【参院選】新潟選挙区 自民・塚田一郎氏と民主・風間直樹氏が当選確実 生活現職の森ゆうこ氏は落選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
新潟選挙区

自民・塚田一郎氏と民主・風間直樹氏が当選確実
生活現職の森ゆうこ氏は落選

http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_1500
2名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:29:12.54 ID:O1daUEZG0
2
3名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:29:16.33 ID:GKoGCt6j0
鼻くそざまぁw
4名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:29:29.16 ID:gZ+tKxV8O
ババア落ちたかぁ〜
5名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:29:42.71 ID:A44OfWN20
小沢の犬め
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゜ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
6名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:29:43.17 ID:0DVKvVPT0
誰だっけそれ
7名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:29:47.71 ID:c+Px2K05T
へー
8名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:29:47.95 ID:/99x9dAm0
9名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:30:12.25 ID:RcaWgPHm0
ざまあwww鼻くそwwww
これは生活ゼロ議席ほぼ確定ですね
10名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:30:14.57 ID:4jeHueSO0
鼻糞BBA落ちたw
11名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:30:28.88 ID:RnjeKOPH0
よし、森ゆう子落ちた
12名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:30:44.02 ID:yf0Naqwj0
トミ子ざまああああぁぁぁぁぁぁぁ

東北は頑張った
13名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:30:52.69 ID:4Tb+Y9rz0
小沢の愛人(?)が次々と政界からいなくなるな〜
14名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:30:54.35 ID:vgRCMAPb0
下品ババア落ちたか。ざまあwwwww

だがミンスか・・・
15名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:30:55.28 ID:c+Px2K05T
BBA
16名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:30:59.75 ID:3nAtbhxU0
2chは森ゆうこ押してた奴が尋常じゃないほど沢山いたけど
本当に意味不明で謎だったわ
生活の支持率考えてみろよ
17名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:31:15.47 ID:U/BoQXxF0
小沢信者発狂w
18名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:31:21.78 ID:VegBnRvU0
まあ普通に落ちるよね
19名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:31:27.40 ID:hWQs0yKQ0
森は問責可決で参議院閉会のとき
これぞ良識の府とか抜かしてキモかった
20名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:31:51.52 ID:vgRCMAPb0
>>17
マジで火病ってるなこりゃw

あとはトミ子!!!!!
21名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:32:10.28 ID:yCTT302A0
小沢ガールズ続々討ち死にw
22名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:32:37.32 ID:UU965p640
塚田には一票入れたが、民主か……。

それでも、森ゆう子が落ちて酒がうまい。
23名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:33:05.34 ID:vgRCMAPb0
小沢と社民は全員落選で

性懲りもなく山岡賢治とかふざけんなよ小沢!
24名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:33:12.34 ID:UUI5okdF0
守衛「あの・・・議員バッジの無い方はお通し出来ないのですが」
森「ウフフ・・・そうでしたっけ?」→逮捕
というギャグを是非やってくれw
25名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:33:22.83 ID:FAQ3lTpxO
>>12
トミ子落ちたの?
ガセじゃないよね?


あとは公安のひとの仕事だな。
26名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:33:23.65 ID:/SD7ZEzGO
何だっけ、去年の衆院選か何かの立候補受付締め切りで不正したオバサンだっけ
受付時間終わったのに受理させたか何かで
27名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:33:50.81 ID:EHjhC78s0
ようやく、有権者のためではなく汚沢のために
働いてきたことに気づいてくれてありがとう。
28名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:34:20.69 ID:6ResYCe90
新潟の民度たけーなー

衆院は真紀子、参院は森ゆ落としとか仕事きっちりしすぎだろw
29名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:34:32.24 ID:hWQs0yKQ0
関根は目も当てられない大惨敗
小沢おわた
30名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:34:36.13 ID:eZz582Pf0
脚はエロい森ゆうこ
31名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:35:00.04 ID:hiCBcGxM0
ざまぁwww
32名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:35:04.36 ID:U/BoQXxF0
宮城の超弩級の戦艦しぶといね
33名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:35:15.15 ID:3nAtbhxU0
>>12
トミ子落ちたの?
トミ子ネガキャンはトップクラスだったな
34名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:36:02.22 ID:5CktRl2m0
>>12>>33
残念ながら、優勢の模様
35名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:36:41.59 ID:BDCwe2+v0
剛腕(笑)
選挙に強い小沢(大爆笑)
36名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:36:48.31 ID:3Dn6PB7l0
森って自民で現職大臣だった気がするのだが。
37名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:36:49.03 ID:VIvfvWtd0
新潟の恥である森ゆうこが落選してくれてよかったよ
38名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:36:56.83 ID:RcaWgPHm0
こないだの衆議院で生き残ったのも青木愛と小宮山泰子だけだからなw
ほぼ全滅と言っていい

あとは比例ではたともこが引っ掛からないことを祈るのみ
39名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:37:08.38 ID:3qP4r3lc0
まじか!
鼻くそ落選バンザイ〜!
40名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:37:10.75 ID:yf0Naqwj0
>>33
テレ東ソースだと、アボンだが。
一任区だよね?
41( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2013/07/21(日) 22:37:18.98 ID:G+bipq+Q0 BE:276915762-2BP(1700)
ざまあああああああああああああああああああああああああ
42名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:37:33.11 ID:9ArBgbSi0
森がインタビューで検察批判しとる
みっともない
43名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:37:37.96 ID:L3h7HaHV0
お前ら言っとくけど、「風間某」って
市民の党ズブズブの黒岩の仲間で、角○の議員△△の仲間で
つまりホンマもんでヤバイ奴だぞ。
森某みたいな小物とはちと違うんだぞ
44名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:37:39.17 ID:frPE0bfv0
良くやった新潟県民
45名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:37:41.18 ID:EHjhC78s0
生活の党のサーバーがエラーしとるwww
46名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:37:48.44 ID:MrGWO3Hg0
せっかく志位さんが出ていたのにちょんぎりやがって。
47名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:38:16.46 ID:vLTiWyWLO
小沢の第一子分が消えたww
メシウマ過ぎるwwwwwwwwwww
48名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:38:24.53 ID:PugMmvpY0
↓大仁田が笑いながら一言
49名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:38:48.18 ID:v2uByfzM0
そうでしたっけ?ウフフの人?
ぶつかったとか言って自分で転んだ人?
50名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:38:51.46 ID:zBbwHFEI0
                     .



自民圧勝でブサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww



バカチョンざまぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww



                              .
51名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:39:06.57 ID:6ResYCe90
>>40
宮城は二人
トミ子優勢で仙台開票中だったかな?
52名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:39:16.43 ID:c6mXTxM90
>>34
NHKの出口調査でほとんどいっしょだったから、まだわからんでしょ。
53名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:39:43.45 ID:mqG3X1kR0
まずは目出度い 新潟この一面では始まったな
後はシナチク寄りの面を変えんとあかんな
54名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:39:45.66 ID:JlB8Otmo0
よくやったw
55名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:39:48.11 ID:5RTA8kE40
森ゆうこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

