【政治】国会議員の発言、データベースに 委員会や質問趣意書も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
国会議員は国会で、どんなテーマについて何を発言しているのかがわかるインターネット上のデータベースがある。
参院選にあわせ、参院議員の情報についても、新たに検索できるようになった。気になる候補者の政治家としての
「実績」を自分で簡単に評価することが可能だ。

このデータベースは、選挙制度分析などを専門にする菅原琢東大准教授が運営する「国会議員白書」。
政治家の名前で調べると、本会議や委員会での発言、そして政治家としての関心が表れやすい
「質問主意書」などをすぐに見られる。菅原准教授は「報道されるのは一部の政治家の活動で、
テーマも『メジャーなもの』に偏りがちだ」と問題意識を語る。

例えば、2期目を狙う議員が公約で子育て政策の充実を訴えた場合、1期目で所属していた委員会で、
子育て政策についてどんな発言をどれくらいしていたのか、などを検証できる。

各議員ごとのページに情報が整理されることで一覧性が高いのが特徴。菅原さんは「有権者のチェックは
政治家へのプレッシャーになるし、自分が以前投じた一票の検証にもつながる。ネットならではの政治への
関わり方です」。

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0716/TKY201307160388.html
2名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:10:05.54 ID:dPbHII/Z0
よし、いいぞ

菅直人の震災・原発対応時の、残されていなかった議事録、発言についても
必ず誰かが隠し持っている

それも加えて、完全なデータベースにしよう
3名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:10:23.19 ID:TJyIwW2H0
うふふ、そうでしたっけ?
4名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:10:42.54 ID:7m0cUnDq0
>>2
日本語でもフランス語でもない言語にも対応しますか
5名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:11:11.37 ID:Bpuv1Fwc0
内容は信頼できるのかね?
6名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:11:33.74 ID:Ov3n4r/v0
つか、マメに国会議事録検索するだけでも色々わかるのだが
7名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:15:22.46 ID:lXyfNp35i
下手にテーマ分けするより、議事録そのままの方がいいのに。
あとは動画と講演会内容があればいい。
8名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:15:28.06 ID:TfeSpntu0
さっそく「うんこ」を検索してみたがさすがに無かった
9名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:17:03.87 ID:Eho/IsYo0
ブーメラン保管庫か…
10名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:17:57.26 ID:x1kq7cig0
馬鹿が書き、馬鹿が編集するのがウィキペディア
11名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:20:10.01 ID:zk4YtVzb0
>>1

国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/

こことは別なの?


西田昌司が野田・前原・蓮舫の 「外国人献金」を一斉暴露!  2011年3月4日 参議院 予算委員会
http://www.youtube.com/watch?v=XEbv_7V6KUE
【西田昌司】参院内閣委員会・岡崎国家公安委員長の資質を糺す[桜H22/11/9] 10月28日の参議院内閣委員会
http://www.youtube.com/watch?v=fTFstFMr4yc

あたりを検索すると面白い。txtでダウンロードまで可能
12名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:20:27.02 ID:3LjkKJr+0
これいいな
隠れミンスがまるわかり
13名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:20:51.45 ID:ntBXM7Na0
海江田がまた泣き出しそうだな
14名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:25:49.86 ID:zk4YtVzb0
>>10
民主党ネット部隊、重要業務にコメント閲覧やウィキペディア編集…失業した元秘書らが活動
http://blog.livedoor.jp/chamapolice/archives/25925687.html

政党あげてWikipedia工作必死にしてるやつらまでいる、Wikipediaは重要拠点、保守の人達はどんどん編集するべし
15名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:26:42.45 ID:Fh2cfOYF0
ヤジデータベース作って欲しいw
16名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:27:31.67 ID:CoIwdbiB0
いいんじゃねーの

