【名古屋・中2自殺】同級生「担任が『そんな勇気ないのに、やってみろ』と言ってた」→担任「生徒と会話してない」★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:44:59.47 ID:5S/CO1uh0
>>949
教師がいる場面では○が死ぬって言ってますって発言
953名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:45:08.53 ID:KACaiOFPO
「漆原先生に『自殺できるものならやってみろ』といわれたから死にます」という
遺書や遺言があれば、漆原先生は自殺教唆罪を犯していると一発で判断される。

これマメな。


漆原先生に『自殺しろ』といわれる

青い顔をして黙る

それ以降殆ど言葉なく自殺

の流れなら、客観的に「漆原先生の『自殺してみろ』を真に受けた」と判断できるので
これもまた自殺教唆でアウトだろうな。
954名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:45:24.44 ID:fN9RUhT10
>>950
「その場に先生はいなかった。」→「教卓に着席してた」でいいんですね?
955名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:47:57.01 ID:u/qiWiWOP
>>942
お前のスタンスなぞ聞いてねーよ朝鮮人
中2病引きずるのはよくあるが
お前の場合は只の非常識なだけ

いじめられた方が悪いとのたまうモンペアと
同類だろうが
956名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:48:07.14 ID:fN9RUhT10
>>952
少年Aのその発言の前に死ね死ねの言い合いがあったんだとさ
日曜夜Mr.サンデーでそこらへん詳しくやってたよ

漆原先生がカメラ完全シャットアウトを条件に応じた記者会見で開口一番
「お忙しい中お集まりいただきありがとうございます」と、その場に相応しいとは思えない挨拶をして
保身みえみえの言い分コロコロしたこともね
957名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:48:10.23 ID:govrqMFQ0
>>954
その質問は現場にいた人間にしか答えられないだろw
どういう意図があってそういう質問してんのよ。
958名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:48:36.81 ID:y/YyfYlt0
>>950 事実ならいいんじゃないの?そこそんな重要でもないでしょ。
959名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:49:29.90 ID:pvJogh7l0
>>950
そこは会見で担任が説明していた

会の前は作業をしていたので誰が何をしていたのかは注目していない
同級生Aの「こいつ死にまーす」「死ぬよー」で反応した

確かに「死ね」は聞いてない
聞いてないが、苦しい
960名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:50:13.44 ID:pe21GiuW0
>>939
その日は「死ね」という言葉を聞いていなくて、会でのやりとりにも気づいていないのなら
「そんな度胸ねえだろ」という発言が何に対しての度胸なのか。
教師が言っている通り責める発言をしていないというのなら、証言者達の嘘になってしまう。
証言者の言う事が真実とされても「自分は責めたつもりじゃない。解釈は人それぞれなので、
そのように受け取られたのか」と逃げるかもしれないけれど。
961名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:50:47.38 ID:fN9RUhT10
>>957
先生がその場にいたかいなかったかで話がぜんぜん違ってくるから、そこははっきりさせとかないとね
少年Aの「○君が死ぬって言ってます」発言以降の顛末も証言者がいるわけだし
962名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:51:27.38 ID:y/YyfYlt0
>>955 勘違いしてほしくないんだが、いじめられたほうが悪いなんて意図はないぞ。
自殺によって救われるなんて勘違いするな、自殺した奴は許さないが基本な。
まあ何言っても俺が言うことなんて聞くつもりないんだろ?
>>956 それもはっきり言ってどうでもいいことだけど、その挨拶に何も違和感ないんだけど。何があかんの?
963名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:51:52.98 ID:5S/CO1uh0
>>956
それは聞いてないってことだから証言に矛盾はない
964名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:52:32.52 ID:fN9RUhT10
>>962
全然どうでもよくありませんよw

漆原先生がカメラ完全シャットアウトを条件に応じた記者会見で開口一番
「お忙しい中お集まりいただきありがとうございます」と、その場に相応しいとは思えない挨拶をして
保身みえみえの言い分コロコロしたのは非常に重要だよ
965名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:53:16.62 ID:pvJogh7l0
てか君ら情報を揃えずにケンカしてるのか

寝ろよ・・・
966名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:53:48.21 ID:y/YyfYlt0
>>964 その挨拶のどこがどうその場にふさわしくないの?
お足元の悪い中・・ならよかったの?
967名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:54:28.68 ID:fN9RUhT10
>>963
なら漆原先生は、誰のどういう発言に対して「そんな度胸ねえくせに」と言ったんだろう?
誰も何も言ってないし聞こえても来ないのに、漆原先生はいきなり
「そんな度胸もねえくせに」と言ったの?