小沢のチンポ慰めてやれよ
56名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:40:00.89 ID:bxkcyAKeO
米山に入れたが、風間も落としたかったな
57名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:40:16.52 ID:eZRh1XFH0
>>40
トミ子は2人区で当選確実の優勢になってるぞ
58名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:40:18.46 ID:BFAyjBuO0
塚田・米山がベストだったが、難しいな。
59名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:40:40.85 ID:mWsXe7syO
数々の政治弾圧に負けずに最後まで、東京地検特捜部という名の巨悪と戦いぬいた森ゆうこ先生、本当にお疲れ様でした。落選したのは有権者の民度があまりにも低すぎたせいでしょう。残念でなりません。
これで、検察制度改革や司法制度改革改革は一歩後退しそうです。自民党民主党公明党は嫌がって、手をつけないでしょうから。
60名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:40:42.09 ID:U/BoQXxF0
宮城の土人ぷりがはんぱない
61名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:40:54.29 ID:1P9bx8UfO
小沢は政党を作っては内紛でぐちゃぐちゃにし、揉めて最後はぶち壊して出て行く。
小沢なんて信じる奴は馬鹿。
毎回毎回同じような内紛の繰り返し。
62名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:41:37.98 ID:U1v65v1A0
>>34
そうか、良かった。サンクス、皆さん!!
63名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:41:50.43 ID:VIvfvWtd0
>>53
前回の新潟市長選でロクな候補が出なかった時点で…
64名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:42:07.75 ID:UfkDRWGg0
よし!生活は0だな。
65名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:42:16.14 ID:3nAtbhxU0
>>40
アホな振りをした工作員なのか
真性の偏差値40台高校生並の頭なのか
本当に2chは判別が難しい
66名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:42:33.09 ID:q0U8vqo80
みんす当選は面白くないが生活全滅はまさにざまぁ状態でメシウマwww
67名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:42:49.59 ID:5CktRl2m0
>>52
開票率42%で約2万票優勢だから、残念ながら当確に近い
68名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:43:09.85 ID:6ResYCe90
>>60
参院選最低民度はぶっちぎりで東京が当確だよw
69名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:43:44.52 ID:U/BoQXxF0
またバカの不正選挙ガーがはじまる予感
70名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:43:59.66 ID:I67Mn1Q9T
早くも明日のゲンダイが楽しみだwwww
71名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:44:07.85 ID:FT9jPhjo0
いやっはああああーーーー
72名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:44:15.40 ID:llPqr04X0
小沢んとこどうすんだよw
73名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:44:19.20 ID:t+j7mbNo0
第23回参議院選挙開票実況スレ4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1374412146/
74名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:44:31.29 ID:Oj7z8K050
森ざっまああああああああああああああwwwww
小沢ざっまああああああああああああああwwwww
マスゴミざっまああああああああああああああwwwww
75名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:44:41.84 ID:KdORf0/H0
森ゆうこ落選は、民主落選の10倍の価値がある。よかった。
山本太郎以上に当選させてはいけなかった。
新潟県民GJ
76名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:44:47.58 ID:2dkSpg4TO
風間の事務所に、田中マキコの旦那がいてワロタ
77名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:44:55.99 ID:mWsXe7syO
数々の政治弾圧に負けずに最後まで、東京地検特捜部という名の巨悪と戦いぬいた森ゆうこ先生、本当にお疲れ様でした。落選したのは有権者の民度があまりにも低すぎたせいでしょう。残念でなりません。
これで、検察制度改革や司法制度改革改革は一歩後退しそうです。自民党民主党公明党は嫌がって、手をつけないでしょうから。
78名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:45:03.93 ID:JlOy14z/0
判りやすくなってよかった
参院石井ピン委員長が、次に「森ゆうこクン」と質問者の名前を読んだら
質問者があわてて「森まさこ」ですって訂正発言したくらいだからな
79名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:45:44.19 ID:yf0Naqwj0
>>57
>>51
すまない。間違えた。
>>65
なんでもかんでも、工作員にすんな。
80名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:46:01.87 ID:Iighf/vp0
今年一番のニュースだな
いやあ嬉しいな
81名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:46:02.64 ID:C5Z6lexs0
小沢をメディアが潰した、小沢は無罪。オソロメディア
82名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:46:36.58 ID:UECZTKwG0
ヒステリックなヤジや質疑にはもううんざりしていたから喜ばしい
83(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/07/21(日) 22:47:07.26 ID:sPnOPcKH0
(・∀・)v生活の党関係者のみなさんここ見てるぅ?w
84名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:47:09.10 ID:Oj7z8K050
>>75
だよな
自民支持だったけどこうなるの予測したから
イヤイヤ民主のクズに入れてやった
85名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:47:22.22 ID:1A2ZPDll0
8888
ゆうこざまあwww

一方岩手のとみこは

ヤバ…
86名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:48:02.71 ID:EHjhC78s0
>>59
有権者のためではない、小沢一郎のためだ。
勘違いするなよwww

泥船に乗せられて、穴が空いたライフジャケットを着させられて
小沢先生だけが助かる光景
87名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:48:06.48 ID:ulI1rN7E0
おめでとうございます。
生活の党、息してないじゃんwww
88名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:48:11.59 ID:C5Z6lexs0
柏崎ヤバイな、再稼働あるわ。
89名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:48:13.89 ID:DMOwl+Df0
森ばばあ、ざまあwww
90名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:48:55.40 ID:U/BoQXxF0
CIA(笑)
91名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:49:09.32 ID:TCjUFXpV0
22:44 更新
有権者数 1,951,977人
確定投票率 55.83%
定員 2人
開票率 77%

当 塚田 一郎 自民 現 49歳 354,959
確 風間 直樹 民主 現 46歳 161,979
   森 ゆうこ 生活 現 57歳 136,863
   米山 隆一 維新 新 45歳 85,671
   西沢  博 共産 新 33歳 46,216
   渡辺 英明 社民 新 63歳 34,788
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#skh_1500
92名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:49:13.24 ID:R3GAHugr0
これは目出度い
腐ったミカンがいなくなって嬉しい
93名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:49:17.54 ID:EGcnrda+0
正義は勝つ

トンキン以外
94名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:49:19.00 ID:8hty74ik0
>>76
暇そうだしなw
そろそろ離婚か?
95名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:50:03.71 ID:mWsXe7syO
西松建設事件・水谷建設事件は小沢一郎勢力に対する政治弾圧だったと見抜けない日本人の民度の低さ(ちなみに欧米をはじめ諸外国や国連は気づいてますよ)が、森ゆうこ議員を落選させてしまったのでしょう。残念です。
水谷建設の社長や会長は石川議員に金なんか渡してないと証言したのに、冤罪裁判官に却下された事実を国民は知らないでしょう。
96名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:51:00.15 ID:22cIjFHO0
ウザいのが消えてメシウマ
97名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:51:14.89 ID:U/BoQXxF0
阿修羅から遠征乙
98名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:51:38.30 ID:9ArBgbSi0
どっちも嫌なんだけど二択なら風間だよなぁ
どっちも落ちて米山だったらベストだったのだけど
99名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:52:13.48 ID:GF0jpfgX0
小沢一郎の腰巾着ざまあ!
もう戻ってくんなよ
米山さんは惜しい人材だな…
100名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:52:26.43 ID:Oj7z8K050
>>95
小沢は日本の為に何やってくれたの?
101名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:52:28.58 ID:qVj6p7iTO
森ゆうこ
落選
おめでとうございます。
102名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:53:38.58 ID:EHjhC78s0
>>95
そんなくだらないことより、有権者の代表たる国会議員が、
口や態度が悪いと、その地域が恥になるんだぜ?

