【政治】 中国・習近平主席 「日本に懸念が…」→オバマ大統領「そこまでだ。日本は米国の友人だ。あなたはそれをハッキリ理解すべきだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
★習氏遮り、日本との同盟指摘=米中首脳会談やりとり―前国務次官補

・キャンベル前米国務次官補は16日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、6月に米カリフォルニア州で
 行われた米中首脳会談のやりとりに言及、習近平国家主席が日本への懸念に触れようとするのをオバマ大統領が遮り、
 「(発言は)そこまでだ。日本は(米国の)同盟国であり、友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」と
 指摘していたことを明らかにした。

 キャンベル氏はその上で、「日米間には重要な絆があり、それは他国との間にはないものだ」と述べ、日米の特別な
 関係を強調した。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130716-00000108-jij-pol
2名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:26:10.11 ID:VGh0KbZ70
ヴァグタスィネ
3名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:26:15.11 ID:5x+2ImbhP
カッコいいじゃんw
4名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:26:29.04 ID:D1VWk7YZ0
(´・ω・`)・ω・`) キャー イケメン
/  つ⊂  \
5名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:26:30.06 ID:CdwBe6ZO0
× 友人
○ ペット
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 19:26:35.86 ID:ms73Aelg0
「兄貴、言ってやってくだせえ」
7名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:26:36.87 ID:6tpaYeGY0
オバマ△wwwwwwww
8名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:26:48.30 ID:xd0YY1m/0
ネトウヨ大歓喜
9名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:26:55.37 ID:IBVMSRpL0
オバマ△
10名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:27:05.80 ID:ycm1g7Ru0
ともだち作戦
11名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:27:14.63 ID:GqPKTkQE0
オバマいい奴じゃん
12名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:27:21.55 ID:M5hOm/eY0
オバマはネトウヨw
13名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:27:29.98 ID:D3DQGxEI0
;
>投票に「必ず行く」は64%、その内訳は
>無党派層は43%
>若年層は27%、
>○○○は99%が投票に「必ず行く」と答えている
;
;          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::       |
       |::::::::::::::: ∪  \, ,,ノ )
       |::( 6::ー──(^)─(^)|
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))
     /      ∵    3 丿  < おまえらに投票していただきませんと
    /\    U   ___ノ    < 宗教団体と税金泥棒が日本を支配しますよ
  /   .\      ____ノ\
        \______ノ  .\
;
;
14名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:27:34.41 ID:0WF+ELZZ0
オバマ少し見なおしたw
15名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:27:38.25 ID:omg+kjOX0
習は悲しいほど小者だな
16名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:27:44.69 ID:HjSGJ3860
まぁ国債買わされ続ける米国の奴隷国なんですけどねw
支那朝鮮もクズだが、ラスボスはあくまで米帝
忘れないように、日本人ども
17名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:27:59.23 ID:e0RDkeOv0
かっこいいけどよっぽど愚痴っぽくクドクドと日本の悪口聞かされて切れたのかね?
18名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:04.03 ID:+FsQw5ig0
全俺が泣いた
19名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:05.46 ID:AnBcCV5J0
オバマがデレターーー
20名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:09.24 ID:t9PZQLz20
小濱兄貴抱いてくれw
21名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:16.15 ID:qzCmkq0H0
あえてこのやり取りをばらす意図は?
22名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:16.85 ID:Jnuz7UaP0
キャンベル盛ったな
23名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:19.16 ID:k5/oQc0D0
>>1
そこでスノーデンが登場したって訳ですね
24名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:20.17 ID:gVQSXtu30
友人=ATMなのは気にするな
25名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:23.18 ID:1N+zbM8d0
オバマ三角形ーーーーーーーー!!
26名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:32.44 ID:1B685P7G0
オバマさん、カッコいい(*≧∀≦*)
27名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:39.05 ID:qUVlToaFO
オバマさんかっけー!
28名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:42.81 ID:PIJ2fr1z0
日本のおバカな政治家とおバカな官僚はちゃんと見習うべき。
たとえリップサービスだとしても国のトップがちゃんとこういう発言するのは尊敬できる。
29名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:53.83 ID:rOxZgy3c0
丸腰のともだちの輸送機を風船や凧で撃墜しようとする沖縄県民もいるのに・・・
30名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:56.90 ID:ZNPdedaY0
中国のニュースサイトではもちろん報道されません。
31名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:58.54 ID:DuqHofyO0
オバマもたまには男気みせたな。

アメリカ民主党はまだ信用できない。
日本の民主党は来週には死んでいる。
32名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:28:59.22 ID:qlHPMQjd0
米国の自治区だもん
33名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:00.48 ID:j8GGIJJj0
惚れてまうやろ!
34名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:00.50 ID:us7jc7bw0
>>1
オバマ、ええ奴だったんだな・・・・・ (TωT)
35名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:01.64 ID:8gy80PYf0
ああああああああ
濡れちゃうううううううううううううううううううう
36名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:06.36 ID:aCfcaUfn0
キチガイサヨク発狂wwwwwwwwwwww
37名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:20.24 ID:OYzt6uQu0
自分で言っちゃ、ダメダメ。
38名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:21.37 ID:2vSEJ5T70
>>23
正解
39名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:23.08 ID:tXjzDQjZ0
ここまでくると青山の情報マジ臭いな。w
40名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:23.41 ID:QcuPjQHJ0
>>5
飼い主ならちゃんと餌くれよ
41名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:24.28 ID:BPzB4u9S0
ありがたいんだが、あんまり中国を刺激してくれるなよw
迷惑するのは日本なんだからな
42名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:25.12 ID:+FsQw5ig0
 「(発言は)そこまでだ。日本は(米国の)同盟国であり、友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」

職人さん、これでAA作ってよ
43名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:25.40 ID:bIVy4lnT0
習近平一族はここ何代か代々ロックフェラーの下僕で
アメリカの苦力出身家系ってな
44名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:34.33 ID:rSyxspIE0
イケメンw
45名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:37.83 ID:Gajk8ARL0
オバマかっこええええええええええええ
46名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:40.29 ID:MBG7n6ajO
中国フラれたwwwwwww
47名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:50.86 ID:cp1e5Zem0
まぁ明らかに日本領土の尖閣の事で米軍を出すのを避けるのもあるだろうが、
それでもハッキリと口に出して中国に言ってくれるのはありがたいわな
48名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:29:56.81 ID:m4l8wiY20
あれ? 米中が仲良くなって日本は孤立してんじゃなかった?
49名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:00.63 ID:bPjcyhsh0
おっと日本の悪口はそこまでだ
50名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:03.38 ID:omg+kjOX0
会談の間ずっとペーパー読んでるから舐められまくってオバマにここまで言われちゃんだよキンペーはw
51名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:03.85 ID:IP9OtncXO
>>1
m9
52名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:11.49 ID:JWCAKkuZ0
小浜になら俺のアナルヴァージンを捧げてもいい
53名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:13.92 ID:l88uCtK1O
これ当のオバマは戦慄したんじゃないか?
かなりなめられてるぞ
54名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:17.23 ID:DqRSTKYL0
糞チョンみたいにクドクド同じ反日工作しているからオバマ切れたなw
55名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:19.23 ID:zvu7XHpf0
安倍はオバマに何いったんだ?

日本との会談の後のオバマのうつむいた表情がわすれられn
56名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:23.15 ID:AnBcCV5J0
>>16
米帝は利益構造にも其れなりに噛ませてくれるから
一国では世界を支配できないことを知ってるだけマシ
シナは国民が多すぎることもあるけど、腐敗が酷すぎてとてもそんな余裕がない
57名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:24.60 ID:uTzEzBA60
( `ハ´)韓国に懸念が…

     _,.-'"三三≧ー 、       |
   /三ニニ一─--、ヽ、       |   そこまでだ。
.  /:r'"         }:::ヽ     |   
  /彡           ヽ:::',    |   韓国は中国の属国だ。
  i::::r'   ___   ===、 ',::}     .|   
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 ....|   あなたはそれをハッキリ理解すべきだ。
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉._ノ
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } / . ̄|   宗主国として、責任持てよ。
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ    |
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li /     |
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゙iヽ    ー‐''   / ト、
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1ヽ
      ._}   ヽ r'"  /  l:::::ヽ
     ,イ|\       /  /:::: ::::
58名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:28.00 ID:BHceAi0U0
中韓が同じことばっかり言うからうんざりしてたんだろwww
59名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:32.43 ID:pNmluZAu0
おもいやりよさん(笑)
60名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:44.06 ID:HD3DNnZK0
黒いのは腹だけじゃなかったんだ
61名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:45.23 ID:rnB7JbUGi
米中は夫婦なんでしょ??
62名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:56.08 ID:sOTmJ+f90
外交がうまい
日本も見習えよ
63名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:56.75 ID:BkfkDzQw0
もっと早く言ってくれれば良かったのに〜ってでも選挙前でナイスタイミングかな。
64名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:30:59.67 ID:FxsXqgeo0
安倍ちゃん尻捧げて来い
65名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:01.27 ID:ga5S51QqO
マスコミ報道はよ!
66名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:03.36 ID:AJ8FVmySQ
>>21
ばらすというより嘘だから
日本向けだしこの程度の嘘は言う
67名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:06.15 ID:xOAudl3N0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                ∫  _/三┌''               ハ
.           __ /  .//ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /    CHINGE!!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
68名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:08.86 ID:ChT8a2O70
なにこのアニメみたいな会話
69名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:18.30 ID:80Te3shI0
戦後日本はアメリカの庇護のもと発展してきた。
いずれアメリカの州に併合してもらおうと思っているが
中国は黙って見ていない。
アメリカだって中国とけんかしてまで、日本を受け入れる気はない。
こういう事全く理解できていないのが、日本の支配者層だ。
70名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:21.15 ID:oB6NXj+10
細野涙目〜〜〜
71名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:21.55 ID:ZX4HYulJ0
なにこの映画みたいなやりとりw
72海月燕:2013/07/16(火) 19:31:22.85 ID:4NlW5qPNO
おれこれから毎日オージービーフ食うわ
オバマありがとう
73名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:34.57 ID:Zxv4QQmV0
独裁人権弾圧国の中国が日本を懲らしめましょうとアメリカ合衆国に持ちかけた結果、お前は何様だと嫌悪されたわけだな
74名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:40.20 ID:oroZEQdHP
次から次へと特亜から、アメリカが直接関係ない陰口を聞かされ続けて、
オバマももう、うんざりなんだろうな
75名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:46.72 ID:DSE9xX6V0
次、共和党になったらどうすんの、中国よ。
こんなんじゃすまんぞ
76名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:46.81 ID:DSzWlYfO0
お互い殺し合った仲だからな。
77名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:31:58.87 ID:Rtf96MUH0
武器買ってるのアメリカからだもんな
運用間違ってるとは言えないし
米軍が常駐してるし
78名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:06.05 ID:s7td8SOd0
なぜか韓国が怒りだすw
79名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:13.27 ID:fnX3HY3E0
オバマもたまにはいい事言うな
そろそろ世界の敵が中韓だと分かってきたのかな
80名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:17.16 ID:GPK96+BX0
「オバマは親中(キリッ」とかホザいてたバカウヨ息してる?
81名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:19.51 ID:MqAJcKRJO
なんだ前国務次官補の証言かよ

たぶん記者会見でのリップサービスだろうな
82名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:20.71 ID:nJPxNvmw0
中韓の会談は、さぞかし日本の悪口で盛り上がったんだろうね
83名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:21.57 ID:3efUBDtDP
USA!USA!
84名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:23.16 ID:ntnZyg2X0
通常モードのネトウヨ 「今どきマスゴミとか信じてる情弱w マスゴミは反日!ネットこそ真実!!」
よいしょ記事みたネトウヨ 「ミンスざまあああああああああああ ソースはマスコミ!」


┐(´-`)┌ ヤレヤレ
85名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:24.67 ID:HOU/1eg70
>>57
いいね!
86名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:25.44 ID:x4leNBxM0
アメリカ民主党が政権を取ると日本に碌な事しか起こらんが小浜は、ハズレだったな。
87名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:27.31 ID:NzTe86Qm0
習近平「日本への懸念が…」
オバマ「おっと、朝鮮人の悪口はそこまでだ」
88名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:28.77 ID:3QZ4U8vw0
さすがにシナチョンの日本が日本がの愚痴に、うんざりしてきたかな
89名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:29.00 ID:gVQSXtu30
>>69
どれだけ日本が州にしてくれと言ってもアメリカが承認するわけ無いだろ
90名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:29.35 ID:zvu7XHpf0
ブサヨそっとじ?
91名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:30.40 ID:tU04exN10
おっと日本の悪口はそこまでだ
92名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:37.74 ID:XWeq+/uT0
習近平ってちゃんと共産党内の権力掌握してんのかな?

いつもの厚顔無恥で狡猾な中国外交じゃないよな
まだ日本のほうがうまくやってる気がする
93名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:44.23 ID:KwldTB7a0
米国は捏造慰安婦碑を即刻撤去せよ
94名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:48.24 ID:5s4IRjBP0
もう日本じゃなくてアメリカでよくね??
ジャパン州でいいじゃん。
95名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:49.83 ID:siEwKQNy0
今度の戦争は
中国+ロシア対、アメリカ+日本その他か。
日本+ロシアが手を組んでアメリカと戦争をすると面白い、と思ってたんだが
案外つまらんな。
96名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:50.52 ID:dURxnYDF0
キャー おばまん、そんなカッコイイこと言ってくれたのん? 惚れちゃうわー

(´・ω・`)・ω・`) キャー !!
/  つ⊂  \
97名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:50.88 ID:k3IbiegW0
>>41
自国より実力が上で抵抗してくる相手には平身低頭、弱国には闘志むき出しなのが中国・韓国だから、
態度はハッキリ示さないとだめだよ。

日本にたいに「友愛」とか言ってると足元みられてつけあがる乞食みたいなもん
98名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:51.65 ID:tq9/2/Z+0
かっこよすぎだろ
どこのヒーローだよ
99名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:51.98 ID:6EY8MtMA0
オバマかっけえええ
100名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:58.17 ID:wSWusHHiP
>>76
うむ
101名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:59.70 ID:fuYGpBh+0
そうでも言わなきゃ、アジアにおけるアメリカの信用崩壊する。
大体、今中華と領土でもめてる国は何か国あるんだよ。多くが、アメリカ
あてにしてる状況下で中華の味方始めたら総スカン食らうわ。
このシチュエーションでアメリカが不介入と踏んだ左巻きの
脳みそを調べてみたいわ。アフォちゃうかと。
102名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:23.97 ID:6nC8dYDg0
『でも韓国はやってもいいぞ』
103名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:29.68 ID:dNkJgN7kO
ハリウッドの脚本家がシナリオを書いたに違いないアル
104名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:33.16 ID:v3Xnt56CO
>>6
実際この状況だからやりきれんw
せいぜいお互いにうまく利用しあうしかない。
105名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:34.49 ID:REc9oK7h0
USA!USA!
こうですね、わかります
106名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:39.87 ID:srIW4tCp0
懸念がある国からODAを貰う乞食チャンコロ。
ODAはもとよりゆすりたかりの乞食チョン。
乞食同士でもっともっと仲良くすれば良いのに。嘲笑
107名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:40.72 ID:4u6N3c/X0
花畑かと思ってたけど 言う時は言うのか
108名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:41.06 ID:RVhOJKRZ0
糞ワロタw
109名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:41.84 ID:dBey2rWf0
アメリカ、台湾とはいつまでも仲良く友人でいたい!ありがとう
110名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:44.67 ID:+odq21XFO
みんな随分アメポチなんだな…
111名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:45.23 ID:6QjVZfWz0
            / ::|
           /  .:::| 日本は米国の友人だ。
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --''
112名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:46.11 ID:M24vANvl0
まぁ、キレて当然だわな
アメちゃんペロペロに舐められてる
113名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:51.29 ID:ZNPdedaY0
>>88
それだろうね。同じような愚痴は聞くに堪えない。
114名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:54.53 ID:M5hOm/eY0
オバマに感謝して明日の昼食はマクドナルドのチーズバーガーにしようかな
115名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:56.44 ID:DuqHofyO0
>>69
何を言っているのか分からんが、アメリカが日本を併合したら、
一夜にして1億3千万人の移民が増えるのと同じ。

一気にキャスティングボード握られて、アメリカ自体が内側から死ぬ。
アメリカにとって、日本は友達としておだてているのが一番いいんだよ。
116名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:58.66 ID:2yVaw1dK0
首相が鳩山のままなら危なかった
117名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:33:59.50 ID:FgwcyGoW0
オバマが日本へどう思ってるかとかそんなんじゃなく、
とにかくしつこかったんじゃないのw?

それに良きにしろ悪しきにしろ自腹切って世界警察みたいなことやってるアメリカにとって、
ただ単にこの半世紀、領土拡張政策しかして来なかった中国がまるで「俺達は世界の龍と虎だ!」
みたいな態度で物言ったらイラッとするだろ。
118名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:04.49 ID:GmgyH8a40
おっと日本の悪口はそこまでだ
119名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:20.48 ID:ubHLbfcDP
なるほどな
日本軍が性奴隷を強制したことを、アメリカは容認したということでいいんだな?
日本をかばえば、お前の立場が危うくなることを理解したほうがいい
120名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:28.19 ID:CgHRi5iK0
いいかげん中韓の「ニホンガー」を聞くのにうんざりしただけじゃね?
121名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:30.32 ID:Q5y8q1ir0
122名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:36.92 ID:GPK96+BX0
韓国人「韓米中で反日包囲網を築くニダ!」
123名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:37.48 ID:SW/Z62lEP
本当にそんなカッコイイとこ見せたのかよ〜〜 ノッチw
124名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:43.19 ID:HYdu2zyD0
無能黒んぼって言ってすみませんでした
125名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:53.31 ID:epRL4lMsP
>キャンベル前米国務次官補

お前ら、この発言はやや脚色されてる事を理解しろw
実際はこんなかっこよく言ったんじゃなくてボソボソやんわり反論しただけだ。
嘘じゃないだろうが脚色されている
126名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:57.39 ID:EQYZ6WvN0
クネクネのときはどうだったんだろう?
127名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:34:59.46 ID:m4k9lKwD0
アメリカだって日本に懸念より中国に懸念だろ
なさけえねなアジアの眠れる獅子
128名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:02.33 ID:ju6wPV030
ソコマデダ!(・∀・)ノ
129名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:03.92 ID:75akZ7QJP
日本はうちのワンワンだ!
130名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:05.06 ID:Zxv4QQmV0
互いに狂気の戦争して殺し合いしたあげくに再構築された日米の相互関係は中華民族が簡単に操作できるような気安いものではない
131名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:05.88 ID:UHdZa/p50
そりゃ そうだろうよ

経済的にも軍事的な戦略でも
日本は、アメリカの重要拠点なんだから
132名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:15.12 ID:GXg9RiwT0
はぁ・・・

靖国の英霊が、お前たちに失望してるよ。
133名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:22.46 ID:ZhgddeAQ0
ここまでカッコイイ言い回しだったかどうかは疑わしいが、オバマも言う時は言うんだなw
134名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:23.50 ID:ZEWTd7Jr0
>>16
黙れ馬鹿ちょん
135名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:24.71 ID:KQpx0nrp0
オバマは立派な奴だ
136名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:27.94 ID:z7+UtrbD0
正直クソワロタ
137名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:29.56 ID:1TnK2jur0
オバマでこれなら、大統領が共和党になったら戦争始まるなw
138名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:29.97 ID:ooo9U/oY0
偽ノッチかっけーwwwwwwwww
139名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:42.06 ID:IAKH6Shy0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
140名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:44.54 ID:tq9/2/Z+0
>>1
でも、「馬姦国>>>>>>>>日本」なんだよなぁ・・・→アメリカ
違うというなら、慰安婦像を何とかしろ!!
141名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:50.91 ID:SWphcVb20
マスゴミのオバマ叩き来る?
142名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:50.99 ID:dURxnYDF0
確か、中国じゃ、「日本の安倍総理とは違い、会談時間も長くて親密な雰囲気だった」とか飛ばしてたよなw 
こういうのをちゃんと中国人に伝えてやりたいわ。 ついでにクネにもねw
143名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:51.80 ID:i0iP1wYE0
そりゃ

