【茨城】大洗 ビーチに咲くパラソルの花 海水浴客2万5千人、東日本大震災前の同時期に迫る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヘ顔ダブルピースφ ★
ビーチに咲くパラソルの花 大洗

【写真説明】海水浴客のビーチパラソルやテントで埋まった砂浜=14日午後、大洗サンビーチ
http://ibarakinews.jp/photo/13738112796499_1.jpg

三連休中日の14日、大洗町大貫町の大洗サンビーチには海の日(15日)を前に大勢の海水浴客が押し寄せ、
カラフルなビーチパラソルやテントで広い砂浜が埋まった。

町商工観光課によると、この日の人出は約2万5千人で、東日本大震災前の同時期に迫る勢い。
昨年8月のピーク時とほぼ同じで、担当者は「出足好調。観光客が戻ってきているという手応えがある」と笑顔を見せた。

宇都宮市から家族6人で海水浴に来た五嶋伸一さん(35)は、
「今年は来ようと家族で話していた。近いし、こんなににぎわっているとは思わなかった。また来たい」と話していた。

茨城新聞 2013年7月15日(月)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13738112796499
2名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:01:31.20 ID:wpSicFvf0
地下水のニュース見てよく行く気になるな
3アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/07/15(月) 11:01:50.20 ID:???0
すいません、ほのぼのに立てるつもりが、誤爆です。。
4名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:03:13.57 ID:jvtL92Rf0
人間、2年も経つとどうでも良くなるんだな
報道規制の賜物か
5名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:04:45.94 ID:J/lC8XZu0
情弱が多い証拠
6名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:05:58.66 ID:vbplJ9JI0
ガルパンランドは?
7名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:06:00.83 ID:e8kS4gAr0
セシウム焼け。
セシウムってしょっぱいんだろ?
8名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:06:14.32 ID:ANOPm8B7O
無知って怖いね〜
9名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:06:32.54 ID:AGn7kvgQO
茨城県民だけど、隣の県の海でセシウム漏れてるニュースあるのによく泳げるなあ
10名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:06:32.81 ID:a1bbC1ky0
セシウム浴場
11名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:07:15.77 ID:RuOhYSN40
放射脳顔面チェレンコフブルーwwwwwwwwwwww
12名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:07:41.06 ID:QeE+3l7FO
国民総白痴時代
13名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:07:46.82 ID:d4gBxXnEP
危機管理能力0
14名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:07:48.67 ID:aHABmw1+0
復興のために間接的に一役買ってるであろう方々に文句は無いけど
自分が行くのは無理だわ
15名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:08:13.47 ID:xiTp1d41P
ちょっとまずくね?
16名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:08:23.88 ID:/s6IyR+a0
行きたい人は行けばいいと思うけど、俺は無理。
17名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:08:25.18 ID:MFj4d58d0
もちろんこれは
「ガールズ&パンツァー」と自衛隊の戦車のおかげです!
「文句と不安をあおる左翼が、町おこしには何の役にも立たない」ことだけは
はっきりしましたね! 大洗町、待っててね!今年はみんなで乗り込むからね!

「文句と不安をあおる左翼が、町おこしには何の役にも立たない」wwwwwww
18名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:08:40.79 ID:zm5OR+EO0
放射線は、適量なら健康に害はない。
むしろ、細胞の活性化を促す。
19名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:08:44.27 ID:TMSo2JPjO
行きたい奴は行けばいい
どうなろうと知った事じゃねーし
20名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:08:52.12 ID:8vLw+Y730
日本人は忘れっぽいからな。
おまけに関東人は必死に、関東は大丈夫だと自分に言い聞かせてるし。

>>4
報道のおかげじゃなくて自己暗示のおかげだな。
千葉の海水浴場なんてフクイチから流れてくる汚染水や福島県内の河川の水が
沿岸流に運ばれて直撃してるのに。この報道はちゃんとされた。
21名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:09:19.68 ID:Kqe32UNqP
戦車は?戦車はないの?
22名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:09:41.01 ID:2y0x1Q9j0
ガルパン効果すごいな。
戦車\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
23名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:09:49.83 ID:MXhfEGoNO
【電力】「エアコンの適正使用を」マスコミの呼び掛けに東京電力が猛反発「テレビ局や新聞社の電気を止めてやる」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1370759980/
24名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:09:55.91 ID:RqQ5Ymru0
大人はいい。許容量も多いし、万が一発病しても50,60過ぎてて寿命まで少しだから
でも子供はダメだろう。未来ある命が。
25名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:10:39.33 ID:YMF3X4tA0
放射脳ホイホイスレになってるw

今年の冬のあんこう鍋、おいしゅうございました
人のことをとやかく言う放射脳は迷惑だから、よそに行ってくれないか?
26名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:11:02.47 ID:eHS+hmLF0
あれ?戦車は?

つーか大洗って砂利浜だし寒流域でとてつもなく冷たいし
とても泳げたもんじゃないんだが
27名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:11:11.91 ID:2zvlrygdO
おうおう、復興支援してやれ
28名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:11:25.46 ID:kA0em7yI0
戦車はよ
29名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:11:45.64 ID:MFj4d58d0
10式戦車の本物も来てるよ!
不安をあおるアホどもは大洗まで来て言え!wwww

特に共産党のキチガイはぜひ大洗まで来て演説しろ! 
30名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:11:56.40 ID:X+4c15AH0
大洗も大笑いだろうな
31名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:12:32.71 ID:pL1iJMTL0
>>21
今日まで自衛隊が一〇式戦車展示してるぜ
32名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:12:49.20 ID:NuEf3rQJ0
>>3
www
つかこれほのぼの向けの内容じゃないだろw
33名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:12:54.37 ID:YMF3X4tA0
>>26
確かに大洗は泳ぐ場所でなく波打ち際で遊ぶ場所だな
34名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:13:30.31 ID:NtJyhYCN0
ひゃぁっほ〜〜!被爆も日焼けもあんまり変わらんがなぁ〜!



嫌だから行かないけど(w
35名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:14:43.19 ID:MFj4d58d0
>>30
座布団3枚、あげて〜!www 
大洗女子学園、ばんざ〜〜〜い!
36名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:16:26.59 ID:7SEvnyPY0
大丈夫ですか?
37名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:17:09.35 ID:MFj4d58d0
そういえば、韓国のソウルは東京より放射線が強いんだってね!
ということは、バカチョンはみんな大量被爆してるんですか?
それで狂ってるんですか?wwwwwwwwwww
38名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:17:21.47 ID:aEX6PK7M0
大洗名物 放射能浴
39名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:17:31.56 ID:kQOnwUkL0
海水浴に行っても海に入らない人って結構いるからな
40名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:17:56.74 ID:ZF0vwTEg0
砂浜は割と線量低いぞ
たぶん風で砂が掻き回されるせいだと思う
松林とかの草地で測ると急に測定値上がるけどな
41名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:18:03.09 ID:Y+NyDtAtO
おっそろしいw 和歌山の白浜でも海に入るの躊躇するのにw
魚も未だ国産食ってないのに…orz
42名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:18:14.48 ID:FUNVSvaQP
>>3
ほのぼのかは疑問だぞ
43名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:18:34.45 ID:KPTrFO/p0
TOK○O 「食べて応援! 観光して応援! 泳いで応援!」
44名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:18:34.88 ID:Q6cqSSN50
ここから後のニュータイプが誕生するとは、まだ知る由も無かった・・
45名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:18:47.98 ID:9+wDCDOJ0
被曝怖く無いの?
46名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:19:11.37 ID:3WJOd9wwO
↑いや、東京にすんでてそれはおかしい
47名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:19:42.40 ID:kO1NwhsF0
アホス
48名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:20:40.80 ID:pL1iJMTL0
>>45
怖いよねー中国からの放射能帯びた黄砂って
49名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:22:04.61 ID:lFGCuYf9O
九州に引っ越すやつもアレかなと思うけど、
わざわざ大洗に泳ぎにいくやつもアレだな…
足して割りたいゎ
50名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:22:30.34 ID:jnmXZ4r5I
百万倍の濃度のセシウムが土中から検出されたのに
アホとしかいいようがない
51名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:22:59.80 ID:DeOUYJQ50
日本は50年前から被爆し続けてるし、
少量なら影響ないでしょ。
52名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:25:30.33 ID:DicV3lHKP
>>20
千葉県民ですが あまり適当なこと言うなら 海水サンプルデータでももってきてください

どこの沿岸流が汚染されてるんですか?
53名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:25:39.96 ID:X6Om4dyv0
皮膚ガンが捗るな
54名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:25:57.02 ID:xp2MvbNf0
放射脳って本当にいるんだな
そんなに放射性物質が怖いなら、まずは自分の体内にある放射性物質を全部除去してみてはどうだろう
55名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:27:08.68 ID:MFj4d58d0
バカサヨの「お花畑脳」はどうやったらできるの? 
キムチの食いすぎ? それとも、糞尿でも食べるの?

大洗の町民の立場で物言え! バカサヨは何の役にも立たない!!
56名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:27:42.78 ID:eHS+hmLF0
なーに
少量の放射線は体に良い効果が無いわけではないと言われてなくも無い
57名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:29:26.75 ID:DeOUYJQ50
まだ、
直射日光で皮膚ガンになる確率のほうが高いんじゃね?
58名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:30:24.56 ID:Tx5lE9Fo0
あほくさw
基準値何百倍のセシウムでも海に流れ込んだ時点で何百万分の1に薄まって屁ほどの害もないのに
海辺で紫外線浴びるほうがよほど危ないっての
59名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:30:51.64 ID:Vmh3wCIC0
とてもじゃないが頼めない人体実験を自ら進んでやってくれるとは。貴重なデータが取れる。
60名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:31:30.36 ID:8vLw+Y730
>>52
陸から海に出た水は沿岸流にのります。沿岸流と外洋流は簡単には混ざりません。
塩分濃度やさまざまな含有物質、水温などのせいで比重が違うからです。
フクイチから漏出している汚染水も、川が運んできた汚染も沿岸流にのって茨城千葉沿岸に南下します。
そして千葉沿岸にホットスポットを造ります。
61名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:31:33.06 ID:w8Y9Rn2u0
ID:MFj4d58d0

ネトウヨが一匹発狂中なんだけど
こういうスレに来てまで見えない敵と戦ってるのか
62名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:31:36.96 ID:MFj4d58d0
まあ、ここで「放射能が〜放射能が〜」と書き込んでいるアホどもが
福島や茨城の復興を妨害するキチガイだということがよく分かった!

バカサヨはだまってろ! 日本が嫌なら、だまって日本から出て行けば済むこと。
生活がある人たちまで貶めることはない。 恥を知れ!
63名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:33:13.30 ID:C54Jcwgc0
セシウムのニュースとかテレビで全くやらないから、情弱どもは知らないんだよ
64名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:33:45.91 ID:HP1nsL/c0
カルバンや自衛隊、放射能を別にしても・・大洗海水浴場は波が荒くて、
毎年遊泳禁止になってなかった?だから、海水浴場の隣にプールがあった
はずなんだけど。
65名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:33:50.98 ID:IpdpEXoG0
冬のあんこう鍋が楽しみだな
66名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:34:04.84 ID:MFj4d58d0
>>61
ID:w8Y9Rn2u0

くっさいキムチが一匹発狂中!wwww お前は韓国でイヌでも食ってこい!wwww
67名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:34:49.23 ID:bEsO5Wus0
あー海水浴ついでに戦車とか見れるなら行きたいかも
68名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:34:52.58 ID:Vmh3wCIC0
>>62
どこへ出て行けばいいのか教えてくれよ
http://www.youtube.com/watch?v=3l8TT1dv-PM
69名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:35:43.05 ID:w8Y9Rn2u0
まあヒロシマ、ナガサキに続いて三度目だしな

もう慣れたんだろ
それどころか多少の放射性物質なら身体に良いとすら思ってそう
70名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:36:28.63 ID:X+4c15AH0
セシウム濃度は毎日測って安全だって言ってるんだから良いじゃん
どうせ被曝しても大した命でもないし過剰に反応しててもしゃーない
71名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:37:45.78 ID:MFj4d58d0
>>68  ソウルへ行けばww

実は韓国の方が放射能汚染が深刻で上の画像の通り、
ソウルの道路は毎時3マイクロシーベルト、
これは福島の緊急避難区域の線量とほぼ同じである。
72名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:37:52.16 ID:w8Y9Rn2u0
>>66
すかさず国籍透視

釣りかと思ってたが、うん、こいつはホンマモンのネトウヨやで
73名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:38:39.15 ID:jnmXZ4r5I
地元民の生活があるからって将来どうなるかもわからない実験みたいな事を子供にしていい訳じゃないから言ってんだよ
左翼じゃなくても心配なもんは心配だ
幸い何も考えてないバカが一定数いるようだから良かったじゃないか
74名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:39:04.24 ID:fXfa/gcR0
この連日暑い記録の中マスクしてる人ってやっぱり放射脳?
75名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:39:18.32 ID:hfrnJFMYO
100万ベクレルがどうとか大丈夫なん?
ガルパンとかで話題になってるけど。

大洗サンビーチは遠浅で結構好きだったけど。
76名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:39:46.80 ID:zUaXVipKO
汚染水が片づいたと思ってるんだろな。
77名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:40:09.03 ID:MFj4d58d0
>>72
アラ魔、今日は新大久保でデモがないから暇なんですか?
そろそろ兵役のための朝鮮語のお勉強始めたほうがいいよ。
ついでに下半身の訓練もねwwwwww
78名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:40:35.50 ID:rpdOC6DU0
>>72
すごーく聞きたいけど
ネトウヨって何?韓国批判のことじゃないの?
79名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:40:57.10 ID:mgtM15TN0
体に影響出ても自己責任だからな。
80名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:41:34.80 ID:uoU93sXii
>>73
自然放射線に怯えて鉛の箱に入って暮らしてください
こんなもんで危険危険とわめいてるなら冷戦時代に人類は絶滅してましたよ
81名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:41:44.99 ID:LM4ATOCD0
来年ガー
3年後ガー
5年後ガー
10年後ガー
って毎年繰り延べてたら放射能の影響煽っても白けるわなww
82名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:42:44.01 ID:OAO+zIvu0
まーた「軍靴の音が!」と言って発狂する奴がでてきそうw
83名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:42:44.93 ID:IoCyApgR0
>>74
風疹だろ。
84名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:42:46.96 ID:x5npa3hn0
一緒に海に行く人がいないから、被爆だろうがなんだろうがまずは相手がほしい
85名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:45:07.01 ID:QCkoea4xP
すぐ北の福島がいまだに汚染水を垂れ流してるのによく行くよな
86名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:46:08.58 ID:jnmXZ4r5I
>>80
フクイチの汚染は自然のものじゃないでしょ
話をすり替えないでね
87名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:47:27.41 ID:w8Y9Rn2u0
>>77
1bit脳だと日本人か在日かの二元論になちゃうから
ネトウヨは大変だね

ところで俺も君を国籍透視したいんだがどうやればいいの?
88名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:48:54.61 ID:LM4ATOCD0
なにも影響が見られないまま2030年迎えたら放射脳の居場所無くなるのが見えてるから
最近は段階的脱原発派なんてのが姿を消して即全停、即廃炉しか言わなくなった
89名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:49:35.48 ID:OAO+zIvu0
♪江ノ島が煮えてきた
90名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:50:13.49 ID:rpdOC6DU0
>>87
だからネトウヨの定義教えてよ
使い方が曖昧すぎて
君の使い方じゃネトウヨか否かの二元論にしか聞こえない
91名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:50:34.07 ID:S9RaMhzv0
25000人ってすごいな。
芋洗状態ってやつか
92名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:51:27.56 ID:wkaMny4h0
喉元過ぎれば・・・ってやつか?!
みんなで渡れば・・ってやつか?!

