【PC遠隔操作】片山被告の派遣先PCに仮想ドライブの痕跡が残っていたことが判明★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
パソコン遠隔操作事件で、威力業務妨害罪などで起訴された元IT関連会社社員・片山祐輔被告(31)の派遣先のパソコンに、
「仮想ドライブ」の痕跡が残っていたことがわかった。

 遠隔操作されたパソコンなどに残されたウイルスから、暗号化された仮想ドライブで保管されたことを示す情報が検出されており、
検察側は片山被告が外部から見えないようにしてウイルスを保管、使用したとみている。

 捜査関係者の話や弁護側の説明によると、遠隔操作されたパソコンと、このパソコンが接続した米国のサーバー内に残っていた
15種類の遠隔操作型ウイルス「iesys(アイシス).exe」のうち13種類から、片山被告の派遣先のパソコン内にあった仮想ドライブで
保管されていたことを示す情報が検出された。

 押収されたこのパソコンに仮想ドライブはなかったが、仮想ドライブが設定され、後に消去されたことを示す跡は残っていた。
また、別のドライブのフォルダー内からは、試作途中とみられるウイルスも見つかったという。

 検察側は、片山被告が仕事場の同僚ら外部から見つからないよう問題のウイルスを保管、
使用していたことを示す重要な証拠になると位置づけている。

読売新聞 7月14日(日)11時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130714-00000336-yom-sci
過去スレ ★1 2013/07/14(日) 13:46:02.91
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373893151/
2名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:23:37.10 ID:8Yynp7JIP
2なら犯人はねこ
3名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:23:45.32 ID:v0zobMLX0
HDD貸そうか?
4名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:25:23.02 ID:1UAk61oi0
わかったからそれがどうした?
そこにウィルス製作情報が入っていたと決めつけるのは自由だが証拠にはならんし。
エロ画像が詰まってたかもしれんし。
5名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:25:47.30 ID:NRx2Slzn0
ボランティアが無断でやった事だろ
なりすましブサヨが潜り込んでた可能性もある
6名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:26:44.19 ID:tLZHbdMa0
擁護厨は、放射脳と一緒やね。
お上の陰謀論やりたいだけ。
7名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:27:20.83 ID:gUOXeaCW0
仮想ドライブ
これは決定的な証拠だな()
8名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:27:45.96 ID:mTU7iHAu0
裁判まだー?
9名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:28:05.86 ID:XgATTHsc0
有罪厨は、ネトウヨ脳と一緒やね。 
お上の擁護論やりたいだけ。 

ただのポチ
10名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:29:37.58 ID:4iyAH/cNP
明らかにこいつが犯人だが、警察はメンツを潰されたからって無理矢理な証拠だしてんじゃねえよ



もっと言えば、冤罪の自白の強要について何一つ解決してないだろ
11名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:30:21.51 ID:Bdb2Vckw0
仮想ドライブってエミュレーターでファミコンしたりするやつか?
12名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:32:05.78 ID:c/Us/Del0
WIN7のXPモード入れただけで重大な証拠扱いか?
13名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:32:49.97 ID:ca/obgFN0
画伯の件も有るし、一概には決められない
14名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:33:18.39 ID:KbSQXJOE0
何でそんな手間かけたのか、さっぱり分からない。
外部ドライブに保存しておけば、足も付かないのに。
仕事用PCだからUSBポート潰されていたのかもな。
15名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:33:55.73 ID:mutNdY9e0
画伯は犯人じゃないし片山は犯人
お前らは常に敗北する
16名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:36:22.73 ID:gUOXeaCW0
>>14
外部ドライブを接続した痕跡が残っていたことが判明
17名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:37:38.87 ID:Ou1AxJG60
擁護厨は大分苦しくなっちゃったよね。
18名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:39:41.96 ID:6qw3kyQx0
このデブキモヲタが冤罪なら
あの超出たがり屋の犯人から
何らかのメッセージが発せられるだろ
でも
このデブキモヲタが逮捕されて以来
あの超出たがり屋の犯人からのメッセージは
ぱったりと途絶えてしまった
それは
何故なんだろう
小学生でもわかることだ
19名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:41:06.85 ID:mNbQdgTM0
ずいぶんあちこちに開発の痕跡があるんだなw
20名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:41:07.00 ID:1fl1LwGS0
PC用のDropboxアンインスコした残骸か?
21名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:41:35.18 ID:qyo0f0py0
片山はジサカーでしょう?
PCやUSBメモリーの分解や廃棄もおてのものなんじゃね?
22名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:41:51.33 ID:C9mHWskJ0
>>16 擦り傷かなんかなのか‥
23名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:42:32.53 ID:uuk2OxdhP
そもそもなんで擁護すんのかね。
普段は「疑わしきは罰せず」の真逆を行くのが2ちゃんねらなのに。
いやもちろん只の容疑者なんだから擁護すべき対象なんだけどさ。
いつもとあまりに違う理由ってなんだろ。
24名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:42:59.07 ID:C9mHWskJ0
猫の毛のDNA鑑定が決め手になるでしょう
25名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:44:13.18 ID:EmZLcmc00
>>18
今までは助けなかったのに今回だけ助ける理由は?
26名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:45:21.82 ID:DXMcACR2O
OSの再インストールで無くなるなぁ。
27名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:47:28.89 ID:C9mHWskJ0
山頂のUSBの差込傷が自宅PCのポートの傷と一致すれば言い逃れ出来ないよね。それこそが正しい痕跡
28名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:48:39.02 ID:mutNdY9e0
445 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:18:00.64 ID:57Hl9pQh0
>>425
もちろんリリースビルドだけど、デバッグ情報の出力がデフォルトでonになってて、デバッグファイルへの絶対パスが入るみたい
C:\Users\loginname\Documents\Visual Studio 2010\Projects\WindowsFormsApplication1\WindowsFormsApplication1\obj\x86\Release\WindowsFormsApplication1.pdb
ってorz
デバッグ情報offにして再コンパイルしたらなくなったけど、クラス名とメソッド名はやっぱり埋め込まれてる。まあこれは想定内だけど。

>>330
アセンブラとかCからプログラミング始めた人?
オレもそうだけど、Cがマシン語にコンパイルされるのに対してC#は仮想マシンの中間コードへのコンパイルだから
やっぱ基本としてクラス名とかメソッド名はバイナリに埋め込まれてるのが普通だと思う。
29名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:49:45.37 ID:Bdb2Vckw0
>>23
パソコンの大先生ゆうちゃんだから自分のことのように思えるんじゃね
30名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:49:48.84 ID:oD03kqcg0
>>23
真逆なのは重罪の場合
刃物所持、声かけレベルだと大体同情的だよ
31名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:51:37.43 ID:IHbgho8D0
痕跡ってただのヒューレットパッカードってだけじゃないのか
32名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:52:33.19 ID:1g0rM7Au0
証拠隠滅に十分な時間を与えちゃったからな
この状態からみつけたらたいしたもん
仮想ドライブ跡や猫好きは関係ない
33名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:52:34.02 ID:6YUz79mN0
>>23
慰安婦に対しても疑わしき罰せず(証拠が無いじゃんw)のスタンスだよ
どちらかというと2chはこのスタンスが多いよ
34名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:54:50.02 ID:+vP5KKE80
>>23
悪戯メールごときで大騒ぎにしちゃっているからじゃねぇの?
警察の失態がなけりゃこうはなってないでしょ
35名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:55:11.44 ID:GjOpuRY90
新スレ要らないってもう
36名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:57:16.41 ID:hEYjIpSv0
真犯人はチャリキか
37名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:59:07.10 ID:d67Kgwoo0
そもそも仮想ドライブがどういうものなのかがわからない

外から見えなくなってるだけで
実際にデータを置いておけるなら別に「仮想」じゃないと思うんだ
38名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:01:02.15 ID:OS+8Bb2o0
毎度思うんだけど、職場のPCって勝手に環境いじれなくしてないか?どうしてユウちゃんはいじれるの?
39名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:03:02.77 ID:tp5Pwu2Y0
どんなに証拠を集めても状況証拠にしかならない。犯人が自供しない限りPCと使用者を結び付けることは出来ない。PCが他人によって遠隔操作される技術が存在するからだ。
40名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:06:22.94 ID:r7HEnvL00
あーこれ、
例えば犯罪者が殺人を犯した凶器をドロドロに溶かして鉄くずにしたものを
警察が犯人の家の近くで見つけても
実際にその凶器が使われたかどうかなんてわかんないよね?

今回もちゃんと物的証拠がなけりゃだめじゃね?
で、消去された仮想ドライブからウィルス見つかるの?
41名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:06:37.84 ID:mutNdY9e0
既に提出されている証拠によって以下が立証される
・片山が猫に犯人しか知らない情報入りの首輪を付けたこと
・13件の犯行予告の犯人しか知らない手口とウイルスを感染させたことを説明したメールを送信したこと
・少なくとも一部は職場のPCで今回のウイルスを作成したこと
これだけ証拠があれば全て有罪認定可能
他の可能性は合理性がなく合理的な疑いを差し挟む余地は無い
42名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:08:16.12 ID:h+YqCd0C0
どんだけ時間掛かって物証のひとつもあげられないんだ

それよりも冤罪事件のほうが先だろ
43名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:08:29.37 ID:fRKI7nfg0
>>1
で?w
44名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:09:10.00 ID:QRNPxPLy0
・片山被告のPCにOSがインストールされていたことが判明!
・片山被告のPCにマウスとキーボードが接続されていたことが判明!
45名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:10:12.48 ID:A4OaFA0G0
最初どういった理由で彼が犯人だと
確信したのか未だに何も教えてくれない検察
彼が犯人だと関連付けられる証拠ゼロの状態でよく10件も起訴したね
よっぽど暇なのだろう
役人が多すぎるので少し首斬った方がいい
46名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:10:57.47 ID:fRKI7nfg0
>>40
そもそも凶器なのかすら不明だしw
仮装ドライブなんてだれでも使ってるしなw
47名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:11:13.91 ID:mutNdY9e0
http://www.youtube.com/watch?v=g3iz9oXy-fk
1時間33分40秒
「10月9日」に送信された犯行声明メールに記載された犯行予告先のページを閲覧していた
10月1〜9日の間に、事件の報道記事が記載されたWEBページを閲覧
10月3日に御茶ノ水のメールアドレスが記載された幼稚園のWEBページを閲覧(福岡)
10月9日にコミケ事件その他の事件について掲示板その他のページ(愛知)
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20121021#1350775731
この件はどちらもニュースになっていないので、捜査されたのかされていないのかは不明です。

10月9日に部落開放同盟中央本部のページを閲覧(福岡)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/16/kiji/K20121016004342900.html
解放同盟の担当者は「本当にやるとは思わず、その後も何も起きなかったので警視庁には届けなかった」と説明。今後、刑事告訴を検討する。

↑「10月9日の犯人からの犯行声明メールで分かった犯行予告先」のページを
10月1〜9日の間に閲覧していた
なぜ犯行声明メールの前にコミケ事件その他ページと、部落開放同盟中央本部のページを閲覧していた?
声明メールの前には同一犯の犯行であること、そもそも脅迫されていたことすら公に発表されていなかった
偶然では有りえない
これも報道されていないがかなり有力な証拠の一つ
48名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:12:37.56 ID:fRKI7nfg0
思うんだが、この事件、公判維持すら怪しくねーか?
49名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:17:59.21 ID:Hk2sIOux0
>>41
毎スレコピペなんだろうがいちおう初めてレスつけとく

・片山が猫に犯人しか知らない情報入りの首輪を付けたこと
→無理。遠距離からの映像であり、かろうじて映っているのが片山さんと判別できる程度。
首輪を付けたかどうかまでは映像からは判別できない。
・13件の犯行予告の犯人しか知らない手口とウイルスを感染させたことを説明したメールを送信したこと
→無理。送信ログが残っていない。
・少なくとも一部は職場のPCで今回のウイルスを作成したこと
→無理。片山さんが作成したことを証明できない。誰かが作成したことならかろうじて認定されるかも。

有罪立証には程遠い。
50名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:20:59.99 ID:nLfYkUgdO
冤罪にしては状況証拠が有り過ぎ。
決め手となる重要証拠の隠滅に成功した感じがする。
51名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:21:27.55 ID:tp5Pwu2Y0
>>38 HDD自体を暗号化してなかったらいくらでも弄る方法はある。自前のOS用意すれば、アクセス制限とか無意味
52名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:22:37.95 ID:1VkmRKsr0
状況証拠がありすぎるから冤罪なのだがw
53名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:24:53.86 ID:ATZDqobB0
サイバー片山や共同通信、雲取山なんかに触れると
スレ流しされるので仲良く使うこと
54名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:26:21.05 ID:ZgG7LtsD0
55名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:26:52.36 ID:mutNdY9e0
>>49
お前の意見は別にそれでいいが俺は裁判所は今ある証拠でこれを認定すると自信を持って言う
これが認定された場合でも他の証拠が必要という奴がいるが別にいらない
メールに犯人しか知り得なかった遠隔操作の方法は全部書いてるからな
56名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:28:30.43 ID:1VkmRKsr0
>>51
そしたら片山以外もできたってことで
なんの決め手にもならないよね。
57名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:29:15.24 ID:C9mHWskJ0
神奈川新聞はどうなったんだっけ
58名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:29:19.65 ID:Hk2sIOux0
>>55
お前の意見こそどうでもいい
毎スレ乙
59名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:30:48.03 ID:mBwWjYAp0
>>19
派遣先で押収した19台のパソコンを虱潰しに探したら

C:\test
フォルダがあった。
TrueCrypt関連のファイルのIndex情報を見つけた。
(ファイル本体はおそらく上書きされていて確認できず)



iesys.exe開発の痕跡を発見した!
60名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:36:05.24 ID:mBwWjYAp0
>>23
無能警察がついた餅を
捏造検察がこねて
裁判所がそのまま食べる

これで、4件も冤罪事件を起こした後だから2chのバカでも
慎重にならざるを得ないのに、警察と検察と裁判所がまた同じ過ちを
繰り返しつつあるって話。

遠隔操作事件は、遠隔操作している現場をISPと協力してログ確保しながら
現行犯逮捕しなきゃ終わらない。ゆうちゃんが犯人だと目星をつけたら
マスゴミにリークなんてしなくていいから、徹底的にマークして泳がせるべきだった。
自白頼みで身柄確保しちゃった時点で、警察の負け。無能すぎる。
61名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:36:51.31 ID:d67Kgwoo0
裁判所の判断基準を貼っておこう

最高裁平成19年10月30日判決
判示事項
1 有罪認定に必要とされる立証の程度としての「合理的な疑いを差し挟む余地がない」というのは,
  反対事実が存在する疑いを全く残さない場合をいうものではなく,抽象的な可能性としては
  反対事実が存在するとの疑いをいれる余地があっても,健全な社会常識に照らして
  その疑いに合理性がないと一般的に判断される場合には有罪認定を可能とする趣旨である。
2 有罪認定に必要とされる立証の程度としての「合理的な疑いを差し挟む余地がない」の意義は,
  直接証拠によって事実認定をすべき場合と情況証拠によって事実認定をすべき場合とで異ならない。


最高裁平成22年4月27日判決
(情況証拠によって事実認定すべき場合に、特に考慮すべき事項)
刑事裁判における有罪の認定に当たっては,合理的な疑いを差し挟む余地のない程度の
立証が必要であるところ,情況証拠によって事実認定をすべき場合であっても,
直接証拠によって事実認定をする場合と比べて立証の程度に差があるわけではないが
直接証拠がないのであるから,情況証拠によって認められる間接事実中に,
被告人が犯人でないとしたならば合理的に説明することができない(あるいは,少なくとも
説明が極めて困難である)事実関係が含まれていることを要するものというべきである。
62名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:37:22.07 ID:Fa6bCZF20
仮想ドライブなんて皆使ってるだろアホか
63名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:38:33.41 ID:1VkmRKsr0
>>55
>>メールに犯人しか知り得なかった遠隔操作の方法は全部書いてるからな

なんでこの人はメールの内容知っているのかな?
こいつが真犯人なんじゃないの。
64名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:38:58.62 ID:02AWv1Cc0
昼間は、検察、警察、電通工作員が捏造情報流し放題だな。
そんな事しても真実は変えられない。
検察は、転げ落ちていく。
自己を正当化する為、証拠を捏造する。
それを隠すためまた嘘のリークを重ねる。
信頼の無い検察は、存在する意味すら無い。
そこまで、堕ちたのは、マスコミが監視する事もなく検察の悪事に加担したこと。
検察もマスコミも国民を舐めすぎている。
必ず、犯してきた罪は国民に断罪される。
65名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:40:03.14 ID:Vl5oJsiSO
片山でも職場でウイルス作成は難しいというのなら
他の奴が基本片山が占有で使用しているPCで作成するのはもっと極端に難しい
アホか
66名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:41:35.59 ID:SbV7wkUK0
片山の有罪判決が出たら裁判所・検察・警察に
m9(^Д^)プギャー
してやるって真犯人が言ってたぞw
67名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:42:31.45 ID:1ZPC+eC50
>>1
ぶっちゃけ、CDかDVDを焼いただけと思うんだ
焼く前にイメージをマウントした痕跡だなこれ

まぁ、苦し紛れのブラフっぽい
68名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:43:50.22 ID:1VkmRKsr0
>>65
4人のウィルスを送りつけられた奴らも
「占有」していて更に「近づく事」さえもできないから
「極端に難しい」よりも極端に難しいよね。
69名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:45:39.69 ID:mBwWjYAp0
>>65
だれも職場で遠隔操作クライアントの開発なんかやってない
というシンプルな事実だろ。

制限だらけの社内LANにJP1入ってて常時監視されているような環境で
誰が個人的なソフトウェアの開発なんかやんの?
何の罰ゲームだよw
70名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:49:49.11 ID:B666QEV+0
サマーランドのCM下品すぎるwwwwwwwwww
71名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:51:03.59 ID:8l9Jz8Il0
早くこのキモオタ懲役送ってくれないかな?
10年ぐらいブチ込んどけよ
72名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:54:45.16 ID:1K4ELxjQ0
大学生を拷問にかけて無理やり嘘の自白をさせた容疑のほうは調査進んでるの?
73名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:56:42.55 ID:o0b+/01K0
これっって、有罪が最高裁で決定して服役中に、真犯人が名乗りでたら、
警察と検察のメンツは丸つぶれだね。
真犯人もこれを狙ってたりして
74名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:57:15.52 ID:ndcSKJti0
警察<FBIが米鯖にゆうちゃんしか使用出来ないPCでウイルスを作成した証拠発見

( ´∀`)<ウイルスに感染した被害者のPCから証拠出ないのおかしくね?

警察<FBIが作成途中のウイルスからゆうちゃんのPCでウイルスを作成した証拠発見

警察<ゆうちゃんが完成したウイルスから意図的に証拠を消し去ったから被害者のPCからは証拠は出ない

( ´∀`)<意図的に消せるんだったら始めから消してるだろ何で完成してから消すんだよ

警察<米鯖に残ったウイルスにゆうちゃんが作成した証拠があるぅ???何のこと?一致したのはフリーソフトだけだから

警察<米鯖に残っていたウイルスからゆうちゃんのPCの仮想ドライブで保管されていたことを特定しますた!!!

警察<更にゆうちゃんのPCから仮想ドライブの痕跡が発見された

( ´∀`)<ゆうちゃんのPCの仮想ドライブにウイルスが保管と特定された筈なのに仮想ドライブの痕跡を発見しただけって矛盾してね?w←今ここ
75名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:59:19.24 ID:d67Kgwoo0
>>1の記事はわかりにくいが整理すると以下のような理解でいいのかな

前提事実
@誤認逮捕者のPCとDropboxの鯖から15種類のアイシスが見つかった
A被告人の職場PCに「仮想ドライブ」が存在した跡があった
B15種類のアイシスのうち13種類からAのドライブで保管されていたことを示す情報があった

となると、問題はBの情報が、「仮想ドライブ」とどの程度強い結びつきを示すものかに尽きるだろう
ITに詳しいお前らから見てそのへんどういうふうに推測されるん?
76名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:59:29.22 ID:XdX24be20
派遣先で新しいPCを用意して容疑者に使わせていたのか?
中古PCの可能性はないのか?
77名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:02:13.28 ID:1ENrqbZ70
ブレーキ痕の次はドライブ痕か…
78名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:04:04.45 ID:2o6WKIO00
山のUSBを探すのが先だろ。
掘り返された形跡がない。

すべての謎はここにあるな。
79名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:04:46.69 ID:WPl8JK+MO
たまたま同じフィギュア買ってて、
たまたま「江ノ島 猫 首輪」で検索してて、
たまたま犯行予告送られたペットショップと過去にトラブル起こしてて、
たまたま雲取山にも江ノ島にもいってて、
たまたま勤務先の会社のある土地の郵便番号が犯行に使われてて、
たまたま勤務先のPCから疑わしい痕跡出てくる奴なんて世間にはごまんと存在するんだろうから、

きっと冤罪だよねw
80名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:06:13.20 ID:gy5FRob20
>>75
>@誤認逮捕者のPCとDropboxの鯖から15種類のアイシスが見つかった
誤認逮捕者のPCから見つかったのは一種類だけ、
三重の事件以外は検出出来ていない。
また犯人はトロイの手法だけで無くCSRFの手法を実施していた。
81名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:06:14.97 ID:ndcSKJti0
>>79
だったら何でこんな胡散臭いリークを連発するんだろうね?
そもそもマスコミへのリークは刑事訴訟法違反なんだけどね
82名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:08:48.72 ID:mBwWjYAp0
通常VSをデフォルトで使っていれば、projectのパスは
C:\Users\accname\Documents\Visual Studio\
ってなるところが、遠隔操作クライアント内に含まれていたフルパスが
C:\test
だった!

ゆうちゃんの派遣されていた職場から押収した「20台のPCを全て」虱潰しに調べたら
C:\testフォルダが見つかった。

デフォルトじゃないからこれは真犯人に繋がる有力な物証となる!←今ココ
83名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:11:33.46 ID:ndcSKJti0
>>82
そもそも警察検察のゆうちゃんのPCってリーク情報の根拠もHPのPCという共通点だけだからなw
同じメーカーのPC使ってると犯人に仕立てあげられますよという教訓にはなるがな
84名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:11:55.34 ID:7oVw4vHI0
>>79
該当するやつは、大勢いるだろ
85名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:14:41.35 ID:pBaDtz1uO
仮想ドライブってそんなに特別なもんか?
86名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:15:12.42 ID:mutNdY9e0
他の奴が片山のPCでウイルスを作成し犯行したかどうかは
脅迫する命令を書き込んだ時刻に片山が席を離れていたかどうか調べればいい
他の奴には無理だろ
職場でTor使ってたのなんて片山だけだろうからな
後は片山のタイムカードとPCのログイン履歴が一致しないとかの証拠でもない限り
他の奴が使ったと認定されることは無い
87名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:15:52.95 ID:ndcSKJti0
>>83
補足すると警察検察が職場のPC職場のPCと大騒ぎするのもたまたま職場のPCがHPだったから
もしも自宅のPCがHPだったら自宅のPC自宅のPCと大騒ぎしてただろうよ
88名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:18:16.86 ID:d67Kgwoo0
仮想ドライブ自体は犯人性をうかがわせるものではないでしょ
仮想ドライブとウイルスとの結びつきが立証できれば犯人性の立証上意味があるだろけど
89名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:20:38.48 ID:mBwWjYAp0
>>79
こんなの状況証拠どころか、犯人であって欲しいというただの願望w

それよりも証拠をほとんど何も残してこなかった犯行グループが
一時を境に現実世界の物証を次々と出し始めた事実に違和感を感じろよ。
GPS情報を埋め込んだり、神奈川県の新聞を使ったり、アニメフィギュア。

これらは真犯人グループにより、なんらかの意図を持って与えられた情報であり、
それらを追求しても真犯人に辿り付ける可能性は極めて低い。
90名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:21:58.52 ID:1ENrqbZ70
>>86-87
叙述トリックかw
91名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:26:06.27 ID:YMq4kaQ70
仮想ドライブなんて開発系の会社なら使ってても普通だろ・・・。
複数のOSテストとか、クリーンな環境でのテストに使うし・・・。
こんなんnあったからってどうなん。Visualstudio入ってた痕跡見つけました
とかいってるのと何にも変わらない。
92名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:29:08.54 ID:zPE51KmE0
仮想ドライブが何か特別な事なのか?
今時普通だろ、社会的に犯人に仕立て上げられて行く過程が良くわかって興味深い
まぁあれか、現在の捜査情報の開示なんだろうけどこの程度じゃインパクトも無いよな
93名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:34:05.26 ID:qyo0f0py0
>また、別のドライブのフォルダー内からは、試作途中とみられるウイルスも見つかったという。
仮想ドライブよりも、こっちの記述の方が重要なのでは。
試作途中の遠隔操作ウィルスが見つかったのではないか?
94名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:34:34.05 ID:d67Kgwoo0
だからこそウイルスから検出された情報が「特定の」仮想ドライブと結びつくものかが問題
95名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:39:37.01 ID:mBwWjYAp0
>>91
検察の恐ろしいところは、以下のような展開をしてきそうなところ

Visual Studioはプロ用の高級な開発環境で一般の人が容易に手に入れられるものではありません。
つまりC#の開発環境があるのは、一般のPCユーザーの中のごく一握りということです。
また、米国のFBIの調査協力により判明した事実の中にHPという日本では珍しい
メーカー製のPCによって作成された事を示す文字列が発見されました。
プロ用の開発環境とHP製のPC、これらの事実を重ね合わせただけでも
容疑者の絞込みが出来るということです。被告はこれらの条件をどちらも満たしています。
96名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:46:56.55 ID:MVaQ/0qp0
ホンマかいな〜?w 


またあれでしょ、五人でしょ!w
97名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:47:29.88 ID:/HchV11v0
スマホで脅迫事件の報道がされる以前に脅迫先を検索して情報集めてた
略歴記録が判明してるのと
C♯を使用していたところを目撃した元同僚の証人がいるんだろ?
弁護士は触れたがらないけど。
98名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:54:15.77 ID:nLfYkUgdO
>>97
弁護士が神保さんのことも検索してたと言ってた。
犯人が犯行告白メールをTBSラジオのDigに送る以前に検索してたら怪しいでしょう。
99名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:01:53.95 ID:tHSdmla+0
>>61
証拠なんて関係ねー、まで読んだ
100名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:02:51.21 ID:1VkmRKsr0
神保さんの何を検索したの?
101名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:05:30.40 ID:fwiIhKjA0
仮想ドライブってシステム系の会社ならテストとかで普通に使用すると思うんだが証拠になるの?
102名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:06:15.91 ID:QxGAlTg50
現場の刑事は「仮想ドライブ」と「外付けHD」と「USBメモリ」の区別も怪しいぞ。
「クラウド」「SSD」なにそれおいしいのレベル。
冗談抜きで本当だ。
103名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:19:00.23 ID:qyo0f0py0
>>100
神保さんの名前を携帯で検索したと言ってるね。
日時は言っていない。
104名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:19:47.37 ID:fwiIhKjA0
>>82
その名前のフォルダなら俺が仕事で使ったPCには全て一回は作っている
って事は俺も容疑者なのか・・・
仮想ドライブかどうかって情報ってソース内には書き出しないよね?
仮想領域作ってもただのパスとしてしか認識してなくそのパスが存在しているかどうかだけで仮想領域かはプログラム上は分からないんじゃなかったけ?
今回のケースだと犯人かどうかは別にして作成の自白は最低限ないと有罪に出来ないんじゃない?
105名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:20:19.81 ID:9WcI2onM0
>>93
ちょくちょくでてくるわりには、ほとんど触れられないなw
擁護派も捜査側派も、情報がないからスルー気味。
106名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:23:05.85 ID:1VkmRKsr0
>>103
>>犯人が犯行告白メールをTBSラジオのDigに送る以前に検索してたら怪しいでしょう。

なんで日時は言っていないのにこんな嘘付いているんだろうな。
107名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:30:49.11 ID:d67Kgwoo0
>>93
文脈上、被告人の職場PCに消されていない「別のドライブ」が存在していて
そこからウイルス自体が見つかったようにも読めるけどどうなんだろうな

もしそうならかなり重要な証拠んありそうではあるが・・・
108名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:31:06.58 ID:KkC134/U0
OSの管理情報と違って仮想ドライブイメージのだったらインデックスとファイルの内容が
連続して配置されてそうなんだが、インデックスだけ残ってて内容が消えてるなんて状態になる
可能性ってどれだけあるのかね
それにIntelliSenseってかなり大きなデータベースファイル作るからtest.dat以外の痕跡が
残ってる方が自然なんじゃね?
それなのに、「片山被告の派遣先のパソコン内にあった仮想ドライブで保管されていたことを示す情報が検出された。」
と「作成」の証拠となってないのが疑問が残る
暗号化されていたって「暗号化されているため」とか決定的な証拠に至っていない理由を示すんじゃないのかね
109名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:32:24.73 ID:C8zTeWJA0
裁判で検察側の証人出廷と報道前に脅迫先の情報集めてた事を
尋問されたら弁護士も被告もキツイな。
110名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:47:09.43 ID:mBwWjYAp0
>>108
C#の共通ヘッダファイルとかが出てきただけで、開発の痕跡とか言い出しそうだねぇ。
ソースコードを物証とする場合にはソースコードの一部がマッチした程度じゃ
証拠能力なさそうだけど、その辺を地裁の裁判官が正しく判断出来るとは思えない。
111名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:48:40.71 ID:B/dna2uD0
仮想ドライブうんぬんは、ゆうちゃんが何て証言するかが問題だな
仮想ドライブなんて無かった、作ってないなんて言ったら、
ファイルシステムの痕跡と照らし会わされてアウトっぽいし
仮想ドライブはあったって言ったら、何に使ってたかつっこまれる
仕事の一環でテストに使ってたのなら、痕跡どころかテストの成果物が残ってないとおかしい
どっちにしろ、よくよく考えて証言しないと詰むな
112名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:51:32.76 ID:Hk2sIOux0
>>109
怪しいんじゃないかという生の感覚と
起訴事実の立証とは全く別の問題だからねぇ
113名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 14:59:40.08 ID:mEiUgpHy0
遠隔操作 首輪つけた瞬間画像「存在疑わしい」
http://gohoo.org/alerts/130220/
▼PC遠隔操作事件で逮捕直後、被疑者が遠隔操作ウイルスのソースコードが入った首輪を猫にとりつける様子を
防犯カメラがとらえていたと報じられた。しかし、実際はそのように確認できる映像証拠は存在しなかった。


遠隔操作 「携帯から猫写真復元」も誤報の可能性
http://gohoo.org/alerts/130713/
▼PC遠隔操作事件で、捜査本部が片山さんの携帯電話のデータを復元し、真犯人が報道機関に送ったメールに添付された
写真と同一のものが見つかったとの一部報道があったが、そのような証拠は出てこなかった。




この手の胡散臭い「警察リーク」って何時まで続くの?
そろそろ漏らしてる奴が捕まっても良い頃じゃないの?
114名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:00:12.50 ID:QRNPxPLy0
「仮想ドライブの痕跡が見つかったぞ!何に使ったんだ!(ドヤァ」
『仮想ドライブって何ですか?』
「えっ?」
『えっ?』

取り調べしてもこんな感じだろう。
115名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:00:28.12 ID:mBwWjYAp0
>>111
押収した20台のPCの話なので、ゆうちゃんが使っていたPCとは限らない。
使っていたPCでないなら、自分は触ったことがないので分からないでOK。
116名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:04:05.80 ID:walcOc6b0
とにかくHPのPC買わなくてよかったわ
117名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:06:59.09 ID:B/dna2uD0
>>115
つまり、ゆうちゃんは仮想ドライブの存在を否定するって事?
そう証言するのは結構危険な橋を渡ることになると思うけどなあ
118名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:09:45.00 ID:A4OaFA0G0
今回出てきた証拠について片山被告の言い分はまだ出てきてないから
何とも言えん
119名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:10:16.51 ID:walcOc6b0
会見見て思ったんだけど、
派遣先が2つあるみたいなんだけど、

勤務先、以前の派遣先A、派遣先B 

の区別して欲しいわ
120名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:12:17.94 ID:d67Kgwoo0
弁護側は類型証拠と主張関連証拠として
検察側に対してどんな証拠の開示を求めるか会見で教えて欲しいな
121名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:20:45.19 ID:cFdYaiud0
今更だけどなんで20台も引っ張ってきてるんだろうな?