メリケンの対中国前線基地だもん

中国の喉元のナイフ
それが日本
144名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:52.39 ID:eqdlnKyW0
やるじゃんノッチ
145名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:35:57.83 ID:d6fDn5bt0
やべぇ、みかじめ料を払ってきた甲斐があったと思ってしまった
146名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:09.22 ID:MBG7n6ajO
ブサヨが発狂してて笑える
147名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:11.84 ID:fhgPJUwCO
初めて萌えた
148名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:13.85 ID:zvu7XHpf0
>>121
マジこれ

いつだ?
149名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:19.24 ID:XWeq+/uT0
まあこの中国との前にクネクネと会談して
日本が〜日本が〜としつこく言われ

中国も日本が〜日本が〜て言ったら
さすがのオバマもうんざりだろw
150名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:20.42 ID:TXhBCEme0
>>42
ヒュヒュヒュヒュヒュ
 (^q^) 三  (^q^) 三  (^q^) 三   
 (\乙 三  (\乙 三  (\乙 三   (発言は)そこまでだ。
 < \ 三 < \ 三  < \ 三   日本は(米国の)同盟国であり、友人だ。
    乙      乙       乙
三(/p^)  三(/p^)  三(/p^)
三( /    三( /    三( /    あなたはその点を
三/ く   三/ く    三/ く     はっきり理解する必要がある
151名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:20.52 ID:7tweYBb60
盛ってると思うが、実際に言ってないとこういう風には出てこない……流石、アメリカだな
152名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:21.26 ID:NqHg4aOT0
おそらく周は例のニヤニヤ顔のまま、「では話題を変えましょうか」と流したんだろう
まったくプロの悪党の手本だよ
153名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:27.72 ID:asx88Ayz0
>>66
日本で言ってるんだしね
さすがだね
154名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:28.90 ID:rn4yfmun0
オバマ激おこwwwwwww
キレるわなあ、普通にw
155名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:31.44 ID:k3IbiegW0
醜金屁だせぇぇぇwwwwwwwwwww
156名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:33.61 ID:acdsy0EY0
>日米間には重要な絆があり、それは他国との間にはないものだ

イギリスがアメリカとの「特別な関係」をやめたらしいから
日本が一番の友人に繰り上がったのかな
157名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:33.66 ID:CO8n45WX0
オバマGJ
158名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:36.13 ID:6jT0CZpG0
>>69
支那畜生がなんか言ってるwwwwww

>>76
マジで喧嘩し合った仲だから生まれる友情もあるw
アメリカはマッチョ主義だからねwwwwww
159名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:37.12 ID:M5hOm/eY0
>>126
オバマ(あー何だか犬みたいに吼えてばかりだわ、このババア・・・)
160名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:44.95 ID:DqRSTKYL0
>>137
オバマ在任中もあるんじゃね
この発言はそうとうイラついているぞw
161名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:48.59 ID:XmOlyjeJ0
日本人て、原爆落とされて、空襲で民間人を虐殺されてるのに親米なんだな

ちょっと理解できないわあ…
162名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:51.96 ID:Sh2uczzE0
>>1
ごめん。その言葉はありがたいが
なんで韓国の肩は持つの?

韓国>>>日本

だから、韓国の捏造に力を貸すのか?
163名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:36:54.73 ID:pe21GiuW0
オバマの好感度が上がったわw
164名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:37:06.02 ID:mHUsaI8b0
馬鹿左翼ども、これが日米の絆だww
165名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:37:18.00 ID:nqrXceuX0
犬HKが最近持ち上げなくなった途端これやでオバマはん
166名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:37:19.77 ID:GPK96+BX0
>>140
慰安婦の碑は地方が勝手にやっているだけでオバマは関係無いよ。
167名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:37:34.62 ID:ZEWTd7Jr0
>>21
面白いからに決まってるやん
168名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:37:36.48 ID:TLSgYpuzO
寺島「ぐぎぎ」
169名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:37:36.86 ID:tcmB2UBG0
アメリカの旦那さまの妾でいれば生活が保障されるとホルホルする
従軍慰安婦国家ジャップwww 自立心0の情けねえクソオカマ国家だねw
170名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:37:38.03 ID:QUm3eIho0
これ以上キンピラに暴れてもらっても困るしこういう返答になるに決まってる
それよりF-35を早く量産してくれー
171名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:37:46.50 ID:NUDvmhT10
オバマ様ありがとうございます
アメリカ様がいなかったらとっくに侵略されてたところだろう
172名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:37:49.27 ID:tWPju3tT0
テレ朝の女特派員はいつも逆の事言ってるよね
173名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:37:58.48 ID:kUAE/dNU0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
174名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:02.96 ID:FgwcyGoW0
逆に言ったら、日本の安全がアメリカの政策の上に成り立ってるのも紛れもない事実なんだけどね。
地球市民とかほざいてる連中のおめでたさ下限にはうんざりするよ。
175名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:04.29 ID:r+krPyFI0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
176名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:06.65 ID:csuZl/+c0
アメリカ・日本vs中国・韓国

こういう図式になったらいいなぁ

パククネ「日本」
オバマ「おっと話しはそこまでだ!とっと失せろ!このゴキブリが!!」
177名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:08.54 ID:M5hOm/eY0
オバカ大統領と言ってごめんねw
178名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:09.15 ID:ZFKiC97Q0
>>40
むしろ搾り取られてる気がしないでもないなw
179名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:11.89 ID:AJ8FVmySQ
さすがに日本人記者相手の場でこういうリップサービスを真に受ける人はいない。
180名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:13.43 ID:GCdj18F/0
そう言えば、日米中の正三角形を主張した馬鹿がいたな。
181名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:16.07 ID:myYdWkP70
これって、中国的には



大恥
182名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:17.92 ID:rXOEICtYP
また日本のマスコミが無視するニュースか
183名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:22.64 ID:44aM0UsH0
世界が中国から孤立しようとしている!
184名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:22.94 ID:VCCcs4QE0
何この…何かこええ
185名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:22.90 ID:PqA4WPxb0
>>1
アメリカと正面切ってガチンコの戦争したのは日本だけだしな
186名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:23.22 ID:OCofSpUtO
でもテラフォーマーズ見せたらオバマぶち切れると思う
187名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:23.54 ID:zvu7XHpf0
慰安婦像はオバマがどうこう出来る問題じゃない
188名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:23.78 ID:VJDM8s4r0
OBMwwかっけぇww胸アツww
189名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:26.31 ID:oeuWoYCv0!
まあ、日本という防波堤が無かったら、アメリカは直接、基地外の支那と接することになるからな。

それ以上に怖いのは、支那と日本が結託することだ。

例えば今、日本、支那、韓国、台湾が連合を作ったら、
これに勝てる国は無い。
即、地球征服だ。
190名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:29.30 ID:k5/oQc0D0
>>92
だって日本の皇太子に嫁のオペラ見せて陛下との謁見のチャンス掴んで、
本人だけはしたり顔だったのに、
「主席になるのに日帝にご挨拶だなんて、中国は未だ日本の植民地かよ」
ってバカにされたくらいドジッ子だもん(ゝω・)v★
191名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:34.91 ID:/kNigbKs0
中国「尖閣はやくよこせ小日本が、そのうち領海侵入じゃすまなくなんぞ?」

日本「友達の写真あるんだけど見る?」

中国「は?みせてみろや(威嚇)」

日本「はい。http://farm8.staticflickr.com/7141/6595971961_171bd7ba6e_b.jpg

中国「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」

日本「どうかしましたか?」

中国「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」

日本「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちなみに同盟も結んでます^^」

中国「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
192名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:37.14 ID:PAfAF11E0
>>41
> ありがたいんだが、あんまり中国を刺激してくれるなよw
> 迷惑するのは日本なんだからな

逆だ、逆。
米国が中国を挑発すると、中国は萎縮する。
193名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:37.54 ID:h9AG2K4d0
よし在日の生保や税の優遇措置を見直して捻出した金で
米国からしこたま兵器を買ってやろう
194名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:39.03 ID:SWphcVb20
>>142
それ、日本のテレビと新聞も嬉しそうに報道してたなw
195名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:41.91 ID:ps47yrM00
もう本当にもう、ルーピーの件では
大変なご迷惑をおかけしました、大統領
196名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:42.57 ID:K/hWt7vr0
やべえ超かっけえwww
197名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:43.59 ID:bbpYH6TI0
日本人のオバマへの評価が360度変わった瞬間
198名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:45.86 ID:LkpsBeAB0
>>104
越後屋はしたたかに事を運ぶだけよ
199名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:48.35 ID:UcUuBW/w0
>>161
もう21世紀だぞ
いつまでも、原爆がーなんて言ってられるか
1000年恨むチョンには理解できないだろうけど
200名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:48.45 ID:SiR/Hj0z0
たまにDV旦那に優しくされるとあれなんか
201名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:49.19 ID:oUQrzI9lO
>>72
なんでオージービーフなんだ?
ちょっと嘘臭いな、これ。左右関係なく反米機運が高まりだしてるから後付けした
んじゃないのか?日本が敵にまわるって事の意味をあのオバマが理解してるとは到底思えん。
202名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:54.18 ID:SR+NNkZb0






203名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:38:55.50 ID:k3IbiegW0
>>163
これで用心棒代を別途請求してくるのがアメリカ様だけどなwwwww
204名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:07.69 ID:tkjD3c850
日本は既に都合の良いカネづるだから手放すとかありえないし
TPPでまだまだしゃぶれるし
205名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:10.11 ID:g5KL2QNL0
しかしネトウヨが好む阿部との怪談をオバマが拒否したのが現実
206名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:13.02 ID:Zxv4QQmV0
互いに本気の殺し合いした日米の仲を関係ない横から眺めてるだけの中華民族があれこれ指図できるとかねーし
207名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:19.54 ID:7apYeAwX0
ヒュー♪
208名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:20.13 ID:ArqdSIuTO
そこまでだ。日本は米国の大切な金づるだ
209名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:27.06 ID:DuqHofyO0
安倍が何を言ってオバマを脅したのか?
それが気になるなw
アメリカが日米同盟を軽く見るならば、日本は核保有に傾くとでも言ったのだろうか?

いかにアメリカでも、日本を敵に回したら、今までみたいな格下相手の戦争で済むはずがない。
血を流す戦争でも、流さない戦争でも暴れまわって壮絶なことになる。
210名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:27.99 ID:Xk6ArCTj0
オバマってやる気ないのかと思ってたw
211名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:34.77 ID:/+2AMyJS0
オバマやるじゃん
212名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:36.94 ID:u+aD/1d+0
かっこええなあ
特亜のアホどもは放置しといてこういう友人を大事にするべき
213名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:39.29 ID:GDJVPpwD0
ネトウヨうれションw
214名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:39.68 ID:zA0EWLuR0
本当だとしたらすげえな
日本の首相には想像もできない
215名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:40.82 ID:o3f4G/f60
なんでケリーを使い続けるんだよー

はよ、交換せいや
216名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:42.72 ID:Z1gN0RbO0
この発言の見返り請求されそうだな
戦闘機買えとか
217名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:39:49.30 ID:4THdi4E+P
あれ?毎日と朝日は?
218名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:00.05 ID:t9GLSlURO
へぇオバマもこういうこと言えるんだぁ
219名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:05.56 ID:M5hOm/eY0
日米露印台比越 vs 中韓 
220名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:05.73 ID:dmezoU0/0
日本&アメリカ vs 中国&韓国
221名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:08.06 ID:ehb+kJnr0
オバマ来日しろよ
日本人の大部分は歓迎するぜ
222名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:15.03 ID:8TlSAapX0
ま、一応、同盟国だから、こういう情報はリップサービスで流しといて
ほんとは色々話し合ってんだろうね。
日本は、わんわん!って尻尾振ってくれるからね。
ま、そういうのは政治家が尻尾振ればいいわけで、
われわれ国民は繁栄を謳歌すればそれでいい。
223名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:15.87 ID:01vatHzB0
>>72
それは違うぞwww
224名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:17.91 ID:EKBOtbi50
かっけー
225名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:23.01 ID:m4l8wiY20
>>199
反日サヨクや韓国人って未来志向言うくせに
こういう過去にはやたら拘泥するのな
226名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:24.53 ID:KenbCrspO
俺の中のオバマのイメージと違う
「悪口はやめようよ、仲良くしようよ」
を勝手に膨張させたんじゃないか?
227名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:28.78 ID:JLacKTNg0
大震災原発事故で占領されると思い米軍協力を拒んだ管前総理
228名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:39.70 ID:k5/oQc0D0
>>148
初来日のとき
229名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:39.89 ID:wSWusHHiP
>>120
米国内にも随分と喰いこんでネチネチと反日活動してるしな
個人的に相当うんざりしてるかもね
230名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:40.54 ID:aSE4Me/t0
オバマは反日かと思っていたよ
ごめんね
231名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:40.40 ID:kUAE/dNU0
自分夜マックいいすか?
232名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:40.45 ID:TKnB6z0O0
中国語分からないのにどうやって話を遮ったのかだけが気になる
233名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:41.40 ID:D1zmuBbG0
今度の駐日大使はジョン・F・ケネディーの娘だそうな
234名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:44.55 ID:ZEWTd7Jr0
>>69
こじらせるとこゆ事言うようになんねんな
恐いわ
235名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:51.18 ID:uJsQfy+R0
        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /       \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      |::::::        |< 日米安保について語ろう!
     . |:::::::::::     |  \__________ 
       |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/  
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   | 友愛の船について話し・・・
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/  
        ヽ::::::::::  ノ    /       \ 
        /:::::::::::: く     | |      .| |  
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴――
【外交】鳩山首相、「友愛の船」構想を語り始める→オバマ米大統領、露骨に話を中断し別の話題を持ち出す 11月の日米首脳会談で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260613989/l50
【政治】町村元外相「オバマ米大統領は、鳩山と会談するのは本当に嫌だ、顔も見たくないというような表現までした」 米側関係者情報
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271376173/l50
【政治】 オバマ大統領 「鳩山首相…きちんと責任取れるのか?」…鳩山首相が言いたくなかった10分会談の発言、判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271309980/
【政治】 「鳩山政権、機能せず…米国が最も信頼できるアジアの同盟国は、韓国になった。アジア各国が日本に懸念抱く」…米専門家
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273568190/l50
236名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:51.81 ID:1UPWZiQl0
>>169

いいじゃんw
韓国は中国の属国ホルホルやってろよ(笑)
237名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:52.78 ID:Bl0WoT/X0
アメ公もアホじゃねえんだから
シナの言い掛かりに乗っかるわけねえだろうが
最近中国がただの天然に思えてきた
238名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:54.43 ID:qX8NeSha0
オザーさんの友人涙目w
239名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:56.70 ID:HJs/yianO
>>192

元に戻ってるやん
240名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:40:59.73 ID:vIK0RKqq0!
これ原文(英語)で読みたい。「そこまでだ」を特にw
誰か持ってない?
241名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:00.90 ID:Y0WFrgIVO
少なくとも言うべき時に言うべきことを言えるというだけでも政治家としては立派だ
242名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:04.08 ID:xxN7lj3A0
実戦で原爆まで使わせた敵は日本だけだし、
それが人類史上最初で最後となることを願っているのは日本人だけではないのだよ

チャラチャラ口先だけの中華と真剣勝負の侍とじゃ、対応が変わるのも当たり前だ
243名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:06.64 ID:AvoIGHLn0
|・・・日中首脳会談のやりとりに言及、安倍晋三総理大臣が韓国への懸念に触れようと
|するのを習近平国家主席が遮り、「(発言は)そこまでだ。韓国は(中国の)同盟国であり、
|友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」と指摘していたことを明らかにした。
|・・・その上で、「中韓間には重要な絆があり、それは他国との間にはないものだ」と述べ、
|中韓の特別な関係を強調した。

   ∧_∧
   <丶`∀´> 宗主国様・・・
   / ∪ ∪
244名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:08.90 ID:zgwuC9WG0
>>161
戦争なんだから当然だよ
しかも戦争終わって60年以上過ぎてるのに
未だに恨む方がどうかしてる
245名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:12.92 ID:n1uEALXQ0
あなたの国に慰安婦の像とか立てて歴史捻じ曲げてる韓国人もなんとかしてください、オバマさん
246名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:19.23 ID:7fMMHOqC0
>>29
沖縄の活動家は反日中韓人が大半だよ
247名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:19.87 ID:AoCFFZkc0
オバマ日本に来てくれないけど流石言葉に力がある
248名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:20.12 ID:j1dNGcyd0
アメリカでの待遇がどうのこうのとか、会談の中身とは関係ないことばっか喧伝してたのは
やっぱこういうことだったか
249名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:24.01 ID:SR+NNkZb0
>>121
何度見ても涙が出る
250名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:27.43 ID:QVWkgzD00
お前らチョロすぎw
要するに金蔓だろ

震災の時のトモダチ作戦でいくら要求されたか思いだせw
251名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:33.38 ID:NpsEvHgq0
やられたらやりかえす、倍返しだ!
252名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:34.19 ID:TXhBCEme0
   / ̄\
  |  ^o^ | < うんこ おいしいです
   \_●⊂/)
   _| |/ |
  |    /
         / ̄\
        |     | < それは かれー です
         \_/
         _| |_
        |     |
253名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:40.82 ID:vq9G7SHG0
経済成長しない中国はただのブタだw
254名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:41.30 ID:Ykpz7Tvt0
そこまでだ。習軍慰安婦のクネだ。あなたはそれをハッキリ理解すべきだ。
255名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:47.24 ID:+wUU6lJp0
>>72
それ・・・、オーストラリア・・
256名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:51.19 ID:f2aUfOV20
おっと!そこまでだ
257名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:51.48 ID:58r+Q9rj0
USA!USA!
258名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:52.37 ID:JPJqkJ1U0
オバマに抱かれたい
え?いいって?
259名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:41:58.57 ID:/nxAT44g0
オバマはネトウヨ
260名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:03.64 ID:b4luH6ySO
オバマ大統領、かっこいい!
261名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:04.07 ID:p6AfBnB30
さすがキャプテンアメリカ!
262名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:05.83 ID:V41X48REO
くっ…かっけえ…
263名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:10.24 ID:PqA4WPxb0
>>1
正直ちょっとオバマ見直した

ちょっとだけだけど
264名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:13.08 ID:9IObuBcQ0
やだ 濡れちゃう
265名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:14.26 ID:YsPXRasz0
このキャンベル氏証言の通りの事実であったなら、オバマ大統領はなかなかの現実主義者だ。
評価したい。
266名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:14.47 ID:AicBsN4H0
>日米間には重要な絆があり、それは他国との間にはないものだ

