【政治】政府専用機に「MRJ」 三菱小型ジェット、国内視察やアジア近隣を中心とした官邸外交での活用を想定に検討 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
政府が中近距離用の政府専用機として、三菱航空機が開発中の国産小型ジェット機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)の導入を検討していることが分かった。
国内視察やアジア近隣を中心とした官邸外交での活用を想定している。複数の政府関係者が19日、明らかにした。

皇室や首相の外遊などに利用される政府専用機は現在、航続距離の長いボーイング747の2機体制。
航続可能距離を最大で6300キロ程度まで延ばせるとされるMRJが導入されれば、遠距離用と中近距離用の2本立てになる。
政府は、ボーイング747を2020年度から新機種に変更する方針を固めている。

MRJ導入を検討する背景には国内視察の際に民間航空会社の定期便利用では「効率的な活動ができない」(政府関係者)といった意見や、
閣僚らから官邸外交を機動的に展開するには不可欠との声が上がっていることがある。

ソース 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201307200118.html
2名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:44:00.05 ID:GyJoJL3v0
ホンダ涙目
3名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:44:36.33 ID:9Cvwn6Fb0
まだ開発中じゃん
気が早いな
4名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:44:49.49 ID:h8Y7aDw80
2018年度からだって聞いたのだが?
5名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:44:54.83 ID:fzyCIX2kP
MRJなんて大した距離飛べないだろ
中国、韓国のために専用機導入するってことだ
6名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:45:17.35 ID:JU4FrsrtP
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、三ゲツト。
7名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:45:34.57 ID:RS0Z8OIt0
US-2も政府専用機にすれば?
8名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:45:57.89 ID:6gLyCmwx0
>>2
チョン君涙目
9名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:46:32.05 ID:kwRQ/PUi0
22DDHの艦載機になります
10名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:46:32.71 ID:KWYUBD2d0
>>2
ホンダジェットは小さすぎるだろ
11名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:46:42.74 ID:HdyJZNgk0
近隣諸国をボーイング777で飛ぶのも不経済だろうしな。有事でもない限り。
12名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:46:45.78 ID:bVyaqOrL0
>>1
最低限の防衛用としてAMRAAMとか搭載させることはできないの?
13名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:47:03.41 ID:f+Zpp72n0
オスプレイも導入しようぜ
14名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:47:56.48 ID:xEb07NRl0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
15名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:48:14.10 ID:nmDFZOlg0
16名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:48:47.92 ID:9VFj/JqN0
はやく純国産戦闘機も開発してほしい
17名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:48:49.27 ID:tQYQFLtk0
妄想乙すぎwwww

政府の人間が3人5人で動いてると思ってんのかよwwwwwwwwwwwww
ジャンボジェットに総理や大臣が1人で載ってると思ってんのかよwwwww

政府専用機100人ぐらい乗ってんだぞwwwwwwwwwww
18名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:49:12.44 ID:+5ZY/oTvO
国内専用機にしてもいいしよいことだな
19名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:50:01.71 ID:QZggAhnG0
試験飛行は、無人でもいいだろ
20名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:50:51.46 ID:OwXgd1CVP
M・・・まあ
R・・・離陸できれば
J・・・充分
21名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:50:51.52 ID:q+FhtbCq0
空中給油機能を付けて、航空自衛隊や米軍と連携すれば面白いのにね。
22名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:51:16.73 ID:2FliHkdK0
一回も不具合が出ていない初期仕様の飛行機導入はかえって怖いと思うけどな
23名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:52:56.65 ID:ZHOunYGD0
p-1にしろよ
24名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:53:01.71 ID:BCWOa9wr0
国産を使うのは当然。
25名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:53:01.92 ID:/6G2TrTP0
>>17
下々のものは別便で行けばいいだろw
26名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:53:02.04 ID:LQRrDegZ0
MRJなんか特亜しか行けない。
ムダ。
27名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:53:03.88 ID:ztnGPcA+O
韓国って大統領専用機無いんだよな(笑)
28名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:53:53.19 ID:jVh+wMUN0
邦人救出特務機か
どこからのとは言わないが
29名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:54:04.58 ID:HYNg3qB60
「総理、お先にどうぞ」
「いえいえ、国交省大臣からお先にどうぞ」
「どうぞうどうぞ」
30名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:54:42.14 ID:Eiz1fYXE0
川崎製にしろ
31名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:54:45.35 ID:EAMft5r20
初物の双発機に天皇陛下を乗せるつもり?
何かあったらどうするんだ?
32名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:55:21.68 ID:c6FIRlN/0
国としての面子と宣伝で国産機使うのは当然だな。
未だにVC-10使ってるイギリス見習おう
33名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:56:00.18 ID:/7YDNuCj0
政府専用機というか自衛隊や米軍との連絡機にすればよくね?
連絡将校などの人物の移送や署名入りの現物の書類の運搬とかに
使う政府専用機って必要だと思うわ
34名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:56:34.42 ID:vV2ca1qi0
政治家はかまわんが、陛下はいかん
35名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:56:36.35 ID:C8L2hogbO
>>25
だいたいが政府高官で、打ち合わせやスケジュール調整も機内でやってたりするんだが
36名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:56:45.69 ID:CzUnEpQ20
>>17
勘違い乙

プライベートジェットのホンダと勘違いしてるだろ?
MRJは最大92人乗れる。
37名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:57:27.46 ID:qLMDR8rI0
義理の兄さんがこれにたずさわってるんだがアメリカでの評判も上々とか
38名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:57:29.36 ID:RLJGIQh30
>>17
MRJ90は座席数92
39名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:57:33.42 ID:kJ9OHcDg0
俺の社用機予約分はその後か、阿倍ちゃんならしょうがないか
40名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:57:57.93 ID:JIrkCvHq0
小型だと小回りが利きそうだから、対空ミサイルから逃れられる性能はないの?
41名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:58:06.76 ID:AZ5TtxV30
これホントに飛ぶの?
今も違約金垂れ流してるだろ。
42名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:58:15.52 ID:vwytrm1h0
>>17,25
少なくとも報道陣は別便にした方がいい。
無駄だし、危険極まりない。
43名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:58:21.53 ID:KWYUBD2d0
MRJの最大航続距離は3000キロ以上だぞ
44名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:58:39.81 ID:VboasXm10
戦艦みたいに日本名付かないのかな
45名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:58:53.34 ID:TQcbgkLo0
スパイだらけの三菱製か
十分に注意したほうがいいぞ
46名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:58:53.58 ID:SEddvUnj0
スゲー具体化してきたな!
三菱頑張れ超頑張れ国産ジェット早く観たい!!
他も頑張れ!!!
47名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:59:21.28 ID:EYsb6QD20
>>27
 ////////, ””    ヽミ川川
 |//////, ’”       ’,川川
 川/////, ’”,,,,,,,,,,,,,,,,    r””‘,川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ’,川  うわっ…私たち大統領、アシアナ航空使ってる…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ’,リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. ’-‐””´y’  //
   川川リヘ , ’´   __,,,/  / /
   川川川|/   ’”´   , ’´ /||
   川川川|           /川
48名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:59:36.66 ID:fWEaDSHpO
>>17
暑さで脳は大丈夫か?
49名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:59:41.78 ID:HdyJZNgk0
>>33
軍隊で採用するのは当然だろ。民間機へと下らせるため、実験の場ってのは必要なのだから。
50名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 10:59:42.81 ID:OLrdrtAF0
自衛隊と海保と日航も採用すべき
51名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:00:30.59 ID:/RNRaviLO
ホンダの飛行機じゃ小さすぎてダメか?
52名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:02:36.98 ID:h7vslOkT0
とりあえず出来上がってから検討したほうがいいよ
この飛行機いつまで経っても完成しないじゃん
FXで少しは懲りてるのかと思ったけど役人とか政府てほんと馬鹿しかいないのな

ま、どうせ税金ですもんね
53名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:02:36.91 ID:ALuIKA0QO
花王みたいに最初は中国から発売しろよ
最初から要人向けはダメだろ
54名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:02:38.11 ID:gvu/lQXK0
三菱は欠陥品製造メーカー


アメリカの原発賠償で数兆円食らうから


さっさと切り捨てるべき
55名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:03:10.41 ID:LVSvrQqd0
>>17
違う。大人数の外遊は今までどおりボーイングでいい。
問題は少人数の移動にもボーイング使ってるし、燃費的にも国の威信的にもよくないということ。

今までどおり、大人数用のはボーイングで、
サブ機を国産にするべき。
56名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:04:10.37 ID:TO7apn970
マジか!糞箱売ってくる!
57名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:05:10.93 ID:LQRrDegZ0
>>18

国内なんか顔見世だけだから、
専用機で行ったりしたらアホマスゴミの反発食らうだけ。
58名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:05:16.42 ID:26SwhP0J0
「効率的な活動ができない」(政府関係者) そんな訳ねえだろ。ビジネスマンじゃあるまいに。
59名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:05:23.52 ID:pq0TYjp80
MRJの試験飛行って確か今年だったよね
うまくいけば2,3年で市場にでるのかな
60名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:05:36.39 ID:9W4LJOrtO
>>1
政府公認の広報か
重工業界には良いアピールになるだろう、官民共に
本気で誇れる物は自分で使うのが当然だし
戦後、日本の自動車産業が海外バイヤーに話を聞いて貰えたのは‘エンペラーも乗ってます’‘プレジデントも乗ってます’と言えたから
要人がベンツ乗ってたら話しすら聞いて貰えんかっただろうね
61名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:05:42.57 ID:qVIutMF40
何となくホンダの飛行機と競合するように思ってたけど
こっちは随分サイズ大きいんだな
62名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:06:24.80 ID:fzyCIX2kP
MRJの開発には数百億もの税金が投入されてる
そりゃ使うに決まってる
63名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:07:01.52 ID:oAbtDDra0
64名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:07:07.47 ID:qJktd6Nl0
さあ次は国産の300人乗りクラスだ
とりあえずボーイングやエアバスとかが全力阻止だろうかw
65名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:07:56.19 ID:BskBZVsV0
俺のビジネスジェットで777-300ERかA340を買おうと
思ってるのですがどちらがおすすめですか?
66名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:08:20.20 ID:c6FIRlN/0
>>27
今は日本に対抗して無理やり747リースしてるw
その前はしょぼい737
ttp://livedoor.blogimg.jp/toychan/imgs/b/e/bea32119.jpg
67名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:08:56.73 ID:RS0Z8OIt0
当然チャフとかフレアは発射できるんだろ?
68名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:08:58.87 ID:vFvRNrXDO
★全ては実兄のいる三菱のため?
■トルコには、三菱重工とフランス・アルバ社の原発が導入される。
 これで安倍の実兄は、三菱商事の社長になれる…三菱による票と金…三菱と安倍の祖父(岸信介)の関係は濃厚だった
◆2013/05/14 「ジャーナリスト同盟」通信 http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52032394.html
■安倍の原発外交…官邸を実質支配している黒幕が見える…原発メーカーの三菱である。
 もう一人が東芝だ。東芝は三井配下の財閥原発企業で知られる…戦前体制そのものであろう。戦前の軍国主義の正体は財閥だった
◆2013/05/16 「ジャーナリスト同盟」通信 http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52032662.html
■安倍・原発推進内閣をけん引する東芝財閥/佐々木・東芝が財政経済諮問会議に参画/西室・東芝と小泉内閣/ブッシュ戦争加担と米原子炉WHの子会社化/土光・東芝と中曽根内閣/東芝は三井の有力製造企業
◆2013/02/24 「ジャーナリスト同盟」通信 http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52022665.html


■例のプロ野球のコミッショナーって、元外務官僚で、三菱商事の取締役なのか
◆三菱商事:役員紹介:取締役:加藤良三 http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/about/bmembers/rkato.html
■放射線治療装置メーカーと原発メーカーは被る
 放射線を使う最新鋭のがん治療装置で世界を開拓
◆日立や三菱重、最新鋭がん治療装置で世界開拓 政府、開発や販売後押し[日経 2013/06/05] http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0402C_U3A600C1MM8000/
■茂木敏充経済産業相は1日、ベトナム・ハノイを訪問…小型ジェット旅客機「三菱リージョナルジェット」(MRJ)の導入を要請
◆原発建設加速で合意=ベトナム首相らと会談―茂木経産相[時事通信 2013/07/01] http://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-130701X906.html
69名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:10:36.09 ID:c6FIRlN/0
>>33
自衛隊の離島便のYS-11の後継機にいいんじゃね
70名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:10:41.09 ID:YcpeQmP/0
小型機で大量供給されるんだからチャーターでいいんじゃね?
71名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:10:51.72 ID:weYfkgDC0
>>65
釣り針が大き杉。
72名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:11:30.75 ID:yRdrvAd40
アメリカから買わないとイチャモン付けられるんじゃねーの?
73名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:11:44.61 ID:YAesFl+l0
74名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:12:17.70 ID:vFvRNrXDO
>>68
◆安倍さんの実兄も三菱商事の執行役員 : 安倍晋三さんが元社員の神戸製鋼所が原発設備を100億円で受注 - NAVER まとめ http://matome.naver.jp/odai/2136852205934179401/2136886892114575503

■安倍さんの実兄は三菱商事の執行役員
◆三菱商事で「七光り」抜擢[FACTA 2007年3月号] http://facta.co.jp/article/200703050.html
 安倍晋三首相の実兄である安倍寛信氏が4月1日付で三菱商事の執行役員に就任することが決まった。下馬評に上っていなかった人物の抜擢だけに社内はびっくり。「弟の七光り」と話題になっている。

■安倍晋三さんが元社員の神戸製鋼所が原発設備を100億円で受注
 原発設備は、都合の良い税金の使い道。数百億円も簡単に動いていまうのですから、原発が非常においしいビジネスですね。企業で数百億円単位の受注をとるのは、本当に大変な事ですからね。国家から金をむしりとるのが一番です。
◆福島第1原発放射性廃棄物の焼却設備 神鋼が受注[神戸新聞NEXT 2013/03/01] http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/201303/0005777918.shtml
 神戸製鋼所(神戸市中央区)は28日、東京電力福島第1原発に新設される放射性廃棄物の焼却設備と、使用済み燃料の輸送・貯蔵容器を受注したと発表した。
 焼却設備は2014年度下期の稼働を目指す。容器は既に2月から納入を始めており、3月末ごろまでに完了する見通し。受注額は非公表だが、計100億円超とみられる。
75名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:12:40.37 ID:NkTea1Vl0
パイロットを付けろとか競争が激しいらしいな
でも、米が近距離用として100機程度購入するらしい
76(  `ハ´ ):2013/07/20(土) 11:14:36.36 ID:YIOhD8wz0!
小さけど、良いのか?
SPとか秘書官とか付けたらギリギリの人数でないか?
77名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:14:47.02 ID:3+EdiXYU0
政府関係者なら落ちても構わんしな
78名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:18:12.77 ID:rhDmVNIs0
>>1
ボーイング777+MRJだろ? まさか、MRJのみじゃないよな?

