【原発問題】福島第一3号機付近で限度の100万倍セシウム★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 東京電力は11日、福島第一原子力発電所3号機タービン建屋近くにある深さ約30メートルの立て坑内の
汚染水を調べたところ、国が定めた許容限度の約100万倍にあたる放射性セシウム137を検出したと発表した。

 港湾付近の井戸から放射性物質が検出されている問題で、原子力規制委員会は、立て坑の汚染水の
漏えいを原因の一つではないかと考えており、汚染水を早急に抜き取るよう指示している。

 調査は10日に行われ、水深1メートルの場所で、セシウム137が1リットル当たり1億ベクレルだった。
6月までに調査が行われた2、4号機の立て坑内の濃度と比べ、10〜1000倍高い。

 また、東電は海から約25メートルの井戸で7日に採取した地下水から、
ストロンチウム90が同1200ベクレル検出されたと発表した。

読売新聞 7月11日(木)23時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001319-yom-sci
2013/07/12(金) 12:12:39.35
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373598759/
2名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:08:18.84 ID:QBD1dLMG0
臨界継続中?
3名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:08:29.94 ID:y8O+Z6YX0
      日本にはやるべきことがある!!

 日本企業に巣食う 身近な在日韓国人をリストアップして、監視せよ!!!

   日本の技術をサムスンに売渡した在日韓国人を皆殺しにせよ!!!

      君の家の近くにも必ずいる!!在日韓国人が!!

 在日韓国人 在日朝鮮人のパチンコ屋が、必ずあなたの街にもあるからだ!!

   在日韓国人 在日朝鮮人は 日本人のふりをして 日本を売った

    ● http://youtu.be/eeQ-2MhFda0 ● ← これが在日韓国人暴力団だ!!!★
  ● http://www.nicovideo.jp/watch/sm21315984 ● ← シバかれ隊に総連の有名人が参戦か?

 在日韓国人はゴキブリだ!! 裏切り者だ!!! 在日韓国人は殺人者だ!!! 韓国のスパイだ!!!

 在日朝鮮人はウジムシだ! ダニだ!!! テロリストだ!!! 北朝鮮の工作員だ!!!

   奴らを監視せよ!!!仲良くなるふりして、在日韓国人をひそかに監視せよ  ほら、あなたの近くにもいるぞ!!!!

   奴らを休ませるな!!奴らを眠らせるな!! 日本人は在日韓国人・帰化韓国人の100倍いる

日本人よ!意識を持て!在日韓国人を皆殺しにする意識を!! 日本人を勇気を持て!!朝鮮人を断ち切る勇気を!!!

 ● http://www.youtube.com/watch?v=Cafbm0REIqI ● ← 中核派と山本太郎、そして 『座間宮 ガレイ』(ざまぁみやがれい)
 ● http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/ ● ← 「ざまぁみやがれい!」と、東日本大震災を喜ぶ『座間宮 ガレイ』
4名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:09:01.14 ID:N7TFw8kb0
安全だって言ってた奴は2リットルくらい飲んでこい
5名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:10:34.24 ID:5E1uUsoa0
中韓。
はい論破
6名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:10:34.98 ID:eYQwsu3+0
おーい、山田君
スカウター持ってきてくれ
7名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:10:41.50 ID:zU5z32l+0
ベクレルとかセシウムとか言われても誰もわからないから
8名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:10:56.46 ID:NMEkf1270
9名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:11:02.72 ID:Xu8/sJY40
完全な異常事態
10名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:11:04.20 ID:ybFZyXo10
東北近海産の海産物ってどうなってるんだろ・・・・
11名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:12:10.09 ID:I43sUmf30
東電、政府、官僚が都合の悪いニュースを流すときは
これ以上の事態が起きているということ
フクイチの敷地内に湯気が立ち込めてるときがあるけど
あれがヤバイと思う。あと、数十日でとんでもない事態が起きるかも
12名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:12:37.87 ID:XSRJDXwr0
さあ、今こそ食べて応援を!
13名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:13:47.88 ID:3X2UD/5p0
薄めて流せばOKってどっかの会社が言ってた。
14名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:14:48.49 ID:I43sUmf30
東電の説明は、もう信じるのは無理
土に付いたセシウム云々とか馬鹿にしすぎ
15名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:15:35.44 ID:NMEkf1270
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | ;;;;;中性子; |
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
16名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:16:17.84 ID:C5D4+U5rP
>>10
汚染の度合いは種類により異なるけど参考に
http://i.imgur.com/zogSK4L.jpg
http://i.imgur.com/l7ep6Zl.jpg
17名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:16:19.20 ID:EtVoMDYW0
で、100万倍だからどうなるっていうの?w

結局、全く害無しじゃんwww

いちいち集まって反原発してる方がよっぽど環境に悪そう
18名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:16:48.47 ID:WRtZwQuj0
100万倍と言われてもよく分からん。簡単にレントゲンを何回撮るとかで説明してくれ
19名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:16:57.97 ID:BxqLJMoy0
>>1-11
東日本大震災、福島第一原発連鎖爆発の日本人への教訓ー。
日本列島は、はなっから、「禁地」
「人が住んではいけない場所」だったんだろw

江戸末期の安政東海・東南海、
濃尾、明治三陸、大正関東、昭和三陸、、、
こういった数々の巨大地震、書ききれないほど、果てしなき無数の風水害に繰り返し見舞われた大日本帝国。
死に物狂いで満州に活路を求めたわけだw

そうだ、いますぐ、平和憲法なんか消して、
侵略国家 日本となり、殖民地を作ろう!
20名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:17:20.80 ID:wHiQyEhp0
>>17
馬鹿ですか
21名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:17:35.99 ID:Td8sCngmP
もう日本は韓国笑えないね
22名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:17:44.14 ID:NMEkf1270
23名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:18:19.11 ID:kGNusZA60!
5年後の最悪シナリオは?
誰かおしえて
24名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:18:19.86 ID:7RwM7FMu0
>>5
その「はい論破」、ツマンネ。
25名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:18:41.41 ID:ehmBmTM30
では百万倍に水で薄めれば良いw
26名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:18:48.92 ID:ZybfVourO
だからこの国のことなかれ主義で責任を果たさない政治家や官僚、資本家たちを抹殺し革命を起こさないと何も変わらないって
27名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:19:12.16 ID:Mh8b68IU0
>>21
いやこれ韓盗国のことだから
これも関東人の意地汚さと隠蔽体質が全面にでちゃったけっかじゃん??
日本は関係ない
28名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:19:18.52 ID:EtVoMDYW0
>>20
中核さんですか?
29名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:20:07.79 ID:w1vYxqdQ0
東電の馬鹿社員どもをとっ捕まえて
ぶち込んでやればおk
30名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:20:10.64 ID:Td8sCngmP
>>27
ネトウヨが言い訳してももう無理だよ…
世界の犯罪者になっちゃった
31名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:20:24.31 ID:MEInbnf90
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家が
32名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:20:51.25 ID:kGNusZA60!
>>26
マジレスすると酷くなるだけ
国民がバカなんだから
民度は中韓と変わらない
33名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:21:07.58 ID:iMyGkQbP0
>>22
年寄りのほうが放射線の影響受けやすいって聞いたわ

やっぱ影響あるじゃねーかww
34名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:21:19.42 ID:C5D4+U5rP
>>17
いや、これ経口被曝換算すると

預託実効線量
1.3 Sv
1300 mSv
1300000 μSv

だから直ちに影響出るレベルだよ
35名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:22:07.89 ID:vmq47EiY0
8000ベクレルくらいでホットスポット並だから、とにかく濃い。
飲んだら障害出るレベル。
36名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:23:37.46 ID:Td8sCngmP
セシウムのこと言い続けてた山本太郎が正しかったね
37名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:23:42.51 ID:C5D4+U5rP
>>29
ところがどっこい天下りしまくり(゚д゚)ウマー

勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
木村滋取締役  →関連会社・電気事業連合会の副会長に再任
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任
松本芳彦監査役 →関連会社・東京エネシスの社外監査役に天下り
38名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:24:11.74 ID:I43sUmf30
みんな、すっかりマヒ、ゆで蛙状態
100万倍セシウムとか逃げるレベル
39名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:25:11.27 ID:UlOOyxL80
100万倍って言葉、子供の頃はよく使っていたよね
40名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:25:42.20 ID:jNhfibTo0
こんなにピカってるのに近くで強制労働してるホームレスやニートが1人も死んでないとかおかしくね?
放射能ってやっぱ健康にいいんじゃね?
41名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:25:42.40 ID:qS9kZhyx0
人殺し自民党
42名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:26:09.12 ID:0bEm7sDm0
>>23
5年かどうかはわからないけど
将来手におえなくなって放置する事になるんだろうな
43名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:27:09.37 ID:CgmuDi6n0
日本終了よっしぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
44名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:27:35.80 ID:I62AlkSTT
忘れないから…やさしく見守る東日本!
45名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:28:10.20 ID:Mh8b68IU0
>>30
関東人と日本人は一切関係が無い
関東人と違い日本人は清廉潔白で隠蔽体質がない
ついでに関東人は顔が大きいやつが多すぎ

はい論破
さっさと半島に帰りましょうねえ
46名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:30:07.98 ID:HrH74sLK0
臨界継続中
47名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:30:21.81 ID:BxqLJMoy0
>>42
>>23
直ちに、

関東地方太平洋沖巨大地震
東日本アウターライズ超巨大地震
福島第一原発直下型でM7後半クラス大地震

いずれかがきて、福島第一原発が再崩壊、日本死亡w
48名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:30:32.14 ID:ndDntJG60
福一に朝鮮人を叩き込めばいいんじゃない?
49名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:32:10.64 ID:Sk9bfBUc0
多くの人が泣かされた自民党・佐藤正久参院議員(福島出身)の名講演
http://www.youtube.com/watch?v=htvi5af_QYY&feature=youtu.be
50名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:32:28.99 ID:HrH74sLK0
        ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
        ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | ストロンチウム|
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
51名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:32:30.07 ID:Gm3/g+gdO
東海村のバケツ臨界事故でこの会社のスチャラカぶりを認識すべきだったんよな、後の祭りだけど。
52名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:32:50.65 ID:ndDntJG60
>>47
www
53 【東電 61.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/13(土) 02:33:46.34 ID:ayMRWd3l0
農業用水に汚染水340トン 原子力機構が計画了承 - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071101002057.html
54名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:34:44.38 ID:N35+AXR40
日本3分割覚悟した福島原発所長・吉田昌郎「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」
http://news.livedoor.com/article/detail/7845384/
55 【東電 61.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:5) :2013/07/13(土) 02:34:47.08 ID:ayMRWd3l0
  「汚染水を側溝に流したら、農業用水に全部入ってしまう」。福島県南相馬市での
除染事業の下請けに入っていた水処理業者は2012年1月16日、慎重な排水を要請したが、
日本国土開発は耳を貸さず、逆に処理業者が撮影した現場映像の削除を強要した。

  この処理業者はNPO法人「再生舎」(さいたま市)のグループ会社。同月12日に、担当区域
だった福島県南相馬市の立ち入り禁止区域にある金房小学校に入った。住民不在の現場で
目の当たりにしたのは、汚染水が処理プラントに運ばれず、側溝に次々と流されていく光景だった。


  小学校近くの宅地では、住宅塀の洗浄作業で出た汚染水が、通学路の砂利道に
垂れ流しになっていた。作業員の一人が証拠を残そうと急いでカメラを回した。

  国土開発の現場監督が、撮影に気付いたのは15日。
「国の実証事業だ。写真は全て消去しろ。できないなら帰ってよい」
と迫り、データの一部を削除させた。

  国土開発と処理業者は翌16日、現場事務所で農業用水の問題などをめぐって協議。録音記録に
よると、現場監督は「これから(除染を)やろうというときに、ちくろうとする(密告しようとする)とは」と激怒。
処理業者が、汚染水の排水をとがめると「次の本格(除染)で全部やる」と強調、再除染を理由に排水は続行された。


■記事:47ニュース http://www.47news.jp/47topics/e/243408.php

  【原発問題】福島原発・汚染水検出について 東電「原発事故直後のものが染み出しただけ」 早大大学院教授「東京電力は本当にダメだと思う」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373540056/
56名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:34:50.28 ID:9ZzfNl4E0
セシウム米を量産するんかよ
57名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:34:59.85 ID:0mDTd+ji0
飲んで応援すればいいじゃん。
58名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:36:29.38 ID:Mh8b68IU0
関東人は東北地方を汚しただけでは飽き足らず
日本に向けて関東国の汚染野菜を出荷してくるゴミ糞民族なんじゃん
マジで核の炎で根絶やしにしちゃうべきじゃん???
59名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:36:29.57 ID:Td8sCngmP
>>45
東京は日本の首都だよね?じゃあ日本は韓国なの
60名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:36:55.20 ID:Fowb81ty0
大したことないといい続けて、全部後手後手に、最悪の事態を想定した訓練をしていないから、
次々と突破されて、戦線崩壊だろ。

本当に本当に本当に、日本のエリートは駄目だ。
61名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:37:12.35 ID:ayMRWd3l0
http://img.2ch.net/ico/morarael001.gif
農業用水に汚染水340トン 原子力機構が計画了承

 日本原子力研究開発機構が発注した除染モデル実証事業(2011〜12年)で、中堅ゼネコンの日本国土開発(東京)が
 福島県南相馬市で生じた汚染水340トン(同社推計)を、農業用水に使う川に流していたことが11日、共同通信の調べで分かった。
 原子力機構は、川に流すことを知りながら、排水経路に触れていない国土開発の計画書を了承、地元に提出していた。

 南相馬市は「排水の説明はなかった。排水されたことも知らなかった」と反発。福島県も説明は受けていないとしている。
 放射性物質汚染対処特措法(特措法)は正確な情報伝達を求めており、環境省は調査に乗り出した。

http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071101002057.html
62名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:37:20.16 ID:r5Rt4N7H0
どこのスーパーでも、なぜか福島周辺の産地のものが多い。
63名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:40:16.59 ID:mmFwIgZN0
>>62
福島産を置くことによって他の産地のものを高値で売ることができるからね
64名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:41:03.96 ID:ykl5WrBn0
メルトアウトした燃料が地下水脈に達し汚染水が海に駄々漏れ
太平洋広域に汚染が広がり世界中から非難と賠償を求められ
日本人は総奴隷化
65名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:41:28.29 ID:04PDO2+Y0
安全厨どこいった?

