【ネット】 ローソンのアイス用冷蔵庫に入る男性写真、Facebookに…「不衛生だ」と炎上★3
2 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:50:56.21 ID:9JfoHkcM0
2
はやい
4 :
【関電 53.8 %】 :2013/07/15(月) 01:51:47.20 ID:nkHyceny0
ゆとり馬鹿は死ねよ!
.
5 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:52:51.12 ID:o/d1y9jF0
6 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:52:51.59 ID:k6/+dPymP
恐ろしい人材っすなw
7 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:53:37.71 ID:TFSU6Mdm0
877-0037
日田市若宮町1-108
崔鐘祐
877-0023
日田市田島町497コーポラス河津U-101
崔本博司
8 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:53:41.16 ID:WIOLUu2i0
ローソンで買わなくて良かったと、胸をなでおろしています。
9 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:53:45.58 ID:J1V/4EY40
おならプゥ
10 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:54:00.18 ID:n6E2HP/L0
風邪ひいちゃうよ
11 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:54:04.42 ID:Nb6w2K8f0
次スレ立つの早いのなw
オーナーの息子やったら力関係で店員は叱れんわな...
セブンイレブンで売ってるロイヤル食品の袋入りかき氷を毎日食ってる俺には関係の無い話だった
16 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:55:28.73 ID:DkZbAMBC0
(´・ω・`)殺す
あーこれは伸びるわwww
この店が本部からフランチャイズ契約切られるまでやらんとならんな
でもあんまり美味しいのない(´・ω・`)
1000 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/15(月) 01:54:27.66 ID:xpY81AK/0 [7/7]
まあスーパーの4割引きアイスしか買わないけどね!
20 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:55:41.96 ID:5oTDtHts0
ん?ページ削除か?
俺だけか?見えないの
冷蔵庫ってバックルームのことかと思ったわ
ジュース用の冷蔵庫の裏に入りゃいいじゃん
誰か近所の奴、凸れよ
オーナーの息子なら契約解除か
近所にローソンが少なくて良かったわ
25 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:56:34.10 ID:igjE7GCG0
何故か外装に練乳が着いてた、チョコモナカジャンボ。
26 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:56:47.44 ID:WLWir2i50
これ、入って出るまでにどういう風にやったんだ?氷菓アイスクリームに接触すりゃあ 潰れたり体温で溶ければ変質もすんだろう?
無理なところに入ろうとしてれば、長時間開けっ放しになったと思われるし、人があんなんして入れば、冷気その分パージされるだろう?
こんなんしたやつとか、絶対売って欲しくないよ。結果として下の方だから大丈夫だったとしても、だまって定価で売られたら怒る。
27 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:56:56.71 ID:oTKi3mqo0
3スレ目とはすごい反響だな
>>15 かき氷系は一回溶けると特に美味しくなくなるから、こいつがセブンイレブンでも横たわってたら大変だぞw
30 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:57:19.48 ID:8GVc7K980
>>15 さっきセブン行ったら、年寄りの爺ちゃんが鼻くそほじりながらロイヤル食品の袋入りかき氷を並べてたぜ
32 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:57:35.95 ID:Kj7YOKhqO
正直不衛生かどうかはさておき
このシャシンからは商品と消費者をバカにしてるのがみえみえ
33 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:57:37.87 ID:GHe4mTPY0
ローソンは以前もおにぎりで悲惨な事故あったし、食品は手を付けたくない。
>>22 証拠も場所の特定もできてたら凸とか無意味だろw
凸よりも周辺住民へ口コミだわ
うげっなんじゃこりゃ
ついこの前ウチカフェのアイス買ったばっかりなのに…
レシート持っていったら返金してくれるかなぁ
36 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:58:30.29 ID:xlTMt9Gu0
ローソン職場の近くでニンニクの鳥からとかうまいし良く使ってたんだけどなぁ
残念ですわ
バカは風邪引かないが風評は吹くから懐寒くなるね。
38 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:58:43.51 ID:B+OM1KOH0
確かにバカな行為だし、不愉快な思いをする人もいるだろうが
これは明らかに一店舗の個人がした行為であって、これが全国の店でも
起きると不安を煽る書き込みは馬鹿発見器の投稿と同レベれるの書き込みだと
理解するべき。
>>31 良く見ろ、トワイライトエクスプレスが奇跡的に映ってるぞ
きったね
中国の出来事かと思ったら日本かよ
41 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:59:04.31 ID:lPXHRajj0
42 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:59:10.65 ID:5Ud1rnPc0
>>33 コラで笑えるのと笑えないのがあったね
天むすみたいなのは笑えなかった
>>26 写真アップした林くんによると、一回ケースの蓋を全部外して中に入り、その後蓋閉めたそうな
出られなくなって凍死しかければよかったのに
45 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:59:50.94 ID:nGJTq6eA0
おえ、もうローソン行けないわ
>>36 自分の書き込みかと思ったw
塩にんにく美味しいよね
あれ、他でぱくってくれれば
ローソン行く必要なくなるんだけど
>>34 またフジが突撃取材を敢行して近所に写真ばらまいたりしてな
これはもう今後、気持ち悪くてローソンでアイス買えんわな
買おうとしたら確実にこれ思い出すわ・・・
50 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:00:43.96 ID:BXf576E90
51 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:00:52.94 ID:IWTkU4Fy0
流石は三菱商事グループ
既にネット対策を工作会社に依頼しているんだな
この写真をプリントして、ローソンの全店舗のアイスクリーム売り場に
53 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:01:24.69 ID:xYkrUp+tO
>>26 アイス入れてる容器のふたをいっぺん全部外して入ったみたいだぞww
入り方までは分からんが多分腰掛けてケツから入ったか、普通に足からだろうなぁ……
54 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:01:47.27 ID:vJi6M3Rd0
55 :
【関電 53.4 %】 :2013/07/15(月) 02:01:50.91 ID:nkHyceny0
>>31 ここの国道161号
よく重大事故が起きるので
ネズミ捕りやってるから注意な
あとオービスもあるよ
56 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:01:55.18 ID:S0A0+XjBO
これはアカン
57 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:02:03.46 ID:QZzKMyhOO
いま3日間だけ おにぎり2つ買うとフライドチキン1つくれるんだが
もしかして、この事件の目眩ましなのか?
58 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:02:09.30 ID:UkF4r8RD0
>>29 3枚目!893・・・・・
麻生さんの例の写真か(笑)
これからは人が入れない構造か確かめてもの買えばいいわけだな
>>38 まあ、こういう悪ふざけが起きる事は、
コンビニのバイトを普通の高校生や大学生がやってる時点で察するべきだろうな
アップした馬鹿を叩くのもいいけど、たかだかコンビニに過剰に期待し過ぎじゃないか
おい、からあげ喰いたくなってきた
塩ニンニク…うまそうだな
近所だ。情けない。ただただ情けない。
>>14 投稿者は面白がって乗せちゃってるから言い逃れは無理
この人の名前が気になるんだけど
林せい って日本人なの?
66 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:03:28.34 ID:HSASK9P20
野郎の体液べっとりアイスか
他の商品もこんな感じで体液べっとりつけまくってるんでね?
67 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:03:47.79 ID:j3g8ZebJP
アイスの上に乗ってんのか?この馬鹿?
68 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:03:54.05 ID:eFbyJBMy0
>>50 そりゃ、今は賑わってるだろうな。
このこと知らない人がほとんどだもの。
69 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:04:22.27 ID:UkF4r8RD0
>>13 なに、こんな立派なローソンなの?
それでこんなことやってんの?
この場合、アイス全部を店の買取は絶対でしょ。
下手すると、他の製品も何されているか判らないと、
店の製品全部買い取りかも。
また、保存性・密閉性が高いものは、製品の引き上げとか。
店、終わったかな。
71 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:04:26.52 ID:Kj7YOKhqO
擁護してるひとはいくらで雇われたのかと思ったり思わなかったり
とりあえず見えてるpinoと爽のイメージダウン
>>53 よく営業してる中そんな事が出来たな
三周ぐらい回って感心するわ
74 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:04:40.76 ID:B+OM1KOH0
>>63、みたいな素直な書き込みが一番こたえるだろうな。
>>63 情けないぞ!
お前が悪いんだ!
なーんてね。テヘペ・・・・・
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 17:00:15.26 ID:yeIgyXEr0
誰か電凸した?
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/13(土) 17:02:31.10 ID:8vbQrVa40
>>170 非通知で掛けた
繋がった瞬間「ローソン 高知鴨部店 松岡です」とおっさんが元気よく電話口に出た
オーナー名だけ確認とって「間違えました」と言って切った
77 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:05:14.00 ID:NEXsyj0q0
またネラーの力を見せ付けるときがきたようだな
アイスクリーム用の冷蔵庫は人が入るところじゃないんだよ
それを得意げに撮影してる時点でアホだろ
アイスクリーム協会にも通報よろしく
80 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:05:47.88 ID:UkF4r8RD0
>>38 1店舗だけの問題じゃなく、ローソンっていうブランドを傷つけてる行為なんですよ。
いい加減気付いてほしいわ。
>>68 高知出身だが高知のマスコミは腐ってるからこういうのはニュースで取り上げないからな
白バイ事件も香川の瀬戸内海放送の方が詳しい取材をしていたし高知のマスコミは基本地元企業と警察とのなれ合い
83 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:06:14.32 ID:VUV31Vwl0
スーパーのほうがガリガリ君が安いならそっちで買うけど
84 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:06:24.18 ID:ZEDJEi1m0
ちょっと勃起してね?
85 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:06:40.77 ID:GZfTi5LyO
保健所あたりからせめてみるか
86 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:06:43.75 ID:S3n2E6ej0
これが日本の衛生観念や
汚い国
日本
87 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:06:52.85 ID:cZpJ0F+X0
時代がまだ彼に付いて行けないけど、数年後にはこれが
熱中症に対する応急処置のスタンダードになってるよ。
88 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:06:53.43 ID:9JfoHkcM0
アイスクリームは製造日とかよく分からんから鮮度が気になるな。
商品の回転が早いお店なら大丈夫だろうけど。
こちとらアイスが溶けないように
一番涼しい時間帯選んで必死で買いに行ってるのに
店に並んでるうちから蹂躙されてるとか!
90 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:07:04.53 ID:efYgwi8i0
美少女なら許せる不思議。
ちょっくら高知行ってくるのレスで埋まってたと思う。
嫌儲だし。
91 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:07:13.14 ID:chA7KGiY0
新浪CEOこれはほんまにアカンでー
クリンネスを標榜してんねやから
このまま保存しちゃえば良かったのに。
西暦5000年くらいに原始人発見ってニュースだわ。
>>80 ローソンのブランドは確かにすごいけど、働いてる人達がアレなのは前からわかってた事ですしおすし
94 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:08:00.58 ID:CNtKsGQz0
微笑ましいじゃん
食べ物の上に乗るという行為が信じられん
近所のローソンに行ったら
そのたびにレジでこの件について聞いてみることにしよう
オマエらもやれよ^^
さっきこの件で電凸したけど、知らない関係ないの一点張り。ホントに糞だなマクドナルドは。
98 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:08:27.13 ID:4PfaHWiy0
例えたった一店舗でのことだけど、今回のは度が過ぎているので
ちゃんとローソン側は対応しないと真面目にやってる他のローソンまでケチがつくぞ
99 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:08:28.02 ID:B+OM1KOH0
>>13 その先にあるファミレスみたいなところ入って見たいw
>>84 かなり本気立ちに見えるんだが・・・・・
マゾか?
103 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:08:43.41 ID:TW4xOE9w0
新浪が一言
↓
つかなんでこんな事したんだか
ガキのお遊びにしちゃ年齢やばいでしょ
これで成人してるんだからどうしようもないね
まず都会じゃこんなことやらないな
田舎ってすごいな
106 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:09:06.69 ID:aFciGCdT0
昔、コンビニで池沼がお菓子の袋を開けて食べてたんだけど、注意したら経営者の息子だったわ。
このスレ見たら思い出しちゃった。
108 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:09:16.28 ID:5sCBKohFO
【炎上】ローソンのアイス冷凍庫に入って遊ぶ男性の写真が拡散して問題視 / 尻や股間がアイスに付着
『ローソン』といえば個性的なオリジナル商品が人気のコンビニエンスストアだが、
すがにこの行為は「個性的」という言葉で済みそうにはない。店舗内のアイスの冷凍庫に
入って遊んでいる男性の写真がインターネット上に掲載され、問題視されているのである。
・取り返しのつかない状況
この写真は、インターネット掲示板やTwitter、Facebookなどでどんどん拡散し、取り返しの
つかない状況になっている。その写真を見た人たちからは「ローソンでアイス買うのはやめましょう」や
「もう二度とLAWSONのアイス買わねえわ」という声が出ており、炎上状態に発展。
・笑いながらローソンのアイス冷凍庫に入る
拡散して問題視されている画像を見てみたが、確かに、Tシャツに半ズボンの成人男性らしき人物が
笑いながらローソンの冷凍庫に入っていた。冷凍庫に入って炎上しているわけで、熱いのか寒いの
か分からない状況といえよう。
・とにかく不衛生な行為
靴をはいたまま入っているのかどうか不明だが、頭、背中、腰、尻、股間、足、脚毛、そして皮脂や汗などが
ガッツリとアイスに付着しているのは確実であり、不衛生な行為なのが分かる。この行為をした後にアイスを
購入した人もいるはずで、消費者としては非常に不愉快な気分に……。
http://rocketnews24.com/2013/07/14/350664/
http://i.imgur.com/iF5P3Um.jpg わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
わざわざアイスのフタを全部外してから上に寝ています!
気持ち悪い
114 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:10:25.96 ID:emThTKnS0
こんなんが面白いと思ってやってるんだよな
感覚ずれ過ぎて気持ち悪くなる
狭い所に閉じ込められる興奮でチンコ立たせるような奴に触れたアイスなど食えるか!
アイス用の冷凍庫に入ってるし
チンコビンビンだし
にやけてるし
コイツもう終わったわ
アイスpicって読んでやろう。
117 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:11:03.16 ID:LitpvQWw0
おまえら、また自殺に追い詰めるのけ?
今回は、自殺したらお葬式まで遺体を保存できる冷蔵庫があるから便利だなwww
118 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:11:13.94 ID:cZpJ0F+X0
>>97 マクドナルドはこの時間はメンテナンス担当のバイトしかいないぞ。
>>112 さすがにそのフタは陳列ケースのフタの意味だと思う。
FBで写真を公開する時は、友達のみ設定は基本だろ。
FBは勝手にディフォルトセッティングをpublicに勝手に変えちゃうのがうざいけど。
>>108 車で5分もかからんけど多分通常営業だろうし、通常に営業してたら更に情けなくなるだろうし…。
122 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:11:46.12 ID:emThTKnS0
123 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:11:46.78 ID:czBz7Qv10
124 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:11:46.29 ID:asBa/yHZ0
@sakamoto_jeff
↑コイツもキチガイ
>>112 アイスのふたを全部はずしたなんてどこに書いてあるんだ?
>>93 ローソンて、店員個人の資質の違いが大きすぎるよね
厳しいルールとか無いのかな?
だいたい、ダメな店が多い。
会社の隣の店で働いていた中国人の女の子が、妙に気の利く子で
唐揚げ買うと、言わなくてもマヨネーズつけてくれたwww
他のコンビニ、麹にんにくとかジンジャーガーリックとかセロリとか
その辺の味付けの唐揚げ出してくれたら
喜んでそっち行く
127 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:12:25.87 ID:chA7KGiY0
ゲンコツメンチ超うまいのに残念やな
128 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:12:32.55 ID:n0nFpKWU0
129 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:12:35.31 ID:iPfbjAqE0
汚ったね〜〜馬鹿すぎる
130 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:12:40.32 ID:lPXHRajj0
131 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:12:41.56 ID:AqN6Be7o0
>>107 左足が左手の可哀想な女子じゃねぇか!
しゃべつ イクナイ!!
こすりつけオナニーの上級者編
136 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:13:23.87 ID:cZpJ0F+X0
137 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:13:27.10 ID:v7rrKMhu0
>>99 その思考回路で考えるとお前はアイスに寝そべるバカの知人とか?
こんな事を許してるオーナーが問題なんだよ
このガキは調子に乗ってもっと酷い事をやってるに違いない
140 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:13:40.05 ID:i5zdrZ2Y0
141 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:13:40.09 ID:s2VKvGEl0
最近近所にローソンできたから、そこへ週1くらい行っているけど、
今回のコレで、なんか行くのを控えたい気分になってきた…
コンビニでアイス買ったことないけど
144 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:14:01.55 ID:czBz7Qv10
145 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:14:01.89 ID:qrStDHw60
勃起してるやん
>>46 あれは美味い
まあ、信用して食べてたものが食べれなくなるって被害でかいよな
147 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:14:42.86 ID:B+OM1KOH0
なんでもかんでも祭りに盛り上げようとするのは良くないよ?
この件と、最近多いパンに針をいれる行為を同列にするような書き込みは
常識の範囲を超えてるよ。
149 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:14:56.92 ID:n0nFpKWU0
150 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:15:06.65 ID:UkF4r8RD0
>>99 客だな。これまでは。
この件がきちんと処置されない限り2度と買わないけどね。
>>145 ビンビンですよ!