わかってる?
103名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:53:47.48 ID:T+7cN/G4O
敗戦の弁がやたら未練がましい!!
104名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:53:57.43 ID:UR/UR61v0
広島は生活の候補者が2番手に付けてるんだが
105名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:54:11.93 ID:pSyC5oS00
生活社民はゼロで終了しそうだなw
106名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:54:18.51 ID:xbUN8u6d0
やっと落ちたかババア
107名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:54:41.98 ID:U/BoQXxF0
まだ山岡が残ってるな
108名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:55:08.43 ID:KqRSO5s40
よくやった新潟
109名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:55:42.14 ID:kTQp+TIQ0
又市はどうなるんだろうなあ  よく議論番組で見てたけど
110名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:55:45.22 ID:RcaWgPHm0
>>94
一応、越後交通の社長やってるから…
http://www.echigo-kotsu.co.jp/contents/business/company.html

真紀子も「非常勤役員」なのに今じゃほぼ常勤状態で
社員から迷惑がられているらしいw
111名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:55:55.22 ID:Oj7z8K050
>>98
あれは中越だけなら分からんかもしれんが新潟全体なら無理
この票のせいで当選速報が遅れたようなもん
中越は基本的に自分らの事しか考えてない
112名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:56:08.40 ID:6S2hVflq0
113しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2013/07/21(日) 22:56:08.15 ID:3Wv1huPQ0
おっしゃおっしゃ
あとマルチ山岡が落ちれば完全勝利だな
114名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:56:41.95 ID:qZAo3jyd0
バカな千葉県民ですら、自民を2人も当選させたんだぜ?
(もう一人はミンスだけど…)
なんで新潟はもっと頑張れなかったんだよ。

新潟と宮城でミンス(それも極左)を落とせるかどうかが、今選挙の争点の一つだったというのに!
115名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:56:55.41 ID:OmYL83zIP
>>36
森まさこと間違えてる
116名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:57:21.15 ID:UR/UR61v0
生活比例は三宅雪子もだめだろうなw
117名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:57:28.27 ID:bXguPRQt0
やったあああああああああクソババアざまああああああああいあ
118名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:57:32.93 ID:EHjhC78s0
>>95
小沢の腰巾着であったことも差し引いても

国会中継等で流れた時の表情や発言が、

選挙区で選ばれた国会議員という役職にふさわしいと思っているのかい?

はっきり言って、有権者は恥ずかしかったと思うが?

まぁ、そんなに森が大事なら養ってあげなよwww
119名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:58:17.96 ID:8hty74ik0
>>110
バラエティでピン子の代役くらいはありそうなのにw
120名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:58:18.82 ID:cPWgkTWI0
鼻くそホクロ取ったからだろもう一回くっつけろ
121名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:58:27.93 ID:U/BoQXxF0
山岡は比例だな。なんか当選しそうな予感がする。
122名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:59:06.65 ID:tahOLeIk0
小沢の妾さんさよ〜なら〜
123名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:59:28.54 ID:o95o1nzOP
「生活の党」HP
http://www.seikatsu1.jp/

「データベース接続確立エラー」というページ

ソース
<!DOCTYPE html>
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>データベースエラー</title>

</head>
<body>
<h1>データベース接続確立エラー</h1>
</body>
</html>

結論:まるで小学生の様な有様www
124名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:59:53.96 ID:/IoMIzK80
森大嫌い
あの傲慢な顔見たくない
125名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 22:59:54.79 ID:UR/UR61v0
生活、社民、みどりの比例ゼロでお願いします
126名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:00:20.15 ID:RcaWgPHm0
>>121
まあ当選したらしたでまた森まさこにナチュラリープラスの件を追及されるだろうw
127名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:00:23.26 ID:k35x2MJx0
新潟GJ
128名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:00:24.44 ID:NOAd7nmbO
自民が姑息なのは反TPPぽいのを米所に送り込むやり方だよな
129名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:00:26.57 ID:ZktnSzWv0
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
130名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:00:27.09 ID:mWsXe7syO
でっち上げ報道で有名なTBSの朝ズバで、創価毎日の記者やエロ人事部長で有名な共同あたりのアホ記者が、検察権力の犬となり、小沢一郎は悪人だと喚き散らす番組で、
たったひとり、小沢一郎に対する政治弾圧だと睨みつけたのが森ゆうこ議員だった。案の定、小沢一郎は無罪になった。
法律の専門家はみんな小沢一郎は無罪だと最初から言っていた。何しろ、有罪とする証拠が何にもないんだから、当たり前だ。
残るは石川君の無罪を勝ち取るのみ。石川君は議員を辞めてまで裁判に専念した。
石川君は最近、テレビ局のアナウンサーさんと結婚した。実はこのアナウンサーさんのお父上も東京地検特捜部の毒牙にかかり有罪にさせられてしまっていた。
娘さんは必死に父の無罪を訴えながら、ご主人となった石川君の無罪も訴えている。
国連から人権民度が北朝鮮並と指摘されている、日本の検察制度司法制度を少しでもまともにする為に、みんなでがんばろうな。
131名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:01:01.68 ID:Ri8HYgnu0
うひゃらほ〜い

新潟県民だけど、一番当選してほしくなかった
今回は自分が入れた候補が全員当確で良かったわ
132名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:01:18.78 ID:tahOLeIk0
新潟は真紀子落とすし森ゆうこ落とすし空気読めてるなw


>>121
仮に1議席取ると多分転倒三宅っぽい
133名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:02:06.15 ID:C5Z6lexs0
>>130

オウ
134自民党おめでとう:2013/07/21(日) 23:02:26.19 ID:dBshte2Q0
zamaamiro
135名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:02:29.63 ID:VIvfvWtd0
>>132
新潟市長がねぇ…
136名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:02:35.85 ID:s4JbgazP0
土建王国新潟、何も変わらないのな
137名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:02:39.08 ID:L3h7HaHV0
お前ら、もう一度だけ言うけど
森は糞、普通の糞だ。
風間は下痢便、尻穴痛くなる程のツーンという悪臭の下痢便だ。
喜んでいる場合じゃないぞ。寧ろヤバイ。
糞はどちらも流さなきゃイカンのに、
よりに依って下痢便を放置しやがった。
138名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:04:05.68 ID:flcBxrdy0
森ゆうこは、鼻クソと共に去りぬ
139名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:04:57.87 ID:dWDEnc5w0
>>1
ざっ ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:05:28.64 ID:M/WX9h2F0
山岡もダメだなw
141名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:05:45.95 ID:U/BoQXxF0
>>130
おうそれみたよ。なんか日韓ヒュンダイひろげて記事を読むめずらしいババアがでてたね。
142名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:07:09.22 ID:vtdIhDa90
で、小沢は次は何党に合流するの?
143名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:07:21.99 ID:KqRSO5s40
後は知事だな
144名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:07:32.41 ID:lBwdN8jj0
森ゆうこ同級生の母親なんだよなぁ
たまに近所のスーパーで見かける
145名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:08:05.79 ID:EHjhC78s0
>>130
新潟の合同討論会には、出席しなかったよなwww

議論好きのわりにわ
146名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:08:06.36 ID:vtdIhDa90
>>95
こいつ現代の記者じゃね?
147名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:08:08.83 ID:ltfUYGsK0
これは、喜ばしいw
148名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:08:10.17 ID:GRClALGEO
おめでとうございます
149名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:09:39.81 ID:V4pWwO6w0
ぶっちゃけ小沢党が民主よりも嫌いなので。
150名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:09:53.36 ID:cBiR6uAb0
なんで民主と元民主に票入れるんだよ〜
あとは実績積ませるだけの米山にこそ託せよもったいない
151∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI :2013/07/21(日) 23:09:59.17 ID:YFB6kn8H0
橋下が余計なことをこのタイミングで言わなければ、米山さんが通ったんだよなぁ…