姦国「」
267名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:14.80 ID:01MVJrzIO
>>1
中国は優遇されてたのに安倍は冷遇厨死亡w
268名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:14.87 ID:9pHt4zr+0
中国の面子が丸つぶれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:16.41 ID:3Vnc76IIO
何だ言われてた通りか
キンピラにウンザリしただろうな
270名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:16.93 ID:zvu7XHpf0
ブサヨ火病wwwwww
271名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:24.45 ID:EJmJku9CP
>>237
いや、現指導部って所だろうな
昔はもう少し世渡り上手だと思ってたんだが…
272名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:40.17 ID:0i9oTzxq0
President Obama,thank you very much.
273名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:48.78 ID:fqy2Y2ca0
>>1
                                \    ヽ /
                                <    ∠______
                /ξξξ`ヽ.        /     /
               くξξξξξ:.:.ハ       \     (___
              /´`¨゙゙゙'''''´´´ソξξ}       >  _______
              j: : : : : : : : : :/ξξ:..|      /     '´
              f__: j i: : : : : !:\ξ.::.ノ       \   、,_____
              }斫'l:.:〉f斫_、: : : :|/⌒}      <
              l: : //_: :¨´: : : ´: :jソ:ノ      /    ー┼-
              V`ーィ‐'・ヽ : : : : /!-'     /      ー┼-
     / ̄`ヽ      ヽ===-、|: : : :/: ノヽ\_  \      r-iー、
   ∠ィヘ々イ-‐'´ ̄:/ハヒ___7': : : :// |::::::ヽ.::`ー‐\    `ー' '
  く//ヽ〉 │:::: /::::::ハ______ノ--'   /!:::::::::〉::::  /   --─ァ ヽヽ
    ヽ' r、_ノ ノ:::  ゝ、::  :l /ミヽ.  | |::: く:::  く       /
   ∨ `ー' /::::: く::::   ::|  }ミ/ `ヽ' j:::::::::::ヽ:::   >     '、___
   ノヽ.____ノ::::   ヽ::   ::| /彡ハ   |::   :/::::  く      i
   〉ノ: : : /::    ::∨/⌒`ヽ彡'//f⌒ヽ::  ::/:::    \.    ├‐
  /::| \:_ノ}:::     ::{f´⌒ヽ}彡//|⌒ヽ|:: ::/::    :: <    r-iー、
/::: |  ソ∧::     ∨´ニヽ!/^ヽ[f´¨`]  /::      //   `ー' '
                                /       l 7 l 7
                                \     |/ .|/
                                /    o  o
274名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:53.98 ID:BpsqggSF0
アメリカは軍事力減らす方向だからな。
日本が軍事的自立するいいチャンス。アメリカもそう望んでる。
TPP絡めた集団安保の枠組みも検討しつつ
アメが減らした分日本が軍事増強していってほしい。
275名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:42:54.46 ID:nCSg2mBO0
アメリカのCNNなんかじゃ似たような話は会談直後に報道してたがな。
それ以前に最初の頃は親中というか、中国重視一辺倒だったクリントンがある時を境に中国は
信用できないと中国に批判始め、極東では日本しか信用できないと言い出した。
極東は中国だけ見ていればいいと就任時に語ってたのが急転換。
中国の役人や軍人との会談がきっかけだそうだが。
同じような感じのオバマだったが、震災の時や尖閣では予想外にコミットしてきた。
276名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:01.06 ID:PSKUVtM70
支那とチョンのロビー工作にマンマと騙されてたような奴は余り信頼しない方が良い。
277名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:07.38 ID:5GifF+5h0
韓国「お、おい、話が違うぞ中国」
278名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:08.99 ID:k5/oQc0D0
>>201
な オ
ち と
ん な



「俺>>201は粗ちん」!?
279名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:14.76 ID:T+vASCMKO
よし!よく言った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
280名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:16.34 ID:DuqHofyO0
>>189
地政学的にありえない。
味方にすると足を引っ張るやつもいる。

そもそもそんなメンバーで地球征服しても、なんら言いことがない。
中国人は、アメリカ人以上に自己中で他人の文化なんか興味がない。
281名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:18.00 ID:g+RTE4i40
そのオバマも安倍のことは
胡散臭い奴を見る目で見てたよなw
鳩ポッポを見てた時と同じ目つきでワロタわw
282名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:21.77 ID:dmezoU0/0
>>250

これで日本人の血が流される危険がさらに減ったのだ
283名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:31.00 ID:qP1Dx0LqO
日本はアメリカの犬の間違いだろ
同じこと挑発する韓国に言えよクロンボ
284名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:31.23 ID:iQSL8dTI0
 (´・ω・`)・ω・`) オバマたん素敵♪   
285名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:39.15 ID:3NW0VcNNO
>>161
過去は過去
今は今
日本人にゴキブリ朝鮮人みたいにねちっこいのは余りいません
286名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:39.86 ID:j3aNanIe0
オバマ大好き(´∀`)
287名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:47.13 ID:shDHuMPY0
で、いつ資金引き上げんだよ?(^o^)アメリカさん
288名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:54.50 ID:8oEF+hM40
てす
289名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:55.89 ID:qmSd4Qum0
.



国家に真の友人はいない

キッシンジャー
















.
290名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:43:56.99 ID:1N+zbM8d0
>>250
普段、いくら金やってもひたすら文句言い続ける土人国家ばっかり相手にしてるからね
291名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:00.31 ID:93j1mF/80
胸襟を開こうが腹割ろうが悪党は悪党だよ。
292名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:11.67 ID:6eoN8m1s0
わんわんを
わんわんおっ
293名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:14.31 ID:5/vEEsr60
ウネウネの件もあって
日本を悪者に仕立てる反日国の嘘つき外交にウンザリしちゃったんだろうな
294名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:18.21 ID:RVhOJKRZ0
>>203
用心棒代上乗せしたいならこんな発言しないほうが賢明だと思うがw
295名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:21.44 ID:f1e/vGWXI
俺のATMだぞ!これからTPPでいっぱい引き出すんだよ!
296名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:25.67 ID:tZvhB+kK0
なんつーか、仮想敵国から「あんたの同盟国は脅威です」
なんて言われた、普通「寝言は寝て言え」と言われて終了だわな。

本当に脅威なのはお前だから、話をしているんだろうが。と。
297名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:25.84 ID:DdU3tibzP
よほど相手にうんざりしなきゃなかなかリアルでそんなこと言えないよね。
298名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:29.21 ID:90qXapn80
口だけだからな
では、韓国をふくめて考えて見よう。
299名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:32.72 ID:XJ+O43wE0
>>21
すでに一部の日本国内の報道でも出回ってる情報だし
しかし一方で日本のマスコミの大部分は安倍を追い落としたいために、
同盟を毀損する報道をし続けてるから、
釘はさしておきたいということ
同盟は、アメにとっても大事だからね
300名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:35.52 ID:JsXfmYbu0
日本の売国議員どもにオバマさんの爪の垢でもくわせてやりたい。
301名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:37.73 ID:9pHt4zr+0
>>283 中国はアメリカの植民地だよ
302名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:38.83 ID:lBp51p+i0
日本に懸念ってw
どう考えても周辺国とトラブル起こしてるのは中国じゃん
303名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:41.34 ID:D1zmuBbG0
それで火病てフィリピン、苛めにいったのか・・・大朝鮮化が止まらないなwww
304名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:43.50 ID:YsPXRasz0
「特別な絆」がなければ外国軍を70年間も駐留させたり、
地震の時に空港を復旧してくれたりしない。オバマさんこれからもよろしく。
305名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:48.71 ID:qsLFYtjW0
>>178
家畜かよ・・・
306名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:51.30 ID:560d1GMl0
まぁ日本をどうするかは米中露が決めることだしな
307名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:52.37 ID:ehb+kJnr0
米日、米中、米韓と首脳会談を終えて
東アジアで信頼できるのは日本しかいないって分かったんだろな
308名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:55.24 ID:hXjLL5L50
米中首脳会談の結果も安倍に電話報告するわ。
オバマは安倍にはエラくサービスするね。
309名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:57.11 ID:bfSXnUN4O
こういう内容を
何故日本のマスコミは報道しないんだ!

マスコミの報道は肝心な所は一切報道しない
日本とアメリカの仲を引き裂くような
日本が孤立してる中国と韓国と仲良くしなければアメリカに見捨てられて日本は終わりだみたいな偏ってる報道ばかりだろ
日本のマスコミはおかしい
310名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:44:57.92 ID:mN+1Kxio0
ほんまかいなw
嘘くさいぞなんか
311名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:02.91 ID:nQ32Ggf3T
日本に冷淡なイメージあるオバマだが、
最後の一線だけはちゃんとわきまえてるんか
312名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:05.13 ID:8oavA84J0
サヨクの不機嫌さがはんぱねーなw
313名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:08.33 ID:Gajk8ARL0
仲間は売れねえ。。。



かっけえええええ
314名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:09.51 ID:l+xMo+Bg0
これ以上日本をいじられるとアメリカに飛び火するからな。
また慰安婦の像なんてものでアメリカでやらかしているわけだし。
315名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:14.09 ID:BpsqggSF0
日本は経済力文化力に比例した軍事力を持つべき。
当然アジアでのプレゼンスも相応なものにすべき。
316名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:14.32 ID:UvOYwklY0
オバマごめんよ
今まで嫌いだった
317名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:17.36 ID:FmzfJRugO
>>21
毎度毎度会談するたびに本題そっちのけでニホンガーされりゃいいかげん頭にもくるだろうさ
アメリカの大統領は暇じゃないんだろうし
318名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:18.72 ID:S8p+hrjD0
命を削りあって、憎みあった過去があっても、時間が経ち、その時間をお互いの理解のために有効に使えれば、
かけがえのない同盟も生まれるということを証明したもんな。

あくまで「同盟」であり、持ちつ持たれつ(例:米国=軍事、日本=金)なんだが、
戦後50年かそこらで敗戦国の日本が大きく経済成長し、今や世界から動向を注視されるほどになったのは、
お互いの素養があってこそだと思うよ。

あちこちと戦ってる米国にとって、日本はいろんな意味で「得がたい友人」だと思う。
日本にしても、震災やなんやで米国の機動力に助けられた。
世界的にも稀有な関係性なのは否めない。
319名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:20.60 ID:G7cWUdu70
ノッチかっけー
320名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:21.95 ID:iHhfCfXg0
金でアメの援護射撃が期待できるなら安いものだろ
逆に金で動いてくれないやつの方が厄介
変なイデオロギー主張して裏切るからな

金をやっても言う事聞かないのが中韓
321名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:25.31 ID:QlxuSl5w0
オバマかっこよすぎワロタw
322名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:28.51 ID:dOsE6YW80
なにこのカッコいい台詞・・・無駄にカッコよくて逆に胡散臭いわ
323名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:29.30 ID:D1y1IwZ30
まぁ、鳩山はもうオバマの友人じゃなくても良いけど。
324名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:29.32 ID:NqHg4aOT0
アメリカは日本の本気を知ってるからな
中国には分からんよ
325名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:29.93 ID:k5/oQc0D0
ロシアに続いて、全米にはびこる慰安婦案件を根こそぎ投げ捨てちゃうなら今だぜ小浜
326名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:34.87 ID:t+xuxqpxI
チョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwコジキ
327名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:45.81 ID:AvIA8AbS0
なんか痴話げんかみたいな話になってきたな
328名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:48.57 ID:+fKAXp0N0
北海道新聞と沖縄タイムスが顔真っ赤にして反撃してくるぞー
329名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:50.48 ID:zvu7XHpf0
>>293
名前、ウネウネだっけ?もっと変な名前だとおもったけど
330名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:45:59.67 ID:dmezoU0/0
>習近平国家主席が日本への懸念に触れようとする

お前はどこの国の記者だ?
331名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:00.29 ID:shDHuMPY0
>>308
TPPがあるからだろ(^o^)
332名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:03.59 ID:oUQrzI9lO
>>278
あんた天才だよw
333239:2013/07/16(火) 19:46:13.68 ID:HJs/yianO
レス番間違えた。

>>192じゃなくて

>>197だった。
334名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:14.52 ID:pFVkPmRN0
ついでにニューヨーク州とか、
韓国から金貰ってる議会の連中にも一言いってくれ。
335名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:15.79 ID:aYeYLc/O0
友人どうこうより、単純に同盟国だし・・・
336名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:18.76 ID:3MWXKPmF0
シュウキンペーって主席になってからいいところなしだな
337名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:21.11 ID:Bvon8rtRO
でもオバマの身内にシナ人いるんじゃなかったっけ?
338名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:27.79 ID:3QZ4U8vw0
>>121
お辞儀なんてし慣れてないだろうに偉いよね
こういうの教える人が米政府内にやっぱいるんだね
339名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:33.23 ID:MqUxEMni0
日本が中国に北朝鮮の悪口言いに行くみたいなもんだろ
あほかw
340名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:34.29 ID:GONOQuYz0
安部のうちは日米関係はうまくいくよ
341名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:35.50 ID:rPqjp2Gh0
かっけええええええええええええええええwwwwwwww

陰でも友人を思う人物は個人レベルでも貴重だ
342名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:39.48 ID:s6RCXNfhO
おかしいな‥

北海道新聞では日本は孤立してるはずだったんだけどな(笑)
343 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/07/16(火) 19:46:45.24 ID:M5hOm/eY0
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
     // ""´ ⌒\  )
    .i /  ⌒  ⌒  i )
     i  (・ )` ´( ・) i,/
     l .::⌒(_人_)⌒:: |
     \   ヽ_./   /
      7       〈
    , -‐ (_)      i. |
    l_j_j_j と)   .⊂ノ
344名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:50.77 ID:vIK0RKqq0!
オバマちゃん、先日のG8のこれを見て日本の味方した方がいいとみたな。

http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/8/d/8dd8011c.jpg
345名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:54.41 ID:5Tz/ZSkIO
米軍のいる沖縄まで中国のもん扱いされたらまあねw
東南アジアでもいい加減にせぇってとこだろ
日本のためじゃなく、あくまでアメリカのためだが、
牽制しつつ日本に恩を売りつつな
346名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:57.70 ID:T+vASCMKO
祭じゃあああいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:46:58.88 ID:ea6G/LjH0
産経じゃないとこからもこういう情報出たらガチだな
348名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:01.57 ID:K2tO9QTT0
○○ちゃんも言われていそうw 確か余り・・・だったよな
349名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:04.94 ID:LPt1zMpF0
>>1
中国重視政権だったオバマ民主にここまで言わせる中国ワロタw
350名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:06.69 ID:EIQL1oef0
>>5
くやしかったんだね。
351名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:12.18 ID:Aoz/jPoa0
うさ! うさ!
352名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:13.54 ID:tZvhB+kK0
ある意味、中国のおかけで、米国から見た日本の重要性が上昇したとも言える。

冷戦期はソ連相手の壁。
今は中国相手の壁。
353名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:14.18 ID:EQYZ6WvN0
>>221
参院選が終わって秋〜冬あたりに来日日程を組むかもしれないね
354名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:14.95 ID:4vstg47G0
オバマさんの居る党って、親中反日とばかり思ってたけど、いつから方向転換したん?
355名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:18.89 ID:EJmJku9CP
>>161
亡くなられた方には哀悼の意を禁じ得ないし
戦争終盤での民間人への犠牲者の数に疑問は持つけど

だからといって全てのアメリカ人を憎んで、今生きている人たちの利益に反する行為をするのは違うと思う
356名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:21.58 ID:mTYVq5cc0
>>1
薄い本はまだですか?
357名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:21.78 ID:pJj1igo70
最後まで喋らせてもらえないとかどんだけ三下扱いだよw
358名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:23.96 ID:wd07YR+o0
どうせこいつら、向こうに行ったらまた都合のいいように言うんでしょうな。
しかしまぁ、いつもの手慣れた日本転がしだわ。
足元見やがって。
359名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:23.91 ID:CW9Cellx0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
360名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:30.10 ID:iQSL8dTI0
(´・ω・`) オバマさん、この間何一つ実績がないなんて書いてごめんなさい。陰ながら日本を守ってくれてたのね・・・。
361名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:30.96 ID:8V3756IM0
シナ・チョーーン怒りの脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:33.33 ID:1E4SAjgj0
.


オ バ マ   「だ か ら T P P 参 加 し ろ よ 」

.
363名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:36.64 ID:CgHRi5iK0
米中の貿易やら外交やら話し合うはずが
日本がー、日本がー、って
そりゃオバマもキレるだろ
364名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:37.40 ID:vzTtgail0
>>1
日本の政治家でこういう台詞を
ビシっと決められる奴いないだろうな
というか日本人的に無理というか
ドラマや映画じゃなく現実で言えるなんてすごいな
365名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:38.01 ID:zvrR0dyxO
感動してしまった
嬉しいじゃないか
366名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:45.90 ID:fxl5f9kV0
中国はいつまでいじめられっこ根性なんだっつぅ話だな
とっくの昔にいじめっ子側に回ってるという事を理解すべきなんだが
367名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:51.59 ID:eI4bwNZf0
理解しがたいサヨクジョークはさておき

ヒラリー国務長官がハーバード大での講演で言ってるが、

中国官僚や共産党幹部の家族や富裕層の八割から九割が

すでに移民申請済みか その意向だそうだ。国際社会の忠告も

聞かずに好き勝手やって目茶苦茶にしておいて国を捨てるワケさ

これが中国の現実だよ

※実際中国では「裸官」つまり家族や財産を海外に移して
高級官僚や共産党幹部本人だけ中国に残っている
という意味の言葉が浸透してる

社会の構成員としての国家や社会に対しての義務や責任をまるで

理解していない中国人が、国際社会への責任など理解出来るワケがないし

こんな金権崇拝の自己中な連中が国際社会の尊敬を得られるはずもない

ヒラリーの予言によれば環境破壊と内乱の結果、20年後には

中国は世界最貧国にまで落ちぶれるのだそうだ
368名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:52.54 ID:QAwFGIZ/P
ペーパーを読むだけの存在キンペー
369名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:53.25 ID:5zoqcrmk0
一方、日本の鳩山は・・・
370名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:54.56 ID:JLacKTNg0
キンペは本物も胡散臭い小物臭がするんだろ
371名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:56.59 ID:JGaCKejZ0
朴槿恵は?
プギャー!
372名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:58.53 ID:hXjLL5L50
クネクネには言わせたのにな
373名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:00.67 ID:Z1gN0RbO0
シナチョンのトップは外国で日本の悪口言いふらした所で
自分らに得する事なんてあるのか?
逆効果でしかないと思うんだが
374名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:00.46 ID:zvu7XHpf0
このコメントの一番重要なところは





中国の面子をぶっ潰してることw





キャンベルGJ
375名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:02.77 ID:r+krPyFI0
( `ハ´)`Д´;> キャー
/  つ⊂   \  怖いー
376名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:05.32 ID:Zs8CfIKFO
日米2柱論とは?
日本とアメリカ
この二国が協力しあい発展を遂げれば、ひいては世界の安定と繁栄に繋がると言う論である。
中国にはまとめる力は無いし、これしか世界にとって最善の策はないんじやなかろうか
377名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:07.77 ID:409TD4b60
>>6
サバンナ高橋の声で再生された
378名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:08.59 ID:BHb5ygtsO
>>161
お前らみたいに過去の事でいつまでもネチネチいちゃもんつけてくるクズ連中と日本人を一緒にするなよ
てかお前ら朝鮮人とシナが異常なだけ
あ、もしかしてお前シナか?
まぁどっちでもいいわ
379名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:18.61 ID:uvwY0uVD0
うまく落としどころを作って、話をまとめるのが上手な中国人は過去の話になってしまったのかな。
380名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:22.37 ID:MBG7n6ajO
>>320
シナチョンは金を貰えて当然という寄生虫根性の塊だしな
381名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:23.11 ID:dmezoU0/0
382名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:28.39 ID:3/CAJHCo0
元国務次官補かよw
米政府高官が仕事辞めたあとに営業して回るのはいつものことだろ
ただのリップ・サービスだよ
というかこいつが韓国を先に訪問している時点でアメリカの今現在の意向は韓国以下だって見られてるな
383名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:29.55 ID:pyP3Lu1G0
うーーーーーーーーーーーーーーーん、マスコミが日本は孤立していると言うから、
心配してたんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