アイス閉じ込めプレイ?
>>144 見たけれどアイスのふたを全部はずしたとは書いてないな
153 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:15:23.82 ID:EJc1LlneO
154 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:15:27.51 ID:3Ip0pJPW0
どうやって店を特定したの?すごくない?
155 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:15:39.76 ID:zoQUrmdeO
変態だな。
156 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:15:57.48 ID:XSlfz4Ef0
高知で松岡姓なら同和筋かもしれんなw
157 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:16:01.53 ID:AqN6Be7o0
勃起今気づいた
うつ伏せになってるときに腰降ってないだろうな?
コンビニではよくあること
159 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:16:12.30 ID:96aRLCH7O
此のガキがワキガだったら最悪だな
160 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:16:18.74 ID:8d0X5hz50
ワッフルコーンのアイス好きでよく買うけど
容器ももろいし確実に粉々に割れてるだろうな
161 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:16:18.73 ID:W6M+kkOA0
アイスのフタを開けて密着しているならともかく衛生的に気にするレベルではいだろ
現地の人間以外には関係ない
162 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:16:23.72 ID:3JHk2bPB0
ああいうところのローソンって土地をそいつらが持ってて、ローソンの営業が半ば頼み込む形で店舗建てさせてもらってるんじゃなかったっけ?
オーナーの権限が強くてローソンからは「口頭注意」くらいなんじゃね?
163 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:16:53.96 ID:vtz9jVtU0
こんな事するくらいだから
ふゆのおでんの汁とかにも何か入れてるに決まってる
もし経営者側がこのざまなら、たぶんバイトはモット醜いことしてると思う
>>84 閉所フェチとか
なかでぐるんと回る毎にギンッ!てなってそう
165 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:17:01.21 ID:UkF4r8RD0
>>93 と言っても、商品に寝そべるのは看過できないよね。
同じローソンなら他店でもやってる可能性あるもんな。
166 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:17:08.45 ID:s2VKvGEl0
ローソンの中の人も連休ど真ん中に何やってくれてる状態だろうな
アイス云々よりも
ギンギラギンの勃起チンコに目がいってまうわ!
>>38 フランチャイズってグループの名前と責任を預かるってことなんだぞ
169 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:17:38.10 ID:rVhjgyWcO
ローソンの対応マニュアルとして放任てのが問題なんだからローソン全店不買が妥当な判断
171 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:18:22.41 ID:pKBVex/C0
ハア 意識してないけど
俺は
コンビニのおでんの鍋の中には10円玉が汚く沈んでいるのにおでんをホクホク食べて
ジュースのボックスの中にはゴキブリがビッシリいるのに、ジュースをおいしそうに食べて
オナニーの数時間後、洗い落とせてない精液が付着した汚い手で板前が握った寿司を
パクついていた可能性もあるんだよな
おまけに顔には顕微鏡で見るとダニがウジャウジャ いるらしいし
もう外出るのやめるわ
>>154 鬼女板では写真の車に写り込んだ建物から場所特定した猛者がいたりするぞ
173 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:18:55.18 ID:j+QMmfCq0
これローソンではよくあること?
おでんとか安全なの?
174 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:18:56.88 ID:B+OM1KOH0
>>137 その、擁護派をなんでも関係者や業者と言うのはやめない?
だったら批判派はライバル企業と思っちゃうよ。
だって、関係のない個人がわざわざ書き込むような内容じゃないもん。
個人が受けられる責任の範囲を超えてるからさ。
合成かどうか確認してみたらおっきしてんだな。
ちなみに合成じゃないな。合成ってのはコラのことね
176 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:19:01.86 ID:EJc1LlneO
こういう行為に、毅然と対応すれば、ローソンの評価も上がるんだがな
期待してまっせ
178 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:19:08.25 ID:FfNH77Zc0
>>107 心霊写真?
左足が手の病気なのか?
何者なのこの子
>>126 んなもんないよ。
俺もローソンの食品でトラブったことあるけど、店員は開口一番
「おたくのレンジが悪いんじゃないですか?」
と言いやがったからな。迷惑かけたんだからまず謝れと。
あったまきて、ローソンの本部とFCを管理してる会社に苦情いったけど。
>>88 菌の繁殖を抑える-18℃以下での扱いが義務付けられてるから賞味期限の記載も省略可されてる
だからこそ、アイスは品質管理と温度管理を厳しく徹底してるんだよ
少しでも溶けてるとか外装へこんでるようなものは即廃棄行き
182 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:20:23.17 ID:chA7KGiY0
>>162 酷ければFC契約を打ち切られる場合も有るよ
ローソンていうブランドを背負ってるわけですから
わかるよね
183 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:20:27.20 ID:1P9KMk0d0
>>170 一人で十分じゃね?
よほどの運動オンチじゃなければ
>>175 だーかーらー
俺の視線は
こいつの
張ち切れんばかりの若い肉棒に釘付けなんだよ!
最初アイス抜いた状態の空っぽの冷蔵庫に入ったのかと思って
そりゃまあ汚いけど…しかし炎上するほどかあ?って思ってたけど
画像見たらこれは駄目だわ…絶対買いたくない
186 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:21:10.16 ID:+ovVex3R0
一度人の手に触れたモノが完全に衛生的ある訳がないじゃん
不衛生だと叩いてる人間はアイス食えないだろう
コンビニのアイスの冷蔵庫でアイスが作られてるでも思ってたのか
>>88 ちなみにケース内でカゴからはみ出して高く積んである分は冷凍が不十分になっている。
>>117 こういう田舎の馬鹿は自殺しな…あ、いたなした馬鹿
>>174 関係ない個人でも自分の思った事を書き込むのは自由だろう。
190 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:21:25.41 ID:B+OM1KOH0
>>150 不愉快な思いをする人はいるだろうね。
>>168 店舗として、謝罪文の貼りだしくらいするんじゃないの?
それ以上、何をのぞむの?
>>165 セブンでもどこでもやってるよ
コンビニのバイトやってる人種をかんがえろよ
高校生や大学生のアホウだぞ
あいつらならもっとやばい事もやりかねん
アップする阿呆がいるかどうかだけの違いだわ
棒と棒とのぶつかり合い
193 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:21:56.29 ID:lPXHRajj0
意外と女子には、内心ウハウハだったりしてw
194 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:21:57.92 ID:wl3Jn7qY0
>>161 これを衛生的に気にするレベルじゃないとか言う奴はそいつ自身が相当不衛生な奴だな
だから気にならないんだろう
ついでに知能とモラルも低い
>>102 となりますと、お客様への補償問題にもなりますね。
事後の返金請求と補償に対して、何も言えません・・・
店もローソン本体も。
店の営業は厳しいでしょうねぇ。
196 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:22:00.18 ID:5oTDtHts0
「高知県のコンビニについて語るスレ」とかあることに驚いたw
どんだけ珍しいんだよw
197 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:22:07.99 ID:vQl0PUZoO
こいつの売り物かつ食物であるものに対する意識の低さを考えると
その親も、売り物に対する扱いがきちんとできないと推測されるね
こいつが、ほかの売り物に対しても酷いことをしてると推測されてもしかたないだろ
198 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:22:12.12 ID:xYkrUp+tO
>>161 今はあくまで恐らくレベルで、確実な特定情報がないからお前も「現地の人間」の可能性があるんだぞwww
だから本部にしっかり問い合わせてどこのお店なのか特定してもらわなきゃねwwwww
>>178 左足が手の病気何じゃないの?
普通に考えて
なーんてね
マジレスすると合成ですわ・・・・・言っちゃった。
200 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:22:41.89 ID:Ojti/d7j0
ローソンは営業妨害で損害賠償を請求すべきだな
こんな糞野郎が二度と現れないように
201 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:22:54.41 ID:O6DtJXMF0
202 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:23:05.95 ID:EDRnTyH/0
>>177 むしろローソン側がきっちり処分してそれを消費者に報告しなきゃ、
ローソン全体の問題になって全国のチェーン店の信頼が揺らぐわな。
いくら名義貸してるだけとは言え、同じ看板掲げてるんだから、
何の処分もなしに本部や他店は何の関係もございませんで済む問題ではない。
203 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:23:08.57 ID:iPfbjAqE0
俺は一度コンビニとトラブった事があるけど
店員に言っても無駄だったな
本部に電話して証拠を出して文句言って、店長に自宅までこさせて謝罪させた。
204 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:23:19.81 ID:UkF4r8RD0
>>162 ダイエー時代はともかく三菱商事になってから厳しくなった。
206 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:23:37.00 ID:8i+Yz0tB0
207 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:23:41.68 ID:rVhjgyWcO
209 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:23:45.95 ID:iwwbofaoO
契約切れたら、死活問題だろうに
大手は二度と契約してくれんぞ
>>190 この店舗にはもう行かないし、ローソン側がFC打ち切りにするなら禊終了
これまでどおり他のローソンを利用するよ
>>191 どこでもやってるの?
俺がバイトしてたセブンではやってなかったが…
213 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:24:20.92 ID:chA7KGiY0
>>161 いやぁーあんたのその見識を疑うわ
有りえないから常識的に考えて・・
もしかしテ考えられない人なの?アンタ
214 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:24:21.52 ID:B+OM1KOH0
>>162 最近のコンビニFCは、不動産持ちじゃないと厳しいなんてテレビでやってたな。
>>194 日本のコンビニの店員をやってるのがどんな連中か想像して、こういう悪ふざけが起こらないと考える方がどうかしてる
知性の前に、常識的な想像力がない
216 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:25:06.44 ID:TS18i3TjO
>>181 いや、案外そんなかんじだよ
(田舎は特に)
地主がやってる場合は数店舗経営とか普通だから
本部の店を管理する人も強くは言えないよ
アイスの容器に入ってるのが問題なのか
チンコがギンギラギンなのが問題なのか
ようわからんわ!
219 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:25:38.38 ID:UkF4r8RD0
>>191 >セブンでもどこでもやってるよ
ローソンはあるんだけど?
セブンや他のコンビニでやってる証拠写真だしてくれる?
220 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:25:43.21 ID:iJ7qfggUO
>>203 やったね、たえちゃん。自宅が特定されたよ
なんで、チンコビンビンにしてるの?
変態なの?
多少見た目の悪い料理でも食べれるつわものな自分やけど、
このアイスだけは食える気がしない
222 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:25:55.90 ID:jnSP+oik0
昔コンビニでバイトしてて、同じことやった(笑)
まぁアイス用の冷凍庫の入れ替えで、
蓋つきの冷凍庫から新型の蓋なしの什器に切り替えだったんだけどなぁ。
寒いといいうか息苦しかったwww
223 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:26:00.73 ID:8x/2Bzh90
お前らが苛めるから林せいのFB垢消えたぞww
225 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:26:11.33 ID:dQyUjBHSO
ゆとり世代ってホントどうしょうもないな…
日本の黒歴史だろ
226 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:26:18.41 ID:nDgQaz7J0
いい大人が何やってんの
ゾッとする
ローソンでアイス買わない
228 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:26:26.80 ID:W6M+kkOA0
>>194 大げさだな
むしろ言わせてもらえば
バックヤードで軍手や素手にまみれる缶飲料の飲み口に平気で口をつける人たち
あれの方が退くよ
231 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:26:46.83 ID:8i+Yz0tB0
232 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:26:50.23 ID:iPfbjAqE0
>>186 一般的におしっこは衛生的に何ら問題がない。
アイスのカップ周囲からおしっこをかけた物をオマエに出したら喜んで食うか?
不衛生という表現にはキモチの問題もあるんだ。理解できないのか?
>>161 こう云うのは信用問題なのです。
画像以外に何されているか判らないと云う。
もしかしたら、アイスを開けているかも、舐めているかも、とかね。
>>208 これって何が原因だったっけ?
全部自腹買取なのに弁当の半額売り禁止されてたんだったか、
確かローソン本部側に問題があったケースだったと思うんだが。
235 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:27:18.16 ID:S5yx2xYdO
あーあーこれ店を特定したとしてもイメージダウンでローソンから客離れるよ
バカだな
236 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:27:31.10 ID:MfZdvjuI0
どうでもいいけど、こういう画像見たら
ローソンって気持ち悪いってなるでしょ
ローソンとしてはこの店は排除したほうがいいと思うよ
>>191 セブンもやってるの?
ソースは?なかったら風評被害ですよ
238 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:27:40.14 ID:UkF4r8RD0
>>190 商品に寝そべるなんて、なんて教育してんだ?ローソンは。
今時ケースになってんのって珍しくね
うちの地元のオープン形式の方が珍しいのかな
やったあげくFacebookにのせるとかもうね(以下略
>>112 えっ?!体の下にあるアイスのフタをわざわざ取ってその上に寝てるの?
243 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:28:09.52 ID:sG++sUq7P
徹底的に
244 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:28:26.47 ID:chA7KGiY0
>>215 想像力が無いからFBで平然と晒す事ができるんだ
これは誰が晒したんだが知らんけど
事が起こらないと事の重大さを理解できない馬鹿餓鬼が多すぎるんだよな
記事読んでこれくらいで騒ぐなよと思ったけど
画像見て炎上に納得した
246 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:28:46.78 ID:B+OM1KOH0
>>238 ローソン本部からも、教育をさらに徹底させますとかコメントでるかもね。
で、それ以上何を望むの? 外野が。
>>224 垢消せばいつか風化するとか思ってるんだろうな
こいつは再発する、間違いねぇ
248 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:29:15.61 ID:8x/2Bzh90
>>228 まぁそれを言うとドリンクやお冷用の製氷子にも割りとしょっちゅう羽虫が入ってんですけどねw
氷用スコップは素手でもったあと氷の上に置かれるし
249 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:29:16.79 ID:bh5DtfIcO
体液が染み出てんだろ?キタネー
四国って割とマジでそういう土地柄
30年過去にタイムスリップした感覚になるぞ
>>236 でも客だとしたら
ローソンで頑張ってる店長さん可哀想やん
なんか作らせてる間に
冷凍庫に入ってチンコ立てたんちゃうん?
252 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:29:56.83 ID:B+nHIvJr0
これは色黒、ギョロ目な社長がお詫びするレベル
253 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:30:15.99 ID:MfZdvjuI0
>>246 >外野か。
って、ローソン内部の人なの?
わー、バカっぽいw
254 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:30:16.02 ID:Ojti/d7j0
空の冷蔵庫かと思ったら
思い切り商品の上に寝てるからな
こりゃあ引くわ
255 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:30:19.31 ID:UkF4r8RD0
>>246 何も、ローソンがこの件をきちんとした処置しない限り
2度とローソンで買わないだけだよ。
コメントがきちんとした処置かどうかはオレの判断だろ。
256 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:30:33.81 ID:4FoPkmqI0
>>246 教育の徹底ではなく、物理的にこう言った行為ができないようにすることを望む
でも昨日の木下ゆきなはお前ら擁護してたよね
その考え方でいけばこれだって袋に入ってるから平気なのでは?
258 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:31:10.97 ID:iPfbjAqE0
>>246 >で、それ以上何を望むの? 外野が。
客は100%外野だって理解してる? その外野の多くが不愉快だと思っている事実
259 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:31:18.19 ID:/uOh6QMA0
店の監視カメラがあるんだから、どうやった行為なのかローソンが把握して
客に具体的に公開して謝罪、店舗の処分を明らかにする必要がある。
>>1 何これ?回りくどい“アンチ自民スレ”か????
ローソンの新浪社長が、安倍首相の「産業競争力会議」のメンバーの1人だから、
アンチ自民の連中が、ローソンをdisるふりをして、安倍自民をdisってるの????
人様に食べていただくものにチンコなすりつけるとか冒涜の極みだろ。
責任とって廃業しろ。
これどうやって特定したんだよw
画像以外に情報あった?
教育の徹底とかマジで意味ないからな
不毛すぎるからやめた方がいい
こんなことが自由にできる環境なら店の商品にも絶対手出してるだろ
→被害は全て外部万引き犯のせいとして転化
>>246 教育を徹底云々で許されるのは、マニュアルに厳密に沿ってなかったとか、
過失によるミスまでだよ
こんな非常識をFC元として許容するというのなら、ローソン全体を使うのを止めるだけだな
266 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:31:57.88 ID:czBz7Qv10
ID:B+OM1KOH0は、なんで夜中に必死なの?
>>208 何やらかしたのさ
近所にローソンが二店あったけど片方がアホみたいに接客悪かったらあっという間につぶれたな
この炎上ぶり、トクダネで放送するな
270 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:32:24.14 ID:lPXHRajj0
ナニコレ珍コ百景に投稿しといたろ
271 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:33:01.95 ID:TDweKsCg0
>>228 手は洗えるよ
身体はお風呂でしか洗えない
272 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:33:03.59 ID:chA7KGiY0
>>260 そんな飛躍するわけないだろうがwww
そういう奴はワタミスレに篭ってんだろ
林◯◯君は友人伝いに回ってきた写真を掲載してたしなめたんじゃ無いのか?
Facebook使って無いから知らないんだが
林の◯◯君がその場に居合わせて写真撮ったと確証は無いよな?
274 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:33:12.88 ID:B+OM1KOH0
>>253 外野とは、その店でアイスを含めて、利用したことない人って意味だよ。
そーやって擁護的な書き込みをする人を、身内や業者とか言うのやめたら?