「汚染水は体に良い」 ぐらい言ってくれないと
66名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:42:01.18 ID:DShFS68j0
>>16
そういうの拡散するのやめろよ特に二枚目。
息子の同級生の親がそれ見て秋刀魚とか鰹は危ないからって鱈とかスズキとかばっかり食べさせてるらしい。
67名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:42:34.57 ID:tS0QiGHX0
原発周辺の生態調査したいね
68名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:43:46.97 ID:ayMRWd3l0
>>65
危険廚が危険な事するから危険になるんだろ?
以下ソース

http://img.2ch.net/ico/morarael001.gif
農業用水に汚染水340トン 原子力機構が計画了承

 日本原子力研究開発機構が発注した除染モデル実証事業(2011〜12年)で、中堅ゼネコンの日本国土開発(東京)が
 福島県南相馬市で生じた汚染水340トン(同社推計)を、農業用水に使う川に流していたことが11日、共同通信の調べで分かった。
 原子力機構は、川に流すことを知りながら、排水経路に触れていない国土開発の計画書を了承、地元に提出していた。

 南相馬市は「排水の説明はなかった。排水されたことも知らなかった」と反発。福島県も説明は受けていないとしている。
 放射性物質汚染対処特措法(特措法)は正確な情報伝達を求めており、環境省は調査に乗り出した。

http://www.47news.jp/CN/201307/CN2013071101002057.html
69名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:44:47.25 ID:IvXLLE8u0!
>>60
第二次世界大戦と同じだな
現場は竹槍でB29に対抗
上は空気読みあって正論言えない
日本人の性だな
70名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:45:32.46 ID:VT8T0Ttr0
老後の心配しなくていいな
日本人全員ガンで死ぬわこりゃw
71名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:46:42.65 ID:0bEm7sDm0
スーパーで売ってる物は関東の野菜と太平洋の魚と国産と書いた肉ばっか
あと産地の所に徳島産、千葉産とか書いて混ぜて置いてある
ほぼ千葉産のくせに少量西の物混ぜて詐欺もいいとこ

前見かけた酷い売り方は産地は箱に記載とか書いておいて
宮城産の野菜の箱を産地の見えないように置いてその周りに他の産地の空箱並べてた
だます気満々
72名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:47:02.47 ID:GkvA2wE60
経済優先で黒を白と無理やりいってるけども
その挙句捻出した金を、TPPどころかアメリカに100兆円貢ぐ約束してたりな

日米間は鳩や福田みたいに距離とると広告屋にバッシングされるけども
それが正解だわ。

皇居の移転計画も進んでることだし霞ヶ関からも距離を置きたいですな。
73名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:47:29.16 ID:Td8sCngmP
>>66
良い親じゃん何か問題あるの?
何の考えも無しの親よりいい。
74名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:47:54.88 ID:04PDO2+Y0
これはもう、フクイチで核爆弾を炸裂させて
一気に核反応を加速させることで収束させるしかないなぁ・・・
75名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:48:27.42 ID:BxqLJMoy0
>>64
福島第一原発が東日本大震災に誘発された、東日本沿岸巨大地震で再崩壊してポポポポ〜ン
あるいはこのままどんどんと拡がる
高濃度放射性物質の超汚染で
本州の地下水脈がやられたら、
日本の工業関係、飲食関係は完全に終わり。
飲料水も駄目になり、日本国は完全に終わる。

東日本大震災と福島第一原発連鎖爆発の直後、
金町浄水場から放射性物質がでた時も、一時的に全部のスーパーから水は売り切れるし、
自販機の水も売り切れるなど酷い状況だったけど、
これがずっと続くとなると恐ろしいものがある。

今の内に水を買い占めていたとしても、たいしてしれているし。
76名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:49:04.31 ID:yp4hFJk30
こっそり東電本社の水道に接続すればいいのに。
77名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:49:08.98 ID:HrH74sLK0
【福島】「写真は全て消去しろ」 農業用水に汚染水340トン…下請け業者の忠告に耳貸さず、証拠映像の削除強要も

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373646081/

食べて応援しよう!
http://syokuryo.jp/tabete_ouen/
78名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:49:26.91 ID:0bEm7sDm0
>>66
タラと鈴木も十分危険だって教えてあげればいいのに
79名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:50:02.33 ID:eou1/tGV0
>>69

こういう愚かな民族は滅びたほうが人類のためだな
80名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:50:18.63 ID:P+8jyLMG0
>>1
知ってた
81名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:50:19.33 ID:XSRJDXwr0
原発は終息宣言が出ております。
今年も海水浴は安全です。
魚を食べても直ちに影響はありません。
82名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:51:09.61 ID:Fowb81ty0
原発再稼働の手続きが終わったからな、必至に抑えていたのが・・・・・・・・・

チェルノブイリ越えも確実だろ。
83名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:51:33.78 ID:+xKxtd720
84名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:52:20.19 ID:gsEi2mzy0
こうなったらヒトが放射能への耐性を上げていくことへを真剣に研究していこうよ
意外とそれが近道なのかも知れない
85名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:53:42.63 ID:ebK4yo2a0
関西だけど
スーパーの海産物で
青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉、神奈川、静岡、愛知、三重、和歌山、高知
これらの産地表示のものは全く無い
北海道産はある
“国内産”は結構ある
スーパーも客も、危ないものはみんな知っているw
86名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:53:49.84 ID:B3EmRMZk0
東電役員と当時政権担っていた民主党関係者全員や原子力委員会の方々本人じゃ無く
家族を住まわせるべきだね
87名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:54:17.75 ID:04PDO2+Y0
>>84
フクイチで核爆発を起こせば燃料の反応も進んで半減期が短縮できる

もちろん核爆発で汚染されるがな、半減期は短い
88名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:56:04.49 ID:I0qUa7l80
3号機の汚染水に足浸かって救急搬送された時は170msvだったな。
この水は何msvだったんだろう。
89名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:57:34.72 ID:ehmBmTM30
東京も放射能で水道水ヤバイって言われてた時も
水道水をミネラルウォーターで割って炊飯してたけどな
関西に非難したご近所さんもいたけどもう慣れた
十年も経てば癌も薬で治るだろ
90名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:57:52.01 ID:P+8jyLMG0
>>85
関東は群馬、栃木、福島、宮城、ばかりだぞ
91名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:58:48.42 ID:1Kk1N4Rb0
「記録…それはいつも儚い。
一つの記録は一瞬のうちに破られる運命を自ら持っている」 
92名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:59:30.80 ID:DShFS68j0
>>73
お前まじでそう思ってんの?
たらとスズキの方が何十倍も汚染されてんだよ
93名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:59:31.85 ID:au03lkvT0
こんなんでオリンピック誘致中とか・・・マジキチですか?
94名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:59:42.55 ID:vxtAzwQl0
100万倍とか
餓鬼の喧嘩とかで出てきそうな文句だな
95名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:59:57.06 ID:VZ3XnCHB0
>>90
海産物の話で何故に群馬w
96名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:00:58.09 ID:Mh8b68IU0
関東人は日本産の食品は食べるな
関東産の野菜を食べちゃって欲しいんだよね
日本人にこれ以上迷惑掛けちゃわないで欲しいんだよね
それにさー関東土人はもうケロイドなんだからさー
変わんないと思っちゃうじゃん

>>85
海産物で北海道は危ない
97名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:01:46.91 ID:6/4obyVVO
食べて応援
海水浴は安全

wwwww
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/13(土) 03:04:12.66 ID:PzaFq55+0
ドラゴンボールでいえばゴジータ並みの強さ
99名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:05:45.81 ID:BxqLJMoy0
>>84
とある科学の超電磁砲シスターズ編に出てくる、
「レベル6進化計画」の、リアル版かw

そう、日本政府の「放射能耐性日本人育成計画」である!!

日本は、リアル学園都市じゃねえかw

>>84
とある科学の超電磁砲シスターズ編に出てくる、
「レベル6進化計画」の、リアル版かw

そう、日本政府の「放射能耐性日本人育成計画」である!!

日本は、リアル学園都市じゃねえかw
100名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:07:03.43 ID:XRMd6RI60
100万倍とかベクレルとか言われても何のこっちゃって為ってしまう
最近シーベルト先生見かけなく為ったな、シーベルト先生のが解りやすくてイイんだが

大阪の安売りスーパーでは正面入口を入ったところに福島産の野菜をズドーンと陳列していて
誰も触らんがとりあえず置いてある、売れてる形跡は見当たらんが
熟れてる形跡はトマトを見ればよく解る、真っ赤っかだしな
101名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:08:06.81 ID:I0qUa7l80
>>83
甲状腺癌っぽいよね
吉田所長の食道がんって
102名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:11:36.32 ID:C5D4+U5rP
>>92
国の検査結果調べればわかることなんだし、この画像見れるってことはネットも出来るんだろ
それはこの画像のせいではなく情報を多方面から集めないからだろ
そりゃこれに鱈やスズキは汚染が少ないです。ってかいてあるんなら話は別だが
103名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:12:12.66 ID:Mh8b68IU0
甲状腺ガンだろうが
甲状腺ガンは進行遅いから
104名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:14:26.63 ID:wKWAmmZh0
剛力って震災後何回も福島へ行ってるよ
105名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:14:34.00 ID:rJJGyvoJ0
日本って変な国だよな
こういう生命に関わる重大なニュースは他の番組を自粛してでも
拡大して国民に知らせるべきなのに
テレビではバラエティで芸人やアイドルがくだらない事を言っている
そしてさわやかな購買意欲をそそらせるための明るいCMが流れ続けている
106名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:15:51.51 ID:Xcve79w0O
半減期短いセシウムピカ魚に何故だか分からないが
と反射レスしてみたものの
ごまかしようないから実態嗅ぎ付けられる前に
白状して安倍筆頭に原発推進議員連盟に擁護して貰うが
得策と判断したんだろうなw
ぶっちゃけワタミなど新自由主義経営者ども丸抱えの
自民党にとっては参院選終了までこっち見んな!
だったとは思うがw
107名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:16:42.04 ID:geQPdFme0
加速器による核種変換装置・・・後のコスモクリーナーである・・・
なんて夢なのかなー
108名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:18:44.37 ID:GfpRaKSS0
日本人の平均寿命が縮まったら、年金問題も解決。
あの津波は、ひょっとしたら神風だったのではなかろうか?
109名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:19:46.61 ID:cZsHY1nYO
>>105

震災前なら速報ものの話

日本全体が麻痺してる

次の選挙は原発反対してるとこにいれるわ
110名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:20:40.86 ID:qV37qM6B0
百万べぇか。
おらワクワクすっぞ。
111名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:20:52.23 ID:vmq47EiY0
>>96
タラとかは全地域で避けるべきだけど、北海道はウニや昆布とか安全よ。
太平洋側を漁場とする物を避ければいい。
でもイカは安全。あれなんでか知らんが全然検出されん。
112名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:24:36.13 ID:1Kk1N4Rb0
>>111

それはセシウム限定の話では?
ほとんど話題にならないが、放射性銀なんてのもあるらしい。
113名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:26:28.21 ID:04PDO2+Y0
>>107
だから福島に核爆弾落とせば核種は変換されるだろ・・・
ぶっちゃけ、それしかないと思う
114名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:27:19.39 ID:f70cbYR0O
戦後の教条主義、静的社会体制、援助一辺倒な外交、学力学歴主義は破綻した、
ダイナミックな合理主義、緻密な算定評価計画、粘り強い解決能力が
目標だ。
115名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:31:25.46 ID:f70cbYR0O
戦後の教条主義、静的社会体制、援助一辺倒な外交、学力学歴主義は破綻した、
ダイナミックな合理主義、緻密な算定評価計画、粘り強い解決能力が
目標だ。
116名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:31:56.39 ID:CuphVtJNP
資源枯渇厨だが

この問題の肝は
「地下水に 汚染水が ダダ漏れになっている」
ということだが

福島原発の周りに溝を掘ってコンクリを流し込んで
周辺の地下水と混じらないようにする工事を急ぐべきだろう

あと、原発の下に向かって斜めに穴を掘って
セメントミルクを流し込んで
これ以上 汚染水と地下水が混じらないようにする作戦も必要
※これは汚染水に地下水が入り込んで汚染水が激増している
 のを食い止める上でも必要

そして「やっぱり 原発は船舶に搭載して沖合いに追い出すべき」だな
117名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:32:38.98 ID:3LCgOd9K0
でもスーパーに東北産と中国産、韓国産しか無かったら
安全性を考慮して東北産を選ぶ気がするwww

中韓産の食品はそれこそ直ちに害があるし、子供には与えれないw
118名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:33:13.37 ID:GfpRaKSS0
俺が関東民だったら、福島原発がヤバイって時点で逃げてたな。
沖縄に逃げてた芸能人笑ってたけど、実は笑われるのは逃亡しなかった連中だって、
あと2−3年後にはわかるんじゃねw
直ちに影響がない、発言が出た時点で「こりゃヤバイ」と直感で感じたろ?
119名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:33:27.96 ID:ehmBmTM30
>>105 良くも悪くも権威主義なんだと思うよ
ただし京大の先生が再臨界してるー証言で、見限る程度の分別はある
120名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:33:31.10 ID:04PDO2+Y0
>>116
だれがやるんだ?

専門職は充分な仕事と金がある、わざわざ被曝しに行くわけがない
121名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:39:16.97 ID:f70cbYR0O
グダグダ原子力ムラを見るにつけ、
撤退を管に怒鳴られたのリアリティある。
122名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:42:22.74 ID:M+/8PyOm0
>>118
笑ってたんじゃなくて、逃げたくても逃げられなかっただけ。
123名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:43:59.75 ID:CuphVtJNP
ところで、左翼のワンススルー論者に聞きたいが

この有様をみれば
 プルトニウムの混じった使用済み燃料の置いてあるトンネルが
 老朽化して地下水が湧き出て、核燃料に水が掛かったら
 プルトニウムが地下水に溶け出すのが容易に予想できるのではないのかね?

じゃあ、再処理して 沖合いでプルサーマルで
プルトニウムだけでも燃やすしかないんじゃない?

  セシウムの半減期は30年だから120年後には1割強に減ってると思うが
  プルトニウムの半減期は数万年である

 ワンススルーのほうが安い!って?
 