だとしたら頭がおかしい人なのかも
968名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:54:38.12 ID:9qStym2/0
>>965
うん、おやすみ
969名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:56:13.12 ID:fN9RUhT10
>>966
「お足元の悪い中・・ならよかったの?」

名古屋は記者会見の当日、雨が降ってたの?俺は関東住みだからわからないんだが
970名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:56:22.50 ID:y/YyfYlt0
>>967 「死ね」は聞いてない(聞こえてない)
「○○君が死ぬってよー」に対する言葉でしょ?
>>965 寝ていいよ
971名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:57:25.39 ID:5S/CO1uh0
>>967
だから○が死ぬって言ってますだよ。
死ねではない。
屁理屈ではなくこの差は大きい。
まぁとにかく証言には矛盾はない
972名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:57:55.46 ID:KACaiOFPO
漆原先生の好きなあの話では、
自分の勝手で人を殺していたあの悪者は、
最後にはどうなりましたか?
973名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:58:09.30 ID:pvJogh7l0
>>967
お前さ、なんでそのスッカラカンの頭で「なんで?ねえなんで?」と言えるわけ
ログくらい読んで情報を揃えてから口を開けよ



132 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/14(日) 23:36:41.05 ID:1kHXiRpW0
*7/14放送のMr.サンデーより
あの日一部始終を目撃したクラスメイトたちに聞いた帰りの会の真相


死亡生徒「Aが何々してきます」と声をあげる
同級生B「そんな先生なんて聞いてねえよお前マジうざい死ねよ」と横やり
死亡生徒「じゃあ死ねばいいんでしょ」と返す

日直「今から帰りの会を始めます」
担任「連絡する人があったら言ってください」

同級生A「きょう誰々くんが死にます」「死ぬよ」と手を広げて大きな声をあげる
死亡生徒(顔が真っ青になる)

担任「そんな度胸ないだろ」「人間そんな簡単に死ねるわけがない」と重い口調
同級生A(面白くなさそうに真顔になって席に着く)
死亡生徒(真っ青のまま)


──会が進行して終了
974名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:58:18.30 ID:x3jxvoyY0
遺書すら、読まずに先生批判と責任転嫁ばかりだからな。
それとわ、バック組織があったかどうかについて、詳しく調べてほしいわ。

先生批判派は、加害者やバック組織について全く触れないんだが、これは結構重要だぞ。
975名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:58:19.04 ID:u/qiWiWOP
>>962
大事な部分が欠落してるな
なぜ、この被害者は自殺したんだ?

加害者に死ねと言われたからだろうが
976名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:58:24.50 ID:fN9RUhT10
>>970
少年A「○○君が死ぬってよー」
漆原先生「そんな度胸もねえくせに」

少年Aの言葉を受けて、その場にいた漆原先生がこう言ったってことでいいんだね?

ちなみにこのスレのスレタイは【名古屋・中2自殺】同級生「担任が『そんな勇気ないのに、やってみろ』と言ってた」→担任「生徒と会話してない」★6
977名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:58:53.73 ID:XhP5e82q0
証拠はなにもありません。
死んだら負けですよ。
生きてイジメタ相手に、いやがらせしてほしかった。
978名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:00:04.53 ID:y/YyfYlt0
>>975 自分が嫌になったからでしょ。嘘をつくから。
で、第二に死ねと言われたから。
>>976 なら次はスレタイ修正すりゃいいだけの話じゃねえの?
979名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:00:16.31 ID:fN9RUhT10
>>973
そのログも見て、その番組も見た上で突っ込んでるんだけどなあ
漆原先生擁護に対する皮肉たっぷりにしすぎかなw
980名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:00:56.68 ID:A3iSLkXx0
今後の予防策として、1ついえることは、スクールカウンセラーをおいて、先生もカウンセリング対象としては?
また、定期的に生徒と教員に対し、悩みを抱えているか発見する心理テストを実施しては?
その分、教員は教科指導に特化する。(クラブ指導も専門の人間を用意する。)
労働時間と給与を減らし、ワークシェアすればいい。 学校教育制度の改革が必要だと思う。
子どもを死なせるために学校へ生かせる訳じゃない。 あと、詰込→ゆとり→自立・自発心 教育への変革が必要だと思う。
981名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:01:34.87 ID:pvJogh7l0
>>976
会見での説明では正確には「個人(1:1)の話はない」だよ
揉めてるAB他に対して「んな度胸ねえだろ。人間死ねない」と言ったのは個人じゃないだろ?