いずれにしても、馬鹿が多いなw
93名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:52:59.32 ID:09ObvsmO0
もしかして
放射能を浴びて新人類に進化するとでも思ってるのかなwww
俺なら怖くて海水浴は西日本でないと行く気になれない
94名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:53:49.42 ID:OAO+zIvu0
>>92
危険なはずの東京で山本太郎が立候補したり
政府の敷地を長期にわたって不法占拠したりで
結果的に放射能が安全だと主張してるのは放射脳のほうだけどなw

どっちが馬鹿なのやら
95名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:55:13.34 ID:gS1zcjk+0
>>94
しーッ
駄目それ行っちゃコピペ爆弾が始まっちゃう
96名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:55:59.05 ID:Vmh3wCIC0
本当に大丈夫ならなんぼでもバカアホ死ねって言われてかまわない。嬉しくてそれどころじゃない。
97名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:56:09.64 ID:0zCarkgU0
>>26
冷水ほどじゃない。
けど駐車場から砂浜まで遠すぎるのと、人大杉で行く気しない
98名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:57:18.39 ID:ibeZ0RKO0
セシウム浴w
こいつら池沼なん?
99名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:57:34.55 ID:LM4ATOCD0
>>93
閾値無し仮説なら西日本だってどうやら
http://japanese.joins.com/article/606/137606.html
韓国政府は68年から4年間、約45トンの低水準放射性廃棄物を東海(トンヘ、日本名・日本海)に投棄した。
投棄地域は鬱陵島(ウルルンド)から南に12海里離れた水深約2200メートル地点。
100名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:58:27.80 ID:nCWKGOOM0
放射脳が火病起こしてるスレがあると聞いて
101名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:58:28.61 ID:fXfa/gcR0
>>83
あ-なっとく
102名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:01:10.55 ID:n8vkMpDO0
大災害の集中攻撃を受け続ける日本人はドンドンと忘れて前に進むしかないからね。
次の大災害が次々と起きちゃうんで収拾が付かないからな。
大天災のない半島に住む韓国人がかすり傷でも1000年も怨み続けるのは災いに免疫がゼロだからだよw
103名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:03:10.12 ID:G+ItHQB90
この国ダメだなw
104名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:03:46.88 ID:6xWFGLg20
まだ大きな余震(津波)の可能性があるのに・・・
105名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:04:18.81 ID:LnMVxM9B0
こんなのほっといてる政府はどうかしてる
106名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:04:40.03 ID:e4w/w25h0
大洗町が自衛隊に要請して、人寄せのために10式戦車やら展示してるらしい…

国民を守るべき立場の自衛隊が、放射能汚染水で汚染された北関東の海水浴の人寄せに
協力するなんて、とんでも話だぞ!
汚染水だけではなく、放射能を出す粉塵もかなり飛散しているはずだ…
まるで、エイズ感染者が、他人にエイズをうつしまくってるような行為だ!

生活の安全よりも、自治体のカネ儲けを優先するなんて、大洗町は、いったい何を考えているのか!?
それに協力する自衛隊も、何を考えてんだ?? 自衛隊はかっこいいんだ!なんてノリでやっているのか?

大洗町も自衛隊も、もう少し、理性的な大人の考え方が出来ないものなのか?
107名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:05:26.69 ID:wxbYePi50
放射能浴はいいが子供が可哀想だな
108名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:05:42.96 ID:4No4lYLM0
あいかわらず放射脳はバカだなあw
109名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:05:49.66 ID:cySdRhvo0
>>1
エラいガスってて中国の画像みたいだな
千葉もここ一週間くらい季節外れにガスってるけどなんだろう
110名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:07:28.17 ID:ziOsZcrWP
>>1
ライブカメラと随分違うな

大洗海岸ライブカメラ
http://www.ntt-east.co.jp/ibaraki/kao/aqua/j_640_03.html

ちなみに比較対象として南紀白浜ライブカメラ
http://www.yado-musashi.co.jp/camera/summer.php
111名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:07:28.11 ID:5T8pAnd7O
海水浴には地元は行かない気がするが
やはり内陸部の人々ばかりなのかな
112名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:08:49.26 ID:JYGg4Jve0
よく、こんな地震が多い地域に行けるなあ
他人事だからいいんだけどねw
113名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:09:46.99 ID:G8K5+/lL0
http://www.youtube.com/watch?v=yNFmPrHdNYQ#t=48s
茨城県は安全じゃないなあ
114名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:09:49.19 ID:Vmh3wCIC0
>>1
この中に医療関係者は1人もいないと断言する。アンケートしてみろよ。
115名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:10:24.22 ID:LM4ATOCD0
>>106
【茨城】人気アニメにあやかろうと自衛隊が大洗町の町おこしイベントに10式戦車を派遣
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373724552/

いかにも戦車需要だが
茨城新聞は隠しておきたかったのかな
116名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:10:33.98 ID:EVNRSTLxI
どんな汚職も犯罪も忘れてくれるのが日本人
117名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:11:01.48 ID:uoU93sXii
つまりケチつけてるのは在日
118名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:12:24.83 ID:MdresfeK0
最近の女子小学生は異常な羞恥心を身に付けてるから普通の水着を着られないんだよね
洋服みたいな水着着てるのにそれでも恥ずかしいんだと
119名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:14:42.80 ID:cySdRhvo0
>>110
誰も海に入らないでぼーっと突っ立ってるだけだけど
ジョーズでも出たん?
120名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:14:52.09 ID:y9i1uktR0
オタクだなんだとバカにしてる連中は決して大洗や茨城県を助けてはくれないからね
協力しない連中ほど声がでかい
121名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:15:55.46 ID:xp/bHigV0
>>110
瀬戸内海沿岸住みだからすごい大波に見えるw
122名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:16:31.24 ID:e4w/w25h0
>>115 数日前から、批判されてるから〜 今日の茨城新聞の内容見て、意識してるんだなと思ったよ…

自民党が与党になってから、公務員は調子乗りすぎてるよ…

関西の兵庫県の宝塚で、固定資産税を強制的に差し押さえられた人が、市役所にガソリン撒いて火を付け
て結構燃えたらしいが… そういうことが起こらないために、行政が存在する異議があるのだが…

★今の日本の行政は、社会福祉を軽視しすぎている… 

 もう彼らを、公務員と呼ばずに【増税業集金職】と呼ぶべきだと思う…
123名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:17:25.13 ID:ziOsZcrWP
>>119
知らない現地に問い合わせてくれ
天気悪いのかなテントもないし
124名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:19:16.32 ID:aKvPXAvj0
で、放射能は今でも長袖にマスクしてるんだろうな?
125名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:20:20.59 ID:5CghDh4u0
>>41
なあ、危険厨はいつになったら日本から出て行ってくれるんだ?w
当時アレほど日本は人が住めなくなるっていってたんだから
とっとと責任取れや。
126名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:20:51.81 ID:71uK8+9K0
もう二度と茨城の鮟鱇は食えないのだよな。。。
127名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:21:24.73 ID:ZF0vwTEg0
>>110
ライブカメラの場所は水族館の外だから
海水浴場と2〜3キロ離れた場所
128名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:22:35.91 ID:j0R0iAcD0
セシウム浴…
129名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:22:56.32 ID:rN6DKgmU0
2年で忘れるとはさすが白痴
130名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:23:39.18 ID:Lpk/W30+0
>>125
お前が出て行けよ
未だにピカ毒垂れ流しているだろが安全厨
131名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:23:51.13 ID:NtwWDfvY0
食べてよし、浸かってよし、浴びてよし
セシウムで健康生活はじめませんか
132名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:24:46.89 ID:k4d9HEWvO
数値的には九州辺りの海とどれだけの差があるのか?
133名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:24:55.48 ID:zv5DKEDr0
おいおい、ちょうど最近過去最高量の放射性物質が海に流れ出して
「あれれ???」
とか言ってたとこだろうがw

こいつら何考えてるんだよ?マジでw
134名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:25:29.38 ID:Sy3M2CZ70
北関東人って放射能に脳をやられてしまったようだな。
135名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:26:43.59 ID:Eqqi4Cgu0
発症するのは5年後10年後とかだから、忘れたころに突然来るんだろうな・・・
136名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:26:57.34 ID:9JfoHkcM0
マスコミとかは何でセシウムしか言わないんだろうね?
凶悪な放射性物質も一緒に撒き散らしてるのに…。
137名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:28:15.71 ID:mIDyoicH0
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
138名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:28:53.83 ID:08j5qAeI0
海はセシウム・ストロンチウムどころか燃料棒が直接溶け込んでるからな
心筋梗塞が捗るわ
139名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:29:25.70 ID:gOPwVRty0
>>1

【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373814086/

馬鹿なのか・・・
140名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:30:40.57 ID:zZuOIMBI0
日本人って鳥頭ばかりだな
すぐ忘れる
141名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:31:49.12 ID:6FY+yJv8O
さすが猿ジャップwwwwww
142名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:32:33.50 ID:K/oViI/D0
ラドン温泉だと思って機嫌よく遊べば長寿を全うできる
心配性は長生きせんよ
143名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:33:00.21 ID:gOPwVRty0
>>136
政府、東電、官僚からストップ掛けられてるんだろう
民主党政権のときもセシウム以外は報道しなかった
政権が変わっても同じ。避難されたら困るのだろう

GW前にこっそり発表 北関東の河川 
高濃度セシウム汚染 鬼怒川の支流で1万3300ベクレル!
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/514.html
144名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:35:31.79 ID:LM4ATOCD0
>>136
政府が隠してる影響がもう出てるんじゃないのか?

緑の党候補。木村ゆういちさん。
元福島のライブハウスオーナー。九州へ移住も歯が全部抜ける。
「頭の二つある子が南相馬で生まれている。僕はこれを言うために立候補しました。」
http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=youtu.be&t=9m

https://www.youtube.com/watch?v=RMQA8K_wDBE&feature=youtube_gdata_player
甲状腺ガン、脳梗塞、中高生がバタバタ倒れている現実。
この木村さんも、身体の不調を訴えて精密検査を受けても、
何も悪い箇所は無い診断なのに、意味不明な薬を沢山支給されたそうです。
視力も急激に悪くなっています。
2年前にフクイチから60km圏内で被災し、こんなに酷い身体になっています。
皆さんも考えてください。
145名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:37:05.19 ID:ziOsZcrWP
>>127
ほう、そうなんだ
茨城ではここしか生き残ってなかったんで
146名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:37:31.79 ID:ZMzOtTHd0
>歯が全部抜ける〜
歯槽膿漏だよwww
147名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:37:56.09 ID:NoW5dnkz0
お前ら福一の放射能の事ばかり言ってるけど、ココのすぐ側には“常陽”があるんですよ。東海原発とか核関連の
研究施設もすぐ近く。
148名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:37:57.74 ID:xX5Md1Y70
慣れって怖いな。
地元の人間はもう放射能なんてなんとも思ってないんだろ。
149名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:40:23.38 ID:MFj4d58d0
>>141
ID:6FY+yJv8O

ほら、出てきたよ〜! 朝鮮ゴキブリが〜〜! 兵役びびり〜〜〜が!
だから在日はゴミだとか犯罪者予備軍っていわれるんだよ。
150名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:41:01.14 ID:gK0gO3uv0
心筋梗塞って、
東北・関東で有意に増えてたりするの?
151名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:41:52.96 ID:S9RaMhzv0
>>150
高齢化社会だから、心臓止まって死ぬ人も増えてると思う。
152名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:42:20.41 ID:gOPwVRty0
だから、そうならないためにも
全国でがれきを処理したり、廃棄物を全国に拡散しようと画策してる環境省
安心安全、メディアでは報道規制
収束ムード、原発のことを言う人間は、変人
がんばろう東北、食べて応援、おかしな洗脳にやられたんだろう
これじゃ、殆どの人間は気に留めなくなるわな
153名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:43:30.45 ID:OOvrbet00
>>132
日本の周囲は激しい潮流の海流に取り囲まれて居るから昨日の海水は今日はもう無いよ?
大物だけでも黒潮・親潮・対馬海流・リマン海流に取り囲まれて常に流れ去って行くいるから心配御無用。
154名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:44:10.38 ID:wXC74ipZ0
福島のいわきのビーチも海開き
155名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:44:29.61 ID:8F6WB5xfO
うほっ!
ガチムチアニキとピチピチイケメンの上半身裸が大量に見られるぞ
夏はいいね!!
156名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:45:15.04 ID:JYxEUksN0
2年で風評被害がなくなったのか
157名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:45:40.13 ID:kA0em7yI0
>>151
治せる病気が増えるとほかの原因が増えるモグラたたき

いつか自殺や他殺が最大の死因になる時代が来るのかもしれないw
158名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:48:01.55 ID:MFj4d58d0
「反原発」乙です! 今日もしっかり書き込んでね!