まさかネットワークで共有されてるからって話じゃないよな?
122名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:22:06.26 ID:tLZHbdMa0
>>23
警察が失敗したから叩きたいだけ
正義の味方のつもり
片山がやったかどうかには興味なし
123名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:24:11.83 ID:mBwWjYAp0
>>117
本人のPCでないなら、分からないでいいでしょ?
あんたバカ?
124名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:28:29.71 ID:tLZHbdMa0
C#は使えたけど、完璧に証拠隠滅ができるほど熟知してるわけでもなかったてことだろな
てか他の状況証拠もこんだけ上がってて、決定的なのがないことの方がたまたま運が良かった気がする
世田谷一家殺害並みに
125名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:28:37.75 ID:mutNdY9e0
自宅のPCやらメモリやらの情報を開示請求するらしいと言ってるのを聞いたな
遠隔操作されていた証拠でも見つけるつもりか
あの弁護士には無理だろうけどな
猫の監視カメラの映像も証拠開示請求する予定だったが
そんなもの請求される前に当然のように検察が有力な証拠として提出したけどな
誤報とかいうサイトもそういう点には全く触れない非常に恣意的なアレだな
126名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:29:40.08 ID:7agXqJbt0
仮装ドライブ!!これはゆうちゃんが犯人で間違いないな!
ヴィジュアルスタジオと合わせて特定できた!!
127名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:31:19.04 ID:mutNdY9e0
類似ウイルスが見つかったことがおまけ的に報じられるレベルなんだから
当然フルパスレベルの証拠があったに決まってる
そうでないと類似ウイルス発見がおまけ的扱いにされない
検察は有罪の見込みがなければ起訴しない
128名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:32:55.00 ID:d67Kgwoo0
>>123
確定情報はないけどたぶん被告人の使ってたPCの話でしょ
捜査機関が差し押さえるときはその状況を記写真にとったりして記録する
20台のうちどのPCの話かは捜査機関は当然把握してるし立証できる

で、被告人が使っていたPCじゃないのに証拠として出したら
主張関連証拠開示で弁護側につっこまれるのは明らか
129名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:35:33.91 ID:tp5Pwu2Y0
ウイルス作成アプリとかネット上にゴロゴロあるのねw仮想ドライブで開かないとウイルス対策ソフトとかOSに消されちゃうけどw
130名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:37:27.61 ID:dNZuAhuj0
つまり俺が犯人ってことか?
131名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:38:35.24 ID:9WcI2onM0
悠仁さまの幼稚園に脅迫メール 福岡市の男逮捕
2012/9/ 3 19:28
http://www.j-cast.com/2012/09/03145032.html
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが通われているお茶の水女子大学附属幼稚園
(東京・文京区)に対し脅迫メールを送りつけたとして、
警視庁が福岡市の無職の男を威力業務妨害の疑いで逮捕していたことが、
2012年9月3日までにわかった。
「軽い気持ちでやった。実際に園児を襲うつもりはなかった」
と容疑を認めているという。

実際には逮捕された男は同居人をかばうための勘違いからとった行動だった。
まあ、この1件くらいしか調べてないが
犯行予告メールが公表されるまえに、検索することは犯人以外にはムリ。
そういうの印象操作だろう。
実際には脅迫事件として知られているケースのほうが多いじゃないのか。
132名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:41:15.89 ID:mutNdY9e0
>>47
1月9日にメールした13件の犯行予告の自白のうち
一つは福岡の既報の幼稚園脅迫
これも普通なら30独身が見る動機は全くない
これは既に冤罪事件の可能性として報道されてはいたが

二つ目はコミケ等の犯行予告の掲示板
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20121021#1350775731
>2chへの書き込みです。
>ここ↓の366と372で晒されている、
と別のスレに転載されて晒されたURLを書いていたらしい
実際のレスはこの記事のやつらしい↓
http://rocketnews24.com/2012/08/10/239734/?utm_campaign=Partner%3A+searchina&utm_medium=partner&utm_source=searchina
しかしこの晒されたスレ自体は検索しても見つからない
犯人以外はそのスレに辿り着くこと自体かなり困難な状態だった可能性がある

三つ目は部落開放同盟中央本部
これは警察にすら届けてられていないんだから当事者以外脅迫されたことは知らない

このうち冤罪事件と報道されていたのは1つのみ
他は冤罪事件と関連があることは声明メール以前には犯人以外知らない
2つ目は通常たどり着かないと思われるスレ
3つ目は脅迫があったことすら分からないページ
これらを声明メールの直前に閲覧することは犯人以外有りえない

大体弁護士も遠隔操作された可能性とか言い出す始末
そりゃそうだ偶然だなんて言い訳通るはずがない
上のとおり尋問されたら片山にまともな理由が答えられるわけがない
しかし残念ながら片山が遠隔操作された可能性は調べられている
片山はもう終わり
133名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:43:23.45 ID:ArnkTUsV0
本日の工作員
ID:mutNdY9e0
134名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:44:26.48 ID:uwABxIxC0
>>51
職場でそんなん出来るか?
休出も徹夜も独りじゃないでしょ。それこそ夜間に怪しかったとか証言されちゃう。
135名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:44:58.64 ID:B/dna2uD0
>>123
本人のPCじゃないならそれでいいよw
136名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:47:16.51 ID:c8tzRlB90
【社会】中村うさぎ「このまま右傾化が進むのなら私は日本を出て行く。今の社会は気持ち悪い」★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373982986/608

608 :名無しさん@13周年[]:2013/07/17(水) 11:01:01.78 ID:mutNdY9e0
在特会完全支持
137名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:48:14.15 ID:dNZuAhuj0
>>133
>在特会完全支持
とか宣言してる子だね?

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130717/bXV0TmRZOWUw.html
138名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:50:32.03 ID:mBwWjYAp0
>>126
検察がわざとバカの子のフリをして、こういう証拠提示してきた際に
地裁の裁判官が何が正しくて何が間違っているのか、適切に判断出来るとは
限らないのが恐ろしいね。魔女裁判みたい。
139名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:50:38.46 ID:mutNdY9e0
ID被りか
それにしてもどういう工作員と言いたいんだろうな
在特会ってこの前逮捕されてたろ
140名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:54:54.67 ID:mBwWjYAp0
>>128
社内のLAN接続されたPC同士ってのは結構セキュリティ設定が緩くなってるし、
押収したのが個人PCではなく閉じたネットワークセグメントに配置された
検証用の共有PCだったりした場合、検察は強引にゆうちゃんの仕業と
主張してきても何らおかしくないよね。
141名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:56:42.08 ID:mutNdY9e0
片山専用のPCだったことは既に報じられてる
パスは他の人間も知っていたが
142名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:57:25.22 ID:0BDNzj/40
>>23
こいつの容姿がねらーとリンクするから
自分と同じ容姿の奴には同情・共感するのが2ちゃんねらの特徴のひとつ
143名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:02:09.32 ID:J97ZyRYM0
【悲報】ゆうちゃんウイルス削除し忘れる
test.datなんて名前にしてテストなんてするから自滅
ゆうちゃんかわいそう(棒)
144名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:02:46.27 ID:FXRXRCqE0
素人がプロの手品を見ても、到底トリックは見破れない
この裁判の本質はここにある
145名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:09:27.07 ID:9WcI2onM0
>>132
犯罪予告サイトなるものがあるだろう。
前科持ちだから、そういうの興味あるんじゃないの。

都合のいい情報を切り取って、証拠なるものに
みせかけているようにしかみえないね。
146名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:12:56.16 ID:mBwWjYAp0
地裁は文字通り魔女裁判になるだろうな。

>>60で書いたとおり、無能警察の勇み足。
泳がせて決定的な証拠が出てから逮捕しないと冤罪を生み出し続けるよ。
まぁ冤罪出してもメンゴメンゴwwで許されるんだから、仕方ない。
147名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:14:34.24 ID:C9mHWskJ0
別に真犯人が居て、被告に罪を擦り付けるなら、もっと分かりやすく上手にやると思う
148名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:17:34.38 ID:dz2qMvuK0
ああまだやってたんだ懐かしい
149名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:17:36.09 ID:mNbQdgTM0
>>147
真犯人がいるにしても、片山に分からないように行動する必要があるだろう?
150名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:17:37.13 ID:7r/TxMWM0
仮想ドライブが論理ドライブだったってオチじゃないだろうな。
151名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:20:31.84 ID:Nu2ZLPX00
>>142
警察が思ってそうだねw
152名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:26:19.01 ID:mutNdY9e0
>>145
部落開放同盟はメールで警察にも届けてなかったと書いてるだろ
当事者以外知らない
153名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:35:01.28 ID:C9mHWskJ0
被告が犯人じゃなければ他に思いつかないよね
154名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:35:46.41 ID:gy5FRob20
検索ワードに頼らなければならない警察かw
なりふり構っていないな
155名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:38:19.88 ID:2Ww23eR50
雲取山のメモリから指紋とかよりは
サイバーでいいんじゃね
156名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:38:39.22 ID:qyo0f0py0
>>145
片山被告が10月9日と10日に脅迫事件の関連サイトを閲覧しているみたいですが、
犯人が犯行告白メールを落合弁護士とTBSラジオに送ったのが、それぞれ
10月9日と10日なんですよね。これも、単なる偶然なのですかね。
157名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:42:49.24 ID:gy5FRob20
犯行声明メールが送られたから誤認が騒がれていたんじゃ無くて
誤認を騒がれたから犯行声明メールが送られてきたんだよな
経過としてはw
三重の誤認の人は確か9月の21日釈放されて、それが報道されていたよなw
158名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:43:09.79 ID:J97ZyRYM0
試作ウイルス消し忘れ
デバッグ情報消し忘れ
仮想ドライブの痕跡消し忘れ
VisualStudio2010の痕跡消し忘れ
検索履歴漏れまくり
ゆうちゃん残念すぎるだろ
159名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:45:45.60 ID:gy5FRob20
福岡の誤認が釈放されたのが9月の27日か
160名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:49:41.55 ID:uYaEANDj0
DropBoxを仮想ドライブで使ってたのはいいけど
真犯人のアカウントは誰がアクセスしたのか不明とFBIの調査結果でてる
容疑者自身DropBoxにアカウントあり利用してたって話は前にでてたけど
無理やり記者が結びつけてるだけかね
161名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:50:51.13 ID:J97ZyRYM0
DropBoxはオンラインストレージサービスであって
仮想ドライブではないぞ残念
162名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:52:57.39 ID:bSwFoYcZ0
>>132
あのさ、片山は前の事件の時に、脅迫先のアクセスログのマッチングで特定されている。
tor使って身元隠そうとしているのに、またPCやスマホに履歴残すと思うか?
スマホなんざ売らなくても破壊して捨てれば済むことだし、PCだって安い中古のノートブック買って使い捨てれば済むことだ。

もし片山が犯人で本当にそんな履歴が残っているとしたら、片山がよっぽどのアホか別の意図をもって、わざとやっているかのどちらかだろう。
163名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:53:45.27 ID:gy5FRob20
捜査関係者の話をソースで飛ばし記事出していたよね。
猫に首輪を付けている映像があるってさ。
警察から正式に報道機関が勝手に主張しているだけって突き放されたやつw
仮想ドライブのはなしもその類いじゃ無いのか
164名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:53:57.47 ID:J97ZyRYM0
ゆうちゃんは基本アホだろ
165名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:54:17.57 ID:9WcI2onM0
>>152
単純に検索した可能性もあるし、
N速+でもだと何かと話題になることも多いだろう。

上ふたつも、別に犯人以外でも興味があれば出来たこと。
「ネコ 首輪」はかなりあやしいが、ほかにも検索してたとおもうね。
「ネコ おやつ」「ネコ おもちゃ」とかさ。

こういう報道のやりかたは情報操作。
166名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:56:10.38 ID:uYaEANDj0
>>161
オンラインストレージだからどうしたの・・・?

Dropboxフォルダを仮想ドライブにする
http://did2memo.net/2012/08/07/dropbox-drive/
167名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:56:33.67 ID:qyo0f0py0
>>159
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012101601002245.html
福岡の男性、誤認逮捕か 幼稚園襲撃予告で警視庁 2012/10/16 22:47 【共同通信】
これより早い報道ありますか?
168名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:57:04.96 ID:mbuOxlby0
>>162
アホです
169名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:58:20.65 ID:J97ZyRYM0
>>166
それはDropBoxと同期を取るための専用の仮想ドライブをつくる方法でしかない
DropBox自体が仮想ドライブになるわけではない
アホでイタイ子なの?
170名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:01:16.70 ID:atPf0OAC0
犯人なら検索履歴消去してるので犯人で無い
仮想ドライブとウイルスは関係ないのでは
隠しファイル作れないと無理っぽい
171名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:02:01.94 ID:gy5FRob20
>>167
釈放が報道されたかどうかなんてしらねぇよw
逮捕の時に大々的に報道してたんだから、記憶に残っている人間は多かったよ
福岡の事件も逮捕時にはIPを決め手に逮捕していたんだんだから
もしかしてと、考える人間はいたんだろ。
特に大阪の事件なんて矛盾点ばかり指摘されていたからなw
172名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:03:46.11 ID:d67Kgwoo0
幼稚園のサイトの閲覧は10月の何日だろう
173名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:05:25.58 ID:kN0l6yR30
>>22
外部ドライブと差し込み口の形状が一致
174名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:06:47.36 ID:gy5FRob20
もともと一連の事件が「同一犯」のによる仕業なんて、誤認を騒ぐモノ達でも考えてはいなかった。
IPを決め手に逮捕起訴を実施していた姿勢には批判が集中していたからな。

犯行声明によって「同一犯」が話題に上り始めると
そこから事件は更におかしくなっていったよな。
175名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:11:35.00 ID:FXRXRCqE0
明日18日、公判前整理手続が行われる
弁護側は公開を求めているがどうなることやら
裁判官も検察官もみっともない姿をさらしたくないだろうから非公開かな
176名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:12:48.42 ID:9WcI2onM0
>>156
別に興味があったらぐぐるでしょ。
どうして検索したか、答えられなかったらきついとおもうが。
それまでは偶然の範囲内だな。
177名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:13:05.51 ID:XdktUfrk0
裁判官に、公開に踏み切る理由がない
178名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:14:34.12 ID:atPf0OAC0
急にガサ入れされて
家に何も証拠無かったゆうちゃん恐るべし
179名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:15:43.21 ID:BkG9QLV6O
もう、ゆうちゃんは死刑でいいだろ
180名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:21:42.67 ID:mBwWjYAp0
>>165
検索していたワードを全部公表すべきだよな。
たぶん、すごい下らないことで検索しまくってそう。
181名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:23:05.10 ID:9WcI2onM0
>>167
>>131
警視庁が福岡市の無職の男を威力業務妨害の疑いで
逮捕していたことが、2012年9月3日までにわかった。

この事件は2chでもスレたってたし。
まあ、幼稚園をわざわざ検索するのはよく理解できんし、あやしいが。
前回の犯罪でも 予告サイト的なものに利用していたらしいし。
片山がネット上での脅迫事件には特別な関心をもっていてもおかしくない。
182名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:24:08.60 ID:Hk2sIOux0
>>133
サンクス!
NGID登録した
183名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:30:46.81 ID:bSwFoYcZ0
>>164
>>168
片山がどの程度の技術者かわからないが、アホじゃシステム開発はできないし、ウィルスを作る事も出来ない。
趣味でプログラムを作るのと違って、それなりにロジックを組み立てる能力がないと、仕事としてプログラマーを長年続けることは難しいだろうね。
しかも計画的にこれだけの事件を起こして、江の島の件がなければ逃げおおせたはず。

脅迫事件の前科があり警察からマークされることが分かっていながら、雲取山や江の島には簡単に足がつくETCを使ってバイクで行っている。
バイク乗りならわかるが、12月や1月にバイクで高速使ってツーリングなんて、普通は行く気にならないのに、なぜわざわざそんな事をするのか?
184名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:32:26.55 ID:Rko+nM+E0
こんなん
おれも犯人の容疑者になるやん

警察はあほか?吉本新喜劇レベルのことするなよw
185名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:33:07.93 ID:bSwFoYcZ0
もっと分からないのは、防犯カメラに対する無警戒な態度。
前の事件の時、片山は脅迫メールをノートPCを使って野良IP経由で送っている。
その時の様子が防犯カメラに映って、有罪の証拠の一つになっている。
そんな奴が、江の島に防犯カメラに映る日中にわざわざ行ったり、記録に残る高速を使ったりするかね?
もし片山が犯人なら、俺にはわざと捕まったようにしか思えないし、そうなら多分裏の意図があるはずだ。
186名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:33:47.40 ID:9WcI2onM0
>>180
裁判では捜査情報はきっちりだしてもらいたいものだね。

いつから片山をマークしていたか気になるし。
ネコに首輪とりつけてから捕捉されたことになっているが。

遠隔操作がばれたあとは、
匿名通信での犯行で似たような文体ということで
前科あらったら
相当はやい段階から警察内では片山が浮上してもおかしくないとおもうだが。
187名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:36:30.65 ID:c4p38RoX0
IPアドレスが証拠!と同じレベルじゃないの
188名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:37:01.85 ID:b6R6jZse0
>>183
少なくともこのプログラムはアホが作ったものです。
もしプロが作ったら客先からは失笑され、先輩・上司に説教されるレベルの代物。
どう考えても趣味でプログラム作ってる奴かウイルスっぽいもの作りたかった奴だろうね。

そもそもiesys事態ウイルスというより、ジョークプログラムを犯罪予告に使えるようにしたレベルの代物なんだが。
189名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:37:09.09 ID:SUWsOlWa0
そのPC自体に侵入できた可能性が高い(新聞記者が侵入済み)
んだから片山が知らないって主張したら崩しようがない
190名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:38:25.73 ID:d67Kgwoo0
えっ
191名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:40:49.51 ID:J97ZyRYM0
記者って悪いやつだな
192名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:48:49.74 ID:j7HZ3+I30
>>187
いや、IPのほうは真犯人が遠隔してたから、まだまし。
今回の検察は、何もないところに、お城作る作業。
193名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:53:58.55 ID:j7HZ3+I30
>>188
真犯人は、したらばリクエストに合わせカスタムタイマーも短時間で作って罠したんだが。
簡単といえばそれまでだが、パッと作って完璧動作だそうな。
トロイが一見粗雑に見えるのは、機能・足がつかない以外は手抜き、メリハリ利いてる。
かなりの手練だと思うが。
194名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:58:45.87 ID:J97ZyRYM0
今回?
2月ごろにも記事になってたろ
195名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:02:48.02 ID:1VkmRKsr0
>>193
その時の掲示板ログって残っているの?
196名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:04:08.94 ID:B5BxB8az0
遠隔操作ウイルス開発者のプロファイリング
http://d.hatena.ne.jp/c299792458/20130304/1362412084
Java言語も使える可能性が高い。
C#もそうですが、Microsoft 系の言語の一般的な命名規則ではメソッドは大文字で始まります。
一方、Javaは小文字です。上記はほとんどが小文字開始ですから、元々Java出身の技術者である可能性があります。
もしくは私のように、privateな要素については小文字(もしくは大文字/小文字を気にしない)というルールかもしれません。
その場合はより繊細なコーディングをしていることになります。
略語がすべて大文字なのもJavaの流儀です。C#では、略語であっても二文字目以降を小文字にします(例外は名前空間)。
197名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:06:33.50 ID:J97ZyRYM0
ひどいプロファイリングを見た
198名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:10:06.09 ID:B5BxB8az0
遠隔操作事件の犯人象
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%81%A0%E9%9A%94%E6%93%8D%E4%BD%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
プログラムの作成に長けていて、C#が使える
男性の可能性が高い
普段文章を作成する際に一文ごとに改行する人間の可能性が高い
関東圏にゆかりのある人間の可能性がある
漫画やアニメやゲーム等のサブカルチャーへの親和性がある人間の可能性が高い
警察・検察に敵意を抱いている人間の可能性が高い
ネットを常時見ている可能性が高い

片山が捕まる前は複数犯説を唱える奴なんて少数派だったのに
いざ犯人像どおりの奴が捕まったらこんな奴が犯人では有りえない、複数犯だと言い出す奴ら
199名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:11:37.77 ID:1VkmRKsr0
>>196
>>どこにもないので、警視庁のページを見てみました
(PDFのコピー禁止設定とか、情報提供する気あるのかって思う……)。


404エラーなんだけどw
警察も証拠消しにきたねw

>>英単語の語彙が下位技術者のレベルではない

相当馬鹿にされてるなw
200名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:14:59.90 ID:FXRXRCqE0
>>199
誤認逮捕に関する報告書も速攻で消去するのが警察

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130119.html
201名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:16:40.77 ID:wdfpgchx0
>>198
普通に複数犯だろ。優秀なブレーンがいるよ。

その場合、ゆうちゃんが複数犯のうちの一人の可能性もあるわけで。
遠隔操作クライアントの作成自体をやってないなら、どんなに身辺を洗ったって
作成や配布、操作の痕跡なんて出てくるわけがない。
202名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:17:03.48 ID:mNbQdgTM0
>>196
こいつの頭の中にはマイクロソフトかJAVAしかないのかw
203名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:18:53.10 ID:B5BxB8az0
ttp://blog.livedoor.jp/chuunisoku/archives/23390722.html
「パソコン、自分で組み立てたりとか、そういうことが無性に(好きで)満足していた」
「すごい頭良かった。学校の勉強はできた。(今回の事件について)驚きもなく」(小学校時代の同級生)

http://web.archive.org/web/20060614165948/http://www.nikkansports.com/ns/general/column/asozan030.html
 弁護士「それで、自分の書き込みに反応が多かったのを見て、どう思いましたか?」
 被告人「その時は、誤った満足感に浸っていました」
 弁護士「当時、バレなければ他人を傷つけてもいいと思ってました?」
 被告人「他人が傷つくという考えすらなかったです」

http://mainichi.jp/select/news/20130219k0000m040072000c.html
否認を続ける片山容疑者にはパソコンマニアで思い込みの激しいところがある

「すぐに容疑を認めたが反省の色はなかった」。
8年前、インターネット上の別の脅迫事件で片山容疑者を逮捕した捜査幹部は当時をこう語る。
話し下手だったが、事件については詳細に供述。
特にパソコンの技術については「調べ官に『一から教えてくれ』と言われると、素直に説明した。
好きなことはよくしゃべった」という。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201302/2013021000072&g=soc
当時23歳だった同容疑者は、ネットゲームに没頭して大学を中退し、
専門学校でパソコンの知識を学んでいたという。

http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-4238.html
「自宅でインターネットゲームをしている時しか、生きがいを感じられない」
趣味はパソコンの製作で、入社後に経済産業省認定の「応用情報技術者」試験に合格した。

同社幹部は「(遠隔操作の技術は)私的に身につけたものだろう。
同僚と仲が良く、こんな事件を起こす人とは思わなかった」と困惑した様子で話した。
204名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:21:25.59 ID:B5BxB8az0
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO48415000U2A111C1000000/
しかし、情報セキュリティーの専門家らは、一連の犯行に「高いプログラミングスキルは必要ない」と口をそろえる。
ウイルスのプログラミング構成やその作動の仕方を子細に分析すると、初歩的なミスが目立つためだ。
「どうも犯人は、ウイルス作成にさほど慣れていないのではないか」。

http://imholdings.jp/RMT/hackergeekcrackerwizard.html
>※ 論評に値しない稚拙なソース・コード。未熟さすら意図的に仕組まれたものだとしたら、すごい奴だ。

http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20121016/1350397183
http://desktop2ch.tv/smartphone/1326116061/?id=yU0xWHsx
似ていると思う部分
文頭に「・」があることが多い
読点「、」が比較的多い
1行ごと、長い文章は文節で改行している
補足的説明を「。」の後の()内でやっている
文体が似ている
205名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:24:51.25 ID:J97ZyRYM0
iesys.exeってデバッグ用の機能のせたまま配布してんのな
デバッグモードオンだとGUIで走るが
ボタンの位置がズレ過ぎだろJK
206名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:26:11.94 ID:063Kugce0
私のプロファイリングによると犯人像は

・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている。
207名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:34:31.67 ID:b6R6jZse0
>>193
仕様変更内容とソースコード見比べてみんと分からんが、ある程度小慣れてくれば十分できるだろう。
C#は.NETのライブラリが優れてるから、案外初心者でも小慣れてくれば短時間で修正が可能だな。
少なくとも、プログラム書くことに対して手練というのなら、レビューアになったことがないということはないと思うがなあ・・・

そもそも、本当に手練なら細かいところもキチンと作りこむと思うが。
もし犯人が俺の後輩ならプログラムの見やすい書き方と命名方法について小一時間説教するよ。
208名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:35:44.70 ID:1VkmRKsr0
ID:b6R6jZse0

まぁ、大抵こういう奴って偽プログラマなんだがw
209名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:41:58.69 ID:B5BxB8az0
http://megalodon.jp/2013-0508-1604-57/www.yomiuri.co.jp/net/news1/national/20130508-OYT1T00617.htm
発表などによると、片山被告は昨年9月10日午後、
遠隔操作型ウイルス「iesys(アイシス).exe」に感染させた津市の男性(28)のパソコンから、
インターネット掲示板「2ちゃんねる」に「伊勢神宮爆破」「秋葉原のドコモショップにトラックで突っ込む」などと書き込み、
同神宮と東京・秋葉原のドコモショップの業務を妨害した疑い。

ドコモショップ襲撃の書き込みについては、これまで明らかにされていなかったが、
同庁は片山被告の使用していたパソコンの解析などから関与が裏付けられたとしている。
同被告は昨年1月、客として店を訪れた際、店側とトラブルになっていたといい、
同庁で事件との関連を調べている。

ドコモショップ脅迫もやはり遠隔操作による
報道されていない犯行まで自白する自己顕示欲の強い犯人が
ドコモショップ脅迫だけは自分から言わなかった
犯人が言いたくない最も犯人と結びつける犯行予告先なんだろう
そこと片山はトラブルを起こしていた
決まりだな
210名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:43:43.43 ID:b6R6jZse0
>>196
お、おう・・・(唖然)
211名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:46:34.99 ID:wdfpgchx0
>>208
"hello world"レベルの知ったかちゃんが多いね。
212名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:46:37.74 ID:b6R6jZse0
>>208
プログラマと合わせて経験5年の現役SE、ソフトウェアと情セキュ持ちだけど文句あるか?
213名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:47:35.31 ID:B5BxB8az0
>>212
Java言語も使える可能性が高いという分析は間違っているのか
214名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:48:01.41 ID:oGMjqEM+0
>>209
それ、トラブルってほどのものじゃなかった
もうさんざん指摘されてることだけどねw
また古い話題を持ってきたもんだ
215名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:52:06.18 ID:J97ZyRYM0
増田のプロファイリング資料は警視庁のコピペで
Ilspyで逆コンパイルしたわけじゃないんだな
ソースも読まずにプロファイリングですかですか
216名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:52:21.82 ID:1VkmRKsr0
>>212
じゃ、今回のプログラムのプロトタイプを作ってくれ。
カウンター時計と合わせてな。
217名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:55:29.54 ID:U4VEAiKx0
>>212
君より真犯人の方がPGとしての腕は数段上なんじゃないの?
218名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:55:42.95 ID:wdfpgchx0
>>212
自称SEっぽさはこの辺に出てますね。

>レビューア(笑)
>キチンと

たかが5年程度の経験でよく偉そうに出てこれるなぁ。
別に商用のソフトウェア書いてるわけじゃないから、動作検証やって
要求を満たす性能が達成出来ていればいいんだよ。
219名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:57:00.14 ID:J97ZyRYM0
iesys.exe
継ぎ接ぎだらけで良く動くなって褒めようとしたが
良くエラー吐くのかよ、ダメじゃん
220名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:58:26.40 ID:ZgG7LtsD0
>>212
そんな資格とかを書いても無駄だと何故解らんのかな?(ID付で画像でもageれば別だが)
レスの内容で、これはレベルの高い奴だと思われないと無意味
221名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:59:04.19 ID:776zw1X10
>>216
はい、逃走決定w

ちょいと待ちな〜ってレスして、1時間弱で試作品出してきたらカッコイイのになぁ。
222名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:01:10.25 ID:b6R6jZse0
>>213
まあ、多分この書き方はJava習った事があるのかなと思わせるものはあるね。

>>216
まずお金支払ってくださればいいですよ?

>>217
どうだろうね。
223名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:02:38.83 ID:j7HZ3+I30
>>218
そなんだよね。
逆に、キャリアというか腕を感じるよね。
個人ユースはサラサラ書いて、なんのミスもしない感じ。
エラー処理とか、足がつかない、どうでもいいとこは手抜き。
本体はもちろん、盛りだくさんパズルは、暗号化も駆使し、何の痕跡も残さない。
で、警察に何度も完全挑戦だから、よほど腕に自信のある達人だろ。
どう考えても、口だけレビューアー()のレベルじゃない。
224名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:03:23.04 ID:J97ZyRYM0
タイマートロイ
うpまで19時間かかってんじゃんよ
225名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:04:08.62 ID:B5BxB8az0
>>222
そうなのか

Java言語も使える可能性が高いんなら他の部分はどうでもいい
片山と結びつける分かりやすい証拠だから引用した
226名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:07:15.92 ID:1VkmRKsr0
っていうか、経歴5年って所修正しないんだなw
モグリだから経歴5年ってどんなもんかもわからないんだなw
227名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:09:25.38 ID:tJVvPEHe0
プログラマで一番多いのがJava使いだお
Java使いなんて掃いて捨てるほどいるお
228名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:10:59.83 ID:776zw1X10
Javaっつっても今の主流はAndroidのSDK使う方だろ?
.NETと親和性高いとは思えないけどな。
229名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:11:04.04 ID:OyAklPC6O
片山は得意のJAVAを使っても(iesysを)作れないくらいのヘタレプログラマでした

なんてオチついたりしてな
230名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:11:26.82 ID:j7HZ3+I30
いいからお前は、サラサラとタイマー作って能力見せればいいんだよ。

犯人は、被害者が必ず踏む100%の確信なんてない。
誰かが、似たようなソフト紹介すれば、代わりが見つかれば終わり。

そんなムダ作業の可能性あるのに、ぜんぜん苦にせず
お遊び半分で罠しかけて、見事に嵌める。
画像にウィルスとは手数が違うのに、簡単に作って、トロイセットとかw

自称、レビューアー君は、サラサラと書いてドヤ顔してみろよw
金とかいわずさ。犯人だてお遊びなのに、スラスラ作ってる見せてるんだから。
能力高いんだろ?5年もキャリアあるんだしw
231名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:12:44.89 ID:J97ZyRYM0
Java屋うんこだろ
232名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:13:53.28 ID:j7HZ3+I30
>>229

同僚コメ「片山さんじゃ絶対無理。つくれっこない。」

喜ぶところ?泣くところ?
233名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:15:37.74 ID:J97ZyRYM0
ゆうちゃんかわいそうw
234名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:16:49.57 ID:b6R6jZse0
>>220
証書あげればいいのかな?
235名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:17:03.58 ID:776zw1X10
Android SDKがJavaじゃなかったら消えてた気もするな。
高機能な組み込み系にもそこそこ入り込んで来ていて、BDのメニューなんかは
あれJavaで動いてるんだよね。今じゃそっち系に特化したARMコアも出てる。
236名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:18:04.58 ID:sqObrNqK0
これ、凄く重要


疑うなら前科二犯で小学生を名指しで基地外犯行予告して
裁判や取り調べで「何が悪いんですか」と開き直ったキモヲタと、
裁判で負かされた相手を殴って暴行事件になったり
依頼者からの裁判資料を破棄して裁判敗訴になり懲戒請求食らうような奴を疑うわ
まともな弁護士は懲戒処分くらわねーよ


片山の以前の犯行予告内容
http://blog-imgs-43.fc2.com/h/a/t/hatajinan/20130215102418526.png


捕まってから
片山「何が悪いんですか」


流石に基地外すぎる
237名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:18:24.90 ID:B5BxB8az0
同社幹部は「(遠隔操作の技術は)私的に身につけたものだろう。
元同僚「片山がC♯を使っているのを見た」
派遣元「前科黙ってたから懲戒解雇ね」

弁護士による職場の同僚の発言「C♯で書いているのを見たことはない」

>>232のバカ同僚コメ「片山さんじゃ絶対無理。つくれっこない。」
238名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:18:32.10 ID:hFmUzdqfO
>>1
???
これのどこにニュースバリューがあるんだ?
事件と関係あることを記事にしろよ。
239名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:20:25.94 ID:IHbgho8D0
犯人がゆうちゃんだったわざわざバレるようなことする必要もないわなw
ウィルス作成罪で起訴されてない時点で検察詰んでるし
240名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:20:33.93 ID:/SIsFb2c0
>>173
その発想は無かったw
241名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:20:44.04 ID:776zw1X10
>>238
警察:もちろん・・いや・・今回の調査で我々は、いや、今回も・・くっ・・何の成果も得られませんでしたぁぁ!!
242名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:21:04.38 ID:J97ZyRYM0
>>238
さんざん報道済みの内容をいまさら知った弁護士と2chねらがいるって所かな(白目
243名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:21:59.33 ID:9kQkRVw40
>>236
なんでそれが重要なん?
そこから説明しないと、読む人はわからんがなw
244名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:23:14.69 ID:j7HZ3+I30
>>234
いいから、タイマー作ってみせろよw 簡単なんだろ?