でも、鼻くそババアを落選させるという最低ミッションを果たしたから、褒めてw

新潟高校⇒新潟大学⇒地元の図書館勤務という鼻くそババアを落とすのは、大変だったんだぜ?w
152名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:10:03.05 ID:qccK3Skn0
森ゆうこて白パンティ丸出しで国会乱闘してたおばはんやな
153名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:10:38.48 ID:jfUu5E5n0
京都キター
154名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:11:15.44 ID:SU+0J9mW0
おざわのカキタレ落選したんかwwざまぁwwww
155名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:12:01.28 ID:MtxQKt4X0
沈む泥船から逃げた汚沢の子分、森ババァ落ちてホントいい日やった
156名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:12:02.28 ID:YvV31bHdO
>>143
はっ?泉田は別に悪くないし、支持率はかなり高いぞ
当然、次も入れます
157名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:12:03.88 ID:jfUu5E5n0
あとはトミ子とワタミか
158名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:12:14.63 ID:EHjhC78s0
>>144
もともと、こんな人だったん?
議員様になってからこのような痛い人になったみたいな
159名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:12:24.76 ID:o4Wy6gCq0
ホクロを取ると運勢変わるよね
鼻くそのままでいれば…
160名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:12:30.19 ID:/sRsAXFk0
森ざまぁwwwww
161名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:12:31.08 ID:tfT/Hc7CO
森ゆうこ落選おめでとうございます。国会での乱闘暴言、品位のない姿は日本人には見えなかったね。
162名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:12:41.56 ID:OyoubGXB0
トミ子は輿石の時みたいに滑り込み当選になりそうなのか?
宮城県民よ死んでくれ
163名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:12:51.27 ID:+HLy9r2Y0
>>143
あの知事は新潟県民から見れば良い知事だよ
知事は県民の利益を考えてれば桶
164名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:13:34.12 ID:Qp7OjKX50
汚沢の肉便器、ざまあああああああwwww
165名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:13:37.69 ID:WyHkMTSP0
鼻くそw
166名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:13:56.63 ID:U/BoQXxF0
みのもんたの質問には答えずに日刊ゲンダイの記事をずっと読みあげて頭おかしんじゃないの
このババアとまじ思ったよ。
167名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:14:27.57 ID:cQgwPXJzO
森ゆうこざまあwwww
168名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:14:50.21 ID:K9PKGNu/0
圧勝。泡沫政党ざまあwww
169名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:16:14.91 ID:pj++VhKTP
1位と2位が倍以上差があったら
一票のの格差以上に不公平じゃないの?
170名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:17:25.73 ID:ALDOwFqE0
俺の行った投票所(もちろん新潟だ)の話なんだが…
朝イチで行ったオフクロは、比例の用紙しか渡されずそのまま投票して帰ってきた
それはおかしいと教えたら夕方選管にрオてたけど、半ボケなので要領を得ない文句を言ってて、さすがに息子の俺が呆れて脇で
教えてたら、もう一度投票所に着てくださいみたいな会話を交してたw
大阪でも似たようなことあったし、表に出てないだけで他の選挙区でも似たよなことがあったんじゃないか思わざる得ない
あと、今回みたいに国民の6割以上が投票してない選挙で民意とか言い出す政治家の厚顔ぶりには毎回呆れてる
171名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:17:37.74 ID:dWDEnc5w0
ねぇねぇ
ワタミ落選の危機じゃね?w
172名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:17:38.27 ID:OyoubGXB0
宮城みんなの和田がマクってきてるうううううううううううううう
173名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:17:47.08 ID:Kt4xtJGI0
風間直樹って、地下に二酸化炭素注入したから中越沖地震が発生したんだ!って言ってた人だっけな
174名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:17:51.40 ID:UU965p640
>>43
>>137
情報サンクス。チッ、黒岩の仲間かよ。
民主は最悪な奴が当選したようだorz
175名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:18:15.71 ID:MtxQKt4X0
自分のことを残留したアルビに例えてた森ババァ落ちて清々した
鼻くそババァとアルビを一緒にすんなや
176名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:19:10.79 ID:cBiR6uAb0
>>170
>今回みたいに国民の6割以上が投票してない選挙で民意とか
白紙委任とみなしていいでしょ
嫌なら投票に行けばいいんだし
177名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:19:24.65 ID:2jaRgCA80
>>87
生活の党系の当選者は支援した山本太郎だけかね?
178名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:20:16.90 ID:G4v6pfMZ0
はあこりゃあこりゃあ
179教祖 ◆Q7qk29zo.I :2013/07/21(日) 23:20:40.92 ID:RjCU6VpG0
| ∇ ` )。。oO( ざまあああああああああああああああああああ
180名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:21:19.27 ID:k0SPG8Qn0
森ゆう子は惜しかった

この人良い政治家なんだけど
181名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:21:32.26 ID:L4ANBv3G0
西田との罵り合いも見れなくなるのか
182名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:22:16.70 ID:dWDEnc5w0
>>180
どこがだよw
陰謀陰謀て頭おかしい・・・
183名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:22:56.90 ID:zLN5oOpP0
民主が当選したのはアレだが
新潟県民はがんばったな
森は真性のクズだし
184名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:23:03.12 ID:cBiR6uAb0
>>173
CO2注入が原因説 は ちょっと信じてるw
アメリカのシェールガス採掘が岩盤砕いて云々、という話なので危ないとも思ってる
185名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:23:05.29 ID:NhGyLafV0
歩くゲンダイ女ざまあw
186名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:23:09.38 ID:Fi4XfMUiO
>>170
投票に行ってないバカは誰でもいいってことなんだから民意だろ?
187名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:23:11.25 ID:AnoPFzd4O
>>170
投票率51%だと六割以上が投票してない事になるのか?
188名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:23:40.19 ID:sm3ZR/Yn0
岡崎トミ子はどうなったん?
189名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:23:58.15 ID:EHjhC78s0
生活の党のサイトが復活したもよう
190名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:24:43.85 ID:SOjVlkq4O
新潟選局民だが。
民主二番がくちおしい。なんなんだ。


ちなみに三十代前半。
職場の同僚に聞いたら、選挙行ってなくて腹が立った。
なんで働いてて税金たんまり払っているのに選挙に行かないのだろう……
191名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:24:49.13 ID:3C4s2aap0
>>189
つながらないけど…。
192名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:24:55.68 ID:+HLy9r2Y0
完全駆除できなかったか。。。
せっかく自民支持のオレが米山に入れたのに。。。
橋下が余計なこと言わなきゃよかったのに
まあ、近い将来ミンス自体が消滅するだろうから気長に待つべぇ
193名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:26:15.47 ID:EHjhC78s0
選挙の特設サイトにつながったようだ
194名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:26:44.81 ID:s4JbgazP0
税金の使い方に無関心ってことだよなぁ
なんだかねぇ・・・
195名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:27:50.44 ID:dWDEnc5w0
>>188
2万票近く差をつけて優勢状態・・・
196名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:28:11.05 ID:ar55EOTNO
トミ子通すとか宮城馬鹿なの?
197名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:28:31.24 ID:EHjhC78s0
>>191
普通に見られたりする
198名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:28:34.71 ID:tFpy6TYc0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | < 森ゆうこ
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
199名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:28:42.39 ID:Gv4UjvVE0
下品な森ゆうこ
ざまあ
200名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:30:27.13 ID:3C4s2aap0
生活は選挙区全滅か。推薦が沖縄で通ったが。
201名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:30:31.81 ID:dWDEnc5w0
>>188
うあ
みんなの和田って奴が追い上げてるなw
1万1千票差まで縮めたぞ。
202名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:30:53.57 ID:Gv4UjvVE0
武見当確
203名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:30:57.37 ID:6ResYCe90
>>188
TBSデータ 開票84%
トミ子 189,571
正宗  186,206
204名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:31:11.21 ID:Kt4xtJGI0
何年か前、新発田自衛隊祭に呼ばれた森ゆうこが、突然来賓の挨拶で自衛隊をけなし始めたのを覚えている
冗談抜きに和やかな雰囲気だった会場の見物人が動揺してたぞ
205名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:31:34.79 ID:EHjhC78s0
代表代行・総合政策会議議長←肩書きに大幅に負けた人www
206名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:31:48.19 ID:cfL/q3TP0
2人目は米山が無難だったが、米山は演説が致命的に下手なのがネックだったんだろうな。

