【富士山】6〜65歳の男女登山者5人、自力下山できず救助される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
富士山では13日、登山中に体調を崩し、自力で下山できなくなる登山者が相次ぎ、男女計5人が
静岡県警山岳遭難救助隊や富士宮市消防隊員などに救助された。

救助されたのは県内外からの6〜65歳の男女登山者で、うち2人は外国人。それぞれ過呼吸や脱水症状、
足の痛みを訴えたほか、富士宮市の小学生女児(6)は高山病とみられる症状になった。いずれも命に別条は
ないという。

救助隊員らが担架やブルドーザーで富士宮ルート5合目まで搬送後、救急車で病院に運ばれるなどした。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130714-OYT1T00399.htm?from=main6
2名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:06:53.42 ID:/3CDMy2g0
6歳とか無理だろ
3名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:06:57.63 ID:qdZHyMtQ0
最低限、未就学児は入山禁止にしろ。
4名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:07:22.72 ID:Dp69O8dZO
誰かまとめサイト作っとけば(笑)
5名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:07:50.30 ID:T8InCeqN0
富士さんをナメんな
6名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:08:49.92 ID:TU1p9/ZD0
他人に迷惑がかかることを趣味にするな
7名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:09:10.04 ID:8aFRFAKL0
高くつきました(´▽`)””
8名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:09:13.95 ID:fZl4R/2PP
エスカレーターでもつけてやれよ
9名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:09:30.51 ID:TQQlrHkG0
舐めてるからだ これ全て税金wwwwww
10名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:10:09.87 ID:aPbdPDSb0
右京が一言↓
11名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:10:25.75 ID:3zIlIPj8T
入山規制はよ(´・ω・`)
12名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:10:33.71 ID:DnR4NPnEO
霊峰不二をナメたらあかんで〜
13名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:10:42.71 ID:ktRnBhSl0
>>7
なんで?
14名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:11:09.57 ID:T3N5Gp1A0
汚い有料トイレ、すし詰めのぼったくり山小屋、なんであんなところにわざわざ登りたがるのかわからん
15名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:11:18.22 ID:do+NGxZlP
6歳とか虐待だろ
16名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:12:00.95 ID:aFqUvUGq0
ゆとり
17名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:12:11.03 ID:8WvE+oQf0
> 足の痛みを訴えた
これはちょっと違くないか
18名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:12:22.58 ID:o9vJXKfD0
こんなの富士山じゃ毎日あることだろ・・・前登ったとき担架で運ばれてる奴なんて何人かすれ違ったぞ
19名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:12:39.90 ID:AAS99RaI0
ブルドーザーって?
20名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:13:07.89 ID:DHBt5eSP0
>>13
山の救助って問答無用で金取られるんじゃなかったか?
海とは扱い違うらしい
21名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:13:37.97 ID:7D8G7dCE0
6歳の子供を連れて登った親は
あっさい考えでこれからも世間に迷惑かけて平然として生きていくんだろうなぁ・・・
22名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:14:07.35 ID:t5QG1JoL0
>>1
何人登山したうちの五人なんだよ?
学校の朝礼だって数人ヘタれるくらいだから、五人くらいは無問題だろ。
23名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:14:12.37 ID:/3CDMy2g0
>>20
警察はただ
民間は金取られる
24名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:14:26.52 ID:uS2ES0hw0
こんにゃくゼリーやユッケもそうだが、ガキと老人は自重しろよ
山頂に近付くにつれて、あれ?ピクニック気分じゃヤバくね?って山肌が見えてくるだろうが
25名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:14:49.43 ID:NrHH2zML0
>6〜65歳の男女登山者で

こんな参考にならない情報www

たった5人なんだから全員分書いてもいいだろ。
26名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:15:07.06 ID:esDoJIHp0
入山料1000円になるんだっけ
保険込みで1万ぐらい取ればいいのに
27名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:15:15.01 ID:+hVqMImsP
良かったじゃん
民間は出動してないから救助費無料だし
28名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:15:30.21 ID:3v/qesId0
>>1
藤さんナメスギ
F1レーサーなんて、3人で登山して2人死んだんだぞ
29名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:15:55.68 ID:fY8xoggr0
片山右京が冷ややかにこう言った↓
30名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:16:03.32 ID:zngp3No50
世界遺産になった途端、登ってみようかという気がしれん・・・
自分で危険なところに行くんだから、かかった経費は自己負担させるべきだろ。
31名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:16:17.56 ID:c3rHNj0i0
6歳に登らせるなよ
かわいそうに。
32名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:16:29.97 ID:0orRzQVk0
富士山を信仰の対象だって言い張りたいんだったらもう20年くらい禁足地にしろよ
マジで
33名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:16:33.79 ID:VsEBdgT60
富士山は登っても面白くないよ。
34名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:16:36.08 ID:Euo5R/fH0
>>3
毎年園児を登山させてる保育園があるよな
35名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:16:38.92 ID:7f9DXiEn0
>>24
規制してもどうせまた差別だとか言い出すんだよ
36名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:16:49.74 ID:Q64sgdGO0
団塊「80歳でエベレストに登れるなら、60歳で富士山くらい余裕だろ」
37名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:17:01.15 ID:aeIYWXp+0
毎年、保育園の園児が富士山に登っているが
あれは訓練を受けた園児だからな
38名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:18:03.04 ID:M+CKaCHlP
歩けるようになって4年半で富士山とか
親がおかしいんだろうね
39名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:18:08.22 ID:ZJlmiBvN0
頂上までエレベーターでも付けたらどうだ?
40名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:18:09.44 ID:CwDJKPGH0
富士山に人が溢れかえってるのをテレビで見て行きたくなくなった

なにあれ
41名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:18:35.46 ID:W9RvKfZi0
でも登頂成功なんだろ
42名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:18:36.89 ID:do+NGxZlP
>>19
登山道とは別にブルドーザー用の道があるんだよ。
山小屋に物資運んだり怪我人を降ろしたりする用の。
43名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:18:43.16 ID:3v/qesId0
6歳なら高尾山でもキツイだろう
44名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:18:52.97 ID:0orRzQVk0
>>40
あの映像ってそのうち外国のテレビに
「さすが行列好きの日本人だ!」
って使われるぞ
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/14(日) 16:18:56.75 ID:3xK6Hrwy0
.
 山へ行きすぎだろ。
 平地で遊べよ。
46名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:19:53.58 ID:lPZ33JCA0
富士山の登り自体は余裕だったけど、
山小屋で一泊したら、次の日高山病になってちょっと辛かった。
二日酔いで頭が痛いのと全く同じ症状だった。
その状態で、あの遙か下まで見える長い下り道を下りてきたんだが、
「まだあるのかよ!」って、イライラした。
47名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:20:01.42 ID:uS2ES0hw0
>>35
自重しろと言ってるだけで、規制しろとは言ってない
48名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:20:40.26 ID:8cvWfX58P
マスコミはブーム作るのはいいがちゃんとした装備しないと
危ないことまで伝えろや。おかげで軽装備で遭難するの増えてるじゃないか。
49名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:20:44.52 ID:FQJChVMS0
ヤギとお年寄りは高くて斜めな所が
大好きなんだよ
50名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:20:55.17 ID:KF5aYg3P0
つうか登山者って危険を承知で好き勝手やってるんだから、別に救助しなくていいだろ
51名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:21:11.50 ID:YXMK2yxlO
>>36
その80歳の日頃のトレーニングについては見てもすぐ忘れるのは御愛敬w
52名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:22:04.06 ID:EO9r0Qq70
もう救助活動とかしなきゃいいんだよ
そうすれば他人に尻拭いさせるしか能のない団塊は登るのやめるだろ
53名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:22:18.67 ID:630TLW1O0
もうね、救助とかそういうのやめにしない?、こういうの毎年毎年・・・

完全自己責任制でいいよ、もう
54名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:22:41.02 ID:DHBt5eSP0
>>47
最近のジジババは自重を促す流れだけでも差別とか言い出すわ
もみじマークとかな
55名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:23:06.62 ID:zBYUwTM10
外国人ってどこの???
56名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:23:37.17 ID:tqgrT4js0
なんで救助する必要があるの?
税金つかって
57名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:23:42.01 ID:2D/9hPNd0
山登りって、サーフィンとかと同じく、
命を危険に晒してスリルを楽しむ遊びなのに、何か扱い違うよね
58名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:23:46.47 ID:8GJ0mmb30
救助費用払って老後の備えが空っぽにってかwww
59名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:24:30.82 ID:s3ZxaruD0
>>19
荷物を運搬するんだけど、山小屋の従業員をたまーに乗せたりする。
乗ったことあるけどかなり急斜面なんで怖いんだよ。
60名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:24:42.24 ID:4q1Rs41T0
これからどんどんこーゆーの増えるで
61名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:24:55.10 ID:BY+QQFOC0
>>19