犯人は、面白半分で作って
踏まないかもしれない罠つくって待ってたんだから。
普通は画像とか、ありきた踏ませるだろうが作るのめんどいし。
確実性はないのに、タイマー作ってみせるところに
普通じゃない匠を感じるわ。

お前もつくってドヤしろw くだらないレスするなw

>まあ、多分この書き方はJava習った事があるのかなと思わせるものはあるね。

というか、ふと見たら、お前馬鹿なの?w

C#のコーディング、暗黙規則は、javaに似るだろうがw 
MSが対抗でだしたんだし 小文字+大文字とか、みんな暗黙あわせるし。
習ったとかw
245名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:23:42.53 ID:1VkmRKsr0
じゃ、この事件のプロファイルね。
6月から9月まで掲示板に書かれたという7つの事件と
10月以降のメールでの犯行がある。
メールでの犯行のアカウントは警察、マスコミがログインする事ができた状態。
落合洋司のラジオで犯人が登場とか意味不明な事になっている。
掲示板の犯人とメールの犯人が違っていて、
警察やマスコミが事件を創作したと見るのが妥当。

掲示板にウィルスを投稿したプログラマのレベルは
ウィルス対策ソフトに引っかからないウィルスを作ったレベル。
そして警視庁はウィルス対策ソフト会社とアドバイザリー契約をしている。
246くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/07/17(水) 19:26:37.61 ID:IqtcNBdd0
弁護団は検察がやーっと提出した証拠と検察の主張の
検証作業中だよね。

これまでの経緯から、びっくりするようなコジツケだらけと
予想してるけど、さて何が出るかねえ。
247名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:26:52.11 ID:K5/uwSRq0
裁判所も検察に協力的ってオチが来るかな
地裁のウルトラCが見れそう
248名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:28:06.23 ID:b6R6jZse0
証書はこれでいいかな?1・2時間ぐらいで消すからな
あとなんかキチガイに粘着されて、気持ち悪いんだが・・・

ttp://iup.2ch-library.com/i/i0957906-1374056774.jpg
249名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:28:10.73 ID:B5BxB8az0
警察が警察を陥れる事件を創作したとな
頭のおかしい奴もいるもんだ
250名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:28:43.71 ID:J97ZyRYM0
C#でタイマーってGUIこみでも2、30行だろJK
251名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:29:40.54 ID:W9TOAhLt0
>>238
今までにも沢山あった検察警察が書かせている提灯記事だよ

何の知識も関心も無い人がさらっと読んだだけだと
片山被告が犯人だと言う決定的な証拠が出て、彼が犯人だと確定したような印象を持たせるのがこの記事の主目的なのだよ
まぁいつものマスゴミ記事だ
252名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:31:06.78 ID:j7HZ3+I30
>>237
捏造は検察のはじまりだよ。

弁護団が勤務先の社長や同僚に当たったところ、異口同音に
「彼にはC#でウイルスをつくるような能力はない」と話したという。
勤務先の社長はすでに警察にも同じことを伝えているようだ。

勤務先社長が佐藤弁護士へのコメント
「彼が犯人なら、(採用した)私に、人を見る目がなかったことになる。
復帰を待っている会社のためにも、無罪を勝ち取ってほしい。」
253名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:31:56.10 ID:b6R6jZse0
>>244
そんなんVisualStudioのGUIツールからタイマーをドラッグアンドドロップして、
タイマーのイベントに書き込めばいいじゃん。
254名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:34:57.86 ID:0k2kduoX0
■志布志事件
鹿児島県警本部長 久我英一 → 神奈川県警本部長

■高知白バイ事件
高知県警本部長 鈴木基久 → 警察庁サイバー犯罪担当審議官

最強の布陣やで。
冤罪のプロや。
255名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:36:23.21 ID:QF+cM9/I0
ネトウヨのお前ら、片山応援しとけよ
片山が無罪放免になれば次に怪しい朝日と共同が苦しむんだからな
ネトウヨのお前ら、片山応援しとけよ
256名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:36:37.75 ID:1VkmRKsr0
早くウィルスのプロトタイプ作れよ。
簡単なんだろ。
ウィルス対策ソフトに感知されたらアウトだからなw
257名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:36:46.99 ID:j7HZ3+I30
>>250
>>253

わかってるw 難しくはないよ。
ただ、かなりリクエスト内容があり、それに応じてカスタムは、やっぱりめんどい。
それも、トロイ踏ませる罠のためだけ。力量を感じるんだが。

そんなに簡単なら課題やるから作ってみろよw
初心者でもトロイを作れる印象操作したい工作がうざいわw
258名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:38:36.87 ID:J97ZyRYM0
ゆうちゃんはC#初心者だったけど
他人のブログでC#を(こぴぺ)
2chでBATを使った自己削除を(こぴぺ)
がんばって勉強したんだぞ(白目
259名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:40:36.49 ID:j7HZ3+I30
>>255
無罪にはならないと思う。

一審はおそらく有罪だろう。

子供だましゴミクズのような証拠でも、
次席検事じきじき担当だし、裁判官びびって有罪ボタン押す。
これは、ほぼ確定。

読売の検察提灯の馬鹿記事だって
メディア側にも通達まわってて、有罪にしないといけない事情がある。

4大権力すべてが敵だから、少なくとも一審は絶対に勝てない。
260名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:41:03.24 ID:B5BxB8az0
http://www.sikakunanido.com/cat0004/1000000063.html
情報セキュリティアドミニストレータの難易度は7です。
合格率5%前後という試験が難易度を高くしています。

このスレの冤罪派は資格の証書を見せられると黙り込む3流プログラマーということ?
しかし社労士と同程度か
社労士なら持ってるな
261名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:41:16.17 ID:aZoMP8DZ0
Iesys無しじゃ
さすがにもう生活安全課から長官は無理だろうな
262名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:44:16.69 ID:SP+n1zetP
ID:j7HZ3+I30が2行で論破されててクソワロタwwww
263名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:46:17.44 ID:9kQkRVw40
電験3種の難易度も7か
電験3種は相当簡単なんだけど
264名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:46:17.64 ID:0k2kduoX0
>>260
ちなみにこの情報セキュリティーアドミニストレータの受験資格の特にありません。
だれにでも受験はできます。

こんな日本語も怪しいサイトで難易度7です(キリッ)とか言われましても・・・
265名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:46:28.81 ID:j7HZ3+I30
222 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 19:01:10.25 ID:b6R6jZse0 [5/8]
213
まあ、多分この書き方はJava習った事があるのかなと思わせるものはあるね。

資格はどうでも、C#は知らないし、馬鹿だろうとは思うw

たいてい、javaと、同じような、暗黙で書くと思うんだが
わざわざ「習った」とかドヤ指摘するところが、馬鹿すぎてw
266名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:46:35.75 ID:B666QEV+0
>>248
プロの目からみてゆうちゃんは白?黒?
267名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:47:48.50 ID:1VkmRKsr0
なぜかタイマーを作るのが簡単という事に
話が刷りかえられている件について。
268名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:48:51.79 ID:j7HZ3+I30
>>267
そのタイマーさえ作ってくれないみたいだおw 自称プロ・レビューアーはw
269名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:51:49.71 ID:qgtEmhG/0
馬鹿な片山の手口をだれ一人当てられないんだな
270名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:54:07.65 ID:0k2kduoX0
>>248
グロ画像だと思って見たらボケボケだけど情報処理技術者試験の証書じゃんw
ピュアな5年の青二才だけど、あと5年は鬱病にならないようにがんばれ。
271名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:54:25.67 ID:1VkmRKsr0
情報セキュリィティがあったって
ウィルス対策ソフトを掻い潜れるウィルスを作れないということでOK?
272名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:58:25.33 ID:b6R6jZse0
>>266
さあどうだろ俺は法律詳しくないしなあ・・・
推定無罪が通じるのなら明白な証拠はないから白だと思う。

ちょっとゆうちゃんの職歴(中退→専門学校だから何歳からこの業界に入ったのか)が分からないけど、
ゆうちゃんが犯人だとしたらプログラマとして相当無能なのは確か。

>>268
System.Timersに入ってるTimerクラス使えばわざわざ作る必要ないんだが・・・
.NETでWindowsのアプリ作ってる人間からしたら、Microsoftが標準で準備してくれてるメジャーな機能のはずなんだけど。
ID:j7HZ3+I30がまともにプログラムかけるだけの能力があるとは思えんがね。
273名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:00:30.49 ID:B5BxB8az0
片山は確実に有罪
これだけ証拠が揃って仮に無罪なら司法は誤ることになる
274名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:01:47.03 ID:b6R6jZse0
すまん、調べなおしたらTimerはSystem.Windows.Forms.Timer名前空間だったorz
275名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:02:00.11 ID:q9YSiOpj0
>>273
司法が誤っているので無罪確定
276名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:02:07.53 ID:1VkmRKsr0
セキュリティ専門家のID:b6R6jZse0が
ウィルスについて言及を避けている件について。
最初の発言からかなりトーンダウンだなw
277名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:02:31.96 ID:E7qFH3Qw0
これが証拠になるならさっさと起訴すればいい。
リークしてる時点で証拠でもなんでもないんだろw
278名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:04:10.33 ID:z9hkwiHE0
「痕跡」とか言われたらよくわからない人は「証拠」って思い込みそう
「IPアドレスが一致した!」ってのと同じくらいしょーもない痕跡だと思う
279名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:04:30.89 ID:j7HZ3+I30
針の穴でも漏れたら、自分も家族も社会的に抹殺されるリスクをものともせず

何度でも挑発し、大量の情報クイズまで2度も渡す、平気で踏み込んでくる。
それで、なんの決め手も与えない。自信があるんだろね。

どう考えても人並外れた達人だろう。 

他に解釈のしようがない。

いくらつける?
500万円で請け負う奴がいるかな?
280名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:04:54.73 ID:OS+8Bb2o0
ウイルスじゃなくてトロイだよ
被害者が勘違いして実行して
日本の警察の脆弱性を利用して動作するから
アンチウイルスは関係無し
281名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:05:27.02 ID:MynuxkrFO
煽られてホイホイ画像うpする程度の人に情報系に関わって欲しくはないもんだ
282名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:05:31.81 ID:9ppm9jrh0
さっさと起訴しろ
283名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:07:24.71 ID:ZgG7LtsD0
>>248
>>248
>1・2時間

30分ちょいしか経ってないけど、もう見れねーぞ
けど、ホントにうpしたんかな?

じゃ、それで手当て幾ら付いてるか教えてくれる?
284名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:07:27.81 ID:b6R6jZse0
>>276
何が聞きたいのかわからないんだが?

あと俺がウイルス作ったら「不正指令電磁的記録に関する罪」に該当するじゃんか。
285名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:08:40.53 ID:kP5fVSAP0
PC関係の犯罪はすべて片山君にかぶって貰う事に決めたから
残念だけど諦めてくれ
286名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:08:42.32 ID:1VkmRKsr0
>>280
この人は詳しそうだなw
287名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:09:41.54 ID:j7HZ3+I30
>>276
もうかまうのやめたわw

トロイは簡単に作れる・実行も簡単とレスしたかっただけの中二だろ。

>まあ、多分この書き方はJava習った事があるのかなと思わせるものはあるね。

C#コードに、ドヤ顔で、このコメしてるんだから、どうせゴミだろw
288名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:09:48.73 ID:b6R6jZse0
>>283
ああすまん、見てる人が何人も居るからもう十分だろうと思って消した。
資格取得手当は一時金だけだったしなぁ
289名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:10:45.45 ID:tl+S0QWr0
>>285
ぼそ「かわいそうなやつ」
290名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:11:05.41 ID:SP+n1zetP
>>287
お前は完全に論破されたけどなwww
ゴミはお前の頭だろ。この朝鮮人野郎がwww
291名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:12:25.70 ID:j7HZ3+I30
>>280
検察は起訴断念したけど、「ウィルス作成罪」あるし
記事は「ウィルス」でいいんじゃね。
おそらく新聞社コードのはず。
292:2013/07/17(水) 20:13:37.10 ID:tl+S0QWr0
今頃裁判官や検察は俺たちのことを馬鹿って言って結構コケコッコー
って言ってるのかな
293名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:13:57.09 ID:b6R6jZse0
>>287
いつ「トロイは簡単に作れる」って俺が書いたっけ?Timerに対応は簡単にできるとは書いた記憶があるが。
294名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:14:53.90 ID:j7HZ3+I30
>>290
工作会社は操作がうまくいかないレスがあると
「人格攻撃」「挑戦人」、きめつけろと教えるそうだね。
バイト体験にあったわw わりとマジだたw
295名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:16:12.38 ID:b6R6jZse0
>>294
へえ、バイト体験?君正社員として職歴があるんじゃないの?
296名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:16:30.74 ID:1VkmRKsr0
>>291
>>280の言いたい事はそういう意味じゃない。
297名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:18:26.23 ID:SP+n1zetP
ID:j7HZ3+I30がフリーターである事が判明しましたwww

つーか、資格持ちを無資格のまともな職についてない人間が非難してたのかよw
298名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:18:41.03 ID:j7HZ3+I30
>>293
プログラマとして無能とかしてたくせにw
突然、真犯人の実力を認めたの?

どっちなんだよお前はwww

簡単じゃないけど難しくないとか玉虫でいく?www
もうええわwゴミ
299名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:20:09.19 ID:ZgG7LtsD0
>>288
>資格取得手当は一時金だけ

そりゃ、ツマランわな
勤め先って、ぶっちゃけ、超一流、一流、二流、三流どんくらい?

(しつこい様だけど「俺は〜だ」とか言い出したのは自分だから)
300名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:21:43.05 ID:b6R6jZse0
そもそも、俺が言いたいのは、このiesysは専門職についてるような人間がちゃちゃっと作ったのではなく、
プログラムも仕事で書いたことのないような人間が長い時間かけてコツコツ書いて作ったものだということなんだが、
どうしても話を逸らしたい奴がいるんだよな・・・どうしたら良いんだろうか?
301名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:22:14.09 ID:j7HZ3+I30
>>297
ああ、バイト工作会社の体験では、「無職」の決め付けも常套とあったな。
「挑戦」「人格」に続いて、マニュアルどおりすぎないか?

あと、フリーターは無職ではないと思うが。アルバイトで働く子だろ?
302名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:23:29.94 ID:I4UB0GMi0
(´・ω・`)警察もしつこいな。これじゃ祐輔はスーパーハッカーじゃん
303名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:25:31.39 ID:1VkmRKsr0
>>プログラムも仕事で書いたことのないような人間が長い時間かけてコツコツ書いて

こいつほんとアホだな。
304名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:26:28.90 ID:b6R6jZse0
>>298
Timerの使い方なんて、初心者向けの参考書にも載ってるレベルの代物なんだが、
お前が専門知識無さすぎて「人並み外れた達人だ!」としか理解できないだけだろ。

それ以前にお前さんがすべきなのはこんな所で油売ってる前に正社員になれるように努力するべきだな。
305名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:26:49.79 ID:j7HZ3+I30
>>300
貴重で立派な意見をありがとう。じゃあもう消えてくれ。


手練が手抜きで書いたという意見もあれば、お前のもある。
正直意味がない。

いずれにせよ、一見杜撰に見せながら、証拠を全く残さない完全犯罪だ。
306名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:28:30.95 ID:SP+n1zetP
>>301
いや、真っ当な職についてないとは言ったが、無職とはいってないけどw
あれ、もしかして君、無職だったのwwww自爆テラワロスwww
307:2013/07/17(水) 20:30:08.41 ID:tl+S0QWr0
>>306
自分の恥を他人に向けて笑う

うん。マニュアル通り
308名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:32:10.64 ID:b6R6jZse0
>>306
あーそうか、なんか話し方がおかしいと思ったら、無職の方だったのか。
まあ少なくとも、たかがバイト(しかも誰にでもできそうな2ch工作員)の職歴しかなく、
プログラミングの専門知識のない人間にどちらが正しいか理解できる能力がないはないな(苦笑)
309名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:32:56.39 ID:j7HZ3+I30
>>304
「達人」なのはタイマーじゃなくて、一見、杜撰に見せながら、漏れがない完全犯罪。


あと、タイマーの話はもうやめれw 
トロイとセットで仕掛けるところが、味わい深い普通じゃないと言ってるのにw
意味わからんだろなw

で、お前のいいたいのは、↓だろ

>プログラムも仕事で書いたことのないような人間が長い時間かけてコツコツ書いて

↑貴重な意見ありがとう。お馬鹿さんw

>>303
うん馬鹿なんだよ。 本人気がつかないから困った君w
310名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:37:25.83 ID:SP+n1zetP
>>309
はいはい、タイマーがC#っていうプログラムが書ける人の基礎知識だって知らなかったわけねw

無職が自分の詳しいパソコンのことでドヤ顔しようとして本職にフルボッコにされただけか

必死過ぎて笑えるm9(^Д^)プギャー
311名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:39:19.93 ID:B5BxB8az0
バカッターは古い記事で騒いでいるな
もう検察から決定的な証拠は出たのに
312名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:43:45.61 ID:HX/MhY260
いつまでたっても明確な証拠が出ないな。

>277
同意。
テスターをしていたなら当然、仮想ドライブを使うでしょ。
313名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:45:19.45 ID:1VkmRKsr0
ID:b6R6jZse0
ID:SP+n1zetP
わざわざ二つID使う必要ないからw

後、トロイについていろいろ突っ込む所があるけど
警察の状況証拠捏造に使われそうだから
弁護士にだけ教えようか。
314名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:49:38.03 ID:b6R6jZse0
結局、無職だかニートだが知ったかかましてただけかよツマンネ( ´Д`)=3

>>312
仮想ドライブを使用した痕跡だけじゃなくて仮想ドライブの中身が問題なんだけどなあ・・・
仮想ドライブの中身を手に入れない限り立証は難しいだろうな。
こんな飛ばしみたいなネタを発表してる時点で明確な証拠は出てきてないということだろうね。
315名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:50:17.13 ID:j7HZ3+I30
つまり、工作としては、

・トロイ作成はむずかしくない
・javaを知っていれば家でコツコツできる

誘導はしたいんだろうね。

最後は、工作会社のマニュアルどおり、「挑戦人」「無実」「人格攻撃」がでてくる
バイト体験レスしてた子がいたけど、全くその通りで驚いたよ。

あと、
タイマーは、むずかしい技術ではない。
学校でも教える、C#でも、javaでもクラスがある。

ただし、それをカスタム提供するのは面倒ではある。
それを、簡単だと言い張ったり、金くればやるとレスしてみたりw

工作なんだろうなあ。
316名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:50:57.79 ID:1o71jttP0
え、仮想ドライブの中身は猫についてたんじゃねーの
317名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:51:51.00 ID:B/dna2uD0
>>313
おっ、パソコンの大先生いよいよ出陣かw
318名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:54:43.40 ID:b6R6jZse0
>>315
Timerクラスをカスタムって・・・
TimerクラスのTickイベントに処理を書き込むだけでいいんだよ。面白いこと言うなあ(苦笑)

つーかTimerクラスのカスタムって継承でもする気かな?継承して何する気なの?
319名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:59:32.00 ID:SP+n1zetP
人格攻撃とかいっといて、自分は相手のことを業者とか言ってるアホがいる件について
320名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:59:56.51 ID:MynuxkrFO
>>82
俺もやべえな
やっぱ古式ゆかしく c:\hogehoge とかにしておくべきだったか
321名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:00:01.69 ID:j7HZ3+I30
>>314
裁判向けの心証形成だろう。

大新聞も無実だと知っているはず。
事情があって、検察リークをむざむざ垂れ流ししている。
新聞社は専門家ソースいくらでも使える、普通、こんな記事はでない。
それなのに、何度も何度も、無批判に右から左に直流ししている。

年内にある地方は、白バイ以上の中世裁判、ほぼ100%弁護は勝てない。
322名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:00:28.30 ID:B5BxB8az0
何が同意だよ
起訴なら10件全部されたっての
323名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:02:09.61 ID:1o71jttP0
立件せず(5件);大阪PCB官邸皇居ランナー、愛知PCE天皇殺害、福岡PCG学習院初等科I部落解放同盟、三重PCL任天堂
また、ウイルス作成容疑は送致を断念
324名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:04:12.50 ID:B5BxB8az0
警察が逮捕立件した分は全部起訴されたってことな

445 :名無しさん@13周年:2012/10/21(日) 00:18:00.64 ID:57Hl9pQh0
>>425
もちろんリリースビルドだけど、デバッグ情報の出力がデフォルトでonになってて、デバッグファイルへの絶対パスが入るみたい
C:\Users\loginname\Documents\Visual Studio 2010\Projects\WindowsFormsApplication1\WindowsFormsApplication1\obj\x86\Release\WindowsFormsApplication1.pdb
ってorz
デバッグ情報offにして再コンパイルしたらなくなったけど、クラス名とメソッド名はやっぱり埋め込まれてる。まあこれは想定内だけど。

>>330
アセンブラとかCからプログラミング始めた人?
オレもそうだけど、Cがマシン語にコンパイルされるのに対してC#は仮想マシンの中間コードへのコンパイルだから
やっぱ基本としてクラス名とかメソッド名はバイナリに埋め込まれてるのが普通だと思う。

667 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 19:36:29.55 ID:zWESIxoQ0 [1/5]
test.datに改名したiesys.exeっていうなら
実行ファイルそのものだろ
このスレはソースとバイナリの違いもわからない文系が多いのか?

674 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 19:49:38.84 ID:zWESIxoQ0 [2/5]
C#で作成されたバイナリには
pdsファイルへのフルパスが含まれる
今回複数の実行ファイルから発見されたという
痕跡とはソレだと推測できる

また暗号化可能な仮想ドライブ(TrueCryptかVHDファイルなどと推測できる)を設定後に消去した事を示す跡というのは
レジストリのハードウェア関連の値、
VisualStudio関連の値などの事では無いかと推測できる
325名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:06:51.88 ID:1VkmRKsr0
>>320
自分もcygwinを間に挟んでいるけど
testとhogeの開発ディレクトリがあるw
326名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:08:03.55 ID:B5BxB8az0
類似ウイルスが見つかったことがおまけ的に報じられるレベルなんだから
当然フルパスレベルの証拠があったに決まってる
そうでないと類似ウイルス発見がおまけ的扱いにされない
検察は有罪の見込みがなければ起訴しない
327名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:09:08.19 ID:b6R6jZse0
>>321
まあゆうちゃんには悪いけど、俺も地裁は検察・弁護士が絶対にあり得ないようなトチ狂った発言が飛び交って、
裁判官が変な判決下してカオスになりそうな気がするなあ。今までの報道見てるかぎり。
328名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:09:34.61 ID:gxArifyI0
証拠あれ
すると証拠が作られた
329名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:10:59.83 ID:1o71jttP0
思わせぶりなリークをしたら、ここに解答を書いてくれる人が居るから、それに合わせて作っていけばいいよね
330名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:11:11.09 ID:B5BxB8az0
普通の裁判官なら3流プログラマーが理解できる程度のことで証拠認定に必要なことなら
理解できないということはないぞ
331名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:13:28.14 ID:B5BxB8az0
まあ未だに起訴されていることすら知らないで知ったかぶりする3流プログラマーどもに語れることは何もない
332名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:13:46.30 ID:j7HZ3+I30
>>319
工作会社のマニュアルにあったそうだよ。
「挑戦人」「無職」「人格攻撃」して追い出せと。
体験レスがどこかにあった。

レス読んでてマニュアルどおりだと思ったんだが、困るのか?

>>318
したらばの個人リクエストにあわせた機能なのだが。
簡単だと言い張るが、相手の仕様にあわせる必要がある。
内容を読んだ気がしたが、ググってもでない。
333名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:14:27.17 ID:1o71jttP0
全部併合されたんかね。
334名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:19:09.47 ID:C8zTeWJA0
検察側からはおそらく元同僚の証人出廷があるけど
弁護側は証人に順ずる人用意できそうなのかな
あと、被告本人にスマホで脅迫先の情報調べてた事を尋問すると
どんな対応帰ってくるか興味あるな。

前回脅迫事件を起した時の裁判では片山被告の対応に
弁護士の顔が一瞬で蒼ざめたけどナー
335名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:21:28.78 ID:1o71jttP0
C#プログラミングを見かけたという元同僚が一番楽しみだ
336名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:22:10.13 ID:j7HZ3+I30
>>327
5大紙が検察リークを完全支持している。
無実は明らかなのに、ここまで検察マンセはちょっと記憶にない。
政治は少しは割れるけど、片山さん有罪一色。

どんなメカニズム、貸し借りがあるのか分からないが
裁判では勝てないだろう。

サイバー片山が犯人で、どうしても身代わりが必要なのかもしれないw

いずれにせよ中世暗黒裁判がもうすぐ始まる。
337名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:22:35.36 ID:g3p5i85o0
俺ですら、iPadを他人に見せる時、ブラウザや日本語変換の履歴は削除する。
まして証拠隠滅を計る犯罪者ならそうするのが当然。

しかし、検索履歴は捏造可能。
本人は何と言ってるのかな。
338名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:23:09.33 ID:SP+n1zetP
>>332
>「人格攻撃」
それお前が始めたことちゃうのwww
339名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:24:36.53 ID:25IZ2/bF0
>>336
サンケイ新聞がライバルな人の祭会場かよ(w
340名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:26:12.32 ID:1VkmRKsr0
>>5大紙が検察リークを完全支持している。

5大紙が同じ論調になった時は間違いなく
大本営が敷かれているからな。
この事件の後にネットを規制する話が必ず出てくるよ。
>>245でこの事件を仕組んだんだなとわかる。
341名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:28:32.07 ID:IHbgho8D0
やっぱ証拠の全開示は必要だな。
推定無罪を完全無視の日本のお巡りならなおさら。
342名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:30:46.36 ID:B5BxB8az0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130503/crm13050300360000-n2.htm
また、専従の捜査員8人が数カ月かけ、
襲撃・殺害予告の標的となった幼稚園や横浜市などのサイトの約160億件に上る通信履歴(ログ)を解析。
派遣先のPCが、複数の関連サイトに接続していたことを突き止めている。
合同捜査本部は片山被告が犯行前に、サイトに接続して情報収集を行っていたとみている。

これを捏造可能?
弁護士は証拠の真正を争うこともできるが
普通はこんな証拠でしないだろうな
裏付けがあるに決まってる

http://ameblo.jp/mc-pr0/day-20120410.html
→ムダに争った(否定した)場合,その後真実が証明されると,信用性が一気に落ちて不利になります。
また,過料の制裁もあります。「ムダと分かっていて争う」ということはあまりないです。
343名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:32:57.57 ID:j7HZ3+I30
>>339
産経は5大紙だが。基本は検察リークの垂れ流し。

気のせいか、各社が持ち回りで、リーク記事を大きく取り上げてる感がある。
ほんとうは、無実だからトップは嫌なんだが、検察意向で仕方なく持ち回りかなw

個人情報晒した新聞社も困るので、検察支持かもしれないが
4大権力のうちの3つに団結されたら弁護側は勝てない。
344名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:40:49.41 ID:j7HZ3+I30
>>342
片山さんが使っていたパソコンだけでない可能性もある。
19台もあれば、誰がどこに検索かけてるかわからない。

故意にグロバルだけ晒す、それは素人向けの捏造なんだが、
今の検察なら(いや昔からか)やりかねない。

裁判官は専門家じゃないし証拠として認めたら終わり。
どうせ判検交流、勝ちシナリオができればいいんだし。
345名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:42:44.79 ID:d67Kgwoo0
>>341
明日の期日で弁護側は
検察側が持ってるけど証拠調べ請求されていない
「類型証拠」と「主張関連証拠」の開示請求する段取りのはずだよ

「類型証拠」は検察官が請求した証拠の証明力を争うための証拠で
「主張関連証拠」は弁護側の主張に関連する証拠
346名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:43:30.65 ID:b6R6jZse0
>>332
それは多分、この事件の一番最初に2chのスレにクロスサイト・リクエスト・フォージェリ(CSRF)を
仕掛けてあるリンクを書き込んで犯罪予告した事件と混同してないか?

CSRFはHTMLやJavaScriptを応用した攻撃でC#で作成されたiesys.exeとは全然関係ないぞ?
347名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:43:31.52 ID:g3p5i85o0
>>342
160億件とは仰々しいが、条件検索すれば一瞬で抽出できる。
数ヶ月もかかるわけがない。
つまり、あたかも地道な作業を積み重ねたような印象を与えるためのハッタリ文。
348名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:46:56.77 ID:IHbgho8D0
>>345
開示されればいいんだが
349名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:48:36.56 ID:0K9s+Rw60
PCに詳しい人
読売新聞に凸してくれないかな
きっとしどろもどろになると思うぞ
350名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:51:54.04 ID:d67Kgwoo0
>>348
例えば検察が検索や閲覧の履歴の一部しか開示していない場合
残りの部分の開示は検察が拒否しても裁判所が類型証拠として開示を命じると思う
被告人に異論がなければ特に開示の弊害はないだろうし
351名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:56:19.55 ID:b6R6jZse0
あと、こっちも2chなんだが、「こんなフリーソフトはない?」という旨の質問をするスレに、
フリーソフトと偽装してiesysばらまいた件があったが、それの混同かもな。

俺が知るかぎり、この件でしたらばが出てくるのはiesysに感染したPCに
命令出すときに命令を受渡するときだけだったはずだがなぁ・・・
352名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:07:52.86 ID:q9YSiOpj0
>>334
検察側の証人は、C#を使っていたことを証言するんだから、
多分それを否定するような論陣は張らないだろうね。
弁護側は、どの程度のプログラムだったのかを証言する人を探すんじゃない?
353名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:11:22.66 ID:y49UPhA/0
正直、検察の持っている証拠では、犯人が誰であれ有罪は無理だと思ってた。

ところが、今回出てきた検察の主張はなんだ?
わけのわからない主張をして有罪に追い込もうとしている。
はっきり言って正々堂々と証拠を捏造してると言っていい。
こんなことがまかり通るとか尋常じゃないぞ・・・
捏造した公務員を厳しく罰する法律や組織を制定する必要があるだろ。

おそらく、裁判官はわかがわからなくて有罪判決出すだろうな。
ヘタすりゃ最高裁まで争って無罪。
ま、地裁判決後に真犯人からメールがくるかもしれんがw
354名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:18:15.15 ID:NcmQr+EH0
まだ裁判すら始められないのかw

このスレの警察擁護は、いつ見ても爆笑させてもらえるなww
355名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:31:40.37 ID:yXbtHMp30
産経新聞がライバルな人達のお出ましだw
356名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:43:03.63 ID:NcmQr+EH0
>>355
読○り?
357名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:44:17.97 ID:jeFxM5sQ0
 
 
 
 
 
【痴漢冤罪】カメラに両手映っていても「お前は触った」という有罪判決
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1374058974/
 
 
 
 
358名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:48:09.83 ID:s8tZ2kZH0
いつまでたっても決定的証拠が出てこないことが判明したな
359名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:52:18.56 ID:9WcI2onM0
たしか、江ノ島後もヤフーメールを頻繁にチェックしていた。
逮捕後にそれがなくなった。そんな報道があったような気がするが。

アリバイだすの簡単なんじゃね。スマホでtorつかっていたという
情報もいまのところないし。
さんざん、ネトカフェ来店の前後に、関連するメールが送られたとか
主張してたんだから。ネトカフェにおいても時間差メールの仕組みを
証明できないと一連の行為が、同一人物であった。単独犯であった。
そういうのが崩れることになる。
そもそもガセリークの可能性が高いから、証拠として提出してこないかもしれんが。
360名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:55:02.81 ID:R4h3ykxxO
今回の証拠は、サイバー片山こと片山博之の方の犯行なら説明がつくものばかり。

神奈川新聞も、サイバー犯罪の前科者たる猫片山の詳しい個人情報も、江の島へのアクセスや監視カメラ設置状況も、遠隔操作事件の詳細な経過も、何もかも片山博之なら持っている。
サイバー片山が「痕跡」を派遣先PCに送り込んだとするなら、PCに出来るモノが出てきたように思われる。


サイバー片山が捕まったあと、脅迫メールもぴったり止まってるし。
サイバー片山でも犯行は可能だって弁護側は主張したらいい。
361名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:58:59.93 ID:jQYDAgbH0
で、まだゆうちゃんが犯人じゃないとでもいうのかい?
真犯人さん、もうそろそろメッセージ出したらええんじゃないの?
362名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:59:21.02 ID:I4UB0GMi0
(´・ω・`)既に裁判官はパルプンテ唱えられたも同然
363名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:01:57.70 ID:R4h3ykxxO
>>359
サイバー片山がほとんど同時に逮捕されてるんだよ。
むしろサイバー片山の疑惑が深まる。

「警察がやったと言ってるならやったのでしょう」っていう逮捕コメントも意味深すぎるし。
検察官の「無罪になるだけ」も意味深。

サイバー片山は第2の小杉巡査長になるかもしれない。
364名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:02:52.24 ID:WO1+vbLa0
どうみても真っ黒
しかも同様の犯行で過去に実刑くらってるような奴を庇う意味がわからんわ
365:2013/07/17(水) 23:06:14.49 ID:tl+S0QWr0
>>364
警察「お前日本の法律侮辱してるから真犯人な」
366名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:07:32.54 ID:y+HpELac0
>>3種類から、片山被告の派遣先のパソコン内にあった仮想ドライブで保管されていたことを示す情報が検出された。

こんな事あるん?
367名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:08:33.15 ID:9WcI2onM0
>>360
もともと県警レベルじゃスルーする程度の事件だしな。
そりゃきっちり証拠つかめたら逮捕するんだろうけど、
ガチ証拠がでなければあきらめていたとおもうし。

今回の事件は、遠隔操作が発覚するまえから
各県警が強引な逮捕をして、誤認逮捕、冤罪事件をおこした。
きわめて特殊な事例。
なんらかの意思が働いているような気がするね。
警察内部のある部署が暴走した可能性はあるとおもう。
警察官犯行説はいまのところ情報が足りなすぎ。
368名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:12:11.56 ID:y49UPhA/0
>>359
チェックしてたのはマスコミだったというのが判明してフェードアウト。
警察だって知ってたはずなのにな。

てか知らずに、アクセス=犯人と断定してたら絶望的にレベルが低い。
369:2013/07/17(水) 23:13:26.55 ID:tl+S0QWr0
>>367
マスコミが号外を出したりメールに不正アクセスしたのに何か月も立件されなかったり
マスコミの対応がやたらと警察に絡んでることが不可解
370名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:15:02.59 ID:Vdwx0p+I0
佐藤弁護士が「産経新聞がライバル」と言ったのはどう見ても産経をちゃかして言ってるのに
何か言葉通り受け取ってしまった恥ずかしい奴がいるなww
お前らよく他人から冗談や皮肉が通じないって言われないか
371名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:17:34.86 ID:En4Y+Fm50
>>364
疑わしきは罰せず・・・を貫いてこその
近代国家だよ。

こいつが犯人だろうけど、それでも今の
状況で有罪にするのは、社会の仕組みと
して問題がある。

ちゃんとした証拠を揃えられない警察・検察
を批判してるだけで、片山を擁護してる
ワケじゃない。
372:2013/07/17(水) 23:17:43.59 ID:tl+S0QWr0
>>370
俺はその中の一人じゃない。お前らって単細胞みたいな集団作るな
373名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:18:03.38 ID:R4h3ykxxO
>>367
マスコミがサイバー片山にインタビューすれば、疑惑も晴れるかもしれない。

裁判的には、他にも犯行可能だった人間が居たことを示せば勝ちなんだから、サイバー片山を指摘するのは必要だと思う。
374名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:22:06.73 ID:9WcI2onM0
>>368
たしかメルアド変えてるでしょ。
まさかこれもマスコミがチェックしてたのかな。そういう話は聞いたことがないが。

マスコミの違法アクセスも本当に安直なパスワードだったか
疑問だけどね。警察は即座にアカウントを監視対象にしただろうし、
マスコミがヘンなアクセスした時点で「捜査妨害だ、やめれぼけ、ころすぞ」くらいいえたとおもうんだ。
でも放置してる。警察の対応がいろいろおかしい事件だよ。
375名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:23:58.04 ID:imEpOWGc0
プログラマーの仕事用PCに仮想ドライブの痕跡って、あっても別に普通じゃねえの…?
376:2013/07/17(水) 23:25:08.01 ID:tl+S0QWr0
いやいや、やっぱり庶民は法律や情報に疎くて煽動の恐怖から逃げられないって
司法も新聞社も決めかかって強気に出たのが間違いだったと思うよ。
こんな陰険なことを露呈させなかったら自分たちは見下げ果てた存在にならなかったよ。
377名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:28:18.84 ID:Oa+avY7HO
ハングルが犯行声明文に使われている。
片山は朝鮮人に違いない。
378:2013/07/17(水) 23:30:44.67 ID:tl+S0QWr0
>>377
別の朝鮮人じゃないの?
379名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:32:29.98 ID:3HR6Rf+y0
なんかスレの流れと関係なく、ただ文句垂れてるだけのイタい子がいるなw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130717/VmR3eDBwK0kw.html
380名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:33:11.29 ID:R4h3ykxxO
>>371
疑わしきは罰せずといいつつ、サイバー片山も去年の連続した脅迫のあと警察を休職させられ、犯人からのクイズが続いた後は自転車泥棒で逮捕されてる。

実質的な処罰はなされている。
381名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:38:48.25 ID:B5BxB8az0
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n142953
「パスワードはHAPPYNEWYEAR2013です」をgoogle翻訳で韓国語に訳すと
そのままこのメールに書いてあるハングル文字になる
逆のことをしても同じ
ハングルの知識は全く不要
382名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:58:02.32 ID:zPE51KmE0
今まで、これだけのことが判明しています!