バカっぽいから。
275 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:33:35.08 ID:wl3Jn7qY0
>>215 悪ふざけ擁護してんのお前?
バカジャネーノ
>>269 それアイスのフタじゃなくて冷凍庫のフタじゃねえ?
277 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:33:38.27 ID:iPfbjAqE0
>>208 wwwwwwwwwwwwwww
本部からの兵糧攻めで倒産か?w
278 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:33:49.90 ID:Ojti/d7j0
>>267 オーナーはだいたい丁寧だよ、接客悪いのはバイト
しかも若い男だと若い女のバイトと一緒に仕事させると
カッコつけて態度が悪くなる。若い男女は一緒にしない方がいい。
279 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:34:41.51 ID:LxwMvIGd0
280 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:34:48.73 ID:PJdHwpTa0
おまいら閉店まで行くのかい?
>>269 これはアカン。
店の製品に手を付けているから、製品を卸して貰えなくなるレベル。
しかし、バカなことしたねwww 笑うしかないwww
>>278 オーナーは生活かかってるからな
バイトはとりあえず日銭さえもらえればいいわけだから全然違うわな
>>224 そのままにしてたら新婚のねーちゃんにまで類が及ぶからな
285 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:35:43.65 ID:B+OM1KOH0
>>255 そーだよ。君が納得しないなら利用しなければいいだけ。
わざわざここで不買の仲間を募る必要もないね。
286 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:36:05.39 ID:V8jVSmTv0
イヤだなあ。ミルクかけカキ氷とかあるんだろ?
287 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:36:08.06 ID:1m1Jab4pP
大小の差こそあれ、一人一人が何らかの看板を背負ってることを理解していない。
ローソンカードで買い物した客には返金と謝罪文は送るんだろうね。どっちにしてももう営業できないだろうな
290 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:36:43.01 ID:Qp29ChB90
>>260 せっかく俺たちのアホウさんが店の前に陣取ってアイス食ってたのに
むさ苦しい男の体液入りだもんなw
291 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:36:58.26 ID:TDweKsCg0
アイスが欠けてたり溶けてたらやだね
292 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:36:59.01 ID:6H96OhklO
こいつの水虫がアイスの蓋の回りにべったり付着してるな
294 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:37:06.04 ID:UkF4r8RD0
>>285 別に不買を煽ってるわけじゃないね。
君は無知だからブランドの重さが理解できてないだけ。
コレ見て、100%不愉快なのは理解できてるでしょ。
295 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:37:07.25 ID:tuEkPLi+0
きちゃねぇな おい
296 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:37:13.23 ID:cZpJ0F+X0
大企業の不祥事関係のスレ見ていつも思うんだけど、夜中まで
火消しの仕事って結構大変だよね。なかなか鎮火しないしw
297 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:37:24.97 ID:czBz7Qv10
>>269 アイスのふたじゃなくて、アイスを陳列してる冷蔵庫のふたを、中にはいる時に全部取り外したということらしい。
299 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:37:29.93 ID:j3g8ZebJP
>>174 ローソンは全国にあるが?
こんな教育しておいて他のローソンでもやらないとは限らない。
アフォは死ねよw
友達がレスしててバレたのか
>>269 アイスじゃなく、冷凍庫のガラス戸って意味だろ
この馬鹿息子擁護してる奴等は、レジで会計する時にバーコードリーダーよろしく、
脛毛やおっきした股間にくっ付けられた商品にも、文句言わずに金払うんだな。
どんだけ衛生意識低い土人なんだよ。
302 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:38:04.87 ID:iPfbjAqE0
ショーケースに入る時や出る時に、一部のアイスに体重がかかって
アイスが歪んだり、潰れるだろ? 馬鹿かよ
食品を何だと思ってるんだ?
>>288 時給850円ぽっちで変な看板背負わされちゃたまったもんじゃいけどな
まあ、それでも普通はこんな馬鹿なことやらないが
304 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:38:10.64 ID:1P9KMk0d0
体液は凍りついて付着しないような?
体温が冷気に勝る部分はベットリ付着するのかな
いずれにせよ短パンなら陰毛は落ちるか
>>285 お前が納得してるなら勝手に一人で利用してればいいだけだろw
高校生かと思ったら22才なのかよw
>>1 画像見てドン引いた
これは無い…アイスの上に寝てんじゃん汚い
もし経営者の息子なら店ごと潰れていいんじゃね?
子がこれなら親が碌なもんじゃないのは見て分かる
>>263 あった
画像が先にVIPに立った
スレ無いで他スレでのこの店舗情報をかき集めた
バクサイの31にある伏せ字と2ちゃんのスレの伏せ字とが合致した
バクサイのスレタイに土佐道路吉野家近くのローソン、態度悪い
などが書いてあった
高知土佐道路53号線沿いの吉野家近く(オートバックスの情報もあり)の整合性のある店をピックアップ
電凸するとMなる人物が出たため特定した
309 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:39:00.88 ID:wl3Jn7qY0
>>228みたいに
必死で論点ずらしてまで擁護してる奴等はなんなの?
これをたいした事じゃないことにしたいようだが同業者か?
残念ながら擁護は逆効果だわ
>>288 まぁこれがバイトなら本人の責任を問うのもどーかと思う
教育と報酬をケチった人材を用意した店舗の責任だからな
けどこれ、ほんとにオーナーの息子とかなら大問題だわ
これはローソンが許可したのかもしれんぞ、お前らも頼んでみ
「アイスケースに入ってもいいですか?」って
ローソンチェーン終了のお知らせ・・・ローソンが潰れるかこのチェーン店が潰れるか・・・
ロイヤリティ業界も苦難の時代になったなw
ローソン新橋4丁目の件てごく最近なのね
314 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:39:44.36 ID:MuWVYjkx0
マジで今の20代、30代馬鹿ばっかりだな
何が原因なの?
315 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:39:56.91 ID:aHABmw1+0
>>262 ご丁寧に本人どもが情報を上げまくってくれてた
顔本のせいか知らんが、この辺の連中にはマジ個人情報の概念ないわ
317 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:40:25.25 ID:B+OM1KOH0
>>294 だから不快な思いをする人はいると何度も書いてる理解しているよ。
あんな行為はバカとしか言いようがない。
ただ、この件でブランドの価値が落ちたからどう責任を取るんだと
なんで君が補償をもとめる勢いで心配するの?
せめて個人株主ならそれでもいいけどさ。
318 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:40:28.11 ID:IWTkU4Fy0
>>278 深夜の中国人バイトが最悪だと思う
言葉は片言だし、何か言うと直ぐに不貞腐れたり逆切れする
319 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:40:51.40 ID:Ojti/d7j0
>>303 看板しょうのイヤなら働くなよ。君がオーナーになって
そんなカスを1200円で雇ってやれよw
>>314 まるでお前はバカじゃなかったみたいな言い方だな
痴呆進んで過去の美化がはじまったか…
百歩譲って、面白ければまだマシなんだけどな
面白くもないわ、他人を不愉快にさせるわで、救いようのない単なるカス野郎
中学生かと思ったら22歳かよ 気持ち悪い
325 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:41:24.83 ID:TDweKsCg0
店員はみてなかったのこれ?
326 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:41:25.80 ID:6KeBZXRa0
お笑い芸人の真似事でもしたつもりなんだろうな
329 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:42:12.88 ID:PJdHwpTa0
彼の将来が心配です(*´д`*)ハァハァ
330 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:42:13.12 ID:iPfbjAqE0
>>311 www
35度以上に猛暑日にはアイスケースに入って涼む事が出来るとか??w
331 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:42:15.02 ID:cZpJ0F+X0
これって熱中症で行き倒れになった人を、店の商品を犠牲にして
応急処置した結果なのかもわからんね。人命救助で表彰されるかも。
332 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:42:19.18 ID:MuWVYjkx0
>>320 俺はまだ高校生だからな
今の大人の馬鹿っぷりは異常でしょ
333 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:42:24.71 ID:+ovVex3R0
>>232 気持ちの問題を言うなら、賃貸用のマンションの部屋だって前の住民が何してたかなんて分からない
コンビニが1階にあるから便利だ。と住む人間も多いからなあ
1階のコンビニの関係者も、こんな変態がいる訳だ。同じ建物に変態が出入りしてる可能性があるんだぞ
最近は告知義務でその部屋で、自殺者がいたら契約前に知らせなきゃならない
でも、スカトロ変態野郎が住んでいても、殺人が行われて死体が他で発見された場合はその限りには無い
千に一か万に一は、そんな物件があるんだぜ。平気で暮らしてるじゃん
334 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:42:27.51 ID:xxOe3ChW0
飲食店でもアルバイトが厨房に入るチェーン店は不潔
しかもチェーン店は問題が出てもやり直せる体力がある
小さい店の方が清潔な可能性がたかい
問題が出たらやり直せる体力が無く淘汰されるから
335 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:42:36.54 ID:UkF4r8RD0
>>317 日頃ローソンを利用しているからね。
他店であっても、同じローソン。嫌だろ。
この1店だけのローソンがやってる証拠をだしてくれる?
>>278 オーナーはおっさんだったけどバイトに何故か元ヤンみたいなにーちゃんとねーちゃんしか取らない
で、全体の雰囲気悪くしてさよならって感じだった
ローソンも店も、早期に「ごめんなさい」しないとな。
ただ、信用はなかなか戻らないんだよ・・・
この後全部購入してたら問題ないけどな
>>332 じゃあバカの真っ最中じゃないか!
今の時期を大切にしろよ
>>338 いや冷蔵庫の内部も洗って貰わないと嫌悪感は消えないわ
いいから汚い店をなんとかしろよ!!!!!
344 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:44:31.06 ID:B+OM1KOH0
>>335 本気で他の全国の店でも同じような行為が起きると危惧しているの?
346 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:45:03.99 ID:+YS643tb0
347 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:45:13.41 ID:cR95RwHRO
出られなくなったらいいのにな
348 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:45:48.33 ID:2HxsKGQg0
.
これぐらい 許してやれよ
ちょっとした 遊び心じゃん
衛生上も 問題ないよ たいしたことじゃないさ
おまえらのストレスの はけ口にするなよ
.
日本人は食い物を粗末にする人を許さないんだけど
このコンビニの店長一家は日本人じゃないんだろうな
時給がいくらとかは関係ない。この件だってローソンだけの問題ではない。
仮に海外から見たらどうなる。日本の若者はイカレテルと思う人もいるだろう。そこから波及する思いもあるだろう。
勿論個を見て全を語るのは愚かだし、極端なことを言っているのは理解しているつもりだけど、…ただただ情けない。
店員が店の方針でやったわけじゃないなら、
1店舗の問題だと思うんだけどな。
ローソンだけじゃなく、アイス製造から配送すべての衛生管理が水の泡
もしかして軽い池沼か何か?
>>314 どの世代にも一定数のとんでもない馬鹿がいる。
20〜30代の馬鹿が目立つのは、愚行をネットに自ら晒すから。
40代から上の世代で同じ位のネット利用が普及していたとしたら
こいつらと同レベルの馬鹿が山程見られる。
357 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:46:43.24 ID:xxOe3ChW0
フランチャイズを家族でやってるような店はまともなのが多い
都内ではなく地方都市の繁華街のローソンはヤバ目が多い
358 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:46:51.51 ID:B+OM1KOH0
>>341 株主なら場合によっては補償をもとめることもあるね。
この店を利用したこともない人が、どんな補償をもとめるの?
アホじゃなければ聞かせてよ。
>>346 チケット販売のゴタゴタだった気がする
とにかくチケット絡みの契約解除は多い
360 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:47:06.77 ID:96aRLCH7O
店内に一般客いなかったのか?
361 :
【関電 53.1 %】 :2013/07/15(月) 02:47:23.57 ID:nkHyceny0
勃起したチンコを擦り付けたアイス
これがロー損クオリティーなのか?
362 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:47:44.52 ID:Ojti/d7j0
>>348 俺はこんな奴が同じ日本人だと思うだけで虫唾が
走る、俺は日本が大好きなので街中でタバコを捨てる奴を
見ただけでも腹が立つのに、よもや商品の上に寝そべるバカなど
到底容認出来ない。許せない。
ローソンチケットの不祥事だけはこわい。
配送中に台紙をなくそうものなら配送センターごと吹っ飛ぶレベル。
364 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:47:49.15 ID:iPfbjAqE0
ツイッターで客の情報を流した以上のインパクトのある行為じゃな・・・
写真が強烈すぎる・・・
自爆行為w オーナーの対応次第では本当に閉店間違いなし
365 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:48:11.31 ID:PJdHwpTa0
一家離散しちゃうのかな・・・
366 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:48:30.00 ID:chA7KGiY0
ローソンだとMO形態で運営してるところはブラックが多いから・・
本部からSVは来ないからね
こういうの見るとアイスどうこうじゃなくって
他の食品の扱いも怖いんだよなぁ。
>>360 外が真っ暗だから深夜時間じゃね
2時から4時あたりは客来ないとかザラだからな
>>352 その通り。一店舗の問題だよ。だから一店舗の問題として処理するためにも、
本部には該当店舗及び当事者に徹底的な処分を下し公表する必要があるってだけの話。
この問題を一店舗の問題にするかローソン全体の問題にするか、
それは本部の対応にかかってるんだよ。
371 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:49:14.24 ID:B+OM1KOH0
>>345 あくまで個人的な発想に基づくアホな行為だから。
何で、全国の他店でも同じ行為が起きると思うの?
373 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:49:43.40 ID:ncG7/hn80
勃起してる?
本部としては設備洗浄と経営者入れ替え(直営化)で手を打ってくるだろう。
>>364 冷蔵庫に入って尚且つ撮影者までいられるという事はマジで身内の可能性が高いよね
もう気持ち悪いわ
376 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:50:02.41 ID:I6K4rIWHO
で、これってどこなの?
377 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:50:03.80 ID:igjE7GCG0
>>208 新橋のここの店、前の会社の時けっこう利用してたわ!!
マジかよ、ローソンクズやな。二度と使わんわ。
378 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:50:17.14 ID:iPfbjAqE0
この写真を印刷して近所のローソンに貼るヤツが出る予感www
ローソン厨が必死だな
380 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:50:57.01 ID:2HxsKGQg0
.
おまえら いい加減にしとかないと
業務妨害で 訴えられるよ
.
近所のローソンでアイスは買ったことないけど気持ち悪いからもう行かない。
この店、想像を絶するいろんなことしてるぞ
383 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:51:09.92 ID:czBz7Qv10
コンビニなんて冷房効きまくってんだから、
あえて涼む必要なんてないのに、
ただの愉快犯やん。
>>355 田舎のオーナーの息子が障害認定されない程度の池沼ってたまにあるな
って…そんな店のバイトのブログをどっかで読んだ気が…あれ、メルマガか?
386 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:51:31.21 ID:+ovVex3R0
>>364 オーナーが写真の人物と撮影者を特定して打ち首にして、ショーケースを入れ替えても許さないクセに
387 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:51:42.54 ID:hCv4YTPZO
というか、アイスの開閉扉が不衛生じゃ?
388 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:51:44.39 ID:B+OM1KOH0
>>370 店舗は謝罪文を貼りだして、本部は教育をさらに徹底させる、そんなコメントくらいじゃね。
それでは納得しないの?
>>371 起きるだろ
だいたいアホウの思考回路って同じだぞ
1度起きることは2度起きる
言葉は悪いが、一匹ゴキブリが発見されたら20匹隠れているという格言の通りだと思うよ
390 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:52:10.33 ID:Ojti/d7j0
>>380 ローソンが訴えるのはこの冷蔵庫バカであり、
チャネラーを訴えても評判を落とすだけでそんな愚行はしないだろ
ばかじゃないの?自分ちの冷蔵庫ならともかく、人様の冷蔵庫に…
頭しばかれろ!
392 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:52:15.74 ID:chA7KGiY0
>>380 原因作ってるのはお店でしょ??
叩かれるのは仕方ないだろ??
まぁとりあえず誤る必要はあるよね
>>377 この店がローソンチケットに関して何をやったか知らんが、
ローソンチケットの扱いはものすごく厳しい。
店に届く前、配送センターにある時点から厳重管理されている。
万が一流出したら偽造とか取り返しが付かないことになる。
>>374 本部には是非まともな対応を望むよ
これだけ全国で手広くやってるんだからさ
店の内装ってどこも変わらんじゃん、例え他の店でも記憶を呼び起こすんだよ
なんで場所まで特定されてるの
397 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:52:55.18 ID:iPfbjAqE0
>>380 アイスやコンビニ協会から 営業妨害で
>>1 が訴えらっれる・・・の間違いだろ?_
。
>>367 祭りには行くけど、露天商からは食品は買わない。
>>208 もうわけけございませんになってる(´・ω・`)
401 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:54:08.58 ID:q7oFkQDw0
ローソンでアイスは買いませんが 正解!
ブランド云々言ってるけど要は彼に厳しい制裁をして欲しいだけだろ
ローソン分かってんだろうな、厳しい処分をしない限り不買するぞ(チラッ ってことだろ
>>371 ローソンって全国チェーンて認知だよね
一店舗の行為と観るけども、これを見せられたらローソンのマネージメントはどうなってるの?と思うぞ
今後のローソンとしての対応、CSRはどうするの?と観てる
ローソン特性
すね毛付きアイス
405 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:54:19.49 ID:B+OM1KOH0
>>372 何でそんなに容易に批判の書き込みをしたがるの?