今回の参院選では聴いてないのでわからんが、衆院選の演説は自慢話がそこかしこに散りばめられていて酷かった。
207名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:31:48.90 ID:Oj7z8K050
>>203
仙台バカじゃね?
208名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:31:53.06 ID:iZRa193e0
森ゆうこはいつもキレてたからなwww
209名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:32:03.31 ID:LoH1SqV60
>>156
泉田は東京都が尖閣購入を表明したとき
ノーコメントで通した売国奴だぞ
210名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:32:03.87 ID:/p+cTac70
森ゆうこは落とせたが代わりが民主じゃなぁ

すまぬ、本当にすまぬ…
2人区で維新米山の次点はあまりに厳しく…
211名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:32:43.05 ID:dWDEnc5w0
トミ子と和田の差が5千票差まで縮まったww
頑張れ和田
212名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:33:40.14 ID:iRMYpLnyO
>>192
俺も米山さんに入れた。
まぁ仕方がないが、森は生理的に嫌なので次善の結果だな。
213名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:33:43.55 ID:ar55EOTNO
トミ子だけは許さない
頼むで
214名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:33:52.11 ID:ALDOwFqE0
>>187
すまん、午後6時の投票率しか見てなかった俺の誤爆だ
ただね、俺の告げたかったのは最後の一言じゃなくて、その前の話なんだが
見事なくらい皆、そこはスルーなのな
215名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:34:13.27 ID:EOZ7PCl50
トミ子が落選すれば、太郎の当選くらい見逃してやるわ
無所属だし、マスゴミが扱えないし、影響力なんてないに等しい
216名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:35:11.94 ID:6ResYCe90
>>207
仙台は和田が取ってるよ
仙台開票前の二万差がでかい
217名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:35:19.25 ID:JGWmNYs/0
新潟頑張ったな
今回はトンキン以外は全部頑張った
218名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:37:15.92 ID:U/BoQXxF0
だいたい地方は開票情報は郡部からはじまって市部でおわる。市部でトミ子を上回らないと
おしまい。
219名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:37:56.01 ID:CRVzCdjm0
ゴールキーパー小沢、ザル状態
220名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:38:18.45 ID:/p+cTac70
米山は経歴だけは無敵なんだが、その分百姓ジジババのウケが悪いんだよなぁ
221名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:39:13.82 ID:xlfpLmgA0
>>50
そうとも言ってられないよ

民主党とマスゴミがタッグを組んで、
日本を陥れる工作活動を必死になってやるだろうからな
222∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI :2013/07/21(日) 23:40:37.21 ID:YFB6kn8H0
>>220
俺はもろに米山の地元で、両親も自民党候補者だった米山を指示しようとしたのだが、
本人と両親の人間性がクソw

フォローの仕様が無いほど、アレなんだわ…

地元で票が獲れなんだら、全県区では勝てないよ。
223名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:41:48.97 ID:YvV31bHdO
>>209
尖閣と新潟知事に何の関係があるんだよwノーコメントで問題ないだろ
例の総領事館の件なら知事ではない、糞市長だ
224名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:42:25.99 ID:MLPk2/rn0
>>209
そりゃコメントする立場に無いからだろ
225名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:42:40.75 ID:dWDEnc5w0
おおおおおおおおおおおおお
和田当選確定wwwwwwwwwwwwwwwww

トミ子ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:42:52.20 ID:8zfibclr0
もりゆうこの件は喜ばしい。
227名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:43:08.31 ID:9ArBgbSi0
NHKでトミ子落選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
228名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:43:13.02 ID:EOZ7PCl50
和田に当確きたーーー
よくやった仙台市民
229名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:43:46.96 ID:U/BoQXxF0
テレ朝きたー
230名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:43:50.01 ID:IH6zqRmU0
>>114
新潟は鼻糞ババアは落としたよ
民主が当選したのは維新が自滅したから
231名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:43:50.18 ID:mqG3X1kR0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

トミ子堕ちたーーーーーーーーーやったーーーーーーーーー
232名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:45:05.19 ID:e8331TsM0
トミ子落ちた。

仙台 ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
233名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:45:30.10 ID:ROr008o2O
村山千代も塚田一郎の応援してたの?
234名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:46:01.36 ID:U/BoQXxF0
情弱田舎モンがトミ子に入れて都市部で和田がもりかえしたな、マンセ〜
235名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:46:23.87 ID:yf0Naqwj0
>>79
撤回
トミ子ざまああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
236名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:46:36.58 ID:9ArBgbSi0
和田は新潟局の勤務だったこともあったよね
今回いろいろ頑張ったわ新潟バンザーイ
237名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:46:53.01 ID:8zfibclr0
オザワもナカマツやアカサカやマタヨシのカテゴリーに入ってきたな。
238名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:46:59.46 ID:/p+cTac70
トミ子落選か
悪いニュースはあるが概ね吉報ばかりだな

やはり一度の選挙で全て討ち果たすのは無理だなぁ
宮城県民GJ、美味い酒飲んでくれ
239名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:47:10.85 ID:mqG3X1kR0
残念だったのは平野クズと山本ガイキチと沖縄のやつか しゃないな
240名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:48:14.49 ID:U/BoQXxF0
つぎは社民生活0議席だ
241名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:48:50.32 ID:9H1ThzQC0
>>222
何がクソなのか教えて
242名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:48:54.95 ID:MLPk2/rn0
ワタミの現状ってどうなんだ?
243名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:50:41.74 ID:65zkNiiQ0
おトミさんは実は産経新聞にも随筆コラムを持ってたときもありました。
244名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:51:30.16 ID:9hpEl34E0
地元民だが当選した風間は元々自民寄り
地元の市長選では自民の応援もしていた
自民の公認を塚田(今回圧勝)に取られてやむなく民主に転じただけ
森の方が落ちて嬉しい
245名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:51:37.72 ID:BHqTFkOT0
森ゆうこ落選おめ!
246名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:52:23.15 ID:dWDEnc5w0
ワタミはギリギリ最後のイス取れるか取れないかの状態だな
247∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI :2013/07/21(日) 23:53:17.78 ID:YFB6kn8H0
>>241
米山さんは、「神童」だったんだよ。
で、地元の学校に通ったのは、小学校までだったらしい。
中学校からは長岡だし、高校は県外だったし。

ご両親は商売をやってらっしゃるんだが、昔から「神童」の息子を鼻にかけていた。
田舎者の僻みといわれればそれまでだが、商売人がそういう印象をもたれる段階で、
致命的。

で、公民館なんかに講演を聴きに行くじゃない?
地元の事情や考え方というものが、全く分かっていないんだよ。
よく言えば大所高所、悪く言えば理想論を上から目線で訴えるだけ。
あと、本人の持つオーラ。
此れは説明の使用が無いんだけど、何かが違うんだよ。。。