*日本の選挙の80%を『株式会社ムサシ』という会社が牛耳っている。
ムサシは、米国国防総省とCIAが誕生した年に誕生している。
残りの20%も、ほぼ『グローリー』という会社がやっている。


*選挙を開票する前に、機械にかけている(入れ替えられたら、いくら後から数えても分からない)

*投票の受付の機械もやっているので、投票率そのものも操作可能。

*投票箱の合鍵を所有することが原理的に可能


ようするに、なんでも出来る。


原発マスゴミもグルで不正選挙で日本人から選挙権剥奪ですか?
383名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:08:54.62 ID:1MLJT+cK0
仮想ドライブの中で
Visual Studio使って
C#でゴニョゴニョしたものを
作っていたとか・・・

お、俺の事じゃないか!(`・ω・´)
384名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:27:34.79 ID:rqF247Mz0
>>82

あのさ
ファイルさがすとき面倒すぎるので、自分はprojectとかプログラムを
なるべくわかりやすい場所につくる。
c:\test c:\ccとかね。
動作事件するのにも都合いい。
デフォールトで使うって本当の初心者だと思う。
自分はプロジェクトを作らないでいきなりwebフォルダにプログラムを書きだすしね。

そりゃjavaみたいにたとえばC:\Program Files\Apache Software Foundation\Tomcat 7.0\webapps
の下でないと動かすのが面倒とかだと別だけどさ。javaはそれもあるから嫌い。
385名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:38:58.97 ID:rqF247Mz0
どっちにしろ
コンパイル痕跡が残ったとしても、相当に唯一無二のフォルダを作成して
コンパイルしたとかそういうのじゃないなら無理だよ。
たとえば殆ど暗号みたいなディレクトリ痕跡とかね。
自分はweb専門で複数言語のテスト用プラグラムは

c# c:\cs
vb.net c:\web
perl c:\perl
php c:\php
みたいな感じ。
javaだけは別だけどね。webappsの下。

裁判官も2週間も話きいてればなんとかわかると思う。
それほど特殊なことやってるわけじゃないし。
片山さんがやってることは普通。検索も普通。
386名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:42:59.81 ID:yWKT3gZh0
仮想ドライブなんて、誰だって使ってるだろうに、
なんでそれが証拠になるのだ?
387名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:45:30.77 ID:rqF247Mz0
hp のnote pcは安いから良く買ってた。

c#
使いでは相当いると思うよ。

自分のpcでコンパイルするとdellとかどっかにでてくるのかなぁ???
388名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:47:50.69 ID:MQUDekfm0
どう読めば「仮想ドライブがあったから片山が犯人だ」と言ってることになる
冤罪派の理系は読解力0か
>捜査関係者の話や弁護側の説明によると、遠隔操作されたパソコンと、このパソコンが接続した米国のサーバー内に残っていた
>15種類の遠隔操作型ウイルス「iesys(アイシス).exe」のうち13種類から、片山被告の派遣先のパソコン内にあった仮想ドライブで
>保管されていたことを示す情報が検出された。

>片山被告の派遣先のパソコン内にあった仮想ドライブで保管されていたことを示す情報が検出された。
>片山被告の派遣先のパソコン内にあった仮想ドライブで保管されていたことを示す情報が検出された。
>片山被告の派遣先のパソコン内にあった仮想ドライブで保管されていたことを示す情報が検出された。
389名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:50:50.82 ID:yWKT3gZh0
>>388
そこが理解できない。
片山のPCに仮想ドライブがあったことが分かっただけじゃないの?
その仮想ドライブで保管されてたことを「示す」情報ってなんだ?
390名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:52:22.96 ID:KDC9mv590
結局、ID:j7HZ3+I30が「すぐにプログラムの修正出来た。この犯人は天才!!」って言ってたけど、

実際には、犯人がクロスサイトなんちゃらは、以前から準備しておかないと無理だし、
フリーソフトと騙したのは超がつくローテクでファイル名偽ってダウンした人に実行させただけだし。
真犯人がすぐプログラムを修正して実行させたって事実はないんだよなw

ID:j7HZ3+I30は完全にプログラム組む能力どころか、PCがどういうふうに動いてるかということさえ知らない情弱なんだよなw
こういう人間が紛いなりにも専門知識持ってる人間に噛み付いてるからバカにされる。
こういう情弱なのに虚栄心だけは一丁前。こんなクズに支援されてる片山が可哀想だわwww

こういうやつは精神疾患抱とか知的障害抱えてるんだろうな。本人がは必死に否定するだろうけど。本当に笑えるwww
391名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:55:35.34 ID:MQUDekfm0
683 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 20:10:01.94 ID:zWESIxoQ0 [4/5]
暗号化可能な仮想ドライブの痕跡が
レジストリの値だとすると
ドライブレターのみではなくパスが含まれていたと考えられる

687 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 20:29:31.81 ID:zWESIxoQ0 [5/5]
以前発表されていたVisualStudio2010がインストールされていた痕跡を発見というのは
VisualStudio2010が作成するレジストリ値がまるっと残っていた
という事なのか?
だとするとLastLoadSolutionやProjectLocationEntryなどに
プロジェクトのフルパスが残っているはず
392名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:58:50.63 ID:WsAzd5u/0
オイラの認識だと
同僚にすぐ気づかれないように仮想ドライブで偽装してウィルス作成してた痕跡から
検出された13種のウィルスの共通点が見つかったって話しなんじゃねーの?
393名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 00:59:25.25 ID:9H3EB2I30
>>388
だから、検察側とそれを伝えるマスゴミの発表が情弱すぎて仮想ドライブが何を指すのか分からん。
説明がなさすぎて推測しようがない。俺が考えつくかぎりだとこんな感じ。

・Hiper-VやVirtualPCなんかに使用されるvirtualHDのこと。
・DropBoxなどを共有ファイルに見せかけるソフトのこと
・RAMDISKのログ
・USBブート用のUSBメモリの接続記録

RAMDISKの線は薄いだろうけど、他の3つは十分考えられると思うよ。
394くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/07/18(木) 00:59:37.51 ID:+34djOdu0
フルパスが残ってて片山のログイン名が入ってたら、狂喜しながらリークしてるでしょうな
395名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:01:52.90 ID:boLYGzoM0
警察は政治家も批判すると因縁付けられて逮捕されるから手出しも出来ない無法組織
警察に対するデモも抗議も許可されずやりたい放題で完全に暴走し始めている
396名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:02:08.35 ID:d0lfwSpr0
>>128

容疑者は休職しているんだよね。
その間PCって他の人が使うんじゃない?
397名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:03:23.99 ID:le7n7hXj0
>>393
記事を素直によめばtruecryptだろ。正しいかどうかしらんが。
ファイル名が.datなんだから。
398名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:05:50.50 ID:qlQdT9mH0
こいつを犯人扱いと言うことは、公衆無線lanの件は冤罪だと認めるんだな警察は
399名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:13:52.00 ID:YBcLfbIA0
>>398
担当弁護士に再審請求するよう進言の電話かけてやれよ(w
400名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:19:27.42 ID:9H3EB2I30
>>396
ちなみにうちの会社の場合は、大抵休職中も放置してある。
もし、復職して自分のPCのデータ(特にメール関連)がないとなると後で色々問題起こるし、
休職した人間の仕事引き継ぐ場合に、後から必要なデータがあってデータ消してたら大変なことになるし。

今じゃPCも随分やすくなったから、手間考えるとPCを放置しておいたの方がいいんじゃないかなぁ

>>397
>>1にファイル名出てたっけ?前スレで>>1とは別のソース出ててるの?
401名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:20:18.71 ID:V4GK5vIdO
以前、iesysを解析した所(どこだったか忘れた)の見解に
リムーバブルドライブにあった可能性があるってのがあったから

iesysに埋め込まれるパスがC:、D:、E:あたり以降のドライブ名だったんだろう


C#は上記以外に「仮想ドライブである事」まで判別できる情報が埋め込まれるのか?
402名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:22:25.84 ID:rqF247Mz0
犯人は黄色なんだけど

だいだい色も緑色も
黄色がはいっているから犯人といってるようなもの。

片山さんは黄緑ですらないよ。緑。

片山さんのレベルってc#については完全に初級。
javaについてもせいぜい中級でしょう。
少なくとも冤罪事件では痕跡を殆どのこさず、新型ウィルスで実行したわけで
片山さんレベルだったらvisual studio 使おうが、相当にコンパイルしまくって
試行錯誤しないと無理。会社の空き時間だけでは無理だよ。
毎日残業して仕事のふりしてやっていたならともかく。
というか、なにやってるかってやっぱわかるしね。
「君それ、業務関係なくない?」ってさ。
403名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:24:42.05 ID:MQUDekfm0
会見でtest.datに改名したiesys.exeと言ってんだろ
これは普通に考えればリネームを
裁判での証拠の説明のために分かりやすい日本語で表現することを意図して別の言葉で表現している
ならそれを元にどういう痕跡があったか考えるのが普通の思考だろ

ProductName iesys
OriginalName iesys.exe
FileName test.dat
File Version 2.0.0.0
Copyright Copyright©Hewlett-Packard Company 2012
Publisher Hewlett-Packerd Company
↑こういう情報が残ってたのではと予想した人がいた
404名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:25:38.28 ID:rqF247Mz0
検察は、
なんとかして
片山さんをウィルス作りのプロ
天才みたいにして
犯人にしたてあげたいのだろうけど
どう考えても凡人だよ。彼。

そんなことできるとは到底思えません。
すくなとも通常業務なら片山さんは僕の100分の1くらいのレベルだと思うな。
数十倍のスピードで同じプログラム組めるよ。
彼は犯人のわけないわ。
だって普通すぎるわ。
405名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:30:47.65 ID:idm6YBw00
>>396
検察言ってる職場PCは、被告人の専用パソコンで、かつ、去年12月1日以降休職する以前の話じゃないかな
まあ休職以前から休みがちでほかの人間が使っていた可能性もあるだろうけども
406名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:32:45.56 ID:OKiXsffx0
>>403
検察はHewlett-Packerdの文字列が証拠と言ってるけど
100万台近く出荷されてるんだよね
407名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:35:00.65 ID:MQUDekfm0
ヒューレットパッカード2012は被告人専用パソコンと矛盾しないと主張してる
他に
派遣先のパソコンから同パソコンでプログラムが作成されたことを示す文字列が多数検出されていた
と主張してる
408名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:36:01.52 ID:j8djWBKY0
>>401
プログラムレベルだと残らないはず
実在しないパスがプログラムにあったから仮想ドライブ作ってやった事にすれば辻褄が合うとかそんな感じぽいけどね
CドライブしかないPCで作ったはずなのにDドライブを使用するパスの記述があったとか
犯人か犯人じゃないかはどうでも良いがこんな曖昧な証拠で長期拘留で自費でカツ丼食うとか酷いよな
期限があってないってのは問題じゃないか?起訴迄の時間が本来は決まっているんだから時間内に決着つく証拠を揃えてから逮捕するべきだよな
409名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:38:46.31 ID:MQUDekfm0
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms241903(v=vs.80).aspx
プログラム データベース (PDB) ファイルは、デバッグとプロジェクト状態情報を保持します。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/yd4f8bd1(v=vs.80).aspx
リンカは project.PDB を作成します。
このファイルには、プロジェクトの EXE ファイルのデバッグ情報が格納されます。
project.PDB ファイルには、VCx0.PDB に含まれる型情報だけでなく、
関数プロトタイプをはじめとするあらゆるデバッグ情報が格納されます。
どちらの PDB ファイルもインクリメンタル更新が可能です。
またリンカも、作成する .exe ファイルや .dll ファイルに .pdb ファイルへのパスを埋め込みます。
410名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:42:04.03 ID:OKiXsffx0
>>407
HPの文字列だけあげて多数出たって何の証拠にならないかと
HPの文字列コード化したものでなくユニークコードで一致したものださないと
411名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:53:10.31 ID:LVoZmRx70
>>410
それだったらIPアドレスで犯人って言ったほうが
まだ信用できるよねw
っていうかiesys.exeっていうのさ。
さっさと証拠として出せよ。
後から片山の状況にあったビルドできんだろ。
412名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:57:28.70 ID:Skdzh1cD0
警察<FBIが米鯖にゆうちゃんしか使用出来ないPCでウイルスを作成した証拠発見

( ´∀`)<ウイルスに感染した被害者のPCから証拠出ないのおかしくね?

警察<FBIが作成途中のウイルスからゆうちゃんのPCでウイルスを作成した証拠発見

警察<ゆうちゃんが完成したウイルスから意図的に証拠を消し去ったから被害者のPCからは証拠は出ない

( ´∀`)<意図的に消せるんだったら始めから消してるだろ何で完成してから消すんだよ

警察<米鯖に残ったウイルスにゆうちゃんが作成した証拠があるぅ???何のこと?一致したのはフリーソフトだけだから

警察<米鯖に残っていたウイルスからゆうちゃんのPCの仮想ドライブで保管されていたことを特定しますた!!!

警察<更にゆうちゃんのPCから仮想ドライブの痕跡が発見された

( ´∀`)<ゆうちゃんのPCの仮想ドライブにウイルスが保管と特定された筈なのに仮想ドライブの痕跡を発見しただけって矛盾してね?w←今ここ
413名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 02:05:43.14 ID:rqF247Mz0
ちょっといいかたはあれだけどさ。

この人学習院だけど
警察が一生懸命

犯人は慶應経済に合格する力があるといってるけど

やっぱ慶應経済は学習院には無理だって。
いや本当にそういう事件。
414名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 02:08:31.62 ID:P/izxT5N0
でも裁判官が、中卒じゃん。
慶応経済と学習院の違いが分かるレベルにございません。
415名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 02:37:27.74 ID:yBWQmTW00
てか、こんだけ長期間拘束してエエの?
法の抜け道的対応であって、本来こんな事しない為の法律だろ?
これで警察の威信とか言われても、は?って感じしかせんけど。
416名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 02:46:56.84 ID:KKq0/I4b0
だから世界中の国から中世時代の裁判制度だと笑われている
417名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 03:04:33.15 ID:Aea1bJp50
昨日もやってた流れのループでしかないな
毎回参加者は違ってるんだろうか
418名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:30:45.77 ID:VULQAMkm0
>>415
あいつらの頭にはメンツしかないからな
建前は国民の皆さんの平和のため()なんだろうけど
419名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:17:54.66 ID:kaX41ZV/0
>>411
そもそもIPアドレスは証拠として通用しない類なのに通用させるようにしたのが検察と司法やな・・・
中世すぎだろう

>>412
というか完全なソースコードない時点で話しにならん。
420名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:20:04.21 ID:kaX41ZV/0
>>418
無能や馬鹿な屑ほどプライドにこだわるよね。
421名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:39:08.53 ID:ELlMdprIP
裁判所自体が、未だに録音録画や裁判記録の公開すら認めない国だからなぁ。
冤罪が色々明らかになっても、裁判所は謝罪や反省もしない。
422名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:50:37.76 ID:ZGhoo+Qu0
猫とか山とかのメディアの擦過痕が、被告PCのドライブの特徴的な傷痕と一致するっていう、文字通りの痕跡の方が説得力あると思うんだけど
423名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:42:38.38 ID:4Gb2b5XG0
そのうち、犯人は二足歩行で両手があることが判明し、片山被告と一致する言われるから
424名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:56:59.26 ID:7lSXF+uB0
>>420
真理だな。
425名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:12:54.73 ID:r/dnLcQyO
今回出されて来た必要条件でも、被告が犯人ではないと言えなかった、と言う事だね。
後から出てくる条件の方が緩くなる気がする。
426名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:16:12.55 ID:AJK34hlAP
>>418
機能の「タイマー作れよ」って話してたバカ見ると如実にわかるな
タイマーはC#の標準機能だし、犯人がファイルの名前変えて騙したのを「短時間でプログラムを書きなおした(キリッ」
こういうレベルの人間がこのスレだけではなく、検察やら裁判官やってるんだぜ。終わってる
427名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:31:00.51 ID:trrr6tZT0
今日の第三回公判前整理手続き後に佐藤弁護士の記者会見があれば、
検察の証拠がはっきりすると思う。
7月10日の会見では検察の資料が差し替えられたため、
読み込み不足で臨んだ様子だった。
428名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:59:58.71 ID:6CZVG4I20
C#使える人間が、使えないと主張する。
それは嘘だと、検察が証明することは難しいのかな?
徹底捜索した結果出てきたのは、派遣先の一人の証言したないと言うのはどういうことだ。
検察も使えないのではという印象を持っている気がする
429名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:02:30.12 ID:MlBQ0v8J0
DAEMON入れてる俺もハッカーの仲間入りだなwwwww
430名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:04:13.16 ID:idm6YBw00
>>427
どうだろうな

今日は弁護側が弁護側に有利な検察手持ち証拠の開示を求める
で、次回期日で検察の回答・裁判所の開示命令
さらにその次の期日で弁護側の主張・証拠提出を踏まえた検察の追加証拠調べの請求・・・
という感じで進んでいくと思う

もう少し時間かかるんじゃないか
431名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:07:33.08 ID:axEfb/I1O
無期懲役でいい
432名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:12:42.95 ID:9Nj7gYu+0
ニートじゃないよネトウヨだよ
ネトウヨ=ネトサポ=在日ナマポ朝鮮人

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕


不正選挙 ムサシ グローリー でググれ


ここ2ちゃん(壺売り統一教会経営)やニコニコ(麻生ファミリー経営)でウヨウヨネット世論誘導で多数派工作してるネット工作部隊
チーム世耕の正体が明らかに!


ゲリノミクス=小泉構造改革第二

ゲリノミクス=小泉構造改革第二

ゲリノミクス=小泉構造改革第二

自民党に献金していたムサシ、グローリー使って八百長プロレス不正選挙で日本国民から選挙権剥奪ですか?
433名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:14:34.69 ID:H7tsRlaIO
佐藤弁護士は検察に対し、脅迫メールや犯行告白メールが送られたPCを特定する証拠の提示を求めている。
これが出されないと、片山さんのアリバイの証明ができないという主張なんだけど、
今日も検察は出してこないのだろうか?
434名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:22:03.03 ID:bRbtyVk0O
検察が開示すべき重要な証拠なんてもう無い
片山はもう終わり
435名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:27:50.20 ID:wS6UzKAF0
法学の基本は循環論法だから
片山は逮捕されたから怪しい以上の証拠は無くてもいいし
それ以上は難しくて法曹は理解できない
436名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:35:14.30 ID:t6JfjWVb0
警察は山から掘り起こした完全ソースを持っているのに、容疑者PCからは出てこない。
truecryptを(暗号化仮想ドライブ)を用意するような容疑者が、なぜか作りかけのウィルスを暗号化ドライブの外に出している。
デジタルデータには指紋がつかない。

実は警察がコンパイルしてみたものの同一実行ファイルが生成できず逆にここを突かれそうなので「作りかけ」を用意した。
完成したものから「作りかけ」のソースを作るというのは実は非常に難しい行為。公開されようものならあっという間にPG達による検証が始まる。
なので作りかけバイナリは出てきても作りかけソースは出てこない。
437名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:37:31.90 ID:P/izxT5N0
>それ以上は難しくて法曹は理解できない

もっと悪質だろ。できないんじゃなくて、理解する気がないの。
理解しようと頑張っても、時間と手間がかかって面倒だし、人事評価に影響ねーから。
438名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:38:48.82 ID:t6JfjWVb0
あぁ、「作りかけ」っていうのは真犯人が用意したソースコードから生成したバイナリね。
動かない細工したんだろ。
439名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:43:25.79 ID:6UHv2w1n0
>>435 犯人かもしれないから逮捕した。逮捕されるほど怪しいから犯人だ。‥ということか‥
440名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:48:42.13 ID:PpyiWLWj0
>>428
擁護派が要求するレベルの証明をするんだったら、
それこそ片山が実際プログラム作ってるところを録画した映像を「弁護側の方が」持ってるとか、
実際に片山が今ここでみんなの前でC#使ってなんか作ってみせるとか
そのくらいじゃなきゃだめだろ
441名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:51:50.98 ID:PpyiWLWj0
でも常識的に、なんか一つ言語習得していて、しかも仕事でやってるような人なら
他の言語や環境習得するのはそんな難しいことじゃないよ
やったことない人達が想像するよりはずっとね
しかもこいつはこういうこと好きなんだろ
442名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:54:31.60 ID:t6JfjWVb0
>>440
C#を勉強した痕跡がでてりゃ嬉々として報道するだろうよ。
ここまで本一冊も検索履歴の1つも出てこないのは少し変。
443名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:57:13.12 ID:p/hyvcs10
C#できません→学習したんやろうが
C#できたら社長に言って仕事もらいますよ→目撃者がでてきたんや6月になって突然
VSいれてません→派遣先の押収したパソコンから痕跡でてきたぞ
それって19台押収した中からでしょ?→押収した中からや
僕の使っていたものからですか?→押収した中からや
C:\testフォルダなんて誰のPCにもありますよ→いかにも犯人好みの名前や。プロの勘でわかる
フォルダの中身は?→test.dat がでてきたんや。もう逃げられんぞ
中の命令はトロイ独自のものだったの?→batがでたんやで。もう、それで十分やろ。
で、自宅からは何もでないんでしょ→「ほぼ完全に隠滅」したんやろ
どこかのセクターに残るでしょ→外付けかな、そや仮想や仮想、新聞にも書いてあったわ
アリバイありますよ→タイマーやろうが
どこでタイマーしたんですか→「東京または関東周辺のネットに接続されたPC」からや
猫に首輪つけてる写真は?→画像が粗くてよう見えんけど、犯行メールと同じ角度と場所や
USBメモリーのでた5月は勾留中です→もう一度穴掘ったらでてきおったんや
中身には何が入っていたんですか→中身は猫や、お前猫好きやから犯人やろ
神奈川新聞買えません→東京駅のゴミ箱から拾うたんやろ
駅カメラに残るでしょ→ゴチャゴチャ弁護士にふきこまれおって

裁判なんぞもうええから、さっさと自白/自殺せえや。
444名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:58:13.60 ID:6UHv2w1n0
自宅で作業やってたらお母さんが分かるだろう
445名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:58:36.38 ID:H7tsRlaIO
>>428
派遣先の元同僚が、片山さんがC#を使ってプログラムを書いている所を目撃してるなら、
検察は派遣先のPCから、そのプログラムを探し出して証拠として提出すれば良いのに、
出てきてないですよね。
446名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:58:59.63 ID:PpyiWLWj0
>>442
普通に考えたら犯人は証拠隠滅ってことするよな
捕まる前に自宅のPC捨てたって話もあったし
捨てたり消したりした可能性に思い至らないお前が変
447名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:01:16.91 ID:PpyiWLWj0
>>445
C#のプログラム見つかっても、それを片山が作ったと証明できないよな?
会社のPCだから
448名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:01:47.87 ID:6UHv2w1n0
証拠を隠滅する暇が無かったと弁護士は主張しているけれど(猫を愛でる隠し撮りとかを根拠に)、
普通の人は自殺メールのニュースを聞いた時点で証拠隠滅は済んでるんだろうなと感じたはず。
449名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:04:13.34 ID:AdjH2hkF0
警察:もちろん・・いや・・4件の誤認逮捕で我々は、いや、今回も・・くっ・・何の反省も得られませんでしたぁぁ!!
450名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:06:16.42 ID:eqZ26ztW0
仮想ドライブでウィルスの保管の痕跡じゃなく、仮装ドライブの痕跡かよ。
記者も警察に踊らされすぎだろ。
451名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:06:27.82 ID:vMkXz79B0
そーいやいろいろと現物で処分してるよね、正月メールに登場したフィギュアを始め
身の回り品とか
452名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:06:39.06 ID:AdjH2hkF0
片山被告終了のお知らせ

■志布志事件
鹿児島県警本部長 久我英一 → 神奈川県警本部長

■高知白バイ事件
高知県警本部長 鈴木基久 → 警察庁サイバー犯罪担当審議官

検察が誇る最強の布陣や。
伝説に名を残した冤罪のプロが二人も終結!ここではアリも象になる!
453名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:09:01.34 ID:+oKw6Q0L0
産経新聞がライバルの人達、今日は登場早いな
454名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:10:50.88 ID:6UHv2w1n0
フィギュアの処分は一昨年で、他のものよりも1年早いということで、割とみんな誤解してると思ったけど、違ったっけ
455名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:13:05.62 ID:VwMf66jd0
「仮想ドライブ」って言った所でPCやITに疎い警察関係者は
何のことかチンプンカンプンだろうな
456名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:14:59.90 ID:6UHv2w1n0
逆にいうと、被告も初期に言っているように、分かりやすいIT系の証拠が出てくること自体間違いなんだと思う。
457名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:15:54.63 ID:ShmqrhFHP
いつまでチマチマやってんだよケーソツが。そんなのが立証されたからと言って
やったことは威力業務妨害(程度)だろ。税金無駄遣いしてんじゃねえぞクソが。
458名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:16:45.15 ID:INwHKsbn0
>>436
そうなんだよね コンパイルできたんだろうかねぇ??
まず江ノ島が真犯人かどうかさえわからないのに
459名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:20:22.60 ID:PpyiWLWj0
仮想ドライブって、VSが自動で生成するとかじゃないの
460名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:21:35.57 ID:TOS8+uG/0
アメリカさんは日本の個人が使ってるDropBoxの中身を把握出来るまたは把握している
461名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:22:59.98 ID:PpyiWLWj0
>>456
何それ、全部消しといたからみつかんねーよ、ってこと?w
462名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:24:16.41 ID:DvzZvXzV0
463名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:24:23.13 ID:bzMogXMJ0
そーいえば被告は逮捕されたばかりのころ自宅からは見つかるわけがないと言っていたな
464名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:25:00.76 ID:AdjH2hkF0
>>455
裁判官(58):
 仮想とか偽装とか何か悪意を感じるわ。
 やましい心が無ければ、実物を正々堂々と使えばええやろ。
465名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:25:21.58 ID:AT0HKSBL0
フィギュアを一昨年に処分したというのは嘘に決まってるけどな
メールに映してるんだから
466名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:26:03.97 ID:6UHv2w1n0
>>461 捜査側は、犯人が完全な隠滅をしたろうかた、簡単に分かりやすい証拠が見つかるとは思っていない。
犯人は、証拠を隠滅したつもりだから、簡単に捜査側に証拠が見つかるとは思っていない。
被告の無罪を主張する建前は、自分は犯人ではないのだから、そもそも証拠が無く、探しても見つかるとは思っていない。

簡単に証拠が見つかると思っている登場人物が居ない
467名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:32:09.06 ID:P7P6Hh0X0
>>463
片山被告の家のPCを押収したらboot campの痕跡すらないMacで
警察は急遽派遣先のPCの押収を決意した。

JP1で監視され、情シスにネットワーク監視されてる会社でウイルス開発。
さすがスーパーハカーや。
468名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:35:20.22 ID:AT0HKSBL0
だから自宅のPCごと証拠隠滅した可能性は十分あると言ってんだろ
ほんとバカだな
469名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:43:44.53 ID:EXHaE9it0
>>467
macだったのかwwwwwww

警察も青ざめたろうな。
470名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:45:55.35 ID:65wE7nK20
Macって母親所有のPCだろ、またテキトーなレス入れてるな
471名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:47:59.34 ID:6CZVG4I20
>>413
小・中時代成績は下の下、高校は最底辺高、大学はFランク大に進学した人間を、本当は東大合格できる実力があるのに出来ない振りしているだけ
というのが検察の主張に見える
472名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:48:37.00 ID:PpyiWLWj0
そういえば結局この人、丑って記者だったの?
473名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:56:04.35 ID:6CZVG4I20
>>445
そうなんだよね
例えば、Aが電柱に車をぶつけたと証明しようとする場合、「Aが車を電柱にぶつけてたのを見た」との目撃証言の調書だけ提出したらおかしい
電柱や車の痕跡、Aが修理工場に修理を依頼した等の証拠が出てくると思う
474名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:58:55.51 ID:VJMmWv3N0
>>472
元は丑田という苗字だったけど服役後素性を隠す為に苗字変えたんじゃなかったかな
勤務先の社長が被告の父親(故人)と知り合いで改名するのに骨折った人物って話しだけどナー
475名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:04:39.41 ID:EXHaE9it0
派遣先の会社って、どのくらいのレベル・規模の会社なの?
476名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:04:44.70 ID:6CZVG4I20
手で首を絞めて殺したと疑われた場合、被疑者が手で首を絞めて殺せるだけの力を有していたからと言っても犯人であるとは言えない。
この状況下で、手に障害があるから自分は手で絞め殺すことは出来ないとウソつくかな?
477名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:15:22.87 ID:DvzZvXzV0
暇な人どぞー

遠隔操作ウイルス事件での冤罪・誤認逮捕を警察自身が問題点検証した報告書
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130119.html

読んでみたら、NSAなんかより遙かに怖ろしい組織wだと思った。
それと、新聞って本来こっちの方を、もっと報道すべきではないのかな??
478名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:24:34.17 ID:i9BYpggh0
>>472
丑田(片山)が逮捕されてからも
丑原慎太郎φ ★は沢山立てていたから
別人

と思うのは短絡的で
やつら朝鮮人は★引き継いでる可能性がある
479名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:25:39.34 ID:XRdvhtzA0
>>477
ちょっとおま、書かれたの半年前じゃねーか
そんな古漬け今お披露目すんのかよ。
480名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:25:52.96 ID:AT0HKSBL0
ていうか片山なら証拠の意味が分かるだろう
それが決定的な証拠であることも
もう今更自白するメリットは0だけど
無理して嘘付いても無駄だと思うんじゃないか
481名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:26:55.34 ID:i9BYpggh0
極左暴力集団、テロリスト予備軍丸出しの犯行予告=反皇室、反空港、反神道
在日丸出しで有名な記者 丑原慎太郎φ ★ が逮捕ニュースのスレを立てる関心ぶり

謎の丑田(片山)擁護派、同胞の犯罪を火消しする在日スパイの声闘(ソント)的レスの特徴

●警察が核心を発表するわけないからPCの証拠はいかなるものか考察してるだけなのに
 「憶測でものを言うな」という ※擁護の書き込みは憶測だらけ
●プログラムが会社で作られたとされる情報は「Hewlett-Packard Company 2012」のみだと勝手に決め付けている
【PC遠隔操作事件】 ウイルス作成したパソコンは、IDやパスワードで管理されており、容疑者以外の他人が使用することはできなかった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362382785/
「会社のPCのパスワードまで遠隔で盗むだろ常考」(キリッ
●弁護士の証言ソースは絶対_弁護士の詭弁癖はスルー
●既に発覚している状況証拠それぞれは天文学的に小さい確率で起こる事象であるが
「証拠はでっち上げだ。見つかっているなら起訴しろよwww」と騒ぐ
「真犯人に丑田(片山)は猫にの場所へ誘導された」(キリッ
●レスに窮すると「パチンコップ」などと怒りの同胞認定_在チョン特有の話題転換である
●C#言語ができないという都合のいい解釈が公然と認められた真実かのようにレスをする
実際はプログラミング言語において_能力のある者が能力を隠すことはたやすいこと
「Javaはできた_でもC#はできない」(キリッ 「能力を隠していることを証明しろ」(キリリッ
●「この事件はウヨサヨ関係ない」ただの左翼側の火消しレス
●ソースコードの所有は犯罪者の証そのもの_なぜならC#が吐いたexeの逆解析は容易であり
メソッドなどの手続はおろか_変数名まで丸見え iesys.exeの遠隔に関する全機能は把握されうる
●「脆弱性を突いた高度なプログラムは丑田(片山)につくれるはずがない!」
警察が公開したメソッドをみると脆弱性なんて必要ない C#のノーマルな機能を使っただけ
●C#のコンパイルにはVisualStudioは必須ではない。C#初学者ですら常識。ヒント:csc.exe

★ITスキルがいまいちかもしれない警察へ
2ちゃんのレスが入れ知恵となることを防ぐ工作であることは明らか (↑当コピペは起訴前に作りました)
482名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:31:52.23 ID:i9BYpggh0
.