  そりゃあ「垂れ流しは安い」だろうな


 認識すべきは「途中下車できないバスに乗っている」から
 もはや「新規ウランの投入をできるだけ規制する」ことしかできない
------------
あと福島原発周囲に「地下の長城」を作り
原発下をセメントミルクで固めたら

長城内の地下水をくみ上げて、ALPSで浄化しまくるしかない
124名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:51:41.34 ID:CuphVtJNP
>>120
1千万円相続したあとに、福島原発に行って消火作業を手伝って
もらったカネは慈善に寄付したが
おまえみたいに「自分のことしか考えない人間」ばかりではない

福島原発労働者は 1日1万円とかで あまりにも安すぎるために
求人難なのは事実で

国が労働者に直接危険手当を郵便小為替で郵送して
求人難を解消すべきだと思うけどな

ところで左翼は電気使ってるくせに
 除染にもこないし、消火作業もサボり
 戦争になったら 兵役も他の人に押し付けて自分はサボり

 町内会の雪かきをサボる人みたいだな(w
125名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 03:57:09.96 ID:GfpRaKSS0
>>122
いやあ、逃げられるよ、会社妻子親捨てればな。
まあ、そこまで鬼畜になって生き延びたいかってのはあるだろうけどw
126名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:02:26.75 ID:Xp8B+RDc0
【福島】「写真は全て消去しろ」 農業用水に汚染水340トン…下請け業者の忠告に耳貸さず、証拠映像の削除強要も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373646081/
127名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:09:38.44 ID:Wnm+7bXD0
放射脳安全厨に飲ませればいいよ
128名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:16:01.28 ID:K1u1MD/z0
  
南の島国の役人が涙を流した【海洋温度差発電】
“原子力発電所25基分”にもなるという。
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/07/blog-post_8.html#more
 
129名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:16:49.83 ID:zd6+9Mul0
1号機から3号機までは格納容器の底、穴空いちゃってるんでしょ
左翼も右翼もあったもんじゃないよ  まとめて日本国民なのに
福一がこんなにグダグダなのに原発再稼働なんて許されないよ
130名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:18:45.46 ID:xdQW648gO
誰も何も責任とらず、なにもなかったことになる



何万年も
131名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:22:06.36 ID:Xp8B+RDc0
>>129
つか右の連中こそ真っ先に反対するべきなんだがな
領土問題では躍起になるのに国土が汚れてもスルー
132名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:23:02.02 ID:IvXLLE8u0!
政府や東電責めてもしょうがない
国民の9割はことなかれ主義だから
残りはヒステリックな放射脳だし
133名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:24:56.10 ID:Gm3/g+gdO
>>118 そろそろ影響出るわの〜常識で考えても
134名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:25:41.66 ID:eMiKCDOcO
【食べて応援】 汚染水340トン、まさかの農業用水に流していたことが判明 ★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373621572/
135名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:25:55.71 ID:ChX0zXTK0
領土問題で躍起にならないなら
左ですらねーよw
単なる売国奴だ
136名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:29:04.88 ID:ErjAcOjKO
>>108
ジジババが死ねばいいけど、影響があるのは子供や子孫たち
137名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:29:05.57 ID:yFAzQgif0
もう東電にやらしててもダメだろ。
さっさと政府が取り上げて国の管理にしないと。
世界中から使える人間よんで対処させないといかんだろ。
自民も民主もダメダメだわ。
138名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:31:00.94 ID:3GfopyDt0
>>83
これ甲状腺がんじゃね?
139名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:34:25.91 ID:ndMVs9kA0
>>137
そう。関東域の電力供給を行う新会社を設立させ、東電はさっさと破綻処理してしまえば、誰が費用
負担すべきかとかで揉める必要もなくなる。
140名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:34:55.35 ID:6YZGqmHD0
食べて応援
141名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:35:27.78 ID:xBC62qDo0
全ネトウヨに命令する。

死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
死ねよクソ野郎
142名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:38:24.28 ID:GG6vfcQp0
原発を押しつけた負い目
これまで安価な電気使ってきた負い目
さらには都会に出てきて田舎を棄てた負い目


結局のところ、国民は誰も何も言えないから、
事実を伝えるマスコミが、叩かれてでも言わないといけなかった。

しかし、やってることは国やスポンサーに金もらって、「風評被害だ」「食べて応援」キャンペーン。

ペンは死んでた。というより、この国にペンはなかった。
143名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:50:11.61 ID:grojgWgx0
>N7TFw8kb0
> 安全だって言ってた奴は2リットルくらい飲んでこい

ミンスや元ミンス議員に飲ませてやれや
144名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:50:42.77 ID:9aSrQDuE0
在日朝鮮人に生活保護を認めたのも自民党

在日朝鮮人に通名制度を認めたのも自民党

在日朝鮮人にパチンコを認めたのも自民党


在日朝鮮人の為の政党!
福島原発を税金で作り上げた自民党です!


放射能でクソ汚い国!
ニッポン!

放射能ゲリノミクス安部内閣自民党です!
145名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:51:31.90 ID:6YZGqmHD0
原発再稼働方針自民党支持層「支持する」56.4% 時事通信
146名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:53:11.61 ID:ZGu5EQBQ0
> さっさと政府が取り上げて国の管理にしないと。

自衛隊作業見ただろ・・アレが現実だ(ご苦労様です)
被爆量3msvで涙の決死飛行と記者会見だったが
今の現場は 250msv・・枝野はコレを
500msvに上げようとして 野党に落ちた。
147名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:58:43.23 ID:ZGu5EQBQ0
何が悲しいて 放射能防御服は有るだろだったが・・まさか紙とはな・・。
東大の教授が プルトニウムは食える なぜ信じない!!だもんな〜ぁ
国営が一番信用なら無いね 逮捕させないとこいつ等は ガンだわ
増殖していくだけ・・郵便局のように潰すしかないな
148名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:00:12.70 ID:vHsrjXTYP
愛国心があれば100万倍くらい、どうということはない
149名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:01:31.76 ID:m+fMDrdl0
>>146
福一の作業員、事故から2年待たずに予定数割れらしいから
基準値上げなきゃ働ける人が居なくなる罠

つか、残り38年、途中で投げ出すわけにいかないのに
この先一体どーなるんだろう orz
150名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:03:38.52 ID:38JFC3mc0
日本名物、放射能と不払い賃金

地下水様のおかげで溶融核燃料が臨界せずに済んでる、アリガタイアリガタイ

地タミはこの先50年は廃炉景気、除染景気だから、アリガタイアリガタイ
151名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:07:11.09 ID:grojgWgx0
昨日の夜、近所のスーパーで、
福島産のトマトだけが売れ残っていたな

瓦礫を内陸側に運ぼうとしてたバカがいたが、
これだけは阻止する必要があるな
152名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:10:12.39 ID:YYHIWVQs0
さりげなく報道されてるけどこのまま悪化していけば関東平野は住めなくなる。

メルトスルーした燃料は少なく見積もっても数十トンはある、一気にこれだけ大量の
放射性物質が放たれた事は一度も無い。
153名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:14:56.44 ID:rtldxZ0q0
東電「だいじょうぶ。お前らの税金でなんとかすっから(笑)」
154名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:21:48.17 ID:6YZGqmHD0
ここで話がつながるわけだ
原発推進と死ぬまで働けが

特定階層の利益を国益と称して
日本のために愛国者は死ぬまで痛みに耐えてください
155名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:53:54.60 ID:KQbQIPVC0
盆の、高速Pごみ箱どっさりw解かります。

フクシマサン。
156名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:55:43.32 ID:YHg0NAWK0
セシウムさんって半減期短いんでしょ?
こんなに大量にでるってことは再り・・
157名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:58:49.17 ID:05kNTgaM0
これってヤバイじゃない。
もう誰も止められない。
158名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:06:51.83 ID:MVaIDBKd0
てかNHKや民間のニュースでは一切このことは報道されてないのだが?
別に大したニュースではないのではないの?
159名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:16:50.45 ID:GG6vfcQp0
>>158
「誰かがなんとかしてくれる」
「みざるいわざるきかざる」

これが日本人だろ?
需要もないのに報道してどうなる?
160名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:18:22.02 ID:aFtn2jCkO
もう他に残ってる福島原発爆破させちゃえよ。

それで一気に更地にしてしまえ。
161名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:19:50.57 ID:D9X6UiqP0
安曇野で黒い水が出てるんだが、あれは原因なんなんだよ?
162名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:30:59.64 ID:52ZySwLG0
原発再稼動
新基準による再審査尚且つ国民の同意。
ならば 審査にパスしたら再稼動しても良いか と国民投票してからにせよ。
国民が再稼動反対なら再稼動しないのだから、できるはずもない一斉に10箇
所もの審査の無駄を省け。
 何処の誰が世界一安全な新基準と認めたのかね。
 世の中安全なもの何一つないはず。
163名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:32:24.51 ID:jtP98ZBC0
>>158
選挙前だから規制されてるんだろな
164名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:33:27.79 ID:pypXE5Kg0
>>162
安全基準を満たしてるのと再稼働はまた別の
問題だよ

爆発した福島第一だってもちろん安全基準を
満たしていたわけで
165名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:39:11.80 ID:U92Oylf6O
>>162
原子力規制法に地元同意を求める条項がある以上は、安全基準を満たした上で関係自治体の同意も必要だよ。
安全基準を満たすだけでは不十分。
166名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:42:58.75 ID:ARBR+7Wv0
この時期に取り上げるところに恣意的なものを感じる。
167名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:56:17.58 ID:+6EDbATL0
核爆弾の方がまだましだな
じわじわ来る方がキツいわ
168名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:59:09.85 ID:tiyXe+3x0
>>162
その前に詳細な情報開示だな。
ただ専門的過ぎて一般人には良く判らん上に、影響については専門家でも意見別れるのが厳しい
169名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:03:24.46 ID:k2Qv//7Z0
周辺の汚染レベルはチェルノブイリの10倍の規模だって言われてるしな。
東電は惚けてるが原発から十数キロも離れた場所で見つかった高放射性
物質はプルトニウムたっぷりの核燃料だし。
170名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:10:12.47 ID:31e5TpoJ0
2年たっても処理に全く進展がないからね
生みっぱなしで育てられないDQN親みたいな状態
171名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:11:12.54 ID:6YZGqmHD0
これまで株価が上がったとか、そんな報道ばかりで
原発の問題が無視されてきたのはあまりに異常
172名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:16:44.45 ID:Po/uwH+CO
人類史上最悪の事故
173名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:21:36.39 ID:tiyXe+3x0
>地下水から、ストロンチウム90が同1200ベクレル

何気に洒落にならん事さらっと書いてますな。骨に入って排出されない、○確定タイプの奴じゃん
174名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:22:23.46 ID:HVVwTtD80
とにかくだ爆発当時の映像すべてだよな
ただじゃすまない状態だよ
広範囲に
海外からしてみたら同じ福島も東京23区も
横浜も全て高濃度汚染地帯
呑気に首都地下鉄環状線主要道路建設に沸いてるが
みんな汚染地帯なんだよ気がつけよ
175名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:25:06.77 ID:k2Qv//7Z0
>>158
自民党政権復活してから原発事故や放射能汚染を扱う番組がほとんど
放送されなくなった。恫喝されてんだろうなあ。
176名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:25:33.82 ID:8ZIUY/PV0
ときどき何かがぼこっと外れるとか落ちるとかして放射能を撒き散らすんだろうな
177名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:26:43.78 ID:3CuRgST/0
>>24
だよなw
178名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:30:23.10 ID:YmRyteaW0
旧ソが決死の覚悟で防いだ地下水汚染が
何もしないゴミ政権の為に福島でかりに起きた場合どういう事態になるの。
地下水脈というのはどの程度の範囲まで繋がってるんだ。
179名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:31:32.18 ID:ttIL8imL0
東電社員は福島の農林水産物をすべて買い取るべし。
東電社員は日用品、食料品は原則福島から買うべし。
福島から買うない場合は理由を国民に公表すべし。
国はそのために立法すべし
180名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:36:45.30 ID:i7mDGrmx0
毎度ながら、東電は、悪い情報を最小化しようとしている。

1億ベクレルのセシウム137含んだ水1Lを経口取得した場合、シーベルトに換算すると1.3シーベルト
取得することになる。
4シーベルト浴びると半数が死んでしまうらしいから、とてつもない汚染度だ。

ただ、汚染源となる核種はセシウム137以外にも多くの種類があるから、全部出さないとどのくらい
悪影響があるかわからないじゃないか。
(たとえばセシウム137が1億ベクレル/Lで、それ以外にセシウム134が8000万ベクレル/L、
ストロンチウム90が5000万ベクレル/Lなら影響はさらに深刻になる)
181名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:41:43.98 ID:M+/8PyOm0
この先、国民がぽこぽこ死んでも
原発事故との関連性は無いで押し通して、ほとぼり冷めた頃に認めるんだろな

まぁほとぼりが冷めるかどうか知らんが
182名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:43:31.50 ID:h4uN6+vX0
東電をきっちり潰しておくべきだった。というか今からでも潰せ。
これ以上融資しないって決めれば潰れるだろ。
東電を潰すと被災者たちにお金が回らないとかいうくそみたいな理屈で
潰さなかったのが失敗。国が管理して国が被災者にカネを渡せば済んでいたこと。
むしろその方が管理しやすいし業者に中抜きされることなく金が行き渡る。
183名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:46:37.80 ID:k2Qv//7Z0
欧米のシンクタンクが福島の原発事故の被害規模は200兆円程度だって算出してるのに
東電、日本政府は20兆円くらい支出で済まそうとしてる。こんなデタラメを
やってると結局高くつく。特に海洋汚染は深刻で外国の漁業にまで影響が出るのも
時間の問題。そうなったら巨額の補償金で日本が潰れる。
184名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:47:11.51 ID:fRQZPdW50
>>158
確かにそれはあるかもしれん
参院選も自民勝つと日本終わりそう
185名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:48:48.40 ID:uB4KH1tHO
亀裂から漏れてる。
だから汚染が毎年酷くなる
186名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:49:25.56 ID:h4uN6+vX0
福島産は二度と買わないわ。一時はもう安全なのか?って思い始めていたが
とんでもない勘違いだった。
187名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:51:07.72 ID:4hDdtdO10
145 :名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:51:31.90 ID:6YZGqmHD0
原発再稼働方針自民党支持層「支持する」56.4% 時事通信


こいつらに作業させればいい 当分は人手不足にならないだろ
このスレにも2chにもたくさんいるなw
188名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:52:53.22 ID:DNL1TznZ0
東京の子供に甲状腺の異常が増加しているデータってまだないの?
189名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:58:57.77 ID:TK+3YLVH0
       _
    ./'^^^ ^-.
  /       | 
 「         〈
ヽ...__.   ▲ ▲  .l
   l   ●   ./ <一粒万倍日って知っとるケ?次は7月15日
   ./゚   ▲   .l
  .;r        q
  ]         ノ  
  、        (
  (        .ヽ
 .ヽ         〉
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
190名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:01:09.75 ID:fb/eobVo0
配当ゼロはおろか資産がマイナスの東電株に値段がつく不思議
ズルがゆるされる市場は
資本主義の否定
191名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:05:55.89 ID:ZGu5EQBQ0
フルアーマー 枝野の お姿を見て 
安全なんて思えるわけが無い
192名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:14:38.62 ID:R0N1DZy10
【放射脳】粘着軍ヲチスレ6【いーわー教】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1368151068/
193名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:15:44.29 ID:q2Yq4I3z0
終わる終わるってどうせ40年ぐらい粘るんだろ
194名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:16:30.46 ID:ZJj6BCPk0
放射能安全厨に回収させろ。連中にとっちゃ安全なんだから
195名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:22:38.82 ID:nUviHZx4O
自民党が原発利権ズブズブなのは事故前からわかってた事だ
それでも事故後に再び政権を取ってこの始末だ
つまり、原発利権に絡んでウハウハしてる人々が日本の過半数いるってことだ
首相がわざわざ海外に原発を売りに歩いてるんだぜ
196名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:24:57.51 ID:fuxOfxE70
億千万のベクレル

この立て杭で何時間ぐらい泳いだら命の危険があるのかね?
197名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:25:47.57 ID:3FImAgjG0
>>195
過半数なんていないよ。せいぜい10%くらい。全国民の。
198名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:28:39.38 ID:pCvcGmDA0
おかしいな
「原因は不明」「原発事故とは関係ない」という言葉がない
199名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:31:50.98 ID:HVVwTtD80
とにかく漏れた漏れてる

  うんこ止めろよw

うんこが漏れてるのが一番の根幹の話だろうや!!
200名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:32:52.55 ID:ThDwvXka0
>>59
韓国のことをどう笑えないの?
日本語でおk
201名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:35:02.54 ID:TZlHInnaI
自民も民主もない。。。日本はもう終わりだ、、
日本の命である水源が完全汚染された、
202名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:36:31.60 ID:tcpEBeqJ0
事故直後のものが染みだしただけだ
と申しております
203名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:40:26.18 ID:tiyXe+3x0
愛国右派が放射能は健康に良いだからなぁ・・・
陛下の土地を毒で穢されても平気な穢れ思想も無き右派って何よ
204名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:41:20.50 ID:ZGu5EQBQ0
安部だからなぁ 参議院が終われば速攻で動かしてくるだろな
鳩山はキチガイだから もんじゅを動かせと事故起こしも
安部は 事故は起きては居ないと言いがかりだな
詰まり 第一次総理時代の安全神話を こいつが復活だわ
私の代では事故は起こしませんとか適当なこと言ってさ・・。
規制委員会と言えども 中身は全部 保安院の連中だわ
ははぁ!と昔に こいつ等も戻る で福島型のコピー25基が
動き出すってわけだ
205名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:45:27.80 ID:KdCa6ouM0
逆に考えるんだ。

福一は、放射性物質の鉱山と考えるんだ。
露天掘りして、全部採掘すると考えるんだ。
206名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:48:17.52 ID:u/5r4f/rO
>>201
いつでも綺麗な水が飲めたのが世界に誇れるとこだったけど。
水資源だけは……。

早く東電潰すべきだよね。
207名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:49:59.39 ID:uw6ekhOl0
はよ止めないと、太平洋全域がオワタとなるぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=Z8pBAIqGMC4
208名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:55:09.88 ID:DNL1TznZ0
だからさ、どんだけ大きな数字で脅かしたところでさ、
実際の被害を数字で出してみなさいよってこと。
っていうとだんまりだもんね。
209名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:57:25.68 ID:6YZGqmHD0
食べて応援
210名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:59:07.45 ID:uw6ekhOl0
セシウム137は、青酸カリの2000倍もの猛毒。

純粋なセシウム137なら、
0.1mg(1グラムの10000分の1=3億ベクレル相当)の量を飲むだけで、50%の人が死ぬ。

////////////////////////////////////////

タンクに40万トンの汚水がたまってます 東電。
211名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:01:05.99 ID:rzNx0ZzR0
収束宣言した糞豚は、自分で行って処理して来い!