これはうちの両親だけではなく、少なくとも集落の人間の総意だと思う。
248名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:55:12.88 ID:BR5R7Yjj0
新潟ははやく新潟市市長なんとかせーや
249名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:55:41.05 ID:EHjhC78s0
故角栄元首相の銅像前で「おやじの志を引き継ぐ党は私たちだけだ」
と応援演説をしたが、劣勢は覆せなかった。

http://digital.asahi.com/articles/TKY201307170373.html

小沢も娘を差し置いてこんなこと言ったら、
普通は切れるわ。

余計に落選に輪をかけたwww
250名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:57:13.02 ID:6XVE8JSQ0
しかし代わりが風間では…
悪人の愛人からガチでヤバイ奴になったから
あんまり喜んでられない
251名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 00:00:01.81 ID:SGjs9In30
>>244
何も見えてない。
平気で嘘言ってはイカン
252名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 00:03:27.55 ID:LnJEupNS0
>>247
医師や弁護士の資格も取っていて
頭がいいというのはわかるけど
そういう人が陥りそうなパターンの典型みたいな感じだなあ
253名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 00:04:39.72 ID:QCuDsQFZ0
森はどこの組織からも支持なかったし、落ちて当然だったな。

しかし、米山は本当に人気ないなw
長岡でも得票率2〜3位だったし、他だと魚沼以外は全然ダメ。
254スジ好き:2013/07/22(月) 00:07:07.70 ID:5Z6xIFpz0
それでは皆さんご唱和下さい。

森ゆうこ、落選万歳〜ヽ(^O^)/ 万歳〜ヽ(^O^)/ 万歳〜ヽ(^O^)/

パチパチパチ…
255名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 00:10:15.30 ID:42mnRllg0
>>151
余計なことって慰安婦発言のこと?
256∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI :2013/07/22(月) 00:14:05.83 ID:ktyPtFSV0
>>255
端的に言うと、そうだな。
橋下が言っていることの方が事実に近いんだけど、何も選挙の近いこのタイミングで言うことは無い。

それでも
「真実を言っているのに、余計なこととは〜〜〜〜!」
なんていう人には、選挙の何たるか、戦術と戦略の何たるかが分かっていない、
餓鬼なんだろ?
257名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 00:14:12.17 ID:CcbhV7bg0
民主とか誰が支持してんだよ…
258名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 00:17:54.89 ID:G5H7dRC90
余計なことを言ってもよいのですが、
問題はいつまでもふてくされたように弁解し蒸し返してたことです。
つい育ちが出てしまったのでしょう。
それを修正できれば全国区です。
259名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 00:28:17.12 ID:42mnRllg0
>>256
米山さんの票を見ると慰安婦発言がなくても当選は厳しくないか?
影響は確実にあったろうけど
260∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI :2013/07/22(月) 00:30:47.70 ID:ktyPtFSV0
>>259
うん、それは思ったw
でもさ、結果論とはいえ、維新がイケイケだったときの雰囲気があったら、
民主党現職の票が、かなり食えたような気もするんだよね。

まあ、結果論だけどさ。

でも、あの発言でギリギリで戦争になっていた選挙戦が、一方的な掃討戦になってしまったと、
俺は思うな。
261名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 01:57:42.92 ID:SLjZAoTP0
民主にも落ちてほしかったが、森ゆう子にも落ちてほしかった
複雑な気持ちです
262名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 01:57:52.02 ID:YhEWFIIE0
当たり前田の、、、。
263名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 02:19:05.91 ID:MBGluQi90
本当に喜ばしいことだ

  祝落選  はなくそ
264名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 02:23:09.84 ID:ZL+zXrRd0
それでもミンス風間にこれだけ投票する馬鹿がいるとは
まだまだ愚民健在ですよ・・・これが民主主義なんだけどもね
265名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 05:33:33.42 ID:fClxb5vQ0
>>28
2009年の衆院選の頃は今と全く逆の状態だった
流されやすい県民気質
266名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 07:09:42.79 ID:o9jEL4wA0
>>115
ググったら別人か。
267名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 07:55:41.09 ID:oVw8fL4o0
風間通ったのかw
268名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 07:58:07.90 ID:z7NWk8vb0
ねじれがなくなったこれからの国会での採決阻止で
大立ち回り出来る森先生が落選したのは痛いな(笑)
269名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 07:59:57.39 ID:BNV3ZbTH0
本当は米山に当選して欲しかった

顔以外はパーフェクトな人だったのに><
270名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:04:53.00 ID:LRQqJ98a0
>>56
俺も米山に当選して欲しかった
下越は民主入れてるヤツ多かったが下越はシナチョンが多い事を再確認したわ
271名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:05:26.77 ID:ZLRazjAz0
ウザイの消えた!
272名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:08:49.36 ID:IvQLtQhJP
これは検察による国策選挙だ!!
273名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:09:11.52 ID:BNV3ZbTH0
米山の顔面は灘東大ハーバード医者弁護士40代でバク宙という輝かしい全てをぶち壊しにする破壊力を持っている
274名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:12:28.94 ID:wN8MyjKkP
今回落選した中でも特に気持ちいい
気分爽快!
275名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:14:54.73 ID:rBkVyLJiP
俺も米山に入れたが、まあ森が落選して良かった
ゲンダイの記事で安倍にイチャモン付けたことは忘れないよ
276名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:15:32.46 ID:EvzoiQ9w0
森ゆうこ『検察審査会調査報告』
で検索しよう!!

小沢さんを起訴した【検察審査会】は人が居なかった。
277名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:21:02.54 ID:MrXkk45o0
検察や最高裁の不法行為を追及している議員が
なぜ落選するのか
278名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:21:59.86 ID:EvzoiQ9w0
新潟市民は森さんを当選させてほしかった

 検察=アメリカの手先 だと理解してそれに少しでも意見した人を落とさないでほしかった
279名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:22:07.07 ID:Ij6zHZmCP
この森って女、明後日の方を向いていた政治家だな
国民より小沢が大事って感じ
280名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:23:06.52 ID:BNV3ZbTH0
米山ツイッター見たら「身の振り方を考える」とあったけど、もしかして5度目あるのか?
281名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:27:18.27 ID:cqAV9Uu00
米山は能力的には申し分ないからあとは実戦経験積んでもらうだけなのになあ
国会議員になれないままで終わるのはもったいない
適性があるかどうかも1度やらせてみないとわからないのに
こういうところで新潟県民の保守性が悪い方に作用してしまう

出馬時のバックアップ選びに見る目がないのは間違いないけど…w
じっとがまんで自民の比例狙い続けてたらあるいは
282名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:28:46.72 ID:eMr0vzGt0
生活の党は、東京都千代田区の党本部近くのホテルに開票センターを設置したものの、
小沢一郎代表は、連日の遊説で疲労がたまって体調が優れないことを理由に当初は姿を見せず、
予定していた中継を取りやめたテレビ局もあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130721-00000631-san-pol

小沢逃げまくり
もう駄目かもわからんね
283名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:33:48.20 ID:STol7OuQO
森は 政界に必要な人間だろ…
284名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:39:25.43 ID:9MJIJFyB0
郵便局に行く度に鬱陶しく目に入る、こいつの事務所ともようやくオサラバできるなw
二度と出てくるな腐れババア
285名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:42:53.73 ID:BNV3ZbTH0
>>281
徹底的に運がないと思う

最初はいきなり担がれて準備不足
2度目は所属していた自民への歴史的逆風
3度目はおんでた自民への歴史的追い風
今度は橋下・石原の失言で維新への逆風

自民にはもう戻れないし維新は将来性絶望的
本人は悪くないが、天に見放されているとしか思えない
286名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:54:01.62 ID:3Hpnpwjk0
塚田は鉄板、落とすべきは森と風間。
そう考えると選挙民の戦略としては米山に入れるべきだったと反省。
287名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:54:31.12 ID:H4h5jXpG0
>>285
一貫した主張も時勢を読む目も無いバカだろこいつ
主張や理念なんてどいつも持ってはいないが、だまして持っていると思わせることが大事なのに
こりゃ次も無いな
288名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:03:30.67 ID:LRQqJ98a0
>>285
逆に考えるんだ!
米山の天才的な頭脳を政治屋みたいな薄汚い事に使うなと神様が、おっしゃってるんだ!