在チョンの★持ちは
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374084499/3
この人がいうように
組織的にやってる

丑原慎太郎φ ★はその代表
483名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:33:16.13 ID:D/a6hhNV0
丑ってスレタイ改変常習の丑か
あいつはうざいな
484名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:33:55.32 ID:RUMWiRe00
これはほとんどエリア51からUFOの痕跡が見つかったとおなじくらいの内容だな。
485名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:39:53.90 ID:lKiVAiTcT
まだ片山を擁護する奴いるんだ
486名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:42:58.91 ID:PpyiWLWj0
>>478
そうか
thk
487名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:45:32.86 ID:P7P6Hh0X0
「台所にチョコレートケーキがあった。その横にお前がいた。
ケーキが無くなった。お前の口の周りにチョコレートが付いている。
誰が食ったのか。俺は食ってない。今のお前は、それと同じだ。」
などと言われた。
488名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:45:48.81 ID:ECcysquhP
>>485
何件も再勾留を繰り返し、起訴した後に、単なる状況証拠が判明とか
下らない情報を出している時点で、コレ無罪じゃね?と
通常人だと思うけれどw
489名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:46:45.49 ID:PpyiWLWj0
>>473
車の事故なら証拠消せないけど、これは証拠消せるから
490名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:49:36.14 ID:i9BYpggh0
さすがにウイルス作るやつが
PDBのフルパス埋め込むとは思えないが
491名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:50:21.11 ID:PpyiWLWj0
>>474
そうなのか
本当に犯人なら、恩を仇で返すのもいいとこだな
こいつよりも、周りがなんだか可哀想
492名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:55:45.44 ID:PpyiWLWj0
>>490
そこは所詮生兵法だったってことじゃね
493名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:58:13.95 ID:jpRKpO4S0
>>485
×片山擁護
○無能警察叩き、捏造検察叩き、茶番地裁叩き

4件誤認逮捕して反省文提出して一ヶ月で削除してから何も成長してない。
何も反省してない。決定的な物証マダー?
494名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:58:26.71 ID:L1VgYN+50
>>488
今判明したわけじゃなくて
 以前から報道されていたような内容を
今頃になって
 弁護士が会見で調書読みなおして把握しただけ
 ってのにお前らが釣られてるだけ
495名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:04:42.85 ID:OKiXsffx0
>>494
この記事は弁護士会見に何故か捜査関係者の話を付け足して
記者が妄想で書いてるだけよ
496名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:05:39.58 ID:i9BYpggh0
>>493

>○
攻撃の矛先の話をすりかえ
警察、検察が全て無能であるという根拠の説明をしない、丑田(片山)擁護派

単発IDで
国家権力と闘うのはアカの始まり

ID:jpRKpO4S0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130718/anBSS3BPNFMw.html
497名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:07:26.54 ID:L1VgYN+50
表現を変えているだけで既出って事に変わりはない
498名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:09:13.42 ID:jpRKpO4S0
>>496
寝言はいいから決定的な物証マダー?
499名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:10:15.39 ID:i9BYpggh0
丑田(片山)擁護派
の確率論解釈、オツムのレベルで物事を論ずるなら


Hewlett-PackardなどのOEM情報を
BIOSのロムレベルで書き換えてる可能性がある
よってサイバー犯罪はすべて無罪

こうだな^^
500名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:10:41.70 ID:bl81Fvqw0
サンケイ新聞がライバルな人が食いついたで
501名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:16:56.59 ID:OKiXsffx0
>>499
VSがもってくるHewlett-Packardの文字列は
Winで入力されたコンピューター名と会社名
これは変更可能なもの
BIOSでなくOEM版のWinで初期設定されてる
502名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:21:52.96 ID:i9BYpggh0
>>501
>これは変更可能なもの

まあそうなんだが

根源は
Windowsインストール時に
WindowsがBIOSの情報を見に行くことによる
503名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:28:02.27 ID:jpRKpO4S0
容易に改ざん可能ってことでOK
504名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:30:25.97 ID:itVwa11v0
>>502
アップデートしてたら消えるでしょ
505名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:30:49.61 ID:H7tsRlaIO
今回は仮想ドライブにあった遠隔操作ウィルスの痕跡なんだけど、
以前から言われている米サーバーにバックアップ保存されたウィルスは、
一向に証拠として出てこないのだが、
何処へ行っちゃったんだろうね?
506名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:30:57.09 ID:OKiXsffx0
>>502
BIOSからの読み込みはない
Winは自動設定ファイルが無い場合は手動入力画面が表示されるのでそこで入力する
507名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:32:15.46 ID:i9BYpggh0
iesys.exeは掲示板ポーリング式の極めて貧弱な命令通信、
警察らが逆コンパイルして公開したメソッドを見ても、
機能は大して多くない。痕跡を残すこともできないし、それほど万能な遠隔ツールではないということ。

iesysの機能以上で>>1のようにプロトタイプを保管していたなら、
それだけでアウト。


>>498 物証は〜というのは
最後の逆ギレ >>481 でいう ●レスに窮すると「パチンコップ」
とソックリである
508名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:41:35.70 ID:ot47P59k0
>>487
チョコレートじゃなくてほくろでした
509名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:41:51.60 ID:jpRKpO4S0
ID変わるかと思ったけど、まだ長文で何か言ってるなw
BIOSちゃんと名付けよう。
510名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:44:40.51 ID:uu+0a6Pu0
おれのパソコンにも仮想ドライブが有るぞ。
しかも、仮想マシンまでインストールされている。
パチンコ屋の朝鮮人の召使いである警察・検察は、早くおれを逮捕しろよww
511名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:49:19.21 ID:K5Fh7X3Q0
ずいぶん証拠がでてくるのが遅いなぁ
これぐらいパッパッと出てこないのかよ
512名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:52:06.51 ID:9HpbFz+10
>>511
必死にメンツ保つための言い訳考えてるんだろ。
だがPC関係に無知なやつが考えてるから、詳しい人らから見ればツッコミどころ満載の事態になると
513名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:53:18.43 ID:BeAv3DdJ0
で、ネコの写真やウィルスのソースコードは見つかったんですか?

それらが見つからないと犯人性が立証できませんよ
裁判をやるなんて論外です
514名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:55:57.36 ID:i9BYpggh0
>>506
Windows7なら
BIOS読んでるよ
認証関係含めてね

OEM版のOSインストールディスクなんて
どのメーカーのPCにインストールされるかわからんから
BIOS読みに行くのはあたりまえだろ
515名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:56:58.67 ID:jpRKpO4S0
なんでBIOSBIOS言うのか分かったわ。
VSに埋め込まれるHP製PCっていう情報は改ざん可能でない事にしないと都合が悪いってことか。
FBIさんに大金払って手に入れた虎の子の情報だもんな。

改ざん可能だけど・・・。
516名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:58:18.93 ID:L1VgYN+50
何いってんだコイツら
以前からの予定通りに捜査終了してから証拠開示しただけだろ

それを受けて弁護士会見
マスコミは知識がない上に、IT音痴の弁護士の又聞き
さらに弁護士がわからないところはてきとーに読み飛ばすか捏造するので
捜査関係者からの情報でつぎはぎしないと記事にならない
517名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:58:36.60 ID:i9BYpggh0
>>499
の皮肉が理解できなかったの?
518名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:59:31.15 ID:AT0HKSBL0
猫なら当初の報道どおり片山含めた5,6人まで絞り込める映像と写真が証拠提出された
再現実験で猫に首輪を付けて写真を取れる位置にいたのが片山しかいないことを立証予定
片山と分かる程度の映像なら立証は容易
片山はもう終わり
519名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:00:25.97 ID:wGGYe9/v0
警察の暴走を監視・処分する機関を作れよ

メンツのために権力をふるう公僕ヤクザが野放しだぞ
520名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:01:25.74 ID:i9BYpggh0
擁護派は
今判明したことにしたいだけだからなw

切り札は最後に残すに決まってるから


こういう同胞のやつらが証拠隠滅図るからなw

【社会】PC遠隔操作事件で朝日新聞記者が不正アクセス→「犯罪にあたらない」「正当な取材行為」と朝日新聞が発表★2 [6/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372142682/
【PC遠隔操作】朝日新聞と共同通信の記者を書類送検へ サーバーに侵入容疑
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372096392/
521名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:01:49.52 ID:vQk3NYwJ0
5.6人とかじゃなく、片山本人がやったと証明できないと駄目なんじゃ・・・
そんないい加減なことじゃさすがにまずい・・・
522名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:02:40.63 ID:L1VgYN+50
BIOSのACPI SLIC情報はあまり関係ないだろ、あれはOEM版Windowsの認証用
Windowが持つ情報はAIKに食わす情報次第だろ
523名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:03:25.33 ID:PpyiWLWj0
>>510
こういうのもういいよ
それだけなら当然特定されないに決まってるじゃん
524名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:05:28.69 ID:uu+0a6Pu0
>>523
悔しいかい?能無しバカ警察w
ほら、早く逮捕しろよww
525名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:06:00.78 ID:8XGSNEBG0
>>520
落合弁護士がブログで言ってたけど、
警察が確かな証拠をゲットしたら、すぐに発表する。
切り札を最後にとっておく、なんとことは落合弁護士が知るかぎり一回もないんだってw
526名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:06:12.90 ID:LVoZmRx70
ネットウヨが大量の書き込みしてんのなw
こいつらが公務員の工作員って認めた事になっちゃうw
527名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:07:06.52 ID:trrr6tZT0
佐藤弁護士が言ってたけど、アメリカはスノーデン氏の問題があるから、
FBIがDropboxで見つけた遠隔操作ウィルスの詳細が、
証拠として日本の裁判で明らかになることはないだろうとのこと。
検察は自力でまだ探してるのだろう。
528名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:09:22.02 ID:WISIG4hq0
結局江ノ島カメラの中からいかにもオタっぽい外見の前科持ちを適当に引っ張っただけなんだろうな
警察と真犯人にとって都合のいいスケープゴートが彼だったってわけだ
529名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:09:54.16 ID:K5Fh7X3Q0
なんで警察はこんなにITに疎いんだろう
踊る大走査線では小栗旬がすごいITのエキスパートだったと思うけど
あれはウソなのか?w
530名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:10:05.68 ID:jpRKpO4S0
Windows7からは仕様が変わって、BIOSのACPI SLIC table情報を
Visual Studioが埋め込むようになったソースマダー?
531名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:10:59.82 ID:PpyiWLWj0
>>521
その5,6人のうち、プログラムやったことあるのが何人かで更に絞られるな
そのうち警察に恨みという動機があるかどうかで更に絞られるな

動機ってたしか裁判じゃかなり重要だったと思うんだけど、
考えるとこれが一番立証難しいよな
532名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:11:27.01 ID:L1VgYN+50
>>530
だからACPI SLICは関係ねーってんだろ
100っぺんAIKインスコしてろ池沼
533名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:11:45.33 ID:AT0HKSBL0
>再現実験で猫に首輪を付けて写真を取れる位置にいたのが片山しかいないことを立証予定
534名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:12:39.72 ID:iBlkpb3Z0
仮想ドライブなんて普通に使うだろ、てか試作途中のウイルスってなんだよw
ウイルスってなんでわかるのwウイルスじゃないのにw
世論操作乙w
535名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:13:24.42 ID:OKiXsffx0
>>514
OEM版はバルクのセット販売用とメーカー用の2種類ある
製品版とバルクのセット販売用はほぼ一緒
メーカー用はメーカーがカスタマイズしてる

ACPI SLICから情報もってくるとHewlett-Packerdという文字列は無く
HPという2文字の省略された文字列しかないぞ?
536名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:17:44.77 ID:L1VgYN+50
>>534
C#で作成したバイナリはILSpyなどで逆コンパイル可能
犯人は配布版トロイには馬鹿丁寧に
version = "2.35";
などと打ち込んでた

試作版には
version = "2.00";
って入ってたんだろ
537名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:19:15.13 ID:L1VgYN+50
>>535
バルクと抱合せるのはDSP版と呼べ
538名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:19:18.08 ID:92/cbASo0
猫に首輪をつけて写真を取れる位置に片山氏がいたことが仮に証明されても、
実際に彼が猫に首輪をつけたかどうかはまた別だと思うんだが違う?
539名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:25:34.07 ID:jpRKpO4S0
HP.xrm-ms

で検索すると結構ヒットするけどなぁ。
Googleですぐに見つかる改ざん手段なんて、犯人性の証拠にならんでしょ。
540名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:25:38.87 ID:EXHaE9it0
片山って、彼女いなかったの?

片山に女を取られて、片山を監視していた同僚だったら、すべてスジが通るんだがw
541名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:28:13.96 ID:trrr6tZT0
>>533
犯行告白メールに添付された三枚の猫の写真が
1月3日に撮影されたとは限らないのでは?
542名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:31:31.19 ID:OKiXsffx0
>>533
監視カメラの映像で猫に首輪ついてなければ無意味だよねぇ
猫追尾する優秀な監視カメラなの?
543名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:36:41.69 ID:L1VgYN+50
別にわざわざOEM情報を改ざんしないでも
VisualStudioでAssemblyInfoいじりゃいいだろ
544541:2013/07/18(木) 12:36:43.87 ID:trrr6tZT0
×犯行告白メール
○延長戦メール
545名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:39:37.15 ID:h90eWB9HP
遠くてよくわからないんだからカメラから片山を見つけた
ってのは嘘だな、
もっともっと前から前科のある片山は容疑者リストに居た

つまり江ノ島以前から片山をストーキング出来る
行動見てから首輪仕込み余裕
546名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:47:18.61 ID:jpRKpO4S0
>切り札は最後に残すに決まってるから

なんかカッコイイ捨て台詞はいて居なくなったな。公判期待してます。
547名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:51:25.90 ID:6pcPAWCc0
工作員はお昼になるといなくなるね
昼食とりに行ってるんだろう
548名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:52:54.08 ID:r/dnLcQyO
閉じた有限母集団にだったら総当たり消去法も有効かも知れないが、必要条件にすぎない。
A子さんの映像が参照で出てこない限り、納得はできないだろう。
549名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:56:15.93 ID:h90eWB9HP
自分で無実だいう証拠出せ!

<中世裁判>
550名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:00:28.90 ID:Az76qY9W0
サンケイ新聞がライバルな人達なら常時張り付いてるけどな。
551名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:00:42.62 ID:coh3jJv00
警察を擁護してる人たちは気がつかない振りをしてるけど、
7月10日も重要な証拠はまったく提出されなかった。
552名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:02:20.69 ID:AT0HKSBL0
片山が猫に触る直前に首輪が付いてない写真と
片山が猫に触って15分後に首輪が付いている証拠写真がある
553名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:03:05.41 ID:jpRKpO4S0
>>549
公判、マジで魔女裁判になると思うわ。
地裁の裁判官なんてそんなレベル。
554名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:03:30.99 ID:HJVK96Ut0
弁護士が会見で言ってたじゃん150点ほどの証拠提示を受けたって。
555名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:05:47.18 ID:h90eWB9HP
魔女として訴えられた者には、町や村、もしくはその近郊に住む女性で、貧しく教養がない、
あるいは友人が少ないといった特徴を持つものが多かったようである。

裁判において訴えられた者が魔女であるか否かは取調べによって明らかにされた。
魔女であることの証明を得るため、拷問によって本人の自白を得るか、
知人や隣人に証言させるという方法を用いたことが知られている。
556名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:06:15.35 ID:UcGBOG3A0
報道開示前の脅迫先スマホ検索略歴と
元同僚の証人というのはけっこうKeyとなる証拠だと思うけどな。
557名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:06:43.02 ID:i9BYpggh0
>>545 >>549
重信房子さんを支える会
みたいな脳構造だな

それにレスする>>549

>>547 サンケイがライバルな人達
= http://hissi.org/read.php/newsplus/20130718/NnBjUEFXQ2Mw.html
558名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:07:16.80 ID:JJQSTlF70
>>554


0 * 150 = 0
559名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:09:02.98 ID:h90eWB9HP
>>554
なに一つ証拠能力ないのが150個あっただけ
一番の目玉の江ノ島も遠くてよく分からないってレベル
560名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:10:01.60 ID:AT0HKSBL0
弁護士自身が猫に首輪を付けていれば決定的と言っていたのになぜか軽視する奴多いよな
裁判のド素人なんだろうな
561名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:10:55.80 ID:UcGBOG3A0
>>559
実際に目にしたのならここにその概要書いてよ150なんてムリな事言わないからさ。
562名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:11:29.53 ID:h90eWB9HP
警察を擁護してる人は
「UFOは存在する!」
「これが動かぬ証拠だ!!」って言ってる韮沢レベル
100個でも1000個でも証拠能力ないのを並べてるだけ
563名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:13:01.08 ID:AT0HKSBL0
まあお前らド素人がここで何を言おうが裁判には全く影響せず片山は有罪確定だから
世の中はお前らの思い通りになることは何一つなくて残念だな
564名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:13:24.49 ID:jpRKpO4S0
工作員にはちゃんとお昼休憩あるのな。

ID:i9BYpggh0 [12/12]
565名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:15:32.07 ID:cxWxOQIz0
内容は見たことないがキット証拠能力の無いモノにちがいないっ! プw
566名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:15:37.96 ID:W1LLyJfU0
>>560
猫に首輪をつけてる映像や画像を警察が絶対に持ってないと確信してるから
弁護士は「決定的」と言った。
つまり、文字通り「決定的」と言いたいんじゃなくて、警察をおちょくったのさ。

「警察にごめんなさいしなきゃいけないw」という発言も同様の趣旨。
警察に頭を下げることなんか絶対ないという弁護士の自信の現れだね。
567名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:18:33.35 ID:AT0HKSBL0
全く思い込みの激しい奴だな
3時半以後に首輪が付いてない写真があれば完全なアリバイになると言って写真を募集していたのはどう説明する気だろうな
首輪が付いてない写真があれば完全なアリバイ=
首輪が付いていれば決定的
何も矛盾していない
佐藤弁護士は哀れなことになった
568名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:19:15.56 ID:h90eWB9HP
>>561
「片山被告の派遣先PCに仮想ドライブの痕跡が残っていた」
「この着陸痕はUFOとしか思えない」
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/df/PurportedUFO2.jpg/240px-PurportedUFO2.jpg
これが決定的証拠写真だ!
569名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:19:47.41 ID:MYCznEsC0
>>566
弁護士は被告が猫に触れてる映像自体は存在するって言ってたじゃん
解像度が低いと言ってたが
人によってはこれで判断できると解釈する人もいるんじゃねーの?
570名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:22:22.63 ID:h90eWB9HP
>>567
自分で無実だいう証拠出せ!

<中世裁判>

>>569
遠くてよくわからないんだからカメラから片山を見つけた
ってのは嘘だな、
もっともっと前から前科のある片山は容疑者リストに居た

つまり江ノ島以前から片山をストーキング出来る
行動見てから首輪仕込み余裕
571名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:27:00.82 ID:EABvVAiJ0
>>570
中世裁判連呼するけどそんなに中世の司法について詳しいのかよ
ただのコトバの受け売りなんじゃねーの?
だいたい中世といってもドコの国の形態を軸で語ってるんだよ。
572名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:27:31.26 ID:h90eWB9HP
>>571
魔女として訴えられた者には、町や村、もしくはその近郊に住む女性で、貧しく教養がない、
あるいは友人が少ないといった特徴を持つものが多かったようである。

裁判において訴えられた者が魔女であるか否かは取調べによって明らかにされた。
魔女であることの証明を得るため、拷問によって本人の自白を得るか、
知人や隣人に証言させるという方法を用いたことが知られている。
573名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:29:52.65 ID:EABvVAiJ0
>>572
だから魔女ってどこの国の話だよ国名と年代書けよ
どの権力者が力持ってた時代なんだよ。
574名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:31:24.67 ID:AT0HKSBL0
俺が前にレスした通りだったな
289 :名無しさん@13周年:2013/04/13(土) 20:55:53.65 ID:2Xm45FmG0
>>281
普通に読めば監視カメラの映像はこの程度の解像度で
http://www.meidensha.co.jp/pages/tech/tech01/review-200605/images/resume-200605-0038-413x331.jpg
この程度の不鮮明な映像でも誰がどう触ってるかということぐらいは分かる
10数分後に証拠写真を撮られるまでに片山以外に猫に首輪を付けるような動きをしたものが他にいないことが分かった
575名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:34:31.70 ID:OKiXsffx0
>>572
中世の教会裁判は司法関係ないよ
576名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:39:06.21 ID:i9BYpggh0
>>567
ドラえもんがなんとかしてくれるよ
577名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:39:09.63 ID:h90eWB9HP
>>574
カメラから片山を見つけた
ってのは嘘だな、
もっともっと前から前科のある片山は容疑者リストに居た

つまり江ノ島以前から片山をストーキング出来る
行動見てから首輪仕込み余裕
578名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:39:29.23 ID:hvZQv2xq0
中世って多分、江戸時代の意味
579名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:41:01.34 ID:3d9jNnJs0
あほくさ、新しいテンプレのコピペ文かよ。
580名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:41:52.20 ID:h90eWB9HP
日本の司法が痴漢裁判で神判決 「99.9%無罪だが、100%無罪とまではいえない。だから有罪」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374059589/
581名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:43:28.12 ID:KbUJzu000
>>578
江戸時代?日本のことかいな 魔女の史実なんて知らんで
582名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:43:38.00 ID:i9BYpggh0
末尾Pは
スレタイしか読まない誘導
583名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:45:45.04 ID:h90eWB9HP
>>582
カメラから片山を見つけた
ってのは嘘だな、
もっともっと前から前科のある片山は容疑者リストに居た

つまり江ノ島以前から片山をストーキング出来る
行動見てから首輪仕込み余裕

↑反論してみろ
584名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:48:27.29 ID:YLDkqOSU0
>>583
オマエはもう用済み
585名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:49:20.77 ID:OKiXsffx0
>>580
それ教会裁判言わないと通じないよ
中世のヨーロッパなんぞ警察のような組織ないんだぞ?w
586名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:04:08.03 ID:i9BYpggh0
>>583
お前は公安に常にマークされてる極左暴力集団かもしれないから
そういう発想になるわけだが

膨大なリストから
極悪犯でもない丑田(片山)が選ばれる確率を考えろ


お前をマークした方が日本にとって有益
587名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:06:08.38 ID:AT0HKSBL0
片山を尾行し始めたのは逮捕の約1ヶ月前と言ってるぞ
猫は1月3日 逮捕は2月10日
588名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:39:04.41 ID:6CZVG4I20
カメラは常に猫を追っかけていたわけじゃないから、猫に首輪つけている映像がないと話しにならんわな
そのことは警察も分かっているはず
だからこそこんなハッタリかますわけだ。
「この防犯カメラの性能はすごい。これがなかったらと思うとぞっとする」
1月中旬ごろ、合同捜査本部の捜査員は、江の島に設置された防犯カメラの映像が送られるモニター室で、地元の関係者に向かって興奮気味に、こうまくし立てた。


http://sankei.jp.msn.com/region/news/130211/kng13021115300000-n1.htm
589名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:45:45.61 ID:rCNfJ3DP0
>>586
極悪犯ではないが前科者だからリストアップはされるだろ
590名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:46:10.68 ID:AT0HKSBL0
>カメラは常に猫を追っかけていたわけじゃないから
もし20分の映像のうち猫がフレームアウトした瞬間があったら弁護士が指摘するに決まってる
基本的にはじっとしている猫
弁護士はこの間に5,6人接触したと具体的に人数を言っている
ずっと猫が映ってないとこう言えるはずがない
591名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:51:17.90 ID:OKiXsffx0
>>590
監視カメラの映像は全て公開されていないのは何故なのかな
592名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:52:51.82 ID:AT0HKSBL0
それに仮にフレームアウトしていたとしても
犯人が撮った写真から猫がいた場所は分かってる
首輪が付いたとされる間に猫が他の場所に移動していても
犯人と同じ写真を撮れる者はいない
593名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:58:06.90 ID:AT0HKSBL0
>>591
さあ
でも証拠は基本的に一般には公開されないだろ
594名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:58:50.45 ID:OKiXsffx0
>>592
真犯人が残した猫の写真を撮影したと思われる場所と防犯カメラの場所違うんだけど?
595名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:01:06.31 ID:AT0HKSBL0
何が違うのか
片山は触っている間はずっと映っている位置にカメラはあり
再現実験で片山しか撮影できる者がいない証明ができる位置にカメラがあったことは確定している
596名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:03:37.09 ID:5SGcpgzP0
>>595
とったはずの写真は復元できたの?
597名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:04:02.99 ID:vPDTSh9Y0
ゆたかくんとゆうちゃんが接触した証拠は今のところ無い。
598名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:07:09.41 ID:AT0HKSBL0
片山の携帯から復元できなくても犯人が撮った写真は既に3枚ある
復元できようが出来なかろうが関係無い
弁護士も映像を見て片山が猫に接触していることを認めている
バカしかいないのか
599名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:08:16.64 ID:6CZVG4I20
>>595
片山しかその撮影できる人物が居なかったら片山で確定だよ
副部長まで出てきて、5人体制うち専従検事2人で必死になる事件じゃない
片山しか撮影できないなんて証明できるわけないだろ
600名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:10:27.40 ID:OKiXsffx0
猫なでて写真撮ったかもしれないというのは本人が供述してることで
周囲にいる人も触ったり写真取ってたと供述してる
これは弁護士が開示された映像見て確認してることね

>>593
弁護士に証拠で開示されたでしょ
一部だけ

>>595
警察・検察は首輪つけた猫を撮影してたって証拠は出してなんだけど?
首輪をつけている証拠ってだけでしかだしてない
再現実験も首輪つけたのが容疑者のみとするための実験としてて
真犯人と同様の写真がとれるなんてことやってないんだが
601名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:10:39.65 ID:H7tsRlaIO
>>595
やっと出してきた江の島の防犯カメラの映像に、
片山さんが猫に首輪をつけた場面も
カメラで猫の写真を三枚 撮っている場面も映ってないんでしょう?
602名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:11:50.28 ID:6CZVG4I20
>>598
アホはお前だよ
猫を触るのと首輪を付けるのは大違い
不特定多数が出入りする空間で動く猫に誰が何をしたかを消去法で認定するのは無理
603名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:13:46.40 ID:AT0HKSBL0
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130711-00026343/
たとえば、江ノ島については、1月3日午後2:54〜3:16の監視カメラ映像が開示された。
検察側は、観光客が撮った写真から、この間に猫に首輪が付けられたと時間を特定。
弁護人が見たところ、この間に5,6人が猫に接触していた、という。
その1人が片山氏と見られるが、監視カメラの位置が遠く、
何をしているかは映像からははっきり分からない、とのこと。

検察は、警察の行った再現実験から、片山氏がいる位置から猫を撮影すると、
犯人が送りつけたのと同じ角度の写真となると主張している。
604名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:14:38.45 ID:NXTcsjwm0
で、確実な証拠は出たの?
605名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:17:04.06 ID:FROlDw6u0
>>604
うん、バッチリ任せてもーまんたぃ
606名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:18:16.26 ID:6CZVG4I20
>>601
そうなんだよね
それから、撮影したカメラも明らかになっていない
撮影機材は、携帯・コンパクトデジカメ・一眼レフデジカメ、盗撮用カメラ・望遠レンズ付カメラ等いろいろ考えられる
片山が撮影したと考えても防犯カメラの映像と矛盾しないとは言えるだろうが、片山しか撮影できないというのは無理ありすぎ
607名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:18:57.53 ID:AT0HKSBL0
誰が映っているのか分からないのではなく
片山が映っているが何をしているのかよく分からないだけ
会見でも弁護士が片山が映っていて猫に触っているのは認めている
608名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:22:08.30 ID:L1VgYN+50
お前らそんなに猫が好きか
609名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:24:30.97 ID:vPDTSh9Y0
犯人から送られてきた写真の正確な撮影時間と、ゆうちゃんが現場にいた時間は一致してる?
610名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:31:02.34 ID:vx3f1aue0
当然、その日のその時間帯に猫に接近した5,6人の男の
動機や技能や事件のときのアリバイは厳しく調査されてるんだろうな。全員シロだと。
なら、ゆうちゃんしか猫に首輪をつけものはいないだろう。
それを、そうとは限らないと言い張るのは無理があるよ。
611名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:33:15.28 ID:AT0HKSBL0
確率的には他の5,6人は全員女子ども家族カップルのどれかだろうな
他にキモい30男が3が日に一人で来て猫に触る確率は低い
612名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:33:43.07 ID:6CZVG4I20
>>610
その5〜6人の素性は全く分かってないと思うよ
613名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:35:54.83 ID:8go7cWqg0
誰が仮性包茎
614名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:38:31.60 ID:vx3f1aue0
>>612
そのときに写真を一緒に撮った人の写真が提供されてるということはわかってるという
ことじゃん。女子供は調べる必要がないし。
証言者もいるのだから、大人はみな特定されてるんじゃない?
615名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:40:28.43 ID:Qjs9KX5K0
仲間と来てたって首輪はつけられるし、
女ではない、子供ではない、という証拠はない。
616名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:40:45.75 ID:DE39Thyx0
>>1
>片山被告の派遣先PCに仮想ドライブの痕跡!!

