【社会】 ローソン 「高知鴨部店の店員がアイスのケースに…契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしました」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふかみんφ ★
7月15日、大手コンビニエンスストアのローソンがホームページに下記の文章を掲載した。

「加盟店従業員の不適切な行為についてのお詫びとお知らせ」
弊社加盟店である高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入るという不適切な行為を行ったことが、
Web上への写真掲載により判明いたしました。 お客さまには大変不安・不快な思いをさせてしまいましたことを
心より深くお詫び申し上げます。食品を取り扱うものとしてあってはならない行為だと反省して おります。
二度とこのようなことが起きぬよう、全社員・加盟店一丸となって信頼回復に努めてまいります。
<経緯>
先月、高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入った写真が、Web上に掲載されました。
これをご覧になられたお客さまから弊社にお知らせが入りました。弊社で事実確認をし、
直ちに当該店でのアイスクリーム商品ならびにアイスクリームケースを撤去いたしました。(以下略)
http://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_78348.html

そして、FC契約は解約され、問題の従業員は解雇させたという。当該店舗は本日17時で休業するとのこと。

先月Facebook上にアップされた写真がここ数日で拡散され、「不衛生だ」といった声が多数あがり炎上、大きな騒ぎとなっていた事件。
ネット上では店舗や従業員の素性について特定が進んでいたもので、店舗についてはネット上の情報と一致していたようだ。

ローソンの対応については、「素早く厳しい対応だ」とする声と、「先月の段階では対応せず、大騒ぎになってからの処分だから遅い」と評価がわかれているようである。

ちなみに、上記リンク先に記載された「ローソンお客様相談窓口」へ電話をして、「経緯」について
・「弊社にお知らせが入りました」というのがいつなのか
・「アイスクリーム商品ならびにアイスクリームケースを撤去」したのがいつなのか
日時を訪ねてみたのだが、窓口では把握していないとのことだった。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/07/LAWSON.jpg
画像の参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1298922430/132
前(★1:2013/07/15(月) 13:39:18.98)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373876440/
http://getnews.jp/archives/379728
2名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:34:52.60 ID:TmsFcIC90
http://uproda.2ch-library.com/683428GVn/lib683428.jpg
 
  /___  ──,``
/|  □|    /
  |    亅    ヽ_

     .r‐---i、     r‐―┐          r‐―┐
..|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″  ‘゙゙゙゙゙゙゙゙゙'lー"   .――ーi、   ,,,,,,,,,,,,|   {,,,,,,,,,,,,.|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙〕
|              l|        |   .|          ‖           |
..二ニニニl   lニニニニiレ=@ .,┐   |   .|,,,,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,|゚''''''''''''''''''''|   .|
: |              | .|   .l゙ |   |      |   .|          |   .|
: |   .,,,,,,,,,,,,,,,,,,=@ .| |   | .|   .|  .|゙゙゙゙゙゙゙゙゙"   ‘゙゙゙゙゙゙゙゙゙'_____,}   |
: W==l!------゙l===z"{   亅|   |  .|           ||           |
 |             | l゙   .| |   .|  ."''''''''''''''''!   .l'''''''''゚|   ____,,,i´
 し------,=@  .,r" l゙   .l゙ .|   |   .| ̄"゙].|   .ト--。|   .|
: r‐------″  .┼-。|   | |   |   .|   .| |     .||   .|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
: |              |〕   .| |   |    |   .|.|   .,---l゙|            |
: し,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,}|   | .|   .|    |   .|.|   |   ゙l_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
    ,,,,,,,,,l゙   |  r〃   .レ-"   |  .r┘   ゙°  ―---------------i、
    |      ,|  |    .,ll     ,!  |   、                 |
    |,,,,,,,,,,,,,,,,,,r" .{,,,,,,,,vr".{,,,,,,,,,,v┘  ゙l---r”゚''―-------------------┘

 |     ──,.   /    ..,--t-、 ⌒ヽ
 |       /   / ,-,   i /  .|   r´
 ヽ_/    ヽ_  ι'  し'  V  ノ   o
3名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:36:01.31 ID:bESrL1eN0
FBバカ発見器



ω・`)…
4名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:36:20.23 ID:nmf4TNjXT
(´-人-`) ナムナム
5名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:36:56.34 ID:zXnT+AV30
おまえら、この経営者一族が自殺するまで追い詰めるつもりか?

なら、俺は目をつぶるまでだな。
6名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:37:34.67 ID:VMUvak++0
もうグーグルストリートビューのギャグは書かなくていいから。
7名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:37:36.12 ID:mjaGBVsP0
冷蔵庫に身体を入れたからって叩く理由が理解できない。
これ完全なクレーマーだよ!
8名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:37:38.22 ID:KJJnPgveP
アイスで勃起はまずいだろ。
9名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:37:46.18 ID:wKcQezzm0
>>2
wwwwwwwwwww
10名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:38:22.26 ID:opeOwSeX0
ガキのイタズラで大騒ぎしすぎだろ
これが幼女だったらお前らアイスコーナーに殺到してるくせに
11名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:38:31.61 ID:8c51q55W0
アイスで勃起するのは難易度が高すぎる
12名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:38:35.58 ID:p38el7hF0
あのなかでオナラしたの?
13名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:38:38.61 ID:4PY1FhwW0
これ酷すぎるな…
君達で追い込んだっていう自覚あるか?ネトブサウヨどもが
何も契約解除までさせることなかったんじゃないか?常考…
ほんとうにお前らこれでよかったの?
14名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:38:40.66 ID:vKZIGUaGO
>>5
既にローソンから死刑宣告されてるやん
15名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:38:51.16 ID:tQG9CsezP
このようなスレを見ると
マスゴミを叩いてるネットも
まるで同レベルと感じる
16名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:38:53.48 ID:Qms7kzU40
ローソンの危機管理能力は評価する。
17名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:39:04.88 ID:4A8UFrbF0
この馬鹿息子も一ヶ月も経ってからこれだけの騒ぎになるなんて思っても見なかっただろうなwwww
18名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:39:15.37 ID:QfKluGj80
この店舗が再開したらまたスネークしてほしい
19名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:39:18.62 ID:YR+4zXTs0
次はローソンに迷惑かけようと自殺するんじゃない?
20名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:39:32.76 ID:4A8UFrbF0
>>13
よう馬鹿息子!
21名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:39:47.42 ID:VMUvak++0
>>16
いや、全然。昨日今日になってネットで騒がれてようやくの処分だから。
22名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:01.58 ID:wKcQezzm0
>>10
幼女にやらせたら虐待だろ
それはそれで通報する
23名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:11.00 ID:fzua+usJ0
24名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:16.07 ID:fKH6PG4n0
>>17
もう夏休みに行く海外の事しか考えてないんじゃね
25名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:20.25 ID:qRsjYbUH0
前スレでスーパーのが安いって議論あったけど
便利さで多少高くてもコンビニで使う人もいるっていう指摘あったね

でもさ、コンビニだとアイスの冷蔵ケースに人が横たわってるリスクはあるから、
そこに折り合い付けられるかもコンビニ派になるハードルではあるね
26名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:24.41 ID:JSZ0X1cW0
200単位で貼る。
あと、アイスマンに変わるいいネーミングも募集。

■高知アイスマン事件
・オーナーの息子がアイス用クーラーに入り、Facebookに写真をUP→炎上した事件
・ローソン本部が迅速な対応で翌日にはFC契約解除→閉店となる。

FAQ
・なんで馬鹿な従業員だけでなく店ごと閉店?
→オーナーの息子なのでアルバイトとは意味が違う。
 @FC本部(ローソン) − AFC加盟企業(オーナー) − B従業員
 という関係で、Bだったらまだしも、@と直接契約しているAがやらかした。
・閉店→再オープンってどういう事?
→コンビニには「委託経営」という制度があり、要は@が土地建物を用意してAに任せる
 (その分取り分は少ない)というやり方があるので、たぶんそれ。
 これだとAの契約を切って、店舗を戻すのは簡単。
・対応厳しくね?
→ネットで炎上こじらすより、対応が迅速との評価高し。
・地域住民の買う店ガー
→直営で再OPENするまで待て。
27名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:30.61 ID:gyM1zUIn0
>>5
自業自得だボケ
認識ずれすぎ
28名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:32.97 ID:b7v3lJq10
再開したら店見に行く人多そう
でも買わないだろうなw
29名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:42.06 ID:cTVrxSWq0
契約解除はやりすぎだと思うよ、アイス捨てれば良いだろうし。
そもそも、アイスはローソンのものではなく、オーナーのものだ。
30名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:43.81 ID:NvdNi+7q0
>>13
ローソンに泣きながら土下座してお願いしろよ糞虫
31名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:44.48 ID:cnEVjFujO
解約と休業とが合わない気がする!
32名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:49.00 ID:KPTrFO/p0
ローソンの弁当不味いからいつもスルーしてたわ
正解だったわけだ
33名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:50.99 ID:1TdNioIY0
前スレ>>978
さんくす
やっぱり「せいや」なのか。
どういう漢字だろう。
34名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:04.16 ID:2FybDVj80
>>1

この事件はコンビニストアが抱える問題を如実に現してしまったな
いくらフランチャイズが大資本で大規模でも個々の店は個人経営
衛生管理も従業員管理も結局全て店のオーナーに任せっぱなし

大資本のデパートやスーパーなら絶対起こらないような馬鹿げた
トラブルや衛生上の問題もコンビニではいつでも起こりえる

コンビニという経営体型である以上、これを解決できるすべはない!

コンビニは次第に消費者の信用を失い、衰退していくだろう
35名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:04.96 ID:Z6nlfOIz0
ちょっとやんちゃしただけで騒ぎすぎ
人様の生活を何だと思ってる?
お前らその卑屈さいじめられっこだったろ
36名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:06.14 ID:UJbIrQE90
ローソンて対応遅いよな
対応するまで勃起ウィルス付きのアイス売ってたとか最悪
37名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:10.54 ID:mveN0F5PP
もしかしてあの中でシコシコ・・・・・
38名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:13.60 ID:ckM1xyqc0
>>21
前から把握してたの?
39名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:19.11 ID:4PY1FhwW0
>>2
加工するなよ、恥を知れ!
>>10
同意。・女だったら背の腹を返していただろうよ。クズ共
>>25
コンビには手軽にいけるのがメリットなんだよ
40名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:26.72 ID:eYMTgeZ80
こんなことしなくても店の中エアコン効いてるじゃん
41名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:42.24 ID:knNHPtZ90
結局、どういうコト?
一旦店閉めて、同じ場所に別の店長で再開するの?
42名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:45.97 ID:cTVrxSWq0
裁判になるとローソンが負けるような気がするよ、少しやり過ぎだ。
43名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:46.70 ID:VhOapy2W0
>>5
カッコイイこと言ったつもりなんだろうな・・・
44名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:48.61 ID:FzjKBBjqP
>>21
とりあえず連休中に動いたのは株価とかに影響するのを防ぎたかったのかな
45名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:52.96 ID:LapGUioo0
アイスケース交換前後でオーナーはローソンに謝罪して
松岡家では終わったことになっていたんだろうなぁ
それがこの炎上で、いきなりの契約解除
46名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:41:59.00 ID:lzvVKSqC0
FC契約の勉強するいい機会だから
よく分かってない奴は勉強してこい。
47名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:42:06.66 ID:XwHo8OCJP
>>2 解説しよう

LOW ←低い位置の
SON ←息子
48名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:42:16.29 ID:EaIs4m4nO
>>7
アイス買おうとレジに持っていったら店員が勃起ちんこにアイスこすりつけて渡してきたらどうする?
49名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:42:23.93 ID:tf6kRtTi0
学生が夏休みに入ったことが実感できるスレ
50名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:42:31.84 ID:TSkVPi/Y0
>>42
おまえ顧問弁護士を舐めすぎだ
51名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:42:34.60 ID:45GYrZ0N0
まず、高知鴨部店の場所をググルマップで確認して
再開することを受け入れるんだw

>再オープンの日程は決定次第お知らせいたします。
>>1 http://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_78348.html
52名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:42:42.93 ID:xiIASNNf0
ローソン新製品

練乳がけ勃起アイス
53名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:42:58.33 ID:KPTrFO/p0
>>42
契約書に書いてあるんじゃない?
54名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:42:58.90 ID://jo/mCK0
勃起だと思ってたが、股間にアイス入れてるんとちゃうか
55名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:42:59.52 ID:gyM1zUIn0
>>13
これ酷すぎるな…
自分がどれだけ馬鹿な事したのか分かってなのかよ・・・
56名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:42:59.89 ID:qRsjYbUH0
で、結局パルムはロイヤルミルクティー味が最強ってことでいいの?
57名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:00.21 ID:NvdNi+7q0
>>29
商品を配給してるのもローソン、販売もローソンの商品として販売してるだろボケ
58名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:02.83 ID:ieo0IbRP0
前スレ>>929
晒す予定はないが晒しても恥じない生き方してる
覚えてる限りでは小1からそうしてるし、そのように躾られてきた
59名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:06.34 ID:Cfw6zhTc0
買おうとしたアイスが擦り付け済みとは限らないから、
そういう意味不明な話は無意味だな。
60名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:11.18 ID:3m13fr/N0
ゆとり世代のコンビニバイトの民度の低さは異常
まぁ、すべてがそうとは言わんが該当するヤツが多い
61名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:11.59 ID:vBJkgif70
再開するんならオーナー持ちの店舗じゃないってことか
それともローソンが賃借する形になるってことか
62名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:15.28 ID:BT1DKpNT0
この写真を撮影したのは誰なの
63名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:21.25 ID:dRIsReaFO
お前ら、親父の気持ちにもなってみろよ
64名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:27.08 ID:4PY1FhwW0
>>48
この店の店員はそんな事をしていない。お前らはそういうことをするような奴なんだな?だからそんな発想が出来るんだな?
65名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:30.44 ID:Oi50qSLL0
>>29
解除と解約は違うよ
66名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:30.61 ID:wl3Jn7qY0
>>7
理解できないお前がアホ

>>10
幼女?なんで幼女?お前の趣味など聞いておらん
67名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:30.38 ID:0V5N9Kbe0
>>10
22才ですし!
68名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:32.39 ID:LVRTGgm20
>>48
俺的にはイケメンならOK
69名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:42.03 ID:wKcQezzm0
>>52
あのカップアイス
食ったやついるんだなあ
女も食ってるぜ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
70名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:54.82 ID:m/HaghSB0
>>23
うーん・・ 腹ばいになってる写真もあるな
つまり、アイスの一部はその・・体温でだな
71名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:55.02 ID:HrtjplGu0
>>34
今の百貨店のほとんどの売り場は、テナントですけど?
72名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:55.78 ID:XjEG063h0
>>62
突っ込んでるヤツだろ
73名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:59.12 ID:XPHWDI8i0
昨日散々バカにしてたが、やっぱチョンコロばりの糞土民県かよ


車で5分くらいのとこじゃねーか(号泣)
74名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:44:04.74 ID:Tk/Juq2I0
「ノリ」「ウケ」「クウキ」

どんだけ高い代償を払い、周りに迷惑を掛けることか
当の本人は一生涯わからない、しなくなるだけ
それが「次元の違い」なんだよ
ダメな奴はなにをやってもダメ
75名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:44:11.68 ID:QfKluGj80
>>62
アルバイトに命令して取らせたんじゃねーの
76名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:44:16.01 ID:UJbIrQE90
勃起ウィルス












勃起ウィルス
77名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:44:16.51 ID:lN/6m+jK0
>>26
名前でいいんじゃね?
78名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:44:18.41 ID:cTVrxSWq0
>>57
商品の損失は、販売店持ちだよ。
弁当の値引き販売で揉めたろ。
79名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:44:34.62 ID:Lkrcw8rA0
休業だからほとぼりが冷めれば再開するよ
80名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:44:35.69 ID:GOuTtrQCi
正直、上場企業の制裁としては厳しすぎるだろ
確実にこの一家は路頭に迷うだろうし、息子も若気の至りとはいえ就職すら出来なくなるぞ
81名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:44:44.44 ID:fKH6PG4n0
>>73
日が落ちてすっかり暗くなった状態の店画像をうp
82名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:44:45.93 ID:X6Om4dyv0
これが年齢一桁の糞ガキならまだ許せるが22だからな
ガキの年齢越えてる
83名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:44:54.00 ID:8AnemNToO
>>63
なんか金持ちらしいと聞いて萎えた
84名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:44:59.13 ID:NtJyhYCN0
>>42
生活笑百科か!
85名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:05.37 ID:7NCLy/bT0
ワロタwww

これバイトじゃねぇの?
厳しすぎないか?

今度からその店潰したいと思ったらバイトで入って
コレやればええのんか?
86名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:06.55 ID:Z6nlfOIz0
これ以上スレたてるとお前ら営業妨害になるから
87名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:07.30 ID:TSkVPi/Y0
Googlemapsに既に口コミがあってワロタ
88名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:09.32 ID:R7FDMdHe0
ローソンは早くこの男に損害賠償請求しろよ。
89名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:11.68 ID:Kiukkh0n0
チンコとかケツにあたって部分買っちゃたら、吐くだろ
90名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:15.43 ID:vpNGT+zO0
「FC契約は解除しました(キリッ」
91名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:15.74 ID:mjaGBVsP0
あのさ、業務用冷凍庫って知っている???
業者や大きな店舗にある冷凍庫!
その冷凍庫は非常に大きいので身体ごと入らないと出し入れができない。
今回のケースと非常に類慰している事例だよ!
そっちがいままで問題ないのだから今回の事案もなんら問題ない!
92名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:48.01 ID:h1nannDU0
もう人雇う時はSNSやってる奴は無条件で落とすしかないな
93名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:53.11 ID:whMDdIZD0
>>86
ローソンの処分を讃えてるだけだが?

休業なった馬鹿店長のことなんぞ知るか

営業すらしてないじゃんすでにwww
94名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:55.36 ID:TtnKNxJr0
>>29
ローソンの看板でやってる以上はなあ
95名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:55.77 ID:EpCesjcU0
>>26
無理矢理カタカナを使わずに、
変態アイス男
ぐらいストレートな方がいい。
96名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:45:59.21 ID:4PY1FhwW0
>>85
そういうことだよね。アホネトウヨは物事の本質に気付いていない
97名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:06.15 ID:cTVrxSWq0
お前ら、何でそんなにムキになって攻撃するんだ?冗談の度が過ぎただけだろ。
98名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:12.09 ID:gyM1zUIn0
>>63
こんなアホなことして見つけたら
その場で息子をボコボコニするわ・・・
99名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:12.92 ID:cYEWSJ2c0
5時半位だけど店の前から写真撮ったけど需要ある?
100名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:22.19 ID:0V5N9Kbe0
>>86
ローソンが認める事実ですがなにか?
風説の流布ならともかく
101名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:25.65 ID:J9n/ktLf0
>>13
契約解除はローソン本部が決めたことだからね、その言葉はねらーじゃなくローソンに言うべきだろ 常孝… 
そもそも息子は時間帯責任者だったらしいじゃん ただのバイトが起こしたのとは訳が違うし
さすがに親父さんは可哀想だと思うが(´・ω・`)
102名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:27.22 ID:qRsjYbUH0
>>68
完全同意。
むしろエクストラ料金払ってでも受けたい最高なサービス
103名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:27.75 ID:AyswKkJx0
>>1
ネットがない時代ならばマスコミを抑えておけば済んだ話だけど
自爆までして写真載せちゃうんじゃあ、もう対症療法しかないわな。拡散と炎上をひたすら耐え忍ぶしかない。

おまけにローソンは全国規模の、それも同じ設備同じレイアウトのコンビニエンスストアだからなー
同じ型のアイスケースを客に見られるだけで、もうダメージきてしまう。
104名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:29.64 ID:VhOapy2W0
>>86
営業してんの?
105名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:39.86 ID:1TdNioIY0
>>99
はよ
106名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:49.61 ID:NvdNi+7q0
>>78
処分費は販売店持ちだろうが、商品処分命令はローソンが出してる
商品に不純物が入ってるなど問題があれば本店から処分令が通達される
もっとFCを勉強してこい
107名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:53.49 ID:fKH6PG4n0
>>91
業務用冷蔵庫で
段ボール箱から商品取りだして敷いてその上に寝るのならわかるが
普通に滅菌着にして業務してるのと同列に語らないでくれるか?
108名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:54.40 ID:R7FDMdHe0
>>91
で?

