【社会】 ローソン 「高知鴨部店の店員がアイスのケースに…契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしました」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
・Facebookに「男性がローソンのアイスクリームケースの中で寝そべる写真」が掲載されたことで「不衛生だ」と
 炎上していた問題で、ローソンが正式に対処を取りました。
 以下はローソン公式HPから。
−−−−−−−−−−−−−−−−
2013年7月15日 株式会社ローソン 加盟店従業員の不適切な行為についてのお詫びとお知らせ

弊社加盟店である高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入るという不適切な行為を行ったことが、
Web上への写真掲載により判明いたしました。お客さまには大変不安・不快な思いをさせてしまいましたことを心より
深くお詫び申し上げます。食品を取り扱うものとしてあってはならない行為だと反省しております。二度とこのようなことが
起きぬよう、全社員・加盟店一丸となって信頼回復に努めてまいります。

<経緯>先月、高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入った写真が、Web上に掲載されました。これをご覧になられた
お客さまから弊社にお知らせが入りました。弊社で事実確認をし、直ちに当該店でのアイスクリーム商品ならびにアイスクリーム
ケースを撤去いたしました。

このたび加盟店との契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしましたのでお知らせいたします。
下記対応の実施を決定いたしました。
(1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約
(2)当該従業員を解雇させ他従業員の再教育を実施
(3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】 
 ※近隣のお客様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。再オープンの日程は決定次第お知らせいたします。
(4)全社員及び全国の加盟店に対し、お客さまに心をこめてよい商品を提供させていただくという基本的な姿勢と、
 安心・安全な商品を提供する指導を再度徹底

 あらためて、お客さまに多大なるご心配・ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
 ttp://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_78348.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※元スレ
・【ネット】 ローソンのアイス用冷蔵庫に入る男性写真、Facebookに…「不衛生だ」と炎上★5
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373856165/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373869598/
2名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:28.35 ID:nmf4TNjXT
現場の最新の報告マダー?(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:30.99 ID:bGYwbTW80
956 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 16:20:22.80 ID:CH6jht/n0 [1/2]!
この2店舗は経営が同じだろ
http://store.lawson.co.jp/store/168159/
ローソン 高知鴨部
いつもローソン高知鴨部店をご利用頂きありがとうございます。当店はお客様、地域の皆様に支えられ8年目を迎えることができました。今後もお客様、地域の皆様に愛されるお店を運営していきますのでご愛顧をお願いします。
お客様1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります。

http://store.lawson.co.jp/store/168811/
ローソン 高知朝倉本町二丁目
いつもローソン高知朝倉本町二丁目店をご利用頂きありがとうございます。当店はお客様、地域の皆様に支えられ6年目を迎えることができました。今後もお客様、地域の皆様に愛されるお店を運営していきますのでご愛顧をお願いします。
お客様1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります。
4名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:35.58 ID:rRHGcdm40
ヴァグタスィネ
5名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:12.34 ID:vnuob2mK0
高知wwwww
6名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:32.98 ID:KuH966xv0
さすが、このアイスは買いたくない。
 
でも、内実は売りさばいてしまってたんだろうなあ。
7名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:25.43 ID:A108crUX0
     ズザザザーーッ        _         _
                     /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾノ
- - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ |
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::>::ノ  ▼ヽ::<::)l
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)  くこかあああああああ
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
8名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:31.65 ID:CNQBI/ml0
普通に考えて汚すぎるやろ
やっとることがアホどころちゃうわ
9名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:36.09 ID:Xd5r+T2j0
次コレで>>1
7月15日、大手コンビニエンスストアのローソンがホームページに下記の文章を掲載した。
「加盟店従業員の不適切な行為についてのお詫びとお知らせ」
弊社加盟店である高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入るという不適切な行為を行ったことが、
Web上への写真掲載により判明いたしました。 お客さまには大変不安・不快な思いをさせてしまいましたことを
心より深くお詫び申し上げます。食品を取り扱うものとしてあってはならない行為だと反省して おります。
二度とこのようなことが起きぬよう、全社員・加盟店一丸となって信頼回復に努めてまいります。
<経緯>
先月、高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入った写真が、Web上に掲載されました。
これをご覧になられたお客さまから弊社にお知らせが入りました。弊社で事実確認をし、
直ちに当該店でのアイスクリーム商品ならびにアイスクリームケースを撤去いたしました。(以下略)
http://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_78348.html

そして、FC契約は解除され、問題の従業員は解雇させたという。当該店舗は本日17時で休業するとのこと。

先月Facebook上にアップされた写真がここ数日で拡散され、「不衛生だ」といった声が多数あがり炎上、大きな騒ぎとなっていた事件。
ネット上では店舗や従業員の素性について特定が進んでいたもので、店舗についてはネット上の情報と一致していたようだ。

ローソンの対応については、「素早く厳しい対応だ」とする声と、「先月の段階では対応せず、大騒ぎになってからの処分だから遅い」と評価がわかれているようである。

ちなみに、上記リンク先に記載された「ローソンお客様相談窓口」へ電話をして、「経緯」について
・「弊社にお知らせが入りました」というのがいつなのか
・「アイスクリーム商品ならびにアイスクリームケースを撤去」したのがいつなのか
日時を訪ねてみたのだが、窓口では把握していないとのことだった。

http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/07/LAWSON.jpg
画像の参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1298922430/132
(1:2013/07/15(月) 13:39:18.98)
http://getnews.jp/archives/379728
10名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:38.32 ID:K/Eub5H20
>>1
GJ乙
11名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:39.44 ID:EW6M67WJ0
資産家はいろいろ冒険できていいねー
12名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:44.61 ID:6/Vk5ER10
またお前らが勝ったの?
13名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:50.45 ID:NOGeNgD10
バカ息子を自店舗で働かせて好き放題やらせた結果
14名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:57.61 ID:U+S45Oa+0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
15名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:13.14 ID:BiFEq3I60
暑いから帰ってきた
まだ現地にはスネーク班が数人張り付いてたよ
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro034342.jpg
16名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:21.56 ID:/ukRUWaOP
えらい素早い対応じゃないの
17名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:33.28 ID:LA5QOhAD0
    ヒャッハー

┏━━━━━━━━┓
┃◎◎ // / ┃
┃ ∀ // /∩ ┃
┃⊂⌒"//⌒/ ⊃ ┃
┗━━━━━━━━┛
18名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:39.85 ID:+PPF1X9a0
駐車場入口が半分封鎖されてて、ワイシャツ組がウロウロしてる
店頭の商品搬出してるのはメーカーの営業なのかな?
19名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:49.28 ID:Is/ORzlP0
今北用 まとめさいと
http://matome.naver.jp/odai/2137384951250882101
20名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:04.20 ID:dU6SzpiVO
お前ら人の人生をなんだと思ってんだよ。そんなに楽しいか?
21名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:14.70 ID:KcWbE7vR0
オーナーが違反金払うのか、本部がかぶるのかはっきりさせてほしいな
一月前から隠そうとしていたから、ある程度本部持ちだとは思うが
22名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:27.97 ID:Ty34LlRY0
>>1
前スレから。

408 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 15:51:46.16 ID:ewpvOiUM0 [2/3]
>>358
うん
土佐道路できる前は普通の農家
開通後は資産総額10億とも20億とも言われてる
その結果があのばか息子ね
23名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:28.41 ID:hLquNy0w0
事情が良く分からない人用。

http://uproda.2ch-library.com/683428GVn/lib683428.jpg
24名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:29.65 ID:A108crUX0
終わりの始まりが・・・
はじまったな・・・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
25名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:30.86 ID:fKH6PG4n0
スネーク、やりすぎるなよ
オーナーの家特定とかは今回関係ないからな
26名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:35.52 ID:ks6C86B20
昔ローソンでバイトしてたけど途中でのFC契約終了の違約金は2000万ぐらいだったと思う
今回もそんぐらい取られると思う
27名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:38.13 ID:8c51q55W0
>>17
高品質AAキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
28名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:39.43 ID:9Yx122uAP
午後5時閉店とか、
祭日のお母さん方の昼食需要を見越したわけだな。
まあ気持ちはわかる。
29名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:51.57 ID:aX5qck5a0
世の中には2種類の人間がいる
アイスケースに入る奴と入らない奴だ
お前らはどっちだ
30名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:56.76 ID:UowZhy3A0
そいつだけ処分じゃ済まないのか・・・
31名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:05.72 ID:blPUOybgi
オーナー店から直営店に変えて再オープンするんだろうか。
32名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:05.88 ID:+PPF1X9a0
オレ以外もスネーク多いみたいやな
祝日で暇だもんな皆
タイミング悪ィなw
33名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:06.73 ID:VNVA95po0
閉店はやりすぎ

謝罪広告とアイスのケースの交換でも良かったのでは
34名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:08.96 ID:p97XeeEKP
定番まとめ

ローソンのアイス用冷蔵庫に入る男→契約解約及び当該店舗の休業を決定!
http://matome.naver.jp/odai/2137384951250882101
35名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:17.88 ID:okjfVb/B0
>>18
店頭標品 引き揚げかな?(^O^)
36名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:21.74 ID:rvo2BLck0
四国にセブンイレブンまだ少ないからこれはチャンスだな
37名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:27.02 ID:nVNnr9yL0
配信中継まだ?
だれかニコ生で解説文してくれ
38名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:30.96 ID:/+sCOpDO0
中国かどっかの画像かと思った
汚いな
39名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:31.13 ID:kV9DrV7q0
あぁアレね
年々死者数が増えていく世界の七不思議的なやつ
40名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:33.11 ID:kQOnwUkL0
お前ら2ちゃんころは何人殺せば気が済むんだよ
41名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:40.81 ID:A108crUX0
>>34
死ね
42パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:31:48.95 ID:aoh1IFRr0
店長はこいつら営業妨害で訴えるんじゃない?

お前らオワタ・・・
43名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:52.44 ID:WtWF+ve70
なんでこんなことしたんかな?
44名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:54.63 ID:5oaqgaJc0
スネークからの現地報告

937 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:50.75 ID:+PPF1X9a0
>>866
オーナーらしき白髪メガネで日焼けしたおっさんが入り口の上りみたいなのを取り外してる
何も知らなかったんならちょっと可哀相だな…
45名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:56.09 ID:vnDtrEWl0
コンビニ経営って結構大変なのに8年?続けれらてたんだから、
これからもやっていけたろうに、契約解消されて、
多分違約金も莫大に請求されるだろうし、
バカ息子のせいで、親父涙目だな。
46名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:03.24 ID:+PPF1X9a0
>>31
たぶんね
だって周囲に全然競合店無いから立地最高だもん
47名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:16.73 ID:L3qaj3NT0
 
 
 

 
 
 
清楚な女子高生だったら10倍の値段でもアイス10個以上買うのに
 
 
 
 

 

 
48名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:17.01 ID:YKwfSepG0
こいつ従業員だったのか
49名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:18.57 ID:EPZMsEV10
>>6

おまえ、神経質すぎる。
アイスは袋に入っているだろ。バーカ。



韓国のヒラメとかキムチとかでも食ってろ。
あっちは、これとは比べ物にならないほど悪質。
50名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:21.81 ID:VMUvak++0
>>15
見た感じ実際の扱いは「改装」かな?
51名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:23.84 ID:7njRpnen0
>>33
俺も思ったw
しかもすごい早いよな・・・
もともとバイトの質が悪くクレームも多かったとかじゃね?憶測だけど。
52名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:28.78 ID:XnpcwGyr0
>>40
自業自得じゃん
むしろ野放しにしてるほうが悪だわ
53名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:29.72 ID:FpA4g3150
次は、ローソン100かナチュラルローソンで再オープンだったりして。
54名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:30.08 ID:dIBurMl/0
なんつーか、ここで喜んでローソン叩いてる奴らが
一方では、イジメスレで「本人が嫌がればイジメ」とか
言ってるんだろ?

なんだかなー。
55名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:35.38 ID:2bnkyHoD0
猫が弁当コーナーに寝そべる不潔なセブンイレブンではもう買いません!
56名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:38.11 ID:mng6zicg0
いっその事この騒動を逆手に取って
全店舗のアイスケースにPOPとして彼の勇姿を貼り付けてみてはどうだろうか
57名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:40.65 ID:Ty34LlRY0
>>15
おつ

>>20
>>22
58名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:41.02 ID:YGfDjcnx0
あー、まじで気持ち悪い
アイス結構買ってたのに
59名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:41.16 ID:8CqGRfmSO
また他親族をオーナーにするっておち?
60名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:41.81 ID:PolHiJuU0
何百万も借金して出店してたら、自殺するぞこの経営者

ローソンの対応も、お前らも厳しすぎ

経営者が自殺したら、お前らが殺したことになるんだぞ
61パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:32:42.50 ID:aoh1IFRr0
>>44
まじでかわいそう

店長被害者じゃん・・・

お前らどうしてくれるん?
62名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:45.34 ID:rL1F88140
林君のせい だな
キジも鳴かずば撃たれまい。
63名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:46.35 ID:TmsFcIC90
http://uproda.2ch-library.com/683428GVn/lib683428.jpg
 
  /___  ──,``
/|  □|    /
  |    亅    ヽ_

     .r‐---i、     r‐―┐          r‐―┐
..|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″  ‘゙゙゙゙゙゙゙゙゙'lー"   .――ーi、   ,,,,,,,,,,,,|   {,,,,,,,,,,,,.|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙〕
|              l|        |   .|          ‖           |
..二ニニニl   lニニニニiレ=@ .,┐   |   .|,,,,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,|゚''''''''''''''''''''|   .|
: |              | .|   .l゙ |   |      |   .|          |   .|
: |   .,,,,,,,,,,,,,,,,,,=@ .| |   | .|   .|  .|゙゙゙゙゙゙゙゙゙"   ‘゙゙゙゙゙゙゙゙゙'_____,}   |
: W==l!------゙l===z"{   亅|   |  .|           ||           |
 |             | l゙   .| |   .|  ."''''''''''''''''!   .l'''''''''゚|   ____,,,i´
 し------,=@  .,r" l゙   .l゙ .|   |   .| ̄"゙].|   .ト--。|   .|
: r‐------″  .┼-。|   | |   |   .|   .| |     .||   .|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
: |              |〕   .| |   |    |   .|.|   .,---l゙|            |
: し,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,}|   | .|   .|    |   .|.|   |   ゙l_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
    ,,,,,,,,,l゙   |  r〃   .レ-"   |  .r┘   ゙°  ―---------------i、
    |      ,|  |    .,ll     ,!  |   、                 |
    |,,,,,,,,,,,,,,,,,,r" .{,,,,,,,,vr".{,,,,,,,,,,v┘  ゙l---r”゚''―-------------------┘

 |     ──,.   /    ..,--t-、 ⌒ヽ
 |       /   / ,-,   i /  .|   r´
 ヽ_/    ヽ_  ι'  し'  V  ノ   o
64名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:46.68 ID:4WOJcjm30
この早さなら言える






























.
65名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:48.84 ID:hNdpNNy+P
高知県のコンビニについて語るスレPART1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1298922430/
132 :いい気分さん:2013/06/19(水) 01:50:29.60
アイスケースの中に入るバカ。
土佐道路のローソンの息子だってさ。
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/06/eTqf1SBiZEWvbME
http://up.gc-img.net/post_img/2013/06/eTqf1SBiZEWvbME_1s4BU_101.png
135 :いい気分さん:2013/06/19(水) 19:46:25.01 ID:BCprTksJ!
>>132-133 他サイトBBSでは本社ローソンへ通報者多数あったもよう
こんなキチガイをのさばらせておいていいのか
こんな汚いアイスを知らずに買う人が不憫だろう
66名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:51.58 ID:QivQOY7a0
キチガイのガキに損害賠償請求でもしたら、できるかどうかしらんけど
67名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:56.32 ID:s6lyiJis0
2ちゃん住民の資産家に対する攻撃姿勢は絶頂期のヴァンダレイシウバ以上だからな
68名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:58.06 ID:rvo2BLck0
>>33
やっぱ信用問題だよ
個人商店ならまだしもローソンという大看板に泥を塗ったわけだから罪は大きい
69名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:04.46 ID:FG4q6dbA0
>>44
息子の教育は親の義務です
70名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:04.83 ID:Xcx63b1Y0
ま、高知の民度はこんなもんだろ。
71名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:05.31 ID:p/zJDdD00
http://fc.lawson.co.jp/affiliate/

ローソンのFCと言っても、土地建物がオーナーの所有物であるケースもある訳だろ?
こういう場合はFC契約切られたところで、他チェーンに切り替えるなりするだけじゃね?
72名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:11.88 ID:PFG3Pq7h0
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒閉店セールだ!!!)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
73名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:13.64 ID:fKH6PG4n0
>>49
子供が手では開けづらくて口であけるケースは容易に想像できる
74名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:18.07 ID:yt1EtJL70
>>31
資産家らしいから土地も建物もM岡のもんだろ。
75名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:21.43 ID:hFim3kAL0
この花王との対応の違い。
76名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:24.81 ID:G1ZsHznM0
コンビニオーナーなろうと思ってるやつはこれ読んどけ

コンビニオーナーになるならどこ? セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1225659157

ベストアンサーに選ばれた回答
pinky_pack2さん

コンビニのフランチャイズ契約はしないほうが良いと思います。(もとコンビニのオーナーです)



>>1の店舗は莫大な違約金とられるのかな

    __________
   /△  △\
  |  (⊥)   |
  \  \|  /

ご冥福をお祈りします
77名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:30.32 ID:4H5G86df0
>>61
資産家だから大丈夫
市ねシナコ
78名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:32.19 ID:IkEbsHrI0
オーナーと再契約したなら店舗内のプレートの名前でわかるんじゃないの?
79パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:33:33.38 ID:aoh1IFRr0
このバカも謝ってるんだから

ここまでやる必要ないじゃん
80名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:35.37 ID:+PPF1X9a0
>>50
そんな感じ
事情を知らない人からはそうとしか見えないだろう
81名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:36.50 ID:TgsUuUFo0
バカ店員は損害賠償でオワタな
82名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:48.27 ID:zkkyI4n4O
ローソンでバイトしてたことあるが、店長って借金して店舗やらしてもらってるって言ってた
1000万だと
83名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:51.31 ID:j3IHFZ+z0
中継はよ
84名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:54.09 ID:Dc2trlmx0
FC解約して直営にするだけかw
85名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:54.10 ID:haHKq9T2O
馬鹿はネットを使ってはいけない。
とはいえ、そういう自分もこの先死ぬまで迂闊な行動を絶対にしないとは言い切れない訳で、うーん。
86名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:33:57.15 ID:til2ENSU0
>FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約
これは厳しいな
87名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:03.38 ID:vDi9DfxH0
なんかこの調子だと、例の店員の身元も特定されてんだろうな
88名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:03.88 ID:Cjr0iuo+O
出遅れたが、今道路の向かいについた
89名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:03.82 ID:HmWVJj59O
ローソンとフランチャイズ解約したらその後はオーナーの自由だよね
契約で「フランチャイズ解約した場合一定期間休業する」とかあんのかな?
従業員入れ換え、ローソン関係の商品等の供給ストップ等の作業のために
90名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:05.99 ID:UowZhy3A0
まとめ呼んだらオーナーの息子なのね
じゃあここまでなってもしゃーないわ
91名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:08.41 ID:RrEIVyEc0
>>60
いや、その場合殺したのは息子だろ
92名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:10.39 ID:E1+nI6Dm0
可愛い女の子だたら
93名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:16.86 ID:2W0PuuTB0
人生って凄いなw!