どこが孤立してんねん???????????????????????????
384名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:30.85 ID:/l5gR2DtO
オバマヒロインのピンチに間に合った
漫画の主人公みたいな決め台詞だな
385名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:32.27 ID:XI9Uqgnc0
やだ…イケメン…
386名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:39.42 ID:WcGo8ivJ0
>>5
毎年2兆払ってくれるんだから可愛いんだろうね
387名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:40.12 ID:TM5SicNe0
オバマ
「・・・と言った事にしとくわ。
これで日本は黙るから、テメぇも絶対に尖閣に手だすなよ?な?
手ぇ出したら実弾演習の的にしたるぞ?」

キンペー
「う・・・ウチは棚上げで十分です。はい!」
388名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:43.65 ID:7Vtla1kTO
やはり青山の言った事は真実だな
安部に電話して30分間一方的にキンペーの愚痴言ってたっつうW
389名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:45.57 ID:01MVJrzIO
>>265
だって中国と組んでも何一つ利がないし
390名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:46.50 ID:o/8xaq310
石碑でどれだけアメを叩きたいの抑えたか数知れず
やばい、やっぱアメちゃん最高だわワンワンw
391名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:46.99 ID:M9L2+olr0
これは嘘
米中会談で軍部の操り人形となった習に辟易したオバマが夜中に安倍に電話して愚痴ったのは有名な話。
要するに手の平返しだが中国のカスっぷりに気づいただけマシ。
392名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:47.58 ID:g8WfN+0y0
オバマは習の生首を手土産に持って来いよ
393名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:48.05 ID:f/bNs+jN0
アメリカの友人 = 家来、しもべ
394名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:48:59.17 ID:DuqHofyO0
中国って、外交が随分と雑になったよな・・。
いや前からか。

中国は、ちょっともうダメかもな。
395名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:00.92 ID:PVg2RLtzP
日本の代わりに、韓国とかフィリピンとかベトナムとか入れても
同じようなことだったんじゃねの。「同盟国」を除けばww。
396名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:04.84 ID:AnBcCV5J0
>>376
アメリカが新自由主義の偏重を止めればな・・・
なんとかそこんところを変えられないもんかな
397名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:07.06 ID:vIK0RKqq0!
>>375
初めて見たwww
使わせてもらうはw
398名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:09.35 ID:zc7mpD3bP
オバマさんステキー
399名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:15.80 ID:PaJrWtPyI
プロレスのタッグマッチで、
日本人選手のパートナーにハンセンやホーガンが控えてる感じ?
400名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:18.63 ID:8oavA84J0
サヨクが言ってることと全然違うじゃんw
401名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:18.61 ID:60rxRhvT0
かっけーw
402名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:20.92 ID:IzxzDKQV0
日本と手を結んだ者だけが 太平洋の覇権を握ることができる
403名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:33.66 ID:ooo9U/oY0
いつものアメリカさんで安心したわ

中国面に落ちたかと思ってた
404名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:34.17 ID:pDzKhazN0
オバマ大統領、
偉い。立派だ。
よく言った。
これで日本国民は大統領を尊敬する。
405名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:39.03 ID:ZGszRXE30
命より大事なメンツをつぶされた習近平がどう出るかだな
406名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:39.53 ID:kUAE/dNU0
オバマイケメン
407名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:41.86 ID:rJq0e4THO
いいね
408名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:46.31 ID:GONOQuYz0
中国は消費国としては魅力もあった
という幻想を今まで持たせてきたけど、肝心の国内が火種タップリでなあ…
409名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:46.35 ID:o2yluppX0
サイバー攻撃されてるのに中国と仲良くできるわけないよね
やってなかったのは日本だけみたいだし
410名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:49.23 ID:qozf6ZOx0
>>386
中国だって米国債買いまくってんじゃんw
411名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:57.02 ID:NMZ3TvPv0
そのかわり
ウシ自由化コメ自由化
要はアメのを買えっていうことだな
412名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:57.74 ID:k5/oQc0D0
>>344
やっぱプーは憎めんな
413名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:49:59.72 ID:NUDvmhT10
>>161
朝鮮人乙 1000年恨んでろや
414名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:02.28 ID:gR9oNy930
オバマ△
415名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:02.36 ID:Chh/YevG0
じゅんじゅわ〜
416名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:02.37 ID:JYdSTS2E0
どちらかというと日本嫌いの米民主党からしてこれかよw
417名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:04.79 ID:pgPq27a10
なぜか歯軋りしてる第三国の姿が
418名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:09.51 ID:2icSjGBx0
絆。
互いに、地球の覇権賭けて争ったバルタン星人とメフィラス星人のもとへ^^
ガチでぶん殴り合ったDQN同士のテレパスィかヲイ^^
ま、こん平に好きに吼えさせた方が後々良かったかも試練が、
小浜ちゃん。そ〜ゆ〜態度はわしゃ好きじゃ (´ー`)y━・~~
419名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:09.96 ID:zvu7XHpf0
ブサヨどこいったの?

全然ちがうじゃん
420名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:14.31 ID:TDyTb5Wr0
さすがノッチ!
421名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:17.27 ID:ea6G/LjH0
>>16
アメリカ国債の最大保有国は当の中国なんだがwww
(2012年11月時点で)
無知は書き込むなよ...
422名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:20.55 ID:OyQhfVpu0
中朝韓 VS 日米・中国に迷惑している国々

数年内にこのような構図が実現しそうだ
423名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:24.85 ID:09FAWpPU0
USA!のAAみてえw
424名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:27.50 ID:aUgBnISX0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
425名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:28.89 ID:BpsqggSF0
流石にオバマとケリーの中国への認識も変わってるだろうな。
あとは対韓姿勢にもっと変化が出てくればいいんだが。
426名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:29.78 ID:T+vASCMKO
>>352
スノーデンの暴露もある意味日本に利益があったよ
アメリカが中国ロシアと関係が悪くなれば日本とより強化したいのは当然だからな
427名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:30.02 ID:Q8TNaVZaP
よし、一緒に朝鮮征伐しにいこーぜ!
428名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:33.17 ID:ZNPdedaY0
>>394
あの田舎臭い習は外交が下手そう。
429名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:35.71 ID:brxTFy500
「 そこまでだ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 」

カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
430名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:40.81 ID:m+axeo7JP
>>377
完全にサバンナ高橋だなw
431名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:48.05 ID:UcUuBW/w0
中国は、自分たちの軍拡化の大義名分を
日本の右傾化がーのせいにしたいだけだからな
そりゃオバマに叱られるのも当然
単純すぎて笑えるわw
432名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:52.17 ID:egMu0xf10
>>5
× ペット
○ 家畜
433名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:56.96 ID:Nq6nFSaE0
>>393
中国の友人 = 奴隷、家畜
434名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:50:56.91 ID:a8qYVSo50
>>386
国家予算100兆円ある国が、年間2兆円で世界最強のボディガード雇えるなら安いもんだろw
アメリカ並の軍事力を日本単体で保有する気なら別だけど
435名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:03.82 ID:WndB/PeQP
日本の政治家がここまで言えたらなぁ
436名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:07.18 ID:TM5SicNe0
>>402
ん?呼んだニカ?
437名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:08.54 ID:g8WfN+0y0
 
※イメージ図
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
438名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:10.06 ID:ttWpAI670
朝読んだ日経新聞はこの一番大事な部分削除して記事にしてたようだな。
報道しない自由どんどん行使してるなカスゴミども
439名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:10.58 ID:/laYLj7V0
今のアメリカは(表面上)日本に大甘だなあ
ケネディの一族を日本大使に指名しようとか・・・
440名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:10.90 ID:aqzQ6iTZO
一見うれしいんだけど、騙されてはいけないし勘違いしてもいけない。

全ては米国益に繋がるが故の発言なのであって、日本国益に繋がるとは限らないのだから。
441名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:11.45 ID:28BEFOw40
散らぬ間に ノッチの株も上がる
442名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:13.17 ID:hXjLL5L50
>>331
そのTTPでも譲歩してますよ。
443名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:21.12 ID:CFH/gnqx0
>>169
自立心0?w
水から独立もできなかった韓国が笑わせんなwww
日本がシナから朝鮮を開放しアメリカが独立させた。
インドネシアはオランダから独立するのに、インフラ代をオランダに支払ってる。
韓国は日米から援助されっぱなしで、日米に独立の対価を支払ってない。
ま、国交樹立でそれらは無償になったが、他のアジア諸国が韓国を見下すのはそのせい。
444名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:23.82 ID:Rk9G1kc50
日本人としてはそう言われたら嬉しいに決まってるんだけど、そういうの関係なしにハッキリとそういうことが言えるのはカッコいいよな。
445名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:27.90 ID:dmezoU0/0
>>423-424

すげえw
446名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:32.66 ID:PW+GdANX0
思うんだが、なんかアメリカえらくぶれてないか
いや、問題によって対応が違うだけか
447名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:34.22 ID:fnX3HY3E0
>>225
未来志向で過去の精算
今までこれさえ言ってりゃなんぼでも日本政府が金出してきたからな
安倍や麻生が首脳の安倍自民相手には通用しないのが痛快すぎる
448名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:39.41 ID:dmEYpA/f0
選挙前に正義のアメリカを演じなければならないが、中国とは直接的に衝突する訳にはいかない…

そうだ!思いついたぞ!
たまには日本に矢面に立たせて、根本的問題は日本が負う事にさせて
アメリカは後押しを形で世界のヒーローを演じれば良いのではないか!
俺ってあったまイイー

みたいな
449名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:43.00 ID:DuqHofyO0
日本と親密になった国はみんな一皮むけて栄える。
日本と敵対したものはみんな劣化して滅びる。
450名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:42.85 ID:0IBeymyuO
(^o^ゞ
451名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:43.54 ID:BliSqfD20
>>1

オバマ「(発言は)そこまでだ。日本は(米国の)同盟国であり、友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」
鳩山「え〜と、トラストミー」
452名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:46.48 ID:2yVaw1dK0
中国共産党は信用できる相手じゃないとようやく気がついたか
453名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:47.50 ID:T8KvGezA0
オバマ△
454名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:49.35 ID:Hr43bgGlO
>>383
日本が頑張らないと中国とか南北朝鮮が孤立するって意味です
455名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:56.35 ID:5GifF+5h0
キンペーはムチ一辺倒の単細胞だから非常にやりやすい
まだコキントーの方がしたたかでやりにくかった
456名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:51:58.99 ID:ohB+n+v40
安倍が中国に懸念が…と言えば、やはり似たような答えになるよw
457名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:00.25 ID:iQSL8dTI0
┌(┌´・ω・)┐ >>344 やっぱり睨んでた通りだわね。プー様が攻めで安倍ちゃんが受け。
458名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:06.69 ID:J8zoYzag0
>>1
>「日米間には重要な絆があり、それは他国との間にはないものだ」

まあ、この思いは、一人オバマのものでなく、アメリカ人全体に共通した思いであるからなあ。

遡サカノボれば、150年前に、黒船4隻で日本を未開国から文明国へと誘イザナったのもアメリカだし、
また原爆で決着を付けるような壮絶なる死闘の果てに、日本に「天皇主権の軍事覇権国」から「自由と民主主義国」へと変貌させたのアメリカであった。

ま、アメリカも日本をよく導いたが、日本も表裏なくアメリカの思いに応えて行った。
この日米の絆キズナは、世界史上、他に2つと見ることができない驚くべき「奇跡」と言っていいだろう。
459名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:11.15 ID:k5/oQc0D0
>>375
ビール吹いたwwww

>>436
お前ら世界の破壊者だろが
460名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:13.83 ID:01MVJrzIO
>>394
文革で頭のいい中国人は亡くなって馬鹿ばっかになったのかもね
461名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:14.43 ID:S9zbWl120
>>342
北東アジアでは、でしょ?w
462名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:17.88 ID:560d1GMl0
米国の友人って51番目の州の人たち
中国の友人は北朝鮮
463名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:18.08 ID:+fHiS5gY0
キンペーの成果は何かあったのかな?
464名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:29.49 ID:5JLVI7UT0
ネトウヨきめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
465名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:40.82 ID:+7vy5DRB0
アメちゃんも
もう中国から搾り取れるものはなくなったんだろうな
466名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:40.97 ID:vJZ4ZuAj0
また騙されるネトウヨw
467名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:50.71 ID:dxwba95u0
>>1
Yes We Can !
Yes We Can !
Yes We Can !
468名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:51.62 ID:25IchSU00
>>422
で、朝鮮は不利になるとアメリカで臨時政府を立ち上げると
469名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:52.38 ID:quIq/bdK0
特別な関係とかいやらしい!
470名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:54.17 ID:fdeIVORA0
戦隊モノのおきまりのセリフ「そこまでだ」
471名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:52:59.47 ID:z+mR5BCD0
オバマ△

あとアメリカの各州で買収活動などロビー活動している韓国人を追いだしてくれると
生涯忘れられない素晴らしいアメリカ大統領と評価するよ
472名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:03.26 ID:3Vnc76IIO
>>344
プーチンと安倍、メルケルのケツ触ろうとしてんのかw
473名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:17.01 ID:bDfYamIc0
>>394
元々、図体のでかさで威圧して、相手を脅迫するのが中国の外交だからな。
474名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:20.59 ID:lpzfUcXd0
かっこよすぎワロチ
475名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:21.61 ID:5zoqcrmk0
握手の合成写真作ってホルホルしてるほうがキモぃわw
476名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:23.56 ID:pgPq27a10
>>440
まあその通りやね
オバマはんが大統領になったとき異常に喜んでた連中とか
今息してないと思うし
477名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:23.71 ID:XJR13n6oP
韓国が中国に言う
   ↓    ←オバマ「そこまでだ」
中国がアメリカに言う

はい韓国詰んだ。
478名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:24.26 ID:o2yluppX0
ケリーって日本が孤立してるって思ってたみたいだねwww
ロビー活動にやられてるし
479名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:27.27 ID:8oavA84J0
NHKの奴らが顔真っ赤にして怒り狂ってそうで笑えるw
480名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:33.36 ID:Bjh0C77p0
習慣の違いなんだろうけど、アメリカ人は本音をズバッと言い過ぎ!
近代の歴史を見ても分るように、中国は欧米列強や日本から激しい侵略を受けていることを考慮しないといけない。
平和と平等と自由を目指すオバマ政権は、もっと中国を重視すべきだ。
死活問題となっている中国の資源問題は、G8を中心にもっと中国の立場を考えるべきだと思う。
ネクスト・キャビネット(NC)の日本の民主党は、もっと政権与党の自民党を通じてアメリカに圧力を掛けるべきだ!
481名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:39.51 ID:PlhxurGC0
アイヤ〜
482名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:40.52 ID:WndB/PeQP
クネクネにもいったれ
483名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:48.37 ID:sGk1IcBaO
日本のためかは別として、すげぇ目で言ってたんだろうな。
どんな表情かは別として、目だけは調子乗ってんじゃねぇぞ?て言ってるんだろうな。
484名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:50.90 ID:FsIrw1mQ0
何も含むことなくただ当たり前のように国債を引き受けてくれる友人だからな。
485名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:51.90 ID:+9mbdc6L0
>>240
普通に Can it! だったよ

この場合の can は Yes we can の can じゃなく動詞のcan ね
486名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:53:55.29 ID:iK18qSWOO
アメリカにたっぷり見かじめ料払ってるんだから当然でしょ
487名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:01.64 ID:jL/duSQ90
さすがオバマ、陛下に最敬礼するだけあるな
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01523/obama_1523079c.jpg
488名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:02.66 ID:qozf6ZOx0
>>402
そして朝鮮と手を結んだ者だけが敗北を手にすることが出来る
489名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:02.96 ID:NzGQuT/60
>>29
いやそれ沖縄県民じゃないから
490名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:04.00 ID:asx88Ayz0
>>318
かけがえのない同盟とか気持ち悪いな
双方が自国の都合に沿って歩んできた結果の現状に過ぎないし
これからどうなるとも知れないのに
491名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:04.79 ID:rxVAWASy0
安倍さん成果だな
492名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:05.50 ID:GgorC0UC0
オバマ 「シンゾー、俺らはトモダチだからな。わかっているだろ?」
安倍 「Yes, Sir!」
493名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:06.05 ID:Aoc5tOfR0
中国のトップって就任前に天皇陛下に拝謁しないとだめなんだよね
だから習さんもバタバタと無理矢理謁見にきたわけだし
494名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:06.97 ID:J3KebRbA0
中国の狡猾外交のイメージも崩れたな
白髪三千丈の国とはいえなんでも盛りすぎ
495名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:07.56 ID:wKRcBScb0
嘘くさいな
日本向けの広報活動だろ
496名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:09.28 ID:E2D2W/eL0
ここまでのリップサービスは正直見たことがない
オバマ
497名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:09.54 ID:FNDTHA2D0
シナ涙目wwwww
オバマ、チョンにもビシっと言ってやってくれ
498名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:10.46 ID:rsiyu3tf0
アメリカも中国もまぁジャイアンなんだがな。

それでもアメリカ人は契約を守る。中国人は守らない。

この信頼の差は大きいよ。
499名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:17.89 ID:dmezoU0/0
基本的にネトウヨを使っている奴にはレスの必要なし。
乞食であるから。
500名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:18.41 ID:a8qYVSo50
>>440
その通りだね。
だからこそ、日本の国益を守ることがアメリカの国益に直結するように動かないといけない
501名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:22.14 ID:XTFFXiFd0
中米は親友だ、日本は嫉妬するな!って記事をついさっき読んだばかり…
502名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:26.91 ID:DuqHofyO0
中国よ、貴方にも友人がいるではないか。


  韓国。
503名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:31.96 ID:XFo6FO960
どこまでが本当なんだか
504名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:36.86 ID:vsMno+Jz0
オバマのオタマしゃぶりたい
505名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:37.30 ID:DzIqtiifP
チョン涙目ww
506名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:39.09 ID:BliSqfD20
>>480

507名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:40.63 ID:m4Yp4JCW0
オバマかっこええじゃねーか
これ聞いたらもう中国韓国いらねーわ
508名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:42.26 ID:xtgPvzAV0
U.S.A.!U.S.A.!
509名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:46.31 ID:r1IQo7iFP
>>1
少し見直したな
日本はなるなら省でなく州で行こう
510名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:54:48.24 ID:8lCorvso0
というか韓国も中国もおかしいんだよ
口にしていい事と悪い事の区別がついてない
511名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:00.12 ID:8gy80PYf0
512名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:02.10 ID:AEvR3il40
・・・俺これから牛肉はアメリカ産にするわ
513名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:02.87 ID:EJmJku9CP
>>383
マスコミさんの地図には極東アジアしか載ってないんだよ
多分、地球が丸いことも知らないと思う
514名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:04.30 ID:7LJBkNJ10
このカード切らないといい加減鬱陶しい何かがあるんだろうな
515名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:04.85 ID:JYdSTS2E0
>>435
改憲して核武装すればすぐにでも言えるようになるよ
世の中そんなもんだ
516名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:06.38 ID:d/fE+61x0
えっ!カッケェじゃんオバマw

馬鹿にしてごめんw
517名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:10.92 ID:xIolO2tP0
>>456
残念ながら安倍が中国に懸念がと言った時にはアメリカは尖閣は日米安保の適用区域ですと明言しましたよ。
518名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:11.25 ID:m4l8wiY20
>>440
つまり、アメリカの民主党は国益のために動いてるってことだよな
それにひきかえ日本の民主党ときたら・・・
519名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:16.46 ID:hXjLL5L50
>>367
雨にとって格好の人質じゃん。
520名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:17.17 ID:dfMMS++A0
ケツ濡れたわ
521名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:26.42 ID:fh5Ztp6vO
オバマは苦笑い
周近平はジンとした
プーチンはおそロシア
インド人は右を向き
日本人は カワサキか
522名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:35.07 ID:iB0bKJuh0
キャンベルの記者会見、youtube にないの ? 
523名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:37.30 ID:8tKpD/iE0
>>484
言っとくけど米国債の最大保有国は中国だぞ
524名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:45.67 ID:01MVJrzIO
>>421
しかも中国の新聞はそれを自慢してましたw
525名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:46.58 ID:UcUuBW/w0
>>480
甘えんなカス
お前ら、シナチョンはバカだから負け続けるんだよ
人のせいにするな
526名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:49.66 ID:560d1GMl0
>>484
日本と中国は米国債仲間でもあるがw
527名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:52.56 ID:w5GeW+fA0
アメリカは友好国が多く、軍事協力も多い。

中国は侵略が多く周辺国はすべて敵国で対立してる。

この違いがわかるだろうか?