今回は用途が違うから。
109名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:46:59.45 ID:aqxyotjo0
バカは淘汰される
そんだけのことだよ
110名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:03.89 ID:UJbIrQE90
なんか擁護が大量に沸いてきたね
111名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:09.01 ID:tf6kRtTi0
>>61
100円ローソンにしちゃうって手もあるね
100円ローソンの客ってこういうこと気にする気がしないw
112名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:24.27 ID:gAr+Y8jv0
>>50
企業としては訴訟起こされ敗訴しても、それを上回る利益があると判断すればやっちゃうのよ
113名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:24.66 ID:tXHZpAdr0
炎上にはともかく厳罰で早期収拾を図るって手法が定着してるからな

アホの自業自得
114名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:24.83 ID:fzua+usJ0
>>87
俺は少し北にある鉄道が気になってる
115名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:27.38 ID:wKcQezzm0
村の(身体の一部が)ホットステーション

ローション
116名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:30.22 ID:5AU7e+j6P
ゆず庵が無事ならそれでいい
117名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:33.73 ID:uzr0YGoo0
>>50
解除までいけば100%負けるでしょw
こんな件で実質千万単位の不利益をオーナーに被らせてるんだから
裁判まで行ったらローソンはまず勝てないよ
118名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:38.86 ID:rzUGLDMC0
解雇だけじゃなく多額の損害賠償を請求しろよw
イメージダウン計り知れないぞ。ローソンでアイス買おうと思わないし。
CMでイメージアップのためにかけた金額分を賠償した方がいい。
119名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:41.83 ID:45GYrZ0N0
同業他社が多いところは荒れるなw
コンビニ戦国時代四国編のはじまりじゃーw
120名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:54.02 ID:VfLJkmYg0
>>41
別の店長、別の従業員で再開でしょ
FCか直営かわからんけど
別に更地にする必要もない
問題ないんじゃね?
121名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:47:59.41 ID:iaARHA1+0
>>91
お前勃起したおっさんが上に乗ったものでも平気で食えるんだな
122名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:04.90 ID:9o1wGxep0
でもこういうLAWSONと関係ない情報で買うのやめるとか考えがちだが、
思考が狂ってきてるな。マンモスが自動車のCMに出てきたりと、ほぼ関係が薄い
ことを無意味に結びつけて消費行動が左右される。記号消費がさらに伝聞消費とかしてきている。
自分自身の精神を正すために、しばらくローソンでアイスを買い続ける。
ローソンとは何の関係もないが最近の世の中なんか変。
123名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:10.73 ID:86aeQHcn0
いいから早く店長とバイトの本名・・・
124名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:16.76 ID:AQ32Hbnq0
対応早ぇなぁ
一流企業はネットイナゴの脅威も熟知してるんだろうな
125名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:21.07 ID:nQHWxPAz0
前スレのベローチェなに?特定できないほど店舗無いと思うんだけど
126名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:21.64 ID:B9VtOSMz0
まぁあんな人入ってた店のアイスとか買う気しないわな
127名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:23.03 ID:iB3nGIeE0
前スレでコンビニでアイス買うやつはバカってレスあったけど
ポンタやTカードでポイント付くから多少高くても別に問題なかったりする
128名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:23.70 ID:bRoBu/IIO
>>91
業務用冷凍庫内で勃起したものを擦り付ける人は聞いたことない
129名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:27.76 ID:ibbp4HKx0
これってほとぼりが冷めるまでとりあえず店閉めとけって感じなんでしょ?

人の噂も49日って言うし。
130名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:33.29 ID:Jro/M9NQO
冷蔵庫の中に人間が入ってこの騒ぎだから
これがもしゴキブリや蛾だったらパニックだろ
虫の侵入は避けようが無いから戦々恐々だろうな
131名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:36.99 ID:qRsjYbUH0
エクストリーム解約
132名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:41.72 ID:cYEWSJ2c0
>>105
ちょっと遠いけど
http://imepic.jp/20130715/674520
133名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:43.14 ID:4PY1FhwW0
>>98
息子どころか彼女も出来たこと無いんだろ?息巻くのやめろよ。かっこわるいぃな
>>101
そういう風にもってったのはお前らだろ。時間帯責任者でもタダのバイトだ
134名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:44.93 ID:MbnKA/en0
これって擁護してる奴らも同じような価値観しか持てない
予備軍だろwwwwwww





年齢も同じぐらいなんじゃねーのかwwwww?




普通の頭ならこれぐらいの対応こそしかるべきで
一番無難な方法だと分かるはずなのにな
135名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:49.04 ID:EDRnTyH/0
>>85
お前にその損害の請求が回ってくるだけだけどな。
ついでに明らかに悪意があったとすれば普通に逮捕。

それでもいいなら勝手にやれば?
お前のようなゴミの人生が終ったところでどうでもいい、どころか世の中にとってプラスだし。
136名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:48:54.18 ID:vSEwTmlv0
>>111
高知には100円ローソンはないのよねw
137名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:01.19 ID:PiHTYzpmO
勃起を押し付け冷やしておさめるなよ…キモチワルイバッチイ買いたくないw
常識はずれのホント馬鹿だわ
138名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:05.11 ID:N+jSbtfF0
>>39
背の腹?
139名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:11.74 ID:0fv2TsXp0
まっつんドンマイ^^
140名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:13.46 ID:lzvVKSqC0
>>117
解除=解除契約書にサイン。

無理無理。
141名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:15.29 ID:BnptmpVR0
代償は高かったな
142名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:16.33 ID:8x3ZMBBU0
コンビニって一緒のはずなのにオーナー次第で印象が変わるよな
近くのコンビニではゴミ箱に標示されているのに達筆な字で「家庭ゴミの持ち込みはお断りします」
ってわざわざ張り紙してある
他にも「通り抜け禁止(交差点にあるので)」の看板や「1000円札が不足しているので(ry」
「トイレットペーパー以外の紙などは流さないでください」「無断注射禁止。当店で買い物された方も2時間以内で」
とか張り紙や標示が多くてイヤな気分になってしまう

まぁ、逆に言えばそういう客が多いってことなんだろうけどさ・・・
143名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:17.06 ID:Z6nlfOIz0
>>100
だからといってお前らに必要以上に騒ぎ立てる権利はない
これ以上のスレッドたては営業妨害につながるぞ
144名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:18.10 ID:mD96SUsr0
戦犯:松okaせいや
145名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:18.18 ID:TODp54q90
休業だから閉店じゃないんだろ。ほとぼり冷めるまで
146名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:22.96 ID:lhYEXPA8i
>>129
まるちゃん乙
147名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:24.68 ID:cTVrxSWq0
可愛い女がやったら問題なしで、チンポ立てた男がやると契約解除か?
一貫性が無いだろ。
148名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:33.24 ID:Vrtbq7GZ0
おまえら小泉さんみたいに
店長が自殺するまで

ネットいじめするつもりか!

もうそろそろやめろ
149名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:37.73 ID:UJbIrQE90
松岡勃起ウィルス
150名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:48.95 ID:Qt2CK+IJO
これを面白いと思ってやるゆとりバカ
151名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:51.23 ID:Cfw6zhTc0
商品が入っているアイスケースに店員が入った・・・ローソンが認めた事実

その商品をそのまま売った・・・ローソンが認めてない、かつ事実か不明

体液や毛髪がついた商品を売った・・・ローソンが認めてない、かつ事実か不明な事項
152名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:51.38 ID:u48jViPb0
どうでもいい
153名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:52.74 ID:LapGUioo0
契約解約→休業→再オープンを理解できない人が多いことにビックリするわ
154名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:49:53.69 ID:EpCesjcU0
>>117
これだけ豪快にローソンの看板に傷をつけておいて何言ってんの?
しかも今夏のアイスの販売益を駄目にして、それでもまだローソン本社が悪いだなんて言えるの?
FC契約解約ぐらいならまだまだ優しい方だわ。
155名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:05.27 ID:ckM1xyqc0
オーナーがあっち系とかだったらこの処分は表向きで後でこっそりどこかで再契約とかあんのかな
156名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:07.37 ID:9o1wGxep0
>>129
75
157名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:09.21 ID:eLInwkeo0
>>123
もう出てるだろ
158名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:19.37 ID:LDi6pBWo0
>>25
確かにスーパーは駐車場から店内の移動距離やレジで並ぶ時間とか考えると
めんどくさいよな。日常的にスーパーに買い物に行く主婦ならわかるけど。
159名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:21.89 ID:wKcQezzm0
>>143
閉まってまっす
田舎のローソン
160名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:26.78 ID:phop62Wq0
幼女だの全裸の女だのネタだよね?
生き物は論外です

猫とか犬もね!
161名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:27.76 ID:0V5N9Kbe0
>>143
既に営業停止して2時間近く経ちますが
162名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:28.61 ID:VfLJkmYg0
本 部 が 処 分 下 し て る 以 上 、 今 沸 い て る 擁 護 は 愉 快 犯 だ か ら


相手するのもほどほどにな
163名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:32.41 ID:yzKnYpXT0
かえって免疫力つくだろ

てか低温で雑菌繁殖するのかよ、不衛生いってるやつは筋違い
164名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:34.08 ID:3U0+lC/a0
ムカつく店長がいたらこれからは即アイスケースに突入すればいいんですね
わかります
165名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:35.80 ID:1TdNioIY0
特定班はよ
166名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:40.59 ID:fKH6PG4n0
>>143
ローソン全体をどうこうしようとするやつはただの構ってちゃんだから放って置くとして
当該の店舗は既に営業してないから営業妨害にはならんのでは
167名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:43.28 ID:7njRpnen0
でも、からあげくんはおいしい
あれを100円にしてくれるなら全て許そう
168名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:44.33 ID:cTVrxSWq0
コンビニの冷蔵庫に入った画像なんか腐るほどあるよ。
169名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:45.74 ID:fzua+usJ0
>>122
ローソンは従業員にそんな躾もできないのかという
マネジメントの話
170名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:48.43 ID:qRsjYbUH0
>>129
そこらへんがなかなか的を得た意見かもしれないね

でもこの店長じゃ管理者として役不足かもしれないけど
171名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:53.84 ID:Oi50qSLL0
>>120
おまえも同じくらい馬鹿だな。
馬鹿っていうか無知だ。
172名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:01.22 ID:mjaGBVsP0
>>121
は?
勃起に必要以上にこだわり過ぎていないか???
あれは血液が一箇所に過剰に集まっただけの状態。
そこに何の意味があるの???
173名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:03.25 ID:RFxXs3F60
ローソンでアイスを買おうとすると、あの写真の思い浮かんで財布が引っ込むわ
174名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:11.09 ID:gyM1zUIn0
擁護してるやつ倫理観とか道徳観念が欠如してるんじゃないの?
あんなところに人間が入る事が異常事態なのに。
ましてや衛生に一番気をつけなきゃいけない食品にあんな馬鹿な事するなんて非難されて
それ相応の社会的制裁受けて当たり前なんだよ。
175名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:12.99 ID:3m13fr/N0
>>110
養護学校卒のな
176名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:14.51 ID:wqD4Z5IP0
オーナーの息子ならこれくらい当然だよな
177名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:16.33 ID:TiX1CAHF0
>>135
外国人のアルバイト使ってるところは払わずに逃げられそう
178名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:17.83 ID:Lw9Tqrfx0
どんな影響が及ぶかもわからないで珍行動とる馬鹿野郎が悪いのであって、ローソンには何の落ち度もない。
179名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:18.35 ID:Z6nlfOIz0
>>161
ローソン全体のことをさしてるんだが?
すでに解決した問題を騒ぎ続けるお前らのやっていることは重大な営業妨害
180名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:20.02 ID:nQ7QBoPk0
1年4ヶ月くらい前かなぁ地元のコンビニで

江南署などは6日、女子中学生にみだらな行為をしたとして

県青少年健全育成条例違反の疑いで上越市新光町3、コンビニエンスストア経営 山崎 容疑者(46)
を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年2月上旬ごろ、携帯電話のプロフィールサイトで知り合った
新潟市内の中学2年の女子生徒=当時(14)=が18歳未満と知りながら
同市中央区内のホテルでみだらな行為をした疑い。 同署によると、山崎容疑者は容疑を否認している。

3店舗のオーナーだったけど速攻でFC契約解除されて2週間くらい休業のうち新オーナーになって
営業再開したけどね

しかし、口ーソンって変な奴多いよなw
181名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:20.16 ID:lhYEXPA8i
>>151
そうなんだよね、いつアイスのケース交換したかとかが不明ってのが
182名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:27.10 ID:9qRYrwHx0
高知に住んでいるわけではないので、他のコンビニを利用すれば良いだけ。
むしろ従業員教育が出来ていない企業を知らせてくれただけ良かった。
特に不便さは感じない。
183名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:27.99 ID:tf6kRtTi0
売り出し中のウチカフェ濃厚ミルクの上で勃起珍珍で寝られたからなw
女性客はもうこの店行かないだろwww
184名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:36.19 ID:Tk/Juq2I0
金持ちらしいから別に生活には困らんのだろ
小銭持ち以上の親を持つガキは
大抵バカだし、学習能力も乏しく努力もしない

でも、金あるんだからいーじゃんw
俺、貧乏人だけどさ
185名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:36.80 ID:iaARHA1+0
>>172
こだわってねえよwゲイかw
186名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:43.21 ID:gAr+Y8jv0
>>117
ローソンが一方的に解除したのではなく、オーナーと話し合って合意解除したような気がするよ
合意解除なら、裁判でひっくり返すのは難しい
企業のリストラ部屋と一緒だよ
企業としては解雇すると訴訟リスク抱えちゃうから、本人から退職を申し出たという形にすしたい
187名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:43.83 ID:LH6xdI7Ti
>>147
あの画像をよく見れば分かるが、あれは中国か台湾のコンビニ
188名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:54.47 ID:4PY1FhwW0
>>170
どこの国の人?日本語もうまく扱えないようでしゅが…
189名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:51:54.60 ID:B0G7hlnf0
>>102
ホモは帰って、どうぞ
190名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:04.30 ID:45GYrZ0N0
土地持ち同族でやってるだからどうにでもなるだろ
そこは受け入れがたいのね
わかり安すぎるわw
191名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:07.12 ID:r7xCubAm0
>>132
どうすんだ、これw
192名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:10.53 ID:gQAoNcTiP
虫が入ってても
食べても害は無いと言う民族は

差別するべき
193名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:13.50 ID:eLInwkeo0
>>154
アホには触れるな
194名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:15.10 ID:DlBBtM/GP
さっきのクソコテ退場したの??
195名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:26.06 ID:ena5ZvMP0
>>117
頭確かか?
これオーナーが100%負けるぞ。
しかも当然解除だけでなくローソンからオーナーに最低数千万単位の損害賠償請求が行く。
196名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:29.57 ID:fMA2dw2p0
>>1
情け容赦のない切り捨てwww
オーナー苦しいだろ
197名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:41.63 ID:0fv2TsXp0
まっつんの責任を苦にして自殺速報マダー?
198名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:44.84 ID:eLd03WXs0
いい歳こいてよくこんな小学生レベルの行為できるな
そりゃ社会が生かしちゃくれないわw
199名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:48.96 ID:zpP8tbka0
スタイリッシュ閉店だったのに再オープンとか糞ワロタwww
借金増えるだけなのにますます泥沼www
200名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:54.24 ID:bRoBu/IIO
>>130
意図的に虫入れたらアウトだろうね
意図的でなければ、しょうがないで終わるよ
201名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:55.32 ID:xiIASNNf0
>>172
我慢汁ww
202名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:55.82 ID:4OBsiOer0
オメーらバカだな
外食なんかトイレ行って手洗わない奴が作った
料理みんな食ってんだぞ
203名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:57.94 ID:cTVrxSWq0
コンビニの冷蔵庫は冷蔵室になっていて、店員が土足で入っているんだよ。
204名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:58.42 ID:QBqcMlkxi
>>129
足りねえよ
205名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:52:59.91 ID:mMVVs1Wd0
>>129
無理

経営者が一緒だと新しい店始めてもすぐに噂が立つ
近所の客は寄りつかなくなるから、経営的にはまずい

別の店(七ブン→ファミア)に変えてもFCにチクるやつとか出てくる

以上、うちの近くで女子○○生に経営者が悪戯したせいで潰れたコンビニから実録
206名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:01.31 ID:G0fAJn8r0
>>117
確実にローソンが勝つし
逆に損害賠償でいくら絞られるかわからん事例なんだが
207名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:05.08 ID:m/HaghSB0
写真を見ると、男性が自分「自身」を商品に
押し当てているのが明白ですからなあ

尻も足も乗せているが、これはもっとひどい
商品そのもの、お客様への軽蔑です
208名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:05.48 ID:EDRnTyH/0
>>143
他の店舗に無駄な被害を出さないためにも、
どこの店舗のどこのクズがやったことなのか、きっちり拡散しておかないとね。

単に四国のローソンってだけじゃ、ウチの近所かもって不安に思う客が出たりして営業に支障が出ちゃうからさ。
209名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:05.85 ID:tq/cnWWx0
ローソンのアイスで新たなイジメが流行するのではないかと危惧してしまう
早く風化することを望む
210名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:07.51 ID:Ka38lYB2O
ってかコンビニありすぎだよな
歩いて200m毎に4件並んでたりするし
211名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:08.79 ID:wd3W8GwR0
火消しの工作員が沸いてるなw
どちらに雇われた?ww
212名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:08.60 ID:d7IOhV2m0
>>127

コンビニで(敢えて高い買い物してるって自覚なく)買い物してるのが
バカだと思う。

生活シーンによっては使わざるを得ないことは事実
213名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:14.18 ID:lzvVKSqC0
>>170
役不足の使い方間違ってるぞ
214名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:31.03 ID:HrtjplGu0
FC契約の解除はサラリーマンで言えば、会社解雇みたいなもんだろ。
サラリーマンなら、犯罪行為じゃないとなかなか解雇まではされないぞ。
215名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:33.75 ID:ieo0IbRP0
>>181
6/18〜7/14のどこかで変えたのは確か
216名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:37.38 ID:8x3ZMBBU0
スレも6になったし、追加燃料も無いようなのでローソンっぽい看板のパパママストアの画像が見たくなった
217名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:43.37 ID:XV6Xmlrx0
>>180
ヤマザキデイリーストアにしとけばよかったのに
218名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:43.53 ID:TZXB3rf2O
自宅訪問!まだあ♪ハイハイ
219名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:49.46 ID:wKcQezzm0
>>202
それはそれ
これはこれ
220名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:50.52 ID:laIr6lek0
食品を製造する工場で働いたことがあるけど、ハサップとか意味ないよ
のけぞるくらい汚い環境で製造してますw
221名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:53:55.95 ID:4Lm/ebJg0
>>192
アメリカで販売されている小麦粉は虫の脚が6本以内でないと販売してはいけないという決まりがある
222名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:01.10 ID:7NCLy/bT0
オーナー可哀想すぎるなw
せめて冷凍庫の新品への交換ぐらいで手を打ってやれよ

あーでもバイト君を訴えればいいんか…
裁判でバイト君、バイト君の親から数千万ぐらい勝ち取れるやろ
223名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:12.47 ID:pL4hXD3l0
で、閉店したの?
224名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:14.42 ID:uamhF+5jI
>>202
まじかよ
ジョナサンもそうか?
ジョナサンについてだけ教えてくれ
225名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:15.92 ID:NiyOO6vf0
おきにの子が毎日同じ物買ってたら
店員が何か仕込みそうで怖くなったw
226名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:17.94 ID:r7xCubAm0
>>208
もう場所も人も特定されて、拡散されて終わってんだよ
227名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:19.31 ID:LkGpiWdA0
オーナーの家族は路頭に迷うことにるし
ローソンは実に非情な企業だわ
228名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:21.35 ID:4PY1FhwW0
>>205
どうした、その中学生の事が好きだったやつかなんかか?いつまでも粘着かっこわりぃぜ
229名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:26.85 ID:LDi6pBWo0
>>143
まあ心配しなくてもここで「またしても2ちゃんの勝利」とか言ってるニートは、
ローソンにすら落とすカネを持ってない底辺だよ
230名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:28.41 ID:UvNK/ptYO
正直、厳しすぎる気もするけどね
本部が適当に叱った形にして、しばらくして店畳むようなことになるのかなと思ってたんだけど
231名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:32.66 ID:fzua+usJ0
本音を言うと、契約解除やホームページのお詫び掲載より
地域住民に詫びてほしい

実際に商品買った人もいるだろうに
232名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:36.32 ID:9o1wGxep0
観戦道路沿いのコンビニでワゴンに乗った土方がゾロゾロと真っ黒の汚れたてでアイスやドリンク買って行ってるだろw
233名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:48.90 ID:45GYrZ0N0
契約書を貼る猛者はおらんのかw
234名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:50.25 ID:J3b8e9ST0
>>222
よく読めよ、オーナーの息子だ。