MRJには頑張ってもらいたいが、日本の顔の一つになる政府専用機がこの小ささはないだろ?
79名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:18:28.47 ID:7CQda6E00
いい案だな
ホンダジェットは小さすぎて気の毒だけどw
80名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:18:38.46 ID:9QoRAHZe0
B777とMRJは貧乏臭い。ケチケチせずA380かB747−8にしろ。
81名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:18:41.30 ID:bdbVO8IP0
MRJの開発には、会社が傾くほど金がかかっているから、内部から不要論が出ていたという。
作るのはいいけど、そのあとのメンテやら大丈夫かなぁ。
82名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:18:49.50 ID:VHIm96pkO
虎の子の国産旅客機の誕生だし
御祝儀で100機くらい買っとけ
83名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:18:56.29 ID:Vry1q/+20
政府専用機はもっと枯れたやつにしろよ。
新しい工業製品は欠陥が当たり前なんだから。
84名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:19:42.76 ID:/vOJCxmcP
オスプレイでいいじゃん。冗談じゃなく真面目な話し。
85名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:20:25.02 ID:5H/2YKB40
787があんな状態だから迷走してんな
86名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:21:27.05 ID:EvMX/xE/P
三菱は国家なり
国産ジェットで飛ぶのか
胸篤

理想的には、国産戦闘機、国産空母、国産潜水艦、国産核兵器
国産ICBMをどんどん
三菱で生産すべき

鬼畜米英は神州日本から追い出し
ガンガン、軍拡して
暴支膺懲で、支那をこの世から抹殺すべき
87名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:23:21.29 ID:fzyCIX2kP
>>86
アメリカ製部品ばかりの国産ジェットなんてちゃんちゃらおかしいわ
88名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:23:56.81 ID:IjVpwkkD0
政府専用機として買うのは良いが、10機は要らないだろ
89名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:24:32.72 ID:HLlJrDcI0
>>84
オスプレイの巡航速度200knotなんざお話にならんわ
あれはヘリよりはずっとマシな程度の速度だから意味があるのであって
リージョナルジェットの巡航速度とは比較にならんです
90名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:24:42.81 ID:RErfF0nM0
>>78
でもMRJはフジドリームで使ってるエンブラエルERJ-175と同規模なんだよね
747リプレイスで777
中小型機でMRJでいいじゃねの?
91名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:25:44.29 ID:/vOJCxmcP
>>85
総理大臣はともかく、天皇陛下をあんなヘッポコ飛行機に乗せるワケにいかないしな
92名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:26:02.24 ID:eLM+xY4D0
>>16
時代は無人戦闘機だ

Gの心配ないから無敵だぞww
93名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:26:09.38 ID:7CQda6E00
>>88
MRJは3機くらいで運用するんじゃねーかな
5機だとちょっと多い気がするし
94名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:26:23.51 ID:RErfF0nM0
>>85
787は今バグ取り期間中だろw
あらかた不具合出てしまったらいいんだけどね
95名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:26:31.30 ID:j0bbwNn30
>>65
そこは777よりも747-8ICが断然オヌヌメかと。
因みにA340は生産終了しとるで今買うとなったら中古機しかない。
96名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:26:44.71 ID:l3/zdyZp0
>>78
タイトルにすら
>国内視察やアジア近隣を中心とした官邸外交での活用を想定に検討 
と書いてあり、
記事にも
>航続可能距離を最大で6300キロ程度まで延ばせるとされるMRJが導入されれば、遠距離用と中近距離用の2本立てになる。

とあるだろう。何を見てこのスレに来たんだ?
97名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:26:55.52 ID:duNg4Z6f0
>>86
エンジンやアビオニクスはアメリカ製だけどな
98名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:27:08.47 ID:vEi4r7fg0
国産機の宣伝になるな
99名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:28:23.83 ID:GITGa8Cf0
A350XWB-900Rでいいだろ? ボーイングはアメリカの
国威を背景に驕り高ぶりすぎ。そろそろ自省するべき。
100熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/20(土) 11:29:12.36 ID:3FFRbk7Y0
 
もう、会談はネットで済ませろ。
101名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:29:29.18 ID:hdXZ7tjc0
>>83
> 政府専用機はもっと枯れたやつにしろよ。

パイロットと整備士の確保がとても難しい
102名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:29:30.98 ID:IjVpwkkD0
>>93
一応
2008年に、政府専用機として10機買うって話が出てた

俺も3機ぐらいがちょうどいいと思うよ
103名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:29:34.14 ID:fzyCIX2kP
>>99
どこで整備するつもり?
104名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:29:55.15 ID:RErfF0nM0
>>97
民間機のアビオニクスは日本製だけどね
戦闘機のはその国のやつが付いて来るから海外製になるわな
105名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:30:09.30 ID:yKnP0Ft70
>>97
今では
航空機に限らず、あらゆる大型機械は
多国籍多企業で開発するのが普通だよ
106名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:30:14.19 ID:2+mmZrzB0
チャフとかデコイとかついてるの?
107名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:30:35.15 ID:HYNg3qB60
>>87
部品の開発とシステムの開発は違うものだから
108名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:30:39.52 ID:uSnUPEkw0
>>2 ホンダは政府に買ってもらわなくても金持ちに売れるじゃん。
109名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:30:39.73 ID:IQLvHsmQ0
B777 2機の政府専用機で1000億。もう十分だろ。

そもそもMRJしか着陸出来ない飛行場しかない、ど田舎に用なんてないwww
110名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:30:44.12 ID:A5WheLRy0
何となく三菱と聞くと不安だな
111名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:31:03.88 ID:RErfF0nM0
>>106
魔改造ありまっせw
112名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:31:42.49 ID:rPMRPx2m0
今年中に初飛行するのか、早く実機を見たいな。
113名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:31:57.63 ID:hdXZ7tjc0
>>106
乗客に死んで困るような奴居ない
114名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:31:59.90 ID:uSnUPEkw0
>>83 じゃあ、まず鳩山由紀夫専用機で。
115名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:32:11.77 ID:fzyCIX2kP
>>104
映画見るやつだろそれ
116名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:33:07.64 ID:jm+4ubq60
>>110
タイヤが取れるんだな
117名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:34:03.26 ID:Xv9GfWKUP
三菱は国家なり
118名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:34:43.52 ID:kMbSYMow0
MRJでは少し足が短い気がするが
119名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:34:43.77 ID:CzUnEpQ20
>>72
MRJはエンジンもP&W製だし、そもそも同型クラスには
アメリカ製の航空機はない。
120名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:37:18.12 ID:Mr0RjXX60
宣伝のために政府が使用するのはいいが、実績ができるまで陛下は乗せないで欲しい
121名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:37:19.54 ID:uSnUPEkw0
JALに買わせるということでもあるね。

倒産前のJALは重工の国策営業がムカつくと言って買おうとしなかったからな。
122名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:37:30.38 ID:GITGa8Cf0
>>98
航続距離的に中韓台とフィリピンとパラオにしか行けないけど、
それで国産機の宣伝になるのか?
123名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:37:32.36 ID:SEddvUnj0
ええ、エンジンは買うのかよ…
じゃぁどうでもいいや
124名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:37:50.28 ID:uSnUPEkw0
>>122 なる。
125名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:40:03.42 ID:7kE+quF20
随伴機にホンダジェットで
126(  `ハ´ ):2013/07/20(土) 11:40:21.89 ID:YIOhD8wz0!
コンコルドみたく経済学の授業の定番のお話に成ったりしてw
127名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:41:03.43 ID:j0bbwNn30
三菱か……
ついこの間長崎造船所でこさえた大型コンテナ船が建造からわずか5年で二つに折れて沈んだとか、
過去には戦闘機の方向舵と昇降舵の配線を取り違えて墜落させたりとか、どうも不安があるんだが。

だからといって川崎のP-1を対潜装備取り払って窓空けて転用するのもなぁ。
JR東と組んで新幹線の技術を洗いざらい支那に献上した売国企業の機体が専用機として訪中などに
使われた日には国防上かなりやばそうな気がするし。
128名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:42:14.57 ID:7kE+quF20
>>122
>中近距離用の政府専用機

て書いてある。
129名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:44:22.27 ID:RS0Z8OIt0
やっぱ自力で飛行機を開発できない韓国人が火病ってるな
130(  `ハ´ ):2013/07/20(土) 11:44:42.21 ID:YIOhD8wz0!
>>128
MRJて全部エコノミー仕様で50席て感じだろ。
でも首相と側近、SPも入れたら100人規模なんで無いのか?
131名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:44:55.79 ID:YcpeQmP/0
>>129
準国産787わら
132名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:45:18.10 ID:l3/zdyZp0
>>122
ニュース映像や運用実績で売り込みの足しにはなるだろう
133名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:45:19.48 ID:7CQda6E00
>>102
ああ、そんな話あったのね
10機は多いよねえ
134名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:46:58.50 ID:SfFnOd/X0
>>110
いまだマスゴミに洗脳されてるの?w
サヨクは三菱大嫌いだからなwww
135名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:47:27.51 ID:TwK/MCceO
トリプルとMRJだとメンテナンスどうなんだろうな
面白いけど
136名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:47:28.67 ID:IjVpwkkD0
>>130
ttp://www.mrj-japan.com/j/characteristics.html
エコノミー使用で92だな

国内〜近隣国向けの小規模な対応なら耐えられそう
137名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:47:32.12 ID:GITGa8Cf0
>>128
それはわかるけど中距離にすらなってなくない?
ハノイまで飛ぶことすらできんのよ。那覇を経由しても
ASEAN諸国すらカバーできない。
138名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:47:36.71 ID:cBTZj7MB0
>>130
国内移動ならそんなにいらないんじゃ?
139名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:47:49.68 ID:RErfF0nM0
>>133
小型機は小牧運営になる
大型機は今まで通り千歳だろう
140名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:47:59.84 ID:VzIW7uHf0
遠距離近距離の二本立ては面白いね
純国産の航空機が政府専用機ってのもいい
141名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:48:06.94 ID:u5KOx69R0
小さい上にまだ実機がねえんだろMRJは
142名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:48:09.29 ID:YcpeQmP/0
>>134
ネトウヨは三菱好きだよなあ
143名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:48:18.32 ID:CzUnEpQ20
>>122
政府が買うってのは、ナショナルフラッグ効果ってやつだ。
十分実用的ですよ〜ってお墨付きを与えるためのね。

んで、航続距離の話だけど、3000km前後飛べるってのは
北アメリカでの国内経路便のサイズだし
ヨーロッパ、中東、アジア、アフリカ、南アメリカなどで
近隣国へって移動に、ジャンボを使うよりも安く移動できる。

リージョナルジェットってのは、そもそも中短距離輸送のためのもの。
燃費もいいし、滑走路も長くなくていいので
ジャンボじゃ使えないような小さな空港でも使えるので
それなりに需要はある。
144名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:48:43.11 ID:72e3KC9W0
なら三菱とホンダ両方そろえるな2機づつで丁度いいじゃん
145名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:48:49.63 ID:YcpeQmP/0
>>140
純国産じゃないよ
146名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:48:53.49 ID:RErfF0nM0
>>142
レンコリはどっか行け うざい
147名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:49:24.44 ID:3WRkHyX30
川崎のP-1ベースの旅客機の計画はとん挫したのかな。
148名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:49:47.24 ID:YcpeQmP/0
>>143
787みたいになったらどうするの?
149名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:50:03.77 ID:AOHB6Yx30
非常時には今でも自衛隊機をりようしているのに

>国内視察の際に民間航空会社の定期便利用では「効率的な活動ができない」(政府関係者)といった意見や

なんでこんな発想になるんだ?

消費税を上げて、無駄な金ばら撒くなら即刻消費税増税を中止しろ。

もう自民党と役人に任せておくと無駄遣い止めないから、
財務大臣にはうちの母ちゃん採用しろよ。
税収半分になってもやってけるぞ。
150名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:50:15.57 ID:NhPDQJrB0
777-300ER×2と737-MAX×2でいいよもう。
151名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:50:22.28 ID:IjVpwkkD0
>>147
P-1ベースじゃなくてC-2ベースだろ

c2がまだ出来てないから、やるにしてももうちょっと先だろう
152名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:50:27.39 ID:kMbSYMow0
>>141
年内に初飛行予定
153(  `ハ´ ):2013/07/20(土) 11:50:42.79 ID:YIOhD8wz0!
>>136
1機足りるもんなだろうか?
2機に分乗するんなら・・・
154名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:51:34.99 ID:rhDmVNIs0
>>80
747は国内の航空会社からいなくなってメンテが出来なくなるからっていう事も
買い替えの理由だと思うから747は無いと思うよ、エアバスも同じ理由
アメリカが日本に支那・チョンがらみで威嚇してくるなら「エアバスから買う」と言う事だけでも
チラつかせるべきだとは思うけどね
155名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:51:50.16 ID:SfFnOd/X0
>>135
747は千歳だったけど、MRJは小牧かなあ
156名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:52:04.37 ID:3laxwf9j0
夢の国産ジェット戦闘機開発実証実験制式採用祈願
157雲黒斎:2013/07/20(土) 11:52:17.87 ID:nVRdTrXu0
>>1
想定どおりだな。PRの役目もあるし。
158名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:52:22.44 ID:u5KOx69R0
747−400の後継には747−8にしないのか
159名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:53:03.90 ID:l3/zdyZp0
>>153
大臣クラスの、視察や急ぎの国内移動ならそんなに人はいないだろう。多分
首相だけが使うんじゃないから
160(  `ハ´ ):2013/07/20(土) 11:53:56.52 ID:YIOhD8wz0!
やっぱり政府専用機にはAn-225をオーダーすべきだと思うんだが・・・。
161名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:54:25.30 ID:Ho4vyqDT0
商業飛行してから3年くらい様子見てからだな。
162名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:54:30.02 ID:pd5eCMAN0
特注で緊急用脱出装置をつけるべきだな
貴重な人材である大臣クラスのVIPに何かあったら国の大きな損失になる
163名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:54:33.67 ID:u5KOx69R0
>>152
ロールアウトできんのかね
164名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:55:05.83 ID:YcpeQmP/0
日本製って不安だなあ。
165名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:56:08.12 ID:5Rh4mn7I0
是非、増槽を追加してドコへでも飛んでいける仕様をw
166名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:56:34.17 ID:ESbFa9gh0
安倍ちゃん働き過ぎから動き過ぎで見えなくなっちゃうよ
167(  `ハ´ ):2013/07/20(土) 11:56:36.62 ID:YIOhD8wz0!
>>162
射出座席なんて付けたら
鳩山が総理の時が大変だべ。
168名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:57:06.94 ID:SfFnOd/X0
>>164
ウリナラ製なら安心ですよねwww
169名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:57:12.01 ID:VzIW7uHf0
>>160
なに積むんだよw
170名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:58:46.62 ID:7CQda6E00
総理を含めた閣僚の国会出席日数を大幅に減らす方向で検討に入ったそうだから、
MRJが導入されると大臣クラスが主に使うんじゃないかな

さすがに総理は帯同人数多すぎてMRJ使えないと思うし
171雲黒斎:2013/07/20(土) 11:59:02.24 ID:nVRdTrXu0
「三菱」って文字の鮮人誘引効果は抜群だなw
172名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:59:13.54 ID:g4O/qLkaO
自衛隊のヘリを使えばいいだけ。

馬鹿マヌケ政府の無駄遣い
173名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:59:48.06 ID:CzUnEpQ20
>>148
三菱の目が回るんじゃね?
別に日本国が保証しますってわけじゃないんだし
あくまでも宣伝効果ってだけだ。

787のトラブルがナーバスに騒がれすぎてるって気もしないでもない。
初期トラブルなんてどんな工業品でもあるさ。
もちろん歴代の航空機だって初期はいろいろトラブルがあった。
174名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 11:59:49.64 ID:+zV+kMbt0
み、ミラージュ
175(  `ハ´ ):2013/07/20(土) 11:59:52.89 ID:YIOhD8wz0!
>>169
や、安倍ちゃんの為にカツカレー屋のテナントを
入れとくべきかなぁ・・・と思ったりして・・・・。
176名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:00:17.67 ID:dsBkANVw0
>>16
2030年頃を目処に作る方針らしいじゃん。
予算ガンガンつぎ込め。
国内で廻る金だから惜しくないぜ。
177名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:01:15.32 ID:RErfF0nM0
>>161
↓2012/12/13の記事だけど何とか採算ベースになるな

三菱重工業の子会社、三菱航空機(名古屋市)は13日、開発中の国産旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」について、
地域航空会社最大手の米スカイウェスト(ユタ州)から最大200機を受注する契約を結んだと発表した。2017年から納入
を始める予定で、スカイウェストからの受注総額は84億ドル(約7000億円)となる。MRJの受注数は累計で325機となり、
採算ラインとされる350〜400機に近づいた。MRJは従来の同型機より燃費が2割以上良いとされる。三菱航空機は、航空
会社の機体更新時に需要が高まるとして、今後20年間で1500機の受注を目指している。
178名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:01:29.67 ID:qFwkScD50
三菱だから増槽のオプションくらい当然あるだろう。航続距離は無問題。
ついでに主翼には20ミリ機銃、操縦席前方には7.7ミリ機銃、尾部には
着艦フックetc・・・
179名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:01:56.53 ID:RErfF0nM0
>>175
末尾!のレス乞食乙
180名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:02:03.75 ID:eiEgBPaz0
フレアは花火職人監修
181名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:02:41.82 ID:tZ/R3Y/MP
主な競合機の受注状況
2013年6月現在

中国商用飛機:ARJ 202機
スホーイ:SSJ 244機
エンブラエル:ERJ 2713機
ボンバルディア:CRJ 1855機
三菱:MRJ 170機+160機(オプション)

http://ja.wikipedia.org/wiki/MRJ


ありゃあ、ひょっとしてちょっと苦戦中?
182名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:02:58.45 ID:YcpeQmP/0
>>173
わかってるけど、YS11やロッキードのとおり営業と性能は別物じゃん。
183名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:03:13.77 ID:ecPSEnoZ0
>>177
まだ完成してないのにそんなに売れたのか
184(  `ハ´ ):2013/07/20(土) 12:03:16.08 ID:YIOhD8wz0!
>>179
ご近所さんのソムタムが美味しいお国だぞ。
185名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:03:35.59 ID:ocVaIutg0
186名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:03:42.37 ID:u5KOx69R0
>>148
MRJはリチウム電池積んでない
187名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:03:42.63 ID:T3gISrGbO
>>162
自衛用に尾部銃座一基とAAM-5二発搭載もな
188名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:04:28.90 ID:GQe0/tza0
政府の専用機に使うのは賛成だが
政府専用機専用機にならないようにな
まり売れなさそうな機体だ
189名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:05:12.21 ID:IjVpwkkD0
>>181
そりゃそうだ
何の実績もない企業が
 飛行機作りました!!
って言ったって、周りは信用してくれない
まずは実績作りから入らないと
190名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:05:30.36 ID:tZ/R3Y/MP
>>181だが、>>177見ると苦戦はしてないのね
191名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:05:33.47 ID:g4TYBltH0
>>1 
MRJをついに日本政府が購入か!
宣伝効果も含めて、良かった!良かった! これでMRJの輸出拡大に拍車がかかる!