 一瞬で・・OUT!!









94名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:20.23 ID:UkF4r8RD0
>>33
これがローソンのブランドだろ。
看板しょってるんだもん。仕方ないよ。
95名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:20.82 ID:6DexWhKx0
>>3
ただのテンプレ
96名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:24.18 ID:MTDgYf7n0
>>64
何か言えwww
97名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:25.91 ID:5KfoXMcc0
>>79
初耳だどこで謝ってるの?
98名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:28.13 ID:YngWVYKA0
>>49
アイスのカップにすね毛付いてたなんて発狂物だわ
99名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:31.61 ID:A108crUX0
Ustreamはよ!
100名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:32.12 ID:AglnQNlO0
開店セールは17時15分くらいからか?
101名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:35.46 ID:Idw08cuX0
こんな程度でも馬鹿は馬鹿なんで馬鹿だと思うが
ローソンが漁夫の利を得るのは納得できないわ
102名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:36.37 ID:IZtrM5yhP
一店員のお痛で店撤退なんてことがあるんだな
103名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:38.51 ID:XnpcwGyr0
ローソンの対応は当然だろwwwwwwwwwwww
むしろ常識あるわ
104名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:38.96 ID:TWOjDUeS0
一ヶ月放置
105名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:39.24 ID:9acc9GBw0
外配信ないの?
106名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:39.86 ID:eyWy/zC90
30分切ったぞ
107パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:34:40.69 ID:aoh1IFRr0
>>86
>再オープンの日程は決定次第お知らせいたします。

ばーーーーーーーーーかw

ちょっとだけ休業するだけだよ
108名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:45.54 ID:lzvVKSqC0
>>60
契約金300万程度で破産するかよ。
違約金も8年やってりゃ、そんなにかからないだろ。

アルバイトなら対応違ったけど、オーナー一族だとこうなるわな。
109名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:34:47.42 ID:qQNEXnlp0
>>9
う、すげーやだ
絶対買いたくないわ
110名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:05.66 ID:xjywj1vAP
夏休み?
111名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:07.01 ID:fWmHX9rl0
店の土地所有が解除されたオーナーって事なないのか?
112名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:07.52 ID:itKNbvfzO
>>60
オーナーは高速開通で億単位の金を儲けた元農家って話しだが?
113名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:10.35 ID:qRsjYbUH0
夢をもって一家の生活をかけて出した店・・。

本部のワイシャツ組やメーカー営業たちが続々と商品を撤去していく・・。

最後に表の看板をとりはずす店主の目には光るものがあった。
114名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:11.41 ID:WHDeKwK/0
人生って一瞬で飛ぶんだな
すごいな
115名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:12.07 ID:VUV31Vwl0
区画整理でボロ儲けした農家崩れか
116名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:15.12 ID:w4/7UPcc0
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
117名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:19.02 ID:EPZMsEV10
>>73

本物のバカだな。おまえ。
ま、冷蔵庫に入った22歳が、もっとバカなのは承知。


おれは、韓国のキムチとかヒラメは絶対に食わないけど、
全国のローソンのアイスは気にせず食べるよ。
118名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:19.47 ID:9D8Yem3GO
バラエティー番組のノリで面白いと思ったんだろうな。
119病弱名無しさん:2013/07/15(月) 16:35:21.80 ID:oRcsu+C40
     ▇████◣◥█████▇▆◣
   ◢███████◣▀■█■███▅
  ◢█████■〓▀▀      ◥███▌
  ████■▓▀           ◥██▊
  █████▊▓          ▂◢◣██▊
 ██████ ▓▓▂▅▅▃▂  ▀ ▂  ██▌
▐█████▉▓▓▀  ▂ ▓  ◢◣▀◤ ██▍
■█████▋▓  ◥◣▀▀ ▓◣     █▊
████████▓      ▓▓ ◥◣    ■
■██████▓▓      ▓◣◥▍     ▐◤
▐███████▓▓      ▂▃▅▅◤   ▎常識がない人にはコンビニ経営は難しい
 ████████▓▓   ▀▓■▀  ▍
 ◥██████▓█▓▓▅       ◢▌
   ◥█████▓▀■▓▓▅▃▂ ◢◤▲
120名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:25.96 ID:2RFsBDNI0
>>108
コンビニって儲かるの?
コンビニのオーナー一族ってなんか恥ずかしいだけど
121名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:26.61 ID:3m13fr/N0
これだからゆとりは…
122名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:26.95 ID:MZA294Fo0
ドリンクコーナーのバックヤードでシコシコしとけばこんな騒ぎにならずに済んだのに....
123名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:37.27 ID:hFRa97b50
>>33
オーナーが知った時点で、オーナー自らが先手打つ形で
該当店員の解雇とケース交換、それに本部と相談の上での
謝罪広報まで動いていれば、閉店までは行かなかったかもしれん。
124名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:38.65 ID:UkF4r8RD0
>>49
商品に寝っ転がるのが問題。どんな教育されてんだよ。
125名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:45.11 ID:yt1EtJL70
>>71
だからほとぼりさめたら再契約だと思うよ。

セブンイレブンに乗り換えられたら、ローソンも割に合わないでしょう。
126名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:54.07 ID:RPpW8GGJ0
名前は?
127名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:55.70 ID:dU6SzpiVO
人の不幸ってなぜこうも楽しいのか…
128名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:56.15 ID:YKwfSepG0
スネーク画像はよ!
ustもはよ!
129名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:56.21 ID:Ty34LlRY0
>>51
今日が祝日。まだ新聞もTVも食いついてない。

明日以降も2ちゃんでスレが続いて、
鬼女あたりに動かれて電凸祭りに発展したら、
もう取り返しが付かないだろ。
130名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:56.59 ID:Kj7YOKhqO
今回のローソンの大英断をなんでテレビメディアは報道しないの?
131名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:59.80 ID:VMUvak++0
>>102
ローソンチケットの扱いでなにかやらかすと本当に店が飛ぶ。
チケット台紙を店に納品するセンターがやらかせばセンターが飛ぶ。
132名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:00.33 ID:kYMhA2eIO
5時で閉店か。誰かスネークは生配信しろよ
133名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:01.83 ID:FY3CHlTs0
おまいらもローソンも対応がおかしいんじゃない?
冷蔵庫やアイスクリームの入れ換えで十分じゃん
134名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:06.19 ID:iPfbjAqE0
男汁アイスの店 始めますた。 
135名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:07.95 ID:ET2m5rhJ0
スレ進行早くて前スレ1つしかレスできんかったわ
ローソン怖いわあ
136名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:10.38 ID:vFgoC2vf0
息子は今頃ガミガミ言われて涙目で、ヘタこいたら自殺するのは自業自得だけど
もしこの親まで借金苦で自殺とかしたら、ちょっと胸糞わるいな。
いい歳してしょーもない遊びすんな、という教訓だな。
で、もしそうなったら2chのせいにされるんだろう?ツイッターのせいになった話は聞いたこと無いが。
137名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:10.87 ID:ma8so1C70
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373866340/954
>潔癖性の気でもあるのか

そうだね。トイレの後と帰宅のおりには手をあらう程度。
そして、アイスケースに脛毛の勃起した男が入ってる不潔な光景に不快感を催す程度には潔癖だね。
138名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:23.95 ID:Is/ORzlP0
>>71
ローソンは土地の所有者がオーナーの場合でもFC時に30年とか長期借地契約をしてローソンが借り上げて
ローソンが建物を建てるのが基本なのでFC契約打ち切りということは残りの期間、直営または新オーナー募集して
ローソンとして営業になる

地主がオーナーの場合は2000万超の保証金から損害賠償やら違約金さっぴかれてFC契約は解除
その代わり土地の賃借料はローソンから入ってくるのが一般的
139名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:25.51 ID:e6y9i5o50
31 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:31:05.72 ID:blPUOybgi
オーナー店から直営店に変えて再オープンするんだろうか。

46 :名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:32:03.24 ID:+PPF1X9a0
>>31
たぶんね
だって周囲に全然競合店無いから立地最高だもん



なんか江戸時代の「お家取り潰し→幕府直轄領」
を思い出した
140名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:27.94 ID:jSHwVX6V0
この店主が元農家の成金だとしてもだ

この馬鹿息子が一代で食いつぶすよ多分
141名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:30.36 ID:nSUQwJzN0
エリアマネージャークラスとかになればFC店のオーナーとか雑魚だからな
バイトの女の子とコンパとかされても何も文句言えないのがFCオーナー
142名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:36.52 ID:LapGUioo0
>>107
現オーナーはクビだぞ
143名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:36.50 ID:NFuWOmkT0
フェイスブックやツイッターは馬鹿がやると一瞬で人生飛ぶんだな、ナムナム
144名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:38.56 ID:3Xgc/IGuO
このスレにも店舗擁護にまわるアイスおっさんエキスファンがこれだけいるんだから、
店もやっていけるんじゃね?
むしろ目玉商品にすればいい。
145名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:43.61 ID:7njRpnen0
>>120
土地柄によるだろうな
駅の近くとか国道沿いならばいいけどさ・・・・
146名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:51.19 ID:6IIjQN9GO
ローゼンメイデンがなんだって?
147名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:53.42 ID:fKH6PG4n0
>>136
休日だし親に買ってもらった車で海辺にでも行ってるんだろ
148名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:02.67 ID:REwreWKm0
当該従業員の解雇って息子も働いてたのか?
きっとおでんにも何かやらかしてるな
肉まんに指突っ込んだりもしてよ
余罪はあるだろう
人格形成の年齢も過ぎてるし再オープンが同じ一族がオーナーならローソンは信用できないな
149名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:05.19 ID:gHDd5/Gd0
(´・ω・`)現地のみなさんアイスケース内に息子はいましたか?
150名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:05.27 ID:Cjr0iuo+O
入れねぇじゃねぇかww
151パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:37:11.66 ID:aoh1IFRr0
近所の奴

お店の物全部買ってあげて!!!

罪滅ぼしとしてそれくらいやれ!!!

全部だ!
152名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:12.31 ID:Idw08cuX0
何が悪いってこの店員の頭と、ローソンの倫理観が悪い
ローソンてめーは正義気取って裏で金を奪いたいだけだろと
153名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:12.85 ID:2bnkyHoD0
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/c/1/c17bcf9d.jpg

これセブンイレブンだろ?
拡大するとセブンのマークが見える。
不衛生なセブンイレブンではもう買いません!
154名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:14.38 ID:Pn5nuPhS0
>>62
朴くんか?
俺の知っている林ってやつも、クソムシ。
155名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:29.24 ID:tgJK7hrCi
何か面白いことをやったつもりなのか?
君はバカかね?
と聞いてくれたまえ。
156名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:31.32 ID:WHDeKwK/0
TV番組のノリなんだろうな
日本のお笑いTVを駆逐しないと
157病弱名無しさん:2013/07/15(月) 16:37:31.87 ID:oRcsu+C40
自らネットにさらさなければ今頃普通に精液アイスを買って食べている人がいると思うとぞっとした
158名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:32.29 ID:VFaxIqRa0
>>41
おまえがな
けんもうやろう自分の板に帰れ

http://www.log-channel.com/bbs/poverty/1367076164/
159名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:47.17 ID:rL1F88140
>>130
スポンサー様だもの。
160名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:47.52 ID:tCU+aIlz0
>>120
一店舗経営なら家族が食っていける程度
コンビニ経営というかFC全般は複数店舗経営してこそ旨味があるのよ
左団扇で生活したいなら最低三店舗は経営しないと
161名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:53.33 ID:kKfZAch30
あえて言おう カスであると!
162名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:37:54.75 ID:BzrdXR540
パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ
↑火消しに必死な関係者なのでNG推奨
163名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:01.25 ID:2WSnmI5T0
可哀想に。ローソンの事だから中国人オーナーとか
連れてきそうだな
164名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:03.70 ID:lzvVKSqC0
>>120
はずかしけりゃ一家でいいよ。

儲かるかというなら、良い立地を持てばかな。
1店舗だと普通のサラリーマンレベル、
2店舗だと大企業サラリーマンレベル、
3店舗だと下手な社長より儲かるぐらいかな。

売上低い場合は、最低の運営資金は本部から貰える仕組みだから
飲食店やるよりはリスク低いんじゃね?
165名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:08.65 ID:yizpmeJV0
>>42
営業妨害はむしろこのゆとりガキだろ
166名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:09.16 ID:VMUvak++0
>>125
割に合わないどころか不利になる。
なんとしてもローソンの看板は残すと思うよ。
167名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:09.35 ID:EPZMsEV10
>>118
> バラエティー番組のノリで面白いと思ったんだろうな。


おれもそれ思った。

とりあえず、民法の放送局は、全部放送停止にしないとおかしいよな。

なぜならば、民法のバラエティーのせいでバカが大量生産されてしまったんだから。
168名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:17.28 ID:ycBN22uW0
>>137
>アイスケースに脛毛の勃起した男が入ってる不潔な光景

画像だと笑えるが文章にすると凄いインパクトだなwww
169名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:22.31 ID:JMHFncxBO
>>65
6月19日時点で本部への通報もあってるのに
対処したのが祭りになった今とか
中々ふざけた対応じゃない?

祭りにならなかったらスルーするつもりだったんだよね
170名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:22.45 ID:hv0tV07+0
>>113
資産家らしいから、損失いくらくらいだなーとか、冷静に計算してるんじゃない?
171名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:23.95 ID:Bn0AwhZuO
リラックマのお皿によからぬ物を塗りたくっていた可能性もあるな。
172名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:24.89 ID:Vv9gMIjH0
初めてみたが、商品の上かよ・・;
あまりに常識ハズレだな
173名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:30.46 ID:JwlR5+PN0
ばっさりワロリン
オーナーはもう成仏したかな
174名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:33.03 ID:2W0PuuTB0



  親も泣くわなw









175名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:34.22 ID:p97XeeEKP
>>34

すまねえ
>>19
で外出やったみたいやな
176名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:46.74 ID:YGfDjcnx0
>>15
ネットに写真を載せたことが問題じゃないと思うんだけど
177名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:50.46 ID:3uFQYkoh0
個人的には商品撤去ぐらいでもいいとは思うが、
ローソンブランドのでかさと見せしめという意味で妥当だと思う
178名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:52.49 ID:K/Eub5H20
バカにネットはやらせるな!
 
愚民よ!これがネット社会と言われる相互監視情報拡散社会だ!
179名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:59.76 ID:SxYOzHSw0
>>33
やりすぎじゃねーよ・・・
一番かわいそうなのは他のFCオーナーだろう
アイス売れ時なのにこんな不評出回ってさぞかしお怒りだと思うぞ
180名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:04.81 ID:YFIUglW70
おふざけでやった事が店一つ潰すとは
ホント馬鹿だな
181名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:07.17 ID:5oaqgaJc0
スネーク

アイスの売れ行きはどうだ?
182名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:10.67 ID:MTDgYf7n0
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、結婚して下さい
183名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:13.46 ID:Ty34LlRY0
>>114
どんな業界でも、あること。
マジで言動に気をつけようって話。
184名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:13.87 ID:KWiWo2hv0
>>171
リラックマとミッフィーのお皿確認してくる・・・
185名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:23.16 ID:eqj0GnNx0
>>33
謝罪するだけで不衛生な店で客が買い物するかね。
持ち直すまでずるずると赤字を重ねるよりという判断もあるかもよ。
ローソン側としては温情をかけたのかも知れない。
騒ぎが大きくなった以上というのもあると思うけど、
厳重な処分をせざるを得ないでしょう。
186名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:25.35 ID:gpZF+2sN0

馬鹿息子は家でアイスでも食べてるんか!?w
写真撮った奴は?
187名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:27.15 ID:Pn5nuPhS0
>>63
これはひどいqwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:29.43 ID:JIn5icyA0
>>93
AUTOだろ!
英語もろくにできないとか
189名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:34.01 ID:AYUeJak80
こんな馬鹿、みたことがない
190名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:38.47 ID:I2WHCc940
>>47
清楚?おまい女子高生にどんな幻想抱いてんだ
191名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:40.23 ID:Dm22kZrYO
>>150
お前現地にいるの?
192名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:47.32 ID:A108crUX0
スネークUstreamはよ!
193名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:51.07 ID:Ry6tjHsO0
少しの失敗も許さない偏狭なメンタリティが幅を利かせて息苦しい国
にしているんだ
そのくせ東電なんか原発爆発しても誰も逮捕されないし普通に経営してる
ローソンは確か食べて応援で放射能拡散に協力した糞企業だったよね
ほんとに強者に甘く弱者に厳しい糞国だわ
194名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:39:58.98 ID:OgsraGNL0
あと20分で閉店か
195名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:00.90 ID:iPfbjAqE0
>>182

ゴメンなさい 無理
196名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:18.67 ID:XlDRSFTY0
店内どんな感じなんだろう?
197名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:20.60 ID:YKwfSepG0
残り20分
だれかアイス買って来い
198名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:22.78 ID:LapGUioo0
閉店カウントダウンに備えてファミマ行ってくるわ
199名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:24.11 ID:VkZk4OUT0
>>190
夢ぐらい見させてやれよ
200名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:27.84 ID:NtmpF81+O
>>182
ごめんなさい
201名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:28.10 ID:26mjvukjP
一店員がやった事で契約解約は厳しすぎるだろ。
202名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:32.84 ID:IvQ9lEKk0
まだアイス売ってるくらいだから、閉店もしないだろ
203名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:34.29 ID:fKH6PG4n0
この店がある場所って
俗に言う死んだ土地なのかもしれないな

普通なら儲かりそうな立地でも
なぜか店がころころ潰れる場所ってあるし
204名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:37.13 ID:YDm2OFuG0
おでんにチンチンいれてウインナー巻くらいはやってそうだな
あれ、ウインナー巻はセブンだっけ?
205名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:39.13 ID:9acc9GBw0
現場には誰もイネーのか?なんなんだ四国の野郎て
206名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:40.65 ID:+JikcsmK0
単に名義変更じゃね〜か
 単に名義変更じゃね〜か
  単に名義変更じゃね〜か
207名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:43.81 ID:dU6SzpiVO
>>188
それオートだろ
208名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:45.72 ID:2CjI4qa2O
まさかすね毛アイス愛好家がこんなにいるとはな。
209名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:50.19 ID:0V5N9Kbe0
Lチキも撤去されちゃうんだよな・・・
210パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:40:51.61 ID:aoh1IFRr0
>>196
常連でごったがえしてんじゃない?
211名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:54.86 ID:VkSTFmyK0
いい加減に、こいつの真正面からの顔写真見つけてきて貼れ
212名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:40:57.80 ID:XnpcwGyr0
>>193
おまい東電がどんだけ社会的な制裁受けてるかしらんのか?w
213名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:01.41 ID:e6y9i5o50
214名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:02.21 ID:vabuRAgaP
金あるからこんなん痛くもかゆくもないんだろうな