わざとか?
235名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:51.58 ID:fKH6PG4n0
スネークの中に店長を尾行しようとしてる奴が居るだろうけど
うpとか絶対にするなよ
236名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:54:57.44 ID:R7FDMdHe0
>>148

あの写真に写ってるバカって店長だったの?
237名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:03.78 ID:J9n/ktLf0
vlnews070776.jpg
17時過ぎに向かいから撮ったけど遠くて暗かった(´・ω・`)
明るいのもあるけど大きくて自分にメール添付したりしたけどうp出来ない(´・ω・`)
238名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:09.24 ID:VhOapy2W0
>>222
親がオーナー
239名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:10.07 ID:XwHo8OCJP
ローソン この夏いち押しアイス

濃厚ミルクワッフルコーン  ←そのまんまでワロタw
240名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:10.15 ID:uzr0YGoo0
>>154
ローソン本社が悪いのどうのじゃなくて、このオーナー個人がやったわけでもない事で
FC契約解除してオーナー個人に千万単位の損害を与える行為が適法かどうかという事
裁判やったらまず間違いなく違法で無効って判決でるだろ
241名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:11.11 ID:tf6kRtTi0
>>132
写ってる3人は全員スネークか??
242名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:12.08 ID:l8gLpHkT0
\(^o^)/とりあえずローソンで白くま買ってくる。
243名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:15.59 ID:X6Om4dyv0
>>155
それやってもスネークで即ばれだからイメージ下がるだけだぞ
244名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:17.60 ID:LapGUioo0
これだけ店舗数があるんだから、いろんなオーナー、いろんなケースを相手にしてきたわけで
ローソンが裁判で不利になるようなやり方で契約解約をするわけがない
245名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:18.49 ID:Lw9Tqrfx0
企業の損の分は誰が責任を取るのか
246名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:18.35 ID:0V5N9Kbe0
>>211
ただのレス乞食だから気にしなくていいよ
247名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:19.49 ID:Z6nlfOIz0
イオン−ミニストップの工作員が多いな
248名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:20.15 ID:OhzeLT130
対応が迅速かつ厳しい処分というのは評価できるが
FC契約まで解除とかちょっと厳しすぎる気はした。
まあFCなんて本部から見ればその程度にしか見てないんだろうけど・・
249名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:20.28 ID:DlBBtM/GP
>>208
あのさあ…
250名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:28.64 ID:1IXhBZWP0
ID:HrtjplGu0はキチガイ
251名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:31.84 ID:4iLCCs3h0
肉まんのケースだったら少しは情状酌量の余地はあっただろうがな
かき入れ時のジャンルの什器で何してけつかるんじゃ、になるわな
252名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:32.58 ID:AL5dBxt00
この松岡君の顔写真を早よ
253名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:38.55 ID:wqD4Z5IP0
>>180
バイトにも手を出して居そうだね
254名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:40.04 ID:96aRLCH7O
四国内の他のローソンオーナーからも訴えられる可能性もあるよな
俺がオーナーなら此の親子訴えるけど
255名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:43.51 ID:TxKhS3SL0
買った赤城ブラックがこの馬鹿の体の形に溶けてたらと想像すると頭くるわ
ローソンでよく買うアイスはこれとサクレ
こいつ以外は悪くないと思うけどローソンのイメージダウンになってしまった
256名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:43.50 ID:gyM1zUIn0
ID:4PY1FhwW0
こいつ幼稚園児以下だな
257名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:46.19 ID:VgyALDxr0
>>222
あんたも同じくらい馬鹿だな。
258名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:47.24 ID:qShfcrKU0
>>230
チンポ押し付けられたアイス食ってから言えよwwww
259名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:48.45 ID:EDRnTyH/0
>>177
ま、その部分はオーナー側の自己責任だわな。
あるいは訴訟起こしても金持ってないやつからは取れないとか、そもそも問題を起こしやすいとか、
こういうのはチャイナリスクとかと同じで、安い金でバイトを雇うのに生じるリスクの一つだわな。
260名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:51.24 ID:TSkVPi/Y0
松岡が逆恨みから各地のローソンのパンに縫い針を混入するに1000ガバス
261名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:51.87 ID:1MznLXAV0
>>129
75日ね。
262名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:55:56.34 ID:2FABzNg1P
炎上して速攻契約解除w
ここにも擁護工作員多数w

ローソンさんやりますなあw
263名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:05.31 ID:QBqcMlkxi
>>220
kwsk

具体的に社名とか出してよ
264名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:06.99 ID:Lf+ZfYhbP
>>101
何だ、店長の息子だったのか
それならFC契約解除も仕方ない
だって身内なら再犯の恐れがあるからな
きちんと教育しなかった親の責任
265名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:07.94 ID:PIOTNjsy0
息子にしろバイトがやんちゃしただけでFC解約はやりすぎじゃないかね
266名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:10.00 ID:4Xh9FPvkO
普通、やるなら買い占めてからやりそうなもんだが
267名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:11.18 ID:BeXdidXPO
>>222
そいつの親がオーナー
268名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:16.87 ID:wKcQezzm0
>>239
22歳の汁はさぞ濃厚だろうなww

売れねえわ
269名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:20.44 ID:WV1F7KMG0
おっしゃーー!!!!!!!!!!ひとまず俺らの大勝利だ!!!!!!

でもまだまだだ!!ローソン社長に土下座の謝罪させて初めて俺らの勝利だ
270名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:21.32 ID:x9KTAQC5P
対応が早くて素晴らしい。
271名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:21.79 ID:TxKhS3SL0
まぁ被差別部落地区はこわいってことだ
272名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:23.04 ID:bD4Mrznf0
FCであろうがバイトであろうが、ローソンの看板をあげている以上
この対応は当然だろ。今後は損害賠償求められるだろうな。
オーナーが成金だろうが所詮日本の僻地のど田舎じゃねーか。wwww
273名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:28.60 ID:2E88OLQX0
こういうのは業者や労働者のからの視点ではなく消費者からの視点で判断する。汚いのひとこと。契約解除はよし
セシウム茶の集荷をいそいだ静岡茶のこと忘れすぎ。
で75日後に営業再開かな。コンビニは地元以外の人も利用するから、カーナビでたどりついて無いとがっかり感ある
274名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:33.79 ID:jYHJrRk80
契約解除はネチズン向けのポーズじゃないのか
275名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:33.82 ID:7njRpnen0
>>172
まぁぶっちゃけ勃起が云々よりも、汗がしみこんだ服で食品の上に乗ってる事が不衛生であり、
勃起までしちゃってるから、生理的な嫌悪だろう
しかも小汚い感じだし。
276名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:36.45 ID:gAr+Y8jv0
オーナーからローソンが訴えられたら、ローソンも損害賠償求めて反訴するだろうね
で、ローソンの信用が既存された証拠としてこのスレを全て印刷されて証拠として裁判所に提出されるはず
277名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:47.03 ID:1Ac+iES9O
伝説のアイスマン
278名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:48.83 ID:6WO9O1fb0
ローソンの高速対応も凄い

しかし一番何が凄いって
>店舗についてはネット上の情報と一致していたようだ
お前らが凄いw
279名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:54.58 ID:nQ7QBoPk0
>>180
そのコンビニ 新潟県上越市ローソンね 石橋店 昭和町店 柳井田店ね
280名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:57.07 ID:gQAoNcTiP
一応、精神的な穢れも損害理由にはなるけど

過剰反応

こんなの、
「老朽化してたから、この後処分予定でした」
って説明しておけば良かったんだよ
281名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:57.60 ID:lufSDrEw0
息子って何歳なの?
282名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:57.91 ID:pFtZ6C6T0
これ、本質的なところは解決していないぞ

何月何日にこの撮影が行われ、その後数日売られたアイスを
買った住民に対してお詫びと保健調査が必要ではないか。

高知市住民はそこを本当の意味でクレームすべき。
283名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:58.82 ID:cTVrxSWq0
ローソンの朝鮮人のバイトに、「何でロッテ買わないんだ」て凄まれたことあるよ。
菊里の辺りだったかな?
284名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:04.49 ID:OxfoUZpX0
擁護してる奴に単純に聞くが
おまえらこんな事されたアイス食いたいか?w
285名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:12.00 ID:HrtjplGu0
>>231
そーだよな。
オーナーの謝罪すら許されないような対応だもんな。
286名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:13.71 ID:R7FDMdHe0
FC解除は正当。
損害賠償請求もするべき。
287237:2013/07/15(月) 18:57:15.27 ID:J9n/ktLf0
>>237失敗してもた
だめだ、やり方分からん 諦めるわ(´・ω・`)
288相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/15(月) 18:57:17.19 ID:z6a3VIn20
普通の近隣住民には何が何やら事情がわからんだろうな。
2chなんかしない健常者の世界では、バーガー女史すら知らない人のほうが多い
289名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:21.30 ID:XzI5DH4s0
薄給で雇った店員に店を任せているんだから、
これくらいの事はあって当然なんだろうけどな
290名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:22.19 ID:7dx1mVNe0
>>222
バイト君の親=オーナー

自分で自分を訴えるとかwwww
291名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:32.66 ID:fKH6PG4n0
>>277
朝倉御大がかわいそうだからその名前はやめろ
サンシャインナゲーン
292名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:46.04 ID:VTWSISY8P
不衛生って言うよりも単純に非常識+不愉快
293名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:46.85 ID:qShfcrKU0
このアイス
イカ臭いんですが
294名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:48.99 ID:WV1F7KMG0
>>220
次はそこの工場をやるか?
295名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:52.65 ID:jEymqYYJ0
うち元某公社だけど社内の資料見たら痴漢や暴行(喧嘩)で逮捕でも減給とかでワロタ
報道された時だけ解雇とか
296名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:53.16 ID:rzUGLDMC0
これを面白がって写真載せてる感覚がもう社会人として終わってる。
商売してるのに責任感ゼロ。子供ならまだしもいい大人がやってんだよw
この手のバカってホント増えたよね。ま、淘汰されていくんだけどさw
297名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:54.05 ID:vdfXxEPr0
普通は、このバイトに損害賠償請求だな。
298名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:55.18 ID:1IXhBZWP0
ID:4PY1FhwW0はキチガイ
299名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:55.75 ID:m/HaghSB0
業務の性質上、仕方なくあるいは不用意に
人体や着衣が商品に触れることはあります

それすら嫌われるのが食品であり
さらに温度管理が厳重な氷菓に対して

意図的に全身を押し付け、さらに写真を
公開するとは何事ですか?
300名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:58.27 ID:949KDvVR0
廃業じゃなくて休業かよw

ほとぼり冷めたら再開するんだろうな
301名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:57:58.31 ID:oNdgsw0c0
>>32
ファミマの弁当に適う訳が無い
302名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:00.18 ID:IH7iKU3q0
まあ落ち着けや
303名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:03.38 ID:iB3nGIeE0
ある意味一番の被害者は
鴨部付近の住民で進撃の巨人キャンペーン楽しみにしてた人だろうなぁ
304名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:07.69 ID:tXDhAag70
ローソンのホームページから、この記事が見つからないんだが。

本当に発表されたん?
305名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:14.62 ID:eYMTgeZ80
一度きりじゃなくて日常的にやってたかもしれないし
完全閉店にするべき
306名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:17.16 ID:4PY1FhwW0
>>278
リアルが何も無い奴等だからな。だからネットだけヒーローになりたがる。で、他人の個人情報をすぐばらす。クズの中のクズ
307名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:17.27 ID:jDt+HCma0
>>26
ホームランバー松岡とか?
勃起だけに
308名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:20.84 ID:3U0+lC/a0
309名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:21.41 ID:BI/VuoxS0
とりあえず休業ってことでそのまま閉店したままになったこともある。
同一オーナーでの再開は無理。オーナー募集でも見つからずそのまま閉店もSVから聞いたことある。
こういう情報流れると他チェーンでも中々こない。 元複数店オーナー
310名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:21.96 ID:+fw0Xo0m0
>>39
返すのは背の腹じゃなくて手のひらだろ?
ちなみに日本語としては「背に腹はかえられない」といった使い方をするので、どっちにしろ間違ってるがな

【意味】 背に腹はかえられぬとは、大事なことのためには、他のことを犠牲にす るのはやむを得ないというたとえ。
311名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:22.98 ID:NV3D2TdV0
官軍
312名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:25.80 ID:CSiMUe5h0
>>47
寒い
313名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:27.56 ID:LtkpkDjT0
なんでこんなに早いんだよw
買い物にも行けねーじゃないかw
314名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:34.05 ID:XPHWDI8i0
>>81
土佐道路沿いのTSUTAYAの斜め前の店舗だよな?
315名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:46.53 ID:VMUvak++0
>>289
オーナーの家族で店舗運営に関する権限を持った共同経営者ですが。
316名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:50.96 ID:Lw9Tqrfx0
>>1
で、この画像の男性は誰なの?
317名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:52.27 ID:IFnwdYwt0
バニラアイス買ったつもりなのに
マロンの匂いがする
318名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:58.94 ID:KsbMoVAX0
>>304
ちゃんとみろよ、あるだろ
319名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:59.47 ID:jRuRqCo90
スネーク、現場の写真を頼む

>>297
オーナーの馬鹿息子です。
家族一緒にアボーンですがなw
320名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:59:07.75 ID:45GYrZ0N0
さて、からあげクンでも買いにいくか
321名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:59:16.49 ID:G/vce/wO0
バイト君はすぐ近くにある高知大学の学生?
バカ駅弁大学の学生集まったらこういうことおきるのかな
322名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:59:25.17 ID:mMVVs1Wd0
>>228
全然関係ない
地域社会ってのはそんなもんなのさ

まぁ○○生で中学生を連想するってあたり、お前さんの性癖が伺えるな

俺の言いたいのは、ここで言い合いしてる奴ら、特にお前さんがいくら吠えても
そこの地域社会にはなんの影響も与えられない。
あきらめなw
323名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:59:28.76 ID:wpP/8muq0
>>1
ワロタ
324名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:59:35.45 ID:NnosSQ400
こんなんで家族全員人生破滅とか馬鹿すぎて笑えないことはない 笑える
325名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:59:42.38 ID:ki2BqyDv0
この写真もおもしろいしローソンの対応も素晴しい
ローソン最高!!
326名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:59:42.91 ID:IFnwdYwt0
チョコチップアイス買ったら
スネ毛チップがまぶされてた
327名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:59:43.08 ID:3K1ishGd0
いまだにFC契約条項を破ったから
契約解除って知らんやつがおるな
仕事した事ない餓鬼んちょは黙っとけよ
328名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:59:50.49 ID:HrtjplGu0
>>250
うわ・・・三回目だわ。 まさか三回もキチガイ呼ばわりされるとは。


三回ね。三回目。 これ重要なのよ。
329名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:59:56.79 ID:9+w3R0g00
Cnってタイプだとしても損切り早すぎて引くわ・・
330名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:59:59.53 ID:rz7Zk9x70
なんでチンポたつの?
331名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:01.68 ID:LH6xdI7Ti
林君とアイスマンはこれで絶縁だな
332名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:08.92 ID:7NCLy/bT0
>>238
\(^o^)/オワタ
333名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:11.26 ID:gQAoNcTiP
>>283
朝鮮人は、何入れるかわからないから
334名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:11.55 ID:AL5dBxt00
>>316
松岡君だ
335名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:14.38 ID:9Lb8kKT0O
名前は
336名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:22.97 ID:9DkXBuuC0
本部社員は見て見ぬふりをしていたのに・・・・・・・・・・・・。
337名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:25.58 ID:wKcQezzm0
>>320
支那鶏100%使用のからあげクンか
やめとけやめとけ
338名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:28.59 ID:R7FDMdHe0
全国1万店舗、1日1000円、90日間→90億
339名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:31.18 ID:oNdgsw0c0
>>310
基地外の相手をしてあげるなんて大人だねw
340名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:34.87 ID:NV3D2TdV0
官軍
341名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:35.11 ID:4PY1FhwW0
この件の一番の問題は、お前らのせいで、地元の方の生活基盤が失われたと言うことだ。お前らクズだよ
342名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:42.49 ID:pqAdN0uy0
>>288
社長(79)からの頼まれごと完了の報告の際
「乙!」って却ってきて背筋が凍るかと思ったぞ
343名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:47.20 ID:oNrGLSkn0
344名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:48.88 ID:B1NJbbZ+0
>>29
商品はオーナーのものじゃない 店(会社)の物なんだよ
345名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:49.88 ID:yQ0BSlHSP
松岡は何でエレクチオンしてんだよ?www
346名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:58.34 ID:VJh4r2Vr0
店員だったのか…
酔ってイキってる若者だと思ってたわ
347名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:01:03.78 ID:1uI9GQlf0
★6wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:01:11.03 ID:dDY3BHB80
コンビニのオーナーなら一応そこの土地と建物は持ってんだろうから
そこまで悲惨なことにはならんのでわ
349名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:01:19.16 ID:lf34b9/m0
>>309
同一オーナー無理とか何をいってんだよ。
解約って言ってんのに。
350名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:01:20.48 ID:cYEWSJ2c0
亀レススマン

>>191
単なる記念撮影w

>>241
声はかけなかったが、携帯持ってたし恐らくスネーク
入口にコーンが置いてあって入りにくい雰囲気だった
351名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:01:27.85 ID:l8gLpHkT0
(´・ω・`)林せい君は無事?
352名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:01:32.70 ID:1TdNioIY0
>>343
可愛いから無罪って言ってんだろ
353名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:01:39.49 ID:jS/9bKke0
>>5
ワロタ
354名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:01:47.43 ID:3U0+lC/a0
>>343
誰か親切な人キボン
うちは借家だからムリ
355名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:01:53.67 ID:rzUGLDMC0
ローソンは損害賠償請求するべき。
こんなバカが二度と出て来ないように規律を示してほしい。
356名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:01:54.11 ID:g/vfTHwd0
>>326
俺はへそごまチップが混ざってたわー
357名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:02.95 ID:rwj22sSL0
ローソンとしては閉店してファミマか711として再開店?
358名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:07.20 ID:822OZVFV0
これ解雇だけじゃ済まないだろ
契約解除→閉店にかかる費用を全部この馬鹿に請求しろ
359名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:08.32 ID:WV1F7KMG0
>>282
札幌の西友だっけ?事件再び!!
360名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:10.06 ID:BI/VuoxS0
>>349
わかってるわ。
361名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:13.90 ID:uamhF+5jI
>>351
今週あたり遺体となって発見される
362名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:19.80 ID:+fw0Xo0m0
>>339
おいおい、+はキチガイをいじって遊ぶ板だぜ?
363名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:24.92 ID:QZzKMyhOO
>>222
旦那が母親 つか嫁訴えるのも中々
364名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:33.29 ID:QfKluGj80
365名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:33.76 ID:tQG9CsezP
アイスケースの中に入ってただけで
これだけ叩く意味がわからない

叩いているのは
コンビニでバイトすらできない
底辺ニート!
366名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:34.17 ID:mM7b8e7W0
ローソン松岡の卒アルはよ
367名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:41.47 ID:92wPWcdL0
本当に汚ならしい
そう思う
368名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:42.57 ID:jRuRqCo90
369名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:46.45 ID:+zIsr0uI0
バカ息子一家が路頭に迷うだけで問題ない対応だ
370名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:47.17 ID:ki2BqyDv0
ローソンよ!
これはチャンスだ!!
ローソンアイスマンアイスを発売するんだ!!
371名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:49.76 ID:Lw9Tqrfx0
>>334
>>308ここに「何をしてるんだ!松岡!」ってあるから間違いないんだよな?
372名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:53.92 ID:uzr0YGoo0
どこまでオーナー個人の責任として認定できるのか?って話なわけだよ
ただでさえFC契約は一方的な契約で不当といえるようなモノが多い上に千万単位の保証金なりを取り上げてる状況でだな
身内とはいえ一人の従業員の行為で、それを全部一方的に奪う行為が適法と判断される事なんかまず無いよ
裁判になったら100%ローソンは負ける
373名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:58.67 ID:y4GepNKTO
これ誰が撮ったんだろう、セルフタイマーかすら
親父じゃないよな
374名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:59.30 ID:YpuEQGun0
>>316
ストッカー内の不細工はオーナーの息子
375名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:02.73 ID:9o1wGxep0
ここでたまたま起きた事件で、ローソンとは無関係。
ましてうちの近所のローソンもサンクスもセブンも全く無関係。
たまたま田舎のローソンでバカがおもろいことやったとしても
うちの近所のアイスボックスにその菌がテレポーテーションするわけではない、
なんか無性にローソンのアイスが食いたくなったんで買いに行く。

なんか社会が合理性の無い行動でヨロヨロしてる。
376名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:05.08 ID:SnwTR61k0
>>348
あんた、いまは21世紀だよ。
ドラえもん呼べよ
377名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:09.57 ID:LHds6k1EP
>>132
小心者!
378名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:11.42 ID:lzvVKSqC0
>>337
中国産じゃないよ。
あれだけの量を安定供給できるところはきまってるし、
親方三菱だし。他の大手のからあげと同じところだね。
379名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:12.02 ID:vnuob2mK0
ほんとおまえらってひどいのな
少しは寛容な心を持てよ

失業者増やしてどうするんだよ
380名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:14.94 ID:wKcQezzm0
>>348
看板をすげ替えて営業するのは可能だが
利用するやついんのかね?
381名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:18.43 ID:bCYORn/Y0
アイスの蓋に
ちぢれ毛が…
382名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:18.98 ID:tf6kRtTi0
前スレもそうだったけど、「FC解約はやりすぎ」という単発擁護多すぎwww
383名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:20.62 ID:4PY1FhwW0
>>322
性癖?あなたは頭おかしい系?>>180と同じ事件かとおもっただけだよ
ホント頭がおかしいなぁ、性癖てw

性癖w
384名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:20.71 ID:tXDhAag70
>>318
えーどこ?見つからんw
385名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:25.53 ID:EaIs4m4nO
>>341
×お前らのせいで
○バカ店員のせいで
386名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:26.43 ID:lKgGO3vu0
>>239
濃厚…ミルク…?
みさくらなんこつ、おちんぽミルク味なの?
しつこい味ですみません
387名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:29.98 ID:J9n/ktLf0
>>133
もっていったも何も単にクレーム上げただけだろ
それを鑑みて本部が今回の決定を下したんだろ?
そもそも最初にしっかりした対応を本部も含めてしてりゃここまで大事にはならなかったんじゃないの?
それに仮にも責任者だろ?責任ある立場なんだよ、そこの意味分かってる?
388名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:37.18 ID:NV3D2TdV0
官軍
389名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:37.88 ID:Bp749zCG0
>>344
法人にしてるとは限らないんじゃないの?
390名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:42.67 ID:m/HaghSB0
これは、仕事上の不注意とかミスとか、
教育の不徹底というものではありません。

間違ってアイスのショーケースフタ付き
の中に入ってしまいました、そこで寝て
腹ばいになったり、尻を押し付けたり

商品を何だと思っているのですか
391名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:03:52.69 ID:2EM8IVom0
>>312
そりゃアイスのケースの中だからな
392名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:03.26 ID:g1WOUaOt0
>>344
商品は店のもの
この場合はFC契約でのいわゆるローソンのブランドイメージを著しく損ねる行為、に当たるだろうな
393名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:10.18 ID:fmggIcehP
ははは
394名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:12.85 ID:tDXTU4Ig0
>>349
付近一帯、親族総出で経営してるらしいから、
ここも別の親族をオーナーにして再経営するんじゃね?