出来れば、あとJALが、300機ほど大量注文くれれば、MRJの採算ラインに乗る。

輸出先には、アセアン・台湾・インド・中東のエアラインに期待したい。
台湾航空やインドのナショナル・フラッグなら、数百機近い発注をくれるだろう!
192名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:05:54.05 ID:kMbSYMow0
>>160
運用がすげー大変
An-225の部品はロシアにしかないので、
何トンもの修理部品を載せて飛んでるんだぜw
193名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:06:22.67 ID:YcpeQmP/0
>>188
だよなー。売れてないから関係者にノルマの三菱車デボネアみたいです。
194名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:07:02.06 ID:YFiLpET80
MRJは5機くらい持っててもいいよね。下駄代わりに使えばいい。

けど777は止めて、747-8にすればいいんだよ。
195(  `ハ´ ):2013/07/20(土) 12:07:06.74 ID:YIOhD8wz0!
>>181を見た後に>>177を見ると
400機採算が取れるもんなのか心配になるなぁ・・・。
196名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:07:18.71 ID:tfk1S1JB0
ボーイング747を2020年で変更って事は
MRJのみにするのか?
MRJは是非使って欲しいけど
日本の総理がMRJでサミットとか行かれても格好付かないような

やっぱりUS2だろあれで
サミット会場の前の海に着水とか凄いぞ
197名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:08:01.50 ID:fzyCIX2kP
>>190
オプション入れた数だから
確定機数はその半分
198名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:08:07.40 ID:CzUnEpQ20
>>164
そう思っても当然だよ。それが普通
なにせリージョナルジェットなんて作ってなかったからね。

アメリカ、カナダ、フランス、ロシア、ブラジル以外の航空機なんて
いきなり最初から盲信する方がおかしい。

例え戦闘機を作っている実績があって
工業製品を作ってきたメーカーだとしても
それだけで長距離、長時間の実用に耐えられるのか
疑問に思うのが当たり前の事だ

ただまあ工業製品の作り方の「べし」「べからず」ってのは
変わらないから、ちゃんとそれを守ってれば
早々変なことにはならないと思う。
199名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:09:13.43 ID:YFiLpET80
>>195
大苦戦だよな。
自衛隊でも用途がないしまた海外メーカーに譲渡かもしれない。
200名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:09:34.04 ID:l3/zdyZp0
>>196
遠距離と中距離の二本立てって言ってるのになぜそう考えるのか不思議だ
201かわぶた大王ninja:2013/07/20(土) 12:09:58.19 ID:3oSlUGvV0
ブルーインパルスも続け!!
202名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:10:03.57 ID:OYAJjPm00
B-777-200LR 2機
MRJ 3機
というところかな。
MRJは航続距離を6,000kmに延長し、東南アジアへ直行できるようし
欧米にもワンストップで飛べるのが理想だな。
203名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:10:08.12 ID:7spwl++N0
そんなにシナチョン行きたいのかよ
204名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:10:16.25 ID:h8Y7aDw80
朝日だったか、わすれたが、
新聞では、2018年からの導入になっていたような?
205名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:11:37.75 ID:RS0Z8OIt0
増槽を付ければ?
206名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:11:43.98 ID:14k5I5eZ0
まあ当然だろうな
採用しない理由がない
207名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:11:51.17 ID:GQe0/tza0
>>190
分かった物じゃないな
1500機は目標だろ
スカイウェストの200機にしろ最大でだ
今はまだ100機のようだしそれだってどこまで確定か分からない
相手だってどういう状況であっても購入するなんて契約はしないだろうから
208名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:12:10.88 ID:HLlJrDcI0
>>191
JALはERJ買っちゃったから…
ANAがターボプロップ機就航させている路線用に買ってくれるといいなぁ
209名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:12:12.43 ID:ocVaIutg0
>>1
【画像】 韓国、大統領専用機が「みずぼらしい」と韓国メディアが嘆く [海外]
http://www.toychan.net/archives/2012/11/06_0815.php

嘆く韓国メディア、大統領専用機が「みずぼらしい」

4日、ラオス・ヴィエンチャンでは、「アジア欧州会合」(ASEM)が開催された。

アジア・ヨーロッパ各国の首脳が次々到着する空港には、日本の総理大臣専用機や、その隣には韓国の大統領専用機も停められた。

だが、韓国の聯合ニュースは、自国の専用機を指し、「その姿がみずぼらしく、対照的だ」と嘆き、話題になっている。

記事によれば、韓国の大統領専用機は、1985年製作されたボーイング737−300。最大150人の搭乗が可能だが、長距離運転ができず、
今回のラオス訪問の際も香港で4時間半整備時間が必要だったという。

一方、日本の専用機のボーイング747−400は、300人搭乗可能の上、総理大臣の海外出張の際はテロ対策として二台同時運行も行な
っているという。

ちなみに、この記事に関して韓国のネット掲示板などでは「どうせ大統領は退任後、財閥になっている。税金の無駄遣い」「できれば格安
航空社のエコノミー席に乗ってもらいたい」「船で行け」「土地不正購入の次は飛行機か」など、厳しいコメントが寄せられている状態だ。
>>> http://news.livedoor.com/article/detail/7112648/

韓国
http://livedoor.blogimg.jp/toychan/imgs/b/e/bea32119.jpg
日本
http://livedoor.blogimg.jp/toychan/imgs/1/5/15180ec9.jpg

米国大統領専用機はボーイング747
http://livedoor.blogimg.jp/toychan/imgs/0/8/086ec72e.jpg
210名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:12:44.16 ID:VLD2OAyU0
>>2
本田は国内用でいいと思う
211名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:13:15.42 ID:tfk1S1JB0
>>200
MRJを最大の6300`仕様にして遠距離用
通常のを近距離用の2本立てじゃないの?
通常仕様だと3000`程度だしね

遠距離用で6300`だと物足りない部分はあるけど
1回の途中給油で問題無さそうだし
212名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:13:46.78 ID:LHe9DYOq0
やめとけ
三菱製はマジやめとけ
213名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:15:05.44 ID:CzUnEpQ20
>>182
うん
だから下手なものを作れば、三菱の目が回るだけ。

MRJ自体の基本性能は競合他社に比べればかなり良いし
エンジンも安心のアメリカP&W製だからね。

後はちゃんとしたものに仕上げて、ちゃんと組み立てて検査するしかない。
それでも細々とした初期トラブルは絶対に避けられないだろうけどね。
人が物を作っている限り、絶対なんてものはないし
生産ラインの初期立ち上がりなんて不良率もある程度はある。

パーツを作って検査、組み立てて検査
結局これの繰り返ししかないよ。

こなれてくるまで乗らないという選択肢も間違いじゃないと思う。
214名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:15:15.07 ID:AhA1NbBo0
嘘っぽいなぁ〜
MRJじゃ脱出装置が付けられないんじゃね?
政府専用機で皇族も乗るのに脱出装置なしというのは考えづらいし。
215名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:15:30.89 ID:T3gISrGbO
>>205
旅客用じゃないなら機内のカーゴスペースとかを多少燃料タンク増設にあてれば済むよ。外部に増漕付けるとなると構造に多少改造が必要になるし。
216名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:16:19.81 ID:0X2B/l3bO
MRJって5500キロは楽に飛べるじゃん
もっと活用所あるぞ
217名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:16:20.87 ID:VzIW7uHf0
>>209
>一方、日本の専用機のボーイング747−400は、300人搭乗可能の上、総理大臣の海外出張の際はテロ対策として二台同時運行も行な
っているという。

いちいちこっち見んなとしか言いようがない
このストーカー民族ほんとキモいな
218名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:16:22.33 ID:zkjQHO240
2020年なら、MRJと、B777-XかA350-1000かB787-10がいいだろ。
B777-200/300は時代遅れで退役はじめさせているエアラインも出てきてるだろうし。
219名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:16:25.92 ID:tfk1S1JB0
>>195
まだ飛んでもなくて
数十年ぶりの日本旅客機でこれだけ注文取れたら立派だよ
実際飛んで性能を示せば余裕で採算合う注文くるだろ
ボーイングとも提携してるから世界中で修理やアフターの問題もないし
220名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:16:45.58 ID:SfFnOd/X0
>>214
脱出装置www
アニメの見すぎw
221名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:17:45.66 ID:t4J7LuOj0
何色にペイントするんだろう
222名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:18:11.13 ID:IjVpwkkD0
>>208
ANAはローンチカスタマーだから購入義務があるよ
223名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:18:31.23 ID:tZ/R3Y/MP
今こそ富嶽を!と冗談で思ったけど、調べてみたら富嶽って案外小さいのね
それでもB29よりもでかかったんだよな

富嶽
全長:46.00 m
全幅:63.00 m
全高:8.80 m

747-8
全長:76.4 m
全幅:68.5 m
全高:19.5 m

MRJ-90
全長:35.8 m
全幅:29.7 m
全高:10.4 m
224名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:18:45.20 ID:XbE3a4tZ0
>>221
白地に日の丸でしょ〜
225名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:18:52.69 ID:YcpeQmP/0
羽田・対馬の直行定期便が飛べるくらい旅しろよ。日本人。、
226名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:19:38.38 ID:YeUdFS2Y0
C-2も使ってやってよ
227名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:19:48.43 ID:h8Y7aDw80
ボンバルディアは2000機も受注したのか?
MRJも、1500機ぐらいは受注してほしいね。
228名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:20:02.83 ID:BEkfYn+5P
>>2
ホンダジェットは大金持ちが自家用で買う、軽自動車感覚のジェット
MRJはいわば中型バス。使われ方がもともと違う。

 

  

  
229名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:20:15.22 ID:Mr0RjXX60
>>211
空中給油すればいいんじゃね
230名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:20:54.91 ID:AhA1NbBo0
>>220
えー日本は付けない気なのか?

> 【モスクワ=副島英樹】グルジアのサアカシュビリ大統領が、自分の専用機に緊急脱出装置を約700万ドル(約6億3千万円)かけて設置したのは国家予算の浪費だとして、野党勢力が非難している。
> 脱出装置は1人用。インタファクス通信によると、4月にポーランド大統領ら96人が乗った政府専用機がロシア西部カチンの近くで墜落し、全員が死亡した事故をきっかけに導入を決めた。

外国では大統領しか乗らないのに付けている国もあるのに・・・
231名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:22:12.70 ID:GQe0/tza0
>>196
それがいいな
カナダあたりで開かれるやつで近くの小さな湖面に着水して離水能力を見せ付けるとか
232名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:22:37.83 ID:OYAJjPm00
MRJは皇族、首相、閣僚の国内移動用
また、閣僚の外国訪問用
天皇、皇太子の海外訪問はB-777になるよ。
アジアでは、持ち物や宿泊するホテルや飛行機の搭乗クラスで
値踏みするから、日本の閣僚が海外訪問するときには
バカにされないように小さくても専用機で訪問する必要がある。
233名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:23:08.46 ID:t4J7LuOj0
>>211>>229
俺もそう思った。

けどリスクは増やさないだろうなw
234(  `ハ´ ):2013/07/20(土) 12:23:15.32 ID:YIOhD8wz0!
糞。椅子が壊れたから急遽近所のロータスに買いに行ったら
2000円くらいの椅子しかない。
仕方がなく2000円の椅子買ったら、微妙にグラツイてバランスボールみたいな疲れが有る。
235名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:23:27.69 ID:E+vP4ia50
6300kmっていうとせいぜいインドくらいまでか
747って航続距離14205kmもあるんだな
236名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:23:52.90 ID:08uFutLW0
日本の金持ちもそろそろ国産プライベートジェットにする時代
237名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:24:07.66 ID:tfk1S1JB0
>>232
通常閣僚程度で専用機なんて飛ばすの?
238名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:24:14.24 ID:zpH1B95i0
安倍総理が補正予算で国防費1400億円増やせと言ったのに
1000億円削って400億円にした人は財務省トップの木下康司(きのしたやすし)  ←朴?

しかも1万人増員しろと言われたのに287人しか増やさなかった。
239名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:24:27.94 ID:NspDaSI50
数十人乗れるっていっても、現在の専用機みたいにオフィス機能を充実させるのは難しいね
まぁ航続距離からしても国内やアジア近隣諸国までだろうから、
移動専用と割り切るのかな

http://www.mrj-japan.com/j/interior.html
240名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:24:43.71 ID:SfFnOd/X0
>>230
おお?!、そんなものがあったのか
射出座席的なものをイメージしてたよw
241名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:24:52.00 ID:0VI0K/DH0
まあ、日本の産業を活性化する意味もあるから
悪いことではないと思うが
ただ、管理は自衛隊になるのだろ
定員の拡大とかの対応が必要だろう
242名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:26:21.41 ID:t4J7LuOj0
>>224
いや〜、桜とか富士山とかも欲しいでしょ〜
243名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:26:53.88 ID:tfk1S1JB0
6300`仕様も売り出せば
プライベートジェットとしても需要もあるかもね
244名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:27:09.56 ID:xr94NN1T0
>>236
そもそも日本の空の大部分を、未だ米国から返還されていない
  (日本の空は、日本が戦争に負けて以来、米国に取られたまま)
ので、日本人は自由に空を飛べないので無理
245名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:27:29.00 ID:7ScW4K28P
>>36

首相以下全員、エコノミー症候群になるだろうがw
みんな前向いて並んで座って機内会議もできんぞw
246名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:28:04.12 ID:VzIW7uHf0
>>230
本当に落ちるような状況になったら、要人はパラつけてタンデムで飛ぶくらいはするだろ
自衛隊が運用してんだし
247名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:28:16.29 ID:Pez2E47Y0
>>73
スッキリしたデザインでいいね
248名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:28:20.01 ID:JcECpOTp0
>>229
米国は、本土以外に アラスカ・ハワイ・日本全土・沖縄・韓国
グアム・豪州・EU全域・中央アジア5カ国・トルコ・カタール
アフガンなどの空軍基地がある。 つまり政府専用機がどこの上空に
居ても給油に駆けつける。 日本はそういうわけにはいかないからね。
249名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:28:21.05 ID:tZ/R3Y/MP
>>242
麻生さんがまた総理になったら、ぜひ痛いデザインで…





…やっぱりイヤだなw
250名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:29:22.53 ID:l3/zdyZp0
>>211
物足りないっていうか現在の747の半分の航続距離、半分の乗員だから遠距離用でそれはないだろ
251名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:29:25.35 ID:5vkrYEtf0
低燃費にこだわった機体はやめとけって
MRJはエンジンもチートで様子見た方がいいぞ
252名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:29:57.01 ID:tfk1S1JB0
韓国の専用機は整備の金無くて今は飛ぶ事も出来ず
この前アメリカ行った時はチャーターだったらしいね
253名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:30:00.75 ID:SLL4UQeo0
ホモみたいな名前ですね…
254名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:30:02.62 ID:JB2y1Ztj0
まあやっと動き出した国産機計画だからな
このぐらいの後押しはしないとな
255名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:30:16.73 ID:oBGXAm7S0
>>7
もともと国の飛行機じゃ。好きに使えるわ。こないだも父島に総理が行ってたろ。
256名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:30:18.79 ID:7ScW4K28P
昨日、来年度には決めておかないと
747との入れ替えが間に合わないのと
政府専用機は777にする話を見た気がするんだが
257名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:31:15.31 ID:K95x3eQd0
>>240
訓練受けてない人が飛行中の機体からベイルアウトしても頸椎破損とか窒息とかで助からん。
韓国の将軍様は地上でタキシング中の機体からのベイルアウトだったので軽傷で済んでるけど。
258名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:31:20.74 ID:t4J7LuOj0
>>249
でも季節に合わせて相手国に合わせて衣装換えして出向いたらカッコええよな〜
259名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:31:31.12 ID:YcpeQmP/0
>>252
国力が違うんだから。
日本だって専用機持つたのは昭和60年近くだぞ
260名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:31:38.31 ID:IjVpwkkD0
>>251
国産飛行機を日本が買わないで誰が買うんだよ
261名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:32:49.45 ID:tfk1S1JB0
777はいい機体とは思うけど普通なんだよな
是非787-8にしてもらいたい
262名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:33:02.94 ID:9TL5uD7K0
俺も1台ほしいなぁ。
いくらぐらいするんだろう。
263名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:33:03.73 ID:AHytWYNV0
場合によっては対空砲火の嵐をくぐり抜けなきゃならんからチャフや電波妨害装置を入れてほしいところ。
264名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:33:13.61 ID:xr94NN1T0
MRJ 巡航速度マッハ0.78、航続距離3,600km