他の店は、アイスどころか他の売り上げも落ちてかわいそうだな
215名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:02.47 ID:jYHJrRk80
これ他のFC加盟店が当該店舗の運営を引き継ぐとかそういうことか
それなら休業して再開するのとFC契約解除のセットは理解できる
216名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:04.27 ID:LTqftAVb0
>>193
うさぎBBA,早く出国しろw
217名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:04.53 ID:KcWbE7vR0
資産家で土地持ちなら、オーナーを外されたとしても
利益はだいぶ減るが、土地を貸す方に回るだけだろうな
218名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:10.33 ID:rKRmOH2M0
しょせん人ごとだし楽しいじゃん
楽しければいいんだよ
高知なんて一生行くことはないな
219名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:10.52 ID:7X91DG1P0
スネーク組は鉄ヲタみてーに
「ありがとー」とか叫んでやれよ
220名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:11.21 ID:LA5QOhAD0
>>56
俺もさっきから思ってる

この猛暑に夏バテ防止として塩分入りアイスクリームとして売り出せば
ピンチがチャンスに変わると
221名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:15.10 ID:dll7c17q0
いくら息子とはいえオーナーかわいそう
息子追放と厳重注意とアイス撤去くらいでいいのに
ローソンにどん引き
222名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:24.15 ID:EYyOeAfeP
>>193
全国ブランドの品質管理のイメージを失墜させることの重大さがわかっているのかね
223名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:25.05 ID:rvo2BLck0
ガッキーや能年玲奈ちゃんが入ったアイスボックスなら箱ごと買ってもいい
224名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:28.56 ID:Kj7YOKhqO
>>167
たしかに
撮影のため許可はいただいてますの文言を免罪符に
木っ端タレントが店内で傍若無人に振る舞ってる姿は
前々から危惧はしていた
225名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:32.60 ID:8HR7FKVP0
雇った責任とは言え生活苦しいだろうにオーナー可哀想だね
226名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:35.70 ID:B1aNrqqn0
従業員がやらかしたのに店主はえらい迷惑だな、従業員を食品衛生法で告発するとか出来ないものか
227名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:36.62 ID:2W0PuuTB0





  高知ローソンの“アイスマン”!!


 wwなんだよタイトルついてんじゃんww





228名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:36.90 ID:cAkkbs0f0
>>9
おいアイスの上に乗ってるのかよwアイスが入って無い清掃中に入ってるのかと思ってたw
229名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:37.12 ID:gpZF+2sN0
普通にココでバイトして生計たててた人もしばらく働けないのか・・・
230パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:41:42.07 ID:aoh1IFRr0
店長は新コンビニ作れ

そんでここで売名しろ

さすがにかわいそうだからさ
231名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:51.74 ID:1Ww+k+/w0
これはちょっとかわいそう



アイス買った人が
232名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:52.29 ID:EG3ArTgs0
>>182
その書き込み、何回、見たことか  経理の智子さんは実在なのか
233名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:05.15 ID:ylkBYQp80
>>143
そもそも馬鹿しかやってないがな
234名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:06.28 ID:gvOhIaHvP
>>183
マックでもあるよ
プロモーション予定が乗ったカレンダー(社内秘)をバイトがブログで公開→FC店舗契約解除、廃業

オーナーは路頭に迷うしかない
235名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:10.33 ID:5gpCvbd80
>>70

うん。一人バカが居たら高知県民全員バカってことなんだね
236名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:13.07 ID:igIcodc/0
これは賠償レベルだろ、10億くらい要求されるんじゃない
237名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:16.27 ID:OgsraGNL0
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒閉店セールだ!!!)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
238名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:22.48 ID:7njRpnen0
>>182
経理の智子ならさっきトイレで流されてたぞ
239名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:27.93 ID:vcDZxSHFP
オーナーはこのバカぶっ殺したい気分じゃないの?
240名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:30.89 ID:mhj58k/z0
高速成金にローソンが風評被害の損害賠償ふっかければいいのに
241病弱名無しさん:2013/07/15(月) 16:42:31.97 ID:oRcsu+C40
親戚のコンビニ経営者に効いたら一店舗一日30万の売り上げが無いとやっていけないらしい
30万って結構大変な額のような気もする
242名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:32.61 ID:cZpJ0F+X0
やはり閉店の瞬間には蛍の光を流すの?
243名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:36.57 ID:0+vU040c0
>>178
監視じゃなくて自分で拡散させたんだろが
客の食うものにケツをのせてそれを自慢する店からものは買わん
チェーン店なら全店が同罪だ
それが日本人の常識
244名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:36.74 ID:xpY81AK/0
ニュー即に載ったらAUTOだな
245名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:37.92 ID:A108crUX0
DQNの一撃





恐いwwwww
246名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:53.18 ID:VMUvak++0
>>229
完全な閉店なら次の勤め先は本部が探してくれるがこの場合は待機かと。
247名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:53.70 ID:MTDgYf7n0
オエーッ AA略
248名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:56.35 ID:FrCjl66x0
>>206
現オーナーと事件の関係者はクビでしょ
おそらくブラックリスト入りで今後の雇用もない

この話知ってる親御さんはちゃんと子供に
働くリスクを教えておかないとな

今はどうあれ今後は絶対一筆書かされるぞ
249名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:56.60 ID:PFG3Pq7h0
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)<セールはあのアイスだってヨ
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三 三三
250名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:42:59.24 ID:b/jbpQnJ0
オーナーより、いきなりバイト先がなくなった若者・主婦が心配だ。
251名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:03.41 ID:kQsE2HpD0
>>201
俺もそう思う

んで、息子がやったというのが本当であれば、
店舗責任者の監督不行届で処分する方がスジ

なんか、色々とおかしい
252名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:03.92 ID:p/zJDdD00
>>125
俺もそうだと思う

そもそもローソンは10年毎に契約更新が必須で、どんなに繁盛してる店でも10年毎に店舗改装や店舗移動しないと契約更新できないと聞いてる

単純に、違約金払っての契約期間満了前の改装なだけなんじゃないかと思うんだが、みんながあまりに喜んでるのでな
253名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:14.83 ID:yiNJzUAW0
オーナーの責任で契約解除か。
店舗内の全品引き取り、全額負担だな。

せっかく8年間営々と苦労しながら店を切り盛りし、
母ちゃんは家計をやりくりして子供を育て、
その子供がやっと店の戦力になるぐらいまで成長したかと思ったら、
とんだ時限爆弾だったとはな。
母ちゃんは泣き崩れているだろう。
254名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:16.12 ID:zjGO1lztP
また馬鹿発見器が役に立ったなw
255名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:18.34 ID:dUxIg06Z0
>>239
息子というのが本当なら情けないやら恥ずかしいやらじゃね?
256名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:20.42 ID:ummIouYI0
まあこんなの氷山の一角よ
不衛生を避けたいならそれなりの金を払うか自給自足するしかない
257名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:21.01 ID:tQG9CsezP
おまえらが言い過ぎるから
258名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:20.78 ID:5bW0eFOx0
スネークマダー?
259名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:29.41 ID:+PPF1X9a0
おい、スマホで簡単に使える良いうpろだくれ
260名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:29.43 ID:qRsjYbUH0
男のコの将来が心配だよね。屋根の下で味噌
汁とご飯を食べる生活ができていくんだろうか?
ソっとしておいてあげようよもう。このコはこれから
フトンで寝るような生活ができていくのだろうか?
トタン屋根のバラック生活にならないだろうか?
一度の過ちでこの罰は重すぎるよ。もっと
丁度いい塩梅のお仕置きはできなかったのかな。
261名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:33.46 ID:y8lomFZU0
高知鴨部店そうか
つきとめたのか
262名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:34.93 ID:LA5QOhAD0
>>72
アイスまんじゅう買いに行ってるの?
263名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:40.99 ID:L86c0FxU0
>>229
コンビニバイトなんて何時でも募集してっから
その気になりゃサクっと別の場所で働けるでしょ
まぁこのバイトだけで生計立ててたならきついかも知れんが
そこまで収入要るなら普通に働いた方が良い
264名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:43.24 ID:2bnkyHoD0
ローソンよりセブンイレブンの方がはるかに問題。
弁当コーナーを猫がウロつく不潔な店だろ?
265名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:43.46 ID:8c51q55W0
>>249
わけありアイス大安売り!
266名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:48.65 ID:aA/UujlW0
ところで自宅はどこなのよ
267名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:53.12 ID:vKZIGUaGO
ねちっとしたミルクアイス
268名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:43:57.89 ID:D29RBNh80
対処としては理想に近い形だが
発覚したの先月なのか
そりゃ時間掛かりすぎ
269名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:00.40 ID:KtPSpYUy0
FC経営者の息子がやらかしたんでFC解除したのか。
で直営にするために手続きや調整期間は休業と。
270名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:01.94 ID:2W0PuuTB0
アイスマンwwwww
271名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:10.07 ID:fKH6PG4n0
>>251
放っておくとTVマスコミに嗅ぎ付けられて大幅なイメージダウンを余儀なくされるから
トカゲの尻尾切る判断をしたんだろ
272名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:11.27 ID:EG3ArTgs0
「諸事情により暫く閉店することとなりました。長らくのご愛顧ありがとうございます」という
紙が貼られるのだろうな
273名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:16.76 ID:LVRTGgm20
>>239
ついさっきまで相棒でバカ息子の話やってたなあ。
274名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:25.29 ID:OqbaBzlf0
騒ぎすぎだろ
まあ、韓国食品みたいに見えないところでやっとけ、って
話かもしれないが閉店するほどの事なのか?
275名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:25.93 ID:igIcodc/0
>>70
そっちじゃない、ローソンの方
10億は賠償だろう
276名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:28.47 ID:zMmg4EDo0
ま、まさかとは思うが
冬はおでんのあれを足湯とかに使ってなかっただろうなおいw
こんなバカだからやりそうで怖いわ
277名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:28.83 ID:VUV31Vwl0
雪見だいふくは元からわけありだからな
278名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:29.45 ID:WFxNPMml0
>>244
ニュー速の手柄みたいに、はしゃぐのは、ちょっと引くわ
279名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:31.82 ID:7njRpnen0
>>239
そしてバカをぶっ殺して腐るのが困るのでアイスの一番下で冷凍保存して隠匿するわけだな・・・・
280名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:32.36 ID:K/Eub5H20
この息子は一生”アイスマン”と呼ばれるw
冠婚葬祭等、人の集まる所で直接は呼ばれないがw
「ああ、アイスマンね」ってw
281名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:37.62 ID:YDm2OFuG0
アイスマンじゃなくてアイスチンだろう
282名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:38.50 ID:RlKXfJdd0
>>253
土地成金らしいから
大した影響はないよ
283名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:39.36 ID:NtmpF81+O
>>251
2chだけでなく色んなとこを調べれば解る
ここは以前から評判が悪かったんだよ
284名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:40.51 ID:drhbz3PI0
カウントダウン中継はよ
285名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:40.59 ID:SO+6YxwvO
唐突だが、近所のローソンで近頃変な帽子被ってレジ打ちしてる人がいるんだけど
あれは制服の一部なのかどうか、ちょっと気になる
286名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:41.42 ID:YKwfSepG0
このオーナーもう一軒持ってるんじゃないの?
287名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:47.33 ID:EPZMsEV10
>>260

男の子じゃねー。

22歳だぞ、この写真の男は。
足のところ見てみろ。

男の子じゃね^。
288名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:48.67 ID:q1z61P2F0
この馬鹿がアイスのケースから出れないように閉じ込めてやれば良かったのに
回収したアイスを溶かして頭からかぶって反省するこったな
289名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:50.67 ID:vcDZxSHFP
>>255
ああ、コネバイトならいいんじゃね
自業自得
290パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:44:52.36 ID:aoh1IFRr0
>>266
今それが関係あるの?

少しでもヒントでたら即ブタ箱だよ

誰も書き込むわけないじゃん
291名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:52.83 ID:LTqftAVb0
ここのローソンのオーナーに
過払い請求の弁護士が列を成して訪問。

アイスマンの身包みはがしてやれよw
292名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:53.28 ID:A108crUX0
>>286
持ってる
293名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:54.83 ID:Cjr0iuo+O
>>191
今道路の向かいにいる

赤コーンで入れねぇ

あとさっきおっさんが挨拶して偉いっぽい人が車で出ていった
294名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:55.06 ID:SG72L9G80
おー素早い対応だな
インパクトある写真だったから、騒ぎが大きくなるとマズイ
と判断したんだろうね
企業はさすがだな

関西の大学生は退学になってないよね
295名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:57.99 ID:UkF4r8RD0
>>252
1か月後レシート見たら解るってことね。
296名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:44:58.89 ID:w8cMkreE0
>>125
オーナーを変えるだけで店自体は続くぞ
297名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:04.00 ID:MTDgYf7n0
バイトごときの知能でフェースブックとか使うんじゃねーよ
298名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:07.00 ID:8IJVdU7vP
休業してる店舗の画像まだー?
299名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:23.29 ID:tCU+aIlz0
>>241
おにぎり100円として3000個
弁当500円として600食
300名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:30.80 ID:+T+RIgkzO
>>1 マジかよ。もう日本全国どこのロー損も今後利用しないわ
301名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:32.23 ID:rvo2BLck0
>>274
こういうニュースを韓国とかで報道しそうだな
「日本は不衛生ニダ」
302名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:35.45 ID:eyWy/zC90
15分
303名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:35.65 ID:+hKHHbvA0
ほーたーるのーひーかーりー
304名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:37.21 ID:A108crUX0
259 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/07/15(月) 16:43:29.41 ID:+PPF1X9a0
おい、スマホで簡単に使える良いうpろだくれ
305名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:39.55 ID:BXf576E90
パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ

昨日1スレで飽きてVIPのおっぱいうpスレで遊んでたな
今さら騒ぐなよ
306名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:41.84 ID:xemrirhB0
ギャグにしても寒いな
307名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:43.47 ID:lzvVKSqC0
>>263
バイトでも、1ヶ月前通知が必須になってるから、
1ヶ月分のバイト代はオーナー負担で支払い。
308名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:43.80 ID:o9AUwXOE0
画像マダー
309名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:47.14 ID:iPfbjAqE0
>>276
>冬はおでんのあれを足湯

ぎょえええええええええええええええええええええええ
310名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:49.86 ID:1qZsY4gk0
如月になったらええが
311名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:59.49 ID:VMUvak++0
>>285
帽子はもちろん男の茶髪金髪もアウト(女はOK)なんだけどローソン本部は黙認している。
312名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:00.73 ID:ARv2N3rU0
日本だったのか
中韓と思ってたわ
313名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:06.04 ID:yiNJzUAW0
>>298
あと15分でホタルノヒカリだ。
314名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:06.91 ID:5ZXLpBdt0
ぶっかけ店長事件がアルから
保健所は徹底調査して欲しいの
315名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:09.02 ID:kI3ap0Vv0
どう考えてもバカ息子とその教育が悪いよね
こんなことをしてどうなるか教えられなかった親にも責任がある
316名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:09.59 ID:ZwFI/uzX0
>>239
入ってたのはそのオーナーの息子やw
317名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:16.96 ID:Qt2CK+IJO
まぁ大スポンサー様の不祥事をマスゴミが取り上げる訳ないか
318名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:19.02 ID:5gpCvbd80
>>293
エラっぽい人が出て行ったのか
319名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:23.58 ID:nfcxpZ6H0
>>287
縦縦
320名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:24.19 ID:fKH6PG4n0
>>299
それ考えると
今時期の顔拭きウェットティッシュとか
一番くじって相当うまいな
321パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:46:32.62 ID:aoh1IFRr0
オーナー怒りの逆襲来そうだわ

お前ら訴えられろ
322名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:34.72 ID:7X91DG1P0
>>280
アイスケースに入って店潰した馬鹿ってレッテル貼られるなんて最悪だわw
しかも地元では割と有名な資産家一家らしいじゃんw
323名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:35.37 ID:949KDvVR0
>食品を取り扱うものとしてあってはならない行為だと反省しております。

だったらおでんのフタを開けたまま店頭販売するのも
やめろや。 
どんだけ羽虫をダイブさせて出汁取るつもりだ。
324名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:38.58 ID:2W0PuuTB0
高知ローソン、アイスマン事件www!!


 wwはらいてぇーーーw








325名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:40.31 ID:LA5QOhAD0
>>293
今日の17時までは客には入る権利がある
無理やり入るんだ!
326名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:40.44 ID:ARsb2wMoO
>>240
高速道路じゃなくて普通の一般道だよ、売却益が24億って噂聞いたことある
327名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:44.99 ID:7njRpnen0
>>260






328名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:45.72 ID:9GtTqH330
擁護してる奴らがいるとは・・・ほんと世の中馬鹿が増えたな
329名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:45.91 ID:L66xMR3U0
これってプロの方が写真撮影時に下敷きになったアイスを食べて体調が悪くなったって言ってきたら賠償すんの?
土地成金が飛ぶとこ見てみたい
330百鬼夜行 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 16:46:48.61 ID:Pn5nuPhS0
先日、ファミリーマートアイス1つを会計していたら。
コンビニ袋に入ったままのアイスを目の前で落とされて、
おもむろに、新しい、袋に入れ替えて、そして気がついたように、
「商品変えますか?」って、女店員から聞かれた。
「このままでいいです」と伝えたが、なんだろうな。

アイスそのものは袋に入って、更にコンビニ袋に入っているわけだから
床の汚れがアイスについたわけではないが、この不潔感は。

恐らく、何も言わずに拾って会計済ませると、切れていただろう。
アイスが汚れたわけでもないのに。イメージって大切だよな。
331名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:46:49.47 ID:Ry6tjHsO0
>>222
これくらいでイメージ失墜とかw
よほど自信が無い企業なんだねw
さっさと潰れればいいんだよローソン
このパワハラ解雇契約のほうがよほどイメージ失墜だわ
332名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:03.33 ID:EPZMsEV10
>>274

韓国ノリとか韓国キムチとか韓国ヒラメとか、、、

この袋入りのアイスに比べたら、はるかに危険。
333名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:04.75 ID:DGkZWTJhO
なんで勃起してるん?
334名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:05.22 ID:qQNEXnlp0
これ1ヶ月前にやらかしてたんだろ?
地方の事件とか出来事ってどんなにマジキチでもなかなか取り上げられないんだな
地方民大勝利じゃん
335名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:06.91 ID:ncG7/hn80
>>287
336名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:09.46 ID:K/Eub5H20
フル勃起アイスマンw
337名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:11.20 ID:YBKfIfaCP
このオーナー、子育ての失敗で余計な借金抱えて老後の人生も失敗か
考えさせられるな
338名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:13.49 ID:FrCjl66x0
>>251
いやいや店舗としての契約で
ブランドイメージを損なう事をしない責任は
普通に負わされるもんだよ