安全厨も、行って、毎日、汚染水飲んで安全を証明してこい。
212名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:01:40.52 ID:C5D4+U5rP
213名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:06:51.32 ID:C5D4+U5rP
>>208
ヒント 時間
214名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:09:48.76 ID:yhyCW5S90
地下水汚染は今後関東にまで広がるでしょう。
数年もすれば子どもの異常死が頻発するよ原発のニュースって
徐々に悪い報道が目立つようになったね
215名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:12:42.44 ID:VSwIkG130
>>208
実被害が出ると意外と静かになんじゃね?
この手のカタストロフィックテーマは、煽るのが快感なんだろうし、自分が警告者になった気分も味わえる。
静をたしなみとする人はそんなことはやらないだろうし、そもそも2chに近づかない。
216名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:14:03.43 ID:x/cyXu8r0
これ見ると首都圏一帯
放射線量激上がりしてるしな

http://hakatte.jp/geigermap/
217名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:16:49.00 ID:uw6ekhOl0
>>215
反日のブサヨが騒いでいる間は安全。
愛国のネトウヨが騒ぎ始めたらヤバイ。

///////////////////////////
1万ベクレルなら容易に希釈されるだろうけど、
1億ベクレルには本能的に危険を感じるわなw。
218名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:17:12.97 ID:TZlHInnaI
選挙どころではないぞ。何もかも隠蔽か
219名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:20:37.95 ID:l32EvnT/0
加工・調理されてみんな食べてる
諦めろ
220名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:24:18.19 ID:lI0MPrQM0
日本を 破滅した奴は 許せねぇ 

     


    
221名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:25:16.41 ID:BCoMGvH2O
太平洋諸外国に、訴えられてもいいレベルだろ?
222名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:25:38.66 ID:8Rva4UDQP
危険だ!危険だ!ワッショイ!ワッショイ!
223名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:30:02.65 ID:qRMgdQBh0
何万回目の
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
224名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:30:45.50 ID:6ww2dCXz0
>>22
週5食べて応援した大塚さんと週1食べて応援した女子アナの差なのかな(´-`)
225名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:42:53.42 ID:5VFhnXtA0
地下の土壌天然フィルターを通って100万倍クラスが漏れ出てきているとすると
建屋直下では1億倍かもしれん
恐るべし核分裂反応は続く
226名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:52:06.63 ID:uw6ekhOl0
原子、原子核、放射性物質、放射線について知っておいたほうがいいこと

ttp://www.gakushuin.ac.jp/~881791/housha/slides/basics.pdf


◎放射性物質に「常識」は通用しない

生命活動の基盤は化学反応
人類は太古から化学反応を利用し、
「てなづけて」きた

われわれの「常識」は化学反応
から学んだ!

原子核反応に伴うエネルギーは化学反応のエ
ネルギーとは桁が違う(百万倍、千万倍)

放射性物質の崩壊を人工的に制御するのは、
ほぼ不可能(冷やしても、暖めても、薬品をか
けても、微生物を使っても、ダメ)
227名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 10:30:08.95 ID:OtTyA2bM0
東電は糞
228名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 10:32:12.76 ID:junaps2P0
小出しに情報が出るせいで避難する機会を失ったトンキンざまぁw
今更逃げても手遅れw東電も賠償してくれませんw

普通原発事故が起き放射能が降り注いだら真っ先に避難するでしょ
逃げなかったお前らが悪いw自己責任ですからwww
229名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 10:40:05.86 ID:7+Mkai/U0
オリンピックの日本開催はない
230名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:05:52.57 ID:Rv0f5r4S0
石棺できてないし、チェルノブイリが雑魚に見えるレベル。
231名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:11:52.59 ID:BEAMLjbF0
>>228
てめー何処よ?
232名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:40:15.89 ID:dfMOxdVz0
    _,.,.-‐‐─‐- .,_  
   / _______>  
   |  |  ,-、   ,.-、ヽ
   i |ノ  <()>  <()> l
   し    、__,(、_,.)、__, |    
   丶.     ,==、   l.  <はい論破
   , -'ヽ   `='  /
  ./   ヽー----‐‐'
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
233 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 67.0 %】 :2013/07/13(土) 11:50:53.34 ID:JBLuPcKX0
  
気になったので、放射線モニター見てるが
福島県庁(約60キロ)近辺が激上がりしているが何があった?
前から高かった「新山霊園」は年間に直すと10mSv以上になってるし、「鎌古屋団地公園」や「舘ノ山公園も」5mSvを軽く超えている
除染したんじゃなかったのか?(俺は意味無いと思ってたが…)
234名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:55:56.63 ID:nWNqTs0b0
>>32
争いは同じレベルの者どおしでしか起こらないってことだね
別に中韓を笑うつもりはないけど一方的に日本は優れていると思っている奴は滑稽
235名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:56:48.67 ID:XQ/H7Sv80
>>70
原発事故がなくても、そうなんだけどね
236名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:00:43.21 ID:wMxMco5P0
今こそ飲んで応援!
健康にいいんだろ?
飲み干せ、ネトウヨ!!
237名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:07:47.13 ID:xoOtbIq/0
1億ベクレルって推定じゃないのか?

基準の100万倍なんて計測できたことに驚く

もうここまで行くと兆でも京でも大して変わらないほど実感のできない水準だ
238名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:11:43.66 ID:NMEkf1270
>>236
なにをいってるんだおまえは
239名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:11:49.71 ID:MEInbnf90
この国はマジで基地害国家だな。明らかに北朝以下のゴミ国家。

とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家が
240名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:14:21.59 ID:inw+Rm6n0
1億ベクレル=2.2シーベルト
一口ごっくんしたら、急性放射線障害、苦しみぬいて数日で死ぬ水。

どうするんだよ!普通じゃないぞ!!!!
こんな危険な状況を民間企業に任せておく問題じゃないだろう。
241名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:21:43.49 ID:wMuFDfUB0
マジでもう打つ手がなくなってるんじゃ・・・
4号機プールの燃料取り出せるのか?
次に震度7来たら終わるんだろ
242 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 67.0 %】 :2013/07/13(土) 12:27:46.09 ID:JBLuPcKX0
>>241
隠してるけどと言うより非公開だが、1〜3号機にも燃料プールはある
線量高過ぎて、遠くの配管から水入れるだけで見ていないだろうけどな(`・ω・´)
243名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:30:19.06 ID:lueMTcg90
放射能拡散の街ふくしま。
244名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:31:00.57 ID:lueMTcg90
高市早苗は現場へ行くべき。
245名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:31:36.81 ID:g2OwGqpk0
地産地消
246名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:37:06.65 ID:IuRDdHVZ0
  ( ゚д゚) 食べて、飲んで応援だ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
247名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:39:17.45 ID:vZ1O+86K0
>>51
何いってだこいつ?
248名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:40:01.95 ID:yHcKZUPt0
田原 さきほどホウレンソウの話が出ましたが、福島や北関東産の野菜、原乳の一部が出荷制限を受けました。
この判断についてはどのようにお感じになりますか?

石破 結論を言えば、出荷停止は間違いだったと思います。
人体に影響を与えるような汚染のレベルにはほど遠いのに、
結果的にあの地域の農畜産業を全滅させかねない話になってしまった。
    
二〇〇八年に発覚した「事故米」事件のとき、私は農水大臣でした。
あのときは「ごくわずかでも人体に影響を与える可能性があるものは、
全量焼却処分にする」と宣言して、事態を収めました。それをやったときの影響の範囲は限られていたんですね。

しかし、今回はあまりにも対象が広く、影響は甚大。
基準を少しでも超えたら全量出荷を止めるというのは、正しい判断ではなかったと思います。

http://www.chuokoron.jp/2011/04/post_74_4.html
249名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:41:15.42 ID:QMk4m5seO
>>239

確かに官僚支配の社会主義国家


共産党支配の中国と同じ
250名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:42:29.67 ID:beI1Vrt+T
東京民の一斉避難が始まる
大阪や名古屋のマンション上がるかな
251名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:44:46.06 ID:fCBBXHlr0
税金ではよ疎開させて余った土地を国有化して首都機能移転させよう
252名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:45:44.09 ID:+SCXWWyPP
所長もいらんこと言わないように消されたのかなあ
253名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:54:57.19 ID:rHU34+xC0
ポポポホーンした原発が4基もあって、そのどれもが収束にはほど遠い。
幸い?、今の日本には自殺したい人が万単位でいる。
決死隊、というより最初から生還するつもりのない隊を募集し、各人の命
を1千万で買い上げる。任務を終えて生存していても急性放射能障害で
のたうち回っている状態だから、速やかに安楽死コース。
妄想でしかないが、こういうことができたとしても、燃料棒を処理できな
いんだろうな。燃料棒がどこにあるかもわかってないから。
燃料棒があると推測される所は放射線量が高すぎてロボットさえ誤作動
を起こすから。
日本終わりコースの開始?
254名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:57:41.14 ID:oVlh1bSo0
100万パワーの戦士たち
255名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:58:07.20 ID:OELS/4BU0
これって日本国土が放射能で汚染されて消滅したのと同じことじゃね?
美しい日本、豊かな水産資源が日本人によって消滅されられたってことだよね
こんなことするの日本人じゃんねーよ。だからエタヒニンを日本人にしたくなかったんだよ
256名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:59:02.50 ID:fl+tDUczO
この先日本がどうなるのかかわらないが
当時の東電の会長・社長の名前と顔は覚えておこうぜ
自分の家族がガンで死んだり奇形児が生まれたりしたら


わかるな?言わなくても
257名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:01:34.08 ID:sgOHuxL70
一生懸命口に入れて頬張った売国議員乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:01:42.00 ID:zZRN1Z7x0
陛下が終息宣言しそう
259名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:02:07.28 ID:o8zG9fNr0
>>256
わかりません
260名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:05:13.53 ID:fl+tDUczO
一人一千万か・・・
俺最近思うよ
決死隊を召集するなら行ってもいいかなって・・・
別に金が欲しいわけではないが
261名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:07:22.49 ID:o8zG9fNr0
262名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:07:44.62 ID:KfDMnP2q0
農業用水に汚染水340トン流したんだから地下も海も完全にオワタ
263名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:09:19.37 ID:J7PEwIK50
>>260
結果が悲惨すぎるから止めてくれ
264名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:11:09.20 ID:BCoMGvH2O
まだ海に漏れてないと言う東電
死ね
265名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:13:53.06 ID:u/5r4f/rO
>>255
消滅しないよ、人間だけが追い出されて総てが自然に還ってくだけ。

少子高齢化も自然の流れ、これで関西に遷都しやすくなる。
文化も人の流れも西に還っていくのさ。
266名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:14:58.56 ID:GD/VyXpz0
このままでいくと大爆発

福島の空にでっかいキノコ雲ができるのかな?

目で分かるように表現してくれないと、危機感が全然わかない
267名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:16:10.38 ID:CuphVtJNP
>>180
いや、具体的に換算してくれたのは助かるが

消火方法を討議している場で
「どーしてくれるんだ!オレはしらないからな!」
を繰り返す奴というのも どーかと思うぞ


オレは消火策としては
 1)原発の地下に斜めに管を差し込んで、セメントミルクを注入して
   逆円錐型に「水を通さない層」を形成して
   原子炉の底抜け状態を 消火する

 2)原発周辺をボーリングして地下水の汚染度を調べ
   高汚染度地域を取り囲むように地下にセメントの壁(地下の城壁)を作って
   汚染水が拡散するのを封じこめる

 3)最後に高汚染水をALPSで処理して、重水濃縮装置でトリチウムだけ
   濃縮して保管する

 4)2027年に世界最初の核融合炉ITERが稼働するが
   それと殆ど同じ設計の小型版を作って、船舶に搭載して
   セシウムやMAなどの核のゴミをブランケットに詰めて
   中性子を浴びせて白金族やレアアースにする実験を沖合い350kmで行い
   そこでトリチウムを消費してしまう

という消火方法を 試みるべきだと思うが

オマエラの消火作戦案を述べよ
268名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:18:02.80 ID:PcK6sKe10
ロケットで飛ばせないの?
269名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:18:21.80 ID:fl+tDUczO
>>263
とめるな
男ならいかなくちゃならない時があるんだ
俺一人で乗り込んで象の足をスコップですくって
一輪車に乗せて外まで運んで死ぬわ
死ぬとき一輪車をガッシャーンて派手にひっくり返して
撒き散らしながら死ぬわ
270名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:22:43.68 ID:C5D4+U5rP
>>233
今雨降ってるけどその影響じゃないか?
でもこの手のモニタリングポストは周りを徹底的に除染()してるみたいなのにその数値はキツいな
271名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:26:02.86 ID:C5D4+U5rP
>>265
人間だけならまだいいよ。動物や植物にも影響与えまくりだろ。

>>258
震災原発事故直後よ陛下のVTRは現代の玉音放送だと思ったわ
272名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:27:27.67 ID:G1KFG6BnO
3・11は終わりの始まり
その後ジワジワと汚染が酷くなることは
普通に解ってた
現時点で東日本は終わってる
273名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:27:47.39 ID:5VFhnXtA0
>>269
貴様ひとりをヒーローにはさせん
274名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:28:00.34 ID:I43sUmf30
メルトアウトを公表しないと
もういつまでもごまかしでは通じない
もはや、東電の説明は不明瞭すぎる
275名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:30:23.66 ID:69ts7/2P0
>>138
そんなにすぐに癌になるものなのか?
276名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:31:33.01 ID:Nrg5/Yoj0
.
.
高市早苗 「でも、原発事故で死んだ人はいないでしょ?」
.
.
277名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:31:56.68 ID:u/5r4f/rO
>>267
地下の部分を凍結して汚染水を食い止められないのかな。