たぶんCD焼くときにイメージマウントした痕跡かと・・・
仕事で何枚も焼くと、いたるところに痕跡あってワケワカランだろうな
617名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:41:00.21 ID:nkDpgLy+0
>>609
デジカメ画像に含まれる撮影時刻データは、捏造・書換・消去が可能。
例のクイズメールでは、当然消去されてるはず。
618名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:41:56.95 ID:xWbxZx9k0
>>614
その日に何万人江ノ島に来たの?
619名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:43:08.38 ID:vx3f1aue0
>>618
その日そのときに何万人も猫に群がったの????????????
620名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:44:02.31 ID:AT0HKSBL0
621名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:45:22.88 ID:6CZVG4I20
首輪を付けている画像がまるでないなら、2人がかりで付けているかもしれない
写真撮影と首輪つけているのが別人かもしれない
全く謎は解明されないままだ
622名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:46:15.38 ID:AT0HKSBL0
この期に及んで何万人来たとかいう話をするか…
623541:2013/07/18(木) 15:46:33.34 ID:trrr6tZT0
>>614
佐藤弁護士が、片山さん以外に猫に触れたのは5〜6人と言っているので、
証明予定事実記載書で個人が特定されていないのでは?
624名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:48:59.15 ID:AT0HKSBL0
普通に考えれば証拠写真を撮った前後の2人も映像に入ってる
ということは片山以外に猫に触ったのは撮影者を除くと2,3人
片山と分かる程度の解像度であれば
片山以外のその2,3人が首輪を付けられるかどうか、犯人と同じ写真を撮れるか容易に分かる
片山はもう終わり
625名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:50:18.40 ID:xjed01orP
証拠捏造始まったな。これからいろんな物的証拠らしきものが湧いてくるぞ
626名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:51:04.72 ID:6CZVG4I20
不特定多数の人でごったがえす場所である行為をしたと消去法で立証しようなんていうのが無理な話
他にいないからお前だという論法は、出入りした人間が特定少数の場合だけでのみ成り立つ
検察もそんなこと分かっているから困っているんだろ
だから5人体制なんだろ
627名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:52:01.22 ID:xWbxZx9k0
>>619
群がったの?良く特定出来たもんだw
628名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:53:36.49 ID:AT0HKSBL0
監視カメラも証拠写真も警察以外の者が所有していたものが提出された
捏造は不可能
片山はもう終わり
629名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:53:40.02 ID:vx3f1aue0
>>627
鎧を着ると透明になる宇宙人が首輪をつけたかもしれないよなwwwww
630名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:53:49.98 ID:vPDTSh9Y0
>>624
犯人が送ってきた写真は、ゆうちゃんが現地にいた時間に撮影されたと断定できるのか?
ゆうちゃんが現地にいた時間にゆたかくんは現地にいたのか?
631名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:55:25.81 ID:xWbxZx9k0
>>628
だったらさっさと起訴すれば良かったのにw
証拠捏造の時間が欲しかったの?
632名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:56:36.30 ID:AT0HKSBL0
>>630
お前は国語の成績ものすごく低いだろうな
そんなことが必要かどうか
お前以外の普通の者はいわずもがなに分かってる
検察も弁護士も裁判官もな
633名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:57:20.96 ID:nkDpgLy+0
>>624
猫しか写ってないよ。
報道写真、見たことないの?
634名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:58:47.13 ID:xWbxZx9k0
>>632
お前は国語の成績が良かったのか?
句読点もロクに使えない見たいだかw
635名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 15:59:00.18 ID:vPDTSh9Y0
>>632
状況証拠で有罪にしようと思った場合、他に犯行可能な人がいないと考えられるだけの状況証拠が必要です。
636名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:01:44.23 ID:AT0HKSBL0
>>635
俺が言っているのは
片山以外に首輪を付けられる者がいない理由を長々と説明してきたのに
お前にはそれを理解する能力が全く無いということ
検察も弁護士も裁判官もお前みたいにバカではない
お前には理解不能でもそれは関係無い
637名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:02:55.66 ID:xWbxZx9k0
>>636
国語自慢さん、句読点は大事ですよーw
638名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:03:55.91 ID:nkDpgLy+0
人が多くいる場所で注目されてる猫に首輪をつけたら、目立つはず。
それなのに、気づいた人が1人もいないのは不可解。
639名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:07:41.36 ID:xWbxZx9k0
レス給幾らか知らんけど、テキトーな工作会社に依頼すると
ロクに句読点も使えない朝鮮人工作員が出てくるからなw
わかり易くて困るwww
640名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:08:14.95 ID:L1VgYN+50
2chで句読点とかワロスっていうネタか
641名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:11:09.95 ID:xWbxZx9k0
>>640
お前も句読点使っていないのなw
642名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:13:03.67 ID:vPDTSh9Y0
>>636
>>552のソースよろしく。
643名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:13:13.22 ID:AT0HKSBL0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1039858650
2ちゃんねるで気がついたんですけど掲示板で句読点をつけるのって普通しないんですね?

指摘されて気がつきました。
他の人みたら確かに句読点なしで書き込みしています。
これは掲示板などでは常識なのでしょうか?

常識というのではなく、いつのまにかそういう流れになっているだけなのでつけてもつけなくても構いません。

どうでもいいことを指摘するのはバカのすること
644名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:15:53.18 ID:5SGcpgzP0
>>636
つけたところを見た目撃者がいない。
撮ったという写真も復元できていない。
645名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:17:59.54 ID:SItMPlv10
犯人が首輪を付けたかどうかなんてわからないって結論づけられてるのに
未だに蒸し返して何がしたいんだろう
646名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:18:03.73 ID:AT0HKSBL0
片山が首輪を付けたことを証明するには
片山が首輪を付けた証拠か
片山以外が首輪を付けられない証拠があればいい
小学生も分かる理屈
647名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:18:27.69 ID:L1VgYN+50
>>641
読点なら一回使ったぞ
648名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:20:51.62 ID:6CZVG4I20
>>646
どちらもないのよ
それで検察も困っている
649名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:32:20.12 ID:ieRChXBb0
そろそろ保釈されてもいい頃だな、今さら逃亡、証拠隠滅の恐れは無いはずだ
650名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:34:58.09 ID:Qjs9KX5K0
首輪をつけることと、データをつけることは別のこと。

別々にやったものではないという証明が必要。

しかし、第一発見者()が共同通信()しちゃったからな。
651名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:40:26.05 ID:UTJJR9bI0
別に猫の写真撮って首輪つけても何の罪にもならない

首輪にメモリカードをつけたのは別の奴かもしれんだろw
652名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:41:29.98 ID:AT0HKSBL0
延長戦メールの内容やメモリの中身からすればそんな可能性は無い
大体片山は首輪を付けてないと嘘をついたことになる
653名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:42:56.81 ID:UTJJR9bI0
別に猫に首輪つけたのを忘れていてもそれは罪ではない
654名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:43:52.35 ID:AT0HKSBL0
全部揃っての理由を書いているのに一部を抜き出して無意味な否定をするのはバカのすること
655名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:47:39.46 ID:UTJJR9bI0
そこに可愛らしい首輪が落ちいたので付けてみました
昔のことなので忘れていました てへ、で終わる話
656名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:54:19.86 ID:kVTx2Bpo0
「容疑者が犯行を行った」か「容疑者以外に犯行は不可能」
のどちらかを立証しなきゃ有罪に出来ないだろ?

いまだに、立証に全然たどり着いて無さそうだが?
657名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 16:55:16.05 ID:ZjXZpa2y0
工作員じゃなくて片桐長官に粛清されそうな
サイバー片山本人かも知れん
658名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:00:07.98 ID:j8djWBKY0
http://alfalfalfa.com/archives/6670987.html
俺が知らないうちに日本の司法は推定有罪になったらしいから完全に有罪判決出るな
659名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:00:51.99 ID:xhQehBYQ0
で、あと何人真犯人候補が居るの?
660名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:05:21.36 ID:vx3f1aue0
日本はおろか世界中の裁判は推定有罪方式だろう。裁判官が犯行を目撃したのではない限り。

ちなみに、どんな犯人でも推定無罪な部分はゼロじゃないからな。
661名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:05:58.06 ID:j8djWBKY0
>>659
HPのパソコン使った事がある人とか
仮想ドライブ作成した事ある人とか
メールにアクセスした記者とか
細かくみて行けば数万人はいるんじゃない?
662名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:08:15.11 ID:YXWqOl2e0
>>648
自白が無ければ確実に裁判で不利だしな検察は
だから意地でも自白させるためにあれやこれやと再逮捕を繰り返し延長延長延長の持久戦に持ち込んでる
早く言えば楽になるぞ作戦、アウェーで頑張る片山はやるな。
663名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:12:25.25 ID:xhQehBYQ0
>>661
その人達が全員自白したら史上最大規模の犯罪になりそうですね
664名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:19:57.43 ID:L1VgYN+50
そんなに真犯人候補がいるなら通報すればいい
665名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:30:39.98 ID:ZjXZpa2y0
犯人ぽいぞ怪しいぞと言うだけなら
2chの厨房でもできる
捜査権を持ち身分を保証されてる人たちがそのレベルじゃ困る
666名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:37:56.30 ID:r/dnLcQyO
首輪を外して
ひっくり返して付け直した
A子さんの映像は当然あるよね
付けるとこだけだとA子さんが犯人に見える映像のはずだけど
667名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:48:25.69 ID:vPDTSh9Y0
仮にゆうちゃんが真犯人ではないとすると、真犯人はゆうちゃんに有罪になってもらいたい人である。
ここでゆうちゃんを犯人と決め付けようと擁護しようと判決は変わらないだろうけど、有罪だと決め付ける
動機は「ある」と言える。
668名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:53:09.05 ID:itVwa11v0
>>667
一番それを望んでいるのは捜査責任者
669名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:53:45.00 ID:LVoZmRx70
>>667
犯人は警察ということだね。
大抵の冤罪は警察が濡れ衣を着せているから。
高知白バイとかもそうだろ。

犯人が送ったメールアカウントに自由にログインできるとかねw
670名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:20:03.74 ID:vx3f1aue0
工作員とは、一国が他国を標的にして、その国の国力や政治、治安を乱す工作活動に従事する者を言う。
簡単なのは、相手国の権力者の女性スキャンダルや汚職スキャンダルを引き起こして政権を揺さぶる。
マスコミや政治家に浸透して、国家丸ごと乗っ取る場合もある。
オスプレイ反対や原発反対運動の中に外人がいるのはそのためである。

本件では、警察および司法制度に対して、それを毀損しまるで犯罪者集団のような発言が多く書き込まれている。
国民と警察司法当局の離反をはかり、国内騒擾を狙っているのである。
671名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:25:16.76 ID:P/izxT5N0
この事件で司法制度の理念を毀損してるのは
明らかに、当局なわけですが

そして証拠捏造と自白強要目的もしくは嫌疑なき勾留は、明白に犯罪なんですけども何か
672名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:31:40.40 ID:LVoZmRx70
大体、政府に都合が悪くなると
敵国の人間だー非国民だーとかやるのは戦前から使われたものだよね。
今では朝鮮人がーだけどw
673名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:32:50.91 ID:/gkjU0XF0
>お前は国語の成績ものすごく低いだろうな
ということはご自分は相当国語の成績が良いのだろう。

それで、
>お前以外の普通の者はいわずもがなに分かってる
「いわずもがな」を「いわずもがなに・・・」とする用法は今まで見たことがない。

「言わずもがな」
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/15985/m0u/

「言わずもがなに・・・」は検索でヒット0
674名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:37:33.07 ID:4Gb2b5XG0
(´・ω・`)仮性の話はやめて
675名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:42:38.24 ID:h90eWB9HP
>>587
カメラから片山を見つけた
ってのは嘘だな、
もっともっと前から前科のある片山は容疑者リストに居た

つまり江ノ島以前から片山をストーキング出来る
行動見てから首輪仕込み余裕

↑反論してみろ
676名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:46:53.72 ID:vx3f1aue0
>>675
> つまり江ノ島以前から片山をストーキング出来る
> 行動見てから首輪仕込み余裕


こういうのを荒唐無稽の理論って言うんだぜ。
気狂いしか主張しない。反論するほどのものでもない。もし法廷で主張したら、法廷侮辱罪に
されるレベルwwwwwwww
677名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:51:13.93 ID:nkDpgLy+0
>>649
保釈どころか、家族の面会すらいまだに認められていない。
証拠隠滅のおそれがあるとして。

これは、決定的な証拠が何ひとつないことを如実にあらわしている。
万一そんなものがあったら、要求通り録音による取調べを実施し、
それを容疑者につきつけ、容疑者を観念させられるはずなのだから。
678名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:52:03.76 ID:xGVw2OK30
>>676 よ。
>>675 が可能性高いぞ。
警察が犯人ならそうして濡衣着せるだろ。
警察犯人説が濃厚なのだが。
679名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:52:28.99 ID:h90eWB9HP
>>676
片山しか首輪つけられないっていうから反論しただけだが
江ノ島の前から警察やマスコミは片山を知っていてもおかしくない
もし本当に江ノ島首輪に犯人しか知りえないものが入っているなら

1,片山が真犯人だから
2,警察かマスコミが仕込んだ
3,本当の真の真犯人が行った

この可能性があるのに警察擁護の人は1しかないと言っている
680名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:56:46.54 ID:FiuwJWCK0
結局擁護厨はこれについてはどう反論するの?
少し苦しくないか?
681名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:58:10.58 ID:spZPhUYZ0
猫好きのキモオタかwwwwwwwwwwww
682名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:03:11.53 ID:vx3f1aue0
>>679
私は確かにユーホーに乗って金星に行ったレベルwwwwwwwwwwwwww

たとえばそんなことをテレビの午前8時頃主張したら、免許取り消されるレベルwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:03:46.64 ID:nkDpgLy+0
>日本の司法ってこんなにレベルが低いの?

スマホとつり革で両手が塞がっているのが車載カメラに
写っていたにもかかわらず、痴漢で有罪判決が出た。
ttp://www.sappukei.com/archives/6524137.html
684名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:07:04.73 ID:aajrPzZW0
DAEMON使ってたのがそんなに問題なの?
685名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:08:29.42 ID:nkDpgLy+0
>>603
>再現実験から、片山氏がいる位置から猫を撮影すると、
>犯人が送りつけたのと同じ角度の写真となると主張
容疑者以外には不可能だった、と主張しているわけではない。

>>518
>再現実験で猫に首輪を付けて写真を取れる位置にいたのが
>片山しかいないことを立証予定
「予定」は、検察・警察サイドの人間しか知らないはずだけど。

>>595
>再現実験で片山しか撮影できる者がいない証明ができる位置に
>カメラがあったことは確定している
「確定」になっちゃったw
686名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:09:04.77 ID:h90eWB9HP
>>682
警察擁護してるほうが韮沢レベルだろw
これがUFO証拠写真です!ってレベル
証拠はたくさんあります!ってレベル
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/df/PurportedUFO2.jpg/240px-PurportedUFO2.jpg
687名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:13:30.17 ID:zQSlNfrv0
>>1
早く改正児ポ法(二次元規制)を通して欲しくて仕方ないだろうな。→警察
もうそれぐらいしか、有罪にできるネタが無さそう。
必死で引き伸ばししているのが、伝わってくるよ。
688名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:16:03.50 ID:h90eWB9HP
689名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:16:42.18 ID:v0Fo1O34O
こんな不細工な顔した挙動不審なキモオタが無実なわけないだろ
とっとと刑務所に放り込め
世間のキモオタも気持ち悪いから適当にしょっぴいて刑務所に送ればいい
690名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:19:56.26 ID:Q+LCVMvq0
んーこの事件を見るたびに事件の広域化、デジタル化、国際化に対応した日本版FBIの必要性を感じる。
691名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:24:32.65 ID:LVoZmRx70
詭弁のガイドライン

8.知能障害を起こす
 「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

そのまんまだなw


682 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/07/18(木) 19:03:11.53 ID:vx3f1aue0
>>679
私は確かにユーホーに乗って金星に行ったレベルwwwwwwwwwwwwww

たとえばそんなことをテレビの午前8時頃主張したら、免許取り消されるレベルwwwwwwwwwwwww
692名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:29:41.03 ID:vx3f1aue0
>>691
気狂い過ぎて面白い。
> 2,警察かマスコミが仕込んだ
> 3,本当の真の真犯人が行った
>
> この可能性があるのに警察擁護の人は1しかないと言っている

こんなことを信じるマスコミや一般国民がいるとでもおもってるのか?
693名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:30:25.89 ID:W7wNtO1gO
しかしこいつの世間を騒がせた罪は重いよな
何年位ムショに入るんだろ
694名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:38:10.16 ID:vPDTSh9Y0
ゆうちゃんが有罪になるには、ゆうちゃんがそれぞれの犯行を実行したことを証明するか、
ゆうちゃん以外の人が犯行を行うことができないことを証明する必要がある。
ゆうちゃんを無罪だと言うには、ゆうちゃん以外の人が犯行を行うことができる「可能性」を示すだけでいい。

「疑わしきは被告人の利益に」とは、そう言うことですよ。
695名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:38:11.15 ID:kVTx2Bpo0
結局、「容疑者が犯行を行った」か「容疑者以外に犯行は不可能」のどちらかを立証できるの?
容疑者は怪しいが、怪しいだけじゃ有罪には出来ないぜ?
696名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:41:38.51 ID:h90eWB9HP
>>695
自白させれば有罪
それで冤罪生んだ遠隔事件でこんな程度の証拠で片山逮捕
しかも冤罪の可能性も高い

<中世裁判>
697名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:42:54.36 ID:+5wBFAFT0
テレビや新聞で触れられてなくても
証拠ねつ造を普通にやってるんだと
知る人がどんどん増えていく
今までのようにはいかないって事を
上司の団塊刑事に説明するところからだな
698名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:43:08.16 ID:TOS8+uG/0
警察検察裁判官がIT白痴のお爺ちゃんだもゆうちゃんに勝機は無いな
699名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:45:30.40 ID:fzK6qpRH0
>>566
反対に、検察のお偉いさんの「証拠が無いなら、無罪になるだけ」っていうのは、
被告人側をおちょくってるのかな?。
700名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:47:05.17 ID:h90eWB9HP
魔女として訴えられた者には、町や村、もしくはその近郊に住む女性で、貧しく教養がない、
あるいは友人が少ないといった特徴を持つものが多かったようである。

裁判において訴えられた者が魔女であるか否かは取調べによって明らかにされた。
魔女であることの証明を得るため、拷問によって本人の自白を得るか、
知人や隣人に証言させるという方法を用いたことが知られている。

<中世裁判>
701名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:55:04.53 ID:fzK6qpRH0
>>670
>その国の国力や政治、治安を乱す
組織は徹底的に潰されるべきですね。わかります。
702名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:55:26.17 ID:ly3GxQCy0
容疑者が犯行を行った・・・Torのせいでムリ

容疑者以外は犯行を行えない
≒容疑者以外が脅迫文書き込み指示を書き込めない
≒容疑者以外がiesysの理解可能な形でしたらばに書き込めない
703名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:58:10.86 ID:h90eWB9HP
警察が「真犯人からのメール」と断定したのは
ソースコードなんて関係ない時

>真犯人Xから弁護士やラジオ局に「自分が真犯人」と名乗るメールが届いた。
>このメールの中で、それまでメディアで報道されていなかった6件について触れられていたことや、
>既に報道されていた7件についても犯罪予告の文言などが、
>報道時に伏せられていた部分の一字一句まで同じである等、
>報道されていない多数の秘密の暴露があったため、真犯人からのメールと断定された。


A「遠隔操作で犯罪予告して(結果として)冤罪を生んだ本当の真犯人」
B「冤罪事件発覚後、真犯人ですと言って警察に挑発メール出してた人」

AとBが同一と判定されたのは
「Bからのメールは報道機関しか知らない情報を知っていたから」
これだけです、Bが報道機関なら簡単に分かります

つまり「Aは2ちゃんで犯行予告しただけ」「Bは朝日」と考えると分かりやすい
704名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:58:27.80 ID:LVoZmRx70
>>697
国民にばれないように
ネットを規制するようになるだけだな。
日本の政治は中国と北朝鮮に近いしw
705名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 19:59:31.75 ID:KKq0/I4b0
この事件で一番の被害を与えているのは4人の冤罪被害者を出している警察と検察だと言う悲しい事実
706名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:14:35.77 ID:zp7Wl5Gw0
残念ながら、猫画像は検察も諦めててウェイトをおいてない。

開示書に貼ってあったのは、遠目すぎて首輪つける確認どころじゃないらしい。
「角度と位置が犯人からのメール写真と同じだ。」

検察、無念くやしいw
707名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:14:39.37 ID:k+5uAWjh0
>>695
ところが、怪しいどころか無実の明白な証拠があっても裁判長が証拠採用せず有罪判決出した例がありしなあ
中世裁判よばわりされる訳だわ
708名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:15:02.46 ID:vx3f1aue0
>>704
支那北朝鮮を「賞賛しているお前らが何を言う!
709名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:16:40.03 ID:LVoZmRx70
今日の工作員はこいつでいいの?w.
ID:vx3f1aue0
710名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:19:48.81 ID:orwG+dP+0
>>620
これじゃあ誰が触ったか判らないね

さらに複数犯の場合この首輪をつけた人間が爆破予告犯とは限らないんだよな
711名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:22:44.32 ID:ECcysquhP
>>706
そんなこというと、検察はフォトショップで写真加工して、証拠偽造しちゃうよw
712名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:22:48.60 ID:orwG+dP+0
>>603
その写真関連の真偽は重要だな〜 冤罪事件は思い込みもあるから裏取りは確りしないとな


報道された証拠が殆ど無かったように思い込みは駄目だよ
でその写真を撮った人はプログラム出来る人なのかな?w
713名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:25:36.82 ID:Ej6KbwtN0
            _
        /´ `ヽ、___ /⌒i
.       {  ⌒゙ヽ } i { `ヽ j
       〉     j i i    〈
       ,′             ',
        { __   (●  ●) __ j
.       ハ´     O    `/
       ん ヘ、三三人三三≠
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Z、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Y‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  }
       (_((_ノ           `ー '′
714名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:27:20.30 ID:FROlDw6u0
サンケイ新聞がライバルの人はフルタイム体制やな
715名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:29:07.83 ID:mueMs2xu0
弁護団の記者会見はなん時から?
716名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:33:09.64 ID:zp7Wl5Gw0
>>707
大新聞社が検察の嘘リークをバックアップ+検察官5人態勢。

新聞社も片山さんが無実なのは分かっている。
検察・司法・メディア、役割、通達シナリオ取り決めができている。

少なくとも一審は100%勝てない。やる前から結果の決まっている暗黒裁判。
6〜7年したら証拠不十分でひっくりかえる、そういうシナリオ。
717名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:36:00.70 ID:YC1AU0/eO
>>1
結局、自供がすべてだわな
自供をとるためなら警察検察はなんでもやるよ

絶縁調書がすべてを物語っている。怖ろしい連中だわ
718名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:38:38.38 ID:h90eWB9HP
>>717
それが原因で遠隔冤罪起こして問題になったのに
その同じ事件でこの程度の証拠で片山捕まえるんだもんな
片山の親に絶縁状書かせようとしたんだっけ
719名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:45:59.09 ID:zp7Wl5Gw0
>>697
いや今までどおり、普段どおりに捏造するよ。

USBメモリが突然に見つかったことの説明。

検察「1月に探した時には、(スコップで)斜めに掘ったから見つからなかった
(まるでブツを避けるかのように)地面から斜めに穴の図。
今回、5月は地面に垂直に掘ったら、USBは、まんまと見つかった。」

どんだけ深いとこに埋めたんだよ。雲取山の1月の山頂は凍ってるのに。


検察は、これを図に書いて、真顔で、弁護士に説明したんだぜw
720名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:50:45.02 ID:fr4Oo0Zl0
>>719
佐藤弁護士の会見だとつるはしで掘ったと書いてあったって言ってたよ
721名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:55:50.19 ID:mdBrIlRQ0
証拠開示の直前に見つかるなんて、
すごい偶然ですよね(棒
722名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:56:14.58 ID:B+48dkfR0
ちょっと聞きたいんだけどさ、真犯人って
「私はミスをした、捕まりたくないので自殺する」
とかメールしてきたことあるよね?

ミスの内容はトロイへの命令を含む文章を書きこむために
代行書き込みを依頼するスレッドに初回だけtorを使わずに
生IPで書きこんでしまった、とか言うものだったと思う

なら、それだけ決定的なミスをしてる真犯人を
どうして警察は捕まえることが出来ないんだ?
その程度の操作もできない無能なわけ???

誰かわかりやすく教えてくれ、頼む
723名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:57:58.99 ID:zp7Wl5Gw0
>>720
そだけ?
佐藤弁護士は、「スコップて普通、垂直に掘りません?」と言ってた気がするが。

まあいいやw、1月の雲取山山頂の凍った土を
あとから、検察が、つるはしかスコップで掘らないとでないくらい深いところに
誰にも気づかれず、後からみてもわからないように埋めた犯人はスゴスw

あと、山の写真が、拾い物なのは開示書でも認めたね。
724名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:58:57.04 ID:8XiHfKl00
>>722
IPが証拠にならないから
725名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 20:59:11.08 ID:vPDTSh9Y0
>>722
犯人がTorを使って遠隔操作したパソコンから直接書き込んだ可能性があるから。
726名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:01:07.67 ID:KKq0/I4b0
だいたい12月1日に片山容疑者が行って穴掘ってUSB埋めたなら正月に行って掘って一か月間じゃ土は固くならんだろうw
何凍ってて固かったとかその時点でおかしいと思えよw
727名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:01:40.20 ID:HpeeuNFE0
オワタw







まんねw
728名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:02:35.47 ID:B+48dkfR0
>>724,725
その仮説にしてもとりあえずは捕まえてみればいいじゃん
どう考えても片山よりそっちの方が真犯人に近いと思うんだけど
729名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:06:52.09 ID:xhQehBYQ0
>>722
もう真犯人捕まえちゃったから。
730名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:09:31.77 ID:zp7Wl5Gw0
>>722
警察を翻弄する釣りだから。

完全犯罪を遂行する手腕があるんだい、ネットでの捜査の限界に熟知していた。
ミスなんてしてない。してたらコメしないw お遊び釣り。

あと、推測だけど、犯人からの連絡が途絶えたのは、罠を警戒しだしたのかも。
いくら警察馬鹿でも、メールの受け取り先など、何かしら対策したろうとも思う。
具体的にはわからないが。
731名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:09:51.36 ID:B+48dkfR0
>>729
じゃあその代行スレの書き込み主=片山である結びつきを
証拠として提出すればいいだけのこと
何故出せない?
732名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:11:24.46 ID:2hsEMTKh0
片山被告が報道開示前にスマホで脅迫先を検索して情報集めてた事については

語ろうとしない件について (´・ω・`)
733名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:20:18.03 ID:zp7Wl5Gw0
>>732
ソースきぼんぬ。検察会見したの?開示書内容公開された?
734名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:21:49.38 ID:B+48dkfR0
>>732
俺も聞きたい。それはスマホ側の検索履歴?
それともサーバ側にログファイルでもあったということ?
735名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:28:48.34 ID:xhQehBYQ0
>>731
警察が「真犯人」の片山を捕まえた以上、片山が関わってないことは真犯人以外のいたずらとしないとこまる。
理由が思いついたら片山と結びつく証拠が出るよ。
736名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:28:52.92 ID:2hsEMTKh0
スマホ検索の話は今週報道と会見あったでー
脅迫予告先の幼稚園他のスマホの検索略歴が判明したって
弁護士はこれから対応してゆくとしか言わなかったけどナー
737名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:34:39.15 ID:vPDTSh9Y0
再就職先を探す途中にその幼稚園他が候補に上がった可能性もあるし、他の検索ワードと比較してみないと
その検索ワードが怪しいかどうかわからない。
738名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:35:23.12 ID:zp7Wl5Gw0
>>736
スマホの件は証拠開示書にあったの?ソースないの?

また、仮想ドライブと同じで検察の嘘っぱちリーク?
739名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:37:31.58 ID:zp7Wl5Gw0
検索履歴()に頼る時点でもうダメポなんだが
裁判は検察勝つんだろうな。白バイと同じ構図。
740名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:38:39.26 ID:aEXIYOcIP
>>732
「猫 首輪」「江ノ島」は『検索』なのに

「幼稚園」「部落解放同盟」は『閲覧』

上記は検索はしたが閲覧はしていなかったということか?
検索して、そのまま閲覧もしているなら
下記は検索ではない手段で閲覧した事になる
741名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:39:06.03 ID:2hsEMTKh0
>>737
えー、30歳の保育師資格のない男性が数ある私設の中でよりにもよって
脅迫予告を出した幼稚園をピンポイントで?
ちょっと理由に厳しいのとちゃう?
それに判明してるのは幼稚園だけじゃないっすよ
742名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:39:20.37 ID:B+48dkfR0
>>735
真犯人が「ミス」と呼称した生IPでの書き込みは仮に調べた場合
片山が真犯人じゃない逆証明になってしまうから調べられないってこと?w
ちょっとヒド過ぎないそれ?w
743名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:43:18.54 ID:FskpIia70
>>740
幼稚園より部落開放同盟の方はかなりヤバイな
こっちは当初被害届けを出してなかったし報道も知らなかったから
犯人と被害先しか知らない事だからな。
744名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:43:36.03 ID:zp7Wl5Gw0
>>742
逮捕前なんだが。さすがに、釣りだろw

もっとも、サイバーコップが犯人で、どうしても
片山ゆうちゃんを塗らないといけないなら話は別だがw
745名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:44:49.03 ID:HHH7YTaX0
>>63
ちゃんといままでの記事を全部読んでから反論しろな。
746名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:45:58.16 ID:kVTx2Bpo0
>>741
その手の証拠は、容疑者が非常に怪しい事を示すが
肝心の犯行を行った証拠や、犯人を指し示す証拠ではない。
747名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:46:15.01 ID:zp7Wl5Gw0
>>741
開示書にあったの?ソースきぼんぬ。

どうせ、「仮想ドライブの痕跡」と同じレベルでしょ?
なんちゃって証拠は、さすがに飽きたわw
748名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:47:16.00 ID:vPDTSh9Y0
>>741
再就職は私が考えた理由で、別に理由は再就職でなければならないわけではない。
犯行予告以外の理由でその検索ワードを使った可能性は、他の検索ワードから推測するしかない。
749名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:48:12.45 ID:FskpIia70
>>747
前スレだったかな?
検索日付まで具体的に記してニュースソース貼ってあったで。
750名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:48:43.68 ID:zp7Wl5Gw0
しかし、こんな、でたらめな、「なんちゃって証拠」の寄せ集め作文でも
有罪になることが、ほぼ決定だからおそろしや。
751名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:50:43.71 ID:V4GK5vIdO
なに検索したかわかってるって事はプロバイダや携帯キャリアのアクセスログ探ってるんだよな?