「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F
原水爆禁止日本国民会議 気付
tel.03-5289-8224 fax.03-5289-8223  

コリアン情報ウィークリー
発行:フォーラム平和・人権・環境 編集:李泳采
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1階
tel.03-5289-8222/fax.03-5289-8223
159名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:48:21.42 ID:k4d9HEWvO
だから、誰か行って数値のデータを出せよ!
話はそれからだ。
160名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:48:30.59 ID:S9RaMhzv0
>>157
若い人なんかは、死因「自殺」がかなり上位らしいよね。
戦争や災害、結核等の病気で死ぬ人がほとんど居ないし、
事故・犯罪も減ってるから若いのが死ぬ理由なんてそういうのしかなくなってるのかもね。
161名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:49:16.05 ID:8vLw+Y730
>>153
沿岸流と外洋流は簡単には混じらない
162名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:49:54.66 ID:gOPwVRty0
>>158

いまどき、悪臭化工作は通じんよ
原発に反対してる奴は、極左、在日という工作
コイツらは、推進派と表裏一体
フクイチでメルトアウトしていて、連日ダダ漏れの現状は周知の事実
163名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:49:57.11 ID:PbCvTH4d0
はっはっはーの大洗海水浴場
164名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:51:41.70 ID:mKRfJzWoO
三浦海岸や逗子海岸と比べたら、無人状態と言っていいくらいガラガラ。
165名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:52:01.18 ID:LM4ATOCD0
純喫茶「第三帝国」
166名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:52:09.40 ID:MFj4d58d0
>>162

ためしに電話してみたらwww なぜか同じ人物が・・・・www
167名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:53:07.86 ID:Y+NyDtAtO
>>125なんだ…在日かよ?
お前に出ていけって言われる筋合いなんかねえわな!糞だらけの母国へ帰れば?
168名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:54:49.26 ID:MFj4d58d0
「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1F
tel.03-5289-8224 

コリアン情報ウィークリー
発行:フォーラム平和・人権・環境 編集:李泳采
東京都千代田区神田駿河台3-2-11 総評会館1階
tel.03-5289-8222
169名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:56:30.32 ID:LM4ATOCD0
170名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:58:00.97 ID:C93RejKy0
ラドン海水浴で血行よくなるかも
171名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:58:59.20 ID:JoY0efUmO
放射能怖さでこの夏に蒸し殺されたかねえだろうからな
流されない程度に涼んどいで
172名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:01:03.61 ID:rg+nER940
>>110
マジレスすると、そこ水族館の前の遊泳禁止区域
サンビーチは全然違う場所
173名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:01:27.80 ID:PxQoQiwgO
いいことではあるんだが、駐車場代1000円なのはなぁ・・・
174名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:01:44.98 ID:YMF3X4tA0
>>114
はーい
医療関係者がここにいます
登録年月日と登録番号をそらで言えないと2年に一度の厚労省報告が出来ないって職種ですけど

放射脳は死んで下さい
うざい
迷惑
脳味噌どこに置いてきてるんだ
基礎教養として化学ぐらい知っておけ
175名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:02:00.77 ID:S9RaMhzv0
来週ぐらいになると、糞ガキたちが夏休みになるからすごいんだろうな。
今の子供もやはり、海の家で
トウモロコシ齧って、ゴムみたいな焼きそば食って、化調の味しかしないラーメンを飲むんだろう。
微笑ましいね。
176名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:02:55.76 ID:jlTCNGzG0
>>125
危険をスルーするのと危険を直視するのは全くの別の事なんだよチョン君
177名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:03:28.85 ID:MFj4d58d0
「仲良くしようぜ!」

平成22年度長期滞在外国人による日本国内での犯罪者数(警察庁) 総数6,997

1位:韓国・朝鮮(3994人)(同57,1%)
2位:中国(1252人) (同17,9%)
3位:ブラジル(410人)(同5.9%)
178名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:04:07.04 ID:oGVfE4jP0
わざわざ被爆しに行くんだから 健康によさそうだなw
179名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:05:13.36 ID:iz3pnqaGP
直ちに影響のある数値の地下水が海に流出してる可能性大なのにいく人ってニュースとか読んでない?
180名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:05:25.63 ID:OBFEoL5bO
米蘇が核実験やりまくったせいで世界中が被曝状態だし
だから軍艦陸奥のスクラップが重宝されるんだろ
181名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:05:42.55 ID:YMF3X4tA0
>>176
http://p.twpl.jp/show/orig/83EaC

朝鮮人ってどうして先に相手をチョンレッテル貼るの?
そんなにチョンって指摘されたくないの?
182名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:06:31.63 ID:WmZm7bZX0
こっちよりはづっと安全だろ
      ↓

【福島】いわき市の海水浴場2カ所で海開き[13/07/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373860222/
183名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:06:45.66 ID:0zCarkgU0
>>173
地元民はそれもあって大洗行かないし。まぁ付近の海水浴場は駐車場?みたいなところで700円とかとられたりするけど
184名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:07:35.07 ID:FIXFbrdn0
くじらのダイちゃんってまだいるの?
185名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:07:43.16 ID:MFj4d58d0
>>179
だからさ、お前が行かなきゃそれでいいわけ!
大洗の町民は助かっているわけ!!
余計なことを書き込まないで、日本脱出の用意をしとけよ!ww
186名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:08:16.02 ID:2F88q4nuO
>>178
さすがに大洗に核を撃ち込まれたら、東京もただでは済まないと思うぞw
187名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:08:41.28 ID:lPilJw4A0
ぱんつぁーふぉー!
188名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:14:42.69 ID:Xcx63b1Y0
放射能?何、心配してんだか。バカじゃね。
福島だって海開きしている。子どもは外で遊んで元気に育って欲しいね。

福島・いわきの2カ所で海開き 海の日の日差しに子供の歓声
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130715/trd13071512370008-n1.htm
189名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:15:28.55 ID:lPilJw4A0
オッドボール三等軍曹であります!
190名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:19:22.19 ID:kV3S3QDZ0
それにしてもお堅いはずの桃ちゃんは何であんな変態ギリギリの水着を選んだのか
191名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:21:48.41 ID:15ymnO69O
お前らが海水浴場に行くと私服の巡回員に職質されるから家で大人しくしてた方がいいぞ?
ニュースでパラソルじゃなくてテントたくさん張ってるの見たけどプライバシーや陽射し守られてテントいいな
ラウンドワンで売ってる
ステマじゃないからな
ラウンドワンのテントな
193名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:25:17.06 ID:k4d9HEWvO
オリンピックの件があるから数値的なデータは全く出てこないな。
地元の誰か、調べてこいよ。
194名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:25:31.30 ID:PxQoQiwgO
>>184
あるけど、それは平磯海岸だろ。
195名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:28:04.81 ID:+GcmCQ8Q0
大洗観光協会のサイトワロタwwwwwwwwwww

http://www.oarai-info.jp/girls-und-panzer/

盛り上がりすぎんだろwwwww
196名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:28:46.23 ID:NiXqL77z0 BE:2713476858-2BP(0)
ビーチパラソル 低くして隠れろ?
197名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:33:11.47 ID:+GcmCQ8Q0
198名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:33:36.83 ID:UA5mj8Jw0
>>44
こえーよ・・
199名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:37:24.96 ID:+GcmCQ8Q0
200名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:37:33.01 ID:MFj4d58d0
>>197

サンクス!大盛況でよかったよ〜!
201名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:39:51.02 ID:d/vfYq44P
先週、茨城沖のスズキから1000万ベクレルのスズキが見つかったというのに、アホか?
202名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:40:35.43 ID:1PcUm1Uu0
海かあ・・・

みんな楽しそーでいいな・・・

・ω・
203名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:41:29.69 ID:YMF3X4tA0
>>197
5枚目にさんふらわあ号がちゃんと映ってるなんて
わかってるなぁw
204名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:41:51.63 ID:+GcmCQ8Q0
神谷明 @kamiyaakira29
大笑い海水浴場!!ってね。
RT @moripapa100k ガルパンで大洗が盛り上がっているのは大変喜ばしいのであるが、
はるか昔「ザマーみろ!わかんねーでやんの!大洗海水浴場!僕知ってるもーん」という名台詞で
大洗海水浴場の名を全国に広めた面堂終太郎氏の功績を忘れるべきではない。


大御所が嫉妬してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:42:20.31 ID:zdo4wiX90
放射能の海で泳ぐ25,000人の勇者か…

胸熱だな
206名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:42:24.82 ID:0ufZp0XUO
これで癌になる人増えるな
良かった良かった
207名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:43:26.00 ID:S9RaMhzv0
>>204
御大かわいいとこあるじゃないwww
208名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:44:18.92 ID:NFLXJW+EO
報道規制
ちゃんと事実を流せよ!
この海で遊んでる奴らは、しんじつを知らんぞ!
209名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:44:52.10 ID:+GcmCQ8Q0
@KawaiPenguin
原稿の裏側が秋山殿☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
http://pbs.twimg.com/media/BPL8TQnCEAA2HvW.jpg

運営側も楽しんでるなw
210名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:46:25.95 ID:bnp9OpWdO
日本の人口が激減か……
211名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:47:23.03 ID:gOPwVRty0
思いっきり、顔をつけてクロールしてほしいな
こうなったらヤケクソ
この国の精神は戦時中と何も変わってなかった
212名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:47:58.59 ID:+GcmCQ8Q0
213名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:49:43.10 ID:pbWUaUI90
214名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:49:57.17 ID:yHNFDxXkO
いいえ。
わたしは遠慮しておきます。
215名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:51:02.47 ID:Q0AKB2ay0
大洗に海釣りよく行ってたが釣り人減ったのかなあ
216名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:51:41.20 ID:BTsvIjLw0
坂東人は馬鹿だから喉元過ぎればなんとやらだな
217名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:52:15.41 ID:Nb+CSGib0
ガルパン効果すげえな。放射能も跳ね返した
218名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:53:57.27 ID:+GcmCQ8Q0
219名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:54:23.73 ID:71uK8+9K0
大洗を陸海空の合同演習場にしたら良いのではないかな。上陸阻止作戦の想定に
ぴったり。空挺にオスプレイ導入して海兵隊を作っても良いね。
220名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:54:26.01 ID:MFj4d58d0
なんかさ、大洗町が町おこしで一生懸命がんばっているのに
ケチをつけるやつってなんなの? 放射能が心配なら行かなければいいだけの話。
わざわざ、大洗まで出かけている日本人はすべて了解した上で町おこしを応援しているんでしょ!
日本人のことを「放射能猿」なんて書くのは、ゴキブリ韓国人だけ!
ゴキブリ在日はさっさと兵役に行って来なさい!
221名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:00:57.48 ID:gOPwVRty0
>>220

政府、メディアがすべて情報を出さないんだから
了解の上なんてありえないわな
セシウム100万倍検出、どこの放送局で報道したか?
222名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:02:36.37 ID:d/vfYq44P
いまだに福島原発から汚染水だだ漏れなのに行く奴はアホだろう?
癌になるリスクが高くなるだけ。
223名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:03:34.43 ID:MFj4d58d0
>>221

お宅らが大好きな朝日や毎日に言えばいいじゃない!
民主党の時代に情報出てましたっけ? もう、うざいから日本から出て行けば?
224名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:04:37.98 ID:71uK8+9K0
>>220
この海域の海産物なんか一切食えないのが事実だろ。
225名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:05:36.38 ID:jVPpSVCD0
ピ海水浴wwwwwwwwwwwww
226名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:06:10.31 ID:+GcmCQ8Q0
227名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:06:33.23 ID:d/vfYq44P
◆ネットワークでつくる放射能汚染地図 4 「海のホットスポットを追う」[ETV特集 2011/11/26]
■福島の海の放射線量の独自調査。海底は、海面の最大70倍。放射性物質は、どんどん海の底へと沈殿している模様。
■海底の放射性セシウム濃度は、福島原発から離れたひたちなか沖の方が高い。
 その理由として、沖に流れ込む久慈川と那珂川の影響が考えられると。いずれも上流に高濃度汚染地帯(福島南部や那須塩原)がある。川が放射性物質を海に運ぶ。
■海底のホットスポットは南下している。千葉犬吠埼の数値が、茨城沖より高い。
 その理由として、岸から遠い沖合では黒潮が北上しているが、沿岸流は逆に南下している。日本の太平洋側では、河川の海への流れは地球の自転の影響で時計回りをし、岸に沿って南下する。これが沿岸流。
◆ETV特集関連画像
 http://i.imgur.com/3jenNZY.jpg
 http://i.imgur.com/wBJBAWS.jpg
 http://i.imgur.com/HX2OjXQ.jpg
228名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:06:59.91 ID:gOPwVRty0
>>223
レッテル貼りしかできないのか・・・
メルトアウトしてることはいつメディアで報道するの?
規制してるでしょ、明らかに
危険を周知させた上で海水浴してるならまだしも
229名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:07:01.08 ID:Ow9HPqgkO
バカが何万人もw
230名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:10:01.40 ID:doN/kfAP0
トリチウム水w
あーあーあー、もうやぶれかぶれw
231名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:13:35.00 ID:xRmsuPfFO
汚水浴場なのにみんな行くんだね。
232名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:18:19.20 ID:1PcUm1Uu0
いや、バカ呼ばわりは良くないよ
情報を出してない方が悪いんだからさ
233名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:18:45.79 ID:0+obYtqi0
ガイガーカウンター持ってる人いるだろうよ。
計って来て発表して。
234名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:20:57.33 ID:MFj4d58d0
おもしろいね! ここで文句をたれてるバカサヨは
大洗には行くことはないのにね!
日本人は分かって行ってることを理解できないのは
やはり「民族性の違い」なのかな?
行きたくないのなら行かなくてよし。ただし、その臭い口は閉じておけ!
235名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:22:47.84 ID:pBpSrgH40
楽しそうだなあ…
236名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:23:37.72 ID:Uw4NApYR0
>>86
これは流石に恥ずかしいなあ。米ソ他が原水爆ぶっ放しまくってた時代も知らないゆとりか
237名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:28:14.96 ID:yV+EK5G10
海岸近くの海流は南下してる結果が有るのに・・・
238名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:28:40.34 ID:3OM7i7pg0
ヘイ!彼女〜海で一緒にベクレない?
239名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:39:40.51 ID:+GcmCQ8Q0
272 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/07/15(月) 14:05:45.50 ID:ZbbJbNKP0

