【社会】 「男性の目があるとちょっと…」 図書館に女性専用席、大学には女性専用カフェ…男女不平等か?★4
★「男性占領して本読めない」と区立図書館に女性専用席設置
・女性限定プランや女性割引サービスが日本経済に好影響を与えているといわれたら、内心では面白くない
思いをしていても男は黙るしかない。しかし、公的施設でも男は冷遇されている。例えば、図書館の女性専用席だ。
「雨が降っていたので雨宿りのつもりで図書館に入ったら、皆同じことを考えていたのか混んでいた。空いている
スペースに椅子がなかったため、椅子を借りようとしたところ、『そちらの席は女性専用なので椅子はご使用できません』と
断わられた。結局立ち読みで30分時間を潰したが、何だか納得がいきませんね……」(34歳・会社員)
台東区立根岸図書館は、新聞雑誌閲覧コーナーにある50席のうち、10席が女性専用となっている。
「女性から『席が男性に占領されていて本が読めない』といった意見や『男性の目があるので女性誌を読みづらい』
という意見があり、女性専用席を設けました」(台東区立中央図書館・館長)
若い男性もまた肩身の狭い思いしている。共学の大学に女性専用カフェが登場しているのだ。
埼玉工業大学のカフェは、1階は男女が使える共用カフェ、2階は女子学生専用スペースになっている。
「女子学生専用カフェのほか、全身鏡が3つ、カウンターで鏡を4〜5個並べた化粧台があります。1階よりも
高級感があり、見た目もかわいらしく、おしゃれな空間になっています。工業大学なのでもともと男子学生の
イメージが強かったのですが、2002年に人間社会学部が開講し、女子学生が増えた。しかし女子学生の
居場所があまりなかったので、新規の女子学生を受け入れるためにも専用スペースを設けました」(企画広報課)
それなら男性専用ブースがあってもいいように思えるが……。あべの総合法律事務所の岩城穣弁護士は、
女性専用席や優先席は憲法上問題があると指摘する。
「男性限定のスペースもつくるのなら平等といえますが、女性限定で利用できる部分だけをつくるのは必要性が
高くない限り平等原則に反する恐れがあります。とくに公共団体では、より厳しく適用されるべきです」
http://www.news-postseven.com/archives/20130717_198799.html ※前:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374071720/
2 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:12:41.72 ID:E1J85m310
3 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:16:16.11 ID:CqhoZs4e0
ばぐ太、まだプリウス乗っとんか
ヒュンダイ工作員のトヨタ叩き、凄かったなw
民主政権前
あいつら今度、ボーイング社がターゲットみたいやねwww
4 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:17:12.37 ID:q3moiLk+0
★ 出生率年表 ★
79 1.77 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」採択
80 1.75
81 1.74 ・・・・・・・・・・国連で「女子差別撤廃条約」発効
82 1.77
83 1.80
84 1.81
85 1.76 【男女雇用機会均等法】・・・日本で「女子差別撤廃条約」批准
86 1.72
87 1.69 ・・・・・・・・・・「西暦2000年に向けての新国内行動計画」策定
88 1.66
89 1.57
90 1.54 ・・・・・・・・・・株バブル崩壊
91 1.53 ・・・・・・・・・・土地バブル崩壊
92 1.50 【育児休業法】
93 1.46 ・・・・・・・・・・地方交付税に男女均等推進対策経費
94 1.50 ・・・・・・・・・・男女共同参画推進本部 男女共同参画審議会 男女共同参画室設置
95 1.42 【エンゼルプラン】・兼業主婦に育児休業給付…北京宣言
96 1.43 ・・・・・・・・・・「男女共同参画2000年プラン」
97 1.39 【男女共同参画審議会設置法施行】・・・婦人局→女性局 婦人少年室→女性少年室
・・・・・・・・・・・・・・・・・週40時間労働
98 1.38
99 1.34 【男女共同参画社会基本法成立・施行】
00 1.36 【新エンゼルプラン】・・・児童手当の拡大
01 1.33 【男女共同参画局設置】・・保育所待機児童ゼロ作戦
02 1.32
03 1.29
04 1.29
05 1.25 【新新エンゼルプラン】
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
日本メス豚の思考回路は朝鮮人と同じ
6 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:22:02.60 ID:CqhoZs4e0
理工系出身なんでようわからんけど
図書館の文献て、そもそも男女の区別あるん?
男の目を気にせな読めん文献てなんやろな
逆に興味あるわwww
7 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:22:19.60 ID:DhrOvDJI0
朝鮮専用席も作るニダ
8 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:24:34.01 ID:mwj19x4pP
図書館にBL小説をリクエストする腐女子
9 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:25:49.61 ID:CqhoZs4e0
まさか、自分が図書館行ったタイミングで女性週刊誌がすぐに座って読めんとかのレベルとちゃうやろな
>>9 ダイエットとかスイーツとか化粧とか芸能人とかだろうな
頭おかしい
12 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:29:51.18 ID:CqhoZs4e0
公共交通機関も、混んどる時間があるんよ
自分のタイミングで常に座れるわけとちゃうんやで
こんなこと、フツーの子供でも理解しとるんやで
個人的な不満で、なにをやっとんやろ
>>6 週刊女性
女性セブン
ファッション雑誌のセックス特集
レディースコミック
801同人誌
>>1 > 『席が男性に占領されていて本が読めない』
男女関係ねー、混んでるだけだろ
> 『男性の目があるので女性誌を読みづらい』
思春期の男の子の前で同じ事言え
男性の目が気になって図書館で読めないような本は買いなさいよ
男だって図書館でエロ本は読まないだろう
どこまで厚かましいんでしょう
16 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:37:07.75 ID:f66YwtPZ0
>『席が男性に占領されていて本が読めない』
これって、後から来た男だって席に座って本が読めないよね。
17 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:39:19.09 ID:CqhoZs4e0
公務員の経験無いから、ご苦労知らんけど
民間でクビとんでも、言うべきことは言うとるんやで
独り対チンピラ、ヤクザ相手でもや
公務員は安定収入だけが生き甲斐のぬるま湯とちゃうか
大層な試験に受かったんやったら、民間より命がけで仕事して欲しいもんやね
そろそろ女性専用特区が出来るんじゃないの?
19 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:39:57.75 ID:/cwArgyZ0
ほんと基地外サヨクのやりたい放題だな
>>17 公務員は弱者保護や人権保護という言葉にとても弱い。
今回のもそれ
21 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:43:46.87 ID:trbfbUB80
「男女共同参画利権10兆円」に群がる、役人「自治労」家族の天下り先特殊法人
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-944.html 男女共同参画」に毎年10兆円以上の予算が注ぎ込まれているが、この利権に群がる「男女共同参画×××法人」と名の付いた特殊独立行政法人数はなんと150以上もある。
この特殊法 人に採用されている準公務員職員数は326,000人、公務員の利益誘導集団となっている。
職員は全て縁故採用で「自治労や連合」公務員組合員家族の就職先となっている。
給与待遇面は 国家公務員に順ずる高額給与、ボーナス、高額退職金が支給され準公務員となっている。
この男女参画特殊法人の職員326,000人の給与だけで年間3兆7000億円、その他退職金、年金含の人件費を含めると年5兆円は下らない。
>>9 そういう考えはあるだろね。
特に女性は、客観的事実より心的事実が優先する傾向があるから。
一方男性は客観的事実を優先する傾向がある。
人口比率的に男性の方が多い。
ということは図書館においても比率は同じなので、
利用車は男性が多いだろう。
利用者の一部女性の考え。
たまたま、全席男性で埋まっていた。(客観的事実)
でも女性はこっちを考えないで下記のように思う。
本が座ってゆっくり読めないじゃない。(当初の心的事実)
→男性がいるから読めないのよ。(次回あったときの心的事実)
→男性の目があるから読めないのよ。(その次にあったときの心的事実)
終いには、どんどん内容がすり替わっていく。
受け取った印象が全て(受取った内容が事実)なので、
実際の客観的事実と全く異なっていても、
すり替わっていても自分が正しいと思い込んでしまう。
思うのは自由なんだけど、
考えもしないで自分の心的事実のみ口に出すから
社会に進出できないんだよね。
23 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:44:17.56 ID:CqhoZs4e0
>>13 まさかとは思うけど、たかじん委員会の田島陽子センセー(><)みとったら
さもありなんやな・・・
24 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:46:55.18 ID:rWRp6Rqb0
女性専用ザクw
テレビで女の裸は規制され、男の裸が規制されないのが一番の男性差別。
男の性欲だけ悪とされるようなもんだから。
公共の場で何言ってるんだろう・・・女がどんどんクルクルパーになっていくな
ちょっと何?
28 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:54:33.72 ID:CqhoZs4e0
>>25 芸能界はホモみたいなんが多すぎるわな
女はあんな連中のテレビが面白いんかな
それと、かしこぶっとるブンヤ
女はなんでまともに読むんかな?
29 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:54:35.65 ID:/cwArgyZ0
>>26 公共だからこそ、弱者である女性も利用できるようにしろ、って言われたら対処するしかないと思うよ
同じように利用する権利があるのに、行政が何の対処もしないもんだから男性ばっかりが恩恵を受けてるとか言われたら
31 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:59:42.48 ID:1at52skCO
男性の目があると読みづらい女性誌って何よ?
学生時代、薔薇族を立ち読みしてた私はどうなるんだw
32 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:06:02.00 ID:e5ho4Hcs0
弱者利権も行き過ぎるとあれだ
1度貫いてしまうと戻りにくいので
法の力を借りてバランスとり公平で差別のない社会をめざすべきだ
これらに関する新しい法を定める必要が出てきた時代といえる。
男性ばっかのとこは逆にリラックスできる。
女性よりは他人の目を気にしない傾向あるはずだからさ。2ちゃんとかは特にそうでしょ?
いっちばん1人行動がしづらいのは、男女に向けた空間だと何度言ったら・・・
次くらいに居心地悪いのは「女性向け」だよ。結局1人じゃ入りづらい
こんな空間や場所が増えて変な女性憎悪を募らされても迷惑なだけ
ねぇ?
どうして、おっさんって席がたくさん空いてるのに隣に座ってくるの?
ねぇ?
どうして立ち読みしてたらお尻触ってくるの?
ねぇ、どうして居酒屋のトイレで待ち伏せして電話番号きこうとするの?
そんなめんどくさいことに巻き込れて嫌だ。
空調もスペースも座席数も同じ仕様で男性専用、女性専用、共用スペースの三種類を作って欲しい。
これで、誰からも文句はでないでしょ。
35 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:13:06.60 ID:e5ho4Hcs0
女性専用駐車場って何だあれ?
仮に間違って止めた時に何か言われようものならブチギレそうになるだろうな
女子大にいけよ
37 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:15:52.97 ID:8nuWZqCi0
もう立派なアパルトヘイトだよ。
椅子蹴飛ばせばいいんだよ。邪魔だから他の学部行けつって。
なんで憲法なんか持ち出してくるかね。
39 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:18:10.18 ID:CqhoZs4e0
図書館司書も立派な公務員やのに、教養が文系高卒なんやなー
資格試験さえ受かれば一生ぬるま湯って制度もなー
40 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:19:34.71 ID:8nuWZqCi0
完全な差別やね
男性の目がとかもう病気だな
女性「専用」車両にわざと乗り込む活動してたオッサンたち、
いまどうしてるかなー
実話なんだが、おとといの火曜日夜の埼京線新宿始発、停車中の電車で、
女性「専用」車両の前に力士みたいなガタイのでかい
屈強な感じの警備員をふたり立たせて、男が近づくのを
追い払ってたわ。「女性「専用」車ですー」って警備員が叫びながらさ。
毎晩あれやってるのかねえ?
空いてて涼しそうだなあと横目で見ながら、混んでる普通車両に乗ったけどさ。
おれは(NHKと)JRは許さない。勘違いするんじゃねーぞ。こっちだって
同じ金額払ってるんだ。
44 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:24:20.92 ID:KQ4bD0DB0
人は思うほど、他人に見られていない。
昨日、レジを売ってくれた人を憶えているか?
それと同じに見てねーから。
そんなに女性であることを主張するんなら
なぜスチュワーデスや看護婦の呼称をやめたんだ?
矛盾してるぞ。
46 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:25:20.94 ID:CyCLVkFK0
>>1の弁護士さんみたいな人には、ぜひ、訴訟を起こして欲しいと思う。
資金カンパくらいならするぞ。
48 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:26:02.65 ID:Ydbo4fQX0
カフェだの図書だの素晴らしき純愛の始まりの場をわけといて
あとで少子化対策だの行政主催の合コンだの馬鹿か
49 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:26:25.59 ID:Dx/SaMOV0
女性専用日本を作ってそこで思う存分女性専用を味わえばいい。
50 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:27:20.87 ID:Iti6VqTfO
女だけ作るからおかしなことになる
作るなら男専用もセットで作れ
>>18 作ってもいいからそこに入ったフェミどもはゴキブリホイホイの如く
一生そこに閉じ込めておいてほしいな
52 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:28:20.94 ID:8nuWZqCi0
女性専用失敗例
・女性専用派出所
・女性専用コンビニ
・女性専用パスタ店
・女性専用フロア
肉食系男子がいいです
54 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:28:44.98 ID:e5ho4Hcs0
女性専用車両の理屈は弱者利権ですからね
(ぎゅーぎゅーのラッシュタイムのみ活用は認める)
ラッシュ時でもないのに運行
あるいは全日運転とかやりはじめたら、いさめる法が必要でしょうね
55 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:31:35.12 ID:8nuWZqCi0
>>48 少子化にしておきながら、少子化対策をするという自作自演だもんね。
全部税金使っているw
56 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:31:56.75 ID:CqhoZs4e0
>>34 何を企んどんや?飲食店のえげつないおばはん
>>54 そもそも、あれ「専用」ってのはJRが勝手に言ってるだけだから。
あくまで「優先」。優先だったら、空いてる時に男がのっては
ならない理屈なんかないよ。時間帯がラッシュ時でも。
58 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:33:18.37 ID:x8fPbQ/Q0
図書館の女性専用席はいいな
うちのとこにも作ってもらいたい
嫌な思いしなくていいのはありがたいわ
世界195カ国の中で
男性自ら男性差別だって訴える国ってあるのか?
日本男性だけじゃないの?
先進国の大半はレディーファーストを重んじてるし、
女性を大事にすることは当たり前で、
それが女性優遇だという概念もなさそうだ。
一方日本人男性は、女性が大事にされる構造を男性差別と捉える。
この差はいったいなんなんだい?
日本より韓国のほうが女性軽視が激しいとのこと。
もしや、日本国内での女性たたきも日本人のなりすまし
すなわち在日が多いのかもと
日本人男性をフォローしておきます。
60 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:34:54.98 ID:Ywnn0g7uO
これでますます女性の品位が下落するな。
ただでさえ爆下げ状態なのに、、、。
他の女性が諫めれば多少は違ってくるんだがな。
つうか、図書館程度ですら男の近くの席がいやなんなら、
当然、女子小、女子中、女子高、女子大、女ばかりの職場、なんだろうな?
映画やコンサートとかも、近くに男がいたら行けないんだろうな?
そこまでなら、一種の障害者だから、車椅子の人やご老人と同じ程度の
優先はしてもいいとおもうわ。
女と在日には今の世の中関わらないのが無難。
男がバカだから女に好きなようにやられる。
男が色気で丸め込まれてるから今の現実がある。
63 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:37:02.33 ID:e5ho4Hcs0
>>59 え?外国の図書館にも女性専用席とかあるの?
図書館2つ立てて本も2冊ずつ買って男性専用図書館・女性専用図書館を作れと言わんレベルの話だな
これ本当だったらヤバいな
訴えたら勝てるぞ
近いうち女性専用貸出本ができるはず
男の人が使った本で嫌な思いをしたくないが創設の理由
>>56 あんたさんなに寝言いってるの?
頭大丈夫?
68 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:40:19.95 ID:Gy4Qb8LS0
確かに図書館は中高年の男ばっかだな
図書館には異臭のきっつい奴がいるから専用席なんじゃないのか?w
70 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:44:09.89 ID:V4n5oAUqP
そんなに男が嫌なら一生引きこもってるか今すぐ首をつれ社会に出てくるな
世の半分は男、産まれてきたのが間違いなんだよ
俺はムリだが、これはキモデブに女性を人権侵害で訴えて貰いたいな。
女どもは 『キモデブ』 と称して嘲り笑っているから勘違いして告白でもしようものなら、
『は?何勘違いしてんだキモいんだよ。お前は人類ですらねーんだよ!』と汚いものを見るような目で見られてるだろうからな。
裁判官がどんな判決を出すか見もの。
てか、キモデブはもしかしたらかたっぱしから提訴すれば積もり積もって莫大な金が手に入るんじゃね?
73 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:45:21.24 ID:uLs6YF4o0
工業大学に女性専用カフェ
女でも臭い奴はいるよ。化粧とか、オーデコロンみたいのとか。
そもそも↓が合理的じゃない。
「女性から『席が男性に占領されていて本が読めない』といった意見や
『男性の目があるので女性誌を読みづらい』
という意見があり、女性専用席を設けました」(台東区立中央図書館・館長)
席が男性に占領されていて本が読めない、のなら、もっと早くくればいいだけ。
あるいは時間制限をもうけるとか。
男性に占領されていては、男性だって席にはすわれない。
男性の目があるので女性誌を読みづらい、にいたっては意味不明。
そんな雑誌を図書館に置くのもおかしいし、公共の場で読もうとするのもおかしい。
どうしてもカネだしたくなかったら、あとで図書館から借りればいいだけ。
76 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:46:45.01 ID:e5ho4Hcs0
図書館も漫画喫茶みたいに個室制にすれば流行るだろうに
77 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:46:52.50 ID:P16MLFMM0
もう女は外出んなよ
そりゃ、男より女のほうが税金をいっぱい払ってるから、当然やん。
79 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:48:01.27 ID:M7EUvuBX0
男性専用もつくって
>>76 図書館側の席の区切り方、椅子や机のデザインの問題もあるだろうな。
男だって、あまり隣の人と近いのはいやだよ。隣が男でも女でも。
そこは男女かわらんとおもうのにな。
81 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:48:36.06 ID:/cwArgyZ0
>>70 女は消費税を払ってる。
しかし、男はほとんど非課税だから、しかたない。
台東区って、そういうところだからと言ってあり得んわ
>>78 おちんちんがついてる人間より
おまんこがついてる人間のほうが
税金をいっぱい払ってるだろ。
消費税って知ってる?
しょうひぜいって、しってるぅ?
>>63 女性がそういうスペースを望んだら反対はしないでしょうね。他国の先進国は。
アメリカあたりは男女一緒にワイワイするのが好きな国民性ですから、
それはないかと思いますけど、
なにか女性に不都合なことがあれば、率先して女性専用スペースを作ってあげられるだけの国民性ではあるかと思いますけどね。
ぐちぐちしてるのは日本くらいで、
86 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:50:36.86 ID:rfl/LI2S0
図書館って必要か?
87 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:51:28.76 ID:/cwArgyZ0
糖質ババアが何人かいるなw
というか、そんなに男と居るのが嫌なら男性専用スペースを作ればいいだろう
>>74 >>69の異臭がする奴とはそういう意味ではなくて
家が無いから図書館にくる奴のこと
赤旗が保護してナマポ増えたから図書館には居ないのか
90 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:52:13.53 ID:yoVyDjKmO
>>59 日本の女がレディーと呼ばれるに足る振る舞いが出来るようになってからほざきやがれ。
>>85 日本は先進国じゃないからしかたない。
バブルがあって勘違いしただけで。
証拠に、今の若者は誰も日本を先進国なんて思ってない。
バブルを知らないから当たり前。
92 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:54:35.95 ID:V4n5oAUqP
無職の男性は、昼間プラプラできないから図書館に行くの。女みたいにただの暇つぶしでいるわけじゃない。
牛丼食べたくなってきた
>>89 うちはさいたまだけど、図書館の浮浪者は夏には少し見かけるな。
図書館のなかは涼しいからね。
都内の図書館ならもっといるかもな。
ただ、持ち物とか服とかで浮浪者とはわかるけど、そこまで異臭がする
やつには幸いかもしれんが、あったことない。
いくら浮浪者でも、しずかに本読んでる分には、俺自身は別に苦にならんな。
専用スペース欲しがるような女はどう思うかしらんけど。
なんだかんだと理由をつければ男性差別してもいいと思ってやがる。
「女性は昔、差別されていたから〜」とか
精神が朝鮮人レベル。
96 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:56:33.87 ID:y4GarFjx0
>>57 「優先」車両とは言っても、実際男が乗り込んだらすごい白い目で見られたり
集団で暴言はかれるから、実質「女性優先」だよ
97 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:56:47.54 ID:wT7vDeYJ0
これはいらんだろ
男ばっかりだからなんだってんだかな
>>92 男だよ。
サラリーマンの4分の3は非課税なのは知ってるよな?
年末調整って知ってる?
100 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:58:42.68 ID:y4GarFjx0
「女性専用」だけつくるから面倒なんだよ
女専用作るなら男専用つくればいい
優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態。
自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸しています。
>>96 女装すれば大丈夫!
女装すればビアンバーにだって入れるんだよ!
>>57 そんなのはただの建前。
実態は男性を排除する「専用」。
>>96 うん、JRがどうどうと「専用」と書いてるし、アナウンスもしてるよね。
シルバーシートが「優先」であるのとは異なる扱いをしてる。
んだが、あれは裁判で「専用」は認められないって決着がついてるらしい。
詳しく知らんのだが、女性「専用」車両にわざと乗り込む活動してた
オッサンらがyoutubeにあげた動画で得た知識。
JRはわかっててやってるんだよ、屈強な警備員をふたりも車両にはりつけてさ。
一種の精神障害だな
つーか、図書館自体を女性専用にすればいいだけ。
そもそも男が働きもせずに図書館に行くことがおかしい。
>>60 一部の図書館の状況なんか大多数の女性は意識することがないから諌めろと言われてもね
それも特殊な事情があるようだし
2008年頃にもニュースになっていたようだが今回話題になるまで男も大多数が無関心だっただろう
108 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:00:57.92 ID:y4GarFjx0
女の車の運転は怖いから女性専用車線作ってほしい
そこで事故し合ってくれればウハウハ
109 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:01:49.04 ID:V4n5oAUqP
>>103 そんなタテマエは認めんぞ、つうハナシだ。
>>90 あんたはくだらない人間なのは理解した
>>91 どこの国籍の方ですか?
日本は今も先進国でしょ
若者が先進国ではない。と?
朝鮮新聞の読みすぎでは
>>94 うちは多摩川が近いせいでそういう人が多かった地域だけど
本物はマジで呼吸ができないぞw
移転してから減ったが稀にくるとそいつの半径3メートルは誰も近づかない
新聞読んでた爺まで逃げるレベル
>>99 確定申告、申告納税で申告する必要がなく、年末調整で済んでいたとしても、
「間接」納税はしてるぞ。
申告の有無と納税の有無は別の話だぞ。
なぁ、俺は汗臭い汚らしい奴は男でも女でも嫌いなんだが、
そういった潔癖症のやつのために 『潔癖車両』 を作らないのは差別だろ。
なんで酸っぱい匂いを嗅ぎながら電車に乗らなきゃなんねーんだよ?
