【社会】 ローソン 「高知鴨部店の店員がアイスのケースに…契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしました」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
・Facebookに「男性がローソンのアイスクリームケースの中で寝そべる写真」が掲載されたことで「不衛生だ」と
 炎上していた問題で、ローソンが正式に対処を取りました。
 以下はローソン公式HPから。
−−−−−−−−−−−−−−−−
2013年7月15日 株式会社ローソン 加盟店従業員の不適切な行為についてのお詫びとお知らせ

弊社加盟店である高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入るという不適切な行為を行ったことが、
Web上への写真掲載により判明いたしました。お客さまには大変不安・不快な思いをさせてしまいましたことを心より
深くお詫び申し上げます。食品を取り扱うものとしてあってはならない行為だと反省しております。二度とこのようなことが
起きぬよう、全社員・加盟店一丸となって信頼回復に努めてまいります。

<経緯>先月、高知鴨部店の従業員がアイスクリームケースの中に入った写真が、Web上に掲載されました。これをご覧になられた
お客さまから弊社にお知らせが入りました。弊社で事実確認をし、直ちに当該店でのアイスクリーム商品ならびにアイスクリーム
ケースを撤去いたしました。

このたび加盟店との契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしましたのでお知らせいたします。
下記対応の実施を決定いたしました。
(1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約
(2)当該従業員を解雇させ他従業員の再教育を実施
(3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】 
 ※近隣のお客様には大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。再オープンの日程は決定次第お知らせいたします。
(4)全社員及び全国の加盟店に対し、お客さまに心をこめてよい商品を提供させていただくという基本的な姿勢と、
 安心・安全な商品を提供する指導を再度徹底

 あらためて、お客さまに多大なるご心配・ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
 ttp://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_78348.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※元スレ
・【ネット】 ローソンのアイス用冷蔵庫に入る男性写真、Facebookに…「不衛生だ」と炎上★5
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373856165/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373866340/
2名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:26:49.87 ID:rRHGcdm40
スィネヴァグタ
3名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:26:52.24 ID:TmsFcIC90
http://uproda.2ch-library.com/683428GVn/lib683428.jpg
 
  /___  ──,``
/|  □|    /
  |    亅    ヽ_

     .r‐---i、     r‐―┐          r‐―┐
..|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″  ‘゙゙゙゙゙゙゙゙゙'lー"   .――ーi、   ,,,,,,,,,,,,|   {,,,,,,,,,,,,.|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙〕
|              l|        |   .|          ‖           |
..二ニニニl   lニニニニiレ=@ .,┐   |   .|,,,,,,,,,,、  .,,,,,,,,,,,,,|゚''''''''''''''''''''|   .|
: |              | .|   .l゙ |   |      |   .|          |   .|
: |   .,,,,,,,,,,,,,,,,,,=@ .| |   | .|   .|  .|゙゙゙゙゙゙゙゙゙"   ‘゙゙゙゙゙゙゙゙゙'_____,}   |
: W==l!------゙l===z"{   亅|   |  .|           ||           |
 |             | l゙   .| |   .|  ."''''''''''''''''!   .l'''''''''゚|   ____,,,i´
 し------,=@  .,r" l゙   .l゙ .|   |   .| ̄"゙].|   .ト--。|   .|
: r‐------″  .┼-。|   | |   |   .|   .| |     .||   .|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
: |              |〕   .| |   |    |   .|.|   .,---l゙|            |
: し,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,}|   | .|   .|    |   .|.|   |   ゙l_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|
    ,,,,,,,,,l゙   |  r〃   .レ-"   |  .r┘   ゙°  ―---------------i、
    |      ,|  |    .,ll     ,!  |   、                 |
    |,,,,,,,,,,,,,,,,,,r" .{,,,,,,,,vr".{,,,,,,,,,,v┘  ゙l---r”゚''―-------------------┘

 |     ──,.   /    ..,--t-、 ⌒ヽ
 |       /   / ,-,   i /  .|   r´
 ヽ_/    ヽ_  ι'  し'  V  ノ   o
4名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:02.33 ID:opcI/caR0
>>1
フライヤーの中に入れば神に成れたのに
5名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:17.34 ID:sCT21toU0
スィヌナヴァグタ
6名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:17.85 ID:nmf4TNjXT
現場の最新の報告マダー?(´・ω・`)
7名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:21.40 ID:FWfQUZ770
   ∧,,∧
   (´・ω・) ,.,,. シャリ 
   /っ-o ,;'"'゙';,
  c(O つヽ、ノ
       ┴
8名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:22.79 ID:i9em4Sqp0
きんも〜☆
は元気にやってるだろうか?w
9名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:23.66 ID:C9nEWYVj0
この馬鹿は何を考えて入ったんだ
10名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:35.54 ID:O7o+Pv3f0
17時だな。
閉店するかどうか10分くらい前から
グーグルアースで見張ってるからな
11名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:36.36 ID:Is/ORzlP0
今北用 まとめさいと
http://matome.naver.jp/odai/2137384951250882101
12名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:39.08 ID:YxbEiXhu0
松岡
13名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:47.49 ID:1m0g/v4qP
もうナイトショップいしづちに看板替えするしかないなw
14名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:52.62 ID:PGeya0AD0
入ったのは店長?バカなバイト?
バイトなら店長はバイトに損害賠償請求出来るよね?
裁判楽しみ!!!!
15名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:55.12 ID:RKku7nui0
ねとらぼ@itm_nlab 15:17
軽はずみな投稿から大変なことに……

「コンビニのアイスケースに入ってみた」写真炎上でローソンが謝罪 問題の男性は解雇、当該店もFC契約解約へ - ねとらぼ
16名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:58.19 ID:B/VkzXOs0
あのさぁ・・・

この前、議員が一人ネットの炎上のせいで自殺しただろ?

それでも、なお同じ様な炎上をするのかお前らは?
17名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:04.95 ID:+GcmCQ8Q0
>>10
ww
18名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:06.23 ID:uzr0YGoo0
やってはいけない
他人の保証人になる事とFC契約をする事
19名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:09.63 ID:d3a6xFOu0
近所のローソン出来てから半年くらいオーナー募集の張り紙してあったから、あんな感じで、次のオーナー決まるまで閉店って事かねぇ。
20名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:25.73 ID:ob0snNtk0
次はオーナーがショーケースで冷たくなる番ですね、わかります
21名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:28.66 ID:FrCjl66x0
でこのバカは店長の親族なの?
純粋なバイト君なの?

その辺で世間の目は決定的に変わってくると思うなー
22名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:30.44 ID:JJcIlbgR0
アイスボックスで休憩とは斬新な。俺は冷蔵庫でビール飲みながら休憩するぐらいだったわ
23名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:33.32 ID:iEaT9bcB0
性犯罪でもそうだが本人だけ厳罰でいいだろ
周りの善良な奴にも徹底した再教育みたいなのがムカつくわ
24名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:40.96 ID:VMUvak++0
>>10
何やってるんだよ原口
25名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:45.05 ID:E4X3Apqk0
アホ従業員の性で人生狂わされたなオーナー  怖
26名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:52.74 ID:YIspvqsGP
>>11
コリアンNAVER貼るなボケ
27名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:54.59 ID:XHRHrDie0
むしょくがふえるよ!
28名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:55.81 ID:ca9yiN5u0
こんどからポプラとデイリーヤマザキを利用するようにしようw
ローソンとセブンがすごいブラックだとは知らなかったわ
29名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:28:57.72 ID:gUG6MkFA0
そんな大層なことかねぇ
そのアイスくれよ
30名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:00.21 ID:CC/ijCyV0
>>1

      ∩____∩
     / ノ     ヽ        ,,''´^'^^3、    ビールが、うまクマ〜♪
     |  ●   ● |      ξ,'_,;'_'',、,3
    丶 ///( _●_)//ミ    .∩|'〜〜〜'|.ξ
    彡、   |∪| ノ 、 ____ _ ノ|ヨ|  。 ゚ |  シュワシュワ
    / __ ヽノ/ 、 __ _ ノ|__| ゚  。 |
   (___ )  丶、.       |____j
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,, _-'''⌒丶,
   ̄ ̄ ̄ ̄| /    , - ;; 丶___
       (  ,,_.-''";;_, `丶、 _ )
        | ̄   ̄ ̄|| ~|  |
        |       || |  |
        |   ____.||__丶_i'
31名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:00.44 ID:1g9bDPpo0
新しいオーナーに変わるんだろうけどやりづらいだろうなぁ
32名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:00.88 ID:aMdx5/Zy0
四国も関西も一緒や
いい加減寄生虫ゴキブリ在日と縁切った方がええで
33名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:02.17 ID:3FlKKVMc0
バカであるという罪
34名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:03.72 ID:EmfJRUwP0
三連休の暇潰しになったなー。
これが何でもない平日だったらここまで騒がず終わった気もするな。
35名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:18.85 ID:zGPVF4FK0
契約解除なのに再教育&休業ってどう言う事なん?
36名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:25.60 ID:XIaMtzBKP
>>10
原口乙
37名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:27.80 ID:V9hS8RBu0
>>16
バカは死ななきゃ治らない
38名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:31.91 ID:CpVa+0Xt0
こんな休日に掘り起こされたのが運のツキだったなwww
39名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:35.16 ID:WtWF+ve70
え?
これって
オーナー一家追いだして
次のオーナー募集?

おれやりたいなぁ。格安で権利かえそうだもん。
40名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:44.22 ID:SxYOzHSw0
ローソン高知鴨部店
休業まで1時間30分です!!!

ご利用の方は急いでね
41名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:46.93 ID:DMHjuFWU0
学校でネットの教育したほうがいいよ。割とマジで。
42名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:50.77 ID:XUZzDkUp0
>>16
火種を作った方がバカなんだよ
43名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:57.09 ID:YxbEiXhu0
>>10
そこは流石に現地民に頼れよ。
44名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:59.22 ID:OxhSGoHL0
なんだ、またおまいらの勝ちか。
敵に回したくはないな
45名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:02.31 ID:W7H9TBe80
「ローソンは1ヶ月から知ってたのに放置してた」
とローソンを批判してる奴の根拠↓

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1298922430/135
135 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:2013/06/19(水) 19:46:25.01 ID:BCprTksJ [2/2]!
>>132-133 他サイトBBSでは本社ローソンへ通報者多数あったもよう
こんなキチガイをのさばらせておいていいのか
こんな汚いアイスを知らずに買う人が不憫だろう
46名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:03.09 ID:jSHwVX6V0
840 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/15(月) 15:17:41.78 ID:w963MtXgP
http://momi9.momi3.net/nt/src/1373834725575.png


特定はよ
47名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:05.97 ID:QgB5Kn2t0
また勝ってしまった・・・
敗北を知りたい
48名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:19.80 ID:ewpvOiUM0
http://momi9.momi3.net/nt/src/1373834725575.png

ローソン高知鴨部店の閉店セール会場画像っすw
49名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:23.52 ID:GiKUZAiH0
親父さん悲惨だなぁ・・・この馬鹿息子はとっとと追い出せ
50名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:29.69 ID:Y9b3Lj9D0
さっき行ってきた。
騒ぎを聞きつけた人が来てるせいか普段よりも客が多かった。
張り紙がなけりゃ、あと数時間後に閉店だなんてわからないくらい通常通りの営業。
51名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:33.88 ID:kQOnwUkL0
議員を殺した次はコンビニオーナーと子供を自殺に追いやるのか
お前らは屑だ
52名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:35.42 ID:0EPiqjhC0
高知はアル中の基地外だらけだな
53名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:35.74 ID:XKjjaL5C0
仕事というものを安易に考えている若者が多すぎるよ。
社会的責任というものを認識しとけ!

こういう奴を育てる親もバカだよ。
なんで商店オーナーなのに商売の厳しさをかわいい息子に教えないのか?
それともオーナー自身が商売なめてんのか?
54名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:35.89 ID:PGeya0AD0
オーナーを守れないの?被害者でしょ。
全体のイメージダウンに繋がったとか言って違約金取られたりしないの?
55名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:42.43 ID:zkKKs4Wa0
この手口で潰したい店舗に刺客放てば日本中のローソン潰せるなww
56名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:45.85 ID:3I7cLee60
>>16
それは馬鹿晒す奴に言えよ
57名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:50.93 ID:nySxmzXwP
性格破綻者同士がお花畑理論で傷を舐め合える
そんなキモブサクサヨの理想社会がこういったバカや
犯罪者を跋扈させてるのに当のバカキモブサクサヨは
精神異常者仲間を擁護してる俺かっけー!とか思ってるw
58名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:51.06 ID:RfahWIAD0
で、ローソンは知ってて1ヶ月放置だったの?  
昨日、一昨日出来事を知って迅速に処理した神対応じゃなかったの?
ローソンは黒いの?
59名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:51.72 ID:LHds6k1EP
セブンイレブンと契約し直したらもっと流行ったりして
60名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:51.60 ID:VMUvak++0
>>46
ドアに貼られたシールの文字からして日本ではない。
61名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:53.46 ID:TmsFcIC90
>>46
これ中国だろ。
字読めないのか?
62名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:09.58 ID:XFH0Vv720
どうせ、解約→再契約という茶番だろ
63名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:12.18 ID:fKwko9UD0
ローソンやるじゃん
社会的責任の見本を示した
東電や公務員の糞共も見習えよ
64名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:12.78 ID:EmfJRUwP0
>>28
コンビニで納税がnanacoだから他に変えらんないな自分は。
65名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:15.65 ID:aNPcMYE70
>>10
あれ?ハラグチェ今日は休み?
66名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:19.91 ID:vRsuaS4p0
>>16
なぜ自殺と決めつけるのか論理的に説明してくれ
67名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:20.62 ID:Mzxqw0f40
このバイト従業員はどこの大学なんだ? 停学で内定取消だろ。
68名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:22.29 ID:f/MfwK360
おまえらは本当に容赦ないなあw
69名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:22.72 ID:f1QrDS4rP
↓松岡修造が一言
70名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:25.08 ID:6D0AIhNm0
写真撮ってる時点で気付けないものなのか
71名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:25.09 ID:1A9a0cvBO
>>16
自業自得といってだな
72名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:29.70 ID:FrCjl66x0
>>23
本人の厳罰は当然なんだけど
そういう事になりますよ、という話はきちんとしないと
再発する場合があるんだよ

そうなると管理側の責任問題にも発展するから
きっちりやらないといけないってのはある

一罰百戒というか見せ絞め
73名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:35.50 ID:KLjYWQWA0
あと1時間半で終了か
ガリガリレシートのヤツ、また行ってレポしくよろ
74名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:36.43 ID:08XRiMavP
アイスや弁当やパンとか安売りしないのかな
75名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:38.04 ID:biFht8V7O
空のアイスケースだと思ってたから画像みてびびったわ。
商品入ってる状態かよ。
もちろん商品はその後、入れ替えたんだよね?
76名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:42.27 ID:JnHYQ/UQ0
まあそうなるよな
フランチャイズは他人の店の看板も背負ってる
77 【東電 80.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/15(月) 15:31:42.75 ID:L89dphcN0
>>61
難しい漢字だから台湾だろ。
78名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:48.20 ID:7ZE5xQjd0
ビッグウェーブ AA
79名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:48.77 ID:LapGUioo0
炎上から自社ブランドを守るための厳しい追加処分だからなぁ
賛否両論はあるだろ
80名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:57.41 ID:Is/ORzlP0
>>35
バイトといえど首を切れないから再教育しつつ
スーパーバイザーあたりが店長として入って直営としてしばらく店を開ける

そして↓
http://fc.lawson.co.jp/area/sikoku.html
81名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:31:58.64 ID:c37jeGS40
>>46
それ台湾だか香港の話題じゃなかったっけ
82名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:04.43 ID:aGVQYAWS0
誰か今の店内の様子を実況出来る奴いないのか?
83名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:14.95 ID:/AUeGHVQ0
「冷たいとチンポが勃つこともある」と颯爽と擁護してみる。
84名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:25.16 ID:Arvqja7o0
>>46
特定もくそも無いだろ
日本じゃないだろ
85名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:31.75 ID:mKRfJzWoO
これを放置するとローソンのアイスケースに子どもを入れて涼ませる親が出てくるから、当然の対処だ。
86名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:33.97 ID:+7IHB0LuP
お前らおめでとう!
久しぶりの大勝利だな、やっぱ世間をなめてる悪党は懲らしめんといかんな
87名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:36.69 ID:h4ByJriR0
当たり前の対応

あんなもん汗ついたりコーン折れたり潰れたりでアイス売りもんにならんだろ
多分知的障害なんだろうけどだからおkとはならんわな
88名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:41.11 ID:dI5l8NKg0
高知かよ
アイスケースに入ったらいかんぜよ
89コンビニ板より:2013/07/15(月) 15:32:50.27 ID:+GcmCQ8Q0
┏━━━━━━━━━━━━━大手コンビニと違い Y本部のヤマザキパンではもめ事一切無し━━━━━━━━━━━━━━━
┃                            
┃           次回更新、Yショップで正解。それまで頑張れ加盟店。 【☆大手オーナー問い合わせ急増中☆】
┃          http://www.yamazakipan.co.jp/shops/yshop/index.html
┃   ★大手からの看板付け替えで売上ダウン5%だけ!オーナー収入は
┃     今払ってる大手ロイヤリティーが全てオーナーの物に!
┃     ウハウハ経営を約束するYショップ!是非貴方も加盟しませんか!
┃   ★Yショップ事業部は0338643279まで!
┃     ウハウハ儲かるコンビニYショップ この情報を見た貴方はラッキーボーイです。

┃     ●看板料3万のみ、詐欺チャージ無し、ヤマザキ製パン弁当飲料仕入れ可能
┃     ●ピンハネなし、ヤマザキ以外の外部仕入れも完全自由
┃     ●外見はきわめてコンビニ、看板知名度は○K以上
┃     ●コンビニやってた優良立地ならド楽勝で利益倍増
┃     ●14時間以上開けてればOK、月2回の定休日OK
┃     ●公共料金その他もOK、ヤマザキ製パン直轄事業展開
┃     ●自社製品販売ルート拡大が主眼、詐欺じゃない!!!

┃★Yの仲間達
http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp_as&p=%EF%BC%B9%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97&meta=vc%3D

┃★公共料金収納代行サービス取次ぎをオプションで!
┃                  人    
┃                 .<。 .>    
┃            ∧_∧. ./Vミ バシ!
┗━━━━━━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             /) y )つ 
        |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
90名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:53.93 ID:6V4ESp9y0
>>46
中国語?
そしてぱんつ見えてる
91名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:59.08 ID:v+XkvhbV0
廃業はやりすぎと思うけどなあ。
神経質な人に合わせなきゃならない風潮はかえって世間が窮屈になる。
92名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:59.57 ID:jsuQAPRp0
こういう底辺の馬鹿って大抵男だよなw
93名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:59.92 ID:VMUvak++0
今回が初めてのケースだからなおさら重い処分になったかと。
94名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:08.49 ID:AU5Bf6c80
おまえらのしょうりキタ━(゜∀゜)━(∀゜ )━(゜  )━(  )━(  )━(  ゜)━( ゜∀)━(゜∀゜)━ !!
95名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:19.36 ID:XFH0Vv720
ローソンを褒めてる奴は社員だよね

これやらかしたの先月なのに
処分は今日、なのにね
96名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:24.41 ID:OxhSGoHL0
これは、保証金は没収だな。
97名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:28.40 ID:VUV31Vwl0
100人中100人がやる普通の措置だろ
98名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:30.78 ID:b4s2cOAM0
お前らこのコンビニの近くに住んでる人の気持ち考えたことあるの?
このコンビニの近くに住んでる高齢者の方がいたら
ひとつのライフラインが断たれたってことだよ?
またネラーの正義感が悪い方向に出ちゃったよね…
どうせこの店に一生行かないのに
99名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:39.13 ID:FrCjl66x0
>>29
じゃあお前目の前でアイスの袋を
ちんぽにスリスリされて渡されたら
喜んで食うか?

衛生的にどうでも購買意欲としては
別の選択肢があればそういう店では買わない訳で

ネット時代の今の時勢で全国規模の会社だと致命傷になる
100名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:44.06 ID:UScNRoD/0
>>83
冷たいと乳首が勃ってチムコは縮む気がするw
入ったことは無いので何とも言えんが
101名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:47.91 ID:DTwE/WAQ0
>>1
神対応だな

ただし、過失や事故などに対しては厳罰主義が蔓延らないことを望む
俺らの勝利だーとか言ってイナゴるのはやめようぜ
102名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:48.92 ID:wnwyb6vYP
お前ら悪ふざけもたいがいにしとけよ

こんなんでオーナー自殺したら洒落にならんからな
103名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:49.72 ID:EDRnTyH/0
>>23
同意だね。
どうせ再発防止なんてやりようもないし、再教育ったってFAXかメール一本送って終わりなわけで
政治家の「善処します」と同じ、表面を取り繕った言葉でしかない。
該当者・該当店舗だけを粛々と処分してくれればそれでいい。

まぁ、一応こういフレーズ入れておかないといけない、社会の風潮は解るけどね。
104名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:51.48 ID:Arvqja7o0
アイスケースで勃起するような性癖なので、再犯の可能性が高い。
105名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:54.43 ID:jST3NYgP0
一回くらいの不祥事だの
ちょっとした悪ふざけだの
前スレから面白半分で擁護してる連中なんなん?