山肌をよく見てみ。

ジグザグがブルの通り道。

あれ、登山中に見ると興ざめ。

物資輸送な。

(´・ω・`)
62名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:25:55.85 ID:8GJ0mmb30
何度言ったらわかるんだ。
山の救助費用は自己負担、海は税金で救助される。常識だろうが。
63名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:26:03.40 ID:VDCqSlcGO
山小屋で働いていたときトイレの長い行列を見ていて申し訳ない気持ちとなぜ有料トイレを沢山つくらないのかと思ってました。
64名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:27:06.27 ID:0Iq3C5HD0
>>36
そんな三浦さんも60過ぎに再び登山をしようと思った時
自宅の裏山も登頂できなかったんだぜ・・・?
65名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:27:30.27 ID:P4Bi0UvI0
ブルドーザーでまとめてガーッて運ぶのか!
66名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:28:35.78 ID:SCWD9L6c0
>6〜65歳の男女登山者
目を疑った。ほんとに6歳児がいたようだね。
普段から2000mくらいの高地に住んでいるのならともかく、
いきなり3000m越えの場所に行ったら、歩けなく
なっちゃっても不思議ではない。
67名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:28:46.10 ID:qStNsBOIO
スレタイミスってるのかと思ったら
本当に6歳の子がいたのか
68名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:29:22.73 ID:jzDJw6rxO
老後の貯金大放出かよwww
ま、自己責任だわな
69名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:29:55.05 ID:AM1ouCM30
登山道から見えるところに、あちこち骨格模型でも置いとけ。お前らこうなる覚悟はあるんだろうな、と
70名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:30:02.78 ID:zSXQyvsA0
有料救助にしろ
71名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:30:24.06 ID:PJPT82ZQ0
去年、友人が行ったが二度と行きたくないって言ってた。
あっちこっちで青い顔してゲーゲー吐いてる人らしい
舐めてたらあかん
72名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:32:45.59 ID:XuY7FX0o0
6歳児はとんだ災難。
親の脳みそを世界遺産(負)に申請検討。
73名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:33:26.22 ID:KT/VeYCt0
富士山は登るものじゃなく眺めて愛でるもの
74名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:34:26.91 ID:QPxd7EI90
幼児に何させてんだよ馬鹿じゃねぇか
75名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:34:33.86 ID:GYAklwEV0
辛坊のせいだ
76名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:35:19.51 ID:c0bJxLlk0
当然救助費用は無料だよね?
辛抱さんと同例だし
77名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:35:35.14 ID:PJPT82ZQ0
幼稚園児全員で登頂するところもあるらしいけど、ああいうのは普段から鍛えてるんだろうな。
78名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:36:50.06 ID:VV5DmDUx0
6歳の子をどうして連れて行ったんですか。
外国だったら児童虐待で逮捕ですよ。
79名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:37:30.87 ID:GYAklwEV0
あの人たちのせいで、ムチャな冒険しても助けてもらえるとおもう人たちが増えてしまった。
あの人たちは責任を負って
80名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:37:36.01 ID:VV5DmDUx0
>>77
上まであがらないとか、時間をかけて、とかやりようはいろいろありますよ
流石に子供が大人と同じペースであがるのは危険です。
81名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:38:57.01 ID:LBxmdB6WO
登山口、人が多すぎて私鉄のストみたいになってたな。
82名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:38:58.10 ID:BPRhRFMB0
入山料1000円も今のところ最低1000円ってたけで強制保険なんか算入すると6000円程度の
計算に内々に見積もってる。
隣接各県も密入山を検挙対象にする条例準備中なのと国立公園法改正もあるので密入山で
留置入れられて数十万の罰金ってな方向らしいよ。
83名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:39:40.67 ID:UoTOBeBg0
六歳児が↓
84名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:40:04.49 ID:FnAgOThU0
>>71
の情報って本当? 高山病ぽくなってあっちこっちで吐いてるの?
嘔吐恐怖のオイラはむしろそっちが心配で
ますます富士山なんかいけないな
85名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:40:36.14 ID:r2AruSfz0
5合目でバイトしてたときが懐かしい
夜中に救急車がスバルラインを登ってくる音で叩き起こされる
3日後に新聞で死亡記事が
全員が助かるわけはないんだよね
86名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:41:53.93 ID:0orRzQVk0
>>84
テレビのレポートとか見ると4、5人のうち一人は高山病で気分が悪いという状態になってる。
それで何回も休憩したりしてる。
全員とは言わないがかなりの確率で吐いてるだろう。
テレビに映さないだけで。
87名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:42:10.53 ID:1moVURAL0
>>37
筋肉ムキムキのコマンドー的な幼稚園児連想して
コーヒー噴いちまったよ。wwwww
88名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:42:44.58 ID:xxizzYytO
富士山は誰でも簡単に登れる山!世界遺産を見に行こう!みたいにマスコミが煽るせいでこうなる
89名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:44:21.11 ID:PJPT82ZQ0
>>84
友人の話だけどな。普段運動とか何もやってない人なんで、ただただしんどかったらしい。
ただの苦行だったって言ってた。足も痛いし頭も痛いし、売店は高いし辛いだけだけど
せっかく来たので根性で上まで登ったそうだ。

吐いてる人とか途中で断念してヘタり込んでる人がいたとは聞いたけど、
それが高山病の症状なのかは分かりません
90名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:44:34.19 ID:yQ1N46JU0
>>19
3500m程度の山だから頂上までケーブルカーひこうと思えば引けるんだよな
アイガー北壁の観光列車はもっと高いとこ走ってなかったっけ?
91名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:45:33.00 ID:/ZkKt7Er0
犬連れてくとか、子供連れてくとか
ふざけんなよ
死にたいなら自分だけシネ
92名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:45:37.75 ID:r2AruSfz0
ある程度ジムで足腰鍛えていれば50代までは登頂は難しくない
心臓に疾患があるひと、70以上は知らん

睡眠不足の人もだめだな
8合目で倒れる、脳がもたないらしい
登頂前はよく寝とけ
93名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:45:54.53 ID:TvTFiPP+0
富士山は仕留め損ないが多すぎる。
もっと真面目に働け。
94名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:46:07.75 ID:zbSsshIq0
>>44
実はエベレストがあれいじょうにひどいらしいぞ
95名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:47:41.89 ID:d5zReNhT0
辛坊が一言↓
96名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:47:57.41 ID:VRQ8jEAq0
周りが補給とペース配分に気を使っていれば6歳でも大丈夫だよ。
スタスタ登ってバッタリと力尽きるのがお子様のパターンだから要注意。
97名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:48:28.82 ID:VBrt4ttjO
BEPALの表紙で4歳児が富士山登頂!とかやってるから安直に子供連れてくヤツが出てくるんだよな
涼みたいなら市民プールでかき氷でも食ってろよ
98名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:49:28.45 ID:vvQVKEKD0
子供を殺すつもりか?
99名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:51:06.85 ID:tyHw25hHP
早く入山料義務化しろよ、一律1万円。そしたら登るわ。
100名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:51:29.74 ID:0X9DvHL30
バカと煙は高い所がお好きで
101名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:52:17.77 ID:I7heI7T40
スレタイミスかと思ったら本当に六歳かよ
連れて行ったやつバカだろ
102名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:52:24.81 ID:U6/y9gaxP
登山に一万円かかるから登れる俺は特別ってのも馬鹿じゃね?
103名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:53:04.64 ID:/1/A9uX30
6歳の子を連れて行くなよッて60〜65の間違いだろうと思って書き込もうとしたら
ホントに6歳の子供がいたのかよ!
虐待だろコレ、児相に通報しる!
104名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:54:04.25 ID:yQ1N46JU0
空気が薄くなければ6歳でもいいと思うが
105名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:54:44.27 ID:VgS+owep0
6歳のヤギなら余裕で登るぞ
106名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:56:00.27 ID:0MfFKBbwO
誰か片山右京さんにコメント取りに行けよ
107名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:58:27.22 ID:HRHCnoxnP
6歳ガーとか言ってるバカの多さ
108名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:59:02.02 ID:HkwA8y0/0
くぁwせdrftgyふじさん
109名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:01:12.97 ID:VA09nCCw0
あの混みようなら
宝永山行った方が楽しめるな
110名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:01:28.07 ID:CftUwmsv0
こういう時に救助された後、「日本人でよかった」とか言われると、なんか腹が立つ
111名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:02:26.75 ID:C01mq7wn0
もう富士山に病院つくっちゃえよ
ついでに山頂までエスカーも
112名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:02:34.91 ID:/gGAG93e0
>>23
ブルドーザーによる搬送は、民間扱いだから有料になるよ。
警察もマンパワーが不足しているから、現場を確認した後、可能な限り民間の輸送サービスを
使うように言われる。
113名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:03:11.86 ID:JNlfB94uO
六歳のガキでも登るのは有りだよ。ましてや地元の子だしね。

色んな人がいるよ。
ジョギングみたいな格好してたり、犬を連れてきたり、スカート姿だったり。
114名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:03:15.74 ID:GtiFnyZ60
救助は地元の夏の産業だぞ 登山は大いに宣伝してやらないとな
115名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:03:57.29 ID:yQ1N46JU0
>>110
別に腹はたたんな
クッソクッソブッサイクなチョンコがそう言ったら腹たつけど