さくら「みなさん色々見られました」
会場(以下お前ら)「うんうん」
自衛隊「何が一番良かったですか?」
お前ら「(会場救護用)救急車」
自衛隊「救急車!」(会場爆笑)
自衛隊「救急車、、いいですよねぇ(汗)」
自衛隊「でも我々の狙いは救急車じゃなくて(会場爆笑)ヒトマル式戦車、、の隣にあるトレーラー!(会場爆笑)」
自衛隊「あれも見て下さい」(会場てを降って応える)
自衛隊「トレーラーいいですよねぇ」
お前ら「うおおおおおお」
240名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:45:09.13 ID:1PcUm1Uu0
行きたいな


・ω・
241右京雄:2013/07/15(月) 14:45:31.37 ID:Rli+EH65O
海水浴で、ベクレッタ、ベクレッタ、ベクレッタ♪byO次郎雄
242名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:50:00.59 ID:NtJyhYCN0
被爆しまくってもええじゃないか祭りだな(w
帰りにアンコウでも食ってこい(w
大洗のアンコウなんてどう考えても高濃度に汚染されてるけど
漁協で検査(キリッ で安全だからアンコウウマーしてくればぁ〜〜(wwww
243名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:50:10.37 ID:lvRrrcNO0
面堂終太郎 『大洗海水浴場っ!!』
244名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:52:15.64 ID:NOglyW26P
>>242
あんこうの旬は冬だから
245名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:52:28.83 ID:UQyZ6riy0
「ただちには影響ありません」
246名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:53:02.09 ID:ccQ4MbLg0
ガールズ&パンツァーでまちおこし成功したな
247名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:53:42.96 ID:NuEf3rQJ0
検査してるから大丈夫!て、つい最近も誰だか芸能人(山本太郎とかの反原発運動してるやつじゃない)が
測定器のあるところと、数メートル離れたところとでは数値が全然違うと写真付きで情報流してた罠。
この手の情報は腐るほどあるけど「検査してるから大丈夫」と言う人はひとつも見てないの?
248名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:55:45.16 ID:p7EMxPbKO
大丈夫?放射能
249名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:58:10.46 ID:NOglyW26P
これだけの人がいるのに、実際になんともないのが現実じゃん
最初の頃は、一年後くらいから影響が出始めるとか言ってたけど、そろそろ五年後にはとか言い出すのかな
250名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:00:06.32 ID:y9JOzN1CO
危険厨w
放射脳w
251名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:01:53.15 ID:nVoeaCoc0
>>247
計測機を地べたに裸で直置きしてる画像なら見たことがあるぞ。

アレ、なんか面白いキャプションをつけるbokete画像ってやつだろ?
252名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:05:12.68 ID:pL1iJMTL0
>>251
そんなこと言っちゃいけないよ
どうにかして数値が高く出る場所を見つけようと必死に無駄な努力を重ねている人達なんだから
253名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:06:11.47 ID:wkaMny4h0
泳いで応援\(^o^)/
254名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:09:19.10 ID:Hx2bxyjTO
さくら動員して大変だな
 
 
【原発問題】福島第1原発のセシウム上昇 「高濃度の汚染水が地中に漏れ、海洋への拡散が強く疑われる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373537362/
255名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:11:29.98 ID:Vmh3wCIC0
測定器のメーカーと型式も書いてないし責任者が不明だし測定者の氏名も書いてないw
256名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:12:11.77 ID:43eHRQBY0
ビーチに咲くパラソルの花!キュ(ry
257名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:13:28.06 ID:/Q1gv6hOO
海水浴?このバイトは、日給2万位か?
258名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:16:15.56 ID:S9RaMhzv0
>>257
海の海水浴場(リゾート)のバイトって、給料安そうだよね。
「空いた時間は好きにサーフィンなりなんなりしていいから楽だよ」とか
「住み込みで まかない 付きだよ〜」言ってきそう。
色々引かれて日給5000円ぐらい?
259名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:18:19.28 ID:Uw4NApYR0
このグラフのデータをどう解釈するかが分かれ道w
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/images/2011/10/12/photo_3.jpg
260名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:19:18.86 ID:pdHujqtj0
>>1
海こそヤバイだろ。垂れ流しなのに。
止めるやつはいないのか?
261名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:24:37.37 ID:OOvrbet00
262名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:26:30.06 ID:YIspvqsGP
>>37
>韓国のソウルは東京より放射線が強いんだってね!

東京じゃなく、311後の福島より高い、な。
263名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:27:09.72 ID:ZkDZowd20
>>17
支配者層によるヲタク洗脳作戦順調なり
264名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:02.16 ID:nlh6RP15P
まったく、海の水着画像も張らずに海開きだって・・・

同情心が出ないだろ ほれ
http://gazo.shitao.info/r/i/20130715152659_000.jpg
http://gazo.shitao.info/r/i/20130715152723_000.jpg
265名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:26.24 ID:3pedZWdr0
こんな島国で目に見えないものを気にしていたら生きていけないからな。
というか大気圏核実験でガンになる確率は2分の1に跳ね上がってる
わけだから何をいまさらといった感じになるのもしかたがない。というか
放射能を恐れているのに、2年たったいまでも日本を出て行かずに
ブーブー言ってる人がいるからな。
266名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:30:23.06 ID:G2f3HrWE0
喉もと過ぎればとは言ったもんだな
本当に日本人は白痴になってしまったのか?漏れ伝わってくる情報
だけでも海洋汚染は陸上とは比較にならないくらいヤバいことは簡単に
想像付くだろうに
267名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:32:50.70 ID:3WJOd9wwO
リア充しね
まで読んだ
268名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:40:13.35 ID:dYcq+j2YO
大洗は去年も一昨年も海開きしてるよ
毎年単発レスしては草生やしてるのか?放射脳は
269名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:44:21.99 ID:IpeLOvsH0
とちぎや群馬テレビだとCMで盛んに茨城の海宣伝してるからな。
270名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:53:50.97 ID:71uK8+9K0
この海域の鮟鱇が二度と食えなくなってしまったのは悲しいな。
271名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:55:46.52 ID:ziOsZcrWP
>>269
群馬県民は関越で新潟の海に行くと聞いた
272名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:18:02.90 ID:zivRwE0v0
汚染とか放射能とか言ってるやつはネット脳かよ
海開きする前に海水検査してるに決まってるだろwwwアホかwwww

放射能ガーって言いたいやつは自分で海水検査してきたから言え
273名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:21:20.41 ID:wu/QVYPL0
>>266
大洗人は事故直後でもしらす祭りを決行して、
地元産のしらすを子供に食わせておいしいって言わせてたからな。
海水浴客が来ないのも風評被害だと言い続けてきたし。
最初からまったく気にしていない。
274名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:29:03.21 ID:kqzG9jxR0
まあ、放射能よりは
韓国キムチのほうが危険ではあるな! 
あれ食ってる在日が狂ってるのはここでも散見できるシナ!
275名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:30:54.16 ID:X81b6gmGP
>>273
シラスたびたい


あんこう踊りが見たい
276名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:35:18.85 ID:G82sa7A50
放射脳憤死w
277名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:36:06.20 ID:wu/QVYPL0
>>275
シラスは地場産の茹でたて極上品があるので、
関東で地産地消してください
278名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:38:41.33 ID:kf3fWU4A0
大洗じゃないけど今日、家族で海に行ってきたぞ。
かなり人が出てて凄かったよ。
お前らも海に行けよ。
279名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:41:24.82 ID:S9RaMhzv0
>>278
家族サービスか・・・大変だな。
お疲れ様です。
280雲黒斎:2013/07/15(月) 16:43:36.31 ID:G82sa7A50
>>125

>>130 >>167 >>176 みたいなのは実社会じゃここで吼えてることの1/10もしゃべれないチキンだからな。
口から糞吐いてストレス発散してるだけだから理で諭したって無理無理。
281名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:45:05.13 ID:kf3fWU4A0
>>279
全然疲れてないよ。
ビキニの若い女の子が沢山いて目の保養になったし。
海はいいよ。
282名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:24.70 ID:Oze2OAbD0
マジキチ
283名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:48:40.12 ID:sgiMjEV/0
まあ、海行くなら日本海側だね、
せめて熱海あたりまでいかないとオレは無理。
ホント大変なことになっちまった
284名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:50:55.90 ID:IbZPyBEw0
この前のニュース見てなかったのかこいつら・・・・

アホだw
アホのパラソルだらけだ
285名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:52:14.70 ID:0qiAfngnO
>>275
あっああんあっああんあんあんあん あんあんあんあっああんあんあんあん♪
286名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:55:32.37 ID:JoY0efUmO
広島市民と瀬戸内海沿岸の人達が死に絶えてないから放射能は大したことない
287名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 16:56:04.41 ID:kf3fWU4A0
お前に聞きたいんだけど、放射能問題が無かったら海に行くの?

それとも一人だから海に行けないんで、羨ましいがってんの?
288名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:11.14 ID:jPw39W4E0
ついでにセシウムスズキの洗いでも食っとけ
289名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:03:54.27 ID:ZB/RGxju0
脱原発なんて
言ってるアホ政党なんか支持されるわけねーだろ
290名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:23:53.55 ID:VkZk4OUT0
大洗=海水浴&アニメ&自衛隊で盛況
NHK大河ドラマ地元=視聴率超低空飛行(アシアナ航空状態)で閑散
291名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:28:08.24 ID:/jSIQLMp0
>>1
この写真は盗撮扱いにならないの?
292名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:37:19.70 ID:wu/QVYPL0
>>290
茨城空港は韓流で大盛況だしな
ttp://www.dc-ibaraki.or.jp/New_PDF/news_120327.pdf

>>291
報道の自由
293名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:50:11.39 ID:V9dvjYzn0
>>292
去年の記事みたいだけど、開店した店は大盛況なの?
294名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:52:05.65 ID:BKnuXELqP
すぐ近くで100万倍セシウムなのに呑気なもんだな
295名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:57:51.50 ID:oEpuPftjO
江戸の鰻は無視なw
296名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 17:58:30.30 ID:71uK8+9K0
まあ、何を言っても鮟鱇が食えないのは事実だよね。
297名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:00:57.02 ID:NYQh+LC10
298名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:08:48.61 ID:tZrWPQH60
>>71
高田延彦 ?@takada_nobuhiko 4月11日
http://p.twipple.jp/hs3Mb
まったく人気のない沿岸にポツンと固定式オフィシャルの線量計(3.865μSv/h)。2メートル離れて計ると。

http://p.twipple.jp/ulh8r
こうなる(20.26μSv/h)。オフィシャル線量計は除染した高 い場所でコンクリート上に設置してある。 これがオフィシャルな線量になるのかね?

空間線量でコレ
299名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:10:30.88 ID:Hx2bxyjTO
動員も大変だな(笑)
300名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:11:27.80 ID:tZrWPQH60
301名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:14:26.27 ID:cduTnONK0
原発事故後、余裕で家族でスパリゾートハワイアンに行ってきたよ。
放射線なんて全く気にしない。レントゲン技師だし。
302名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:25:46.95 ID:b7qVTX370
まあでもこういうニュースを見てると、終戦後の広島と長崎の方々の苦労がわかる。
放射脳連中は、いつの時代でも一定はいるんだな。
303名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:26:10.53 ID:A7MTGsFc0
>>301
スパリゾート・・・何とか?