こんなんローソンが出した決断でもゆるいくらいだろ

オーナーの息子だかいうこの糞従業員ガキ他に何しでかしてるか
わからんぞ
他のまじめに経営に取り組んでるFCにも大迷惑だし

やるならローソンの看板下ろして個人商店で自由気ままに
販売すればいいじゃん
「当店のアイスは息子の体臭付きです♪」ってな
106名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:33:56.80 ID:ca9yiN5u0
>>83
寒いと乳首は立つけど、チンチンは小さくなるでしょ
107名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:02.01 ID:aZc8Z7DI0
この馬鹿息子、外に何かやってないだろうな。

何か不信感を拭いきれないw
108名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:07.40 ID:c37jeGS40
>>86
悪党、って言葉はなんかしっくりこないな
109名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:10.98 ID:56PpEDhA0
冷ッハー!!
謹んでローソンら暑中お見舞い申し上げるゼェ!?
「俺ら」の「スタイル」でよォ!?
110名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:11.53 ID:TC1vwkPR0
事の発覚が1ヶ月前で、今日まで放置したということは、その甘い対応を見た全国のフランチャイズ店が
「映像を公開さえしなければ冷凍庫で涼んでも構わない」と理解した可能性があるわけだな。
ローソンは不衛生だから、どの店舗も利用しないほうがいいね。
教育するなら全店舗やり直せ
111名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:14.54 ID:4oZhVkihP
また韓国寄生虫キムチ野郎か。

参院選前に日本を貶めようと必死なんだな。

弱小国家韓国!
112名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:15.16 ID:f/MfwK360
アイスのラベルにすね毛とかついてたりしたんだろうな
それを食わされる身にもなってくれと
113名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:21.60 ID:ECypqOrb0
敗北を知りたい…
114名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:34.89 ID:2OS+ZiQ80
>>83
乳首じゃねーんだぞw
115名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:35.80 ID:31ATjeXd0
結局、未開の地・四国への出店を見送っていたセブンが正しかったんだよ
116名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:40.73 ID:3q5MbsVp0
>>89乙。
    デイリーヤマザキとして復活するんだ。
   ランチパック全種類ならべればいい。
117名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:46.63 ID:lQIv0/pK0
自分の家がコンビニだとそのコンビニの商品全部自分ちのモンだと思っちゃったのカナ?
ただの雇われ従業員だのにね、勘違いしちゃったね

だとしても売りモンにこういうことする神経が分からんが
118名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:50.12 ID:MvzCM2L+0
 
この程度のことで処分とかw

逆に強権的な処分する会社とかブラックのイメージになりかねんと思うけど?

 
119名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:52.06 ID:cKxKCL2+0
>>16
ネットだけのせいにすんなよカス
120名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:54.09 ID:U8vRbAhq0
不祥事で契約解除は・・・
たまにある・・・
121名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:55.20 ID:aNPcMYE70
入る時に踏み付けるし
まじで汚い
122名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:59.65 ID:L1+juK980
対応早かったな
123名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:34:59.69 ID:fKH6PG4n0
よく考えろ
冬の寒い時期に自分の物がどうなっているのかを
124名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:03.70 ID:/AUeGHVQ0
>>106
玉は縮み上がるが竿は勃つ……ような気がする。
125名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:04.31 ID:Tgtq8XuB0
>>110
だよな。
個人的には猫がショーケースとか弁当の棚に入り込んでる店とかも指導してほしいわ
126名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:06.15 ID:KLjYWQWA0
>>102
その言葉をそのままケースに入った馬鹿に言わなきゃな
127名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:13.01 ID:W7H9TBe80
>>58
今のところ、1ヶ月放置って言ってる奴の根拠は
2chとブログの書き込み以外にはない。


http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1298922430/135
>本社ローソンへ通報者多数あったもよう

http://surounin777.blog101.fc2.com/blog-entry-1221.html
>既に先月、ローソンには多数クレームが入っていたようです。おそらく注意くらいで済んだんだろうね。
128名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:17.80 ID:qRsjYbUH0
俺は35歳になる現在まで、一度も

ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン、ポプラ、新鮮組、生活彩家

の商品を食べたことがない。
ファーストフードはドライブスルーを含めて、行った事すらない。行きたいとも、食いたいとも思ったことがない。
因みに、吉野家、松屋、すき屋、スターバックス、餃子の王将、回転寿司、ジョイフルも一度も行った事ない。
行きたいとも、食いたいとも思ったことがない
129名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:20.58 ID:+GcmCQ8Q0
>>116
違うwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:21.91 ID:AU5Bf6c80
まつおかせいえき?
131名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:23.21 ID:MSEoo7gpO
>>85
ついこないだコンビニの飲料冷蔵庫の扉の中に入ってるガキンチョいたじゃん。
それもツイッターで見たけどあれはどこの店舗?
132名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:27.74 ID:1P9KMk0d0
こんなん店長が可哀相だな
目の前での行為を黙認したのならともかく
133名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:31.83 ID:wKdz4ZOAP
>>16
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし

大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
134名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:32.30 ID:CC/ijCyV0
 

      ♪ ∧__,∧.∩
        r( ^ω^ )ノ _   ど〜して、こうなったぁ〜♪w
       └‐、   レ´`ヽ
          ヽ   _ノ´`J
          ( .(´     ♪
            `ー ♪
135名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:34.24 ID:3m13fr/N0
これぐらい徹底した店舗教育や処罰は当たり前
常識のねぇ大バカ野郎相手なら尚更
136名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:37.25 ID:EmfJRUwP0
精子的には冷やすほが喜ぶんだろ。
暑い外気から解放されて精子も喜べばギンギンにもなるだろ。
137名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:43.28 ID:OljXmQ5U0
【バンチョッパリの慶応裏口入学君とは】
わふーやその他コテに長年粘着し、EXVSで連敗する雑魚。
ゴキブリ並みの生命力のキモメンストーカーだ。
このゴミのあまりの低能ぷりは、慶応キャンパス内で歩くダウン症と呼ばれている

低能裏口が見れるのはこのスレだけ!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1372165583/l50
138名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:43.58 ID:GBX7q2bc0
>>46
これならすぐ売り切れだろ。
139名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:52.20 ID:3I7cLee60
>>102
だからそれをケースに入った本人に言えと何度言えば
140名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:35:58.57 ID:B3r9WyzU0
アイスの包装を開けたわけじゃないんだろ?お前ら潔癖過ぎね?
141名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:01.71 ID:GHe4mTPY0
何このしっぽ切り。
騒がれたから慌てて対応しただけじゃん。

ローソンの対応はクズ。
142名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:02.49 ID:Y9b3Lj9D0
通勤コースにあったけど、あんまし利用しなかったな。遠からず閉店してたんじゃないかと思う。
他にコンビニがないからもっていただけって感じ。
143名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:06.04 ID:dovywFu50
もうポプラしか使わないことにした
144名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:09.26 ID:UxBuMOXF0
>>1
ファミレスのような業務用冷蔵庫っぽいのに入った画像だと思ってた
画像見て理解するのに5秒はかかった
145名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:12.14 ID:IXtHckvtO
>FC展開はフランチャイザーにとっては、多数の店舗管理を必要とされるため、
>各フランチャイジーの質にばらつきが発生することがある。
>そのため、計画通りの商品提供がなされない、自己のブランドイメージが傷付けられる、といったリスクも伴う

今回はまさにリスクが現実になったってことか。
今後はローソン直営でイメージアップに取り組んで!
146名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:11.99 ID:47AfQ0Yk0
>>128
貧しい生活をしているんだね・・・
147名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:12.53 ID:5SVX8SZL0
やりすぎ。
それか元々問題起きてたか
148名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:20.06 ID:DlBBtM/GP
>>51
そんなに誉めるなよ
149名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:21.52 ID:lYf4srld0
契約解除ってもどうせ形だけだろ
解約書にサインと捺印した後
すぐに新規契約書にサイン捺印、、、みたいなの
老孫に限らずどこでもやりそう
150名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:21.71 ID:w/pCNx8g0
【ニコ生】野田総理BKD 大爆笑!6時間放送!大爆笑!

これ笑える。これから出勤する男が歯磨きしたら、
金バエが「なに饅頭くってんだ!」
151名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:29.28 ID:+GcmCQ8Q0
>>128
デイリーヤマザキ厨か
152名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:32.07 ID:VhOapy2W0
対応はええと思ったら1ヶ月前の出来事なのか
炎上しなかったら揉み消されてたな
153名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:36.34 ID:vTIrY+UV0
>>102
高知県内の他ローソンオーナーの方が洒落にならんからこういう手打ちになった訳で
154名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:41.64 ID:wBWgS5b90
このバカ息子のあだ名をアイスボッキーと命名してやろうw
155名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:45.41 ID:rEYH2A8P0
高知じゃローソンですら遊び場にしなきゃならないほど娯楽がないのか
156名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:48.66 ID:V9hS8RBu0
>>98
何があるかわからない商品を出されなくてありがたく思っております。
ここまで馬鹿な息子を持つオーナーの店だと、
Lチキとか、からあげクンも唾とか入ってたり、コーヒーにもとんでもないものがはいってる可能性もありますので。
157名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:53.01 ID:AU5Bf6c80
いまごろ、アイスの機械やアイスを代えても、一ヶ月前のチンコ差し込みアイスはもう売られてるんだよね?
158名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:54.08 ID:aWnUR/iO0
>>118
故意に悪さする奴を処分する会社はブラックとは言わない
159名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:36:58.67 ID:gvPmc53SP
>>128
好奇心0ってことね
160名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:00.53 ID:iEaT9bcB0
>>72
誰かが作業中に何か事故を起こすと
それを改善するやり方を他の俺らにも押し付けてくるだろ
俺には俺のやり方があってそれで上手くいってるのに
出来ないならクビだとか言いながらめんどくさくて時間のかかるやり方を押し付けてくる
道交法もそうだけどバカ一人のせいで全体が迷惑を被る社会に絶望した
161名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:00.89 ID:l94iQweo0
自殺しないかなぁ♪
162名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:01.06 ID:OvD1nUty0
>>118
この程度というが、他のFC加盟店オーナーにわずかでも迷惑が
かかるおそれがある時点で、契約解除の対象になるのがFC契約
163名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:04.65 ID:FrCjl66x0
>>95
いやでっかい会社は簡単には動けないのよ
担当者の裁量って言う程大きくないし
動向を見て決めた部分もあるでしょ
164名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:05.53 ID:v7rrKMhu0
>>128
でもこのスレ開いてそのどうでもいいレスをしてみたいと思ったわけだ
165名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:08.74 ID:gHDd5/Gd0
アイスケースに入るくらいだから
カラアゲ君もLチキも肉まんも何されてたかわからんゾ

オーナー変えての再出発でいいんだよ。
166名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:16.57 ID:SO+6YxwvO
単なるバカ息子と違うだろ
加盟店従業員w
あらびっくり!チンコ太郎は息子兼従業員の立場で、コレやらかしたんですか
167名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:17.01 ID:cpKhVnAE0
一ヶ月前に対応してましたというのがどうも胡散臭いな
ケース自体は新しいものに他の理由があってたまたま変えてたっぽいけど
昨日今日の炎上でいきなり解雇に変更とか何か辻褄があわん
168名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:17.02 ID:lQIv0/pK0
>>128
いいお母さんをお持ちで
169名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:22.51 ID:Is/ORzlP0
>>128
しかしマック、ロッテリア、モス、なか卯、和民、白木屋、笑笑、漁民、八剣伝、牛角は大好き



なんてオチじゃねーだろうなw
170名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:28.37 ID:epm6MyQz0
(1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約
(2)当該従業員を解雇させ他従業員の再教育を実施
(3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】

↑一旦契約解除して、再教育後再契約ということかな。
171名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:33.80 ID:fxF1y9xg0
坂本龍馬もバックレるほどのDQN地帯w
172名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:36.43 ID:jSHwVX6V0
>>128
学生時代に友達とコンビニに行った事も無いの
珍しいね
173名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:36.76 ID:aZc8Z7DI0
>>46
台湾か香港だろ、繁体字で書いてある。
174名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:41.12 ID:X0f9V+0u0
まぁ、店のオーナー側が一方的に起こした不祥事だから
この処分は当たり前だよな。従業員教育がなってなかった
ことによる地域消費者への裏切り行為とローソンってゆー
ブランドに対しての著しく毀損する行為、看板に泥塗った
んだから、契約解除や該当従業員の解雇くらいで済めば
オーナーもありがたいのでは。普通損害賠償もんだしね。
175名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:42.42 ID:XKjjaL5C0
この件はネットで騒がれるまでローソン本部が放置していた。
ローソン本部の責任者も処分するべきだな。

食の安全を甘く見るな。
ここは日本だからな。日本らしく厳しくやれ。
176名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:42.49 ID:ca9yiN5u0
ポプラを利用したいけど、近所にないんだよねw
177名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:47.26 ID:dr7T+W5A0
ttp://goo.gl/maps/I2M2t

地域の情報を共有とかにアイスケースに寝転んでる写真とか
どうやって貼り付けるの?
178名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:47.98 ID:LSO+hDa80
>>153
へえ、すごい影響力だね
179名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:49.46 ID:CC/ijCyV0
>>118
            __
       n  / _, ,_ ヽ    世の中、ナメんなよ…
       ||/ (●) .. (●)
      f「| |^ト、  ,-=‐  !
      |   ! }     く
      ヽ  ,イ
180名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:56.93 ID:iPfbjAqE0
アイスマン松岡の転落日記はマダー?ww
181名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:58.66 ID:31E0XJMwO
契約解除したのに従業員再教育ってどういう意味?
解除したんなら勝手じゃん
182名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:37:59.57 ID:JIbjPyIp0
>>132
まー教育出来なかった責任はあるがな。
しかし馬鹿が店員になって馬鹿をやらかしたら店が潰れたとか店長涙目だなw
183名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:03.78 ID:6H96OhklO
オーナーも馬鹿息子甘やかした罰だな
俺ならこいつ顔面グーで殴って
ローソン社長に土下座させるわ
184名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:05.99 ID:MCOpzHUu0
連休最終日 家でゴロゴロしてたら このスレ 盛り上がってるな
ネットで バカがザクザク 出てくる
185名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:09.19 ID:d9pjcDly0
>>150
(´・ω・`)
186名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:11.33 ID:u/eP/Ydx0
休業中の損失の損害賠償が元従業員にいくんじゃね?
187名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:13.35 ID:56PpEDhA0
中野の住宅街の棒デイリーやmざきの店先で、タバコ吸いながらパレット投げてたジジイも糾弾してくれよ、
10年以上前に見かけたのだが
188名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:22.91 ID:UmK0fwIj0
当然の処置だよな
189名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:30.02 ID:+hKHHbvA0
これくらいの対応しない企業は潰れるからね

公務員も見習え
190名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:34.44 ID:LapGUioo0
>>127
ローソン発表でアイスケースは交換したらしいから、数日から1ヶ月前には把握してたんだろう
その処分と炎上のタイミングが重なったのかは知らんが
店舗の謝罪文は今日始めてはられたようだし
普通なら発覚日かアイスケース交換のタイミングで貼るべきじゃね?

お前、そればっかに拘っているよな
191名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:34.95 ID:UkF4r8RD0
>>127
発覚したのが1ヶ月前なのに、その時になんの処分がなかったことが証明だろ。
192名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:39.13 ID:Y9b3Lj9D0
>>155
そのとおりでございます。
近所のコンビニは夕方あたりからDQNが屯してたせいで閉店した。
193名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:41.89 ID:IAJZBPpc0
>>143
俺の地元に「ポプラ」というコンビニがある。
先日、父親の運転で親戚の家に行ったんだが、帰り道に「ポプラ」へ寄ることとなった。
で、俺が何気なく「チンポプラ」って口走ったら、運転中にも関わらず父親が俺を殴り始めた。
それだけでなく「33歳にもなって、そんなことしか喋れないのか!」とか意味不明なことを言い出して
終いには涙をボロボロ流し始めた。
何が父親に起こったかわからないが、とにかく不気味な何かを感じたな。
194名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:43.35 ID:FY3CHlTs0
>>10
キモッ
195名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:45.53 ID:MnKphrn+0
ネットだの、FBだのが普及する前はこんな事をやる奴がいても
バレなかったんだな

ある意味、それだけというか…
ネットで自爆する奴が出てきて良かったのか悪かったのか
196名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:46.07 ID:tZxsjMMI0
ローソンも今後はチョン在日に経営なんてやらせるなよ

また同じようなことが起きるぞ
197名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:48.20 ID:PkMxYJHD0
>>127
発覚しても事実調査で一定期間は必要になる
198名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:49.15 ID:wMDW/Xlq0
>>54
やった奴が正社員なら、そいつに責任負わせて知らんぷりもアリ
責任は雇用側が全て取るから、安い賃金で働けってのがバイト
どー考えてもオーナーの責任範囲
199名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:50.08 ID:RfahWIAD0
>>128
コミュ症? ヒッキー?
200名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:52.79 ID:6DexWhKx0
どうせ甘やかして育ててたんだろうなあ

アホ息子
201名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:52.77 ID:VMUvak++0
まぁ今のオーナーには違う新店舗をあてがうだろうけど。
202名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:54.85 ID:Mzxqw0f40
>>178
そりゃそうだろ、誰もローソンいく気が失せるだろ。
203名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:57.30 ID:pI8ARkRt0
一従業員のお遊びのせいで契約解除ってオーナーに同情するわ
他のチェーンに鞍替えするだけだろうけど
204名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:38:58.36 ID:FrCjl66x0
>>118
いやかなり致命的なイタズラだと思うよ
ネット上に画像晒しちゃったのがマズすぎる
205名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:00.77 ID:fKH6PG4n0
>>181
この件に関わっていない
もともと働いてたバイトをそのまま使うほうが
シフト回しするのに都合がいい品
206名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:02.40 ID:8kif19r40
>>10
今更だがwwwww
207名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:04.64 ID:kYqvOXtw0
写真投稿された時間〜撤去されるまでのアイス食った奴に限り精神的苦痛で慰謝料100パー貰えるからレシート捨てんなよ
208名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:20.70 ID:fXfa/gcR0
もちろん処分したアイスの代金は容疑者に請求するんだよな?
209名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:21.53 ID:dLde3J8b0
>>125
俺的には寧ろそっちの方が問題だな。食い物を扱う所にみだりに動物を入れるなと思う。
だけど2ちゃんねらーは猫に甘いからな。
210:2013/07/15(月) 15:39:22.25 ID:QNErn7LX0
>>169
コピペだしな
色々とチェーン店挙げたらキリがない
211名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:25.97 ID:B3r9WyzU0
>>156
> Lチキとか、からあげクンも唾とか入ってたり、コーヒーにもとんでもないものがはいってる可能性もありますので。

そういうのはもっと賢い奴がバレないようにやってる可能性の方が高いと思うが。
そういうのは考えないんだな。
212名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:27.62 ID:JfpizgRfP
>>46
ドアのステッカー見たら、日本語じゃないじゃん
213名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:27.97 ID:Ubzqe+G90
>>35
自分もそれが疑問だった。
FC契約がなくなったなら、休業でなく、廃業だよな。

あの店舗を再開するとしても、ファミマとか、セブンイレブンとかの
看板で再開しなければならないはず。

ここに書き込んでいるほかの人は、不思議に思わないのだろうか?
214名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:29.80 ID:T1BSg6U60
殺人ユッケの社長はのうのうと生きてるぞ
この程度で死ぬ奴は余罪が多いからじゃね?
215名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:31.50 ID:uL2ZZoKY0
お前らのせいで自殺してお詫びが不可避な事態になって店長かわいそう
ビニール包装されたアイスにチンコつけようがトイレでうんこしてきた靴で踏み潰そうが中身は無害やん・・・
216名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:42.81 ID:8bvefqchO
>>128
それで良いと思う
正直羨ましいレベル
217名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:45.04 ID:4vxg7bKj0
商品は5時までに売り尽くせるかな
218名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:45.33 ID:SQcr46Ij0
ネトウヨ大勝利!
219名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:39:47.97 ID:V9hS8RBu0
>>102
バカ息子の親なんだから、産んだ事、育てそこねた事を後悔しないと。
220名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:00.61 ID:VhOapy2W0
>>128
山奥でもネットはできるんだな
221名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:04.73 ID:9t1PlAV40
>>11
ただのバカだな
222名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:11.86 ID:AGn7kvgQO
数年後には武勇伝()として語っちゃうんだろうな、バカだから
223名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:15.69 ID:QOnOMP7q0
>>55
客がやったら営業妨害で損害賠償食らうだけ
224名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:16.16 ID:eWGjdF8n0
そういえば松岡の友人や同級生なんかの書き込みが一切来ないね
225名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:21.04 ID:5oaqgaJc0
・・・

また勝ってしまった

いつになったら敗北を知るのだろう?