帰化してもオマエは日本人じゃないと言ってやりたくなる
116名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:05:35.61 ID:2iXk4wjn0
>>113
一日2回登る人とかいるらしいね。
117名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:07:41.91 ID:/gGAG93e0
>>90
富士山は、噴火による砂礫が積み重なっただけの構造で、地質的にもろく崩落が続いている。
岩盤がそのまませり上がっているアルプスなんかとは比較にならないよ。
設置できなくはないが、それによって崩落を早める危険もある。
そのため開発が見送られているわけ。
118名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:11:50.39 ID:Ykc4X9rS0
富士登山は10キロのマラソンとかに似てる。
まあ誰でも走りきれる距離ではあるが、普段まったく運動していないやつには
のんびりしたペースでも結構キツい。
119名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:12:41.14 ID:ASO0FjWG0
うちの子は五歳から毎年登ってる。子供は軽いから意外とヒョイヒョイ登れる。
ただ体調崩したり天候が悪くなったとき引き返したり山小屋に非難する判断は親。
いざとなったらおぶって下りれるくらいの体力も必要。
120名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:13:05.37 ID:ZVYKhYlE0
山をなめんなあああああああああ
121名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:16:48.10 ID:gh+4qmcvP
公的救助の一発目は、自衛隊AH-64Dの30mmチェーンガン掃射でよろしい。
122名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:18:52.31 ID:yQ1N46JU0
>>121
鬼すぎワロタw
123名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:19:04.68 ID:PQriYIHJ0
幼稚園児くらいの子なら結構山頂まで登ってるぞ。
もちろん親がきちんと装備してケアもしてる。

親もにわかなのに幼児を富士登山に連れて行くのはもはや殺人未遂。

あと外人でタンクトップにビーチサンダルとか結構居るんだけど、
あれはいくら本人が大丈夫でも他の人が真似しかねないから自重してほしい。
外国のトレッキングとか結構ラフな服装多いからそのまんまの感覚なんだろうが
124名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:20:34.15 ID:PJPT82ZQ0
>>123
白人は街中でも冬でも半袖半ズボンとかいるよな
身体の構造が違うのかな?寒冷地仕様とか
125名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:21:11.44 ID:VwcVuw550
>>84
俺は二回登ったうち、二回とも夜に登って朝に降りたんだけど、
下山途中にタオルを顔にかけて横になってるヤツをたくさん見たよ
126名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:22:52.85 ID:ZtxhJ1sW0
体力も無いのに自信過剰でいるバカ、自業自得だろ、金たっぷりと請求しとけよ
127名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:24:25.39 ID:Ykc4X9rS0
>>124
職場のドイツ人の友人(ドイツ人)が常時半袖短パンなんだけど、
ドイツでもそんなやつ珍しい、頭おかしいでしょwww、と言ってた
128ID::2013/07/14(日) 17:28:29.43 ID:kVd8cD/f0
もうね、登山は事前健診義務づけで免許制にしろよ。
無免許登山者は例外なく救出しない、これでどうだ。
129名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:29:20.43 ID:SDaeJ2UY0
富士の高嶺に降る雪も京都先斗町に降る雪も雪に変わりはないじゃなしとけて流れりゃ皆同じ
130名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:33:19.91 ID:zC8gvLtC0
131名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:34:21.67 ID:cCQCxtvw0
>>19
登山道とは別に富士山には作業道があってそこからブルドーザーが荷物はこんでるんだよ
132名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:37:55.51 ID:cY100VAe0
20年ぐらい前、まだ社会人になったばかりの頃に同僚で盛り上がって富士山いくぞーってなったんだが
そういう無闇な衝動に駆られて登るのが正しい富士登山だと思うw

最近のように老人が暇持て余してとか世界遺産につられてとかってアホじゃないかと思うよw
133名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:39:10.33 ID:BFovIDtN0
入山制限しろよ 馬鹿か
134名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:39:34.78 ID:Ykc4X9rS0
>>132
どっちもノリは大差ないと思う…
135名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:42:26.99 ID:bEINIgJX0
>>124
基本、肉食なんで体温が高いそうだよ。
そもそも、白人は寒冷地で増殖したから、メラニン色素が少ないから白人なわけだしw
136名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:43:29.59 ID:OK/wrtYZ0
富士山は普通に難易度高そうな山に見えるけどな。高さは日本一なんだし。
137名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:45:32.80 ID:viEXPkTVP
>>1
パーティに経験者とかマトモな人間が含まれてなかったんだろ。

過呼吸とかただのパニック。
138名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:46:07.79 ID:37tuNWD80
はあ???
登山舐め過ぎだろ
外国人は費用払わずにトンズラだな、どうせw
139名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:46:24.71 ID:vMB1BYol0
6歳児連れて登山とか、親は頭にウジ湧いてんのか?
140名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:48:59.49 ID:Ykc4X9rS0
>>135
それはホントなの?

http://link.springer.com/article/10.1007%2FBF01463865
によると
・体温は日本人も白人も有意な差は見られない
・皮膚温は日本人の方が若干高い
ってのが結論だけど

>>136
ネイキッドな富士山は難易度高いんだろうけど、
登山ルートが古来から研究され尽くされてるから季節選べば並の体力があれば登れる
141名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:50:07.26 ID:viEXPkTVP
>>84
空気が薄いから呼吸が早くなって過呼吸になる、腹が張ってきて嘔吐感がでる。
どっちも分かってればパニックにならずに収まる。
142名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:50:50.55 ID:jd9lvLPeO
富士山なめてる人多すぎ
俺は身体に特に異常は無いが
初めて登った時はネットで装備や注意事項を調べて
万全の態勢で挑んだぞ
143名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:51:06.72 ID:HzNObx0/P
>>134
俺も素で両者の違いを132に教えて欲しいw
144名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:57:18.43 ID:cY100VAe0
>>143
自分達で盛り上がるか周囲に流されるかの違いだろ
ゆとりはそういうの理解してくれないからマジ困るw
145名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:59:18.42 ID:Ykc4X9rS0
>>144
もはや意味が分からない…
ゆとりは君では?w
146名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:59:56.05 ID:0orRzQVk0
「5月なのにダウンジャケット持っていくのか?大げさだなHAHAHA」

「おいなんでこんなに寒いんだ!山にはビニールのレインコートしか売ってないじゃないか!」

こういう外人多いらしい
147名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:00:09.36 ID:5vafdxNO0
6歳を富士山に連れてくのってすごいな
148名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:00:48.97 ID:cY100VAe0
>>145
まあ君には分からないんだよ、きっとww
149名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:03:33.02 ID:HzNObx0/P
>>144
意外にマジレスが返ってきてびっくりw
ゆとりだからよくわからないけど、
今の40代って頭悪めだったってことかな。
150名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:04:53.46 ID:vJloymiE0
山登りが好きな人を否定する気はないけど、
別に運動が不得意というわけでもないけど小学校の遠足の登山の時点で嫌でたまらなかったから
それ以降わざわざ行く気分にならない

軽い気持ちで行く人って子供のころの登山が楽しかったんだろうな
151名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:04:59.39 ID:nqEf8Cdo0
>>1 実はピーク時の高尾山ではもっと多い日もあるという
152名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:05:20.11 ID:Ykc4X9rS0
>>148
っていうか想定してる状況が自分に都合良すぎだろw

見ようによってはお前も仲間に流されてただけだし、
老人の方は仲間内で、「さあて何か暇だし世界遺産登っちゃうぞー、お前らも行こうぜ」
って自己触媒反応的に盛り上がってるという見方も十分可能

どっちも違いがないw
153名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:05:37.41 ID:n4p3kviEO
子供巻き込んで馬鹿な事するのはやめろよ……
154名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:06:11.17 ID:ZkDfQVsB0
おれが富士宮口から登頂した日だ。
山頂にも親子連れいましたね。
たしかに幼稚園以下かと思われる子供を連れてる親子いたな。
あと学生ぐらいの若い人たちのTシャツ1枚だけの軽装というのも見かけたわ。
やっぱりあの中に自力で下山できなかった人いたんだな。
155名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:06:15.38 ID:DAKZgvEy0
>>149
その認識は勘弁してくれw
どの世代にも一定数のバカはいて、類は友を呼んだだけのことだから。
156名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:06:48.41 ID:p9hB8yGdO
157名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:06:59.69 ID:x3o4sSHv0
>>132
俺も突発的なノリで登ったな。思い立ったのが九月だったんで登ったのは翌年だが。
皆に「山をなめるな」だなんだ言われたw
なんで富士山登る言っただけでそんな事言われなきゃいかんのだwwwwwww
158名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:10:21.02 ID:DAKZgvEy0
>>157
君が普段から周りに「忠告しないと危ない奴」と認識されていたんだろうな。
大丈夫そうな人には言わないもんだ。
無意識にでもその忠告が影響して多少慎重になり、その結果無事だったなら良かったじゃないか。
159名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:13:39.79 ID:HRHCnoxnP
http://lcymeeke.blog90.fc2.com/?mode=m&no=1458
頂上に登る保育園児達

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21246168
去年の時点でこの大行列、連なる休憩小屋
160名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:15:58.55 ID:viEXPkTVP
>>157
こういう認識の違いって、
1.「10%ぐらいの確率で発生する事象は起るもの想定して準備する」

2.「10%なんて低い確率の事象は起らないから無視する」
との違いで、
実際2のヤツが登り切れちゃうと、「実績」があるもんだから自分をさらに過信しちゃう。
161王 猛烈:2013/07/14(日) 18:18:38.32 ID:BORm8+Zf0
人が少ない季節に登りたいもんだな。
冬場でもゴアとブーツに帽子に耳あて、携帯食料三日分と杖と地図と磁石とGPS持参で
162名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:19:19.00 ID:Ykc4X9rS0
>>160
自己奉仕バイアスは恐いよな
163名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:21:46.70 ID:36e1Shae0
6歳にはきついだろwwwww
164名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:44:27.30 ID:xuuQMSQqP
そのまま死ねばよかったのに
山なめすぎ
165名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:46:31.97 ID:I+5ID02qP
頂上まで車道作ってバカ高い値段のホテル作ればいい
それでこそ経済大国
あれだけの人数登って霊峰もクソもなかろう
166名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:58:03.94 ID:iHzZYKAhP BE:1295114663-2BP(1)
8合目から飛ばされるくらいの強風と雨と寒さと霧で命の危険を感じた
プロでもないんだし登山なんて無理してまで頂上行く必要ないよな
167名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:58:19.69 ID:on8z8W0C0
遭難救助費用は自己負担じゃなかった?
168名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:59:50.03 ID:gdoxz+K00
山菜取りに行くわけでも、田んぼを見に行くわけでも、
船の様子を見に行くわけでも無いのに、