国内線用 ?
265名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:33:45.17 ID:Pj/kImzp0
C-2とP-1の改造とかMRJと合わせて中距離短距離用にすればいいのに。
長距離だけボーイングで。
266名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:33:50.59 ID:YcpeQmP/0
>>260
押し売りノルマ臭くね?
三菱の出入り業者が不人気の三菱車乗ってて「ああ買わされたんだなあ。と。」
267名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:33:58.08 ID:Qqmt3Co50
実質韓国専用機だな
シナまでは届かん
268名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:34:19.89 ID:tZ/R3Y/MP
>>258
そういうのは粋でいいね
ANAなんかも観光シーズンに合わせてポケモンジェット飛ばしてるしね
269名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:35:08.25 ID:K95x3eQd0
MRJは値段高すぎで民間に売れてないという事情もあるんだよねぇ・・・
てか、ERJとARJが安すぎる。

まぁ、それにしても事故ったSSJとCRJに負けてるのはねぇ・・・三菱の技術力自体が信用されてないんだろうね。
270名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:35:38.44 ID:AHytWYNV0
>>266
YS11みたいに自衛隊に在庫押しつけられるのかな?
271名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:36:26.07 ID:GQe0/tza0
>>246
しかしそうやって生き残った政治家は間違いなく政治生命を失うな
次官級の官僚だったらOKだ
272名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:36:56.42 ID:tfk1S1JB0
>>266
日本が資金援助までしてんのに出入り業者扱いかよwww
273名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:39:29.25 ID:iSnWBLVZ0
MRJで海外訪問すればいい宣伝になるしな
  



財政出動が掛かると、ニッチで競争のない分野が
活発に動き出すよな、財閥系も大手も www

ぼったくる気、満々か? ww


 
275名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:42:32.86 ID:E+vP4ia50
自動車を始め、性能、安全姓が優先されるこういった乗り物系は価格競争一色にはならない
日本はこれから航空産業はがちでやるでしょ
276名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:44:04.61 ID:t4J7LuOj0
>>268
普通の飛行機ならただの賑やかしだけど、国産でやって注目を集めるのはきっと意味があるはず。

ロシアに行くときは銀ピカで行くぜ〜
277名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:44:47.97 ID:mdoqiRRYI!
飛ぶのかね、これ
278名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:46:10.60 ID:fzyCIX2kP
>>275
カタログ価格3割引きは当たり前
737は4〜6割引で売ってる
279名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:47:16.09 ID:l73CwPvP0
>>2
パーソナルジェットとリージョナルジェットの区別もつかんのね、この莫迦は。
280日々之:2013/07/20(土) 12:49:57.89 ID:ASdfPSFSO
俺在日中国人で日本共産党支持で沖縄独立運動支出の左翼だけど
政府がそこまでオスプレイが安全だって言うのなら
政府専用機をオスプレイにすべきだ!
国内巡遊は全部オスプレイにする!
281名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:50:11.49 ID:W3FfBrZF0
>>86
破綻するな
282名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:53:07.56 ID:3WRkHyX30
天皇陛下が搭乗されるときは、機首と尾翼に菊の御紋を付けてほしいな
283名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:53:42.97 ID:eELdXlO8O
航続距離足りんよな
ちょろっと改造して9000kmくらい行けんかね?
284名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:54:50.89 ID:t4J7LuOj0
>>282
それはちょっと勉強不足な気がする
285名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:55:21.33 ID:AqxO3xM70
777じゃだめなのかな?
まあ国産だとなんというか期待しちゃうが
286名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:55:26.91 ID:Ymh5vKcGO
100式司偵U型と命名するなら考える。
287名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:56:40.47 ID:fjUS1jWC0
丘珠⇔成田で運行してくれ
288名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:59:02.38 ID:9QoRAHZe0
なんか三菱は、重工に限らず自工も電機もニコンも、デザインにセンスがないんだな。
はっきり言って、野暮ったい。
289名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:59:25.02 ID:HdyJZNgk0
当面の目的は、国内にあるボンバルディア機の駆逐だしな。
290名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 12:59:43.42 ID:yPcs2i5R0
役人「経費削減しろって国民が煩いから安いボンバルディアにするわw」
291名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:01:46.17 ID:cTgQSUwf0
>>181
中国の ARJ21 の受注の7割以上は中国国内の航空会社向け,
MRJ の受注の8割以上が輸出(アメリカ)

>>269
SSJ や ARJ21 は安くっても,安全性に危惧が...

それでも SSJ は約半分が輸出向けだから,ロシアの航空機の方が信用されているんだろう.
292Sr5814:2013/07/20(土) 13:02:08.85 ID:FRReaYeH0
実績のない飛行機は落ちるぞ。やめとけ。

普通は軍事や物資輸送でテストするモンだ。
死んでもパイロットだけで済むからな。
293名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:02:46.07 ID:GQe0/tza0
>>282
機体を引き起こしすぎると滑走路にこするあたりに菊のマークを付けると不敬罪になるのか?
294名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:04:16.28 ID:Mlv51Auv0
777-300じゃないかな?
295名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:04:33.65 ID:NlMlqkH0O
機種選定で企業と癒着し過ぎないでよね
汚職事件とか繰り返すなよ


と警鐘を鳴らしても繰り返すんだよな どうせ
296名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:04:48.03 ID:W3FfBrZF0
>>289
エンブラエルやスホーイじゃ無いの
297名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:05:11.01 ID:l3/zdyZp0
>>293
韓国人パイロットでもなきゃケツはこすらねぇよ
298雲黒斎:2013/07/20(土) 13:07:26.99 ID:nVRdTrXu0
>>292
そっかー、普通は軍隊やカーゴで使ってから旅客機になるのかー はじめて知ったー
299名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:09:15.31 ID:hoj7g54+0
おまえらって韓国企業もも嫌いだけど国内の企業も嫌いだよね

新しい産業もいらないって思ってるんでしょ馬鹿なにちゃんねらーは()
300名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:09:23.51 ID:KX1SqA6L0
国産なら欠陥ゆえに事故起こしてもあきらめつくしな
301名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:09:29.31 ID:cTgQSUwf0
そういえば,中国のリージョナルジェット ARJ21 は中国政府機関での
採用予定は無かったような...

オランダ(フォッカー70),イギリス(アブロ RJ),ブラジル(エンブラエル)などと
このクラスの政府専用機採用は結構あるけど...
302名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:10:49.15 ID:HPmLxUVx0
>>298
ならねーよ
乗客の代わりに水タンクかタングステンのバラストでテストする
303名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:11:35.33 ID:e6M8xihA0
>>230
旧ソ連のおっさんは世界基準や世界技術を理解出来ない
緊急脱出装置はパチモンだろうねw
304名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:12:12.63 ID:zVyvkRGfO
爆装して暴れたらいい。
どうせすげ替え可能な総理だ。

ああ、皇族にも使えるな、これ。
305名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:13:11.11 ID:7GqYX2B30
GJ!
306名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:14:15.41 ID:aOJUHbDa0
首相官邸にオスプレイ配備しろよ!

そうすりゃあ総理の移動がめちゃめちゃフレキシブルになる!
307名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:14:42.28 ID:TT0pa5oR0
>>15
これは普通に要人輸送に駆り出されているじゃん
総理から皇室まで、みんな使っているだろ
308雲黒斎:2013/07/20(土) 13:14:49.52 ID:nVRdTrXu0
309名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:14:51.00 ID:GmgVMRu90
>>1
身内にも注意しとかないとな
これから、日中韓ともテロの時代が来る雰囲気があるぞ
310名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:14:55.90 ID:htS0LYF80
>>299
失敗の責任を誰も取らない体質の国だからな。日本。
自ら敗戦責任さえ検証できなかった。
311名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:15:50.42 ID:htS0LYF80
>>306
安部ちゃん公邸にまだ引っ越ししてない
312Sr5814:2013/07/20(土) 13:16:58.53 ID:FRReaYeH0
>>302
普通は派生機種を軍用に作る物だが?

いきなり旅客に使うとトラブルだらけ。
事前のテストでは見えなかった運用上の問題が表面化してくるからな。
整備レベルとか運行スケジュールとかパイロットの腕とかの影響でな。

安全な飛行機を作りたければ、軍用機は必須。
313名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:17:18.53 ID:8bBNsPJt0
何の実績も無いうちから検討開始か。
日本人の特攻精神もまだまだ健在だな。
314名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:17:22.31 ID:5vkrYEtf0
選挙前のネタだろ
アメポチはおとなしくアメリカから買うの
315名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:17:21.71 ID:LNcFsG/P0
当然のようにアメリカ様から横やりが入ってボーイング737あたりで落ち着きます
316名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:17:28.55 ID:wZrBH/2J0
で、試験飛行は今年のいつから?
317名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:17:47.79 ID:fzyCIX2kP
>>308
それが違うと言ってるんだよ。
318名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:18:20.70 ID:Zi2uDhD50
>>32
VC-10は美しいから長く使うべき
319名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:18:44.11 ID:s78gXDiwO
主に国内向けなのと大臣クラスの東南アジア向けなんじゃない?
どうせ2機同時運用とかするんだろし
座席数もあんまり問題はないんじゃね?
320名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:20:01.40 ID:l3/zdyZp0
>>319
最初からそういう記事だろう
321名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:21:52.11 ID:s78gXDiwO
>>320 すまない記事見てなかった…
恥ずかしい
322名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:22:29.72 ID:VPMYkr/V0
小回り効くのが1・2機あってもいいんじゃないかな
323名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:22:33.00 ID:5vkrYEtf0
日本の鼻くそ大臣など一般旅客機で十分だろ
324名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:22:46.26 ID:3NtYs5SD0
辛抱助けた飛行艇じゃねーの?
325名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:23:24.53 ID:GQe0/tza0
>>297
お前には冗談が高等すぎたようだな
326名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:28:00.78 ID:3+EdiXYU0
327名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:29:14.16 ID:CH2NjLQY0
ミウラジュン

メジャーになったな。
328名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:30:48.69 ID:orDTEuaR0
飛行機がなかった時代は軍艦で移動してたのかね
329名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:35:48.04 ID:l82JJ/700
ボンバルなんて就航以来大小のトラブル続きだからな。
330名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:36:04.13 ID:CjMpa1ej0
外交って税金をばら撒いて笑顔で握手してくる以外に何かやってるのか?
331名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:36:33.62 ID:hoj7g54+0
>>312
ボーイング777にも軍用のものがあるのですか?

詳しくなくてすみません教えてください
332名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:39:26.20 ID:mGWfDZHK0
国産ジェット機採用は良いアイデアだ。

国産航空機振興をもっともっとやるべきだ。
333名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:40:02.60 ID:QZruRsVt0
>>245
当然、内部は改修するだろ
334名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:40:06.51 ID:0boDehP60
遠距離用の777との2機体制になるのかな
335名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:44:12.33 ID:j2jscvIK0
>>>334
777が二機。
こっちは数機だろう。
336名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:44:21.58 ID:bqLCLWxP0
いいんじゃね?
日本政府が使ってみせるのは、安全性に対するセールスポイントにもなるし。
逆に墜落事故起こしたら、大変だけどなwww
337名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:45:43.32 ID:WJiW9men0
まだ試験飛行してないよね
338雲黒斎:2013/07/20(土) 13:49:09.27 ID:nVRdTrXu0
>>317
センテンスの後ろに (棒) って入れなきゃ分からんか?
339名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:49:42.99 ID:szAbnRfh0
ちゃんと成果上げているならかまわない。
民主党みたいなのがもしまた使うとしたら空自の輸送機とかでももったいない
340名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:50:37.53 ID:aMUvJr2D0
 ID:nVRdTrXu0
341名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:51:16.92 ID:VCopy+f80
>>38
政府専用機として大型ジェット機を運用する
それは我が国の経済力を表す
イタズラにお金をかけているわけではないのにね
342名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:54:49.09 ID:tfk1S1JB0
777とMRJ2機位ならいいけど
7772機で今までの体制維持しつつMRJ2機じゃ
金掛かって仕方ないな
343名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:56:08.42 ID:cTgQSUwf0
>>17

日本の政府専用機は緊急時の邦人救出も兼ねているので,実は外交用途には大きすぎ.
随行員含めて活用しているのは約50席

空いたスペース(90席程度)に報道関係者を同乗させていたりする.機内で記者会見とか.

邦人救出なんて任務が無ければ,50 席で十分だし,外務大臣や経産大臣クラスなら
随行員入れても約20 席で十分では?
344名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:59:04.83 ID:dowZA0hj0
787も必要だろ
レンジによって使い分けろ
345名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 13:59:08.00 ID:l82JJ/700
>>342
要人乗せる政府専用機は2機体制だよ、撃墜されないように。

エアホースワンもしかり、2機で来日する、大統領がどちらに乗っているかは極秘。
346名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:02:39.44 ID:cTgQSUwf0
>>342

B777 の機体価格は MRJ の 4-5倍

諸外国では,政府専用機を複数タイプ運用している例なんていくらでもありますが?

それからトップセールス外交には自国製航空機は非常に効果的.
347名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:07:10.21 ID:rSchxqZo0
こういうのに金使うのはいいこと
348名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:11:38.29 ID:xb1xuxeK0
国産を利用するのは当然のこと
349名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:23:21.54 ID:Ymh5vKcGO
ASM3改の巡航ミサイル積めるように改修しろ
350名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:25:53.00 ID:RB/8it0k0
政府専用機としてB-1Bを10機ぐらい買いなさい
351名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:31:37.01 ID:JFzB6OEK0
B777−200LRを3機か5機ぐらい購入すれば、
どこに行くのにも充分ではないか?
2機運用としても、機体整備で運行できない機材もあるからね。
352名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:36:04.87 ID:9QoRAHZe0
安倍首相が室内が狭いのは嫌だと言えば、A380かB747−8に決まるだろう。
乗ってて疲れる狭くてチャチなのより、広くて大きいのが良いに決まってる。
353名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:37:59.89 ID:JFzB6OEK0
747−8Iは、日本の航空機会社で、
まだ、採用していないから無理だろ?
A380は、どこかの会社が発注したか?
354名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:40:17.21 ID:0kCTVZS+O
アメリカの対日世論工作員にとってこれは面白くない計画だな
355名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:40:58.79 ID:t5rr8sbe0
海外に売り込むのに日本政府が使ってないとまずいだろ
356名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:45:02.05 ID:j2jscvIK0
安倍ちゃんが、「機内で流しそうめん喰いたい」と言ったら、
A380になる。
357名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:46:46.77 ID:zHcQR4tZ0
ナ、ナンダッテー
358名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:47:49.08 ID:hoj7g54+0
納入するころにはアベちゃんもう首相じゃないだろ
359名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:47:56.51 ID:SEM/rWz60
>>1
まだ開発中なの? あの色っぽいお姉さんは一体何だったのか?
360名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:48:31.30 ID:JlQ4mk7+0
いやいやボはアメリカが採用するまでまて

Mは石破特攻用で好きにしろ
361名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:49:57.87 ID:lNoyfHz30
>>17
少なくともゴキブリ鮮人の

在日韓国人マスゴミは要らないだろ??


朝鮮人が生きていること自体おかしい!