じゃあもう

あとはこれだな

質問:なぜ、一か月後になって、発表されたのか
226名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:23.96 ID:LSO+hDa80
>>202
ハハハ
227名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:29.18 ID:ZfJToLJV0
こういうおんは、MMD内でやってりゃ良かったんだよ


1年前のMMD動画で
アイスクリームケースに入って涼んでたユフさんが酷い目にあう動画

【MMD】241543903-雪歌ユフの飛翔
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18513697
228名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:33.08 ID:SO+6YxwvO
再契約は無いね
新たなオーナー募集して再オープンでしょ
あ、何なら父息子合わせて新オーナーに使って貰えばよろしい
229名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:33.50 ID:wnwyb6vYP
>>118
ワタミみたいなカスな職場で働いて人間扱いされてなくて不満な連中が喜んでるんだろ

それか無職か

見せしめとはいえ、馬鹿息子のせいで多大な損害を被るオーナーが不憫で仕方ない
230名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:37.08 ID:QgB5Kn2t0
大和民族の食い物の恨みは恐ろしいんだよハゲwwwwwスカスカおせちを思い出せや馬鹿息子wwwwwwwwwwwww
231名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:46.24 ID:iFoRYcV/0
セブンの店員さんは最近、店舗のなかでも掛け声?をやってるね
セブンはバイトとして働くのもしんどそうだ

ファミリーマートは店員さんものんびり働いてるからなんか楽そう
232名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:49.14 ID:Rx3KtaKZ0
アップさえしなければばれず騒がれず、本部が対策に乗り出さざるを得なくなることもなかった
載せたのが運の尽き、ケースに入った人と写真を載せた人に、周りが迷惑被っただけ

周りには同情するが、当事者には一片たりともその余地はない
店を潰した馬鹿として一生悔やんでくれ
233名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:50.13 ID:AEnEEKVLi
>>128
マジレスすると新鮮組はローソンの一員になったんだが
234名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:50.33 ID:GZfTi5Ly0
>>83
俺、一時シャワーから出る冷水でオナってたから分からないでもない
こいつは多分射精してただろうな
235名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:52.44 ID:THU8heH6P
おまいらくだらない事で人叩きすぎ。他人の生活破壊してる自覚ある?
236名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:02.48 ID:6DexWhKx0
>>201
賠償金やらでそんな金ないんじゃね
237名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:04.58 ID:5X6qVvmn0
>>16
ネットでの匿名の正義振りかざす中傷事件に最近興味あるんだけど、
スマイリー菊池みたく、中傷してる匿名の奴を逮捕した例があって、
んで逮捕してみると精神病の奴が多いんだよな。
警察が自宅に訪れると発狂して包丁を振り回した例もある

自分は絶対正義だと思ってる、逮捕されても言い訳ばかりで被害者に謝罪しない、
自己中で自分のネットの言動で生じた結果に対して無責任。
見た目は大人しいので、検察とか警察は匿名の中傷野郎への態度は甘い。

集団で個人への攻撃って現象は、もうちょっとなんとかならんのかね。

まあそれはともかく、ローソンって会社の処分もちょっと重すぎだよなあw
238名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:05.81 ID:EmfJRUwP0
FBとかツイッターやっとらんから知らんがせめて偽名なりで出来んのかいな?
ネットに本名さらすとか怖すぎだろ。
239名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:12.29 ID:8kif19r40
店長はこの従業員に損害賠償請求出来事るのか?
240名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:13.99 ID:fKH6PG4n0
ネット上に写真無くて文字だけなら
この息子を出入り禁止にしてオーナーに厳重注意と謝罪文提出ぐらいで済んだだろうが
画像出ちゃったしね
241名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:29.75 ID:+GcmCQ8Q0
ポプラもいいぞ

http://www.poplar-cvs.co.jp/participation/franchise.html
ナショナルチェーンの粗利配分方式とは異なり、ポプラでは「売上ロイヤリティ制度」を採用しております。
一般的にコンビニエンスストアでは、粗利益の35%〜45%をロイヤリティ?として本部が徴収しますが、
ポプラは売上高の3%のみをいただくため、利益が上がるほど加盟店オーナー様の収入に直結します。

違約金0システム
加盟店オーナー様の都合による途中解約の場合、違約金が発生するのが一般的ですが、
ポプラでは「違約金0システム」を採用し、オーナー様の不利益にならないよう配慮いたします。
242名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:31.09 ID:B1NJbbZ+0
>>167
事実確認のために担当者レベルで1ヶ月とかは普通 騒ぎが大きくなって上の方の判断で即決とかよくあること
243名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:33.54 ID:aMdx5/Zy0
関西四国はいい加減寄生虫ゴキブリ在日と縁切った方がええで
244名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:36.28 ID:b1ufBIPN0
スーパーの総菜部門で働いているとき、
バックのポテトサラダとかストックしてある冷蔵庫で
パートのおばちゃんに立ちバックでハメたことがある
245名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:37.36 ID:31E0XJMwO
今一つよくわからないんだけど、俺もコンビニでバイトしてた時、
店内が暑い時は飲料ケースの裏の冷蔵庫で補充のふりして涼んだりしたが、
これってコンビニバイトあるあるなんじゃないの?
246名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:38.94 ID:qsItsMj40
>>16
あれってネットのせいだったの?

テレビの叩きもものすごかったんだが
247名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:39.34 ID:q7oFkQDw0
無職の家族が誕生?
248名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:43.56 ID:T1BSg6U60
殺人ユッケの社長はのうのうと生きてるぞ
この程度で死ぬ奴は余罪が多いからじゃね?
249名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:45.17 ID:TSkVPi/Y0
>>239
息子じゃないの?
250名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:45.69 ID:cpKhVnAE0
>>213
ローソンからしたら松岡がどうなるのかという視点じゃなく
日頃そのテンポを利用してくれている人間に向けて、この店の再開はどうなるのかをポイントに置いている
251名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:53.13 ID:OvD1nUty0
>>213
契約解除で、オーナーから本部が買い取って(もしくは取り戻して)
別のオーナーを募集するだけのこと。
252名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:54.77 ID:EPZMsEV10
オーナーの息子っていうけどさあ、

どうみても、18歳以上なだろ、コイツ。



スネの汚さは、少年の足じゃない。ペロ。
253名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:56.09 ID:U0D8Sh4W0
>>219
おまえこそどういう教育受けてきたんだw
よくそこまで誹謗中傷できるな
254名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:56.05 ID:VMUvak++0
>>213
売れている店なら一旦直営化して次のオーナーを探すだけ。
255名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:57.88 ID:XyGZT4JT0
もう最悪お前らこの子自殺しちっまたらどうするの?そうやってネットで正義振り回してどうすんだよ?俺は悲しいよ‥ぬるぽ
256名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:41:58.85 ID:LHds6k1EP
  
誰か実況中継してくれないの?
  
257名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:42:05.07 ID:cJpuNBFb0
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/c/1/c17bcf9d.jpg

猫の時は、かわいいから許すとかいってたくせにw

>ネコたちがコンビニでやりたい放題すぎるwww
 2013年06月29日
258名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:42:05.67 ID:W7H9TBe80
>>190
>普通なら発覚日かアイスケース交換のタイミングで貼るべきじゃね?
それには完全に同意だわ。
でも、「1ヶ月間放置」の根拠が無いのも事実だろ?

>>191
>発覚したのが1ヶ月前なのに

ソースは?
259名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:42:22.67 ID:kXreqfZ00
オーナー
「店が潰れますた…orz、それでは、オーナーさようなら」
260名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:42:25.30 ID:l+ZYnYyV0
>>133
サンキューハッセ
261名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:42:34.56 ID:3I7cLee60
>>235
だから他人の生活を破壊してるのは…もういいや
262名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:42:37.96 ID:V9hS8RBu0
>>213
オーナー首、オーナーが雇った社員、バイトに雇用継続の有無、後に再教育、新オーナー募集、新オーナー決まり次第再出発
263名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:42:45.23 ID:56PpEDhA0
え・息子って・・
264名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:42:45.74 ID:m+V3Cyhk0
あの馬鹿一家に損害賠償請求しろや
265名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:02.83 ID:QGumc7rn0
店員の汗の匂いがアイスに染み込んでしまったぜ
266名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:03.78 ID:Is/ORzlP0
>>213
土地と建物の長期賃貸契約はローソンがしてオーナーは保証金を(10年で2200万円程度)納めて
FC契約してオーナーとしてローソン経営をするというのが一般的
(自分の土地でオーナーとしてする場合もローソンが一度借り上げる)

だからこのオーナーの息子のせいでFC契約打ち切ったとしても土地と建物はローソン側が使えるから
スーパーバイザー派遣して店長として直営店として経営、または常にオーナー募集しているから
一定のタイミングで新オーナーに任せるのが普通だろ

なんでセブン-イレブンやファミマなのか意味不明すぎるぞ
267名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:07.70 ID:ARs5CuSm0
>>128
北朝鮮の国民ならそれ普通だから
268名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:07.77 ID:VH/Pdu310
適切すぎるなローソンの対応
この店、売上もしょぼかったのか?w
269名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:12.51 ID:B3kofRgb0
コンビニの利点は日本全国、同じ味、値段で買える安全・安心感
何万店もあるんだから、一店舗だけミスられると大迷惑なんだよ
FCの強みでもあるし弱みでもある。
粛清されて当然な結果です。
270名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:13.02 ID:EJfD8TvaP
あー近所のコンビニの冷蔵庫、いつも煙草の煙充満してるの、本社にチクればいいのか!
たまに忘れて買いに行っては、ウンザリして締める。。
オーナーがバカじゃしょうがないと思ったけどチクってこよう。
271名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:14.02 ID:EmfJRUwP0
寒さで勃起ってことは命の危険を感じて子孫残そうとしたのかね?
272名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:22.81 ID:fKH6PG4n0
>>245
そこまでは普通
業務の範囲内
今回のは完全に悪ふざけ
最悪死人でる悪ふざけ
273名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:32.21 ID:nGbZQoET0
>>46
つーか、可愛いから咎めない!
274名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:41.22 ID:8AnemNToO
>>213
ローソン直営になるんじゃないの?
275名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:45.33 ID:BkCx6cV2O
あ〜ぁ、違約金数年分+賠償金せしめて内部留保として
TPP参加後の中国投資資金に回されるな〜
276名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:53.77 ID:az99VqBS0
深夜必死に擁護してた奴がいたが関係者だったのかな?
277名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:53.54 ID:+GcmCQ8Q0
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 U`ヽーっ 
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
        ゆとりアイス 100円
278名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:53.91 ID:T1BSg6U60
殺人ユッケの社長はのうのうと生きてるぞ
この程度で死ぬ奴は余罪が多いからじゃね?
279名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:56.18 ID:5oaqgaJc0
Q:なぜ、契約解除・閉店までする必要があるのか?

A:高知県のローソンって記憶しか人々には残らない。
  その結果、高知県の全ローソンが避けられるようになる。
  問題のあったローソンは閉店したって発表があって
  初めて安心して高知県のローソンで買い物できるのである
280名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:56.21 ID:N8iUbsNI0
スネーク班はアイスケース撤去されてるか確認してきてよ
281名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:43:56.57 ID:rvo2BLck0
おいおい店員なのかよw
どっかの近所のガキかとオモタw
282名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:01.12 ID:sg6LqOM00
>>15
軽はずみなのは投稿ですか?
283名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:02.31 ID:CQEd0Ih+P
>>46
ちんこよ?
284名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:05.76 ID:tl9Sioz0O
>>255
ガッ!


自業自得
285名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:07.50 ID:j3IHFZ+z0
>>46
断る
286名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:08.88 ID:m+V3Cyhk0
あれ店長の息子なのかよwwwwww
自業自得じゃねえか
287名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:12.56 ID:vxLgQ94y0
>>141
見せしめもやらないと後々影響して面倒くさいだろ。
このやらかした馬鹿DQNを名前から含めて晒し首状態には法的にも出来ないから
店を切り捨てたってとこだろ。
アホな手だが有効打でもあるな。
まあ後は店長に別店舗任せるなりのフォローが出来れば…だが、ローソンはやらなさそうだなw
288名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:13.08 ID:vTIrY+UV0
>>258
高知県のコンビニについて語るスレPART1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/conv/1298922430/132

132 名前:いい気分さん[] 投稿日:2013/06/19(水) 01:50:29.60
アイスケースの中に入るバカ。
土佐道路のローソンの息子だってさ。

http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/06/eTqf1SBiZEWvbME

http://up.gc-img.net/post_img/2013/06/eTqf1SBiZEWvbME_1s4BU_101.png
289名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:15.97 ID:jSHwVX6V0
>>257
これ注意されないのか?
相当ヤバイと思うんだけど
290名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:23.95 ID:cpKhVnAE0
>>242
まぁそう考えるしか無いけどね
妄想でローソンを悪い方へ悪い方へ持って行ってもしょうがない
291名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:29.97 ID:7xCRxO670
松岡姓ってチョンだぞw
292名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:33.28 ID:8kif19r40
>>249
そうなんだ、詳しいこと知らずに書き込んだのでw
すみませんw
293名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:38.31 ID:nT9bLioLO
画像見てないけど、清掃殺菌全店に通達くらいかとおもってた
厳しいかな
しかし職場ですることじゃないな
294名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:42.87 ID:hLquNy0w0
この速さなら言える!!






ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
295非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) 15:44:47.90 ID:5Vc87Ff70
スリーエフとサニーマート大喜びの展開wwwww
あの辺の住民ざまーだな。
高知では土地柄的に人柄悪い地区で有名だからな鴨部・神田・朝倉地区は。
地元の小売流通じゃ有名な話だ。公営住宅の巣だし。
296名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:55.28 ID:wMDW/Xlq0
>>257
店員が猫を放って好き勝手にさせてたのら、
同じように炎上してると思うぞ
店舗運営側が無関係だから、微笑ましいハプニングで済むんだよ
297名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:57.64 ID:hNdpNNy+P
298名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:57.73 ID:TFA89xu20
ネットで話題→テレビで取り上げる→執拗な取材→本人自シ→ネットが悪い
今ドコ?
299名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:00.04 ID:3m13fr/N0
本部より強烈なゲンコツメンチもらっちまったなぁ
300名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:01.82 ID:c+j8E7mN0
オーナーかわいそう
借金だけ残りそう
301名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:03.70 ID:X6bPtsL50
まあ、見せしめだろ。

再契約をちらつかせてるところがいやらしい。
完全契約解除だったら、一方的過ぎると訴えられちゃうからな。
302名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:04.12 ID:GZfTi5Ly0
フランチャイズ契約ってオーナーサイドが容易に解約出来ないように数百万の保証金預けておくんだろ
こういう形になるとその金も没収だろうな
職も失い金も失い地獄だな
この馬鹿息子は自分に保険かけてダンプにでも飛び込めばいいよ
それくらいしなけりゃ帳尻合わんだろ
303名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:10.35 ID:MTDgYf7n0
もう許してやれよ
っまらないことで騒ぎすぎなんだよ
とにかく

れっ
304名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:10.71 ID:K1WqgdZ+0
>>257
これはもっとダメだろ。

特定されれば、保健所もの。
305名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:11.00 ID:FrCjl66x0
>>160
そうよ。でもそれが会社として当然の組織を守る対応で
会社の雰囲気作りとして、自立がきちんと出来れば緩いままだけど

「バカが居たせいで」こうなりました
以後こういうバカを出さないでくださいっていう告知だ

今のローソンがバイトを雇う契約ってどういう説明してるのか知らんが
明確な意図を持って商品、店舗設備、ブランドイメージを損なう行為を行った場合
相応の賠償を求めますって保護者の同意も多分はっきりと前面に出すでしょ
それは企業として当たり前の対応
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/15(月) 15:45:18.53 ID:fsgbVANX0
>>266
 それでお互い収益が上がるのなら、苦労して仕事することもないし、
 FC契約で利益が外に流れることもないし、
 双方最初からどうしてそうしないわけ?
307名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:23.64 ID:j3IHFZ+z0
閉店セールやらないのかな?
308名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:24.22 ID:VUV31Vwl0
近所のやつは死に水を取ってこいよ
309名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:26.07 ID:QGumc7rn0
店長涙目w
310名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:26.76 ID:vgPjr7K50
>>128
与那国島?
311名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:30.93 ID:W7H9TBe80
>>288
「1ヶ月前に書き込みが有ったソース」とかどうでも良い

「1ヶ月前にローソン本部が把握していたソース」見せろよ
312名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:31.64 ID:kXreqfZ00
炎上商法
313名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:32.69 ID:kOr/16W00
これで人生をメチャクチャにされた店長が俺らに復讐という展開を期待
314名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:32.98 ID:+ovVex3R0
ローソン本部「回収したアイスはホモに高値で売って来い」
315名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:33.09 ID:VhOapy2W0
>>245
ウォークインの中なら普通にあるあるだろうけど、店内のアイスケースの中とありえねえわ
316名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:38.74 ID:zm5OR+EO0
>>128
うざがられるタイプだな。
317名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:38.79 ID:Z/CtXbmCP
悪ふざけをして自らネットに晒して、
エスカレートしてまた限度を超えた悪ふざけをする。
最近そんなんだから、
これは原因ー結果
として良い見本になるだろう
318名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:40.67 ID:JRbna64D0
>>213
オーナーを挿げ替えるんじゃないの?
319名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:55.88 ID:lc5viPfg0
驚いたな、◯ンコ、アイスに擦り付けて勃起させてるんだよ。
このアイス買って食ったやつがいるのか?
320名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:45:59.75 ID:hOyg/yUI0
調子乗りがエスカレートしてアイスのケースに入ったと考えるのが自然
普通に考えて、いきなりこのレベルに到達しねえだろうw
ここに至るまでに、このアホがやってきたであろう数々の行為を想像すると、
まあ、当然の対応だと思うわ
321名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:02.30 ID:EPZMsEV10
>>248

同意。

キムチにつばを入れて出荷している韓国人とか、
寄生虫入りヒラメを、無検査輸入を許可した民主党政権の方がひどいと思うが。
>>281
> おいおい店員なのかよw
> どっかの近所のガキかとオモタw
322名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:08.90 ID:LSO+hDa80
>>289
当然ここの正義感溢れる住人が店舗特定して契約解除に持っていくんだろ
323名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:09.21 ID:Ue4oV99G0
またおまいらの勝利かwでも
>当分の間休業
>再オープンの日程は決定次第お知らせ
これがひっかかるんだけど、契約解除なのに再オープンってどういうことなんだ?
324名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:11.11 ID:/LJlJFyk0
>>258
ケースが変わっていることが根拠じゃないかな
325名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:12.33 ID:yTDkKkjW0
少なくともこの記事を見て、さらにローソンは行きたくなくなった
毎回レンジで温めてもらっても、冷たくて余分に長くしてくれと頼み続けても無視
食べれたもんじゃない物を売るなよ
温めますか、なんて最初から聞くな
さらにローソン嫌いになった
金触った手で、フライヤーを素手で触ったりしてるし
326名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:20.41 ID:m+V3Cyhk0
ツイッターで人生駄目になったやつどんだけいるんだよw
怖いわ
327名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:24.69 ID:nzRwGHUF0
チンコおったてたおっさんが商品の入ったケースに乗り込んだんだからなあ
あんなのかわされる身になったら嫌だよ

倒産も致し方なし
328名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:25.82 ID:wowxV+I50
どら息子が馬鹿やらかしたおかげで
オーナーの父親は本部にあれこれ理由付けられて数千万支払い?
329名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:26.92 ID:8sv+KVzB0
高知と言えばサマーニート
330名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:31.05 ID:K/Eub5H20
____   ┌┐    ________   _ _              __           _
| __, | __| |__   |____  ____|   / / | |       __|  |__   rー――┘└――‐┐
| | | | | __  __ |  ┌┐__」 |___┌┐  / / ||  /\   |__   __| |┌─────┐ !
| |_| | _| |_| |_| L  | | | r┐ r┐ | | |  / | | レ'´ /  ____」  |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| i┐ |[___   __| | | | 二 二 | | | く_/| |  |  , ‐'´    |____   ___|.  r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_| |   / ヽ.    | | | 凵 凵 | | |   | |  | |   _      /   \     | | |   ̄ ̄|
|    」 _/ /\ \  | l└――― ┘l |   | |  | l__| |  / /|  |\ \__   / \_| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く__/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  |____丿 <__/  |_|  \__// /\   `ー――┐
            `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                      `ー'   `ー───―'
331名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:31.22 ID:xUnRnLYE0
>>275
違約金とれるかはかなり微妙じゃね。
契約内容次第ってとこか。
332名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:33.25 ID:Is/ORzlP0
>>291
戦国時代の鹿島神宮の大祝職にして鹿島新当流の剣豪である松岡則方兵庫助がチョンだと?
松岡家は鹿島神宮において大宮司、大禰宜に次ぐ大祝の家柄だぞ
333名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:33.05 ID:OvD1nUty0
>>237
FC契約は基本的に「他のFCに迷惑かけるようなことしたら契約解除するから」って
のが基本。そうしないと、1人の馬鹿のせいで、関係ないオーナーが共倒れになる危険性が
ある。もちろん、契約解除までいくかどうかは個別の事例によるだろうけど。
334名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:34.86 ID:JJcIlbgR0
>>257
おっさんとネコ抱くならどっちがいいよ
335名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:37.65 ID:A108crUX0
>>326
今回、Facebookな
336名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:43.17 ID:8kif19r40
>>255
ガッ