あと臭さを消すためにどぎつい香水つけて、汗の匂いと香水の匂いが混ざったなんとも言えない悪臭を漂わせてるのも何とかしろよな。
>>106 女も働けよ
男女平等を叫んでるくせに肝心なところから逃げんな
>>111 一人あたりのGDPが台湾にすら負けたのは知ってるよな?
>>104 >女性「専用」車両にわざと乗り込む活動してたオッサン
物凄く気持ち悪いんだけどw
>>106 男が図書館に行っちゃいけないってどういう差別だw
そして間接納税というのは、
税の実質負担者と、役所への納税義務者が別というだけの話だからな。
というか消費税も一定の所得税も間接納税だけど。
119 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:04:10.35 ID:Ywnn0g7uO
北斗の拳のヒャッハーみたいなのが女性様専用を襲撃してても、スルーする自信がある。
>>113 3万円払いました。3万円戻りました。
これって事実上の非課税やん。
>>112 そこまでひどいのは、館員にいって、追い出してもらうしかないな。
それは男だろうと女だろうと、浮浪者だろうと化粧で臭いのだろうと、
同じだ。人に迷惑かけてるんだからね。
つうか、館員もそういうのは客に言われる前に追い出せってこったな。
>>99 非課税って、ないからw
どこの国のこと言ってるんだw
日本の主要財源は所得税だからなw
消費税なんてまだまだ微々たるもの
確かに日本は貧しくなってるな。
アジアのほかの国と比べても物価があまり変わらなくなってきてるし。
この国は上がり目が絶望的に少ないんだよな。
125 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:05:16.44 ID:uLs6YF4o0
このクソ暑い中、クーラー効いてる図書館で受験勉強したい奴も多いだろうに
(民間なら自由だが)
公共サービスとして、これは問題だろ
>>97 見苦しいw
>>95 昔女は差別されてたから〜
聞いたことないけど?
脳内放送ですか?
誰が言ったか覚えてます?
>>112 うん、この前電車に乗ってたら本物が乗り込んできて死ぬほど臭かった
娘が寝ちゃってたから、起こして別車両に移ろうかどうか考えてるうちに
降りちゃったから助かったけど
本物が降りたあとにすぐその席に座ったにいちゃんは猛者だと思った
>>117 図書館が開いてる時間なんか、まともな男は働いてる。
平日の競馬場や競輪場にまともな人間がいないのがなによりの証拠。
>>117 あんたはきもちわるいんだろうけど、俺は、思想信条にもとづいき、
最低限の示威をおこなってた立派な活動だとおもうけどな。
自分じゃやる勇気はないが、支持はする。
別に女が気に入らないんじゃなくて、JRが気に入らんのだよ。
>>120 年間通した源泉徴収分=年末調整還付分
なんていう貧乏リーマンがリーマンの3/4とな。
どんな未来の話をしてるんだ?
年末調整だけですんで確定申告の必要のないことと、
納税額だかの問題を混同してるだろ。
>>122 おまえがサラリーマンでもなければ納税者でもないことはわかった。
サラリーマンなら、年末調整で還付され、事実上非課税なことぐらい知ってる。
それに、サラリーマン全員が非課税だとは言ってない。
>>128 サービス業だと平日休みの人もいるでしょ
134 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:08:15.15 ID:EA1XIvXC0
性差に基づく差別の撤廃を求めたのと同じ口で性差に基づく優遇を求める女がいても何もおかしくはない
問題はそこにではなく、その荒唐無稽な要求がなぜかいともたやすく通ってしまうところにあるのである
135 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:08:19.56 ID:j994EWcx0
大体臭い奴って男だよねwあと、身嗜みに気を使ってない奴も99%男。
変な目でジロジロ見てくるのも大体男。
区別するきっかけ作ったのは男自身。
おまえらは自分が差別される側に立つと途端にギャーギャー騒ぐが
有史から少し前までずっと女性は差別される側で
六十数年前までは選挙権すらなかったことは完全無視するよな
この程度はゆり戻し
>>128 お前社会に出ていないか世間知らなすぎ。
9時5時が勤労者の勤務時間の常識なわけではない
138 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:09:24.73 ID:/cwArgyZ0
>>128 いい加減にしろキチガイ
平日休みの人間なんて今時たくさんいるわ
>>131 おまえが賃貸住まいで独身で、ろくに生命保険どころか共済にも入ってないのはわかった。
140 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:09:37.94 ID:V4n5oAUqP
>>136 そのころは俺まだ産まれてないんですけど
>>133 「まともな」
って断り書きしたんだが。
>>116 知ってますが
台湾に負けたから
先進国では無くなったと?
他国が頑張り発展してるのであって
日本が先進国ではなくなったのとは違いませんか?
143 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:10:22.95 ID:53bTaao30
確かにな
エロ本やエロビデオを扱う店の従業員は男限定にしろや
わけわからず税金語ってるやつがいるな。
源泉徴収された分が全額帰ってくるなんてごく一部の超低所得者だけだよ。
>>137 だから、
まともな
って付帯条件を書いただろ?
>>135 女の生理臭とか口臭は猛烈に臭いよ。
あと中学生くらいの女子とか夏なんか近くに来るだけで
物凄い変な匂いがしてむせる。猫のションベンみたいな匂い。
>>132 お前、在日だろ?
日本人はそういう訳にはいかない。
納税の義務があるから
在日前提で書くのはやめて
>>141 9時5時で働いていないのはまともな男じゃねぇのか。
>>128 学生もいるし仕事で資料がいる人もいるだろうし
もちろん平日休みの人もいる。
あなた一体、どれだけ狭い世界で生きてるの?
>>130 ふーん。気持ち悪いw
JRに聞けばいい事なのにわざわざ他人を巻き込んで
不快な気持ちにさせなきゃいけないのが分からない
151 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:12:01.46 ID:Ywnn0g7uO
>>141 サービス業がまともな触手じゃないとでも?
>>142 どっかの国ががんばれば、その分どっかが陥落する。
それが日本だったってこと。
>>148 なんか話が合わないと思ったら在日利権のやつが税金を語っていたのだな。
>>147 >猫のションベンみたいな匂い。
ワロタw
>>126 自分が聞きたくないことはみんな相手の脳内放送か。
>>136←ちょうど書き込んでくれたわw
選挙権がなかった?
男だけが軍隊に行かされてたことを完全無視してる女がナニほざいてんの?
>>148 在日なら、そもそも年末調整なんか縁がないだろ。
そもそも課税されないんだから。
157 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:13:10.78 ID:q3moiLk+0
レイシスト 認めないから また差別
なぜだろう こんな民族 知っている
>>141 図書館が空いていない時間に働いていない人は
まともでないとでも?そもそもまともの定義は何ぞや。
159 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:13:34.46 ID:Z1/q58Ik0
彼氏のいない女の要望だろ。
>>151 日ごろさんざんサービス業を「物を生産してない賤業」だの
「生産者が受け取るべき富を掠め取る三蔵」だのチンポ丸出しにしながらわめきちらしてるくせに、
都合のいいときだけサヨクヅラか。
>>1 >「男性の目があるとちょっと…」
ブスを見る男なんていません
「男たちは私に視線クギづけ♪」 ←妄想もほどほどにね・・・
162 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:15:27.84 ID:j994EWcx0
>>147生理とかさ…レスからしてキモさが滲み出てるよ。
よく図書館利用するけどおかしい奴は大体男。
乞食なんかも男以外見たことないし。
>>125 ハナシを複雑化させるようですまんけど、
俺は、学生(浪人生ふくむ)は学校(卒業した学校)で
勉強させてもらえ、っておもってるよ。学校の図書館とか教室とかだな。
つうかね、平日に図書館にいるオッサンが多いって誰かも書いてたが、
おれも、そこまでのトシじゃないが、時々平日にいる。んで、別に遊んでるわけ
じゃなくて、仕事に関係あるようなことをやってるんだよ。必要な本もあるしね。
そりゃ、大企業につとめてたらそういうのは会社の図書室とかで
できるようなことだろうが、俺みたいのには、図書館絶対必要な場所なんだよ。
こどもの勉強はこどもの場所でやれ、って言いたいわ。
けどまあ、そんくらいは我慢しなきゃしょうがないから、女みたいに専用スペース
つくれみたいなことはいわんけどな。
>>150 JRになんども聞いたり抗議したりした末の活動だったはず。
何が台東区だ!
ちっとも対等じゃないぞ!
と、言ってみたりして。
165 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:16:14.90 ID:ZcLlX6A9O
自意識過剰
だれもお前を見てないよ
>>129 田嶋さんですか。
あの方の発言はイライラしますね。
男性からしたら呆れるのも分かります。
みんな生活に困窮してるからなのかな?
男性の心が荒んでると思う。
会社が辛い?
彼女いない
結婚できない?
どうしてしまったの?日本男性
>>156 在日の話は、他でやって
あんたの言ってること日本人はわからないから
非課税で羨ましいです
168 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:16:28.61 ID:q3moiLk+0
道路工事の恩恵やタクシーやコンビニのサービスを
さんざん利用しておいて、
9時5時じゃない人はまともじゃないってのは、どんな
ユルい思考のバカだよ。
>>158 カレンダー通り(ただし盆と正月は休み)に勤務してる人のことだろ。
170 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:18:16.33 ID:Ywnn0g7uO
>>160 ・・・発狂しちゃったよ、この人。
(´・ω・`)
男性に占領されていて本が読めない
の意味がわからないから。
>>168 平等思想に毒された日教組の被害者乙。
奴隷はどうあがいても奴隷だし、
市民は奴隷が行ってるサービスを享受する権利がある。
>>150 >わざわざ他人を巻き込んで不快な気持ちにさせなきゃいけないのが分からない
それ、まさに女専用車のことだなw
女さえよければ、男はどう思ってようと構わないってことだろ、アレ。
>>162 生理中の女性って体臭キツイよね
いくら生理用品が薄型で安心になっても 「悪臭」 はキャッチできないから
生理日にミニスカートとかやめてもらいたい
そういうときはモンペでも履いて、脱臭キムコを腰からぶら下げておくべき
>>120 所得税年間3万円って例えが現実離れしすぎw
在日って、本当に優遇されてんだな
怖いわ
176 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:19:41.92 ID:N0mxAARN0
うちは両親が離婚して母は長いこと妹と暮らしてんだけどさ
俺がたまに母のところに行くと母から臭いとか言われんのな
俺が不潔にしてるとかそういうのじゃなく、何か男特有のにおいがあってそれが嫌らしいんだが
何かそういう臭気ってあって女はそれを感じ取れるのか?
もしあるのならば、何かにつけて隔離してくれっていうのはそういうのがあるのかなとふと思った
177 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:19:49.45 ID:j994EWcx0
男性の目ってのが、イヤらしい目線で見てくるよ。上から下までジロジロと。
性犯罪犯しまくってる男がいくら弁明しようがこうした事実があるわけ。
そうした結果区別が産まれたわけ
>>162 んなもん臭いもんは臭いと感じるのは仕方ないだろう。
こっちに文句言う前に自分の生理臭をなんとかしてくれよ。
臭くてたまらん。むせる。自分が臭いのを人のせいにしないでくれ。
>>169 それが大多数なだけで決してまともだと定義することはできないと思うが
179 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:20:18.76 ID:x8fPbQ/Q0
>>130 JRだって一企業なんだからそういうサービスが求められれば
導入したっていいだろうにw何が立派なんだかよくわからんw
180 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:20:26.91 ID:plaGxV2X0
知ってました皆さん?
男女共同参画予算は年間6兆円!これ女性のために使われてるわけじゃないんです
天下り法人を養うためだけに毎年5万も皆さんの財布から抜かれているんですwwww
>>170 思ってもないことを命乞いのためにベラベラしゃべるやつなんかみてりゃ、発狂して当たり前。
食べものを食べたらウンコする、セックスしたら赤ちゃんができるぐらい自然なこと。
図書館での先着順による秩序だった場所取りより、
バーゲンでの浅ましい女の戦いのほうが激しいバトルしてると思うけど。
そして前者なら、女が肉体的弱者であるかはまったく関係ない。
>>175 それか超低所得、一年に1,2ヶ月だけフルで働きました。
というレベルだね。
184 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:21:40.55 ID:/cwArgyZ0
完全に狂ってるからNGにするしかないねw
ID:mJDLLZnsi ←ポチッとな
>>175 例を出しただけだろ。
それに、サラリーマンの場合、65万円の基礎控除があるのを忘れずに、
>>177 オメーは男だろ?w ゲイ? ハードゲイなの??
図書館はハッテン場じゃないから、まじカンベンしてくれよ・・・
>>176 それは加齢臭でないなら単に男臭いってだけだろ
女だって女臭いはあるしなただ男は女に面と向かって言わない
188 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:22:14.12 ID:nd37zfKB0
着実に不平等社会が進んでるな
指摘したら 「男らしくない」 と言ってくれるでしょう
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
| r-( (()ー、 │| 彡ミミ / ⌒~⌒゙ヽ痴漢対策.│
| //'"""" ヽ) 女 │|利;´ 〉`} //{{{、{{{{,}}}}}}};、 │
| {{{ミ ,__` ',__ |"、 性 │|用、 - ノ {{{ ィニ・ <=・ {} } │
| , '{} ,c、,ュ、 )゙、 客 │|者:::::::::} {{{{ ,イ、,ト、 }{{ミ . : :│
| , 'イ! トエエア ノ゙、 は │|は / !!!ヽ t〜ナノ}}})、_ : │
| ,---( ヽ、 二 イ`)、 │|| / ゙ミ二二彡' :::ヽ │
| (女性だけというのは) . :|| 夜だけあったでしょ今まで::} │
| なんとなく心強い │| 朝もあったらいいなと思ってたi│
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
┌―――――――――――──┐┌―――――――――――──┐
| /彡彡彡彡ノミ、 女│| ////イミミヾヽ. │
| /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 性│| @ ({((_( 、__ ヾ川| │
| 川 彡 -=、 {,=.iリ 専│| 〉┃ ┃ ミ川 @ │
|+ 川川⌒ ,ィ 。_。)、 ) * : 用│| ( ( iぅll| │
| 川川 (ー=エアノノハ 車│| ヽ ヾア ノQii| │
| 川川ヽ 、 __,ノ川i、 両│|@ __川 ゙ー ' .||川| │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │| / 川ー-- イ||川リ`ー、 │
| 男性がいないと安心! .│| 私は特にどこでもいいです │
└―――――――――――──┘└―――――――――――──┘
>>185 基礎控除に収まる働き方をしてるリーマンが3/4か?
>>188 いいえ、納税者優遇です。
おまえらが「公務員にも民間の感覚を!」と
シュプレヒコールをあげた結果です。
女性専用じゃなくてなんでも男女別にすればいいと思うよ
スーパーのレジとか男性専用があったらスムーズに買い物ができていいな
レジのおばちゃんと客のおばちゃんで雑談してて意味わからない時間無駄にすることがあるし
195 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:23:54.57 ID:OWObV5/LO
後のクレーマーである
公共の施設なんだから我慢しろよ
>>173 女が女性専用車両に乗れば、その分他の車両は空くじゃん
痴漢の疑いかけられる事も少なくなるだろうし何が不快なの?
197 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:24:20.48 ID:j994EWcx0
>>178本当キモいわお前。そんな匂いはしません。
ID:mJDLLZnsi
なんなのこの人
年収1千万超のパイロットもまともな仕事ではないのか。
元日でも、日曜でも、深夜早朝でも飛行機飛ばしてるけど。
医者も看護師も薬剤師もまともではないと。
警察も消防も自衛官も、海上保安もまともではないと。
200 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:24:39.94 ID:V7cWynvyO
台湾だったかでも女性専用車両作ったけど、男性側からの批判が強くて撤廃したんだっけ?
日本でも反対運動起こして撤廃させたいわ。あんなあからさまな差別あるか?
満員電車で立たされて、隣の車両見たら半分は空いてる席に悠々と同じ料金で座ってる女らが。
何の権利があってこの待遇差?痴漢は痴漢で別問題だろが!?
201 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:25:06.50 ID:N0mxAARN0
>>187 やっぱそういうのってあるのか
あとわざわざ「離婚してて」ってつけたのは
日常生活で家の中で女だけだから男の臭いに敏感になってるのかなと思った
加齢臭って年齢でもないしやっぱ性それぞれの臭いってあるんだな
>>190 生命保険控除
地震保険控除
住宅ローン控除
扶養控除
ただし、扶養控除は子供手当ができてから廃止された模様。
かと言って、男性専用室とか男性専用席とか気持ち悪いし
女は男性のにおいで騒ぎ立てるけど、
男性は女のにおいでいちいち騒ぎ立ててないだけなんだけどね。
でもでもだってだってが帰ってくるだけだから。
>>155 女も出兵したら子供は誰が生んで育てるんだ?アホじゃねw
207 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:26:44.33 ID:N0mxAARN0
>>200 女→「痴漢する男が悪い」
男→「痴漢する奴が悪い」
>>197 googleで生理臭で検索してみ。腐る程ヒットするから。
しかしこっちは臭い匂いの被害者なのになんで責められなきゃいけないんだ。
臭いものは臭いということもできないというのか。どこの共産国家だ。
>>198 ただの資本主義者だけど?
旧き良き時代の2ちゃんイズムの伝承者で、
左傾化した2ちゃんねらーに啓蒙してるだけだが?
>>163 大人の男性専用スペースも作ってもらうようにお願いしたらいいんじゃないかな?w
>>155 女が差別されてたと思う時代の人もいるんですね。
私は思ったことはない。
男性専用サウナや男性専用個室や温泉も男性のほうが広かったり、
男性に憧れるほうが大きくて差別って考えたことらなかったな。
でも
>>155は
女性まで戦争に行けという思想なんですね。
それは、ちょっとあなたは特別おかしいですわ。
ってか
>>155は戦争に行かれたのですか?
>>196 それは女性専用車両が他の車両以上に混んでいれば、というハナシだろ。
ほとんどすべての場合、他の車両より空いているのが女性専用車両。
そして、そのすいてるぶん、他の車両は混んでるし、その他の車両にも
女は乗ってる。
214 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:27:56.99 ID:N0mxAARN0
>>208 だからそれ言い出すと男も臭いって言われるんだぜ
という例を実体験で出したつもりなんだが
>>203 台東区は朝鮮人多いからね
女性参画系は在日利権が牛耳ってるよ
>>200 いや、日本では女性隔離車両は必須だと思う
そもそも男性が反対しない (女性がうっとうしいから)
日本の女性って、どうしてあんなにブサイクなんだろう?
中国は好きじゃないけど、中国人の女性ってみんなスタイル良くて美人だよね
おなじ東洋人で、お隣さんなのに、どうして日本の女性はチンチクリンでブスなの?
>>200 女性専用車両が空いてなければ、別に問題じゃないんだろうな。
女性専用車両を3車両くらいつくってさ、女は原則そこにのらなきゃ
ならないようにしてほしいよw
>>214 俺個人が責められるだけであなたに迷惑かけてるわけじゃないから
いいじゃないか。
>>212 最近北欧の国で女の徴兵が始まることが決定した。
男女平等だからって。
>>212 メンヘラーっぽいから、刺激したらやばそう
>>218 まずここは徴兵制がない日本だってことから思い出してみようかw
>>211 そういうアホなおんなみたいなことはしないんだよw
>>196で明らかなように、あんたはものもろくに考えられんだろw
222 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:32:32.20 ID:x8fPbQ/Q0
>>205 >男性は女のにおいでいちいち騒ぎ立ててないだけなんだけどね。
そんなことはない。おかしなやつはどこにでもいる。
223 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:32:58.59 ID:CqhoZs4e0
>>213 そして、座っているのがほとんど若い女性だわ
ロングシートずらっと女性ばっかりとかなw
女性利権と在日利権は論理の展開が全く同じ
225 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:33:55.39 ID:bhFJOtH90
『男性の目があるので女性誌を読みづらい』
どんな内容だ
>>220 んじゃ 徴兵制が始まったら男女ともに
徴兵だな 未婚の40代以降の女は出産も子育ても
する必要ないから徴兵するべきだよね
平等なんだから
俺個人的には徴兵は男女ともに大反対だけど
>>221 つーか、そんなに空いてるか?女性専用車両
アホみたいな事はしたくないって言うけど
こどもの勉強はこどもの場所でやれとか
言ってる事は女とそう大差ないと思うんだけどw
>>208 やたら
生理臭にこだわるのですね。
ゲイってそうだよね。
生理に異常ならまで嫌悪する
>>227 「自分の見たところでは」とかいいだしたら、
もう議論にはならんな。
だが、大抵の場合、女性専用車両の
「ほうが」空いてるってのに反対する奴は
おらんとおもうけどな。
こどもの勉強はこどもの場所で、っておもうのが
なんでいけないのかそれこそ意味わからんよ。
賛同者が多ければ、そうなるかもしれんしな。
しかも、言わないけど、って書いてるしw
230 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:37:18.33 ID:IvXevPU60
男女を平等にするには女を優遇するしかないのさ
自ら認めたに等しいね
男性の目があるので女性誌を読みづらい、どっちにもいえますでしょ。
>>228 口臭も追加で。
あと香水と体臭の混ざった臭いがこれまたきっつい。
電車とか吐きそうになる。
>>225 「カレシを虜にするセックス!」 とか
「今年の夏こそハメハメ派!」 みたいな特集ばっか読んでる
「女性自身」 「女性セブン」 みたいな低俗本
234 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:37:55.27 ID:N0mxAARN0
>>228 んじゃ男性臭にこだわる女はレズってか?違うだろうに
安易に同性愛差別にもっていくのは論点ずれ過ぎなんじゃなかろうか
女性専用車両は別名動物園。
化粧、飲食なんでもござれ
図書館もそうなる
>>218 自分が戦争経験者でもないくせに
よくも女性は戦場に行かないからとかほざけますね。
女性自衛官の存在は知ってますよね。
陸自の自衛自衛官は男性に混じって泥だらけになりながら訓練してますけどね。
>>218 あんたは本当に男としては最低のレベルだわ
>>226 実際問題、40以上のやつを徴兵しても、使い途がないけどな。男女とも。
言い方変えれば、40以上のやつまで徴兵するようになれば、負け決定。
兵力不足って意味だから。
>>235 男性専用なんか作ったら、もっとひどいけどな。
ションベンぐらいは普通に起こりうる。
事実上男性専用である競輪場とか見ればわかるだろ。
>>229 でもそういう女みたいな思考はあるって事でしょ?
声を張り上げてみたら賛同者集まるかもしれないよ?
頑張ってみたら?
242 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:45:29.16 ID:dvA/gyvL0
ほぼ9割頭の悪い女が図書館利用して何の意味があんの
どうせ喫茶店代わりのつもりで利用してるだけで、すげー施設の無駄だわ
>>240 「すまないがホモ以外は出て行ってくれないか!?」
「いいこと考えた、おまえ俺のケツの中でションベンしろ」
「ふう、おまえのザーメンで俺の腹がパンパンだぜ・・・」
>>237 「男として」
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:47:41.57 ID:IqCBpLpb0
247 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:48:16.08 ID:plaGxV2X0
男がいたらBL漫画が読めないだろ
言わせんな恥ずかしい
>>240 在日くん、これは会社の女性の意見です。
女性専用車両に乗る女の考えが一般的と思わないでほしいという人は実際多い。
品がないんだって
249 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:48:43.21 ID:JKqXazO90
女性専用とか考えるから、女性隔離用って考えればいいだろw
隔離列車に隔離部屋でいいじゃん(笑)
男性も隔離してほしけりゃ要望だせよ、文句言ってないで(笑)
男性専用車両が出来てホモの痴漢とかが日常になったら
腐女子大歓喜っすなぁ。
男装して乗り込む奴とか絶対出るw
251 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:51:27.60 ID:q3moiLk+0
差別が存在することは、認めるんだな。
いいぞ、
>>1の見出しよりかは前に進んでいるじゃないか。
偉そうな態度で「恵んでくれ」と言うほど
恥ずかしい行為は無いんだからな。
利権は取ったもんがちです
性別入れ替えたときの滑稽さについて
男性専用席で、女性の目をはばかりながら読む本の内容
254 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:54:35.43 ID:VK5nTXcX0
>>12 それは女性専用車両作った。それなら他も女性専用のスペースがあってしかるべき、ってなっちゅうんだろうな。
女性誌のせクロス特集を図書館で読む
なんか図書館を誤解してませんか?