在日韓国人は皆殺し
362名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:50:56.43 ID:IjRTwMSd0
>>159
首相の外遊って、同行記者も便乗してるんだよね
363名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:52:13.12 ID:FeRK4Vlu0
こんなん国産にするのは当たり前だろ。

昔中国が政府専用機をボーイングから購入したら大量の盗聴器が仕込まれていて運用前に大問題になった。

日本の場合は同盟国だから気を使って表沙汰にはなってないが、当然、今の日本政府専用機にも仕込まれているだろう。
364名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:52:13.79 ID:ikYkHDRa0
専用航空機を用意するのも良いけど、C-1のような大型輸送機のペイロードに
積み込めるような汎用プレハブボックスにすれば運用幅が広がると思うんだが。

問題あるかね?
365名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:53:09.01 ID:SEM/rWz60
>>356
YPXでいいだろ?
366名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:54:39.48 ID:tgMK4g5W0
デザインが洗練されていて、ゼロ戦を思い出す。
367名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:57:46.55 ID:Cs9zD0h50
しかしまあ、次から次へと仕事するもんだw
368名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:58:34.58 ID:1thLeXMD0
ホンダとか言い出すバカがどこらで出てくるかと思ったら>>2で出てた
369名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 14:59:22.10 ID:JFzB6OEK0
ホンダのは、小型機過ぎるからな。
最低でも70人以上乗れないと。
370名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:01:45.54 ID:gaLnBqxx0
>>23
個人的にはC-Xの方が好きなんだが。
国内なら車ごと移動できる。
371名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:02:53.82 ID:3/2YWi+T0
2タイプ検討とは大分進歩したな
372名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:06:37.32 ID:mb3HiPUX0
MRJは個人的に早く乗ってみたいが
US-2でアジア視察とかの方がインパクトあるだろ
373名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:09:43.43 ID:sepgznZ60
>>322
こういうのは最低でも2機かって運用することになる
現在でも首相がアメリカなんかにいくと、2機ともアメリカに行ってる
セキュリティとバックアップのためにね。燃料も2機分、人員も2機分だ

財政が逼迫しているとは、とても思えん愚行だけどねw
374名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:09:56.78 ID:gaLnBqxx0
>>372
プロペラ機だから遅いんだよね。
375名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:12:24.23 ID:sepgznZ60
政府専用機なんて、借金が1000兆円もある日本に、
本当必要とは思えない
376名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:14:59.44 ID:KQEiaGHG0
MRJは大きさだけならガルフの一番大きいタイプより一回りでかいので
座席を潰せば、航続距離はガルフ並に稼げるのかもしれん
377名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:16:18.54 ID:eSdaiiBP0
なぜかJALは購入しようとしない
378名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:16:18.88 ID:l82JJ/700
>>362
マスゴミも金を払って乗ってるんだぜ、概ねビジネスクラスの価格。
379名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:17:26.81 ID:gaLnBqxx0
>>375
MRJを使うなら国内の航空産業活性化にも繋がり悪い話では無いがね。
380名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:17:57.27 ID:Qt3+uiHl0
MRJで三菱重工の株価って上がる?
381名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:19:44.31 ID:gaLnBqxx0
このネタだけではMHIの株価に影響は出ないだろ。
382名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:36:20.04 ID:V7kiH0Ag0
観音に箔を付けさせてやろうと親心だろな
383名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:40:22.22 ID:QQgHKSet0
政府の要人を乗せるのだから実績を積んでから採用しろよ

墜落したら政治に穴が開くだろうが。
384名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:42:59.57 ID:eSdaiiBP0
今年中に試験機を飛ばせるだろうか
385名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:44:35.69 ID:QQgHKSet0
最低でも5年間民間で運行して安全が確認されてからの採用が望ましい。

いきなり政府専用機って・・・・・総理大臣はモルモットかよ。
386名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:45:52.58 ID:SEM/rWz60
>>385
もちろんモルモットは航空自衛隊の皆様ですが。
387名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:46:19.23 ID:eSdaiiBP0
>>385
今から予定したってどうせ導入は5年くらい後になるから丁度良いんじゃない?
388名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:55:00.47 ID:SEM/rWz60
ttp://fire.s11.xrea.com/x/up/source/up441.jpg

ええい!このお姉ちゃんはまだなのか! 早くしろ
389名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 15:59:35.36 ID:eSdaiiBP0
>>388
※本機にこのお姉様は付いてきません
390名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:02:17.65 ID:j/JGnNLEP
いいとは思うが
絶対に皇室関係は乗せないようにしろよ
391名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:10:34.67 ID:gxXEAI6o0
MRJはあくまで国内や近距離用の政府専用機でB747の
後継機では無いよ。
392名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:14:42.26 ID:AB4AYfH/0
ほぼ出来てるMRJとはいえ、こっちは出来てない長距離モデルMRJのことなんだろ
こういうニュースが出ると競合他社が押しかけるし、採用までこぎつけるのかね
393名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:19:41.34 ID:eSdaiiBP0
>>392
>>1に書いてあるけどとりあえず中短距離を目的としてるらしい。
あと開発に税金が入ってるから余所の国のより導入しやすいってのもある。
394名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:21:56.70 ID:ilXiwSxgO
まあ良いんじゃない
395名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:24:38.36 ID:Lapfiw6u0
>>155
整備等を考えると小牧が本命だけど、入間の可能性もありそう。
これ敢えて書いてないけど、本当はU-4の後釜の多用途輸送機って
使い方すると思うので。。。
U-4が5機なので任務を増やして10機ならありだね。
396名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:27:54.92 ID:cTgQSUwf0
>>392

新型モデル開発と言うより
定員 90名のところを,例えば約30名で運行すれば航続距離が伸びるだけでは?

それから政府専用機は必ず国際入札しないといけないかね?
397名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:29:16.00 ID:l82JJ/700
福島瑞穂や志位が世界一危険な飛行機って言っていたオスプレイが落ちずに。

世界一安全な旅客機の777が落ちてしまった皮肉、これは絶対選挙がらみだ。
398名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:30:55.30 ID:eSdaiiBP0
>>397
あれは特定のパイロットが操縦してたせいで機体のせいってわけじゃないから。
399名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:36:45.22 ID:YEzuA+iS0
>>396
政府専用機はいろいろと特別装備が必要だから、ベースが90人乗りでも40人から50人ぐらいしか乗れなくなるような気がする
400名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:38:49.57 ID:BEkfYn+5P
>>185
かっこいいな。これが政府専用機で近隣諸国飛び回ったら、いいセールスになるな。
401名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:40:52.90 ID:FeRK4Vlu0
>>388
イイ!
402名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:42:01.78 ID:raJTkcb40
MRJもいいけどホンダジェットもいい
プライベートジェットみたいでカッコイイ
403名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:43:04.03 ID:l3/zdyZp0
ホンダのやつはプライベートジェットそのものだろw
404名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:44:26.72 ID:4FFRlq4w0
小さいの 良く揺れて怖い
405名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:48:38.09 ID:92n/z0g9O
大体100人から120人乗り程度だと、
ジェット機なら揺れは少ないよな?
ソースは、私の体験だが。
406名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:51:58.56 ID:mb3HiPUX0
海自や空自はYS-11の入れ替えに使うのかな
海保は後継にボンバルディア導入してるしな
407名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:56:04.73 ID:R/w/bn8J0
これは普通にアリじゃないか?内部を通信機器なんかで埋めても
サイズ的には問題ない。近隣諸国であれば。

いちばんは国内で大型機を作れるのが一番だが、その一歩にはなるやもしれん。
408名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 16:59:29.12 ID:FeRK4Vlu0
日本製ってことで燃費には大きな期待が持てるんだが、実際どうなんだろうか?
エンジンは外国製だからある程度仕方ないだろうけど。
409名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:00:52.38 ID:FuJKCMuL0
何故、777なの? 787じゃまずいの。

詳しい人、教えて。
410名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:01:24.60 ID:eSdaiiBP0
>>408
売りが燃費の良さ
だけど実際飛んでみるまでわからないわな。
411名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:02:47.79 ID:l3/zdyZp0
>>409
何が聞きたいんだ?
今使ってるのが777なのがなぜなのかって?
787が何時から就航し始めたと思ってるんだ?
412名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:05:02.53 ID:FuJKCMuL0
>>411
20年は使うんだろうし、最新型の機種の方が良いんじゃないかというド素人の考え。
413名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:05:13.05 ID:Lapfiw6u0
>>406
海自はYS-11を物資輸送で使っているけど大震災で飛行時間の
寿命が尽きて米海軍で繭化してたC-130Rを購入します。

ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/10/14d.html
414名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:05:32.07 ID:kwRQ/PUi0
>>409
ゾロメダカラ
415名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:06:10.86 ID:eSdaiiBP0
>>409
誤爆だろうけど一応
787は事故起こしすぎで現状では信頼性がない。
初飛行から20年近く立っていてこなれている。
生産数が1000機を越えている=信頼性がある。

>>411
政府専用機に747の後継に777を選ぶというニュースがあったから
そのスレへの誤爆かと思われる。
416名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:09:13.66 ID:l82JJ/700
>>403
ホンダジェットはプライベートジェットっていうか、小型大衆ジェットだな。

最近のプライベートジェットは太平洋を軽く超える、トヨタが数機持ってるガルフみたいに。

欧米の金持ちは小型旅客機が多いけど、アラブはフルサイズの旅客機。
417名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:10:15.09 ID:FuJKCMuL0
>>415
考えてみたらスレ違いだった、失礼。

回答、サンクス。
418名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:28:00.66 ID:knVyUTMiP
MRJで航続距離6000qって
魔改造しすぎじゃね?
胴体の下半分は全て燃料タンクか?
それと政府専用機だから軽量座席を広いピッチで配置して
重量もなるべく減らすからか?
419全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2013/07/20(土) 17:43:18.63 ID:IeqByzNp0
某関係者に聞いたけど 現場に興味が無くて コンピュータ内だけで
作った気になっていて 実物がどんな出来上がりになるか気にしないので
試験飛行時 どんな機体が出てくるか不安だと言ってました。
まあ 紙飛行機も折ったことないやつが いきなり琵琶湖に機体を作って
持って来るのとは訳が違うんだけど…… 既視感が半端ねえ
420名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 17:59:39.49 ID:rduUaixD0
まだ、開発中だったのか・・・。
421名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:01:02.78 ID:SSYXBHk60
>>395
ああ、その場合だと日航とMRJ導入交渉しなくてもいいってことか。
全部空自で保守できた方がいいよね。
422名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:14:28.03 ID:uiErkbXTP
政府が国産機使うのは諸外国への良い宣伝になるよな
423名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:27:05.13 ID:raJTkcb40
ホンダジェットから颯爽と降り立つ首相
かっこいいと思うけどな〜
424名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:28:41.36 ID:l82JJ/700
>>423
ギャグ漫画かよっ!
425名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:30:44.06 ID:raJTkcb40
>>424
いやいやマジだってw
アメリカ大統領だってヘリ使ってるじゃん
そういう演出って大事だと思うよ
426名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:33:19.16 ID:/BRQ2uiR0
車輪が外れそう
427名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:35:27.28 ID:gaLnBqxx0
>>425
SPが乗り切れない。
428名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:37:55.96 ID:NWUPHvTvO
>>425
菅もドヤ顔で原発に押し掛けて、映像とらせてたよな
429名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:39:23.45 ID:raJTkcb40
>>427
え?そんなにちっちゃいの?
そりゃあ残念だわ〜
なんだ無理か〜
430名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:41:38.75 ID:v53CEe4v0
>>13
うん。
使えると思う。
国内の視察先は完全カバーで、ヘリの2倍高速
431名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 18:56:44.85 ID:ym/VxtA/0
ただいま生放送中 ↓

【選挙フェス@渋谷ハチ公前、行かないと後悔!w
でも行けない人はここで観て!
音質・画質もCOOL!→】
「比例区 緑の党 三宅洋平候補 街頭ライブ」→
( #IWJ_TOKYO3 live at http://ustre.am/zGd1 )

大阪駅前ヨドバシカメラの前に、
アントニオ猪木の街宣車が来てテープで音声のみ流してました。
当然観客なし。まさにゴースト選挙

山本太カの演説には迫力がある。人を感動させ、心を震わせる言葉がある。
この子は高校中退なのに、なんて優秀なんだろうと感心する。
政策(原発・TPP等々)が全て頭の中に入っている。人間は学歴じゃないんだと確信させる。
そのことが「鈴木寛を応援する会」のネガとくっきりコントラストを描いた。

正直に言って、今回、山本太カの言葉の中で強く惹かれたのは
「高校を中退して芸能界に入って」の件だった。学歴という問題だ。
心を打つよね。船橋洋一、湯浅誠、内田樹、東浩紀、茂木健一郎、中島岳志。なるほど思う。
分かりやすいじゃないか。学歴と利権。支配層の共同体。それが東京選挙区の争点だ。

今の格差社会というのは、単に金持ちと貧乏人が隔絶された社会というだけではない。
それは恐ろしいほどのコネ社会・学歴社会だ。身分制社会の一歩手前だ。
「鈴木寛を応援する会」の衝撃は、現代日本の格差社会の断面図であり、
重大な政治思想史的事件なんですよ。その事を山本太カの挑戦が際立たせた。

TWで山本太カへのリンチが凄まじい。右翼系の論者が扇動している。池田信夫だの竹田圭吾だの。
それに池田香代子が加わって左右共闘で山本太カを袋叩き。
どうやら、鈴木寛陣営が右翼系に手を回しているな。
しかし、それでも朝日の情勢調査で東京選挙区で第3位。いかに反原発の民意が強いかだ。
https://twitter.com/yoniumuhibi
432名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 19:28:58.05 ID:O0yh/zGk0
>209
大統領は見かけじゃないんだよ。心意気だよ。
ボロに乗っても〜♪心は錦〜♪
433名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 19:40:29.61 ID:gxXEAI6o0
>>406
自衛隊用にはC-2輸送機が有るでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=y_nNy9Ic-7I
434名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 19:41:13.14 ID:/K6NQhf/0
>>428
あの朝鮮馬鹿は、一刻も早くバルブを開放しなきゃならんの時に、『俺が逝くまで待て!!』と言い、PV撮影隊を連れて来たんだよな?

しかもPV撮影隊を準備するのに何時間も余分に掛けてさ♪

アメリカも驚愕してたよな♪
435名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 19:45:00.35 ID:yKXvrjFc0
韓国、中国なんて大型機でいくところじゃないだろ。w
436名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 19:52:19.99 ID:sepgznZ60
オスプレイにしとけ!
空中給油うけられれば、無着陸で世界一周できるぞw
437名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 19:58:25.73 ID:+FBBZrCD0
767のほうがいいんじゃない?
E-767や空中給油機と共通化できるし
767だと長距離は不安なのか?
438名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 20:01:28.67 ID:+FBBZrCD0
>>435
当面行く予定なさそうだし
439名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 20:11:41.43 ID:tBG6kxSp0
767は古い飛行機だろ。
今はある767は787に置き換えられつつあるじゃん。
440名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 20:16:18.82 ID:/PChFOrD0
>>42
そんなの乗せる意味って一つもないんだよなあ。
来たけりゃこいって話だし、連れて行ったところでどうせ本社で間引いて
何があったかなんて言わないんだし。癒着のもとでもあるしさ。
何公金で流しもしない取材もどきしてんのって話でな。
441名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 20:17:53.54 ID:yKXvrjFc0
>>438
MRJの開発スケジュールが遅れているので当面のあいだ中韓にはいけませんと
言い訳たつかもな。w
442名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 20:20:05.76 ID:YyjXxgBH0
 
 利権をとりもろした下痢三政権で横三ウハウハ。

 
443名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 20:20:21.47 ID:5vkrYEtf0
信頼性が心配だから大臣と公務員で試すのはいいこと
444名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 20:22:43.66 ID:yKXvrjFc0
>>443
さすがに自動着陸誘導装置がないと着陸できないパイロットに操縦させないだろ。w
445名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 21:58:44.90 ID:iPtJWA2Vi
>>2
ホンダのはビジネスジェットだからクラスが違うだろ
ちゃんと棲み分けはできてるよ
446名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:04:44.89 ID:qS00oJOWO
空自もYSの後継に2、3機導入すれば良いのに
政府専用機として空自に運用を託されても普段の定期便とか空自の裁量でに使えないし
447名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:06:54.58 ID:zbW2FyZG0
金の無駄遣いだな
民間の定期便活用した方が効率的
448名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:07:24.99 ID:HvS5KO4q0
YSPのリプレースの可能性はあるだろうな。
さすがに機体寿命も限界だろう。
C2やP1より圧倒的に安いし。
CRJやERJが対抗馬になるが、あえて外国産を選ぶ理由もあるまい。
449名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:07:44.69 ID:VniQ5E4N0
>>446
それはさすがにC-2で代替されるでしょ。
海自のYS-11はC-130で更新されるし。
450名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:11:03.16 ID:Feg9y7mY0
GJ
451名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:12:33.62 ID:HvS5KO4q0
>>449
海自のC130Rは米軍の中古で6機120億円。
単純計算で1機あたり20億円。
1機100億円以上もするC2と同列には語れない。
452名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:14:04.34 ID:DJpgRS7F0
やっぱり政府御用達じゃホンダじゃなくて三菱か
453名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:15:03.90 ID:HvS5KO4q0
海自は自前で中型の固定翼輸送機が欲しかったという思惑もあったんだろうし、
空自とは事情が違うな。

ちなみに、MRJは90型が約40億円とか。
454名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:20:45.23 ID:bbfS9HgI0
カワサキか・・・
455名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:21:55.35 ID:ZpUw5S3T0
信頼性もないものを、よく採用する気になるなw

そもそもその機体、まだ完成してないだろうに。

どうせなら、ホンダジェットにすればいいのに
456名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:22:24.27 ID:Z4+wTJtv0
>>1
日本のエアフォースワン?
457名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:24:26.26 ID:9liPpTI40
この飛行機は近距離用なので太平洋横断とか
欧州行には使えないよ

速度も遅いし、高度も高い高度を飛べない
いくら航続距離を無理やり伸ばしたところで
近距離しか使えない

すなわち中韓さま土下座訪問専用に
458名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:24:38.83 ID:INiwE/FK0
こういうのいいんじゃね?
MRJの営業にもなるじゃんw
459名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:25:09.07 ID:ZpUw5S3T0
政府専用機って、特殊な通信設備とかも搭載する必要が
あるのに、そんな小型機で大丈夫なのか?