一体何で山に登るんだよ?
169名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:00:31.73 ID:JZ8iXY9o0
>>129
妻という字にゃ勝てはせぬ
170名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:10:57.65 ID:SCWD9L6c0
要という漢字と、妻という漢字は、少しかなり似ている。
まあ朝鮮韓国人にはわかりっこないだろうけど。
171名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:12:18.58 ID:b9hnwnBIO
老害そのもの
172名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:15:21.50 ID:SCWD9L6c0
>>170
「妾」という漢字もあるね。よく似ている。
173名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:25:49.45 ID:Ykc4X9rS0
>>159
>http://lcymeeke.blog90.fc2.com/?mode=m&no=1458
>若木保育園では、富士登山に備えて普段から歩きまわり、登りまわり、
>富士山の前にも一山、予行演習登山までやって、子供たちの体を登山体質に鍛えてから臨んでいます。

そりゃそうだよね。
長時間かけて何キロも継続して歩いた体力・経験のない子供には富士登山はまず無理。
174名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:40:58.17 ID:6rT7Yc2m0
富士山で脱水症とか舐めてるのか。
売店に糞高いけど売っているだろ。
それが嫌なら昼登るなら5Lは担いでいけ
早朝から真昼の登山は過酷すぎる。
水分だけは切らしたらダメだ。
175名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:43:13.91 ID:VRQ8jEAq0
引き返す勇気は必要だね。
俺は5回登ったけど、全て天候体調とも問題なかったけど。
予備日設定しておいて日程調整した事はあったな。
176名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:48:06.92 ID:hibCBp3A0
規制しようぜ!
50名限定

1万だな!!
177名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:54:32.02 ID:1R0OTZyd0
>小学生女児(6)
親の顔がみてみたい
178名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:00:48.30 ID:0Sw5zJoH0
ホントに入山規制しないと気楽に行くヤツが多すぎる

登山は予約制
登山計画書提出義務化
健康診断受診義務化
入山料は保険代として一人一万円

これくらいはやった方がいい
179名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:01:42.41 ID:x3o4sSHv0
水分不足してるのに、喉が乾く感覚ないんだよねぇ。不思議な事に。
標高高くて汗がスカスカ蒸発するから水分が失われている実感もないし。
でも、水を口にすると、水うめぇ!でゴクゴク飲めちゃう。
定期的に水分を口にする事が肝要。
180名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:06:18.33 ID:ourGWt640
年齢制限か登山経験で制限していいよ
181名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:07:26.06 ID:oG+4q9T40
富士山は登山経験が10回以上ある人しか登れなくしろよ
それでルールを守れない奴の救助は経費の100倍な
182名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:07:49.17 ID:J4d9I1OPP
富士山は遠くから眺めるもの。
183名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:09:47.22 ID:eAXswoeY0
こういうバカどもが増えるんだよなw
184名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:09:53.74 ID:Q74MPhTJ0
富士登山を毎年恒例行事にしている保育園の事をテレビでやってたけど
きちんと計画立てて登れば大丈夫なんだろうな
185名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:13:31.52 ID:x3o4sSHv0
ちゃんと準備して適切な時期に登る限り難易度は高くないんだけどねぇ。天気良ければ。
186名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:16:56.77 ID:/Tco4vWU0
休日の中央本線は登山客ばっかりでうんざり。
デカイ荷物をもって山に登れる体力があるなら、電車の中でも立ってろ。
187名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:18:37.66 ID:cKGRJL+Z0
俺は8歳で頂上まで登ったことあるぞ
鮮明に覚えてる
杖に赤い印押してくれるんだ
下山道でサイダーがぶ飲みしてゲロ吐いたことも
188名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:19:23.62 ID:7huGtcURO
慣れてないなら素直に吉田下りろよ。
吉田なら救助もしやすいけど
富士宮担架下ろす身にもなってあげないと。
189名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:20:45.41 ID:Bi9J1c5l0
これも税金で救出だろ!辛坊が一言・・・
190名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:21:02.40 ID:4vHksYVR0
富士山ブームをマスゴミがゴリ押しするからこういうのが増えるんだよ
191名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:22:05.15 ID:yQ1N46JU0
あーなんで最近富士山富士山うるさいのかと思ったら世界遺産登録されたからか
いま本屋で見たわ
192名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:22:30.19 ID:cKGRJL+Z0
しかし一緒についてた大人まで救助されるとは情けない
子供は仕方ないとはいえ
大人はしっかり管理しとけよ
クソみたいな大人が増えたね
193名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:25:08.01 ID:EddEdbBw0
>>188
富士宮もブル道付いているじゃん
194名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:25:39.09 ID:Ykc4X9rS0
クソな大人の割合なんて昔から大して変わってないと思うよ
君はお父さん・お母さんに感謝しないとね
195名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:56:27.64 ID:Vo7mGbuW0
>>144 40歳だけど そんな馬鹿は >>1の65歳とかと同じだ
    子供かよ
196名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:03:09.78 ID:bD9ch8740
>>1
救助されるのは、仕方が無い
その代わり、救助にかかった費用の1割を負担しろよっ!

そうすれば、
「救助呼んでも、どうせタダだしwww」
の馬鹿が減る!
軽装の登山馬鹿も減る
6歳を登山させる馬鹿も減る
197名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:06:48.23 ID:UuWywaxz0
救助費用は全額請求しろよ。
世界遺産になったんだから手数料上乗せしてもいいくらいだ。
遭難者が助かったけど救助隊員が命を落とすこともあるんだから当然だろ。
198名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:07:00.08 ID:Oc8alkQhO
60〜65歳だと思った。
199名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:10:05.74 ID:FVCC7apk0
18禁にしろ
200名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:12:21.64 ID:go4zYx5v0
3700mなら1500mで1時間以上高地に順応するのはマウナケアと同じだよ。
死ぬぞまじ
201名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:15:05.49 ID:Hnz81inN0
>>199
高校生クイズができなくなる。
202名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:18:16.39 ID:N9G+8z+s0
>>26
5号目駐車場は1万とってもいい
203名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:20:28.24 ID:go4zYx5v0
かねとれば闇ルートができるだけ
204名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:21:02.63 ID:Oc8alkQhO
富士山は、2700m辺りで一泊させるように義務付けろよ。
205名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:25:33.08 ID:p5p7HZu60
>>204
お前がやれよば〜か
206名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:27:40.35 ID:5NRuka2B0
>>205
一市民にできるわけないじゃん。どこまで頭が悪けりゃ気が済むの?
207名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:28:45.75 ID:2iXk4wjn0
>>188
吉田に車停めて登ってきたDQNが
間違って須走に降りてきたらしく
ぶち切れててワロタ
208名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:37:10.70 ID:zSfUKhwf0
富士さんロリコンだったの?
209名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:29:10.07 ID:wmTVxXWG0
8合目まではどうってことないんだけど
3000M過ぎてから高山病にかかるのが多いな
小屋で苦しんでるのが多いこと多いこと
わしゃ一人で元気だったけどw

ま、その前に北アルプス(北岳)登ってきたてたからなw

しかし、元気な奴は小屋で朝から牛丼とかカレーうどんとか食ってるからな
朝の4時くらいになw
210名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:38:06.86 ID:EddEdbBw0
>>209
8号目は足が重くなる程度
9号から若干の頭痛・発熱・嘔吐感
9合5勺越えた辺りで、5分歩いて10分休憩に

北岳は南アルプスです
211名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:40:20.48 ID:yEQKo+FM0
少なくとも一年以内に500m以上の標高差で、
累計3776m以上の標高差を登った経験者だけ入れろ。
212名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:50:08.45 ID:M+GEKoDA0
いい加減登山者なんか助けるのやめたらいいと思うんだけどなぁ。
他のスポーツと較べても危険性高すぎるんじゃないか?
213名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 23:08:00.27 ID:d5mCF+EG0
ガイジンお得意のランニング短パンサンダルだろ
子供の高山病は可哀想だな、親が知識ないとほとんど死にかけで青い顔して登ってる
214名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 23:50:07.04 ID:5NRuka2B0
去年の夏、河口湖に旅行に行ったついでに五合目まで車で行ったけど、
ものすごく寒かったよ。さらに上はもっと寒いわけだし、ちょっとは
考えて登れと言いたい。
215名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 00:42:09.39 ID:5pIaasww0
人大杉だし入山料8000円くらい取って、むしろ環境整備のほうしっかりしたほうが楽しめる
もしくは予約制にして一日の入山者を制限するとか
216名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:22:12.81 ID:zaU+QxN3P
入山料1万円でいいと思う
217名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:34:06.54 ID:yWklmeJ60
初心者は少し金出して剛力さん雇っておくのが無難よ
218名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:44:53.68 ID:Mdz+21cj0
救助されたのは6歳から10代または20代、あるいは30代から65歳までの
男もしくは女の5人。
219名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:49:16.12 ID:+5FR827Q0
ってか天候とかきちんと登る直前に調べてから登れ
せっかく来たから登ろうなんて思うなよ