こんなのは氷山の一角だろうな
この22のクソガキは裏で何してる事やらわかったもんじゃない
信用を失うとはそういう事だ
407 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:54:58.48 ID:NZEzmPmDP
これが許されるかどうか、過剰に騒いでいるだけかどうか
新浪剛史に直接聞いてみろよ
>>353 俺も下流の人間だから仕事気を付けようって思いました!
誰も言わないけれど
・写真を撮ったやつがいる
・いつ撮った? 24時間営業じゃないローソンか?
>>371 俺がとんでもなく非常識だと思う行為に対して、大元のローソンとしてコメントを出さないのなら、
ローソンとしては「大して非常識な行為ではない、店舗が謝罪したらOKレベル」と認識してると思われるから
絶対に起こしちゃいけないレベルの事案なのに、再発防止なら許される事案だと思ってるなら、
似たようなことを起こしてまた謝罪するだけだよ
411 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:55:44.46 ID:GBX7q2bcO
明日には一部マスコミが動くだろ。
412 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:55:46.06 ID:PJdHwpTa0
必死な人がいますねw
>>405 俺は別に批判の書き込みなんてしてないが外野が口出すべきじゃないと言うなら擁護の書き込みも同様じゃないの?
414 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:56:02.52 ID:2HxsKGQg0
バイトを食おうと、コンビニ経営しようと思って、いろいろ調べたが
やっぱやめたわ
こんな奴隷契約、だれが結ぶかよ
>>400 クロゴキブリさん居たら、大抵チャバネゴキブリさんも居るからな
ローソンで起こったことなら、セブンやファミマ、ミニストップなんかでも起こってると見るのが妥当
とは言ってもせいぜい年間数件レベルだろうけどね
416 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:56:04.00 ID:CvsunZlb0
どっかのトンカツやだったっけ?
女子高生に精液かけてた店長?がいたの
それ思い出したわ
417 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:56:18.60 ID:iPfbjAqE0
股間とケツで温めた人肌アイス始めました。・・ローソン・・
スネ毛はオマ毛です www
419 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:56:32.85 ID:JQCtdnC90
全部のアイス買い取れ
じゃあおまえらは、コンビニに入る前に手をキレイに洗ってるのか?
言っとくけど、人間の手はバイ菌だらけだからな
おまえらが買う気のない商品を手にとって棚に戻した時点で
「商品を汚す」っていう同じ行為をおまえらもやってるわけだけど?
前スレで業務用倉庫の話してたけど箱が破れた時点で廃棄だからな
触れることはないよ
424 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:57:23.33 ID:0uuKPKco0
ローソンのアイス用冷蔵庫
冷凍庫だろ?
この冷蔵庫は廃棄してコイツの棺桶にしてやれ
426 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:57:35.55 ID:5oTDtHts0
427 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:57:36.60 ID:W6M+kkOA0
でももしこのクーラーボックスのアイス10円均一にしたらお前ら買っちゃうだろ?
428 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:57:40.08 ID:wl3Jn7qY0
>>348 やはりバカはどこまで行ってもバカだな
こんな不衛生で気持の悪い遊びを許したらどうなると思う?
これを笑って済ませればマネする奴も出てくるだろう
どんな「菌」持ってるかもわからんDQNの体液付きアイスを子供に食べさせるわけにはいかないんだよ
そんな事もわからんからDQNなんだろうけどな
つーかID:2HxsKGQg0は本人か?お友達か?
中国にも沢山ローソンがある。
画像も出回るでしょう。
そして中国人はこの画像をみて思うだろう。
あぁ日本人は不衛生な国なんだと。
この画像の何がまずいって。
それはローソンのロゴが入っている事だ。
430 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:57:49.74 ID:chA7KGiY0
>>371 同じ看板を背負ってるって言うことはどういうことか解らないの??
福島産ていうだけで米を買わないのと同じ様な事が起こるんだよ
431 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:57:59.11 ID:NZEzmPmDP
グーグルにローソンって入れただけで、ローソン 高知鴨部店って出るようになってるぞ
すごい宣伝効果だな
>>399 今時手書きなんてそうないよね
すごく気持ちがこもっていると思う
433 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:58:17.56 ID:B+OM1KOH0
>>389 その書き込みに無理があるのは、あんたも分かってるんだろ?
それ以上エスカレートした書き込みするのはよくないよ。
>>403 こんなアホな行為を事前に禁止する、マニュアルはどんな書きかたすればいいの?
これ、売り場のケースだろ? 売り場でこの行為はアウトだわ
435 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:58:45.03 ID:iPfbjAqE0
>>420 じゃあ土足でアイスケースに入って寝そべって来いよ
で、来る人来る人皆にアイスケースの中から同じ事を諭して行けよ
でもこれ何時ぐらいに撮ったんだろうな
もし自分がこんな場面に遭遇したら腰抜かして泣くわ画像見るだけでも恐さでジワジワ来る
いくら衝動的でも普通の人間の思考→行動じゃない
うげげ・・・自業自得
24時間営業ならよほど客が来ない店舗なのか?
またファミマに差をつけられるな
男のアイス
>>420 手で触るのと尻に敷くのは別次元の話でしょうよ
>>107 制服、それに顔半分以上さらしてるけど大丈夫?
一応通報します。
支那人みたいなことしてるな
精神病から来る異常行動かもしれない
>>420 故意にバカなことしてる連中と一般人を一緒にするなよ
448 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:00:47.77 ID:96aRLCH7O
レス乞食なのか
社会人経験が無いが為に本当にたいした事では無いと思ってる馬鹿なのか分からん書き込みがあるね
449 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:00:55.52 ID:chA7KGiY0
450 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:01:39.66 ID:IWTkU4Fy0
食材で遊ぶ癖がある奴は色々やるからね
尻の割れ目にコロッケを挟んだりとか余裕でやってるんじゃね
この馬鹿息子を店舗立ち入り禁止にしろよ 店主
ま、どんなに擁護しようと、この店が多額の損害を被る事は確定だしw
>>420 それこそこの一言返してやるわ。
ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
/〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
}fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
ロ {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
| ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
ソ ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
ン l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
の !| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
担 '、', i `ー─' i ノ ノ
当 \ '、 ノ ィ'
者 _ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
どうしても心配で利用したくないと
いう人は利用しなければいいのではないか──
ただでさえ7-11がやってきて四国が死国になるってときに
こりゃ支店長頭かかえてるやろな、SVは下手すりゃASVに降格やな
455 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:02:20.28 ID:DkHbRIzo0
月曜が祝日でヒマな奴も多いからな
ネットのニュースにもちらほら取り上げられ始めてるし、
こりゃ本社も蓋して放置する訳にもいかんだろう
456 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:02:24.69 ID:me5YO9mMO
暑いよ、部屋にエアコンないよ。
そうだ!こんなときは、ローソンに行って涼めば良いんだ!
>>388 該当者への損害賠償訴訟が最低限だな。当然バイトならクビ。
もしオーナーの息子なら店の看板も外してもらって当然。
そこまで本気を見せてくれればきっちり対応したと言えるが、
謝罪文なんか鼻ほじりながらでも書けるし、教育の徹底?それこそ口だけの再発防止策だろ。
粛々とゴミを処分すればいいだけ。
聞こえだけ良くするために出来もしないことを「努力します」って言う人間・企業が一番反吐が出る。
458 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:02:26.20 ID:B+OM1KOH0
>>430 >>同じ看板を背負ってるって言うことはどういうことか解らないの??
他のFCが損害を訴えてから書き込めば?
>>433 マニュアルで禁止云々じゃないだろ
起きたことに対してローソンとしてはどういう対応すんのって話
460 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:03:07.14 ID:d6M5GhWb0
22歳にもなってこんなアフォなことしてるって相当頭悪いな
>>458 それでなんで君は外野なのにそんなにも擁護してるの?
463 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:03:36.93 ID:/uOh6QMA0
大したことないと言うやつ、アイスケースにあの格好で入って販売したらいいだろうに。
それで売れるなら問題無いと認めてやるよ。
465 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:03:54.33 ID:LoyNtM3H0
あほすぎる
世の中には2ちゃんねるというとても怖い掲示板があって
総力をあげて特定されてしまうというのに・・・
466 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:04:28.33 ID:nveLBqy30
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| .お巡りさん、こいつ○○です!! |
\_______ _____/
_____ ∨
\=@⊂ヽ
( ・∀・) | ∧_∧
/| ̄У~゙i/ ( `・ω・)
>>1 ∪ =◎=| と _ヲ゚
(__)__) しー-J
468 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:04:51.83 ID:chA7KGiY0
>>458 CSRも解らないゴミクズに何を言っても無駄なようだ(大笑
469 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:05:01.12 ID:NZEzmPmDP
5年ほど前、鹿児島に行った時、ローソンで結構珍しい芋焼酎が売ってて
一升瓶が5000円以上するんだけど、なかなか入手不可能だった銘柄だったので
思わず買ったら、高い焼酎だけはクレジットカードが使えないとのことだった
しょうがないので、現金で買って領収書をもらったら、レジも打たずに手書きの領収書しかくれなかった
酒でいい加減な販売してると思ったので、ローソン本部でなく、熊本国税局に相談した
あの時以来、ローソンはフランチャイズがいい加減だと思った。
>>420 買う気のない商品にはなるべく手を触れないのが日本人の良さ。
471 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:05:04.13 ID:B+OM1KOH0
>>457 誰が、誰を、いくらの損害賠償を請求するの?
君も請求するってこと?
請求しないのに何でそんなに興奮しているの?
教育の徹底(笑)だけは本当にやめた方がいいと思う
効果はないわ、
マニュアルは分厚くなるわ、
現場は萎縮するわ、
無駄な評価に時間をとられるわ
何もいい事ないよ
本当にカタチと見栄だけ
無意味
>>465 ほんと恐いよねぇ
明日は我が身かと不安になるわw
>>421 暑いのか寒いのかよくわからない画像だな
傘までさしてる(´・ω・`)
でもこれが人じゃなくマグロだったら
おまえらスルーするんだろ
>>469 それたぶん、本部通さずオーナーの権限で仕入れてると思う。
477 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:06:16.39 ID:S5yx2xYdO
ローソンって弁当不味いのに指入りオニギリで回収騒ぎになったし
たかが1店舗だがローソン側の対応が不味ければ客は「うちらが知らないだけで近所の店も…」ってなる
パン買って異物混入品にぶち当たったけど対応悪かったから二度と買う気にならなかったよ
食品関係は生理的に嫌悪感持たれると終わるんだよ
>>471 この画像を見た大半の人間は気持ち悪いと考え知っていれば商品を手に取ることはない
その時点で実害が出ている
少なくとも次のどちらかをしないといけないだろう
・ローソンではないことを証明する。
・当該店舗があった場合、この男性の股間と尻が当たったアイスは第3者立会いの下破棄する。
480 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:06:38.71 ID:2HxsKGQg0
.
ただのユーモアだよ
おまえらが気にする必要はない
もう寝ろよ
.
「風評」じゃない。
>>451 店の経営者の身内なら、本部はローソンの看板を取り外す方向に行くだろうけど
もし全く無関係の、客の悪戯行為だったら店にはどういった対応になるだろう?
気が付かなかったなら仕方無いけどまず有りえ無いよね
止めなかった責任をどういった形で取らすかな
あとこの客に対してどうするか
483 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:07:01.68 ID:xVd75Uuu0
ゆとりだなぁ・・・
>>471 ローソン本部が、に決まってるだろ。どんだけ馬鹿なんだよお前は。
485 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:07:17.05 ID:xYkrUp+tO
>>427 いや考えるまでもなく買わない
服越し袋越しとは言えキモい男の股間やケツ、脛毛ぼーぼーの脚に潰された食品なんかいらんわ
しかも普通に買ってもたかだか100円だし
486 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:07:19.28 ID:B+OM1KOH0
>>459 >>これを見せられたらローソンのマネージメントはどうなってるの?と思うぞ
どうなってるの?と事後に関しての書き込みに対して書いてるんだけど。
針が入ってました、じゃなくてヒトが入ってました。
>>399 変換してみろよ
どっちも表示されるぞ?
空の冷凍庫でも不潔なのに、
商品の上に乗ってる。
これで悪評がでても風評では無いだろ。
>>420 んじゃ、無菌なら気にならない?
便器を消毒して、それにカレーを盛り付けて出されたら食べられるか?
100%完全に滅菌されてるから安心だ!と言われても気分良くないはずだ
商品を買おうとして、手に持ったもの
ふざけ半分でも、身体ごと上に寝そべられたもの
両者の菌の量がどうとかの問題以上に、気持ちの上でやめてくれ!って話なんだよ
食べ物にはイメージもあるんだ
擁護するなら、お前も素顔晒して同じことをやって写真をネットに公開してみろよってコトだよな
できないクセに、なに下手くそな理屈こねくりまわしてんだか
>>456 そうしてアイスケースへ・・・
って、入っちゃダメwww
>>479 後者じゃ不十分だな
今回たまたま画像が出回っただけで、このケースのみとは思えない
頭がおかしな人にはレスしないほうがいいぞ
からまれ損だから
ちょうど下の汁付きアイス
勇者はいないのか
497 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:08:38.88 ID:6DR7T7rt0
お前ら小泉みつお岩手県議の件で懲りてないのか?
もっとやれ
498 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:08:44.03 ID:czBz7Qv10
コンビニはタピオカドリンクやれよ
バカ売れ間違いなしだろ
500 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:09:08.18 ID:me5YO9mMO
>>420 一時期、潔癖症みたいな心の病の人が多かった。
そういった人もいるのにバカみたいな擁護しないでね。
(君に友達がいない場合は想像してね)
友達からアイスを渡されるとき、手渡しされる場合と尻でひかれる場合、土足で踏みつける場合で同じ気持ちか?
502 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:09:22.61 ID:UkF4r8RD0
>>371 >あくまで個人的な発想に基づくアホな行為だから。
オレは超能力じゃないから個人的発想かどうかは解らねーよ。
しかし、ローソンで一括りして同じだと思えるよね。
「あー、ローソンのバイトってこんなことやってんだ。」
「ローソンってこんなこと許すコンビニなんだ」ってね。
503 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:09:38.73 ID:W6M+kkOA0
>>485 そっかあ
そう言えた君は偉い
でも他の人はみんな黙っちゃったね
買っちゃうんだよ
そんなもんだよ
504 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:09:40.65 ID:PJdHwpTa0
本人いる?
>>13 地図を拡大したら、北西にある電車?の駅の間隔が短すぎるので、何だろと思ったら、
路面電車なんだな。しかも道幅6mぐらいしかないな。車が路駐していたらどうしているのだろう。
506 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:10:08.33 ID:96aRLCH7O
店主(オーナー)の正式コメまだぁ?
507 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:10:23.65 ID:Mzs2Fa4AO
画像が想像以上に気持ち悪かった
確かに、この後素知らぬ顔で商品として売ってほしくないわ
何考えてんだ、この馬鹿は
>>498 都合の悪い事には答えられないみたいだし関係者なんだろうね。
>>420 「じゃあ、アイスケースに入ってはいけないのか、広く世に問うてみましょうよ」
510 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:11:13.88 ID:RxYEWAiA0
昔某コンビニで肉まん頼んだら店員の女の子が落としそうになってギリ手でつかんで落下を免れたんだよ。
いい人風に交換を求めずにその肉まんを購入したよ。
良い思い出w
511 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:11:14.17 ID:Qp29ChB90
ローソンならむしろこれが常識
>>507 >画像が想像以上に気持ち悪かった
そうそう、やってる行為も気持ち悪いけどこの男自体が気持ち悪い
514 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:11:27.32 ID:B+OM1KOH0
>>492 このアホな行為をした馬鹿を擁護しているんじゃなくて
過剰な批判をしている人を批判しているからだよ。
515 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:11:52.46 ID:6DR7T7rt0
この前、側溝の中に寝そべって穴から覗きをしていた奴が捕まったけど、
これも同じ心理なのかもな。
>>486 君の主張は分かる
だが、俺のレスに乗っかった横レスにマジレスするな
517 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:12:16.07 ID:UkF4r8RD0
>>498 当該店じゃなく、ローソンの中の人だろ。
必死になる方向が違うね。
ますますローソンで買う気が失せてきてたわ。
518 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:12:27.77 ID:sV249tpp0
俺はなんでほとんどの人が体液とか勃起とかしか気にしてないのかわからない
問題は足だろ
トイレの床も踏んでるであろう土足→却下
暑さで蒸れまくった靴下→却下
汗をかいた裸足→却下
>>503 >でも他の人はみんな黙っちゃったね
>買っちゃうんだよ
>そんなもんだよ
物事を自分の都合の良いように捉える癖をつけるとかなり危険だと思うぞ。かなり。
店の経営にまで影響するような叩きはいかがかと思うが、
この行為自体は、非常識であることは確かだ
20歳を越えた大人でもあるのだから、社会のモラルとして
やっていいことと悪いこと判断して生きてほしい
それだけ
521 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:14:00.95 ID:LoyNtM3H0
まぁ美少女が入ったんなら、特定の人が我先にと買いに走るだろうが
汗臭い野郎が入ったんなら、もう苦情しかないよ
522 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:14:03.43 ID:IWTkU4Fy0
どうせ来週早々にオズラの朝番組で取り上げるんだろ
そして不自然な擁護に収支する(笑)
天下の三菱商事だもん 逆らえないよね
524 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:14:32.40 ID:czBz7Qv10
525 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:14:52.84 ID:PJdHwpTa0
現地人散歩してきなよ
526 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:15:01.82 ID:eDguTE6Q0
>>1 ローソンは風評被害を抑えるために
冷蔵庫に美女が入った写真を挙げざるを得ないのではなかろうか?