B-787 が最適だと思うんだが?
460名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:26:14.33 ID:5SI8icXU0
>>457
すこしはスレのタイトルとか記事を読めよw
461名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:27:14.38 ID:9liPpTI40
中韓さまが
おいチョッパリ、小日本ちょっと来い!
と呼ばれたらすぐに飛んでいける体制に
462名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:30:50.88 ID:INiwE/FK0
いまの1番機と2番機のように、MRJとホンダと1機づつ調達して2機で交互に正副運用すればおk。
463名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:32:14.24 ID:HvS5KO4q0
もし、政府専用機と空自の更新を獲得できたとしても10機にも満たない。
国内最多はANAの15機だし、目標の1500機からしたら誤差ってレベル。

2年後にANAに納入されて就役すれば一般人でも乗れるようになる。
464名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:33:03.02 ID:xqbdqCxu0
ホンダとか言ってるやつ多いが、ホンダジェットのスペック知ってて言ってるのか?
まず使えるようなスペックじゃない
MRJにかんしても金の無駄遣いだな。民間定期便を活用した方が効率的
465名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:35:49.52 ID:0gyoMaRHP
たしか日経()には777で内定って出てたけどな
747の2機体制から777の2機体制とMRJ十数機体制との比較とかなんとか
466名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:36:08.14 ID:HvS5KO4q0
>>459
747のリプレースは777の可能性が高そうだけどな。
前に、安倍の外遊と皇太子殿下の海外公務が重なったときは
777をチャーターして予備機にあてたしな。
467名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:41:42.46 ID:H9Q5UW820
>>1
小型ジェット?MRJを小型扱いしたら、ビーチクラフトやホンダジェットを軽飛行機扱いしなきゃならん。
468名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:42:51.68 ID:HvS5KO4q0
>>465
航続距離が足りないからMRJが747の代わりになることは万が一にもありえない。
国内や近距離での利用に限定して、大型機とは別に小型機を導入したらどうか
って話は以前からあった。

でも、ずっと棚晒し。要するに金がない。
MRJが出てきて国内産業の後押しという名目を得て度々話題にはなってるけど、
まぁ、多分、ぽしゃるんじゃないかな。

実際に安倍の外遊と皇太子殿下の海外公務が重なって政府専用機の運用に
苦慮したように、2機じゃ足りない場合があるのは事実としてあるわけで、
機体規模は小さいものの、航続距離はそこそこある787を例えば4機っていう
構想はあったんだろうけどな。

やっぱ、787では小さすぎるという結論なのかもな。
469名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:43:12.28 ID:aCOeikRdO
777は安全性に疑問のあるニダ
470名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:45:13.71 ID:HvS5KO4q0
>>467
MRJより大きい737は一般に小型といわれる。
767が中型、777が大型。

RJやビジネスジェットは小型未満のジャンルってこと。
471名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:45:50.80 ID:tLFq5FjM0
>>17
だったらMRJでいいじゃん
472名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:48:03.97 ID:Ahgt7kad0
いっそのこと燃料タンクを増設したC-2を旅客機に改造するとかすりゃいいのに
473名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:48:16.42 ID:ZpUw5S3T0
ちょっと悪天候になったら事故りそうな飛行機は、ダメだろ
474名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:50:23.84 ID:hmANxqC80
政府専用ヘリとしてオスプレイも導入すれば素晴らしいと思う。割と真面目に。
オスプレイは良い飛行機だよ。
475名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:55:23.11 ID:HvS5KO4q0
>>472
C2は機体規模は737程度で777より小さすぎるし、
価格は約100億円でMRJの倍。
ぶっちゃけ、論外。
476名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:55:58.86 ID:MKzW2U+a0
オイル漏れセンサーの誤作動なんかで、エンジン1発止めるなんてのはよくある
双発機だと、その時点で最寄り空港に緊急着陸が必要になって、公式訪問日程がガタガタになる
4発の747なら、1発停止したまま少し高度下げて、太平洋横断も出来るし、予定通り到着出来る
国内や近距離海外ならともかく、天皇フライトで双発機を日常的に使えるなんてのはないよ
477名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 00:58:01.65 ID:deSxOiCfP
>>406
海自はC130導入するんじゃなかったっけか
478名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 01:00:35.97 ID:vKDFhWyb0
777ERがいい。
目的地空港に降りられなくても、
圧倒的な航続距離で何とかなる。
479名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 01:02:49.97 ID:deSxOiCfP
>>476
そうなると今の政府専用機の後継に使えるのは
A380かB747-8だけど
どっちも国内での整備に難があるんだよね
外国に任せるのは工作される恐れがあるので駄目だし
P-1を旅客化の上航続距離を延ばす改造するしかない
480名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 01:05:00.17 ID:L6YeZg6F0
来年くらいから飛ばすんだっけ?
481名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 02:14:22.71 ID:9GXQfQy30
航続距離なんて、主翼に600ガロン増漕を4つくらい吊せば何とかなるだろw
482名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 02:49:28.24 ID:qHb0C8+P0
政府が三菱にえこひいきするのは伝統
でもこんなのどうしようもないよ
ガラパゴスジェットというしかない。
活用の苦肉の策がこれか・・・
483名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 02:53:30.95 ID:sRUF71So0
>>482

MRJ 受注の8割以上がアメリカの航空会社.

まあ,アメリカ自体を巨大なガラパゴスというなら別だが.
484名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 02:57:35.84 ID:qHb0C8+P0
>>483
それも弱小ローカル会社ばかりな
いつキャンセル喰らってもおかしくないし、大体いくらディスカウントしたんだよ?と
そして、アメリカはおっしゃるとおりガラパゴス。ただ、土地がでかいから分かりにくいだけで
そのガラパゴスに8割以上を依存。売れなくなったら終わりだ
売れるのなら全世界で一斉に売れるものだよ。なぜ他の地域では受注できないのかな?
実情は日本政府の採用の仕方を見ているだけでもう充分だな
ま、人には色々な見方があるから吉報に思える人も居ればそうでない人も居るってことだ
485名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 03:00:07.86 ID:sRUF71So0
中国のリージョナルジェット ARJ21 は受注の7割以上が中国国内の航空会社

まあ,まさに中国こそ巨大なガラパゴス市場といえばぴったり.
486名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 03:09:15.47 ID:qHb0C8+P0
>>485
話題そらしは良いからw
それからコンコルドの誤りってのは知ってるだろ?
この話題はつまりそういうことだと思う
487名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 03:29:17.32 ID:WNCjGDwe0
民主党政権で安住が10兆円をドブに捨てた為替介入事件で
陣頭指揮を執ったのが財務省国際局長の木下康司(きのしたやすし)。

こいつは現在、財務次官(財務省トップ)になっており
安倍が日本の耐震化や防衛のための予算を20兆円要求したのに
100億円しか出さなかった。
488名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 03:41:29.05 ID:0lCsOjSR0
大切な人を乗せるのなら 海にも着水可能な大挺にしろと
489名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 04:47:38.89 ID:MKzW2U+a0
>>479
747-8はNCAが貨物機で発注済み
A380はスカイマークが発注かけてる
何れにせよ整備体制は国内に出来る事になる
金額的にはむしろ運行効率や、その必要性を考えるといい
向こう20年、国益を代表する政府専用機が双発でいいわけがないし、本来であれば必要なら整備隊を空自内に持つべきモノだ
490名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 06:46:51.70 ID:KqfHUSXc0
整備といってもライン整備が出来るだけで
CとかDは海外任せでしょ。JALみたいに自社でできないし。
そんなところに政府専用機は預けられない。
491名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 06:49:17.73 ID:PjfPxH010
777の他に小型ジェットも用意するってことか?
小型だけじゃだめだよ
492名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 06:50:19.67 ID:2WRJh92h0
国産機なのに名称が英語とかみっともねぇなぁ〜。
493名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 08:14:40.03 ID:E/Xy5a/b0
ANA使えよ!
494名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 08:31:06.81 ID:PMQY6sTJ0
いいんだけど、開発が遅れてるんだろ?
ちゃんとした製品に仕上がるのか?
495名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 08:34:11.23 ID:dLt16fHTO
オスプレイを政府専用機にすれば北京までいけるな
496名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 08:44:39.32 ID:PMQY6sTJ0
三菱自動車も政府がなんとかしてやれよw
497名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 08:54:10.48 ID:yirIlol50
ボーイング787はゴミだったしな…
日本の航空技術は正直稚拙
498名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 08:58:01.55 ID:FdgrLrgm0
>>20
 ↑
どうかひとつ・・・
国産だし
499名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:01:49.82 ID:5fmpztKg0
素人的に考えると、
787は、全部を電気でまかなおうとしたのが問題なんだろうな。
747とか、767、777までは、
油圧制御も残っていたわけだから、
機械的に、コントロールできる部分もあったわけだろうか?
つまり、政府専用機には、
777−200LRが最適ではないか?
500名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:12:00.62 ID:mLUAd+st0
>>489
日本の大型機はボーイング一辺倒なのはボーイングに何かあった時まずいんでないかと思う。
あとエンジンも日本のエアラインはロールスロイスをあんまり採用してないよね(787はロールスロイスみたいだけど)。
501名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:13:28.47 ID:e3v298P/0
エンジンが国産じゃないがこれで国産とは片腹痛し
502名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:15:34.66 ID:h71COBrRP
>>162
老人に射出座席なんて脊椎損傷続出だぞw
鍛えてる戦闘機パイロットでも現役に復するのが半分くらいしかないって言うし。
503名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:17:46.68 ID:O51XLHzI0
>>499
787から油圧制御がなくなったわけじゃないよ
操舵も相変わらず油圧だし
504名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:22:15.44 ID:nC/mQaUs0
>>73
MRJってこんなにでかいの?
505名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:32:56.94 ID:EGcnrda+0
なんで整備委託先をJALにこだわるんだよ
747だったらアシアナにだせよ。大韓でもいいけど
506名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:36:20.21 ID:uP0RvzFD0
>>500
日系メーカーのワークシェアがでかいからねボーイングは
エアバスはモジュール単体での納入くらいしか無いし(ギャレーとかね)
そうなると販売力に差が出ちゃうのはしょうがない
507大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/21(日) 09:38:02.11 ID:v5AyzIvs0
いや、これ中距離用だろ 地方演説・視察では役立つだろうけどさ
508大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/07/21(日) 09:38:55.97 ID:v5AyzIvs0
>>23
そっちのほうが調達費用が安くなっていいな
509名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:41:22.07 ID:fvVJStJN0
飛行機なら新明和工業でよろしく!
510名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:47:54.69 ID:JJVoSP4P0
>>81
おっと、オーロラビジョンの悪口はそこまでだ
511名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:53:40.12 ID:5fmpztKg0
>>503
そうか。
油圧システム自体は、あるんだね。
512名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:55:14.77 ID:mLUAd+st0
>>506
787があんなになってしまったのって今のところ原因は分からないんだよね?
エアバスとしては販路を広げるチャンスでないかと思う。

エアバスも日系メーカーのシェア広げる発想ないんかな?
513名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:55:33.29 ID:dJmZ/EdUP
>>505
Q.なぜ、委託先を他の航空会社に変更しないのですか。

整備の委託先は、毎年度、企画競争を実施して決めているので、他の航空会社等にも参入機会は与えられていますが、
過去の政府専用機維持関連契約についての応札実績は、日本航空(JAL) のみです。
また、外国の航空会社に関しては、整備のための海外への往復の時間が必要になることや、整備時期の柔軟な設定・
変更・追加が困難であり、整備期間が長期化することから、柔軟な運航が困難となるため、適当でないと考えています

Q.経費の増額が見込まれるのであれば、自衛隊自ら整備を行えばいいのではないですか。
航空自衛隊が自ら整備を実施するためには、整備格納庫、設備、器材、技術活動のためのシステム導入など、
整備基盤をゼロから構築する必要があるため、2年程度の準備時間が必要となり、また、数百億円を超える莫大な経費が見込まれます。
また、整備を行うためには資格をもった整備員を大量に(数百人程度)雇う必要があり、また、長期的に整備の技量を維持していくのも困難なため、
数年しか整備を実施できないと見込まれます。
したがって、費用対効果の観点から、適当でないと考えています。
514名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 09:57:28.97 ID:GbnMfQL30
エアバスが墜落する度に思うのは自動操縦系統のアホ仕様。
着陸モードで操縦桿を引くと機首が下がるなんて愚かすぎ。
いつもヒューマンエラーとして処理してるけど仕様が間違ってる。
515独逸帝国シュライバー航空技術研究所:2013/07/21(日) 10:02:26.35 ID:H8TLSUar0
風 の 息 遣 い を 感 じ て い れ ば 、



ロシア偵察機IL20は、対潜哨戒機P3Cに酷似していると思いませんか?
516名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 10:05:03.58 ID:h4sYOdQt0
>>514
事例は?
517名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 11:02:24.57 ID:m52PWcfo0
近くなら健康のためにも歩け
国会でグーすか寝てるくらい暇なのなら時間的にも問題ないし
518名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 12:08:53.38 ID:e80Wrtzr0
エンジン作りてえなぁw
特許ガッチガチかなぁw
519名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 12:11:56.75 ID:sRUF71So0
>>484

MRJ を発注している会社の一つ,SkyWest 社は
リージョナルジェットのもう一つの大手,エンブラエルの次世代機を大量発注した会社
でもあるんだがな.

よくみると,

>>482

「ガラパゴスジェットというしかない。」
とだけ書いてて,ダメな根拠を具体的には何も書いてなし,その後のフォローもない.
520名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 12:14:21.78 ID:e80Wrtzr0
販売網かー
521名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 12:45:38.86 ID:deSxOiCfP
>>489
日常整備と重整備は別物だからなぁ
エンジン交換とかNCAでも対応できるっけ?
まあエンジンだけでなく全体のオーバーホールが必要になる頃には
新型入れればいいのか
522名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 12:52:39.69 ID:qQsst/FlO
>>519
「ガラパゴス」連呼してる奴なんかチョンか真性馬鹿ばかりだろ
523名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 13:26:18.85 ID:h71COBrRP
>>489
NCAに客室内の整備を任せるのは不安だな。
スカイマークだっていつまでA380を維持できるかワカランし。
524名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 13:31:03.11 ID:5fmpztKg0
結局JALやANAが、使用している機材にならざるをえないね?
525ポポちゃん:2013/07/21(日) 13:34:28.30 ID:wKUoP6yM0
>>3
526名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 13:44:41.22 ID:sRUF71So0
>>513

後半みると,B767 も可能性あるんだな.

E-767

K-767
で自衛隊内に整備部隊あるので.

前半,ANA が整備をうけおっても良いんだね.

>>476
4発機の B747 より B-777 の方が事故が少ないな.