初心者が登れるのって、結局は時期と天候が限られるんだからよ〜
220名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:50:18.53 ID:OhzeLT130
6歳て体力的にも厳しいだろ
親は何を考えてんだ
221名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:51:33.90 ID:PGeya0AD0
はよロープウェーコース作れ。
222名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:52:31.10 ID:ttQ5KvMX0
65歳になっても、世間に迷惑をかけるなんて……もう子供じゃないのに。
223名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 01:52:40.12 ID:OWXh3A8h0
国籍によっては運ばなくても良いだろ
60歳以上もほったらかしておけ
224名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:01:24.72 ID:CCL3xZEe0
>>221
こういう単独峰にロープウェイは向かないんじゃないかな。
風強いから作っても運行見合わせ連発になる予感。まだケーブルカーの方がいいと思う。
225名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:15:26.48 ID:fprYbdp8O
入山料が安いからトレッキング気分の低レベル者が来るんだよ
226名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:16:14.17 ID:Sjd2Mdx80
入山料壱万円でいいだろ
227名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:19:30.51 ID:TU3Tsr050
入山預け金として10万くらいとったらどうだ

もちろん何事もなく下山したら返金する、と
228名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:22:31.43 ID:ZDaOVe070
死ねばよかったのに
229名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:25:46.95 ID:T5YAJnby0
富士山は見るもので登るもんじゃない。
230名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:27:03.35 ID:VM3mYNc40
行きは自力だが、帰りは携帯で無料タクシー呼べるw。使わないやつはアホ
231名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:32:08.23 ID:pKBVex/C0
また男根の世代か
232名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:32:16.87 ID:iwwbofaoO
海の救助は無料だが、山は大体有料だぞ
233名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:34:18.14 ID:TRSBypD00
見た目緩そうに見えるらしいがきつい山
登っていてもあまり変化もなく面白くもないしな
高山病は体力とか関係なくなる人はなるし寝不足だったりするとてきめん
まあ登る人は気をつけて登ってくれ
234名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:45:30.85 ID:wtgDnv1d0
>>207
間違えやすいんだよなw
235名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 02:50:00.33 ID:inWkqmRCO
>>223
海外の奴等は3776っていう高さをナメて普段着で登って救助されるやつ多いんだって
ヨーロッパやアメリカの観光地では珍しくない高さを勘違いするらしい。
注意する(喋れる)人が少ない上に注意したとしても聞いてくれないんだそう

注意しても聞かないやつは邦人外国人問わず死んでもいいと思う
236名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:02:40.04 ID:yWklmeJ60
ただ富士山は朝靄の中の砂走を下山してたら
まるで別世界に迷い込んだような幻想的な空間を
味わうことが出来るな

あれはもう一度味わいたい
237名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:04:22.17 ID:Ttyp5bcu0
「税金で助けて」
238名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:05:20.96 ID:EPZMsEV10
>>92

20代のときは、走って登った。

今は、、、無理だろうなあ。
239名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:09:28.15 ID:DJHPxUIH0
小学生の頃、東京から箱根の山のホテルへ来ただけで
次第に気持ち悪くなり吐いた覚えがある、親も驚いていた
だから
思慮に欠けた保護者に連れたこられた
6歳の子供は何もわからず来たのだから助けてしかるべきだが
65歳の登山者は山に登るのなら死ぬ覚悟当然きで自己責任
救出費用の負担を求めたい
240名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:18:38.56 ID:BeL/CMXh0
スレタイ間違えたのかと思ったらほんとだったw
241名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:23:26.84 ID:SzXQY8qXO
去年、老人と孫が遭難して、孫が助かった事件があったが、
中学生以下の孫をつれ回すのはヤメロ。
242名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:26:56.19 ID:5HmizsQg0
>>241
あんな兵庫ローカルな事件よく覚えてたね。
243名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:29:32.77 ID:nV6WYWMe0
ナメすぎなんだよねー
でも登山って向いてるやつと向いてないやつがハッキリしてるから
登山に向いてるやつは平気なんだよな
244ロバくん@モバイル:2013/07/15(月) 03:31:18.54 ID:XfXdzr500
高山病のノリピー人形は顔が真っ青らしいよ…
245名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:31:32.30 ID:14BnqpLl0
ニュースのたびに「なお、この救助には○○万円が税金から支払われます」と報道すればいいよ
246名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:36:15.52 ID:nV6WYWMe0
富士は上りより下りで一気に足がやられる
金剛杖とかストックあればマシなんだけどな
247名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:39:38.20 ID:Ue4oV99G0
61〜65歳のとか入力ミスかと思ったら、本当に6歳かよ!
かわいそうに!!!
248名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:41:16.06 ID:UAPw100k0
無駄金使って助けるな 遭難しようが死のうが自業自得 費用全額巻き上げろよ
249名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:42:15.39 ID:M2PPu+6v0
10歳くらいの時に親と剱岳に登ったが、6歳はイカンだろ。
250名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:47:10.72 ID:wQameNDr0
>>19
強力組合(富士山専門の運送屋)が運営している輸送車両
ドーザーのショベルに荷物入れて山頂まで登れる
専用の車道もありw
251名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:48:28.60 ID:fhbtxzUB0
/^o^\
252名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 03:51:34.01 ID:Ngekscz20
自然は有害だから人里から駆逐してったんだよ
煮えた湯に入るような真似してんじゃねぇよ
253名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:00:40.64 ID:NzKUFSCu0
死ねばよかったのに
富士山行くなら遺言くらい用意しとけ
254名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:05:14.45 ID:xLC9OSZq0
二回登って登山シーズンの凄まじい人出にはうんざりした身だが、もう五合目から山頂までケーブルカーを作ったら?
高山病量産マシンにはなるだろうけどなった奴はまたそれですぐ下りりゃいい。
255名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:12:59.40 ID:tm7omOGHO
年寄りや子供も登ってるぐらいだからレジャーの範疇なんだろうけどそれなりにしんどかったな
お鉢巡りしようと思ってたけど嫌になってやめた
登って終わりじゃなくてまた下りなきゃいけないのがかったるいんだよな
256名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:20:08.46 ID:nV6WYWMe0
富士山の山頂部で思いっきり前ジャンプすると5mくらいいく
下りでちょっと小走りしたら止まらなくなる
257名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:24:46.01 ID:bcCHNKI70
http://www.fujiyamanchu.com/eigaan.html
これ読んで泣け><
258名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:32:41.05 ID:S2PtQ89B0
まあ小1ぐらいなら上れるって歌にもなってるし
259名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:53:21.11 ID:g3eehGnb0
富士山登山希望者は、免許持たせろよ。体力測定して合格カードを持った奴にしか
登らせないようにしろ。キリがない。
260名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:57:53.89 ID:riJOBet40
富士山はその姿かたちが素晴らしいのだから、山それ自体は一般人立ち入り禁止にしろよ
周辺の観光地から眺めて満足しとくべき
261名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 04:59:22.10 ID:lB2ACAjW0
子供ははしゃいで走ったんだろうな。
262名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 05:18:22.52 ID:wCF4SP7lO
ここまで燐隊長なし。
263名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 06:03:24.03 ID:8Sy66Eaz0
 高山病は子供のほうが強いんじゃなかったかな。
そういえば去年の8月13日に富士宮ルートで頂上まで行ったけど
その時雨降ってたから道はガラガラですいすい登れたな。ツアーの
連中は全部途中リタイアだけど。
 富士宮ルートの8合目の山小屋は態度が無茶苦茶悪いからな。
264名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:08:13.12 ID:NsEKdmf/0
>>246
そうだね
山頂付近は寒くて空気薄くて気分的に辛かったけど、
肉体的には延々と続く下りの方がしんどかった
265名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:28:19.83 ID:Zk0nHa0PT
ふじ
266名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:28:21.92 ID:CfdVhL2K0
>>254
そこまでやるなら飛行機みたいに与圧しとけば
267名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:31:34.61 ID:BXwthKbu0
救助じゃなく民間サービスでやれば儲かりそうだな
帰りは楽々肩車または人力籠で帰れます
当然、佐川がやるだろ
268名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:32:56.30 ID:IHCkIP7q0
六十代の誤植かと思ったのに
まあ、無事で良かったけれど
269名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:37:14.91 ID:PyLOXom+0
エベレストだって世界遺産だからって簡単に登ろうなんて思わないだろ?
何で予め自分の脚でいけるかどうか下調べしないんだ?
270名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:37:57.19 ID:fJKj/11I0
観光旅行感覚の安易な登山客が増えるとこういう連中も必然的に増えるよな
冬に五合目からろくな装備もなしにGパンで登って遭難するDQNとかいるしな
日本で一番高い山だということを忘れてはならない
271名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:40:12.63 ID:KBlnjvQjO
下りは砂走り下れば楽々だろ
272名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:40:53.11 ID:/Skh+WxkO
親のプライドで子供が頂上まで連れて行かれてるケースは見たぞ
273名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:44:33.94 ID:E8a8zLuY0
親にしたら子供を日本一の山に連れて行くのは当然
頂上で置いてきて無事に帰ってきた子供だけを育てればいい
274名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:47:51.79 ID:FEY7vNtR0
山登りというか運動キライな西原理恵子が、
しばらくダイエット目的という事で雑誌の企画でいくつか山登りしてたが
家族連れで子供や彼女がゲロ吐いてるのに無理に行こうとする彼氏とか父親とかの描写があって
そんな体力無い連中を無理矢理趣味につき合わせてる男って馬鹿というかおぞましかった