閣議の記録を残さないどっかの政党にはビビッタわ
そこは潰れそうだけどな!!
潰れて当然だわ
17名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:30:12.02 ID:+mRDmJmf0
議事録取らなかった期間はどうすんのかね
18名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:35:33.49 ID:mK68TPhW0
So Far from the Bamboo Grove
終戦直後朝鮮人が日本人の女性や子供を迫害し、性的暴行を行っていたという物語
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51r8db5jPKL._SL500_AA300_.jpg
ソ連軍と呼応した朝鮮共産党軍によって、日本人は片っ端から虐殺され、
日本人の遺体は金歯を抜かれ身ぐるみ剥がされ、
日本人の土地家屋財産一切は奪われ、日本人女性は幼女から若い女まで
手当たり次第に強姦されるという地獄絵図と化していた。

戦争の悲惨さを訴える資料として、アメリカでは優良図書に選ばれ
1987年から中学校用の教材として多くの学校で使用された。

数々の賞を受賞したという本なのに
日本では知ってる人はまずいない
マスコミも一切報じないから
19名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:36:59.27 ID:LPSbwA2x0
>>14
最近はニコニコ大百科でのブサヨ工作が目立つ
政治系のページはほとんどサヨク寄りの視点で書かれている
20名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:49:32.76 ID:hlsYW16f0
グーグルアースが
21消費税増税反対:2013/07/17(水) 03:54:52.60 ID:nPeCAEvEO
本当に公平なら良いけどな。
22名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 03:58:20.81 ID:kblrBvXT0
泣いてたのも記録されるのけ?
23名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 04:30:29.62 ID:IIDbbm4U0
平成23年03月11日 菅直人 で検索してみた。
この話って地震でうやむやになったよな。

[001/001] 177 - 参 - 決算委員会 - 3号
○内閣総理大臣(菅直人君) 今朝の報道について御説明をいたします。
 私が仲人をしました知人から数年前に、中学、高校の同期生で不動産関係の
仕事をしている人として紹介をされました。釣りに誘われて、その知人と三人で
出かけたこともあり、数回会食をいたしたこともあります。日本名の方で、日本国籍
の方だと私は思っておりました。報道のように外国籍の方とは全く承知をいたして
おりませんでした。
 献金については、事務所に確認したところ、いただいております。ただ、日時、
金額については今詳細に調査をいたしているところです。
 報道のようにその方が外国籍であることが確認されたときには全額を返金を
いたしたい、こう考えております。
24間違いだらけの少年H:2013/07/17(水) 04:55:40.83 ID:qbDrrF0i0
少年H
同世代で児童文学作家の山中恒は、作中に夥しい数の事実誤認や歴史的齟齬がみられることや、
主人公やその家族の視点が当時の一般的な日本人の感覚から大きく乖離しており、
戦後になるまで誰も知らなかったはずの事実をまるで未来からでも来たかのように予言していること、
さらに自身が編纂に関わった書物の記述がその誤りの部分も含めてまるごと引用されている点などを自著「間違いだらけの少年H」で指摘し、
「少年H」は妹尾の自伝でもなんでもなく、戦後的な価値観や思想に基づいて初めから結論ありきで描かれた作品であると看破し、
「年表と新聞の縮刷版をふくらませて作り上げたような作品」「戦争体験者の酒の席での与太話を小説風にまとめただけのもの」と酷評した。

妹尾はあくまでも「自らの記憶と体験を元に書いた作品である」との主張を撤回してはいないが、
山中の挙げた具体的な誤りや欺瞞の指摘に対しては口を閉ざし、一切の反論を行っていない。
ただし「少年H」の文庫化に際しては、山中に指摘された部分を中心に何箇所もの訂正や変更、削除などが行われている。
25名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 04:58:43.33 ID:lI4l26TW0
自民党は同党の改憲草案で、憲法九条を変更して自衛隊を「国防軍」にすることを掲げた。
それに伴い、国防軍に「審判所」という現行憲法では禁じられている軍法会議(軍事法廷)の設置を盛り込んでいる。
防衛相の経験もある同党の石破茂幹事長は四月に出演したテレビ番組で、
審判所設置に強い意気込みを見せた。「死刑」「懲役三百年」など不穏な単語も飛び出した石破氏の発言とは−。 