死亡事故だけピックアップすると(B-777 の就航1994年以降に限定,それ以前の記録省略)

B-777
2013年 アシアナ航空の777-200ER型機(HL7742)がサンフランシスコ国際空港

B-747
2010年 UPS6便墜落事故,ドバイ国際空港
2002年 チャイナエアライン611便空中分解事故,東シナ海上空
2000年 シンガポール航空006便墜落事故,台北の中正国際空港
1999年 大韓航空8509便,ロンドン,スタンステッド空港
1997年 大韓航空801便墜落事故,グアム国際空港
1996年 サウジアラビア航空763便 ニューデリー空中衝突事故
1996年 トランスワールド航空800便墜落事故,ニューヨーク州ロングアイランド沖

コメント:なんか,一部国家の割合が高いような.
527名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 13:53:45.78 ID:h4sYOdQt0
 ID:sRUF71So0
528家政夫のブタ:2013/07/21(日) 14:11:08.21 ID:8yKaGMtw0
一機いくらか知らんが、20機くらいまとめて買ったらいい。
省庁数と同じ位あれば、移動が楽になるだろ。
どうせ民間機使っても正規料金で行くんだし、トータル安くならないかね?

馬鹿外務大臣のモナ男が1200万も使ってチャーター機使うよりは安いだろ。

自民党も竹下元総理の葬儀の時、チャーター機で島根に行ったが
確か数百万円で済んだはず。
529名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 14:38:08.06 ID:sRUF71So0
ついでに他の機種の事故(大型旅客機)

A-330(生産数:954機)
2010年 アフリキヤ航空771便墜落事故,トリポリ国際空港
2009年 エールフランス447便墜落事故,赤道付近の大西洋上

A-340(生産数:368機)
死亡事故なし

B-767(生産数:1053機)
2002年 中国国際航空129便墜落事故,韓国・金海国際空港近く
1991年 ラウダ航空004便墜落事故,タイ・ウエィン・バンノンの熱帯雨林
注 テロやハイジャック,パイロットの自殺は除いた.

コメント:
B-747 は生産数が 1526機とか,元設計が 1960 年代後半とはいえ,結構事故割合が高くないか?
B747-400 以降はかなり安全にはなっているけど,それでも生産数との事故比率では
A-340 や B-777 に劣る.
530名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 14:43:55.20 ID:tVgs0YPS0
>>20
映画「連合艦隊」の名シーンを思い出すからヤメレ。
531名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 15:01:29.63 ID:uXKJWtrf0
ネトウヨは国産機とかいって喜んでるけど、結局エンジンは輸入品なんでしょ?
戦闘機もエンジン作れないから独自開発は無理らしいし。
532名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 15:09:29.86 ID:5fmpztKg0
>>528
MRJは、30億円から40億円ぐらい?
777は普通の仕様で200億円ぐらい?
533名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 15:26:34.09 ID:N/iWokb50
クソ政治家の遊びのために専用機なんて贅沢するな
海外だろうと歩いて行け
534名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 15:29:37.99 ID:AnOHC9200
>>6
80歳の爺さんは旧仮名遣いでは書かないし 古い漢字も使わない・・・。
535名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 15:41:49.88 ID:hMWDwKIW0
>>531
そのエンジンの部品作成には三菱重工が参加してるけどな。
ま、一番儲ける大枠が国産なんだから無問題。
下請けの儲けなんて微々たるもの。
536名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 15:52:21.08 ID:riByLUoC0
さて、空自の時期早期警戒機のイメージ図…

海自のP-1は4発機だがイメージでは双発なんだよね

http://www.mod.go.jp/trdi/research/kenkyu_denshi.html
537名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 16:22:33.50 ID:1fbWRjTUP
正直、三菱重工には期待してるよ
538名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 16:24:54.31 ID:sRUF71So0
>>531
>>535

「燃焼器と高圧タービンディスク、ケースの開発・製造、および同エンジンの最
終組み立て・領収運転試験(要求性能の確認試験)を三菱重工の名古屋誘導推
進システム製作所(愛知県小牧市)で行う。」
539名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 16:29:25.66 ID:h4sYOdQt0
>>536
そのイメージP-8だろう
コクピット、ウィングを見ると
540名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 16:40:44.96 ID:deSxOiCfP
>>536
どう考えてもB767かB737ベースになるだろう
MRJじゃ小さすぎるし飛行時間も短い
541名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 17:17:45.50 ID:8tssyVbL0
純国産にこだわるのは馬鹿なネトウヨだけだわ
頭が少しでも働けば純国産にこだわるのは間違ってると気付けるからね
542名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 17:20:30.90 ID:Yeqo5IrA0
東京から北海道や九州に飛ぶレベルなら自衛隊機で十分
543名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 17:30:20.76 ID:j8LuqYtk0
>>542
おっとC-1の悪口はそこまでだ!
544名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 17:33:09.09 ID:deSxOiCfP
空自U-4の後継も込みか?
どうせならG650にでもすれば長距離移動も出来るのに
大臣クラスと随行員数名なら十分だし
545名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 17:52:13.18 ID:HQe/pC0q0
三菱には悪いけどな、まったく必要なし。
日本の外交、大臣なんて今まで 海外で役に立ったことなど皆無だろ。
文字どおり外遊でほとんど遊びに使いたいんだろうな 完全に経費の無駄。
日本の政治家に専用機を与えるほどの人物はいない。
546名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 17:55:46.03 ID:gmbASdxi0
小さい専用機は必要ないね。
777−200の距離延長型を、
3機から5機ぐらい購入したら充分なのではないか?
547名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 17:57:05.86 ID:dqEnHLVv0
一言

MRJは小さすぎる
548名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 17:58:09.49 ID:+a8VSjL50
政府専用機はオスプレイで十分w
549名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 17:59:37.64 ID:ZE0L14qz0
>>541 つ盗聴器対策

中国はボーイングから政府専用機を買ったけど、
機体の構造内に盗聴器が仕掛けてあったよ。

アメリカは当然のこととして、謝罪なんかしなかった。
  そういう外交なんだよ
550名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 17:59:55.75 ID:lnbvR+2GP
>>548
要人輸送ヘリの後継としてはありだな
アメリカでもホワイトハウスの幕僚専用機として選定されたし
551名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 18:00:16.88 ID:dqEnHLVv0
MRJは純国産ではない
エンジンが米国製
純国産は川崎P-1
552名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 18:10:43.22 ID:pGJHkzXU0
三菱の工場内に工作員?

小牧では配線の誤接続でF2墜落
553名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 18:19:33.93 ID:E4gBkuZm0
自民党も民主党と同じよう専用機を私物化して邦人救出に政府専用機は
使用しないのかね?

半島有事や中国崩壊になったらA380をいくつ持っても足りなくなるが
554名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 18:40:54.94 ID:dy4S/9fJ0
三菱は車の信用度は0なのに、さすがに重工業には強いな。
東芝は家電も含め、全方位、隙が無い感じ。
555名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 18:42:25.40 ID:8tssyVbL0
馬鹿は社名に「三菱」ってついてないと財閥系だと分からない
556名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:02:03.03 ID:gDq6kckg0
>>531
そんな事はネトウヨには常識なんだが・・・
557名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:04:41.40 ID:9liPpTI40
>>554
三菱の2トン車、窓閉めた状態でドアを閉めたらピラーの溶接外れたw
558名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:05:45.82 ID:Ql7CHirK0
>>30
「カワサキか……」
「カワサキか……」

航空機も仕事してっけど、このコピペは航空機でも健在w
559名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:08:31.62 ID:Ql7CHirK0
>>554
重工と自動車は別会社だよ。一緒にしないでくれ
560名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:09:47.08 ID:E+RZWCVz0
MR50はいいバイクだった
561名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:10:56.31 ID:Ql7CHirK0
>>531
エンジンも開発してるよ
そんなスグに出来る代物じゃないんだよ
なんせ特許逃げるのにえらい苦労すっから
562名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:19:31.38 ID:hWwI38sZ0
日の丸国産機の導入は良いと思うが、ある程度の運用実績が無いと
皇族や首脳を乗せるにはちとリスクが高いな
563名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:23:06.26 ID:JBDO+KKF0
>>560
ひょっとこマフラーが特徴的やったな。
564名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:27:50.09 ID:LwbwKU/eO
ホンダの飛行機どうなった?
変わったカタチして日本の飛行機のプロモーションにもなるだろうに
565名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:30:13.87 ID:+YJEAIzv0
>>1
複数台入れて、首相と外務大臣は同じところに行く場合でも
別々の機に分乗してもらった方が安全だよな。
ポーランドみたいに政府首脳全滅とかになったら痛すぎる。
566名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:32:38.70 ID:lnbvR+2GP
>>564
あれは小型過ぎてちょっとな
567名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:35:20.26 ID:VxxX7mVJ0
>>558
それも大戦前にBMWのエンジンをライセンス生産していたころから(w
568名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:37:01.65 ID:8HmNy/JEO
名称はMRJじゃなくて、MRZがいな。
「三菱MRゼロ」
569名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:39:49.26 ID:H0HGD5zjT
777が2機、小型機が1機の合計3機体制?
570名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:42:13.40 ID:Ql7CHirK0
>>564
ウィングの人に聞いたら、エンジンがトラブってると聞いた
ガワは何とかなるみたい
571名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:49:01.40 ID:Hn6jk6MR0
どうせ1機は予備で同行してるんだからハイローでいいんだろうな
572名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:52:29.49 ID:FpRmkJeNO
>>561
三菱のどこでエンジンを開発してるか知らないけど少なくともMRJのエンジンは
アメリカのプラット&ホイットニーのものを採用することが決まってるよ。
573名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:54:09.05 ID:Ql7CHirK0
>>572
日本企業はって、意味
これ以上は言えん。仕事に影響する
574名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:56:11.47 ID:sRUF71So0
>>546
>>547

諸外国の政府専用機について無知なのか?

MRJ より一回り小さい長距離ビジネスジェットを政府専用機として運用している国家はいくらでもある.
大国でも大型機と小型機を併用して運用している(アメリカ,フランスなど)国家もある.
実は日本でも U-4(ガルフストリーム IV) を要人輸送用に使った実績がある.
MRJ と同クラスのリージョナルジェットを政府専用機として運用しているのも
イギリス(王室専用機),オランダ,ブラジルなど,

運用効率まで考慮すると大型機での機種統一は無駄.
>>1
でも2機種での運用と書いているけど?

>>564
ホンダジェットはアメリカで生産しているし,何よりも政府専用機として(あるいは
大企業の要人輸送機としても)はペイロードも航続距離も不足.
ついでにいえば,ホンダ自体に航空機メーカーとしての実績不足.
575名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:57:59.97 ID:5SI8icXU0
>>574
みんな記事を、ヘタするとスレタイすら読まないでコメしてるから
576名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 19:59:17.67 ID:lnbvR+2GP
>>572
三菱が作ってるのはOH-1に採用されたヘリ用エンジンのS1-10ターボシャフトエンジンだね
出力向上型は完成してるようだ
乗せる機体がないが

高バイパスターボファンエンジン開発はIHIだねー
P-1のF7-10エンジンは量産型でコスト削減でケチッたところがトラブったというしょぼーんな感じだが
まぁ、試作機は問題でて無いから、技術的には簡単に解決する問題なんだが…

ただC-2で採用してるような大出力の高バイパスターボファンは無いね


低バイパスターボファンだと、戦闘機用出力15トンIHIで開発開始された
577名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 20:04:05.52 ID:sRUF71So0
>>572

MRJ の搭載する P$W の GTF エンジンのかなりの部分を三菱が分担というのはご存知?
>>538
大本のソースは,三菱重工のホームページ

Press Information
2012年8月9日 発行 第 5244号
MRJ搭載のP&W社ジェットエンジン「PW1200G」事業に参画
燃焼器の開発・製造とエンジンの最終組立・領収試験を担当
578名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 20:05:46.11 ID:gQAtnZnM0
オスプレイがいいだろ、空中給油機もセットで買えばいろいろ使える
579名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 20:07:59.87 ID:lnbvR+2GP
>>578
要人輸送ヘリ枠ならアリだな
580名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 20:09:41.65 ID:SsETT8dPO
辛抱を助けた飛行機は?
581名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 20:15:49.75 ID:MX0ae09LO
政府専用機専用空中給油機も準備すべき。
582名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 20:16:10.92 ID:hFq6GoD+O
この際、我が国の専用機は飛行船でヨカンベ♪
のちのちソレがなぁ!?
583名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 20:37:31.06 ID:pQWQCfBG0
>>540
だからB747の後継機がMRJでは無い。
MRJは日本国内や近距離諸国で政府専用機と
して使う訳。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201307200118.html
584名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 20:40:18.42 ID:sRUF71So0
>>565
ポーランド空軍Tu-154墜落事故か,

大統領と側近とだけでなく,
ポーランド国立銀行総裁や軍幹部や議会,宗教関係者,大学総長
などが犠牲になったからなあ.

日本も政府専用機をペアで動かすなら,現状のような単純な予備ではなく,
要人の分譲輸送ならリスク分散になるな.
585名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:17:48.69 ID:5prZj4dg0
>>545
バカの極論
586名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 21:47:00.55 ID:q/WcOKre0
>>502
B-1みたいに操縦席毎射出
それでも、ガチガチに固定してなければ駄目だろうけど
587名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:17:40.10 ID:deSxOiCfP
>>586
それは機体構造にかなり手を加えないと駄目だからな
戦闘機より尾翼までの距離が長いし
ハイGでの脱出を考慮しなくていいから
5-6Gで2秒加速とかって
低加速・長時間型の射出座席を作れば良いのではないかと

>>565
複数機分乗は必要だよね
いくらコロコロ変わる日本の大臣でも
一度に抜けると引継ぎが面倒だからね
588名無しさん@13周年:2013/07/21(日) 23:25:33.70 ID:sRUF71So0
>>540

大型長距離用途を B777 クラス (or B787 or A350 or B747-8 or A380)
にした場合,
その補助機としては B767 や B737 は中途半端.

MRJ ならば滑走路長 1500 m のようなローカルな空港でも運用可能
(燃料やペイロード減らせばより短い)だが,
B767 や B737 はもっと大きな滑走路が必要.

ついでにいえば,トップセールス外交には国産化比率が高い航空機の方が説得力がある.
589名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 00:13:00.83 ID:7ecAYeK60
乗って行ったMRJで試乗してもらえばいい
590名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 01:38:55.95 ID:4DIZluIvP
通常航続距離が3300q位だから
東京からだと近隣国でも
行けるのは台支韓位なんだよな
6300qってどんな改造するんだ?
591名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 01:46:44.80 ID:29EBDLRC0
>>590

何度も指摘しているけど,無改造でペイロード0でのフェリーフライトでのことだろう.
その程度出せないと,MRJ のアメリカへの輸出が大変手間がかかる.
海上輸送?でなけりゃ,ユーラシア大陸西まわりでアイスランド経由で太平洋横断?
592名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 02:41:34.75 ID:4DIZluIvP
フェリー航続距離って通常運行最大距離の1.5倍位だから
5000q位までだと思う、1.9倍程の6300qは盛りすぎかなと
南回りだと各務原〜3430〜ウェーク〜3700q〜ホノルル〜4200〜サンディエゴ
北回りだと各務原〜2600〜ペトロパブロフスク〜3150〜アンカレッジ〜2330〜シアトル
(各数字はおよその距離 km)
テクニカルランディングは2回でOK

そりゃ6000q飛べればアンカレッジの1回で済むけどさ
593名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 07:51:39.68 ID:Fq8BKTUJ0
いっそ近距離ようにはオスプレイ酢買えよ
594名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 08:12:32.14 ID:iHGEjxqa0
>>593
737購入して改装した方が安い
ボンバルやエンブラなら更に安い
595名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 10:48:39.34 ID:BZnog1Q/0
737のビジネスジェット仕様なら、
50人〜80人乗り程度で、結構遠くまでいけるよね?
596名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 12:55:35.76 ID:K7haJnZq0
>>592

同じクラスの Sukhoi SSJ 100 の Payload-range chart によると
SSJ100/95B で通常ペイロードで航続距離 3100 km のものが
ペイロード0では航続距離 6000 km という資料を見つけた.

別クラスだが B777-200 でフルペイロードの航続距離 3300 nm(6100km)
にたいし,ペイロード0では航続距離 7000nm(12900 km)
という資料も見つけた.

なので,
「フェリー航続距離って通常運行最大距離の1.5倍位だから」
は機種によっては明かに正しくない.

なお,上記資料についてはリンクを貼れないので,
payload range chart
などで検索してください.
597名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:20:34.26 ID:IUkmLp0c0
フィリピンまで3000KM、カンボジアまで4000KM
インドまでは6000KMで直線で行けるわけでもない
のでインドは無理そうだな。中途半端なのでもっと燃料搭載量
を増やして10000KMぐらいは欲しい。
598名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 14:48:45.20 ID:4DIZluIvP
>>596
おおー結構伸びる物なんだな
フェリー輸送は安心だな

ただ、要人輸送時はそんな航続距離発揮できないよなぁ
6000qは東南アジア方面考えたら欲しいよな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4358034.jpg
599名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 15:49:59.01 ID:j1nbRAAn0
>>223
B-29のライバルは連山
富嶽はB-36に対抗している
600名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:30:11.61 ID:4DIZluIvP
601名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 17:33:16.18 ID:K7haJnZq0
>>598

現実には,ダイバートの予備燃料で,フェリーフライトでも最大航続距離の9割程度かなあ.
要人輸送の場合,予備燃料+ペイロードがそれなりにあるので,最大航続距離の8割くらい?