ガキ連れてったのは>>107みたいな馬鹿なんだろうな
275名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:50:10.24 ID:9IEw/QGl0
TVで写ってたが頂上にごった返してた連中を見るとなんか日本一の山って安っぽいなと
内外で思っちまうw
入山料は正解だな
276名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:53:20.75 ID:SiMJuPIV0
>>247
何年か前、テレビつけたらプロ野球中継やっててまだ3回くらいで23-0って画面隅のスコア表示に
2-3のミスか?と目を疑ったらほんとに23-0だったってのを思い出した
277名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 08:53:29.97 ID:TS/hlgow0
外人というか、どうせ中国人だろ
278名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:04:59.12 ID:s0voYaUIO
自称登山家Mみたいにヘリコプターで助けてやったらよかったのに。
279名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:18:15.02 ID:olpc2q9P0
東日本大震災以降、富士山周辺で頻発する地震や河口湖の水位変動で
観光客が減少、その上に暴走老人のお陰で中国人客まで激減

死にかけていた地元観光業にとって、世界遺産登録は起死回生のチャンス
もう、客さえ来てくれれば何でもありってことだから
節操もないってことよ
280名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:31:15.77 ID:7fKf7hSY0
モンブランならケーブルカーで上れるのに
281名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:35:17.56 ID:wQameNDr0
冬場に富士山の映像とか見たらギザギザのつづら折りの道が見えるだろ
あれは登山道じゃなくてこのブルドーザーが通る強力組合の車道(私道)だぞ
歩行の登山者は通れません
282名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:36:26.54 ID:90cxhWm20
登山で死人が出る山なのに、ここまで舐められてある意味楽しい。
283名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:42:57.69 ID:bJxe9Yvp0
そのうち7−11 7合目店、8合目店、9合目店、山頂店ができそう。
284名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:45:11.50 ID:a4cau8bf0
>>282
遠くから見ると道もなだらかで誰でも登れるイメージだからな
285名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:48:26.60 ID:SzXQY8qXO
酸素ボンベも装備しているのか?
286名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:51:12.82 ID:RNsnBhFE0
4歳の女の子が剣岳に登ってたけどな
まあ、親がベテランで担いでる様なもんだったがw
俺が4歳で剣岳は絶対無理、うんこ漏らして檄泣きしてるわ
287名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:52:57.09 ID:tqN9Ntop0
>>286
それ虐待じゃね。
288名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:54:33.81 ID:s14cbl3v0
シーズンだけで年間30万人もの登山者がいるって事は
それだけトイレ利用してる人もいるって事だから
ある意味富士山は糞尿の山=糞尿山
遠くから眺めてる分には綺麗だけど実際にはバッちい
トイレが臭くて汚くて我慢したってのもある
289名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:56:07.13 ID:a1bbC1ky0
並んで登山するくらい混んでるなら、5合目から頂上までエスカレーターでも作れよ
290名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:04:00.81 ID:4k1bbmuLO
夏の富士登山をハイキングと同様に考えてる奴が多すぎる。
そりゃよほどのことがなければ道迷いとか滑落はあまりないけど
体にはそれなりに負荷かかる地理的条件だ。
と、小学生の頃に浅間山でフラフラになったおいらが言ってみる。
ただ体力そのものはともかく脚力はあるんでその後も山というとよろこんでついていってました
291名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:04:32.65 ID:bJxe9Yvp0
現実的にはロープウェーを作るのは造作ないんだろうけどね。
乗車料1万円でも大盛況だと思う。
292名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:09:50.18 ID:7fKf7hSY0
心肺機能が成熟してない子供は命の危険もあるんだがなぁ。
293名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:40:35.39 ID:NsBYgXgU0
入山料1万にはよ
294名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:42:25.38 ID:/8EM7+Gr0
>>290
実際富士登山なんてハイキングレベルの事じゃん
馬鹿でもアホでもガキでも老人でも出来るし
295名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:52:48.90 ID:yr1kxqC20
そうだな、入山料金一万円が妥当だな。
これで軽い気持ちで登るアホも減るし、山の管理にかかる諸経費もOK
ついでに事故起こした時の念書込みにすれば、なおいい
296名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:53:54.00 ID:0FpjCW5B0
団塊はこの世から消えろ。
297名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:54:57.73 ID:SvWrlDNqO
俺の弟はシャツと短パンとサンダルで山頂まで行って死にかけたって言ってたわ。
298名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:57:51.13 ID:yu71PkUEO
夏山と冬山の難易度ってどのくらい変わるの、っと
まるで登る気もない俺が登山好きがレスしやすそうな質問してみる。
299名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:59:46.88 ID:V1zNpkt60
>>298
夏は小学生でも鼻歌歌いながら登れるけど
冬はエベレスト成功した登山家が遭難して死ぬ
300名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:03:11.95 ID:Jse+oD6e0
田部井某って人が手軽にできる高年齢登山的な話をするから、高齢者
の遭難や無謀な行動が増えるな と思っていた
301名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:03:51.93 ID:AjWpvQv30
子どもと登るはじめての富士山 関良一著を1週間ほど前に読んだんだが、
これを読むと小学生なら登れるような気がしてくる。
ただ、登山は引き返す勇気がないやつはやめておいたほうがいい。
この本にも天気が悪かったらあきらめろって書いてあった。
302名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:05:30.69 ID:4k1bbmuLO
まあ、高山経験があまりない人は、念のために酸素缶一人一本持参しとくといいよ。
重いもんじゃなし、使わなきゃそれにこしたこたない。

頂上近くで、酸欠でゲロ吐くやつ意外と多い。
303名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:13:09.17 ID:qV4/R07A0
口笛を吹いたらいいらしいぞ。

まぁ、こんなアホどもは放っておけって思うけどは。川でバーベキューしてて流されたアホ家族とか。
自然をなめるな。一切の救助を拒否します、って誓約書にサインした奴以外は入山拒否にしろ。
304名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:17:17.58 ID:LW0UkWGB0
入山料の高額化に反対しているのは
山小屋の関係者達だろうな

2か月で1年分の利益を生むからな
寿司づめだろうがギュウギュウづめだろうが
客を詰め込めば金になる
多いに越したことは無い
305名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:17:27.62 ID:7yA4gtK7P
>>295
1万円はありえない金額だな
地元の連中、特に商売をしている奴らが下衆すぎて話しにならない。
富士山保護なんか眼中に無くて自分たちのお金儲けの事にしか興味が無い
奴らにとって世界遺産の肩書きは、お金儲けの道具の一つに過ぎない。
306名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:18:53.40 ID:KF7d2zyd0
緊急用に滑り台みたいなの設置したらどうだろう、急病とかで急いで搬送しなきゃならない人を山頂からふもとまで一気に運べるんではないかな
307名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:20:04.33 ID:SAl5acbv0
その外国名 年齢や続柄が何も明らかにされてないな
308名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:21:33.81 ID:TiX1CAHF0
6歳を連れてった親は逮捕だな
309名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:22:16.73 ID:cx5ZBxDv0
>>305

まったく仰る通り、富士山のコーンは悪の象徴
きがつかずバカどもが買って行く。
310名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:23:34.60 ID:iDLVekoC0
>>295
壱万が妥当だな ある程度経験積んで元取れるだけの自信と体力つけて望むべき
ド素人がいきなりハイキング感覚で行くからみんなが迷惑する
311名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:24:30.03 ID:LW0UkWGB0
>>302
酸素缶はいろいろなグッズが紹介されている中で
最も不必要なものだな
持って行くだけ無駄なものの筆頭

あんなのはホントに吸った瞬間した効果がない

>>305
だから文化遺産なんだよ
312名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:32:19.64 ID:ma8so1C70
携帯酸素の缶を持って登り、頭が痛くなった同行者がいたら一息吸わせてあげてごらん。
登山中は神のごとく扱われる事になるよ。amazonで1缶千円もしない。
313名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:34:06.15 ID:qV4/R07A0
>>305
> 地元の連中、特に商売をしている奴らが下衆すぎて話しにならない。
> 富士山保護なんか眼中に無くて自分たちのお金儲けの事にしか興味が無い

富士山に限らず、地方の有名寺社仏閣とかの周辺の業者も同じだ。
まぁ、寺の周りで商売している連中って、

やっぱやめとこう。
314名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:37:51.17 ID:7fKf7hSY0
自分ではなく、そこにあるものにたかって商売してるやつなんて温泉や漁師みてもわかるとおり、自分の権利のみ主張しまくり
315名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:38:57.33 ID:0gfCltcb0
4歳児でも富士山山頂まで行ったらしいからな
6歳児が虚弱児だったんだろう
316名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:40:00.03 ID:9bvdlUPv0
夏の富士山で遭難する奴は高尾山〜陣馬山でも遭難する。
冬は低体温、夏は脱水症状で。
317名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:42:09.93 ID:JazqUsTd0
>>84
わたしは5合目まで車で行って
頭痛で引き返しました。 
自分は高いところは駄目らしい。
318名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 11:42:33.42 ID:S9ZmZWLQ0
富士山=老人ホイホイ・DQNホイホイ
319名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:17:57.16 ID:opwhHf020
>>305
そういうお前さんこそが観光関係者に読めるのはなぜだろうw
ぶっちゃけ10万円(うち半分はデポジットでいいかも)でもいいと思うけどね。
320名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:46:50.15 ID:Q8de6B920
入山料はこのぐらいでもいいだろ