256 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:54:55.19 ID:plaGxV2X0
女性自身を読んでいる アタシの女性自身が…
258 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:56:49.94 ID:y4GarFjx0
>>249 いやだから、隔離するなら女全部を隔離してくれ
隔離にもこっちにも女がうろちょろできるのは平等じゃない
259 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:57:59.97 ID:wtrmUNiEO
俺らは職場の女性にこう言われて、ぐうの音も出なかった。男である事を恥ずかしいとさえ思った。
「専業は甘え」→仕事する→「男の戦場に女が入ってくるな!邪魔!」と叩かれる
「子供産めよ」→仕事やめる→「途中で辞めるな!だから女は・・」と叩かれる
「育児休暇を・・・」→「これだから女は(苦笑)」と叩かれる。
仕事と子供両立→「酷い母親」と叩かれる。
専業→逃げ道が無い→離婚歴ある女に対するイメージ・風潮・風当たりは悲惨
女の立場マジで詰んでるよね(苦笑)。女性にどうしろと言うの?男って馬鹿だと貴方も認識できたでしょ?
俺は一言も返せなかった。旧帝大卒の同僚2人も「ぐぬぬ」状態だった。
完全に女性に勝ち誇られた。
260 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:58:23.57 ID:JKqXazO90
文句ばっかりで男性専用を要望しないってのは、男は男ばっかじゃ嫌です。なのかよw
面倒臭いなぁ(笑)
ジュンジュワー
262 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:58:36.27 ID:OWObV5/LO
公共施設の意義すら理解できないバカ女w
263 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:59:10.20 ID:2xmlU5KO0
・
差 別
・
混雑時、女性専用車両の隣の車両に乗る女をみると、何でこっち乗るのw、女性専用車両乗れよと思ってしまう。
本気で腹が立つ
265 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:01:10.50 ID:plaGxV2X0
>>259 はあ?
専業なら少子化解消、結婚が前提になって消費拡大でイイコトずくめだ
日本は供給過剰(働き過ぎ)で消費者不在なんだよ、女の自立とやらで人口が先細りになればなるほど詰む
266 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:01:56.70 ID:V21Wqh7C0
図書館?
理解不能
よほど顔面が不自由なのか?
267 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:02:03.19 ID:JKqXazO90
>>264 男性専用が無いからだろ、八つ当たりしないで男性専用を作る努力しろよw
>>264 あなたの会社の女性にもちゃんと言いなよ
腹立つから女性専用車両に乗れよって
269 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:03:26.76 ID:OWObV5/LO
270 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:03:33.40 ID:l7AFNLYY0
分けるほどの美人などいない。
女社会進出したい→辛い→専業主婦なりたい→外に出たい→社会復帰ができない→
社会が悪い
272 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:04:19.00 ID:F6XPoUoy0
男性は別にいても良いけど
涼みに来ている浮浪者を何とかしてして下さい!
自分女だけど男性専用車両もつくってやればいいのに。
274 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:04:43.36 ID:f66YwtPZ0
>>69 であるなら作るべきは女性専用席ではなく、異臭嫌いな人専用席だろう。
275 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:05:05.73 ID:IFprnwIQ0
すべての差別反対! 男女不平等反対!
男女の乗客数に応じて、女性専用車両と男性専用車両を設けるべき。
女性専用を訴えるのはたいていBBA
陣取ってるのもほぼBBA
>>264 時々話題になる。女は結構冷静。男の気持ちはわかる。女でも女性専用車両はおかしいと思うという。
>男性専用
アッー!
279 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:07:59.76 ID:y4GarFjx0
>>275マジでこれしてほしい
けど完璧に分けたら男女比の変動に対応できないし現実的ではないよな
量産型田嶋陽子みたいなアホにはいくら話して聞かせたって無駄。
話し合いよりも机を蹴って怒鳴りつけた方が簡単に事が進む場合もある。
これだけ男女を区別する方向に来ているのに、まだ男女平等を求める。
イクメンとかぜったい普及しないから。おんなの仕事奪ってどうするの?
13-35歳が女性と定義しろ
283 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:09:22.48 ID:BpGfW/i/0
女子大いけや。はい論破。
284 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:09:51.65 ID:plaGxV2X0
女贔屓やめろよ。男への逆差別じゃん。
そもそも女は基本クズ。世界じゃ女は悪魔と同意語。
そんな悪魔にやさしい社会作ったら世の中腐るぜ?
286 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:10:05.76 ID:CqhoZs4e0
痩せたいわ座りたいわ、大変やなw
>>259 ある知人男性が言ったこと。
女性に正論を突き付けられるのは許せないないんだよ。
なにがなんでも反論攻撃したくなる。
何故かって
女から正論突き付けられると男としてのプライドやアイデンティティが保てなくなるからなんだよね
結局
男なんて馬鹿なんですよ
あはは
って感じの話題をしたことがある。
なるほどね
って思ったね。
そいつやたらモテるけどね。
288 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:12:01.30 ID:plaGxV2X0
>>286 下肢静脈瘤になるから立ちっぱなしはこわいよ?
マジで
妊婦の場合は流産リスクも上がる
25〜40歳の女が一番たちが悪い。
おばさんは男が見方につかないからそれほど脅威ではない。ばばあ手前は男が騙され男を締め上げるからやばい。性欲も強いから自意識過剰だしね。
図書館もやばいね
290 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:12:55.54 ID:ODL40DNvO
男性専用車両欲しい?
周りの男性は「そんなの乗りたくねえなw」って言ってるけど
痴漢冤罪のリスクは回避できるよね
>>265 2ちゃんでは専業を寄生虫よばわりする人も多いからね
291 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:13:55.70 ID:XcUK6FVV0
レズビアン、トレビア〜ン
292 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:14:50.87 ID:eDVU6y8pO
>>279 混雑時車両を20位繋げば可能なんじゃない?ホームからはみだしてる部分には終着駅で降りる人のみ乗れば通常の混雑も解消できて一石二鳥
>>248 「俺様に不都合なこと言うやつはみな在日(キリッ」
295 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:18:00.79 ID:q3moiLk+0
自分がやってる差別を正当化するのに
相手をひたすら罵倒する。
みなさん、これがリベラル(笑)の正体です。
>>290 無駄なリスク抱えたくないから、朝のラッシュ時あるといいなー。
297 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:18:47.35 ID:6hxuptu30
自治体のキモいスケベ小役人が推進する日本の女性優遇
こんなことすら誰も止められない
むしろ小役人が自分たちの権力が今どのくらいか(どこまで黙ってるか)計る手段にしている
予算にするからね
心底吐き気がする
自意識過剰にも程があるわ
こういう事抜かす奴はブスが相場
まあ、台東区は浮浪者多いから
そいつらが入ってこないゾーンを設けたんだろう
だけど、男は臭いの我慢しろってことなのかと思うと
納得いかない
300 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:21:16.85 ID:hWgLANc10
図書館ってレゲエのおじさんの吹き溜まりだからな
301 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:21:38.09 ID:6hxuptu30
しかも2ちゃんねるに張りついてる
302 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:22:47.18 ID:Bj2BPEGSO
図書館なんて基本的に誰とも話さないんだから完全に男女でわけたらいいのに、なんで女性専用のスペースを作るだけでやめちゃうんだろ?
303 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:23:01.59 ID:q3moiLk+0
創価学会婦人部が産んだ差別が、今日も線路を走ります。
差別だと思わない人は、全員信者じゃないんですか?
304 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:23:58.36 ID:kO4PF70m0
人間、どこまで分けていったらその欲を満足すんだろね。
核家族、一人部屋、んで次は、生理の日とそうじゃない日用の読書個室、
んで、バーチャル脳のための専用パソコン個室と金を得るための
リアルの胴体用個室。分けろ分けろ分けろ、気が済むまで。
遺伝子まで行きついても、専用ブースが必要なんだろ。
まあ実際俺の友人みたいに舐めまわすように見て
キモがられる奴もいるから気持ちは分からんでもない
文句ばかりで
男性専用車両を作れという流れや行動を起こす男がいない。
本当に切実なら行動なり起こすだろうに。
女性を叩きたいだけで、男性ばかりの車両はイヤなんだろ?本音はさ。
そんなに不平等だと思ってるなら女性側から男性車両作ってあげてという要望だしてあげようか?
他、女性専用と同じものを望むのなら女性から要望してあげるよ。
そのほうが
トラブル、冤罪、痴漢、盗撮の問題もクリアされて男性も安心でしょ。
昔は権利が平等じゃなかったから今は優遇されて当然←お前は平等じゃなかった時代を生きてないだろクズ
昔は理論でいくと10年後に女の人権が無くなっても文句は言えないな。
昔は優遇されてたんだって言われて終わり。
308 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:24:50.56 ID:nrv4p65p0
>>1 税金で運営されている施設で差別はNGすぎる。
こういうことするなら、女性様の税金は高く設定するべき。
>>99 しらなかった
詳しく教えてくれない?
自分はその他の1/4になるのかな
年末調整ごときじゃ全然バックが少ないから
310 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:25:50.46 ID:vWyGkHL40
>>260 >>300 本音言えば「おっさん、オバハン、朝鮮人専用席」なんだけどね。人種差別に
なるから言わない。性別”区別”でごまかしてる。男だって臭いオッサンの隣
は嫌だよ。女でもマツコDが座ってたら他の席に移りたいのが実情。
311 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:26:24.47 ID:fOaudB250
図書館で周りをきにして本が読めなければ利用する価値ないよね
持ち帰って読めば?
だいたいさ、絶版本や高級本以外なら自分で買えばいいのに
本も買えない貧乏人なの?
>>302 うちの近所の漫喫は女性専用スペースと男性専用スペースがあるよ。
なかなか良い。
>>99 すげえ!じゃあ今年車買って取られた10万以上の消費税も返ってくるんだ!?
お前ちょっと連絡先教えてくれよ。
返ってこなかったらお前に請求していいんでしょ?
314 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:29:38.75 ID:j9wxG1Ew0
今の時期、乞食が昼寝・涼みにくるからな
男女で分けるのは仕方ないと思う、あいつら出入り禁止にできないものか
315 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:29:54.81 ID:q3moiLk+0
あの田嶋陽子でさえ非難していた図書館性差別!
あのバーサンは一応外国を知っているからな。
島国根性は本当にみっともない。
なんで男が居るとやなの?
エロ本でもみてるの?
317 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:30:32.46 ID:OLbWgtGCP
中高生頃って、図書館で立ち読みしてて、思わずエッチなシーンに突入して、
その場で立ってられずに、座り込んじゃうことってあるよね。
まあ、女性様だってエッチなシーンでは萌えるから、そういうとこを見られ
たくないって気持ちはわからんでもない。
こんな差別を増長するようなことをしてるのか
ただいるだけであの人気持ち悪いから排除してってなってきそう
319 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:31:52.46 ID:e7ji6jB30
>>314 こういうレスを投下しているのはほとんど公務員
>>294 生命保険控除も住宅ローン控除も知らない浪費家乙
321 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:32:36.04 ID:nrv4p65p0
>>312 営利目的の施設は、それでもいいよ。
結果的に客が増えて利益が増えるなら。
ただし、税金を投入されてる施設でそれをやるのはNG
男性の税率を下げるか女性の税率をあげるかしないと、完全な性差別になる。
>>321 単にお役所様が住民の声を真摯に受け止めた結果だろ?
「民間の感覚を取り入れろ!」ってな。
その分学費や税金高くしろよ
サービス上の不平等だろうが
公共という概念も教えてないのか今の学校は
327 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:35:46.88 ID:e7ji6jB30
>>322 お前みたいな、はっちゃけて大量投稿してしまっている公務員もいる
>>313 おまえが4分の3のサラリーマンに入ってないだけ。
イヤミ乙
>>321 ん?男性用も女性用も両方作ればいいのでは?
両方あるんだよーってハナシだよ。
法律で決めてるわけじゃないから
座っても良い
>>329 男性用の施設なら、台東区で用意しなくてもあるからだろ。
大井とか平和島にな。
333 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:37:47.02 ID:OduhvV+2O
小学生になる前に父親死んで母、姉3人、俺の5人家族で育ったんだが、
兄弟男ばっかの友人の家はどこも必ずくさい。不潔な奴じゃなくてもくさい。
男の集団がいる、いた場所はマジでくさい。ネカフェとかも本当にくさい。
くつろぐ場所で女が「女性専用作れ」って騒ぐのがよく分かる。
334 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:37:58.66 ID:e7ji6jB30
油断するなよ
この世の春で油断するから痴漢で捕まるのだがな
でもニューハーフならいいんだろ?
336 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:39:56.55 ID:wq9a1rK70
世の中女尊男卑が蔓延しすぎ。アニメなんかでも何か男が失敗すると女にぶっ叩かれる系の描写多いし
男ってなんで臭いんだろう
寝返り打ってうつ伏せになった時に枕が臭くて目が覚めることあるよな
明日にでも
そろなりの議員さんに話ししとくわ
。
男性車両の件な
あとJRにも話し通しておけば良いのか男性諸君
これから車両に関して女性を批判すんなよ。
自分らで声もあげられないへたれ男性ども
>>333 おまえんちは誰が洗濯してるかしらんが、洗濯がよくわかってる女ってことだよ
洗濯がヘタクソな家はクサイ、家にひとりしか男がいなくてもね
342 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:43:38.80 ID:xFGr6FZp0
外は男性の目があるので
今日も引き籠ってます
343 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:43:48.29 ID:vWyGkHL40
>>329 本当はそうだよね。女性用トイレと両性用トイレがある事になって
男性の大がしずらくなる矛盾。運用面でも面倒で文句が出る予感。
実際はレストランの予約席みたく誰も座らなくなる。
344 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:46:55.13 ID:lwA7s1G80
男は成人したら目玉を取らなきゃいけない法律作ればいいんじゃね
ID:mJDLLZnsiには笑わせてもらった
雌豚退治てやりたいわ
>>342 性犯罪の被害に遭うと
本当に半年くらいはそうなるよ。
>>337 テレビの場合はしかたないだろ。
スポンサーの商品を買うには誰か、購買決定力があるのは誰かを考えれば当然。
風呂・トイレ・更衣室など、衣服を脱いだりする場所、これは男女別でも問題ない。
(女性専用・男性専用、それぞれを作るという条件で)
それ以外は、基本的に裁判になったら合法合憲性の部分で躓くんじゃないかなぁ
こういう民事っぽいのでも、結局は裁判で勝てるか勝てないかだからなぁ。裁判官のあたりにもよるけど。
まぁいっそのこと女性専用市、女性専用県、女性専用国、女性専用星 作ってそっちで住めば?って。
>>333 女もそのままなにもしなきゃ臭いよ
清潔にしようと心がけてるかの差だろうね
香水つけたり、制汗剤つけたり、入念に化粧したり、男がやると世間的に女々しいって言われることを行えば改善される
毛深いやつはムダ毛処理まで手が回るとなおよし、臭が毛にまでこびりついてるやつがいるからな
>>345 別に男は図書館なんか行かなくても、戸田とか松戸とかに行けば施設があるだろ。
351 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:52:42.77 ID:o5DR6v8q0
最初から男性専用と女専用の両方を併置すれば差別にはならないのに。なぜ片方だけ作って差別するのか。
女専用だけ作るのであれば、女は女専用席に座るよう、終日頻繁にアナウンスすべきだ。
女専用席を作ったから終わりではなく、女専用席に座っていない女に注意することが必要だ。
352 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:52:55.76 ID:q3moiLk+0
「迷惑かけて申し訳ない」って書き込み無いだろ?
そういうモラルが欠けているんだよレイシストは。
そんな連中が親になったり出世していくと
もっともっと酷い国になっていくんだよ。
>>348 >まぁいっそのこと女性専用市、女性専用県、女性専用国、女性専用星 作ってそっちで住めば?って。
奴隷がいないから無理。
女性専用車両だって、駅員という奴隷がいてこそ。
354 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:53:54.76 ID:q5PuTMcr0
女のチョン化に歯止めがかからねえな
>>347 結局女の方が暇人多いからな
男は仕事で忙しくて金使う文化がない
>>350 詳しく教えてくれ
>>351 逆に女は専用車両があるのだから通常車両では座ってはいけないってことにすればいいのでは?
男性の目を気にしてまで図書館くることないだろ。
カフェにいけカフェに
>>352 人種の話なんかしてないんだが?
ただ、気に食わない発言をされたらチョンチョン鳴く醜いスズメがいるだけで。
おばはんを隔離してくれるのは男にとってありがたいなw
359 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:58:00.18 ID:JKqXazO90
>>358 でしょ、おじんを隔離するスペースも必要だなw
360 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:58:07.91 ID:O2f/bxnu0
女を勘違いさせるな。
>>355 >詳しく教えてくれ
小出しに出すのもめんどくさいから、一括に出す。
大井、川崎(2か所あり)、浦和、船橋(2か所あり)
西武園、京王閣、松戸、取手、大宮
平和島、戸田、江戸川、多摩川
川口
ちなみに、府中と中山は平日休業だ。
公立の図書館に平日昼間から大量にいるじじいは出ていけ。
長時間、新聞や雑誌を読み漁るな。
座席にふんぞり返って通路に足を投げ出してじゃまなだけ。
やることないのかよ、団塊の世代は!!
>>361 その施設ってのはなんの施設なのですか?無知ですまん
>>359 おじんって、久しぶり聞いたw
死語じゃないの?
おばさんですか?
366 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:59:53.94 ID:PxSY1nd0O
女性専用国家作れよ。
それなら、嫌な事は一切ないだろw
女は馬鹿だから安上がりな優遇を与えて満足するなら願ったり
>>362 当たり前だろ。
団塊はすでに定年でしょ
>>368 いつも足を広げて両手を広げて新聞を読んで無駄にスペースを
使って座り方もなってないのな、あんた。
>>361 上段から馬、自転車、ボート、バイク
ただし、川崎には馬と自転車、船橋には馬とバイクがある。
372 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:03:05.85 ID:Q1ia/70g0
今は日本人は男も大体は「切れやすいオカマ」だし、女と大して違いはない
メイクアップしていたりするしな
愚民同士だよ
愚民を管理する方法はただひとつ
対立や差別を作り出して争わせる
だから公共施設はそうしている
373 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:03:23.09 ID:YaBCGYVc0
専用席は痴漢対策とかでまだいいにしても、専用カフェとかやりすぎ。
バカじゃねーの?
もう平等というのやめろよ
376 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:07:52.20 ID:Q1ia/70g0
公共施設だけではない
ネットでもだ
対立不平等を煽るメッセージを溢れさせてきた
>>368 当たり前なのか…
さすが今日の日本社会を作ってきた穀潰しの団塊
男性の目を集めるタイプはこういうこと言わないよな
>>351 別にするとそれが差別だと言い出す奴が湧いてくる
380 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/18(木) 07:13:52.54 ID:e6QREYHFO
男性の女性離れが深刻やな(´・ω・`)
>>372 メイクしてる男の子結構いるよね。
日焼け止めとBBクリームは必須とか言っててビックリするw
牛丼屋や立ち食いそばで隣に女が来たら何か嫌なんで
女性専用席作って隔離して欲しいとは思う
差別、というよりかは、ただの身勝手
384 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:18:17.42 ID:sFexeVET0
男性専用席も同数設置すれば差別にはならない。女だけ専用席を作るから、男性差別になる。
どうして頑なに男性専用席を作ろうとしないのか。男性は汚らわしいから排除しよう、という思想があるからだ。
385 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:18:53.82 ID:5CtFYanw0
女性誌読むのに男の目を気にするの?
アダルト雑誌を男が読むと女性の目を気にするのと同じ感覚でしょうか?
386 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:19:18.72 ID:msrTvEjp0
こんな風に育った糞女と結婚して幸せになれるとか
思った馬鹿はまさかいないだろうな。
387 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:21:09.03 ID:FXy7XKCS0
>>385 下ネタと芸能人のゴシップだらけの女性誌を読む女って頭悪そう。
388 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:21:38.27 ID:pDZ/JJSK0
自意識過剰
389 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:22:00.70 ID:C1GbZltT0
ホームレス対策としても中途半端だろ
くせえ乞食は入館禁止でいいのに
>>387 男性週刊誌も大差ねえよ。
週刊現代とか週刊ポストとか。
391 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:24:16.35 ID:pDZ/JJSK0
人の目が気になるくらいなら買えよ
>>381 格差社会ってこと。
メイクすらする時間がない下流&メイクする金がない無職連合軍
VS
メイクする金と時間ぐらいある一般人
バブル以前は、ほとんどの日本人は下流だっただけ。
393 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:25:43.19 ID:sf/27oHSO
ヒャッハァー!
今日もお前ら女どもを視姦してやるぜ!
394 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:25:56.79 ID:4Tzbu2XP0
確かに!図書館は意外とパンチラ・ブラチラのスポットでもあるからな!
こういう女尊男卑の風潮もサヨク思想の弊害なのかねえ
396 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:26:45.34 ID:3sH7STQ70
なんか必死に男性擁護の意見あるけど考え方を変えてみようよ
この流れを加速させて最終的に女性専用行政区を実現させればいい
男子禁制の行政区な
公共の交通機関は親子が利用できなくなるから設置できないね
高速道路も家族が帰省に利用できなくなるから設置できないね
女同士で子供ができるわけないから学校もいらないね
その周囲には男性が近づかないように100mくらいの幅で立ち入り制限しようね
建築物も女性だけで作ってもらおう
宅配業者も女性だけ立ち入り可能にしよう
引越し業者も女性だけ立ち入り可能にしよう
あ、男性と性的接触をもった妊婦は立ち入り不可ね
それ以外は不明だから立ち入り許可かな
男性が納めた税金使われるのはイヤだろうから国からの支援はナシね
女同士で子供できるわけないから産婦人科もいらないのかな?