自民党・石破茂幹事長の発言

「『これは国家の独立を守るためだ。出動せよ』と言われたときに、いや行くと死ぬかもしれないし、
行きたくないなと思う人がいないという保証はどこにもない。だから(国防軍になったときに)それに従えと。
それに従わなければ、その国における最高刑に死刑がある国なら死刑。無期懲役なら無期懲役。懲役300年なら300年。
そんな目に遭うぐらいなら、出動命令に従おうっていう。人を信じないのかと言われるけれど、
やっぱり人間性の本質から目を背けちゃいけない」
「(こうした重罰を科すために審判所は必要で)公開の法廷ではない」

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2013071602000128.html
http://anirepo.exblog.jp/20510353
26名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 05:03:32.25 ID:Usw3BvsbP
安倍総理はサザエさんに出てくる波平さんの年齢をご存知ですか?

こんな質問もデータベースに
27名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 05:07:38.60 ID:Js+X6DYx0
ここのデータをまとめただけか

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_shitsumon.htm
28名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 05:10:24.67 ID:q3qmSi9n0
問題発言もデータベースに
29名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 06:02:33.36 ID:q9in7IMC0
ハマコーの人殺し発言も載ってんの?
30名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 06:05:58.83 ID:YtWjRgrNO
議事録残してないミンスの奴らの発言はどうしてるの?
31名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 06:22:05.82 ID:8PUf0RAxO
>>1
議事録作れよw
つか必須にしとけよw
32名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 08:09:02.20 ID:PkryoqWa0
民主党のデータベースは鳩山発言で埋めつくされる
33名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 08:30:21.40 ID:Obzj6N2BP
一番信頼できるのが録画した国会中継
34名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 08:51:58.48 ID:i7TKWt9MP
こういうのも暴露されるからなw


[012/018] 170 - 参 - 外交防衛委員会 - 2号
平成20年10月28日

【民主党 牧山ひろえ議員】
さて、お昼の代名詞といえば即席めんです。この即席めん、日本即席食品工業協会によります。
テレビを御覧になっている方も、今日は即席めんを食べようかなと考えている方もいらっしゃるかもしれません。
では総理、突然の質問なんですが、この即席めん、今幾らぐらいで買えると思いますか。いわゆるカップラーメン、
一つ幾らぐらいだと思うか、御存じでしょうか?
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=2855&SAVED_RID=6&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=5152&DPAGE=1&DTOTAL=18&DPOS=12&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=5178
http://s5638.sakura.ne.jp/makiyama/081028-02.jpg
35名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 08:53:18.97 ID:IqtcNBdd0
信頼できちゃうからNHKが削除要請しちゃうんだよね。
36名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 08:57:06.14 ID:1fl1LwGS0
>>27
.nsfってIBMか
37名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 09:31:49.29 ID:jLqNxTDq0
今は削除されたらなぜか増えて半日も経たずに拡散してしまう時代なんだよな
詐欺師からしたらこれほど恐ろしいことはないだろうw
38名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 09:43:54.71 ID:e9HEH5NuP
>>5
誰が作っているかによる
39名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 09:59:05.41 ID:FFa5Gi370
衆議院や参議院、地方自治議会に至るまで、ネットで動画配信しているが…

議員も警戒して、本音を言わなくなる可能性もある。
つまり、官僚や他党とは、水面下で裏調整をして、国会答弁ではそれを確認し合う、
もしくは、本音は同意するが、各党のタテマエとして反論する演技をする国会答弁に
なりがちな感じがする…

*石井こうきみたいな代議士がいれば、大衆も関心が高くなるが…
既に現在の国会が、タテマエ討論(具体性の無い論説が多い)になっているのが見え見えなんだが…

*石井こうき〜国家の不正を追及していたが、暴力団右翼に刺殺された…

 ネット右翼、リアルバカ右翼よ、おまえら死ねよ〜
40名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:13:03.94 ID:ZO8LANKR0
>>38
見に行ってみたけど単に議員会議録に飛ばすだけだった
機械的に網羅してるんだったらブーメラン探しには便利かもw
41名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:13:12.36 ID:b5czm8Ao0
従軍売春婦問題について まともな意見を愚直に主張するのは橋下だけか。