527 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:15:22.89 ID:me5YO9mMO
アイスケースと言わず、メーカの物流倉庫の中に思う存分に入れてあげたら?
>>521 確かに
イメージ良いか悪いかってのは重要だな
こいつは最悪
529 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:15:24.81 ID:UkF4r8RD0
>>427 買わんわ。誰が買うんだよ。
店が商品と思ってないのに。
売る方も売る方だろ。
>>437 土足?靴なんて履いてなかったけど?
こうやって勝手にねつ造されて風評被害が広がっていくのか
おまえカスだな
531 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:15:32.42 ID:NZEzmPmDP
三菱商事レベルになると、2chに大金積んで、スレ削除も出来るんじゃないか?
>>523 当然そうだよ
だから「でもあるのだから」と書いた
強調ね
533 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:15:41.93 ID:6KeBZXRa0
1ヶ月近く経ってるってことは、そのまま売られていた可能性もあるよね
返金祭り、来るよねきっと・・・
>>520 適切なコメントさえ出せば、FC元までダメージを与えることではないと思うが、
やった奴が店長・従業員と無関係で、従業員が制止できない状況でした、
とかでもない限り店舗はどうあがいてもアウトだろ
昔の酒屋がコンビニに鞍替えしました、ってタイプの店は結構まともだけどなあ
>>531 できないだろ、というか、しないだろ
それこそ2chの総力をあげての追及がはじまるわww
とりあえずローソンには行かねえや
客側ばかりが文句を言ってるが
ロッテや森永や、ハウスやグリコは抗議しないのか?
539 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:17:51.81 ID:B+OM1KOH0
不衛生なことなら、商品を入れるカゴとかも汚いぞ?
あまり批判は聞かないが・・・
540 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:17:53.16 ID:BXf576E90
541 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:17:57.06 ID:NZEzmPmDP
>>530 土足と素足じゃ、素足のほうがはるかに細菌生息数が多いよ
542 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:18:12.80 ID:eDguTE6Q0
>>518 ああ、足だよな、普通の感覚では。
つまり、ここで叩いている(叩くのは当然として)やつは
衛生感覚がアイス男と大差ないということだ…
新商品かもよ!
こいつには目張りして、窒息させる、冷凍庫に入れて凍らせるという措置が必要
>>539 まともな店ならちゃんとクロスで磨いている。
547 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:18:59.98 ID:3VEStSPP0
消費者に、なにもそこまでしなくても!って言わせるくらい
企業側がすすんで厳しく対応するのが吉だと思うがね
548 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:19:15.42 ID:Rzx0m/wj0
549 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:19:22.34 ID:96aRLCH7O
これが大手スーパーで置き換えてみたらわかるが
営業中は客が途切れる事は無いから絶対出来ない
オープン前、クローズ後に写真撮ってfacebookにアップしただけでも保健所が動く
今回の件も保健所に通報してるから動くだろうがね
>>539 カゴが汚ないから、ケースに人が入ってもいいっていう理屈なの?
552 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:19:51.23 ID:6KeBZXRa0
>>535 ここは確か、直前はケンタッキーだった気がする
地主が買い戻して新たにコンビニ化したのかねぇ・・・
>>547 事件の時だけそうやって演技するセコイ体質を見透かされるだけだと思うぞ
555 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:20:01.94 ID:WLWir2i50
っつーか、それでも、おれは本部の見解は聞きたいなあ。よそじゃこんな事おこらんとしても、これについてどう思うかどうするのかは聞きたい。
何の処分もないとしても、それはそう言うことだとは思うが。
556 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:20:07.62 ID:j3g8ZebJP
>>278 態度が悪いとかっこよく見えるのか?女にはw
557 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:20:15.99 ID:UkF4r8RD0
>>531 そんな面倒なことするぐらいなら、さっさとこの店との契約打ち切って、ローソンが謝罪と打ち切りのコメント出したほうが楽だろ。
558 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:20:40.68 ID:me5YO9mMO
>>531 やろうと思えば可能かも知れないが、そのあとを考えてやらないだろうw
バカでないからね。
商社の中でもお堅いところでもあるから。
>>539 反論できないくなってそんなことしか言えなくなったのか。
今までバカを擁護してて恥ずかしくならなかった?
560 :
☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/07/15(月) 03:20:40.73 ID:7e3Mw6aWP BE:177975476-2BP(3000)
親が必死に築いて来た信用を馬鹿息子が一瞬で壊す。
悪魔の子だな。
>>547 そうそう
それが一番いいダメージコントロールだよね
562 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:20:50.94 ID:AmRJNQb3O
キモいわ 処刑しろよ
おいおい。本人光臨かよww
ネットで写真見たけど、靴は履いてないように見えた
565 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:21:38.20 ID:UkF4r8RD0
>>530 土足か靴脱ごうか関係ないってなぜ解らないの?
入った時点でアウト。
>>534 従業員がなぜストップをかけなかった(かけられなかった?)かによるのだろうね
擁護するつもりはないが、こうなった背景がよくわからないから
なんともいえないわ
567 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:22:16.22 ID:B+OM1KOH0
>>550 予想通りだなw
>>商品を入れるカゴとかも
も、と書いてるだろ。
そもそも、この件の行為はアホな馬鹿な行為と何度も書いてるだろ。
>>539 というかそれ言い出したら、お前の財布の小銭が一番汚いですよと。
569 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:22:37.87 ID:UkF4r8RD0
>>547 そうそう、それがブランドの維持と向上に繋がる。
足なんて写って無いのは皆、百も承知
乗り上げた経緯も「蓋を外した」とあるだけ
あえて「土足で」と煽ってるんだよ
本人しか知り得無い暴露は如何なものか
571 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:23:01.66 ID:eDguTE6Q0
>>540 お前は他人の素足とか靴とか靴下で踏まれたアイスが食べたいのか?
素足でも靴でも靴下でも関係ないぞ。
>>564 土足ではなかったので安心しろよ
お前ら騒ぎすぎだろw
みたいな店舗のコメントがほしいな
573 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:23:11.69 ID:YYFBmdaTO
>>1 笑えないどころか、二度とローソンでは買わないと決意させたな
土足か素足かで揉めてるけど、どっちにしても汚いから
>>564 へぇwそうなんだwちなみにその靴を履いていないように見える写真のアドレスうpしてw
575 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:23:26.74 ID:me5YO9mMO
>>530 ローソンの看板なくなっても何とかなるよ。
がんばれ!
体液って、店員の髪の毛や汗とかは普通についてるだろw
コンビニなら、包装はしっかりしてるから、よく洗ってから開封するしな。
まあ、わざわざやる話ではないし、印象は悪いだろうけど。
>>436 ずいぶん、もっこりしてるなw
577 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:23:37.97 ID:BXf576E90
池沼じゃないの?
ちゃんと鎖で繋いでおいてよ
579 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:23:50.83 ID:RxYEWAiA0
自分自身をラッピングして入庫してればまだ救いはあったね。ガリガリ君とかで
>>566 こんなことするバカ息子にクルーが意見なんかできるわけない
所詮はパパママストアの延長
衛生面の話と気分の話と常識の話と店側の対応の話が
ごっちゃになってる気がする。
特定の部分に焦点を当てて話をすると、
別の部分から反論が来る
の繰り返しになってるような。
なんかよくわからないけど、とりあえずT豚Sに電凸しておいたわ
583 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:24:44.95 ID:B+OM1KOH0
>>547 具体的に、どの程度の処分なら満足するの?
584 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:25:05.81 ID:j3g8ZebJP
>ID:o+wHOyY50
自己正当化する前に謝罪しろカスw
588 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:25:22.02 ID:wl3Jn7qY0
>>530が本人だとすると
まったく反省していないなw
>>542 アホか、そんなもんとっくに指摘してるわ
589 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:25:28.08 ID:oviaS7nq0
590 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:25:33.53 ID:NZEzmPmDP
靴脱いだのなら、足の爪をしっかり切って、角質もすべて取り除いて
流水と石鹸で5分以上洗浄し、アルコール消毒した直後に、ショーケースに入ったんだろうな
591 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:25:37.97 ID:VBmeO8wyP
空の冷凍庫かと思ってたら、商品のアイスの上に乗ってるのか
足の裏とチンコの位置のアイスが最悪だな
嫌儲民は足引っ張るなよ
593 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:25:50.68 ID:czBz7Qv10
>>530 本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
595 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:26:09.41 ID:Mzs2Fa4AO
土足かどうかで盛り上がっててワロタ
それはもうどっちでもいいレベル
596 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:26:41.41 ID:96aRLCH7O
衛生面でもモラルの点でも
どちらもアウトだべ
597 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:26:43.11 ID:BXf576E90
そういや脱サラってレスしてたね
【ネット】 ローソンのアイス用冷蔵庫に入る男性写真、Facebookに…「不衛生だ」と炎上★2
622 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/15(月) 01:10:01.77 ID:o+wHOyY50
>>562 脱サラしてコンビニフランチャイズを経営する大変さを知らないのか?
もしこれでこの店舗が潰れたら、おまえはどうするんだ?
靴を履いてたかどうかとか、ケース自体が汚ないとか、潔癖性がどうだとか、下手くそな火消しのせいで完璧に火だるま状態だな
何をガタガタ騒いでるんだと思ったら画像が予想以上だった
これはローソン自体行く気なくすレベルだな
>>583 件以降のアイス購入者への謝罪
FCならば契約解除
防犯カメラを止めていたのか作動していたのかも気になるな
601 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:27:02.79 ID:OZTr1lxt0
ローソンのフランチャイズ契約違反だろ
違約金取られて契約破棄だわ
やだー!超汚い!ありえない!食品だよ!無理!吐いちゃう><オロロロロ
603 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:27:37.15 ID:PJdHwpTa0
本人てか親父のほうか?
>>566 背景がよくわからない間は全力で叩いていいんじゃね
武装した集団に占拠されてたわけでもないだろうし
605 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:27:46.74 ID:RxYEWAiA0
アイスの中に完全に埋まってて手だけ出てるとか工夫しろよw
きもすぎる
うちの近所のローソンじゃありませんように
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| おぇーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
609 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:28:23.87 ID:ClWviuIN0
なんでこういう事を平気でやるのかな。
絶対に頭おかしい。
信用がなくなったら商売できんよ
611 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:28:47.18 ID:UkF4r8RD0
>>583 先月注意だけで終わったらしいけど。
それだけでは許されないでしょ。
>>597 そんな苦心して出店した店舗でこんな事やられて何とも思わないのかな
613 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:29:00.86 ID:xYkrUp+tO
>>542 足が汚いなんてのは当たり前の話じゃん
しかしあの状況でにこやかに勃起はキモすぎるから話題に上がりやすいんでしょ
614 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:29:11.02 ID:B+OM1KOH0
>>600 直接店を利用したこともないんだよね?
そのアイスで体調を崩すような被害もないのに、FC契約の解除まで求めるわけか。
なるほど。
汚ねぇw
何じゃこれは
616 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:29:26.67 ID:vKiOERt+0
>>533 もし俺が買ってたら、レシートなんかなくても文句言いに行くわ。
尻の下においてあった商品を買わされたんだから、精神的苦痛を受けて・・
購入の証拠は、履歴見ろでいいだろ。
他の商品にもやってないとは言えないし、対応に当たるバイトさんかわいそうだな。
618 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:29:27.75 ID:BdNCnViYO
619 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:29:28.41 ID:1V2mxj3l0
これはローソンに行く気なくなるわ
本部は真剣に対応しなきゃ軽蔑するわ
620 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:29:34.93 ID:SzXQY8qXO
牛丼のギガ盛りでも炎上したのに、これはないだよ。
社長の息子かと思ってびっくりしました
622 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:30:13.40 ID:VBmeO8wyP
写真よく見たら勃起してるぞ
最低だな
623 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:30:15.02 ID:W6M+kkOA0
おまえらバカだな
こういうのをみて
「カレの発想はすばらしい」
「個人用クーラーでこういうのを出せば省エネできるんじゃないか?」
「そうだ部屋全体を冷やすより冷蔵庫に入ればいいんだ」
などとウィットに飛んだレスが思いつかないおまえらに
心底ガッカリだよ
>>583 ID:B+OM1KOH0
このアホいったい何モンなん?
どこの店舗かは特定できてるの?
628 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:30:51.83 ID:dMi0e+lx0
こいつパンツの中にアイス入れてチンコに冷感刺激を与えたりして楽しんだんだろ
だから勃起したと
やっぱありえんw
アイスの上の部分が溶けて口あたりが悪くなるから止めてほしいな。
御免なさいしとけよ。
>>614 フランチャイズ利用してる客なら当然の要求だ
ローチョンは、この責任として
ポンタ会員に、1000ポイントプレゼント汁(´・ω・`)
632 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:32:28.15 ID:me5YO9mMO
モラルや常識無いことしている奴がいると、蓋をあけれる商品やコロッケや唐揚げなどに精液くらい入れられてそうで恐い。
これって飛躍した考えでなく、普通の考えで思えてしまう。
食い物扱うのだから信用なんだよね。
>>530 好みの女にこっそり精液食わせるのは好きですか?
大事なことだから教えてください。
633 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:32:28.51 ID:r2sEm1SqO
634 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:32:44.64 ID:5oTDtHts0
635 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:32:51.10 ID:YYFBmdaTO
636 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:32:58.70 ID:BdNCnViYO
>>597脱サラして頑張っる親父の顔に泥を塗りたくって潰そうとしてるバカ息子かw
炎上の原因が自分なのに、他人のせいにしてるボンクラっぷりと来たら。
637 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:33:09.31 ID:czBz7Qv10
>>625 過剰な批判をしているおまいらを批判する偉い人
638 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:33:32.64 ID:iJ7qfggUO
この場面に遭遇したらどうすればいいんだ?
通は平静を装って「アイスキャンデー取っていいですか?」と尋ねるのか?
639 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:33:52.16 ID:o0vnUuqZO
男前なら許したが、こんな脂ぎったブサはこんな事許さんぞ
640 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:33:58.75 ID:eDguTE6Q0
>>614 この店がどうのこうのより、身近なブランドであるローソンの対応がみたい
といったところだろう。
ローソンそのものの否定ではない。
普通にローソンがこのFCをお取りつぶしすれば、まあ一件落着。
客は普段使う店の信用を取り返したいものなのだ。
ローソンがこれを万が一擁護したら見ものだがw
643 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:34:31.56 ID:B+OM1KOH0
>>630 FC本部が主導した違法性の高い行為や、共通の品物に対して危険があることなら
俺もその同列店に対して不信感もわくかな。
644 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:34:36.82 ID:j3g8ZebJP
>ID:B+OM1KOH0
この店のオーナーだなww
645 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:35:41.55 ID:PGAsVTFm0
追加燃料はまだかね
646 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:35:44.93 ID:96aRLCH7O
注意だけで済ませたのか?
馬鹿じゃねえの本部長
そもそもこの写真はどういう目的で撮られたの?
仲間うちで喜ぶため?
B+OM1KOH0=オーナー
o+wHOyY50=本人
の可能性高いね
テレビニュースはもう取り上げたん?
テラ豚丼や丸カビも取り上げてたし時間の問題だな
ローソンの対応次第ではもう行かない
>>643 同列店舗や「その店舗で購入した」かは問題では無いんだよ
無銘の個人店舗なら逆にここまで叩かれ無い
わかるかな??
ID:B+OM1KOH0
お父さん登場ですか?
普通では有り得ないキチガイ行為だしな
こんな行為を許したボンクラ店は、FC取り潰しが妥当だろ
653 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:36:49.79 ID:3VEStSPP0
>>583 こうなるにいたった全情報の開示と謝罪はもちろん、私見だがもしオレに全権あるならw
全店舗この形態の冷凍庫?冷蔵庫?のデザインの全面変更をさせるね
>>643 無理して中立を装わなくてもいいんですよ関係者さん
こういうのってね
必ずといって真似する奴がでてくるのよ。
最初から本部はきっちり対処しないとあとから問題大きくなるおそれがあるかもな
ローソンは悪くないだろ
こんなもんまで管理できるかよ
こいつが謝罪すればいいだけ
経営者もかわいそうだわ
>>637 oh..アホでも元首相なら偉いようなもんか
糞餓鬼の追い込み方
1.地元のローソンでアイスを買う
2.