中国は崩壊スべきだが、アメリカとの経済の結びつきが強く
軍事拡大が強く懸念される。

この7月中国はバブル崩壊するかもしれない。
中国はひた隠しするだろうが、一度銀行が破綻すれば
連鎖で全土が麻痺する。闇金融で土地の値上がりが一気に崩れる
払い戻し禁止になれば暴動が起こり米や日本の国債を売れば
世界は恐慌する

韓国がリーマン・ショックを引き起こしたようにまた韓国が
引き金を引くだろう。嘘によって。
528名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:53.48 ID:6P9F29a50
利害でいえばと言う点で
529名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:55:54.52 ID:sZqsZS5m0
これ中国の言いなりになって、日米分断
日本孤立作戦に加担してる、日本国内のメディアや政治家に対しての圧力だろう
良く言ってくれた
530名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:00.88 ID:w8t8p5ie0
オバマかっけええ
531名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:11.95 ID:ADFbRz3P0
キンピラもクネクネも鳥頭だから
次に会うときはまたリセットされてるお
532名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:15.17 ID:wiOlK4IK0
トラトラトラ
ニイタカヤマノボレ

こんなかっちょいい時代に戻ろうぞ
533名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:16.65 ID:wnSUB40A0
オバマはまだ信じられん。
すまんの
534名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:19.42 ID:Tb6tWRnk0
どう考えても米国がモテモテ生徒会長で、
日本は生徒会長に溺愛されてるドジッ子
日本総受けの腐った目線で見てしまう
535名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:21.69 ID:OBP42TfV0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
536名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:27.05 ID:k5/oQc0D0
>>344
ところでメルケルて頭デカすぎね?
プーが頭小っちゃ過ぎるの?
537名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:32.46 ID:AN32X/P50
>>5
そこのお前、なんで顔真っ赤にしてるの?なにが不服なの?
538名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:41.97 ID:GfvC5Ti/0
どうしたオバマ?
ちょっとカッコいいぞ
539名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:46.84 ID:kudbAMmY0
オバマ×安倍
540名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:48.61 ID:oMqQcYvu0
>>485
調べた。

黙れ! あるいは しゃべんな! に近い言葉なんだな。


オバマ△
541名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:51.17 ID:TyZQqEz40
ここまで公にする必要のない言葉なのに。
習が引かないから。馬鹿だな。

アメリカは中国大陸をマニフェストデスティニーの終着点だと思っている人間が伝統的に多く。
建国神話、思想、宗教と結びついて強いモノがあるけれど。

同時に、その過程の戦争で獲得したフィリピン、日本(沖縄)をもソレは含む訳で。

そこに手を出すのは、親中派に含まれる↑の連中が最も嫌がることだわな。
542名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:56:56.34 ID:CFH/gnqx0
>>480
国際常識では「日本が本音をいわなすぎ」なんだけどね。
本音と建前は外国には通用しない。
543名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:04.85 ID:fv35oOKgO
>>1
アメリカに泣きつこうとしたら失敗した支那土人wwwww
544名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:06.45 ID:DuqHofyO0
>>490
国同士の同盟なんて、そんなもの。
自国の不利益を引き受けてまで同盟国を助ける、なんてことを期待する方がどうかしている。
個人同士の友情とは訳が違う。

それを踏まえたうえで発言をアピールすることで、メッセージを与えるのだよ。
外交はメッセージだと、安倍もよく言っている
545名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:09.11 ID:oIkRXUsw0
>>243
皮肉かもしれんがワロタwwwwww
546名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:11.00 ID:a4gc+0Es0
オバマ見なおした
中国の口車に乗ったらヤバイってことをよく理解してるんだろうな
547名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:15.88 ID:pyP3Lu1G0
よし、マックバーガーを毎日食べてやるw
548大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/16(火) 19:57:15.89 ID:lMEwrJ3U0
クールな大統領だと思ったが、今回は暑いな

なんのはなし
549名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:16.76 ID:4mgGyE+X0
今度の選挙オバマに投票するわ
550名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:17.19 ID:yMD9Z5tt0
オバマ大統領、これからも米国債を買いますから、中国だけじゃなくて
日本の地方公務員のボーナスと、天下り官僚共もなんとかしてください・・・
551名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:21.20 ID:wJ+KTafxO
ドラえもんで例えるなら
スネ夫がジャイアンに怒られるようなもんだ。
552名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:24.63 ID:vIK0RKqq0!
>>485
おお、dクス。
やっぱ、黙れ!ってニュアンスだなw
ワロタwww
553名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:28.10 ID:wRGpOsCK0
いやぁ本当かなぁ
日本向けにサービスで言ってるくない?
554名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:31.10 ID:EFraI0in0
強いからこそ言えることばだよな
日本も強くならんとな。
555名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:38.85 ID:rsiyu3tf0
>>318

偶然の要素によるところも大きいけどね。
今までは共産圏の封鎖、今後は中国の封鎖で利害が一致している。
民主主義で一致しているし、太平洋の両岸という距離関係、経済規模、
本当にたまたま、なんだけど、利害がうまく一致する関係。
将来はともかく、現状ではまぁ利にかなった関係だよ
556名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:38.93 ID:iQSL8dTI0
>>523 ┌(┌´・ω・)┐ アメリカ$にリンクして通貨保証して貰っている中国元が何ですって?でかい口は10年早いわね。
557名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:39.32 ID:m4l8wiY20
>>367
ずいぶんヒラリーは中国に厳しい見方をするようになったもんだな
かつては旦那と一緒にジャパンパッシングをして中国詣でしてたのに
558名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:41.71 ID:PSrPFyvt0
ニュー速のスレにオバマは日本を軽視してるって批判を何度か
書き込んだんだけど、やっぱりここも監視されてるのかな。
2chに書き込んだ位でオバマに直接影響を与えるとは思えないが・・・w
まぁこの発言はGJだろうね。
559名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:44.35 ID:kEaFe+mqO
さすがだ。
民主党が情けねー
560名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:46.41 ID:06OdbN5L0
耳も貸したくないと?
こんな時間の無駄より惰眠をした方がましと??


面白すぎるw
561名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:47.53 ID:T+vASCMKO
シナざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:50.03 ID:MthPETKf0
>>1
知ってた
563名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:53.23 ID:p6GGDOd1P
オバマはネトウヨニダアアアアアって悲鳴が聞こえてきた!!!!www
564名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:54.18 ID:3QZ4U8vw0
>>344
何この仲良しw
565名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:54.75 ID:WFs1NmT+0
チュンとエベンキ発狂モノだな
566名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:57:58.91 ID:KQpx0nrp0
訪中する時は日本に寄っていけよ
抹茶アイスおごったる
567名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:02.93 ID:asJ6I30xO
かっけえwww
568大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/16(火) 19:58:08.81 ID:lMEwrJ3U0
>>553

今度の来日には抹茶アイス忘れるな、ってことか
569名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:12.03 ID:z4kaD5FKO
>>156
アメリカの一番はカナダじゃないの?
570名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:20.09 ID:zGNs/jON0
俺が悪かった
土人呼ばわりしたことは忘れてくれ
571名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:24.12 ID:OdUNmpCU0
なんかキンペイの小物っぷりが際立つなぁ、最近
反日発言一つとってみても、レトリックが南北朝鮮とほぼ変わらなくなってきている
以前はもう少しはマシだった気がするが
破滅に向かってまっしぐらな国内事情もあり、中共は本格的な末期状態かもね
世帯当たりの資産が100億円を超してるという幹部連中はいざとなったら国外逃亡
だろうが...
572名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:26.19 ID:0x756oiv0
トラストミー攻撃を受けても友人と言ってくれるのかw
573名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:26.05 ID:sZqsZS5m0
>>553
それは無いよ
日本での発言何て、シナに筒抜けだし
574名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:30.88 ID:OxNYueIc0
中国「じゃあ、韓国を取り込むわ」
575名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:31.82 ID:YsPXRasz0
オバマ氏は歴代の大統領とはやはりちょっと違う。
アフリカ系とか、ハワイ生まれとか、上院議員1年生からいきなり大統領とか。
576名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:37.73 ID:st26y/S30
>>472
安倍『昭恵の尻もこうなっちゃうんだろうなぁ・・・・』
プー『よせ! トラウマになるぞ』
 
577名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:37.97 ID:brxTFy500
ドヤ顔 「 そこまでだ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 」 キリッ

カッケエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
578名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:38.18 ID:BlPKGL1h0
日米同盟なきゃ
とっくに尖閣取られて沖縄の主権を主張されてる段階だったろうな
もうアメポチやらなきゃ自国領土も守れない不安定な状態から脱却したいよ
579名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:42.34 ID:LPt1zMpF0
韓国が日本が〜日本が〜の後
今度は中国が日本が〜日本が〜
米から見たらもうええわってなるわなw
580名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:44.67 ID:BLZFv/R+0
581名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:47.10 ID:MBG7n6ajO
リップサービスとか言ってる奴がいるけど
キンペーの前でこの発言をしたのは事実だし十分効果はあるだろ
582名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:47.48 ID:JLvrwI6T0
>>1
 
 
 
 
 
『日常生活で使うとカッコイイ言葉』第1位(俺調べ)の「そこまでだ」キター
 
 
 
 
 
583名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:51.24 ID:csuZl/+c0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
584名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:56.67 ID:EJmJku9CP
>>468
総連や民潭を臨時政府だったことにして戦争終結後に戦勝国に名乗りを上げるに決まってるじゃん(棒
585名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:58:58.10 ID:+XLuBfNIP
さすがに嘘っぽいけどなぁ、事実なら嬉しいけどさ
586名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:04.03 ID:xRy3OMBY0
友人と言う表現は表向きで、
本音は自国の利益を考えた上で
金ヅルを中国には渡さない!
と言うのが本音だろ。
私たち国民が納めた税金がどれだけ
米国の為に使われてるのか考えるべきだね。
TPPも米国を支える為のものなの分かってるだろ!?
587名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:04.34 ID:dmEYpA/f0
>>492
オバマさん「分かってると思うけど、今回のトモダチ料…安くは無いぞ?」
安倍さん 「そりゃもう、その辺は抜かりなく、TPPも万事進んでおりますから(手揉み」
かもしれん

でもまぁ…なんにせよ。国防的にこれほど心強い後押しは無いよな
588名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:14.09 ID:sqn4qoLO0
はっきりポチ公だと言えよアメ公
589名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:15.58 ID:VQSeONayO
現実は厳しいね

習…国賓として最大級の歓迎。新時代の米中関係アピール
朴…国賓として最大級の歓迎。アジアナンバーワン同盟国としての親密度を世界中にアピール。慰安婦問題での協力も確認






安倍…全く歓迎されず相手にもされず何の成果もないまま逃げるように帰国
590名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:22.69 ID:f1BPts5z0
東京にいる人が中国人だから。
591名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:25.85 ID:6P9F29a50
日本を例えているけど実際は太平洋進出は許さないと意味で
特に日本をかばった意見ではないような
592名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:30.79 ID:scg2Pbk70
これ以上支那がごねるなら、日本に核保有を認めちゃうよ?
593名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:35.16 ID:KrUFgqMl0
安倍首相、アホのぼんぼん、この意味をりかいしなきゃ〜ね
オバマはトラブルや戦争は臨まない姿勢を明確に示している
中国や韓国に譲歩しなくても、刺激しないのが大切なのだよ
靖国参拝や憲法9条など棚上げして、平和に向かうべきだな
594名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:37.70 ID:YrBHO/CV0
>>1
当然だ。

自由貿易体制(アメリカジャイアン)と、支那の奴隷(朝日新聞みたいなのが日本で虐殺)をくらべたら、
圧倒的アメリカ支持だ。

比較にもならん。とりあえず鳩山と朝日新聞はこの世から消えろ。
595名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:39.20 ID:+iX29MaF0
オバマに抱かれたい
596名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:39.81 ID:I5IUX/ayO
バカチョンにも同じことを言って欲しいね
597名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:42.15 ID:vIK0RKqq0!
598名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:43.23 ID:uu0A/JNC0
この程度の発言でウキウキしてしまうこの性根ですよ。
まぁ別にアメリカと対立する必要ないんですよ。
だけどさぁ、なんかアメリカ様〜みたいに縋る感じが滲み出ていてみっともないよね。
強がって同盟国とか言い張っちゃう政治家も沢山いるし仕方ないか。
戦後レジームからの脱却はまだまだ遠いようですな。
599名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:45.51 ID:g1eCbVsHO
アメリカからすれば面倒を起こさないで大人しくしてれば問題無いって立場だろ
それが経済はガタガタな上に周辺国とそこいら中で揉めた上にアメリカをも脅そうとしたり
中国のバブル崩壊のけつを拭くのは先進国以外に無いのに
もううんざり、黙って大人しくしてろよクズ
って言いたいんだろうな
600名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:45.65 ID:XPubbTmh0
金閣寺に泊めてやれよ
1泊2日で
601名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:59:49.43 ID:CfBYPMtB0
最近ちょっとどうかなと思ってたけど、オバマ見直した!
602名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:00.09 ID:cGas2qxk0
このニュースは朝日や共同は報道しないだろうな
603名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:00.20 ID:k5/oQc0D0
>>546
そういや口車にまんまと乗っかってトヨタの捏造事故報道流し続けて、
その一方で中国褒めちぎって招待されて中国のマクドケンタのレポしてた、
ABCニュースのクソババア最近見ない
604名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:03.09 ID:4mgGyE+X0
こういう言葉はガキ大将っぽくていいよね
605名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:05.00 ID:bPjcyhsh0
さすがオバマさんや!
606名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:07.47 ID:VMgApI9Z0
実際は、こんな感じの会談だったんだろうな。
http://pict.corich.jp/img_pict/l/2008/04/05/omoshiro904.jpg
607名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:09.39 ID:eNamgpU30
この日本が、なんか情けないな。
オバマの発言もタダじゃないぜ。
はやく9条便所に流して、自国の戦力で中国が
無茶できない軍事力を持とう。
608名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:15.87 ID:cpdA1B9a0
青山さんいってたの正しかったか
他のマスコミの米中首脳会談の持ち上げは何だったんだ?
609名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:19.73 ID:Tb6tWRnk0
ジャイアン「のび太をいじめていいのは俺様だけだ!」
610名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:19.96 ID:iKlQdM0D0
怪しい伝説では「とっとと新しい伝説を検証してこい!」とかやってるからなぁ
オバマ大統領って結構攻撃的なタイプなのかもしれん
611名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:20.70 ID:xaTwTbN8O
一番うれしいのは天皇陛下だろうな。
612ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/07/16(火) 20:00:23.94 ID:UnJ5OJ6y0
.
  ヽ   ∧∧
   (゚ ⌒(゚-゚ =) 
   し⌒ しーJ 
613名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:24.31 ID:U/wpdyvp0
米中会談でオバマがウンザリして安倍に電話かけてきたって
ほんとだったんだな

しかし、カスゴミはだんまり
日本は孤立する―って大騒ぎw
614名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:24.33 ID:4sfzuXS/0
オバマあああああああ!!!!!!ありがとう!!とっておきのもみじ饅頭を譲ってもいいぞ!!!
615名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:25.07 ID:CFH/gnqx0
>>490,544
イギリスとポルトガルの永久同盟も知らんのか?
616名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:26.46 ID:AnBcCV5J0
>>542
外国にも本音と建前は存在する
メルケルに向かってデブとハッキリ言う外国の要人だっていないだろう
ただ日本人のそれと外国人のそれとでは、どうも感覚が違うんだろうな
617名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:33.87 ID:jSfq7vPF0
ほんとありがとう
鳩と菅があんなに迷惑かけたというのに
618名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:35.64 ID:l6qLGbgB0
なんだ、この映画w
というか日本人の発言だと似合いそうに台詞だな。
国力とか関係なしに、何かこう様になりそうな奴がいない。
619名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:35.77 ID:6d2juo2O0
USA
620名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:38.63 ID:0/pNKkLaO
オバマさん、シナチョンは同じアジアでも日本とは決定的に違うのよ

あまり信用して深入りしちゃダメよ
621名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:39.05 ID:dmezoU0/0
>>574

アメリカ「どうぞ(苦笑)」
622名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:42.09 ID:tw/saLpj0
オバマさんたら、素敵

濡れた
623名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:43.25 ID:3jrHrkQ50
アメリカンジョークだよ
624名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:56.90 ID:XFo6FO960
>>523 中国が保有するアメリカ国債は全体の8%未満
アメリカ国債の3分の2は米国政府・米国の投資家・未来の退職者の手に握られている。
625名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:06.45 ID:/+sr1lhs0
中国とアメリカのやりとりを
わざわざ、日本で語ることに意味がある
中国へのけん制、日本の売国やろうどもへのけん制
そして日本人へのアメリカを信頼しろというメッセージ
626名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:10.48 ID:SVV5kfTq0
もしかして習近平って中国のトップとしてはかなり無能?
627名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:11.13 ID:Me8zTZj60
糸¥
628名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:13.72 ID:v6+YoBZbO
そりゃま中国が覇権を狙ってるのなんて明々白々だし
あんまり調子に乗せたら、かつての対ソ連のようなパワープレイを強いられるからな
米と同格に扱ったら益々増長するだけだわ
米のジャイアンっぷりも好かんが、中国共産党にでかい顔されてはたまらん
629名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:14.64 ID:leXsUgC00
そりゃ中国崩壊が始まってるから 強気にでるわな
630名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:16.00 ID:xIolO2tP0
>>589
というマスコミの報道が実は嘘でした、本当は中韓ともにアメリカに相手になんてされてませんでした
というお話なんだけどね。
631名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:19.63 ID:KQpx0nrp0
>>344
あーこれは安部がメルケルのケツを触ろうとしたのを
プーチンに制止されたな
632名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:20.72 ID:G+BpSYod0
シューキンペーは、ひょっとして素人か? 馬鹿だろ。
633名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:23.62 ID:WVOekTZ50
オバマ△
634名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:27.13 ID:S8p+hrjD0
>>490
もちろん、これからのあり方が最重要だが、>>1のような発言が本当であると感じられる程度の友好関係は築いているわけで。
自国の都合が最優先も当然だけど、そんな世界情勢の中でもなかなか稀有な関係性であるのは本当だと思うよ。

自国の都合だけで言うなら、戦勝国である米国はもっと日本を蹂躙も出来た。
だが実際は、日本がアホみたいに発展している時、米国はその頭を叩かずに旨みを吸いながら上手く育ててくれたわけだよ。
将来的に育てた方がメリットが大きいと判断したのだろう。
そう判断させたのは日本の素養だし、判断したのは米国の素養。
これは立地条件もあるだろうけど、中国やロシアじゃそうはならなかっただろう。

あまり近くにないからこそ築けている関係ではある。
おかげで日本は、太平洋側には軍事的脅威はないからな。
635名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:48.64 ID:xy34e65q0
よし、思いやり予算を増やせねば。
636名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:51.50 ID:od507uq6O
よく言ったと思うけど、ここで無視したら同盟関係終わりだろう。
637名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:52.60 ID:GaCNtcxn0
オバマさんまじネトウヨ
638名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:01:55.44 ID:M5YKQtJa0
オバマはネトウヨw
639名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:02.42 ID:VQSeONayO
>>589
日本なんてそんなもんよ。アメリカは日本よりとっくの昔に中韓重視
640名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:02.55 ID:CgHRi5iK0
オバマはもともと親中反日傾向があったみたいだけど、
大統領就任後一年もたたずに中国を見切った雰囲気があるんだよな。