米山さん次も挑戦お願いします
289名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:06:24.25 ID:Lb+j/LHq0
誰だよ森は絶対に落選しないと言ってたヤツはw
290名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:07:32.51 ID:FuPxHrB7P
生活党は誰残ってんの?
291名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:18:41.86 ID:CnIXOzC+0
森のクズが落選してメシウマw
292名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:33:21.25 ID:BV2f7tfL0
参院の委員会採決でミニスカで机の上を駆け回る森先生の勇姿を見られないのは残念だ(笑)
293名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:37:15.59 ID:/N/c1TB/0
森はマツキヨで働くの?
294名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:41:33.38 ID:6KigjKxw0
米山さんて灘高で医者で弁護士の人か
なぜ維新なんだ
295名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:42:57.29 ID:YTz8UJq10
前回は民主だからなんとなくで当選させてもらっただけなのに
勝手に離党し投票した人たちの民意を無視
オザーさんの愛人ビッチは結局自分の生活が一番としか考えてない
コイツが落選してホント飯が美味い
296名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:44:32.10 ID:6hM4rtwsO
橋下市長の慰安婦発言を非難した森が落選とは痛快や!
谷岡も落選(笑)
297名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:49:06.22 ID:8crkxxm/0
キチガイ発動したからなあ
小沢になんか付いていくから
小沢はしれっと引退して
生活は終わりだよ
298名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:53:16.22 ID:YTz8UJq10
オザーさんの生活が一番の政党如きが万が一にも当選したとこで
議席数の糞少ない政党に何が出来ると考えていたのか全く不思議
オザーさんがバックじゃ何処の政党も組まないわけだし
数年前には田中眞紀子の応援も受けてたわけだが
迷惑なんで眞紀子と一緒に二度と政治家を目指そうなんて思わないことだ
299名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 09:59:02.06 ID:YTz8UJq10
敗戦の弁で小沢さんの無実を報道しないマスコミに文句タラタラだったが
文句を言いたいのはこっちだよ
詐欺のマニフェストで当選させてもらって国からいっぱい給料もらって何もしない
給料ドロボーとは森ゆうこお前ののことだ
300名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 10:02:19.47 ID:v9db2dOD0
この人の敗戦の弁が酷かった
301名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 10:44:37.12 ID:rBkVyLJiP
米山はマック赤坂の後継としてだな
302名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:08:18.45 ID:DnZcyN+k0
>>53
市長と知事が特定アジア大好きだもん
303名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:49:08.65 ID:REpQCabJ0
森の落選が確定した時爽やかな風が吹いたよ
304名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:11:38.44 ID:LnJEupNS0
>>295
なんとなくではないだろう
6年前は黒岩と森の二人が民主から出ている
305名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:20:07.58 ID:xDsZwgqD0
関係ないが菊田は抱ける
306名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:24:02.09 ID:iMzig/l10
>>248
市長がどうかした?

知事のこと言ってんの?
知事もメタンハイドレート実用化に積極的でいいけど?
307名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 13:29:00.81 ID:hJ0n2aQn0
小沢って選挙に強いとか言われてたのに、衆参で何議席減らしたの?
党首代行が落選じゃもう終わりだね、1人の党になっちゃうねw
308名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:05:30.57 ID:w/7whCmRO
ヤワラが応援に来ていたのになあ
309名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:09:12.99 ID:ep81dh6rO
塚田って代々議員かよwwwww
310名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:36:54.03 ID:WuzDP0EC0
このおばちゃん干上がってヒステリー気味だね。
小沢と森が並んで写真に映っているのを見ると
吐き気がこみあげてくる。とにかく生理的に嫌いだよ。
男性からもっとも嫌われ、女性からもっとも憎まれるのが
森ゆうこ。
311名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:37:16.93 ID:68To7/7f0
>>95
下品さが嫌われたんだよ。ほんとそれだけ。
312名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:40:01.88 ID:68To7/7f0
>>306
中国利権ずぶずぶだから何とかせぃと言われてるんだよ。
あれはただの善人だからな。軽い神輿は担ぎやすい。
313名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:07:19.40 ID:1Umv5v000
日曜討論とかで一生見なくてすむのかと思うと、非常に爽やかな気分になるな
314名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:10:49.41 ID:ycGR7x3xO
もう一度太もも拝みたい。
315名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:37:00.23 ID:BV2f7tfL0
>>314
下からパンツ見ていた自民の先生はだれだっけ?
316名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:51:07.28 ID:yZzjrW+G0
これをコピペして拡散しておけばなあ。。。

新潟県民よ、わかってるな。
何よりやらなければならないことは、
売国奴である森ゆうこ・風間直樹を落選させることだ。

自民党の塚田一郎はすでに当選確実。
天と地がひっくり返っても落選することはない。

となれば、もう一議席は維新の
米山隆一を当選させるしかない。
米山を支持するかしないかの問題ではない。
森・風間を当選させるか落選させるかの問題だ。
森・風間を落選させるためには、米山を当選させるしかない。

新潟県民は日本全国から笑いものにされたくなかったら、
米山に投票しろ。
前回の神奈川県民を見習うのだ。
317名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:09:44.43 ID:68To7/7f0
次の改選までに風間を脅かす候補が登場することを祈るしかない。
米山の能力がどうであれ、維新に投票するわけにはいかんかっただろ。
318名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 16:27:52.76 ID:PxVFdde10
米山さんは自民に移籍したいだけって感じがする。
維新の本部と意見がちがうんじゃないの。
319名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:21:27.66 ID:s30zWq550
米山さん比例に回してあげればよかったのに
比例は中山恭子さん書いたけど米山さん比例で出てたら米山さんの名前書いてた
320名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:36:48.21 ID:JZESSrfJ0
俺はハナクソだけは絶対落選してほしいと願ってた マジメシウマ 新潟GJ
こいつの質疑と見た目は性格極悪臭満載だからな

1回ブログに批判的なコメしたが案の定承認されずw
今日再びブログ見にいったら認証された擁護コメがひどいわ
今回は絶対不正選挙とか新潟人見る目ないとかw
マスゴミの誘導とかマジ笑えるでw

しょせんこいつを支持してた民度なんてそんなもん
類は友を呼ぶかw
321名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 19:54:47.74 ID:6IeFzKNm0
森ゆうこ「総理のご答弁、慎重になさるべきであるとご注意申し上げたい。何かございましたら」
安倍総理「ありません」
森ゆうこ「そういう態度が不遜だと言っているんです!」


落選は当然。入れる理由がない。
322名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:06:49.50 ID:A+KHdF2G0
森は公示ちょっと前から(参院選には触れず)街宣車で田舎行脚してたよね
小沢のやり方だと田舎者はそれで十分とでも思ってたんだろうが、この結果w
ざまぁwwwwwwww