>>1の写真をプリントアウトして店に舞い戻り返品要求する
3.ローソン本部にも同様の要求をする
大勢でやればローソンも無視できんだろ
次から次へと
ネット上で焼身自殺するアホが沸いてくるなw
しかも叩かれて逆切れとかアホ丸出しww
全部自業自得だろw
>>656 いや、これはさすがに真似する奴は出てこないと思うぞ(w
662 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:39:01.29 ID:hpsvLBkI0
擁護にも批判逸らしにもなってねえ
こんな下手な言い訳並べるより、普通に謝った方が傷が浅く済むぞ
速く気付けよ
664 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:39:22.92 ID:eDguTE6Q0
>>638 ケーサツ呼ぶ、でOK。
何の罪か分からないが現行犯だ。
お回り到着までアイスボックスのふたを閉めて待ってるわ。
人間は氷の上で10分も寝ていられないが、知ったことではないな。
665 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:39:43.63 ID:5oTDtHts0
>>640 俺もローソン本部の対応に注目だな。
安全な食べ物を販売するために、全加盟店に衛生管理を徹底、周知、マニュアル実行させていると信じているが、
こういうことが起きると疑問になる。
商品入ってないやつかと思ったらガッツリ入ってる上に寝そべってんのか
キモいしアイス溶けるだろ
客の行為なんだから、客層の問題なんだろうって思うのではないのかな。
ローソンの制服でやらかしてローソンが特に何もいってなかったら、
ローソン・・・あっ(察し ってなるけど。
668 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:40:52.47 ID:9ToHeNVj0
このバカゆとり死ねよ汚ねーな
もうローソンじゃ絶対買い物しねえ
ネットで人気者になる為に普段やらない無茶をしたのだったら、ある意味無自覚な馬鹿で済むかもしれんが
ネットに上げる気も無く仲間内のノリだけでこれをやる様なら、表に出てきてない事が他にも有りそうで逆に怖い。
合成にきまってるだろ
おまえらバカだなあ
あ?ひょっとして本気にしちゃったかな?w
>>665 つうかTVとかで取り上げない限り何もないぞ
もうローソン内では終わってるクレームだからw
672 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:42:14.52 ID:me5YO9mMO
>>656 注意だけで済むのなら、他の店でも大好きな唐揚げに混ぜ物されている可能性があると思えてきたから買うのが怖くなってきた。
好物に対して、よくもこんな気持ちにさせてくれたな。
責任とれ!
673 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:42:16.11 ID:BdNCnViYO
>>638ドアのレール部分に割り箸を差し込んどくだけで大丈夫です。
>>589 特に問題なく営業してるのか・・・
まぁでも近所の店じゃないのが分かってほっとしたわ
675 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:42:58.01 ID:DPCEWx5O0
きめぇ
死ねよ
676 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:42:59.15 ID:5n3Ejm8c0
これ擁護する奴の気が知れん
絶対本人か関係者
677 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:43:18.63 ID:B+OM1KOH0
>>665 衛生管理も、マニュアルの実行もしていると思うけどな。
例えばこの件の行為を禁止する具体的なマニュアルって、どんな風に書けばいのの?
>>638 撮影してウプだろw
>>634 しょせん理想論だな。オーナーの馬鹿息子の行動まで管理できるわけもなく。
679 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:44:09.74 ID:UkF4r8RD0
>>614 知った以上だめだね。
だってローソンだもん。当該店以外にもたくさんあるでしょ。
鎮火しないように燃料補充してくれてる人いるね
ありがたや〜
この店舗廃業まで?
入ったヤツ退学?
682 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:44:13.24 ID:WLWir2i50
>>677 っ【電子レンジにネコを入れてはいけません】
683 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:44:18.32 ID:96aRLCH7O
>>671 「クレーム」だったら此所で騒いでいる限り終わらないだろw
あのふくらみが彼自身のものでもそうだが、
商品を入れての商品によるふくらみかもしれないと思うとぞっとするな。
685 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:44:48.51 ID:NZEzmPmDP
セブン-イレブンの蓋なしショーケースなら、入っても面白い写真にならないから
誰も売れ狙いで入ろうとしないのではないか?
>>677 いのの
お前もう疲れてんだろ、批判に対する批判とか慣れない事やってないでもう寝たら?
>>670 ネラー相手に合成は通用しないの知らんのか素人
688 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:45:35.59 ID:UkF4r8RD0
>>677 マニュアル以前の問題でしょ。
こういうレベルが低い店と契約しているってことが問題なんだよ。
他のローソンのレベルもこの程度なんだなって誰だって思うよね。
>>676 レスが付くのが面白くて擁護のふりしてる馬鹿も居るんだってさ
みじめにならんのかね
ローソンってミステリーショッパーが抜き打ちで接客やら陳列チェックして結果が悪けりゃ契約延長なしとかやってるらしいが
こっちの契約もなんとかしろよ、フランチャイズがなにしようが野放しがローソン本部ですって宣言してるようなもんだぞ
691 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:46:11.43 ID:AdbnONs50!
汚い
>>665 ローソンは中国人だらけのサービスも陳列もゴチャゴチャしたコンビニ
ってイメージだったけど、ここ数年でかなり良くなったと思うんだよね
今回は以前までの弊害が出ただけなんじゃねーかって気がするんで
やっぱ今後の対応がカギだろね
693 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:46:34.00 ID:eDguTE6Q0
>>669 小さなころから商品で遊んでいたのでは?と想像するのが普通だ。
俺の近所のセブンもおそらく店主の孫?がパンに指穴をあけているし
店内を転げまわって遊んでいる。
幼児なので客は注意しないようだが、こいつも大きくなったら
アイスボックスに入るだろう。
694 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:46:45.97 ID:YYFBmdaTO
695 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:47:02.56 ID:UkF4r8RD0
>>671 ローソンのクレーム処置がいい加減だから、再燃しただけでしょ。
696 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:47:04.54 ID:xYkrUp+tO
>>667 アイス入れてるケースのふたを一度外してまでやってるから、「客が勝手にやった」で言い逃れるのは不可能だよ
店側が認識してなかったってのは通じん
このアイスは定価で買わされるの?
だいたい関係ないおまえらがなんで騒いでるの?
結局だれかを叩きたいだけなんだろ?
だからネラーてのはキモチワルイんだよねw
これ、客なんか?
客じゃないだろ
店員はなにしてたって話しになるだろ。
オーナーの息子って情報だったろ。
だからこそ、本部の対処が気になるってことになってるんだと思うのだが
701 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:48:18.08 ID:B+OM1KOH0
>>682 結局、一般的な想像力を超えた発想まで全部マニュアルに
書かないとダメなのか?ってことだよな。
そんなの不可能。
だから今回の件は、一人のアホがやった特殊な行為であって
これが全国の店で繰り返されるとか考えるのは過剰な不安を煽る行為ってことなんだよ。
写真見れば一目で事の善悪が判断できるのに
衛生面どうこうって記事に釣られて喚いてる擁護って足りない子なのか?
まるで朝鮮人か中国人並に常識の無いやつだ
写真という動かぬ証拠があるんだからさっさと捕まえて
糞溜めに捨ててくれや
>>93 >>126 それはあるな、どう見ても義務教育も受けてなさそうなアタマのおかしいのがたまにいる
>>685 なんとなくセブンのあれに皇帝ペンギンが入ってるとこ想像したら萌えたわ
706 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:49:19.56 ID:UkF4r8RD0
>>701 >これが全国の店で繰り返されるとか考えるのは過剰な不安を煽る行為ってことなんだよ。
他のローソンではやってないという証明してくれないか?
コンビニの本部って末端の店舗にはとても厳しいイメージだったけど、
案外、おおらかなんだな。ちょっと意外だった
>>683 ん?2chでどんだけ騒いでようと直接本部にクレームが来ないかぎり何もしない
ちなみにカスタマセンターってのはローソンとは関係ない会社
所謂クレームを専門に受付けてる会社、だからあそこにクレーム言っても
ローソンの上には上がらない、各支店に連絡が行ってSVが処理する
そこでも折り合わないときは上にあがる
709 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:49:38.01 ID:AdbnONs50!
不 衛 生 その一言に尽きる。
711 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:49:53.35 ID:g3eehGnb0
今度は水着ビキニでも着せて、10代のパートの女の子でも入れろよ。
これで炎上したら大したもんだ。
712 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:50:06.58 ID:j3g8ZebJP
ローソン 高知鴨部
松岡せい○
何だ?もう特定されてたのかww
これは叩くとかではないわ
ローソンが対処するまでは自分と周りはローソンには行かないというだけ
>>698 "お前と何の関係もない2chねら"を叩いて喜んでるお前が何言ってんの?鏡見ろよw
715 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:50:11.17 ID:XXadcZkO0
このスレ本人が降臨しててワロエル。
そのうちなんJの長谷川みたいにいろいろアップされちゃうんだろうな
716 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:50:11.40 ID:me5YO9mMO
>>698 おまい、IDで正体暴露しているのか?
神は見ているようなIDにワロタw
717 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:50:12.97 ID:N8c+H1W10
神様
もうここまで堕落した民をいつまで許されるおつもりでしょうか…
食べ物の上に乗る..
日本人ではないのでしょうかこのガキ。
次の大災害大量間引きする時はこのガキの地域にぜひお願いいたします...
>>677 客側の知ったこっちゃねぇだろw
最近アシアナ航空の事故があったけどさ、防止するための方法なんざ
利用者がする話じゃねーってのと同じ
720 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:50:30.18 ID:NZEzmPmDP
威力業務妨害。
器物損壊。
使用窃盗。
>>701 そんな分かり切った事の為に批判しに来てたのかね
もう少し思慮深いかと思っていたよ
危機意識やブランドイメージ、CSRを学んで出直せ
723 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:50:54.68 ID:UkF4r8RD0
>>638 写真撮ってからお店の人を呼ぶ。
そして、その対応を観察。
724 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:51:07.66 ID:eDguTE6Q0
これがカワイイJC・JKなら叩かないんだろ?おまえら
結局仲間内で盛り上がってるイケメンに嫉妬してるだけじゃねえかw
あーやだやだ男の嫉妬てコワイわー
店員が止めなかった時点でローソンの信頼はだだ下がり
看板背負ってる以上「ローソンの対応はこうです」と言ってるのと同じ
727 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:52:29.24 ID:BKU1Yb4mO
鬼女やお釜サロンに貼った方が大騒ぎになるぞ。
>>693 >アイスボックスに入るだろう。
予言ワロタ
昔より、格段と暑くなったからな。涼を取るためならなんでもやるやつも出てくるだろうなw
客商売ほど、子供の管理は念入りにやるもんだと思うけど、今はそういう意識も低いのかもなー。
729 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:53:08.76 ID:96aRLCH7O
小売関係のバイトした事有る奴なら分かると思うが
商品の上に腰掛けたりしたら普通は先輩に蹴られるぜ
こんな事をしていても注意だけで終結させようとしているローソンは本部もクソだな
730 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:53:11.57 ID:NZEzmPmDP
>>725 デリヘルで、女の子にアイスを食わせて、溶けたアイスを口移しで食べさせてもらうのはやったことあるけど
それはコンビニとかがやったらいけないと思うよ
731 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:53:13.04 ID:TKy192M2P BE:3160577366-2BP(0)
>>725 実際に起こってみないとわからないけど
男女関係なしに嫌かな
>>589 と言うことはローソン本社はこの事実を6月下旬にはもう知ってて、今まで隠蔽してたってことか
何も知らない客はこのアイスを買ってたんだろな、ローソン怖いねー
これはたしかにうざいww
734 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:53:30.14 ID:B+OM1KOH0
>>727 それは騒ぎを大きくして混乱させる為の行為なの?
>>698 消費者がフランチャイズに文句言って何が悪いんだ?
ID:FcFoAdK40
Vipの方でも書いたが
違約金発生の強制契約解除もありえる。
LAWSONの理念QSCの中でもクリーンリネスに一番重要視にしている。
その中でのこの行為は非常にまずい。
静岡の富士の研修所で教わったはずだ。
ローソンは関東に出店攻勢かけたいところなんだろ?
対応間違えると関西もセブンにもってかれるぞ、セブンが関西でローソンのシェア取りたいのわかってるだろうに
W56Tを現役で使ってた頃だったらスマホにしてたかも試練
741 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:54:15.29 ID:vKiOERt+0
高知のローソンか、これからは、セブンにする。
742 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:54:16.82 ID:8fBqt2i00
基地外
743 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:54:19.68 ID:eDguTE6Q0
>>725 俺は叩かないなw
代わりに鬼女とかが叩くが。
744 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:54:26.69 ID:WLWir2i50
>>701 っていうか、それはマニュアルを見てみないと分からないなあ
なんか、非常識なことを禁止できるような一般的条項がないとも限らないんじゃないの?
あなたは、マニュアルの内容について熟知しているのですか?
今来たんだけど、どこに凸すればいいの?
746 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:54:42.02 ID:xcKDsh0XO
しゆが
松岡
ローソン
で高知県とピンと来たがやはりそうか
セブンイレブンがついこないだまで一店もなく
コンビニに行くことを「スパー行く」という県が高知
>>738 関西でも滋賀県だけはセブン優勢なんだな。
748 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:54:55.07 ID:8qdkOyAY0
これは全力
ちゃんと対応しなければローソン不買運動だな
>>90 むしろ美少女の体液のついたアイス食べたい
経営者のバカ息子なら仕方ない
ふと疑問に思ったんだが、店員は何をしてたんだろうね?
黙ってみてたのか?
752 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:55:46.98 ID:NZEzmPmDP
>>737 >>589によると、ローソン側の処分はすでに終わっていると書いてある
世間にお詫びせずに、隠蔽で終わらせようとするのが、ローソンの対応なのか
ところで場所はちゃんと特定できたの?
もし間違ったところを特定して晒したら
それこそそれ書いたヤツのほうが捕まるんだぞ?
754 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:56:39.03 ID:B+OM1KOH0
>>735 客がフランチャイズ契約まで立ち入って、解除しろとか言うのはどーかと思うけどな。
その契約が客に直接悪い影響を与えているわけじゃないのに。
>>751 写真撮ったやつが松岡の友達兼店員だったんじゃねえの
>>737 残念ながらそんな大事にはならない(俺的にはぶっ潰してもらいたいけどね)
それとQSCのCは今は全然重要視されてない
ついでに富士のゲストハウスはもうない、更新研修とかは各地区で行う
757 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:56:48.06 ID:sVNBQe2W0
758 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:56:52.65 ID:qbXyOR+10
先月の犯行ならもう同じ角度から撮っても分かんないくらいに改装されちゃってるかもね
インターネットの怖さがわかってない連中多すぎだろw
まじで写真1枚で人生終わる
>>729 商品が納入されるときの折コンや、ダンボールでも怒られるのに、
商品直接なんてありえない。即刻首レベル。商品壊れるだろ。
761 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:57:11.42 ID:me5YO9mMO
>>745 俺も詳しくしらないが、とりあえずミニストップは関係ないみたい。
763 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:57:39.36 ID:BXf576E90
【ネット】 ローソンのアイス用冷蔵庫に入る男性写真、Facebookに…「不衛生だ」と炎上★2
439 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/15(月) 00:51:13.25 ID:o+wHOyY50
この前、地方議員を自殺に追い込んだ2チャンネラー様たちに聞きたいけど
もしこれでこの少年が自殺でもしたら、おまえらどうするんだ?
556 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/15(月) 01:03:03.19 ID:o+wHOyY50
乙武さんがレストランについてつぶやいたとき
おまえら「店を潰すきか!ふざけんな。オーナーがかわいそうだろ」
↓
今回
おまえら「不衛生だ!不買だ、この店を本部に通報する」
はあ?
622 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/15(月) 01:10:01.77 ID:o+wHOyY50
>>562 脱サラしてコンビニフランチャイズを経営する大変さを知らないのか?
もしこれでこの店舗が潰れたら、おまえはどうするんだ?
741 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/15(月) 01:23:31.76 ID:o+wHOyY50
>>730 本部に問い合わせるとか、フランチャイズの意味知ってるのか?