土地と建物は松岡家のものだそうだし。
395名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:13.71 ID:WV1F7KMG0
で、おまえらこれからどーする?このFC解除されたオーナー&息子を徹底的に追い込む?
それともローソンをさらに糾弾する?
396名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:14.86 ID:4Xh9FPvkO
対応が早いって一ヶ月前なんでしょ
397名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:15.61 ID:fKH6PG4n0
店の酒のみながら店の本でおったてて
あちーからアイス冷蔵庫入ろうぜーギャハハ

ってノリだったのかなぁ・・・
398名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:18.03 ID:XXuLluwU0
ゲンコツメンチ欲しいばあい朝倉か河ノ瀬まで行けというのか
こら迷惑なはなしやで
399名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:23.16 ID:0V5N9Kbe0
>>361
松岡くんにヤラれたか・・・
アリバイ作りの死後硬直時間をズラすのに、廃棄アイスが使われるな
400名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:23.86 ID:2E88OLQX0
コンビニはスーパーにくらべ絶対に必要なインフラじゃないけどな。
しかもつぶれまくってる
401名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:28.11 ID:1TdNioIY0
>>350
おお!!さんくす!!!
402名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:34.93 ID:mZmakBjz0
>>372
バカは黙ってろよwww
403名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:36.45 ID:Je4Fwz3l0
よくお前らこういうネタ見つけてくるよなw
404名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:42.81 ID:AUVa8A63P
日本人の悪い所が、凝縮されてるな
力を合わせる所が違うだろ?
お前らがこんな小物をどうにかして喜んで何がしたいわけ?敵は他にいるだろう
405名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:04:56.56 ID:jRuRqCo90
ゆとり世代にはいい社会勉強になったろうに
家が破産ってのは・・・
406名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:08.60 ID:VMUvak++0
完全に決着したことを蒸し返してなにが楽しい?
株ニートがビビってるの?
407名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:12.53 ID:fzua+usJ0
キスが冷たいよ〜 いつもと違うよ〜
408名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:15.00 ID:Pc6ozxwhP
>>395
常識的に考えて追い込む相手はアイスケースに入った店員のほうだろ
409名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:21.87 ID:IH7iKU3q0
こういう特定の店舗で起こったことを、さもグループ全体、業界全体のことのように叩くのはおかしいんじゃないか?
本部は処分を下しているわけだし、ローソン本体を吊るしあげるのはちょっと生き過ぎな気がする。
もちろん、俺はこの馬鹿を擁護するつもりなんて微塵もない。
叩くなら、変態アイス野郎を叩け。徹底的にな。
410名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:24.09 ID:hIsO3X7d0
問題が起これば、領地没収の上、直轄地に。
徳川幕府みたいだな、ローソン。
まあ、もっとも、江戸時代にこのオーナ息子みたいな馬鹿はいなかったろうが。
411名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:25.09 ID:+fw0Xo0m0
>>341
どこぞの地元の生活基盤とかまったく興味ないんで、
>>310に対する見解ヨロシクネ
412名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:26.70 ID:WV1F7KMG0
>>344
ローソンは商品買い取りじゃないの?
413名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:33.18 ID:uamhF+5jI
つか店が再開しても構わない
このガキが親父にこっぴどく叱られればそれでいい
414名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:35.28 ID:s0voYaUIO
>343
4枚目は、ちょっとW
415名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:38.71 ID:1uI9GQlf0
>>404
敵はローソンだったのだが
ローソンが素晴らしい処置をしたわけだし
この勃起ボーイを叩くしかないだろ。
416名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:39.55 ID:VUV31Vwl0
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/07/LAWSON.jpg

ロッピーでもこの画像を表示してよ
417名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:40.30 ID:lMRAUXMH0
418名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:42.66 ID:Z44D71NE0
>>403
勝手に公開してるんだから仕方ない
419名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:45.99 ID:4PY1FhwW0
>>350みたいなスネーク自称してる奴等を撮影してアップしたいよなwみんなもそうおもわね
420名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:52.22 ID:vnuob2mK0
ほんとおまえらって中世で魔女狩りやってた連中と一緒だな
421名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:05:55.49 ID:J9n/ktLf0
>>274
多分そうだろね この件は本部の初期対応もまずかったと思うから
本部が一時的にかわすよう仕向けてる気がする
422名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:02.93 ID:r7xCubAm0
>>321
Facebookのツレが、農業高校だの太平洋学園だのなんで、大学生だとはとても思えない
423名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:05.59 ID:wnruOSGu0
高知とかいう℃田舎に
人なんか住んでるのかwwwwww
424名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:07.03 ID:gyM1zUIn0
擁護して論点ずらそうとしてるバカって金でももらってんの?
こいつがバカな事やった事実どんなに取り繕っても何も変わらないぞ?wwwwww
425名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:14.12 ID:l8gLpHkT0
(´・ω・`)ローソンのあきこちゃんの逆鱗に触れると消されるってことね
426名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:20.17 ID:B0G7hlnf0
実害は深刻って訳じゃないんだろうけど(つっても体温と重量で溶解・変形するだろうが)
問題は客に対しての不誠実な行為だからな、絶対許さんからね
友達が買って来てくれたアイスが少し溶けちゃったのとは訳が違う
427名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:21.35 ID:QuCgMsSP0
入ってます〜あなたのローソン♪
428名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:30.73 ID:Ue4oV99G0
>>281
22歳。
429名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:46.45 ID:fWmHX9rl0
オーナーの息子はかなり好き勝手やってたんだろうな
今回の事以外にも前科ありそう
430名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:48.90 ID:uzr0YGoo0
>>402
じゃ君は一生喋らないでw
431名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:49.28 ID:LHds6k1EP
>>301
セブンイレブンの方が旨いって評判だぞ
432名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:55.94 ID:o2o0dPeDO
関東だけどこれからはセブンイレブンとサンクスしかいきません!
おまいらもローソンなんて何してるかわからんから気をつけろよ!
433名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:05.29 ID:oZckITfs0
>問題の従業員は解雇させたという。

つーかFC解約で今日閉店でしょ?
しかも店のオーナーの息子ってことだし、何の意味があんの?
434名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:05.58 ID:+umXRF4T0
愛媛なんかローソンが20年くらい掛けて168店舗なのに、セブンが5年で
190店出店するって豪語してるからな。

先日愛媛事務所も開設し、来年度からの出店予定を繰り上げて来た。

四国のローソンはまじで正念場。
アイスケースに入ってる場合じゃ無い。
435名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:09.33 ID:siYF1E9Q0
コンビニ店舗=コンビニ本社ではない
コンビニ店舗で悪いことが行われてたら本社がしばきにくる

3日でバックレたコンビニが給料払わなかったんで通報したら
後で自宅まで謝罪と給料届けに来たわw
436名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:10.40 ID:z55HM+PA0
からあげくんとか入ってるショーケースの中にTENGAとか温めてそう
437名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:12.02 ID:lLPy6saB0
迷惑料50万+再契約料50万+研修費50万+アイスBOX代50万=計200万を上納して
手打ちだろうな。

そして店再開と。でもこんなけの騒ぎになって店再開してやってけるかどうか。
438名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:13.83 ID:7VR1biic0
これで終わり?
たまたま発覚したのがこの一件で、過去に更に酷い悪戯をしていないという保証は無い
過去分の調査はしたのか?
食べ物に何か混ぜられてたかもよ?
439名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:14.26 ID:jRuRqCo90
>>409
どこか特定できなかったらそういう事にしかならんだろに
440名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:14.35 ID:1Ac+iES9O
冬はおでん鍋に浸かったら神
441名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:21.34 ID:fzua+usJ0
でもこの件ってローソンの社長まであがってるのかな?
なんか報告してそうな気もするけど
442名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:23.36 ID:8x3ZMBBU0
このアイスケースはオーナーに買い取らせたんだっけ?
いくらするのか知らんし電気代も半端なさそうだけど、何気に個人用に1台欲しいかもw
443名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:30.13 ID:PqdKkuII0
わかった。本当のアイスマンもこういうことやって結局死んじゃったんだ。
444名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:43.42 ID:LuNxQDq80
>>416
何度見返しても意味が分からん
これがウケると思ったのかよ…
445名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:44.91 ID:WV1F7KMG0
あー愉快だなぁー

なんというか、俺らが正義の使者になって悪に天罰を加える感じ?

この快感は最高だね、惨めな現実から目をそらすにはもってこいだ
446名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:07:55.09 ID:N5gj03rPO
1ヶ月前から知ってたくせに
ネットで炎上しなきゃ
スルーする気だったローソン
447名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:05.12 ID:yOy7wL8rO
>>395
俺らの大勝利とか気持ち悪いわお前

契約解除は妥当だろうな
素早く切って次を探した方が被害が少ない
しかし、馬鹿な事をやって自慢する奴は何がしたいのか分からない
448名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:16.33 ID:lufSDrEw0
>>428
小学生とかならともかく、
22歳でやっていいことと悪いことがわからないって、
自殺したほうがいいだろw
449名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:20.95 ID:zuzJR81PI!
ローソンアイスケース祭り、盛り上がってるな
確かにやった奴も店も馬鹿だが
フランチャイズ契約を解除するほどのことか?
ローソンも2ちゃんねらの暇潰しに過剰反応しすぎだろ
450名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:23.81 ID:PhzI90bJ0
解雇だけでなくFC契約解除された店から莫大な損害賠償請求があるだろう
451名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:29.43 ID:tNvxX7gM0
店舗に対してFC契約を解除してるのに従業員を解雇までしたってことは
今回の騒動の当人は、店舗のバイトなどではなくローソン従業員だったってことかな
452名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:29.89 ID:LNzJlP0/0
>>275
もし22歳の女子大生だったら、かえって人気店の予感
453名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:32.41 ID:9ieAOijkP
アイス撤去はともかく、アイスケースまで放射性廃棄物並み扱いとは徹底してるなあ
454名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:35.93 ID:mZmakBjz0
>>426
しかも客は知らんことだからな
そのまま男の下敷きになったアイスを金払って買わされたわけであって

堂々とやってるネコ店長とは違う
455名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:37.63 ID:4PY1FhwW0
>>445
これがネットで騒いでる奴等の本性なんだよね。本当に惨めな奴等だ。
456名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:37.69 ID:B1NJbbZ+0
>>397
勝手に商品食べたり持ち帰ったりしてそうよな
457名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:38.19 ID:mD96SUsr0
>>405
元々が農家で土地成金なので、破産って事は無い
コンビニの土地もオーナーの資産なのだ
458名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:44.84 ID:VUV31Vwl0
街の勃起ステーション漏損
459名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:48.17 ID:nev0yWRm0
>>132
お前の車、護送車かとおもたw
460名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:48.24 ID:hbWe/xP+0
>>433
職歴に傷つけるためじゃない?
461名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:51.97 ID:g1WOUaOt0
新商品

冷凍息子22

当店限定!
462名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:53.73 ID:Q1MWmbDxO
魔女がりとか知った顔してんじゃねーよ こいつは悪行やったろ
463名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:08:54.81 ID:TxKhS3SL0
>>343
うちは猫買ってるけど店舗で
不衛生だしこれはダメ
可愛くてもダメなものはダメ
464名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:18.43 ID:EhlhmJZG0
田舎だしFCつっても土地持ちオーナーなんだろうなぁ。
違約金払えんでローソンに土地売却。ローソン格安で土地ゲット。
ローソンが電光石火で契約破棄するのも分かる。
465名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:18.77 ID:NTBo7pwZ0
これで思いっきり愛すケースの中で涼めるな
466名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:26.26 ID:fKH6PG4n0
発覚したのはこいつだけだけど
全国には同じような事考えるバカが10人は居るだろうから
個人経営でなんかワンマンな奴が居る店は気をつけたほうがいいな
467名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:35.45 ID:gyM1zUIn0
>>429
そうだよねぇ・・・健常者にいきなりこんな異常な事できるとは思えんわ。
脳か体に異常があるか、常習犯で感覚が麻痺してなきゃできんよ。こんな事。
468名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:39.78 ID:WV1F7KMG0
>>417
さすがシナ人だなwwwwwwwチャンコロ氏ねよ!!!!!!!!


ってこれ台湾語だな・・・・台湾ちゃんはやることがかわいいね
469名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:47.15 ID:l7pJDcR80
やっぱりさローソンのアイスってちん毛とか入ってるの?
470名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:48.73 ID:Ue4oV99G0
>>51
新しいオーナーと契約したら再開するってことだよ。
契約解除して同じ奴と再契約はない。
471名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:52.03 ID:LuNxQDq80
>>445
勝手に皆の代表面すんじゃねーよ
キモいわ
472名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:54.16 ID:uzr0YGoo0
>>437
まぁそんなとこだろうな
損害賠償だの追い込めだの言ってるヤツはどんだけ残念な教育うけてきたんだ
473名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:54.91 ID:m/HaghSB0
>>426
あなたは大企業の 「実害」 とは何かについて
何も理解しておられません。

その商品について、衛生上の問題があるかも
というクレームがついた時点で、どれだけの
「実害」 が発生するか、計算できますか?

しかも今回は、写真つきで問答無用なのです
474名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:59.20 ID:d6xgv75K0
対応早っw
これはイメージ的に相当な損害を与えてるし、告訴してもいいぐらいだよ
475名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:09:59.49 ID:fE2jGkvBO
親の躾が悪い 普通ここまでやらないよ アイスクリンなのに 美味しいアイスクリンがいっぱい詰まった冷蔵庫なのに
(´;ω;`)
476名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:07.01 ID:IH7iKU3q0
>>452
顔面偏差値によるだろw
477名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:07.20 ID:wKcQezzm0
>>458
やめんか
旨チョコミルクが食えなくなるだろw
478名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:09.17 ID:Lw9Tqrfx0
アイス溶けちゃう…
479名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:14.04 ID:PU/KO7rd0
引き篭もりどもは他人の不幸が好きな。
あんまり同情出来なくなってきたわw
480名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:23.34 ID:0BskRbou0
マロン味のキノコバーアイス
481名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:24.86 ID:juTbpHtnO
>>420
魔女狩りは物証も何も無いレッテル張りによる冤罪が問題なんだから
お前の印象論によるレッテル張りの方が余程近い
482名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:32.84 ID:r7xCubAm0
>>445
きもっ
483名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:33.75 ID:OJUEuDRT0
アイスケースがクールな棺桶になってしまったな
484名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:36.93 ID:WV1F7KMG0
んで、ローソン社長の謝罪と賠償はまだですか?
485名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:37.87 ID:WTvBzLjrO
オラの地元のローソンもオーナーの嫁が客が忘れた?落とした?財布をネコババしてソッコー閉店させられてた
すぐにオーナー変わって再オープンしてたけどね
486名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:39.79 ID:N8htnJYCO
ローソンの信用信頼を失墜させたのだから契約解除は当然
487名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:40.88 ID:MCAQu18R0
親首つるんじゃね、これ
息子の教育間違ったなぁ、、、
488名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:44.10 ID:wKdHF2M90
莫大な違約金発生か。。
この一族はクビ吊るしかねえな。。
ネットイジメ、酷いもんだよ
489名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:48.99 ID:WCdElIMv0
>>472
キモッ!
490名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:10:49.08 ID:QuXLpifNO
>>378
ファミマでバイトしてたときにの手のホットスナックの外袋見たが、
ほとんどが中国かタイだった
491名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:00.91 ID:QBqcMlkxi
>>330
体温が下がったことにより死を意識して、子孫を残す為に起つなんてのは聞いた事があるけど
492名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:00.82 ID:Rfu8n/Dg0
とりあえず暫くはローソン行く気がしないな
たとえFCの一店舗の問題でもね
信用を失うとはそういうこと
493名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:01.76 ID:ma8so1C70
何故、ほぼ処分が決まりつつある事件に今さら掩護厨?
実は燃料投下してるのか?
他の同経営店の問題調査とか、個人宅の特定とか、FB投稿者の調査を唆そうとしてるのか?
494名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:05.77 ID:xTsHgsVb0
これ処分しなきゃ全国のローソンが同程度の店って印象になるからな
商品が不衛生なまま売られてる可能性のある店を放置してたら
ローソンの商品管理の信用がガタ落ちだもんな
495名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:14.47 ID:tDXTU4Ig0
親が総資産20億超の土地成金。
高速道路の区画整理で、持っていた山が高値で売れて調子に乗った成金百姓として、松岡家は地元でも有名だったそうだ。
今は農業林業を辞めて、残った土地に店舗を建て、親族一同総出で経営して資産を増やそうとしている。

このローソンが建っている土地も建物も松岡家の所有物。
元々はこいつの父親がオーナー、親族が店長で経営していたが、大学卒業してもフラフラしている息子の働き口として店の店長に据えた途端の、この事件w
496名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:29.31 ID:sCU9ElQj0
俺の場合寒いところにいると勃起どころか縮むんだけどなw
497名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:41.24 ID:lufSDrEw0
知恵遅れ息子のおかげで
親が首括る
498名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:42.18 ID:AUB2FrLqO
ひでぇwww
http://masue-paitan.jugem.jp/
499名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:42.91 ID:wnruOSGu0
ケースの中にアイスが入ったまま
その上に乗っかってんじゃんwww
500名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:47.01 ID:tf6kRtTi0
>>449
末尾!とかIPコロコロ変えて擁護してるのがまるわかりですよwwww
501名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:55.52 ID:lzvVKSqC0
>>490
鳥はブラジル産がほとんどだよ。
502名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:11:56.79 ID:ZcboZRbI0
>>472
お前はその教育すら受けてなさそうだがなw
503名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:09.53 ID:NoW5dnkz0
22歳だっけ? ゆとりって賢いヤツは相変わらず賢いけどバカなヤツは人間未満のバカばっかりだな。
504名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:09.91 ID:Jro/M9NQO
今回はフェイスブックが晒された訳だろうけど
外人もフェイスブックやツイッタで、こう言う事して炎上する事件起こすの?
505名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:11.67 ID:OhzeLT130
こういうことで厳しい処分にしてくれるのなら
あまりに粗暴な店員とかもわりと厳しい処分してほしい。
ファミマだけど近所にチンピラみたいな深夜バイトいて
態度があまりにも悪すぎる。
商品入れた袋を絶対に渡さないし。
506名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:23.38 ID:X9dQ2bDF0
>>409
社会というのは管理者責任というものがあるんだよ
何もしないというのは責任を取らないという事。つまり本部が問題ないと判断したことになる。
今回は本部が管理を怠ったために起こった事案。名前を貸してる以上、組織の一部である以上、関係無いは通らない。
本部も叩かれて当然だし、本部としてもイメージダウンを避ける為には対処しなければ、全体の売り上げも株も下がる。
100歩譲って学生なら仕方が無い。社会人なら終わってるぞ
507名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:30.67 ID:aM+0OKL80
>>479
これは不幸じゃなくて自業自得
お前の頭脳には同情するがな
508名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:35.46 ID:VFaxIqRa0
>>23
そっち勢いない方だろ