あとは地下にダム湖造るとか?
278名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:33:31.94 ID:ev+MDloQ0
また 東北のさんまが東京で振る舞われ 都民が有り難たがって食するんですね
279名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:35:05.93 ID:fl+tDUczO
>>273
よしっ!俺は赤レンジャイで行くから
お前は赤以外で頼む
二人でもっこに核燃料満載に積んで
ヨタヨタ外に出てきてガッシャーンってコケて死のうぜ
280名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:40:23.78 ID:C5D4+U5rP
>>268
打ち上げ失敗したら世界中であぼんだろ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
281名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:46:52.67 ID:CuphVtJNP
重水の濃縮方法でググッたら出てきた

東電もタンクばっかり作ってないで、
トリチウム重水と普通の水をゴミ分別して濃縮トリチウムだけ貯蔵すればいいのに
あいつらケチっているのかねえ
282 【関電 79.8 %】 :2013/07/13(土) 13:49:20.98 ID:0V/ppdQ/0
3連休で大阪駅周辺は大きな荷物持った人で一杯だったよ
車も東日本ナンバーの車がやたらと多い
今まで仙台とか福島、岩手ナンバーなんか見た事なかったのに
今は結構見かける。あと柏、習志野、とちぎ、土浦など関東エリアの
車も多い。震災前は殆んど見なかったのに。
この所一段と増えた気がする。皆、逃げてきてるのか?
283名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:51:39.42 ID:T14nixejP
>>281
電力が必要だねぇ
原発再稼働しなきゃ
284名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:53:33.63 ID:5VFhnXtA0
>>279
了解!出てきたところを誰かに撮影してもらって散るとするか
285名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 13:54:19.12 ID:CuphVtJNP
重水の濃縮方法でググッたら出てきた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329996288

フランスにせよ 国内にせよ 核融合炉でトリチウムを焚くなら
トリチウム重水濃縮して 普通水と分離せねばならないのに
東電は垂れ流すつもりで、トリチウム重水濃縮分離装置をケチっているんだろうかねえ

>>277
凍結案が今、検討されているようだね

しかし、オレが無知なのかもだが
トンネルの地下水異常出水なんかに使われる、セメントミルク注入のほうが
常温で済んでメンテナンスがラクそうにも思えるけど

あとで汚染コンクリ除去のコストが掛かると思って凍結法って事なのかな

工法は要検討だよねー
286名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 14:03:42.23 ID:CuphVtJNP
>>282
転勤とかで東北(エゾ)で働く関西人(ヤマト人)は結構多いから
自分の国に帰っただけじゃないのかな

福島にも関西弁の土建業者が入って除染しているけど
「福島県人の作業員」に向かって
「こんなんやっても無駄なのはわかってますわなぁ ウチも商売で
 やってますけど」とか言うのはやめて欲しいなぁ。
 と東京都民の作業員も思った。

国の金をもらってやるんだから、技術の粋を尽くしてキレイにして
福島県民に償いをするのが 土建の職人としての良心だと思う
287名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 14:09:02.46 ID:dPrjtyOU0
「高濃度の汚染水が地中に漏れ海洋への拡散が起こっていることが強く疑われる」ってニュース見て
今更驚いたり怒ったりしてる連中ってなんなの?
原子炉からウランがメルトスルーして剥き出しのままだってのに、
こんな土地でまともな暮らしできると思ってたのかね?
日本脱出するか、あきらめるかどっちかしかないのに。
南相馬市の汚染水340トンってのも、まさか「340トン」だけって思っちゃってるんじゃないよね?
それにこんな話、「南相馬だけのわけないじゃんww」とか思わないの?
288名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 14:24:36.69 ID:7Jmi1XzQ0
一粒百万倍の日ってあるよね
289名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 14:27:04.01 ID:CuphVtJNP
>>287
まあ、手抜き業者の監督を国がしっかりするべきだとは思う

オレ自身 国土開発の南相馬の現場には去年行ったが
そのときには、汚染水は溝を封鎖して ポンプでくみ上げてコンテナにいれて
処分場に運んでたよ

ただ、国土にとっても「初めての経験」なので
冬に除染のエンジンポンプが凍りついたり、汚染土が計画より多く出て
汚染土をいれたビニールフレコンを埋める穴に、フレコンが入りきらなくなって
新たに穴を掘ったり

「経験データ不足による見込み違い」はあったようだから
国土が準備した汚染水処理場の能力をオーバーして、タンクが満杯になっていた
とか、そういうことはありうると思うし

国が監査して、始末書と引き換えに、多少の予算増額には柔軟に応じるべきかもしれない
290名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 14:55:59.08 ID:CuphVtJNP
ところで、あのビニールフレコンを ビニールが腐る前に掘り出して

酸で汚染土を洗って、セシウムを95%除去した上で
国有林に設置した100年コンクリートピットに収納しなおさねばならないが

財務省が予算を出すのを渋っているのを なんとかせにゃならんし
埋める国有林の場所の周辺自治体を説得しなくちゃならん

福島の山林で風力の風況がよいところの周囲数kmは
「ダム水没地扱い」で 住民に補償払って移転して
「無人の風力発電所地帯」として、活用したほうがいいかもしれん
無人地帯にしてしまえば国有林に「セシウム95%除去後の廃土ピット」を
設置するのに反対運動を始める住民もいなくなるしな 
291名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 15:05:52.96 ID:MSXMzUCA0
>>267
とりあえず、建物を完全に囲む止水壁作れば、海への流出は止まるでしょ。
(東電が、今、あわてて凝固剤注入している奴じゃなくて、先日、決めた鹿島案の冷凍止水壁ね。)
建設に2年かかるから、それまで、海へのダダ漏れは防げないけどね(地震直後にやっていれば間に合ったのに)

燃料は、コンクリートの底突き抜けて、地中に落ち込んでるから、先回りして、待ちかまえていればいいんじゃない。

地下30mを山側からシールドマシンで、原子炉圧力容器直下までトンネル掘って、そこから建物にむけて上に
掘り進めばいいんじゃない。

上流側は放射能の影響もないだろうから、決断さえすればすぐできると思うけどね。
292名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 15:07:54.73 ID:XpPZqcP20
>>286
除染した先が決められてないんだから無駄
汚染物質の移動作業のみ
本気でやるなら何京の単位が必要
293名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 15:08:54.87 ID:XpPZqcP20
>>291
メルトアウトしてどんだけ地下に落ちてるか不明だし
周りを石棺しても無駄
いまも海に染み出てますよ、計測しないし公表しないだけ
294名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 15:21:20.01 ID:yhyCW5S90
これからは経済文化は関西が担って
農業などの食料は四国が担当する時代がくる。
大阪徳島に億単位の不動産を持つ自分にとって商機かもしれない。
半分は宅地と畑だけど。
295名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 15:25:31.59 ID:Sl1GsR+e0
>>26
その前にまずは立候補してこい。
296名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 15:29:25.74 ID:MSXMzUCA0
>>291
どれだけ潜り込んでいるかは、コンピュータ使えば計算できるでしょう。
待ちかまえているんだから余裕を持って熔け落ちた燃料の下側狙えばいい。

今、海への流出が問題になっいるけど、原因は熔け落ちた燃料が地下水脈に達したから。
建物全体囲む止水壁できて、地下水が建物を迂回すれば、熔け落ちた燃料と接触しなくなって
流出は収まるはず。
297名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 15:31:43.49 ID:MSXMzUCA0
>>291ではなくて>>293だった。
298名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 15:36:27.20 ID:Sl1GsR+e0
>>284
撒き散らす前提で話を進めるなw
299 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 67.0 %】 :2013/07/13(土) 15:49:24.92 ID:JBLuPcKX0
>>291
止水壁作ろうにも、1億Bqだと1Svを超える放射線を出しているから近くで作業は無理
返って、自然の地層フィルター崩してもっと高濃度になったらどうする?
300名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:02:37.83 ID:lLXX2qb5P
格納容器はおろか建屋の何処かに穴空いててジャブジャブ地下水入ってる(もしくは出ている)んだろ。止水壁はいいがこの穴どうすんだ?
301名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:03:02.10 ID:ndMVs9kA0
>>289
『多少の予算増額』?

福一の後始末のためにわざわざ制定された放射性汚染対処特措法違反で罰金を払わせた後、今後
数年間は随契からも一般競争入札からも排除すべきだろ。盗人猛々しいにも程がある。
302名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:22:08.22 ID:03QsEWMPO
娘 が コ ネ で 東 電 & 個 人 大 株 主 の 

自 民 党 幹 事 長、 石 破 茂 の コ メ ン ト ま だ 〜 ?
303名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:25:01.31 ID:VSwIkG130
溶けた地下燃料、ちらばった燃料、炉内の状況、、 全てはっきりしないと何も動けんよ! Fact Findが全て。
相手を知らないで動けばいくさに負ける。
304名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:41:29.50 ID:2okpIYDu0
核燃料が溶け落ちて絶賛臨界中なのに
安全宣言だとか収束宣言出した奴全員死刑でいいと思う
305名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:48:52.88 ID:xoOtbIq/0
文句ばかり言ってるブサヨはさっさと出て行けよ

こんなの妊婦が飲まなきゃだいじょうぶなんだから
たった8日で対外排出されてオシマイだろ
306名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:50:39.51 ID:behgMV4E0
これから本番汚染ゲーム 原発抵抗勢力vs市民
307名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:52:48.38 ID:silpMQJ40
何これ、天元突破でも目指してんの?
308名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:54:43.05 ID:behgMV4E0
テロリストランキング
1 東電
2 アルカイダ
3 北朝鮮
309名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:54:51.52 ID:xi/Fknbz0
>>302
もう退職してるんじゃね?
310名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:57:34.10 ID:behgMV4E0
メルトダウンのコアが海に抜けたと考えるのが自然だろ。
深海2000を下ろしてみろ
マグマが。。。

吉田の口封じもおわった
311名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 16:58:00.34 ID:xoOtbIq/0
風評被害を煽るな ブサヨども
日本政府は原発推進で一致してるんだよ

【政治】原発、新基準適合なら再稼働=安倍首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373376161/

文句があるならさっさと日本から出てけ
安倍政権の邪魔をするな
312名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:00:09.16 ID:behgMV4E0
釜のそこはどこへ
釜のそこはどこへ
るるるー

くうねるあびる。。。放射能

IAEAもこないし。。。あはは。。。これが現実。。。
313名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:02:01.81 ID:O9mwdAZu0
3号機は近寄れないし入れないんだよね?
どうすんの?
早くASIMOちゃん出陣させろや。
314名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:02:29.42 ID:behgMV4E0
吉田の腫瘍は直径2cm、ガン細胞の直径は1ミクロン、12時間で1回分裂して増えるとき、
吉田の腫瘍は発生から何時間か答えよ。10点 中3問題定期テスト 数学
315名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:02:29.58 ID:I43sUmf30
メルトアウトしてるのに
政府関係者、東電、官僚は知ってるだろうに
言い訳がもう苦しすぎ
国民はバカじゃない
316名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:05:05.17 ID:behgMV4E0
選挙は原発NOvs電源賊抵抗勢力の戦いだ。
317名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:05:28.76 ID:KLKRlWlu0
日本は正常な商業炉だって解体したことないのに
事故でぐちゃぐちゃな福一をどう掃除しろと・・・
318名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:06:02.66 ID:gjF8BhjT0
事故直後のじゃないだろ…
319名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:08:11.90 ID:silpMQJ40
moxmox 樫の木mox
moxmox 樫の木mox〜♪
320名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:09:49.39 ID:NYgxfAFuP
安全厨、ちょっとは仕事しろよw
321名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:09:55.29 ID:pIVg2lBe0
>>315
国民はバカだよ
うちの親父(大卒)なんて放射能は被害妄想とか
言うからなw
昨年、脳の疾患が見つかってもわからんらしい

周りの人間も危機感持ってるのは半々ってとこだね
322名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:10:19.92 ID:behgMV4E0
おきらくにTPPなんかやってるばあいか。
リクイデーターの決死隊を囚人とかで編成するときだろ。
日中韓問題は安倍ちゃんを切ればすぐ片付く
ポチタマジュニアをとりあえず吊るせ
しんじろうポチ
323名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:11:20.26 ID:TxANNrPkP
あやしいお米セシウムさんは真実だったのか
324名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:12:39.80 ID:behgMV4E0
東電はつぶれるだろ。選挙で大敗するから。原発を甘くみてるずみんはTPPと消費税で
吹き飛ぶ。
そんあことより3連動の備えがなにもない。
燃料プールのはドライキャスクにいれて富士山にでもはこべ。
325名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:15:29.34 ID:lLXX2qb5P
>>305
つ ストロンチウム
326名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:16:51.61 ID:lIJvCM8X0
無理なんだよもう何しても
アレバだって事故後鳴り物入りで現地入りしたけど息殺して帰ったろ
327名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:21:27.65 ID:0mDTd+ji0
♪こーこのお家のお水はねー
TEPCOのおいしい水 フクシマ!
やっぱりこれだよねー
 
3回濾過したおみーずは、いーいーね! (100万倍!)

TEPCOのおいしい水 フクシマ!

http://www.youtube.com/watch?v=GcgxDavPmDw
328名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:21:36.13 ID:I43sUmf30
>>321
放射能は被害妄想

いやいや、それは馬鹿じゃないよ
テレビなんか良く見るんじゃないかな、お父さんは
マスゴミは、(特にNHK)がんばろう東北、食べて応援、お涙頂戴キャンペーンがすごいんだよ
だから、少しでも放射能汚染されてるとか口走ろうものなら非国民扱い
そういう、刷り込みを電通と政府、メディアがガンガンやった成果だよ
329名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:26:29.24 ID:behgMV4E0
東北沖は空母もイージスも原潜もよりつかない死の海だよ。
もどりかつおも、いかも、まぐろも、さばも
330名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:37:05.99 ID:KLKRlWlu0
次は東京の埋立地にでも作れば良い
次の関東地震を耐えてみせるが良い
331名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:42:57.21 ID:xCaeIzaI0
寿司でも食ってくるか。もちろんスズキで((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
332名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:46:29.20 ID:sSvBCpHM0
福島の事故見たら浜岡なんて廃炉にしなきゃならんレベルだわ
浜岡のは事故起こしたらメルトダウンすらしないでそのまま核爆発する仕組みだから
333名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:47:38.62 ID:BMOKfCEb0
【JA田奈】田奈うどん、シイタケからセシウム検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372097677/


ただの黒猫です(横浜)@Tomynyo

横浜市青葉区のJA横浜の直売所で購入した横浜市内産菌床干しシイタケ2種類
を測定しました 結果セシウム合計で104Bq/kgと58Bq/kgでした 横浜市内で栽
培された菌床椎茸でもこういう物が販売されています
https://pic.twitter.com/UhvHXAzwyH

ただの黒猫です(横浜)@Tomynyo

田奈うどんの値は去年よりだいぶ下がりましたが、未だに横浜市内の小麦粉
で作ったうどんでもこれくらいの値がでます 昨年約80Bq/kgのセシウムが検
出されたはまっこうどんも1Bq/kg以上のセシウムが含まれていました

ただの黒猫です(横浜)@Tomynyo

JA横浜が販売している横浜市青葉区田奈産小麦粉を使った田奈うどんを測定
しました 時間の関係でセシウム134は定量出来ませんでしたが、セシウム13
7は1.7Bq/kg検出されました セシウム合計だと2.3Bq/kgだと思われます
http://twitpic.com/cvsrr7