ならtorのアクセスもわかるはずだよね
torでどこにアクセスしたかはわからないけど
時間はわかるんだから、したらばや代行スレの書き込み時間と照らし合わせられるだろうに

なんで「東京都内またはその周辺、インターネットに接続したコンピュータ」なんだ?
752名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:51:32.90 ID:FskpIia70
>>750
あぁ、「警察、作文」というのも検索略歴に記されてたで
753名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:53:31.22 ID:KKq0/I4b0
片山容疑者が前に売った携帯の中身もね
アレ証拠能力ゼロなんですよ
逮捕前に勝手に擬似押収して中調べてもそれは証拠として使えないんですよ

どうせ証拠として使えないからある事ない事吹聴して
犯人でしか知りえない検索してた事にしている可能性もあると言うかそれ以外ないんですよ
754名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:55:07.01 ID:FskpIia70
>>753
でも、弁護士さんはマジメに対応するみたいだけどね。
755名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:01:56.39 ID:aEXIYOcIP
>>752
犯行声明メールには「作文」って単語は使われていないけどね
756名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:03:21.91 ID:B+48dkfR0
サーバの検索履歴のタイムスタンプつきのログってどんな形で残ってるんだろう?
HULFTのHULCON.LOGみたいにログファイルに常に書き込み続けるのか
ポスティングされてきた文言をつねにDBにバッチインプットし続けるのか
それともタイムスタンプつきのファイルで一つずつバックアップフォルダに格納し続けるのか
想像しただけで凄い容量になりそうなもんだが、半年前のログなんて残ってるもんなの?
757名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:10:35.05 ID:zp7Wl5Gw0
やとみつけた。これか。

http://www.youtube.com/watch?v=g3iz9oXy-fk
1時間33分40秒
「10月9日」に送信された犯行声明メールに記載された犯行予告先のページを閲覧していた
10月1〜9日の間に、事件の報道記事が記載されたWEBページを閲覧
10月3日に御茶ノ水のメールアドレスが記載された幼稚園のWEBページを閲覧(福岡)

該当の犯行は↓か。検察怪しいなあw

・8月27日(月)17時頃 - お茶の水女子大学附属幼稚園の公式サイトへ始業式に悠仁親王及び園児らへの殺害を予告するメール。

・2012年9月1日に福岡県に住む20代の男性Dがお茶の水女子大学附属幼稚園事件で逮捕された。


どこが怪しいんだ?9月には誤認逮捕されて話題になったろうし、10月に検索して悪いか?
あと、この「御茶ノ水のメールアドレスが記載された幼稚園のWEBページ」という検察作文は、匂う怪しいw

普通は、「殺害予告された幼稚園のサイトを閲覧していた。」だろ?なんでアドレスじゃなくメールなんだよw
閲覧はまったく別の幼稚園のHPで、リンクのメールにochanomizuがあるだけかもしれないw

あとスマホなんていってないみたいだが。どこにスマホ?
19台の押収パソコンのどれかからの、グローバルアドレス検索の返りかもしれない。


なんか、曖昧で、ミスリードを狙った作文臭がぷんぷんとww

やぱり、「仮想ドライブの痕跡」と同じレベルでしょ?www
758名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:15:48.70 ID:krBSJTyR0
検索内容は、捜査のトリガーにはなっても、それによって有罪にすることは無理
759名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:15:52.13 ID:zp7Wl5Gw0
>>756
検察が、なにを見つけ出して、ここ掘れワンワン証拠だとしてるのか謎すぎるw
なんといっても

c:test フォルダ の test.dat を、19台のパソコンのどれかから見つけてきて
「これは、トロイの試作をリネームしたものだ(キリッ」と開示書しちゃったくらいだし。
760名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:19:07.80 ID:zp7Wl5Gw0
>>758
状況によってはありだろうけど、8月の犯行で、10月とかw
それもメールアドレスのほうに ochanomizu とはなんだろさ?
url は、わからなかったということ?曖昧で怪しいw
761名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:21:54.82 ID:gLKp3iQm0
>>759
拡張子違いくらいならPE32/Win32アプリなんて判別可能
ILSpyで逆コンパイルすればモロバレだろ池沼
762名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:28:04.56 ID:B+48dkfR0
>>761
C#もJavaも知らないし逆コンパイル?ナニソレオイシイノ状態の俺だが
なんとなくコンパイル済のexeファイルから人間に読めるソースを再現する機能があるのは分かった
でも、じゃあその再現したファイルとアイシスエグゼにソースの重複がみられるのかどうか、
重複しているのならどのぐらいのステップ数が一致しているのかは知りたいところだ
逆コンパイルなんてのは機能の問題でその結果もたらされた結果が一致しているかどうかが大事だと思うのだけど
763名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:30:13.54 ID:ILxTM9zV0
予告先のページの閲覧とか前に捕まったのと同じ失敗するか・・・
少しでも早く動きを知りたいという犯罪者の心理なのか、単にバカなのか。
764名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:44:45.27 ID:j7oWHDAb0
いくら証拠だしてももう誰も信じてもらえないw
中世警察哀れwww
765名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:52:15.71 ID:krBSJTyR0
>>761
検察はファイルを復元できたわけじゃないよ。
1.ディレクトリエントリに、test.datという名前を見つけたこと。
2.HDDの中身を探してみて、それらしい文字列を見つけたこと。
この二つを強引に結びつけているだけ。
766名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:59:06.83 ID:gLKp3iQm0
>>765
てきとーふかしてんじゃねーよ池沼

2月ごろから報道されてるだろ
試作段階のウイルスを削除し忘れていたって話を
767名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:03:51.58 ID:fzK6qpRH0
>>719
ここは、正確にUSBメモリを避(よ)けて穴を掘ったという捜査員を褒めるべきw
768名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:05:25.09 ID:fzK6qpRH0
>>719 >>723 にレスしたかったのに間違えた。
769名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:08:54.53 ID:B+48dkfR0
>>766
削除し忘れていたと言うのはどこの端末、どこのフォルダ、どんな拡張子のファイルで?
試作品ということは実行したら完成版のトロイの一部機能は動くレベルだと思うのだがどの機能が使えるんだ?
あと何度も指摘されているが『ウイルス』という言い方はどうもしっくりこないよ
770名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:10:50.90 ID:zp7Wl5Gw0
>>761
今日の低脳君か。

ウィルス試作だと判明すれば、ウィルス作成罪で有罪にできるだろゴミ低脳www
それができないから、どうでもいい中身がゴミの dat をリネームしたトロイだと
こじつけてるんだろ。

頭悪い低脳はレスするなよゴミクズw
771名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:14:06.49 ID:krBSJTyR0
>>766
報道は当てにならない。
それなら作成罪を見送るような事態になってないことくらい分かるだろうに
772名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:16:08.82 ID:mueMs2xu0
一月に雲取でUSBが見つかっていたら、
完全迷宮入りだった、、、、のか
773名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:16:32.73 ID:zp7Wl5Gw0
>>769
嘘に決まってるだろ。

佐藤弁護士「(ウィルスのソース)それがあればパーフェクト。
        (検察が見つけたのは)せいぜい、痕跡でしょう。」

この場合の、痕跡というのは、例えば、ありきたりな名前のフォルダ、中身に意味の無いdat

つまり、検察開示書にあった、c:\test フォルダと、トロイをリネームした()とこじつけた test.dat のこと。
774名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:17:13.13 ID:WykCa+n70
test.datのダンプリストでもいいのよ
775名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:23:53.71 ID:B+48dkfR0
>>773
本当にそうだとしたらひどいものだ
「hoge」とか「temp」とか「test」みたいな名称で
フォルダを切ったことがないプログラマなんているわけがない

押収したPCを法廷に持ち込んで中身をプロジェクタで映してみせてくれたりするのかなー
「そういうファイルがあったんだァ!!」って口頭で言われただけで
裁判官は納得するのか
776名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:24:30.49 ID:k+5uAWjh0
4人もの誤認逮捕、虚偽自白強要による冤罪を生み出した事件なのに、その反省を踏まえることなく、
取り調べの録音録画を拒否して、取り調べそのものを放棄してしまったことで警察、検察は疑われてしまった
その上、親に縁切り状を書かせようとしたことで、疑いは決定的になった
警察、検察がしなければならないのは、先ず第1に信頼回復だろう
777名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:25:09.57 ID:zp7Wl5Gw0
>>764
あんまり適当こじつけ捏造リークばかりするから狼少年状態w
またかよ〜嘘つきは検察のはじまりだぞw
778名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:28:13.09 ID:gLKp3iQm0
>>770
作成罪の犯罪構成要件は作成と所持
試作段階だろうが所持していただけじゃ起訴できねーだろ池沼
779名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:28:31.17 ID:tgbLNXQ30
やべえ、会社PCにTrueCrypt入れてる俺も容疑者になっちゃう?
test.datってファイルもあるわ
780名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:30:00.71 ID:nw3EXB+m0
ゆうちゃん事件のおかげで色んなIT用語が出てきて勉強になるわ。
781名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:32:46.33 ID:gLKp3iQm0
こんなスレで勉強なんてするな
キチガイが感染るぞ
782名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:35:10.11 ID:zp7Wl5Gw0
>>778
は?ウィルス作成罪で起訴すればいいだろ。
今回は検察断念して供用にしたけど。

何がしたいの、このウスラ低脳w
783名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:35:58.67 ID:iiP1tBlx0
> 遠隔操作されたパソコンなどに残されたウイルスから、暗号化された仮想ドライブで保管されたことを示す情報が検出されており
え〜。なんだ、そりゃ?
どんな情報が検出されると、「暗号化された仮想ドライブで保管された」なんて事がわかるんだ?
ファイルのパスでも入ってたんかね。普通はあり得ないドライブレター(Z:)とか。
でも暗号化されたとか、何でわかる。
784名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:38:08.04 ID:gLKp3iQm0
>>782
需要なのは犯行前に凶器を入手していたって所なんだよ池沼
自作かどうかなんてのはオマケだ
殺人犯のナイフが自作かどうかなんて気にするかよアホ
785名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:40:39.09 ID:gLKp3iQm0
>>783
regmonいれてTrueCryptの暗号化仮想ドライブを作成・マウントしてみろ
786名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:40:46.84 ID:B+48dkfR0
俺はバカなので仮想ドライブという言葉が良く分からない
シンクラ端末から仕事場の共有フォルダをZ:\ドライブとして割り当てて
毎朝PCを立ち上げたタイミングで毎回IDとpwdを入力してアクセス、
作りかけのソースやドキュメントやテストデータの保存先にしてるんだが
それで今回の犯人の条件を満たすのかな
787名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:47:00.30 ID:krBSJTyR0
>>778
試作でアウトだよ
788名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:49:03.36 ID:iiP1tBlx0
>>785
regmonって知らんけど、レジストリへのアクセス調べるツールなのね。
truecrypt入れたPCに痕跡残る可能性があるってのは、まあ分かるよ。
ショートカットとか残ってたりな。

でも、遠隔操作されたパソコンなどに残された「ウィルスから情報が検出された」
ってのが分からない。
789名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:49:18.16 ID:zp7Wl5Gw0
>>784
test.dat は実行可能ファイルなのか?それは知らなかった。
どうやって遠隔したのか開示書してあるんだろうな。
あと、test.dat 中身バイナリとか解析内容もな。

ウィルス作成すればユニークだから相当犯人の可能性はあるが
人を刺してないのに、ナイフがあっただけじゃ犯人じゃないだろ?

まさか、意味の無いdatをバイナリだから、ごまかせると思って
トロイのリネームとしたんじゃないよな?まさかなw


低脳はレスしないほうがいいんじゃないか?www
790名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:55:27.86 ID:gLKp3iQm0
>>789
妄想が禿しいな
拡張子不明ファイルだろうが拡張子偽装ファイルだろうが
頭に書いてあるPE32の判定なんてガキでも可能だろ、いいかげんにしろ池沼

C#からコンパイルしたCILって時点でAssemblyInfoから
ファイルの類似性の確認、ここまでは池沼でもできる

その後は逆コンパイルしてソース比べる以外に何も残ってねーな
791名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:00:19.26 ID:B+48dkfR0
俺にとって.datの拡張子のファイルと言うと
.csvとならんで帳票ソフトに読み込ませるための出力ファイルでしかないんだよ
excelでデータ読み込みでタブ区切りを選択する奴

プログラムのソースとして扱うもの、という認識はないな
世間知らずで悪いね
792名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:00:24.83 ID:0EvJQN5h0
トロイのプログラムと遠隔操作プログラムの違いって何?
ウィルスプログラムはわかりやすいけど。
793名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:00:36.85 ID:5sXk8cBr0
ん〜、警察擁護派レスや冤罪派レスについて、この事件の担当裁判官が見たとしたら
技術内容は半分ぐらいでも理解できるんだろうか?

どの位の理解力が妥当なのかは分からないんだけど、
「全然意味分かんないから、自販機判決でゴメンね(テヘペロ
 求刑10年だったから3割ひいて7年にしといたからね☆
 あとは控訴審でオ・ネ・ガ・イ」
みたいに投げ出す感じかなぁw
794名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:04:02.57 ID:TUmaj4Vk0
今回の裁判官ってメスだっけ?
795名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:05:02.72 ID:1fY60ZjN0
全然わからなかったが、test.datってtruecryptの
コンテナのことか?
FBIが解析できなかったものが日本の検察ごときに
出来るとは思えん。

履歴が残ってりゃ、どんなファイル名か位かは
わかるが、ソフトを削除されてたらお手上げ。
796名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:05:10.57 ID:zp7Wl5Gw0
>>790
だから比べた内容が開示書になさそうなんだよ低能君。
低脳君は、実行ファイルだと主張してるんだろ?トロイそのものだと?
なんで、逆コン内容詳細してくれないんだろ検察は。
で、単に iesys2.exe のリネームとしてるんだぜ。

検察に詳細するように言ってやってくれよ。

まさか、test.dat は、どうでもいいゴミファイルで
それを、トロイだとこじつけてるんじゃないよな?まさかなw

佐藤弁護士も、逆コンとオリジナルとの比較参照が見たいだろうし。
797名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:06:09.66 ID:gLKp3iQm0
>>796
あのアホ弁護士が読み飛ばしただけじゃねーのかよJK
798名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:09:56.38 ID:ZHN54Ftc0
>>791
普通じゃねw で、恐らく、今回の中身もそんなもんじゃねw

それを、どうしても、トロイの exe だと言い張りたい、検察と低脳がいて困るw
拡張子変えたんだとさw

中身を詳細して、トロイ作成したことを証明すれば=片山さん即有罪なのに。
わざわざ作成じゃなくて供用に切り替えた検察w
799名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:10:35.66 ID:qNYW7i1u0
ガリレオ裁判を傍聴する思いだよ
科学的・技術的裏付けを主張しても理解精査する能力がない人間に
その能力を有している人間を裁く権利を与えられているなんて
こんなバカな話はない
800名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:15:52.96 ID:CALOoU4v0
有罪派も冤罪派ももう少しど素人の俺にわかるように書いてくれないか
801名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:16:29.10 ID:1fY60ZjN0
>>756
片山の使ってたPCのブラウザにはあろうことか
犯罪検索ソフトがインストールされていた。
その名もGoogle。
試しに検索欄に単語を入力すると、何と欄の下に今回の犯罪と関連性のある単語がズラズラ
出てくるではないか!
これは片山が検索したという動かぬ証拠!

こんなとこじゃね?
802名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:20:10.17 ID:0EvJQN5h0
>>792
に答えられる奴いねーのかよw
803名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:23:07.76 ID:KBynxr1i0
>>802
トロイプログラムが遠隔操作されてしまう類物のとは限らない
804名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:23:40.05 ID:RaUnXftBO
>>1
誰も書かないから俺が書く
片山が死んでくれたら関係者全員ハッピーになれる。被告人死亡により公訴棄却(裁判なし)。これがベストシナリオ。

片山を〆たらええやん。何を遠慮してるのよ。〆ろ〆ろ。警察も検察も正義のフリする必要なし。国民を恐怖で震え上がらせたら犯罪抑止力になる。
片山を〆ろ。警察検察は司法の管轄外。治外法権。国家権力の本領発揮。遠慮するな。片山を〆て公訴棄却。国民びびって治安回復
さっさとやれ!
805名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:24:53.01 ID:DJC0Q04U0
>>802
ウイルスであるかウイルスでないかの違い
簡単に説明すると本人が故意で入れてるのか、他人が悪意をもって入れてるかの違い
806名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:25:12.77 ID:1fY60ZjN0
>>799
それ以前に鈴木基久の存在に恐怖したわ。
2ちゃんで冤罪製造機とか騒がれてたけど
どーせ誇張表現だろ、と思ってたら
全力で捏造してくるし。
しかも暴走してるのに、誰も組織がブレーキ掛けられない。
というか左遷されない不思議。

現代日本ですら独裁者の登場を防ぐことができないという現実。
807名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:26:35.15 ID:qNYW7i1u0
>>802
トロイ
⇒トロイの木馬が語源の偽装浸入機能を有したプログラム

遠隔操作プログラム
⇒Remote desktopやSymantec pcAnywhereの様な
 遠隔端末を自分のGUIないしCUIから操作できる機能を有したプログラム

ウイルス
⇒実物の病原菌の様に自己増殖機能を持っているプログラム

こういう認識なんだがもしかしたら違うかも
だがマスコミや検察がウイルスと呼んでいるのは
「とにかく悪さをするプログラム」という負のイメージのつくものは
すべてウイルス=病原菌のイメージで呼称しているにすぎないのは間違いない
808名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:27:43.42 ID:0EvJQN5h0
>>805
という事は片山のPCにあるtest.datというものが
遠隔操作プログラムであっても
意図的に誰かのPCに入れなかったら
トロイプログラムとは言わないわけですか?
809名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:31:46.96 ID:KWRS3sv30
「俺が死んだらクリックしてくれ!.exe」っていうプログラムをC#で俺専に作っているのだが、
勿論挙動はあちこちのネットストレージに接続して俺アカウントのコンテンツを削除、
サイト閉鎖を行うと共にローカルのデータストレージをことごとく&h55/&hAAでファイルも
空き領域も埋め尽くし、その後20日間はシステムサービスとして居座り、接続された
全てのUSB機器をフォーマットしまくるというプログラムなんだが、

誰がどう見てもウィルスだよな?(´・ω・`) おれ、つかまっちゃうの?(´;ω;`)
810名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:32:51.35 ID:flufeRk6O
>>784
自作のナイフwww
例えたつもりなの?おかしいことを言ってるという自覚ないの?
811名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:32:53.60 ID:DJC0Q04U0
>>808
本人が作ったものや入れたものなら言わないね
812名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:36:51.60 ID:aYKRYaHL0
>>809
死んだ後の事まで考える事自体無意味
813名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:37:55.12 ID:Ayv7Al750
で、警察はいつまでこんなこと続けるの?
いい加減降参しとけよ
814名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:38:58.09 ID:KaGesQnd0
なるほど。
まったく分からん。
815名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:39:10.30 ID:qNYW7i1u0
>>809
>誰がどう見てもウィルスだよな?(´・ω・`) 
ウイルスの語源は自己増殖機能、よってウイルスではない

だがマスコミと検察はウイルス=感染者を死に至らしめる機能を有したモノという
間違った解釈を当然のごとく採用しているからねらーといつまでも話がかみ合わない

あの人たちがバカだってことだね
816名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:41:54.33 ID:AxgK/x4r0
何十週もの周回遅れにggrksとさえ言わず、親切な人には頭が下がるな
817名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:43:58.33 ID:0EvJQN5h0
>>811
test.datは遠隔操作プログラムを作っていましたって言われたらどうすんのかな?

それはみんな似たようなプログラムだから
似たような関数使っているわけでしょ?
ということは、test.datが遠隔操作プログラムじゃなくて
トロイというには実際に遠隔操作したプログラムと一致しないと駄目じゃない?
818名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:44:10.35 ID:9nsa9YpH0
Google先生に土下座して教えを請え
819名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:47:57.72 ID:qNYW7i1u0
そもそも遠隔操作のプログラムなのだから
for clientとfor serverの二つがなければならないはず
iesys.exeは言ってみればfor server

一つでどうやって動かすの?
二つ出てこないと遠隔操作プログラムと断定できないのではないのか
820名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:48:47.17 ID:wCN9d4tP0
技術オンチの体育会系捜査員の説明を、技術オンチの文系記者が書いた記事じゃ、
何がどうなって証拠だと主張してるのかさっぱりわからん。
821名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:50:09.58 ID:DJC0Q04U0
>>815
セキュリティソフトのメーカーが広義で悪意あるプログラムをウイルスと総称しだしたのが
ウイルスに広義と狭義の意味出来た原因かと
10年以上前の話かと・・・

>>817
ソースコードでほとんど一致してなければ別のプログラムかな
でこれを証明するのは検察の役目
部外者はコードを見れないから何とも言えないかと
822名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:50:54.35 ID:gQ6o7AAh0
見つかったUSBメモリは片山容疑者のPCのUSB端子にぴったりはまる事が判明したと聞いた
823名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:51:39.20 ID:2hsp5KXm0
>>815
誤用なんだろうが、自己増殖機能があるかどうかはあまり気にせず、
感染すると自分に悪さをするプログラム程度の認識なんじゃないかと思う。
824名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:52:19.08 ID:0EvJQN5h0
>>821
了解。
そういうことだよね。
825名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:52:32.02 ID:CALOoU4v0
情況証拠による事実認定は間接事実を立証して
複数の間接事実に経験則を適用して犯罪事実や犯人性を立証する

経験則に基づく推認過程が特に重要になるわけだが
これまで情況証拠による事実認定が争われた裁判では
裁判官の常識レベルでかなり部分対応できた

しかしこの事件は一から十までわからないレベル
826名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:53:04.50 ID:DJC0Q04U0
>>819
クライアントがしたらばの特定スレッドに接続して命令を読み取ってた
827名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:53:18.46 ID:xf4Dhvj80
>>822
それは有力な証拠ですね!
828名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:54:51.19 ID:sr+o02qa0
三回目の公判手続きが行われたけど、
相変わらず江川さんの考察は甘いね
829名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 00:59:31.48 ID:qNYW7i1u0
>>826
逆…、か?
なんかイメージ的にサーバ側=感染者に常駐してるのが
iesys.exeという印象なのだけど
キーロガーやスクショ取得機能をサーバ側が有し
FTP機能やクリップボードの転送をマニュアル操作する真犯人側が
クライアントという解釈はNG?
830名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:02:19.98 ID:J54zoFyx0
理系の冤罪派はウイルス作成罪の定義するウイルスを知らないで知ったかぶりするバカばかり
ウイルス作成罪のウイルスは増殖なんか要件ではない
831名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:05:25.32 ID:DJC0Q04U0
>>829
iesys.exeは常駐型のクライアントプログラム
命令出すのはあくまでもしたらばのスレッドだからね
ローカルコンピューター上に限定すると常駐プログラム=サーバープログラムとも言えるけど
832名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:07:09.92 ID:qNYW7i1u0
>>831
なるほど、そういう解釈

>>830
もうちょっとパンチの利いた反撃が欲しいところだな
検察の定義するウイルスとは、仮想ドライブ上に存在するtest.datなんでしょ?
ちょっとは>>831を見習え
833名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:08:24.04 ID:J54zoFyx0
パンチの利いた反撃とか意味が分からん
ウイルス作成罪の定義という言葉の意味すらまるで分かってない
バカすぎ
834名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:09:01.54 ID:0EvJQN5h0
こういうのは分断工作って奴ですねw

830 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/07/19(金) 01:02:19.98 ID:J54zoFyx0
理系の冤罪派はウイルス作成罪の定義するウイルスを知らないで知ったかぶりするバカばかり
ウイルス作成罪のウイルスは増殖なんか要件ではない
835名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:10:39.45 ID:qNYW7i1u0
>>833
あんたが会話に加われないのはあんたが無知だからだよ
指くわえて見ときな
あんたにゃ一生理解できない世界だから
836名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:11:12.46 ID:0EvJQN5h0
したらばのスレッドが命令を出すっていうのも変だね。
なんで掲示板が命令出すんだろう?
837名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:12:39.51 ID:DJC0Q04U0
これが通称ウイルス作成罪と言われるもの

不正指令電磁的記録に関する罪(不正指令電磁的記録作成等)
第百六十八条の二  正当な理由がないのに、人の電子計算機における実行の用に供する目的で、次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
一  人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
二  前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録
2  正当な理由がないのに、前項第一号に掲げる電磁的記録を人の電子計算機における実行の用に供した者も、同項と同様とする。
3  前項の罪の未遂は、罰する。
838名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:13:32.49 ID:J54zoFyx0
なんで理系の冤罪派はウイルス作成罪の定義するウイルスを知らないで知ったかぶりするバカばかりなんだろうな
>>807このレスとか無知すぎ
何が
>だがマスコミや検察がウイルスと呼んでいるのは
>「とにかく悪さをするプログラム」という負のイメージのつくものは
>すべてウイルス=病原菌のイメージで呼称しているにすぎないのは間違いない

ウイルス作成罪の定義するウイルスを知らないで知ったかぶりするバカ
839名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:13:41.96 ID:16nnOj5c0
こんなんで騒ぐなら、ZIPの痕跡でもなんでもいい気がする
840名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:15:25.46 ID:CALOoU4v0
アイシスがウイルス作成・供用の客体であることは弁護側も争わないんだろうしどうでもいいでしょ
問題は13種類のアイシスと被告人との結びつきがどこまで証拠と経験則で裏付けられるかに尽きる
841名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:16:56.80 ID:J54zoFyx0
別に尽きない
猫の首輪だけでもいい
842名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:17:52.62 ID:0EvJQN5h0
torで匿名化しているはずなのに、わざわざ掲示板を経由させるか。
に答えられる人いる?
トロイを感染させる為に使うのはわかるけど。
843名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:18:39.99 ID:DJC0Q04U0
>>836
真犯人が命令を書き込んでおいて
それを読み込ませてた
844名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:19:05.52 ID:J54zoFyx0
2chは基本Tor使うと書き込みできない
845名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:19:18.34 ID:qNYW7i1u0
>>838
よかろう、潔く非を認める
理解した

で、検察はその
>一  人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
test.datがこれにあてはまるということをどうやって立証するつもりなのかね
test.datが使用者の意図に沿わない動作をさせる機能を有していないのならこれにあてはまらないじゃん
そこんとこどうなの?
846名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:20:39.27 ID:0EvJQN5h0
>>843
tor使って安全ならわざわざ掲示板を使う必要がないよね?

>>844
tor使って相手PCを遠隔操作して書き込みだから
書き込みにはtor使っていないわけだから書けるでしょ。
847名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:24:24.75 ID:DJC0Q04U0
>>842
こんなところ?
・トロイ仕組まれたPCがいつ起動するのかわからない
・トロイへ直接アクセスするにはトロイがどこかにトロイ仕組まれたIPを書き込みをしないといけない
・トロイの仕組まれたPCへ直接アクセスした際にセキュリティソフトがある場合は、通信を遮断する恐れがある
848名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:24:53.82 ID:BMCDJ4bd0
いちいちリークせんでええから 裁判やれよ
849名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:24:56.57 ID:J54zoFyx0
>>845
>>403

>>846
Torを使ってしたらばに、遠隔操作しているPCに対する命令を書く
その後遠隔操作されているPCがしたらばの命令を読み込んで実行する
命令はTorを使えば2chには書けない
850名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:25:14.63 ID:UMad/jBk0
しょこたんの最新記事
【PC遠隔操作事件】雲取山USBメモリの謎
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130718-00026520/
851名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:25:58.02 ID:wCN9d4tP0
>>842
少し考えればわかるでしょ。

感染したPCのIPアドレスがわかれば、直接命令を送り付けてもよいが、
感染したPCのIPアドレスを簡単に知る方法がない。

かといって感染したPC側から決められたIPへ接続に行くように仕掛けると、
そのIPが操作の手掛かりになるためアウトなんだよ。

だから、不特定多数が利用する掲示板のアドレスを仕込んでおいて、
その掲示板をtorを利用して通信すれば匿名性を保てる。
852名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:30:02.65 ID:vL4UwZ3mO
●●が判明
このスタイルでマスコミが記事を書くときは間違いなく、証拠がないので、マスコミを利用して印象操作を検察サイドがしたいとき。
853名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:30:57.78 ID:U/OfcCPh0
また一ヶ月監禁?!書類送検でいいだろ。
854名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:31:02.24 ID:bOwU14mc0
>>850
前回の記者会見で明らかにされた1月2日に「猫、首輪」という言葉を検索していた問題については、
片山氏本人は、「覚えていない」と述べている、という。
855名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:31:23.17 ID:0EvJQN5h0
>>849
torを使うと2chには書き込みできないけど、
したらばには書けるわけね。

命令書はしたらばに、犯行声明は2chに書かれたということか。


>>851
IPアドレスをしたらばに書くという手もあるよ。
856名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:31:24.33 ID:qNYW7i1u0
>>849
悪いが答えになってないよ
あなたがまさに水戸黄門の印籠の様につきつけている
『ウイルス作成罪』で定義されているウイルスの定義と
>>403の記載内容って全然かみ合ってないじゃん
支離滅裂だと思うんだけど
857名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:31:46.75 ID:wCN9d4tP0
ああ、あと補足するなら、感染したPCのIPアドレスがわかったとしても、
ルーター経由でインターネットを使っている場合には接続できない。

自動でルーターのポートを解放する機能もあるが、けっこう不安定だし、
ルーターによっては対応していない。

おそらく多くのインターネット利用者はルーターを使っているだろうから、
犯人側から感染PCへ直接アクセスするのは最初から考慮していないと思う。
858名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:33:49.65 ID:J54zoFyx0
>>856
test.datは改名されたiesys.exeそのもの
iesys.exeはウイルス作成罪の定義するウイルス
859名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:35:31.15 ID:0EvJQN5h0
したらばの命令書と2chの書き込み内容って
今でも見れるの?
860名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:35:51.94 ID:wCN9d4tP0
さらに補足すると、何とかルーターを超えて通信できたとしても、
何らかのセキュリティソフトのFWを利用していれば、
受信接続をブロックされる可能性がきわめて高い。

Windowsの標準FWならアイシス側にFWへの穴をあける機能を搭載できるが、
穴を開けるときに確認ダイアログが出るし、正直言って犯人と感染PCの直接通信は乗り越えるべきハードルが高すぎ、大杉。
861名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:36:33.18 ID:w4h1I0Ug0
>>850
スマホ検索した記憶が無いという否定は被告にとって少々マズいな
アリバイの件は親族の証言は採用されないのだがそれを弁護士がアリバイだというは
どうなんだコレ?
862名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:37:22.01 ID:qNYW7i1u0
>>858
>iesys.exeはウイルス作成罪の定義するウイルス
だからこれは分かったってばよ
自己増殖しなくてもウイルスだと『ウイルス作成罪』で定義されてることは
理解したっつってるんだよ

>test.datは改名されたiesys.exeそのもの
その論拠を示そうぜ文系?ソースが一致したのか?
863名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:38:38.44 ID:J54zoFyx0
「猫、首輪」を検索した理由は「覚えてない」か
そりゃそうだ猫の首輪を買う参考にするために検索したと正直に言えるわけがなく
携帯を遠隔操作された、警察の捏造という言い訳は無理筋
「覚えてない」と言うしかない
裁判官の心証は最悪
864名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:40:53.24 ID:J54zoFyx0
http://www.youtube.com/watch?v=g3iz9oXy-fk#t=1h18m40s

1:18:40あたりから
佐藤「test.datというファイル名に改名されたiesys.exeのバージョン2」
865名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:41:20.70 ID:2hsp5KXm0
>>858
>test.datは改名されたiesys.exeそのもの

実際にはそんなに単純な話ではないと思う。
そんなものが見つかっていたら、検察は歓喜してる。
「余儀なくされている」なんて発言は出てこない。
866名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:44:05.67 ID:0EvJQN5h0
命令書と犯行声明見たいなー
誰か教えてくれないかな(震え声
867名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:44:39.42 ID:qNYW7i1u0
>>864
検察が書いた文章を読み上げてるだけだろうが
その検察がtest.datとiesys.exeを名前が違う同一のものであると判断した
論拠は何なのかって聞いてんだよ
読んでる佐藤弁護士本人がたまたまそういうフォルダがあっただけだとツッコミを入れてるじゃないか
868名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:45:38.09 ID:J54zoFyx0
869名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:46:02.21 ID:CALOoU4v0
弁護側は予想通り検索履歴の残りとかの開示を求めたみたいだな
しかし嫌疑を晴らすためとはいえ検索履歴や閲覧履歴を晒されるのは嫌だなあ
870名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:48:09.02 ID:qNYW7i1u0
>>868
あなたの恥も外聞もない戦い方は
モハメドアリに立ち向かう猪木みたいなもんだよ
勝とうなんてムリムリ、バカはバカらしくしてろ
871名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:48:58.95 ID:J54zoFyx0
ウイルス作成罪の定義するウイルスを知らないで知ったかぶりしていたバカが何か言ってるな
872名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:49:13.52 ID:DJC0Q04U0
したらばはログ削除してもうないとかで終わってたような
犯行声明はぐぐればメールのってるサイトでてくる
犯行声明はメールだけだから
873名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:50:21.08 ID:v7g6HVtH0
>>855
遠隔操作対象のパソコンを遠隔操作で電源ONできないので、犯人の都合で対象のパソコンに
命令を出せるのがその方法。
874名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:50:21.17 ID:PRq7d/Yo0
> 488 名前: Socket774 投稿日: 2012/09/10(月) 15:40:39.76 ID:Wv4sLxtX
> 今週末、ドコモショップ秋葉原中央通り店にトラックで突っ込む。
> 店員と客を轢きまくってあと爆殺する。
> 無差別に刺殺撲殺惨殺毒殺してやる全部実行してやる
> 絶対実行するから逃げるなよ
> ドコモショップ秋葉原中央通り店のクソどもめが!!
> 489 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/09/10(月) 15:41:34.36 ID:XG0Gz9QC
> これはアウトじゃね?
> 490 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2012/09/10(月) 15:43:38.26 ID:qPFuQZNO
> あー、まずいねこれ
> 491 名前: Socket774 投稿日: 2012/09/10(月) 15:44:00.16 ID:Wv4sLxtX
> 嘘じゃないからな。
> 今週末、ドコモショップ秋葉原中央通り店にトラックで突っ込む。
> 店員と客を轢きまくってあと爆殺する。
> 無差別に刺殺撲殺惨殺毒殺してやる全部実行してやる
> 絶対実行するから逃げるなよ
        ⌒ ⌒
> 493 名前: Socket774 投稿日: 2012/09/10(月) 15:46:55.94 ID:Wv4sLxtX
> >>968-969
> あぁ?通報?怖くねーよwwwwやってみろよwwww
> 警察が来る前にいっぱい人が死ぬがな。
> お前も殺してやろうか?
875名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:51:40.20 ID:DJC0Q04U0
>ウイルス作成罪の定義するウイルス
条文でウイルスという文字列は使われてないんだけどな
876名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:51:40.56 ID:wCN9d4tP0
>>864
要約すると、
c:\testにtest.datが存在した痕跡がある。
test.datはiesys.exeがリネームされたものである。
だな。

test.datを復元できたならともかくとして、
痕跡しかないのにどうしてiesysのリネームだと断言できるのかわけわからん。
そして仮想ドライブの話はどこいったんだ?
877名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:51:59.16 ID:qNYW7i1u0
>>871
#include <stdio.h>
の意味もわからないあなたのことをバカだとは思わないよ