店で働く従業員の裁量と管理責任をオーナーが負うなら
オーナーの身内でなくてもこの処分で妥当なのさ

むしろ今回はやらかしたのが馬鹿息子でオーナーが資産家っていう
「極めてラッキー」な事例でしょ
339名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:17.29 ID:JumzkZO4O
流れ産業
340名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:20.74 ID:A108crUX0
341名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:22.37 ID:rvo2BLck0
ちょっと高知の人様子見てきて
こっちは松山だから行けそうにない
342名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:27.80 ID:nNbowA390
たぶん居抜きでセブンになると思う
343名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:31.52 ID:Jfrd+Niw0
閉店まであと10分ほど
急げwww
344名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:32.44 ID:LTqftAVb0
>>267
バニラアイスなのに、何故か栗の香りつきw
345名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:39.19 ID:UkF4r8RD0
>>276
もう大丈夫。今後息子はこないだろ。
346名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:45.71 ID:IvQ9lEKk0
せめてからあげ君の中に入った写真なら勇気くらいは褒めてやったのに
347名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:50.57 ID:dsFuIlf10
対応早いなあ
でも、これが今後求められるスピードだろう
348名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:52.74 ID:J7JT5gpF0
【2013参院選】鈴木元文科副大臣、演説中に女に液体をかけられ殴られる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373859332/



すずスタ!ニュース番外編 青空すずかんゼミIN銀座
http://live.nicovideo.jp/watch/lv145182793
349名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:53.21 ID:/LJlJFyk0
>>259
だれか教えてやって!
350名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:53.79 ID:Y2KMIrZY0
トーチャン自殺もんだろ、これ・・・
351名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:47:59.66 ID:mAM56MUr0
どうでもいいけどうちの近所のセブンはレジでやたらいちゃいちゃしてる男バイト二人がいる
体をつつきあったりしてクスクス笑ってる
お釣りをもらうとき俺の手をギュッっと握ってきてドキっとする
352名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:00.95 ID:AOcDTgNmO
>>316
なんかホッとした。不思議だw
353名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:02.74 ID:8c51q55W0
画像見ると、ちん毛の1本や2本落ちててもおかしくないよね(´・ω・`)
354名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:04.25 ID:tmZhP+BN0
高知は白バイが止まってるスクールバスに突っ込んだのに、バス運転手が
実刑判決で服役させられる外国だから、涼の取り方の文化が日本と違うな。

まあ、コンビニフランチャイズは家族そろって寝る暇もない奴隷労働らしいから、
契約解除で借金はあれど日々の暮らしはかえって楽になったりして。
355名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:04.53 ID:kYMhA2eIO
アイスケースの運び出しは是非バカ息子を入れたまま搬出してください
356名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:05.10 ID:VUV31Vwl0
股間がクーリッシュ
357名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:06.96 ID:PPkwV0RaO
雇った責任はあるわな

でもこんな処分じゃライバル店がスパイをバイトで送り込んで同じような事をすれば蹴落とせるって事になるからね
358名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:12.35 ID:mK2vJ7Pe0
これくらいで契約解除ってローソン恐ろしいな
もうセブンイレブンとファミマしか利用しないことにするわ
からあげクンさようなら
359名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:12.69 ID:GdUDDd/V0
まぁ今後ローソンは利用しないだろうな
たくさんある中であえてローソンを選ぶ理由もないし
360名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:13.48 ID:h1z4XF7t0
オーナーも24時間は監視できないよな
361名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:13.74 ID:LF7AXfL+0
くだらんことで大迷惑になる典型例
362名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:16.82 ID:bESrL1eN0
はやいお




ω・`)…
363名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:19.70 ID:Cjr0iuo+O
ガラケーだし、ずっと誰かが外にいるから撮りずらい
364名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:28.31 ID:iPfbjAqE0
アイスに珍子やケツを押し付けたらダメです・・・ここは日本

高知バカすぎww
365亀1・橋本破壊王弁当◇ちんこ:2013/07/15(月) 16:48:37.73 ID:aoh1IFRrO
おまいら全員糞だなW
366名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:38.61 ID:fKH6PG4n0
>>331
人の噂って正確には伝わらないからね

ローソンのアイス冷蔵庫って従業員が入って涼むらしいよ

こんな噂広まったらたまったもんじゃないだろ
367名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:39.12 ID:+PPF1X9a0
ローソンの看板はそのままになるみたいだな…
オーナーチェンジするだけだなやっぱ
368名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:39.65 ID:gHDd5/Gd0
林くん、そろそろ逃げないと・・・
369名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:39.96 ID:yCQ6TRPF0



370名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:41.19 ID:tCU+aIlz0
>>320
くじは最近のトレンドだね
あれは店舗も企業も儲かる
371名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:41.05 ID:Kj7YOKhqO
>>317
でもこれが海外の出来事ならおもしろニュースとして
取り上げちゃうのがマスコミ
372名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:43.66 ID:apMNQYli0
うちの近所とか段ボール運んだ手のままカキ氷作ってそのままぎゅっぎゅと手で押し込んで
売ってるけどガキも誰も気にしてないけどな
馬鹿店員に制裁を加えたいってのは分かるけどお前ら持ち出してるのが神経質すぎ。
タバコの煙の健康被害なんて気にしてないくせに健康被害がどうたら言ってる連中と変わらんな
煙たいから嫌なんだろ、それでちゃんと物を言えよ
373名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:49.52 ID:xjywj1vAP
これがょぅじょだったらお前ら歓喜なんだろ
374名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:50.34 ID:A108crUX0
375名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:54.37 ID:xhcDVoe6i
今の時点で什器に入ってるLチキやポテトはロスト?
376パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:48:55.09 ID:aoh1IFRr0
近所の奴はお願いだから

全財産持ってお店の物買ってあげてくれない?

それくらいはしてあげて
377名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:55.65 ID:Dm22kZrYO
>>293
その状況を早くうぷしろ
早めにしろ
378名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:56.31 ID:SO+6YxwvO
ある意味、田舎で伝説作ったんだから、暴走した甲斐もあっただろうw
379名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:56.80 ID:1yy4Ud6w0
アホ息子のおふざけが一家離散級の結果を招いてしまったのか・・・
できれば店長一家の今をライブ中継で見てみたい
380名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:59.23 ID:g39NxMjz0
金持ちのボンボンって情報が本当ならこの程度なら痛くも痒くもないだろうな。
むしろ武勇伝にするかと。

損害賠償とか刑事罰とか食らわせないと堪えないと思う。
381名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:59.82 ID:7njRpnen0
>>339
勃起
炎上
FC契約解除
382名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:03.24 ID:jBLUmUGh0
閉店じゃなく休業なのか。

まぁ、それくらいの罰はあってもいいんじゃね?
上納金増額とかそういう対応で閉店を回避したのかな?
383名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:06.55 ID:YDm2OFuG0
ちんぽで店舗がテンポった

これFacebookに乗らなかったら一生公にならなかったんかなあ・・・
384名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:22.30 ID:LHds6k1EP
>>342
高知ってセブン無いみたい
385名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:24.28 ID:dll7c17q0
立場の弱い人ばかりがきっちり責任取らされるんだな
あのローソンの社長だか会長は中韓贔屓の反日だし
もうローソンには行かない
386名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:25.02 ID:kI3ap0Vv0
>>376
お前は行かないの?薄情だな
387名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:33.55 ID:VHS1cS7Z0
この息子がこれからどういう人生送るか分からんけど、それでも最期はもう一度
アイスの世話になる日が来るよ。
388名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:36.23 ID:RKRYs96Y0
明日あたりとくダネで取り上げられて、オーナー自殺に追い込まれるな

何処かの議員みたいに
389名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:37.54 ID:kQsE2HpD0
>>283
?
この事件がキッカケじゃなくて、
前々から余罪が積み重なってたという事か?

なんか、DQNが原付でたむろってた位の書き込みは発見出来たけど、
それ以外は特にみつからんかったが
390名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:37.63 ID:5oaqgaJc0
命名:ローソン勃起アイスマン事件
391名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:52.69 ID:SFXTdVwy0
ほう。素早くかつ妥当な対応だと思います。
392名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:52.73 ID:CxyPHR4SO
え?全裸?
393名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:53.28 ID:bgRdriaa0
お前らアホだな。
ローソンのステマだろ。
394名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:49:59.57 ID:OgsraGNL0
あと10分だな
395名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:00.04 ID:FrCjl66x0
>>331
いやこういう事をする奴は
他のものでもやらかすんだよ
そういう意味で絶対に飼ってちゃいけない従業員で

他の店舗を守り再発を防ぐための措置としては妥当
396名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:03.50 ID:SG72L9G80
>>380
1ヶ月前にここでアイス買った人間が、精神的被害を訴えるとかなら
できるかもしれない
397名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:03.72 ID:TSkVPi/Y0
感動のフィナーレまであと10分
398名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:05.92 ID:Olltj70e0
対応の速さからオーナーの方から持ちかけた可能性のがあるかなー
399名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:08.13 ID:x51YlPul0
高知はスリーエフの飛び地だったな
400名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:11.14 ID:AYs+l5nIO
1ヶ月後、防犯カメラには縫い針をパンに刺してまわる元気な松岡親子の姿が
401パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:50:12.27 ID:aoh1IFRr0
だから

こいつん家はお金持ちなんでしょ?

こいつん家潰したと思ってる情弱wwwwwwwwww
402名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:12.26 ID:B6yJ/+TzO
>>291
当たり棒しか残らんな
403名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:15.53 ID:MTDgYf7n0
貴重なアイスクリンが・・・・
404名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:21.57 ID:4aNAaFTq0
>>241
おれが、一回行って1000-1500円くらい買い物するから、オレとおんなじようなのが200−300人にってそれくらいってことかなあ(´・ω・`)
405名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:25.83 ID:6DexWhKx0
金持ちだったら、コンビニ店長なんかしないとおもうがな
406名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:25.86 ID:mjaGBVsP0
冷凍庫に身体を入れたら騒ぐっておかしすぎ!
お前らただのクレーマー!鬼畜だよ鬼畜!
騒いでなにが楽しいの?
407名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:27.27 ID:LF7AXfL+0
ヤマザキDSになれば
408名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:33.38 ID:L86c0FxU0
>>382
立地はいいみたいだし利益問題なかったんでしょ
なら責任者挿げ替えて再開した方が良い
409(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/07/15(月) 16:50:34.10 ID:MyjJ/7UQ0
君らやるなw
この調子で今後も頼むよ
410名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:37.34 ID:uCggMaJM0
バイトがやらかしたのか店舗かわいそうと思ったら店長の息子か
ならいいや
411名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:39.66 ID:K/Eub5H20
だって人間だもの

     みつお
412名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:41.00 ID:p/zJDdD00
>>296
オーナーが変わるかどうかは、まだ確定じゃないでしょ?
現オーナーとの契約は一旦解消するというのが決まっただけ
土地建物がオーナー所有なら、現オーナーとの再契約の可能性は高い
下手したら、このバカ息子がオーナーとして再契約かもしれないぞwww
413名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:45.02 ID:KcWbE7vR0
複数店舗持ちで、土地持ち資産家ならきつい処分はできなそうだな
そのままセブンになるのが目に見えるし
414名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:55.05 ID:jGDCZHsIO
入ったのが全裸女子高生店員だったら無問題だったのに…。
415名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:55.49 ID:HNdm95ot0
田舎のコンビニは大地主が多いからお前らより勝ち組でしょう
心配無用
416名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:56.80 ID:5ZXLpBdt0
スマホだと簡単にUstreamで生放送出来るのにな
417名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:02.50 ID:VUV31Vwl0
松岡親子の次回作にご期待ください
418名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:04.20 ID:hFim3kAL0
>>406

つまんない。
419名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:07.24 ID:5wFAyIdH0
地元の人間なら誰だかわかってんだろうな〜
オーナーもわかってるだろうし
もう、その辺ではお店出せないな
やっぱりオーナーは損害賠償請求の裁判を起こして
この糞従業員から根こそぎ取れるだけ取るべき!

やられたらやり返す!倍返しだ!!!!
420名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:10.86 ID:So6i8MuI0
>>385
まったくもってその通り
酷い処分の仕方だ
一ヶ月経って騒ぎになってからの処分だもんな
421名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:11.28 ID:Pd8oG5el0
ローソンって問題が見つかればすぐ休業させるよね
近所のローソンも誤って未成年に酒を売ってしまったのがわかってからすぐ休業してたわ
この姿勢は誉めるのが正解なのか責めるのが正解なのかわからん
セブンイレブンに行っちゃうから自分に被害は無いし
422名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:12.80 ID:vgPjr7K50
吉野家テラ豚丼事件からもう6年。

何も変わってないな。

炎上元がyoutubeからfacebookに変わっただけ。
423名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:15.05 ID:Qt2CK+IJO
ローソンは冷コー100円じゃないし
夏の間は遠慮だな
424名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:18.53 ID:Ty34LlRY0
>>123
田舎のコンビニオーナーに、
そこまでの危機管理能力を求めるのは
酷ではないかと。
425名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:21.97 ID:igIcodc/0
俺の中ではコンビにと言えばローソン、ちょっと困りましたな
426名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:22.02 ID:DQfY15wi0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |松岡がやられたようだな…       │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はローソンチェーンの中でも最弱 |
┌──└────────v──┬───────┘
| 本部に消毒されるとは.      |
| コンビニのの面汚しよwww.  |  
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡   
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|  
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\` 
   セーブオン    スリーエフ     ポプラ   
427名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:23.55 ID:qQNEXnlp0
このDQNは写真取った奴に逆ギレしそうだな
428名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:24.66 ID:IvQ9lEKk0
アレに入れるくらいの身長って
男なら160センチくらいの小人か?
429名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:26.92 ID:yiNJzUAW0
カウントダウンが始まりました。

い〜つしかと〜し〜〜も すーぎーのとを〜
430名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:29.36 ID:sVQ1JPARO
ガッツリ損害賠償請求してやればいいんだよ!

こんな基地外
431名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:33.65 ID:fnxDXA280
結構厳しい対応だな。
家がコンビニやってると、家族全員奴隷労働だから
子供の遊び場が店舗になっちゃって、商売をする
場所って感覚がなくなっちゃうんだよな。
432名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:34.19 ID:lglDRrJ50
従業員かよ
最悪だわ
433名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:34.56 ID:WFxNPMml0
>>338
本当、もしも、このバカがオーナーの息子じゃなくて
オーナーとなんの血のつながりもない単なるバイトだったら
そりゃあ、恐ろしいことになっていたと思う
本当にバカ息子の仕業で良かった、少なくとも家族もろともの報復とかはないからな
434名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:41.38 ID:PKU4to4/0
漢のエキス入りアイスいかがっすか−
435名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:42.93 ID:eqj0GnNx0
>>405
土地持ちってことなんじゃないのか。
436名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:44.48 ID:iPfbjAqE0
ローソン 男汁・スネ毛 アイス事件 
437名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:46.42 ID:B1aNrqqn0
>>241
缶コーヒー一本とか買うとゴミ客とか思われるんだろうか、そういう態度の店は2度と行かないけど
438名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:46.69 ID:0DIsHDiD0
Facebook炎上→運営から注意

一か月後
2ch祭り→FC契約解約

SNSに勢力取られてるとはいえ
おまえらの破壊力は相変わらずだな。www
439名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:47.59 ID:Cjr0iuo+O
別のスネークと話してた
440亀田弁当◇ちんこ王子:2013/07/15(月) 16:51:49.58 ID:aoh1IFRrO
おまいら全員糞だなW
441名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:55.09 ID:pnqcoxi30
>>411
せんだ
442名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:55.58 ID:UkF4r8RD0
>>331
今回はたまたま発覚しただけ。
これがフツーなら、もっと酷いことやってても不思議じゃないだろ。
それがバレたときの他店への影響を考えたらフツーの対処方法。
ブランドの維持は大変なんだぜ。
443名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:51:57.53 ID:TWOjDUeS0
>>419
息子に賠償してもらうのか
444名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:00.24 ID:dsFuIlf10
フランチャイズ契約は
大体が解約すると
アホみたいな違約金が発生してな

店子なんて父ちゃん母ちゃんがやってんだから
いざ解約となったら夜逃げだ
445名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:00.66 ID:/+EQIXfO0
オーナーの息子の息子が謝るべき
446名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:01.78 ID:AIw1mDCc0
FC解約だから、
あとは自分で勝手につぶれろってことだろ
447名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:02.32 ID:fqSOG9Fo0
しなこちゃんアイス買ってきて
448名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:03.43 ID:tCU+aIlz0
まぁこいつは今年は冷房いらずだろうな
449名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:15.85 ID:SG72L9G80
>>406
写真見た?
450名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:18.60 ID:k7Utp65i0
>>405
そうでもないぞ?
持て余した土地を有効利用するためにコンビニ経営してる奴は結構いる
俺の知り合いにも一人いる
別に「店長」である必要はないからな
451名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:19.94 ID:tHB957h90
>>372
なにが言いたいのかよくわからない
452名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:24.28 ID:OgsraGNL0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
453名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:25.94 ID:u+HR/ARt0
この制裁に「厳しすぎる」と言う奴は漏れ無くシナかチョンだな。
こんなもん日本じゃ当たり前。
逆にローソンブランドを傷つけられたとして、億単位の損害賠償請求されてもおかしくない。
むしろローソンの温情制裁に感謝しろ。
454名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:26.29 ID:59lTyvQlP
俺らが世の中動かしてるんじゃね?
455名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:35.09 ID:qRsjYbUH0
>>325
456名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:35.88 ID:8Ur8MTWx0
3


を潰された社員の怒りは大きいぞ
457名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:41.14 ID:bRUbZwjU0
ローソン 高知朝倉本町二丁目が同じ経営者との情報あり
458名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:45.41 ID:2CjI4qa2O
鴨部店のクチコミがエライことにww
「今話題のローソンのフラッグシップ店?冷凍庫に入った息子さんにサイン貰いたいです」
459名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:45.33 ID:rysOfIhp0
460名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:47.42 ID:Fjk3miIyP
そろそろ閉店か。長い間お世話になりましたローソン!高知行ったことないけど!
461パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:52:48.86 ID:aoh1IFRr0
コンビニ大手の

スリーエフさんこの店どうですか?

手助けしてあげたらどうですか?
462名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:49.44 ID:K9ubOaTK0
オーナー


死ぬな
463名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:55.35 ID:Mzxqw0f40
>>382
高知鴨部店は、FC契約解除とあるからもう一軒の方は契約を継続するのかもしれ
ないが、従業員教育の不徹底という観点からは同罪だよな。

そもそもどことどこが同じFCとかいちいちわからんから、ローソンはパスだな。
464名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:55.43 ID:sg6LqOM00
もともとリストラ候補店だったんだろうな
465名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:56.44 ID:5hoxZ10o0
流石、本部の力は絶大やな
466百鬼夜行 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 16:52:56.73 ID:Pn5nuPhS0
先日、7イレブンで、水と麦茶買って。
レシートみると、両方178円でびっくりした。(98円の水買ったつもりだった)
水たかっ!
467名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:58.61 ID:Xn8FE6gT0
あと7分か
468名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:00.98 ID:hLquNy0w0
>>382
FC契約解除。
つまりクビ。
今後は直営か新オーナー。
顔の見えない2ch住民じゃなくて地元住民が相手なんだから同じオーナーで続けられないでしょ。
469名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:12.71 ID:K/Eub5H20
ここまで生中継をする勇者無し
470パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:53:18.19 ID:aoh1IFRr0
>>459
これどこのローソン?
471名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:18.17 ID:5wFAyIdH0
>>443
え?息子なのかよw
472名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:20.68 ID:g0KnUtME0
閉店セレモニーやるのかな?
店の前に店員が並んで「長らくのご愛顧ありがとうございました」って
473名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:21.05 ID:MTDgYf7n0
コンビニでたまにお釣りちょろまかされるときがあるから
釣り銭は必ずチェックしてる
474名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:21.32 ID:Ow6vOw4z0
こうしてみると、時々食ってる女体盛りもけっこう汚いんだろうな。
475名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:23.39 ID:y8lomFZU0
暑い日に数回入っていたかと思うと
476名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:24.52 ID:8i219e1N0
>>459
購入したい
477名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:27.58 ID:5ZXLpBdt0
478名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:30.11 ID:EPZMsEV10
>>372

同意。
このスレで、騒いでいる連中は、神経質すぎ。
極端な例をわざと出したりとかな。


韓国ノリとか韓国キムチとか韓国ヒラメは、本当に寄生虫とか有害物質とか汚物の危険性があるから
食わない方が良いのだけど、
この件で全国のローソンのアイス食わないとか、アホか、馬鹿かと。
479名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:31.67 ID:m5u60s+p0
>>260




480名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:34.42 ID:nfcxpZ6H0
契約解除だけじゃなく損害賠償に発展すんのかね
他の関連者の仕事にも影響するわけだし
481名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:43.38 ID:LVRTGgm20
アイスアイスベイベー
482名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:43.55 ID:1LztMu3k0
>>438
2chには嫌な意味で精鋭が残ってるからな
483名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:44.74 ID:b/jbpQnJ0
結局スネーク報告なしか。
484名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:45.73 ID:LA5QOhAD0
>>65
土佐道路?