ただの黒猫です(横浜) @Tomynyo 2時間

【速報】今朝、JA横浜の直売所(青葉区)で購入した市内産菌床干し椎茸を測定したところセシウム合計80Bq/kgを検出
横浜市内産でもこんな商品が未だに売られていることに驚く pic.twitter.com/BYkX6WaMak
334名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:50:50.14 ID:x/cyXu8r0
まあ、これ見たら首都圏一帯放射線量激上がりだしな

http://hakatte.jp/geigermap/
335名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 17:58:13.62 ID:PspBRTb20
コラム:日本は「経済のゾンビ化」に備えよ | コラム | Reuters
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYE96C00R20130713
336名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:06:32.35 ID:TZlHInnaI
これ数年後には水俣病どころの騒ぎじゃなくなるんじゃあ・・・
337名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:07:54.22 ID:KlxmgS2/0
2]
地下にメルトスルー、メルトダウンした核燃料による
地下水汚染が周囲に拡散し続けているんだろう。
海側だけでなく360度、全方向に高濃度汚染が広がっている
はずだ。特に地下に水脈のあるところは
かなり遠方まで汚染されている。
今後、汚染水が増えることはあっても
減ることはないよ。メルトダウンした
燃料棒の取り出しのスケジュールなんか
無いよ。人は近づくだけで
即死し、ロボットの部品や電子機器も近づけば
高濃度放射能で破壊され使用不能になる。
338名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:08:56.58 ID:I43sUmf30
自分は、関西住みだけど
さっき出て行ったら、千葉とか群馬の車を良く見たな
日頃、あまり見かけないんだけどね、、、
339名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:13:23.39 ID:MSXMzUCA0
>>299
5月末時点で、鹿島建設の凍土方式による止水壁建設の方向がきまり、
6月末にその実施に向けた実行チーム作りが始まった。

思うんだけど、国はもう核燃料が格納容器下のコンクリート突き抜けているのは確信していると思う。
東電が「格納容器内に核燃料はあるから安全です」と言っていたから信じていた振りしていたけど、
アメちゃんに「漏れているから何とかせい」といわれてあわてて対策練っている段階だと思う。

そうじゃなければ、東電に任せっぱなしにしていたと思うよ。
340名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:16:20.71 ID:TZlHInnaI
自民になって状態は悪化してるやん
自民信者なんとかしろよ
341名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:17:37.89 ID:vpvpEzCE0
>>340
もともと自民が推薦してるので放置です>原子力政策
342名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:20:28.18 ID:behgMV4E0
米軍ならとっくに90cmのコンクリバンカーで蓋しておわりだろ。
ビキニみたいに。
選挙前にとてもいえないよね
343名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:20:29.58 ID:BgZaN50S0
民主「ちくしょー、地震めー」
344名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:23:11.57 ID:xoOtbIq/0
健全たる日本国民なら福島野菜を食べて応援しろ

風評を流して福島を差別してる奴は在チョンだろう
在チョンは日本から出て行け
原発を否定して国力を削ごうとする中韓をゆるすな
345名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:26:48.25 ID:03QsEWMPO
福島県人さえ食べない福島産を食え、という朝鮮人。
346名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:26:54.66 ID:5fj2Uc0RO
>>23
中国の植民地になる
347名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:27:38.16 ID:PXFDh0Cn0
>>340
幹事長からして東京電力の代弁者じゃん、何をいまさらw
348名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:29:58.88 ID:Oa6ltNQy0
この立坑はチョン捨て用として使おう。
349名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:38:40.04 ID:nUviHZx4O
今の東電の事故対策の責任者だれなのかも知らん
自民党もアナウンス聞こえないから誰がやっているのか知らん
350名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:43:55.30 ID:hsdmJXQp0
こんな夢
赤ふぐすま
ただちに・・・ない・・・
351名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:46:12.98 ID:4VRAKYmmi
ネトサポ全力でそっとじ!そっとじ!
352名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:53:42.32 ID:PY0bO8j40
>>1
もう政権交代して半年もたったんだから、
こういう問題ばかりを起こす東電になんらかの処罰してもよいよな?

東電には事故の当事者、原発事故を収束させようとする責任感がまるで感じられない。
353名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 18:55:12.66 ID:9/1s6cpb0
何が起こっているの?
どのくらいやヴぁいの?
354名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:05:36.36 ID:QZqPL2zG0
老後なら原発近辺に住んでも良いな地価安いだろうから
泉重千代になる気もないし
癌になっても保険会社が文句言わないように
法整備してくれりゃ良い
355名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:11:39.32 ID:I3QXd6UC0
.>>1
1リットルあたり1.3Svはともかく、それって1.3Sv/hな毎時なんだっけ?
356名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:15:22.74 ID:NPHjBTbB0
飲んで応援!飲んで応援!飲んで応援!
357名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:17:16.70 ID:TeuQAzZW0
新聞にようやく載るようになったが、

TVニュースでやらない件

NHKトップでやれよな
358名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:18:16.38 ID:5KhsggYAO
知ってた
359名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:19:56.61 ID:TeuQAzZW0
周囲に30000mくらいのバリアーを掘り巡らせて遮断するしかないだろ
360名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:22:40.14 ID:I0qUa7l80
地下水脈って山から海に流れてると漠然と思ってたけど、これが利根川水系に合流する事ってあるの?
361名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:25:17.02 ID:61NCj8JH0
民主党の復興税のばらまきブリには脱帽したけどな。
362名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:25:43.89 ID:q2Yq4I3z0
東京まで流れてくるまで20〜30年かかるから大丈夫だよ
オリンピックにも影響ない
363名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:26:49.59 ID:AY75mTyJ0
福島原発の近くまでいったけど人住めないのに自民の看板ばっかたってて唖然としたよ
福島の有権者愚かすぎるよ。ある程度は自業自得としか言えないな
364名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:29:58.20 ID:uswKvEIT0
国が定めた許容限度の約100万倍

ようするに、国の安全だといわれる基準の100万倍ですよ。
一年で1ミリマイクロとかのあれの100万倍ですよ。

最低100回くらいは即死しそうでふね。
365名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:30:37.56 ID:Hk4UkSat0
知ってた
366名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:31:50.94 ID:PspBRTb20
>>360
水で繋がってれば拡散はするだろうな…
コップでも風呂桶でもいいからインクを垂らしてみれば一様に薄まって広がっていくのが分かる
イオンでなく凝集物や粉末状固形物なら重力の影響を受けて沈殿もするだろうが、
さてセシウムはどうなんだろうか…
367名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:38:28.39 ID:OyOjzLhPO
こんなの序の口ですよ。
368名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:45:49.01 ID:RKIZVD8IO
事態は深刻、隠蔽してる事実も多数あるはず
369名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:48:27.96 ID:K+2EnERa0
百万倍って言われてもわかんないからさ
東電社員に飲ませて経過観察してそれをNHKでドキュメンタリーとして
放送してくれよ
370名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:57:40.25 ID:u/5r4f/rO
>>357
この隙にネットで流行らせまくろう。
日本のマスコミは無力、真実はテレビに無くネットでしか知ることができないって。
371名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 19:59:59.23 ID:KUXNMGEEO
俺の時給を百万倍にすると9億円
わずか1hでだ

すごさが解るかい?
372名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:02:16.94 ID:1/A0DC83O
ただちに影響ありません。
373名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:05:50.45 ID:ALmcBpHj0
この状況下で他国に原発輸出するぞーとかやってんだから
中国韓国笑えないレベルのキチガイだわな
374名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:07:31.68 ID:QNLmIFtSO
避難や疎開していった人たちが、
正解だったという日が来るかもしれないね
375名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:18:09.02 ID:8hr6+X1iO
近いうちに終わりが来たりしてな
一応予告したのかな
376名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:26:42.26 ID:PUetJX140
風評被害 風評被害 風評被害
377名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:27:55.31 ID:e0y3NYwx0
この事態は、高市早苗が燃料プールで平泳ぎするパフォーマンスが必要。
378名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:29:17.67 ID:E/MWYDat0
関東と福島を子育てのできない土地にした
反日東京電力と民主に天誅を
379名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:30:12.15 ID:Z5VueyUQ0
「で、誰か無くなったんですか?」

これで終わっちゃうんだよなぁ
そんなことより、この暑さの方がよっぽど人殺してるわ
380名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:30:29.97 ID:QaGCnypS0
>>378
吉井議員。
はい論破
381名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:33:46.37 ID:ueusPqvEO
何か変な反応でも起きてるのか?
382名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:37:57.26 ID:getJ2elE0
大間のマグロが心配
383名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:38:34.63 ID:E/MWYDat0
これから何十年も垂れ流し続けるつもりか東電は
384名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:42:00.31 ID:czv/xr9f0
>>78
スズキは美味いから多少の放射能でも喰うけどな
385名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:43:12.95 ID:TZlHInnaI
海外から放射能汚染の調査に来た研究者はみんな同じことを言ってる。

なんでまだ福島に人が住んでるんだ?

これが現実。
386名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:52:09.21 ID:TeuQAzZW0
おい、戻り鰹は大丈夫よ?
387名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 20:56:52.63 ID:JeEwQDCp0
>>374
本当は最初アメリカが言ってた半径80キロ以内は退避が正しいのだろう
でもそれだと補償が膨大になって原発は安いとは絶対言えなくなるので見殺し

お金がある奴と逆に全くない者は逃げられる
一番悲惨なのは先祖代々の土地を一所懸命守ってきた方たちだ
388名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:02:49.69 ID:/laDmbPT0
>>207
この原発事故は第二の敗戦だな。
まだ戦争中か、いつまで大本営発表するのかな?


放っておいたら子孫が世界中から賠償を、補償をよこせと言われる、


子孫に恨まれないように、反原発の人に入れるわ
389名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:03:54.18 ID:Fw40QqsI0
>>387
正解とかそういうことじゃなくて、アメリカの安全は80km、日本の安全は20km。
アメリカの自由民主主義度は80km、日本の民主主義度は20km、ということ。
390名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:07:39.37 ID:PY0bO8j40
>>374
来ないんじゃねえかな?
チェルノブイリとかより日本の福島の人の被曝量は桁違いに低い。

この前事故対応に当たった福一の所長が癌でなくなったけど、
チェルノブイリ原発事故ではゴメリ地区なんかはそれをはるかに超えて被曝しとる。
391名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:08:26.35 ID:nFw96YVj0
戦後から日本の支配層は「外人」ってのが事実なのかもしれない。

外人なら日本人が苦しもうが平気だろ・っていうか考え方が日本人的でない。

縁故採用がほとんどで、一般人には狭き門ってのも説明がつく。

なんであんなバカが?っていうのも納得がいく。
392名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:16:40.25 ID:nFw96YVj0
汚染拡大で注意しないといけないのは

日本人が東電社員を見るような目で

他国の人は日本人を見るようになるぞ。
393名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:17:16.83 ID:yhyCW5S90
徳島県の地価はこれから関東からの移住者により
大いに高騰するだろう。という夢を見た。固定資産税あがるのかな・
394名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:21:16.80 ID:/laDmbPT0
>>285
とりあえず原発周りをぐるっと矢板を地中深く打ち込んで暫定的遮水壁を作り少しでも地下水の流入を止めるのを最優先でやる。

と思ってんだが・・
395名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:27:28.57 ID:dCDEqyFQ0
>>393
東日本を政府直轄地域に指定され避難民が西に移動を始めた後だと
居住地以外の土地は限りなく安価で接収されるような気が・・・
396名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:32:02.15 ID:/laDmbPT0
>>305
長い間に生命が自然放射能を体内から全て排泄する仕組みを作ったが、人工放射能にはその仕組みが無く何割かは体内に残る、と習った。
397名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:36:18.70 ID:pZ8wjh0t0
3号機か…
398名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:42:16.15 ID:7VTEt3rf0
とりあえず、福島の爆発の下手人の、菅直人とミンスの糞政治家を捜査して起訴しろ。

きちんと資料を残す必要がある。
399名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:43:00.30 ID:pbWdHv3E0
安全厨は放射能耐性あるから作業しにいっといで
400名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:46:44.62 ID:wUnxcoGg0
100万倍・・・・・・どーすんだこれ
401名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:46:58.38 ID:4Sxw03du0
>>396
バカじゃねーのw
放射能に自然も人口もねーよ。
食べたもの、飲んだものは数日で排出される。
人体は数ヶ月で骨や脳や一部の臓器を除き作り直される。

ラジウム缶の上で毎日寝ていたばーさんは積算で1500ミリシーベルトは浴びているけど、
90超えてまだ生きてるだろ。
402名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:47:00.07 ID:kMILnTUD0
>>8
ただちに影響が出た症例
403名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:49:47.81 ID:/laDmbPT0
>>398
福島原発爆発の下手人はまだ他にもいる、

原子力安全委員会長の斑目と全委員、保安院長の寺坂と職員、スピディの原子力基盤機構、そして前も総理で今も総理の安倍、
404名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:52:50.33 ID:UxtKmsXw0
>>401
うそはいくない
セシウムの生物学的半減期は約数十日〜100日
ストロンチウムに至っては約50年
405名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:53:47.09 ID:/laDmbPT0
>>401
あぁ、釣れた、オマエ真性のバカ

>放射能に自然も人口もねーよ。食べたもの、飲んだものは数日で排出される。

放射線に自然も人工も無いが、物資はあるんだよな。
406旅人:2013/07/13(土) 21:54:23.25 ID:CZoATPlwP
>>17
試しに三号機付近行ってみてくれよ
407名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:55:04.68 ID:VSwIkG130
蓄積が問題じゃなくて、DNAポリメラーゼの修復が間に合わないほど通過中に傷を付けることなんだがな、、、
まっ いいか、、、 信じるように生きればいいさ。
408名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:56:15.26 ID:3BcKW7P60
かたや中国は住民の意見聞いて建設中止か。
あっちのほうがまともなこともあるとは嘆かわしい。ま、馬鹿安倍だしな。
409名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:57:29.16 ID:pIVg2lBe0
放射線治療ってのがあるぐらいだから
物凄く低い確率で逆にガンが治るかもなw
410名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:00:18.08 ID:wUnxcoGg0
>>409
あれは癌細胞に放射能を集中して当てて殺すものだからそういう効果は生まれない
411旅人:2013/07/13(土) 22:03:53.50 ID:CZoATPlwP
>>71
そんなんいちいち騙すつもりとかないわ。アホか

やってる側はいちいち産地とか気にしないっての。農家が一生懸命作ったもの、漁師が一生懸命取ったもの
、それを侮辱するようなことは出来ないわ

そんなに気にするなら何も食わなきゃいいじゃん。中国産食ってろよ
412名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:04:30.09 ID:gsEi2mzy0
全身に転移したやつは効果あるんじゃない?
玉川温泉ってそういうことだしね
413名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:07:12.94 ID:CdiKciyw0
ストロンチウムはマズイなあ。セシウムよりかなりマズイ。
414名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:10:14.42 ID:wUnxcoGg0
100万倍のセシウムもすごいけど、セシウム以外も当然ばらまかれてるよね
どうするの?
415名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:12:04.00 ID:TZlHInnaI
100万倍セシウム + ワタミ労働改悪 + 悪法TPP = 自民党当選