本家
ローソンのアイス用冷蔵庫に入る男→契約解約及び当該店舗の休業を決定!
http://matome.naver.jp/odai/2137384951250882101
509名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:39.11 ID:1uI9GQlf0
>>495
マジかよ
じゃあ、こいつ全然懲りずに
また同じことをやるね
510名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:41.23 ID:t536eNna0
ローソンかなり見直した
迅速ですばらしい対応だ
511名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:44.50 ID:Ue4oV99G0
>>85
>>96
単なるバイトじゃなく、息子にやりたい放題させてた責任は重いだろwww
512名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:49.19 ID:8x3ZMBBU0
勃起していなかたら歴史は変わっていただろう
513名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:57.04 ID:6xD0HodQO
SNSって本当にバカ発見器だな
この電子カラクリで人生粉砕されたヤツは何人ぐらいいるのだろうか
514名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:12:59.63 ID:OJUEuDRT0
>>466
再発防止のために厳しい処置は必要だよな
すぐまた同じような馬鹿が現れたら損害はかなり大きい
515名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:13:00.14 ID:T1Hpsi8Y0
ネットに画像載せるくらいだからかまってちゃんなんだろう
この騒ぎはむしろ本望なんじゃないか()
516名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:13:05.67 ID:mD96SUsr0
>>493
まとめサイトとかで知って遅れてきた連中が、
事件自体が1か月前のことで、更に当該店が17時に閉店してもう祭りが終わりそうなんで、
未練がましく引き延ばそうと悪あがきしてるだけだ

参加できなくて残念だったなm9(^Д^)プギャー
517名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:13:13.16 ID:tNvxX7gM0
新しい契約者は、今回解約されたオーナーの親族だったとかありそうだな
518名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:13:19.83 ID:RFxXs3F60
>>495
じゃあ、あの息子安泰じゃん

そのうち親が死んで20億円転がり込んでくる
519名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:13:21.84 ID:Z44D71NE0
これまでも色々と遊んでそうだよねお店で
520名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:13:29.28 ID:vnuob2mK0
おまえらはやり過ぎだ
おまえらだっていつかアイスクリームケースの中に入ることになるかもしれんのだぞ?
521名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:13:38.53 ID:X6Om4dyv0
客がこれやったら通報されて威力業務妨害で逮捕される
オーナーだから契約違反で解約と違約金請求だろ
522名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:13:41.62 ID:s25Artey0
FC契約解除って横暴だな
尻尾きりじゃなくて責任持って信用回復させろよ

コンビニなんかやるのはリスクしかないんだな
523名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:13:48.93 ID:pI8ARkRt0
>>240
そうなんだよね
息子というのが事実でそれが未成年ならともかく
そうでなければ従業員の不始末でオーナーに責任というのは厳しすぎる
524名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:13:55.72 ID:IH7iKU3q0
>>506
管理責任があるから休業処分を下したんじゃないか?
525名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:00.76 ID:gGWJjnd90
>>431
工作員乙〜といいたかったが事実だ
最近ローソンって弁当の質下げまくり

ローソン100も99時代にあったおもろい商品なくして
しょうゆやらいろいろなもの量減らしてけちり商法

今の時代わざわざ質下げて値段高いだけのコンビニよりも
OKとかスーパー系列のほうが安くておかず多いし
わざわざいかなくなった
526名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:07.57 ID:A9og1/qD0
仮に親に殺されても仕方がないぞこれ
527名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:10.77 ID:rKayjk/10
ローソンではバイトの精子付き商品を絶賛販売中です



イメージなんてこんなもの
528名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:15.88 ID:KYC7GfVkO
事件は解決したわけだが、アイスマンは何で勃起してたのかだけがわからない。

やはり、異常性癖の持ち主なのか。
529名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:16.31 ID:Pc6ozxwhP
>>26
あー、オーナーの息子がアイスケースに入ったのね
そら契約解除するしかない罠
530名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:17.43 ID:0fv2TsXp0
昨日までの楽しかった日常がいきなり地獄に変わった気分はどう?まっつん^^
531名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:23.48 ID:/n1dVlFGP
こんだけ駐車場を無駄に広くしてる
土地をもっているオーナー親子なんだから
他にも土地を持っている田舎地主やろう
FC解除されたくらいでは痛くもかゆくもないで

おまえらももっと追い込むべきやで
532名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:26.02 ID:SKFYpXTv0
バイトのガキなんかこんなもんだろ。
問題になったって、バイトにデメリットなんか無いんだから。
533名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:40.81 ID:UST0R23KP
俺もチビだから解るけど、ちょうど収まりそうなとこに入りたくなる気持ちは少し解る
534名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:47.72 ID:ECreOtfZ0
この店は立地良いほうだぜ。
大通り沿いで近くにはフジやミスド、TSUTAYA、吉野家など揃ってる。
535名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:49.11 ID:fzua+usJ0
>>508
Facabookで女に総スカン喰らっててワロタ
536名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:50.49 ID:jDt+HCma0
>>331
林くんは逆怨みで訴訟をかけられるかも知れない
もしくは、地元のヤンキーにボコボコ
537名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:14:54.62 ID:m/HaghSB0
>>510
これは本当に、その通りです。

もし該当企業本部が、こうしたクレームを
少しでも放置したり、明瞭な対策を取らな
ければ、いったいどうなることか。

今回の対応は全く当然で、まだ足りない
くらいですよ
538名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:15:02.59 ID:8x3ZMBBU0
>>501
鶏肉なら殆どがブラジルとアメリカ産だけど、加工食品となると中国産が多い
中国では何処から仕入れた鶏肉使っているかは不明
539名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:15:07.59 ID:28ZI5lEH0
昨日、本当に洒落にならんと書いたんだが、まさか本当に洒落にならんとはwww
540名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:15:09.98 ID:45GYrZ0N0
はいはい、土地成金ということで、
また、おまえら負けたのかw

せっかく、無料で必死になって書き込んだのにな
ご苦労さんwww
541名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:15:13.69 ID:xZY13UP+0
こういうのが大ごとになっちゃうんだな
こわいな
542名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:15:15.72 ID:uzr0YGoo0
>>489
>>502
反論できないから罵倒
そういう連中が騒いでるっていう証だなw
543名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:15:26.95 ID:1uI9GQlf0
>>495によると、こいつ自身が店長だし問題ないじゃん。

このアイスケースもこいつが実費で買って自宅の置いて
毎日涼めるわけだし同情するの意味がないw
544名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:15:28.03 ID:E1BxdAIP0
まぁコンビニオーナーとか奴隷みたいなもんだし止めて正解だよ
545名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:15:30.02 ID:VUV31Vwl0
その松岡親子は解同に所属してるのか
546名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:15:38.23 ID:aEpBbgTFO
ちょっとアイスクリームケース買ってくる
547名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:15:49.49 ID:VWiAgvBp0
アイスケースに飛び込んだぐらいで股間エレクトさせんなw
548名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:04.22 ID:fKH6PG4n0
これを機に他の店でも同様のひでぇ事してた情報が
どっかに上げられて来そうだな
549名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:14.46 ID:vDi9DfxH0
暇だったんだな
550名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:15.17 ID:G/vce/wO0
FC契約解除という形で店舗のオーナーのみに責任を負わせるのはは社会通念上酷ではないか?
551名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:23.00 ID:lufSDrEw0
この馬鹿息子は、
これをアップして何をどうしたかったんだ?
目立ちたかったのか?

よかったな。想像以上に目立ててwww
552名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:25.24 ID:ckM1xyqc0
まぁ次は直接人と関わらない仕事でやり直してくれよ
553名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:32.05 ID:2w42jiVF0
こんな面倒くさい事をわざわざする人間がもっと簡単オイタをしていないわけがないだろ、女性用品に自分のチンコを着けるとかやっていたろ
554名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:32.82 ID:YpuEQGun0
>>532
だからバイトじゃねぇんだよノータリン
555名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:34.53 ID:SVxA973v0
なにこの中国みたいな極端な展開
あ、新浪は中国大好きだったな
556名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:36.60 ID:jSHwVX6V0
総資産20億もあるのに何でコンビニ経営なんてしてるんだろう

一族諸共、頭悪いのか?
557名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:36.98 ID:jyQlez7Z0
アイスの精子練乳がけですね。
558名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:39.95 ID:0DIsHDiD0
Facebook炎上→運営から注意

一か月後
2ch祭り→FC契約解約

SNSに勢力取られてるとはいえ
おまえらの破壊力は相変わらずだな。www
559名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:41.23 ID:lzvVKSqC0
>>538
ニチレイまで、行ったことあるから確定事項だよ。
わかった?
560名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:41.75 ID:LuNxQDq80
お金持ちなら、自室にアイスケース並べればよかったのに
ちょーおもしろいじゃん
561名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:46.04 ID:1m1oBGIl0
経営者は被害者なのに・・・w
ほんと自ら人生に幕を閉じる馬鹿がいつものように出てくるなぁw
562名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:16:58.98 ID:EWtnzU+2P
>>96
なぜネトウヨに繋がるかはさっぱり判らないが
店側には管理義務というのがあって、それはフランチャイズ先に委託されてるんだよ…
バイトだろうと息子だろうと教育を怠って凶行に走らせた罪は重い
563名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:17:01.31 ID:D6LkpAa70
>>542
反論する以前にお前の価値観が一般から大きく狂っているいい証拠じゃねーかwwww

知識()とやらを引っ張り出してくるのはその次だぞwwwww
564名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:17:04.33 ID:l8gLpHkT0
(´・ω・`)最終的にローソン本部の1人勝ちじゃね?

おいしい所全部きっちり取っただろ
565名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:17:08.56 ID:OJUEuDRT0
>>535
アイスは女性客が多いからな
当然不潔なイメージは猛烈に拒否する
今回の件で全国のローソンに影響出そう
566名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:17:15.81 ID:Q4EvZ9SM0
売り物のアイスの上で寝るのは良くないよねぇ(´・ω・`)
567名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:17:15.79 ID:EhlhmJZG0
>>556
土地にはほっといても税金かかるだろ。
568名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:17:16.81 ID:G1x6QpD50
>>518
息子は安泰だろうけど、一族はもうダメだろうね。
土地なんか気がついたら全部大東建託あたりの持ち物になってそう。
569名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:17:17.82 ID:WV1F7KMG0
おいおまえら!ローソンの社長は俺たちの安倍ちゃんの友達じゃねーか!!

業務命令、ローソンへの攻撃は只今より禁止とする、以上
570名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:17:25.70 ID:RFxXs3F60
>>525
ローソン100は、商品がPBだらけになってから行ってない

昔はナショナルブランドを格安で買えたから通ってたのに
571名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:17:31.77 ID:FrCjl66x0
>>495
なーんだ店長だったのか
全く同情する必要がないな
そんな店潰れて当然!
572名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:17:43.73 ID:AGn7kvgQO
まあでもケツ毛バーガーにくらべたらましだし、1から頑張ってくだしあ
573名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:17:59.60 ID:uHPe3dsN0
まあネットに載せて大騒ぎになったんだもの、これは仕方ないよ、自業自得だな
574名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:18:02.86 ID:7njRpnen0
>>559
からあげクン美味しいと思う俺は大勝利でいいの?
575名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:18:11.21 ID:EQOlquw30
これただの解雇じゃ終わらないでしょ。
FC契約していた店からすれば大損害だし。アイスの売れる時期にアイスを撤去して、契約は切られる、
休業になっちゃうし、ぶっちゃけお店終了だろ。莫大な損害も発生してるし。

この元従業員に対して損害賠償請求とかして欲しいな。
ただ解雇して終わりってなんの責任もなさ過ぎる。どれだけの事をしたのか理解してないだろこのガキ。
576名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:18:19.42 ID:8x3ZMBBU0
>>556
現金で20億じゃないからな
不動産も含めての20億
多分自分の土地でコンビニ経営しているんだろ
趣味みたいなもんかと
577名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:18:24.59 ID:oJJ+vr/R0
顔も行動もキモいね
578名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:18:25.99 ID:zpP8tbka0
>>495
なんだよ成金のクズかよwこんな店潰したところで痛くも痒くも無いわな
そんだけカネあったら俺もおちんぽアイスやるわ
579名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:18:29.45 ID:1uI9GQlf0
こいつ金持ちなんだから自室にアイスをたくさん入れたアイスケースを置いておけば問題なし

これから毎日、自室内でアイスをベッドに眠りいつでもアイス食い放題じゃん。

働かせた親が悪い。
580名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:18:31.67 ID:zuzJR81PI!
>>504
アメリカのハンバーガーチェーンで店員が厨房の流しで入浴
ゆつべにうpして炎上というのはあったな
581名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:18:33.18 ID:fGQJOEDT0
ID:uzr0YGoo0


よう馬鹿息子!

いくらここで叫んだって
現実は避けられないぞ!
582名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:18:46.54 ID:yx9ShPcl0
583名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:03.44 ID:NcxI56QDP
セブンイレブンになるだけだろ
584名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:11.45 ID:pZsupLMVP
>>26
迅速…なのか?
585名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:15.31 ID:l7pJDcR80
この息子は土地成金なのかよ・・・お前ら負けたな大敗北
586名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:15.48 ID:65zGToGx0
川越シェフ→和民→ローソン鴨部店

ここ1カ月、食品系に厳しいおまえら大変だよな。
587名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:16.22 ID:LapGUioo0
なかなか大手のニュースにならんなぁ
588名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:16.67 ID:jSHwVX6V0
>>567
マンション経営のがコストパフォーマンスが良くないか?
589名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:30.03 ID:wKcQezzm0
>>574
1個増量の時だけ勝ち誇れ
590名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:30.93 ID:fzua+usJ0
>>569
民主党政権時代にも委員会とか入ってたよ

ただの権力好きのおっさんだろ
591名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:33.88 ID:WBQSLbqp0
ローソンは昔からこういうの世間が思っている以上に厳しいから
例えば店員の万引きが発覚した場合、過去3年の棚卸しロス分を請求する
ジュース1個飲んだだけなのにひどすぎるというと、きちんと調べるなら警察に介入して調べ貰うしかないと弁護士に言われる
さらに自分ひとりで責任を被りたくなければ同じように万引き店員を告発させて責任を等分させられる
結局一人80万からバイトに払わせたりとか
長年バイトやってるからとか、可哀そうだとかの情状は一切考慮しないのがローソンのSV
592名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:34.13 ID:JCLr4xCV0
593名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:40.83 ID:IH7iKU3q0
>>570
100のほうは、商品の質も低いし、客層もなあ…
近くにそれしかないってときにしか行かないな
594名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:47.96 ID:EhlhmJZG0
>>588
ど田舎で人が集まるかよ。
595名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:50.60 ID:45GYrZ0N0
以下、土地成金 vs クレーマーで出発進行いたしまーすw
596名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:19:56.14 ID:fvU7E4Za0
>>495
二代目は会社や店を潰す天才とはよく言ったものだな。
597名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:09.44 ID:lr5bUr8Y0
>>566
だよねー
自分でアイスケースごと買い占めたら良かったのにね
598名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:11.42 ID:X6Om4dyv0
>>588
こんな過疎地にマンション建てて誰が入るんだよ
599名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:12.20 ID:VUV31Vwl0
しこっちに似てるな
600名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:13.81 ID:WtWF+ve70
川越シャフにとどめさせれなかった
おまえらwwwwwwwww
601名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:16.01 ID:0BskRbou0
どうしても不潔で嫌だという人は、アイスを食べなければいいのでは?
602名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:31.64 ID:7625jN3x0
売上のいい店だったのなら、契約解除金取った上、直営にすれば、
ローソン丸儲け?
603名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:32.23 ID:fdT2lZPh0
このくらいのイタズラで人生追い詰めるなよ、可哀想
604名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:34.15 ID:o5w/gOnz0
セブンとして再出発だなw
605名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:39.15 ID:vgZhuLa+0
>>596
三代目じゃなくて?
606名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:47.18 ID:RFxXs3F60
>>588
田舎にマンションを建てても、誰も住まないぞ

近所にでかい工場でもできれば話が違うが
607名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:48.29 ID:/n1dVlFGP
親が総資産20億超の土地成金。
高速道路の区画整理で、持っていた山が高値で売れて調子に乗った成金百姓として、松岡家は地元でも有名だったそうだ。
今は農業林業を辞めて、残った土地に店舗を建て、親族一同総出で経営して資産を増やそうとしている。

このローソンが建っている土地も建物も松岡家の所有物。
元々はこいつの父親がオーナー、親族が店長で経営していたが、大学卒業してもフラフラしている息子の働き口として店の店長に据えた途端の、この事件w
608名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:20:57.67 ID:EWtnzU+2P
>>528
北海道の真冬にホテルからソープまで歩く事を経験すれば判ると思う
これから面白いことをするぞってテンションの時に急激に体を冷やすと血行が一部に溜まりやすくなる

まぁ、商品の陳列棚に体突っ込んでその写真を撮ることを面白いことだと認識する異常性は擁護不能だが
609名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:01.32 ID:fGQJOEDT0
>>587
テラ牛丼とかなら結構報道されてたのにな

今回はそれよりも悪い事例なのに
610名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:09.24 ID:8x3ZMBBU0
>>588
別な土地ではマンションやアパートもやっているんじゃね?
611名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:19.12 ID:lzvVKSqC0
>>574
まあ、唐揚げというよりナゲットだけどな。

何万トン仕入れるときは、安さよりも安定ルート。
中国には安定供給は無理なんで、中小の弁当チェーンならいいかもしれないけどな。
下手な養鶏場なら、2日で鳥が絶滅するからな。
612名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:25.80 ID:lufSDrEw0
まってくれ
つーかさ、
おまいらのせいで契約
かいじょだって
しんじられないよ
ねっと社会の怖さを感じた
613名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:30.50 ID:qokH/xb80
こんな写真うpするとか
アホの子か?
614名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:37.78 ID:1TdNioIY0
>>495
松岡くんが店長だったって事???
615名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:41.15 ID:wnruOSGu0
>>508

>クビになった息子はもう1店舗の方へ行くだけだったりしてw

>ローソン 高知朝倉本町二丁目が同じ経営者との情報あり



失笑www
616名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:43.15 ID:0V5N9Kbe0
>>603
松岡君、ぜんぜん余裕っぽい
>>495
617名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:44.99 ID:fKH6PG4n0
近くに大学があるとかならアパート経営もいいんだけど
高知でしょ・・・ねぇ?
618名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:47.08 ID:fzua+usJ0
>>607
同情の余地なし
619名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:49.29 ID:OE2qJBk70
こいつの勃起アイスを食った奴は何百人いるんだろうな
620名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:54.33 ID:tqN9Ntop0
これは本人の自覚や親の躾の問題が多くを占めてはいるが
更に突っ込んで言えばローソンの教育・指導体制が成ってなかったということの証明でもあるな
621名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:21:57.13 ID:cDGjgw0+0
首吊りはよ
622名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:00.77 ID:jSHwVX6V0
なるほど田舎なのか
コンビニなら儲かるのか
623名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:01.51 ID:JAwL/Fe+0
アイス片づけて、何も入ってない空間に入ったのかと思って画像見たら
これはアカン
624名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:05.52 ID:wKcQezzm0
>>586
雪印乳業の低脂肪乳使い回し事件
ミートホープの品質表示偽装

この辺から定期的に厳しいよ
625名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:09.76 ID:JCLr4xCV0
>>23
>>508
不思議なんだが、なんで嫌韓の昨今、まだnaverなんか使うのかね?
2ちゃんからのアクセス数も、
こいつらにとってはクライアントに出稿代(自然流行と見せかけたタイアップ代)をせしめる材料になるだけなのにさ。
626名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:09.88 ID:pZsupLMVP
だが待ってほしい。はたしてこの勃起クンがアイスケースに入ったのは一回だけなのだろうか。
常態化していたのではないだろうか。
627名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:14.33 ID:l7pJDcR80
アイスマン「ファミマに変えるし土地成金で金あるからよwゆwうw」
628名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:20.85 ID:7dx1mVNe0
>>495
店の1軒や2軒潰しても金持ちのドラ息子だからのこの態度だな