すべての産業を女性だけで実現できるから世界へのアピールになるよね
きっとステキなことだと思うよ
TDLも男一人で行くと肩身が狭いから並ばずに乗れる専用レーンとか用意して欲しいわ
398 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:28:06.44 ID:Y+OD8R380
>>「男性の目があるとちょっと…」
てめぇのことなんざ見てねーよks
の一言だろ。
スーパーでバイトしてた時の記憶だとクレーマーの殆どは中年女性だったな
見るからにまともな教育を受けていない上に
他人に親切にして貰って当然と思い込んでる
まぁ図書館に本読むためだけに居座る女なんて、
無職で友人もなくて家に居ると体裁が悪いから来てる虫だろ。
コミュ力も社会適応力もないから、
他人の目が気になるんだな。
かといって働いてる風を装ってるから帰れないし、
他へ行く金も無い。
逆に男はこいつと目を合わせてはいけない。
勘違いしてストークされて刺される。
401 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:28:44.03 ID:35K3FMCC0
女性って世の男性が全員イケメンならなんたら女性専用って必要ないって思う
403 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:29:06.56 ID:i9JPCDEI0
>>306 男性は男性専用で女が不便になることは快く思わない。
他者への配慮ができるからね、女と違って。
404 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:30:42.69 ID:BHhveyR60
憲法違反
男性専用を作ってくれ
>>395 サヨクとウヨクのコラボレーション。
サヨク「女性に人権を!」
ウヨク「女性に優しい店は男性もやってくる」
だから、サクサクと進む。
407 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:31:27.32 ID:f66YwtPZ0
>>275 男女同伴者も考慮して男女混成車両を真ん中くらいに作ればいいよな。
ラッシュ時の男女同伴者数から考えると1両でも多いくらいだけど。
>>279 多少の増減なら男女混成車両を1両用意しておけば吸収できるだろ。
408 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:32:17.25 ID:HLIk/7dq0
メスに自浄作用なし
409 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:32:48.54 ID:5CtFYanw0
女性ってイケメン以外は「あっちに行って」!と思ってますよ。
結婚相手だってイケメン以外なら寄生するためのATMとしか思ってないしね。
図書館で男の目がどうのこうのって何しに図書館に言ってんだよ、バカ女
おいおいなんだこりゃ?
なら男性専用もつくるべきだよな
男女平等なんだから
412 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:33:07.21 ID:aXhbjbSkO
男性居住地域と女性居住地域に完全分離するべき
コンビニも男の目が気になるだろうから女性専用立ち読みコーナーを設けよう
414 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:34:47.36 ID:HLIk/7dq0
>>412 インフラやもろもろのサービスの管理に異性の助けを一切借りないという前提で頼むわ
あのキチガイどもと関わりたくない
>>403 他の国は女性の反対で女性専用車両が廃止されてたりするんだけどねぇ
416 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:35:29.33 ID:FXy7XKCS0
>>390 ばーか、女性誌を読む女を批判したら、男性誌を読む男を肯定したことになるのかよ。
頭悪いんじゃねえの。
417 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:36:38.64 ID:tWAQZe6T0
>>6 どうせ女性専用ブースで読んでるのは
BL小説とかBL漫画とかだろ。
正直男だと大学生になってもBLに理解のない人間が居ると思う。
俺とか中学とか高校とかの時に親戚のねーちゃんちでBL本をふつーの漫画みたいな感覚で読んでたけど
全く理解できてなかった。
今更だけどパタリロとかもそういうネタが大量に入ってるのに全くわかってなかった。
小学生の頃だとマライヒが何でバンコランにヤラれてるのかとか解からんし変なので終わってた。
大学になったらそういうのを(;´Д`)ハァハァしながら読んでたらドンビキされるから読めないとか思ってんじゃないの?
まぁ正論を言えば、そんなもん家で嫁ってことだけどな。
418 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:36:50.56 ID:Hnbwd7Pv0
図書館に行ってまで男を意識するあまり自意識過剰になる自称美人
ここまで進むと病気だなw
女専用カフェは店主の趣味だろ放っておけ
日本がイスラム国家になってくれればすべて解決
電車の女性専用もブスが多い
421 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:38:08.36 ID:np7HS0ah0
女は女性専用車両以外に乗るなよ
一般車両が込んで困る
422 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:38:08.82 ID:GDcPMqlsO
女性をこれ以上甘やかすと、社会がこわれる。
大学だと女性専用の教員ポストがあるからな。
男性には応募する権利すらない。
これで平等?
424 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:40:11.02 ID:q3moiLk+0
誰がどう見ても差別なんだから、
あとはブチ切れて相手を罵倒するしか
ないザマス!
日本で究極の男女平等を目指すなら、
年金を完全に男女で分けることだ。
公的な年金で受けとる金額に大きな差が
あるのは憲法違反だからな。
何歳で死ぬかはわからないが、統計から
わかる負担額の調整はできるはずだ。
こういうところでナンパするような場違いな奴はたまにいるけど
本が目当てできている男は
はっきりいってここで女なんか物色しないし
自分が思うほど回りはあなたを見ていない
むしろ回りをしなくちゃいけないのは子供だろ
子連れのママは子供から目を離すなよ
426 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:40:46.63 ID:Wi9D/Bb/0
逆差別
しかし、図書館は女性専用席を問題にする前に、自習してるガキどもを追い出すべき。
自習なんか自宅や学校や予備校でやればいいこと。
税金使って運営されてる公共の場である図書館を、
ガキどもが我が物顔で占拠してるのは絶対おかしい
台東区立根岸図書館の場所はいわゆる山谷なの?
女子校も男子が入れる様にするべき
429 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:42:15.11 ID:0Tu77CRl0
浮浪者禁止席作れよ
430 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:42:52.05 ID:d4UEo9Am0
>>423 女性教員を増やすと補助金を貰えるんだよ
アメリカでも一時期白人の男性は社会的地位の高い職にはつけないと言われた時期があったけど醜いよなぁ
男性差別甚だしい
431 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:43:25.55 ID:W2l5L8xJ0
まあ上野なんか「男性専用サウナ」があるけどな。
>>403 男性専用車両の要望はでてるよ。
マスコミ様が騒がないから実現しないだけ。
女性専用車両の要望は全国で年間三桁程度だったらしが
マスゴミ様が騒いだから実現しただけの話。
自分が優遇されないと差別呼ばわりする馬鹿ガキ異常増殖中
男性に生まれたことで、色んなサービスの利用制限があったり
公共の場所で性的なことは関係ない場面でも入れない場所があったり
自分で選んだことじゃないのに本当に不遇
435 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:47:14.72 ID:vWyGkHL40
>>415 >>420 ○○専用とか、結局は自分で首絞めてるようなものだからな。英のパブ
とか日本の相撲(土俵−神事)とか、広義ならエルサレムみたいな聖域
論争、対立の元になる。フェミさん達の本当の目的がそこにある。自然
に優遇される若い未婚女性を逝き遅れBBA側に移すのが目的。
《○》《○》
トエエエエエエエエィ 見てるだけェ〜
437 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:47:26.23 ID:Uy3YmBxeP
>>1 >『席が男性に占領されていて本が読めない』
席は早い者勝ちです。
>『男性の目があるので女性誌を読みづらい』
公共の場で人目を気にしすぎ。
438 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:47:34.92 ID:EJ/1tqLk0
>>373 圖(図)書でどうやって癡漢すんだよw
そもそも、猥褻事件そのものがそんなに多くないんだけどw
女が痴漢が多い多い言うものだから、警察廳(庁)の統計見てみたら昨年猥褻事件で逮捕
されたのが約5000人、成年男子人口4千万人と假(仮)定して割合は0.0125%。一万人に一人
痴漢被害は訴えにくいらしい(?w)から假に10倍で計算しても0.125% 千人に一人
100倍で計算して1.25%になるが、さすがに100倍で計算するのは多過ぎだろうしな。
因みに、この猥褻事件の逮捕人数はあらゆる場所に於いて行われた猥褻事件の總數(総数)で
あって、電車内はこの數より少ない。
女が勝手に見榮っ張りで痴漢が多いと騷いでるだけじゃんw
くだらない女同士のヒエラルキーだか何だか知らないが、そんな妄想で社会秩序を壊されては堪ったものではない。
平成24年度の犯罪統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai2012.htm 創価学会のいちゃもんで導入された痴漢對策のメス車兩は、男女閧ノ不信感を抱かせ以て
日本を分斷する意圖の下に運営されている。男女平等とか盛んに言う奴は碌なのがいないよ。
創価とか母子家庭が多いだろ。男女間に無用な諍いを起こさせて離婚させて、ナマポ便宜を図ったりして
取り込むとか、その手の惡辣極まりない手法が裏で行われている。
図書館なんてもう何年も行ってないが、こんなことになってるとは知らなかった
440 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:48:47.01 ID:M0sPWAPrO
図書館で男性の目が気になるってもはや精神病じゃない?
本読みに来てるのに一々他人なんか見るわけないじゃん。
マンガ喫茶のレディース席だってよく解らんレベルなのに。
つか異性に見られて困るものは公共の場で読むなw
こんなよく解らん理由で無駄な席作ってまた女に風当たり強くなるじゃん。
同じ女から見ても理解不能だよ。
むしろ図書館で「男性の目が…」とか恥ずかしげもなく言っちゃう女がキモい。
悪いけど普通以下の顔で言ってたら失笑ものの台詞
441 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:48:59.36 ID:Hnbwd7Pv0
442 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:49:47.67 ID:hWgLANc10
川崎駅にある図書館に行ってみな
エレベータおりたとたん強烈なおやじ臭がものすごいから
あそこで働く職員の人に同情するわ
あと桜木町にある図書館もすごい
入り口に警備員立ってるし
意味わからんわ…
444 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:50:46.36 ID:LKsejLqMP
女性専用席ってなっているけど、ホームレス禁止と書けないからそういうものを作らざるを得ないだけだ………
女性限定サービスがある飲食店とかあるよな
死んでも行かないわそんなとこ
446 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:52:18.02 ID:U6k6vD990
447 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:52:44.01 ID:QnMgiCaz0
>>59 レディーファーストって元々、弾除け要因みたいなのなんだよね
それを良いように女性を優先て感じに変えたんじゃないの?
そんなのよりよっぽど日本の武士道のが男らしいよ
一部の団塊ジジイとかキモ男がいるのは事実で
そういうキチ系の比率は多分女性より男性のが多いから
そいつらがこういう男性像つくってしまった。
それによって他の普通の男性も一絡げに被差別階級になった。
449 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:53:18.98 ID:qHL1RCZB0
ブルガだのチャドルだの着ればいいんじゃないの
450 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:54:03.94 ID:syAKTw640
女が居ると邪魔だから専用席に隔離してくれたまえ
セレブになれないから、女性利権で優越感を得たいだけです。
>>59 西洋では、最初は男性がレディファーストやってたけど
女が増長してとんでもなくなったから、もう誰も心からやんなくなったってきいた。
周囲の圧力で仕方なくの場合だけ。
453 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:55:07.85 ID:XNPJ2WNiO
少子化の原因の1つが女尊男卑
コミュ症でもない普通の男が女を敬遠してる
図書館に机も座席も不要
本を借りるための施設
借りた本は自宅で読め
こういうニュースを見ると僕は痴漢したくなります
456 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:55:25.06 ID:d4UEo9Am0
問題なのはこの女性専用っていうのが、女性に対しての優遇策であるとこだろ?
男女平等を志向するなら、本来ならば女性に対する差別を禁止することはあっても、優遇策を付与しちゃダメだ
そして本来優遇されてる部分はどんどん削っていかなくてはいけない
日本の女性政策は完全に女性優遇付与政策であって、本来の男女平等政策とは違う
とりあえず、就職優遇策やめろよ
男が就職できなくて困ってるだろうが
457 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:55:37.69 ID:o77CaOH+0
>「男性の目があるとちょっと…」
て、自意識過剰か?w
男性の目があると見れない雑誌ってなんだよw
男性店員だと恥ずかしくて生理用品買えない思春期の女子中学生かよw
ホームレス対策だろうと、同時に男性専用席を同じ数だけ用意しておけば問題ないだけ
つーか、いろいろ無駄が多すぎるだろ。
女性専用図書館とか要求されかねんぞ。
>>456 最近は「機会の平等」ではなく「結果の平等」を求め始めてるからな
恐ろしい事だ
462 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:58:06.52 ID:5CtFYanw0
イケメンならいいんだけど臭くて気持ち悪い男って多いでしょ?
あんたら女だったらわかるけど「この男やばい、犯されたらもう生きるのが苦痛になっちゃう」って思うわけ
463 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:58:11.83 ID:iEr1Np280
だれも見てないのに。
464 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:58:24.19 ID:oP19oLUt0
会社の近くに公立図書館があるんでたまに昼休みとか行くと、
爺さんとか汚い身なりの奴とか、ただ爆睡してる私服の男とか、
どうしようもない奴のたまり場になってる。
女席より、ああいうのを排除するほうが先だと思うぞ。
自意識過剰
お前なんか見るかっ!
と思う女の私
バカ女のせいで住みにくい世の中だよ全く
466 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:59:54.70 ID:xDTqeyd+0
>>59 > 日本より韓国のほうが女性軽視が激しいとのこと。
> もしや、日本国内での女性たたきも日本人のなりすまし
> すなわち在日が多いのかもと
> 日本人男性をフォローしておきます。
朝鮮人認定することで釘さしたつもりか?
お前らみたいなタカリ女のほうがよっぽど朝鮮人気質だけどな。
467 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:00:29.26 ID:d4UEo9Am0
女には生理休暇という優遇がある
これは必要なのだろうか?
高校、大学の学業で生理を理由に試験を受けられません、なんていう言い訳は許されなかったはずだ
スポーツウーマンだって生理を理由に競技を休むなんていうことはしていない
なぜ仕事のときだけ、生理が辛い、だから仕事を休むなんていう理由が通るのだろうか
>>423 最近あるねえ。文科省がうるさいんだよ。ジェンダーバランスだってさw
女は女だけで競争すればいいから質が低くてもポストに就ける制度。
ホームレスは専用施設だと入らないが、それは図書館に入れてしまうのが原因なんじゃないのか?
図書館には入れないとなれば施設を利用するようになるだろ
せっかく作っているのだから無駄にしないでもらいたい
男女平等をを理由に女性専用って、矛盾してね?
確かにデパートやら本屋やらの椅子は付き合いなんだか知らんが
オッサンどもがどっかり座って長らくぼけーっと休憩してることが多いw
しかし目的内の使用なら男女どちらがどうとかいう話じゃないだろ
痴漢被害が云々で専用車輛が出たまではわかるがそれ以上はやりすぎ
そんなに極端なこと言ってる女はいないけどなあ
サービス側がアイデア不足で企画といえばコレみたいな安易さを感じる
472 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:03:32.61 ID:+LkJoLXR0
男って、見た目が気持ち悪いくせに威張ってるんだもん
近くに居られると精神ダメージを受ける
見た目が醜いなら、立ち居振る舞いや心は清く有って欲しいが
それすらできないんだからねー
そんなに一緒が嫌なら、この日本、男女を引き離す制度を再開しますか?
第二次大戦当時みたいに。 言論の自由も剥奪されてお国のために
身を粉にして働け、月月火水木金金。 甘いのが良いか辛いのが良いかだけだ。
474 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:03:53.90 ID:tWAQZe6T0
>>440 男だと誰が何してても無視して自分の目的を果たすが
女は自分の目的よりも罵倒する相手を見つけるのに必死だからな。
ガチチョン呼ばわりされても普通
税金も女から多く取れば解決
実質払うのが旦那でも構わん
なんで職場で男性はスーツ、女はカジュアルOKなの?
なんで道で女は男性の内側に入り込んでくるの?
なんで女の暴言はヒステリーとして許されるの?
これはブサイク女とブサイク男に原因がある。
だから、女性専用というのをやめて、ブサイク専用とすれば、
誰も文句を言わなくなるだろう。
女は性欲強いし、近寄らない方がいい
取り巻きの男がいたりするからまたきもい
女性専用席に座ってない女は男にジッと見られても問題ない
むしろ見られたいってことでイイよな?
481 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:05:09.21 ID:IFprnwIQ0
女性差別反対 てことは 男女平等 が良いのか。
ならば、女性専用○○反対 になるはずだがなあ?
公共機関や行政が男女不平等(男性差別)をしちゃいかんだろ。
482 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:05:41.91 ID:d4UEo9Am0
>>461 差別を受けている男性(例えば就職優遇策によって試験に落ちた公務員受験生とか)は、
積極的に裁判で争って欲しい
アメリカでもアファーマティブアクションが流行ったが、最終的には差別された人が司法に判断を委ね、
その判例の積み重ねによって過度の女性優遇(少数者優遇)が是正されたという歴史がある
このままではドンドン女性優遇が進められていくだけ
完全隔離してほしい。
女がちょっとイケてる男子相手だと逆に
普通に通り過ぎさせずにじーっとみてくるのウザい。
484 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:06:32.55 ID:tWAQZe6T0
>>452 地雷原とかもレディファーストで歩ませてやれば良いのにな。
女って何処の国でもすぐに増長するよな。
去年千円位の物をプレゼントにしたが今年は金が無いからってやらなかったら
「今年はないのか」とか「去年はあった」とか人の好意を踏みにじるようなことを平気でやるからな
485 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:07:14.37 ID:9fdbheP60
いい物持ってたり美人だったりすれば見られるのは慣れっこだし気にしないだろ
そういうことの無い不細工がひがみ根性丸出しでフェミ気取ってんだろうから
相手にしなければいいのに。
やっぱりこの図書館 地域的な要因があるみたいだな。
htp://www.okiu.ac.jp/sogobunka/nihonbunka/syamaguchi/sanya.html
かといって性差別が許される訳ではないが
488 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:08:12.28 ID:NpbjFlBj0
逆に図書館が男性専用席なんて設けようものなら自称女性団体が黙ってないんだろうなあ
文系女子ってフェミや男嫌いが多いんだろうか
490 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:09:27.27 ID:xDTqeyd+0
ID:mJDLLZnsi←こいつ女だよな。男っぽく喋ってるけどな。
饒舌さと狭い視野がなんとも女っぽい。
491 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:10:01.27 ID:d4UEo9Am0
あと給料を嫁に全部渡す風習ね
これは世界で日本にしか見られない女性優遇だから
いくら稼いでても生活費を十数万渡せばよい
この女性優遇の風習が残ってるからこそ、女が働かなくても楽できるという男性差別がのさばっている
男女平等といいつつ女性優位は差別ではない
96条改正反対で今の憲法を護りたいけど天皇制はなくなったほうがいいとかいうアホな政党と同じ
犯罪が起こる要因もないのに、税金使ってこんなことやらす行政が問題
もうこういう流れは止められないんだね
なんか無気力になるな
女に近づかないように静かに生きていこう
496 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:12:45.87 ID:tWAQZe6T0
>>476 例えば精神病患者に対して「お前は精神病だから死ね」とか言っても理解して貰えないのと一緒で
女に「お前ら頭おかしいから黙ってろ」って言っても無駄だろ?
言うだけ無駄だから言われないだけで言ってどうにかなるような相手なら昔から親がちゃんと教育してる。
基本女はロクデナシだと思っておいたほうが楽だぞ?
親も子供だからと甘やかしてきたんだろうが内心では「女だから何言っても無駄だわ」って思ってる。
497 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:13:53.29 ID:7Y3DAD8r0!
自意識過剰の顔面が悲惨な基地害BBAのブログに
やさしく論理的に意見を書いていたら
向こうの反論も丁寧だった。
ところが論破されて言い返せなくなると
「男は女性に奉仕する為に存在すれば良いの!わかる?」
「馬鹿と言い争っても時間の無駄!」
「それで勝ったつもりなの?奴隷の分際で(笑)」
「ハイ、あんた気に入らないからブロック。じゃあね」
とブロックされたwwwww
498 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:14:32.03 ID:T/W6snMD0
499 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:15:02.03 ID:d4UEo9Am0
>>494 声を出さないというのは日本人の美徳だけど、それじゃあ何も解決しない
労働待遇の改善にはストライキが一番有効なのと同じだ
声を出さない労働者の下で経営者がのさばるように、
声を出さない男の下で女がのさばっているのが日本
ホームレスに困ってるんだな
集中して本を読もう
給料完全に一緒にしろよ
その代わり扱いも一緒な
定時にあがるとか論外
肉体労働当たり前
容赦なく一緒の扱いで
家事がどれだけ楽か思い知ればいいんだ
>>499 粛々と隔離すればいい。
所詮、アレは雌豚だ。
女性専用を売りにして商売が成り立つのなら、あっても別に構わないよ。
すべては市場が決めること
506 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:18:50.96 ID:NCMkkqnx0
図書館でのラブストーリーは
生まれなくなるんだね
人の目を気にして読めないなら、借りて帰ればいいじゃない。
女性の進出が目覚しい今当然でしょうね
男の中に女が入るのは常に犯されちゃう危険がありますから
女性を特別に隔離する必要はあるんですよ
本当は視姦されたいんですけど、男性が他の女ばかりジロジロ見ているの見ると怒りがこみ上げてしまうんです
510 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:21:19.28 ID:yvQ8YleW0
.
ド腐れ根岸図書館は、人間のクズ集団。 畜生未満の池沼劣等生物群。 このゴミクズどもが生きていけないよう、徹底的に叩きのめせ。
.
512 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:21:31.94 ID:d4UEo9Am0
>>503 それは女の存在を見くびっている
女は弱者を装って男に負担を押し付ける生き物
隔離だけではこの状況がドンドン悪化していくだけ
積極的に男性差別に声を上げていかなくてはいけない
514 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:22:05.92 ID:9D1aCXfq0
女だけの島作ってそこに住め
515 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:22:06.10 ID:zZOaZnJ1O
百歩譲って女性専用は許す!
ただ年齢制限はかけろ!
中には女捨ててるババアだって来るのはムカつくわ!
お前なんて見ないし、痴漢も寄りつかないわ!
516 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:22:23.36 ID:1cQBIqyx0
男の目があっても平気でコンビニや書店で立ち読みはするんだよな
517 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:22:58.23 ID:EtsKMwfLO
サウジに行けばいいと思うよ?
518 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:23:04.08 ID:uspFK+7iP
男専用も作って男女棲み分けようとすると
どうしても男女比で無駄スペースが出来る
こんなの「そっち行くほどキチガイが居て危険」って程度の認識で十分だ
男はそこからなるべく離れて埋めてく意識を持っとけば自然に棲み分けになる
そういう意味だよ、男専用を作らない理由は
519 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:23:06.77 ID:C4VH7FQU0
★★★★★ な ぜ 女 は バ カ な の か ★★★★★
男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
前世紀以来、大きさや神経細胞の数が詳細に研究されているが、
最近の信頼される研究(1997)でも、大脳新皮質の神経細胞は女で
平均190億個、男性で230億個あると算定されている。
女は単脳であり、少脳である。
脳は進化するに連れて、機能の特化・分化が進む。
つまり、男性の脳のほうがより進化している、ということだ(複脳)。
女脳とは、大脳新皮質の細胞が男性の80%程度しかなく、
脳のニューロン数も男性より50億も少ない。
右脳と左脳の機能が未分化で機能特化もなく平均的で単純、
15歳で脳の成長が止まる。井戸端会議専用の脳。
・女は男の性欲に支えられている
男に性欲がなかったら女性は今のようにチヤホヤされることはありません。
肥え太り、運動神経は皆無で、体力、腕力もない。平均的に知能指数も低い。
飛びぬけた才能がある人間もほとんどいない。生理というハンデがある。
客観的に女性という生き物を見れば能力が低いことがわかると思います。
もし男に性欲がなかったら・・女性は男のいじめのターゲットになったり
社会に出ても単純労働でしか働くことができず社会の最底辺に属するのではないでしょうか。
(性的な魅力の皆無な女性の悲惨な現状を見ればそれはわかると思います。)
皮肉にも女性が一番嫌う男の「スケベ心」のおかげで生きていけるのが今の社会です。
快適に生きていけるのは決して女性の実力ではありません。男の「性欲」のおかげです。
男が情けねえから女がつけあがるんだよバカ
521 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:23:30.15 ID:Wu429m2IO
個人的に言わせて貰えるなら
できましたらジャニーズ的なお顔のイケメンのボーイか執事か図書館コンシェルジュも希望します
金額は問わないので軽いアルコールやソフトドリンクと軽い食事を安くで良いのでシッカリした格式のある食器で提供して下さい
あと爽やかな風や清らかな清流と森林に囲まれたシッカリした奏者の音楽が流れる警備がシッカリした天井が高く新しい本も充実した図書館も希望します
522 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:24:02.22 ID:73X7KBtiO
これとはちょっと違うが、わざわざ若い女の横にぴったり座るオッサン見ると隔離してやりたい気もしないでも無いが・・・
まぁ、壁|デブおた 若い女 オッサン|壁、と座ってたら若い女にぴったりくっつきたくもなるがなぁ・・・
523 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:24:07.75 ID:a2CtVnLKO
おんなは男の目が無い場所では、たとえ公共の場でも、とんでもなく、だらしなくなる。らしい
俺は男だから観たことはないが、女性サウナの惨状や女子校の酷さは女自身からよく聞かされる。
524 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:24:49.92 ID:Z/1QmpbDO
>>505 憲法により公共サービスは平等でなければいけないのです。
公共サービスは市場によって決まりません。
馬鹿死ね。
無職が市場とか新自由主義に傾倒するとはお笑いだw
525 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:25:36.36 ID:Ds2k6kPf0
またネットウヨが童貞をこじらせてると聞いてw
526 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:25:53.33 ID:C4VH7FQU0
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。
ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。
髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。
産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、
出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。
二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。
育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
>>511 本筋とは違うの承知だが雑誌くらい買って読めといいたい
528 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:27:03.49 ID:dcJkuiuXO
>>515 痴漢だけじゃなくて、515みたいな気性の荒い人から逃げたいんじゃないの?