んるぬるぽ
337名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:44.83 ID:U7SjnUDw0
店長かわいそうじゃね?
338名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:48.40 ID:HDvj5PMk0
>>255
ネットがない時代は
情報おばさんや
ご近所ネットワークがあったぉ
339名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:46:48.86 ID:56PpEDhA0
ブランドイメージズタズタだな
一人のバカが総てをぶち壊した
ローソン幹部は今頃どう言う心境なのかね、バイト以上に夜勤しないといけなくなったなwwww
340名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:02.46 ID:1g9bDPpo0
>>213
オーナーとの契約を解除して新しいオーナー連れてきて再開するんだろ
341名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:07.43 ID:wnwyb6vYP
>>301
契約解除+再契約のダブルコンポで本体だけ太っていく所もいやらしいな
342名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:11.71 ID:YxbEiXhu0
>>326
2011年のブスリークスが最初
343名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:12.82 ID:A2qQjsTKI
飼い息子に手を噛まれる。
344名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:13.55 ID:NqMyyno00
>>237
ローソン全店に影響が及ぶから
それでも軽いだろw
345名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:17.97 ID:VkSTFmyK0
従業員再教育は、このゴミカスの再教育ってことじゃなくて、
全国のほかの従業員の教育ってことだろ。
346名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:26.68 ID:N+jSbtfF0
>>297
カイロ代わりとかw
どこのコンビニだよw
347名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:27.09 ID:AQwlF5gt0
>>340
直営店にするというウワサ
348名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:28.31 ID:TSkVPi/Y0
一番の被害者は松岡ローソン近辺の住人だな
アイスどころかLチキさえ買えない
349名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:36.49 ID:VUV31Vwl0
>>323
ヒント:人の噂も七十五日
350名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:39.55 ID:d3a6xFOu0
ローソン的には保証金まる儲けで良いの?
351名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:49.01 ID:rkmtI5Do0
>>245 俺もそういうの想像して画像開いたから、吹いたわw
352名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:58.01 ID:fKH6PG4n0
直営にして雇われ店長を派遣するのが
本部としては一番おいしい
353名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:58.53 ID:W7H9TBe80
>>324
すまん、
誰が調べたのか知らんが
1ヶ月も前に既にケースが交換されてたって事は知らなかったわ
354名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:47:59.44 ID:pG1LjUFD0
(1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約
(2)当該従業員を解雇させ他従業員の再教育を実施

契約解除してるのに従業員を再教育ってどういうこと
直営店ならともかく
店が丸々店長のものなのかローソンから借りてるのか知らんけど
店長とバイトしかおらんだろ
355名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:07.99 ID:kXreqfZ00
>>46
セーフセーフセーフ警察
356名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:08.70 ID:FhbhKWgr0
バカ息子と言えば会社の経理に来てはうちの小遣いと言って数十万数百万を持ち出し
社長継いだのに会社には来ないしご学友や紹介をいきなり管理職に付けたり
好き放題下挙句に戦前からの全国展開の会社を潰したヨット狂いがいたな
バカ息子と認めたくなくて東大出だからちょっと変わり者と好意的に見ていた挙句のざま
357名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:11.06 ID:l5wEEG+x0
JTってまだ倒産しないんですね。
358名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:13.55 ID:aGVQYAWS0
資産家一家だからここのコンビニの経営手放して最悪違約金払ったとしても
生活には支障ないとのことだぞ
このバカの家
359名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:14.45 ID:EPZMsEV10
>>286
> あれ店長の息子なのかよwwwwww


息子と言っても、22歳らしいぞ。

頭も体も小さいけど、足とかスネとか腕とかの汚さは、22歳以上。
360名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:19.79 ID:VMUvak++0
>>307
この場合はチルドを除いて一旦センターに引き上げるだけ。
361名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:23.98 ID:B3r9WyzU0
>>306
土地や建物の貸し賃程度では生活できないんじゃない?
362名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:27.09 ID:SO+6YxwvO
アカの他人の従業員は可哀想だが、こんなクソバカ親オーナー
クソバカ息子従業員がいる店に入ったのが、運の尽きだ
一応オーナー様の御子息だもの、単なるバイト要員は注意も出来なかったろうよ
363名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:31.03 ID:+hKHHbvA0
>>257 猫と美少女は許すに決まってるだろ!
364名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:31.49 ID:PkMxYJHD0
>>323
代わりのオーナーが見つかるまでってだけだろ
365名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:38.49 ID:GSZXWJ17O
>>255
自殺したらいいじゃん
366名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:41.54 ID:+GcmCQ8Q0
588 名前: いい気分さん 投稿日: 2013/07/12(金) 10:50:11.50
いまローソンでバイトすると ウナギ買えとかお中元買えとか
迫られる可能性があるから ローソンでは絶対バイトしないほうがいいよ
もし、迫られたらパワハラで労基に訴えるといいよ〜

589 名前: いい気分さん [sage] 投稿日: 2013/07/12(金) 10:57:00.84
どこのコンビニでも、あるよ。
俺は恵方まきを四万円仕方なく買って
捨てた。

コンビニなんかで働くな。
未来ある優秀な若者たちよ。
367名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:43.25 ID:JzLZW9qr0
>>257
その1枚は、アウトってレスが多いけどな

誰かが、セブンイレブンにメル凸すんじゃね?
「ミニ冷し中華」「7i」とあるし
368名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:49.24 ID:K/Eub5H20
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、アイスマンみてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
369名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:51.90 ID:lzvVKSqC0
FCの仕組みも知らないバカが湧いてるな。
370名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:48:53.67 ID:AGn7kvgQO
ローソンもローソンで適当な会社だよな。一ヶ月放置したくせにいまさら処罰しますた(キリッとか
店内でおにぎり作ってる系のローソンは要注意だな。こんな衛生管理じゃな。夏だし
371名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:01.02 ID:Ubzqe+G90
>>251
>>318
コンビニのオーナーは、別の商売をやっていたのが、
コンビニに鞍替えしているケースがほとんどだろ。

コンビニをやめたら、食っていけなくなるから、
土地建物を簡単には売れないと思うが。

オーナーとしては、別のチェーンに入って
コンビニを続けるんじゃないのか?
372名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:10.90 ID:fxF1y9xg0
>>270
どうせ「バイトがやったことだ」とあしらわれる。
今回みたいに画像や音声がないと説得力がない。
373名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:25.55 ID:tuEkPLi+0
>>354
形だけのアピールかもな 休業させてまんま再開かも
374名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:26.24 ID:KcWbE7vR0
コンビニの制度上、本部側から解除なら違反金なさそうな気がする
撤去費用は払ってもらうかもしれないけどどうなんだろうな?
今回は特殊な事例だけど普通の店でもし本部側から閉店求められ、
オーナーが違反金払うなら血が流れそうだし
375名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:35.55 ID:LapGUioo0
昨夜は、ローソン全体の問題ではないと擁護
今日は、処分を放置していたソースを見せろと擁護

ローソン社員面倒くせぇーな
376名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:36.38 ID:tW4p5DmD0
このバイトは商品の弁償および店長も養って行かなければいけなくなったなw
377名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:36.99 ID:QOnOMP7q0
>>313
人生をメチャクチャにしたのは、冷蔵庫に入って勃起してるバカと
それを撮影してフェイスブックで公開したバカだろ
378王 猛烈:2013/07/15(月) 15:49:36.77 ID:95LespzP0
電通的なノリ。

俺は物事を電通的には考えない。
物に価格あり。人に人格あり。人格は品格の上下にて定まれり。人の価値は品位にあり。

価値がマイナスの者が破滅したところで、害虫が死んだ程度にも覚えない。
−1×−1=+1だからな。現状よりも社会が良くなるということだ。
379名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:41.94 ID:SrULY1SA0
そんなことより聞いて下さいよ!
僕にもとうとう彼氏ができたんですよ!
380名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:47.52 ID:08wFRkPq0
ローソンのミルクなんちゃら濃厚とかは

http://livedoor.blogimg.jp/wewewewest/imgs/8/3/835dd10a.jpg
こういう低身長アニメオタク肥満体の体液(ミルク)入りのことですwwwwww
381 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/07/15(月) 15:49:48.69 ID:QGumc7rn0
               ,.- 、
             /:./ : . \
              /:./: . : . /、へ
          /:./: . : . /:./: . \
            /:./ : .  /:./: . : . /
        /:./: . : . /:./ : .  /
          /:./ : .  /:./: . : . /
       /, へ: .  :/:./ : .  /
         ヽ/\ヽ:/:./: . : . /
          / /-、 ゙:へ: .  /
       / /   ゙V \:ヽ/
       (_ノ     / /ー'
             / /
            (_ノ
382名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:49.72 ID:bCISHb9P0
facebookもアホの集まりか・・・
383名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:53.89 ID:wMDW/Xlq0
>>337
いや全然
アホなバイトを雇うのが悪い
これが本当に息子なら、別の店舗で問題起こさなかっただけよかった
384名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:49:54.50 ID:VUV31Vwl0
部落解放同盟がアップを始めました
385名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:03.87 ID:KWiWo2hv0
>>3
22才でだっせー服着てるんだな
中高生みたい
386名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:09.20 ID:AEnEEKVLi
>>332
しかしここ一年で松岡性の人がネットで複数騒ぎを起こすなんて想像出来ただろうか
387名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:10.21 ID:TSkVPi/Y0
>>379
アッー!?
388 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/07/15(月) 15:50:14.29 ID:VhOapy2W0
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
389名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:17.20 ID:8kif19r40
>>330
えええええええ!
390名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:22.09 ID:nT9bLioLO
空のケースに入ったのかと思ったら違うのな
これはダメだ
391名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:24.82 ID:W7H9TBe80
>>257
炎上してないのは

 ・故意(店長が放し飼いにしてるとか)なのか、事故(たまたま入り込んだ)なのか分からない
 ・どこのセブンイレブンなのかを特定できる情報がない

って理由じゃないか?
392名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:29.82 ID:yko5SsW40
>>323
違う人間が来るんじゃね?
393名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:34.26 ID:cZzDS/FR0
元々コンビニの経常利益率なんて3%位なんだから
FCに手を出す方がどうかしてる。

まぁ自業自得w
394名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:38.20 ID:EPZMsEV10
>>193

おまえは、この事件のオーナーの息子(22歳)と、同等だな。

親を泣かすなよ。
395名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:45.05 ID:fKH6PG4n0
>>371
この不祥事をほかのチェーン店が知らないはず無いだろう
土地や建物が残ったとしてもFC契約できないと思うよ
396名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:46.09 ID:YDXnnFhs0
ローソンすっげ
397名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:53.59 ID:lg5YB+RgO
>>1
汚ねーな
これ撮った後に買っちゃった人いるんだよな。
何人くらいが、こいつの体液入りのアイス食っちゃったんだろ。
398名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:50:59.73 ID:gvPmc53SP
>>374
債務不履行による法定解除だから、損害賠償請求権も当然に発生するんじゃないの
と、適当に言ってみる
399名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:02.02 ID:gtwpisms0
ローソンは、新浪剛史社長が、朝生とNHKスペシャルで、

「日本は 侵略戦争 をしたのに、ドイツより反省が足りない。
各国からもそう思われている。
教科書のページ数も少ない。」

って何度も繰り返し言ってたのが強烈すぎて、
どっちにしろ利用しないことにしている。
400名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:04.58 ID:FrCjl66x0
>>245
バックヤードで立って涼むのと
食品の上に寝っ転がるのは全く別だろ

お前八百屋で大根の上に腰掛けられて
商品買うか?
401名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:04.97 ID:l5wEEG+x0
JTの生命力
402名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:08.45 ID:BYQRwssg0
今は馬鹿は自らネットに晒して炎上する時代になったよな
403名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:17.53 ID:Is/ORzlP0
>>306
経営リスクをローソン本社が負わないためFC契約をする
オーナーはFC契約の時に契約金300-500万と保証金として10年間2200万程度が必要
最低10年間店を続けるというFC契約をするけれどローソンとしては店がOPENしたら自社商品を定期的に買ってくれる客が店なのよ

景気とか交通量とか人の流れ等で色々な問題で客の入りが悪いとか商品が売れないとか経営リスクを負うのはオーナー

ローソンとしては確実に売れる店、または地域のモデル店以外は直営にしないことでリスクを下げてる
404名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:19.20 ID:m7II6oZO0
馬鹿がw超くっそざまぁwwww
405名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:20.89 ID:lgH4/Mg40
これはひどいな。おにぎり2個でLチキ無料セールが終わったら二度といかないw
406名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:27.72 ID:K/Eub5H20
バカで自己顕示欲の強いやつ等の目立ちたがり屋はネットをするとこうなるのいい例

ネット社会は北朝鮮も真っ青の情報が拡散される監視社会だと気付いてない愚民
407名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:41.78 ID:QWfLHgEtO
町の住民が不便になるな
408名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:46.16 ID:ewpvOiUM0
>>358
うん
土佐道路できる前は普通の農家
開通後は資産総額10億とも20億とも言われてる
その結果があのばか息子ね
409名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:48.11 ID:k0h8cWM+0
>>354
店を継続させるなら、一旦しめて
別の人間を送り込んだ後、アルバイト定員と雇用契約を
再度結んで教育しなおしという事だな
410名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:54.46 ID:41vMbS+o0
>>374
急な判断なら荒れる可能性あるだろ
発覚から1ヵ月黙っててケースも黙って変えてたんだから
本当はそのまま営業させる気だったとしか思えない
411名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:54.94 ID:TXWwXmltO
入れ替えかなんかで空かと思ったが商品の上かよ…
これはダメだな。
412名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:51:55.82 ID:KV1S4gZM0
>>371
言ってみたら瑕疵物件みたいな店舗なのに余程いい条件か都合でもないときつくね?
413名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:01.00 ID:UkF4r8RD0
>>23
本人だけじゃないだろ。こんなもん。
一人でどうやって入るんだ?
414名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:01.09 ID:vBJkgif70
ローソンサイトのトップからどう行けば>>1のページに辿り着けるの?
415名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:02.33 ID:Ubzqe+G90
>>266
ああ、なるほど。そういう風になっているのか。

そういう契約だと、問題を起こしたオーナー一家は
安い賃貸料しか収入がなくなるんだな。

FC契約は恐ろしいな。
416名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:17.79 ID:WYX+4X6L0
こんな小学生レベルの教育をしないといけないとか企業もまともな従業員も大変だな…
417名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:19.90 ID:ySrI7VCnP
一時休業とか処分甘すぎ
418名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:22.06 ID:p1mJbEIY0
>>16
ニコニコの使い方も分からず

(福島みずほに対し)「黙れ、ばばあ」
「橋下逃亡か?」
「あべぴょん、がんばれ」
って書き込みを晒されてた自民党の平井卓也が自殺すればよかったのにねw
419名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:28.35 ID:QGumc7rn0
↑ローソン側が一言


↓店長が一言
420名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:30.79 ID:pvdfjJVl0
FCってのはオーナーじゃないの?
元々が酒屋とかじゃなくて脱サラして始めた系?
だとしたらほとんど死刑宣告じゃないのか?
421名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:30.72 ID:qRsjYbUH0
422名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:34.04 ID:VhOapy2W0
↓セブンイレブンが
423名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:52:45.11 ID:L3qaj3NT0
 
 
 
 
おまえらの偽善の正義にはヘドが出るわ!
良い事したつもりで田舎の数少ない食料源を絶ったんだ
ネカフェマンボーの違法シェアハウスと同じだ!
正義のつもりで結局は弱い田舎の庶民を困らせている!
 

 
 
 
424名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:00.83 ID:aWnUR/iO0
>>414
右側にある
425名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:07.30 ID:6H96OhklO
>>359
脳みそは園児並だけどなw
426名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:10.38 ID:yQ1ancFP0
>>414
右にお知らせあるだろ
427名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:12.86 ID:bKOTYfe+0
年末にオーナーが自殺とかしないよな?
428名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:17.71 ID:gp5zXvH8P
FCなら土地も建物もオーナーのもんやろがw
それなら経営者が変わるわけないわな
429名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:19.25 ID:PFG3Pq7h0
>>10
グーグルアースを何もわかって無いバカwww.
グーグルは一時間ごとの更新。リアルタイムじゃないんだよアホ。」
430名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:19.76 ID:2QI+ikz/0
オーナーの息子でしかも22歳というのが本当なら
まったく擁護する気になれない。
431名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:19.87 ID:/LJlJFyk0
>>323
たぶん休業しないんじゃないかと思う
前スレに張り紙の写真があったけど休業に触れてなかった。
もし休業するなら書かないわけには行かない事項だと思う。
どっちにしろまぁあと1時間ちょっとでわかるさ。
432名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:20.85 ID:VUV31Vwl0
ケニーロバーツが↓
433名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:23.15 ID:tl9Sioz0O
>>309>>312
ガッ!


で、炎上前から知っててダンマリ決めてたローソンの社員は処分なし?
434名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:27.39 ID:DYLA77MR0
四国の若いアンちゃんがちょっと調子に乗ると
こんな類のことを平気でやらかす。
転勤で来た当初、目を白黒させられた。
平井ぴょんも香川だったろ、お察しw
435名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:30.44 ID:+9v+bjU10
>>10
www
436名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:34.18 ID:8U4L3yDb0
なにが不潔なんだよ! コンビニのアイスなんてみんなパッケージに包まれてるから過食部分が触れるわけじゃないだろ?
437名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:34.59 ID:14G4stP20
この店、こいつが働いてた時間のレジ点記録調べてみたら?
多分金額合わない、しかもマイナスが多いと思う。

あと、こいつが店に来てた日の在庫不一致が分かればさらに確定だけど棚卸し毎日しないもんな。
この手は、傾向としてペットボトルのジュースとか日配の飲料に手をつけやすい。
売り物のジャンプ読みながら、ウォークインからジュース取ってきて
弁当とかサンドイッチ食って、勝手に揚げ物作って食って、最後にレジからちょろまかしていく。
438名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:40.15 ID:kkp5gEsS0
ちょっとローション買ってくる
439名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:40.62 ID:CpVa+0Xt0
>>382
FBのがひどいだろ
個人情報や友人知人交友関係丸出しで低脳やらかすんだぞ
440名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:43.11 ID:EmfJRUwP0
JT云々言ってる人いるがこの件となんか関係あるのか?
タバコ屋なんて控訴ラッシュの米国でさえ利益安定してるからつぶれんぞ。
441名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:51.78 ID:hJ/qXRhz0
>>245

>>3 みてよく考えろ。
442名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:52.08 ID:MTDgYf7n0
まぁそろそろいいだろ
釣りのつもりだったんだろうし
理由もとくになかったんだろうな
だまってりゃ可愛いのに
わざわざこんなフェースブックでフォロワーかせぎなんてさ
つまり、悪気はなかったんだぜ
しょうがないだろ?
よの中には炎上で楽しむ奴もいるんだ
いろんなやつがいるよなー
443名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:57.55 ID:yQ1ancFP0
>>423
正義の何が悪い
444名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:58.98 ID:ewpvOiUM0
>>405
おたくがあのレシートの持ち主でしたか?
445名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:59.52 ID:CgBQU5hk0
半年後サークルKになりそう
446名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:01.72 ID:JIn5icyA0
>>414
右下311バナー下
447名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:11.12 ID:lgH4/Mg40
勝手に休業とかトラックの運ちゃん大迷惑だろ
448名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:12.76 ID:Ty34LlRY0
>>155
四国の中でも孤立な環境だな。
449名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:17.58 ID:mcTN3dUC0
ローソンの対応にあきれた。アイスクリームが撤去されただけなんて
びっくりした。人が寝そべったアイスクリームがまた売られるってこ
となのかな??アイスクリームは当然すべて廃棄になるんだと思ってた。

契約を解除したのに、従業員教育をし直して、また開くってどういうこと??
ほとぼりが冷めたら、廃棄しなかったアイスクリームを又この店で
写真撮った人が売るってことかな??