そこの周辺の店みんな松岡グループってことか
629名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:28.55 ID:Ed8cYBAE0
テレビはともかくネットニュースでも報じない不思議??
630名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:30.29 ID:VUV31Vwl0
田舎の資産を換金するのは大変だぞ
631名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:36.25 ID:jDNt0z1O0
潰れるコンビニってかなり問題あるから潰れるんだよね
632名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:39.60 ID:1uI9GQlf0
>>615
あははは
633名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:41.50 ID:45GYrZ0N0
詰めがあまいおまえらだから、どうせこんなことだろうとおもったよ
複数店舗も経営してる可能性もあるなw

まあまあここはしばらく休業ということで
大人の対応だなwww
634名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:43.63 ID:zKx5ifbHO
>>343
これどこのコンビニよ?酷すぎる。
猫がいくら可愛くても商売の場でこれはない、不衛生極まりない。
昔ながらの個人商店の駄菓子屋に猫がいるのとはわけが違う。
つか保健所的にも完全にアウトだろ。
635名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:58.16 ID:9o1wGxep0
どうせ閉店なら、
このアイスケースを棺桶に見たてて
ユリの花の代わりにアイスいれて
葬式のパフォやってくんないかな。

やっちまったんだから、しょげて引いたら負けw
636名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:23:11.47 ID:AGn7kvgQO
>>495
なんだ痛くも痒くもない超金持ちじゃん
誰だよ「おっさん自殺しちゃったらどうすんだよ!」とか妄想甚だしい書き込みしたやつ
自殺()するわけねーだろ5億使ってもまだ15億持ってるやつが。あほか
637名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:23:22.65 ID:rhGsL1bv0
この馬鹿みたいな行動からしていかれてるし、むしろこの状況で勃起してそうだな
638名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:23:45.02 ID:NY6H4kz00
なんか・・・

イチゴのカキ氷食いたくなってきた
639名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:23:45.75 ID:mD96SUsr0
>>556
お前には一生縁のない話かもしれんが、固定資産税と言うものがあってな
持ってるだけで国に金取られるんだよ
だから商売やって賃借料なりを稼ぐ必要があるんだ
640名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:23:50.67 ID:1m1oBGIl0
>>1
ローソン、良い判断だ
641名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:23:52.35 ID:IH7iKU3q0
>>582
休業間際の大繁盛ww
桜は死ぬ間際に一番きれいな花の咲き方するんだよなあ
それを彷彿とさせるな
642名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:23:53.55 ID:0V5N9Kbe0
>>626
きっと自室にもある
643名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:23:56.33 ID:NdzawUrv0
ローソンのオーナーだが今回の契約解除には賛成。おれらの売上はこのガキのせいでおちまくっても平気でいられるか。。
644名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:02.59 ID:RFxXs3F60
>>622
いや、儲からなくてもいいんだよ

要するに金持ちの道楽だよ
645名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:06.60 ID:+umXRF4T0
松岡はJR酉で日勤教育でもしてもらえよ。
646名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:07.58 ID:1RWCXBiV0
>>590
NHKが太鼓持ち立志伝とか誰得番組やってたな
「ファミリーヒストリー」てやつ
市川猿之助家や出川家は神回だったけど、
南果歩の一族が1300年韓国から日本に渡ってきたとか、
意味不明な回もある摩訶不思議な番組だった
647名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:07.91 ID:ieo0IbRP0
>>634
最後のは店名はわからないけどセブンだな
商品に7&iのロゴがある
648名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:19.89 ID:l8gLpHkT0
(´・ω・`)今日の展開が速すぎてマスコミがついていけんのかな?

それとも裏から別な力が・・・
649名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:22.91 ID:frp/cW8I0
たりめーだろ!!
650名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:24.32 ID:Pb8VC/Bj0
契約解除理由があれだけに他のFCに入る事も難しいなw
651名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:27.69 ID:dRIsReaFO
これ親父が自殺とかしちゃったら、ローソン側が叩かれるんだろうなぁ
652名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:28.71 ID:0V5N9Kbe0
>>638
このスレの流れなら練乳だろが!!1
653名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:28.81 ID:zuzJR81PI!
コンビニ行っても店員と目も合わせられないような臆病者でヒキコなオマイらが
炎上ネタをみつけるととたんに勢いづくな
654名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:29.13 ID:+wdbObAt0
>>63
「愚息の愚息が皆様に大変御迷惑をおかけしました」
655名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:46.86 ID:m/HaghSB0
こうした大企業は、競争相手に負けない
ように、「企業イメージ」 に、途方も無い
お金を使っています。

それが、ネットでこのような不祥事が発生
したために、どれだけの予算が無意味に
なってしまうことか

いずれワイドショーでも取り上げるでしょう。
一人の行為が、大企業の経営にも影響
656名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:52.92 ID:LSdPnPqVO
>>495
そか、金持ちの馬鹿息子か。
オーナーが可哀想と思ったが、どうでもいいわw
今までのお客さんが可哀想だな。
この馬鹿息子が、今まで商品に変な事してそうで恐いわ。
おでんとか、自分の唾垂らしてたりしてそー
657名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:53.83 ID:IFnwdYwt0
この馬鹿のフェイスブックは、本人無反応で逃げた感じ???

こいつの親が経営者なんだよな?
他人だったら悲惨もいいとこだ。
658名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:24:55.29 ID:fxF1y9xg0
>>26
アイスマンっていうより「フリージングコフィン」だろ。
まじでカンオケ逝きになったw
659名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:25:00.74 ID:uFZ98ayA0
660名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:25:03.92 ID:vyGJNXxF0
こんなバカ息子に育ててしまった親も同罪だな
ちゃんと躾けとけばこんな事にはなるまいに!
661名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:25:05.25 ID:JCLr4xCV0
>>624
それを言うならチョン通に黙り賃を払わなかったために
マスコミ総タックルでリンチされたうえに陵辱受けた株式会社不二家が筆頭だろうな。

赤福の時なんか強烈な鼻薬あったからすぐ黙ったじゃんw
菓子業界、冷凍使い回しと日付け跨ぎを暴かれたら駅、土産屋、キヨスク、チェーンのケーキ屋は全部爆死する。
662名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:25:15.71 ID:1LztMu3k0
>>628
これだけ親が金持ちなら今回もまるで反省しないかもね
それこそチッ、うっせーなで終わりかも
663名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:25:16.69 ID:TxKhS3SL0
みんなアイスが溶けることについてはどうでもいいのか?
俺はそこだけ気にしてるんだけど
664相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/15(月) 19:25:18.82 ID:z6a3VIn20
>>342
ああ、思いもよらぬジジイが2chやってることもあるよなww
665名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:25:30.75 ID:wKcQezzm0
>>650
同じ業態なら厳しいだろうね
何せイメージが最悪だから
勃起してるし
666名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:25:31.41 ID:35E0NtSjO
あれで勃起してるの?
写真見たけどそんなに目立ってなくない?
短小くんなのかな?
667名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:25:54.26 ID:Ue4oV99G0
>>123
オーナーの息子は松岡せいや。
668名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:25:58.70 ID:LuNxQDq80
>>582
あたためて冷たい新体験フローズンが意味深だな
669名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:25:59.15 ID:qx5NQNTc0 BE:2531925465-2BP(666)
>>13
このビチグソノータリン思考停止のボケは何をもって右翼左翼の判断してるの?ん?
670名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:26:12.07 ID:aWnUR/iO0
過失じゃなくて故意犯でしかも22だからな
これくらい本人とその親に制裁があっても全然構わんわ
普通に働いてリストラされて自己破産からやり直す人だっているのだからね
671名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:26:26.82 ID:45GYrZ0N0
包装してるものに不衛生もへったくれもないわ
俺はかわないけどw
672名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:26:31.62 ID:H4yXIGsV0
ネットって怖いね改めて思うわ
673名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:26:41.93 ID:pqAdN0uy0
>>633
じゃあ大事を取ってとにかくローソンに行かない
674名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:26:44.17 ID:fKH6PG4n0
どちらかと言うとケツ側が触れたアイスの方が不快度が高いんだがな
675名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:26:56.10 ID:hv0tV07+0
成金ならオーナーになって店長を雇うのが正解だと思う
遊び半分で店長やって、こんな事件を起こすようじゃ馬鹿としか
676名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:02.20 ID:1uI9GQlf0
コンビニ辞めてエロビデオ・エロ本屋に衣替えすれば

この勃起少年も輝くよ
677名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:05.59 ID:8x3ZMBBU0
「親子揃って息子が迷惑かけました」
678名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:09.73 ID:CSiMUe5h0
>>322
なんかキモイ。
679名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:11.94 ID:srmrijBGO
最初に記事読んだときは、なんで体液付着が心配なのか全然わからんかったが
画像みて納得した
これはないわ

蓋をこのままガムテープで固定していいレベル
680名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:12.44 ID:ZfJToLJV0
MMDでやっておけば、炎上ふせげただろうに


【MMD】241543903-雪歌ユフの飛翔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18513697
681名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:12.92 ID:EWtnzU+2P
>>564
自レスと多少矛盾するけど
マイナスイメージも大きいと思うよオーナーの人間性を全く調査せずに放置して、この事件の発生だもん
責任はフランチャイズの店主が取るのは当然だけど、一人勝ちは無い
現にこのスレでも「ローソン」自体へのマイナス方向への書き込みが絶えないし、もちろんそうなって当然

そして、一番の負け組は「フランチャイズ制コンビニ」そのものの信頼を傷つけられた他チェーン
682名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:13.21 ID:X3f9S7nc0
松岡君は東南海三連動地震の避難訓練をやってただけなのに。。。
683名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:16.25 ID:fvU7E4Za0
どうでもいいけどこの店で水曜どうでしょうのDVD予約してた人は
受け取り業務は近郊のローソンで引き継ぐの?
684名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:22.85 ID:wBUiCsl+0
高知県

良い話で盛り上がることは無いが、悪い話はてんこ盛り

県民としては、頭痛いわ。
685名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:24.76 ID:0V5N9Kbe0
>>663
勃起チンコで溶かされるのが一番の問題だと思ってた
686名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:24.92 ID:7njRpnen0
>>589
あれって、結局1個増やしてもあの値段で元が取れる計算なんだよな・・!チキショウ・・・

>>611
ファストフードのナゲットは中国産と聞いてから買ってないなぁ
687名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:27.47 ID:4wXNkqDp0
>>651
総資産20億なんでしょ?
痛くも痒くもないんじゃね?
688名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:33.54 ID:lufSDrEw0
身内の知恵遅れを
働かせるとこういうリスクがある
689名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:36.43 ID:18EJP8lS0
そもそもなんでケースの中に入ったの?
690名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:39.63 ID:Vy5uf4LvP
なにこれ
アイスクリームの上に乗っかってるじゃないか。
こんなのいたずらじゃない、犯罪だな。
このバカ、損害賠償をされそうだな。
691名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:47.53 ID:QuXLpifNO
>>559
ニチレイてブラジルに養鶏場もってたのか

あとファミマの輸入商社は伊藤忠だった
692名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:57.03 ID:l6Eptqxki
>>343
アウトー
693名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:27:58.46 ID:IHCkIP7q0
>>661
不二家は買いに行って応援したわ
あれひどかったもんな
694名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:28:07.55 ID:1RWCXBiV0
>>495
オーナー自らアイスケース飛び込んで結果凍結されちゃってるやん
695名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:28:15.90 ID:DRuVXd4j0
こういうの面白いと思ってんのかねぇ・・
696名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:28:18.94 ID:rd8RyAnD0
>>689
そういうプレイなんだろ
697名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:28:27.57 ID:8z562snc0
今来たんだけど、なんでこんな伸びてんの?
698名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:28:30.86 ID:ySzUmCCyP
対応は早くていいが22才でこんなことやってるようじゃ日本も終わりかもしれない
699名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:28:40.74 ID:tSb3V24X0
ねえねえ、詳しい人教えてよ。
コンビニに並んでる商品って店側で買ってから売ってるの?それとも本部が並べて売れた分だけ店側が代金払ってるの?
700名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:28:44.83 ID:XGPB/HZ80
>>518
殆ど相続税でもってかれそうだな
それでも十分残るか
701名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:28:51.28 ID:QoYuGOq00
このアイス買って食ったやつがいるんだよな
702名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:28:55.80 ID:eWGjdF8n0
>>495
じゃあ店長が馬鹿息子ってことは
あと1名、クビになった従業員って誰?
撮影した林君って事?
703名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:28:58.50 ID:8qdkOyAY0
当然だよな

擁護してた糞ゴキブリ共ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:29:21.64 ID:ARsb2wMoO
まぁアイス買う時は下のやつ掘り起こして買うのが無難てことか
705名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:29:25.56 ID:U1DWzlHh0
>>690
単に教育が足りなかっただけだ。
706名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:29:41.14 ID:o/rUbfFQ0
>>629
動きが早いから
707名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:29:50.70 ID:A4pyTtRa0
たまたま馬鹿だから発覚したけど
他の店でも見えないとこでいろいろやってんだろーなー
708名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:29:55.73 ID:l6Eptqxki
>>704
でも美少女が寝転がるパターンもあるかもしれないじゃん。
709名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:01.62 ID:fzua+usJ0
天国の宮にぃも大激怒

http://www.freebird-record.com/ice/
710名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:04.32 ID:ySrI7VCnP
こういう事案は司法に委ねるべき。
711名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:06.09 ID:TxKhS3SL0
>>685
こいつのファミリーパックうまか棒サイズ位じゃ
溶けないと思うけどケツで溶けたアイスが不憫だ
712名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:21.95 ID:/GmmOJIz0
>>343
もしも猫カフェならアリなのかもしれんが、その感じだと普通の店だな。
よってアウツ。
713名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:23.41 ID:RFxXs3F60
>>708
ねーよwwwwwwww
714名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:25.89 ID:LEmLKfkF0
いいとこのボンボンかあ
親が借金まみれで首くくっちまうんじゃないかと思ったがまだまだ余裕なんだな
715名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:28.59 ID:Pb8VC/Bj0
バカはすぐ自慢したがるから写真とか動画とかアップするんだよなw
716名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:35.41 ID:lufSDrEw0
一家自殺

廃墟

心霊現象

稲川儲かる
717名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:40.54 ID:nTajc4yWP
馬鹿を雇うとイメージダウンで大被害だな
718名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:52.96 ID:eM+cNHfd0
>>495
道楽でコンビニやるとかなめすぎだな
719名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:53.80 ID:bYaRY62XO
>>495
お金持ちウラヤマ
720名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:30:58.48 ID:eK3O40P70
ローソンの衛生管理なんてこれが普通だよ



他のコンビニ行けばいいだけ




今回は氷山の一角




ローソンは食品の衛生管理が全く出来ない会社

今回の事件ではっきりしている
721名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:31:26.36 ID:fH3JUKUH0
お前らほんと食いもんのことでしか怒らねぇのなw
25歳過ぎてるのに給食のメニューがどうだこうだの話なんかしてるし
頭おかしいわ
722名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:31:31.21 ID:EdHpmozt0
やっぱコンビニって深夜の店員が好き勝手やってるんだな
723名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:31:37.69 ID:1uI9GQlf0
福本伸行の漫画のネタになりそう

黒沢伝説に出てくるんじゃねえの?
724名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:31:38.94 ID:qokH/xb80
22歳で店長?
725名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:31:53.99 ID:0BskRbou0
猫コンビニのオーナーは
今頃がくぶる?
726名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:31:58.49 ID:o/rUbfFQ0
>>697
暇つぶし
727名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:01.63 ID:LuNxQDq80
>>689
馬鹿だから皆が笑って大盛り上がりすると思ったんだろうが、こういう事をしても誰からも咎められない己の権力に酔った面もあったのだろう
大盛り上がりはしたから痛み分けかなww
728名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:04.78 ID:wBUiCsl+0
>>698
カン違いすんなよ?
アホなのは高知というエリアのバカ

全国でも最底辺の教育ランクは伊達じゃないぞw
高知市内歩いても、パチ屋多すぎでゲロ吐きそうになる。
播磨屋橋の対面に巨大パチ屋とか、アホか
729名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:09.05 ID:pZsupLMVP
こういう誰も傷つかない、笑えるニュースっていいな。
今日の朝ズバなんて、人死にのニュースが何連発しただろう。朝だから頻繁にリピートするし。

どーせ中韓との外交問題なんて扱えやしないんだから、こういうネタを持ってきて楽しませてほしいもんだな。
730名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:10.40 ID:q67377dJ0
ざまぁwwwwwwwwwwww
731名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:13.67 ID:RyPo+YTU0
店員の汗と雑菌が付いたアイスw
732名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:15.70 ID:45GYrZ0N0
展開が起承転結の良スレすぎて、ワロタwww
733名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:20.03 ID:SAN6ryyv0
グゥッッッッッッッッッックwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:29.76 ID:ma8so1C70
急に湧いてきた擁護厨、まさかカキコ禁止のはずの祭日出勤帰りの社員ではないだろうな。
735名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:31.28 ID:4urlniug0
契約解除は当然だな
736名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:42.49 ID:UL51VUOp0
息子は知的障害者なんです遠くの病院に入院させました勘弁して下さいと言うしか
737名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:48.23 ID:AydGsSKc0
食べ物のうらみは恐ろしいねぇw
738名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:49.31 ID:Qq0p8ucrO
>>634
15年ぐらい前の下落合近辺の店にこういうとこ多かった
コンビニとスーパーの中間みたいな個人経営店は店内に猫数匹
その三軒隣の寿司屋には外を自由に歩き回る看板猫がテーブルを闊歩
猫好きだけどあのユルさは違うと思った
今はどうかわからない
739名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:50.71 ID:wKcQezzm0
>>661
不二家のは逆にカントリーマアムを返せの流れだったような
俺はホームパイ派
740相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/15(月) 19:32:51.52 ID:z6a3VIn20
次はマクドナルドでも開店しろ >オーナー
741名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:32:53.71 ID:8TXzGuT50
何をしゆがで!
742香具師A@ そうだ選挙にいこう :2013/07/15(月) 19:33:00.06 ID:S/J7qDSZ0
なんでこんな馬鹿なことを しでかしたのか?
沢山の人に迷惑をかけ 責任を取らされ解雇

食品にいたずらをしたら クビ 例はいくらでもあるのに
動機が判らない
743名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:05.44 ID:fKH6PG4n0
いくら美少女でも食べ物商品でふざけた遊びする奴は無理
それに100歩譲って俺らが許したとしても
万倍の勢いで鬼女が追求する
744名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:06.21 ID:jXPW2i+80
>>26
息子だったんだ。ならオーナーに同情する余地は無いな
745名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:06.99 ID:m/HaghSB0
みなさんは、「企業イメージ」 に傷がつく
ということは、どういう金額の損失になる
とお考えですか?