ホント議論する前に情報揃えろよ・・・
982名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:02:06.71 ID:fN9RUhT10
>>978
スレタイ通りの疑惑がある以上、次スレでもスレタイはそのまま変わらないだろうなあ

同級生「担任が『そんな勇気ないのに、やってみろ』と言ってた」→担任「生徒と会話してない」

→少年A「○○君が死ぬってよー」
漆原先生「そんな度胸もねえくせに」

少年Aの言葉を受けて、その場にいた漆原先生がこう言ったってことでいいんだね?
983名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:02:08.82 ID:u/qiWiWOP
>>978
なるほど。それじゃお前は死ねと言われた事をイジメではないと思ってるんだな?
984名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:02:51.21 ID:y/YyfYlt0
>>980 カウンセラーなんか置いても、今回の子みたいなのは相談に行かないって。
死ぬ死ぬ詐欺のかまってちゃんのお茶飲み友達になるだけだよ。
985名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:04:13.66 ID:pvJogh7l0
>>979
皮肉ってのは核心を突いてなんぼ
君のは単なる無知妄言だよ
まったく、何が可笑しいんだか
986名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:04:14.24 ID:5S/CO1uh0
>>982
自殺した生徒と直接話してない、な
987名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:05:25.29 ID:KACaiOFPO
>>978
つまり漆原は自殺教唆をしたんだな?
988名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:05:48.94 ID:y/YyfYlt0
>>983 イジメだろうとそうでなかろうと自殺を選んだ時点で今回の被害生徒は俺にとって叩く対象。
しかもこの子は最低一回は「死ね」と言ってる。同情の余地なし。
死ねと言われたことがイジメならこの子自身もイジメの加害者だ。
お前はくだらねえ挑発と罵倒じゃなくて最初っからそういう意見をぶつけてくればよかったんだよ。
もうこのスレも終わりじゃねえか。
989名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:06:19.75 ID:fN9RUhT10
>>981
少年Aが「【被害少年】○君が死ぬってよー」と言ったことに対して
「(被害少年○君には)んな度胸ねえだろ。人間死ねない」と言ったんだよね?漆原先生は

教師失格だろこの発言。って話をしてるんだけどね
990名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:07:34.26 ID:u/qiWiWOP
>>988
どっちでもいいのなら
それこそ目ざわりだから消えろカス
991名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:08:12.73 ID:pvJogh7l0
>>989
は?

じゃあスレタイを貼った意味を言ってみろよ
992名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:08:17.06 ID:fN9RUhT10
>>985
無知妄言でもいいよw
でも、俺が突っ込むことで、先生がその場にいなかったと言ったりいたけど聞こえてなかったんだろと言ったりする
愉快な人がいるってわかっただろ?w
993名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:08:32.80 ID:A3iSLkXx0
>>984
>今回の子みたいなのは相談に行かないって。
そこで「悩みを抱えているか発見する心理テスト」(定期的)だよ。
人間悩みを抱えるとき集中力がなくなったりする。テストで成績悪い人に
「何か悩みない?」って相談する。(カウンセラーは聞き出すのが上手い人って前提ね。)
それに成績が低下した人も相談対象だな。まあ世の中、専門分化だ。
994名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:08:52.85 ID:y/YyfYlt0
>>989 でも実際そう言ったら少年Aはしょんぼりして黙ったんだろ。
ちゃんと諫めてその場をまとめてるじゃん。
結果的に自殺者が出たのは死んだ本人の資質が最大の原因だろ。
995名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:08:57.37 ID:KACaiOFPO
>>988
てことは、漆原のクラスには虐めが乱立していたと認めるんだな?
996名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:09:59.61 ID:fN9RUhT10
>>991
漆原先生の供述と生徒証言があきらかに矛盾してるから貼ったんだよ
997名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:11:17.58 ID:5S/CO1uh0
>>996
だから、矛盾はしてないって
998名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:11:22.22 ID:1i5ucDtC0
自殺を実行するって感覚が正直理解できません。意趣返しみたいな気持ちが相当強くなければ
恐怖の方が先に立つんじゃないの?そういう当たり前の自己防衛本能すら働かない人間の
思考がまともとは思えないんだが。
999名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:11:42.05 ID:fN9RUhT10
>>994
被害者である自殺した少年を突き放してるよね、完全に
「(死ぬなんて)そんな度胸もねえくせに」

贔屓目に見てもこれを諌めてるとは言わない
1000名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:11:54.58 ID:pvJogh7l0
>>996
してないしてない・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。