> 席が男性に占領されていて本が読めない
すごい言い草だな
自分が早く来ればいいだけの話なのにそれを性の話にすり替える
それに男性の前で読めないような女性誌を図書館に置くのがおかしい
530 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:28:57.52 ID:U8kuxdCeP
日本の女性軽視社会は確かにあって欧米より遅れてるのはあるよ
こういうのや女性車両なんかで斜め上な対応してるだけだな
女性優遇社会とは違う
531 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:29:56.73 ID:P5xP8XOD0
532 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:30:01.88 ID:H9a4p78v0
>99 ほう、サラリーマンの4分の3は年収98万以下ってかwww
あんたこそ、年末調整したことあんの?
533 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:31:42.56 ID:+LkJoLXR0
>>519 >男性の脳は女の脳よりも一般的に約15%容積が大きい。
大切なのは、脳の相対比なんだよ
男は体も無駄に大型だからね
男のほうが容積多いから頭いいって言うなら
象のほうが脳の容積は多い
>もし男に性欲がなかったら・・女性は男のいじめのターゲットになったり
イジメカッコワルイw しねよ
こういう人がいるから世界平和が遠い
534 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:33:37.80 ID:C3u0U/GG0
何で女ばかり過剰に優遇してやらんと
ダメなんだ?
昔は男尊女卑だったから
男女平等にするのは当然と思うが、
今は女尊男卑になっている感がある
女性専用車両といい、余りいい気がしない
女性専用の男性
536 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:34:55.71 ID:nK1IEuKa0
ニューハーフ専用席も作れよな。
>『席が男性に占領されていて本が読めない』といった意見や
>『男性の目があるので女性誌を読みづらい』という意見があり、
どうみても
わがまま、クレーマーです
在日専用席と在日専用カフェを作れば韓流好きの女子も喜ぶぞ
>>534 「男女平等にしろ!」
「女性が優遇されても、今まで虐げられてきたんだから構わない」
女の中でこれらはなぜか相反しない理屈だからなw
ふむ、確かに女性の目があると女性誌を読みにくいから男性席も作ってくれ
>>534 きっと男の100倍猫かぶってて疲れるんだろう
清楚系()のあの子も人目がなければただの豚なんだよ
543 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:38:22.60 ID:5CtFYanw0
男性が女性の目が気になることもあるのにね
クレープなんか買いたいけど女子高生や主婦とかOLばっかりの行列や店にさすがに並べないよ
男性専用のクレープ屋ってなんで出来ないんだろうね
でもこれおまえらの嫌いな在チョンやチャンの図書館利用浮浪者から恋人や家族が隔離されると思えば、幾分マシじゃね?
545 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:39:29.12 ID:nK1IEuKa0
そのうち男は去勢が義務付けれそうな勢いだな、チンコがあるのは差別。
546 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:39:53.91 ID:d4UEo9Am0
>>540 韓国人や在日の理屈と同じだね
一度植民地支配しちゃうと未来永劫タカられるんだろう
547 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:40:17.30 ID:U8kuxdCeP
>>534 意味不明の対応じゃ女尊社会ではないよ
根本はあまり変わってないし方向がおかしいだけなんだよね
誰も他人なんかよその女なんか気にしてないっつの
自意識過剰ブサイク女のせいで男が犯罪者予備軍扱いされて困る
美女専用席なら男は反対しなかったんじゃないかと思うw
550 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:42:52.03 ID:EJ/1tqLk0
そもそも、猥褻事件そのものがそんなに多くないんだけどw
女が痴漢が多い多い言うものだから、警察廳(庁)の統計見てみたら昨年猥褻事件で逮捕
されたのが約5000人、成年男子人口4千万人と假(仮)定して割合は0.0125%。一万人に一人
痴漢被害は訴えにくいらしい(?w)から假に10倍で計算しても0.125% 千人に一人
100倍で計算して1.25%になるが、さすがに100倍で計算するのは多過ぎだろうしな。
因みに、この猥褻事件の逮捕人数はあらゆる場所に於いて行われた猥褻事件の總數(総数)で
あって、電車内はこの數より少ない。
女が勝手に見榮っ張りで痴漢が多いと騷いでるだけじゃんw
くだらない女同士のヒエラルキーだか何だか知らないが、そんな妄想で社会秩序を壊されては堪ったものではない。
平成24年度の犯罪統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai2012.htm 創価学会のいちゃもんで導入された痴漢對策のメス車兩は、男女閧ノ不信感を抱かせ以て
日本を分斷する意圖の下に運営されている。男女平等とか盛んに言う奴は碌なのがいないよ。
創価とか母子家庭が多いだろ。男女間に無用な諍いを起こさせて離婚させて、ナマポ便宜を図ったりして
取り込むとか、その手の惡辣極まりない手法が裏で行われている。
> 『席が男性に占領されていて本が読めない』といった意見
どの椅子にも男性が座っている状態=席が男性に占領されている
っていう話?
男性が力ずくで女性を席から引き剥がす場面でも目撃したのかね
差別の根源って女だろ、間違いなく
>>547 >>526のどこが女尊社会じゃないんでしょうか
昔から日本の女は強かったのにさらに優遇されるようになっただけでしょう
いい加減韓国人みたいなこというのはやめましょう
そういうのを差別されてる詐欺、弱者のフリした詐欺といいます
554 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:45:18.28 ID:uspFK+7iP
>>548 そういう奴が利用するんだろう
隔離場所として考えたら、男の為の設備と言っていい
こういうのはわかりやすく目立つ様に作ってくれれば尚よい
555 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:45:29.49 ID:lzIYEpGL0
>>520 女性としての当然の権利を主張してるだけだよ。女性が暮らしやすい社会が、
いい社会なんだから。これまでの男尊女卑を改めて、女性を優遇するのは、
とてもいい事。
女性専用があると女性専用以外が使いづらくなって困る気がする
>>543 amazonなんかで手に入るものは人目を気にせず買えるけど
クレープみたいな食べ物は通販無理だからキツイね。
甘いお菓子は女性向きみたいな風潮もある意味差別的かもしれないw
>>30 どこがどう男性ばかり恩恵受けてるのか納得のゆく説明させろと
558 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:47:44.39 ID:lzIYEpGL0
>>543 何で気にするんだよ。売ってるモノを買って食うだけだぞ。オレは、平気で並ぶよ。
559 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:48:37.83 ID:VBfV/bRw0
老人用だったら理解もできるけど、これはただの自信過剰なお馬鹿さん
良い場所を占有しやがるから始末に負えない
あんま良い場所でないなら勝手に作れ
561 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:49:54.62 ID:Iy6/UNOM0
男へのヘイトスピーチはOK
>>496 中国人が言う「正しい朝鮮人の扱い方」と同じだな。
563 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:50:24.14 ID:4ux6nrbm0
明治の女性の気質も平成教育でとうとう全敗した
売国極左教育の賜物ですな
564 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:50:25.57 ID:Eg5RMsBQ0
女性優先座席でいいんだよ
余程込んでない限り男は座らんだろ
565 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:50:25.58 ID:a7IlJKjr0
こういうのって女側から是正を言い出さないと終わらないぞ
男がいくら言っても絶対に変えようとしないし基本的に女は弱者という視点で見るから変えられない
障害者が悪いのに健常者が文句言っても周囲は健常者の方が折れろと思うのと一緒
どこかで女側が自分たちの損得を無視して是正を言い出さないと社会の構造がどんどんおかしくなる
これができて初めて女は男社会で認められるようになると思う
566 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:51:50.09 ID:U8kuxdCeP
>>553 変な待遇してるだけじゃん
表だけではそう見えてもね
逆に言えば要職には就けない構造なんだよね
男の目が気になって本が読めないとか自意識過剰だよ
みんな本を読みに来てんのに他人なんか見るか
占領されて座れないとかも馬鹿じゃないの?
>>191 ここは、山谷に近くて臭い宿なしオッサンが図書館にたむろしているんだよw
(席も当然占拠しているw)
以前、普通の野郎が女席を利用させろと図書館の職員て言い合いしていたよw
職員の言い分はお願いだそうで力ずくでは排除できないと口で言っているけど
明らかにどけて態度だったなw
569 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:51:58.56 ID:XBKWfEJt0
男性占領はダメでも女性占領はOKですかw
z武問題では障害者利権が問題になったよ
そろそろ弱者商法一本では社会を渡っていくことが出来なくなってきたんだと思う
オレは障害者なんだから何でも許されるみたいなのはもう無理
571 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:52:18.27 ID:7O8eBR1B0
すくなくとも、俺の近所の図書館の席を占領しているのは学生どもだ。
572 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:52:41.34 ID:nTTXXxhD0!
>>472 こういう女が、実際に俺と会うと緊張して従順になるのが笑える。
若いブスは身の程をわきまえて俺に寄って来ないが、
30以上のBBAは全身を舐め回すように見てくる。
結論:ブスとBBAは隔離しろ。いいよ。ブス、デブ & BBA専用はどんどん作れ。
でもそこ以外立ち入り禁止。
>>558 オレちゃん、こんにちは。
永遠に外に出ずに
棺桶に入ってろ
女性専用火葬場開いてやるから使えよ
574 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:52:55.31 ID:T/W6snMD0
>>565 やってるのは自治体職員
全国の自治体は狂ったみたいに女を優先採用している
まだ序の口だ
男の娘だったら大丈夫なはず。裸になるわけじゃないので
576 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:53:28.00 ID:+LkJoLXR0
>>555 そうだね、男っていうのは声だけは大きいからね
黙っていたら威張っている男のいいなりになってしまう
男に生まれたというだけで偉そうなのがおかしい
見た目が醜いのはまだ許せるけど、
横暴だったり弱者をイジメたり中身や立ち居振る舞いまで醜い
さらに反省心がない、それなのに威張ってる
「見た目が醜いから、せめて他人に対する言動、態度は美しくあろう」
「今は見た目も、中身も醜いのだから、今後は反省して改めて行こう」
↑女性に有って男に足りないのはこの二点
577 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:54:12.30 ID:lzIYEpGL0
>>561 ちゃねらーの女性へのヘイトスピーチは、凄まじいモノがあるから、ちょっとくらい
逆襲されたからって、女性を叩くなよ。言うのはいいけど、言われるのはイヤってww
これ違憲じゃないのかな
579 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:54:35.80 ID:SM4hYxdr0
図書館に行って本以外の何か気にするものがあるって、女って不思議だなあ。私も女だけどさ
580 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:55:05.21 ID:nK1IEuKa0
もはやチンコがある事自体が差別なんですよ!
>>566 >要職には就けない構造
要職に就「け」ないのと就「か」ないのは違います
女の人はみんな社長になるつもりで就職しますか?
男の半分は狙ってますよ
第一、女の人では起業すれば誰でも明日から社長です
男女の起業率には天と地ほどの差がありますけど
早く東証1部の上場するような女性創業者がもっと増えて欲しいですね
582 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:55:38.85 ID:rhHfNbdX0
ホームレスを排除するんなら区民専用席を設ければいいんじゃないか?
女性だけを優遇する意味がわからん。
こういうのは何党の区長?
584 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:56:11.08 ID:a7IlJKjr0
もう男とか女とか関係なく自分さえよければいいというその心が醜いよな
自分の権利ばっかり言って譲り合いやお互いを認め合うことをしなくなったら朝鮮人だぞ
黙れババアのチーム平井が喜びそうな記事だな
ネトサポどもが女ディスるスレはココですか?w
男に対する逆差別という理屈は賛同できないね
もう他人の目を気にするような高貴な女性は御簾の内側から出てくるな
市中を自由に歩き回るのも止めた方がいい、庶民の迷惑になる。
>>586 なんで女は座って男は立ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>574 結局癌は地方自治体に蔓延ってる左翼BBAだよな
あいつら自分達の仲間を増やす為に女を優遇採用したり、女性セミナー開いて離婚を教唆させたりしてる
全部予算をぶった切ればいいのに
590 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:00:34.90 ID:uspFK+7iP
>>584 女=チョンはガチ
全然違和感ないよ、チョン専用を作ってると考えたら…
そばに寄りたくないだろ?タダの男女棲み分けの手段
男専用も作れ、とか言ってる人は察しましょうよw
591 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:01:12.01 ID:VJ+CJK7xP
女性専用席というものの必要性を考えろよ
たとえば自分の母、妻、姉妹、娘が、公共の場で
男性とくっつかざるをえない状況になって嫌な思いをしたら
どう思う?
この案件に文句言ってる奴って必ず自分のことしか考えてないんだよな
幼稚なクソ頭になる病気じゃないの?
もう少し想像力を働かそうよ
おうちでも常にその調子なの?
クソ頭さん?
あなたの妻、娘、が、ですよ?
わかりますか?おーい。
客観的状況としては、痴漢えん罪などを防ぐという意味合いもあるだろう
最初から隔離してあれば、疑わしい状況が発生しようがないのだし。
592 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:01:44.41 ID:lzIYEpGL0
>>581 男の半分が社長になるとして就職する? そんな男が半分もいるかよww
>>588 『女性に優しく』が、社会の基本だよ。
593 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:01:52.41 ID:nK1IEuKa0
男子トイレに平気で入ってくる女は許されてもその逆は許されないとは不思議。
594 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:02:10.09 ID:1+fD5TTO0
女性専用を作るなら同数の男性専用を作れって
それが公平だろ。ほんとバカ
>>589 右翼の阿倍ちゃんも女採用増やせと言うてますぜ
596 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:02:56.59 ID:a7IlJKjr0
>>591 別に反論する気はないが
それだって自分のことしか考えてないと思うんだが
>>588 か弱い女性を助けるのが男の務めだろ そんな根性だからモテないんだよ
>>592 それを差別って言うんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女性 だ か ら 優しくするってのはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり男性だから優しくしなくていいと言ってるわけだおまえはなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男女のスペースを完全に分けて、間をマジックミラーで仕切れば解決だろ
600 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:04:35.65 ID:U8kuxdCeP
>>581 業界構造がそうなのよ。
創業することは可能だが、通常の企業内で本気で狙っても上には行けない。
飴を撒いて本殿を守る手法ですよ。これは優遇とは言えない。
>>591 看護士や介護士で臭い男の下の世話までしてる女はいっぱいいるだろ
もうバレてんだよ
あんたらの手法は
女を弱者と強調しといてユスリタカリのように利権・優遇を引き出す、っていうのは
もう就職率も社会的な環境も男より上ですから
女=弱者ではなく女=強者
>>591 >男性とくっつかざるをえない状況
そんな状況になる所になんで家族を連れて行くの?
これ単に図書館のイメージアップのためだろ
夏や冬の図書館ってホームレスたくさんのイメージあるじゃん
職員だってむさい臭い職場より綺麗なとこで働きたいだろうよ
驚いた事に、最近の奥様方の認識では、男の子を産むとハズレなんだとか
生保で一番金食ってるのも台東区だっけな
民生費が予算の4割
ちなみに図書館は酷暑の季節はホームレスで溢れてる
606 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:06:49.49 ID:VJ+CJK7xP
なるほど、文句を言ってる奴は女性権利向上の
犠牲になった奴なのかw
お前のことは知らんが
俺は家族や知り合いを守りたいので支持派だな
>>565 一点、セクハラというものについて考えろよ
ほとんどの場合被害は一方的に女性だろ?
>>588 優先席だからだよ
身体障害者、お年寄り、女性、子供
全部弱者じゃねえか
そんなこともわかってくれないのか?
うちは超高齢者もいるから、席を譲ってくれたりの話はありがたい
一方「同じ人間なのに・・・」などといってよぼよぼの高齢者に嫉妬する
ようなキチガイには恐怖を覚えるよ
>>589 運動家によるキチガイ請求は、まずチョン公の収めてもいない
年金をくれ、に反発しろよ
あいつ等は弱者でもなんでもないし、利権だけで生きてる寄生虫だろ
>>591 何言ってんだおまえはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
満員電車や混雑してる場所はそうなって当然だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公共の場ってのは他人が大勢いる場所なんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見ず知らずの他人とくっつきたくなかったら外に出るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公共の場で見ず知らずの他人とくっついたくらいでどうかなるようなら
それはもう精神に異常があるってことだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな人間がおまえの身内にいるならとっとと精神科に連れて行けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>600 体験談はいいんだけどさ
男だって本気で狙えば誰でも役員になれるのかい?
女だからって悔しい思いをしたことは認めるけど、男なら誰でも悔しい思いはしないのかい?
そういうのは八つ当たりであって本質とは異なる
本気で頂点を目指すなら個人財産を全部担保にして起業すればいいだけ
609 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:09:18.47 ID:VJ+CJK7xP
単に足腰が弱くてハイヒールがしんどいからじゃなくて
男性と女性で、セクハラという行為があって
その一方的な弱者なのが女性だという理解な
ここを解ろうとしない奴とは議論になるまい
たぶん支持派の方が数が多いからこのシステムはこのままで。
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 自民党は他者の批判はせず、自分の政策を丁寧に訴えるのみです。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
↓
裏では
____
/ ノ( \
/ _ノ ヽ、_ \ 黙れババアァァァァあああああああああああああああ
/ ノ( ●━━● \ 橋下、逃亡か?
| ⌒ (__人__) ノ( | あべぴょん、がんばれ
\ ` ⌒´ ⌒/
ジタミ党ネットサポーターズクラブ代表 - ぴらいぴょん(55歳) 元・電通マン
ジタミ党ネットメディア局長が兼任する。
卑怯者www
>>530 そーゆーことだね 給与水準も格差あるし実質は根強い男性社会だよ
安倍は女性の社会進出ガーと言うが、一方で女性手帳とか限定正社員とか矛盾を感じるね
>>597 か弱い女性だとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女と男の一番の違いは筋力だけだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
図書館の優先席には何の関係もねえよクソ女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>609 図書館とか大学の女性専用とセクハラと何の関係があんのだ?
613 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:10:53.82 ID:p6sq/mUF0
男がいると鼻とかほじりにくいだろ
わかれよ
614 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:10:54.67 ID:U8kuxdCeP
>>608 社会構造の話であって個別案件の話なんてしてないよ。
所謂欧米みたいな社会じゃないでしょ?日本は
実際に女性がトップになろうと思っても創業者になるしか道はないよ?
615 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:11:02.67 ID:lzIYEpGL0
>>598 当たり前だ。何で男に優しくする必要があるんだよ。オレはホモじゃないし。
>>615 おまえが個人的に女に優しくしたいならそうしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女性優先席の話だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優先する理由なんてかけらもないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コレで怒り狂ってる男は自分がキモイって自覚があるんだろうなぁ。。。
618 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:12:34.87 ID:uspFK+7iP
>>594 本当に頭悪いよなぁ
キチガイ専用・クレーマー専用なんて書けないでしょ?
それになんでキチガイ・クレーマー用に男用が必要なの?
要らないんだよ、元々
619 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:12:42.13 ID:+LkJoLXR0
>>615 性欲があるから、恋愛対象に入るから優しくする
というのは下心と言うんですが・・・
威張って言うことじゃない 恥ずかしいと自覚したほうがいいよ
620 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:13:14.67 ID:a7IlJKjr0
他人に対する思いやりを強要するのは自分のことしか考えてないってことだよ
思いやりは自発的な物であって「思いやれ」と本人がいうのは思いやりとは言わない
自ら犠牲になって人を助ける話は美談になっても犠牲を強いる人の話は美談にはならないのと同じだ
自分のことしか考えていないかそうでないかの違いだ
自分の権利を叫ぶ連中は、権力を笠に着てふんぞり返っている奴は謙虚さと思いやりがない
女が今やっていることはフェミニストが批判しているような男と本質的に同じであることになぜ気付かない
こういう事わざわざするって事は
この図書館で痴漢被害とかあったからなんじゃねーの?
電車の女性専用車両も映画館のレディースデーもきっかけは痴漢被害だろ
>>614 欧米にはガラスの天井が存在しないのでしょうか
そんなに創業者でもない女社長がいっぱいいるのでしょうか
女が責任取りたくない、上を目指したがらないというのは、性差といわれてますけど違うのでしょうか
623 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:14:07.14 ID:lzIYEpGL0
>>611 お前みたいな脅しかければ、みなオレの言う事を聞く、みたいなヤツは、
何をするにしても、一番後回しでいいな。『オレは男だ。だから、無条件に
エラいんだ』って思ってそう。
624 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:14:43.54 ID:UKgObMOC0
図書館にあるBL本を読むのに男がいると嫌なんですね
美女を優遇するのは別にいいが、その他の平凡な女性を優遇するのは納得できない
男の本能に反してるよ!
626 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:16:17.12 ID:lzIYEpGL0
>>616 まあ、そう言って勝手に吠えてろ。そのうちに、お前みたいなヤツは、
『社会不適合者』扱いにされるから。
627 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:16:28.51 ID:nK1IEuKa0
もう「女に理解がある俺って進歩的」とかいうバカな男を駆逐してほしいわ。
628 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:16:44.15 ID:U8kuxdCeP
>>622 だから社会構造と言ってるんでしょうに。
是非はともかく、元々男女の役割がとりわけ大きいのが日本なんだよね。
これは単純に優遇ではないよ。
女を擁護してるわけではない、斜め上・おかしな対応と言ってる。
ファビョンしてるのはジタミ大好きのネトサポ?