あの頃もっと上手く中国が外交で立ち回ってたら・・・
641名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:07.38 ID:WIYA1HoP0
これ、この会談の翌週くらいにアンカーで言ってたよ。
642名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:10.82 ID:Fy6uPeMr0
オバマかっこよすぎ。
日本にも中国にこれくらいはっきり言える政治家がいたら。
そのためには選挙でも普段の議論でも、しっかり政治家を選んで育てていかないとな。
643名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:12.48 ID:QnXT4siTP
>>574
日本、アメリカ「どうぞどうぞ!」
644名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:12.34 ID:pi4x2mAk0
ざまあみろ左捲き
ざまあみろガリ勉百姓
これが支那畜生の本性だ!
645名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:13.70 ID:2yVaw1dK0
>>591
それでいいんだよ。利害関係が共通であるということはパートナーになれるということ。
お互いがお互いを最大限に利用すればいい。
646名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:18.20 ID:XPubbTmh0
安倍が友達作戦のお返しに
米軍に慰安にでも行ってこいよ
647名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:28.36 ID:wV447OuT0
>>344
ロシアが日本と急接近が一番、アメリカあせってそう。
648名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:30.43 ID:k5/oQc0D0
>>602
>>1の元記事見に行ったらソースは時事やった
時事通信 7月16日(火)18時9分配信

>>617
豚を忘れちゃダメブー
649名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:32.95 ID:o2yluppX0
安倍「プーチンと浮気しちゃおうかな」
オバマ「ちょっと待った!!」
650名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:33.63 ID:ngr83Mzl0
>>586
だから何だ?
強盗に襲われることを考えたら警備員への給料をケチるべきじゃなかろーが!
貴様が、強盗なんか来ないと思う現実を見ないバカか、強盗を引き入れたい売国奴なのかは知らんがなw
651名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:33.86 ID:YrBHO/CV0
>>593
日本は核保有して平和を維持するよ。>支那人
652名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:37.37 ID:T+vASCMKO
>>558
アメリカが中国はやヤバいって認識があるのを分かっていないとさ
少し何かあっても同盟なんだから中国になびくわけないだろ
653名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:45.05 ID:r1IQo7iFP
>>604
ま、基本ジャイアンだからな
映画で良いとこ見せても結局は「のび太の癖に生意気」って話にはなる

でも>>1はスッとしたのは確か
素直にGJと言っとく
654名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:50.25 ID:tq9/2/Z+0
>>574
中国人って在日特権の対象だっけ?
違うなら正式に、南北チョンを中国の省にして欲しい。
655名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:53.18 ID:rKcn7eJr0
リアルタイムでノーカットでなければ
打ち合わせ終了でしかない
嬉々とする奴はアホ
656名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:02:53.75 ID:DuqHofyO0
日本のメディアは、孤立ビジネスと不況ビジネスで、かろうじて食いつないでいる。
657名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:00.09 ID:dwHIcd0t0
世界からウザがられるシナチョンw
658名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:01.34 ID:C4uiBauWO
よし 竹島貸したる

自由に使え
659名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:01.47 ID:yWQ4Ad690
青山さんが言ってたのは本当だったんだ
660名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:03.11 ID:560d1GMl0
いやぁこのニッガが当選したときは日本に厳しい時代が来るなと思ってたんだけど
意外とフレンドリーだな民主党
661名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:11.54 ID:MQiEsKIn0
(´・ω・)そこまでだ!!
662名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:12.17 ID:5Vg6fFpw0
アメリカかっけー!!
さすが同盟国の盟主や

反日プサヨ死ね
糞ミンスはさっさと消えて無くなれ
663名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:15.43 ID:G3ig/x6M0
想像してみてください
同じ台詞をプーチンが言うところを
664名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:19.25 ID:OV0Gusse0
オバマ「じゃ、軽自動車廃止な
665名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:20.00 ID:l3QeQ59S0
>>41
いやそうはならない。
湾岸戦争は、米国がクウェートを護る意志について曖昧な発言をしたから
フセインは「米国はクウェートを護らない」と勘違いして侵攻した。
戦争を起こさないためにはきちんと睨みをきかせることが重要。
666名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:22.66 ID:/2eZAqhN0
>>626
お友達が
韓国のクネ頭目
民主党のルーピー
生活の小沢
ですぜ旦那
667名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:25.37 ID:XFo6FO960
(´・ω・`)でも中国と裏取引してるんでしょ? 
668名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:27.99 ID:EJmJku9CP
>>591
ただその地政学的性質上日本以外を庇う要素もないと思う
669名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:27.67 ID:HAis76CJ0
>>410
だな、中国だってODAで間接的に飼われているじゃん。
バカ犬だけどw
670名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:29.56 ID:aoIdqD450
671名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:33.37 ID:UcUuBW/w0
>>589
韓国語の新聞ではそう書いてあるのかw
アホ記者の妄想、妄言を信じるしかないチョンが哀れすぎる
672名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:36.59 ID:4ynbY9vV0
ま、全くあてにならない発言だな。リップ・サービス。

支那に行って支那の記者連中のインタビュー受けたら、全く違うことを言うだろう。
673名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:42.40 ID:oAKd5pM40
>>537
TPPで家畜人ヤプー化が決定的になるわけだが
674名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:49.00 ID:z4kaD5FKO
>>589
国賓として最大級に歓迎されたのに、レイブして逃げ帰ってきたわけか
675名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:03:57.61 ID:PSKUVtM70
>>626
まあ、かつての属国の酋長を国賓待遇で迎えてる時点で察してくれ。
676名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:03.06 ID:Omlmcp300
世界で唯一米国外で原子力空母を母港とし、海兵隊遠征軍基地(3MEF)を有する国を舐めてはあきませんぜ。
677名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:08.71 ID:dVGTBRe00
GJ
678名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:09.60 ID:JYCQgpCh0
意図やウラはともかく、オバマさんのカッコよさにしびれた
679名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:15.72 ID:cdf6Ao2/0
なに? リセッションまた来るのか?
680名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:17.34 ID:WZowBcSp0
>>5
もっと素直な悔しさで
681名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:17.50 ID:hXjLL5L50
>>597
プー嫌がってるじゃん
682名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:24.70 ID:visqeadV0
アメリカとしては、日本をつけあがらせる必要は無いが、
特亜と組んで日本を追い詰めて、日本との関係を失うわけにはいかないからな。

それくらい日本の位置はアメリカに都合がいい。(経済や政治的にもだが、特に地理的に)
アメリカが日本との関係を捨てる時は、アメリカが日本を完全制圧する時だ。
683名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:30.76 ID:B9DgtP/70
よし、今日の夕飯は西友の米牛ステーキを焼いて食うぞ
684名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:34.28 ID:01MVJrzIO
>>484
中国も引き受けてるでしょ
685名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:43.28 ID:BlPKGL1h0
アメリカのお友達料金は高くつくことが多いからなあ
原発のトモダチ料1兆円以上寄越せって言われてるし後が怖い
686名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:44.39 ID:hC6Yxsj30
バカなチャンコロにはっきり言うのは大事だよね
687名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:46.03 ID:r2ecMjO90
アメリカの経済特区だしな
688名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:46.30 ID:9DR5IXB10
きんぺいの頭髪はへん
689名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:46.50 ID:pyP3Lu1G0
昨日、プーチンがネトウヨで、今日、オバマがネトウヨか・・・・・・・・・・・・・



ネトウヨ連呼って・・・・・・ ぷぎゃあああああああああああああああwwwwwwwww
690名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:46.72 ID:l3QeQ59S0
>>68
オバマは陪審制度のある米国の弁護士だから。
効果的な決め台詞は自然に出てくる。
691名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:51.42 ID:93j1mF/80
尖閣に暗黙の了解取り付けたかったんだろうが。
692名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:53.20 ID:KwldTB7a0
その友人に対して、朝鮮の捏造慰安婦碑を建てさせるってどう言う事だ?
693名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:53.55 ID:4mgGyE+X0
>>667
当たり前だろ
そういう友達になりてえんなら土産の一つや二つもってこいや
って言外にいってるんだろ
694名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:53.93 ID:fxl5f9kV0
中国って本気で世界の2強になれると思ってそうだな
アメリカと双璧になれるとか馬鹿かよ
ロシアにすら勝てない雑魚のくせに
695名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:55.31 ID:0iNsDx8c0
メリケンはトヨタに酷いことしたよね
でも広島と長崎に原爆を落としてくれたことには感謝している
696名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:56.27 ID:HQbBhLpnO
あの頃もっと上手く中国が外交で立ち回ってたら・・・

一年が二年になっただけじゃない
697名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:57.83 ID:6d2juo2O0
勝敗はともかく国家の存亡をかけて戦闘を伴にした日米の同盟はどう考えても鉄板です。
698名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:04:58.30 ID:DzIqtiifP
世界から孤立するシナチョンw
699名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:02.69 ID:wtRkGIxZ0
私ずっと前からオバマさんのファンでした
700名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:07.58 ID:vIK0RKqq0!
【政治】 安倍外交のとてつもない凄さ…防衛閣僚会議を日本と行う国は凄まじい勢いで増えている

安倍首相誕生から半年で、2プラス2協議を日本と行う国は従来の米国、
豪に加え、インド、インドネシア、フィリピン、ベトナム、モンゴル、
そしてロシア、フランスと凄まじい勢いで増えている。

一方、日本メディアが騒いでいた米中首脳会談は、歴史上、最低の会談に
終わり、あのNYタイムズまでもが電子版で、最初は《米中、気候の話は
一致だが、サイバー攻撃では決裂》と皮肉たっぷりの見出しで報じその後
《米中、北朝鮮では近づいたが……》と差し替えられた。



歴史上最低の会談乙wwwww
701名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:07.94 ID:M5YKQtJa0
USA!USA!
702名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:12.11 ID:prA5RkKf0
なんか2ちゃん語みたくてワラタ
703名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:14.36 ID:6P9F29a50
戦後に米、中、露に分断されなくてラッキーとは思うが米もそろばん勘定半端ない
704名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:19.60 ID:RVorzGls0
キンピラよ、引き返すなら今だ
お前の国は遅かれ早かれ破綻する
このままクソの役にも立たない下朝鮮と心中するつもりか???
705名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:19.38 ID:6uHImleS0
青山さんが言ってたけど、オバマかなりブチギレてたらしいね。
オバマが質問しても、習近平は官僚が用意したメモを読み上げるだけだったらしい。
そうとうストレスが溜まったらしくて帰りの飛行機の中で安倍さんに電話かけてきて愚痴ってたらしいよw
706名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:22.21 ID:yK1ukppa0
正確には自民政権は、だけどな
707名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:24.30 ID:DuqHofyO0
>>660
まだまだ足りない。
やっと日本のために積極的に発言したというだけで、民主党には中国シンパが多いから
708名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:24.66 ID:bKn25csA0
オバマかっこいい。安部も頑張れ。
709名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:26.30 ID:YsPXRasz0
冷戦期は、対ソビエトで日本と同盟を組む必要があった。
今は、対中国で日本と同盟を組む必要がある。

「敵の敵は味方」という政治の鉄則をオバマ氏は理解している。
710名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:36.86 ID:5zoqcrmk0
>>589
>>639

自演楽しい?
711名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:37.16 ID:j7h4Noyu0
オバマかっけええええええ
712名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:39.51 ID:7OZY4K7j0
ちょっと泣いた・・・
713名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:44.40 ID:STxbssX00
オバマはん、カッケーー
714名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:45.39 ID:w8t8p5ie0
安倍ちゃんもこのぐらいかっこいいこと言えないの?
715名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:45.96 ID:3E4cu6DL0
だから会話できる相手は大事にしろって言ったろ
会話するには相手を理解しようとする気持ちが無いと成立しないんだよ
アメリカは相手を理解した上での言葉をちゃんと用意してる
716名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:48.05 ID:cdf6Ao2/0
うさ!うさ!
717名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:55.85 ID:l3QeQ59S0
>>82
集金兵は中韓会談でも原稿を読み上げるだけだったと予想。
718名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:05:57.60 ID:QnCabjBK0
ちょっと前まで極左の売国党が与党だったしここらでアメリカ寄りへ戻って欲しいんだろ
ありえないけど、日本が共産主義にかぶれたり朝鮮にのっとられたらアジアへの足がかり無くなるからな
日本にしてもアメリカの後ろ盾がなきゃ領土守りきれないし
お互いにwin-winの関係ってことを念押しするのは良い事だ

で、アメリカさんはそろそろちっと北方領土と竹島の奪還に手を貸してくれんかね?
719名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:01.77 ID:M5YKQtJa0
映画化決定
720名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:04.84 ID:zF6qExNn0
福井県と雲仙市では星条旗立てて赤飯炊いてるな。
721名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:07.46 ID:hXjLL5L50
>>589
嫁さんに年賀状出したら怒られるだろ。

そういうことだよ。


チョンガーの朝鮮人には理解できんか
722名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:08.88 ID:y2AChUizO
オバマさんかっけー濡れた
723名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:14.70 ID:TyZQqEz40
韓国も戦後世代。パククネは真紀子並、それ以上の逸材。
中国は文革後世代。習近平は胡錦濤とは違う。

日本は、鳩山、菅、野田とゆー悲惨なリーダーの時代を経験したけど。

東アジアの混沌はこれからだ。
724名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:17.25 ID:eJJXPcqo0
角榮みたいにシナが演出してもネット時代だから意味をなさないw
725名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:19.62 ID:oghOOIt5O
GJ!
726名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:24.06 ID:qozf6ZOx0
>>487
アメちゃん若い国だから
陛下に対しては人一倍気を遣ってる印象
礼儀知らずと思われたくない
みたいな
727名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:24.70 ID:OOVz/eyyP
簡単に言えば オバマは日本を指差して中国にこう言ったんだよ

「このまん丸した鴨は、おれのもんだぜ!中国野郎は引っ込んでろ!」
728名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:32.55 ID:rVSqLJoM0
>>1
青山さんが言ってたとおりやな
729名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:34.37 ID:5/vEEsr60
知日派の元高官の助言が効いてるんだろうな
730名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:34.76 ID:etHt+6ke0
USA!!USA!!
731名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:37.75 ID:BWQyB+qU0
動画ある?
732名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:06:38.13 ID:Ovj5nfwfP
> 「(発言は)そこまでだ。日本は(米国の)同盟国であり、友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」

まあ、パートナーとして長年突き合った、ズブズブの関係だからな、日米は。
日本が米国との関係を切れない、考えられないのと同等には、米国も日本との関係を切れない。

良くも悪くも、御神酒徳利の関係と言えるだろうよ。
733名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:03.01 ID:UHuJTIxN0
もしかして小浜市の影響!?
734名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:03.83 ID:8lCorvso0
>>574
中華人民共和国のかっこよさにしびれちゃう人が続出だと思う
735名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:04.82 ID:r998WdniP
同盟国なんだから、このくらいは当たり前
736名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:05.94 ID:AaGCls9x0
はじめてオバマをかっこいいと感じた。
ハチ公ならともかく、下手すりゃ噛み付いてくる相手に
相手をさえぎって、そこまでだ!
って格好良すぎるだろう。どんなシチュエーションでも。
737名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:11.07 ID:8gE3RMtu0
>>57
バ韓国に懸念が…って読んでしまった。
738名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:11.58 ID:JiHF6VWs0
それでも裏切るんだぜ。
739名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:12.40 ID:XFo6FO960
まぁアメリカが中国から急速に資金を引き揚げてることが分かっているから、不必要にこの言葉を疑う必要はないけど
俺はオバマ嫌いだわぁ中国とイギリスとフランスとドイツとイタリアとスペインとポルトガルの次に
740名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:24.42 ID:KwldTB7a0
友人と呼ばれたからには、それに答えなければならないが・・・
その前に捏造朝鮮慰安婦碑を撤去したらどうなんだ!
741名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:25.54 ID:s4QE2spg0
オバマ嫌いだったけど
普通に昇格したわ
742名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:30.87 ID:l3QeQ59S0
>>190
中共の主席が陛下との面談を権威付けに使うのは天安門事件以降の中共の伝統だな。
743名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:32.31 ID:dmezoU0/0
>>727

それじゃ中国は日本に手を出せないね
744名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:35.28 ID:q4I58AuiO
エアフォースワン
745名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:35.84 ID:r8gDkrgpO
日本があるから中国とこうやって話してられんでしょ
日本なければ太平洋に出放題だからもっと緊張関係にあるわな
746名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:39.08 ID:ZGszRXE30
>>589
>>639

哀れすぎワロタ
747名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:39.51 ID:B9DgtP/70
>>692
田舎モンが勝手にやってることだ
米政府にゃ関係ないさ
748名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:47.59 ID:VTtxu8WD0
そこまでだっ!m9っ`Д´) ビシッ!!
749名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:50.18 ID:WJwCefL7O
>>1
韓国、中国と立て続けに似たような工作をしてきたから釘をさしたんだろうな。
今さらリークした理由は分からんけど会談直後にこの話が出なかったのは中国の面子を考慮したのだろうと思う。
750名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:07:53.63 ID:o+tBwGVE0
オバマだったら抱かれてもいい、、、、、、
751名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:02.29 ID:704zCzmYO
そりゃあ8時間も一緒にいて一度も目を合わさず、ただ原稿読む習見たら、オバマじゃなくてもダメだこいつって思うよ
752名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:02.61 ID:nUQHUfYMP
近代史における最大の謎は、日米同盟だな。

戦後の焼け野原なら国防に必要な金を復興に向けたい日本と、ソ連中国の防波堤が必要だった米国。
殺し合い原爆まで落とした国同士が、世界に類を見ない同盟を築き上げた。
(ドイツとフランスもそうかも)

戦後直後は服従という意識だったが、これが時間を経るうちに友好国になってしまったのは、全く不思議だ。
753名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:04.27 ID:AWYf0hux0
泣くわ。
754名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:04.61 ID:0jRVcjkv0
    / ̄ ̄ ̄\__
   / _  __/ ヽ
   / /  `´    ヽ  |      r───────
   V        |  |      |        
  /  ノ ) ヽ   V )     ..|
  |    (_      丿     ...ノ.
  |  ノ __)    |     .'⌒i 支那ソバ≠チて言ってたじゃいか!!
  |    \/     |       .`ー──────
  人  ヽ_ノ   ノ、
/  \____/  \
| 習 .> V><V < 近平.|
755名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:04.97 ID:T+vASCMKO
青山と一致か
本当なんだな
756名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:12.28 ID:839jGqGHO
>>1
オバマ大統領見直した!

それにしても「友人」って言葉重いなあ...