・・・
・・・
ああ、常磐ハワイアンセンターのことね!
304名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:29:21.07 ID:Z7ATNpX90
海水浴って言ってもまさか大洗で海には入らないよな
ビーチでまったりするだけだよな
305名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:29:31.80 ID:S9RaMhzv0
>>303
 ・常磐ハワイアンセンター
 ・船橋ヘルスセンター
 ・小山ゆうえんち
日本三大レジャー施設だよな。
306名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:36:49.76 ID:X81b6gmGP
>>285
www
307名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:37:29.17 ID:V+0LzlI30
しらす丼うまかったよ

アレで500円なのはちょっとアレだったがw
308名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:40:54.41 ID:V+0LzlI30
>>302
原爆落ちたから広島行きたくないなんて聞いたことが無いけど
やっぱり今でも言ってる人いるのかな?w

というか、原爆食らってるけど今でも生きてる人がいるってどういうことなんだろうね?
309名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:43:22.26 ID:0zCarkgU0
>>308
マジなんであんなとこ人住んでるんだろうな
被爆する線量当たってるし、原爆ドームだって放射性廃棄物になっちゃうんじゃないの?
310名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:50:36.53 ID:YAXLXmqxi
馬鹿は喋るな
311名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:56:02.22 ID:euYVlwy9O
>>298
これどこよ?
312名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:58:24.70 ID:BRRQ7Ppq0
>305 大磯ロングビーチは?
313名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:00:21.69 ID:kA0em7yI0
>>269
群馬のテレビって全部で何台あるんだ
314名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:02:24.44 ID:kA0em7yI0
>>303
ああ、それか
315名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:35:58.42 ID:Uqk8rKFU0
>>308
>>309
その理屈は出鱈目にも程があるわ。
ここで俺つえーするためには、原爆投下も東日本大震災もおもちゃにして平気。
反中反韓と九条改正だけ言ってれば愛国だと。
保守にとっては国の将来なんてほんとどうだっていいのな。
316名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:37:23.27 ID:T44cji/m0
317名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:42:03.60 ID:k4d9HEWvO
だからとりあえず数値のデータを出せってば。
海が汚染されてるのは間違いないんだけど、このビーチまで影響を及ぼしてるかどうかが問題なんだからさ。
318名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:06.77 ID:3EYAQqAp0
軍足の臭いがする
319名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:18:04.15 ID:b/PYYxPr0
>>259
これ対数目盛だからちょっと違うと結構大きいよね
やっぱぞっとせんわ
320名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:21:06.95 ID:74FKSRV50
茨城の海が危ないとか・・・
これだけ希薄されて危ないとなると福島の海は魚が住めないくらいだねw
321名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:31:05.21 ID:9PaV7YNY0
>>18
ラドン温泉とかあるよね
322名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:51:08.61 ID:Kb/gbr9v0
福島では絶賛垂れ流し中だというのに
東電工作員はどこにでも湧いてくるなw
323名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:05:25.76 ID:Oi7e2xKsO
バ韓頭人って本当低脳だべな、ざまぁwww
324名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:05:55.35 ID:LM4ATOCD0
>>322
昼間海水浴を楽しんだ家族は今頃スイカ食べながら花火か
チョン工作員が喚いてられるのはネットの中だけになったな
325名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:06:27.61 ID:mgtM15TN0
脳内で半減期過ぎたらしいな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:07:13.71 ID:SMvTMZsi0
おい放射脳。
今すぐこの海岸にいる連中を放射能汚染物質として迫害しろよ
327名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:07:48.37 ID:K9ubOaTK0
>>324
健康に害がないんだから東電社員は総出でフクイチに入って
さっさと後かたづけしろよ。いつまで放置してるんだ?
328名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:17:49.87 ID:LM4ATOCD0
>>327
不満があるなら期日前投票でみどりの党にでも入れて国政変えろよ
投票権があるならなww
329名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:25:35.44 ID:GKPu2UjE0
検査したというけど、どう検査したわけ?
まさか海水中の放射性物質の濃度は均一という前提で
浜辺でちょっと海水を採取したみたいなことだったりして。
330名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:33:19.16 ID:LM4ATOCD0
331名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:41:15.47 ID:jTCx8fY50
もうここまでくると逃げられないんだから
いい思い出を作ってから白血病ってのもありだと思う
332名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:52:22.36 ID:NMN3L+Jq0
在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

在日朝鮮人にパチンコを認めたのも自民党


在日朝鮮人の為の政党!
福島原発を税金で作り上げた自民党です!

福島原発は今も海に放射能物質を撒き散らしてます!

放射能でクソ汚い国!
ニッポン!

放射能ゲリノミクス安部内閣自民党です!



皆さんの消費税は在日朝鮮人(外国人)の生活保護費になります!

在日朝鮮人の為の政党自民党です!

ムサシ、グローリー使って八百長プロレス不正選挙やりたい放題の自民党です!
333名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:52:59.47 ID:hTPc5JO30
キエるマキュウのMC、MAKI THE MAGIC(本名:槙茂樹)が昨日7月14日に逝去した。46歳だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130715-00000020-natalien-musi

女子ゴルフの日本ツアーで通算23勝を挙げた韓国の具玉姫さんが、10日、
静岡県内で心臓発作で死去した。11日、韓国の聯合ニュースが伝えた。56歳。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130712-00000021-spnannex-golf

ゴルフ場突然死この1年間で111人(週刊新潮)⇔芝生がセシウム危険:
福島原発事故後市民団体の要望で浜松市の調査から756・9?773・3Bq/kgを検出
⇔ゴルフ場の芝が茨城産!
http://megsinginglalala.blogspot.jp/2013/07/111.html

東葛在住ですが、茨城から一直線に通る水戸街道沿いで計測していると、
カウンターが頻繁に警告音を発します。そんな現状ですから、
車内で仮眠することもある高速バスの運転手さんは、被爆していると思います。

<心筋梗塞が多すぎる>
バスが走行中に運転手が意識不明・死亡というニュースが立て続けに3件も。おかしい。
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/07/20130704t13045.htm … …
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY201307040053.html … …
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chubu/news/20130703-OYT8T00172.htm?from=tw … …

高速バスの運転手が、バス運転中に心臓発作を起こして死ぬ なんてことが311以前にあったのか。
このように変わってしまった原因は一体何か。考えるまでもあるまい
https://twitter.com/onodekita/status/352916188210274304

NHK=政府は心筋梗塞をセシウム以外の原因に押しつけるのに必死だな 
これから凄まじい心筋梗塞死の大爆発が起きるから
334名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:56:42.09 ID:NOglyW26P
>>333
ゴルフ場での突然死は、311以前は年間200人だったのが、半分近くに減ったよね
335名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:57:11.58 ID:aX5qck5a0
【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム★5
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373814086/l50

洒落にならねえ・・・
336名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:58:53.97 ID:+GcmCQ8Q0
>>332
http://sva.2chan.net/nov/35/src/1373869750018.jpg
http://sva.2chan.net/nov/35/src/1373869750018.jpg
http://sva.2chan.net/nov/35/src/1373869750018.jpg
http://sva.2chan.net/nov/35/src/1373869750018.jpg
http://sva.2chan.net/nov/35/src/1373869750018.jpg

これの再現になるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざまあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 22:01:31.57 ID:1jHm15ba0
何おまえら、心配してあげてるの?やさしいな。
338名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 22:12:43.55 ID:2Weur1lb0
放射脳がここいらへんで喚いても、生活やらみどりに票は入らねえから安心したまえバーカw
339名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 22:14:34.49 ID:gOPwVRty0
自民以外は、ろくな政党がないから自民が勝つだけ
別に、原発政策を支持したわけじゃない
340名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 22:15:49.08 ID:/EFlIEkt0
命知らずの忘れんぼさんw
341名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 22:18:19.77 ID:NgG8P+zk0
>>1
これも例のアニメの影響なのか?すごいな・・・・。

鴨川の人たちは同じ事やって大成功したのを見て
さぞや泣きたくなるだろうな><
342名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 23:02:12.79 ID:K9ubOaTK0
>>341
作品的には大洗の方がクソアニメだったんだけどな。
鴨川のはちょっと作風が優等生すぎた。
自治体タイアップという事を過剰に配慮したのが敗因か。
343名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 23:41:14.98 ID:X5xHE/cb0
>>342


色んな所に原因を求める話が出てるが、根本原因は作品の出来だから。
344名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:35:23.01 ID:9ZHhrXj20
>>343
(´・ω・`)
345名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:54:43.03 ID:Bf7ilgfi0
正直、ガルパンの何がウケたのか謎。
ミエミエの風評被害(自称)対策のステマアニメで、
タコ星人のようなキモイ体型のキャラデザで、基本設定も意味不明で、
耐えられないレベルの退屈な日常描写で、キャラは多いだけで魅力が薄く、
放送期間中に納品を落として、たった1クールで総集編入りという前代未聞の大失態。
しかも二回も。

ファンタジーでアクロバティックな戦車戦だけはそこそこ良かった感じ。
346名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 04:57:55.54 ID:/k1qgi2i0
>>345
もう答え言ってるじゃないか
347名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 06:28:48.09 ID:DziUQGmjT
悪夢
348名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 06:38:22.62 ID:Z0DkjwVv0
よく行くな
349名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 06:40:26.84 ID:9kwX4VIq0
汚染水が〜なんて言っても放射能泉の温泉に浸かるようなもんだろ?

近所のラドン温泉も事故後空いてたけど、最近昔みたに混んできて
昨日みたいな連休は駐車場満車だったりするからなw
350名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 06:43:48.07 ID:o9qVYfpCO
サクラだろ
351名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 06:46:56.02 ID:UUIvcQGO0
バカだから放射能のこと忘れてるんだよ、だって日本人だもん
352名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 06:53:34.40 ID:yVnd/CE90
>宇都宮市から家族6人で海水浴に来た

どうなってんだ、栃木w
353名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 06:57:22.86 ID:yVnd/CE90
誰か、ガイガーカウンターを!
354名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 07:08:49.13 ID:LmEejbtp0
それ以前に変な電波がw
355名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 07:11:11.08 ID:1Ve3jRXL0
放射能でハゲるぞw

マジで
356名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 07:12:20.94 ID:5zoqcrmk0
2chでうだうだ言ってるよりよっぽど健康的だろ
357名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 07:12:55.54 ID:owNXzm+t0
羨ましいんだよw
358名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 08:23:06.14 ID:BI9E9bXo0
>>334
ソース提示しろ
359名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 09:28:12.50 ID:VbCDSi7F0
大洗、本当に危険なの?

今、砂浜で何マイクロシーベルト/h出てるの?
360名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 09:35:22.22 ID:l5TCtBJBO
>>350
いえ、オタクです。
361名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 10:13:36.20 ID:k/GpkYo70
もしも人間が放射線を感じられる器官を持っていたらどうなんだろうな。
仮に放射線をウンコの臭い的な感じで捉えるとすると、東京あたりでもスゲー臭いんじゃなかろうか。
362名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 10:15:54.22 ID:diDzxEGt0
0.05
363名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 10:24:48.03 ID:I8qyWk2K0
ソウルより放射線量低いのはすごい
364名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 10:33:51.50 ID:N/0/50Xw0
>>60
だから汚染されてるデータ持ってこいよチョン
365名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 11:23:11.72 ID:iR7RiVNn0
>>292
やめてくれw
アシアナ航空マジコワイwww
366名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 12:07:59.53 ID:rby3xyPJ0
福島のこんな近くに安心して入れるビーチがあったなんて!なんだかんだ言っても日本は平和だな。
367名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 13:15:19.05 ID:obh+Jh/aP
オタは海なんか入らないからガルパンは関係無いな
368名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 13:50:56.91 ID:bmciwTEfP
調子に乗った自治体が

ガルパン保養施設や、ガルパン文化会館や、ガルパン人権センターや、ガルパン職業大学や、ガルパン養護老人ホームや、ガルパン第三セクターを作るに、1万パンツァー
369名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 13:58:08.82 ID:0tlZ47cM0
国が安全だと言っても
念の為を思うなら
茨城で海水浴とかありえないわ
実際国の検査漏れで大問題に何度かなってるわけだし
370名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:33:05.79 ID:HxGYKPVZ0
喉元過ぎちゃったんだね
371名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:36:47.74 ID:iJYbMbxd0
真実は選挙が終わってから明らかに!
372名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:37:26.77 ID:9e8CZy7W0
セシウムはむしろ健康にいい
373名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:40:49.73 ID:J33zTeSA0
茨城県
清明川 勝橋の川底 3500 里根川 山小屋橋左岸 3100
里根川 村山橋右岸 2900 新川 神天橋の川底 2340
山王川 所橋右岸 2160

単位=ベクレル 
374名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:45:19.06 ID:TvvlFCOn0
日本地図を見たことないのだろうか?
茨城で海水浴とか正気の沙汰とは思えない
375名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:51:46.55 ID:+VQWtbX+0
広島生まれの俺は、この3連休しっかり大洗海岸で冷たい海で泳いできた。
もちろん、ヒトマル式戦車も見てきた。満喫したので問題なし。
376名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:53:15.74 ID:7J1DGyC70
セシウムの半減期って30年だったような・・・
377名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:55:46.88 ID:kdp7WubFP
俺は沖縄の海にいってきたわ
海外に行かなくても充分だw
378名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:58:22.03 ID:i4vNzlRT0
>>3
分かってるよ、おまえの言いたいことは。
379名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:01:57.99 ID:dvGsF9ffO
海流は南からだから、まず問題ない
宮城岩手北海道にみんな流れているわ
380名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:03:45.34 ID:hQqAhdjL0
勇気ある人たちだな
381名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:06:29.75 ID:rkcwsG5t0
>>376
うそつきw
まあ、某あっちの海よりきれいだから心配スンナw
382名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:09:09.78 ID:J33zTeSA0
試験炉施設、放射能漏れ相次ぐ 原子力機構 茨城・大洗
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201211090779.html
383名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:10:52.46 ID:YV/6uCyt0
よし。カメラ持って出かけよっと
384名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:11:02.44 ID:UGpEk+YL0
ベクレビーチの波濤
385名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:23:09.77 ID:gNgZkAQX0
まだ水温は低いから波打ち際でちゃぷちゃぷする位かな
しかし放射性物質よりデカイ余震の方が普通に怖く無いんだろうか
386名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:23:25.47 ID:owNXzm+t0
>>377
平日昼間に末尾Pで書き込みしてるヤツが、この時期に沖縄ねえ・・・

プッw
387名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:32:02.27 ID:ZdFuK0SF0
なんか映画「エンドオブザワールド」の最後のダンスシーンとか
「ディープインパクト」で津波を目前に長年のわだかまりを解消して仲直りした父娘が
手を取り合ってほほ笑みながら津波に巻き込まれてゆくシーンが思い浮かんだ。
あとBGMには「コスモスに君と」がちょうどよい画像だな>1
388名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:54:00.77 ID:/oNTtKl50
このスレ、ビキニのねーちゃんの写真の一つも無いとは。
389名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:09:24.94 ID:onYPnD6t0
>>386
沖縄住みかもしれないぞw
390名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:31:26.59 ID:AUQkdjy3P
ゴルフ場では年間推定200人が死亡しているらしいね
http://diamond.jp/articles/-/10069
391名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:34:27.71 ID:81TjaF9t0
100万年消えないのにたった2年ちょいで戻るとか・・・
392名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:37:39.18 ID:fQoipoC00
>>391
因果関係がはっきりするまではこうなるよ。
それで60や70まで闘病したっきりで生きるのでなければ、
子どもに障害がでなければそれはそれで。
393名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:47:07.70 ID:Wr2uxCKo0
STOP風評被害