それともジタミマンセーの排外レイシストかな?w
>>624 そんな気にするなら家で読みなさい
図書館は公共施設です
>>623 何を言ってんだおまえはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女性だから無条件に優しくするとか言ってるおまえが何を言ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は公共の場に優先席なんて必要ないと言ってんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特に女だけを優先しなきゃならない理由なんてねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
か弱さなんてのはおまえの脳内の話だボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家から出るな
キモヲタは死んで欲しいな
男性の目がとかじゃなくて人目があると問題があることを外でするなよ・・・
在日一世は差別の目から見られ苦労して生き、政治活動もして利権を広めてきた
でも在日三世ぐらいになると普通の日本人より特権がいっぱいで、日本人が在日になりたいとまでいう始末
全く女も変わらない
昔の女は苦労した面もあったのだろう(特に就業の面)
でも今は就職の際も昇進の際も、女というだけで男より優遇されいる
その他の面でも優遇がいっぱいだ
弱者利権であって糾弾していかなくてはいけない
>>633 レッテル張りってのは返す言葉がありませんって宣言してるようなものだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男を立たせてまで女を図書館で優先すべき合理的な理由があるなら言ってみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>「女性から『席が男性に占領されていて本が読めない』といった意見
たしかにこれだと、混雑してるけど自分だけ優先して欲しい、といったDQN思考にしか思えないな
>>628 その割には女性専用に強く反対している女性はあまりいないイメージ
639 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:22:42.81 ID:H9ZFpfIsO
>>54 すでに平日どころか土日も終日なんていうキチガイそのものの鉄道会社もあってだな…
640 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:23:01.91 ID:YutLYrPO0
男女平等の総本山アメリカはちゃんと男性の権利や地位は確保されている
しかし、日本の男女平等は明らかに女性優遇だ
レディファーストで来た結果がこれだ
男性が声を上げるのは恥ずかしい事ではない、もう黙って見過ごす時代はとうに終わりを告げている
>>628 女が女の役割をするほうが得だと思ってるからやってるんだろう
誰だって働かないで旦那の給料は全部自分のものにできたらその役割をしたいと思うに決まってる
例えば、在日は選挙権がなく、これを差別だと訴えている
で、だったら日本国籍を取れば?、と反論するとそれは出来ないという
女が男の役割をしたいと思うならすればいい
24時間働きますか?という社会で死ぬほど働いて給料を全部専業主夫に渡せばいい
642 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:24:04.47 ID:+dffmV8C0
>>1 公共のスペースとはなにかを考えるべきだな
自宅で本を読めばよい
まあ、おっさんは臭いからな
俺もできれば隣には座りたくない
女だけどこれはさすがにな
人目を気にするなら買って家で読めよ
禁煙喫煙の分離で十分だと思うが
646 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:27:46.37 ID:YutLYrPO0
女人禁制の山や神聖な場所は男女差別だと女の立ち入りを許したりする
そのくせ男性の立ち入りを禁じられている場所は黙っている
マスゴミや女性団体は平気で日本の伝統文化を破壊する危険思想の持ち主だ
レディーたる努力もせずにレディーファーストを求める
女を捨てたバカどもの主張に耳を貸す必要なし
648 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:28:47.19 ID:vtp7mMca0
優遇してたくさん来てほしいお客さん
だから無理もない
649 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:28:49.51 ID:ULxcIu94O
>>637 確かに、ファミレスで男が居るせいで席がないとか主張するのと同じだわな。
650 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:28:50.57 ID:DQ8ZKJXzP
男から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
女性から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
男から見て女性=仲良くなりたい、関わりたい、セックスしたい
女性から見て女性=安心、安全、無害
だから女性専用はできても男性専用はできない
そもそも男性専用とか需要0 誰も利用しない
651 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:29:09.34 ID:rtpjmcvV0
電車の席でおっさんよりも香水半端ないのが隣に座ってきたときが最悪
652 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:29:45.90 ID:RtySrVJX0
電車は痴漢とかあるからまぁわからんでもないが、図書館てアンタ・・・
自意識過剰もここまで来ると笑えないな。世の中の半数は男だぜ?
女性専用席があるならそれ以外の席は男性専用にするべきだろ?
女は女性専用席以外に座るなよ。
>>644 良いことを言ったと思う
まず臭いのなら対策をする
対策できないなら周りに配慮する
どうしても座るなら、威張らず申し訳なさそうに座る
おっさんはこういうのができないからね
見た目が醜いのに、中身も醜い
そこまではかろうじて許しましょう
さらに改めようという反省がない、
うーん、微妙だけど、かろうじてここまでは許しましょう・・・
じゃあ、いばらないで、申し訳なさそうにしててほしい
655 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:30:40.09 ID:+dffmV8C0
>>650 >女性から見て女性=安心、安全、無害
童貞乙w
痴漢してもらえると思ってる女に限って、女としてのは圏外に置かれている事実
657 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:31:12.99 ID:DQ8ZKJXzP
男から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
女性から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
男から見て女性=仲良くなりたい、関わりたい、セックスしたい
女性から見て女性=安心、安全、無害
だから女性専用はできても男性専用はできない
そもそも男性専用とか需要0 誰も利用しない
658 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:31:59.49 ID:MboZPAB+0
これ日本の女は腹立たねーの?
韓国の女ですら優遇してもらうことが逆に差別だと怒るくらいのプライドはあったんだぞ
素材→朝鮮、同和、原爆、ハンセン病、障害者、「女性」(いわゆる弱者)
協賛→朝日新聞、毎日新聞、NHK、日教組、自治労・労組関係の売国左翼
結果→日本消滅
660 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:32:10.26 ID:f5pozNW+O
個室かワイドなスペース作って当然性別関係なく別料金取れ
特別扱いしてほしいならそれなりの負担は必要
661 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:32:23.77 ID:w53QNmzM0
全部個室にすればいいんだよ
662 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:32:50.10 ID:+dffmV8C0
工業大学の図書館に女性ファッション誌を置くならメンズエッグとかも置かないとな
663 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:33:15.55 ID:lzIYEpGL0
>>631 だから、お前は勝手にそう言ってりゃいいじゃないか。そのうちに、お前みたいなヤツは
放っておいても淘汰されるけどな。女性には優しく。お前みたいな男性の居場所が
亡くなる社会が、いい社会だな。
>>640 オレはこれからも、もっともっと、女性優遇の社会になって行ってほしいけおどな。
>>646 伝統は『これまでは、そうしてきた』ってだけの事。別に、守っていく必要はないよ。
664 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:33:25.98 ID:92QBZYjl0
もう、女性専用日本国を作っちゃえよ。。、
665 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:33:26.57 ID:qxo6UbFv0
>>646 昔、富士山も女人禁制だったんだよね?
なんでなんだろ・・・
文化が一つ消えたね
>>654 俺はブスが大嫌いだけど、お前ブスだから座る席なんてねーよとはさすがに言えんなあ
「性の対象」で分けたほうがいい
668 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:34:26.46 ID:DQ8ZKJXzP
男から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
女性から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
男から見て女性=仲良くなりたい、関わりたい、セックスしたい
女性から見て女性=安心、安全、無害
だから女性専用はできても男性専用はできない
そもそも男性専用とか需要0 誰も利用しない
>>650 >男から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
もしそこまで認識できていれば、相当救われていると思う
気持ち悪い汚物から脱却しよう、
自分がいることで周りを元気に、笑顔に、華やかにできる人間になろう
って思えるはずだから
もし実現困難だったとしても
それなら周りに配慮していろいろ控えることができるはずだから
公共施設でこんな差別的な無駄スペースは作るなよ
人目が気になるなら図書を買って家で読めばいい
671 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:35:26.89 ID:yGPpG2XeO
エロ週刊誌を読みたいから男性専用座席を作ってくれというのとかわらん。
白人、黒人みたいになってきてんだな
臭いで言えば女性でも腋臭とか香水付けすぎな奴いるし、
ドトールに行っても靴脱いで椅子の上で胡坐かく奴いるから
嫌なら自分が場所変えるしかないな、むかつくけど。
674 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:36:12.05 ID:eu8C1bKL0
>>628 あなたの言う女性が企業で出世することは難しい社会構造とは
具体的にどういうものか説明してほしい
675 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:36:48.21 ID:QPL199psP
男性専用も作ればok
676 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:37:00.61 ID:DQ8ZKJXzP
男から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
女性から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
男から見て女性=仲良くなりたい、関わりたい、セックスしたい
女性から見て女性=安心、安全、無害
だから女性専用はできても男性専用はできない
そもそも男性専用とか需要0 誰も利用しない
677 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:37:42.76 ID:5sPuDBolP
男性から見て男性= 仲良くなりたい、関わりたい、頼り合いたい
男性から見て女=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
女から見て男性=仲良くなりたい、関わりたい、セックスしたい
女から見て女=臭い、汚い、陰口言いたい
だから男性専用はできても女専用はできない
そもそもメス専用とか需要0 誰も利用しない
その証拠に電車の一般車両は大人気
678 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:37:46.63 ID:iQJDgCtN0
679 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:37:59.09 ID:EJ/1tqLk0
痴漢が多いとか思い込んでる人は
>>550見てね。
実際は一部の自意識過剰な女が見榮で痴漢が多いと喚いてるだけW
キチガイの声が大きいから騒がれてるだけなのが実態W
犯罪で最も多いのは窃盗、痴漢よりも被害程度が上である粗暴犯の検挙數は約6倍。
被害実態が猥褻事件(強姦等は除く)よりも深刻な粗暴犯対策はしないで女性専用車両とか舐めるにも程がある。
男、余計な特権がいらないという心根がしっかりした女にとっては、女性専用車両は他の犯罪リスクが増えるので
最悪な制度なんだよね。
特別料金も払わず他者に一方的不利益を被らせ利権を得ようなんざ盗人猛々しい!!
680 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:38:13.74 ID:lW5QfHD+0
>>656 >平等原則に反する恐れがあります。とくに公共団体では、より厳しく適用されるべきです
専用車両は表向き「痴漢防止」の名目があるからね。公立図書館でこれを
言うのは無理があるし、単なるフェミ館長の経歴作りなだけ。
682 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:38:47.71 ID:f/hE/geC0
こういうスレってガチのフェミみたいな奴もいるんだろうな
思想とかが理解不能だもん
>>480 ほら、男女共にこんな短絡的思考な奴がいるから問題になるんだよ。
>>676 んなこたーない。
鬼女と毒女のいがみあい知らないのか?
686 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:40:30.22 ID:Hv6fvrygO
女を優遇し過ぎる国は衰退するって確かヒトラーが言ってたよな
>>663 優しくじゃなくて男性差別だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が俺だボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ことごとく女目線のレスしかしてねえのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな風にネットで男のふりをしなきゃならないってことが
つまりおまえの脳内にある女天国は遥かかなたの幻ってことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
残念だったな馬鹿女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
図書館にまでこんなもの作るとか
ほんと勘弁してほしいわ
>>682 ここにおかしなこと書き込んでる奴の他のスレでのレス見ると
ああ、やっぱり…って感じ
小子化対策に逆行することは良くないな
図書館で愛が芽生えるかもしれないのにw
691 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:42:25.02 ID:+LkJoLXR0
>>682 >ガチのフェミ
実はフェミっていうのがよく分からないから
参考までに聞きたいな
自分の意見(ID:+LkJoLXR0)は、フェミに入ってるのかな?
それとも一般人の範囲内かな?ガチフェミじゃないよね?
692 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:43:46.82 ID:lW5QfHD+0
>>682 田嶋陽子とか別に言ってる事はいいんだよ。”デキる”女性の社会的地位向上や
少子化防止の産休とかもね。実施してる事が明治の女工哀史や米の黒人奴隷解放
の時代と同じだから利権屋と呼ばれるわけで。結果も出してないし。
693 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:43:50.89 ID:ULxcIu94O
>>682 ガチっている?
利権屋工作屋の自称フェミは居るかもしれんが。
>>683 短絡的って言うなら理由もちゃんと書けよ
695 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:44:52.77 ID:PTtMi+EsO
自意識過剰女うぜぇ(゚Д゚)
>>228 女性差別はよくない差別
女性様による同性愛者差別はよい差別ですか
一回女になってみんとわからんよ
男は本当に怖いのだ、気持ち悪いのだ
そして信用できないのだ
ごめんね…
698 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:47:16.14 ID:lzIYEpGL0
>>687 オレは男なんだよ。お前は、お前みたいた時代遅れの腐った考えのヤツしか、
男と認めないのか。悲しいヤツだな。
699 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:47:28.32 ID:o6LpIYNw0
そんなに視線が気になるならイスラムみたいにブルカ着用すればいいと思う
700 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:47:36.42 ID:p4KxbvAn0
図書館に男性専用のエロ本コーナーを作れば解決じゃね?
701 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:47:39.62 ID:uspFK+7iP
>>657 男専用は男から見ても必要ない物だと思えるなぁ隔離の必要は特に無い
確かに臭いだの汚いだのはあるが、隔離の必要のある危険な男は
男にとっては居ないからねぇ
女専用と名前はするしかないが、あれは男の安全確保と
自然な棲み分けの為の設備だからw
ある程度男の目が会ったほうが
女性のためじゃないかなあ。
前にたまたま某有名お嬢様女子高が
貸し切りバスに乗ってるところを見たけど
すげえひどかったぞw
病院いけ
治療しろ
どうせ避暑目的だろ
704 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:48:15.72 ID:qWBAyfq5O
公立の女子高と国立の女子大も廃止しろよ
>>691 かなりフェミくせえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男は臭いって、一日働きゃ臭くもなるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだ汚い汚物ってのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:48:45.65 ID:CcOBYH9q0
他人に目が気になるなら買って読めよと
公務員って馬鹿しかいねーのか
>>699 むしろ、むしろ姿みて前に回りこんだ男ががっかりするのを見るのが嫌なんだと思う
708 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:49:28.72 ID:lzIYEpGL0
709 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:49:31.51 ID:+dffmV8C0
別に不平等じゃないだろw
男子専用席とかあっても近づきたくないし
女が不快、臭いと思うだけで男がこんな扱い受けて当たり前なのか
すごいよな、ほんと。
712 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:50:08.57 ID:qxo6UbFv0
>>691 フェミニストとは、社会における伝統的な女性概念による束縛からの解放を唱え、
女権獲得・女権拡張・男女同権を目指すフェミニズムを主張する人の事。
713 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:50:27.11 ID:bFkXxHZx0
>>698 いいや嘘だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは女だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女目線で女にだけ都合のいいことしか言ってねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうでないならそれこそガチフェミだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脳のバランスが崩れた憐れな人種wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:52:07.61 ID:1D2srT9AP
お前らだってエロ本を買うときにレジが女の店員だったらやっぱ買うのをためらうだろう?それとおんなじ事だよ
716 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:53:06.82 ID:DQ8ZKJXzP
男から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
女性から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
男から見て女性=仲良くなりたい、関わりたい、セックスしたい
女性から見て女性=安心、安全、無害
だから女性専用はできても男性専用はできない
そもそも男性専用とか需要0 誰も利用しない
717 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:53:12.04 ID:PE1f00xx0
個人的に浮浪者席を作って欲しい
地元の図書館はこの時期浮浪者が来る……臭い……
718 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:53:18.59 ID:uspFK+7iP
>>715 もうちょっと人生は愉しんだ方がいいよ
それ、普通にご褒美じゃあないか
あと公立の図書館って結構変な人多いんだよ
ホームレスみたいな異臭漂うおっさんとか
現に近所の図書館には「痴漢ひったくりに注意」って張り紙あるしね
まあでもこれはやりすぎだわな、資源の無駄だ
女性専用ブックオフの方が先だと思うw
721 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:54:00.53 ID:YgIfnSbE0
なんという被害妄想・・・
てめぇの面みてからいえや池沼のブサヨが
視線が気になるってどんだけナルシストだよw
>>621 キモヲタが正面に座って
胸元視姦してくる被害が相次いだんだろうね
席変えてもずっと付きまとってくるとかね
724 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:54:56.52 ID:lzIYEpGL0
>>714 まあ、そう勝手に思ってればいいよ。時代遅れのキチガイさんww
725 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:55:11.37 ID:QgkDFAKP0
>>698 全然どうでもいいことだけど
考えに遅れているも進んでいるもないぞ
科学技術の発展と同じように錯覚に陥ってしまうが考えには進んでいるも遅れているもないんだ
言われてみると、女性がいると意識すまいとして意識してしまうな。まぁ男もいると嫌なんだけどね
そう言えば、フェミニーナ軟膏のCM。あれスゴいなw
女はいつもマンコ痒いの我慢してるとか、よくテレビでカミングアウトしたもんだと感心w
728 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:56:25.48 ID:OVlR2yK60
バカじゃねーの
図書館で男性の目を意識するのはおかしい。
729 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:57:31.94 ID:lzIYEpGL0
>>714 まあ、そう勝手に思ってればいいよ。時代遅れのキチガイさんww
730 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:57:36.12 ID:+LkJoLXR0
>>705 ごめん、それはコピペにレスしただけなんだ
>男から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
こういうのを連投している人がいたから・・・。
でもそうでしたか
フェミに片足入っているのかなぁ
男は反省するか控えてくださいって言ってるだけなのに
こういうのを見ると、女は朝鮮人と同じに見える。
何でもかんでも権利権利で、「女は男に不当に差別されている」
「女の方が優遇されるのは当たり前のこと」と本気で信じてる。
黙っていればますます付け上がるだけなので、やりたくなくても
声に出して行動するしかない。女性専用座席を作るなら利用者の
男女比率に応じた分だけ男性専用座席も作らなきゃ差別だよ。
732 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:57:45.89 ID:aP0DjlP40
>>665 元々山の神は女性神だった。
しかも、もの凄く嫉妬深いから下手に女性が入山すると怒って天候を悪化させ、最悪遭難してしまうので女人禁制にしていた。
だから霊験あらたかな山は女人禁制の場合が多かった。
何処かの山では山伏が素っ裸になって踊って喜ばせてから入山したらしい。
って何かの本で読んだ事があるよ。
どこまで本当かはわからないけど、それが本当なら女性差別とは真逆からのアプローチの結果、女人禁制になったんだろうね。
>>724 ああ思ってるぜ勘違い馬鹿女wwwwwwwwwwwwwwwwww
ほら、女目線の女だけに都合のいい話を主語を俺にして書いてみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草ボーボーにして笑ってやるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:57:54.27 ID:f5pozNW+O
税金の使い方間違ってる
文句出るような施設は廃止すれば解決
身から出た錆だよ
日本の女なんて甘やかすとつけあがるチョンと本質的には変わらないからな
これでもまだ女性は優遇されてないとほざくだろうぜ
>>723 エロい恰好してる女がいれば、そりゃ男はガン見するだろ
男に見られるのが嫌な女は外出時は男装しろよw
オンリーワンとか糞キモイ単語出てきてから自分であるだけで特別なんだと勘違いしてる馬鹿が明らかに増えたよね
女性誌だぁ??
ウソつくな!
なんかやってるだろ?!
739 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:58:33.69 ID:o6LpIYNw0
弱者である権利を享受するなら男女同権なんて無理だね
日本にいる女の9割が生きてる価値のないゴミ
741 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:59:41.57 ID:lzIYEpGL0
>>731 おやおや、ここにも時代に取り残されたバカがいるよww
742 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:59:58.49 ID:ueCTTu7q0
男女平等を主張する人はこういうことに対しても声を上げてるの?
>>710 そうなんだよね
席が5席あって男4人座ってるところより若い女性一人座っていたらそっちに行っちゃうしね
男って複数いてもしゃべったりしないで黙々してるから不気味なんだよね
同じ男でも危険を感じて女性がいる方へ行っちゃうよ
でも案牌の女性でもたまに変なのがいて明らかに誘ってる売女いるし臭いのもいるから
いろいろとあるよねw
>>741 主語は俺だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがに恥ずかしくて書けなくなったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあ俺っ子ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:00:56.59 ID:1iPyIR9V0
女が強い国は他国から馬鹿にされてんじゃん
海外反応とか4ちゃんとか日本を女に例える風潮あるし
「日本はアメリカの女」みたいな
情けない
746 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:01:17.72 ID:eD53b/jJO
>>727 あと、尿漏れとかな。
くしゃみして漏れるとかw
747 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:02:35.03 ID:+LkJoLXR0
>>745 でも中韓を除く、アジアからは崇拝されてて
世界に良い影響与える国で、ドイツと共にトップなんだけど
昔、図書館で円形のイスに座って読んでたら、隣りに座ったオッサンが本で局部を隠しながら汚いモノを動かしてたのでショックを受け
慌てて図書館の人に言いにいったのに、職員が飲み込み悪くて、全然違う場所のイスの方に行ってたりして時間がかかったうちにオッサンはいつの間にかトンズラしてた事があって
あのときほど職員が使えないと思ったことはなかったわ
あれ以来、中年男の隣りに座らないようにしてる
会社「女性の目があるとちょっと・・・」
>>723 そういうキモイちょっと障害っぽい奴が一部いるのは男から見ても確かなんだよね。
男性入場不可じゃなくてキモイ奴禁止にすれば丸く収まるんじゃないかなあ。
751 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:03:40.16 ID:u6R/t0EF0
水道橋ラクーアが同じだった
女性だけ凄まじく優遇してるので二度と行かなくなった。
客の大半は男で、女性客なんて全然居ないのに馬鹿みたいW
752 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:03:51.00 ID:Ud/Xk1gfO
>>1 えっ、何故男性専用カフェを作らないのか?だと
“男だらけのカフェ”と“女の子もいるカフェ”
お前が行くとしてどちらに行きたい?
それが答えだ!!
753 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:04:03.33 ID:0pe/ZE7H0
男の目があると困るってBL雑誌でも見てるのか?