これが 日本人の 民度 です。 

だめだわこの民族、消えてなくなるのがさだめなのかもしれん。
416名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:13:47.82 ID:QFW3mN5d0
もう数値の単位がマヒしてきたわ
417名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:14:17.90 ID:rFpz5gwd0
セシューム ビノーンササコンフィオーン シソネムーン
418名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:15:08.18 ID:IbdguWZx0
美しい再稼働!
419名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:15:12.34 ID:KlxmgS2/0
地下にメルトスルー、メルトダウンした核燃料による
地下水汚染が周囲に拡散し続けているんだろう。
海側だけでなく360度、全方向に高濃度汚染が広がっている
はずだ。特に地下に水脈のあるところは
かなり遠方まで汚染されている。
今後、汚染水が増えることはあっても
減ることはないよ。メルトダウンした
燃料棒の取り出しのスケジュールなんか
無いよ。人は近づくだけで
即死し、ロボットの部品や電子機器も近づけば
高濃度放射能で破壊され使用不能になる。
420名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:15:48.68 ID:1RGymI1K0
風評を流す野蛮な在日を駆逐しよう

世界一日本国のことを日夜考えている
安倍ちゃんを信じていれば大丈夫

中韓の嘘にだまされるな
421名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:17:08.32 ID:wXvv5/Ru0
福島で獲れたケムシカジカっていう魚が美味であったが、もう二度と食べられないのか。
422名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:18:18.29 ID:MYFRz5yx0
日本が世界に誇れるものが水だったのに…
地下水汚染で飲めなくなるのかよ
423名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:19:12.38 ID:qm+Y0uhh0
原発爆発した時点で詰んでたんや
チェックアウトや
424名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:19:28.95 ID:DyDeIu0E0
>>420
平ぴょんお疲れ様です。
425名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:21:55.92 ID:pZ8wjh0t0
・ω・

3号機
426名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:22:58.62 ID:l3ahqi9X0
>>423
チェックアウトは午前10時までにお願いします(´・ω・`)
427名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:24:48.07 ID:9l++fe7E0
現場はいまだ東電任せなんだろう
この事故処理は、どう考えても国家事業としてやらなきゃだめだろうに
428名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:24:59.79 ID:kBZ/M6giO
全くだ東京テロリスト電力はろくな事はしない、やるのは事実の隠ぺいだけだな、日本終了まで残された時間はあと僅か。
429名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:25:24.47 ID:e0y3NYwx0
>>426

 チェックアウト=自殺
430名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:28:12.11 ID:yx1sf55b0
東電に任せてるから収束作業もコストカット
都合の悪いことは全て隠蔽
431名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:29:19.21 ID:7oQPnbr10
432名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:30:55.34 ID:5fj2Uc0RO
うぉぉぉぉ!

百万倍の俺様の力を見よっ

って感じだろうな

さすが福島原発さん
433名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:32:28.00 ID:BsJ68ZP30
ジタミ党なら人権無視で処理してくれるんじゃないの?みんなでジタミにいれよう
434名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:33:45.17 ID:l3ahqi9X0
>>429
ペイチャンネルをご利用の場合はチェックアウト時にご精算になります(´・ω・`)
435名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:34:17.64 ID:HeDFbKK30
ドーホグと北関東が犠牲になるだけで日本そのものは大丈夫だぜえ
436名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:34:55.22 ID:YOwJsLAD0
安全厨出てこいやーーー
437名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:37:25.29 ID:nRGosRC4O
.
†+† 最後は笑顔で いいね
.
438名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:38:22.43 ID:cXgHn86L0
どの辺までの水がアウトなんだろ
439名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:39:00.38 ID:7oQPnbr10
【原発】原発情報3233【放射能】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373713755/
440名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:44:27.64 ID:ZnnnNuem0
--
原発再稼働、5原発10基が申請 新規制基準施行で
2013/7/8 11:49 日本経済新聞

 原子力発電所の安全性を判断する新たな規制基準が8日施行された。
原子力規制委員会は午前、再稼働に必要な安全審査の受け付けを始め、
北海道、関西、四国、九州の電力4社が5原発10基で申請した。
審査は半年ほどかかる見通し。東京電力など他電力も申請を予定しており、
来年以降は原発の再稼働が相次ぐ可能性もありそうだ。

 新基準は東電福島第1原発事故の教訓を踏まえて作られた。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電力会社に委ねていた重大事故対策を義務付けたほか、地震や津波へ
の備えも大幅に強化した。各社は新基準に適合させるため安全対策を進め、
準備が整った4社が10基で申請した。
--

この直後に福島原発ダダ漏れが発表された。
したがって、
新基準には福島第1原発のダダ漏れ対策は含まれていない。
ダダ漏れ対策は原発を造り直さない限りできない。
地下だから。
そんなことはできない。

新基準にダダ漏れ対策を入れないために、全マスコミ含めて国ぐるみで隠し通しやがった。
441名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:50:32.65 ID:inw+Rm6n0
メルトスルーしているとして
どのくらい続くの?
スルー仕切ってしまえば、出てくる材料無くなるはずだし

今どのくらい出てきていたのか計算できないの?
442名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:50:44.28 ID:UxAGS+Om0
   
  
中国は転覆した新幹線を土に埋めてハイおしまい。

日本の原発事故処理も欧米から見れば同じレベル。

    
443名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:51:10.54 ID:wUnxcoGg0
>>440
こうやってちゃんと解説してもらえると
ごまかされてる人にもよくわかってありがたいよね。
444名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:51:42.69 ID:7e+wNe5x0
これってそばにいるだけで
数秒で死に至るレベル?
445名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:53:38.15 ID:WTvK09mB0
>>415
福島第一原発で、
ついにメルトアウトした燃料が地下水脈に到達したね。
福島第一原発で、あちこちで掘ってる井戸から国家認定限定の200倍から100万倍もの超高濃度の放射性物質があふれ出している。
海からも、ここ近日に100万倍のセシウムが検出されるだろう。

地下水を主要な水源にしている
産業立国 日本は、あと1年ほどで地下水が汚染されて滅びるな。
地下では核分裂を繰り返し温泉放射性物質が噴出している。

関東地方太平洋沖で超巨大地震が起きたら、震度7の激震と、放射能まみれの巨大津波で、
福島第一原発、第二原発は破滅だ。
もしも巨大な燃料塊が、マントルに到達したら、
大噴火と同時に放射性物資の爆発が起きる。

どちらにせよ、超高濃度汚染水がどんどん増えていき管理費がどんどんかさむし、
人材も確保できない日本国は、2年で滅亡するだろう。
446名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:56:07.36 ID:7oQPnbr10
23時〜 Eテレ 日本人は何をめざしてきたのか
『水俣・戦後復興から公害へ』高度経済成長の裏で住民に暗い影を落とした水俣病。戦後史の1ページに迫る
http://www.nhk.or.jp/postwar/
http://www.nhk.or.jp/postwar/schedule/schedule.html
447名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:58:42.24 ID:QwOONc/+0
本当に腹立つわ。
448名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:07:10.74 ID:4Sxw03du0
>>404
デマ乙だな。
https://www.sbj.or.jp/wp-content/uploads/file/sbj/9007/9007_danwa_2.pdf
ほとんどはそのまま排出されんだよ。
それは一部の取り込まれたものの体内半減期だ。

>>405
人工物だろうが自然物だろうが同じ事
排出される。そもそも細胞は作り直されるからその時処分される。
449名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:08:33.99 ID:TZlHInnaI
あと2年かぁ
あっという間だろうね
450名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:08:50.65 ID:oiOuoIwhO
ヘリコプターから水まいてた時点でこうなることは分かってたろ?

よく行くスーパーで三陸産と書かれた魚を売ってるが
申し訳ないけど敬遠している
451名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:10:04.52 ID:WTvK09mB0
>>445つづき

ゼニゲバの欲で目がくらみ土地と共存の道から
それた、愚かな異教のサルである、
日本もシナ、チョンも直ちに滅びるよ。
自然と共存できない文明は短期間で滅びてきた。因果応報、土地神のたたりだ。

日本、シナ、チョンのような
巨大地震と巨大津波、大噴火、
あるいは、同時多重無制限な民族紛争が当たり前の危険地帯に、
原発を沢山作ってしまったんだ。

その時すでに、こうなる結末は当たり前にでてたはずだ。
452名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:10:08.76 ID:7GH68oKlP
東電幹部、経産省原発関連部署幹部を
全員処刑しよう。
特別裁判だ。
453名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:12:51.14 ID:VJvjc0M90
福一を全て海に捨てれば冷温停止するんでないの?燃料を北朝鮮に盗まれそうだけど。
454名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:14:19.71 ID:8Foo3f6h0
福島はこの先どんだけ放射性物質ばらまき続けるんだろうな
455名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:16:58.89 ID:Ftmkkmd30
そこで憲法改正、徴兵ですよ。
456名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:16:59.41 ID:wUnxcoGg0
>>450
魚はあんまり食べないほうがいいよ。産地偽装が普通にあるし、いちばん汚染されるのが魚だから
457名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:20:39.29 ID:TZlHInnaI
訃報

安全厨が全滅しました。
458名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:21:19.16 ID:UxtKmsXw0
>>448
ところがこちらの資料には全然違うことが書いてあるんだな
どっちがデマかね
http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/web-kagaku03/c6711/c6711-ishihara/HTML/index2.html
459名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:21:24.89 ID:H9yj7rza0
MOXつかってで大爆発した3号機
下ぶん抜けた2号機

ホント福一は大変ですね
460名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:22:25.09 ID:Ti8ROzai0
さすが死の商人 東伝さまだわ

やることが桁違いだな

北朝鮮以下だな こいつら
461名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:22:34.96 ID:NAD6SaBz0
>>411
汚染とか関係ないにしても、買うほうは選んで買うんだから

>やってる側はいちいち産地とか気にしないっての

売ってる側がこういう考え方ではいけないと思うな
商売なめてるでしょ
462名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:22:56.51 ID:rIQ5xbNzO
>>456
偽装じゃねえだろw
福一周辺の魚でも水揚げが尾鷲なら“尾鷲で今朝水揚げした魚”になるんだよ
463名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:23:12.93 ID:5Llr3SkG0
すべてが演出されているとして、この時期に発表した
演出意図は何なのかな
464名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:25:01.55 ID:9j2X8KrP0
>>462
魚の産地表示自体が無意味ってことだ
465名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:29:52.94 ID:wpc36OU50
1リットル当たり1億ベクレルって
この水に触れたら余裕でベータ線熱傷ですよね?
466名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:31:32.40 ID:v8igMLA80
ガキも作れるのか?こんな状態で。
ま、俺には縁のない話だが(w
467名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:32:28.89 ID:+9sSMH1d0
世間は平和なのに福一から10キロ離れた井戸で〜なんてニュース一つで
日本終了ムードやん・・・
468名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:34:12.47 ID:4Sxw03du0
>>458
東大の理学部の准教授>明大の薬学博士
だと思うんだが。
469名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:34:42.91 ID:Fmr9NZcnO
なすすべなしw
ワロタw
470名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:35:03.15 ID:1XUtyzvD0
働いてる人は大丈夫なのかな。
まだ何百人と働いてるんだろ
471名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:41:30.88 ID:UxtKmsXw0
>>468
准教授専門外じゃん
植物について書いてあることは詳細なのに
人体の話になってからいきなり議論が大雑把な推量になってる
信頼するに足りない

薬学博士の方はナトリウム−カリウムポンプの説明など
詳細で筋が通っている

東大出身だからとか情けない権威主義だな
文系か?

そもそもセシウムの生物学的半減期って
安全厨の大好きなICRPのお墨付きなのに
472名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:44:26.18 ID:/GVvkkf70
次の参院選で絶滅確定のブサヨ様最後の活躍が見られるスレ!
473名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:45:19.67 ID:NOfLHgZ90
東京は1970年代から排ガスなどの公害問題があったよね
都心で働く人は都内の居住は避けて近郊の自然が残った千葉などをベットタウンとして
のびのびと子育てしてる話を良く聞いたが、
今の状況って関東一帯やばいんじゃないの?
474名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:46:15.60 ID:1RGymI1K0
農業用水なんて使うのは米くらいだから大丈夫だろう
米なんかはブレンドすれば安全な米になるんだから健康に実害はない

風評で神経過敏になる必要はない
そうやってストレスを溜めることのほうが危険性が高い

原発行政を信じること、在日を排除すること
これが一番大事
475名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:53:26.15 ID:4Sxw03du0
>>471
大雑把でもなんでもないよ。
過剰に摂取した分は、という問題なのに、
微量に摂取した分の体内半減期の数字とか出している時点で、
そいつはアホってのがわかる。
どっかにグラフがあったと思うが、多量に摂取したからといって多量に体内に取り込まれるわけじゃない。
(もちろんある程度は増えるが)余分の多くは体外にそのまま排出される。

カリウムが足りていない状況ならそりゃ取り込まれるだろうけどなwww
476名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:54:29.47 ID:pZ8wjh0t0
しむらー、チェクメイトー
477名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 23:57:36.69 ID:UxtKmsXw0
>>475
過剰摂取でも一緒

もうおまえいいよ
議論できないなら消えろよ
目ざわり
478名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:01:20.58 ID:31fbcTuu0
アベノミクスでボロ儲けしたオーナーたち
http://gendai.net/articles/view/syakai/142153

自民個人献金、72%が電力業界
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104020166.html

規制委の3人に1人、原発事業者から「資金提供」「公正な判断」に懸念
http://mainichi.jp/feature/news/20130125dde012010003000c.html

【千葉県&東京都がウナギ放射能汚染隠ぺい!】江戸川の”ウナギ”から151ベクレル検出!
http://www.best-worst.net/news_aFApOgXuYc.html

第1原発・海側井戸で60万ベクレル トリチウムで最大値
http://www.minyu-net.com/news/news/0708/news9.html

基準3000倍超のセシウム検出 第1原発湾内のシロメバル
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/21/kiji/K20130621006059650.html
479名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:01:38.56 ID:sq4eT/+A0
まあ後数年すれば、原発の遠く敷地外で数百万ベクレルの地下水がだれでも簡単に
手に入るようになる。
福島の人は、この法的に認められた悪意の塊のような水を自由に使うことができるように
なるわけだ。
たとえ特定企業のオフィスに持ち込んでも、たとえ有名政治家の生活圏に持ち込んでも
コレをとがめる方法がない・・・・・この状況にならないと判らないほど日本の既得権益者
の頭は悪くないはずなんだが。

家族ぐるみで海外に資産と柄を逃がすのがはやりそうだな。
480名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:02:02.76 ID:SUAt5DKo0
症状は普通に偏在す病だし統計でしか判断は不可能。ある程度弄られるだろうけど
市民が統計との乖離を実感し始める事にはならんことを祈るしかねぇな

ただし、そうなってからでは手遅れ。温暖化論争みたいな物や
481名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:05:30.73 ID:v4vtV0co0
「韓国は先進国」オランダの小学校教科書が改訂
http://japanese.joins.com/article/650/173650.html?servcode=400&sectcode=400

平戸に鄭成功記念館、台湾をオランダから解放
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/nagasaki/20130704-OYS1T00342.htm

ロッテルダム港、鯨肉経由拒否
http://www.portfolio.nl/article/show/5334

オランダ奴隷制度廃止から150年
http://www.portfolio.nl/article/show/5336

北海に大量の原油とガスの埋蔵発見
http://www.portfolio.nl/article/show/5347

7月はマダニ刺咬件数増大し20万件に
http://www.portfolio.nl/article/show/5343

スキポール空港のセキュリティチェック従業員、盗難を働く
http://www.portfolio.nl/article/show/5344

アジア系の顧客への粉ミルク販売拒否
http://www.portfolio.nl/article/show/5349

オランダ元首相、「米はオランダ国内に核爆弾を保管」
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/38112
482名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:08:57.54 ID:v8igMLA80
とりあえず、だれかわかりやすく経過を教えてくれ。
時々ぽつぽつと情報を言われても。