鴨部じゃなく神田なのか?
485名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:47.56 ID:2W0PuuTB0
とにかくだ

 なぜ冷蔵庫ケースに入ろうと考えたのだw・・なぜに??ww



486名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:53:48.10 ID:7ObLaNqi0
息子がバカでソレが叩かれるのはどうしようもないけど
親や働いてた他の店員が可哀想すぎるわ、、、

もう許したれや
487名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:00.39 ID:JumzkZO4O
>>381
勃起ってワード散見してるな
488名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:02.27 ID:So6i8MuI0
>>453
発覚してからさわぎになるまでの一ヶ月
放置するのがローソンブランドかw
489名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:03.44 ID:kQsE2HpD0
>>338
せいぜいが懲戒免職だろ?
バイトだから即クビだけど(身内でないという仮定なら)
店側はむしろ被害者ジャネ?

結構、気づいてないヤツ多いけど、
これはコンビニの店舗潰し恐喝に多用されかねんネタだぞ
深夜のバイト抱き込んで撮影画像をネットでばらまくだけで、
敵対コンビニの支店一個潰せるという話なんだよな
490名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:05.71 ID:Tk/Juq2I0
フランチャイズ契約結ぶってそこそこ金無きゃできないよ
いまどき借金背負ってやる奴はいないだろう
オーナーの倅なら裕福な家庭なんだろう
一時的に被害はあるだろうけど、一家離散はないんじゃね?
491名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:07.16 ID:sNoQyKRWO
>>331 チンコ擦り付けたアイス売ってるのが これぐらい?

おまえの感性がすでに一般日本人の感性から逸脱してるわwwww

日本人って衛生にこだわるから おまえはシナチョンレベルの感性じゃね
492名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:11.38 ID:AIw1mDCc0
>>435
FC契約解除で違約金はらえず
土地で支払ってローソンが店を出す
という流れかーーーー
493名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:16.06 ID:iWcQRQ1S0
不衛生な商品を知らずに買ってしまったお客へのフォローは無しかい
写真を撮った日はわかってんだろうし
自己申告で買ったというお客には返金しても良いんじゃないの ローソン
494名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:17.22 ID:rL1F88140
>>331
よほど自信が無い企業なんだねw
さっさと潰れればいいんだよローソン
このパワハラ解雇契約のほうがよほどイメージ失墜だわ
イメージ失墜とかw これくらいで
495名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:18.25 ID:DeuW8Soo0
おまえら、これがぬこだったら騒がないんだろ?
496名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:28.42 ID:Yz6+DRfy0
雇われ店長が仕切ってた場合が一番しんどいな
497名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:28.32 ID:WQQmgqZh0
対応はええw
498名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:35.53 ID:t1+ICSdw0
それよりもローソンそのものが会社たたんだ方がいいんじゃね?
FC契約とか消費者にはどうでもいいことだからさ
499名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:36.64 ID:qkXNWwhG0
>>421
俺が一番行きやすいとこも売り上げ的に問題無さそうなのに無くなってたな・・
なんか問題起きたのか・・・
500名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:37.50 ID:4M/JCDvX0
スネークの皆さん
閉店後に店長さんに直接インタビューお願いします
501名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:37.82 ID:/+EQIXfO0
針が入ってるよりいいだろ。
502名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:41.06 ID:drE4sDqkP
暇だし店に行けばよかった
503名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:44.42 ID:qRsjYbUH0
            ∩
            | ゝ  <ヽ
           / /   ヽ ∨
           ./  i    / /
        .  /  丿   /  ノ      
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
            \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
                "ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
504名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:47.03 ID:JMHFncxBO
>>468
オーナーの土地建物なのにクビとか新オーナーはないだろ
505名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:57.43 ID:0nHXmgZE0
一家心中はよ
506名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:58.37 ID:x7oM98eQ0
>>485
信じられないレベルの馬鹿なんだろう
507名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:54:59.04 ID:qn0B98Tm0
>>486
もう許しても遅い
508名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:01.85 ID:bRUbZwjU0
>>476
足首に刺青がある やめとけ
509名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:02.65 ID:tCU+aIlz0
>>437
毎日一本買ってくれるなら月3000円は確実に稼げるから立派な客
高額であまりこない客より少額を毎日落とす客をいくら集めれるかの商売
510名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:03.68 ID:UkF4r8RD0
>>241
30万を24時間で割ったら、1時間1.25万円。
客単価平均800円としたら1時間16人。
レジ1台では無理だな。
16人×24=384人/日。お客1日400人弱こないとダメとなると、
かなり人通りの多いところでないと成り立たないね。
511名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:07.03 ID:VkSTFmyK0
>>433
まあ、本当にオーナーの息子だって証拠はなにもないけどな。
突電とかしたらしいけど、それ自体、デマかもしれんしな。
512名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:07.97 ID:Ry6tjHsO0
>>366
そんなこと言ったらきり無いだろ
おでんに店員がつば入れてるらしいぜ、とかも
ネットで誰かが拡散して広まるかもしれない
>>395
それなら従業員解雇でいいだろ
店自体契約解雇なんてやりすぎ
店長も訴訟考えてるんじゃないかな
513名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:09.02 ID:JzLZW9qr0
>>9
お、経緯が追加されたね

ネット担当者も、状況が落ち着くまで帰れなさそうだね

メディア取材はどうなってるんだろう?
明日は、閉店作業中の店長へのインタビューとかみれるかな
514名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:14.76 ID:T6UF+veFO
数日休んでまた営業するんでしょ?
ローソンだって店を減らしたく無いだろうし。
次は画像をうぷしないようにするだけだと思うけどなー。
515名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:15.22 ID:LLEYTqBU0
店員だったのかあの馬鹿
516名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:17.05 ID:dsFuIlf10
考えてもみろ

高知みたいな不便なところで
近所のコンビニが休業って、どれだけ大変か
その隣のコンビニが、一体どれだけ遠いかを想像してみろ

俺は正直笑えない 笑ってるけど
517名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:27.51 ID:n/2w/+jJ0
冷凍庫に身体入れた悪だけじゃんとか思って周りを見てないバカがいるから
こういうのはなくならないんだろうな
518名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:28.78 ID:Qt2CK+IJO
スネークはフラッシュボムで閉店を盛り上げろ
519名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:29.97 ID:Olltj70e0
>>485
突然目の前に閃光が
520パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:55:30.18 ID:aoh1IFRr0
近所の奴はよ行けって

激安セールしてるかもしれんぞ
521名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:31.57 ID:MTDgYf7n0
他のバイトには責任無いんだから
ちゃんと再就職先斡旋してやって欲しいね
522名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:32.73 ID:kI3ap0Vv0
>>478
そもそもあそこは人が入るところじゃないから
本場キムチも人が食べれるように作ってないと思うけど
523名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:37.40 ID:WZqXGmrl0
全裸だったら大腸菌とか付いたんだな
524名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:39.39 ID:tl9Sioz0O
457:名無しさん@13周年 07/15(月) 16:52 bRUbZwjU0
ローソン 高知朝倉本町二丁目が同じ経営者との情報あり


↑マジ?さすが資産家w首の御曹司は次はその店の従業員になるのかね?
525名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:40.81 ID:rd8RyAnD0
蛍の光まだぁ〜?
526名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:41.92 ID:lzvVKSqC0
ブランドと受発注システムで、全国の同じ名称の店に人が入るわけだからなー。
逆に、このスレにいるような「もう行かない」っていうやつも出てくるわけだし。
ブランドは大事だよな。

どこのコンビニだろうと、基本的に全然違う会社だからな。
527名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:42.09 ID:2jxNtCsi0
>>457
やっぱ複数店舗を経営してる地主?
528名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:42.56 ID:RirVD/zH0
>>1
うわー・・一人のせいで多くの従業員が失業状態に・・・
529名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:43.81 ID:OqbaBzlf0
>>385
そういう事なんだが、自分が弱い立場にいると思っていない人ばかりか
働いていない人ばかりなんだろう
530名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:46.76 ID:FrCjl66x0
>>433
本当にねえ
バカな子供のせいで借金背負って首括るなんて
マジ悲劇だもんね。あんまりすぐる

本当に資産家オーナーの息子で良かったよねえ
531名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:51.67 ID:5oaqgaJc0
オーナーさんへ

オーナーさんは悪くない
532名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:04.34 ID:3wIR3UP1O
実名晒せよ
533名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:05.38 ID:LD0ugSsU0
534名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:05.61 ID:dU6SzpiVO
これ若いねぇちゃんが同じ事やっても同じ対応したのかな。
535名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:09.98 ID:CgAuSrte0
コンビニチェーンのオーナーになるとき保証金って払わなかったっけ?
536名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:10.13 ID:8xAwMFzb0
昨日この店舗の前通ったけど気が付かなかった

処分を公式に発表&謝罪、ローソンは良い対応するな
きっちり被った損害とイメージ下げられたグループ看板分損害賠償請求してやってくれ。
537名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:25.37 ID:BUUNOyaJ0
閉店4分前か・・・
538名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:29.52 ID:b/c0vPHw0
>>512
松岡は引っ込んでろよ
539名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:32.51 ID:uamhF+5j0
うp主の林せい君と松岡が殺し合いでもしねえかな
540名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:44.34 ID:GnZCGybj0
>>489
店舗潰しに利用って言うけどそんなことしたら店側から訴えられるだけでしょ?
実際店の中は監視カメラで常時監視で証拠には困らんだろし
541名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:51.37 ID:wq7NfmUh0
画像見たらこのアイスは食べたく無いが、契約解約&違約金まではかわいそう
このアイス廃棄と、アホの解雇・アホの出入り禁止で済ましてやって欲しい

オーナーがやらせた訳でもないんだから 知らないウチにアホがやらかしたんだろうし
542名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:51.86 ID:5wFAyIdH0
>>516
高知、そこまで田舎じゃねーよw
543名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:52.45 ID:z/Hw0/t80
写真自体は一ヶ月前の話なん?対応はやいか?まあ本部が知った時期にもよるか
544パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:56:52.76 ID:aoh1IFRr0
>>533
このリーマンここ見て行ったのか?
545名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:53.14 ID:n8iRWwK/P
ID:EPZMsEV10

この火消し工作員親族か何かか?
546名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:57.12 ID:gHDd5/Gd0
(´・ω・`)/~~オーナーさん、お疲れ様


あとは息子と仲良く喧嘩してね。
547名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:57.18 ID:RUS2tNoa0
毎日閉店セールをしたら客が来て儲かるかもな
548名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:58.30 ID:cjfuL8ur0
>>486
でもその息子育てたの親だし・・・
他の店員はかわいそうだね
549名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:02.15 ID:JIn5icyA0
>>533
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
550名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:03.25 ID:oOCyqbwW0
契約解除されたオーナーは、ローソン本部に違約金の類いを支払うのかな?
また、フランチャイズ契約を解除された事による損害や今後に得られたであろう
収入を問題を起こした従業員に請求するのかな?
551名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:11.00 ID:49eFXMA40
やることが小学生レベル
22歳てw
552名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:12.32 ID:qzVmDvyrI
>>534
盲点だったな
553名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:15.06 ID:x7oM98eQ0
>>495
ぬこをアイスケースに閉じ込めたクズ野郎は誰だとそっち方面で大炎上起こすだろ間違いなく
554名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:15.45 ID:igIcodc/0
>>406
えー!
コンビニと言えばローソンの俺でもドン引き
今後のこと考えたわ、お前はいいな本物のニートだよ
555名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:17.58 ID:YKwfSepG0
>>533
これリアルタイム?
556名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:18.29 ID:LxQscBNn0
>>459
中国だな
557名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:19.04 ID:LGrk+TAT0
>>533
ブルーシートとかヤバくね?
558名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:21.51 ID:LM+75gjy0
1人の馬鹿のせいで閉店ガラガラw
559名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:24.78 ID:8u9BNF4J0
>>533
速攻看板外しかコレ
560名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:25.24 ID:tQG9CsezP
マスコミもゴミであるが
ネットもゴミだと思う
561名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:25.96 ID:b/jbpQnJ0
>>533
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
562名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:26.31 ID:VZjiGojf0
おまえらってこういうのだけには文句言いまくりなのに
大久保でレイシストデモには黙りだよねぇw
ダブスタすぎやしませんかぁ?w
563名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:32.33 ID:AU5Bf6c8O
不祥事切り捨てだけで済ます気?
張本人に表出させて謝罪させろよ
564名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:32.61 ID:hLquNy0w0
>>504
>オーナーの土地建物なのに

そんな情報は出てきてないが?
ローソンの契約内容調べて来い。
565名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:33.92 ID:6dmbCLCj0
つまりはそーゆー息子を育ててしまった親の責任ってことですわ
566名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:34.17 ID:WHDeKwK/0
違約金1000万とか取られるの?
567名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:34.15 ID:eyWy/zC90
>>533
この店なのか?
568名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:34.53 ID:ObqUQ9pZP
>>466
単に自分が間違えただけじゃんww
569名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:34.77 ID:eWGjdF8n0
>>533
ブルーシートwww
写ってるのは支部の社員か
570名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:37.91 ID:fqSOG9Fo0
最後のお客様です
571名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:43.84 ID:UkF4r8RD0
>>512
オーナーの息子が無茶したんだろ。
572名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:47.82 ID:kM8eTaRJ0
高知のローソンはクボタのアイス取り扱ってるの?
573パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:57:51.05 ID:aoh1IFRr0
>>563
ガキだから許してやれ
574名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:57:52.82 ID:VPFChVnw0
>>533
これマジ?
575名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:02.19 ID:9acc9GBw0
時間だぁ
576名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:02.75 ID:KWiWo2hv0
577名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:06.80 ID:innuYBh90
>>71
引き受けるとこがあると思う?犯人がオーナーの息子なんだろ?
リスクは大きいと思うぞ?

>>89
他所から代替商品を手配するのが大変なんだよ。弁当とかは特にな。
あと、レジのシステムはローソンだろ。それも入れ替えだわな。
だから、オーナーが業態かえるか他所のチェーンに移るにしても
しばらくは無理。
578名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:09.56 ID:5ZXLpBdt0
579名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:09.89 ID:zGPVF4FK0
>>533
シャッター無い店なのかな
580名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:10.81 ID:LD0ugSsU0
オレ以外もスネーク多いな
高知の奴はバカばっかりだな俺も含めてw
581名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:12.38 ID:phop62Wq0
女がやったら〜とか言ってる人ってばかみたい
どっちも汚いです

あと猫だったら〜って言ってる人も同じ
猫とか表歩き回ってそのまま家の中に入ってくるし
気持ち悪すぎ
582名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:12.93 ID:FrCjl66x0
>>478
全国店舗の規模の会社だと
大本の管理能力も問われるんだよ

そういう意味で大したことないと済ませられ亡くなってる事例
画像晒した時点で店員クビにして張り紙くらいしていれば
ここまでには至らなかったはず
583名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:18.64 ID:0V5N9Kbe0
>>541
アホの雇用もアホの教育も雇用主の責任
584名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:18.98 ID:yiNJzUAW0
ちょ、ブルーシートって

あまりに早すぎだぞww
585名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:21.15 ID:ARv2N3rU0
しゃーないわな、客ならともかくスタッフ側が店に立ち小便したも同然やから
586名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:21.05 ID:gG2cwyZA0
そこまでしなくても…
587名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:26.89 ID:vKZIGUaGO
閉店
588名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:27.95 ID:VMUvak++0
>>516
お前は本当の田舎のコンビニを知らない。
http://goo.gl/maps/GpVDU
589名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:29.43 ID:EPZMsEV10
>>534
若いねぇちゃんだったら、バカ売れだろ。wwww

それが2chレベル。
590名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:29.92 ID:LDi6pBWo0
さすが新浪さん、こういう時の対応は素早いなあ。おにぎりに切断指混入事故の
時も回収指示早かったよなあ。

確かにわざとこれやってるのは不衛生でマズいけど、普段からコンビニのバイトなんか
トイレ行ってケツ拭いたり、鼻ほじったり、腋の下の汗ふいたりした後のきちゃない手を
洗わないでアイスクリームの商品出しとかやってるだろ、フツーに
591名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:35.50 ID:QIMBtaPi0
この店閉店予定やったん

お前ら見事に釣られ最後に繁盛してモト取ったな

この息子すんごい孝行息子やん
592名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:43.92 ID:lzvVKSqC0
>>510
平均来客数は800人ぐらいじゃね?
593パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:58:45.96 ID:aoh1IFRr0
>>580
逆晒しキボンヌ
594名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:48.39 ID:Jfrd+Niw0
>>533
ちょwwwwww
595名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:49.10 ID:J3b8e9ST0
>>504
ローソンの場合、オーナーの土地でも最初にローソンが長期借り上げするって話だが。
だから、今後賃料としてオーナーにいくばくかは入るかもしれないが、店長は本部から派遣か、新オーナーが来るかも。
いくばくか入る賃料も、10年で2000万超とかいうFC料とか契約金で相殺どころか、マイナスなんだろうし。
下手したらローソンブランドを傷つけたとして損害賠償請求されるかもしれん。
596名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:49.29 ID:4aNAaFTq0
店長とオーナーと当該従業員が、それぞれ誰なのか重複しているのかよく分からないんだよな(´・ω・`)
597名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:54.68 ID:8IJVdU7vP
>>533
南無〜(-人-)
598名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:56.55 ID:Ty34LlRY0
>>384
最近出てきたよ。
599名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:56.69 ID:/LJlJFyk0
>>533
おおまじだw
高知鴨部店ってかいてあるな
600名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:58:57.03 ID:8Ur8MTWx0
アホ息子「涼しいぃぃぃちんこアイスにこすったろwww」
2ch「うゎまじきたねぇ関係ないローソンでもアイス買いたくないわ」
店長「閉店セールします。例のアイスですがそれでもいいという方には半額でお売りします」
2ch「激安ぅ!急げ!!買い占めろ!!!」
601名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:02.17 ID:n/2w/+jJ0
スネーク準備できてる?
533さんはまだいるのかな?
602名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:07.87 ID:2W0PuuTB0
哀愁の男”アイスマンw!!