755 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:04:44.46 ID:+LkJoLXR0
>>750 たまに警察官に巡回してもらって
職質をしてもらえば解決できるよね
やってくれないかなぁ
>>743 > 男って複数いてもしゃべったりしないで黙々してるから不気味なんだよね
少なくとも図書館においては、これが当たり前だろ。
図書館以外で考えても、それぞれが相手をかまわずにスマホいじってる女の団体なんて
別段珍しくもない光景だし。
>>732 富士山の神様はこのはなさくやひめなんで美人だからまあよくしらんが
秋田のマタギの間では山の神はかなりの醜女で嫉妬深く
女が山に入ると祟るとかで女人禁制だったとか
またその事から供物としてオコゼの干物が使われたとか(オコゼがぶっさいくなので神様の機嫌が良くなるらしい)
オカルト話じゃ
女人禁制の山に工事のため掟無視して入った女工が
病気になったり気が狂ったなんて噂もある
758 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:05:21.63 ID:1rK+3M/m0
女性は弱いものとされながら、男女同権を求める。
そいえば、数十年前、とある病院に入院したとき
男子トイレの入り口(外から見えない場所)に、エロ本の本棚があったな
761 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:05:38.92 ID:1iPyIR9V0
>>747 それは日清・日露・大東亜戦争戦ってきた日本男性の功績も大きいだろ
アジアに功績残してきたんだし
762 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:05:51.45 ID:EJ/1tqLk0
雨の日は女性専用は空いてるんだね
いいな女は好きな時に外出できて
つか、男らしくないとかほざくなら日本の女も少しは女らしく大人しくしろよ
一方的に男らしさ押し付けてガタガタほざいてんじゃねーぞ
> 『席が男性に占領されていて本が読めない』
意味不明w
先客がいただけの話で男関係ないじゃんw
766 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:06:29.07 ID:u6R/t0EF0
同じ税金(というか男の方が多くの税金)を支払ってるのに
男だけ使えないとか憲法違反だし、こういうのは一つずつ訴えるしかないね。
鉄道会社に対しても同じことが言える。
>>750 キモイだけで出入り禁止とか完全な容姿差別なんで止めて下さいお願いします
769 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:07:13.81 ID:lzIYEpGL0
>>732 それはあるみたいだな。『トンネルの工事現場に女性が入ると、落盤が起こる』
みたいな話しはあったしな。ただ、オレが聞いた話では、女人禁制になってる山へ
登る男は、登る前は精進潔斎をして山に登った。で、それが終わると麓の村で
『精進上げ』と言って、女を買った。その場面を、女に見られたら都合が悪いから、
女人禁制にした、ってのもあるらしい。
>>733 自分の考えが時代に合わなくなって来てるから、生きて行くのがツライんだろうな。
気の毒にww
>>736 女性が恰好よく男装してたら、それはそれで見入ってしまいそうだな。
俺、嫁と出会ったのは図書館なんだよな。
毎週日曜に行くと必ず会って、チラチラ目が合って
会釈から挨拶になって、会話して告白して、
一年付き合ってプロポーズして結婚して、
今月末で離婚しますけど。
771 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:09:04.30 ID:CJyMtC6W0
>『席が男性に占領されていて本が読めない』
訳「先客が男の場合は排除しなさいよ
いやそれ以前に座らせるんじゃないわよ汚らわしい」
772 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:09:13.70 ID:SbpxMhrg0
>>207 男→「女性専用車両作る女が悪い」
女→「女性専用車両作ったやつが悪い」
どっちも下の方が正しいよなw
>>752 俺だったら賢者モード時は男性専用へ、それ以外の時は男女共用と使いわけるな
774 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:09:59.91 ID:rOfe32Rf0
自意識過剰すぎるだろ。
でもこういう場合に限って
そんなことを言ってるのはブスなんだよなw
>>768 出入り禁止にはしなくても、職質はしてもらいたいね
自転車取締や、繁華街での職質も大事だけど
警察官をこういうところに配置・巡回させてほしい
776 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:11:11.99 ID:Z+OizYWs0
人前で平気でメークできるような女もいるからね
>>774 ブスの方が被害にあいやすいと思う
綺麗に身だしなみを整えて容姿端麗な女性より、ちょっと平均か平均より下の方が男性から見て侮りやすいせいか
セクハラとか痴漢に遭いやすい傾向があると思う
もうこの国では健常者の男に生まれた時点で負け組だな、割とマジで
779 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:12:51.27 ID:eu8C1bKL0
>>730 フェミニズムとは男女同権思想のことだから、あなたはフェミニストではない
あなたはセクシスト(性差別主義者)、男性差別主義者だ
ゲイ専用スペースも作るべきだな
少子化に拍車が掛かるぜw
>>774 ブスって欲求不満だから、いろいろ妄想しちゃうんだな
俺もモテないから肉食系女子に無理矢理…みたいな想像をよくするしw
自意識過剰のバカ女集団は、もう世間に出てくんな
こいつらのせいで、すっかり歪な世の中になっちまった
783 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:15:11.09 ID:K/e4+AU80
公共施設なのに、問題視もされずに設置できてしまうっていう
この自治体がかなり末期だと思うわ
偉いほうの人が相当ひどいんだろう
784 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:15:59.72 ID:ZAOlSig60
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
自民党(NWO)のTPP推進によって日本は完全に終る
http://kaleido11.bl★og111.fc2.com/blog-entry-2236.html
↑★を削除
外資に乗っ取られ水道代、電気代が何倍にもなるTPP
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
785 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:16:17.06 ID:ZDxaVqY/O
そんなに男が嫌なら男子禁制の街を作って出入り禁止にしてほしいわ
我が儘で自分さえ良ければ周囲に迷惑かけても構わんという性根がうざい
そんな女はいらん
>>780 それ出会い系会場になってしまう。
あ、欲しいけどさ
女性様だけ別料金取るならいいんじゃね
でも性犯罪の被害者はほとんど女性なわけでしょ?
789 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:18:14.17 ID:46lg7Oh5O
図書館は家が無い人が多いから苦肉の策かな
790 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:18:21.88 ID:Z+OizYWs0
都内の電車での出来事。
優先席に堂々と座ってメークしてる日本人がいた。
目の前のご老人に席は譲らない。
ちょっと離れて白人の美人女性が優先席に座ってた。
こちらはご老人が前に立つとすぐに譲っていた。
これが民度の違い
791 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:18:30.92 ID:8ZQ4rkTsO
平等に男性専用も作れよ
つうか男性専用車両作ったら案外女性専用車両より需要高かったりしてな
一生
深窓の女でいればいいんだよw
女性専用席とか車両とか特殊な場所じゃなくてさ
女性専用図書館とか女性専用列車(駅とかも全部専用)とかで完全に隔離しよう。
中途半端なスペース作るから批判が起こる。完全に専用にしてしまえば、なんだ隔離場かという認識になる。
俺は酒を飲まないので、良く飲み会後で女の子を家まで届ける役をやらされるんだが
飲み会後の女の臭いは尋常じゃない
なんで男だけ臭い、汚いとか言われるんだろ?
こうなったら徹底的に男性差別したらいいじゃないか
女と朝鮮人はいかに似ているか
・女/朝鮮人は男/日帝にたかることしか考えない。
・女/朝鮮人は悪いことはすべて男/日帝のせいにする。
・女/朝鮮人は男/日本が自分たちを助けるのは当然だと思い、助けないのは許されないと思っている。
・女/朝鮮人は自分たちの義務や責任には一切触れない。
・女/朝鮮人は男/日本のおかげでいい暮らしができているくせに、いい結果はすべて自分たちの手柄にする。
・女/朝鮮人は山ほどの恩恵を受けているくせに、男/日本を憎悪し蔑視する。
・女/朝鮮人は自分たちにだけ都合のいい制度を山のように作らせる。
・女/朝鮮人は「過去に受けた差別」(それも捏造)を持ち出し、「現在の特権」を要求する。
・女/朝鮮人は自分たちだけでやらせると何もまともにできず、悲惨な結果になる。
・女/朝鮮人は昔の自分たちは偉大だったと過去を捏造する。
・女/朝鮮人は近い将来男/日本を抜いてみせると常に言っている。しかし実際には追い付くこともできない。
・女/朝鮮人は実は自分たちこそ差別意識の塊で、女同士/朝鮮人同士での差別が熾烈である。
・女/朝鮮人は自分たちより圧倒的に弱い相手に対しては猛烈に残酷になる。
・マスコミや市民団体は全面的に女/朝鮮人の味方である。
・女/朝鮮人は男/日本に暴力を振るったり迷惑をかけることが平気である。
しかし自分たちが少しでも迷惑を受けると狂ったように騒ぐ。
・女/朝鮮人は、自分たちが責められそうになると、自分たちは哀れな被害者だと
わめいて同情を引こうとする。
・最後に、女/朝鮮人は、自分たちの悪行や卑劣さを指摘されると、絶対に反省せず
狂ったように逆切れする。
よく作ったコピペだな、これ
男女板で10年以上前から「女と朝鮮人は似てないか?」と言われてたが
最終的には「犬と女のどっちが偉いか?」なんてネタスレまで作られ、犬に決まってるだろ!なんてやってたな
クソみたいな制度だな逆差別すら加味できないのが先進国ならそんなもの退化でしかない
799 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:23:46.05 ID:DGTECVd80
ここまで商品、サービス、福祉で女性が厚遇されてるのに
不平等だ騒いでる糞フェミは性転換手術して男なってから言えやボケ
>>797 女性の権利を主張してる奴が朝鮮人女なんだよ
しかしなんでこれ逆に差別じゃないの?って感じる女性いないんだろ。
ほんとはいるんじゃないの?
日本女って本気で朝鮮人以下に思える
803 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:25:11.92 ID:IJEGDEU50
専用にするから問題になる。女性優先席にすればいい。
他のいすが空いて無い限り男性はご遠慮くださいにすればいい
804 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:25:18.33 ID:p8gPqoAqO
【男】売り出し中。now on sale♪
【女】隔離中……。
805 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:25:42.00 ID:OoncLZey0
外国の友人が女性専用車両見て驚いてた
ほんとに他国から見ても異常なんだよこういうの
807 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:26:35.63 ID:Ds2k6kPf0
>>748 > ID:QtRRyvge0
これがコミュ障、か。
808 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:26:51.58 ID:UZQnAppi0
平成以来の全般的な傾向として、常に回りをキョロキョロしていちいちキレている日本人の姿は、自分には耐えられない。
それは若い女の感覚に媚びまくってきて、オッサンまでそうなってしまったのである。
でも実際公共施設の利用に女性巻き込むと環境が良くなるんだよ。
ホームレスの休憩所みたいだった公共図書館も
女性専用席作って授乳質や児童書コーナー充実させて
女性と母子利用促進したらホームレスは消えたし
図書館きれいになった。利用者も増えたし。
男性需要増やす施策してもこうはいかないよ。
810 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:28:02.19 ID:SbpxMhrg0
>>794 酒飲むやつ、タバコ吸うやつが臭いってのはわかってるんだろ?
じゃあ、あともわかるだろ
そういう人は統計的には男が多いから
男の方が臭い、汚いと言われてるのが目立つ
なんも不思議なことはない
>>806 カルト宗教が作らせたものだ、って教えてやってくれw
812 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:29:10.29 ID:eaoRur8/0
女は流行に乗りやすいから広告に偏っている企業からするとカモなんだよ。
今の日本は男は働いて責任とって家事もする。
女は少し働いて責任は取らず一応家事もして遊ぶ。
男に遊ばせると企業からするとカモにならないから、女を優遇させるんだろう。
そうなると騙すのがうまい人間だけ出世してまじめに技術や文化があるが広告が下手な
会社はなくなってしまう。でもそういう会社が日本を支えているんだけど。
最近金の回り方がなんかおかしいんだね。日本の技術や文化がなくなってしまうね。
観光客も来ない、TPPも勝てない。女の金の使い方は流行廃りが激しく荒らすだけ。
全員じゃないけどね。
自意識過剰すぎて気持ち悪いわ
てめえがスカトロ本読んでても誰も気にしねえよ
障碍者とか赤ちゃんとか妊婦とかに対するサービスと違って
まあこれは必然性を感じないわ
「席が男性に占領されていて本が読めない」←男女関係なく早い者勝ちだろうに
「男性の目があるので女性誌を読みづらい」←男だって読みづらい本は周囲を気にしながら読んでる、或いは開き直って読んでる、女もそうすればいいだけ
815 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:29:50.04 ID:uspFK+7iP
>>777 それにブスのが被害妄想も酷そうだからな
男にとっても冤罪予防の為、ブスの隔離はあった方がいい
女専用ってのはどちらも得な事だよ
誰が目の敵にしてるんだろうな
816 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:29:54.87 ID:ZdcDbiLe0
小心者の男性は、混んでて女性の隣しか席が空いてない場合は、座るのを諦めるのに
その逆だと女性は躊躇無く座るのに…。男性専用の席作ってくれ。
>>809 嘘書くなw
都内の公立図書館は入口に「ホームレスお断り」の看板を出して強制排除し始めたからだ
それと平行して一般の男性利用者が座れない席を作っただけ
女性専用車両って、乃木大将も推進してたんだけどね。
明治になって女学生が増えて、それにつれて電車内での
痴漢も増えて社会問題になった。女性専用車両つくるべし、
っていう声は百年前からあったよ。ようやく現代になって実現したってだけで。
日本の男女平等ってなんなの?(´・ω・`)
820 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:31:40.82 ID:5sywD+Pj0
マラソンマンで図書館でナンパしているダスティン・ホフマンと
安倍べゼッケン17を思い出した。
女は全部チョンに犯されて死ねばいいじゃん。
822 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:31:58.24 ID:g41WfePTO
混むのは仕方ないけど寝てる奴は許せん
日本古来の宗教観として、日本人は穢れを嫌う。
「穢れ」ってのは「汚れ」じゃなくて「気枯れ」。気が枯れること。
病気や怪我などは当然として、何となく具合が悪い、気分が悪い状態も気枯れと呼ばれる。
そんでまあ、生と死、そして月経は穢れの中でも最たるもの。
死は当然として、生も命を分ける事により生命力が減ると思われていたし、大昔の出産は
死と隣り合わせだったから気が枯れると思われていた。
月経もまあ似たようなもんだ。命の分割に関わる出来事だし、生理中は誰でも元気が無く
なるので気枯た状態になる。
また「血」には力が宿るとされているので、それを失う月経は気枯れ=穢れの象徴。
そして女は「生と死と月経」という最も大きな気枯れと不可避なので、女は穢れの象徴と
して神聖な山には入ってはいけないともされていた。
824 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:32:02.24 ID:eaoRur8/0
すべての男が痴漢や変な目で見るわけでないのに。
どんどん女がわがままになっていくね。
男女分断工作だろ。これ。
ますます少子化が進むな。
それとこんな甘やかされた状態でいると
海外旅行行ったときに大変だと思うけど。
グローバルな人間育てるんじゃなかったの?
825 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:32:05.99 ID:Z+OizYWs0
ひとり飯も男性の目が気になるんでしょ?
なにを気にしてるのさ
826 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:32:13.36 ID:g7XMZ1k4O
もう女性は目障りなので消えていただけませんか
こういうのもあるからなのか女になりたいって人増えたよね
828 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:33:33.40 ID:46lg7Oh5O
こういう話が出ると毎回男性専用を作れって話が出るけど
実際行動して断られたりしてんの?
そこから先の話は聞いたことないね
829 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:34:09.81 ID:eaoRur8/0
完全な男女平等にならないなら
昔みたいに男は仕事、女は家の方がうまくいくな。
日本が劣化していく。
痴漢防止の車両はともかく、女性専用や限定を作るというのは女性客を釣る為の商業的な対策であって
公共施設では完全に筋違いだな、勘違いしまくり
公共施設の公共性を考えればこんな事ありえないんだけどな
831 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:34:19.86 ID:lg50JNzTO
とある国が隠蔽したくて堪らない書籍『竹林はるか遠く』
日本人少女ヨーコの戦争体験記
この本は著者が、朝鮮半島で終戦を迎え
家族と日本へ引き上げる時に・・・
多くの日本人女性が朝鮮人に襲われ
強姦され、虐殺される場面に遭遇した
その事実が、記されている本です。
この本は 1986 年にアメリカで刊行後、数々の賞を受賞。
アメリカの教育現場では
副読本としても採用されていました。
邦訳が熱望されていた名著の待望の日本語版がついに出版されます。
朝鮮民族が日本人に、どのようなことをしてきたのか?
日本人として、その事実を知っておくべきだと思います
アマゾンではベストセラーの、一位を記録しました
>>818 女性専用車両は戦前に実在したんだけど?
鉄道営業法の第34条を読め
833 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:35:02.67 ID:V21Wqh7C0
>>770 わかる、ゲレンデ美人みたいな錯覚だよね
図書館にいると可愛く見えんだよな w
お疲れ様す
他の方の化粧品の匂いとかあるとちょっと、、、
よく利用するのでいつでも利用できるようにわたし専用の個室を
家具なんかもちょっとアンティークなイスとか、有名デザイン椅子とか日替わりで変えて欲しい
韓国に全部引き取っていただきたい。
もう2次元があれば俺はそれでいいから。
>>814 誰だって障害者になる可能性はある
誰だって子供の頃がある
誰だって高齢者になる
誰だってお母さんのお腹の中に入ってた
だからみんな納得するんだよね
837 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:36:04.21 ID:uspFK+7iP
838 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:36:06.42 ID:Z+OizYWs0
都内の弁当屋での出来事。
大盛焼肉弁当お一つの方?お待たせしましたーっ。と店員が大声。
顔を真っ赤にした女性客がうつむき加減で支払って出ていった。
大盛でも良いじゃないの
>>1 > 「女性から『席が男性に占領されていて本が読めない』といった意見や『男性の目があるので女性誌を読みづらい』
これが専用席設置する理由になるのが意味わからんw
840 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:36:20.25 ID:eaoRur8/0
欧米の女からすると日本の女はプライドないのかと思われるな。
責任とらない自由だから。日本の男女平等はおかしな方向に行っている。
女性専用・・・というのは、女性のほうがオカネをよく使うので・・・という意味だからな。
商売なら納得いくけど、公共施設ではありえない。
我侭を通してはいけない
>>830 だよねえ
工業大学のカフェは女生徒狙いってわかるけど
図書館でこんなことされたら女性利用者も困惑するよ
>>830 女性専用車両は広告を集めやすいから鉄道会社にとっても収益に繋がるんだよ
一般車両は性別・年齢など多種多様な人が乗るから広告もターゲットを絞りにくいからな
>>817 > 都内の公立図書館は入口に「ホームレスお断り」の看板を出して強制排除し始めたからだ
ほお、そういう前例があるのか。
>>1の図書館について、「実態はホームレス対策なんだよ」なんてレスがあったが、
それならその前例に従えばいい話だわな。
そうしないってことは、ホームレス対策なんかじゃなくて、ただの女優遇ってことか。
845 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:38:04.45 ID:lzIYEpGL0
>>823 昔はそう思われてたんだろうな。でも、今でもそう思ってるヤツは、ただのバカだな。
このスレにはいそうだけどな。
男性差別が酷いねホント
俺が仕事でたまに行く新宿センタービルには
「女性専用喫煙所」と「男女共用喫煙所」が隣り合わせで設置されてる。
まあ共用の方には女はまず入らないから結局のところ男用、女用に分かれてるも同然だが。
>>男性の目があるので女性誌を読みづらい
そんないかがわしい本を公共の場で読む方がわるいだろ
配慮してる図書館側がアホ
臭いのが問題の本質なんだろ
芳香剤とか脱臭剤を大量に置けば解決する
あるいは空気清浄器を設置するとかさ
低コストで実現できるからこれで良いだろ
849 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:38:37.14 ID:46lg7Oh5O
>>837 ここにはクレーマーがいるけど口だけってことか
850 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:38:48.35 ID:d4UEo9Am0
>>829 昔は女も仕事してたよ
旦那が働けなかったら自分が料理屋でも開いて家族を食わせていた
その男女役割分担も男性差別なんだよ
男だから○○、女だから○○というのを無くしていこうというのが男女平等の主旨
日本の男女平等は女性優遇にしかなってないという話だ
だから「女だから」隔離しろなんていうのも×
貴方みたいな男がいるから日本の男女平等は進まない
>>816 それでいいと思うんだよ
配慮して控えるあなたの行動は正しい
次には躊躇なく座れるような自分になればいい
相手の隣に座っても嫌がられないような容姿、姿勢、服装
立ち居振る舞い、そういう明るく綺麗な人間を目指せばいいと思う
あなたはすごく救われてる方だと思うし
女性のとなりに座っても嫌がらないと思うよ
そんなに男性の目が気になるなら野暮ったい格好で出かけたらいいのに
自分が学生の頃の経験だと、女らしい格好で外出すると男性に見られてるなぁと感じる時があった
反面、優しくしてもらえたけどね
ヨレヨレのポロシャツにはき古したズボンで出かけると全く見られない、当然優しくされない
公共の施設でこんなあからさまな女性優遇みたいなことしたらアカンでしょ
男と手を繋ぐと妊娠するってモニカが言ってたよ!
>>846 女性専用喫煙室って、どういう意図で設けられてるんだ??
台湾は男が一切言うこと聞かずに女性車両に乗りまくって廃止に追いやったんだよな。
日本男子も真似しろよ。行動力ほんとねーよな。ホント奴隷体質だわ。
フェミってのは論理的には正しくても、結局、その思想の感情面が腐ってて破壊的だから、悪い結果しか生まないんだよね
フェミ派の人はここを見落としがち
正義のこん棒ふるう輩ってのは十中八九、邪悪な意思があるのが相場だよ
859 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:41:57.96 ID:8k3QGSKO0
前者は借りて帰って公園ででも読め
後者は女子大へ行け。
女性専用を作ってる時点で女性差別してるということに
気づかないのだろうかといつも思うw
861 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:42:24.57 ID:5sywD+Pj0
図書館と言えば、ヴェンダースだとベルリンとかハメットとか、
ブラピのセブンとかも印象的な使われ方をしていたな。
>>850 あなた自身は現状をどう思ってるの?
男女平等がしっかり進んでると感じてるのか
女性優遇に偏っちゃってると感じてるのか
異常に甘やかされる流石の女性様も横暴が行き過ぎて叩かれるようになってきたか。
在日特権の次は女性特権だな。
864 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:43:53.65 ID:6uZNhuvY0
>>840 4chan見れば日本人との話題なんてマジに女しかない
白人だけどヤリホウダイって本当?とかね
実際ヤリホウダイだから答えに困る
>>857 「この人痴漢です」の一言で人生終わるからなあ
台湾はそういうのなかったの?
逮捕者続出したものの人数で押して勝ちとか?そもそもそういうことにならなかったとか?
ネットで吠えても大した影響力無いんだよ。行動あるのみ。
男が女性車両に乗った様子をyoutubeに挙げるようになったのはいい傾向だとは思うが、
現実は女性車両に乗ってる男なんて多くても数人位しか見ない
女性専用時間帯とか設定したら面白そうだな
時間間際になったら男は出て行けのアナウンスが流れるの
869 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:45:19.46 ID:d4UEo9Am0
>>862 自分の意見は
>>526のコピペと同じ
今の日本の現状はひど過ぎる
特に旦那の給与は自分の給与という男の小遣い制
こんな酷い事やってる国は日本しかない
定額の生活費(旦那の年収に関わらず月20万とか)を入れる風習に変えるべき
870 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:45:26.43 ID:f5pozNW+O
コンビニのトイレ女性専用が増えてきているけど個室だから普通に使うわ
ただサービスエリアなんかでハバアが男性用に入ってくるのはどうかと思う
逆のパターンは許されないんだし
まったくこれだから女は...
これは差別とかじゃなくて、優遇だと思うの
差別はいけないけど、優遇はいいと思う
イギリスなんか、女人禁制のゴルフクラブが物議をかもし出しているのに、
日本では男人禁制の図書館が物議になっている。
車屋のやつが車検に通りにくそうな車は嫁に陸運局に行かせるんだって
検査員は女に甘いから、実際俺の9センチ以下の車高の車が車検に通った
これが正しい女の利用法である(´・ω・`)
875 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:46:33.23 ID:lzIYEpGL0
>>863 2ちゃんの中の出来事が、世間でそのまま通用すると思ったら、大間違いだよ。
そもそもジェンダーを悪とする風潮が間違っていると思う。
「男らしさ・女らしさ」ってのは、人類が長い年月をかけて築き上げてきた知恵だと思うから。
ジェンダーと男女差別は、本来切り離して考えるべきなのに、
エセフェミニストは、「文化的性差は存在しない」と言って、
性差の存在そのものを悪だと論じるからタチが悪い。
>>872 差別だろ
性別は努力や才能じゃどうにもならないんだぞ?