これってちゃんとNHKで報道してる??新聞はどうかな??
450名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:23.83 ID:wMDW/Xlq0
>>416
労働力ダンピングがまかり通ってるからな
賃金も教育コストも無視するなら、こういう人材が働いてるのも当然
451名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:24.07 ID:T6UF+veFO
>>414
ローソンのHPの右の方にお詫びが載ってるよ。
452名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:30.76 ID:YDm2OFuG0
ケースにはいる時に絶対アイスも潰してるだろうしな
どういう思考してたら馬鹿従業員を擁護出来るんだ?
453名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:32.01 ID:oT3re2d90
このレシートの 「責任者 松岡」 ってのと、冷凍庫に入ってた 松岡 は同一人物なのか?
冷凍庫に入った 松岡 は、今現在も17時の閉店まで高知鴨部店で勤務してるってことなのか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4339433.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/3/734e9dc6.jpg
454名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:37.54 ID:nO5eI3NU0
契約解約なのに休業ってどういうこと?
閉店になっちゃうんじゃないの?
455名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:37.61 ID:cpKhVnAE0
>>371
こんな事件を起こしてまた数カ月後にのほほんとコンビニをやれるものかな

それに土地建物が松岡のものかどうか分からん
違約金も莫大で手放さないとならない可能性もある
456名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:39.02 ID:JIn5icyA0
>>449
廃棄してるだろ
457名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:41.86 ID:61ffylRG0
>>13
あそこは男の為のコンビニだぞ、バカにすんなw
初めて見たときはナイトショップって看板で
大人のおもちゃの店だと思ってたけど
458名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:44.47 ID:yko5SsW40
>>245写真見てみろ
459名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:49.63 ID:j8Z1VK3bO
>>1
どこかの
死体水イオンでさえ
460名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:53.11 ID:LapGUioo0
悪いことして潰れた店舗なんて貼紙で気づくもんだが
お前ら、いいタイミングに立ち会えたな
461名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:55.92 ID:p1mJbEIY0
セブンイレブンはここの店契約解除しろw
http://www.youtube.com/watch?v=u17rhLjy5DE
462名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:54:59.73 ID:MnKphrn+0
ビデオ安売王ならすぐに加盟できるぞ、オーナー
463名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:01.07 ID:iPfbjAqE0
>>414
トップページの→にお知らせコーナーがあって↓をクリック

加盟店従業員の不適切な行為についてのお詫びとお知らせ
464名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:01.34 ID:jsuQAPRp0
>>270
バックヤードの喫煙が庫内に流れ込んでるパターンだな
465名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:04.00 ID:fKH6PG4n0
>>423
同じ道路のすぐそばに吉野家とかファミレスとか回る寿司があるぞw
466名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:04.24 ID:QGumc7rn0
↓7イレブンがこう言った
467名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:04.72 ID:rd8RyAnD0
アイスケースで勃起してんじゃねえよw
468 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/07/15(月) 15:55:05.41 ID:VhOapy2W0
            /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )  キリッ
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i / \  /   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'   /            ヽ  `ー´    ./
       ビシッ  /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l
                                
      ____________________∧___
469名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:18.74 ID:EPZMsEV10
>>425
> >>359
> 脳みそは園児並だけどなw

いや、幼稚園児は、悪いことしちゃいけない、って分別の心があるよ。

22歳くらいのガキがいちばん始末に悪いね。
470名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:25.42 ID:jCsOw1Mb0
大事になってるw
FCオーナーどうすんのwwww
471名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:25.49 ID:lzvVKSqC0
>>449
撤去ってのは、廃棄だろ。
472名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:26.18 ID:fxF1y9xg0
>>414
「ローソン お詫び」でググれ
473名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:26.86 ID:yQ1ancFP0
>>428
少なくともローソンでは平屋だからって土地や建物を店長が持ってるとは限らない
474名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:32.12 ID:VMUvak++0
>>453
閉める直前だからオーナーである親が入ってるのでは?
475名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:41.92 ID:FJ+KxcSc0
食い物を粗末にしてはならない。
大事に扱えばお客さん増えたのに。
476はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/07/15(月) 15:55:52.83 ID:9r/RqZQS0 BE:3031068997-2BP(3457)
>>51
角田美代子も世間が殺したようなものだね(・ω・`)
477名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:53.77 ID:Ubzqe+G90
>>429
モナオの発言のパロディだよ。
478名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:57.94 ID:CmdgV7JE0
>>423
道路成金だろ
庶民ちゃうで
479 ◆MACAsaN.cs :2013/07/15(月) 15:55:58.64 ID:YT+M/73/0
空のアイスケースで全身キンキンに冷やすビジネスはじめれば儲かるかもしれない
480名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:00.95 ID:gHDd5/Gd0
(´・ω・`)近くの人はとりあえずオーナーにはおつかれさまって言ってあげて。

息子がいたら馬鹿と
481名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:03.11 ID:kkp5gEsS0
アイスケースオナニーが流行る予感
482名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:04.63 ID:KWiWo2hv0
>>394
コピペにマジレスw
483名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:15.04 ID:ySrI7VCnP
目の前に直営店をオープンして潰せよ。
それが新浪のやり方だろ。
484名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:15.14 ID:VhOapy2W0
>>414
それぞれの3.11とかいうバナーの下にあるじゃん
485名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:21.35 ID:O1yhVt7e0
これじゃローソンじゃなくて大損だな
486名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:24.19 ID:TcKRr7/E0
>>453
そのレシートの松岡はオーナー
アイスクリームケースに入ってたのはその息子
487名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:30.42 ID:WZqXGmrl0
該当店舗はオーナーの所有物だよね
契約解除したらローソンが買い上げるのか?違約金膨大で物件ぶんどるのか?

この場合の契約解除=物件売却?
オーナー最悪じゃないか
488名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:31.18 ID:3wFC0s1B0
あーあ、家庭崩壊やな…
489名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:32.81 ID:DqrkMQZL0
自分が経営者でいきなりわけ分からん男がアイスのケースに入って、客が来なくなったら
当然、その男に損害賠償請求するしな
今回は身内だしこれぐらいは当然だろう
490名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:35.17 ID:EmfJRUwP0
ローソンの株が半値位になったら拾ってやろう
491名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:37.22 ID:nVNnr9yL0
>>467
カリカリくん納豆味
492名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:41.29 ID:fXfa/gcR0
>>46
これは上の棚のコンドームと一緒に購入できるんですか?
493名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:49.61 ID:bKOTYfe+0
>>429
ネタにマジつっこみする方が恥ずかしい件
494名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:52.61 ID:b/jbpQnJ0
あと1時間か・・・。
495名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:59.11 ID:IZtrM5yhP
LAWSONの尻尾切りかよ。
馬鹿を制裁するのは当たり前だけど、その店を統括していて今までだんまりを決めていたお偉いサンも同罪だよなー
496名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:56:59.93 ID:ZG14wVk0P
アイスよりも冷たくなってガタガタ震えたんだろwww
497名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:01.21 ID:tW4p5DmD0
>>266
新しいオーナーになれば長期によるロイヤリティー還元もリセットされるから
本店としてはウマーだなw
498名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:03.42 ID:qxoZOW4A0
とりあえずローソンには行かない。
499名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:04.84 ID:LoyNtM3H0
あ〜あ〜馬鹿1人の為に
何千人が迷惑被ったことか

全国のローソンに謝り行脚に行けよ
500名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:04.90 ID:3m13fr/N0
501名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:07.34 ID:jyQlez7Z0
>>394
おっさん恥ずかしくないの?
502名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:18.84 ID:939Nt/3U0
どうせ、事態が終息したら店名変えて再開だろ
以前、食中毒を起こして閉店になった藤本美貴の焼肉屋のあった場所は
ちゃっかりイタリアンの食べ放題に変わってるぞ
503名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:20.10 ID:RGYnEPR80
このケースってだいたい30万〜50万するらしいな
http://www.chuuboukiki.com/newcatalog/p4_pid20144.html
504名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:24.47 ID:iyqHo/Oq0
客だったらアイス全部買い取りとケースの内部洗浄代金払えば済んだかもなあ
505名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:29.92 ID:EaIs4m4nO
>>436
勃起ちんこをこすりつけた練乳アイスをあげよう
506名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:31.37 ID:I3KnFacVI
オーナー首吊りか
またお前ら人殺しだね!
507名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:32.07 ID:EaG/343K0
何だこれ、アイスでチンコの型でもとっていたのか
知らずに買った人もいるよね、処分は重たいとは思わない。
508名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:32.07 ID:UkF4r8RD0
>>423
こんな店ないほうが地域のため。
今回はアイスボックスだったけど、
これで放置していたら弁当やらおでんやらに何するかわからんよ。
509名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:36.82 ID:LapGUioo0
絶対、買い物ついでに「お疲れ様でした」とか言ってる奴いるだろ
510名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:39.74 ID:FOs0K3vv0
くだらないことで盛り上がってるなあw
選挙より盛り上がる話題かw
511 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/07/15(月) 15:57:40.39 ID:VhOapy2W0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
            ゴゴゴ  ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっとローソンの様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
512名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:44.57 ID:hJy5Bf6BP
513名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:50.76 ID:yQ1ancFP0
>>487
ローソンではそうとも言えない
ローソンが土地と建物を持ってるケースもある
514名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:57:58.94 ID:MnKphrn+0
これ、どうやって撮影したのかは既出?
ビデオカメラを置いておいてセルフ撮り?
それとも、誰かが協力してデジカメ撮影?
515名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:00.12 ID:FJ+KxcSc0
>>470

これ、食中毒起きてたかもしれない事案だよ
つか、もし自分が該当食品を食べてたら、吐いたかも。

あと、ここの地域のお客さんに多大な迷惑かけただろ。
謝罪ものだよ普通に。
516名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:02.25 ID:fGbloelW0
多額の賠償金払わされるだろうし人生終了だな
こういうアホは後が絶えないのはほんと何でなんだ
517名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:03.32 ID:pFtZ6C6T0
この決定は当たり前で、これを酷いとか言っている奴は
たいていサヨクか朝鮮人などの責任をとらないやつらに
違いない。
518名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:09.08 ID:6H96OhklO
アイスケースで欲情するとかチョン丸出しだな
とうとう死姦すら超えてきたか
519名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:15.55 ID:oFh26CgN0
やはり正義は勝つな。
520名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:19.76 ID:J3b8e9ST0
NAVER以外のまとめサイトは無いの?
521はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/07/15(月) 15:58:20.22 ID:9r/RqZQS0 BE:2598059669-2BP(3457)
この従業員は店側から民事で請求されたりするのかな(・ω・`)
522名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:23.99 ID:gp5zXvH8P
保証金の1000万円はすべてボッシュートといたします
523名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:27.28 ID:MTDgYf7n0
          ∧_∧
          (・ω・ )   アイス買ってきたよ 、もちろんローソン高知鴨部のじゃないから安心して
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (___,;;)しーJ(___,;;)
   □   □   □   □   □   □
 バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶 ラムレーズン

   □   □   □   □   □   □
 ナッツ バナナ ミント メロン プリン キャラメル

   □   □   □   □   □     □
 宝石箱 小豆 パイン ピーチ マーブル チョコチップ
524名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:27.31 ID:uzr0YGoo0
この件で契約解除で違約金請求したら確実に訴訟沙汰になるからまずやらない
少し休業して同じ店長でそのまま再オープンになると思うぞ
525名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:28.68 ID:5oaqgaJc0
オーナーへ

オーナーさんは悪くない

悪いのはこのバカ息子だけです
526名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:33.78 ID:HtLprkVlO
ケース新調したのなら、古い方はそいつにやれよ
息が霜になって扉が凍りついて、手も顔も張り付くまで入ってたらいい
527名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:37.27 ID:pvYhV55e0
他の真面目に営業しているローソンさんたちがかわいそう
528名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:37.33 ID:XpWW0VlR0
撮影してネットで晒した、林は?
529名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:38.08 ID:gM5CrUa20
アイスクリームケースの中に入っていたのは店舗オーナーの実息だというレスがどこかにあったけど
ほんとなの?
ほんとだとしたら親子揃って大馬鹿野郎だったってこと?
530名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:44.26 ID:EmfJRUwP0
>>506
自殺せんでも自己破産して生活保護で生きれるだろ
531名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:46.28 ID:J+Y/dlBI0
単なるバイトだったらオーナー気の毒だな
532名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:47.00 ID:VUV31Vwl0
車でしか行けないコンビニにはよくある話
533名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:55.65 ID:CSiMUe5h0
>>1
これはやり過ぎ。
お前らいいかげんにしろ。
534名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:58.86 ID:BempQ7NV0
店にいる人いる?
あと1時間だけど店の雰囲気は?
最後なにか頭下げながらシャッター堕ろすとかやるの?
535名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:58:59.58 ID:wMDW/Xlq0
>>499
謝って許す内容じゃないだろ
ローソンとして、こいつとはもう永久に無関係ですアピールの方が、
フランチャイズオーナーとしては有難いはず
536名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:10.98 ID:vhKNq3Nb0
オーナー一家は土地持ちの資産家なんだっけ?
こんなアフォに育てるくらいだし、ろくに叱ったりもしないんじゃないか?
537名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:28.28 ID:OvD1nUty0
>>487
それはかなり昔の話し。今は、ほとんど本部の物。
538名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:28.30 ID:b/jbpQnJ0
貼られている画像が、ことごとく見られないんだが。
539名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:28.62 ID:y2fW7LbnO
540名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:28.88 ID:AZqCZysUP
FC解約とかオーナーとばっちりすぎんだろ(笑)
541名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:29.95 ID:PFG3Pq7h0
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::|      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::|     /;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  |     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
             .┌───┴───┐
             .│              │
────────┤    終 了     ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │              │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::|     :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::|     :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::|     :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::|     :::(_二 / ローソンアイス ::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: :|      :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.|   ::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::|   ::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::|   ::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::
542名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:33.27 ID:CGdLboZ+0
ホモは死滅しろ
そして>>128のIDを見ろID:qRsjYbUH0だ
ウホホホッ
543名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:33.75 ID:VFaxIqRa0
>>11
>>26

naverは確かにコリアンだが、内容はまちがっていない。ちゃんとまとめになっている。

26は明らかな嫌儲メン
http://njtms.info/thread/108489
544名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:33.86 ID:VMUvak++0
ただローソンとしても美味しい立地なら完全に閉めるわけにもいくまい。
545名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:39.10 ID:EDRnTyH/0
ID:W7H9TBe80
このキチガイはなんでこんなに必死なの?
前スレから同じ事ばかり繰り返して、心の底から気持ち悪いんだが。
546名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:39.36 ID:Lo11SQWTO
>>429←www
547名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:40.57 ID:fKH6PG4n0
この男が入った後にガリガリ君買った子供が
手で開け辛いから口を使って袋を開けて
凍結されてた大腸菌あたりを摂取してたら
そりゃもう大変なことになってる
548名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:41.88 ID:hv0tV07+0
ケースに入っていたのが黒髪女子高生だったら、むしろ買い支えたのに
549名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:42.80 ID:rLsGGXheO
>>515
冷凍庫のなかだから食中毒は起きないでしょ…
気持ち悪いのは認めるけど
550名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:48.34 ID:hLquNy0w0
>>531
オーナーの息子だってよ。
551名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:50.24 ID:So6i8MuI0
>>433
だよな。ばれたら急いで処分。
まさに鬼畜
552名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:50.18 ID:7w52STnn0
>>474
>>486
冷静に考えたらそうだよな
息子に常識や教養を身につけさせなかったために今日の17時を持って失業する親は
どんな気持ちで最後の勤務をしているのやら・・・
553名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:55.92 ID:tCU+aIlz0
情けない
アホすぎる
554名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:55.96 ID:VHS1cS7Z0
コンビニに限らずバイトだけに店任せるのは危険だなあ。一度行ったラーメン屋がそのバイト
の仲間の溜まり場と化しているようで凄く嫌な雰囲気なのでもう行かないと思ってたら、しばらく
してその店潰れた。
555名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:56.79 ID:Ow6vOw4z0
5時になったら残った商品はどうするんですか。もらいに行ってもいいですか?
田舎放送局はレジの人にインタビューするんですか?
556名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:59:58.88 ID:lzvVKSqC0
>>497
古い店を、初期金額で渡せないし、
階層費用に1000万ぐらいかけるから、そんなに得はないだろ。

>>487
いまは、7割型ローソンが土地建物所有じゃないかな。
557名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:09.20 ID:Lfl9GOMY0
>>523
つ□ラムレーズン いただきます
558名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:10.30 ID:RbnTeQa10
この写真って最近の写真じゃないんでしょ?
そしたらお客さん買っちゃっているんじゃ…
この子、薬とかやってない?ハーブとかさ
徹底的に調べた方がいいよ。
559名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:13.73 ID:fLCwcdrsO
>>449
日本語不自由すぎワロタww
日本語覚えたての外人でももっと筋の通った文章書くわ
560名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:14.75 ID:K/Eub5H20
誰かスネーク生中継する勇者はいないのか?
561名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:16.08 ID:rONW5xMS0
本人はさぞかしウケると思ってたんだろうなあ…。

まあ越えちゃいけない一線を理解できなかった
想像力の欠如が家族まで地獄に落としちゃったね。
22歳かあ…。
562名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:17.16 ID:A108crUX0
>>525
分かる
563名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:18.53 ID:FJ+KxcSc0
>>521

オーナーの息子でしょ
つける薬なし

ひどいね。ひどすぎるよ
564名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:19.47 ID:d3a6xFOu0
>>453
[#1]だでこの度 契約解約になるオーナー様でしょ。
565名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:22.55 ID:BziqqBZR0
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人[07/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1373871150/








きたあああああああああああああああああああああああああああ

 
566名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:26.21 ID:AdbnONs5I!
閉店まで、あと❶時間!\(^o^)/
567名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:28.72 ID:LquLToEsP
>>374
売り上げ低迷とかじゃなく店側の違反にもとづく契約解除だから違約金も発生するかも。

んでFC解除して該当社員は解雇して、
本部直営もしくは他オーナー入れて再開ってことなんだろうね。
ローソンとしては撤退するには惜しい土地なのか
撤退するより更正させたほうが信頼回復になると思ったのか。
568名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:29.27 ID:JRbna64D0
>>257
この店どこだよ、
絶対行きたくねぇわ
ネコの毛がついてそう・・・
569名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:33.06 ID:AwoZ/N7L0
私もあの中に入って寝てみたい。気持ちいいだろな。もちろんやんないけど。
570名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:34.43 ID:3USyewqxO
>>213
FCの契約更新は無理だろうね
損害賠償代や開店資金時の借金を土地建物代で相殺させて、本店経営用にあそこを安く買い叩くんじゃないかな
571名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:34.97 ID:s3ij6UP90
>>380
アニオタってソースは?
572名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:38.91 ID:pG1LjUFD0
>>409
店がローソン側で派遣店長か
573名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:41.44 ID:SrULY1SA0
みなさん祝福ありがとうございます。
もう年が年なので女は諦めました。

男に告白するのは勇気が要ったけど、
やっぱり競争率は少なくて楽ですよ。

みなさんもこっちの世界に来てみませんか?
574名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:52.35 ID:939Nt/3U0
何故、勃起したw
575名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:52.13 ID:KcWbE7vR0
>>410
そうなると、ある程度本部も損かぶるから様子みたってのが妥当かもな
576名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:53.62 ID:fGbloelW0
え、オーナーの息子なのかよw
577名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:56.54 ID:VhOapy2W0
>>566
    + 。 *   ワクワクテカテカ  +
ツヤツヤ  ∧_∧  +
 +   _(u☆∀☆) ギトギトヌルヌル
  ⊂ (0゚ ∪ ∪。⊃ +
⊂ ゚̄ と_u _)__)゚  ̄⊃ + ワクワクキラキラ
  ⊂_。+   ゚+_⊃
    ⊂__⊃.  +  * +   ワクテカ  +
578名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:00:57.52 ID:AHCcCoy+0
>>160
俺、金融関係に縁のある仕事してるが、最近の本人確認書類の多さとかATMの1日限度額とか全部詐欺師のおかげて一般人が面倒負わされている。
詐欺師とかクズにまともな人間が合わせている事にストレスを感じるね。
579名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:02.94 ID:1g9bDPpo0
うちの近所のローソンは突然閉店したと思ったら1ヶ月に100円ローソンになってた
580名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:11.14 ID:tW4p5DmD0
>>487
たぶん
看板を下ろされて、その工事代と建屋などの負債(があれば)および商品などの負債を店長が負うだけじゃないかな?
もし金が無ければ土地を差し押さえられる感じと思う
581名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:12.04 ID:W7H9TBe80
>>545
根拠もなく
「ローソンは1ヶ月も放置しておきながら、いまさら対応しやがって」
とか騒いでるキチガイの方を何とかしろよw
582名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:14.55 ID:LapGUioo0
アイスケース代を払わせて契約解除
先に契約解除してやれよ
583名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:15.64 ID:YDm2OFuG0
しかし、従業員にアイスケースの中に入っちゃいけないっていう
教育をしないとならないとは世もまつだなあ・・・
584名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:18.72 ID:WZqXGmrl0
>>513
なるほど、セブンイレブンの場合は支部などの直営店だけだから、同じかと思った
物件ローソンで、オーナー派遣なのか…
585名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:24.92 ID:BXf576E90
まあ息子は経験と反省を生かして隣のローソンでバイトするのが良いのでは
通りに2軒あるようだし
586名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:29.31 ID:Q3AvyJWH0
契約解除とか店舗休業とかやりすぎじゃね?
587名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:31.76 ID:5oaqgaJc0
ローソンは1ヶ月も放置しておきながら、いまさら対応しやがって
588名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:32.50 ID:Bn0AwhZuO
仮にネットに写真上げなかったとしても、大人の男が乗った時点でアイスが割れたり潰れたりして店で問題発覚すると思うんですが…
589名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:35.53 ID:8EnRVwWhO
これを機会に店が直営かFC契約かわかるようにしてくれ
590名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:38.02 ID:FJgKVuGs0
>>493
なんでネタにマジレスしてるの?
ここは1時間につっこむところでしょ
591名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:38.47 ID:CSiMUe5h0
>>449
お前日本語読めるか?
592名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:43.12 ID:VMUvak++0
>>555
閉めたあとにFDCやDDCが引き取りにトラックをよこす。
チルド商品だけはその場で廃棄。
593名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:46.90 ID:O3oxrtHz0
地元民だし、30分あれば着くからいってみるか

暑いけど
594名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:47.52 ID:KP+hsP1v0
ゆとり効果か。
595名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:52.83 ID:dU6SzpiVO
解約はやりすぎだろ。同情は全くしないけど。
596名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:53.64 ID:eWGjdF8n0
>>408
色々勘違いしちゃった成金様って奴だな、馬鹿息子
そんなに資産あるなら一家離散とかにはならないか
597名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:54.12 ID:NebeVxJn0
>>502
思い出したけど
8Pチーズ入りのスカスカおせちで名をはせた
株式会社外食文化研究所って復活してるんだな
598名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:01:54.59 ID:e4sLeNa+P
でもここの家族金持ちらしいし
痛くも痒くもないんだろうな
599名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:08.78 ID:d7Ril9aKO
有名になりたくてやったんだから目的は達成したな