少し古いですが、有名女性タレントが
ビールを飲む CM を放送しただけで、
そのビールの売上が伸びたといいます。

このネットの騒動はどうなりますか?
私は、途方も無いお金が動く、あるいは
消滅すると思いますが
746名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:14.09 ID:G/vce/wO0
高知県民ってバカだよなー

沖縄県民ですら暑いのにこんなことやらねーよw
747名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:16.80 ID:X0f9V+0u0
そーいや関係ないけど、アイスクリーム類(含ラクトアイスとか
アイスミルクとか他)って賞味&消費期限の表記ないんだよね。
単に業界が必要としてないからってだけで、例えばアイスモナカ
の皮が一回溶けてふにゃふにゃになっててクレームあったとして
単なるクレームで品質には問題ナシで商品交換とか対応不可だし。

だから余計にそんな商品を保管したり陳列したりする箇所などは、
衛生管理を徹底しなきゃいけないんだけど、結構冷凍ケースの中
って顧客に見え易い割にゴミや埃や虫とかあって汚いお店も多い
のが現状なので単にクレーム云々ではなく本部でも店舗でも神経
使ってる箇所なのに、こんな大バカなコトやったらそりゃ厳しい
処分を本部から課されても店長やオーナーは文句は言えないよな。
748名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:25.62 ID:VGCXV7240
冷やしチンコ始めました
749名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:29.32 ID:BYI+Nt1S0
>>495
なんだ・・・
スレタイ見てかわいそうと思って損したぜ
750名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:33.44 ID:jDt+HCma0
>>582
食べちゃったのね・・・(´・ω・`)
751名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:34.61 ID:jkIB70V20
えっ? 店の経営者に責任被せて終わり? なんか違うんじゃねーのか。
バイトなんってそこまでえり好みできるわけでもないだろうに。 
752名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:36.06 ID:dYQ+ihgm0
裸足なのかな?
753名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:39.59 ID:1WgdWU2+0
もうローソンでアイス、特に練乳系のアイスはもう買えない
754名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:39.94 ID:EWtnzU+2P
>>697
連休中に打ち上げ特大の花火だから
755名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:41.43 ID:y+r0lJqE0
>>13にマジレスしてんのいるけど、これ左下から右上への斜めでしょ。
ほもですって。
756名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:41.91 ID:9o1wGxep0
たしかに美少女がゴスロリで寝転がってたら
長蛇の列。
757名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:43.58 ID:lufSDrEw0
>全国でも最底辺の教育ランクは伊達じゃないぞw

っていうけど、
沖縄と高知と足立区の平均的な
やつのIQ調べたらどれが一番知恵遅れなの?
全部かもしれんけど
758名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:49.69 ID:LNzJlP0/0
>>588
ヒント:高知の田舎
759名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:50.56 ID:vML4qStmO
>このたび加盟店との契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしましたのでお知らせいたします。

契約解約されたのに休業?廃業じゃないんだな。
760名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:55.46 ID:fvU7E4Za0
>>716
街のゾッとステーション
761名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:33:59.08 ID:tf6kRtTi0
>>687
資産20億パパの今の最大の悩みはむしろDQN息子の再就職だろw
大学出てもフラフラしてるからってんで店やらせたら、店ごと潰してまた遊びだすパターンだろこれwww
ぶっちゃけ一生遊んで暮らせるカネはあるわけだしなー
762名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:34:05.94 ID:my4NJanDO
上はコイツが汚したから下の方のアイスを選ぼっと
763名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:34:09.15 ID:VUV31Vwl0
ローソンは体液系のアイスが売れなくなるだろうな
764名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:34:24.38 ID:gAr+Y8jv0
>>728
高知は出来るやつと出来ないやつの差が激しい
上位層は結構すごいぞ
765名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:34:26.41 ID:KYC7GfVkO
潔癖症気味の俺はローソンではもうアイスやロックアイスが買えない。

それくらい松岡の勃起画像がキモい。
766名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:34:33.14 ID:Ue4oV99G0
>>165
495 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 19:11:14.47 ID:tDXTU4Ig0
親が総資産20億超の土地成金。
高速道路の区画整理で、持っていた山が高値で売れて調子に乗った成金百姓として、松岡家は地元でも有名だったそうだ。
今は農業林業を辞めて、残った土地に店舗を建て、親族一同総出で経営して資産を増やそうとしている。

このローソンが建っている土地も建物も松岡家の所有物。
元々はこいつの父親がオーナー、親族が店長で経営していたが、大学卒業してもフラフラしている息子の働き口として店の店長に据えた途端の、この事件w
767名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:34:37.21 ID:U1DWzlHh0
きっと彼は新鮮な感じを得たかったんだ・・・
768名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:34:39.43 ID:opeOwSeX0
これで一家の大黒柱が無職とか同情するわ
近い将来生活保護申請するだろうな
769名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:34:41.88 ID:s2VKvGEl0
なにも店潰す事も無いじゃんか
コンビニ少なそうだし、無くなったら無くなったで近所の人困るんじゃないか
770名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:34:50.54 ID:DqrzSGwI0
炎上前は商品とケース撤去で済ませてたのに、炎上したら契約解除するのはおかしいと思う。
ローソンは衛生やモラルよりも炎上することのほうが大問題だと判断したってことだろ。
771名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:34:51.90 ID:RyPo+YTU0
店員の靴下の汗と雑菌も付いていたアイスw
772名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:35:04.84 ID:wKcQezzm0
>>719
固定資産税地獄だぞ
売るに売れないし
その土地で何かやっとかないと
773名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:35:18.35 ID:PjRGkuQR0
これは逆に考えるべきだな
馬鹿息子をコンビニ店長にしたのは良かったと
成金親父が間違って医者にでもしようとしてたら
確実に人殺してるだろう
774名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:35:21.49 ID:lzvVKSqC0
>>745
マジレスするとほぼ影響ゼロ
775名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:35:31.67 ID:rd8RyAnD0
>>746
そもそも、そんな発想浮かばねえよな普通w
776名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:35:38.29 ID:Pb8VC/Bj0
20億から賠償金どれだけ搾り取られるんだろうかねw
777名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:35:46.18 ID:1uI9GQlf0
>>772
普通に農家を続ければいい。
農地だと固定資産税を凄まじく安くなるから。
778名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:36:09.38 ID:OcL766ar0
松岡くんは林くんを一生恨むだろうなこれ
779名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:36:19.53 ID:MbnKA/en0
>>718
田舎だと珍しくはないよ
780名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:36:23.55 ID:q7oFkQDw0
 
 
松岡ファミリーがローンで住宅とか買ってると
これからが本当の地獄!

 
 
781名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:36:25.25 ID:9o1wGxep0
>>745
そういうキチガイを再生産すれば社会が弱っていくだろうな、
有名女優がどんなビール飲もうと 消費者と合理的な関係は一切ない。
782相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/15(月) 19:36:36.17 ID:z6a3VIn20
>>770
選挙前だから、何でもかんでも炎上させたい筋が暗躍してるんだよね。
まあ、ツイてなかったな >ローソンとオーナー
783名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:36:45.25 ID:7Dm70bBS0
ローソン側の処置は妥当。

FC経営のコンビニ店の実情がいかに過酷で、
失敗の結果、経営者が負うリスクの大きさは、
まさに生きるか死ぬかねレベルだ。

悪気は無く、ついうっかり、であろうこの不手際について、
事前にそのリスクを周知徹底していなかった店側の完全な落ち度だ。

だから、お前らはもう面白がって、叩くの止めろ。
彼らはこれから十分以上の罰を、身を持って味わうことになるんだ。

そんなのをネタに盛り上がっているなんて、
卑しいことだと思うべきだよ。
784名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:36:45.01 ID:2+DR80By0
>>764
そりゃあどこの県でも変わらんよ出来るやつはどこにでもいる
トップの層はどこも差は無い
差がつくのは平均層
785名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:36:51.38 ID:U1DWzlHh0
>>773
医者はね、ナイフで人を刺しても無罪なんだよ。
786名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:36:59.58 ID:tQG9CsezP
おまえらみたいのは

通販の箱の角が少しへこんでいたくらいで
配達業者としての企業イメージを損ない〜
とかなんとか言って
最悪クレーマー厨どもめ
787名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:37:01.75 ID:tSb3V24X0
しっかし、道楽とは言えコンビニなんか良くやる気ななるよな。24時間の時点で俺には有り得ないわ。
自分の目の届かない時間が発生してたら気が休まらん。
道楽なら1日5時間くらい働けば良いような仕事が良いな。なにかあんだろ。
788名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:37:02.64 ID:SJE7PhbN0
空の状態で横たわったのかと思ったら
さすがに商品、アイスが入ってる状態で横たわるのはまずいでしょう。

しかし、この手の話題は身内だけで楽しめばいいのに
なぜネットに上げるんだろう。
789名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:37:21.79 ID:wBUiCsl+0
>>764
まあ、そうかも

でも、パチ屋とひったくりと、暴走DQNの多さは・・・w
明け方夜勤明けに、国道逆走してくるようなヤツが満載だもん。

あと、ひったくりはいい加減なんとかしろ、無能県警
790名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:37:27.60 ID:AUVa8A63P
これ、普通に脅されて入れられたんじゃね?

普通に考えてお前らこんな事するか?
弱み握られて脅されて写真アップしろやでこうなったんじゃね?
791名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:37:29.43 ID:9DkXBuuC0
http://www.youtube.com/watch?v=D1TpGly0BqQ
働いたら負け、の人が外資系で働いている。
792名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:37:30.44 ID:JkEoPITr0
>FC契約は解約

代償高くついたな ざまあwww
793名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:37:47.46 ID:1A9a0cvBO
資産家ならここでもっと叩いても大したことないから続けようか
794名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:37:50.23 ID:EWtnzU+2P
>>745
だからこその報じない自由も(結果的に)許されちゃうのが我らの国
まぁ、このスレの人間の大半は許さないものだと信じてるけど
795名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:37:52.72 ID:AxeFP0D90
この馬鹿が店長だと。。。。
日本 ヤ バ イ
796名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:03.22 ID:VUV31Vwl0
こういう案件のたびに場違いな火消しが湧くんだよな
797名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:04.58 ID:Fez2OBpm0
いくら監督責任があるとは言え、店員(多分バイト)のこんなアホ行為で
FC切られたオーナー涙目だな。
ってより、ぶっ殺したいぐらい恨むだろうなぁ・・・
798名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:12.09 ID:MTDgYf7n0
          ∧_∧
          (・ω・ )   アイス買ってきたよ 、もちろんローソン高知鴨部のじゃないから安心してね
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (___,;;)しーJ(___,;;)
   □   □   □   □   □   □
 バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶 ラムレーズン

   □   □   □   □   □   □
 ナッツ バナナ ミント メロン プリン キャラメル

   □   □   □   □   □     □
 宝石箱 小豆 パイン ピーチ マーブル チョコチップ
799名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:21.58 ID:Q3FGuCkP0
正直、美少女がスク水でゴロゴロしてたのならセーフだよな

ネコが店内うろついてたり商品棚でくつろいでる店も検索すれば出てくるし
FCなんだからある程度は独自のプロモーションとか許されるんじゃねーの?
800名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:23.16 ID:T+DYWq8i0
この件を必要以上に攻撃する人って、
可愛そうな生活している人なの!?
それとも、貧乏で金持ちが羨ましいとか?
801名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:23.63 ID:45GYrZ0N0
直営店になるとか経営者が変わるとか
テンプレとかいって、コピペ貼り続けた奴

ワ・ロ・タ
802名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:30.90 ID:MbnKA/en0
>>763
液体系と言えよwww
803名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:31.42 ID:EdHpmozt0
冬場はからあげ君で手を温めてたんだろうな
804名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:33.88 ID:FeqKR+qO0
親父が息子を庇った結果、契約解除てことだろ
805名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:34.63 ID:bB9UeXYG0
test
806名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:36.08 ID:g1WOUaOt0
セブンでいうところのAタイプからCタイプへの変更かな
地主は単純な不動産所得になるだけ
807名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:38.32 ID:gAr+Y8jv0
>>758
高知県は高知市の一極集中
他に大きな町はない
この辺りは高知の中ではかなりまともな場所
808名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:41.76 ID:hbWe/xP+0
ローソンに限らずFC本部は何人もオーナーを自殺に追い込むような輩だから、20億潰せるとは言わんがそれなりのダメージはあるはず
809名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:47.15 ID:hv0tV07+0
>>790
無理矢理やらされたのに身体が反応してフル勃起とか
810名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:57.57 ID:8CqGRfmSO
違約金300万なんてはした金か
811名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:38:59.30 ID:0V5N9Kbe0
>>796
工作員というよりレス乞食がほとんどだと思うわ
812名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:39:02.21 ID:DWAAREMo0
競合店は急にクソ忙しくなってオーナーは嬉しいだろうけど店員は地獄を見るね
人員すぐ増やすなんて出来るわけないし
813名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:39:08.75 ID:jU7LqLi70
この勃起マンは営業中にこんな事して客が来たらどうするつもりだったん?
814名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:39:13.72 ID:meIYo0a0O
コンビニならどこの店にもありうる話だ
お前らももう食ってるかもしれん
815名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:39:18.91 ID:cZpJ0F+X0
>>800
多くはヒマで、祭りに参加したいだけのヤツだと思う。
816名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:39:34.66 ID:3W0fMrNTO
なんだ、多角経営の資産家だったのか。
ふーん。
817名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:39:38.49 ID:qokH/xb80
>>764
それって山内家と長曾我部家の家臣団の因縁の対立に由来する現象?
818名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:39:48.89 ID:TZXB3rf20
松岡勃起ウィルス
















松岡勃起ウィルス
819名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:39:49.31 ID:JkEoPITr0
>>797
息子って聞いたけど
そうじゃなきゃ可哀想だな 万引き店員いたら責任とわれるようなもんで商品盗まれ責任追及され散々
820名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:39:51.99 ID:aWnUR/iO0
>>786
全然ちげーよ
それでいうなら運送業者がダンボールでキャッチボールして
箱凹んじゃってる写真をアップしちゃうような感じだろ
821名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:39:52.73 ID:rwKvmmjd0
損害賠償額はんぱねーなこれ
822名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:39:54.70 ID:8MuOzZ1R0
店員だったのかよ・・・
823名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:40:01.11 ID:6rsS43WM0
>>804
どうやら複数店舗のオーナーらしくて
もう1店舗のほうは普通に営業してるってさ
契約が切られたのは当該店舗だけ
824名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:40:08.74 ID:9o1wGxep0
ど田舎の土地の固定資産税なんて驚くほど安い。
825名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:40:10.21 ID:EPZMsEV10
>>554

大学卒業してプラプラしている22歳だよ。
826名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:40:22.84 ID:AUVa8A63P
>>809
お前アホちゃうか?
股間にうまい棒でも何でも入れりゃそれっぽくなるだろ
827名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:40:45.16 ID:tSb3V24X0
>>797
店長らしいぞ。
828名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:40:53.59 ID:staK9gfH0
でオーナーは、やっぱり在日なの?
829名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:40:58.89 ID:zKx5ifbHO
>>799
女だろうが猫だろうがダメなもんはダメ。
食い物と衛生に関しては日本人は厳しいの。
どこぞの「女体盛り」を捏造してる民族とは違うの。
830名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:00.37 ID:tf6kRtTi0
>>798 おい宝石箱どこで買ってきた教えろw ピンクレディの下敷きのノベルティもくれ
831名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:04.18 ID:g1WOUaOt0
>>820
家電屋の箱蹴り職人が実際に蹴ってるところを上げるようなもんか
832名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:10.59 ID:Uef9ZDcU0
>>796
かまってもらえるだろ
833名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:24.75 ID:ICmBtqJni
なんだ、まだ看板をペンキで塗りつぶしてないのか
834名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:25.32 ID:gyM1zUIn0
ID:tQG9CsezP
こいつは率先して魔女狩りするタイプだな
835名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:31.90 ID:1uI9GQlf0
この勃起ボーイは勘当した方がいいよ。

20年くらい社会の波に揉まれて苦労したら許すくらいでちょうどいい。
836名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:32.89 ID:wKcQezzm0
>>798
宝石箱くれ
837名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:33.39 ID:jkIB70V20
えっ?新商品じゃなかったの?
838相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/15(月) 19:41:38.27 ID:z6a3VIn20
小阿仁村でさえローソンやってるのに高知ときたら・・・
839名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:45.79 ID:b7T7Tn+t0
アイスやケースの撤去と休業することによる
損害賠償額がやばそう
840名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:49.74 ID:45GYrZ0N0
さあ在日認定がはじまったぞw
手詰まり感ハンパねえwww
841名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:50.47 ID:FeqKR+qO0
ところで息子の詳細は?
年齢・学歴など
自殺してないか心配だ
842名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:50.54 ID:90cxhWm20
店長がアイス踏み潰してケースに入ってるとか、ローソンォhル。ローソン怖い。
843名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:41:58.83 ID:14G4stP20
>>495
店長ってまじでか ただの従業員扱いでも時間帯責任者でもなく?
それなら契約解除もやむなしだわな
844名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:42:03.30 ID:JkEoPITr0
>>823
きるなら全部きらないと筋が通らないよな
845名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:42:12.17 ID:opeOwSeX0
調子に乗ってその場のノリでアホなことやる奴って割りといるだろ
今回の店員もクビになるような極悪人じゃないと思うんだ
やったことに対してあまりにも罰が重すぎるわ
846名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:42:23.47 ID:yhP69CuN0
しかしローソンて中国人のバイト多いよな。
中国人しか採用しないんじゃないかって思うほど。
847名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:42:38.15 ID:ciULYty00
>>798
宝石箱wwwナツカシス
848名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:42:44.08 ID:YNMOZxZF0
地方の成金ならおとなしく地域に金を還元しておけば
もみ消しも楽だったろうにね
849名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:42:45.33 ID:eFVB5ZOn0
2ヶ月後

そこには改装してポプラになった店舗で元気に働く彼の姿が(`・ω・´)
850名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:42:46.16 ID:ZAG5jcEi0
>>23>>508
クリック乞食乙
55000クリックで46円しか稼げないんだってなw
ま、頑張ってw
851名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:00.49 ID:fzua+usJ0
     溺愛      尊敬    
松岡親父 → 松岡息子 → 林
      ←       ←
     利用      見所あり
852名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:03.89 ID:m/HaghSB0
みなさんは、ネットで騒いだからといって
たいしたことはなかろう、と言っています

しかし、テレビ局のスタッフは、こうした
スレを常にチェックして番組を作ります。

そのほうが面白いからです。

そうした流れが、該当する大企業には
どんなロスになるか、計算できますよね
853名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:04.06 ID:1mbtxAWj0
>>42
日の丸に起立をしなかったため処分された
バカ左翼教師も裁判では勝ってるしな
854王 猛烈:2013/07/15(月) 19:43:04.29 ID:95LespzP0
>>495
百姓の子倅か。性根が卑しいのだな。
855名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:07.65 ID:5sCBKohFO
宝石箱大人気
856名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:08.48 ID:5bW0eFOx0
オーナー(資産家)の息子が店長だったの???
857名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:14.20 ID:iOynkivO0
気持ち悪い。
858名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:21.78 ID:8x3ZMBBU0
>>830
アイスに賞味期限は無い(はず)
859名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:32.09 ID:Pb8VC/Bj0
>>845 やりたければ自分ちの看板でやれってこったw
860名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:35.41 ID:zS999pTeP
>>807
B地区って話もあったけど?
861名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:47.65 ID:wKcQezzm0
>>846
でもすぐ辞める
というか飛ぶ
862名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:53.14 ID:/GmmOJIz0
でもさ、松岡は全然余裕とか言うが、地元の連中なんて皆知ってるわけだろ?
表歩けばヒソヒソ話地獄だし、場合によっては直接この件を言われるだろよ。
ジワジワと精神が蝕まれて行くような気がするが。
まあ、自業自得だがなw
863名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:43:56.85 ID:QGrGGve40
一家離散の危機だろ
まあやった事はどうかと思うが
商品入れ替えで許してやれよ・・・
864名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:01.91 ID:cZpJ0F+X0
多くの中国人は大便小便後に手を洗わないから食品買う時は要注意だよ。
865名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:07.67 ID:LkOAlTEL0
この夏の記録的な猛暑の影響もあるだろ
そうじゃなきゃアイスケースの中に入って写真を撮るなんて
日本人なら絶対やらない
866名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:09.30 ID:7FM+xgEa0













867名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:11.41 ID:Awex+1LX0
アイス勃起を未だに擁護してる人って、釣りかレス乞食だろ?
868名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:12.66 ID:pqAdN0uy0
すいませんトイレ貸して下さい!
といってアイスケースへ
869名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:12.89 ID:tSb3V24X0
あのままショーケースに鍵掛けてあげれば、冷凍バカ息子が出来たのにね。
870名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:14.80 ID:q7BwAuw9P
話変わるけど俺の近所ローソンの横にローソンがある
珍百景に送ったけど採用されなかった
871名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:15.24 ID:9lcf7rDV0
三菱商事のおっかないお兄さんを怒らせないほうがいいぞ 地方田舎店のオーナーは 天下の三菱の看板潰す覚悟があるなら別だが
872名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:21.73 ID:j+9zPApu0
ショーケースに入ろうなんて50近いオッサンには思いもつかない
この発想って他の何かに使えなかったのか?
873名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:26.35 ID:zPydqtn30
爆笑太田「2の3乗は16」だって!
874名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:27.47 ID:QaZaocQtO
>>495
典型的なバカ息子かwwww
全国にバカを晒したなwwww
875名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:34.28 ID:Q6bYCIdD0
ジャップの会社は一ヶ月間放置してたのか
876名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:34.86 ID:WoBp4K0i0
またおまいら大勝利かよw
でもオーナー店長の息子じゃなかったんだな
オーナーかわいそ

でも店員の教育ができてなかったんだから当然か
877名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:48.94 ID:wBUiCsl+0
>>849
残念だが、高知には「ポプラ」も「セブンイレヴン」も無いんじゃよ・・・

その代わり、やたらチキン南蛮を推す「くいしんぼ如月」が存在するw
個人的には、あの弁当は微妙だ
878名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:58.58 ID:T/EFW//b0
なんだ、結局ヲーナーの息子だったのかwwwバカすぎる
どんだけフリーダムな野郎だよwフリーザー入っちゃうとかこのフリーザム
879名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:03.43 ID:RFf8oRKh0
スネークはプレミアムレシートを入手出来たのか?
880名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:11.91 ID:QhOd2SBL0
従業員は賠償責任があるよな。無罪放免だったら怖い。
881名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:22.65 ID:3wGVwQVb0
真面目な話、大金持ちになるってリスクだよ
どうしても大きな気持ちになって思考停止してしまうもの
なんでもカネで解決しようとしてそのことに喜びを感じてしまう

こんな子どもにしか育てられないんじゃ老後気が気じゃないだろう
自身健康に気をつけて生きてるのかどうか
金持ってるとまず生活習慣ひどく乱れる

おとなしく農家で農作業ずっと続けていればもっと違った人生だった
静岡長野あたりには100歳超えて自分の足で買い物に行く高齢者うじゃうじゃいるが、みんな農家でずっと体使って働いていた人たち
882名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:29.06 ID:ciULYty00
>>823
そうなのか
でも他店舗でもバカ息子が絡んだりしたら風評被害きそうだな
地域まわってるローソン社員の目が節穴かもしれんし
883名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:29.83 ID:/wZGg+2H0
たしか高知・香川のローソンは、高知の旭食品がやってるね
配送も旭食品系の運送会社
本部は香川県の旭食品内にあったと思う


旭食品とかほとんど高卒の会社だからこういう判断はなぁなぁですましたんだよ
だけどローソン本体から叱られて慌てたんだね
884名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:30.60 ID:Ukit3BJQ0
>>42
負ける訳ねーだろ!