5合目まで1万円
頂上まで30万円
冬はさらに倍
321名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:48:00.78 ID:fJKj/11I0
>>305
登山者を減らすのが目的だからこのくらいあってもいい
山をなめきった馬鹿や何度も何度も登る阿呆がいなくなるのはいいことだ


関係ないが自分は三島駅スタートで五合目までは自転車の人力登山やったことある
もちろん5合目から上は徒歩だよ
322名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:48:49.30 ID:YODgD7pY0
さっさと登山遭難者の救助費用を個人負担にさせる法案でもつくれ
323名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:48:51.83 ID:j8J8UOlq0
山頂までケーブルカーひいちゃえばいいのに
324名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:51:22.21 ID:8FNDmUvT0
>>315
大学の時集団で登らされたが、結構みんなリタイアしてたよ
8合目あたりで引き返す人多かった
子供にはキツイんでないの?
325名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:58:32.53 ID:GVey583+0
去年御来光登山したけどみんな装備ちゃんとしてたな
一回しか登らないくせにあんなに金かけるのかと感心した

オレも舐めてたわけじゃないから防寒はちゃんとやったけど登山用のなんて
靴含め一つも無かったな
326名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:10:02.90 ID:aLgIm2lk0
>>325
富士山はじめての人に尋ねられるが
カッパはワークマンの透湿、フリースはユニクロで十分
ザックは良い物の方が良いが、無ければ景品で貰った物で間に合わせ
服はドンキの速乾
靴は量販店で十分
続けたいと思ったら、買い足せば良い
327名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:42:18.11 ID:nke+1yub0
富士山ってゲロだらけなのかよ。汚ったねぇな。
錦糸町以下か。
328名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:44:17.27 ID:AjWpvQv30
>>327
ゲロじゃない。糞尿だ!
329名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 14:51:35.76 ID:nke+1yub0
え?上の方読むと、高山病か何かでゲロ吐く奴多いんじゃないの?
じゃあ糞尿と嘔吐物で不潔極まりない訳だ。
330名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 15:29:59.50 ID:7bLkJ5Lk0
>>40
ご来光がキレいなの。
毎日出てるのに「生まれたてッ」て感じのうるうるとしたものが
伊豆か箱根あたりの山の稜線あたりから顔をヒョコッて顔をだす
富士山が美人の女神さんを祭ってるのも、なんか分かる気がする

ひたすら上り坂だからゆっくり土日使って登るといいよ
最終バスに間に合わなかったから河口湖から歩いたけど、
逆にそれくらいゆっくりのほうが頭が痛くならないのかも
おにぎり5つ、甘い500mlペットボトル2本を登りで平らげた
331名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 18:17:41.05 ID:ZDaOVe070
>>273
わろたwww
332名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:06:38.24 ID:hpXcON5D0
>>1
この間、Tシャツにサンダル履き?で上ってった若いもんはどうした?
まだ死んでないの?
333名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:22:56.85 ID:Ngekscz20
>>291
思うよ程度でロープウエー設置するような投資は今時無理やろ
334名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:44:20.98 ID:RGTYAzio0
6歳でも登山経験あれば問題なかったのだろうけど
年齢より経験がものをいう
335名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:46:41.84 ID:t5IFA/J10
富士山は観光地なんだから自力下山できなかったらブルドーザーと馬で5合目まで下山できる
救助じゃないよ
336名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 19:49:12.03 ID:nV6WYWMe0
ロープウエーとか言ってるのなんなのー
富士の風はハンパないの
合理的なのはブル道にケーブルカーか?
337名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:06:57.97 ID:hDRSr03G0
登れないからってロープウェーつけろとかアホですか
自分の足で登れ
霊峰だぞ霊峰
338名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:13:57.17 ID:RGTYAzio0
頂上まではともかく、ある程度は可能だろう
ケーブルでも登山鉄道でもいい
7合目ぐらいまで行けたならいいな
339名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:15:43.94 ID:XC5TAIgK0
富士山のそばの保育園だか幼稚園って卒園記念に年長組が毎年登山に行ってなかったっけ?
あれが5歳、6歳だから、ギリギリ登れる限界かな
340名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:19:05.78 ID:JoY0efUmO
平成の富士講か
341名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:20:58.42 ID:MVkJHTXj0
>>34
どこ?
342名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:21:05.93 ID:hDRSr03G0
7合目くらいまではこのスレでナメたこといってる連中も
余裕でクリア出来るだろう
問題は8合目以降だからな富士山は
343名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:33:11.64 ID:ARcjmi2T0
この前青い航空会社の飛行機乗ったけどプレミアムシートがオレひとりぼっちだった
で、CAさんが色々話しかけてくるんだわ「富士山が綺麗に見えますよ」とか…
こっちも「絶景ですね」とか愛想笑いしながら話すしかないよ…
そしたらCAさん「何百何千の人間がいま登っているんですよね♪」
やっぱり富士山は登るより見るもんだわ…
344名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:33:49.84 ID:CAEQ9c1/0
>>323

同じ考えだw
但し、ケーブル引くにも金がかかる。
資金溜まるまで、入山料は8000円!!
345名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:35:13.13 ID:SzXQY8qXO
お金持ちになったら、
女子大生の担いだ輿に乗って、富士山に登るのか夢だ。
346名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:48:09.88 ID:RGTYAzio0
富士山人気なんだから元はすぐ取れるだろう
まあ山小屋が抵抗するだろうけど
347名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:49:48.63 ID:nC2tR/770
>>1
ちょwww
本当に6歳かよwww
348名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:55:46.32 ID:GZB1k0i00
お前らなら当然、火口温泉に入ったよな?
349名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:12:17.05 ID:SyvrUbXGO
>>348
□に何が入るの?
350名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:54:26.43 ID:PCspqFDMP
そのうち山頂でBBQやったり花火打ち上げるDQNが出てくるぞ。
351名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 21:57:30.77 ID:k2BhVM5f0
6歳児に登山させるなよw
352名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 22:00:09.78 ID:1cTcgIw20
頑張って頂上まで登ったところで、疲れて降りるのめんどくさくなりそうだから行かない
353名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 22:17:39.48 ID:HUN7gaCN0
何合目までは7歳以上 入山料 ひとり1千円
何合目までは10歳以上90歳未満 入山料ひとり3千円
頂上までは16歳以上70歳未満 入山料ひとり5千円

とか年齢制限設けたら。ついでに入山料も差をつけて。
あと、山岳保険未加入者には、加入を義務付けるとか。
354名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 22:25:10.41 ID:aLgIm2lk0
>>350
既にリーマンスーツ、着ぐるみ、和服の集団は見掛けた
355名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:17:26.23 ID:Hr43bgGlO
>>354
引き算の美学を見せたいけど、フォービドゥンだわ
356名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:35:05.48 ID:AMvuTfn80
小屋の横でタバコ吸ってるやつ結構いて
なんか萎えたわ

五合目にいたっては 30代くらいの茶髪のちょうしこきぽい四人組が
タバコポイ捨てしてたけどね
357名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 00:42:33.93 ID:3IjBODHlO
風が強いからケーブルカーやゴンドラは無理だろう。
エレベーターなら何とか設置可能だがね。作業は大変だよ。
358名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 01:54:25.46 ID:CN5FJnXIP
>>354
じゃあ、山頂で結婚式やるバカップルや、
郷ひろみがゲリラライブするのも遠くは無いな。
359名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 02:04:30.69 ID:Wbg4bBFnO
世界遺産になって登山経験もないのに夏休みには家族連れで登る馬鹿親子が増えるんだろうな。雷だけは注意しろよ。
360名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 02:06:58.38 ID:HOmTG2gMO
こーいうバカな登山客が増えるのか

救出する人たちは仕事が増えて大変だな
361名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 03:02:21.32 ID:LdjXRhvb0
ブルドーザーで搬送されるのか。助手席とか横になれるデラックス仕様のブルなのかな?
362名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 03:06:52.38 ID:pR8I+WxVT
>>34
それTVで見たことがある。名前までは覚えてないが。
363名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 03:10:23.83 ID:4u6N3c/X0
やっぱり入山料は一万円くらいが妥当だろ
364名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 03:15:18.91 ID:kdp7WubF0
海外の登山列車に乗って休憩所でタバコ吸ったらひどい目にあった
山をなめたらいかんね
365名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 03:18:00.85 ID:ey47JNIC0
入山料一人1万取ってもいいと思う。
366名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 03:19:33.34 ID:naeo510Q0
ちゃんと人件費と燃料費徴収しろよな
でなきゃ「救助要請すれば帰りは遊覧飛行で楽ちんだぜ」ってことになっちまうぞ
367名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 06:50:35.99 ID:SvqqaiER0
>>366
高齢者の登山をTVで見たら、50歳くらいのおばあさんが歩けなくなってヘリコプターで運ばれて

この前、私のおともだちも乗ったのよ、ほほほ

ってゆってた
368名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 08:02:05.72 ID:sb1eRt8i0
>>366
気流が悪くて、着地も出来ない箇所で引き揚げ作業
日々こんな訓練していれば、災害時でも迅速で冷静に対応出来る
何も無ければパラパラ飛ぶだけだから良いんじゃ無いの
369名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 10:42:13.07 ID:4NyBS6oo0
愛人は

何人なんだよ!!!