代償はデカかったが
600名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:13.35 ID:5dXWtYy/0
ローソンの対応は、クレーム処理のお手本だと思う
601名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:14.40 ID:GcPIHcnG0
17時まで1時間弱だが、現在は営業中で突然閉店するのか?
602名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:18.50 ID:yc1/CZtt0
あっそ
もうローソン行かないからどうでもいい
603名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:27.33 ID:IWkS2gKI0
コンビニオーナーが土地持ってるなんて今じゃ少ないぞ
604名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:29.40 ID:UkF4r8RD0
>>545
中の人じゃない?
せっかく対応したのに、更なる批判が出るのを恐れてる。
★3にも中の人らしき書き込みがあったよ。
605名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:30.19 ID:RUS2tNoa0
寒いジョークで店閉店
606名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:31.49 ID:7CWRQDmI0
オーナーの息子でよかったな。
これが雇ったバイトの子だったら更に面倒なことになる。
607名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:31.65 ID:zHmo5LmM0
こういうのをトカゲの尻尾切りというんだよ
FC契約がいかに不平等なものかわかる
608名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:34.75 ID:uPDFUh+ZT
正直ローソンが気持ち悪いと思っちゃった。
家の近くのローソンじゃないけど、アイスのケースとローソンというだけで
ダブっちゃうわ・・・。しばらくローソンでアイス買いたくないと思った・・・。
609名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:39.74 ID:s3ij6UP90
>>567
惜しいとかじゃなくて、人変えるだけなら殆ど損害無いからだろ。
610名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:45.32 ID:VMO4Vtfk0
一時的に入っただけだろ、許してやれよ。。
そりゃ、ずっと暮していれば、トイレとかの問題があるかもしれんけどさ。
611名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:50.56 ID:qnGGuaUkT
また勝ってしまったか
612名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:56.29 ID:SO+6YxwvO
暴走行為以降に、この店でアイス買ってたお客さんは
オーナーに精神的慰謝料を請求しても良いレベル
613名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:02:56.46 ID:Xd5r+T2j0
ローソンの対応については、「素早く厳しい対応だ」とする声と、「先月の段階では対応せず、
大騒ぎになってからの処分だから遅い」と評価がわかれているようである。

ちなみに、上記リンク先に記載された「ローソンお客様相談窓口」へ電話をして、「経緯」について
・「弊社にお知らせが入りました」というのがいつなのか
・「アイスクリーム商品ならびにアイスクリームケースを撤去」したのがいつなのか
日時を訪ねてみたのだが、窓口では把握していないとのことだった。

http://getnews.jp/archives/379728
614名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:01.31 ID:uCe0iY3j0
>>523
宝石箱懐かしい。
今はなき雪印のアイスだね。
ピンクレディがCMしてたお。
615名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:02.23 ID:MTDgYf7n0
ローソンなんてチケットぐらいしか買わないし
616名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:03.20 ID:VUV31Vwl0
酒屋に戻すだけの話だろ
酒屋だったかは知らないけどさ
617名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:08.13 ID:ET2m5rhJ0
ローソン怖いな
618名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:12.86 ID:EmfJRUwP0
ウチカフェのウチって自家製のオチンポミルク使用って意味じゃないですよね?
619名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:13.11 ID:iKx1hVV30
17時までは普通に商売してるのか
即休業するものと思っていたのに
620名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:17.89 ID:PFG3Pq7h0
一時間百円で、「アイスケースの中で身体冷やせます」っていう反撃商売を
オーナーにキボンヌ。
621名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:22.27 ID:eHUPWyfP0
しかし・・
「ローソン高知鴨部店」とGoogle地図検索すると
画像と場所まで瞬時に出てくるとはすごい時代になったもんだ
622名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:25.45 ID:tl9Sioz0O
>>408
マジか?!
温室で甘えられて育てられた結果がコレか
623名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:32.10 ID:7459zteT0
>>583
ツイッターやfacebookは使うなって教育が必要なんだよ。
624名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:33.02 ID:fxtstm630
あと、1時間で閉店だけど物見遊山に行くんじゃないぞ
625名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:33.67 ID:OdQbdoB60
世間が狭い田舎という土地柄とやった人間が息子というのが
契約解除につながったんだろう

ただのバイト君だったら、バイト君クビ、従業員の指導徹底、アイス冷蔵庫
まるまる取り換えで事はすんだけど、
やったのが、息子となると、そのローソンのイメージ払しょくはきびしい。
息子クビにしても、街の中を息子が歩いてたら、ローソンの息子がいる
ってまわりは、見るからね。

オーナーが息子勘当して、街から追い出すくらいの事をしないと
ローソン側は許可だせないだろう。
626名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:37.78 ID:iPfbjAqE0
やっぱ有線放送で「蛍の光」を流して終わるのか?w

誰か実況してくれよwww
627名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:38.06 ID:+GcmCQ8Q0
>>541
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:43.23 ID:mqsnM1XD0
飯がうまいな
629名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:45.76 ID:szGxzJHz0
やったのがオーナーの息子なら連帯責任で契約解除もおkだけど、
ただの従業員なら気の毒だし、防ぐの難しいだろ。
店への嫌がらせでやることだって出来る。
630名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:03:50.77 ID:TSkVPi/Y0
>>608
同意
一店舗がこういう状態だと少なくとも近辺エリアのマネージャーはずさんな管理しているだろうしな
631名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:09.32 ID:5oaqgaJc0
>>257

問題ない
632名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:15.36 ID:o/rUbfFQ0
>>480
22にもなってこんなガキを作った親も同罪だな
633名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:16.23 ID:gM5CrUa20
>>585
隣のローソンで修行させていて今回の内容の事件を起していたら
そのローソンが契約解除及び休業をさせられていたんだろうな〜
それにそんな目を離していたら何をやらかすか分かったもんじゃない凶器を働かせる所は皆無じゃね?
634名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:17.75 ID:TbISF1Uh0
さあ、閉店まで1時間を切ったぞ。加速しろ
635はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/07/15(月) 16:04:17.83 ID:9r/RqZQS0 BE:433010333-2BP(3457)
子供ならそんな夢も見そうだけどねぇ(・ω・`)
636名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:18.51 ID:1TdNioIY0
本人特定
大学特定
内定先特定
内定取り消し
どこまでいった?
637名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:20.95 ID:kwZ/UZRj0
  


これって



写真取った人がいるんだろ?


誰?
仲間?




その人には
何の注意もなし?



 
638名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:28.82 ID:EDRnTyH/0
>>540
オーナーの息子が問題引き起こしたんだから当然の処分。
639名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:38.52 ID:1LztMu3k0
ネットで炎上しないと動かないってどうなのよ
自浄作用とかまるで働いてないじゃん
640名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:48.57 ID:EG3ArTgs0
翌日に新装開店というのがよくありますよね
641名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:49.04 ID:s3ij6UP90
>>606
対応は変わらないだろ。
店長に刺されてもおかしくないくらい恨まれるだけでw
642名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:52.82 ID:me5YO9mMO
おまいら強いな。
まあ、ローソンは裏で違約金発生させないとかやっているかもね。
ローソンには他のオーナーの為にも莫大な違約金と賠償金で見せしめにして欲しい。
大好物のからあげ君にまさか精子とか入ってないよねと勘繰り状態になっている俺の為にも…
食い物だけは許すこと出来ない(ToT)
643名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:57.75 ID:7459zteT0
>>621
近未来ではお前の書き込みを検索するとお前の顔写真と学歴まで出てくるようになるから気をつけろw
644名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:04:59.13 ID:fKH6PG4n0
>>408
じゃあ何も問題ないな
645名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:05:00.56 ID:ySrI7VCnP
ニコ生まだー?
646名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:05:08.08 ID:FpA4g3150
>>554
俺の知り合いが店長やってたピザ屋は
閉店後にみんな帰った後バイトが再集結して勝手にピザ焼いて飲み食いしてたそうだ。
それを発見して注意したら逆ギレされてボコボコにされて鼓膜が破けたけど
自分の評価に関わるから本部に報告できなくて悩んでたな。
647名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:05:08.28 ID:5X6qVvmn0
>>443
憶測だけで他人をそそのかして攻撃させる扇動を行うところかな。
現実に影響あるのに、自分は無責任だけど被害者は有責任、だと思ってるところが性質が悪い。
648名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:05:26.08 ID:lc5viPfg0
個人でコンビニ経営すりゃいい。
そうすれば、アイスのケースの中へ入り放題だ。
気持ち悪い男の体を擦り付けたアイスを買わされる客は
たまったもんじゃないだろうが
649名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:05:28.37 ID:+HQ+KAUz0
>>601
速攻で電飾落としてATM、レジを封鎖。そして入り口を施錠する。
一気に閉めるよ。
650名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:05:38.40 ID:b/jbpQnJ0
もしかして、ハローキティのエコバックとか皿、大量に余ってるのか?
くれ!
651名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:05:42.66 ID:Gj5GGYiA0
すばやく適切な対応だが、契約解除されたほうはたまったもんじゃないですね
一人のアホのせいで…
652名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:05:42.76 ID:VUV31Vwl0
本部の指導なんてものは最初から無かったんじゃないか
近所のラーメン花月の食器も毎回洗い残しのネギがべっとり付いてるし
653名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:05:42.94 ID:EmfJRUwP0
コンビニオーナーなるには連帯保証人とかは要らんのか?
654名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:05:51.18 ID:UkF4r8RD0
>>583
ゆとりは怖いぞ。
コックの開閉も理解してなくて・・・おかげでこっちはえらい目にあった。
655名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:01.82 ID:VMUvak++0
まぁ一般的な改装だと2〜3週間で再開だから、
形だけの閉店もそれくらいで終わるかと。
656名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:04.47 ID:ekg32qIv0
そりゃ当たり前ですよ
657名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:08.49 ID:OvD1nUty0
>>608
こういう人のために契約解除にしないといけない。
今の時期にアイス売れないとか、他のオーナーに
迷惑過ぎ
658名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:10.25 ID:YDm2OFuG0
>>623
今回の場合はツイッターとかFacebookの問題を超えてるだろうw
659名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:15.87 ID:dwx/ehwP0
ホントお前らは他人に厳しく自分に甘いよな
660名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:18.57 ID:MTDgYf7n0
エリマネの首飛んだんじゃねーの?
661名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:19.10 ID:qkm31UK90
>>623
んだね
俺も飲食店で店長やってるけどバイトの面接でSNS使う頻度とか聞くようにしてるよ。
ここ数年余計なことに気を使うようになったきがするw
662名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:28.43 ID:tW4p5DmD0
前に7イレブンで賞味期限が切れたものを販売するだけで
FC契約が更新されない事もあったなw

コンビニの契約はそれくらい一方的な内容だよ
663はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/07/15(月) 16:06:29.88 ID:9r/RqZQS0 BE:3897088799-2BP(3457)
オーナーの息子だと、自分ちの持ち物だからいいだろみたいな感覚あるんかな(・ω・`)
664名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:33.38 ID:CC/ijCyV0
 

    ,.――――-、
    ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
     | |  (・)。(・)|     アイスクリームの上で勃起したら
     | |@_,.--、_,>      親父が無一文になったでござる…
     ヽヽ___ノ                             の巻
665名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:37.12 ID:fxF1y9xg0
>>578
このあいだUFJに口座開設に行ったんだが、俺の声の低さとダークスーツがやばかったらしく
行員のおねえさんがプルプルしてた。しかし無害なやつだとわかった途端ネットバンキングやら
保険やらいろいろ提案してきたw
666名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:39.64 ID:Olltj70e0
FC契約?個人の店だったのか
667名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:40.22 ID:5oaqgaJc0
もう閉店まで一時間きったか



・・・・・・・・・ニコ生たのむ
668名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:41.89 ID:2bnkyHoD0
>>257
>>297
これの方がアウトだろ!
669名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:41.95 ID:pvdfjJVl0
そういえば、とんかつ和幸の店長がチンチン出してた事件てどうなったんだ?
670名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:44.96 ID:pFtZ6C6T0
不思議なもので、こちら東京だが
いつもアイスをかっていたローソンで
アイスを買う気がしない。
あの写真画像が頭の中に蘇ってくるぞ・・・・
671名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:06:58.29 ID:O7o+Pv3f0
>>429
よし!!じゃぁ17時50分ころから
グーグルアースで監視してればいいな
672名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:06.16 ID:e4sLeNa+P
17時になったら
問題ないものは商品回収が始まるんじゃないの?
673名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:07.13 ID:SO+6YxwvO
事情を知らない近所の爺婆連中は、突如休業にハァ?となり
噂が噂を呼んで、とんでもない話にすり替わる伝言ゲームが始まるか?
674名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:10.47 ID:Is/ORzlP0
>>522
1000万どころかローソンは10年のFC契約で2000万超です
しかも契約金は別です
675名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:14.04 ID:EDRnTyH/0
>>581
1ヶ月前にネットに情報上がってて、
1件たりとも本部に苦情が行ってないと思える真性キチガイ脳内お花畑。
どんだけ頭悪いんだお前は?
676名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:16.36 ID:j3IHFZ+z0
残り1時間きったな
677名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:18.10 ID:AZqCZysUP
完全勝利すぎてむしろローソン側に批判が向くレベル
678名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:21.39 ID:Xd5r+T2j0
>>669
チン謝しました
679名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:23.26 ID:o/rUbfFQ0
>>608
私はケンタッキーと吉野家、ペッパーランチは見るだけで気持ち悪くなる
680名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:26.67 ID:l5wEEG+x0
JTは死なない
681名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:33.80 ID:3uFQYkoh0
ローソンってちょっと前に、契約違反?した店の商品供給停止してなかった?
あれ最後どうなったの?
682名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:34.19 ID:UkF4r8RD0
>>637
入った本人
アイスケースのフタを被せる役目と写真撮る役目

本人含め2名はいる。
入った本人がオーナーの息子で、フタを被せるのと写真撮るのはバイトじゃない?
683名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:37.82 ID:TTIrMJK/P
安い時給で人をコキ使い倒そうとするから安い人間しか集まらないんだよ。
684名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:38.70 ID:zZZ8IVOu0
この程度で契約解除か。Yショップじゃありえないわ
685名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:47.10 ID:p/zJDdD00
まぁでもアイスって袋に密封されてる訳じゃん?
コンビニなら、おでんとか唐揚げとかの方がよっぽど不衛生だと思うんだが
686名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:48.97 ID:knNHPtZ90
>>128
俺がこのコピペを最初に見たのはココ壱スレだった
テキトーに店の名前をすげ替えれば何にでも使える汎用性の高いスグレモノだな
687名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:55.47 ID:TSkVPi/Y0
エヴァキャンペーンの箱根ローソンよりも祭りの予感
688名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:07:55.97 ID:cMI4nnSX0
>>586
コンビニ本部のお客さんは馬鹿なオーナーという言葉がある位。
こんな不祥事で店閉めさせて契約金と違約金と店に飾って廃棄分の商品代金を没収。
次のオーナーからまた契約金。美味しくてやめられないでしょ。

商品買う客はどうでもいいから、次のオーナーの研修が終わるまで閉店するのも
本部が誰を向いて商売してるかよく判る一例。
689名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:10.22 ID:8EnRVwWhO
よりによって夏の一番売れ筋商品のアイスに手を出すとか最悪
ブランドイメージだけじゃなくローソン全体のアイスの売上も落ちるだろうな
690名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:11.18 ID:/+EQIXfO0
お前らネットで文句言ってないで何か行動しろよ。
691名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:16.79 ID:WtWF+ve70
グーグル先生で調べると
駐車場付きのめちゃでか
コンビニじゃん。
692名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:16.96 ID:zHmo5LmM0
ローソンには指入りおにぎり事件という前科があってだな
693名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:17.31 ID:YLk7EPXtP
これ店長というかオーナーさんどうなるんだろうな‥
694名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:17.48 ID:NaRBJF5/0
コレ写真撮ったやつも共犯になるんじゃね?
695名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:18.16 ID:EG3ArTgs0
大企業が怖くて正社員の数を減らすのも分かるな
とんでもない奴一人で会社が傾く時代だ
696名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:20.03 ID:BempQ7NV0
誰かニコニコの生放送でやってくれないかな?
697名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:22.20 ID:WZqXGmrl0
これ、初音ミクが底に入ってたら、大勝利だったんですかね?
698名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:40.67 ID:ir1nTBxP0
コンビニに接客を求める人間はあんまり居ないと思うが、
まぁセブンが一番無難だよ。

バイトにまともな教育してるのって
あそこ位だし。
699名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:54.91 ID:vA7XmXpBP
ローソンGJ
からあげくん買います
700名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:08:55.72 ID:jKjseYSMO
土佐道路上りのコンビニは確か4軒位あるけど、下りはここを入れて2軒だけだったと記憶
オーナー入れ換えてリニュオープンな気はする

この場所ローソンになる前はケンタがあって撤退、今度はこんな事態で閉店とはな
701名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:04.27 ID:1TdNioIY0
誰か本人の情報まとめ頼む
702名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:04.90 ID:w4N2uuVS0
馬鹿息子のせいで親は人生破滅かよ
703名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:17.81 ID:b8c/KKiv0
なんか近所の連中は皆、「あの馬鹿息子ザマーww」とか思っていそう
704名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:25.19 ID:ekg32qIv0
零度以下の時はいいけど
一旦アイスを常温に置いたら
あの汚らしい男に付いてた細菌が急速に繁殖するんだぞ
気持ち悪いなどと言う問題ではない
705名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:31.00 ID:VbO5DGCw0
そういや、うちの新入社員はネジやボルトの
締める方向と緩む方向を知らなかったな…(´・ω・`)
706名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:32.28 ID:wMDW/Xlq0
>>678
チン射じゃないのか
707名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:33.33 ID:rDYRJkLr0
仕事しに休日出勤したんだが
このスレが気になって仕事に集中出来ねぇwww
708名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:38.24 ID:fKH6PG4n0
>>697
おでんの暖め容器に湯船つかるようにフィギュア入れてる画像とか出てきそうで嫌だな
709名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:39.33 ID:7njRpnen0
解約ってことはもうこの店はローソンでやって行けないってこと?
ほとぼり冷めたらまた再契約しちゃえ、って考えてるんじゃねーの?
710名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:40.65 ID:8PPeVIow0
オーナー可哀想す
と思ったがオーナーの息子なのか
可哀想じゃないな
711名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:43.82 ID:K/Eub5H20
事実の真相

写真撮ったのは親父(オーナー)
712名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:47.35 ID:pDQHROYrP
休業…すげー展開
713名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:51.15 ID:Lfl9GOMY0
>>685
不衛生な時点でアウティ
714名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:51.37 ID:2W0PuuTB0
凄いな、即炎上!  終焉!!


  wwすごい時代だ!!






715名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:52.39 ID:IR2RKeu90
暑いからな
716名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:54.62 ID:FpA4g3150
ペッパーランチって誘拐拉致監禁強姦なのに全店休業とかしてないよな。
あの事件こそ1週間ぐらい全店休業社員教育するべきだよ。
あの事件以来、絶対ペッパーは行かない。
717名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:56.37 ID:rat+WLhh0
>>607
キッチリ店舗特定しないと
全国のローソンに疑いがかかるだろ?
うちの近所のローソンかもしれないって
そこは評価する
718名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:09:59.74 ID:RWZtp7IB0
>>508
あんた善人なんだね。おいらは、未来形じゃなく過去形で考えたわ。
「こんなことする奴なら、今まで何をしてたかわからんぞ。」ってね。
719名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:03.00 ID:PFG3Pq7h0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (_アイスケース_ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
720名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:07.42 ID:fWmHX9rl0
この店担当のエリアマネージャーも出世なくなったな
721名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:10.88 ID:e4sLeNa+P
>>693
親父じゃないの?
そういう教育したんだから自業自得だろ?
722名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:17.80 ID:939Nt/3U0
勃起したチンチンが触れたアイスを誰かが食べたんだね
723名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:21.39 ID:08wFRkPq0
ローソンの本部にやれって言われたから…
つぶやいててほしいこの田舎原始人デブwwwwww
724名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:23.15 ID:1g9bDPpo0
チンコ触ったり鼻ほじったままの手で肉マン並べたりしてたかな
725名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:27.55 ID:W7H9TBe80
>>675
つまり、「1ヶ月前に本部に苦情が行ってた」ってのはお前の単なる想像って訳だろ?

2chの過疎板とか、2ch以外の地方掲示板に
数レス有っただけなのに何断言しちゃってるの?
726名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:31.22 ID:Wpcf1h/vO
バカ発見機活躍しすぎだろ
727名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:32.07 ID:OrlahJc9O
>>11
この写真は誰が撮ったの?
728名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:33.09 ID:aGVQYAWS0
>>593
店内の写真頼む
729名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:35.98 ID:YDm2OFuG0
>>669
とんかつチンチンとかんとんチンチンって似てるな
730名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:41.82 ID:L86c0FxU0
前スレ落ちたから昼寝して今北ワロタ
ID:rwkTclEo0ちゃん息してるー?
731名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:42.94 ID:a6yE92ST0
>>694
元従業員ですら解雇処分しかされてないんだから、
支援した人たちがいたところでローソンが処分なんてできないし、
そんなのはオーナーが民事でやるべきことだろう
732名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:43.86 ID:HtLprkVlO
>>673
爺婆の情報網をあなどらない方がいい
733名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:54.02 ID:zGPVF4FK0
>>266
なるほどなあ・・・ってか怖いw息子やらかしたってレベルじゃねーな
734名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:10:56.87 ID:/+EQIXfO0
>>704
常温になったアイス食うか?
735名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:11:03.27 ID:3W0fMrNTO
>>16
自らが正しいと誤確信し、『私が間違ってるのか病院が間違ってるのか、みなさん、どう思いますか?』とネットで世間に問いかけた…て件?
736名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:11:16.18 ID:TSkVPi/Y0
>>593
アイス買って涼めよ
737名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:11:18.50 ID:gOZaTzAM0
>>19
直営店にしちゃえばいいのにね、儲かるんなら。
738名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:11:33.14 ID:z/80C2070
労損w
739名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:11:37.00 ID:q51QrNXL0
勃起してるんじゃなくて棒状のアイス突っ込んでるんじゃね?