参考:東京からの最短距離

台北 2110 km
北京 2100 km
グアム 2520 km
香港 2890 km

マニラ 3000km
ウランバートル 3020 km (モンゴル)
イルクーツク 3340 km (ロシア)
ハノイ 3680 km
ヴィエンチャン 4180km (ラオス)
プノンペン 4420 km
バンコク 4620km
ヤンゴン 4790 km
ダッカ 4900 km (バングラデッシュ)

カルカッタ 5160km
アルマトイ 5340 km (カザフスタン)
クアラルンプール 5330km
シンガポール 5330km
ジャカルタ 5800km
デリー 5850km
602名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 18:10:37.60 ID:ukdZ/wzu0
>>599
B-17の丸パクがなんだって?
603名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:31:52.36 ID:EookI3So0
>>601
まるで役立たずじゃねーかwwwwwww
604名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 21:37:23.39 ID:n8re+4mx0
オスプレイで決まりだろ
605名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:19:22.45 ID:29EBDLRC0
何度もオスプレイ出ているけど、今のところ軍用バージョンしかないので
法的に民間空港での運用がほぼ無理。

民間機としての安全基準を満たすようにするか、AW 609 を採用するか(これも数年後)。

まあ、アメリカが要人輸送用にオスプレイ採用するときに、
民間機としての型式証明を取らせるように試験するだろうから、
日本での採用はその後。
606名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:30:05.91 ID:29EBDLRC0
>>600

このサイズの機体に記者席や、記者会見ルームは相当な無駄。
(中距離飛行での)休憩設備などに割り当てるほうが有効活用になる。

会議室などにはもっとスペースに余裕を。

(暗号化のできる)通信設備などの配置も。
607名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:49:01.62 ID:V157kFv90
速度マッハ0.78
最大高度35000ftぐらいのもんでしかない
とてもじゃないが中距離以上には使えない代物

マッハ0.85、最大高度45000ftの747の代わりには到底無理なhなし
608名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:51:36.05 ID:V157kFv90
そもそもリージョナルジェット(近距離ジェット)なのに
なんで航続距離を伸ばそうとするのか
すべてが最初からリージョナル用にしか設計されてないのに
609名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:52:55.08 ID:29EBDLRC0
>>607

また

>>1
>MRJが導入されれば、遠距離用と中近距離用の2本立てになる。

を読まないお客さんか。
610名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:53:22.20 ID:lqbBsCox0
>>73
思ったよりでけええ
武装化してお礼参りとかついでに出来そうじゃんよ
611名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:54:17.54 ID:BG6N50Ei0
>>608
近距離にしてるのはアメリカを刺激しない政治的な理由であって
もっと本格的なのを作りたいのが本音だからです
612名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:55:13.68 ID:Da1Y4NjaO
銀河か100式司偵と命名だな。
613名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 22:59:41.55 ID:x8CviGztO
B-777、MRJ、既に有るU-4の三本立てで行こう
ついでにMRJのうち数機はYSの後継として政府専用機とは別個で
614名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:28:08.12 ID:29EBDLRC0
>>608

ペイロード減らせば航続距離が伸びる。

(総理大臣や皇族以外の)
大臣クラスの外遊では随行員含め20人で十分だろうから、
それで航続距離 5000km あれば結構使い出がある。
特にスケジュールの柔軟性は実務上ありがたい。
国内視察では、滑走路長短いのがよい。

そのペイロードで航続距離 6000-8000km とか伸ばすなら
かなりな改造が必要になるが、手間に見合うかどうか。
615名無しさん@13周年:2013/07/22(月) 23:57:09.92 ID:hmQSmmxl0
>>614
長距離向けに再設計するなら最初からその性能を持った機体の方が手っ取り早いだろうな
616名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 00:14:43.12 ID:oldEkx7a0
>>615

というのと、日本から 8000km ではやや中途半端。
モスクワとかテヘランが加わる程度。

頑張ってシンガポールまで到達できればアジア外交には十分。
617名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:00:17.35 ID:KIKSC+Ct0
足が短くて使えないな。
ロシアからTu−95ベアでも買ったらどうだ。
618名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 01:07:45.91 ID:kpwaBF8EP
小型ジェットでも長距離をひとっ飛びで行きたいなら
G550/G650を買えばいいと思うよ
G650なら最高巡航速度マッハ0.9と速いし
619名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 09:26:34.80 ID:oldEkx7a0
MRJ 案の目的は、
国内移動+東南アジア向けのトップセールスでしょ。

トップセールスには日本の製造比率の高い航空機が説得力ある。

大型機もその意味では B787 の方がよいかも知れんが、B777 でも
日本の分担比率は2割以上だし。
620名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:01:35.86 ID:dtIu+uCZ0
>>619
メインの長距離機は多分777−200LRとかになるんじゃないの。
17,446 kmも飛べる
621名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:08:37.46 ID:fGuDAuY00
>>620
2万キロ近く飛べると、
途中給油しないでも、
南米やアフリカにいけるよね?
622名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:24:54.53 ID:7iVQkDGW0
長距離用に最高速度を上げようとすると最大高度をあげないといけない
そうなると主翼の設計も変えないと失速する
高高度は空気が薄いので失速しやすい
結局一から設計やりなおすほうが早い
胴体も高与圧に耐えるようにしないと
623名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:27:04.86 ID:7iVQkDGW0
リージョナルジェットは近距離用なので
そんな高い高度を飛ぶことがない
だから最大35000ftとなってる

これは魔改造で変えられるレベルじゃない
一からやり直し
624名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:28:37.24 ID:fGuDAuY00
>>622
なるほどね。
MRJだと、最大高度を上げる必要があるから、
主翼の設計とか胴体とかもやり直すわけで、
結局は一から新規設計しなおすわけだ。
625名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:30:37.03 ID:dtIu+uCZ0
サンパウロとかは無理らしい
626名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:35:37.12 ID:7iVQkDGW0
高齢の天皇陛下が乗ることも考えて
与圧が高く酸素濃度が高い787がいいね

日本の大臣が到着するまでに低酸素でアホになり
アホな決断したり条約結んで帰ってこないようにすることを考えても
やはり787が無難か

ただしすべての問題解決してからだが
627名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:37:05.27 ID:xBbONnxZ0
<#`Д´> < 飛行機のせいニダ!
628名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:42:56.49 ID:7iVQkDGW0
>>624
現在の航空機技術では空気の薄い高高度を飛んで燃費を抑え
さらに空気抵抗も低く高速で飛ばないと長距離は無理なんだわ

ジェットエンジンは空気の薄い高高度のほうが燃焼する燃料の量が少なく
燃費がいい

なので各航空会社は燃費節約のためできるだけ高高度を飛ぼうとする

低い高度をちんたら低速度で長距離は無理だわ
629名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:44:39.11 ID:NH8haR+FP
ホンダジェット5機編隊の方がクール
630名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 10:56:42.67 ID:6uogCENrP
三菱重工製って大丈夫なの、コンテナ船みたいに胴体真っ二つになりそう。
631名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 11:49:00.55 ID:U7y8OqEn0
大型旅客機の生産国:
アメリカ,フランス,ドイツ,ロシア

リージョナルジェットクラス(MRJ も該当)の小型旅客機の生産国:
ブラジル,カナダ
かつての生産国: イギリス,オランダ,ドイツ

長距離ビジネスジェットの生産国
アメリカ,カナダ,フランス,ブラジル

これらの国家は政府専用機に,自国製の航空機(リージョナルジェットや長距離ビジネスジェットを含め)
を採用している(しばしば複数機種採用).
日本も(機体は開発中だが)やっと加わることになる.
(同じくリージョナルジェット開発中の中国は...?)

>>619
国産化比率では,エンジンまで国産の P-1 があった.
航続距離も 8000 km あるので,改造して 10000 km 超も難しくなさそう.
ただし,民間機仕様にするのに手間と費用がかかるので,最初から候補に入ってないんだろう.
632名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 12:09:57.62 ID:7iVQkDGW0
主翼の基本設計はそのままで
なんとか翼面積をごまかしながら引き延ばして10%ぐらい拡大すれば高高度飛行できるかも
現状の翼面積だと高高度での迎角が大きくなりすぎで無理だろう

近距離用の737も実は翼面積が機体サイズのわりには小さくしてある
なので高く飛べない
633名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 12:26:45.73 ID:U7y8OqEn0
>>622

>>1
「MRJが導入されれば、遠距離用と中近距離用の2本立てになる。」

MRJ は最初から中近距離限定.

どこまでを中距離とするかが問題なだけ.
634名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 12:59:40.52 ID:7iVQkDGW0
>>633
中距離でも早いほうがいいよ
香港へ行くのに4時間と3時間じゃ3時間のほうがいいし
635名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 13:01:10.78 ID:0XDfXa2s0
早い飛行機のほうがいいから、
全部を777-200にして、4機か5機にしたらいいね。
636名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 13:02:09.82 ID:7iVQkDGW0
三菱が売りにしてる燃費20%向上ってのは
近距離用に徹する設計でできるだけ空気抵抗を減らすために
主翼面積も小さくしてあるからじゃないの?
それを無理に中距離〜長距離にしたらなんの意味もなくなるかもw
637名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 14:16:59.34 ID:sTZEUE9b0
>>343
邦人救出用としても747は大きすぎだろう
実際、肝心の邦人救出の時はいつも自衛隊のプロペラ輸送機とかが行っているような
638名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 14:21:04.39 ID:FLo8G0/x0
この前辛坊さん助けたあの飛行艇がかっこいいし国産だし
どこでも水があれば着陸できるんでよさそうだがどうだ?
639名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 14:57:00.48 ID:U7y8OqEn0
>>634

MRJ と比較してより高速のジェット旅客機でも,
速度の違いは 5% からせいぜい10% だが?
その上短中距離路線では,上昇,下降の時間がとられるので,
巡航速度のメリットが活用できない.

それと,トップセールス外交は完全に無視ですか?
茂木経産大臣が今年7月初めにベトナム訪問の際に MRJ の話題も出したんだがなあ...
640名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 19:26:44.66 ID:U7y8OqEn0
ちなみに,ベトナムへの MRJ のトップセールスは,昨年8月にも枝野幸男経済産業相が
しているので,政権交代以前から.(実は数年前から進行)

別口だが,US-2 のトップセールスも.
輸送機 XC-2 は,民間転用構想があるので,これもそのうちに対象になるんだろう.

P-1 の旅客機転用構想 YP-X は.変更箇所が多く川崎重工が乗り気では無いので,目は無いだろう.

ところで MRJ を政府専用機という話は,5年ほど前からポツリポツリとでてきている.

実は B747 の後継機が,もっとも最近ではないかな.
必要なことは分かっていたが,機種が B-777 有力というのは最近.
B-787 の可能性もあったはずだが,今年1月のバッテリー事故で評価下がったのか?
641名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:48:55.62 ID:RSs7a0nM0
>>640
B-777が死亡事故起こしたのに対してB-787は
まだ死亡事故無いので評価は下がって無いはず。
642名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 21:51:15.81 ID:Od735PV60
>>592
>>1をちゃんとみろ、6300kmと書いてある。
643名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:00:27.25 ID:/RyJmqgJ0
>>624
今のままでOK
644名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:02:42.82 ID:oFt6FeM30
787でいいじゃん
645名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:03:44.94 ID:/RyJmqgJ0
長距離用に787-8がいいな
777よりずっと格好し
646名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:09:17.00 ID:ub07OaVvP
リコール隠しの三菱はダメ、原発でも1000億賠償求められてるし。
647名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:20:17.33 ID:U7y8OqEn0
>>642

>>592
氏が勘違いした原因は,

>>1
の表現にも若干問題あるかと
「航続可能距離を最大で6300キロ程度まで延ばせるとされるMRJ」
(中国新聞)
この表現から MRJ を長距離タイプに改造と誤解したようだ.


東京新聞,西日本新聞などほかの報道では
「航続可能距離が6300キロとされるMRJが導入されれば、」
648名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:37:18.93 ID:KIKSC+Ct0
航続距離が中途半端なんだけど沖縄、硫黄島を中継点に
使えるならアジア・太平洋で使えそうだな。
649名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 22:59:14.81 ID:Lg7VXE0E0
中島、川西は何しとるん?
650猫屋の生活が第一:2013/07/23(火) 23:00:54.98 ID:8mHW8J/y0
武装はシーハリアー戦闘機と同等にして下さい。
651名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:03:10.88 ID:uQQtJ40S0
国産ってのがいいよね
ぐっとくるよ
652名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:07:17.52 ID:qP3QXMt/i
韓国に着陸したければ謝罪と賠償が条件だ
653名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:14:45.04 ID:EEFDJcS50
堀越二郎 ゼロ戦 MRJ  三菱重工名古屋
654名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:16:39.42 ID:uQQtJ40S0
またひとつ日本がとりもどされた気がするぞw
655名無しさん@13周年:2013/07/23(火) 23:43:42.75 ID:oe8Nl2rD0
皇室や政府大臣クラスでは使わないだろうなw
YS11がそうだったように日本の飛行機は信頼性がない
656名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 00:02:36.87 ID:C8j01LYVi
いいね
657名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 01:23:03.71 ID:Ja7AdD/50
MRJ を政府専用機にという報道は、調べると2008 年10月からあった。
当時の政府が約10機の購入検討とか。

すると麻生内閣か、まあ福田内閣から検討進めていたんだろうけど。
658名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 04:01:20.40 ID:en+2EO6nP
31インチピッチオールエコノミー構成 乗員はパイロットの2名だけなら
無風で6400km+15分とかの航続距離があるのだろうけど
一般的に同面積のエコノミーより重いとされるファーストクラスの座席
通信機材とか乗せるからなぁ
燃料タンクの追加なし、乗客無しで6200km位
大臣、SP、随行員
書類に荷物に水と食料積むと
最大離陸重量時の3360kmとは言わないが
4500km飛べれば良い方だと思う
本来地域内を結ぶ機体なので
東アジアならいいけど東南アジアまでだと厳しい
そして東アジアって行く場所北京・上海・ソウル位か?
国内移動には都合がいいけどさ

東南アジア方面の殆どをカバーしようと思ったら
燃料タンク追加しなきゃいけなくなるな
659名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 12:58:07.95 ID:3ONiuNKR0
>>658
> 4500km飛べれば良い方だと思う

この数字自体の根拠が不十分なのはおいとくとして,地理でツッコミどころ満載

> 東アジアならいいけど東南アジアまでだと厳しい

フィリピン,ベトナム,ラオス,カンポジア(もう少し先のタイは)は東南アジアから排除ですか?

ベトナムには MRJ のトップセールスをしてますが,
すでに三菱重工の工場もあって,航空機部品製造(B737, 来年から B777)
他にも日本の製造業の移転先

フィリピンは経済的にはパッとしないが,人工 9000 万人越えるし,外交面で軽視する国家ではない.

ついでに,現在 TPP の交渉が行われているマレーシアのコタキナバル(人工約47万人)は
東京からの距離 4100 km

>東アジアって行く場所北京・上海・ソウル位か?

台湾,ロシア極東部,モンゴルは除外か?
台湾は MRJ の部品製造.
あと,レアアースの資源国ということでモンゴル
(ベトナムにもレアアース資源)
660名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:51:42.96 ID:JJlVM/ZY0
まあ対東南アジアとかだと充分なスタッフや機材を乗せるなら787を使うかなあ
661名無しさん@13周年:2013/07/24(水) 23:55:04.45 ID:PtLZseRY0
民主党は、3年前、与党になって真っ先にやったことは、
ジャンボジェット機2機もチャーターして、全員で、中国にお礼参りにいったんだよね。
662名無しさん@13周年
人をたくさん動かすばかりが外交ではないし
(大名行列なら別だが)。
首脳が必ず行かなければ駄目というわけでもない。

少人数でも協議回数が多いほうがよいこともあるし、
大臣だけでなく次官クラスの事前協議も重要。

だからアメリカやフランスでも、大型の政府専用機に加え、
小型のものも使って柔軟性を増やしている。
でかい機材だけだとかえって不便なことがある。