泳いで応援!食べて応援!
394名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:57:54.68 ID:Bf7ilgfi0
>>391-393
大洗はフクイチが爆発したわずか半年後に「大洗復興しらす祭」を凶行して、
小学生に茨城沖で獲ったシラスを食べさせ、カメラの前でおいしいって言わせた猛者だぞ。
特産のあんこうも平気で売り続けてるしな。
395名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:59:56.25 ID:wcswSmBk0
福島さん4.4牛乳飲んでるけど
茨城の海水浴が何だってw
396名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:32:59.36 ID:4ij2x0hE0
食べるよりははるかに安全な気はするな
海水飲まないように気をつけないとならんけど
397名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:47:29.47 ID:oMSrWGNf0
東日本大震災 被災3県の
自治体職員対象の方々に向けた電話相談ホットライン
毎週水曜18時〜21時
土曜13時〜18時に開設中です。
からだや こころのお話、お気軽にどうぞ。

電話 0120-556-283
PC http://jichiro-hotdial.main.jp/

普通の一般的お悩み相談窓口一覧
http://www14.plala.or.jp/sutekiniutu/link.html
398名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:00:48.31 ID:n2Pkn7nR0
食べるわけじゃないからな。
ヒラメとかばっかり食べなければ。
399名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:55:55.56 ID:DH2MlU+z0
>>394
あれ?お前明日心臓まひで死ぬってさ。
中国からのプルトニウムに汚染されまくった西日本なんかに住んでいるから仕方ないな。
西日本の住民の7割は50年後には死ぬらいしからなwww
400名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:58:19.64 ID:DH2MlU+z0
>>361
西日本の方が臭いよ。
西日本は昔から中国の核実験で東日本の100倍汚染されているからな。
実際今も、大洗なんかよりも山口県とか福岡県の方が放射線量高いwww

>>369
3/14の3号機爆発で致命的に汚染された琵琶湖で泳ぐのはOKですか?
その水を飲んでいる関西人は死に絶えますか?
401名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 01:01:53.38 ID:DH2MlU+z0
>>329
瀬戸内海や熊本湾よりもよっぽどきれいだよ。

瀬戸内海や熊本湾はセシウムに加えて水銀カドミウムと有害物質てんこ盛りだからなwww
402名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 07:00:32.09 ID:9ssKJ6UV0
関東人の悲鳴が凄いな
関東は汚染されていないと必死で叫んでいないと気が狂うんだろうな
403名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 09:14:18.92 ID:/DOD2kCy0
>>390
八割が心筋梗塞って、ゴルファーの高齢化も関係あるのか。
404名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 09:17:41.16 ID:/DOD2kCy0
>>395
4.4って濃すぎね? クリーム入りはちょっときついw
405名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 09:57:38.88 ID:PbJ+zZdY0
汚染水垂れ流し、フクイチからそんな距離ないだろうに
海に入るのはやめたほうがいいよ
406名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 09:59:27.80 ID:mMDhirj+0
大洗に行くとガールパンツが見えると聞いたのですが
407名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:00:20.46 ID:dPGH9aAK0
夏だな
408名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:03:35.27 ID:KXaqShCQO
まーた放射脳が沸いてやがる
実害のない低レベルの放射線に過敏に反応するのって一般の人から見たらパナウェーブと変わらんレベルだというのがわかってない
409名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:08:23.16 ID:PbJ+zZdY0
海洋汚染の実態を報道するのはマスゴミの社会的責任
それらを放棄して収束ムードを醸し出してるから
そういうことを言う人を変人、非国民扱いにするだけの話
ストロンチウム、トリチウム、海流、空間線量だけでごまかさずに綿密な調査が必要
410名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:15:48.60 ID:DIWlntpd0
>>379
震災で流された船が鹿児島に漂着しているわけだが。
http://www.asahi.com/area/kagoshima/articles/SEB201302180023.html
411名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:23:15.57 ID:9/C4n0ve0
大洗で戦車を大洗する洗車イベントでもやってくれ。
412名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:25:36.87 ID:MM5G7VP80
地震の前までは、放射能が僅かに混ざってるかもしれない蒸気が少し漏れただけで大ニュースだったけど
今じゃ規制値の100万倍の放射能汚染水が大量に漏れてもテレビは報道すらしない
413名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 10:32:13.42 ID:aU+Wkdsi0
>>411
洗車コントでおおわらい

・・・なんちゃって
414名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:03:06.61 ID:5gyriFdH0
こんなんだもの。
ちょっと無理。
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111121-OYT9I01477.htm

つか、ちゃんと報道しなかったからこういう騒ぎになってるんじゃないの?
茨城で海水浴なんつったら、海、砂、空間線量、その場で飲食するものすべてについてちゃんと検査とかしたのだろうか。
415名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 11:06:02.92 ID:Wpoufbn50
ラジウム温泉やラドン温泉みたいなもんだろ
むしろ健康にいい
416名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:16:28.86 ID:3jS8lmZs0
一日2万5千人ってすげーなおい。いわきなんて、ほとんど人いなかったぞ
417名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 12:22:36.34 ID:EjX87uIV0
これあり得ないだろ
隣でこれだけ汚染水が問題になってるのに
418名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:00:13.31 ID:QtE+A54J0
沿岸の海流は北から南に流れてると言うのに・・・
419名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:38:50.79 ID:1iW4RBJS0
>>414
まさか新聞とか震災起こってから一度も見てない人?
海水浴場なんて数値曖昧にしてたら海開きなんかできない
420名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:45:46.55 ID:3jS8lmZs0
岩カキ漁も再開されてるから大洗は大丈夫なんだろ
421名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:48:56.38 ID:KOh0X33MP
かなり戻ってきたな


いい加減この程度の放射能で人が死ぬとか言ってるやつらは赤道あたりにでも引越せば?
422名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:54:31.65 ID:3jS8lmZs0
ロックインジャパンで17万人が来県するから茨城は大丈夫なんだろ
423名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:58:14.89 ID:9ssKJ6UV0
>>419-420
大洗海水浴場は原発が吹き飛んだ年も、通常通り海開きしてます。
10月にはしらす祭りを開催して生しらす丼を大々的にアピールしています。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2011062802100004.html
ttp://blog.goo.ne.jp/miru-reo-wan-wan/e/90cf93055decbf95e043a5747a52ea6e
424名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:06:45.36 ID:qC9wT/020
>>421
深海に引っ越せば安心だよ!
425名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:26:39.65 ID:u2gviX5+P
>>423
安全の実績があるってことだね
426名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:43:18.73 ID:9ssKJ6UV0
>>425
というか、最初から汚染なんか無いって事だな。
茨城、千葉の見解では。千葉も同様に海開きして漁もしてるからね。
427名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 19:45:57.96 ID:u2gviX5+P
>>426
2011年からずっとやってて害がないから安心だ
やばいものは出荷してないってことなんだろう
(基準値越えのスズキとか、ちゃんと報道されたりしてるしね)
428名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:00:28.03 ID:sif1KpQW0
まぁ自己責任てことで
429名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:01:31.41 ID:s9t219dT0
害が出ない→風評被害
害が出る→自己責任

国って何のために存在するんだろうね…
430名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:03:00.06 ID:u2gviX5+P
>>429
国というものがなんだかよくわからないの?
431名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:08:21.39 ID:C/SsTr5ni
茨木なんて放射能でめっちゃヤバイらしいじゃん
日本人はあほなのか?
432名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:10:49.62 ID:h3Puv4LH0
茨城と茨木
どれぐらい距離あるかな?
433名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:11:43.72 ID:defNXcqF0
ビキニ環礁みたいにならないように あーめん
434名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:13:58.31 ID:+nXRU9Ia0
 
>東日本大震災前の同時期に迫る

んで、事故から4年後に続々とガン患者なんかが出てきて、

再び閑古鳥w
435名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:15:31.48 ID:LwjUrfohP
>>431
マジか
明日高槻に行くの辞めよかな
436名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:15:32.35 ID:rNLHuGWI0
ずーっと被ばくしてるんだから海くらい行かせてやれよ(w
437名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:17:21.51 ID:u2gviX5+P
>>434
何を根拠に4年間?
あと何ガンになるの?部位でかなりリスクが違うけど
438名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:22:05.74 ID:qC9wT/020
>>432
北広島町と北広島市よりは近そうだ
439名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:28:24.07 ID:PwfjHuH50
>>437
ベラルーシとかの調査じゃない?
4、5年後から癌が多発した
440名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:53:21.92 ID:3jS8lmZs0
14日も2万5千だったけど15日も2万5千来たそうだよ
441名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:53:46.62 ID:+nXRU9Ia0
 
放射性物質は、様々な疾患をもたらす。

チェルノブイリ事故の影響を受けたウクライナ政府報告書によれば、
現在の子供のうち「健康」と言い得るのは僅か6%しかいない。
残りの94%が何らかの疾患を抱えているわけだが、82%が慢性疾患を抱えている
同報告書では、近隣地域との比較も出しているが、ウクライナだけが飛びぬけて多い。

間違ってはいけないのは、現在の子供たちの話だ。
福島も25年が経過すれば、二世が生まれる。影響が現れる・・・と考えたほうが良い。

http★//archives.shiminkagaku.org/archives/csijnewsletter_010_ukuraine_01.pdf
442名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 20:55:42.33 ID:3jS8lmZs0
14日も2万5千だったけど15日も2万5千来たそうだよ
443名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:07:44.80 ID:5EpjfYhT0
>>434
震災直後は2年以内っつってたのに、
こっそり延ばしたなw
444名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:42:38.29 ID:+nXRU9Ia0
 
スタンフォード大では、福島の過酷事故起因での死者は、15〜1300人と予想している。
典型的なバカは「こんなに範囲が広い数字が、アテになるかw」と言う。
統計を知らないバカであるw

これは、正規分布を考えればよい。おそらく上の数字は、3σのそれだろう。
3σとは、同一条件で試行を繰り返したとき、この数字の範囲から外れる確率が
1/1000ということ。
最も確率が高いのは、中央の値。すなわち660人。

この研究をした人は、「かなり控え目な数字」「間違いなく見込める数字」としている。
実際は、これ以上に悪くなる可能性が高い。
死者の多くは、残念ながら 子供たち だ。ガン治療などに耐えられず、死亡する。
445名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:44:04.39 ID:2Ts4bvzU0
>>442
なんかテキトーだなwww
少しぐらい数字変えればいいのに。
446名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:45:48.42 ID:+nXRU9Ia0
 
>>444で訂正がある

誤)この数字の範囲から外れる確率が、1/1000
正)この数字の範囲から外れる確率が、3/1000

一般に「千、三つ」と覚える。
447名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:51:58.68 ID:u2gviX5+P
>>446
ソースも出さずにw
448名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:53:45.44 ID:3jS8lmZs0
>>445
こういうのってきちんとカウントできないから目視で大体の数字決めてるからね
どっちらにせよ2日間人がいっぱいだったんだろ
449名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:55:24.29 ID:+nXRU9Ia0
 
>>444の研究は日本国内では有名だと思っていたが、知らないのもいるようだなw

http★//realtime.wsj.com/japan/2012/07/20/%E3%83%95%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%EF%BC%9A%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E3%81%AE%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%A7%E6%9C%80%E6%82%AA1300%E4%BA%BA/
450名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:55:37.39 ID:am5SaXGi0
テレビでしかニュース見てない奴多いからな
451名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:57:29.87 ID:ZjrPMvCa0
普通の人→放射能なんてよっぽどの騒ぎでないと気にしない→実際影響もない
放射脳の人→放射線こわい セシウム? 何シーベルト?→放射線の影響より
精神が抑鬱状態で病気一歩手前
452名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 21:59:43.14 ID:rhqfwLOG0
大洗は頑張っているからこのままで行ってほしい。
大洗の放射能が本当にやばいんだったら、巡礼者はみんな死んでいるよw
453名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:09:25.09 ID:+nXRU9Ia0
 
http★//www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/bunka5/siryo5/siryo42.htm

↑の表2は、チェルノブイリ事故での 小児甲状腺ガン の年次推移。
縦方向は西暦年。横方向は、事故当時の年齢。

福島では、30万人の子供たちのうち概ね半分の検査が終了し、
甲状腺ガンか強く疑われる子供たちが27人。
下手をすると、チェルノブイリよりも福島のほうが危険かもしれない。
爆発しなかった2号機だ。
高濃度放射性ヨウ素が、壊れたブローアウトパネル部分から抜け出た。
これは放射能プルーム(雲)を形成して、地表付近を漂った。
この雲の中に入れば、強い内部被爆を受ける。

この推定に役立つはずだった弘前大学の内部被爆調査を、福島県が禁止した。
その後も、日本全国の医療機関に
「福島県民の内部被爆検査を行わないよう」に通達を出した。
454名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:10:15.57 ID:dWUXZlD7O
皮膚全体から吸収されるやんか
455名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:18:24.44 ID:9ssKJ6UV0
>>452
フクイチの海洋汚染はセラフィールドに似てるからそれを参考にすると、
事故から20年以上経ってようやく影響が広く認識され始めた。
50年以上経過した今も影響は続いていると言われている。

フクイチはまだまだ始まったばかり。
456名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:30:46.29 ID:lTgAXMWc0
>>453
1.甲状腺がんの原因は放射性ヨウ素
2.放射性ヨウ素の半減期は8.4日
3.チェルノブイリ事故では継続して放射性ヨウ素が放出された
4.福島第一原子力発電所事故では、事故直後のみ検出されている
457名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:34:06.25 ID:QtQo+WGr0
>>448
1日目カウントしてないで自衛隊の責任者が怒られて
2日目3日目はガチャガチャ数えてたらしいけど
458名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:38:06.94 ID:lTgAXMWc0
おっと、言いたかったことを書き忘れた

ひらがなとか、漢字で書けるものをあえてカタカナで書くと胡散臭いよ。。
(例:ムラ、フクイチ、ゲンパツ、ウヨ、サヨ)
459 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:5) :2013/07/17(水) 22:38:56.11 ID:n3Dov4Sj0
海かぁ、行きたいなあ
460名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:39:18.50 ID:11XB00TT0
>>425
ガルパンが好きとか、聖地巡礼で大洗に行って親切を受けたからといって、
客観的な視点を失って民主マンセーに直結してはいけない。
461名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:41:34.20 ID:u2gviX5+P
>>460
なんで民主マンセーに繋がるの?
別に政治的にどこを支援しているわけでもないんだけどw