単に知らないだけだ

知らないこととバカは別モノだということも理解できないなんて
残念なオツムだね
878名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:52:16.54 ID:PRq7d/Yo0
>>874
続き
> 495 名前: Socket774 投稿日: 2012/09/10(月) 15:49:40.26 ID:Wv4sLxtX
> >>489-490
> アンカミスったじゃねーか畜生!これで殺害人数3人アップ決定な。
> ぶっ殺すマジぶっ殺す
> 貴様らも必ず殺す
879名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:53:22.38 ID:J54zoFyx0
ウイルス作成罪の定義するウイルスを知らないで知ったかぶりしていたバカが何を言っても説得力0
880名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:55:12.46 ID:2hsp5KXm0
>>868
>こういう情報が残ってたのではと予想した人がいた

現在公開されている材料からそこまで予想はできないよ。
弁護士が証拠のバインダに何が書かれているか公開してくれると
もうちょっと判断できるんだけどね。
881名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:57:29.64 ID:CALOoU4v0
ドコモの件は2時間30分粘ったみたいだけど
弁護人の会見では30分とか言っていた

弁護人の言い分もある程度割引が必要とは思う
882名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:57:34.86 ID:qNYW7i1u0
>>879
俺はウイルスの元々の語源は増殖機能であるという知識しかなかった
でもあなたのおかげで一つ知識が増え、それだけではないことを知り
潔くその知識を自分のモノとし今後に活かすことを決めたよ

つまり今までバカだったけどあなたのおかげで一つバカじゃなくなったんだよ
違う?
ちっとも成長しないあなたよりはずっと賢明な判断が出来る人間のはずだよ?
883名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:58:13.25 ID:3eDpGIAG0
>>874
それ、ドコモのレンタルスマホを湯に付けて違約金で片山(丑田)が店側とモメたやつだな
こんな書き込みまでしてるのにこの件も覚えていないと言ったんだよな
スマホ検索の件もそうだけどこの覚えていないというのか被告なりの逃げ道のつもり
なんだろうか?
884名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 01:58:27.51 ID:2hsp5KXm0
ID:J54zoFyx0
「ウイルス作成罪」は俗称であって、正式名称ではないよ。
法律を持ち出すなら、正式名称で呼ぶべき。
885名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:00:00.24 ID:wCN9d4tP0
弁護士も明らかにITのド素人だな。
検察の主張をちゃんと汲んでいるのか全くわからん。

質問してるマスゴミもけっこうイラっときてるな。
886名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:00:20.07 ID:DJC0Q04U0
>>883
これも遠隔操作での予告じゃなかった?
887名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:00:39.35 ID:0EvJQN5h0
>>860
両方ネットワークの知識があれば、越えられるね。
確認ダイアログもスルー可能。

>>872
したらばの命令書がないと解析できないな。
こういう方法でやったとあるけど、色々怪しいところがあるんだよね。
命令書が欲しかったなぁ(チラッ
888名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:00:52.32 ID:U26WV1xr0
仮想ドライブとか俺でも作るで。ウィルスは作らないけど。
試作途中と「みられる」ウイルスも見つかったと言う って。
なんか色々と正確な証拠が無いのに、あたかも証拠が固まっているような報道だな。
どんなことをしても片山を犯人にしたくてたまらない警察の意図がみえみえである。
889名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:02:59.53 ID:J54zoFyx0
http://www.moj.go.jp/content/000076666.pdf
法務省もいわゆるとしてウイルスと言っている
法律を通称で言うことは別に普通
890名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:04:12.14 ID:snQ6ZhCF0
なんか長々と書いてるけどこの記事で価値のある文は、

>別のドライブのフォルダー内からは、試作途中とみられるウイルスも見つかった

だけじゃないのか?ほかのは証拠と言えない
891名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:05:03.33 ID:oVK+T4250
やあ!
キミは今日は遅番かいww
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130719/SjU0em9GeXgw.html

朝までは大変だろうけど、あとは一人で頑張ってね!
892名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:05:08.61 ID:wCN9d4tP0
>>887
ネットワークの知識だけじゃ無理なんだよ。
感染PCがルーターという機械を経由してインターネットに接続されている、
ってことをまず覚えてほしい。

感染PCからデータを取りに行くのは簡単だけど、
その逆は難しい。
簡単に言うと、ルーターに接続されているPCが複数あった場合、
外から見えるIPアドレスはルーターのものだけで、PCのIP


君、ド素人でしょ?
893名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:05:42.58 ID:PRq7d/Yo0
> 784 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2012/09/10(月) 15:35:39.57
> 伊勢神宮に放火することに決めた。
> 悪い日本の全体主義、軍国主義を打破するために
> その重要拠点、伊勢神宮を破壊する。
> 神主、神職、巫女、参拝客を無差別に刺す。
> 今月の三連休にはかならず実行するから逃げるなよ
> 786 名前: 名無しさん@京都板じゃないよ 投稿日: 2012/09/10(月) 15:43:20.39
> 伊勢神宮のボスは無差別に刺殺撲殺惨殺毒殺をされたくなかったら
> 今すぐ従軍慰安婦・強制連行・南京大虐殺被害者に土下座したあと切腹しろ
> できなければ無差別殺人実行だ
> 覚えておけ
> リミットは今月の三連休だ
894名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:07:56.91 ID:ca6j1VhF0
>>802
トロイの木馬 = サーバー
遠隔操作プログラム = クライアント
ウイルス = 定義はIPAに書いてあるからggrks
895名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:08:48.63 ID:wCN9d4tP0
切れちゃった。

外から見えるIPアドレスはルーターのものだけで、PCのIPアドレスは、
ルーターの内側だけで通用するオレオレアドレスなんだよ。
だから、外からルーターを経由しているPCへ直接に接続することは、
そのままではできない。

それをやるためにはルーターに特別な設定をしなくちゃいけないけど、
その設定機能がルーター側で対応していなかったり、不安定だったりして、
あんまり信用されてないんだよね。

そんでもって、セキュリティソフトのダイアログの件は、
あくまでWindowsの標準FWのことを言っているのであって、
それ以外のソフトのすべてで通信許可設定を自動作成するのは追いつかないよ。
896名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:09:24.42 ID:0EvJQN5h0
>>892
必ずルーター複数あるとは限らないけど。
ウィルスをインストールできるという前提があるなら
穴を作る事もできるよ。
メンドクサイからもういいけど。
897名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:09:34.49 ID:qNYW7i1u0
>>889
ちょいとぐぐればすぐにたどり着ける知識をコピペやURLで引っ張ってきて
自分の叡智であるかの様に誇示できる文系って羨ましいよ

技術者同士の会話ってそんな付け焼刃で済ませられるものではなく
何年も実務として携わり自分の血肉となるまで取り組んでみて
初めて成立するものなんだよ
あなたでは一生手が届かない

あなたの様な浅い取り組み方ではこの事件を語ることなんてできないね
間違いないわ
898名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:10:22.82 ID:J54zoFyx0
ちょいとぐぐればすぐにたどり着ける知識である
ウイルス作成罪の定義するウイルスを知らないで知ったかぶりしていたバカが何を言っても説得力0
899名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:10:57.29 ID:3eDpGIAG0
>>874
このドコモ店舗も脅迫先だったんだよな
900名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:11:58.22 ID:ca6j1VhF0
>>892
ウイルスなしでルータ越えで攻撃するとなると間に入ってデータ改竄するぐらいしかねーな。
ぶっちゃけ難易度高すぎる上、特定の対象の人間には攻撃できないから需要あまりねーな。

>>898
そもそもウイルス作成罪のウイルスの定義を作ったやつて素人なんですけど
901名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:12:14.05 ID:0EvJQN5h0
>>899
これなぜか2chにはコピペよく貼られるけど
wikiには載っていないんだよね。
902名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:14:51.57 ID:b9bJjP4g0
XPモード動いてたら漏れなく仮想ドライブ存在するな
903名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:15:52.97 ID:qNYW7i1u0
>>898
そんなオウム返しが飛び出すようじゃ裁判じゃ勝てないよ
思考放棄してることが裁判官にばれちゃオシマイだ
法廷じゃコピペやつべの提示は使えないぜ?
まあ頑張りな
904名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:16:26.28 ID:3eDpGIAG0
>>901
2chの専門版にグチレス入れてスレ民にオマエが悪いって叩かれたやつ
ここの脅迫先だけ他所と異質で個人的な恨みでやったと言われてるやつなんだよな。
905名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:18:55.71 ID:PRq7d/Yo0
PC>自作PC
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part818】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1346947866/l50

文化>神社仏閣
伊勢神宮125社お参り その4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1334038460/l50

家電>スマートフォン
docomo ARROWS X LTE F-05D Part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326116061/l50

●をもっている人は現在でも見られますよ。
906名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:21:35.50 ID:x6Qu87bv0
>>1
もうさ、〜だろう、という程度の屁理屈をしなくていいから、さっさと起訴有罪に持ち込めよw
こんな事をしているから警察は信用を失うんだよ。
907名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:35:16.97 ID:PRq7d/Yo0
>>906
事件を15件ほど起こして、そのうち10件を起訴した。これは2年ぐらいかけても仕方がない案件だろう。
それをたったの半年で捜査終了って、検察大丈夫かよと心配になる。
今度は佐藤弁護士の番だ。検察が示した200あまりの証拠、一つ一つ全部反論しないと
しなかったのは証拠として認めたことになるだろう。検察の証明方針にも10件全部に周到な
反論を用意しなければならない。あと何か月かかったら裁判始まるんだよというのが現在の状況だろう。
908名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 02:45:44.83 ID:Y6Admhgt0
いまだにじょうきょうしょうこだけなん?
なんでこうりゅうできんだろうねー
909名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:04:51.62 ID:DJC0Q04U0
>>907
供述証書ほとんどとれてないから検察が証明しつつ犯行をしたって
やってかないといけないから
突っ込みどころ満載なものになるから弁護士は楽なほうではないか
状況証拠しかでてない
910名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:07:00.32 ID:DJC0Q04U0
証書→調書
911名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 03:56:28.82 ID:XEYkyiKM0
こんなのしか出てこないってことはやっぱり決定的な証拠なんて無いんだろうな
912名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 04:11:47.00 ID:nJJZuKf+0
試作途中のウイルスは何の言語で書かれてたんだ?

つーか、こんな記事ばかりでは、警察とマスコミの工作としか思えない
そのうちまた似たような記事を繰り出してくるのだろう
913名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 04:38:11.18 ID:H4cyDUYD0
さすが深夜枠だね、起訴に持ち込めよとか拘留できないとか
何の言語で書かれてたとかな。
914名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 04:43:55.07 ID:bIyeZb4B0
朝日の記者が絡んだ時点で不確定から無罪へ

俺の心証
915名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 05:00:28.54 ID:M7mlNuO30
報道関係者しか知り得ない脅迫文と報道関係者が自由に扱えたメールアカウント
KYよりよっぽど怪しいのに警察は何やってんだ
916名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 06:53:25.54 ID:mwGziRka0
遠隔操作ウィルス事件続報・「検察の敗北宣言だ」
第三回公判前整理手続きを受けて片山被告の弁護団が会見
http://www.youtube.com/watch?v=vT1bAwR_nvs&feature=c4-overview&list=UU5oLRA4CAPwZdZ-o0yLF-Tg
917名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 07:18:52.53 ID:pv2+OU/J0
918名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 07:21:55.78 ID:yHg+N0EeP
>>915
10月7日になって三重の男性Eと大阪の男性Bを巡る逮捕の経緯がメディアに報道された。

10月9日(火)23時22分 - 落合洋司宛に真犯人Xから上記事件の犯行告白を主旨とするメールが送信される[22]。
10月10日(水)22時20分頃 - TBSラジオの番組『ニュース探究ラジオ Dig』宛

※真犯人Xから弁護士やラジオ局に「自分が真犯人」と名乗るメールが届いた。
このメールの中で、それまでメディアで報道されていなかった6件について触れられていたことや、
既に報道されていた7件についても犯罪予告の文言などが、
報道時に伏せられていた部分の一字一句まで同じである等、報道されていない多数の秘密の暴露があったため、
真犯人からのメールと断定された。

メールを出したのがメディアなら知っていてもおかしくない

11月13日(火)23時54分 - 落合や報道機関宛てに「ミスをした。捕まるのが嫌なので自殺する」旨の自殺予告メール
1月1日(火)午前0時18分、真犯人から「謹賀新年」のタイトルで複数の報道機関や記者にメールが送られた。
1月5日(土)午前0時34分、真犯人から「新春パズル 〜延長戦〜」のタイトルで25人の弁護士・個人や報道機関にメールが送られた
919名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 07:24:25.42 ID:yHg+N0EeP
※真犯人Xから弁護士やラジオ局に「自分が真犯人」と名乗るメールが届いた。
このメールの中で、それまでメディアで報道されていなかった6件について触れられていたことや、
既に報道されていた7件についても犯罪予告の文言などが、
報道時に伏せられていた部分の一字一句まで同じである等、報道されていない多数の秘密の暴露があったため、
真犯人からのメールと断定された。

メールを出したのがメディアなら知っていてもおかしくない
というか片山がやったというより

マスコミがKYしたってほうが筋が通るんだが・・・
920名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 07:25:59.73 ID:1fY60ZjN0
>>916
証拠はないってのはわかったが、有罪にする気満々
ってのはわかったな。

敗北宣言なんてこれっぽっちもしてない。
なんせ当人達のキャリアが掛かってんだから。
冤罪だったとしても責任取る必要ないしな。
921名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 07:45:01.75 ID:8sPAgsIZO
真犯人が誰であれ先の連続した誤認逮捕が許されることはない。
マスコミや警察、裁判所全ての組織の責任や存在価値が問われる。

責任をとらない組織は社保庁同様解体・廃業する以外に存在できない。
922名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 08:06:46.71 ID:IaJMs9RR0
冤罪起こした人たちは
真犯人と共犯だったことにして自決させれば
お国を守れる
923名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 08:11:30.90 ID:PRq7d/Yo0
>>921
> 先の連続した誤認逮捕が許されることはない。

それ全部ゆうちゃんに責任とってもらうから。警察は騙された方だよ。
おそらく許される最高刑が判決されるはず。
924ほこたて:2013/07/19(金) 08:16:32.21 ID:5hVGxzVl0
ほこたてでもそうだったけど、truecryptで作られたtest.datの中に隠したいものを入れることを『リネーム』と表現するのをはやらせた人がいるね。アンチウイルス会社御三家とか。
925名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 08:20:27.59 ID:9nsa9YpH0
ほこ×たて…だと?
lacに続いてネットエージェントまで冤罪でボコるのかよお前らは
http://www.netagent-blog.jp/archives/51945771.html
926名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 08:24:19.83 ID:9nsa9YpH0
というか
そんなの流行ってない、お前の頭のなかだけだろ
927名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 08:38:38.77 ID:yHg+N0EeP
>>923
>それ全部ゆうちゃんに責任とってもらうから。警察は騙された方だよ。

こういう風潮にしたいから「遠隔操作してたひとがわざと冤罪させた」
「冤罪事件は真犯人のせい」と警察はしたかったわけだ

俺は遠隔操作してた人と挑発メールは別人だと思ってる
遠隔操作の人は冤罪産むつもりなんてなかった

挑発メールからは警察とマスコミのKY事件
928名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 08:48:01.98 ID:yHg+N0EeP
普通に考えてみて欲しい
遠隔操作して掲示板に犯行予告してた人が
「これで警察がPC所有者を逮捕して自白させるだろう」
なんて考えるわけない

乗っ取ったPC所有者に事情を聞くぐらいは予測できても
逮捕からの自白なんていうのは
遠隔操作犯人もびっくりの斜め上だろ

そして、挑発メール→いかにもな奴の逮捕
という警察が美味しすぎる展開になったわけだが
こんな神展開があるのだろうか
929名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 08:48:54.35 ID:0EvJQN5h0
犯行に使われたプログラムはiesys.exeじゃなくて、他のプログラムの可能性がある。
それかiesys.exeの他に使われたプログラムがある。
930名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 08:52:54.57 ID:iDoTJRqA0
>>928
俺もそう思うわ
嫌がらせ目的で友人の実名をかたり脅迫状を出したとする
警察から名前をかたられた友人に照会はされるだろうが、その友人が逮捕され自白したら驚くわな
931名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 09:16:30.97 ID:9lU0BjHO0
うちのPCもVirtualBoxとHyper-V使ってるわーやべー()
932名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 09:25:23.03 ID:37n1cnVEO
7月10日に提示された証明予定事実記載書3に書かれている事が、
検察が公判で出す予定の証拠の全てみたいですね。
これは、片山さんは無罪となるのではないだろうか。
933名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 09:30:29.75 ID:zi5XJq8t0
派遣先で開発したりテストする理由なんていっこもないしなあ。
家にかえる時間もなかった、そういう話もないし。
かといって、ヒマだった。という話もない。

外での証拠がないから、むりやりつくるしかないんだろうけど。
934541:2013/07/19(金) 09:35:39.22 ID:mwGziRka0
>>932
脅迫メールが送られたのは、東京都内及びその周辺のインターネットに接続できるPC
検察はこれで公判を維持できるのか?
935名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 09:40:42.32 ID:cENeYPf10
>>928
いやいや、それがよくあるんですよ、そういう神展開。

一流のプロファイリング技術を結集し、広い足利市の中から「子供好きの独身男」という犯人を特定できたり
真犯人が、警察官の真摯な取調によって悔い改め、記者会見を開いて己の罪を堂々と自認してくれたり
犯罪に使われたヒ素が、証拠隠滅を忘れた大間抜けな真犯人の台所から、事件の2か月後に発見されたり。

こんな奇跡を起こしまくる警察には、神のご加護でもあるんじゃないんですかね
936名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 09:44:29.51 ID:CKyzlY+X0
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO57501700Z10C13A7CC1000/
パソコンのデータを復元した結果、事件で使われたウイルスの一部や試作品が保存されていたことが判明。
米サーバーに保管されていたウイルス十数種類には派遣先パソコンで作成された文字列が残っていた。
また片山被告はウイルス作成に用いられたコンピューター言語「C#(シー・シャープ)」を使えないと主張しているが、
検察側の主張によると、派遣先パソコンでC#を使うためのソフトをインストールした形跡があり、
「被告がC#を使っていたのを見た」という元同僚の供述調書も開示された。
こうしたウイルス作成の痕跡に加え、新たに明らかになった証拠が片山被告の「検索履歴」だ。
遠隔操作ウイルスの情報が入った記録媒体付きの首輪を江の島(神奈川県藤沢市)の猫につけた、
とするメールが報道機関などに届いたのが1月5日。
片山被告の携帯電話を解析したところ、1月2日に「江の島」「猫 首輪」と検索した履歴が確認された。
逮捕の決め手となった江の島の防犯カメラ画像も検察側は開示。
1月3日午後3時9分からの2分間に片山被告が猫に近づく映像で、
警視庁がメールに添付された猫の画像3枚の撮影位置や角度を再現したところ、同被告が猫に向き合う状況と一致したという。
937名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 09:55:00.18 ID:reh9d68U0
>>936
一方、弁護側は検察側主張に対し「間接証拠の寄せ集めで決定打はない」と強調する。
「派遣先のパソコンが真犯人に遠隔操作されていた疑いがある」と反論している。
938名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 09:59:26.20 ID:CuaGS4ym0
>>937
>>「派遣先のパソコンが真犯人に遠隔操作されていた疑いがある」

疑いがある、じゃなくて証明までしなきゃなー
この半年何やってたの?としか言えねえ
だいたい遠隔操作されてたなら被告がそこにアイシスダウンロードしてなきゃいけないわけで
してないのはすぐばれるだろw
939名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:00:17.45 ID:vK6lj9vV0
てか本当に証拠が無いままの起訴だったのか。
さすがに何か決定打があるのかと思ってたが、こんなネタしか出てこないとは
940名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:01:25.15 ID:gsl+CJCA0
>>779
いや、まさにTrueCrypt使ってた人が派遣先の社内に居たってだけの話だよ、これ。
でTrueCrypt使ってるからtest.datの中身なんて誰にも分からない。
941名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:03:20.54 ID:CKyzlY+X0
>>603に午後2:54〜3:16の監視映像と書いてるから
片山が触った5分後に猫に首輪が付いていた証拠写真があるということになる
片山はもう終わりだな
942名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:04:15.12 ID:6wrw+rh2O
印象操作ヒドス
アシュラ男爵の右半身叉は左半身だけ見せて性別当てさせるレベル
943名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:10:32.66 ID:sNhnK7xE0
相変わらず警察の人格破壊工作は容赦ない
もう仮に無罪だったとしても、ゆうちゃんは世間的には犯罪人
944名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:15:44.88 ID:18nGtD0q0
>>943
いや、前科がある時点で…
945名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:17:30.67 ID:CuaGS4ym0
>>943
2ch的にものまねこのときに2ch全体が悪印象蒙ってるんで
こいつを擁護する意味全くない件
946名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:20:31.16 ID:i7e4XLu/0
ゆうちゃんを犯人扱いして叩いてるのは
のまネコ騒動を知らないゆとり
ゆうちゃんは俺らねらーの為に身を挺して戦ってくれたんだぞ
何も知らない無知は黙っとけよ
947名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:22:07.23 ID:fR/pZFC00
のまネコ事件は2ch大勝利で終わるはずだったのに
ゆうちゃんが殺害予告事件を起こして
2chが殺害予告の温床って事になっちまった
948名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:23:50.06 ID:5BMNHMqpO
だえもんつーるず
今のPCには仮想ドラえもん無かった
949名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:25:20.56 ID:fR/pZFC00
ところで
今回は回避性パーソナリティ障害を主張しないのか?ゆうちゃん&弁護士s
950名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:28:08.29 ID:6OVMckWk0
本来、無関係だった大学生が有罪になってる位だからね。



証拠があろうとなかろうと、片山は有罪になるんだよ。

警察・検察・裁判では。


真犯人がいても名乗り出られなきゃいいだけ。
951名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:38:33.37 ID:cpyHkyeB0
>>949
今回認定されるとしたら同じ犯罪を罪悪感無しで繰り返す反社会性人格障害だろ
これは情状酌量にならないどころかかえって刑期を延ばしてしまう
弁護側としてはむしろ精神鑑定は絶対に避けたいだろうな
952名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:42:39.15 ID:gsl+CJCA0
>>950
>真犯人がいても名乗り出られなきゃいいだけ。
検察の願望ワロタw

真犯人さん、頼むから片山に有罪判決出したあとに名乗り出ないでください、お願いします
953名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:43:51.81 ID:CKyzlY+X0
まだ片山が犯人じゃないと思ってる奴がいるのか
バカすぎ
954名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 10:48:24.69 ID:UyYl9/Dn0
>>881
2時間30分には、待ち時間と修理品受取の時間も含まれている。
代替機のチェックと弁償交渉は、そのうち1時間。

>>883
湯に漬けてない。
風呂場でボタン操作しただけ。
水没判定シールは湿気程度でも反応してまうので、トラブルが多い。
ネットでぐぐれば、症例が多数見つかる。
955名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:08:06.24 ID:Uz1Y4y330
もうどっちなのかわかんね
956名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:19:44.99 ID:37n1cnVEO
弁護側が要求している犯人性に関わる証拠を、
8/16までに出すように、裁判長は検察に命じたらしい。
今探し中なのかな?
957名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:20:54.22 ID:iDoTJRqA0
ゆうちゃんが3億払えば自白すると警察に言えば、警察は3億持って来そうだな
958名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:24:16.51 ID:2hsp5KXm0
>>956
一心不乱に作成中じゃあ?
959名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:28:12.40 ID:UW9YZUEZ0
弁護士は会見でC♯を読む事はできるが書くことは出来ないと言ってるけど
このへんはプログラムできる人じゃないとわからないな
実際こういうのはアリなの?
960名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:31:42.80 ID:CuaGS4ym0
>>959
プログラムの作成なんて触りさえ覚えればあとはコピペで利く程度だし
そもそもアイシスはJavaの応用程度、行頭小文字の頻度から普段はJava使いって言われてる

そもそも同僚の証言で「あいつC#できますよ」って取れちゃってるし
961名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:32:16.53 ID:2o8hwbdf0
>>850
おもしろい。まさしく誰かさんのシナリオ。

雲取山はうめていなかった。(県警ががっちり探してないとかありえんだろ)
江ノ島の防犯カメラの映像の解像度や位置なんかも
把握してはめたかんじ。
962名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:35:17.46 ID:lGLkD+En0
>>960
簡単だというのなら職業プログラマでなくても「誰でも」作成可能という結論にいたる。
そして「作成期間」が定まっていないのだからなおさら。
犯人性の根拠にはなり得ないのに、延々とそれを争点にするんだよな。
963名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:36:13.31 ID:2hsp5KXm0
コピペで作れるわけがない
964名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:38:14.59 ID:CuaGS4ym0
>>962
誰でも作れる、と被告は犯人ではない、はイコールではないですよ?
被告は犯人ではないというなら被告がそれを作ってないことを証明するのが筋、
で検察の立証責任の方はこれ以外のでもうほぼ立証可能だし
弁護側は反論する余地がない
965名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:38:40.60 ID:fR/pZFC00
じゃあコピペすんなよ
「saltは必ず8バイト以上」とか
966名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:38:56.26 ID:Wh5PnE8P0
普段書いてる調書や判決文もコピペだからな
967名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:40:31.20 ID:2hsp5KXm0
>>964
立証できないから、苦労してるんだろう?
968名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:42:15.02 ID:CuaGS4ym0
>>967
ということにしたい弁護側でした

一発無罪にしたかったらアイシスをダウンロードした痕跡を示せば済むだけなんだよねえ
それをやらないのは無能か実際奴が犯人で痕跡もないからとしか
969名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:43:10.66 ID:CKyzlY+X0
苦労してるとは?
逮捕当初から検察は君を起訴できると言っててそのとおり全部起訴したけど?
970名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:43:49.15 ID:eBtFiPDe0
>>1
しかしこいつだけは許せんな
一生刑務所から出すべきではない
オタクの恥だ!!
971名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:44:32.50 ID:lGLkD+En0
>>964
能力が無いことを証明しろって?それが不可能なんだよw
だって、五体満足な人間でPCを所有してりゃ誰でも作成可能なんだから。
職業プログラマーであれば作成は容易ではあるが、決して作成に必須な条件じゃ無いんだ。
作成能力の有無を判定したいなら、最低でもプログラムの作成期間を定めないと評価しようが無いんだよ。
972名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:45:01.03 ID:iDoTJRqA0
>>966
調書はかなりコピペ色が強い
コピペじゃないオリジナルな表現をする場合、上司の決済がいるのが警察ルール
だから、オマワリはコピペ文にサインを迫り、訂正求めてもなかなか応じない
973名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:45:49.63 ID:PpJT+jDz0
俺のPCにも仮想ドライブあるんだけど
なんと俺が犯人だったのか・・・orz
974名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:46:35.35 ID:fR/pZFC00
>>973
早く自首してこい、ゆうちゃんが助かっちゃうぞ
975名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:47:30.93 ID:2o8hwbdf0
検察のシナリオでは、これでなんらかの作業をしたって話なんだろ。
たとえば派遣先のtorつかってdropboxや アップロードサイトに。
コピーでも移動でもしたら、ファイル名くらい検出できるとおもうが。
test.datといっしょ。時期的には同じくらいだろうし。
偽装したtikan.zip、そういうのがないなら、犯行とは関係ない可能性のほうが高いとおもう。
976名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:47:40.85 ID:CKyzlY+X0
能力があることも無いことも証明できないんだから
それは主要な争点にならないと最初から言われてるんだがな
佐藤弁護士の主張は無意味
977名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:47:46.47 ID:2hsp5KXm0
>>968
江ノ島で、猫を撮影できる位置にいたとしているが、
その写真は一枚も見つけることが出来ない検察。
978名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:48:14.20 ID:mwGziRka0
>>956
検察さんはお盆休み返上で、微妙な言い回しの作文作成か。
8/16の提出日の冒頭、また佐藤弁護士から説教されるんだろうな。
979名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:49:32.68 ID:7aaANTMr0
>>977
ゆうちゃんを自分と重ねてるのがネトウヨ。
ゆうちゃんが不利になると必死に検察を叩くのがネトウヨ。
980名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:56:52.43 ID:uzjV5rVD0
ここまで引っ張る事案じゃないだろ
どうみても、警察・検察が復讐心に燃えてるだけ

もっと生産的なことに頑張ってもらえませんかね?
981名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:59:01.83 ID:lGLkD+En0
能力の有無を争点にしたがっているのは検察じゃ無いんですかね
有無を提示できなきゃ、どこからトロイを入手してきたかを証明しないといけない。
単に痕跡があったからでは、作成したのか感染していたのか判別がつかないんだから。
982名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:00:34.37 ID:CKyzlY+X0
バカ?
能力の有無なんか関係なく遠隔操作して脅迫したことを立証すれば終わり
方法はメールで全部自白してるから後は基本犯人が誰か証明すればいいだけ
猫の首輪で立証可能
983名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:02:43.92 ID:iDoTJRqA0
見切り逮捕が警察・検察の不幸の始まり
強制捜査すれば証拠は決定的証拠が出てくると思ったんだろう
決定的証拠が出なくても自白すると思ったんだろう
それが全部裏目
検察も警察にのせられて見切り起訴
検察は警察のチェックが重要な仕事なのに、警察と一緒にバカやっている始末
984名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:04:18.03 ID:IbvkBt9L0
また嘘の自白に騙されてるかも知れん
985名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:04:33.08 ID:ib6HmS5p0
片山が犯人だろうけど。
完全に犯人と断定できなかったら、有罪にしないのが「疑わしきは罰せず」の原則だからな。
デスノートではここらでキラが活動し始めて、犯人確定を逃れるんだけど。
986名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:04:43.48 ID:ZTYMLy4d0
で、いつ裁判あるの?
987名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:06:31.39 ID:lGLkD+En0
まだメールの内容を信じている馬鹿がいるのか。
しかもメールの送信者も特定できていないのに。
988名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:07:24.46 ID:CKyzlY+X0
犯人しか知らない情報が含まれてんだから犯人が送信したと推定される
検証もしてる
基本的な事実も知らないのか
989名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:08:49.40 ID:lGLkD+En0
犯人しか知らない情報って、
犯人に確認もしていないのにそう判断したの?
もはや痴呆の域だな、思い込みで行動する習性は。
990名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:09:34.85 ID:CKyzlY+X0
メールに書いていた通り犯行が行われたことは検証済みといってる
本当にバカなんだな
991名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:11:51.19 ID:6j8c6NhW0
>>959
あり、というか普通。

C系の高水準言語を1つちゃんと使えれば、他のC系の言語のソースは、
調べながら、読める。

だが、知らん言語で、0から書くのは容易じゃない。
調べながらなら、時間をかければ、できるけどな。

それに、知らん言語でウイルスをわざわざ作る理由がないとな。
C#のウイルスソースが、どこかにあって、それを利用して書き換えよう、と思ったのかね?
992名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:14:40.57 ID:m447TOuHO
>>961
サイバー片山なら警官だけあってカメラの位置も把握してるから、できちゃうんだよなあ。
片山博之の方が警察への怨恨も深いし、猫片山よりよっぽどあやしいよ。
心証的には超漆黒。オウムとかに取り込まれてたんじゃねーの?小杉巡査長みたいにさ。
993名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:15:27.74 ID:9JHa+JUr0
>>959
どういう処理をしているのかについてのコメントあれば読めるだろうけど、なければ無理。
完全に読めて理解できるってことは同時に書くこともできないとおかしいからね。
調べながら読むという手もあるけど、それならある程度書けるようになってないとおかしい。
994名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:16:23.54 ID:DJC0Q04U0
>>969
ウイルス作成罪で起訴できる言っておいて
証拠不十分で不起訴なんだが
995名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:17:37.71 ID:IbvkBt9L0
本当に検証済みなら
都内からインターネットに繋がったPCから犯行なんて
恥ずかしい主張はしないだろ
996名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:18:18.54 ID:m447TOuHO
サイバー片山はC#だって書けるだろうし。
997名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:19:26.18 ID:CuaGS4ym0
>>ウイルス作成罪で起訴できる言っておいて

ソース出せ
言ってもないこと言った事にする擁護厨マジ汚い
998名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:21:32.62 ID:CKyzlY+X0
供用罪で起訴するという判断をしただけ
この事件全体について起訴に自信がなかったとする根拠は皆無
どのPCからやったということはメールに書いてない
999名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:24:30.82 ID:m447TOuHO
警察の捜査の常道として、前科者を徹底的に洗う。
という訳で、サイバー片山は猫片山の個人情報ファイルを使えたはずなんだよ。

休職中だから、時間は果てしなくあったわけだし。
1000名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:27:28.22 ID:+YDQKQ5g0
エロ動画の閲覧の痕跡も残ってたんだろうなw

しかしこんな小出しに情報だしてくるんだから捜査が行き詰ってるんだろうな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。