603名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:08.82 ID:LZE2s7+H0
>>557
改装とかで一時閉店の時もシートかけて隠すよ
604名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:14.63 ID:V5HF/oKi0
コンビニも経営できない、bカが世の中には存在する。
コンビニ店員も務まらない、bカが世の中には存在する。



近所のコンビニのおっちゃん、ごめんよ、見直したよ。
605名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:15.72 ID:RirVD/zH0
巨乳の美女だったら、むしろ売れたかもしれない
やっぱり野郎だから・・
606名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:21.85 ID:Czbu7MEA0
しなこ 長谷川亮太 松岡 唐澤貴洋
607名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:21.72 ID:1qZsY4gk0
>>582
やったのが、オーナー(の息子だってよ)
608名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:25.78 ID:9UDnC0mk0
>>387
アイスで冷やされて、その後炎上・・・もね
609名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:25.85 ID:MBshhjPC0
まぁコンビニオーナーの息子って酷いの多いからな
俺の知り合いのセブンにも酷いのがいるし
610名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:25.58 ID:uamhF+5j0
美少女がやったら漏れらν速民はだんまりだけどそのときは鬼女が動くよ
611名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:26.08 ID:igIcodc/0
>>533
開かない
612名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:31.52 ID:nfcxpZ6H0
>>511
バイトがやらかしたんならオーナー契約解除までいかん
613名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:33.46 ID:BempQ7NV0
もうすぐ閉店!さっさと潰れろ!ゴミクズ!
614名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:35.83 ID:b/jbpQnJ0
>>533
ゴミ箱もなくなってる(´・ω・`)ショボーン
615名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:40.14 ID:sNoQyKRWO
>>534 かわいいねーちゃんだったらこうはなってなかっただろうwww

キモガキが短パンで勃起させてたからこうなっただけでwww

かわいいねーちゃんがおっぱい擦り付けたアイスなら気にせず食べるしwww
616名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:44.90 ID:rd8RyAnD0
↓店長の一言
617名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:50.02 ID:BXf576E90
店内はBGM何がかかってるんだ?
ボカロとか?
618名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:50.20 ID:rysOfIhp0
619名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:54.15 ID:Olltj70e0
>>533
入り口の横にあるやつアイスボックスかな?w
620名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:55.11 ID:piBFO9um0
違約金はその土地代でローソンがゲット
で、改めて直営ローソンとなるだけってかな?
621名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:55.75 ID:dsFuIlf10
>>542
えー、そうかー?
なんか駅前とか凄かったぞ
いや高知を馬鹿にしてるわけじゃないんだからな

まあ、コンビニ一個潰れても影響ないなら
どうでもいいニュースだけどさ
622名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:59:59.82 ID:uRTWyI500
本人も阿呆だが知人も阿呆だな、明日から路頭に迷うのか
後味の悪い公開裁判
623名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:00.03 ID:RaQbDIMi0
お時間となりました。現地班、現場の状況はどうですか
624名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:00.79 ID:o9AUwXOE0
>>533
貼紙のアップも頼む
625名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:01.06 ID:5sCBKohF0
\(^o^)/
626名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:02.33 ID:BUUNOyaJ0
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧ アイス食べたかった
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) 閉店・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
627名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:02.50 ID:5oaqgaJc0
終わったな
628名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:03.44 ID:eyWy/zC90
>>533の画像はこの店の可能性が高いな。
629名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:09.05 ID:vWVUuG/E0
閉店ガラガラ
630名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:10.53 ID:nwAuNjXN0
631名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:14.45 ID:JIn5icyA0
閉店キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
632名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:15.08 ID:GnZCGybj0
>>562
深大久保のデモはむしろ歓迎が大多数だろここでは
ダブスタの意味はき違えてね?
633名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:15.77 ID:VUV31Vwl0
歩いて3分ぐらいの所にローソンあるけど1回しか行ったことない
基本ローソンは使わないから
634名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:15.91 ID:LD0ugSsU0
スーツつーかワイシャツの奴はローソンの社員だろうね
駐車場はカラーコーンでもう入れなくなってた
635名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:17.19 ID:kQsE2HpD0
>>511,512
俺も同意
これ、自称:電凸報告以外の証拠がないんだよな

ローソンもいろんな意味でやっちまったなと思う
これ、類似例が増えるだけで何の解決にもなってない
636パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:00:17.49 ID:aoh1IFRr0
閉まったあああああああああああああああああああああああああ

お前らどうしてくれんだよ!!!

このローソンないせいで近所に人ご飯くえないだろ!!!!
637名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:17.86 ID:9acc9GBw0
17:00:00:00
キターーーーーーーーーーーーーーーー
638名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:20.53 ID:M9VOF9eS0
糞加盟店に損害賠償マダーチンチン
639名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:22.32 ID:pJA+bxjPO
お疲れさん
640名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:27.47 ID:5wFAyIdH0
>>590
ま、金が実は一番不衛生
金を触った手で食べ物を触るのは不衛生
641名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:28.22 ID:mlc2QnpNO
17時になった
閉店した?
642名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:32.33 ID:MTDgYf7n0
閉店時間キタ━(゚∀゚)━!
643名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:36.69 ID:gM5CrUa20
写真撮ったやつがオーナーの息子に命令してアイスケースに入らせたってことない?
それともオーナーの息子がアイスケースの中に入るから写真撮ってくれと頼んだんだろうか
644名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:38.49 ID:fxtstm630
閉店か
645名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:40.91 ID:g39NxMjz0
>>595
>下手したらローソンブランドを傷つけたとして損害賠償請求されるかもしれん。
それで何億もってならないと、本当に資産運十億の金持ちのボンボンなら堪えない
だろうが、請求するにはなかなか損害の認定が難しいだろうね。
646名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:42.66 ID:VMUvak++0
>>579
郊外型店舗で自動ドアは珍しいな。
647名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:49.48 ID:EPZMsEV10
>>581

> 猫とか表歩き回ってそのまま家の中に入ってくるし
> 気持ち悪すぎ


猫の足は、地面からほんのすこし浮いているから汚くないって、昔、本で読んだ。
648名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:55.36 ID:REwreWKm0
閉店画像up
649名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:00:56.57 ID:mGuX3P0N0
スレ早すぎw
あっ!閉店時間だw
650名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:02.67 ID:UpL+whRk0
>>610
鬼女板はほとんど男だからw
651名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:03.63 ID:UJbIrQE90
教育のマニュアルにアイスケースに入ってはいけないみたいなのが追加されるのかw
さらに言えば再発防止策みたいなのでアイスケースには入らないみたいなアホらしい対策をしないといけないのかw
馬鹿馬鹿しいわw野垂れ死ね
652名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:04.57 ID:8c51q55W0
>>533
あらあらまあまあ(´・∀・`)
653名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:09.10 ID:Jfrd+Niw0
\(^o^)/オワタ
654名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:11.55 ID:dQ89Ihub0
たぶん夜中の客のいない時間に遊んだんだろうが
夜中だけに店員もひどいが客もひどいんだろうなw
655名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:12.17 ID:Ty34LlRY0
>>456
コンビニ本部の社員に、三連休は無い。
656名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:13.73 ID:YKwfSepG0
誰か閉店後のスネークよろ!
657名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:26.88 ID:Z4cBcAya0
またスネーク行ってきたけど、すでに撤去作業してた
>>533他何人かいたわ
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070774.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews070773.jpg
658名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:30.86 ID:Ow6vOw4z0
とりあえずお疲れさん。解散、解散。
659名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:31.70 ID:cjfuL8ur0
>>541
このアホは息子なんだってばw
ただのバイトだったら解約までにはならなかったかもね
660名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:33.43 ID:uamhF+5j0
今現地
店長が緞帳下ろし始めた
661名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:35.20 ID:fqSOG9Fo0
長らくご愛顧いただき誠にありがとうございました
662名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:35.71 ID:8siYz8WB0
道路成金ザマアwwwwww


馬鹿息子のせいで自滅wwwwww



自分の所有してるお店で働かせるなんて


なんの社会教育にもなんねえんだよ



働いてるうちに入らんわwwwwwww




案の定結果がコレwwwwwwww
663名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:35.73 ID:3I7cLee60
>>636
おまえ田舎だと思って馬鹿にすんなよ
664名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:40.14 ID:C3ingv0G0
息子なら問題ないな
単なる従業員だと悲惨だが
665名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:42.39 ID:v7rrKMhu0
666名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:45.51 ID:XjvKFa1r0
ホータールのひーかーりー
まーどーのゆーきー♪
667名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:48.89 ID:5ZXLpBdt0
解散
668名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:53.45 ID:FrCjl66x0
>>489
「懲戒解雇」って言う言葉の恐ろしさを知らんのな
バイトはまあ別だけど、基本的に人生ほぼ詰むんだぞ。

今回の場合はブランドイメージが大きすぎるから大変だし
従業員が店オーナーの息子なんだから
尚更店としての管理責任を強く問う部分があるでしょ

これが他人のバイトなら店潰した負債をそっくり民事賠償に持ち込む話
669名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:01:55.85 ID:nfcxpZ6H0
>>636
ローソンに行けないならセブンイレブンに行けばいいじゃない
670パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:02:04.87 ID:aoh1IFRr0
>>657
対岸からかよwww

へたれすぎwww
671名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:06.92 ID:LapGUioo0
>>651
すでに衛生管理徹底マニュアルがある
672名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:07.61 ID:EDRnTyH/0
>>489
馬鹿じゃねぇの?
身内じゃなきゃ店長から損害賠償訴訟起こされるだろうし、威力業務妨害で逮捕だわ。
673百鬼夜行 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 17:02:09.54 ID:Pn5nuPhS0
人間は病原菌の塊で、常在菌は自分にとっては無害でも他人にとっては有害の場合がある。
足元、靴はいたままなのか、靴ぬいだのか、いずれにしても足元のアイスはやばいだろ・・w.
尻から、肩にかけて汗。頭は髪の毛についた汚れがオンパレード。

パッケージに入っているわけだから、害はないわけだが、イメージ的に最悪だな。
アイスだけでなく、全てが雑というか、不衛生。
674名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:11.68 ID:5sCBKohF0
蛍の光 窓の雪
書読む月日 重ねつつ
いつしか年も すぎの戸を
開けてぞ今朝は 別れゆく
675名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:13.47 ID:Olltj70e0
>>636
全員餓死ですわ(´・ω・`)
676名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:16.40 ID:eyWy/zC90
>>657
>>533

GJGJGJ
閉店したな
677名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:19.62 ID:dsFuIlf10
>>588
なるほど凄い
俺の認識が甘かった
678名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:20.25 ID:GGuJZluW0
まぁローソンの対応はマトモだったな
未然に防げなかったのは仕方ないが、そこはゆとりのせいにしていい
679名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:22.57 ID:BXf576E90
さてローソンでアイス買ってくるか
680名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:22.90 ID:yt1EtJL70
>>241
それは言いすぎだろう。

1日30万円の売り上げがあったら、年1億1千万円弱の売り上げだ。

利益率が2割(コンビニは値段が割高だからもっとありそうだが)、
仮に本部にロイヤリティでガッポリ半分持っていかれたとしても、
オーナーにも年収1千万くらい余裕で残るだろう。
681名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:24.23 ID:ObqUQ9pZP
店の前の雑草も放置だし
良店ではなさそうだな
682名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:27.33 ID:2FABzNg1P
とりあえず勝利かな?

あとはどうするのおまいら
683名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:33.21 ID:49eFXMA40
この度は馬鹿息子の
みたいなコピペ思い出した
684名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:33.51 ID:JIn5icyA0
>>657
SV2人もきてるな
685パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:02:34.20 ID:aoh1IFRr0
>>665
だからこれどこのローソンだって
686名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:35.01 ID:hv0tV07+0
>>643
どっちにしても、チンコたってる時点で同意の上
687名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:37.95 ID:2boBwytB0
やっぱり店員(身内)の仕業だったか
あそこまでやるには一般客には無理だもんな、無人店舗じゃあるまいし店員が止めに入る

他の店員も見てて止めなかったからこそ出来た事だよね
688名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:39.20 ID:fxF1y9xg0
>>533
左に脚立が置いてあるってことは看板下ろすのか・・・?
本部はマジでキレてる。
689名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:39.64 ID:ZGxWxZy10
まぁ、こうするしか騒動は収まらんわな
690名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:51.36 ID:kF+w/c6V0
>>533
ガラスに古着屋が映り込みしているので間違いないと思う。
駐車場に4t保冷車が停まっているようだが。
691名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:53.33 ID:XjvKFa1r0
>>657
ローソン社員太り過ぎだろ
692名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:02:56.94 ID:xhcDVoe6i
>>562
ダブスタってのはローソンだと騒ぐのにセブンで同じようなことが起こったらだんまりみたいなことを言うんだよ間抜け
693名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:00.75 ID:dU6SzpiVO
新浪の本音↓
694名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:01.43 ID:p/zJDdD00
まちのホットステーションなだけに、涼まないとやってやれなかったのかもな…
695名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:06.64 ID:kQsE2HpD0
>>540
そこだよ
だからこそ、懲戒免職あるいは業務背任による起訴ができるわけ
(バイト相手にそこまで出来るかは疑問だが)
ところが、面倒くさいから店舗閉店やっちまったらそれが出来なくなる

これ、悪手でしかないよ
696名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:06.87 ID:5oaqgaJc0
むなしいな



現地スネーク班
ありがとう
697名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:06.78 ID:l5wEEG+x0
ソニーミュージックのmoraがダウンロード出来ないんだけど
ぶっちゃけ、日本の音楽業界ってどうなっているの?
698名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:07.46 ID:rd8RyAnD0
アイスケースで勃起なんかするから・・・
699名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:09.54 ID:2W0PuuTB0
 ・

 


   また一つ伝説に・・

      アイスマンw!!



700名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:12.64 ID:1V7RZ+t60
息子がアイスケースに入って親父が撮影してたら笑えるんだけど
701名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:15.23 ID:REwreWKm0
店長のインタビューまだ?
702名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:20.96 ID:mGuX3P0N0
>>533
重い重いw
おまえらアクセスしすぎだろwww
703名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:22.12 ID:K/Eub5H20
何だよ!ビビリスネークばかりじゃねぇか!
高知スネーク班はカスばかりだな
704パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:03:22.85 ID:aoh1IFRr0
お前ら鴨部町民どうやって飯食ってくんだよ!!!

どう責任とるんだよ!!!
705名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:22.90 ID:3VVeuHaX0
やたらと叩かれてるけど、潔癖症の俺からすれば素手が触れた商品と同じことだと思うんだが何が違うの?
ちなみに買った商品は全てアルコール消毒する。
706名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:24.80 ID:JBLpMXVX0
なんでボッキしてんだ
707名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:28.18 ID:z/Hw0/t80
道路成金なら別に痛くも痒くもなさそう
708名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:34.63 ID:BempQ7NV0
よっしゃー!!!!
バカコンビニ!!!
俺らの勝利!!!!
709名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:37.00 ID:l41H3ClJ0
1カ月後…… そこにはセブンイレブンの制服を着たバイトの姿があった。
「びっくりしたよ、まさかあんな事になるなんて。
もう…二度とアイスケースの中には入らないよ。本当さ」
710名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:40.80 ID:lzvVKSqC0
>>680
電気代やらの経費ととバイト代引くと残らないよ。
711名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:41.46 ID:wq7NfmUh0
鳩山レベルの息子さん
712名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:43.20 ID:UJbIrQE90
>>671
> すでに衛生管理徹底マニュアルがある

つまり衛生マニュアルにアイスケースには入らないが追加されるのかw
ワロタw
713名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:47.13 ID:WZqXGmrl0
>>657
山だ!山が見える!
714名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:54.46 ID:zuzJR81PI!
ローソンは炎上祭りを愉しむアホな2ちゃんねらに過剰反応
オーナーはセブンイレブンに鞍替えしろよ
7&iも高知出店のチャンスだ
715名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:02.82 ID:VMUvak++0
>>657
フローズンが早速引き上げに来たようだな。
716名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:07.72 ID:6DexWhKx0
>>630
それテンプレだって散々いわれてるだろ


お客様 1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります

でぐぐれ
717名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:08.83 ID:Vrtbq7GZ0
トカゲの尻尾切りで

2ちゃんと手打ちか
718名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:20.02 ID:fqSOG9Fo0
これで心おきなく涼めるな
719名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:20.72 ID:8xAwMFzb0
>>541
いや商品の衛生管理が著しく守られていないのは明白だし
処分しないとグループ全体に迷惑が掛かり続けるだろ
個人商店じゃないんだぞ
720名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:26.89 ID:JMHFncxBO
>>595
簡単に乗り換えられないようになってるんだね
オーナー一人負けか
721パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:04:27.65 ID:aoh1IFRr0
店長と2ショット

撮った奴いないの?