実際に、2011年以降もしらす祭りをやっていて、なんの問題も起きてないでしょう。
462名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:44:33.22 ID:+nXRU9Ia0
 
福島の過酷事故現場は、今日現在も 放射性物質を大気中に放出 している。
そのレートは、2億4000万ベクレル/日 である。

この数字、ナメてはイケナイ。
食品安全基準が100ベクレル/kgだから、たったの1日で
240万kgもの食品を不合格にするほどの量だ。
これが毎日、出続けている。

実際、100ベクレル/kgの食品を毎日食べ続けるのは危険だ。
平均4ベクレル/kg以下にしないと、健康被害が出る可能性がある。
4ベクレル/kgと言うのは、「50億個のセシウム原子入り」と言う意味。
これくらい入ってると、1秒間に4個くらいが放射性崩壊を起こして放射線を出す。

http★//www.tepco.co.jp/life/custom/faq/faq_02-j.html
放出量の根拠は、↑の「福島第一原子力発電所からの放射性物質の放出量について」
463名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:46:24.51 ID:2Ts4bvzU0
>>459
海、行きたいよな。
俺らみたいにズボンの上に腹が載るぐらい醜く肥え太った体では、恥ずかしくて海に行けないのが辛いよな。
464名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:55:33.04 ID:47qjHtum0
たった2.5万人?
安全だと思うやつがもっと行けば良いのに。
で、早く症状が現れ死ねば。
そうしたら世の中の危機感も上がるでしょ?
465名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:56:30.63 ID:eOzm4NWC0
魚食べたい
466名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 22:56:42.14 ID:780a9PHu0
>>462
放出してんのはどこまで届いてんのかな?
本当に影響あるなら、いわきとかもっと線量高くてもいいと思うんだけど。
467名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:00:28.06 ID:9ssKJ6UV0
>>461
ただちに影響は無いからな。結果を突きつけられるのは事故から10年くらい以降。
数年で影響が出るようなら最初からもっと酷いことになっている。
そういう状況からフクイチはそれほど深刻では無く、影響は限定的だろう。
その限定の中に敢えて飛び込んで行ってるのが海水浴客やしらす祭りの客と言うだけ。
468名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:40:05.22 ID:zYQW+YpFi
>>467
10年とかw結果じゃなくただの信仰だな
469名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:50:01.67 ID:DR490cei0
せめて銚子までは・・・
470名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:52:27.75 ID:9ssKJ6UV0
>>468
放射性の事故なんて過去にいくつも事例があるんですよ
しかし信仰と呼ぶのはある意味正解。ほとんどの場合、政府も関係各所も
事故との因果関係を認めませんから。だから異常な数値が出てもそれはオカルトです。

将来影響が出るのは選ばれし被曝エリートかその子供。
水俣市民全員が水俣病に苦しんだわけで無いのと同じ。
471名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 23:53:38.37 ID:DR490cei0
あ、福一から銚子ね
海流を知らない気にしない奴らは漢だな。
472名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 01:25:50.37 ID:X8EZj1EU0
チャレンジャーだなおい
473名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:24:24.29 ID:2s4WsCab0
職場で、奥さんが心筋梗塞で倒れたとか、
口に癌ができたとか最近出始めてる
474名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:28:15.58 ID:gEOzkqx30
>>464
出だし2.5万ってすごいんじゃない?
大洗は夏休みが激混みするから、お前が心配しなくてももっと増えるよ
大洗はガルパン景気で完璧に波に乗ったな
475名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:33:35.39 ID:gEOzkqx30
>>427
10年もあったら放射能関係なく何らかの病気になる奴いるだろ
交通事故に会う奴だっているし災害に巻き込まれる奴だっているだろ
10年間も放射能のこと考えて生きてるなんて体に悪いわw
考えすぎて逆に健康被害でるんじゃない?
476名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:56:17.42 ID:2urBd4t10
熱量からは一日に数mは潜る計算になった、潜る時に、周囲の岩石に
核物質が混ざって減っていき、その度合いで潜る深さが決まる。

核燃料は重く半球形になり、3mの直径から50pに減って止まる、酸化
ウランと石英では凝固温度が千度違うので、核燃料の表面は十分に
冷えて、可成りの固さが維持でき、細る度合いが少なく、数千mと深く
潜る可能性もある。

地下に潜った核燃料は高温なので、地下水に直接触れることはない、そして、
徐々に周りの岩石も冷え、核燃料の通過した跡には、細長い岩石の汚染体
ができる。

深く潜ったら、処分も難しいが、汚染源となる度合いも低い、上の方だけ、
掘り出して処分するか、地下水の流れを止める工事が必要になる。

石棺で覆うのは、地上に残った核燃料から、空中に拡散する核物質を
閉じ込めるのが目的で、格納容器が無事なら作らないで済むが、
三基の原子炉は覆うしかなだろう。
477名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 04:57:57.67 ID:ifRhRGFR0
嘘だ〜w 
と思ったら道理で、茨城新聞か。盛り過ぎだよ。大洗の客寄せが成功したら、
原発補償金は打ち切りで。
478名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 05:08:17.23 ID:ZWmYkAYVP
>>477
大洗に原発補償金出てるの?
479名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:34:16.58 ID:G/egmI0HO
・ホープのタバコを24時吸い続ける→福島

・マイルドセブン1ミリ→茨城

・マイルドセブン10ミリを毎日1本だけ吸う→東京
・煙りを浴びる→静岡
480名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 06:56:47.19 ID:/tIiQplB0
これ、まったく同じ手のエピソードが
景山民生のエッセイ集
「世間はスラップスティック」にのってたな。
政治家はずーっと同じことやってんだな。

ひさ()
481名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:12:24.17 ID:eKSkEGn00
こんな諺をご存知?

のどもと過ぎれば熱さを忘れる。
482名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:49:03.16 ID:0Fl0wueAO
>>431
茨木は大丈夫だよ。距離は大分あるし。
483名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 07:56:29.44 ID:Cmax/3s90
渡部恒三 勲一等旭日大綬章

自由民主党→新生党→新進党→無所属→無所属の会→民主党(羽田グループ)
484名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:18:31.09 ID:9kdxRg7p0
東電が一所懸命に海に汚染水を放出してるのにすげぇチャレンジャーだな
485名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:21:47.30 ID:9Nj7gYu+0
今まで、これだけのことが判明しています!

*日本の選挙の80%を『株式会社ムサシ』という会社が牛耳っている。
ムサシは、米国国防総省とCIAが誕生した年に誕生している。
残りの20%も、ほぼ『グローリー』という会社がやっている。


*選挙を開票する前に、機械にかけている(入れ替えられたら、いくら後から数えても分からない)

*投票の受付の機械もやっているので、投票率そのものも操作可能。

*投票箱の合鍵を所有することが原理的に可能


ようするに、なんでも出来る。


原発マスゴミもグルで不正選挙で日本人から選挙権剥奪ですか?
486名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:23:54.69 ID:mJ86J1Ix0
海水浴ぐらいで発ガンするほどストロンチウムを内部被曝できっこないだろ
487名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:26:57.24 ID:qvBmKrgl0
まぁ、行ける人は行ってやってくれ。
自分は無理だわ、距離や時間の問題ではなくて。
488名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:29:11.12 ID:lZZ88gE3O
頭の悪い人から死んでいくのは世の常だしな
489名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:29:34.49 ID:hFWP3U3J0
ほんでセシウム入りの海水の影響で数年後癌になるんやなw
情弱の間抜けは死んどけやw
490名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:34:44.32 ID:5CtFYanw0
海 BBQ 花火爆竹 SEX

夏になるとこれらを我慢できない人らが来てるんでしょ?
491名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:41:11.85 ID:Lp/ugpfyO
茨城で海水浴はないわ…
492名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:56:39.00 ID:ze9V7ECc0
 
除染完了地域で、何ヶ月かが経過して 「再び線量が上昇した」 と
訴えるケースが相次いでると言う。
また除染しても、1ミリシーベルト/年以下にならない場所も出ていると言う。

今日現在も1〜3号機から 2億4000万ベクレル/日 で放射性物質が放出されてるのだから
無理も無い話だな。

こんな 取り返しが付かない・責任が果たせない ような手段で、発電するなど
冷静に考えればこっけいな話だ。
なにしろ、発電手段は他にも存在し、コストも過酷事故処理費用を考えれば安い。

今日現在の損害賠償は、福島県下限定で、それでもだれも満足していない。
福島県外の損害賠償請求は、門前払いの様相だ。

ひでー話だな。
493名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:57:20.66 ID:DlZGkPFB0
最近鼻血がよく出るわwww
494名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:58:23.96 ID:prWwnC5g0
欧米では日本の放射能汚染のニュース
やってるけど
日本はやらん


情報統制されてるわけ
495名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 08:59:04.48 ID:+FhgQfsm0
みーしょんみーしょんみっしょーん
496名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:05:38.41 ID:ze9V7ECc0
 
過酷事故処理の 被害補償 で、こんな面白い話がある。

いま 除染関係費用 の 出し渋り をしてるそうだ。

1〜3号機から、今日現在も大量の放射性物質が放出されてる状況では
合理的ではある。「やっても、また汚染される」ってことだw

さて、そんな除染関係費用の中で、出し渋っていない請求対象がある。
玉砂利だ。個人の家の玉砂利だけは、請求額に100%応じているそうだ。
玉砂利を敷いてる家は、金持ちだよな。こういう費用だけは出し渋らない。
497名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:09:38.04 ID:Wjy8c0IX0
気になるならガイガーカウンター持っていけばいい


楽しんでる人たちの邪魔をするって無粋だね
498名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:15:20.15 ID:ze9V7ECc0
 
ウクライナ政府報告書を、もっと読むべきだと思う。
データの羅列で、データの読解力がないと難しいということもある。

問題なのは、「被爆二世の82%が、慢性疾患を抱えている」というもの。
近隣地域との比較データがあるが、ウクライナだけが飛びぬけて多い。
ウクライナの放射性物質基準は、日本国内より厳しいし、検査環境も日本より整っている。
チェルノブイリ事故から25年以上が経過しているのだから、当たり前ではある。

この原因は特定出来ていない。
しかし医療関係者は、「私見だが、微量の放射性物質が影響している以外に原因が思い当たらない」と言う。
499名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:16:18.81 ID:NGVKm2TCO
放射能汚染・土左衛門がタップリの海でよく泳げるよなw
東北・関東の人間は放射能に強くなったのか?
500名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:18:20.57 ID:E6EXmtnZ0
実名と年齢出ちゃうと、簡単に身バレしちゃうね・・
501名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:18:32.72 ID:fkrcEW4MO
チェルノブイリ事故調査は本来ならベラルーシが一番被害が出るはずでは
502名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:19:08.68 ID:5CtFYanw0
もうそろそろ日本人の寿命も折り返しかな?
慢性疾患持ちばっかりで60代でよく死ぬなら40歳で退職して年金もらいたいね
503名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:28:22.00 ID:AWpqVyL30
福島出身の高校教員と話をしたら、そいつ、放射能汚染の懸念があるのは
20km圏内だけだと思い込んでた。

そういう馬鹿が大多数なんだろうと思うし、そうでもなければ経済は成り立たないんだろう。
フクシマの、それも南相馬のモヤシを全国に流通させんのは勘弁して欲しいが。。。
504名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:31:26.32 ID:zue7a26S0
TPPと飢饉で餓死しろ  放射脳関西人
505名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 09:52:50.30 ID:NW0Binwp0
>>503
屋内かつ水のみで育つモヤシに何の問題があるの?
506名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:40:24.41 ID:gEOzkqx30
大洗がもし福島だったらみんな行かないんだろうな
もう、世間的には福島以外は安全っていう風潮になってるよね
海も陸もつながってるのにね
東京とかだってヤバいのになんなのこの差別
507名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:47:07.64 ID:9Es/hSKh0
>>466
すぐ政府は隠しちゃうけど、国で発表してるの見たら
東京が一番降り注いでいて笑った
508名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:48:01.12 ID:uO3xg8h10
海外在住のヤツから見ると、いまだに日本に住んでるとか頭おかしいとしか思えないらしい

まして福島の近くで海水浴てwww
509名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 10:57:26.85 ID:8AGSjeIP0
>>506
>世間的には福島以外は安全っていう風潮
そう言い張ってるのは関東人だけだから。
でも関東人に目に見える影響が出てきたら気が狂ったように
訴訟だ賠償だ謝罪だと喚くんだろうな。

福島県の海水浴場も海開き
ttp://www.kankou-iwaki.or.jp/news/18404
510名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:13:39.01 ID:l3blDHXv0
>>458
ひらがな読めない民族が多用するらしいとか
511名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:17:51.06 ID:l3blDHXv0
>>502
そろそろ昭和30年代あたりからの食品添加物や公害のツケが出始めてるはずだけど、その辺どうなんだろうね
512名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:24:37.32 ID:ze9V7ECc0
 
http☆//wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/koukabutsu2013-0501-0531.pdf

↑これは、福島市内で観測された 放射能降下物 の結果(今年5月分)。
単位が メガベクレル/平方キロメートル だが、これは ベクレル/平方メートル と考えても良い。

これをみると7〜8日に、1日あたり 50ベクレル/平方メートル の放射能が降ってる。
当日の福島の天気は降雨はなく、晴れ時々曇り 程度だった。
注意すべきは、風向きが西〜北西なのだ。これは、「原発が、風下」にあたる点が興味深い。
当日の天気図を見ると、西高東低 の縦縞部分に福島がある。
どうやら、福島第一から放出された放射性物質が上空に巻き上げられて、
対流によって降下して、西風に乗って福島市内を放射能汚染したと考えることが出来る。

これだから、除染しても再び放射線量が上がるのだ。
513名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:39:12.92 ID:Wjy8c0IX0
>>508
ソースは?