ほぼ個人商店と同じなんだよ
だから、この店に行くことのないおまえには何の関係もないから、何もしなくていいよ
・オーナー無条件擁護
・22歳を少年扱い
・脱サラ情報発信
・商店擁護
764 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:57:41.00 ID:BKU1Yb4mO
>>734 事件の時とか徹底的に追求するような、実質2ちゃんを影で運営並みに仕切ってる10年選手が常駐してるのが鬼とお釜サロンだから。
他板の住人じゃ話にならんだろ。
>>751 経営者の息子だから何も言えなかったんだろう。
これは経営者も同罪。
766 :
秋元:2013/07/15(月) 03:57:42.88 ID:96aRLCH7O
767 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:57:47.62 ID:7/xhuoip0
あー、俺も暑くて我慢できなくなった時に、冷凍庫の扉あけて顔突っ込んだりすることあるわw
気持ちいいんだよなあれw
768 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:57:53.44 ID:bs1/gGRE0
画像1つで場所や氏名まで簡単に特定できる時代はいいもんだ
これからもキムチ(ヒトモドキ)やB落もどんどん晒して世直ししよう
769 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:58:01.93 ID:YYFBmdaTO
>>725 頭だけじゃなくて目まで悪いのか
ご愁傷様
>>701 昔は、マスゴミが、その不安を煽るのをやっていただろ。ネタがあれば、その影響とか社会的責任とかは報道の自由の元に撒き散らしていた。
それが、今では、ネットで拡散しやすくなっただけ。やはり不安を感じたり煽られたりする層はある程度はいると思うよ。
で、昔は会社の広報を通した謝罪、メディアへの抗議という形での長期化しないように手を打ったように、
やはり今風の対処は必要だと思うけど。
>>762 あんまり盛り上がってないね(´・ω・`)
772 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:58:35.03 ID:8HUo/2gNP
>>589 「本部に通報済み」
「処分済み」
「普通に営業中」
これ全部2chのレスがソースなんだよな。
このブログは上手いことアクセス数稼ぎたくて
わざと足固めの無い情報書き立ててるだけだろ。
773 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:58:39.75 ID:NZEzmPmDP
>>753 ローソン本部に、うちの近所でないか問い合わせ中
どういう回答が来るか、ちょっと待ってて
774 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:58:59.22 ID:eDguTE6Q0
>>744 その他常識に反する事柄云々と普通は書くもののような気がする。
その常識、良識が問われている。
いずれにしても放置したらコンプラ違反と思うが。
775 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:59:02.23 ID:BI/VuoxS0
>>737 それはLAWSONに聞いてくれ
元複数店オーナーだっただけで
何店舗かは違約金発生の強制契約解除も喰らってる
776 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:59:06.94 ID:UkF4r8RD0
>>729 商品としての意識ゼロだもんな。
こんな店許してるローソンが信じられんわ。
ローソン本体がどう対応しようが、もうどうでもいいよ
このネタが拡散して、あとは客が判断すればいい
客が逃げれば、この店舗が潰れるだけのこと
つーかね、
ローソンが好きやねん。
セブンのほうがなにかと優秀だけど、
近所のローソンは接客もよいし、色々と試行錯誤しながら頑張ってる感が好きなんだわ。
こんな調子コキのクズのためにローソンのイメージが下がるのが許せん。
オーナーがかわいそうだわ
当然写真は2枚だけではなく
パンツを脱いだり、全裸になったり
いろいろやったんだろうなあ
781 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:00:46.44 ID:MbS8EqPY0
汚ねえなあ、おい
ローソンはきちんと対応しろよ
782 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:00:46.80 ID:xYkrUp+tO
>>751 この馬鹿がオーナーの息子ってのがほんとなら見てみぬふりでもしてたんだろうなぁ
下手に関わって馬鹿がオーナーにあることないこと嘘ついて風当たりがきつくなるってのも充分あり得るだろうし
783 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:00:54.09 ID:WrYlvaaCO
冷蔵倉庫に勤務してた俺的には、冷蔵庫なんかは
快適に過ごせる空間では決してない
湿度を極限まで下げるから、肌が露出した所は
すぐに乾燥して、ぶつければ簡単に出血する
クーラーがいかに人間向けに出来てるかがわかるぜ
「衛生管理を徹底しましょう」
これがあれば完全に違反。
785 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:01:07.46 ID:ZNMyX+ON0
近くでワロタ
アマゾンの箱取りに行ったりするから潰れたら困る
あとこの店外に猫が1匹いる。餌箱あるから飼ってるのかも
>>779 可哀想なわけねーだろ
可哀想なのは汚いアイス買ってしまった客
>>780 なるほど
彼なりの判断で、これは世に出しても問題ないと思う写真だけが
公表された可能性も無くはないね・・・
788 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:02:15.75 ID:QQsFbpsv0
>How much this is a human?
www英語力ワロス
仮にマニュアルに直接該当する条項が無いからと、
仮に本部加盟店間では有耶無耶にできても、
商圏内の消費者は許さないのではないかなと思うのだけど。
ぶっちゃけ、高知の事ならどうでもいいし
スマホで撮影したならexifリーダーで場所わかったんじゃね?知らんけど
>>754 お前どこまでバカなんだよw
問題が起きた以上、原因があるんだから、ローソンに疑念を持つのは
利用客として当たり前
原因の解消を消費者側にもとめてどーすんだw
くだんの魚拓にある「Mローソン」だけが根拠になってる気がしないでもない。
>>729 しかも6.7.8月は冷食の温度管理強化月間だ
規定温度より上なら行政指導食らうなんて分からんのだろうな
大体商品の上にそのまま悪ノりで寝そべるってのがまずないわな
797 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:05:10.08 ID:tFPXmyTD0
>>31 田舎ってすごいなあ
人も歩いてないんだな
798 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:05:42.05 ID:7/xhuoip0
これ、ローソンの本社より保健所に通報した方がいいんじゃないかと思った
800 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:06:01.22 ID:UkF4r8RD0
>>754 君自身が認めたように、他店利用の客であっても不愉快になってるだろ。悪い影響じゃん。
801 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:06:01.62 ID:eDguTE6Q0
>>793 まあ調べるのもローソンの仕事だよ。
本来一番の被害者はローソン。
別に良いよ?ってんなら次は客の判断だな。
ローソン本部ではなく、
該当地域の保健、食品衛生管理の監督官庁は動かないのかな?
803 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:06:49.39 ID:B+OM1KOH0
>>792 >>問題が起きた以上、原因があるんだから、ローソンに疑念を持つのは
だから、一店舗の一個人が原因なんだろ。
それを全国店舗でもありえると不安を煽るのはどうなんだ?ってことだよ。
804 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:07:36.86 ID:pPWOZz5g0
池沼っぽいな
805 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:08:22.54 ID:tZxsjMMI0
また在日朝鮮人かよ
どこまで日本人に迷惑かけるんだ
806 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:08:23.35 ID:6H96OhklO
従来のコンビニとは違うアプローチが有効ではないでしょうか。
その結果がこれか
807 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:08:39.86 ID:S2PtQ89B0
空の冷蔵庫かと思ったら商品入ってるのかよ
こりゃだめだな
>>802 行政処分の判断を仰ぐまでもないよ
客の心象を悪くしてる時点で商売失敗だよ
たとえ行政がOKしても客はNOだろこんなの
809 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:09:05.83 ID:vKiOERt+0
四国には、セブンが大攻勢かけてくんのに、ローソン何やってんだか。
こんな写真出て指導もしないチェーン店なんかに、誰も行きたくないわな。
810 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:09:17.28 ID:LHds6k1EP
>>7 朝鮮人かよwww
日本人の食い物汚して英雄気取りなんだな
811 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:09:17.94 ID:iJ7qfggUO
>>469 元酒屋か何かでローソンとは別に仕入れて販売してる可能性はある
ロイヤルティの計算がどうなってるかは知らん
>>754 解約しろなんて言ってないんだが。
衛生管理がどうなってるか聞いたら駄目なのがローソンか?
813 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:09:25.89 ID:eDguTE6Q0
>>803 普段、警察の不祥事とか叩くだろ?
一警察官では済まんわな。
警察の看板に対する不安なわけだから。
一店舗一個人なんか叩かんよ。
個人に対しては躾が必要だが俺の息子じゃないしな。
814 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:09:27.08 ID:5oTDtHts0
>>803 ローソンの加盟店管理は、こんなもんかって思われるんだろ。
>>803 今書き込んでるここが街BBSじゃ無いのは認識してるな?
816 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:09:57.88 ID:UkF4r8RD0
>>803 同じローソンだから、その可能性があるよね。
同じローソンなんだから。店員のレベルも同じだろ。
他店ではしないという証明してから言ってくれるか?
袋アイスならまだしも今のアイスって口付けてチューチュー食べるのもあるから汚いよな
818 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:11:25.70 ID:m9tGsnwS0
昨日炎上したってことは6月どっかで問題になったのにFB消さずにボーっとしてたわけ?
通報するとか書いてもしない奴っているし実際は本部まで行かなかったんじゃないの
最低限消させるでしょ
>>803 看板借りてるんだから個人の問題じゃなくなるよ
一店舗の一店員だか個人だかがやったことでも、
看板を掲げている以上、
同じ看板が掲げられている自分の住んでいるところの店舗で、
不始末があったときの対応を見るバロメーターになるのだから、
他人事と看過できないのは当然だし、
ものを言うのも当然。
「入ってますあなたのローソン」
ってキャッチコピーがあったな
幼女暴行事件見た後だと
可愛く見えるな・・・
>>803 たとえばファミレスのガ○トかなんかの一店舗で店員が
ビックリするほどユートピア!とか言って
営業中にテーブル使って踏み台昇降しやがったとしよう
たしかに個人の暴走だろう
が、それで済ますわけねーだろw
824 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:12:47.01 ID:1P9KMk0d0
>>817 衛生面の問題を超越してるよ
売り物の食品の上に寝そべるとか、完全に意味のない悪ふざけ
827 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:14:22.16 ID:pPWOZz5g0
もうしばらくローソンには行かね。
ローソンのすぐそばにセブンもファミマもあるしね。
完全アウトの事案なのになんで擁護してんだ?
こんなのOKOK出来るわけないじゃん
こんなアホは他の商品に何してるかわかったもんじゃねーよ
バカッターだけじゃなくFacebookでもこういう馬鹿が出てきたのか
馬鹿はインターネットやっちゃいかんよ
830 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:15:42.61 ID:UkF4r8RD0
>>803 吉兆も始め福岡店だけの問題だった。
不二家もそうだったよな。問題になったのは一つのお店だけ。
831 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:16:44.93 ID:eDguTE6Q0
>>817 食べ物で遊ぶなってことだよ。
少なくとも日本人の感性では「食品の上」に乗ってはいけない。
食品を地面や足元に置くことも「タブー」のうちだ。
袋に入っているとか直接口をつけるつけないは関係ない。
まぁ不謹慎ではあるけれど、誰かに直接危害を加えてる訳ではないから
軽率でしたごめんなさい すればいいと思うよ
衛生云々てのは、買おうと思って取り出した商品を元に戻しても同じ事なんだよね
確かに
>>1みたいなのを見ちゃうと気分はよくないけどさ
いい気分になりたいなら7-11かな
>>831 あー、日本的タブーか。
確かに、それだわ。
この状態で液体窒素を流し込んで、100年後に復活するか試してみるか・・・
おまえらこの程度で大人気ないな
おれはもう許した
>>828 >こんなアホは他の商品に何してるかわかったもんじゃねーよ
それ。こういうことする馬鹿は信用問題って言葉を知らないんだろうな
ちなみにペッパーランチ大津店(姫路じゃ無く滋賀)はあの事件の翌年に開店してあっという間に閉店したな。
838 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:19:57.46 ID:UkF4r8RD0
>>832 不衛生の問題だけでなく、商品としてのどうなんだ?ってこと。
危害の問題ではなく、ローソンとしてどうなんだ?ってことですが?
何わい小化してんの?
839 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:20:22.47 ID:czBz7Qv10
840 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:20:27.45 ID:gLodClvs0
なにも知らずに汗が付いたアイス買った客もいただろうな
841 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:20:30.28 ID:FOs0K3vv0
だいたいコンビニに行く貧乏人に衛生管理てw
時給900円の人間の衛生管理てwwww
商品に乗っかるとか終わってるな。絶対にここでは買わない。
843 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:21:10.16 ID:LHds6k1EP
これはもしかしてローソンの夏期お客様サービスなのかも?
俺も入れてもらおう
844 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:21:13.28 ID:UkF4r8RD0
>>831 え?。これが雑誌なら許しちゃうわけ?。
雑誌の上に寝転がっていても問題なしなの?
845 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:21:22.84 ID:eDguTE6Q0
>>833 数少ない日本のタブーだよ。
食品の衛生安全には世界一厳しい民族・お国柄だ。
刺身食ったり鶏卵を生で食したり出来るクレージーな民族なのは日本人であると気がつかないがw
こいつに、全品買わせればいいよ
847 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:22:50.03 ID:8qdkOyAY0
全国のローソンでもこんなデタラメな商品の扱いなんだろうなぁ
個人商店じゃなく全国チェーンの「ローソン」の看板掲げてるもんなぁ
店員の外人率もやたら高いし利用するの不安だわ〜
>>832 この写真が撮られたのは6月18日頃
約一ヶ月前のことだからこの騒ぎを知らずにアイスを購入した客がいるはずなんだが、それでも危害がないと?
手だけではなく、清潔ではない髪や皮膚、足、衣類がアイスに触れたわけなんだが
849 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:23:32.98 ID:eDguTE6Q0
>>844 商品の上は何でもだめだが、食い物は桁違いにだめだろ。
普段回し飲みとか平気でできる人でもこのアイスは無理なの?
>>850 お前は足で踏んだ飲み口に口付けられるか?
853 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:25:11.51 ID:AdbnONs50!
ローソン=スーパー玉出のイメージ
854 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:25:11.73 ID:UkF4r8RD0
>>848 暑くなってきているから、またやってる可能性あるもんな。
今度は写真うっぷせずに。
>>838 矮小化????
何を言ってるのかよくわからんけど、事件でもなんでもない下らないイタズラを
無駄に巨大化して意味あるの?
ローソンとしては「不謹慎でしたすいません。今後は更に教育と衛生管理を徹底します」で終了じゃん
それ以上に何かあるの???
この件を巨大化させて君に利益でもあるの??
マジでわからん
856 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:25:41.56 ID:eDguTE6Q0
>>841 貧乏人は格安スーパー行くだろ。
擁護厨バカしかいないなwww
>>845 確かに、日本の食文化って、外国と比べると偏執的ともいえる、高度な衛生思想があってこそだよね。
日本人で良かった。
859 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:26:23.03 ID:1P9KMk0d0
>>831 なるほどなー
女体盛りはあっても、女体が乗ってることは無いもんな
>>852 オーナーの息子が踏んだアイスはなめられるってタイプの人間なんだろ
現実社会に普通にいそうではあるな
体育会系とかさw
冷やした缶コーヒー脇と股に挟んで体冷やしてそうだな
こういう行為ができて、写真を撮れて、
その周りの者から咎められていないということは、
この写真のことだけでなく、
もっと別のことをやっててもスルーされているかもしれないという危機感を持つのは当然だよね。
863 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:28:04.25 ID:A9og1/qDO
864 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:28:11.76 ID:WLWir2i50
>>831 あんまり反論的でもないんだけど、「食べ物で遊ぶな」は、本人が食べるものであっても該当するからな
この件は、この後、蓋然性として、(事情を知らないまま)客が商品として買うかわされることが想定されるからでしょ?
外人に見せたら、外人も相当数怒るかも知れないよ?まあ、見せてみないと分からないけど。
どうせこれをやってたのが
可愛いor綺麗な女だったら擁護するんだろお前らは
>>835 アホか。
常識ある大人だからこそ許せんのだ。
空のアイスケースに入って涼んでみたってんなら誰も怒りはしない。
袋に入ってるからおkって人が案外いないんだな
安心
>>855 利益がないときは、行動してはいけないの?
869 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:28:40.82 ID:UkF4r8RD0
>>855 はぁ?わい小してるでしょ。
で、そんなコメント出たわけ?。
暑くなってきているから、またやってる可能性もあるのに。
別に利益も何もないけど。
こんなこと注意で許して、再発してるかもしれないのにどーするんだと。
ここをきちんとした処置してくれないと不便だけどローソンを2度と使いたくない。
心地よくローソンを利用したいだけだけど?
こういうの非難するのは分かるけど異常に激しく執拗に叩く奴ってどこかおかしい
何というかすごく『嬉しそう』なんだよな
馬鹿なことをやらかした、絶対に反論できない奴を叩くことで実社会での劣等感を晴らそうとしてるのだと思う
871 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:28:54.72 ID:k0rHuXS80
>>855 いつローソンが謝罪したの?
6月下旬にはこの件でローソン本社にクレームを入れた人もいるのにスルーしたよね
ローソンはお客に出す食品をこういう風に扱っても問題ないと思ってる企業ってことなのかな?
>>861 冬もおでんや肉まんで遊んでそうだよな
このバカ息子
873 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:29:14.51 ID:iJ7qfggUO
>>852 お前は性器や肛門に付けた可能性がある口で飲んだグラスを回し飲みできるのか?
874 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:29:58.39 ID:bS6kCl2Z0
ローソン広報は休日出勤かな
お疲れ様ですw
875 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:30:05.11 ID:96aRLCH7O
百歩譲ってバイトなら
本人のクビで収まる
いや収まらないが…
仮にも経営者の息子がこんな事してるのに御咎め無しとは理解出来ん
ローソンは此所のオーナーに何か借りがあるのか?
876 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:30:33.94 ID:eDguTE6Q0
>>779 本当にオーナーの関係者なら、自業自得だろう。。。
これはないわ。酷過ぎる
叩かれて当然だろ
879 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:32:35.77 ID:UkF4r8RD0
>>849 時々地べたに本を並べているコンビニもあるけどさ。
あれも嫌だね。
今回は「食べ物で遊ぶな」ってことより、「商品で遊ぶな」といいたいけど。
衛生面、モラル、土地柄
これ等は叩かれても沈下する
要は、「世の中舐め切った無教養な白痴」を叩いてるんだよね
自覚しようね
881 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:33:49.25 ID:Gkqpsln90
コンビニなんてどこにでもあるんだから
イメージが大事なのに
882 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:33:55.54 ID:oca9SteK0
>>835 じゃあおまえは二度と書き込むな、俺らは許してないから書き込むわw
こういうのってたぶん在日朝鮮人4世とかだよね
「成」とか 「将」の字が 絶対名前に入ってるに違いない
884 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:34:24.78 ID:UkF4r8RD0
こんなもんうっぷして喜んでいるんだから、
もっと酷いことやってる可能性あるもんな
極度にこういうのを嫌うと潔癖症扱いされるわけだが基準がわからん
ええ年して馬鹿じゃないのか?