裁判起こしたら逆に風評被害の損害賠償数億円請求されるかもな。
885名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:31.05 ID:tQG9CsezP
>>834
おまえがやっていることだろ
886名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:33.67 ID:EWtnzU+2P
>>819
まぁ、民事裁判で賠償請求できるけど店や起業をやるっていうのはそれぐらいリスクが有る
売上の大半を持っていかれるので優秀な店員を雇えないフランチャイズ基が悪か、人の見る目のないフランチャイズ先が悪か
最近(?)は第3勢力として洗脳、奴隷化することにより不祥事を起こさせない様にするかってうのが表面化してきたけど

どれも現在、社会的には対処しようのない問題
887名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:35.93 ID:7dx1mVNe0
>>841
495 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 19:11:14.47 ID:tDXTU4Ig0 [2/2]
親が総資産20億超の土地成金。
高速道路の区画整理で、持っていた山が高値で売れて調子に乗った成金百姓として、松岡家は地元でも有名だったそうだ。
今は農業林業を辞めて、残った土地に店舗を建て、親族一同総出で経営して資産を増やそうとしている。

このローソンが建っている土地も建物も松岡家の所有物。
元々はこいつの父親がオーナー、親族が店長で経営していたが、大学卒業してもフラフラしている息子の働き口として店の店長に据えた途端の、この事件w
888名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:39.41 ID:opeOwSeX0
>>865
>日本人なら絶対やらない

誰もやらないようなアホなことをやる俺カッコイイだろ?
若いころのヤンチャはブユウデンにもなるしな
今回のことも地元では10年後には笑い話になってるかな
889名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:45.26 ID:cTVrxSWq0
地主だったらセブンイレブンと契約すれば良いよ。
890名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:50.47 ID:eFVB5ZOn0
>>877

こ、ココストアは(´・ω・`) ?
あとミニストップ
891名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:50.97 ID:ctoAdeUF0
アイスケースに入ったこと自体を擁護してる人は誰一人いないと思うんだが。
それをどの程度の問題と認識するか、
そしてどの程度の罰を与えるべきか、
の違いで。
892名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:45:53.64 ID:I1zhRgfBP
Facebookも馬鹿が使い出したので有能なツールに為りつつあるな
893名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:05.11 ID:Hr0seRtO0
>>803
おでんにフランクフルト巻きてメニューがあったから
もしかすると・・
894名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:21.73 ID:gAr+Y8jv0
>>860
あの辺は違うよ
895名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:23.65 ID:TAfYRcR4O
こんなふざけたことしてんだ
法的に取り締まればいいだけ
896名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:23.96 ID:iO5FS39n0
もう一個の店舗にまっつん居たら
アイスレジに持ってく>まっつん見る>アイス止めるのコンボで良い
897名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:24.55 ID:zuzJR81PI!
コンビニのアイスなんて、近所のガキが買いもしないのに汚い手で触りまくってるだろ
弁当コーナーだってキモヲタがオナニーした手で品定めにかき回してるよ
898名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:27.38 ID:srmrijBGO
>>809
>>826

こういう人久しぶりにみたw
899名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:36.95 ID:MTDgYf7n0
で・・・・店はめでたく閉まっちゃったのか?
900名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:37.13 ID:BzJnPnM20
どうしてエレクチオンしないのッ!?



…あ、いや、してたのか。
901名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:38.84 ID:bNZaAc0R0
やりすぎとか言ってる馬鹿は社会経験ない親のすねかじりだろ 看板に泥塗って信用失墜させた責任は重大 FC解約は至極当然だろうに
こいつの、この店だけの話で終わってねえわな
やりすぎとか 言ってるやつ まじで病院いって頭の中身診て貰うか、自分の食い扶持くらいは稼げな
902名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:49.02 ID:EEBQPbPyi
リンくんの
「How much this is a human?」にワロタ
903名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:54.34 ID:dMli9KV+0
まともな神経持つ名家なら勘当級だよなこれ
所詮成金じゃ我が子可愛さの方が勝りそうだけど
904名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:57.00 ID:9lcf7rDV0
だらjけたダイエー傘下だったローソンが三菱商事の管理下になってから、店員のブザマな醜態が消えうせたとここ数年、安心してたらコレだよ
905名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:58.75 ID:ICmBtqJni
ドヤ顔で定価販売してるローソンには行かない
906名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:47:07.01 ID:MbnKA/en0
>>897
吉良吉影乙
907名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:47:10.69 ID:IQbFuHgR0
表に出てないだけでもっと悪質な事もやってたんじゃないの
おでんにツバはくとかね
908名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:47:26.09 ID:EKs8XmZQ0
食いもんの場合それで遊んで間違えて売っちゃって万一客に健康上の問題が出たら
事によっては製造現場まで究明に協力しなきゃならんから、顧客に売り切るまでは
サプライチェーンが連携して物の責任を負いながら売っているという意識がないと想像以上に迷惑が掛かる
909名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:47:30.38 ID:Uef9ZDcU0
>>892
実名を世界にさらして喜ぶのなんてこんな奴暗いだろ
910名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:47:33.60 ID:r1ciNw9i0
で、経営者一族が棺の入るのはいつ?
911王 猛烈:2013/07/15(月) 19:47:33.99 ID:95LespzP0
>>823
全店契約解除にすべきだな。
腹いせがてらに、出張してでも、もう一店舗でも同じ事をやるぞ、こいつは。
馬鹿ってそういうものだ。死んでも治らない。
912名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:47:48.25 ID:lvzLprbp0
これ以上何を騒ぐの?
終わったぞ?
913名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:47:49.57 ID:g1WOUaOt0
バイトしてたから知ってるが夏場のおでんはアウト
郊外店なら特に多いが、蛾が投身自殺しまくる
それをお玉でそっと掬って営業継続
914名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:47:56.50 ID:o2o0dPeDO
>>872
> ショーケースに入ろうなんて50近いオッサンには思いもつかない
> この発想って他の何かに使えなかったのか?



え?
今時の小学生でも思いつかないだろ!
おまえもバカ息子と同じレベルだなw
915名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:47:57.69 ID:j2YM84XU0
炎上案件だけどローソンの対応が迅速かつ徹底的だったから2chの出る幕が一切無かったなwww
916名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:48:21.46 ID:2QP+zS0w0
では、セブンイレブンとして新装開店だ
917(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2013/07/15(月) 19:48:20.97 ID:b6frYF5H0 BE:96051252-PLT(14072)
鎮火ハヤス(゚ω ゚)祭りナシカ
918名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:48:28.78 ID:VR43OfanP
思いのほか厳しい対応で吹いたwwww
まあ、これくらいしないとバカには分からないだろうしな。
919名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:48:31.52 ID:45GYrZ0N0
もう次スレはいらない
美しい展開のまま終わりたいw

まあ、たてたら書き込むけどな
920名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:48:34.85 ID:m+lZa5bL0
>>785
無罪にはならないよ
医師免許取り上げにならないってだけ
その後雇う病院があるかとか、開業しても患者が来ないだろうとかは別問題だけど
921名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:48:39.62 ID:m/HaghSB0
>>880
もしも、この従業員が企業本部から
賠償請求をされたなら

いったい、どんな金額になると思いますか?

大企業の売上全体に対する評価に影響
するのですよ?

企業イメージとは、そういう厳しい計算が
されて、予算が組まれているのです
922名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:48:40.94 ID:1uI9GQlf0
でも、この勃起店長、俺の父親に酷似してるんだよな。

俺の親父もこういう反社会的な行為を頻繁にするぞ。確信犯で。
923名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:48:42.03 ID:eK3O40P70
ここらの店舗回って管理してた社員が始末書書いて
終わりwwww
924名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:48:42.01 ID:FeqKR+qO0
ローソンて存在価値あるか?
可愛い店員の時はいいけど
その可愛い店員が居なかったら買う価値ないレベルだろ
925名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:48:55.81 ID:cTVrxSWq0
>>901
却って企業イメージ落ちるだろ、そんなブラックなコンビニで買う気がしない。
ここまでやるなら、ローソンの社長がお客に謝罪すべきだろ。
926名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:48:58.55 ID:UJ48j3/j0
>>495
なんであんなアホなことをやらかしたのか不思議だったが

なんか納得したわ
こいつもうだめだろ、どこ行っても同じようなしょうもない言動を繰り返しそうだ
世の中なめきっても生きていける道楽息子ってやつかあ
927名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:05.05 ID:lvzLprbp0
キチガイ共が調子に乗るなよ
928名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:05.60 ID:p6GKLLtn0
冬になったら肉まんのケースに入るんだろう?
929名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:12.09 ID:26E3EOnv0
>>902
よくある、ただのbroken Englishだろ
930名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:13.20 ID:TSkVPi/Y0
>>915
ぬるいな
店に被害がいっただけで本人がまだ制裁を受けていない
931名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:17.98 ID:9lcf7rDV0
あの三菱商事の管理下でこのブザマな醜態は信じられん つうか ローソン
932名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:18.45 ID:SKFYpXTv0
>>554
へーw
バイトじゃなく資産家オーナーの息子w
じゃあ、どっちにしても食うに困るわけじゃしデメリットないなあ。
というか、金持ちの遊びならしょうがない。
バカの武勇伝が増えただけ・・・。
というか、セブンに鞍替えしたほうがいいな。
933名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:25.70 ID:QuXLpifNO
>>877
そこでナイトショップいしづちをですね…
934名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:42.72 ID:opeOwSeX0
店員解雇は妥当な処分だけど、FC解除はオーナー悲惨過ぎるだろ
未成年じゃないんだし、連帯責任を負わせるのは処分としてやりすぎ
ローソンがネットで叩かれるのを嫌って重い処分したようにしか見えない
オーナーに罪は無い
935名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:50.00 ID:lvzLprbp0
>>930
お前に何が関係ある?
936名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:49.90 ID:as2s8G3X0
今までも似たような騒ぎはいくらでもあったじゃん
何でこういう奴はそれを分かってて公開するの?
937名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:51.35 ID:EWtnzU+2P
>>908
食品工場はラインストップさせて全品検査に入るしな
その原因がこんな事だったとしたら工場の職員や経営側は殺意をいだいても仕方がない
938名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:52.78 ID:dhGjHP/GO
入ってまっす あなたのローソン
939名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:56.52 ID:I+W0pXvOQ
股間にガリガリくん入れてたんだろ?
940名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:50:04.28 ID:Iwl4C+4H0
もういい加減許してやれよ
つまんない事でスレ伸ばしてんじゃないよ。


941名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:50:09.31 ID:wBUiCsl+0
>>890
ナニそれ?

喰えるの?
高知は「くいしんぼ如月」でチキン南蛮喰うか、それ以外かという地獄だよ?
ただ、コンビニ以外の食い物屋は、結構いいとこが多い。
貧乏人でも、ちゃんとした回らない寿司が食える「おらんく屋」は神。
942名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:50:21.99 ID:iOynkivO0
ローソンのアイスはもう食えない。
イメージ悪い。
943名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:50:24.19 ID:0svEqBNr0
直営で再OPENするなら関係のない従業員は雇用してやってくれ
944名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:50:33.93 ID:lvzLprbp0
お前等書くこと注意せいよ
945名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:50:42.31 ID:j7xZqjIlO
ケースに入った馬鹿は22歳つまり成人なんだからそれなりの制裁を受けるのは当然のこと
946名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:50:44.45 ID:9JfoHkcM0
スーパーで買い物するようにするとお金が貯まる。
たとえばアイスクリームだとコンビニの半額弱で買えるし。
947名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:50:47.21 ID:Jmx5VpGF0
そのまま凍死すりゃよかったのに・・・・
948名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:50:56.75 ID:X3f9S7nc0
土曜日にローソンでクーリッシュ買った俺にあやまれ
949名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:50:58.21 ID:FeqKR+qO0
>>913
二度とローソンには逝かない!!
950名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:51:07.37 ID:v/zTz74O0
>>1
これは不潔で不快だわな
損害賠償ものでしょ
951名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:51:21.18 ID:cTVrxSWq0
ローソンの社長は記者会見して謝罪しないとバランスが取れないだろ。
全部、FCの責任にして逃げるつもりか?
952名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:51:23.88 ID:WoBp4K0i0
>>934
たぶん調査過程で、オーナーの息子の店長関与が判明したんじゃね?
はいったのは従業員でも写真とったのはだれ?って話
953名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:51:40.72 ID:IQbFuHgR0
fbやる頭あるならfbで土下座画像でも公開したらどうだ
反省なんてしてないんだろ
ローソンも切るしかないわ
954名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:51:42.45 ID:7FM+xgEa0
写真を撮った共犯者がいる件

http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/07/LAWSON.jpg
955名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:51:54.15 ID:YV1rSWTA0
練乳だと思ってたら精子でした。
956名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:51:57.15 ID:tQG9CsezP
ニュース自体は
全然大したニュースじゃないが
ネラーの反応が怖過ぎる
957名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:51:59.24 ID:g1WOUaOt0
>>949
ローソンとは書いてないw
ま、20年前の話だ
今は厳しいかもよ
958名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:51:59.33 ID:vML4qStmO
>>343
食べ物と動物は保健所が許さないかと。
959名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:52:04.63 ID:9lcf7rDV0
ローソンチェーン全体の信用を瞬時に崩壊させた行為だぜ ローソンを管理する三菱商事の顔にも泥を塗ったんだぜ 死ねよ
960名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:52:05.05 ID:3FttSOtaP
961名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:52:24.77 ID:cY25+C6b0
松岡ぼっきっこ
962王 猛烈:2013/07/15(月) 19:52:26.43 ID:95LespzP0
ローソンは衛生観念ではなくて、悪評を理由に対処した。
話にならん。
963名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:52:29.79 ID:LuNxQDq80
>>823
他の店舗でこの息子を働かすのなら大問題だろうが、流石にそういうことはしないだろ
964名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:52:33.07 ID:aYnMcV1eO
なんでFBに載せたのか理解できない
965名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:52:33.96 ID:fY/WFmB50
けいおんだか言うアニメのキャンペーンでのグッズも、こういう雑な扱いだったんだろうね・・・
966名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:52:36.24 ID:v/zTz74O0
まず子供と女性がドン引き
そして社会人の男性が怒りだす
こんな写真載せてバカなのか
967名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:52:37.18 ID:dRu+GJqzP
>>934
FCなら店員の管理責任はどこにあるか?を考えてみよう
968名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:52:47.65 ID:8rppZxEl0
ローソンの扉無し冷蔵庫はマジ冷えてるわ、
サンクスのはその場では冷たいが家に持って帰った頃はヌルイがローソンのはキンキンだ
969名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:52:52.66 ID:2nsWwDI1O
契約解除とは、ローソンは自分の傷がいちばん浅く済む道を選ぶんだな。
馬鹿は許し難いとしても、一店主の人生を壊しても平気なん?
970名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:52:57.85 ID:EWtnzU+2P
>>945
成人と労働契約を結んでいる店舗に制裁が行くのも当然
ローソンに制裁加えるかは消費者次第
971名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:53:05.49 ID:VUV31Vwl0
>>948
ロッテって時点で既に駄目だろ
972名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:53:09.83 ID:MTDgYf7n0
なんでちんちんおっきしてるのか?
973名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:53:11.05 ID:86cVewQN0
閉店wwwwwwwwざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
974名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:53:11.88 ID:ySzUmCCyP
このバカ息子はいい歳して自分で謝ることもできないカス人間
975名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:53:13.55 ID:5mQ8Sa2m0
あの地域で苗字に「松」の字か・・・・やっぱりな
976名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:53:15.49 ID:meIYo0a0O
さっきシロクマくん喰ったお
うまかったお(^ω^)
977名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:53:27.56 ID:m/HaghSB0
>>951
これは本当にそうする必要があるかも
知れません。

なぜかというと、ネットの評判がどこまで
伝搬するか、未知数だからです。

その未知数のために、賭けをするかと
言えば、私なら先に手を打ちますね
978名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:53:28.79 ID:CSiMUe5h0
>>745
マジで言ってるなら病院行け。
979名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:53:31.14 ID:FeqKR+qO0
>>955
マジかよ
もう喰えないな
980名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:53:38.18 ID:lvMguTRy0
迅速だな

つか、FCオーナーかわいそうだなあ
981名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:53:39.95 ID:m9SMt88yP
なんか必死に収束させようと頑張ってる人が何人かおるね
982名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:54:20.02 ID:cTVrxSWq0
>>960
其処は何も無しではバランスが悪い。社長が謝罪してバランスを調整するしか無い。
983名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:54:20.73 ID:yiNJzUAW0
きったねえ

アイスの上に汚ねえ足で乗るとかまじ信じられんわ
なんか病気にかかってんじゃ?
984名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:54:29.24 ID:1uI9GQlf0
よし、そろそろ近所のセブンにガリガリ君とアイスコーシー買いに行くわ
985名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:54:30.02 ID:opeOwSeX0
チェーン店の炎上騒ぎでテラ豚丼とかゴキブリの揚げがあるけど
今後こういう騒ぎが起こるたびにFC解除されたら悲惨すぎるぞ
こういうのは当事者のみの処分で終わらせるべき
今後同様の炎上騒ぎが起こった時に、オーナー処分しろとか騒ぐ奴が絶対出てくるぞ
986名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:54:32.43 ID:o/rUbfFQ0
他に店舗があるなら他も潰すべき
987王 猛烈:2013/07/15(月) 19:54:34.08 ID:95LespzP0
>>981
火消し会社が投入された
988名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:54:35.41 ID:379DYh6U0
家族内に馬鹿がいると大変だな
989名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:54:37.92 ID:fxtstm630
ボッキアゲ店長
990名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:54:39.84 ID:6ziQEPL20
雑菌ケース使って売った一ヶ月分のアイスの返品は?
991名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:54:44.14 ID:nev0yWRm0
>>836
おまえ金持ちだろ?
992名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:54:54.74 ID:RU0U25OqO
マジか乗り遅れた神高速対応
993名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:55:12.31 ID:LsHB9nZA0
>>495
そういう地主息子って多いけどさ
俺の近所の訳ありローソンの店長はすごく真面目に働いて気さくで、ローソンから元とったぐらい繁盛させた人なんだぜ
周りはコンビニだらけだし、スーパーも近いのに。
そうい情報は偏見というか嫉みに聞こえちゃうなあ
994名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:55:23.30 ID:NEvhSDSC0
>>5
擁護してやれよ
995名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:55:24.17 ID:fxF1y9xg0
資産が潤沢なら違約金はらえそうだな。
一つ事業が減っただけで、破産に追い込まれるほどのダメージもない。

試合には勝ったが勝負には負けたぞ!オマエラ!!
996名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:55:25.28 ID:cTVrxSWq0
久しぶりのお祭りだ。
997名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:55:41.80 ID:IKybL/Z+0
ここのコンビニ利用している人たちは、騒動に気付いているの?
998名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:55:42.69 ID:FeqKR+qO0
>>913
二度とローソンには逝かない!!
999名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:55:50.86 ID:O/lReoT80
まあ自業自得だ
ネットに晒したのがまずかったな
1000蠍 ◆C8utSR9LI6 :2013/07/15(月) 19:55:53.15 ID:3grpDUtm0
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /〜"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ   古畑蠍三郎でした。
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。