他人に迷惑かけない男性でも利用制限されるってどうなんだよ
878 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:47:00.28 ID:5zL60wzc0
男は女しか目的は無いしな
別に有っても 直ぐ変更するし
飯より女は1mmにも満たないセンチュウ(虫)も
それを証明してる その気になった女は男を凌駕するが
普段の女の脳みそのその部分は ご飯で一杯だとさ。
879 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:47:21.38 ID:/CExwDIFP
日本平和ボケしすぎだろ
880 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:47:30.14 ID:ZdcDbiLe0
異臭を放つのは浮浪者に限らない。ケバい女性も異臭を放ってる。
>>842 こんなことってナンパの事かとおもた。
>>809 だね、チカンが増えて女性が寄り付かなくなった場所は
ホームレスが居つく
犯罪が増える
ハッテン場になる
いいこと無いね
>>869 >>526のコピペ正論だと思ってる人なんていたんだ。
びっくりした
どうみても男が作った皮肉コピペだけど
883 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:48:42.48 ID:eaoRur8/0
>>850 今の女性優遇に嫌気が差しているから
昔のほうがマシって言っているだけ。
あれかもね。逆に男女平等うるさいからおかしくなっているのかもね。
そんなこと言わない方が、逆に男女臨機応変に物事こなすのかもね。
>>832 あ、そうなんだ。不勉強ですいません。
でもそれならますます女性専用車両に反対してる人がわからない。
痴漢防止に効果があるし、自分が乗ったのは名古屋の地下鉄だから都心は
しらないけど、あれって妊婦、傷病者、老人も乗っていいんだよ。
車両全体が譲り合いシートになってて、そこに女性加えたかんじ。
男性を無条件排除してるわけじゃないし。戦前から運用実績もあるなら
反対する理由が余計見当たらない。男性差別って言うけど、そうは思えないな。
子供専用とか高齢者専用はあるのか??女タヒれよ
886 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:49:24.86 ID:lzIYEpGL0
>>877 男に生まれた事を諦めろ。偶に『女だから…』の論調で女性を叩くヤツがいるだろ?
それの逆バージョンってだけだよ。
887 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:49:35.64 ID:TcNBPO6kO
サンフランシスコ図書館なんて会館と同時にホームレスが流れ込んできたわ
日本の図書館なんてまだまだキレイな方
888 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:49:44.48 ID:d4UEo9Am0
>>872 区別にプラスの評価が加わってるのが優遇
区別にマイナスの評価が加わってるのが差別
憲法14条は法の下の平等を謳っていて、合理的な区別は許されているというのが判例
でも臭いとか五月蝿いとかって
明らかに男の方い多いよね
そんなのに隣にこられたらちょっと
勘弁ってなるわ
891 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:50:58.72 ID:/CExwDIFP
>>865 痴漢で思うけど恨んでる男がいたら狙いすまして痴漢をでっちあげれば楽勝だと思うの
893 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:51:16.87 ID:Fx7slOQNO
パスタ店に男性専用を作って欲しいな
ケーキバイキングにも
894 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:51:37.65 ID:EJ/1tqLk0
しかし、大學で女性専用とか作るなんてチャレンジャーだよなW
怒った男子學生が施設利用料の減額請求裁判起こしたら勝てるのかねぇ?W
何百人も一斉に訴訟なんて事になれば顧問弁護士大変だなW
時効で逃げようったって債権の消滅時効は10年(民法167条1項)だし、そもそも
時効の援用(145条)しないと消滅時効にならないんだよねW
10年爆弾抱えておめでとうW
メス専用施設を運用してる期間が長ければ長い程リスク増えるねW
やったね、食うに困ってる弁護士わんさかいるからネタ提供乙って感じW
大脳生理学的に異性が近くにいることで影響を受けやすいのは男の方だ
つまり女人禁制は正しかったということだ
896 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:52:26.91 ID:fvFbUV8hO
俺のチ〇ポは女性専用だぜ!!
いつでも歓迎Welcomeさ(笑)
ああコレは間違いなく逆差別
898 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:53:07.15 ID:eaoRur8/0
自分の身は自分で守るのが基本だろ。
なんか過保護すぎだろ。
だから海外で日本の女が殺されたりするんだよ。
899 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:54:00.29 ID:d4UEo9Am0
>>882 正論でしょ?
自分が理想とする社会は男女平等社会であって性別によって有利不利がある社会じゃない
今の日本は性別による区別によって男は−(つまり差別)、女は+(つまり優遇)が多過ぎる
これをイコールにしていくことが重要
男も働くならば女も働く
こういう差別是正の積み重ねが必要
>>870 痴漢として逮捕されるよ
自分の身を滅ぼしてるね
901 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:54:30.41 ID:5zL60wzc0
イキナリ触ろうとするから怒られるんだよ
ご飯食べない?と 基本を守れ
女の脳みそは ご飯で釣れ。ほんと 知恵が無いんだな
図書館・・には無いか・・こんな本は。
共有スペースにいる女は力で排除して、そこを男が支配してよいということだ
女専用を作るというのはそういう力による支配を許容するということだろ?
903 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:54:47.04 ID:P2Di/6KM0
904 :
女性専用=極左暴力集団の手先:2013/07/18(木) 10:54:57.77 ID:i9BYpggh0
>>891 別に恨んでるに限らず、気まぐれでやる馬鹿雌豚だっているんじゃないの?
だからスーパーに行ったときは出来るだけ馬鹿雌豚から離れ、
買いたいものが置いてある所に雌豚がいたら、
いなくなった後そこに行って買うようにしてるわ。
906 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:55:29.42 ID:cwnqF0dGO
百歩譲って女性優遇でもいいけど、それに足りうるくらい慎ましく生きろよ
ハッキリ言って今の女性の生き方が反発されてるんだよ
907 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:55:36.47 ID:YxQaQeIcO
男女分断工作に扇動されるな
フェミ団体の正体をちゃんと見ろ
908 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:55:36.87 ID:46lg7Oh5O
>>895 正直いつも騒ぐのは男だけ
一部以外の女性は特に何とも思わない
ただ、電車だけは痴漢被害と痴漢冤罪のために必要だと思う
本を読むってとってもプライベートな事だと思うわ
安心してゲラゲラ笑ったりしたいし
防音個室は絶対に必要
910 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:55:52.21 ID:eaoRur8/0
変な男がいたら、補導、逮捕でいいだろ。
なんで隔離させる。学生がタバコ吸うから自販機排除とか
赤ん坊がライター使うから構造複雑にさせるとか、
なんかそういうのって人間の頭悪くさせる気がする。
>>897 逆差別
逆セクハラ
逆DV
↑これらの表現自体が差別。覚えておけ
912 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:56:17.69 ID:EJY+z8WGO
男性専用車両作ってくれよ
99%無罪でも有罪判決になるなんてこえええよ
そもそも男と女が生物的に平等じゃないからな
男のスペックを人間の基準とするなら女の腕力の無さは障害者レベルだし
腕力ってのは文明社会だろうが圧倒的な圧迫感、意思を決定づけるからな
生活においても意見が割れた時、暴力をもたない者は暴力をもつ者の意思には結局は勝てない。尻込みする。
法ですら結局は警察という暴力で成り立っている。
女と男は平等ではない。それが自然の摂理。神様の作ったルール。ファンタジックにねじ曲げようとしても無駄。
こういうのは図書館や大学側のカン違いなんじゃなかろうか
女性が使いやすいように工夫したり雰囲気を改善するのを怠って
「女性専用にしてしまえば文句ないだろう」と安直に振り分けた
感じしかしない
915 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:57:55.06 ID:Z/1A1B630
>>860 しょうがないね、日本の女は小さい頃からマスゴミの反男教育受けてるからね
やっぱり日本女ってチョンっぽいね
だから朝鮮の男と気が合うんだろうな
917 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:59:19.28 ID:Csvhs9RJ0
男性差別か。
結局世間には認められるから、いくら理に合わなくて怒っても
919 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:00:00.47 ID:eaoRur8/0
そんな人の目が気になるなら、本ぐらい買って家で読めよ。
それか至れり尽くせりしたいなら、高い金払ってVipルームでも借りろよ。
安い金払って至れり尽くせりなんてわがまますぎる。
だから日本の客商売はつらくなるんだよ。
その金額に見合った贅沢したできないことを理解しろよ。女は。
920 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:00:53.83 ID:46lg7Oh5O
>>914 結局決定権があるのは男の場合が多いからね
分からないから極端になることもあるんじゃないかと
921 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:01:14.72 ID:i9BYpggh0
922 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:01:36.20 ID:1wfIuU8q0
席の有効利用を考えた場合、男女区別席と共用席を設けるのが一つの手だと思われるけど
、曜日や時間帯で利用する人の種類がかなり変わりそうにも思うから何しないほうがいいような気もする。
>>892 >>899をみるととてもそうは見えないけど?
コピペの状態が正しい姿って言いたいんでしょ?
日本女は犬と一緒で上下関係はっきりさせないとどこまでもワガママに振る舞うからな
925 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:01:54.38 ID:YxQaQeIcO
>>915 このひと何言ってんの…
日本女は日本男が好きですよ
↑のような分断工作に加担してる朝鮮人とか嫌いですから
日本の男女はいがみ合わずに、↑のような姑息な奴らを排除していきましょう
926 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:01:57.02 ID:8MJuoehm0
「男性占領して本読めない」=図書館利用しているのは男ばかり。女は本なんて読まない?
「男性の目があるので女性誌を読みづらい」=読んでるのがわかると恥ずかしいようなものを図書館に置いていいのか
だったら男用にアダルト雑誌も置いてくれ
自宅に図書室を作ったら、補助金が欲しいわね
作るときの補助金と、毎月の補助金
そしたら図書館は男女共用でオッケー
でも男性専用席を作るとホモだらけになるから
929 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:02:55.67 ID:JcfFjTok0
1 弱者は、金になり利用されやすい。金になると群がる
2 経済感覚が乏しく、消費性向が比較的高い
>>925 女自体が朝鮮人レベルやんけチョンとくっついとけって
>>891 うん、以前これ裏商売になるよなあって思ったことある
「嫌いな男(社会から)抹消します」
ってね
やってるとこあるんじゃないかな。表には出てこないだろうけど
933 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:04:20.70 ID:0Ro7q96X0
なんすかそれ
図書館は本見に来てるのにお前なんて見に来てんじゃねーんだけど
>男性の目があるので女性誌を読みづらい
だから、それくらい買えよ、買って家で読めよ。
何でもタダでやろうとする乞食根性やめろよ。
935 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:05:13.70 ID:f5pozNW+O
読書スペース面積で半分性別ごとにして区切れよ(笑)
どうせ女は空調が悪いとか日の光が悪いとかいちゃもんつけるだろうけど
女はめんどくさいな
936 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:05:18.33 ID:d4UEo9Am0
ソ連が崩壊し、バカ正直に「プロレタリア革命」を訴えてもあまり支持されなくなった
そこで、世間で「弱者」と呼ばれている女性、年寄り、在日、同和を手駒に使うよう左翼は考えた
「差別反対」を訴えれば大半の敵を黙らせることが出来る
確かに「弱者」を守ることは大切だが、果たして男性は皆「強者」と決め付けてよいのか、女性を「弱者」と決め付けてよいのか
これこそ「平等論者」の嫌う「固定観念」の筈なのに
937 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:05:32.39 ID:yCcmn15F0
図書館司書って左翼の定番職業だよな
938 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:05:53.60 ID:YxQaQeIcO
>>931 あなたは日本に来て売春している5万人の朝鮮女の心配でもしてなさい
>>932 何年も前からリストラに活用されていると聞くが真偽は知らん
木陰で本を読んでいるわたしをこっそり見てくれる人も用意して欲しい
専用ギャラリーよ
容姿は厳選してね
そして、時々声を掛けて欲しいの
読んでいる本についていろいろお話したいわ
つかこれ憲法違反にならんの?
図書館だろうが電車だろうが、男性優先スペースを設ければ全て解決なのに
男尊女卑だとかレディファーストとか差別とか言いやがる
結局、男ってなんなの?
社会に必要とされてないんじゃないの?
図書館をネカフェ方式にしてみてはどうだろうか
>>939 たまに弁護士とか偉い人が痴漢(冤罪?)事件起こすじゃん。
あれってそういうことなんじゃないかなと思ってる
945 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:07:54.45 ID:eaoRur8/0
社会がこんなに女をわがままにさせると
結婚したとき絶対うまくいかなくなるだろ。
男が耐える。女がわがまま。
で、耐えられなくなりDVでも起こせばつかまる。悲惨だな。
946 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:08:09.96 ID:egjCuSAL0
>「男性の目があるとちょっと…」
銭湯に、小学4年生の子供(男児)と一緒に入っていたら、
そこの女湯の婆あから番台に通報が入って、
「すいませんが、お客様から苦情がありまして、すぐ出てください」。だと(苦笑
こんなえらい目に遭ったことがあったが、
埼玉県ではこれが普通らしい?
私の住んでる県では、こんなことはない!!
男児は、陰毛が生えてきてからが女湯には入れなくなる。
これがコンセンサスなんだよ。
埼玉県は少しおかしい。
なんでも県条例とかで決まりがあるらしい?
夫への小遣いも世界最低ってデータが出てるからな。
夫の年収から1割だけ引き抜いてそれを小遣いにするんだってなw
ちなみに中国だと平均で確か4割だそうだ。
948 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:09:06.58 ID:Z/1A1B630
949 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:09:29.85 ID:YxQaQeIcO
>>943 必要に決まってるし
男女で協力して、こういう馬鹿な勢力とそれに扇動される情弱をなんとかしないと
950 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:10:07.37 ID:Lp/ugpfyO
女性専用席を設けること自体は別にいい。
ただ、利用できる座席数に男女差ができるのは差別だと思う。
なるほど、人生の墓場って呼ばれるわけかー
>>943 んー自分は無性別が一番だと思う。性別なんて要らない
952 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:10:14.34 ID:ZHQiO4U30
>>866 のコメント欄
>荒川区ではありませんが、お隣の台東区合羽橋の中央図書館は本当に酷い惨状です。
>閲覧席の半分近くが女性専用座席です。
>ガラガラの女性専用座席の周りには座れない男性の閲覧者が多く、誰もが違和感を覚えている様子。
>さらに中央図書館の四階か五階には男女共同参画の展示コーナーがまるまる一つのフロアを独占しています。
やはりフェミの仕業だったか
誰も座ってねーなら座らせろ
女が来たらどけば良いんだろ
最初から、女の為に席確保で使わせないって
バカじゃねーの
誰もテメエの事なんか見てねえんですよ、無駄に性差へのヘイト煽んなマスゴミ
955 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:11:12.91 ID:D6I7JbPz0
女は基本的にはサイコパス(人格障害)であって、物事に責任能力がない
だから戦前民法では妻は子供と同じ無能力者扱いだった
今の異常な女優遇を推進しているのは公務員と疑似公務員だ
その辺の女ではない
アマゾネス
図書館でオナニーする女のほうが悪い!
958 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:12:10.38 ID:5sywD+Pj0
「バベルの図書館」のホルヘ・ルイス・ボルヘスが再婚した女性は
日系アルゼンチン人でマリア・コダマさんという人らしいんだけど、
2010年だったと思うけど国連の某団体の招きで来日してしていた。
三島由紀夫の研究もしていて、その際は「豊饒の海」について講演したとか。
記憶が定かでないので、興味があったら自分で調べてみて。
思い出したけどウンベルト・エーコ「薔薇の名前」の図書館は「バベルの図書館」を
参考にしているらしいね。マリア信仰も重要な場面で出てくるけど。
959 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:12:27.05 ID:P2Di/6KM0
>>949 貴殿みたいな大和撫子なら日本の男も変われるような気がする
すみっこで地べたに座って読むからいいや。苦情きたら、席ないもんっていうしww
961 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:12:49.76 ID:d4UEo9Am0
>>952 本を買わせるんだよ
それを女性団体の資金にする
こんなんばっかりさ
同和関係の本とフェミ関係の本はどの図書館にもたんまり置いてあるだろ?
>>949 (´・ω・`)実際、男のそれも若い男を必要としてるのなんてAKBとか風俗とかそんなヤクザ稼業だけやん……?
ねらーは図書館いかないから関係ない件
964 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:14:58.26 ID:eaoRur8/0
女性専用車両なんてレズビアンの痴漢が登場すれば崩壊するんだけどね。
だから男だけ気にすればいいってことじゃなくなるんだよ。
結局は男だろうが女だろうが常識がない人間が排除されていく。
分けるなんてナンセンス。
図書館ってこの時期滅茶苦茶快適なのに。
冷房がんがん効いてるし漫画やラノベもあるからネカフェ要らず
>>960 堂々と女用の席に座っても法的にはなんの問題もないよ。
967 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:15:51.02 ID:fzq+1dVg0
まーた始まった
まぁくっせぇ香水ぶっかけてる馬鹿女といたくねーからいいけど
968 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:15:55.60 ID:DQ8ZKJXzP
男から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
女性から見て男=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
男から見て女性=仲良くなりたい、関わりたい、セックスしたい
女性から見て女性=安心、安全、無害
だから女性専用はできても男性専用はできない
そもそも男性専用とか需要0 誰も利用しない
969 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:16:02.66 ID:0pv/ZG1g0
浮浪者のたまり場らしいじゃん
税金払ってない奴に図書館使わせなくてよい
970 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:16:17.94 ID:jFfui8220
もう家にいろよ
971 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:16:36.47 ID:jcbnSVeq0
ハーグ条約は無視して子供連れて帰国するのは正統だと主張しそうなイメージなんだよなあ、日本の男女平等主張の女性
972 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:17:09.06 ID:9kyV/THM0
とりあえずこの区は男女共同参画関連の予算凍結の方向で
973 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:17:17.50 ID:ZHQiO4U30
男性から見て男性= 仲良くなりたい、関わりたい、頼り合いたい
男性から見て女=気持悪い汚物、関わりたくない、近くにいるだけで不快
女から見て男性=仲良くなりたい、関わりたい、セックスしたい
女から見て女=臭い、汚い、陰口言いたい
だから男性専用はできても女専用はできない
そもそもメス専用とか需要0 誰も利用しない
その証拠に電車の一般車両は大人気
>>968 女だけで生殖してください
是非ともお願いします
まぁ図書館自体なくなりそうだけどな
TPPとか道州制で。
極左暴力集団、テロリスト予備軍丸出しの犯行予告=反皇室、反空港、反神道
在日丸出しで有名な記者 丑原慎太郎φ ★ が逮捕ニュースのスレを立てる関心ぶり
謎の丑田(片山)擁護派、同胞の犯罪を火消しする在日スパイの声闘(ソント)的レスの特徴
●警察が核心を発表するわけないからPCの証拠はいかなるものか考察してるだけなのに
「憶測でものを言うな」という ※擁護の書き込みは憶測だらけ
●プログラムが会社で作られたとされる情報は「Hewlett-Packard Company 2012」のみだと勝手に決め付けている
【PC遠隔操作事件】 ウイルス作成したパソコンは、IDやパスワードで管理されており、容疑者以外の他人が使用することはできなかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362382785/ 「会社のPCのパスワードまで遠隔で盗むだろ常考」(キリッ
●弁護士の証言ソースは絶対_弁護士の詭弁癖はスルー
●既に発覚している状況証拠それぞれは天文学的に小さい確率で起こる事象であるが
「証拠はでっち上げだ。見つかっているなら起訴しろよwww」と騒ぐ
「真犯人に丑田(片山)は猫にの場所へ誘導された」(キリッ
●レスに窮すると「パチンコップ」などと怒りの同胞認定_在チョン特有の話題転換である
●C#言語ができないという都合のいい解釈が公然と認められた真実かのようにレスをする
実際はプログラミング言語において_能力のある者が能力を隠すことはたやすいこと
「Javaはできた_でもC#はできない」(キリッ 「能力を隠していることを証明しろ」(キリリッ
●「この事件はウヨサヨ関係ない」ただの左翼側の火消しレス
●ソースコードの所有は犯罪者の証そのもの_なぜならC#が吐いたexeの逆解析は容易であり
メソッドなどの手続はおろか_変数名まで丸見え iesys.exeの遠隔に関する全機能は把握されうる
●「脆弱性を突いた高度なプログラムは丑田(片山)につくれるはずがない!」
警察が公開したメソッドをみると脆弱性なんて必要ない C#のノーマルな機能を使っただけ
●C#のコンパイルにはVisualStudioは必須ではない。C#初学者ですら常識。ヒント:csc.exe
★ITスキルがいまいちかもしれない警察へ
2ちゃんのレスが入れ知恵となることを防ぐ工作であることは明らか (↑当コピペは起訴前に作りました)
女性誌を男が見る、男性誌を女が見るってなら兎も角
女性誌を女が見るのに何で気になるんだよwww
こっちは、お前等見に来たんじゃなくて本見に来てんだよwww
どんだけ自意識過剰なんだよwwwwww
誰の意見聞いたらこういう風になるの?
バカらしい
こういうのを唱えたり要求したりする人たち
自分の子どもまともに育ててんの?
979 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:18:19.34 ID:d4UEo9Am0
女性利権(フェミ利権)
税金使ってセミナー開いて上野や田嶋みたいなフェミに謝礼を払う
図書館にフェミの本をいっぱい置かせる
女性会館みたいなのをいっぱい作らせて公務員として採用させる
もちろん、同和・朝鮮・アイヌ・障害者・原爆・・・、弱者利権者の左翼同士裏では繋がっている
>>968 「男」も「女」もどっちからみても関わりたくない存在でしょ
「男性」と「女性」はどっちからみても関わりたい存在
意味わかるかな
981 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:18:46.65 ID:jFxn1X0q0
台東区は男性差別社会をめざしてる差別自治体。
台東区の館長は能無し
983 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:19:43.19 ID:YxQaQeIcO
>>962 男に仕事が無い、給料が少ないのはほんと由々しきだよね……でもなんとか頑張って欲しいよ
女は支えることができるよ
朝鮮左翼の日本分断工作だろ
つーか女性用○○って無視しても
ほとんどが罪にならないよ?
散々作られてるけど無視して訴えられた話はないでしょ?
986 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:20:38.47 ID:2CXM8Bl2O
これはちょっと
女の目から見てもおかしいと思うけどw
痴漢等犯罪に巻き込まれる恐れがあるって訳でもないんだよね?
出来たのはしょうがないとしても
>>953みたいにすれば良いのに
イベントなんかでよく、男性トイレが空いてたら女性に使わせてくれたりするのと一緒でしょ
まあ図書館はまだいいとして、公共性や平等性を考えればありえんが
政治で女性議員枠だけは絶対にありえん
あれ言ってる連中は完全に頭おかしいだろw
そもそも
女性誌って言うのは図書館に置かれるべき必要のある本か?
>>985 女車両乗ると男は降りろってアナウンス流れるし、駅員も直接降ろしに来るけどな
肩身が狭い
990 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:21:45.06 ID:ZHQiO4U30
>>985 この図書館のは強制力が無いだろうが、
「女性専用料理教室」や「女性専用英会話スクール」、「女性専用フィットネス」あたりは無関係の男性が入ると法的に問題があるよ
気にしないで女性用の席に座りましょう。
992 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:22:03.99 ID:d4UEo9Am0
女性利権(フェミ利権)の好きな言葉
レイプ、セクハラ、DV、離婚
この言葉が出てきたらフェミを思え
各地の男女共同参画推進センターや女性センター
ここに雇われてる女フェミが、クーラーの効いた部屋でフェミ工作して、公務員の給与を貰ってる現実をみよ
993 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:22:26.39 ID:eaoRur8/0
女性誌なんて男からすればプレイボーイみたいなもんだろ。
そんな本は家で読むべき
996 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:22:43.54 ID:N/7Cy+GgO
>>978 大学で女性学やジェンダー論を教えている女性教授様とその信徒達ですよ
DV法の被害者の定義を女性様に限定しろなどと平気で主張する狂人集団ですから
>>988 女性誌、なんか普通の雑誌イメージしてたけどもしかしてレディースコミックとか?
あれはあかん(´・ω・`)
998 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:23:37.73 ID:2CXM8Bl2O
日本よ、これがマンコだ!
1000 :
名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:23:53.51 ID:ZHQiO4U30
1000なら男性専用車両が導入される
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。