日本は米国の友情に応えられるんだろうか
757名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:20.12 ID:5Vg6fFpw0
>>639
工作活動ご苦労様ですw

でもここで頑張るより、選挙関連のスレでガンバってみては?
くれぐれもレスする相手をお間違いなきように
758名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:25.07 ID:Pa+rw4Qz0
バカなシナ畜だw
759名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:29.25 ID:Rj2BGWFW0
>>695
でもマツダにはいい事をした。
760名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:29.83 ID:m4l8wiY20
>>750
ハーイ、ワタシオバマデース
761名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:31.44 ID:L3KBC/dq0
日本は孤立してないじゃん 
762名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:31.55 ID:jCZZVG9Q0
チョンカスも友人というならこちらはまた別だ。
763名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:38.78 ID:S8p+hrjD0
>>720
福井県小浜市はわかるが、雲仙市は何故w
764名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:39.46 ID:C1bORsLQ0
現実はアメリカと中国はズブズブ
国務省は中国好きが多い
765名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:40.12 ID:/+sr1lhs0
>>647
何言ってるんだ
ロシアの最近の挑発を知らんのか
766名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:41.16 ID:hC6Yxsj30
>>718
共産主義の芽を残してったのはGHQなのにな。責任感じるならもうちょっと日本に協力しろってんだ。
767名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:41.75 ID:qDzt39n00!
日本はアメリカのポチとか言う奴いるけど、普通に日本人の方が
いい生活してるから
どこの世界に飼い主より金持ちのペットがいるんだよ
768名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:46.84 ID:nf9qscOZ0
ネトウヨきも
769名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:48.31 ID:NUDvmhT10
鳩山だの野中だのを呼んで領土問題煽ろうとしても
アメリカの一言には敵わない
770名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:50.44 ID:FN8wvQxn0
日本近海の資源を奪う目的なんだから
アメリカ様の態度は当然だろ
771名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:52.27 ID:p4LDVfNp0
リップサービスを真に受けて大喜びしてる日本人はチョロイよねw
つか、素朴かつ善人過ぎて笑える
やっぱりグローバリズムに乗るのは危険すぎるわ
772名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:53.08 ID:rTkFfu4n0
オバマならケツ掘られてもいい
773名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:08:57.67 ID:+wK2KIm+O
中国「ねぇねぇ先生、日本君がね」
米「そこまでだ、お前の言ってる事は全部嘘だって分かってんだよ」
中国「」

つまりこういうことか
774名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:03.70 ID:66m7ttZy0
ええ話だのぅ
775名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:06.02 ID:ds3cXip80
去年の暮れ
トモダチ作戦参加の米兵8人 東電に94億円賠償請求
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/12/27/kiji/K20121227004862180.html

今年3月
U.S. military members suing over Japan nuke disaster
http://www.rawstory.com/rs/2013/03/15/u-s-military-members-suing-over-japan-nuke-disaster/
> but has now expanded to 26, and another 100 are in the process of joining the suit

まー素敵な友人ですこと
776名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:09.59 ID:YooR88/y0
「そこまでだ」って、やっぱりshut up!なのかい
777名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:12.51 ID:rPqjp2Gh0
ネット中華ピリピリでわろたw
778名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:13.63 ID:Or4lo96S0
日本を孤立させようとしたら
孤立してたのは朕だったアルの巻
779名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:18.50 ID:rMHj1StuP
ただの土人じゃなかったんだな
780名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:23.56 ID:7OZY4K7j0
>>739
それ、大好きってことだよ
781名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:24.48 ID:01MVJrzIO
>>589
>>1で十分成果だよ
まあくだらない自尊心が満たされればご満悦のバカ民族は
そういう待遇とかどうでもいいことが重要なんだろうが
782名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:27.61 ID:jo2Pd7J10
そりゃオバマも人間だしイライラするだろw
定期的に筋の通ってない人(日本)の悪口きかせられたらw
地球が中韓から孤立し始めてるなw
783名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:31.16 ID:OV8zgSjR0
小浜もよほどでないとここまで言わんだろww

日米の関係が重要だというのはオバマとしてももちろんだろうが
それ以上に習近平が見限られたという印象が強いかな
784名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:31.95 ID:NrRtFPfA0
>>589
壮大なオナニー記事だな。
世界に問うてみてよ。
アジアでアメリカのパートナーとして最重要な国は?
答えは日本やシナは上がるだろうが、アメリカ製旅客機をアメリカの空港で着陸ミスって支離滅裂な光の言い訳をするような国民性の国が出てくるだろうか。
785名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:33.72 ID:AnBcCV5J0
>>740
あれは一応地方住民の要請に基づき、地方議会で可決されてるものだから、
オバマには手が出せないはず
786名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:33.63 ID:hmIdgJtTO
<丶`∀´;>ウ・・・ウリ達はどうなるニダ
787名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:37.47 ID:tB8MfJQX0
もっとガツンと言ってやって
788名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:38.93 ID:5XL2HcyR0
「友人」とか「絆」とかは言うが「尖閣は日本領」とは言わないところがアメリカの強かなところよ
789名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:47.05 ID:oghOOIt5O
>>722
オバマ△俺は勃起した
790名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:47.72 ID:VQSeONayO
空港で歓迎セレモニーのない日本の首相の扱いの粗末さに泣けるな
791名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:52.25 ID:lUjUVIK40
習近平から無能臭が漂う
792名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:09:54.12 ID:RomM3feL0
 
 
  そこまでだ   

 13年新流行語大賞で 決まりです
793大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/16(火) 20:09:54.38 ID:lMEwrJ3U0
>>764
国務省?司法省の間違いじゃないのか?あっちはもろチャイナセックスだろまゆみ
794 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/16(火) 20:10:00.93 ID:rrz04vcV0
>>524
まじか
795名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:01.05 ID:G7cWUdu70
キャロライン・ケネディが次期駐日大使だからな

オバマ覚醒したな
796名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:05.46 ID:LjZjZVlP0
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
797名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:07.54 ID:vrdYnx/D0
習近平の娘はハーバード大に留学してるそうだから
何か有事を起こしたらアメリカは直ぐに人質に取ればいい
798名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:09.00 ID:AsIEoYi90
釘を刺す口実なら何でもよかったんだろうけどな
799名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:09.80 ID:siEwKQNy0
昨日も夕方のニュースでやってたが
浄化装置を使ってないレアアースの工場が廃液を垂れ流したため
近隣の農地や水が汚染され、住民の歯が腐ったように真っ黒になり
抜けているという様子。

もうすぐ中国は、国としての寿命が終わる。焦ってるんだよ、中国も。
800名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:12.65 ID:KPXllNMG0
ここまでオバマに言わせた集金平はたいしたもんだ
本当に頭悪いらしいぞw
801名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:16.12 ID:3rcMDh5P0
589 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/16(火) 19:59:15.58 ID:VQSeONayO [1/2]
現実は厳しいね

習…国賓として最大級の歓迎。新時代の米中関係アピール
朴…国賓として最大級の歓迎。アジアナンバーワン同盟国としての親密度を世界中にアピール。慰安婦問題での協力も確認

安倍…全く歓迎されず相手にもされず何の成果もないまま逃げるように帰国

639 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/16(火) 20:02:02.42 ID:VQSeONayO [2/2]
>>589
日本なんてそんなもんよ。アメリカは日本よりとっくの昔に中韓重視




自分にレスする
孤独な火病韓国人w
802名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:19.28 ID:nBX7i/BV0
というかそもそもきんぺーさんはオバマ相手に日本を貶してどうしたかったんだ
803名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:21.20 ID:ps47yrM00
>>771
いいじゃん
なぜ日本の政治家は人の心を掴む事を言わないんだろうな
804名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:26.43 ID:8YwE3B5L0
青山氏がバラしてたな
805名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:27.24 ID:apeLMDbL0
もうポチでいいっす。
ついて行きます兄貴!ww
806名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:31.10 ID:fXCnV9k6O
『喧嘩しておまえんちに原爆落としたこともあるけど俺たちTOMODACHIだよな!』
『もももももちもちろろっん!』
807名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:33.75 ID:bDNw0iaK0
抹茶の賄賂パワーぱねえ
808名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:34.31 ID:yiZSHtYWP
↓小浜市が一言
809名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:37.60 ID:s4QE2spg0
ネトサヨ工作員も必死になるわけだわ
810名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:40.06 ID:5zoqcrmk0
>>763
長崎県 雲仙市 小浜町があるから
811名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:41.61 ID:xRy3OMBY0
>>650
だから何だ?
はお前だよ!
歓喜の声を上げてる連中が多いから
そんな単純なものでは無いと言ってるんだよ!
理想は自国で自国を防衛出来る事だろうよ!?
俺はチョンもシナも大嫌いな、純血の日本人だ!
812名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:51.44 ID:DWu8ascr0
クネクネ封じだな
813名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:52.25 ID:d+H+XWrj0
>>764
でも国防総省は大キライw
そうゆう所がアメリカ。
814名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:55.24 ID:r+vZ4tZrO
オバマ見直した、よく言った。
815名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:56.14 ID:Ovj5nfwfP
>>771
習との対談で出た発言なんだが。
816名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:56.96 ID:l3QeQ59S0
>>140
都の尖閣購入を野田になんとかしろと言った中共と同じ誤りだな、それは。
日本もアメリカも民主主義国家だ。
817名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:10:58.33 ID:2I8C2tve0
 「(発言は)そこまでだ。日本は(米国の)AT・・・同盟国であり、友人だ。あなたはその点をはっきり理解する必要がある」

じゃ無かったの?
818名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:00.05 ID:k5/oQc0D0
>>754
そのAA、芸スポではスギちゃんに使い回されてそう
819名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:00.42 ID:bUQxaAF2P
ま、仕方ないだろ。
人民解放軍に駐留されるより、アメリカの手下でいるほうが、まだまし。
820名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:04.62 ID:rkRIj9f10
真の友を選ぶならオバマさんだよね。
821名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:07.62 ID:o2yluppX0
駐日大使にケネディの娘が来るみたいだし
佳子さまがアメリカにホームステイするみたいだし
関係良好だよね
822名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:08.11 ID:Na0rUcKB0
アメリカは戦前から情報収集と先見性に関しては抜群なんですよ
823名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:08.63 ID:AaGCls9x0
俺は実は中国も嫌いじゃないから、安倍さんには親日派をうまく形成して欲しい。
共産党内にそういうグループを形成できれば日本側にも中国にもメリットある。
824名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:15.42 ID:hC6Yxsj30
>>344
二人でメルケルのケツ触ろうとしてるのか?
825名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:16.26 ID:MkiXzdSV0
ニコ動の嘘字幕シリーズで誰か作ってくれよwwこのやりとりww
826名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:18.38 ID:pOGMLVRh0
そこまでだ、在日は韓国人で祖国へ帰るべきだ。
827名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:21.96 ID:9kKM8w890
ありがてぇありがてぇ
828名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:43.61 ID:tkHWBpX00
オバマには南朝鮮はすでに中国側に寝返ったと看破されてんだろうな。
寝返った? 得意の従軍売春婦? あれ、レイプしただけかな。
829名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:45.42 ID:wKY96w0E0
民主党のくせにイケメンすぐるww
830名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:49.80 ID:S8p+hrjD0
>>810
d
知らなかったw
831名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:54.38 ID:67majJmU0
日米VSシナチョン開戦はよ
832名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:11:55.72 ID:1kocr3bj0
独裁人権侵害国家に懸念なんて言われたくないなw
833名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:02.67 ID:8P5srure0
どうみても特亜の動向のほうが懸念材料だからなw
834名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:04.26 ID:nf9qscOZ0
ネトウヨしんで
835名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:04.60 ID:JLacKTNg0
オバマのセリフが半沢直樹で再生されました
836名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:09.30 ID:l/gpV7HvO
ありがとう友達
837名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:13.44 ID:r1IQo7iFP
>>771
日本の動向がいちいち気になる中韓が知らないで済む訳無いからな
リップサービスで日本大嫌いな中国の気に障る様な事言うかねぇ

逆にこの件で中韓が何も言わない様なら日本に向けたリップサービス確定だなw
中韓は何か発するはずだw
838名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:17.37 ID:WJ9awEpSO
中国と同じく日米離反を図ろうとした韓国は完全に中国の手先確定。今後日本の援助はありえない。とりあえず明日は期日前投票で両方自民にしよう。
839名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:25.97 ID:XFo6FO960
>>823 共産党のあとに中国を支配できる勢力と仲良くするならいいと思うが。
840名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:26.37 ID:xLe+hvP00
世界が中国から孤立していく
841名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:27.85 ID:brxTFy500
スチャ!
  ∧、   ビシッ!  ドヤ顔! 
/⌒ヽ\  ∧_∧
|( ● )| i\( ´_ゝ`) 「 そこまでだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 」
\_ノ ^i |ハ    \
 |_|,-''iつl/     v
  [__|_|/〉 オバマ|
   [ニニ〉
   └―'

かっけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
842名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:29.54 ID:1k3t/ahh0
>>57
無慈悲な清々しさ
843名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:29.58 ID:w/rz3DP/0
ずいぶんきっぱりと言い切ったんだね。
発言を遮って否定していたとは。
844名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:30.52 ID:visqeadV0
>>786
マジレスすると、アメリカにとって韓国は絶対に日本の代役にはなれない。
中の人間の性質が違いすぎるってのはとりあえずおいといて、
大陸にいい感じに蓋をする
845名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:32.38 ID:LPt1zMpF0
サイバー攻撃やハニトラで米軍や米企業の機密抜きまくってる上
デンさん事件あったし、その後の会議でも中国は被害者ヅラしてるからな
で、この発言を出してきた
846名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:34.11 ID:W6P4QyiS0
そらもう換算したらありえんくらいの額の金出してるからな
自国の憲法も手つけられて、いろいろ口出しされて援助されて
家族みたいなもんじゃね、よくも悪くも・・・
847名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:42.58 ID:QVrRaLot0
習はホンマにただのスポークスマンっぽいな
848名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:44.44 ID:ZEWTd7Jr0
>>523
何で嘘つくの?
849名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:48.76 ID:Hgj/T/II0
あのさ、おまえら喜ぶのは良いけど
日本の記者クラブで行われた事実を日本のマスコミがほとんど報道してない事が異常でないかい
日米同盟の強固な絆を確認する重要な発言なのに扱いが小さくないかな
中国や韓国の発言には些細な事でもテレビやマスコミは過大な反応するのにさ
850名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:49.11 ID:DdU3tibzP
オバマさんから何か共感できる美意識を感じた。
美意識はその人の本質。信頼していいかもとちょっと嬉しくなった。
851名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:49.40 ID:8YwE3B5L0
あの「8時間」も、キンピラが無能すぎて
いちいち菅直人バリに棒読みしたのが大半だったそうな
852名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:50.38 ID:lbk8Yadj0
ID:VQSeONayO

バカチョンwwwはアメリカに金貢ぐのが仕事w
応援してるぞバカチョンwww
853名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:50.74 ID:2V8ml4Zv0
まぁ、実質日本は、51番目の州だからな。
薄汚い土人が手ぇ出すなとも言うわ。
854名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:12:52.84 ID:JOLicMYD0
グーグルマップで世界地図の中心を日本じゃなくアメリカにしてみろ
イギリスと日本が旧共産圏からアメリカの守る防波堤になってるから
855名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:03.95 ID:zvu7XHpf0
こいついつものテンプレ野郎じゃん
頭いかれてるだろ

飛行機墜落させたクルーがノーベル賞取るとかいってるw

ID:VQSeONayO
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130716/VlFTZU9OYXlP.html
856名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:04.37 ID:doAgkDNt0
>>1
やだ、かっこいいw
857名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:05.14 ID:PSKUVtM70
>>822
支那のプロパガンダに乗せられて、連邦政府主導でネズミの漫画まで使って反日を煽ったクセによく言うな。
858名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:06.05 ID:+fHiS5gY0
>>606
左上ワロタw
859名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:09.18 ID:CFH/gnqx0
>>784
アジアでの戦略的パートナーは日本。
ヨーロッパではイギリス
中東ではイスラエル
これが米国人の一般的な認識。
860名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:13.83 ID:dmezoU0/0
天皇陛下を習に逢わせようとした小沢は今・・・
861名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:14.32 ID:DuqHofyO0
安倍がかなり脅したんだよ。
安倍ちゃんとか言っているような人物じゃない。
外交の凄みでは、安倍『総統閣下』だよ。

拉致問題に無関心な時点で、安倍はオバマを見切っていたし。
862名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:15.78 ID:dYetA8900
>>201
まあイランや中国にフラフラ出かけて相変わらず調子ぶっこいてる元日本国総理も見てるだろうから
もう言わせとけやらせとけじゃ済まないって身に染みたんだろう
863名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:19.11 ID:jMAtLchAP
やはりキリスト教国家は頼りになるな
864名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:26.09 ID:6qbGpqVdO
オバマさん△
865名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:28.20 ID:l3QeQ59S0
>>161
特亜って、鎮魂の方法が「恨」しかないんだよね。
永遠に相手を恨み続けなければ供養にならない。
だから君らは君ら以外の人類を理解できない。
866名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:31.53 ID:a2ULofr80
>>1
よし、参院選比例区では「オバマ」と書くぞ
867名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:33.60 ID:YsPXRasz0
そんなに抹茶アイスがおいしかったのか
868名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:38.83 ID:akplLlce0
アニキかっこよすぎるぜ
ちくしょーーーーーー!!!!!
869名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:39.03 ID:QxCDz26a0
中国がいくら軍事強化しようと米相手だと子供と大人なわけ
でパクリ国家はパクリ国家でしかない。
弱腰国家の日本に噛み付くのが関の山ってか
870名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:41.50 ID:8lCorvso0
>>714
安倍ちゃんは今年の初めぐらいの
「やりましょう海江田さん」がよかったと思う
871名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:46.28 ID:6xMTHf640
白ブタ習も、我が国に殺されたいんだろ

さっさと開戦して、在日チャンコロ屠殺しようぜ(^^)w
872名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:51.81 ID:Wt3IAEM+0
実は共和党の方が中共と打ち解けてる。
今回の米中会談での習近平のパトロンはキッシンジャーだしな。
873名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:54.78 ID:01MVJrzIO
>>752
終わった事をいつまでも根に持たないだけ
むしろ特亜みたいにいつまでもネチネチ言う方がどうかしてるわ
874名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:13:58.13 ID:XNc5fOVq0
でオバマ大統領は、このあと安倍総理に30分電話で愚痴ったのである
875名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:02.91 ID:aOINpzDx0
まあでも国と国との関係で友人なんてないけどね。
876名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:10.68 ID:p4LDVfNp0
そんな風だから、ドサクサに紛れてサルコジに商売されるんだよw
877名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:22.13 ID:qDzt39n00!
>>853
日本がアメリカの州ならアメリカ人口の四分の一が日系になる
アメリカ乗っとれるで
878名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:22.45 ID:ikXK5YDi0
     _,.-'"三三≧ー 、       |
   /三ニニ一─--、ヽ、       |   そこまでだ。
.  /:r'"         }:::ヽ     |   
  /彡           ヽ:::',    |   日本はアメリカの同盟国だ。
  i::::r'   ___   ===、 ',::}     .|   
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 ....|   毎日新聞はそれをハッキリ理解すべきだ。
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉._ノ
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } / . ̄|   嘘ばっかり、つくな。
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ    |
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li /     |
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゙iヽ    ー‐''   / ト、
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1ヽ
      ._}   ヽ r'"  /  l:::::ヽ
     ,イ|\       /  /:::: ::::
879名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:23.31 ID:ZlmqFI0V0
オズマの日本擁護は珍しいな・・・でも、日中の関係が逆転した印象は否めない
安倍は中韓と小競り合いするのでアメから嫌われてるからね
おこちゃまなネトウヨ政権の面倒を見ろよとw
880名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:23.92 ID:AL8F4tYu0
そういえば中国の同盟国って北朝鮮くらいしか無いな

森元が言ってたがガスパイプのルートを変更するほどに
ロシア、というかプーチンには警戒されてるようだし
881名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:27.69 ID:ZCbWAt/40
あぁん? オバマってこういうこというキャラだっけ
882名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:31.21 ID:CZQ3ZsJr0
>>831
戦前の英仏の轍は二度と踏まんよ。
土人は愚かだがw
883名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:32.37 ID:yT924U410
>>121
日本式で礼を尽くしてくれたんだよな
さすが器が違う
884名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:34.37 ID:6P9F29a50
ドタキャン当たり前
お世辞当たり前
何かあればお前の責任
こんな一言で喜ぶ理由が見当たらない
885名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:34.61 ID:M5YKQtJa0
濡れた
886名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:41.94 ID:wLk/ztZI0
キンペイぶざま
887名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:14:53.02 ID:Qe9+j9dG0
おっと、そこまでだ
オレを怒らせない方がいい
888名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:01.64 ID:Rs3xWZBy0
今からTPPに参加して
アメリカの肥しになって貰わないといけないからな
889名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:09.24 ID:JgZnldH70
習近平主席 「日本に懸念が…」