無学の猪木の応援演説に頼ってた米山はシュールで面白かったぞw
323名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 20:56:14.44 ID:oDGIoVdQ0
あんなに勉強できる人でも自分の票読みになるとめくらになるんだな。
324名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:03:39.53 ID:yZzjrW+G0
橋下の言いすぎまでは対応不可能でしょ
まさかこんなに急激に失速するなんてw
325名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:36:45.99 ID:oDGIoVdQ0
そうなんだけど、回を重ねるにつれ当選圏から次第に遠ざかっているのは確かでしょ。
326名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:24:06.42 ID:hkUcSEPc0
「人がいなかった第五検察審査会」は追及すべきだな
検察の犯罪に時効はない
327名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:27:02.13 ID:O+Z6KWQJ0
米山さんのことだけど、どんな天才であっても、政治家としての資質があっても
少なくとも1回位は、議員としての実績が無ければ当選は難しいと思う。
自民党ではないんだし。
でも、ここで埋もれさせるのはホントに惜しい
以前、東京で自民党の公募に応募して、結局最後に棄権したって噂があった。
田舎の選挙区向きな人ではないと思うんだけど、故郷を思う気持ちがあるんだと思う。
実直で不器用で、何とかならないかなあって思う。
328名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 02:39:51.61 ID:zSi3YDMr0
米山の凄さを理解出来ない馬鹿が新潟に多いんだろ
329名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 02:48:50.77 ID:izK2ffytO
森ゆうこ婆さんの国会で傍若無人の悪態が見れなくなるのか
330名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 03:03:16.90 ID:782+mdIJO
民主20万票+生活16万票+共産6万票=42万強
自民圧勝とはいえ無知な有権者が恐ろしい
新潟日報が悪いわ
331名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 07:35:07.47 ID:+/O7Ck1Q0
日報なんて真面目に読むのはアカかバカしかいないだろw
電波新聞の癖に豪華な本社ビル繁華街に構えやがったな、入るのが東海新報とかなら文句ないんだが
332名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 07:55:10.91 ID:KTflHJ/O0
米山は懲りずにチャレンジしてほしいがな。
まぁ、潮時かもだが。
333名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 08:38:58.31 ID:8Op4LFHh0
>>316
だれが維新になんか入れるんだよw
334名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 09:36:17.75 ID:jAcmStn70
>>333
 
維新を支持するかしないかの問題ではない。
生活・民主を当選させるか落選させるかの問題だ。
生活・民主を落選させるためには、維新を当選させるしかない。
335名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 09:57:08.50 ID:Dx01FGCH0
米山さんの人間関係の作り方は、間違いなく
政治家に向かない。

一人で政治するんじゃ無いんだもの。
336名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:21:31.02 ID:3xBNaagE0
森さんは引き続き「人がいなかった第五検察審査会」は追及すべきだな!
森さんは引き続き「人がいなかった第五検察審査会」は追及すべきだな!
森さんは引き続き「人がいなかった第五検察審査会」は追及すべきだな!
森さんは引き続き「人がいなかった第五検察審査会」は追及すべきだな!
森さんは引き続き「人がいなかった第五検察審査会」は追及すべきだな!
337名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 11:48:17.54 ID:3nUPKljH0
長岡高校を振って灘行くような奴は新潟では信用得られない
338名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 13:26:21.90 ID:KERK5EPD0
ゆうこりん落選でオザー派親衛隊隊長の座は谷嫁に移るわけだ。
339名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 18:35:12.58 ID:f11xspOj0
つかいちに入れてしまったが、今考えれば奴は鉄板なので米山に入れれば良かった。
宮城県民がトミ落とすためにみんなの党にいれたような選挙戦略が必要だったと反省。
次に生かしたい。
340名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:00:02.28 ID:ljQhQlnI0
>>339
神奈川もだけど、ミンスのカップ麺質疑女を落とすために共産押し上げれば良かった
341名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 11:46:30.95 ID:hzTICDLci
米山さんに期待
342名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 21:23:54.85 ID:V5UOCDJqO
米山はむりぽ
343名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 10:58:06.75 ID:s/QNgjmJ0
magicalpowermako ?@magicalmako 7月24日
新潟選挙区で生活の党の12万票が消えた! リチャード輿水先生のサイトのコメントから マッシーさん 新潟選挙区です。(選管発表:開票率100%)
http://ln.is/blogspot.jp/BW1r
344名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 12:17:09.87 ID:fTuWkGG3O
コシミズは嫌いだけど、確かに比例票は少なすぎる。
345名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 13:57:02.59 ID:nmVSeMv70
ころころ党籍変わってるから。

開票作業って各陣営からも立会人がいるから
信用出来るけどね。

負けた人を応援してた人はおかしいと考えたいもんね
346名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:21:09.68 ID:Nsa9yuhl0
米山は天才だが紙一重の面も持ち合わせている

農業県の新潟でTPP推進と原発マンセー声高に叫んで馬鹿かと思った
本音は原発稼動させたくてたまらない自民でさえ、選挙時は原発問題は黙して語らずだったのに

ハシゲと石原発言で自分が損したと思ったらオオマチガイ
今回の選挙はメロリンQが当選したことでもわかるように、原発再稼動問題が重要ポイントだったんだわ
ましてや柏崎原発抱えて、福島の被災者が大勢疎開している新潟で原発マンセーとか絶対にありえなかった
347名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:31:44.71 ID:Nsa9yuhl0
>>337
新潟選出の議員や市長・知事は高校の同窓会パワーがハンパないよね
風間直樹は高高出身というのが決め手だったかもね
348名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:31:49.34 ID:+dO5lcXF0
>>346
本音を言える政治家は俺だけだ!ってな感じだったんでは。。

米山を宮城の和田のケースと対比させるのは、少し無理があるんでないかな。
あっちは元アナで知名度抜群、防災にも詳しく、宮城で勝てる要素が備わっていた。
一方、米山の場合は、経歴は凄いが人気も実績も組織もないし。。
票差をみても、落選運動したから逆転できる・・・とは考えづらい。
349名無しさん@13周年:2013/07/25(木) 21:46:15.19 ID:Nsa9yuhl0
>>348
地元のローカルニュースで米山陣営の「事前調査では今回は当選できそうな」ってなの見たけど、直近で県知事と東電の悶着あったじゃん
新潟の有権者の9割が柏崎原発なくなれと思ってるのが新潟日報の調査でわかってるのに、なんでここで原発マンセーするかよって思った。

あの人は確実に猛烈に頭良いし正直者で好感持てるんだけど
何かが違う 悪い意味で。
350名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:42:25.23 ID:T9l2KC690
>>348
維新の人は大胆発言得意だから仕方ないw
こないだの国会でも
「年間1ミリシーベルトなんて邪魔なだけ!」
「みなさん帰還できますと宣言していい!」
みたいなこと喚いてて、今の基準は慎重過ぎると思っている自分でも苦笑いだった
351名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 09:52:37.79 ID:TNVpzxRM0
>>349
> 新潟の有権者の9割が柏崎原発なくなれと思ってるのが新潟日報の調査でわかってるのに
おいおいww

それが本当ならぶっちぎりで生活または共産またはあんきゅうが当選じゃないのか?
352名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 11:55:04.74 ID:lGtIlP810
俺は必要だと思ってるけど、反対派は電気のために原発は必要、でも柏崎は新潟への電力供給じゃないから要らないという屑の極みみたいな理由のやつもいる。
同僚が左巻きとネットウヨの二極化しているので緊張感のある職場
353名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 20:37:32.47 ID:9kpqqTOuO
保守
354名無しさん@13周年:2013/07/26(金) 20:44:44.30 ID:vDnwxRfd0
ハナクソはきらわれてるの?
355名無しさん@13周年
次は真紀子マキオのW落選よろしく