日本人の多くは、祖国を捨てるような在日キムチ生ゴミみたいな精神性は持ってないからな



それに海外に住んだ方が犯罪に巻き込まれる確率高かったりするしwwwww
514名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:40:40.67 ID:/wfFPT7cI
セシウムがww
515名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:41:26.87 ID:3NNEmMsD0
すぐに忘れる日本人
516名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:43:57.60 ID:5j/a4Tc10
数万人のバカの共演
517名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:44:27.15 ID:/wfFPT7cI
うちは日本海近いけど、関東からサーフィンや海水浴のお客さん
本当にたくさん来るようになった。震災後は特に来る。
518名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:45:01.06 ID:lQ9iJrj70
519名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:46:03.25 ID:3/Uf+cKB0
>>1
ウソつけ
いまグーグルアース見たけど人なんか居ないじゃねーか
520名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:46:41.47 ID:NNTDz4tP0
海水浴いくとチクチクして嫌だ
521名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:48:31.74 ID:58pHIeAs0
馬鹿は内部被爆が妥当。
522名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:50:01.55 ID:L+H1qm7AO
>>1

赤信号
みんなで渡れば
怖くない

まで読んだ
523名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:52:04.99 ID:bFkXxHZx0
パンツァー・フォー
524名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:52:33.58 ID:dbHXbPaN0
放射脳は友達や家族のいない引き篭もりばかり
525名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 11:54:49.46 ID:2TN7NOSe0
東◯電「度胸あるなあw」
526名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:01:22.89 ID:JMl6JR6r0
茨城の豊かな漁場は誰が賠償してくれるの?
あの美味いあんこう鍋は食べれるのか?

北からの海流は外房沖まで南下してくるんだよな。
東電の慰安旅行は茨城・福島に行って、地酒や海産物農産物を積極的に食べるようにすべき。
527名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:04:53.81 ID:2TN7NOSe0
ガルパンは支援するけど海水浴はなあ・・・

自己責任で泳いでるんだろうけどたれ流し情報あるのに

>>526
茨城には元々原発あったから文句言え無いだろう
528名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:05:31.08 ID:ze9V7ECc0
 
http★//www.youtube.com/watch?v=MqRogjLKbzk

↑過酷事故から10年後までの 海洋放射能汚染拡大シミュレーション
529名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:06:26.06 ID:/UclJpeq0
>>1
52年ぶりの猛暑でプールが“イモ洗い状態”に―中国重慶市
http://news.livedoor.com/article/detail/7852193/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/5/9/59d00_429_bf90a69c_165911d5.jpg

どうせならこれ位やって欲しかった
530名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:06:58.36 ID:CVp7hBP30
土壌からの放射線は、海水の中に居た方が、遮蔽効果があって安全だろうけど、
海水そのものが汚染されていると、海水を飲んだ時に内部被ばくするわな。
531名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:08:03.29 ID:JMl6JR6r0
40代以降の連中はもう泳いでもいいけど、
子供や若者はここで泳ぐのはおすすめしない。
532名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:13:23.96 ID:QKJjnwom0
ちょっと泳いだくらいでどうにもならんだろ。
ずっと水の中でイルカみたいな生活おくるならともかく。
533名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:21:47.47 ID:I84VbpIX0
ガルパンがヒットしたおかげで被曝する人が増えることになるんだな
なんともやりきれない話。
534名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:26:13.02 ID:ZWmYkAYVP
>>533
大洗の線量が特別高いとは思わないけど、引きこもりより被曝するのは確かだね
どこに出掛けても同じだけどw
535名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:29:22.72 ID:xpbxKqJG0
安全ですなんて大声で言うんだから、どっかおかしいよな。

ここには、放射能安全押し付け係官が多数いるようですなwww

まぁいきたい人は勝手に行けばいいよ、国家発情報くらいしか信頼できるものは
ないですからねwwww
536名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:34:33.44 ID:Q1hOMR020
今日の放射脳
ID:8vLw+Y730
537名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:34:47.11 ID:naNZsPRF0
大洗に行って放射線を浴びる
大洗の海で泳いでさらに放射線を浴びる
帰りに大洗の魚料理を食べて内部被曝

まさに放射線シャワーツアー
538名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:37:24.74 ID:S6nKuGAsP
馬鹿な親のもとに産まれた子供が可哀想…
539名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:41:53.74 ID:8AGSjeIP0
>>526
>あの美味いあんこう鍋は食べれるのか?
地震直後からずっと食べてるよ。
地震の起こった年から食堂の店員が風評被害で客が減ったと嘆いていただろ。
540名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:47:33.70 ID:qVmKMd/NO
情報弱者『カスゴミが何も言わなくなったし安全なんでしょpgr』

馬鹿ほど被曝する罠
541名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 12:51:20.55 ID:gEOzkqx30
大洗の食堂どこも満員だったそうだね
もう原発事故も津波もなかったことになってるからみんなおいでよ
542名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:10:49.32 ID:GCyDVHpl0
半分ぐらいはアニオタだろ
543名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:13:45.65 ID:kuzop+st0
水族館周辺が大渋滞するんだよね
544名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:18:08.62 ID:XQJ2lqz40
被爆って素敵だね!何も無かった時よりみんな生き生きしてる!
なんかもう生存本能でセックスとかも盛り上がりそう!(www
545名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:39:30.57 ID:SUaxMBzj0
実際現状の海中やら水の中やら
ある放射性物質で今後大洗なり関東に居る人間が
どんな影響受けるのか
って、実際のところきちんと分かってる人間はいるんだろうか

そんなもん最低でも何十年か経ってみないとわからない
だろうね

絶対に被爆したくないっていうなら
沖縄とか伊豆諸島あたりでも移住するしか無い罠
546名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:44:11.28 ID:u/tC5t2R0
>>545
別にそこらへん行ったからって何が変わるわけでもない
中国からのフォールアウトはばっちり降り注いでる

原発は単なる理由づけであって、本音はただただ特定されない場所から他人を差別し侮辱したいだけ
そういうチンカス以下のクズが放射脳連中のほんとうの姿
547名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:48:38.47 ID:AWpqVyL30
>>505
水も空気も絶望的に汚染されてるわけで
…それとも、フクシマのモヤシは外気を完全遮断して、水を他所から持ってきて
無酸素で作ってるんでしょうかね。

セシウムだけ測って安心とか言ってるけど、南相馬なんてプルトニウムを始めとする
ありとあらゆる放射性核種が降り注いでる場所なんですよ。
548名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 13:51:17.92 ID:gEOzkqx30
>>545
沖縄は沖縄で別の問題があるよね
伊豆諸島は大津波来たらオワコンだよね
日本なんてどこ行っても何かしらの問題があるんだよ
549名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:32:09.25 ID:HEtYPXWR0
原発3基がメルトダウンし底に穴があき地下水から海への漏洩の疑いが濃厚
550名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:41:46.21 ID:5AWcXM7a0
すっかり風化したなwww
これも日本政府と私物化社主だらけのマスコミとの情報統制連携の賜物ですなwww
551名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 14:47:01.21 ID:8AGSjeIP0
>>550
臭い物には蓋、日本人の得意技です。
552名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:06:42.88 ID:8AGSjeIP0
福島第1、3号機上部から湯気か 7/18
ttp://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2013071801001029/1.htm
553名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 17:55:21.91 ID:EjTMROxN0
ホウ酸投入の用意だってさ
再臨界確定
福島の隣の茨城で海水浴なんてもう
554名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:13:05.02 ID:8iumv6iv0
広島長崎原爆と違うのは福島原発はは未だに休む事無く放射能を撒き散らし続けてるとこ
555名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:20:46.39 ID:XYKhUkHO0
>>212

…キモイ
556名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:22:01.01 ID:gEOzkqx30
>>553
引きこもりのお前には関係ない話だろw
たまには外に出て日焼けしたまえ
557名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:25:20.24 ID:8AGSjeIP0
>>552-553
18時現在の周辺の風向き 北〜北北東
フクイチから東京方面に向かって風が吹いています

ttp://www.jma.go.jp/jp/windpro/
558名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:27:07.60 ID:gEOzkqx30
>>557
俺窓全開だけど?何か?www
559名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 18:58:18.77 ID:2TN7NOSe0
福島原発で絶賛おもらし中w海水浴ww
560名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:01:42.95 ID:oKvtpdBu0
放射能汚染地域 単位マイクロシーベルト/時
山形0.092 福島0.74 茨城0.076 栃木0.078

健全地域
沖縄0.020 青森0.032 鹿児島0.031 北海道0.038
561名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:03:41.04 ID:tlfv83AF0
何でわざわざ茨城で泳ぐ?死にに行くようなもんだぞ。
562名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:04:48.80 ID:9Nj7gYu+0
マスゴミが圧勝と捏造報道してるけど自民党の丸川珠代の演説で人が居ない件


もう、幸福実現党レベル

もっとも、言ってることや政策も幸福実現党レベルなのだから、当たり前ですが。。


で、ググってたら、詳しく解説している方がおられましたので、リンクしておきます。


http://onodekita.sblo.jp/article/70995063.html


これ見れば、一目瞭然


これが、無党派層に浸透しているトップ当選確実の安泰な、支持率60%の自民党の候補です(爆笑)

で、なぜ、こんな状況なのに、終わってみると、今までは本当にトップ当選してたのか?


それは、ムサシやグローリーが選挙のほとんどを仕切ってきたためです。


我々は、選挙ごっこをやらされているに過ぎなかったのです。

http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/07/18/6906291
563名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:07:10.32 ID:pUhw2+Au0
ピカの毒じゃあああああああああああ
564名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:25:37.02 ID:dmuEB/ro0
もんじゅって、活断層の真上だから、アウトだってな。
565名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:27:24.89 ID:Eg5RMsBQ0
フォールアウトが続いてるってのが恐ろしい
566名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:34:43.11 ID:1SdCVzgh0
大洗は元々波が荒い海だから海水浴するにはあまり向いてない、サーフィンをするには良いんだけどな。
567名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 22:56:31.35 ID:c2VgCkLt0
でも実際に喉元過ぎちゃったんだろうね
568名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 23:25:30.17 ID:dD6vtH5X0
関東人は自らすすんで人体実験に参加してくれてるんだから尊いんだよ
外野がゴチャゴチャ言うことでは無い
後で影響が出ても税金で補償しろとか言うなよ
569名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 07:07:01.10 ID:P/7OjHLE0
数値を見ると福島以外のフォールアウトは大した事ない(多くて5bq/m2・月)
やっぱり福島が一番影響デカいんだろうな。
570名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 09:30:06.48 ID:hKSg6fcKO
ここの海岸で子供も泳がせてるのはキチガイなんじゃないのか?

子供を早めに殺すつもり?
571名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 09:34:55.15 ID:AYW+0hca0
茨城県
清明川 勝橋の川底 3500 里根川 山小屋橋左岸 3100
里根川 村山橋右岸 2900 新川 神天橋の川底 2340
山王川 所橋右岸 2160
栃木県
志渡淵川 筋違橋右岸 13300 鬼怒川 小佐越左岸 8900
高雄股川 高雄股橋右岸 7100 箒川 堰場橋左岸 6600
湯川 湯川橋右岸 6200
群馬県
小黒川 萱野橋右岸 3500 吾妻川 吾妻橋右岸 3000
長井川 上権田橋右岸 2750 片品川 二恵橋左岸 1730
利根川 大正橋左岸 1680
単位=ベクレル 北関東の河川は高濃度に汚染されている、当然、川の水は海に注ぐ
572名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 11:56:06.73 ID:AoB+p4Pj0
日本人は究極の情報弱者だね。

都合の悪い情報には耳栓をしちゃう。

もっと現実的になろう。

行政の人たちもっとまともになろう。自分にも降りかかるげんじつだぞ。
573名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 12:54:17.35 ID:OMUP7QYj0
大笑海水浴場
574名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 13:56:48.41 ID:AYW+0hca0
575名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 14:05:07.25 ID:WfluicOSO
ちなみに原発周辺で活動してた自衛官より
郡山で活動して自衛官の方が被爆線量が高かったからな。
576名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 14:09:35.40 ID:U1D2o0eoO
>>574
おい福井それほんまに福島のせいだろうな
577名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 14:12:22.32 ID:4UTK0chd0
ビーチに咲くセシウムの花
578名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 14:16:46.89 ID:nR/KxFuM0
ワハハの大洗海水浴場だな
579名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 14:17:12.58 ID:hvC3xRG9O
>>577
目に見えればいいのにね
580名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 14:22:47.99 ID:9lU0BjHO0
ビーチパラソルの花が咲くエリアと機雷敷設車が爆走するエリアがあったそうな。
581名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 14:34:23.78 ID:nxT4yt350
>>529
芋だってこんなに押し込まないだろw
582名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 14:38:15.59 ID:nxT4yt350
>>580
水際地雷敷設装置の試乗会、砂浜から海まで進んだらしいぞ。
羨ましいね
583名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 17:36:07.20 ID:k3KMsDk50
適度なセシウムは体によい♪
584名無しさん@13周年:2013/07/19(金) 21:50:04.74 ID:rqqMYgs/0
兵器を町起こしに使うとは何事だというデモは全くなかったな
585名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 01:30:28.15 ID:6FkVgUivO
隣の県で何が起こってんのかわかんない人しか住まない、行かない

情報弱者www
586名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 01:31:26.39 ID:QbOAP98Q0
高萩海水浴場にも来てけさい。
587名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 01:32:04.86 ID:cJXRtpfG0
>>583
トリチウム、ストロンチウムはお忘れか
588名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 01:32:53.81 ID:7OxeHDRBO
何も考えてないお馬鹿さんの人数ですね
589名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 02:18:53.84 ID:tDEEkH0K0
放射脳は「ふぐすまの人達のコトを思って」云々とか言いながら
全く復興に協力する気ないのがデフォだよね
590名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 02:23:09.08 ID:dPpCZxiZ0
>>589
Twitterで「福島の声を聞け!」と叫ぶクラスタにお望み通り福島の声を聞かせると
どういうわけだかブロックされるらしい
591名無しさん@13周年:2013/07/20(土) 02:56:07.28 ID:C+3kSNGL0
夏休み中にまたガルパンのイベントやってくれないかな
592名無しさん@13周年
>>586
勿来は行ったことあるけど、高萩とか行ったこと無いなぁ