高知県民カスだな

カツオでも喰ってろ雑魚
722名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:31.01 ID:uamhF+5j0
また俺ら2chねらーが勝利してしまった
先日も悪徳議員を消去し勝ったばかりなのに
これからも漏れら2chねらーの力で世界を変えていこうずwwwwwww
723名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:35.79 ID:nfcxpZ6H0
閉店ガラガラでダブルピースで店の前にいる息子の写真を期待したのに
イェーイお前ら見てるー的な
724名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:41.42 ID:IvQ9lEKk0
まあローソン使わないから良いけどさ
725名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:43.50 ID:5duovj9C0
ローソン社員でもない、遠隔地に住む店舗利用者以外が怒るのって気持ち悪いなー
726名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:46.01 ID:vA7XmXpBP
普段はセブン一筋だが、今日くらいはローソンに行ってやろう
727名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:47.23 ID:kI3ap0Vv0
>>9
今更だけど誰か抱きまくら作れよ
728名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:49.89 ID:9RtwkwTW0
wwwwwwwwwwwwww
まだボッキしてられたら男だよw
729名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:52.34 ID:iPfbjAqE0
男汁アイス買った人の心のケアは?ww
730名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:52.08 ID:5bW0eFOx0
バカ息子の卒アルマダー
顔がみたいw
731名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:54.39 ID:JIn5icyA0
社用車が2台もいてクッソワロタ
732名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:54.53 ID:BXf576E90
>>704
地図ぐらい見ろよ
誰も困らねーよ
733名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:54.98 ID:m4PgAMnI0
本当の資産家がコンビニ経営なんてするとは思えないんだが?
734名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:55.64 ID:lAND59HPO
明日から無職ですかw
ムネアツだなw
735名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:04:55.70 ID:rH4DBFPqP
日本的対応素晴らしい
736名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:00.15 ID:LapGUioo0
中学の頃に親がコンビニを始め
22歳になるまで親の働く姿を見てきたなら、アイスケースに入る前に踏みとどまれよ
自分の性的欲求を満たすための行動が閉店まで追い込み、今どんな気持ちなんだろうな
737名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:00.65 ID:rjx1BU3X0
マスゴミに報道されないことを祈るよ。報道されたら事態がより悪化するな。
738名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:07.63 ID:fxtstm630
勃起さえしなければFC解除はなかった
739名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:09.11 ID:8Ur8MTWx0
>>534
顔フェチ、おっぱいフェチ、腹フェチ、
マ○コフェチ、ふとももフェチ、足フェチ
で選ぶ商品が違うんだろうな
740名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:17.43 ID:4aNAaFTq0
子息説はまあ分からないから断定は避けた方がいいのかも。
後はっきりしない情報はわからないからへんなことしちゃだめよ
741名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:18.60 ID:l5wEEG+x0
sony musicが聞けない件について
742名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:19.92 ID:P2aXhazW0
鴨部といったら、高知大生のアルバイトの仕業?
743名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:21.57 ID:ObqUQ9pZP
ローソンの10倍厳しいセブンが
こんな炎上したオーナーと契約するわけないだろ
744名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:29.51 ID:RCSr2ldz0
すみません、完全に祭りに乗り遅れてしまったようなのですが、
まとめなどは何かありますでしょうか。
745名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:30.61 ID:8IJVdU7vP
再オープンしたら新しいオーナーの名前もちゃんとチェックしないとな
746名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:30.63 ID:rKRmOH2M0
>>722
本当の勝利者は息子だろ
2ちゃんねらは煽るだけ
息子の完全勝利
747名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:35.65 ID:YKwfSepG0
>>734
もう一店舗持ってるらしいよ
748名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:36.86 ID:igIcodc/0
場所的にはいまいちみたいな、たいした売り上げでもなさそう
749名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:39.10 ID:mGuX3P0N0
スネーク
ローソン社員に今後どうなるのか聞いて来いよ
750名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:45.38 ID:4G5zwp1V0
こいつ息子なの?
息子でなければ、こいつに損害賠償請求すればいい。
どこまで認められるかは分からんが、将来の損害に対しても認められる可能性大

もっとも息子であっても、請求してかまわんがな。
751名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:46.68 ID:LD0ugSsU0
てか社員に睨まれたからこれ以上は無理だw

同じ角度からだけど
http://uploda.cc/img/img51e3ad3292e44.jpg
752名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:47.71 ID:1312pMaI0
これ勃起さえしてなければ

わずかにでも評価違ってただろうになwwww


勃ってるか勃ってないかで汚らしさが違うwwwwww
753名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:47.98 ID:01jMJFSi0
フランチャイズ解除とかむしろ勝ち組じゃん。だってあしたから上納金納めなくていいんだろ?w
何でわざわざフランチャイズ入るのかイミフだわ
754名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:54.52 ID:zGPVF4FK0
241番、アイスマン、最近は短期で決着付いて面白いな
755パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:05:54.70 ID:aoh1IFRr0
鴨部町長ぶちきれていいよ

出て来てこいつら怒ってやれ
756名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:55.51 ID:mauy7NAE0
閉店した?
757名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:56.24 ID:RPv6kocl0
>>657
回収車が四国物流サービスというのも何だな
758名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:05:57.34 ID:K5c5F9YaP
氷山の一角
759名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:03.54 ID:Is/ORzlP0
>>680
その残った1000万からさらに廃棄ロス分や万引きによる補填、水道光熱費にバイトの人件費・・・
760名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:04.04 ID:+hKHHbvA0
メイ・ウシヤマのハリウッド化粧品の話しようぜ
761名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:05.13 ID:fJk1M2zT0
>>665
とりあえずなんぼや?
762名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:05.31 ID:XjvKFa1r0
>>747
なんだとっ!?
763名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:05.89 ID:rat+WLhh0
>>65
少なくともこの画像はネットの海に永遠に残るな
後、ローソン本社の教育資料にも残るかもしれない
764名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:08.69 ID:B6yJ/+TzO
レジATM店内PC全回収ぽいな
765名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:12.44 ID:4H5G86df0
>>721
ほんとお前が来るとウザイ
+まで出張ってないで
死ぬか巣に帰れよカス
766名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:16.67 ID:8PPeVIow0
毎度ながらアイスケースのアップ写真だけで特定したヤツすげー
767名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:17.17 ID:gTSL4meTP
面白いと思ってやったのかねぇ。
つまんない悪ふざけで、一瞬で一家が不幸のズンドコだ。

自業自得とはいえ、恐い世の中になったもんだよ。
768名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:20.57 ID:5oaqgaJc0
実録:ローソン勃起アイスマンの真実


って映画作ってほしい
769名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:20.57 ID:0V5N9Kbe0
しかしアイスを性的な目で見られるって、新しいジャンルかな?
腐の連中は別な
770名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:34.00 ID:xhcDVoe6i
>>695
懲戒解雇と懲戒免職の違いは分かっといた方がいいです
771名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:36.64 ID:zxtfs5pe0
772名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:39.12 ID:2smwbEh60
>>713
山が見えるのがそんなに珍しいのか?
773名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:41.77 ID:49eFXMA40
>>751
睨み返さんかいw
774名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:42.61 ID:IKybL/Z+0
いつ、どのサイトにこの写真が載ったの?
775名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:44.87 ID:Ex/bZ3J/0
ちょっと厳しい気もするけど、会社としての信頼性は上がったね
これから安心してローソンいけるわ
776名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:45.95 ID:kQsE2HpD0
>>668
おれはオーナーの息子という情報に懐疑的

それに、店舗側からすれば雇われモノの人生なんぞ知ったことないし、
懲戒免職したという事実を世間に知らしめた方が良いわけだろ?

まー、バイトだからクビなんだけど
777名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:49.93 ID:jA4DhXC8P
>>747
そっちの店舗でも
こういう不潔な行為を頻繁に行ってるんじゃねえのか?

怖くて行けないな
778名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:51.44 ID:1312pMaI0
>>733
田舎に結構いるただの土地成金だよ
779名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:51.68 ID:6KeBZXRa0
>>704
目の前ガストだしちょっと歩けば大きなスーパーもあるから心配すんな
780名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:52.99 ID:WU/EmuAD0
Twitterで冷凍庫がずっとトレンド入りしてるw
781名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:56.66 ID:JIn5icyA0
>>751
社員と配送のにーちゃん(笑)
782名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:57.30 ID:SG72L9G80
>>662
> 自分の所有してるお店で働かせるなんて
> なんの社会教育にもなんねえんだよ

実際息子かどうかは別として、なんかすごく納得した
でもオーナーのバカ息子だからこそやりそうなことのような気がする
783名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:58.95 ID:UkF4r8RD0
>>635
オリジナルはこれな
高知県のコンビニについて語るスレPART1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1298922430/

132 いい気分さん 2013/06/19(水) 01:50:29.60
アイスケースの中に入るバカ。
土佐道路のローソンの息子だってさ。
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/06/eTqf1SBiZEWvbME
http://up.gc-img.net/post_img/2013/06/eTqf1SBiZEWvbME_1s4BU_101.png


133いい気分さん 2013/06/19(水) 12:54:47.44 ID:BCprTksJ! (1/2)
他サイトからの情報

116. 匿名 2013/06/18(火) 17:23:30
この人はローソン経営者の息子だからこんなことができるし誰も注意しないんだよ、、、
こんな人が知り合いだなんて恥ずかしい

123. 匿名 2013/06/18(火) 18:34:56
116ですが土佐道路のローソンの息子ですね
松岡ローソンとも呼ばれてますね。

133. 匿名 2013/06/18(火) 20:18:36
松岡は名前ですよこの人の名前は松岡せい○ですね
784名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:06:59.86 ID:drE4sDqkP
もうちょっと近くだったら動画撮りに行ったのに
785名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:03.74 ID:30QHLXLBP
糞コテがキャンキャン吠えてて目障りだな
早く死なねーかな
786パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:07:08.67 ID:aoh1IFRr0
お店関係者

ID:LD0ugSsU0 [4/4]  こいつの

逆晒しキボンヌ!
787名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:15.56 ID:1312pMaI0
しなこころす
788名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:16.44 ID:iPfbjAqE0
海外メディアに教えるなよ!!海外は面白ニュースで報道するぞ!!

海外の報道が逆輸入になりかねない。ローソンの被害は億円単位になる!!

オマエらヤメロ!!絶対ニヤメロ!!ww
789名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:23.87 ID:BUUNOyaJ0
>>751
とうとう睨まれたかwww
でもいいじゃん、別に外観を撮影してるだけだし
790名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:26.55 ID:LLEYTqBU0
>>657
周りは家が多いじゃん
立地は良いみたいだな
こういうとこって他所のコンビニチェーンが狙ってるからな
791名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:29.94 ID:KJJnPgveP
場所はいいからな。
ほとぼり冷めるまで
休業と。
792名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:31.43 ID:ARsb2wMoO
>>704
コープかもべ行けよクズ
793名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:38.00 ID:ET2m5rhJ0
>>752
よりによって何でアレなんだろうな
ローソンやりすぎとも思うけど
アレが脳裏に浮かぶとw
794名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:42.79 ID:DlBBtM/GP
>>685
台湾だっつってんだろハゲ
795名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:44.00 ID:fV/dzDOX0
>>1
こんなの氷山の一角ですよ
796名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:45.36 ID:EPZMsEV10
>>705

高速道路行くと、男の70%が手を洗わない。
そういう連中が、ドアノブとか触っているんだもんなあ。

電車とかで手すりを触るとヌルヌルするんだが、ああいうのは気にならないの?


>>751
> てか社員に睨まれたからこれ以上は無理だw

そりゃ、おまえらのせいで、せっかくの休日が台無しだからなあ。www
797名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:07:47.21 ID:1312pMaI0
>>751
不祥事しでかしといて
睨んでくるとかwwwwww
798叩く人:2013/07/15(月) 17:07:52.32 ID:z9Sb6xViP
さすがにやりすぎだろ?
なんだかなあ
799名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:02.25 ID:dUxIg06Z0
親の店だから息子も「この店は半分俺の物」とでも思ったんだろ
だから多少の遊びは許されると勘違いしちゃったんだろうな
800名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:05.02 ID:mng6zicg0
>>657
山の向こうに東京タワーが見えるな
801名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:07.98 ID:eWGjdF8n0
今回の馬鹿息子にゆくゆくは継がせるつもりで
このコンビニ建てたんじゃないのw
それで仕事覚えさせるため&小遣いあげる為に
従業員として入れてたと思う
802名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:10.69 ID:NXokOEnS0
みせしめ店閉め
803名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:10.74 ID:GnZCGybj0
>>695
今回犯人がオーナーの息子だからこうなっちゃったんじゃない?
実際コレと同じ事をバイトと共謀して誰かがやって恐喝の材料に使ったら即刻逮捕だよ
804名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:10.94 ID:lzvVKSqC0
>>788
海外のコンビニのレベル知らないだろ。
こんなのニュースにもならねえよw
805名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:11.10 ID:C5Ur8K200
ローソンのアイスクリームって、練乳の代わりに精子をぶっかけたりイタズラされてた可能性も少なからずあるわけ?
806名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:11.93 ID:yt1EtJL70
>>680
コンビニは単純に商品に上乗せされてる利益は2割じゃきかないから、
電気代やバイト代を引いても十分残るよ。

オーナーや家族がシフト入って、バイト代も減らせるし。
807名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:16.09 ID:4H5G86df0
>>786
死ねよシナクズ
808名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:17.52 ID:yS23yXTZ0
>>372
世間知らずの道路成金馬鹿息子乙w

どこか他所に就職して世間の風に当たって出直して来い。
話はそれからだ。
809名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:17.86 ID:3GiBhtmJ0
契約解除で済むと思ってないよね?
契約違反+休業によって被った損害賠償で民事訴訟コースだよ。
はたして幾ら請求される事やら。
810名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:18.71 ID:zqQeuyqF0
>>751
SVなんかモロ火の粉被るだけだからな
しかも旗日だから休みだった可能性もあるし
腹も立ってるだろ
811名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:21.41 ID:2boBwytB0
>>736
自営業で親が働く姿を真近で見ててこれだもんなあ
ちょっと有りえないよ
会社勤めで親の勤務姿をまともに見た事が無いってんならともかくさ
出店するのだって金掛かってんのに
812名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:27.48 ID:lY//AP2P0
こういうことやってるのって初めてじゃないでしょ?
どうせ常に暇な時間帯に商品で遊んでたりするんじゃない?
て、思うけどなあ。
下手したら開封した商品まで商品棚に戻して買うの裏で観てそう。
813パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:08:29.13 ID:aoh1IFRr0
>>794
じゃあ紛らわしくここ貼るなカス
814名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:32.20 ID:+9hdi1om0
近所のローソンで買うチョコモナカジャンボはいっつもしなびたモナカだったからな
これを機会にもうあそこで買うのやめるわ
815名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:32.14 ID:3I7cLee60
>>766
まあフェイスブックで晒せばねえ…
816名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:33.54 ID:Jr7x/TlP0
ローソンクルー あきこちゃん、この件について一言お願いします
817名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:45.02 ID:7CfI1nN/T
悪乗りしたらここまで追い込まれるのかよ
ネット怖いわ
818名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:47.66 ID:Lblf3N510
店長カワイソス(´・ω・`)
819名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:08:54.35 ID:dU6SzpiVO
クレーマー岩手県議みたいに自殺したらどうするんだよ!
820パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:09:01.58 ID:aoh1IFRr0
これ近くにコンビニ作ったら儲かりそうだな

やろかな
821名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:04.05 ID:SQMLgWjA0
シナコだろ
822名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:16.65 ID:QIMBtaPi0
居ぬきで7-11なるから勝ち組や

最後にお前らアホ利用して元とったったwww
823名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:18.00 ID:JBLpMXVX0
>>713
ほんとだスゲー
824名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:19.24 ID:5oaqgaJc0
ああ・・・・


今年はアイス食べるたびに、ローソン見るたびに思い出すね
825名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:21.21 ID:xQRG0fGd0
どうして店舗わかったの?
826名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:27.40 ID:LDi6pBWo0
>>665
>>685
中国か韓国?
827名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:30.63 ID:w8cMkreE0
>>733
税金対策とかいろいろあるぞ
828名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:30.72 ID:BXf576E90
>>751
ウルトラセブンの宇宙人みたいな後姿だな
829名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:34.79 ID:6DexWhKx0
>>747
デマ流すなよ

営業妨害になるぞ
830名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:35.55 ID:13kpTpv60
契約解除きてもおかしくない行為だな
831名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:37.29 ID:JIn5icyA0
社員かわいそす
832名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:41.17 ID:VxUdKtgV0
高知の特殊な身分制度で全国的な事件が起こるのは仕方がない
そんなお国柄なんだから、そして事件は大体56号で起こる
833名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:42.82 ID:Mzxqw0f40
来週からローソン100にでも変身するのか?
834名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:47.41 ID:YBKfIfaCP
土地持ちのリッチなオーナーであっても、
バカ息子のために違約金払わされて、地元の人や親戚から後ろ指さされるって
苦痛だろうなww
835名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:52.52 ID:RCSr2ldz0
>>822
居抜きということはこのケースも使われるということですよ。
誰がそこのアイスを買うと思うんですか?
836名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:58.84 ID:yiNJzUAW0
誰がいつごろから言い出したのか、
バカ発見器とはよく言ったものだ。
837名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:09:59.62 ID:mauy7NAE0
高い勉強代だったな
838パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:10:05.82 ID:aoh1IFRr0
>>825
知り合いか近所の奴かが暴露したらしい
839名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:07.09 ID:6L5I9csq0
>>751
おれらは精神的苦痛を与えられた被害者なんやぞ
怯んでどうする
840名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:09.94 ID:A108crUX0
>>829
モッツァレら
841名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:12.04 ID:okjfVb/B0
>>819
松岡が自殺する時は 実況中継頼むよ 林君(^O^)
842名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:12.81 ID:g39NxMjz0
>>751
報道の自由ですとか言っておけw
843名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:17.25 ID:bGYwbTW80
>>669
開店までまだ日数かかるんだよ
844名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:22.29 ID:MZA294Fo0
急に閉店になって社員やバイトの補償はどうすんだ?
寸志程度あげてサヨナラかな
845名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:22.69 ID:8eLf3wQQ0
>>810
腹立つのはわかるけど相手が違うだろ
怒りはアイスマンにぶつければいい
俺らの勇敢なスネークを睨むなんてお門違いだ
846名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:26.18 ID:LapGUioo0
>>776
責任者と本人の苗字が同じだから、ほぼ間違いないだろ
847名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:27.52 ID:VMUvak++0
むしろなぜ一ヶ月前に処分しなかったってレベル。
848名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:31.57 ID:7AuW6YOx0
自慢の放蕩息子www
849名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:33.23 ID:j2q3k+CI0
賢明な判断
850名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:33.79 ID:a+JMjHsW0
ローソンのアイスケースの前に立ったらきっとあの画像が頭よぎるだろーし
アイスだけじゃない可能性も最大だし(´;ω;`)
疑心暗鬼いっぱいな食べ物なんて買えない
高知住じゃないけど
やぱこれからもローソン行かないし、何言われても無理無理無理ー
851名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:40.30 ID:GGuJZluW0
・別のコンビニが入る
・電話会社の店舗になる
・空き家のまま朽ちる

どれになるかな
852名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:44.08 ID:2W0PuuTB0
敗因は 勃起だな・・・
853名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:49.28 ID:cHj/RqTw0
こんな事が許されていたんだろ?
他にも色々やっているだろw
854名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:55.79 ID:DeuW8Soo0
つい最近だが、ぬこがコンビニの弁当棚にいる写真をどっかのブログでみたで
おまいらはたぶんこれをみてかわいいと言うはずや
どっちも汚いのにな
855名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:56.96 ID:zuzJR81PI!
おまいらの潔癖さは神レベルだな
買った衣類は洗濯してからじゃないと着ないとか
病院のスリッパは絶対に履かないとか
ドアノブやエレベーターのボタンには触れないとか
お札や硬貨を扱った手で食べ物には触れないとか
やってるんだろな
856名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:10:59.24 ID:zqQeuyqF0
>>819
241番もトドメはマスゴミだろ
+、嫌儲含めて忘れた頃だったのにマスゴミは県議会や地元町議に凸ってた
857名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:11:02.41 ID:OSYsm1Wi0
これはいくらで買えるのかね?
858名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:11:08.42 ID:2pIrtOdf0
そうは言ってもまだまだ資産あるらしいし、馬鹿息子も叱られる程度で済むんじゃないか
これで一家離散とかなら親父が息子を無理心中まであるけど
859百鬼夜行 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 17:11:11.93 ID:Pn5nuPhS0
どんな因果を積めば、こういう仕打ちを受けるんだが・・w。
相当、普段からの行いが暴虐武人だったろうな。アイスケースに入った奴。