契約解約となると違約金発生だね
数百万円くらいかね
740名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:11:38.83 ID:XpWW0VlR0
741名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:11:44.30 ID:zZZ8IVOu0
>>724
トング一応使うけど。商品並べるのにいちいち手を洗ったりはしない
742名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:11:56.38 ID:fLCwcdrsO
>>725
なんでそんな必死なの
743名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:11:57.33 ID:iPfbjAqE0
>>685
従業員が食べ物を粗末に扱った写真は公開して客が喜ぶか?不愉快に思うか?
ローソンという会社のイメージを良くする為に何億円と使っているのに
この事件で一気にイメージダウン。この被害の拡大を止める方策が「契約解除」
理解できないかな?
744名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:11:59.26 ID:Ty34LlRY0
745名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:11.81 ID:p/zJDdD00
>>713
コンビニのおでんとかを平気で食べられる奴らなら、このアイスくらい平気で食べられるんじゃねーのかなと
746名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:12.98 ID:a6yE92ST0
>>725
それがローソン本部の立ち位置なの?
747名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:15.92 ID:VHS1cS7Z0
客拉致してレイプよりぜんぜんマシだろ。オマエらもう許してやれよ。
748名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:27.16 ID:Is/ORzlP0
>>727
友達の林くんじゃね?
749名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:29.01 ID:dU6SzpiVO
VIPに貼るくらいにしとけば良いのに、なぜfacebookでやったのか…
750名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:32.50 ID:5q4vWDw30
バカ息子もやり過ぎだけど、これで契約解消店舗休業はオーナーも可哀相だな
アイス全部を弁済して入れ替えればいいだろうに
751名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:35.87 ID:08wFRkPq0
725 :名無しさん@13周年 [sage] :2013/07/15(月) 16:10:27.55 ID:W7H9TBe80
>>675
つまり、「1ヶ月前に本部に苦情が行ってた」ってのはお前の単なる想像って訳?

2chの過疎板とか、2ch以外の地方掲示板に
数レス有っただけなのに何断言しちゃってるの?
752名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:36.38 ID:hLquNy0w0
             l                   7/16
    / ̄ヽ     l               お
    , o   ', 食朝 l         _     .は
    レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
      / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
    _/   l ヽ うん l       } し_  /
    しl   i i  を l        > ⊃ <   今
      l   ート   l       / l    ヽ   日
  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
       ___    |      / / l    } l  い
  /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
  ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
    n  .____  l /         `ヽ }/気
   三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
       ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
 モパ  /     `、  |          _
 グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
 モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
 グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
    l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
     >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
   /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
 . /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
  テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
 / ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
753名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:37.96 ID:FzjKBBjqP
千葉の倉庫でやったって書きこんでたのは本人?
754名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:38.27 ID:gHDd5/Gd0
(´・ω・`)閉店セールでアイス配ろうよ
755名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:40.35 ID:doVM+WVC0
一人のバカのせいで他の従業員やフランチャイズ契約した店長に多大な迷惑を掛けたのか!( ゚Д゚)
756名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:41.43 ID:SO+6YxwvO
バカ息子=従業員て事は
ほら、お前も従業員名簿に入れてやったぞ
毎月の小遣いは給料って形で渡すからな 、ありがとーパパ〜♪って図式だろ
757名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:41.60 ID:fKH6PG4n0
肉まん容器で夕食のおかずを温めてたりしそうだな
758名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:43.88 ID:6YFnQQtZO
ただのバイトや従業員なら、そいつクビと店長には厳重注意で済んだだろうけど
おそらく店長の縁故で息子従業員になっただろうし連帯責任だろうな
759名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:12:51.28 ID:3m13fr/N0
>> 698
逆にミニストップはクソ
760名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:01.41 ID:xv+Rcaw20
>>709
オーナーとの契約解除でしょ
他のオーナーと契約して再開だね
761名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:04.16 ID:ekg32qIv0
>>734
外気に触れたらってことだよ
食ってる間にあの男の体に付いてた細菌が繁殖する
762名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:05.35 ID:Nz7u36bJP
アホやなぁ
763名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:06.26 ID:JzLZW9qr0
>>503
> 厨房機械ドットコム

サイト名がツボったw
いや、至って当たり前の名前なんだけど
764名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:11.65 ID:WZqXGmrl0
悪いのはローソンの変な天井LED照明のせいだと思うんだ…
765名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:21.76 ID:opg3LZnPP
半額セールとかやったほうがええな
商品全部駄目になるで
766名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:25.63 ID:LapGUioo0
アイスケースだけ先に交換して、契約解除まで日数がかかったのは何でだろうね
しかも炎上したタイミングでの契約解除
767名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:26.85 ID:lzvVKSqC0
>>688
こんなイレギュラー対応と信用損失で得なわけねーだろ。アホか。
契約金と違約金の意味わかってんのか?

店舗作るのに3000〜5000万かかる、
契約金300万、10年間契約(商品の購入費用から残り費用を回収)

違約金といっても、多くて1000万程度、商品代金も買取でも数百万、
買取になった場合は、オーナーが商品を持っていく。

店舗は、古いままだとオープンできないから300〜1000万かけて改装
そんなに得かね?
768名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:36.32 ID:SxYOzHSw0
ローソン行くたびアイスケース見て思い出すから
これ結構アイス売り上げに影響するだろw
769名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:37.77 ID:31E0XJMwO
>>128
僻地で周りにないだけだろw
770名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:38.73 ID:wMDW/Xlq0
>>747
ローソンは許した
店舗に対する処分は妥当
771名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:40.34 ID:VUV31Vwl0
ポンタに風評被害が及ぶのだけは避けたかったんだろうな
ローソンだけの問題じゃなくなるし
772名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:41.32 ID:e4sLeNa+P
>>731
自分の息子がやったことで
それを撮った息子の友達に民事w
773名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:42.18 ID:09ObvsmO0
自分の個人的な物で冗談に文句は無いが
経営者や他人の物を使っての悪ふざけは覚悟がいるね
774名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:44.22 ID:gFWfO4SW0
さすがは坂本チョン馬を生んだ土佐土人国w
775名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:47.85 ID:iFoRYcV/0
コンビニバイトで一番しんどいのはセブン?
776名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:52.61 ID:EG3ArTgs0
>>744
弁護士が動きそうだな もちろん、ローソン側で
777名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:13:55.82 ID:k7qm1vPO0
これは一家心中もんだな
778名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:14:02.12 ID:3lXOPE7g0
FCの店長なんて休みなく死ぬ気で働いてんのに
このトカゲのしっぽ切りはどうかと思うわ。
779名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:14:09.65 ID:mng6zicg0
うわぁ、もうローソンでアイスのケース買わない
780名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:14:13.94 ID:UkF4r8RD0
>>725
中の人必死

7月15日に★4 9:00に電凸
【ネット】 ローソンのアイス用冷蔵庫に入る男性写真、Facebookに…「不衛生だ」と炎上★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373836431/
743 名無しさん@13周年 2013/07/15(月) 09:32:45.24 ID:pwH56sa1P
ローソン本社凸報告
●今回の件は知っている
●ネットに載ってる店舗で間違いない。
●オーナーの息子さんで間違いない。
●店舗に電話した人への『間違い電話』対応→知らなかった大変失礼しました。
●店舗への対応としては注意とアイスの入れ替えと、機械の入れ替えを実施した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「実施した」な。
こいつ今日9時に電話したってたけど?
781名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:14:16.72 ID:kL+yu1/KP
きっかけは〜、フジテレビ!♪

危険から身を守る方法(竜巻・クマなど)〜「人生の正解TV」より

【Q1】竜巻が発生した時、コンビニにいて助かるのはどこでしょう?
 A:アイスの冷凍庫の中
 B:レジ台の下
 C:コピ−機のうしろ
 D:棚の中
http://www.fujitv.co.jp/seikaitv/archives/130705.html
782名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:14:17.29 ID:7njRpnen0
>>646
なにそれマジカヨ
胸糞悪いな
K察に言わなかったのかよ
店内にビデオカメラでも仕込んでおかないとダメだな・・・
783名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:14:17.94 ID:HtLprkVlO
溶けたミルクと男の汗が混ざり合い
784名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:14:18.24 ID:5oaqgaJc0
なぜ

今日になってから

発表したのか
785名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:14:30.82 ID:oPjb0Oh90
17時閉店か
ちょっとストリートビューで監視するわ
786名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:14:40.95 ID:NqgzvJGZ0
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (_アイスケース_ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
さようならアイスマン
787相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/15(月) 16:15:02.31 ID:z6a3VIn20
泣いて馬謖を斬る @ローソン本部
788病弱名無しさん:2013/07/15(月) 16:15:02.60 ID:oRcsu+C40
>>10
あと十年もしたらマジでグーグルアースで監視できる時代が来るかもな
789名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:08.91 ID:KWiWo2hv0
>>745
不衛生だけが問題じゃない
790名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:09.69 ID:fLCwcdrsO
>>767
今回の件のマイナスイメージだけで得なわけないよなあ
791名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:13.19 ID:gOPwVRty0
こんなアホなことしたのか
なんともな
792名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:15.67 ID:nfcxpZ6H0
バカのせいで罪も無いアイス達が廃棄処分に (´;ω;`)
793名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:17.91 ID:/9WIkeBS0
コンビニバイトって個々の店と契約してるわけじゃないんだ?
異動とかあんの?
794名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:21.78 ID:KcWbE7vR0
地図見ると向かいに畑があるし
ライバルコンビニが乗り込んできそう
795名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:26.10 ID:py1ZHYFn0
アイスクリームケースの商品廃棄するだけではだめなのか。
このままではオーナー身長伸ばそうとするのではないか。大丈夫なんかこれ。
796名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:26.24 ID:OvD1nUty0
>>779
あれは売り物じゃない
797名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:30.07 ID:weaAPuC50
>>788
衛星の数が足りねえ
798名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:37.03 ID:JBLpMXVX0
オーナーはvipのやつら怨んでるだろうなw
799名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:39.95 ID:ve+FuzO30
全裸の女が入ってたらどうなった?
800名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:41.66 ID:5j7Pc7Gg0
>>785

俺なんかこれから歩いて見に行ってニヤニヤするぜ。
801名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:42.85 ID:HyLtGCds0
カウントダウン緊急オフ会開催
802名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:43.80 ID:dIBurMl/0
お前ら、これも叩けよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

289 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2013/07/15(月) 16:07:12.59 ID:PGHKZHyR0 [3/3]
http://momi9.momi3.net/nt/src/1373834725575.png

wwwwwwwwwwwwwwww買いたいお
803名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:15:59.46 ID:RXJlBdxR0
たまたまストリートビューの撮影が17時以降にあったら祭り
804名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:01.75 ID:9UDnC0mk0
最後、店長が挨拶とかするのかな
805名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:08.64 ID:EDRnTyH/0
>>725
真っ赤ですね、顔もIDもw
806名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:16.79 ID:qbRHRjF0O
鏡川より南はしょうがない
四国一のスラム街だからな
807名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:19.29 ID:1LztMu3k0
ローソンに関しては皆溜飲下げただろ
元店長の馬鹿息子は仕方ないねw
808名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:24.62 ID:pZsupLMVP
>>796
な、なんだってー!!!???
809名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:32.42 ID:zeZbvwBv0
>>802
それよその国
810名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:34.23 ID:fKH6PG4n0
>>793
FCのバイトは基本的にエリアで融通したりするから
エリアマネージャの見る範囲なら移動もアリアリ
811名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:40.64 ID:TSkVPi/Y0
>>804
引退セレモニー想像した
812名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:47.67 ID:3lXOPE7g0
FCなんて2chの好きな
ブラック並みの労働課せられてんのに
一定期間、休業処分とかでいいでしょ?
813名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:50.06 ID:bRUbZwjU0
>>802
足首のあたりに変な模様があるからパス
814名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:50.56 ID:MTDgYf7n0
貴重なアイスが・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
815名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:51.96 ID:rhGsL1bv0
>>802
扉の文字見ろ
シナチクかチョンの店舗
816名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:52.63 ID:YDm2OFuG0
>>796
ツッコミ冷静すぎて笑った
817名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:16:58.05 ID:REwreWKm0
オーナーがかわいそうとか言ってる奴らがいるが馬鹿な息子に育てた責任があるだろ
躾もせずワガママ放題に育てたんだろ
親であるオーナー自身も同罪
818名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:00.38 ID:a/PTHNrN0
また自殺するまで追い込むの?
819名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:01.53 ID:9acc9GBw0
おいおい知らぬ間に1時間きっちまったぞい
820名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:13.78 ID:/+EQIXfO0
>>761
外気に触れても食うまでは冷たいだろ?
袋やアイスのケースに菌が付いてたとしても食うの中身だし。
821名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:13.65 ID:KbfubL9Z0
近所の奴、アイスクリームケースが入れ替えられるか目立たない所に印付けとけよ

つっても他店で使われるのは間違いないけど
822名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:15.20 ID:e4sLeNa+P
>>798
そうかな?
それより馬鹿なことした息子に怒ってそうだけど
普通の親なら
823名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:16.65 ID:Olltj70e0
>>802
それ店のものなのかどうかわからんw
824名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:17.86 ID:VMUvak++0
>>793
個々の店と契約。ただし契約書は本部にまで通してある。
ちなみに同じ看板つけていても違うオーナーの店とは基本手に掛け持ちできません。
825名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:19.71 ID:mEat1AGa0
fc契約破棄するのはいいとして、そこの従業員を解雇する権限まであるんだ
826名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:20.26 ID:rh9CfdXBP
個人がやらかした部門では過去最高じゃないかこれ
827名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:20.44 ID:wMDW/Xlq0
>>802
人間の常識が通用する国じゃないし
828名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:34.64 ID:YGfDjcnx0
>>768
まあアイス買う気はしないね
これが初めてかどうか分からないし他の店舗でもやってるかもしれないし
829名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:39.97 ID:9dwzj8BJ0
>>802
それ、お仕置き。
830名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:48.86 ID:XkX+CHGeO
こんなもん衛生上どうたらこうたら以前の問題やがな
処分は当然やがな
831名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:17:55.66 ID:Fi6GeV7B0
誰かニコ動でライブ中継してくれよw

高知鴨部店閉店セレモニーw
832名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:01.25 ID:5oaqgaJc0
もうすぐ閉店
近所のスネークよろ
833名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:02.82 ID:fxF1y9xg0
完全なる社会悪なのに刑罰がないのは不条理だな。
社会的に制裁を現在進行形で受けているけれど、知恵遅れの生ゴミにはそよ風程度にしか感じない。
834名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:07.40 ID:LjkxZFKc0
また買ってしまったか、敗北を知りたい
835名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:09.14 ID:7njRpnen0
>>802
日本じゃなくて台湾じゃね?コレ
836名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:16.84 ID:9UDnC0mk0
>>811
閉店するデパートのように
中で頭を下げたオーナー一家の前を、するするとシャッターが閉まって・・・

ってコンビニはシャッターないか??
837名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:18.29 ID:nVNnr9yL0
もう買わないやつ多いだろな
味見だけだな
838名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:23.62 ID:Ty34LlRY0
>>778
>>812
>>408

いらぬお世話みたいだぞwww
839名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:26.71 ID:RXJlBdxR0
ニコ生まだか?
840名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:29.62 ID:Io0y89Br0
今北
バカ息子やっちまったなあ
一家そろって無職か
コンビニは全国統一規格だから
一店舗でも弁当一つでも大きな過失があるとヤバい
841名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:32.81 ID:Fi6GeV7B0
マジでコイツ22歳なの?
842名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:38.95 ID:iPfbjAqE0
>>784
話題になっているので、スポーツ新聞や雑誌、ワイドショーで報道
されることがローソン本社に入ったんだろ?
ネットだけならまだしも、一般人に広まったら取り返しのつかない事態になる。

報道された時には店舗が閉鎖されていたら反応も違うってもん・・・
そこで本日閉鎖決定。
843名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:40.42 ID:JBLpMXVX0
>>822
普通の親ならこんなアホなことさせないだろ
844名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:46.54 ID:RXJlBdxR0
>>836
あるよ
845名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:50.11 ID:+PPF1X9a0
今現場前にいるんだけど、商品の撤去はじまってるわww
846名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:54.98 ID:dU6SzpiVO
オーナー側が裁判起こしたらそれはそれで面白い。
847名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:12.85 ID:TSkVPi/Y0
>>845
うp頼みます
848名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:21.90 ID:KWiWo2hv0
>>845
うp
849相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/15(月) 16:19:22.06 ID:z6a3VIn20
夕方のニュースでやるのかな・・・
あるいは明朝の小倉w
850名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:23.65 ID:REwreWKm0
>>845
画像よろしく
851名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:29.03 ID:VMUvak++0
>>836
昔の店舗には24時間営業でもシャッターがついていた。
ちなみにローソンは24時間じゃない店舗も結構あります。
852名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:30.13 ID:HtLprkVlO
>>781
その番組見てたけど、アイスケースの中というのはインパクトがあったな
今回の件で、真っ先に思い出した
853名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:32.51 ID:W7H9TBe80
>>742
ソースも無しに断言してどーすんの?
って言ってるだけだ


>>746
知るかよ。ローソン本部に聞け


>>780
1ヶ月前に実施したって何処に書いてる?

今日じゃなくて、把握した時点で発表しろ
とは思うけどな
854名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:36.53 ID:MTDgYf7n0
日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」

中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
      入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」

中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
      逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」

米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
       日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」

中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
855名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:39.85 ID:Olltj70e0
>>836
昔近所にあったセブンはあった
車が突っ込んでガラス割れるまで気付かなかったがw
856名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:41.46 ID:p/zJDdD00
>>799
あっという間に売り切れそう
857名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:45.38 ID:fKH6PG4n0
>>845
期待しているぞスネーク
858名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:52.40 ID:i5zdrZ2Y0
>>305
入社するときに保証人たてたりするかも?
859名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:19:54.70 ID:3lXOPE7g0
>>838
そっか・・・・・
860名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:03.60 ID:wlEcnInc0
貧乏人が貧乏人いじめてるようで嫌だな 最近のこの流れは
861名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:10.62 ID:wMDW/Xlq0
>>822
"こういうことになったから"、息子にブチ切れるとかはありそう
こんなふうに育つんなら親も異常でしょ
862名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:13.30 ID:2BXJPq1q0
あーあちこち貼られてたやつ従業員だったのかw
DQN客かとおもってたわw
ゆとり脳もここまでくるとすごいよな
863名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:29.36 ID:Ow6vOw4z0
この時期にカウントダウンを味わえるとは思わなかったな。
5時になったら「明けおめ」じゃ無くて「閉めおめ」だな。
864名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:29.80 ID:rL1F88140
>>118
TVに取り上げられる前に対処しておかないと億の損害ではすまない。
セブンイレブンが四国に進出してきたのもあるし。
865名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:33.84 ID:Bn0AwhZuO
これ、冬場のおでんも何かされていた可能性大だよなあ。
866名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:41.24 ID:5oaqgaJc0
>>845
客は何人だ?
店員は何人?
オーナーらしき人はいるか?
867名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:52.36 ID:3qdyMkN+0
以前、とある部落にあるコンビニ行ったら、オーナーの息子の金髪ヤンキーに睨まれたわ。
勿論、本部に連絡したけどなw
868名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:53.29 ID:xIgJhj6RO
搾取されるだけの店舗経営から解放されて良かったね。
バカ息子の家族
869名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:54.25 ID:pCJPveDJ0
>>10
ハラグチェ?
870名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:54.49 ID:LapGUioo0
流石に営業時間内に撤去はしないだろ
閉店したら時間はなんぼでもある
871名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:20:55.38 ID:Nf6yTqUp0
現場近いんだけど、動画撮ったら怒られるかな?
872名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:01.54 ID:pFtZ6C6T0
>>764
あんたはアシアナ航空の乗組員か?
873名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:04.09 ID:a/PTHNrN0
もうローソンは信用できない
これからはコンビニ行くときはローソンだけは避けるわ
874名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:07.93 ID:wS13bpwN0
860
これが直営店だったらまた話は違ったろうしな
875名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:08.13 ID:HyLtGCds0
アイスボッキーまっつん、親父にぶっ飛ばされて母親に泣かれてるかね?
まあ、22歳にもなってこんな馬鹿に育てた親も自責の念でいっぱいだろうなぁ。
お気の毒様。