オバマ大統領「そこまでだ。日本は米国の友人だ。あなたはそれをハッキリ理解すべきだ」


ここで習近平主席が
「よろしい、ならば米国は日本のために本気で我が国と戦争する覚悟はあるのかね?」
と啖呵を切るくらいの度量があれば面白かったのに・・・。
習近平のヘタレ〜〜〜!!! m9(^Д^)プギャーーーッ
890名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:17.35 ID:visqeadV0
>>844
途中で送信しちまったわ。

大陸にいい感じに蓋をする位置で国土と領海がある日本は、
アメリカにとってこれ以上ないくらいに都合がいい存在。
間違っても失わないようにするし、失うくらいなら全力で奪いに来る。

大陸側に勢力を伸ばすなら韓国もアリだけど、今となってはそんな気もない。
891名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:18.82 ID:dOZGvzJD0
>>801

ちょん工作員の鏡のような自演だね
892牙邏慧忍者(空蝉):2013/07/16(火) 20:15:18.95 ID:u5eU5OWUO
>>801

噴いたWWW
893名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:26.07 ID:oIkRXUsw0
>>408
角栄も中国で物を売れば数が多いから儲かるとか幻想抱いていたね
894名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:32.23 ID:kaTUfoUl0
オバマ△

アメリカの兄貴一生ついていきますぜグヘヘ・・・
895名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:34.89 ID:EHZY+Z200
USA!USA!
日本はアメリカと唯一対等に戦った国家だからね。
ケンカの後の友情
896名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:36.44 ID:Vupa4+/A0
お前ら甘いな
オバマのこの日本援護発言の裏を読めよ
俺はカナダに御破算にされてロッキード社が困ってるF-35をもっと買えよというメッセージだと思う
897名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:40.39 ID:B0KsdFgn0
オバマンかっこいい
898名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:42.24 ID:5yzwcrpRO
>>161
中姦の方にはむりですよ
899名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:44.03 ID:XJjcQZcNP
どの書き込みが寄生虫ゴキブリ在日なのか、はっきりわかるスレだね
900名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:43.81 ID:oAKd5pM40
>>670
>>710
>>746
>>757
あほ?米中で日本を虐め抜こうねって随分前からタッグを組んでるだろ
プラザ合意で日本を抑えこんで
小泉竹中を使って、年次改革要望書で雇用破壊をもくろみ
円高を敷いて、製造業海外流出、それで中国は美味しい思いをして

全部アメリカ主導で行なわれた事なんだが?
901名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:52.01 ID:CNzBF5kF0
天皇陛下に会えないとリーダーになれない国、中国
902名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:53.75 ID:T6x8oHduO
友人とゆうか愛犬
愛犬けなされたらそら怒るわんわんU^ェ^U
903名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:15:56.53 ID:XFo6FO960
ちゃらーん!きんぺいです!
904名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:02.34 ID:txH6d/to0
                ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ  。 ゚<丶゚`Д´゚>゚ 。アイゴー
 /  ∧∧   .ピシャリ!Σ(=====)
(\ / 支\ 彡     ( ⌒) ⌒)  
 < ( #`ハ´ .) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\ 
  \  ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \  ピシャリ! | |
  し ̄ ̄ ̄\)     ./ \
   __|\__________
/ ああ腹立つアル!この!この! \
905名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:05.41 ID:BCA4eGo/0
>>855
冗談抜きに韓国ではノーベル賞云々の話があるw
906名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:07.57 ID:k5/oQc0D0
>>874
「安倍ちゃん、ガリバーのCM出させてくんない?」
907名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:09.75 ID:RwV5pwHh0
今月中に飛べないブタになってまうの?きんぺいちゃん・・・
908名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:11.37 ID:3Hr7LH220
うっはw
日本を研究し尽くしたリップサービスだなwww



見事に胸中に的中
909名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:22.20 ID:ZEWTd7Jr0
>>586
お前国民じゃないじゃん
910名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:22.55 ID:4vstg47G0
>>863 <丶`∀´> 一応キリスト教国家ニダ
911名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:24.90 ID:wJJE077VO
カッコイイー オバマ。
つっても三期目はないっていう。
912名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:32.69 ID:v7H282/X0
そうかそうか、俺もそこまでハッキリボッキしたぜ
これでトモダチだな
913名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:40.51 ID:j+lhqGzz0
か、かっこいいなんて思ってないんだから!>1
914名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:47.18 ID:vQLJ+VY30
完全に盾扱いじゃん
915名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:59.18 ID:Gsb741G40
中国って、メンツ!メンツ!って偉そうなこと言うけど、
毎回、自分たちでメンツ潰してるよなw

こういう場合はメンツをオバマに潰されたって言う思考回路なんだろうけど、
自分たちの横暴と国際法違反で自分たちのメンツを潰してしまったアルorzっていう思考回路にはならないの?
中華思想ってのは、自己中心主義なのにそこは違うの?
916名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:06.53 ID:Ovj5nfwfP
>>889
まあ、習を庇うわけでは無いが、格好だけでは外交は出来ないからな。
917名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:07.17 ID:8V3756IM0
抽出 ID:VQSeONayO (3回)

589 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/16(火) 19:59:15.58 ID:VQSeONayO [1/3]
現実は厳しいね

習…国賓として最大級の歓迎。新時代の米中関係アピール
朴…国賓として最大級の歓迎。アジアナンバーワン同盟国としての親密度を世界中にアピール。慰安婦問題での協力も確認






安倍…全く歓迎されず相手にもされず何の成果もないまま逃げるように帰国

639 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/16(火) 20:02:02.42 ID:VQSeONayO [2/3]
>>589
日本なんてそんなもんよ。アメリカは日本よりとっくの昔に中韓重視

790 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/16(火) 20:09:47.72 ID:VQSeONayO [3/3]
空港で歓迎セレモニーのない日本の首相の扱いの粗末さに泣けるな
918名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:09.24 ID:9yL/c6660
え?
オレには友達がいないけど、金髪グラマーのアメリカ人女性が友達になってくれるの?
919名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:13.81 ID:dmezoU0/0
そして、中国には韓国が残った・・・
920名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:17.71 ID:BJuZLLfW0
アメリカ人に聞いてみたい
日本人が作った中華料理と
中国人が作った日本料理
食べるならどっち?
921名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:22.16 ID:4vvFySWF0
中韓がタッグを組んでも、日本には勝てない現実。よろしく。
922名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:23.97 ID:nBX7i/BV0
言葉をさえぎるってすげーよな
その後どうしたんだろう
923名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:31.59 ID:lmcPLHGHO
大金払って雇ってる用心棒なんだからこれくらいの仕事はしてもらわないと困ります。
924名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:31.81 ID:ZirOOcfR0
支那はそのうち折れるだろ
諸問題は得意の「棚上げ」にして
目先の利益なんて中共の崩壊には替えられないよね


そん時は、支那に梯子を外された下朝鮮はどうすんのかね?
どのツラ下げてアメリカに助けを求めるんだろう?
日本だって相手にしないよ?



マジどうすんのかね???(笑)
925名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:33.20 ID:xXgSZT8HP
わざわざこんなことを敢えて言わなきゃならないほど
中国から色々言われてるのかい…
926名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:33.61 ID:P89WWTMz0
習金平って軍部の操り人形。

オバマの目を見られなかったヘタレ。

小中国だな。
927名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:34.96 ID:CfwmdTFh0
いうことをきちんという、これが戦後我が国外交に最も出来ていなかったことだ。

だいだい自分らの価値観では相手には通用しないことはもう明白だろうに・・・

話したいなら相手をえらべよ!
928名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:37.77 ID:VngxDE8PO
も…ポチでいいや
929名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:43.11 ID:5Vg6fFpw0
>>900
お友達の援護射撃ですか?w
930名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:43.70 ID:oIkRXUsw0
>>806
爺ちゃん達は喧嘩したけど今の俺たちは友達だぜ!
931名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:48.35 ID:iq0spAeR0
「(発言は)そこまでだ。日本は(米国の)同盟国であり、友人だ。」
  。 。
  / / ポーン!
( Д )
932名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:55.53 ID:qDzt39n00!
>>908
同時に中国への決別メッセージでもある
メンツを重んじる中国のトップの恥を仮想敵国である日本でバラされてみろ
中国は今ごろ顔真っ赤だろ
933名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:17:58.37 ID:akplLlce0
>>908
これくらいはしてもらわんとときめかんやん
934名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:00.65 ID:ZXrafFqS0
日本を手にしたものが、太平洋を手に入れる
日本が中国の手に落ちると、アメリカは太平洋を失うことになる
935名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:02.78 ID:2xeXsoFs0
これホントに言ったわけ?
936名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:09.10 ID:HxVphIB90
「そこまでだ」って
英語でなんて言うのかな?

まあオバマからすれば
日本をどうこうなんて
全然、喫緊の課題から遠く離れてるわな。
まして中韓に言われて日米同盟をこじらせる理由など
ゼロだからな
937名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:10.10 ID:lkslxdHmO
>>889
それ、あと20年中国が順調に成長したら言えるセリフ
938名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:10.76 ID:VB5Uiz2J0
やるじゃーん
939名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:12.30 ID:hohfaO460
アメリカさんは付き合い長いからなwイケズし過ぎると日本がプッチんキレるの知ってるんだよ
虐めまくると変態ロケット飛ばすのに成功して慌ててNASAが協力体制に入ったりと苦労してるからwww
940名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:15.53 ID:FSBfC4fiP
>>334
チョンがえばってられるのも珍パン爺が国連事務総長辞めるまでだろうw
941名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:20.40 ID:s8Il2AbI0
>>1
やべぇ、男だけど濡れたわw
942名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:21.45 ID:8lCorvso0
でもなんだかんだ言ってアメリカさんはええかっこしぃーなだけだとは思う
943名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:25.49 ID:T+vASCMKO
>>879
ありえないね
アメリカはシナの拡大を容認するわけないだろうが
944名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:36.28 ID:w+14cD8E0
映画のセリフじゃねえんだからww

一方安倍ちゃんはその頃元首相のバ菅に訴えられていた…
安倍ちゃん支持率下がってるししっかりせえよ。
945名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:36.87 ID:CI9bwc4JO
中国のやつらは自分たちが日本以上に他のアジアから嫌われてるのをしらないのかねw
946名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:38.47 ID:wKY96w0E0
ジム・ロジャーズと副島先生涙目なん?(´・ω・`)。
947名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:41.10 ID:M5YKQtJa0
話を遮るオバマたんかっけえ
948名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:47.25 ID:PAfAF11E0
>>69
> 戦後日本はアメリカの庇護のもと発展してきた。
> いずれアメリカの州に併合してもらおうと思っているが
> 中国は黙って見ていない。
> アメリカだって中国とけんかしてまで、日本を受け入れる気はない。
> こういう事全く理解できていないのが、日本の支配者層だ。

米国は海が命の海洋国家だ。
海洋国家はよそ様の国土と人口に興味がない。
よそ様の国の空港、港湾の使用権、自国の資源輸入にだけ興味がある。

日本を開国させたペリーだって、捕鯨船を休憩させる港が日本でほしかっただけ。

1億人も有権者が増えたら、米国議会や大統領は日系アメリカ人だらけになる。
それって、元々いたアメリカ人は嫌がるでしょ。

企業にたとえると、テレビ局が高給取りの社員をやたらと増やしたがるか?
949名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:49.50 ID:Adi43H9Y0
抱かれるならやっぱオバマだな
950名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:18:49.76 ID:lyiieHDi0
>>901
清から貰った皇帝の金が有るらしいなあ。深層は分からんけど。
951名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:02.90 ID:BABVPpR30
オバマ大統領「そこまでだ。日本は米国の友人だ。あなたはそれをハッキリ理解すべきだ」

言い換えれば

オバマ大統領「アホか、日本はウチのポチなんだよ。おめーらがいくら「軍国化」と喚こうが
          ウチの許可なしにそんなこと出来るわけねーだろ!おめーらの手は見え透いてんだよ」

と言ってるんだよな。事実だけど
952名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:04.13 ID:UXR+UTx10
ほんまでっか
953名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:04.66 ID:jYFyvBYS0
シナ\(^o^)/オワタ
954名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:05.20 ID:XFo6FO960
習近平への権力委譲は失敗だったって認識が中国の中の人たちの間で確固としたものになるのかしら?
動乱の予感。
955名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:13.33 ID:3lvioaKW0
オバマの好感度大幅アップ
956名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:15.68 ID:Y+zuAkOh0
中国に調子に乗んなよってことか
957名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:18.98 ID:tY35k3kp0
ノッチ ありがとよ!
958名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:21.08 ID:oAKd5pM40
>>899
こういうアメリカ関連スレが立つと
在日ガー とかw
全く無関係無い書き込みをして、スケープゴートにする工作は
全部CIAや手先の電通が行ってるのはバレバレ
959名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:23.58 ID:4hKHGlekP
>>935
キャンベルが嘘ついてなければ
オバマは本当に言ったんだろうね
960名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:28.42 ID:plqAu7hA0
 
 
 こん な も ん 

  リ ッ プ サ ー ビ ス だ よ

 日 本 は 大 金 出 し て る ん だ か ら
 
 
961名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:30.29 ID:k5/oQc0D0
>>929
(カチンときた本人かも・・・)
962名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:32.87 ID:vIK0RKqq0!
>>936
Can it だって。
しつこいんじゃ黙れカス的なニュアンス。
963名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:32.96 ID:ooo9U/oY0
アメリカ様「俺の愛犬はやっぱりジャップに限るぜ」
964名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:42.95 ID:ZZk3CJgj0
中国が悪口吹き込もうとしても、キリスト教の国はやっぱちがうわ。

日本の政治家だったら一緒になって日本の悪口言うところだもん、信念とかねーからw
965名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:53.43 ID:M5YKQtJa0
朝日「アメリカは世界から孤立している
966名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:54.63 ID:QxCDz26a0
日本は中国に経済制裁するべき
967名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:54.83 ID:WCpZ4bJZO
金平「あいつイラつくからいじめちゃおうぜ」
小浜「そこまでだ!!常識ある我々はそのような行為を好まない!!」

かっけー
968名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:19:57.48 ID:ZGszRXE30
>>900
プギャー
969名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:01.15 ID:fqy2Y2ca0
>>889
何か後ろにズラリと並んだ官僚が渡すメモを読む事しか
出来なかったらしいやん>習
970名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:03.61 ID:C6v4uP4Q0
>>936
ストップじゃね?普通に
971名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:08.13 ID:QwAX9r3W0
しっかし、チンクもアホだな。

米国債を購入してやってるんだから、俺に配慮しろ!とか
オレの国の経済規模を無視できるはずねーよな?とか
土人の本性を丸出しで品が無いw

支那の内輪で通用してた成金・馬鹿殿の振る舞いが外に通用するとでも思ってんのか?w
972名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:17.98 ID:LPt1zMpF0
戦後日本は軍事捨てて、経済中心で行ったから米軍への支出はしょうがない
そのおかげであれだけの経済復興したわけだし、米からも相当稼いでるだろ。
それをポチとかアホじゃね。日本は金を取ったんだよ
973名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:18.79 ID:PM1po7gcO
見てくれは習禁兵の方がゴツそうなのにノミの心臓なの?
974名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:22.54 ID:QoPIwuTxO
オバマ小浜師匠!
975名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:27.23 ID:yT4pom9h0
そんなアメリカよりも、シナ朝鮮の方が大好きな、政治家、官僚、マスコミが
この国にはたくさんいることが問題。
976名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:30.50 ID:4AjP1MSi0
平成のラストエンペラーwww
977名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:30.95 ID:JOLicMYD0
アメリカは何かムカつくとこあるけど良いところもあるしなぁって感じで我慢しろよ。反米なんて百害しかないわ
978名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:31.42 ID:aySJMZYkO
そもそもクリントン政権が甘やかすから・・・
979名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:34.28 ID:2xeXsoFs0
日本よお前も余計なことはせず静かにしとけ、ということでしょう。
980名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:46.10 ID:hohfaO460
>>951
というか売り込み先なんですよね日本はアメリカ性の武器の
あまりにも日本が武器や装備を買えないとなるとアメリカの企業が困るよ?
981名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:47.21 ID:CKIUlCty0
>>900
バカなの?
982名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:49.75 ID:lmcPLHGHO
「Stop it」かな。これのニュアンスまでは知らん
983名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:49.76 ID:0Zbnw3Z9O
民主党じゃなくてよかった
984名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:52.02 ID:visqeadV0
アメリカにとって、日本が不要になるのは、
中国やロシアが、完全にアメリカの犬に成り下がった時。

そうならない限り、失うくらいなら奪いに来る。
985名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:55.12 ID:/1K8BxOH0
集金ぺー、集金失敗wwwww
986名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:57.99 ID:62rVJjXlO
プロレス仕立てやなあw日本はユナイテッドステーツの財布じゃ!コラ!ヾ(・`д´・メ)ノ゙
987名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:20:58.96 ID:+iX29MaF0
支那人の中華思想ってほんま馬鹿みたいだなw
988名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:00.56 ID:PkdngAmQ0
オバマいいわ
989名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:02.46 ID:AiyoTmXeO
.
日本のいないところでコソコソ姑息に動いていた中国と韓国は株を下げたな。
.
こういう点が信頼されないってことに未だに気づかない2国だ。.
990名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:03.04 ID:GDV7/BUe0
キンペー良いところないな…
991名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:05.28 ID:T5DuQ5RzO
一方、韓国の話は最後まで聞きましたとさ
992名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:05.72 ID:qDzt39n00!
>>960
セコムに大金払って警備してもらうか
金をケチって自分で体鍛えるかの違い
993名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:07.85 ID:HQbBhLpnO
ここで習近平主席が
「よろしい、ならば米国は日本のために本気で我が国と戦争する覚悟はあるのかね?」
そしてオバマが
「俺は友達を見捨てない。やって見ろ。原始時代に戻してやる。猿め」

という事があったとか無かったとか
994名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:09.33 ID:PAfAF11E0
>>94
> もう日本じゃなくてアメリカでよくね??
> ジャパン州でいいじゃん。

121 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/19(日) 11:38:37 ID:VhNXF93R0
>>116
>日本をアメリカに合併してくれたほうがありがたい

韓国人としての誇りが
見えにくい今、
日本の県になってしまった方が
早いと思う今日この頃。

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  韓国に誇りがもてないから日本の生活保護をもらい
 (    )  │  日本の選挙権で韓国人総理を出したい
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

これ聞いて日本人のあなたはどう思う?


海洋国家の米国は、領土欲、人材欲がない。
空港軍港、油田が大好きなだけ。
995名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:12.03 ID:I9rmBsq00
TPPに引きずり込む前のただのリップサービスなのに
バカが尻尾振ってて笑えるwww
996名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:20.40 ID:M5YKQtJa0
オバマで良かったな
プーチンだったら言う前に撃ち殺す
997名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:20.87 ID:uoEvPILX0
損得ありきの友人です
998名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:21.18 ID:uYkGkyVW0
代理アイヤーでふぁびょーんwwww
999名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:21.57 ID:neWi9X0R0
まあ明らかに日本の方がタカリやすいからな
1000名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:21:23.03 ID:2e03JzI80
中国の内政がやばいんだろうね
食えなくなったら餓死するより暴れちゃえって思ってる人ばっかりだろ
ターゲットにしてた日本企業は減っちゃったから次は何を壊すんだか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。