ありえない行為に引いたけど、
スレ見たら何人か擁護してる奴が沸いててまた引いた
889 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:35:34.96 ID:lGZ/edDU0
>>848 で、おまいは無菌人間なの?そんな訳ないよな
じゃあ一度手に取った商品を棚に戻した事はないの?あるよな
何かおまいら神経質過ぎてこえーよ
ローソンの同業他社ってなら話はわかるけどさ…
>>868 >>871 知らんがな
>>869 いや、どうみてもその内適当に謝罪して終了な案件じゃん
>ここをきちんとした処置してくれないと
それってどういう処置?それをしたからって安全は保証でもされるの?
ある意味、利益を追求する企業体を信用できるとするチミの思考がこわい
891 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:36:07.25 ID:1P9KMk0d0
>>876 盛らないんだ?足の裏を舐めるプレイはあるだろうに
892 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:36:27.31 ID:eDguTE6Q0
>>864 伝統的に大食いとか早食いも嫌われるのもね。
遊興に食品を使うことが嫌なんだよ。
民俗学的にはこういうのがある民族は疫病や飢餓には強くなる。
宗教も足や靴、肉の生食、肉の種類の禁忌があるのは経験則的に意味がある。
そうではなかったグループと比較して生存率が高いから繁栄したのだ。
893 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:36:43.92 ID:96aRLCH7O
擁護さん、無理ありすぎるよ!
ほらもっと頑張って!
とりあえずこの馬鹿が社会的にひどい目にあうのが見たい
>>855 >無駄に巨大化して意味あるの?
>ローソンとしては「不謹慎でしたすいません。今後は更に教育と衛生管理を徹底します」で終了じゃん
>それ以上に何かあるの???
え?
それを決めるのはお前じゃ無いだろ?
何勝手にローソンの中の人になろうとしてるんだ?
馬鹿なの?
>>890 やっていいこととわるいことのくべつもつかないのか?
それはたんに、ざっきんすうのすうりょうてきかんてんからだけはかられるものではないだろ。
899 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:39:00.08 ID:UkF4r8RD0
>>890 >それってどういう処置?それをしたからって安全は保証でもされるの?
それはローソン自身が考えることだろ。
少なくともクレームが再発してんだから、前回の処置は不十分だったってことだろ。
考えてみろよ、たまたま写真がうっぷされてから解っただけで、
うっぷされずに、どんな酷いことやってる可能性があるし、
ローソンはその可能性を見て見ぬふりしてるってことからね。
まだ蓋つきの冷凍庫使ってるコンビニあるんだw
902 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:40:11.37 ID:96aRLCH7O
写真に撮って、SNSで公開しているところ、
すなわち、人に見られてもかまわないと考えるところで、
ここまでできるということは、
人には見せられないと考える内容で何をしてるか分からないという危惧はする。
904 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:41:11.09 ID:eDguTE6Q0
>>886 このあいだ猫コンビニのニュースがあったけど俺はあれもだめだわ。
豆腐屋は猫を飼わないとかあるだろ。あれと同じで。
動物はペットとしてはいいが、商品に添えたら猫も犬も豚も同じだな。
>>890 論点が違うんだよw
買う側に選ぶ権利があってその人間が不衛生って言えば不衛生なんだよ
無菌うんぬんだ
>>890 無理やりすぎる極論だして(しかも見当違いで)マジ吹いちゃったじゃねーかw
煽るならもっとがんばれよ情けない
907 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:43:47.89 ID:WLWir2i50
>>892 うん、一般論としての前段は別に否定しないよ。おれも食べ物で遊ぶのは嫌い。
外国のトマト祭りみたいのでさえ結構許せんと思っちゃったりする。(まあ、アレには宣伝効果みたいなものもはいっててまた難しくはあるんだろうが、
産地が自分でやるならまあ許せる面もあるかとは思うが。)
そういえば、靴と飢餓で思い出したが、
チャップリンが靴を食ってたのは、単なるギャグかと思ってたんだが、 ドナー隊の遭難で靴食った話にちなんでるとかいう話があるらしいなあ(´・ω・`)
909 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:43:56.16 ID:XPHWDI8i0
不衛生以前の問題だろ
擁護派は何目的で擁護してんだかわからんな
発展途上国じゃねーんだから、こんなの許さなくていいだろ
悪いけどコンビニなんて他にいくらでもあるんだからアホなことしてるのを
平気で放置できるチェーン店なんて大目に見てやる気なんてないよ
何も言わずに他を利用するなんて無責任なことは消費者として一番やっちゃいけないだろ
911 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:44:42.25 ID:+Ap6kb6/0
そのアイスを知らずに買う客が可哀想
914 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:47:21.46 ID:LHds6k1EP
全商品9割引セールして店舗内が空っぽになったの
報道してから営業再開だな
>>900 >>107 言われてみたら、左側の白いワイシャツらしい人物もおかしいな。
顔らしきものがあるが
目の位置が側面に寄りすぎてるのと、耳が無いな。
あと首が無い、
すれ違いになった
すまん
LAWSONって残飯を豚の餌にしてるんでしょ?
とんかつ弁当、豚まん、豚焼肉弁当・・・・・・・共食いじゃね?
917 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:48:09.30 ID:VFTq1hwL0
おでんにはもっとミラクル要素が入ってますね!
これでもし大腸菌とかアイスから出てきたら
メーカーがとんでもないことになる
不衛生とか商品とかいう以前に、食べ物の上に乗るという行為を責めないと
920 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:48:41.75 ID:96aRLCH7O
オーナーの馬鹿息子なら
店頭に立つんじゃないのか?
此のキチガイが接客してるのか?
それだけでも気持ち悪いだろ
どこのローソンでも似たようなことしてますよ
って理解でいいのかな
人手が足りなくて他の板のスレ擁護0でワロチ
>>921 公式に何も発言ないならローソンではよくあることです
って捉えるしかないだろうな・・・
>>910 擁護派って言うほど人数いねー気がするけど変な奴なのは確かだなw
ローソンってより
>>1の店舗経営関係者みたいな印象
本人まじってね?
なんでこんなんで火消しが入るんだよwwww
ローソン関係者だったら、トカゲの尻尾切りが最善の対応だろうに
>>899 なるほどわかったわ
俺とみんなとでは企業に対する考え方が全然違うんだわ
みんなのレスを見てると、ローソンに対して”しっかりやってくれ”っていう
希望というか前向きな考え方なんだよな
対して俺はハナから企業や集団を全く信用・信頼していないので
この程度の事は裏で(時に今回のように表でも)当然のように行われている事っていう認識なんだわ
だからこそ、この程度のことで騒いでも無駄じゃね?って思っちゃうんだよ
正直スマンかった
企業に期待する事自体は良いことだと思うので、おまいら続けてくれ
927 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:52:27.23 ID:dY8hCFyC0
>>925 親にバレるまでのガクブルタイム中なので
なんとか収めようとしてるんだろw
929 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:54:55.79 ID:qo6KNowP0
少なくともローソン側から店舗情報や今回の経緯・対策等の詳細がアナウンス
されない限り、ローソンでアイスは買わないし買えないな。ローソン側が何の
対策・対応もしないのであれば不買運動でもするしかないだろう。写真を見る
限り、食品衛生法などに抵触する行為だ。黙って見過ごせる行為ではない。
あの写真を見てもローソンでアイス買って食う奴は日本人ではないだろう。
>>926 自身で同じような写真を上げてお咎め無しだったと証明できれば君の主張は認められるよw
931 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:55:35.44 ID:qyHoRz/9O
932 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:55:38.30 ID:91Qgep9EO
なにこれ、こんなんあったの。
店員としたら許せないんだが。
てかなんも本部から聞いてないし。
933 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:55:46.86 ID:eDguTE6Q0
>>907 他人の靴を食うか自分の食うかのような描写でなかったか?
飢餓状態の象徴ではあるみたいだが。
934 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:56:23.96 ID:vtwbFH4s0
幼稚すぎてドン引きするし顔もキモイ
こういうのが「面白いと思ってしまう」のは脳の病気なんだろうな。
>>926 上場してる株式会社である以上、企業は短期利益に走りがちになるのは当たり前
だからこそ消費者は監視する必要があって、お前の理屈はただの放置
ガキの理論は卒業しましょうね
>>855 利益云々じゃなくて、モラルに反することをしたら徹底的に叩く。
2ちゃんってそういう場じゃないの、もともと。
こういう「社会的制裁」も行きすぎると良くないとは思うけどね。
>>890 商品を手に取るのと、商品の上に寝転ぶのが同じなんだ、へえ〜。
終わってる件しつけーよな
他にいろいろあるだろ
まだやってたのか
なんで円状するかってあれだ、擁護者がかなり多くてその理屈が実に即物的合理主義からきてるからだとおもうわ
日本の従業員の質の高さを見習う海外の人らも多かったろうに
こんな考え方する若者が多いんじゃ近いうちにもう海外からも信頼されなくなるなあーあなんてこった眠い
USJのガキもそうだけど、ほんと「思考が幼い」よな。
図体ばっかデカくなっても頭は幼児だ。
>>932 それが本当だとしたらやっぱローソンは糞だな
メールや書面で通達くらいはできるだろうに
これが
海外の面白動画とかなら
おまえらキャッキャッ言いながら楽しむんだろ?
マジキチwwwww
ないわwwwww
この発想はなかったわwww
て
945 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:02:33.92 ID:5VU7RMhRO
この馬鹿は死刑でいいよ
946 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:02:38.36 ID:91Qgep9EO
>>943 支社が違うからだろうけど、注意喚起ぐらいできるだろうにな。
947 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:02:59.58 ID:eDguTE6Q0
>>938 2chは馴れ合い「だけ」じゃないからなあw
948 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:03:44.25 ID:SWeJ9gel0
>>929 アイスどころか他の食べ物も食べる気しない
ローソンは今回の件知ってたはずなのに今もなんのアナウンスもしていない
つまりローソンは客に出す食べ物を足で踏んでも構わないと思ってる企業って事
>>944 当たり前だろ
朝鮮人が朝鮮でウンコ食っていようが、
日本人にはどうでもいい事だ
わしが子供のころは、うっかり食べ物をまたいだだけで
親や教師にひっぱたかれてお説教されたもんじゃ
951 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:06:13.48 ID:eDguTE6Q0
>>944 ユーモアやウィットは大歓迎。
だけどこれは違う。
便器で味噌汁とかあれに近い。
>>950 YES!
その通り!
りっぱなご両親だ!
いや、あたりまえだったはずだがorz
952 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:06:13.70 ID:SWeJ9gel0
>>950 家もだ
床に直置きも駄目で、下に置くときはお盆に乗せろとお説教された
>>944 これを楽しめるのはおまえみたいな真性のマジキチくらいじゃね?
とレスすればいいのかな構ってちゃんよ
ほら、反応してやったんだからもっとガソリンを注げや
この息子は、自分がやったことが何が悪いのかも理解できてないだろうし、反省もしないだろう。
そうなると、自然と父親が責任をとることになる。
社会の構造ってそんなもん。
商売とはなにか、信用とはなにか、責任とはなにか、悪ふざけで許されないこともある
ってことを学ぶべき時なのでは。
こんな程度じゃお咎めなしだろ
うっぜマジうっぜ
957 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:07:11.82 ID:qo6KNowP0
それ以前に保健所とか行政に通告すべきだ。食品衛生関連は厚労省か?
マスゴミが報道してなければマスゴミにも投稿してとにかく情報を
拡散してローソン店舗のあるところの住民に周知させるべき。知らずに
買ってしまう様な事をさせてはならない。知って買う人はいないと思うが
知らせず買わせる様な事を見逃してはいけない
958 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:07:36.57 ID:HSASK9P20
絶対またやらかすな
今のうち始末しておいた方がいいぞ
959 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:08:11.06 ID:dQuo5kQFO
気にするな
在日がトンスル飲みながら焼肉やチヂミ売ってるんだから
960 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:08:30.45 ID:UkF4r8RD0
しかし、1ヶ月前にしでかしたことなのに、
未だ店が平然と開いているなんて信じられんわ。
ローソンはダメだな。
>>944 対岸の火事なら楽しむよ?
どーでもいいからキャッキャッするよwww
でも近所のローソンで発生しかねんならないわ
この発想はないわーって
962 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:10:40.07 ID:VQTe5s2bO
>>38 おまえのその見解が馬鹿だろ
脳みそ腐ってますなぁwwww
963 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:12:54.75 ID:8x/2Bzh90
>>751 あえて黙ってたかも
日頃からこのどら息子にイライラしてはいたが注意もできず
ところがバカがバカやって写真とるってネットにUP
こりゃあ炎上すればお灸を据えられると
964 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:13:06.70 ID:qo6KNowP0
とりあえず消費者庁に投稿しておきます
なんらかのアクションがある事に期待しよう
チビ男のキチガイ率はかなり高いからな。
966 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:13:29.08 ID:BMTY9c8dO
ブサイクでも人が入れるんだから針や毒物が入っててもおかしくないなローソンは
967 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:14:01.71 ID:LTnmj8mB0
新浪剛史は腹を切って詫びるレベル
968 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:14:13.40 ID:AdbnONs50!
不 衛 生
969 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:15:25.72 ID:8x/2Bzh90
970 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:16:19.68 ID:/HWlJN0I0
アイスの上に居るやん。アホやろ。
そのアイス誰が買うねん。
セブンは抜きうちチエックが厳しいイメージがあるからな、
そのおかげで消費者からの信用も厚い面もあるだろう。
ローソンしっかりせい。
保健所なんて入ったってことになったらマスコミも騒ぎだすぞ。
972 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:16:43.59 ID:8Ui6FLdhO
このバカ息子は親がクビにでもならないと事の大変さに気付かないだろうね。
社員で無く直接処分出来ないならば、無職になった親を背負わせるくらいの罰は与えろ。
973 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:16:48.98 ID:HEr3XadZ0
ローソンのアイスなんて絶対買わねーからな!
974 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:17:29.44 ID:A1ig9fvg0
これローソン本社だけじゃなくてグリコ森永明治赤城井村屋ロッテあたりから抗議ないのかな?
ハーゲンダッツは冷食コーナーだからあそこにはない
975 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:19:34.98 ID:JHqwvomG0
写真見て驚いた、考えられん
それも空じゃないんだからな
>>130 綺麗なネーチャンならおkっていう話だろそれw
978 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:21:59.48 ID:xo1kFDarO
アイスで思い出したが、aisuzuki元気かな
>>530 靴はいてなかったらお前の水虫が直接触れてることになって余計に酷いわ
>>971 店内で我が物顔で猫闊歩させて弁当棚にまで入り込ませてるローソンもあるよね
多量の写真も出回ってた
981 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:24:28.59 ID:X8iDSBov0
>>980 猫のいる店だとわかるようになってれば、別にそっちは許す
嫌な人は行かないし、猫に釣られる人は行くだろう
>>970 「このあと中のアイスは全てスタッフが美味しく頂きました」
とか注釈いれてりゃちょっとマシだったかもしれんなw
おまえら企画モノのAVでコンビニでヤッテルやつみても
文句言わないくせに
984 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:26:42.46 ID:V7y+0LAo0
コンビニ店長なんてただでさえ休みが無い、給料安いブラック代表なのに
これで潰れたらこの親子は貯蓄も無いまま放り出される事になるな
いい経験だな
985 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:28:00.69 ID:26E3EOnv0
>>983 現実とフィクションの区別がつかない馬鹿発見
AVの真似して犯罪犯すなよwww
今は綺麗で若くて可愛い女の子らでも関係ないっしょ
現に最近だと臓器の画像アップした看護師の卵も批判されてたね。
モラルの問題なんだよ、批判になる案件は
男女の区別なし
987 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:28:57.45 ID:qyHoRz/9O
988 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:29:44.15 ID:a+JMjHsW0
こんなの見てしまうと、ローソンて床に落ちたから揚げとかも普通に陳列できる社風かーって思えてしまう
たとえこの店だけだったとしても、もうダメぽ心情的に無理
ローソン側から何かしらのアクションあったとしても、無理ぽ信用できない
だから、これからも行かない(´ω`)
たぶん、赤福とヤマザキとメグミルクは買ってこないで言われるのと一緒、一度失った信用の回復はとっても困難
989 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:30:51.13 ID:KjJjsAPpO
え〜
ローソンのカード使ってるから
コンビニだとローソンかローソン100しか利用してないよ
今は330ポイント程たまっている
990 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:31:09.65 ID:jZfpzHwo0
脇汗とかチンコ汁すりつけたアイスが
LAWSONでは買えるんですね?
>>983 それガチホモAVだったらお前どーする?
992 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:32:06.07 ID:AdbnONs50!
現地店舗への指導がなっていない。
>>990 > 脇汗とかチンコ汁すりつけたアイスが
> LAWSONでは買えるんですね?
想像したら最悪…(´;ω;`)うわぁ
>>984 これはフランチャイズのオーナー店だろ
別にローソンの社員じゃないので間違えないように
閉じ込めちゃえばよかったのにい
998 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:35:17.84 ID:AdbnONs50!
不衛生
常識はずれの愚か者はどこにも居るが・・・
これは頭おかしいんじゃないか疑われるレベルだろ
1000 :
名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:36:37.76 ID:Ru+Z6YPX0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。