7人か
8人か?

お手当は月100万円くらいか?
370名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 10:53:24.42 ID:DFc3iEQuO
>>321
三島からだと全行程登坂だな。すげえよ。
371名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 11:25:35.17 ID:cz9coXGA0
海も山もすべての事件事故は自己責任としてきっちり自己負担させれば事故は減るだろ。人出も減るだろうがw
372名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 11:30:51.87 ID:mMjgXQVdO
>>366
県警のヘリ(無料)なら乗る。民間のヘリ(有料)ならここから動かない。
とダダをこねたババアをドキュメンタリー番組で見たわ。
結局、県警のヘリが来たけど警官半ギレだった
373名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 11:38:33.35 ID:tdKjBkJnO
こんな馬鹿がもっと増えるのか。
金と暇がある爺さん婆さんばっかなんだから
入山料2〜3万かもっと高くした方がよくない?
374名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 11:41:59.99 ID:Y6gEE4br0
こんな「にわか」で混雑するから
世界遺産認定地は絶対行かない
375名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 11:46:35.35 ID:Ol+tMM8e0
ガキと、年寄りの登山不可にしたら良いよ。
それ以外は、念書書かせて救助が必要なら実費に同意させんと
山舐めてる馬鹿が沢山来るからな。
376名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 11:48:31.89 ID:TsW3tf+J0
>372
アホな警官だな
377名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 11:52:10.75 ID:RW8m8PX30
ヘリ室内なら席料を取る。
脚につかまっていくなら無料。
ということにすればいいよ。
378名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 12:02:37.61 ID:oZYnpRGDO
本当に急に人増えたな
富士山やその周辺物凄いクルマの量だった。
ここ何年かクルマ多くなったとか言ってたら更に凄いことになった。

地元は観光客向けの店や施設とかをもっと充実させるべき
379名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 12:46:44.63 ID:sb1eRt8i0
>>375
地元の子供会、富士宮口だけど
日中日帰り登山は普通にやってる
380名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 12:54:41.73 ID:mXIHpXY10
60〜65歳の書き間違いかと思ったらマジで6歳かよ
もはや児童虐待レベル
381名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 12:57:18.70 ID:hHa3qZEl0
ジジババは鳥取砂丘の急斜面を1分以内に登れるやつだけにしろ
382名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 13:38:51.67 ID:MdLWnT2O0
登山は勝手にしておいて、下山は人任せだって。
ふざけるな、逆だろ。下山は自分でやれ。
383名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 13:42:13.50 ID:dFL4s3aq0
前日から登り始めて9合目の山小屋に到着したら具合悪くなったな
30分くらいうずくまっていたら治った、高山病だったんだろうな
その後は頂上まで登ってご来光を拝んで、山頂風景を存分に堪能してからゆっくりと下山してきた
384名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 13:46:57.31 ID:jjjCzgXn0
頂上から蹴り落とせばいいのに
385名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 13:52:14.84 ID:E51rhK7o0
富士山ってコースによっては登山というより長距離ハイキングだからな。
上に登るってより横の坂道をひたすら歩くに近い感覚。
登山の難易度としては簡単な方だよ。
冬の富士山は地獄だが。夏は天国。
386名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 13:55:33.93 ID:txSzQnRz0
>>84
酸欠になる人はそれなりにいる。
今はどうだか知らないが、昔は、酸素を袋に入れて売っていた。
387名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 13:56:37.08 ID:Ygq6YZGO0
規制しろ
こんな山登りなんていう何の生産性も無い行為禁止しろ
388名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 13:58:38.93 ID:LvitWzvE0
真夏でも頂上付近は寒いからな。
昔登った時、麓気温30度、山頂付近1度というのがあった。
389名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:02:19.39 ID:WxprUeAg0
6歳でも普通の体力あれば登れると思う
俺は小2のとき登った。高山病と山小屋の汚さ以外は、きついと思わなかった
いっしょに登ったじいちゃんは末期がんで、半年後の正月に死んじゃった
390名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:07:29.42 ID:90urJUlZ0
↓辛房さんが一言
391名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:14:47.08 ID:jjjCzgXn0
9合目からからが、長い道のりなんだよなw
392名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 14:21:03.06 ID:ClWPDEPL0
>>385
ひたすら歩くのが天国とか
天国ってずいぶんつまらないところだな
393名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:05:11.55 ID:E51rhK7o0
>>392
読解力ないってのは怖い。
394名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:06:19.10 ID:VBBt9vYE0
富士さんマジぱねぇっす。
395名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:17:06.36 ID:ZdFuK0SF0
ロープウェー作ってさっさと8合目まで行けるようにすればいいんじゃね?
ケーブルカー計画は7なんかつぶされてしまったようだけど、あんなゴミ山
自然がどうだとかいう前に整備しやすい用に便利にするほうが先だろ?
なんか神社とか山小屋の連中の既得権益もどす黒いけど。
396名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:24:27.97 ID:E18A6jXV0
富士山の上の途中部分って、構成素材自体がボロボロに崩れやすく、
強固な建造物造るの難しいんじゃなかったっけ?
397名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:27:16.73 ID:F/ceWlSQO
救助は実費支払えよ
散歩気分で安易に登るバカが増えて困るわ
入山料3千円は取らないとな
398名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:32:38.85 ID:HeMnDsipO
普段から訓練してる奴でも体調不良や死傷したりするんだから素人は行くなよ
399名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:35:08.35 ID:iMTN4aTsO
ナムチェバザール〜エベレストBC〜ナムチェバザールの行程を3泊4日でこなした俺に死角はない

高地順応って何?って感じ
400名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:35:14.89 ID:UVWutJLL0
ニュース映像とかで半そでで登山してる人たくさんいる
装備とかまでじゃなくても服装が充分じゃない人ははじくべき
401名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:36:23.00 ID:reVi/Ur30
「下りるのめんどくさいよね、仮病使って救助頼んじゃえー」
402名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:38:11.74 ID:4YIGX2bUO
今年はこんな奴らがめっちゃ増えるでしょうね。
403名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:39:32.55 ID:2C712F5C0
ブルドーザーならまだいい。
尾瀬はヘリだぞ
404名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:41:47.12 ID:ORC8GN0H0
入山料を一人3万ぐらいとれよ
405名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:45:29.34 ID:3IjBODHlO
何だかんだ言って、川や海より安全なんだよな。
絶対に死人は出ないもん。
406名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 15:46:06.97 ID:EH2D/gWs0
金とれを
自己責任でやれば問題ない。
407名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:13:08.00 ID:HeMnDsipO
>>405
まともに泳げる人は極わずかなのに海や川に入るのもバカ
監視員のいるプールでも溺れる奴いるのに水なめ過ぎ
408名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 16:14:47.56 ID:pR8I+WxVT
>>401
その思考は日本人の美学的にはあり得んな…
富士山なめんな、と思う。
409名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:40:31.72 ID:6z7bUH2j0
>>389
孝行者じゃのお
410名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 17:52:33.14 ID:VBBt9vYE0
>>405
水死の大半は自宅の風呂場で起きている事実

>>407
シュノーケル持ってれば溺れないよ。

と、海の中が遊び場所だった俺が言ってみるテスツ
411名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:53:38.92 ID:9pcYAncw0
昼なんかハイキング気分で登れちゃうからね
あんな簡単な山に舐めるも舐めないもなかろう
412名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:56:24.05 ID:IP7fdu2q0
>>400
駅伝とかマラソンとか出来なくなっちゃう・・・
413名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 18:58:45.01 ID:rS0iSvQG0
富士山の町 富士宮市

富士宮市のホームページにはパチンコ屋の宣伝が
載っています。

【ギャンブル】富士宮市ホームページにパチンコ広告
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/l50
414名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:00:01.67 ID:GvUOAMspO
>>410
だからこそ、海川なめんなってことだわな

ウチの田舎も漁師町だけど、ジモティは潮の流れとか知ってるから
一般人より臆病だよね

安全な崖から飛び込みとかやるけど
415名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:12:05.37 ID:sb1eRt8i0
>>410
山岳遭難の死亡も殆どが病死
プチ脳梗塞程度でも簡単に逝ける
416名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:20:11.62 ID:4yx6shRS0
単に頂上まで行きたい人用に、ロープウェイでも設置するべきだな。
今の技術なら余裕だろ?
417名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 19:21:32.45 ID:YwlG8uCC0
こりゃ今年の冬は軽装で富士山登るバカが続出しそうだ。
死んだ場合、エベレストのマロリーみたいに放置しとけ。
418名無しさん@13周年:2013/07/16(火) 20:16:14.55 ID:mNhdWz+v0
富士楽勝とか言ってるヤツは膝のダメージに気づいてないやつ多い
歳食ってから謎のひざの痛みに気づくだろうな
419名無しさん@13周年:2013/07/18(木) 21:26:39.26 ID:plxnQg4r0
>>418
そんな虚弱な奴は何やっても一緒だろ・・・
420名無しさん@13周年
登山道の脇に遭難した死体がそのまま転がってるんだよな
恐ろしい山や