神様は見ているぞ。
860名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:11:12.37 ID:GnZCGybj0
結局勃起の謎は解けぬままか・・・
861名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:11:13.70 ID:RCSr2ldz0
>>851
別のコンビニは厳しいかも知れませんよ
862名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:11:32.60 ID:2jxNtCsi0
>>788
画像もあるから、海外ニュースになりやすいかもw
「日本では猛暑で従業員が冷えて商品をお渡しします!」
863名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:11:42.87 ID:iJ7qfggUO
>>850
ローソンに限らねーよw
864名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:11:45.37 ID:BUUNOyaJ0
また一つ、ネット史上に新たな1ページが書き加えられたこの事件
わたし達は忘れないよ・・・
いや忘れてはならない
865名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:11:45.64 ID:rKRmOH2M0
>>855
潔癖なんか関係ねーよ
盛り上がればなんでもいいんだよ
866名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:11:46.05 ID:eHX5ePVq0
>>837
こんくらい(まともなら)勉強しなくても分かるwww
867名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:11:46.60 ID:LD0ugSsU0
まあ連休最後に面白い祭りだったな
何日か後に復活するだろうがな
868名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:11:53.96 ID:bg7/8sXF0
食品を扱うにしては衛生管理が出来てないね
コンビニの法的な扱いがどうであるかは知らんが、今後は保健所の指導が必要なんじゃないの?
衛生管理できる資格保有者しか食品に触れないとかがいいんじゃね
 
フランチャイズの契約内容も、法で管理した方がいいんじゃないか。
870名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:00.01 ID:5oaqgaJc0
スネークさんへ

現地レポありがとうございまいした
871名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:04.21 ID:zxtfs5pe0
>>751
顧客睨むとかローソンは今回の件といい教育がなってないな
872名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:06.16 ID:m3flCJRqO
イェーイ!ローソン本部見てる?
873名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:08.03 ID:8Ur8MTWx0
>>851
・勃起会社の店舗になる
874名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:13.87 ID:gzhAG4jI0
これくらい普通じゃね?
これから違うローソン店舗でもアイスケースの前を通るたびに、あーここに人が入ってたんだなー、ってお前ら絶対に思うだろ?w
ローソンからしたらかなりのイメージダウンだろ
875名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:14.65 ID:dUxIg06Z0
>>851
土地、建物がオーナーの物だとしたら直営店の雇われ店長として再出発かな
876名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:19.79 ID:mhj58k/z0
親が経営している会社で働いたところで
他人が働くのとは違い失敗しても本気で怒られるわけでもなし
同僚も自然と頭が低くなるからなんの社会勉強にもならんのだよ
877名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:24.23 ID:x8B1wC+z0
煉乳入ってそうだな
878名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:24.80 ID:w8cMkreE0
>>855
買った衣類は洗濯してから着るだろ
879名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:26.37 ID:0V5N9Kbe0
>>850
もうローソン行く度に、あの店員がこの商品にチンコ擦り付けてるんだなと思えてしまいそう
880名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:26.83 ID:7njRpnen0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
881名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:27.04 ID:YGfDjcnx0
>>853
そこだよね
ローソンもそのイメージを懸念したんでしょ
882名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:29.72 ID:5wFAyIdH0
もう1店舗もってるなら
当然にそっちも閉店だろ?
FC契約打ち切りされたんだから
どうなの?
883名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:32.15 ID:1b6Ihulu0
2ちゃんの大勝利

V
884名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:34.16 ID:Kd/aRPvTO
死ね高知県民
885名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:34.88 ID:l41H3ClJ0
http://goo.gl/maps/KlNSM
意外とコンビニ激戦区で一番いい立地だな
これは他のチェーン店が狙ってそう
886名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:35.76 ID:VMUvak++0
>>851
どう見てもローソンのまま継続。
建物までつぶせないからついでに改装するだけだ。
887名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:40.68 ID:3I7cLee60
>>855
ホント馬鹿は極論しかできないのな
888名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:41.50 ID:6L5I9csq0
>>854
あれは無条件でかわいさが勝つだろ
889パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:12:44.44 ID:aoh1IFRr0
終わっちゃった

他のスレ行くか
890名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:44.65 ID:DlBBtM/GP
>>636
何言ってんだおまあ
891名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:44.70 ID:+6awwVcMO
22でなにやってんだか…
892名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:49.80 ID:J3b8e9ST0
>>799
そこでFacebookにあげる所がなんともね…。自己顕示欲が強いんだか、かまってなんだか。
FacebookなりTwitterなりにあげて、話題になりたいってのが先にあって、やる事はなんでも良かったんだろうけど。
893名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:50.55 ID:PZL2+3FZ0
自分がこれから売ろうとするアイスが入ってるケースの中で寝そべることが
許されることなのか許されないことなのか判断つかないなんて
こんなバカ、親が責任もって一生地下牢にでも閉じ込めとけよ
894名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:52.29 ID:fLX3D1ee0
いい暇つぶしになったわ
895名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:53.35 ID:12q2VOc10
なんでちん○たってんの?!
ネットで馬鹿発見されるのがうれしくてビクンビクンしてんの?
期も過ぎ
896名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:12:56.69 ID:RCSr2ldz0
>>869
さすがにアイスケースの中に入らない事、は言わなくてもわかると
思ってたんではないでしょうか。
何から何まで書いていると「これで歯の治療をしないこと」と書いてある
電気ドリルと同じことに…
897名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:01.33 ID:zqQeuyqF0
>>873
赤髭先生の門下に入るのか
898名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:04.00 ID:fxtstm630
せいや、何しゆがや?
899名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:04.49 ID:rat+WLhh0
>>751
南無〜
900名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:07.04 ID:mng6zicg0
>>851
でっかいアイスケースにしてなんとか君が涼む
901名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:07.98 ID:tMSZkZ7c0
>>889
お前がいるせいで冷めた
902名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:08.83 ID:gyM1zUIn0
社会に迷惑かけるとどうなるか思い知ったろ。ざまぁないね!
903名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:10.53 ID:FrCjl66x0
>>705
お前みたいな奴はゴム付けてれば他の
男のちんぽも小遣い稼ぎにホイホイと
普通に銜えられるタイプだろ?

普通の人は全く知らん奴のをそうそうできるもんじゃない
904名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:13.40 ID:bRUbZwjU0
>>851
あやしい健康食品販売会社が入り、老人を集め商売する。数ヶ月で居なくなる。
905名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:13.48 ID:4G5zwp1V0
>>806
バカ。
もともと本店からの仕入値が高いんだよ。
独自で仕入業者や仕入価格の交渉が一切できない。
それが、コンビニ(本店)のビジネスモデル。
906SN ◆XWYYPrYoyA :2013/07/15(月) 17:13:15.15 ID:mveN0F5P0
>>860
勃起の理由は寒いから違う?
プールとか水の中に入ると乳首がかたくなったりするのと同じ
907名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:20.20 ID:RCSr2ldz0
>>851
アダルト系書店なら入れるかも知れません。
908名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:20.49 ID:gvPmc53SP
>>827
例えば、何税をどう減らすことができるの?
909名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:24.22 ID:V6XLhhYz0
ほう、営業停止になったか
まぁ食べ物だから当然な対応
つか、バカだなw
910名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:25.30 ID:cjfuL8ur0
>>854
これは問題あるだろーって言われてたよ
911名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:25.42 ID:AOtqOzPB0
馬鹿発見器FのおかげでFC契約解除www

これって下っ端従業員がやったことだったら大変なことだな
912名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:35.20 ID:xaMSeHWgI
自殺まで追い込む最凶クレーマー2ちゃんねらー
913名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:40.63 ID:2smwbEh60
>>854
54 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/07/15(月) 00:09:46.55 ID:I3rfBe4x0
http://fesoku.net/archives/6628705.html
猫が弁当売り場でくつろぐコンビニ

これか。店内はだめだろ
914名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:45.03 ID:1LztMu3k0
>>867
うむ、いい暇潰し程度にはなったしな
915名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:45.12 ID:fxb5mpmB0
自民党 安倍 裏選対
で検索!
916名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:47.04 ID:nVNnr9yL0
>>751
みれない
917名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:51.32 ID:2boBwytB0
>>855
アウターはともかく肌着は普通に購入後に一回洗うよ
918名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:51.60 ID:Bn0AwhZuO
新店長が前の店長と同じ苗字なのは偶然。
919名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:51.88 ID:VkSTFmyK0
資産20億らしいから、たいして痛くもないんだろうな
920名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:55.55 ID:jeSXhlC90
最近、危機管理ができない日本人が、増えているわ
921名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:55.90 ID:fKH6PG4n0
>>906
野郎の体の構造としては
寒いとしぼむよ
922名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:56.89 ID:MZA294Fo0
あのアイスは全部「廃棄」されたとは思えない
どうせ他店舗に移動して売るんだろ
923名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:57.08 ID:B1aNrqqn0
テレビマスコミは絶対やらないだろうな
924名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:13:58.44 ID:t7ffzR0AO
コンビニなんて、経営判断が出来る人間がするもんじゃない。かなりの売上を叩き出しても、ダラダラっとやっても収入なんて変わらないんだから。
925名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:00.06 ID:C5Ur8K200
>>809
再教育を指示してんだから、ほとぼりが冷めたらFC再契約するんでしょ
926名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:06.47 ID:l1uxIQAe0
閉店とか正直ドン引きなんだが、、、
お前等もローソンもやり過ぎじゃねーか?この息子のムスコをチョン切って冷凍保存が妥当だろ
927名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:07.91 ID:+hKHHbvA0
明治の宇治金時スティックの練乳うまいよね
928名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:12.00 ID:6DexWhKx0
>>867
諦めるな、もっと撮ってこい
929名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:12.90 ID:n/2w/+jJ0
そこまで悪かね。
930名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:13.29 ID:AOcDTgNmO
このバカ息子は今頃頭を冷やしてるだろう
931名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:17.86 ID:PJdHwpTa0
また勝ったのか
932名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:20.58 ID:K/Eub5H20
数日後、海外の反応とかで
「日本のコンビに店員は暑いとアイスケースで涼むらしい」
との海外反応が紹介され再燃する
933名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:21.00 ID:Olltj70e0
どちらかといえば珍事だね 前例がないから一番対応に困る
934名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:22.92 ID:8Vwuo+i60
>>669
四国でセブンイレブンってほとんどないんんじゃないかな?
県庁所在地に行けばあるって感じ?
松山駅のそばで目撃したような気がする
935名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:23.03 ID:zZZ8IVOu0
アホな店員とキチガイじみたローソンの対応
もう二度といくことはないわ
936名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:24.28 ID:lzvVKSqC0
>>905
むしろ安いぞ。
膨大な数仕入れてるからな。
937名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:24.49 ID:IjUK1Hug0
ローソンのアイスは絶対に買わんし、ほかの食い物も汚さそうなので
ローソンで買うのはやめる
938名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:24.40 ID:EPZMsEV10
>>865

祭りは楽しむのが基本だよな。

基本を忘れるのはだめだと思う。
939名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:25.41 ID:b483GI0A0
田舎のフランチャイズオーナーは大抵土地持ち資産家の金持ち
940名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:25.29 ID:i7eCXgpCP
>>862
スギちゃんの5億円当選かよw
941名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:25.73 ID:QDYFwGJY0
他に2店舗経営してるらしいじゃん。
3店舗経営してる内の1店舗が閉店してもそう困る問題ではないわな
942名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:27.77 ID:+9v+bjU10
>>904
ありすぎて嫌だw
943名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:28.71 ID:A108crUX0
以前から夜勤の店員の態度が威圧的で悪いと評判

http://bakusai.com/thr_res/acode=9/ctgid=104/bid=66/tid=2527971/p=6/tp=1/
944名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:30.34 ID:VT1I3uap0
アイスを買う前に「おたくのケースは大丈夫だという証拠を見せてください」と確認が必要
945名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:31.02 ID:lCuROz+UO
息子、これでニートになったのかな
946名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:31.46 ID:5gpCvbd80
愛媛、徳島 「高知は馬鹿なことしちゃったね・・・・」

香川「高知が全部悪いニダ、謝罪として水よこすニダ」
947名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:35.88 ID:HByEWzm80
おいおい当の本人がバイト続けてるらしいじゃん
再開前提の一時閉店らしいし
契約解除とかも書類上のことだけですぐに契約しなおすんじゃねーの?
948名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:38.93 ID:aHABmw1+0
土佐国道沿いだから利用者も多かったんじゃないの?
949名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:40.18 ID:GGuJZluW0
>>851だけど、レス付き杉ワロタ

それはともかく、別のコンビニが入る事はあるぞ(もちろん一時的に売り物件になってからだが)
田舎では結構あることよ
950名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:49.81 ID:YGfDjcnx0
>>922
うげええええ
951名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:51.13 ID:rjx1BU3X0
そのコンビニが閉店してから約15分後か。
952名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:14:55.09 ID:ovoVSxIi0
>>152
全国チェーンの店の看板預けてんだ、自覚が足りん!!
953名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:04.84 ID:41vMbS+o0
954名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:05.06 ID:GnZCGybj0
>>906
普通小っちゃくなるよ逆にw
955名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:06.55 ID:WZqXGmrl0
>>783
なんだよ…全裸でもないし、勃起してないじゃん
って、なんで入れるんだ??小さいな
956名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:07.41 ID:qZ8iszVjP
まぁオーナーが資産家でその息子のせいなら
潰れてもさほど痛くないだろう。

困るのは他のアルバイトじゃないのかな。
957百鬼夜行 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 17:15:11.43 ID:Pn5nuPhS0
バカ発見器はすごいなあw。
958名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:11.86 ID:49eFXMA40
>>947
一時かよw
959名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:23.52 ID:WFxNPMml0
自分が当事者だったら
嫌な社会になったもんだねえと嘆いているだろうな
しかし門外漢で2chやっているだけの時は、面白いと思って騒ぎの中

ほんと、嫌な世の中になっちまったね
960名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:25.59 ID:FTVUXoL0i
こういうことって表沙汰にならなかっただけで、昔からやってるやついたんだろうな
961名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:26.23 ID:lLPy6saB0
再契約料50万円 + 社員研修代50万円 = 計 100万円 上納すれば
許してくれるだろ
962名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:26.72 ID:1b6Ihulu0
新オーナーが誰になるんだろうか?
963名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:27.00 ID:eVLPWJr60
じゃあ次はデイリーヤマザキにすればいいじゃん?
964名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:27.67 ID:TnVagZUuP
いや、アイスとケースの撤去する前に男汁が付着したアイス売っちゃってるだろ?
場合によっては蓋に挟まってたチン毛を気付かずに食っちゃった女もいるかもしれんよな?
965名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:29.99 ID:DlBBtM/GP
>>813

オレじゃ(*´・ω・)(・ω・`*)ネーよクズ
966名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:30.46 ID:6L5I9csq0
この調子じゃ冬場のおでんのちくわの穴に
ちんこつっこんで遊ぶ位の事はやってたかもしれんな
967名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:30.75 ID:JBLpMXVX0
俺スゲーで興奮して勃起か性癖だろう
968名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:33.61 ID:TbgiWeLJ0
>>947
それは現地人が気付いて再炎上するんじゃねえの?
969名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:34.65 ID:jgywlReV0
高知県民はどこでアイスを買えばいいんだ!!
970名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:36.67 ID:VMUvak++0
>>936
新商品が出回る月曜日の初回入荷だけはな。
それ以後は仕入れ値が元に戻るから月曜日に大量発注するしかない。
971パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 17:15:37.25 ID:aoh1IFRr0
>>947
だったら何?

お前に関係あるか?

カス黙ってろ
972名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:37.69 ID:CzovzTH4P
>>941
ツイッター民のデマに踊らされる情弱は退場
973名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:47.31 ID:VUV31Vwl0
営業再開したら祭りも再開すればいい
974名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:53.05 ID:ODKodIZa0
>>860
人は生命の危機と感じれば本能的に子孫を作ろうとする働きをする
冷凍庫は寒かったんだろう
975名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:53.48 ID:kI3ap0Vv0
>>860
性的に興奮したに違いない
976名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:15:57.24 ID:2smwbEh60
>>934
セブンがあるのは香川と徳島
愛媛と高知はないんよ
977名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:01.07 ID:A108crUX0
#92013/03/21 18:08
あそこほど店員さんの態度が悪いコンビニって他に知らないです。
ヤンキーでもいいんだけど もう少し威圧感なくして欲しいかも

#102013/03/21 18:28
文句あるなら直接こいや!!
ビビりが偉そうなことほざくなや!
978名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:01.88 ID:59lTyvQlP
↓全能感を得たバカウヨが
979名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:02.72 ID:2jxNtCsi0
かわえぇえええ!ぬこなら許すしw
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/c/1/c17bcf9d.jpg
980名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:03.55 ID:Q+sL/8il0
>>953
楽天も3時頃に大きくきていたよ
ヤフートップもさっきやったような
981名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:06.68 ID:KJJnPgveP
アイスで勃起するんじゃな。
982名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:06.89 ID:VPFChVnw0
>>851
アイスオナニスト松岡っていう大人の玩具屋ができる
983名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:07.81 ID:4G5zwp1V0
>>936
だから、本店がその利鞘で設けてんだよ。
984名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:10.51 ID:fKH6PG4n0
もう1店舗の扱いはどうするんだろ
土地代だけ出して2店とも経営は本部持ちって形にしそうだが
985名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:16.05 ID:ulcHhEEv0
フタ開けっ放しのおでんの方がよっぽど汚いと思うのだが。

これはこれで論外だが。
 
>>896

いや、契約解除とか違約金とか、あまりにも一方的な問題もあるんじゃないかと。
987名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:18.35 ID:zLj9QZnLP
>>9
このタイプの冷凍庫のアイス食えないな
988名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:21.09 ID:nNbowA390
ガリガリ君だと思って買ったらシャリシャリ君だった
間違えたクソと思って食ってみたら美味かった
ラヴシャリシャリ君、パピコシャリシャリ君、とつぶやいた
989名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:22.47 ID:2boBwytB0
>>947
実際何処まで対応するかなんてわからないよね
本部が「処分しました」って言えば世間的にはそれで通る
990名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:29.26 ID:EDRnTyH/0
>>911
下っ端バイトなら多少は甘い判断になったと思うよ。
大抵どこでも該当バイトを処分して終わってるわけで。

店長の身内だからこその厳罰処置でしょ。
991名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:29.23 ID:Olltj70e0
>>975
エロ本コーナーだな
992名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:35.73 ID:OqbaBzlf0
バカな行為だが、実害があった訳でも、取り返しがつかない行為でもない
赤福、白い恋人、不二家、船場吉兆、皆共通しているのは、実害は無かったのに
異常なまでに叩かれた
実際に人が死んでも、これほどまでには叩かれないのに、お前らのバランス感覚がわからんわ
993名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:38.08 ID:w8cMkreE0
994名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:41.16 ID:kpnAACEzO
当該店舗でアイスをお買い上げいただいたお客様に1000円を返金すると言ったら
3万人が殺到したでござる、の巻。
995名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:41.54 ID:l2/OgwrJ0
うちの田舎にも金持ちがやってる店舗があったが店員がDQNガキだらけで最悪だったな。
996名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:41.77 ID:7njRpnen0
>>924
ほーそんなもんなんだな
その割にはやたら潰れてるコンビニ多いよな
ローソン様には年間いくら収めるの??
997名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:46.58 ID:LWKW5x6b0
ブラックローソン
998名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:50.46 ID:IjUK1Hug0
玉袋は縮んでカチカチになるけど勃起はしないな
999名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:50.73 ID:O7o+Pv3f0
休業って書いてるだけで閉店じゃないんだろ
1000名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:16:53.59 ID:5j7Pc7Gg0
4:30頃見に行ったらブラインド全部おろしてた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。