やってはいけないことは、やってはいけない。
876名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:08.67 ID:VUV31Vwl0
おでんに放尿とかしてそうだな
877名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:14.77 ID:nVNnr9yL0
>>845
息子さんですか?w
878名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:16.68 ID:Ty34LlRY0
879名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:23.51 ID:TSkVPi/Y0
>>871
外からなら問題ないだろ
880名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:23.75 ID:FpA4g3150
セブンイレブンはオープン時にレジキーの授与式とかオープニングやるようだから
ローソンも何かクロージングイベントとかするのかな。
881名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:24.72 ID:OvD1nUty0
>>846
ここまでやらかしたら、勝てないだろ。
882名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:27.99 ID:zHmo5LmM0
グーグルで現地を見たが駐車場がやたらと広い
飲食以外の商売を始めたらイケるかも知れんな
883名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:55.20 ID:R7FDMdHe0
コンビニはいったん加入するとどんな事があろうとも24時間営業を続けなければならない。
人の手当が付かなくて店をあけられない時間があるとすぐにペナルティが発生するから
店主は深夜帯とかを自分で深夜帯とかを埋めて身体的精神的にものすごく追い詰められる。
やめられるのならむしろ肩の荷が下りた気持ちで居るだろうな。
884名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:58.45 ID:7njRpnen0
>>845
プギャーwwwって言いながら指差して笑ってやれよ
885名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:02.88 ID:REwreWKm0
貼り紙upされてないの?
ローソンのスーツ職は来てないの?
886名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:03.79 ID:A108crUX0
>>845
始まったか
887名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:05.27 ID:9dwzj8BJ0
888名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:09.98 ID:F2cLdnd90
人の人生が終った瞬間であった

飯うまw
889名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:13.86 ID:e4sLeNa+P
>>846
そもそもだれに対して裁判するんだよw
890名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:13.90 ID:j3IHFZ+z0
>>845
Ustreamで中継頼むわ
891名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:14.36 ID:nkLd7cZx0
ホ〜タ〜ルのヒカ〜リ♪
892名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:16.60 ID:iPfbjAqE0
>>871
大丈夫、少し離れた場所から望遠で内部をバッチリ頼むww
893名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:17.70 ID:5q4vWDw30
これで直営になったら儲かったのはローソンのみか
894名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:18.75 ID:2BXJPq1q0
でも、これがかわいいJK汗だく汁だくで入ってたならお前ら文句いわず、アイス買い占めるんだろ?w
豚キモオタだっただけで集中砲火はかわいそうだわw
895名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:22.69 ID:YOiY5ZZh0
空のアイスケースでもドン引きなのに
商品の上かよ。

この画像を思い出して、しばらくローソンで
アイス買いたくない気分。
896名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:23.78 ID:VMUvak++0
>>882
ほかのフランチャイズに入られたら困るから一時閉店扱いかと。
897名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:25.97 ID:7AuW6YOx0
コンビニが潰れるなんて日常茶飯事
898名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:33.28 ID:EG3ArTgs0
>>846
返り討ちに遭って何億もの損害賠償が請求されたりして そのくらいの事案
899名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:38.19 ID:MTDgYf7n0
一般常識として冷蔵庫の中に入ったりするか?
900名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:40.70 ID:mMbB58lw0
本部は時間掛ければ掛けるほど炎上すると判断したんだろうね
それだけ擁護する余地のない事をしでかしたって事でもあるんだけど
901名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:41.47 ID:a/PTHNrN0
>>887
これは許す
902名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:42.79 ID:W7H9TBe80
>>805
IDが赤いとか顔が赤いとか反論になってないぞ?
論理的に反論してみろよ
903名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:51.40 ID:K/Eub5H20
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
904名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:22:53.62 ID:YGfDjcnx0
>>846
どの部分で戦うの?
アイスケースに寝転んではいけないってローソンから教えてもらってなかったとか?
ねーわ
905名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:23:06.17 ID:6erM2mxl0
知事が刑事告訴しろって言ってるようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130713-OYT1T00270.htm

高血圧治療薬「ディオバン」の臨床研究を巡る論文不正問題で、
京都府立医大がデータ改ざんに関わった人物の特定を断念したことについて、
同府の山田啓二知事は12日の記者会見で、「大学ができないなら可能な機関にお願いすべきだ」と述べ、
捜査機関への告訴を含めた対応を医大側に求めた。
906名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:23:14.83 ID:FG4q6dbA0
この2店舗は経営が同じだろ
http://store.lawson.co.jp/store/168159/
ローソン 高知鴨部
いつもローソン高知鴨部店をご利用頂きありがとうございます。当店はお客様、地域の皆様に支えられ8年目を迎えることができました。今後もお客様、地域の皆様に愛されるお店を運営していきますのでご愛顧をお願いします。
お客様1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります。

http://store.lawson.co.jp/store/168811/
ローソン 高知朝倉本町二丁目
いつもローソン高知朝倉本町二丁目店をご利用頂きありがとうございます。当店はお客様、地域の皆様に支えられ6年目を迎えることができました。今後もお客様、地域の皆様に愛されるお店を運営していきますのでご愛顧をお願いします。
お客様1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります。
907名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:23:17.47 ID:HyLtGCds0
>>876
フケくらいなら余裕でやってたりしてね
908名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:23:20.38 ID:lzvVKSqC0
>>880
閉店はなんにもない。
在庫カウントの業者が入るが
今日じゃなくてもいいしな。

月曜だから、祝日関係なくローソン社員は会議だろうから、
その担当事務所の人間が3人ぐらい行って残務手続きするだけじゃね?
909名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:23:22.14 ID:fKH6PG4n0
親も正直なところ
22歳にもなってこんなアホな事するとは思ってないだろ
普通なら頭で考えても行動に移さないし写真にとってうpもしない
こんなことやってはいけませんよと言い聞かせるのも児童の内
成人してまでアホな事するとか考えたら子供なんて育てたくなくなるよ
910名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:23:29.01 ID:GZfTi5Ly0
>>865
人間って人目につかないところの方がエゲツナイことやるからなあ
おでんに精子や大小便が入っててもおかしくないわ
911名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:23:30.43 ID:YM6edud60
>>1
>再オープンの日程は決定次第お知らせいたします。

次は『オーソン』にしてくれ。ジョジョファンが捗る。
912名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:23:31.81 ID:UFc142he0
>>860
いじめってのは何もしてない奴がいじめられるのがいじめなのよ
お前のようなバカがいることの方が嘆かわしいわ
913名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:23:39.88 ID:yt1EtJL70
>>1
> (1)FC契約条項に基づく高知鴨部店とのFC契約解約
> (2)当該従業員を解雇させ他従業員の再教育を実施
> (3)上記に伴い、当該店舗を当分の間休業【7/15(月) 17時より】

これはどう見ても出来レース、再契約の流れです。本当にありがとうございました。

FC契約解約したら、あとはローソンと無関係の筈だもんな。

「再教育」だの「当分の間」だのは余計な文言。ローソンとは本来関係ない。
914名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:23:41.61 ID:ARsb2wMoO
松岡くんかわいそうやか!おまんらやりすぎぞ!
915名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:23:58.79 ID:FpA4g3150
近所に隣で仲の悪い親戚がサンクス始めて潰れたローソンあったわ
916名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:10.44 ID:I2WHCc940
>>257
このネコ野良だよねぇ、毛の汚れ具合や目やになんかも酷いし
かなりヤバイだろラベルから地域は割り出せそうだがいかんせん画質が
917名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:24.26 ID:1aaRV3J90
コンビニおわた
918名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:29.35 ID:+PPF1X9a0
なんか知らんが店内は客多いなw
みんな野次馬かな?

写真はちょっと待ってな
919名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:29.20 ID:A108crUX0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
920名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:33.13 ID:8FXCHIqZO
何が不衛生だよ、有名ラーメン店とかのほうがリアルに不衛生だけど、食器類見てみろ
並んで喜んで食べてる馬鹿が何を言ってるのやら
921名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:36.47 ID:nfcxpZ6H0
しかし一店舗が休業するだけで色んな企業や業者に迷惑かかりまくりだな
922名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:43.02 ID:4aNAaFTq0
>>50
手前から脱線してれば、脱線した台車が枕木にキズ残したりするからかなりのことがわかるかもよ。
923名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:50.26 ID:TSkVPi/Y0
>>918
wktk
924名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:50.62 ID:5oaqgaJc0
もうすぐ閉店

そろそろ次スレ用意してくれ
925名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:53.71 ID:OvD1nUty0
>>913
オーナーはクビだが、後は、全部本部のものです。
926名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:54.78 ID:VUV31Vwl0
 
             毒針!
|  |                                   /⌒ヽ   出た!ワンパンKOの毒針!
| ‖          /⌒ヽ -__                __  ( ゚∋゚)
| ‖         (゚∈゚  )  ─_____ ___        / )/⌒ヽノ´ヽ      /⌒ヽ
|∧ 从ノ    (ミ_(⌒\ ヽ _ ___          //⌒ヽ 〈     ト )(ミ-=ー(゚∈゚ ) ̄ ̄ )
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)            / ( ゚∋゚)\)    |'"  ヽ二⌒V ⌒ヽ ̄ /⌒ヽ
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_      (ミ/ ヽ/⌒)   |\/ i     ヽ   ト > (゚∈゚__)
| \つ-つ     \,__,ノ ノ          ノ ミ二二__ノ.   | /| ノ     |   彡´  /⌒  )
|  | )       / / ≡=          `´   _)   i.   | ) /      |\/i   ミイ  //
|  |       / ノ      ____           γ___ノノ   | ノヽミ      |. ノ | ノ   | ( (
|  |        /ノ _─ (´⌒(´            | )/ /    彡ヽ       | ). lソ.   |  ) )
|  |        ミ/= (´⌒(´⌒;;         (( 彡)( /              彡ヽ ヽミ.   | // 
                               | )                         | ノノ

有限会社
        / ̄/ ̄/                                    / ̄// ̄/
  / ̄ ̄ ̄ / ̄  ̄        / ̄ ̄ ̄./  / ̄ ̄. ̄/  / ̄/ ./''7 . ./ ̄/  ̄  ̄ /'''7'''7 
  / ./二/ / .          ./ ./ ̄/ / .   ̄ ̄/ / .   ̄  / /   /  ゙ー-;   ./ / /._
 /__,--,  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  'ー' _/ / . __,/ /    ___ノ /  . ../  /ー--'゙ ._ノ /i  i/ ./
   /___ノ      ̄ ̄ ̄ ̄      /___ノ  /___/    /____,./   /_/    /__,/ ゝ、___/
927名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:24:57.22 ID:Qq0p8ucrO
>>838
資産家のバカ息子なら、店潰したの反省するどころか
「いえーい俺様有名人〜♪」
とか思ってそうだな
バカはしんだほうがいい
928名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:07.90 ID:4D/rIqg90
ニャンニャン写真で謹慎かと思った
929名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:14.15 ID:2arioXtR0
コンビニも閉店間際になったら蛍の光流れるの?
930名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:14.26 ID:p/zJDdD00
そもそも、ここの土地建物はオーナーのものなんじゃないの?
FC契約解除されたって、違約金払って別チェーンや別業種に鞍替えするんじゃないの?
931名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:16.27 ID:LA5QOhAD0
>>257
これって涼んでるの?
寒くないのかな
932名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:32.13 ID:WMjy7EVo0
マスコミは静かだね


圧力?
933名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:34.44 ID:wS13bpwN0
もう「馬鹿発見器」に名称変更すべきな気がするw
934名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:37.96 ID:2BXJPq1q0
でもこれ、撮ってる連れも同罪だぞ
特定はよ
935名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:46.86 ID:mAM56MUr0
>>913
店と土地はローソンのものだからなんじゃないのか
936名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:49.37 ID:dU6SzpiVO
やっぱりネットは匿名に限るなw
937名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:50.75 ID:+PPF1X9a0
>>866
オーナーらしき白髪メガネで日焼けしたおっさんが入り口の上りみたいなのを取り外してる
何も知らなかったんならちょっと可哀相だな…
938名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:53.47 ID:fLCwcdrsO
>>853
普通に考えてそんな都合のいいソースあるわけないじゃん
話題になってない時の過疎板の書き込みと外部掲示板の書き込み二つもあれば十分
見りゃわかるがソースソースと必死なのはお前一人だよ
939名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:54.47 ID:9acc9GBw0
思い出作りして来いよ
940名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:25:55.11 ID:A108crUX0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
941名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:01.38 ID:e4sLeNa+P
>>888
正直ぜんぜん終わってない金持ちだから
税金対策で経営してたって言われてもおかしくないしその可能性もあるし

>>913
同じ人と再契約はしないでしょ
別のオーナーに変わると思うぞ
また契約しなおすことに利点ないし
942名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:02.12 ID:lzvVKSqC0
>>906
定型文だから違うと思う。
オーナー契約は、複数店舗でも1つの契約だから
同じなら自動的に契約解除になるがな。

>>913
さんざん書いてあるから最初の方を読め。
943名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:08.61 ID:rvo2BLck0
>>13
「弁当〜弁当〜いちづち〜ナイトショ〜ップいちづち〜♪」
944名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:14.32 ID:P/bzufCd0
契約解除したのに休業ってどゆこと?
解除するまで休業ってこと?
945名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:27.43 ID:K/Eub5H20
このスレの絶頂タイムに入りますたが、次スレが建つまで
皆さんの自重をオナシャス
946名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:39.91 ID:6KeBZXRa0
>>882
ローソンになる前がケンタッキーだったから敷地はやたら広いんだろう
947名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:40.60 ID:VbO5DGCw0
これをきっかけに厚生労働省が全国のコンビニのアイスクリームケースの衛生状況を立ち入り検査するための保健所要員を増員要求ってなことになりそうでやだなぁ。
948名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:43.34 ID:rL1F88140
>>934
特定済み
949名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:53.99 ID:7njRpnen0
>>918
次スレで頼むわ・・・
間に合わんw
950名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:56.99 ID:gvPmc53SP
>>934
ただの友達程度だと、止める義務はないって判断されるんじゃないかな
951名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:26:57.49 ID:Olltj70e0
>>944
解雇するのは当該従業員だけって書いてあるだろ
952名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:00.11 ID:Ow6vOw4z0
次スレ立ててくれんと感動のフィナーレが
953名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:02.93 ID:TSkVPi/Y0
>>944
FCから直営に切り替えるんじゃね
954名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:13.90 ID:XqK3yRwo0
スネークは居ないの?
955名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:14.32 ID:5bW0eFOx0
お祭に参加出来て幸せです
956相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/07/15(月) 16:27:15.17 ID:z6a3VIn20
そろそろ迷彩服姿の本部社員一行が現地に着く頃か
957名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:20.01 ID:LoyNtM3H0
>>561
ラーメン屋だったら
ラーメンにゴキブリ入れて写真アップしたのと同等なのにな・・・
あほだな
958名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:26.25 ID:A108crUX0
ヴァクタ!

  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
959名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:29.10 ID:rDYRJkLr0
次スレ

【社会】 ローソン 「高知鴨部店の店員がアイスのケースに…契約解約及び当該店舗の休業を決定いたしました」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373873168/
960名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:44.44 ID:Ty34LlRY0
>>914
>>408

金に困ってないなら、擁護雇うのも楽々だよねwwww
961名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:46.20 ID:ummIouYI0
おまえら気づいてないだけで世の中の飲食小売なんて不衛生なことだらけだぞ
まあそれとこの件は別の話だが
962名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:51.93 ID:Yz6+DRfy0
オーナーの土地と店じゃなかったのね?
963名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:54.70 ID:zHmo5LmM0
写真をよくみると勃起してる
964名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:27:59.83 ID:hmHCNPWmO
フランチャイズだから簡単に契約解除するのだな
965名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:03.12 ID:qsItsMj40
>>417
オーナーはクビでしょ
966名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:08.43 ID:591Cl2sG0
>>959
乙乙
967パグ(くるくるぱーたん)Uo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/15(月) 16:28:08.88 ID:aoh1IFRr0
お前らどういうつもりだ!

ただの遊び心で店こいつの家族の人生狂わしたんだよ?

どう責任とるの!!!
968名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:10.19 ID:VMUvak++0
>>882
ローソンになる前は東京靴流通センターだった例。看板がすごく大きいです・・・
http://goo.gl/maps/T017F
969名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:23.65 ID:B0DyFw3z0
>>128
田舎だとその中じゃローソンかセブンイレブンが出店してる程度だから、結構そういう人って沢山いるよね
970名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:24.23 ID:P/bzufCd0
>>953
あーなるほど
971名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:30.27 ID:9UDnC0mk0
>>937
う(´:ω:`)
972名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:37.47 ID:2HxsKGQg0
ust欲しい?
973名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:38.89 ID:RrEIVyEc0
>>934
林せい君だろ
974名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:42.97 ID:eyWy/zC90
956 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/07/15(月) 16:20:22.80 ID:CH6jht/n0 [1/2]!
この2店舗は経営が同じだろ
http://store.lawson.co.jp/store/168159/
ローソン 高知鴨部
いつもローソン高知鴨部店をご利用頂きありがとうございます。当店はお客様、地域の皆様に支えられ8年目を迎えることができました。今後もお客様、地域の皆様に愛されるお店を運営していきますのでご愛顧をお願いします。
お客様1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります。

http://store.lawson.co.jp/store/168811/
ローソン 高知朝倉本町二丁目
いつもローソン高知朝倉本町二丁目店をご利用頂きありがとうございます。当店はお客様、地域の皆様に支えられ6年目を迎えることができました。今後もお客様、地域の皆様に愛されるお店を運営していきますのでご愛顧をお願いします。
お客様1人1人を大切にし、マチのほっとステーションとして愛されるお店を作ります。
975名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:51.73 ID:eWGjdF8n0
>>937
元は普通の農家って>>408に書いてあるから
父親じゃね?
農家のおっさんって日焼けしてるやん
976名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:52.17 ID:MTDgYf7n0
あと30分・・・・
977名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:54.11 ID:3m13fr/N0
>>876
やめろ…気持ち悪ぃ…
978名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:53.91 ID:AglnQNlO0
>>972
うむ
979名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:54.98 ID:KWiWo2hv0
>>972
はよ
980名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:55.77 ID:FG4q6dbA0
>>941
税金対策するならもっとマシな方法あるだろ
981名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:56.80 ID:UkF4r8RD0
>>853
>今日じゃなくて、把握した時点で発表しろ
>とは思うけどな

高知レスに上がったのが1ヶ月前、
高知県のコンビニについて語るスレPART1
132 名前:いい気分さん[] 投稿日:2013/06/19(水) 01:50:29.60

【ゆとり速報】暑いからコンビニのアイスになったったwww
1 :依頼[]投稿日:2013/07/14(日) 11:54:06.23 ID:TyTsjOogO BE:4080082368-2BP(1000)
【ネット】 ローソンのアイス用冷蔵庫に入る男性写真、Facebookに…「不衛生だ」と炎上
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373809215/ 2013/07/14 22:40:15.97

今回、7月14日日曜日に嫌儲、ニュー速+でスレ立て
なのに「実施した」っていつだよ?、しかもニュー速+は夜の22時だぜ。
>>780の●店舗への対応としては注意とアイスの入れ替えと、機械の入れ替えを実施した。
犯行1か月後にアイス入れ替えがローソンとして正しい対策なの?

ローソンが注意だけで済ませて、発表してなかったってことだろ。
火消しになってないよ君。
982名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:28:58.40 ID:5oaqgaJc0
>>>937
>オーナーらしき白髪メガネで日焼けしたおっさんが入り口の上りみたいなのを取り外してる

かわいそうだな
983名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:04.96 ID:A108crUX0
>>972
家紋!!
984名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:10.76 ID:VUV31Vwl0
>>967
しなこジジイは黙ってろ
985名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:15.33 ID:mAM56MUr0
>>967
遊び心でアイスのケースに入って家族の人生狂わせたのはこの店員でしょ
986名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:16.31 ID:mGuX3P0N0
すげえええ
対応早すぎだろ
ネット恐るべしw
987名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:17.52 ID:mhj58k/z0
この写真の人物のニヤニヤした間抜けヅラをゲドゲドの恐怖ヅラにしてやりたいです
988名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:18.37 ID:EPZMsEV10
>>608

ねーよ。バーカ。


韓国のヒラメとかキムチでも食ってろ。
あっちの方が悪徳だろ。
989名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:19.88 ID:fgZk/Gvu0
自業自得の手本
990名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:31.32 ID:T9R675FaO
>>16
こんなクズ生きてても何の価値もないから死んでいいよ。
991名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:37.64 ID:ObqUQ9pZP
ここまでやるなら
カップアイスの蓋開けてぺローンって舐めて
また戻すとかやってる可能性あるかも?
992名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:46.03 ID:gpZF+2sN0
スネークのレシート・張り紙以外の新しい写真はまだか?
993名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:52.79 ID:1E9VwwJD0
FCってもんが分からん奴まだいるのか
FCってのは店舗や土地などの「物体」と契約してるんじゃなく
オーナーという「人間」と契約してるんだよ

つまりFC解約ってことは「オーナーがクビ」てこと
新オーナーが準備出来たらまた営業再開するんだよ
994名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:01.67 ID:KH5/sHoZO
>>967
やった本人に言えや
995名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:02.99 ID:7njRpnen0
>>967
おっさんの人生も狂っちゃったもんな
他人事ではないよね
996名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:10.00 ID:CC/ijCyV0
【社会】 ローソン 「高知鴨部店の店員がアイスのケースに…契約解約
及び当該店舗の休業を決定いたしました」 ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373873168/
997名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:10.43 ID:iPfbjAqE0
>>967
何億円もかけてTVCMなどでイメージアップしてるのに
この件で一気にローソンのイメージが損なわれた責任は?
998名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:10.75 ID:9acc9GBw0
残り30分か
999名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:13.02 ID:py1ZHYFn0
>>838
あー。親御さん首吊り回避か。んじゃ良いわ。
1000名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:23.88 ID:TSkVPi/Y0
1000ならローソン崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。