恥を知れ!攻撃を怖れ保身に汲々として真実を発信しない日本の卑怯な政治屋ども!!!
このままでは チョーセン人のデマが事実として世界に定着しちまうぞ!!
42名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:19:29.27 ID:G0iGznZM0
>>39
特に民主党政権時代の国会について、一体何を見てたんだ?

見てないだろ?あれを
見てないだろ?今を
43名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:48:26.69 ID:FFa5Gi370
民主党の石井こうき知らないのか?
44名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:49:07.80 ID:u+HCV8W40
それよりも国会中継をちゃんと何年前のものでも見られるようにしとけよ

この際youtubeでもいいから
45名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:52:25.57 ID:mZj/XEPT0
やっと規制解除された
選挙区は消去法で自民に入れるが、比例はなんて書けばいい?
46名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:59:26.72 ID:ryeD0ako0
居眠りのDBもお願いします
47名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:03:03.64 ID:4LGWX0rF0
発言だけ抜き出しても意味がないんだけデータベースにするのは賛成。

その当時の時代状況や言葉のやりとりの流れがわかるようにする工夫
が必要で、それがないとただの言葉狩りになってしまう危険が高い。

まあ、朝日はそれが目的なんだろうけど・・・。
48名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:07:19.82 ID:itXHBVXG0
>>1
空母からB52ガーって、みずぽたんの発言も検索できるのか
49名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:14:24.06 ID:JOk+NjJc0
しっかり議事録録ってりゃ問題ない話だよね
50名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:15:40.50 ID:i7TKWt9MP
>>48
年月日と委員会名がわかれば、 http://kokkai.ndl.go.jp/ で議事録検索できる。
51名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:26:24.12 ID:4G7uVR5F0
ブーメラン保管所
52名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:30:18.76 ID:l5Lf/aHz0
>>33
肝心なとこで音声消されるじゃん
完璧な記録ではない
53名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 13:55:18.87 ID:EfqDz6tr0!
議事録を作らない民主党

【政治】鳩山内閣、議事録残さず「政治家同士の自由な意見交換が妨げられる」 政治主導の検証困難に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262517734/

枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301484293/

【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305285188/

【原発】海水注入の中断指示 「私が止めたことは全くない!」 菅首相は否定 では誰が? 瞬間判断で議事録なし★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306227039/

【原発事故】国本部の議事録作成せず 専門家「自分たちの失策がそのまま記録されると困るので、あえて記録を残さなかったのでは」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327319957/

【政治】政府、東日本大震災に関連する15会議のうち10会議で議事録が作成されていなかったと公表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327642634/

【政治】 "民主党主催の会議であり、公文書管理法の規定にかかるものではない" 政府・民主三役会議の議事録「作成義務ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329189854/

【政治】 "中国人、ほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策、民主党政権が議事録もなしに決めていた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/

【政治】秘密保全法案の有識者会議、議事録なし 策定過程の検証困難
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330824950/

【大飯原発】 再稼動協議、官僚を退席させ議事録作成せず…野田首相と3閣僚ら
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334664338/
54名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:11:14.62 ID:G0iGznZM0
柳田の審議とかひどいぜ
あれでプロレスかよ
あれで警戒してるのかよ
55名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:55:29.34 ID:mC9Fl4Jr0
民主党時代の国会見た後だと、今の大臣達の答弁の安定感が半端ない
56名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 06:17:18.65 ID:3hVEtoa40
>>49
後で突っ込まれたくないので議事録は取らないことにしました。
57名無しさん@13周年
>>41
いままでも結構いたんだけどね。マスコミに批判されるかスルーされるかだったけど。