結局福島原発は、燃料を取り出して移動させない限り
収束しないんだろ??
483名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:09:27.08 ID:52EzLx/k0
>>479
ヤ○ザとかの使いそうだな・・・マジ防ぐ手段無いなコレw 空自隊員だけは健康になるけどさ
性善説では無く性悪説で対策立てて動かないとなぁ
484名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:14:43.76 ID:MyUFk3VY0
>>482
3号機は爆発してきのこ雲上がっちゃったでしょ

使用済み核燃料プールは粉々に吹っ飛んで回収不可能だよ
485名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:15:39.81 ID:JB/eU8dkO
そのうちあちこちでセシウム137温泉やストロンチウム90温泉とか出るんだろなw
486名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:17:30.81 ID:kkLApMJe0
>>477
「過剰摂取でも一緒」
はいバカ決定。
カリウムと近いから吸収される、そして過剰にあれば排出されるのも全て同じ事です。
過剰ならそのまま体外に排出されるが答えです。
勉強し直して来いばーーーーーーか。
487名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:19:28.66 ID:JB/eU8dkO
>>486
ストロンチウム90は?
488名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:24:33.87 ID:0NOcuX6o0
どんだけ隠してんだよ。これ30年後とか偉いことになってるぜ。
さっさとコンクリで固めちまったロシアの方が数万倍被害が少ないだろうよ。

50年後バレて訴訟が頻発した時には今の東電役員から政府役人は全員
上手い汁吸ったまま死んでるから最高だな
489名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:26:21.81 ID:JB/eU8dkO
誰もセシウムやストロンチウムをがぶ飲みした人間なんていないんだから
排出されるという説も、吸収されるという説も、単にマウスの実験結果であって
どっちが正しいかなんて証明されてないだろ

誰も確かめてねーじゃねーか。正しい統計を取るには、人間で臨床実験しないと
で、そんな実験できるか?と言えば出来ないわけだし
490名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:26:41.22 ID:JQ2JOhPN0
放射性セシウム-137 の物理的半減期は約30 年で、
体内に摂取した場合に蓄積する主な組織は筋肉組織です。
その生物的半減期、つまり体から排泄されて放射能が半分になる期間は成人で70 日〜100 日です。
放射性ストロンチウム-90 の場合は、物理的半減期は約29 年で、
蓄積する主な組織は骨です。その生物学的半減期は約50 年とされています。

1ベクレルの放射性物質を経口摂取した場合、成人の内部被ばく線量(実効線量)は、
放射性セシウム-137 が0.013 マイクロシーベルト、
放射性ストロンチウム-90 が0.028 マイクロシーベルトであり、
放射性ストロンチウム-90 の実効線量は放射性セシウム-137 の2 倍程度です。

放射性セシウム-137 と放射性ストロンチウム-90 の経口摂取による内部被ばくについて
平成23 年11 月原子力機構
http://www.jaea.go.jp/fukushima/pdf/gijutukaisetu/kaisetu09.pdf
491 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 67.0 %】 :2013/07/14(日) 00:30:50.76 ID:c0b0Z3na0
  
1個ずつ時差で発表しているが、実は全部同時進行(`・ω・´)
492名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:31:16.63 ID:gju0317cO
セシウム〜♪
493名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:32:37.23 ID:f2SXw/KxO
>>489
そう
そこです
史上初の人体実験が合法的に許されるので、各国から注目されています
国サイドがいろんな絡みで、速やかに収束できない理由が複雑にある
現地は未発見データの宝庫です
494名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:34:50.61 ID:7Dpy7DhU0
皇居もかなり放射能汚染されているみたいだな。早く京都に遷都した方が
良いだろ。東京もいつまでもつかな。
495名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:37:47.82 ID:hiS/Mch90
「化学」2012年(67巻)11月号 
【セシウムの基礎】セシウムの体内動態と排出促進 石原 弘
より抜粋

身体に入ってもCs+イオンとして簡単に排出されそうなもの…
過剰に飲んでも不要分は…ところが成人男性がCs+を取り込むと
90日を経てもやっと半分に減るだけ…

放射性セシウムについては人体や動物などから得られた
定量的研究結果から体内動態モデルが作成され…
腸を通過する過程でほぼ100%のCs+が吸収され、
血液に溶けたCs+が全身の臓器を循環する。
セシウム摂取直後は心・肝・腎臓に多く、その後、移動して
10日ほどで臓器相互の保持率が一定化し約80%が全身の筋肉、
7%が骨に分布する…
骨格筋の組織ではイオン代謝がさらに複雑化しているので、
Cs+滞留率が著しく高まると予想されている

詳しくは
http://www.kagakudojin.co.jp/kagaku/web-kagaku03/c6711/c6711-ishihara/HTML/index2.html
より
コピペさせてくれないから抜き書き大変

セシウムは身体が必要としようがしまいが腸を通る時に一旦全部吸収されて
なかなか排出されないそうだよ
筋肉の少ない子供は排出が早いというのがせめてもの救いかもしれない
496名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:38:10.71 ID:tDS3G05x0
事故時の東電の会長勝俣。
なんで、メディアはインタビューしたり、テレビに出演させるなどしないの?
今どう考えてるのかとか聞きたい事たくさんあるんだがな。
497名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:40:43.56 ID:hiS/Mch90
>>486
人をバカ呼ばわりする前にちゃんと調べようね
498名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:41:37.00 ID:eQ/BUAa+0
>>489
あるよ
チェルノブイリで一気に大量に取り込んだら癌や白血病どころか脳が溶けるとか
少ない汚染でも続けば身体のあちこちに異常がでるわ、産まれてくる子供も殆どが異常が出てくるとか
499名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:43:29.35 ID:3v/qesId0
メルトアウトしてるから
もう、数十日後に新たなイベント発生するだろうな
土に付いたセシウムとか、意味不明な言い訳してるけど
もう、言い訳できないことになるだろう
500名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:49:47.40 ID:0loPr0hK0
風評被害を考慮してこういう報道は規制してほしいわ。
501名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:53:08.64 ID:3v/qesId0
規制してるよ
テレビでは一切報道していないから
自分は、きちんと真実を報道して未来永劫帰宅が困難な地域に
すべての、放射性廃棄物を廃棄して処分地にしてほしいと思う
嘘や、まやかしを政府がしてほしくはない
502名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:53:52.42 ID:eQ/BUAa+0
都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/195/list-1.html
(平成25年5月分)(平成25年06月28日発表)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/8000/7772/24/195_May_0628.pdf
(平成25年4月分)(平成25年5月31日発表)(平成25年6月28日追加)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/8000/7640/24/195_Apr_0628.pdf
(平成25年3月分)(平成25年4月30日発表)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/8000/7440/24/195_mar_0430.pdf
(平成25年2月分)(平成25年3月27日発表)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/7000/6817/24/195_feb_0327_14.pdf
(平成25年1月分)(平成25年2月27日発表)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/7000/6742/24/194_0227.pdf
(平成24年12月分) (平成25年1月30日発表)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/7000/6673/24/194_0130.pdf
503名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:58:31.84 ID:c2ZaiAD50
神聖な国土を汚す推進派
504名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:59:54.32 ID:YFw1kVSM0
安倍は偽右翼の国土汚染売国奴
505名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:00:18.52 ID:eQ/BUAa+0
以前から言われてるが
http://www.youtube.com/watch?v=ZfcKSPcBVpA

「これ県の検査ではさ、A1(異常無し)という結果。でも、私は10秒では絶対に探せないなと思った。
10秒なの。もう泣くから、『1、2、3、4』ってやって、10秒で『はーいおしまーい、お利口さんでした』で終わったの。
別の病院ではちゃんとやった。ちゃんとやったら、見つかったんだけど・・・」
506名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:00:43.93 ID:B01D4ZIvO
矮小化に必死だが
かなり深刻な事態が進行してるんだろうね。
507名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:03:41.36 ID:hIXGlEmHP
かけがえのない国土を穢して、人々から故郷を奪ってもまだ原発を推進したいのかねえ

推進派には愛国心というものはないのか?
508名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:05:51.53 ID:3v/qesId0
ぶっちゃけ、福島原発から数百キロは逃げたほうがいいと思う
そういう事態が迫ってる
3号機爆発したときに、タダチーニ連発で政府は多数の人間を被爆させた(放射脳プルーム
外国は、チャーター機を出してた
今度各自で判断するときだと思う
509名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:07:48.20 ID:SIdtMHgLO
ふーひょーひがいがー
ふーひょーひがいがー
ふーひょーひがいがー


大事なことなので3回言い(ry
510名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:07:58.44 ID:z8D8cNix0
>>508
メルトダウン→ メルトスルー(今ココ)→ メルトアウト→ サーフェスフュージョン
→チャイナシンドローム(終焉)

アメリカの元原発管理専門家、ガンダーセン氏が強く警告していたように、
福島第一原発の地下に漏れ出した莫大な核燃料を全く回収する事は
今の人類では不可能。
超高温の核燃料は、下へ下へと向かって地殻を突き進んでいます。

マントル層にぶち当たった場合、何が起こるのか
(理論上は、福島に縦10kmの穴があいて、吹っ飛んでもおかしくないそう)

また、地下水脈にぶち当たって水蒸気爆発したり、
噴火のように、燃料棒が激しく噴出するんじゃないかって言われてる。
深さ10kmだと隕石が衝突したようなもんだから、日本はもう木っ端ミジンになる。
511名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:11:47.17 ID:Wvzzy96T0
>>411
関東、東北の食材は明らかに売れないから産地隠したいんでしょ
スーパーはだます気満々だよ、安く仕入れてそれなりの値段で売れば儲かるから
悲惨なのは生産者作っても安く買い叩かれておまけに毒ばら撒いてると悪者扱いそれでも作らないと生活できない
512名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:12:15.94 ID:wl/a5RgV0
>>507
いや、自爆させたのトンキンの土人が管理する福一だけですから
北海道も東北も関西も今まで震災で自爆させたこと一度もないので
支那人以下のトンキン土人に原発が早いだけで、日本人全体を巻き込まないでね
513名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:13:40.27 ID:ctQ40istO
日本国土って会社は何とも思ってないと思う。
尋問されても国のせいにすればいいし。
東電スタイル。

が、こういう元を推進してきたのは自民党。
514名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:14:59.74 ID:USYf/tP80
おい
今やばいことなってんの?
東京なんだけど
515名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:15:10.02 ID:MyUFk3VY0
こんな状態なのに原発動かそうとする安倍は馬鹿なんじゃないか?
516名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:15:19.73 ID:jDiLIlTK0
放射能漏れが起きても
怪獣が生まれないのかよ?
巨大カマキリとか出てくると思ってたのに
517名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:16:35.62 ID:3zx4sNQF0
>>513
ってゆーか、それが今の日本人だ。
518名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:16:55.07 ID:ECQajRUL0
東電までで切り捨てて、元締めのアメリカにふれないんだから、2chも不自然だねw

自民の歴史や読売、「正力松太郎」がCIAスパイなどなど・・

日本人が理解もしてねー原発を乱立させたのがCIAスパイだって事に触れない・・
519名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:18:30.89 ID:/VhfQwuZ0
>>513
トンキン人の文化だね。
520名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:19:25.85 ID:hiS/Mch90
>>518
正力松太郎は戦犯だね
中曽根康弘もね
中曽根ってまだ生きてなかったっけ
妖怪みたいだよね
521名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:19:30.92 ID:P4+bzRfC0
>>516
昆虫の奇形とかは起きてるよ

福島の放射能汚染で、鳥類が減り、昆虫が奇形を起こしている
http://www.bllackz.com/2012/12/blog-post_6.html?m=1
522名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:20:00.70 ID:85U/kXLA0
まわりに東電幹部社員が居たり、自民党議員がいたり
上部官僚がいる人は、そいつらの家族が急に旅行行ったり
引っ越したりしないかチェックして、逃げ遅れないようにな。
523名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:20:14.20 ID:FGpDQAEf0
放射能の街、福島県へようこそ
524名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:22:19.76 ID:rrH0vEZi0
水入れてる場合じゃないな止めて石棺にしろ
リスクがでかすぎる先回りして底を防ぐ方法を考えろ
コンクリでも鉱物でも何でもいいからこれ以上漏らすな
ソ連は犠牲者を数千人出して石棺にしたんだぞ
メルトアウトしてるかは状態を確かめないとわからないが
525名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:24:31.59 ID:ip+KeBa+0
つーかさー、原発利権に群がってる連中にもさあ、家族があって
子供、孫の家族、甥っ子姪っ子の家族がいるわけだけども、
そうゆう人達も被爆するって考えないのかね?
まあ、そーゆー頭無いから、出来るんだろうけどね…
526名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:24:44.50 ID:k4+pnUuU0
だから、ペンキでも何でもいいから、着色した水を原子炉に注水して、漏水箇所と、海への漏水有無を調査しろよ。

当初からアメリカに指摘されてただろ!

とっととやれよ、クソ東電どもが。
527名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:24:48.93 ID:P4+bzRfC0
>>524
ソ連の公称で5万5000人以上だな
528名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:27:51.83 ID:ECQajRUL0
>>520
そんな奴が勲位持ちなんだから笑えるよねw
売国奴が表彰される国w

マジで変えないと!
529名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:28:02.06 ID:oB1KH2mE0
原子力利権を、未だに解体しない自民党は異常だよ。
530名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:28:36.14 ID:3v/qesId0
>>514
燃料が容器外に飛び出してる
再爆発の可能性も
地下水脈と燃料が
この国の政治家、東電、官僚は、本当の事態を知ってるよ
国民に言わないだけ、情報小出しで。メディア規制もしてる
531名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:29:45.37 ID:Wvzzy96T0
>>526
そんな事したら今まで見て見ぬふりしてた事ばれちゃうし
その後の対応も出来ないので・・・
532名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:31:23.35 ID:ECQajRUL0
TVの父もアメリカ工作員だとバレタのなら潰せよ!
だからマトモな情報が上がってこないんだよ!
だから愚民化するような番組しか作らないんだよ!
マスコミ=米国組織だろ! 潰せ!
533名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:31:28.37 ID:TS0UKcI70
地下水が通ってるところまで落っちゃってるから
注水やめても海に高濃度の汚染水が漏れちゃうんでしょ
何号機からどれくらいかもわからないし
現場じゃ優秀なエンジニアもいると思うし
考えられることは考えてると思うけどね
考えてることが出来るかというと難しいのだろう
534名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:31:39.60 ID:2uINCS3q0
中国はデモで原発中止にしたっていうのに、
この国ときたら…
535名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:33:36.27 ID:jDiLIlTK0
日本もアメリカのGE社に賠償請求してもいいと思うんだ
GEのあの原子炉は、欠陥製品だったんだろ
536名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:33:37.83 ID:j2ZIvWs+0
今ちょっとろ調べたらチェルノブイリでは、地下に空間をつくり
コンクリートを流したって?地下水を汚染させないように。

これが本当ならこれをしていない日本はもうだめでしょ?
537名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:35:09.22 ID:uUZx7T+xO
>>510
ええっ!
チャイナシンドロームまであとどのくらいかかりますか?
538名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:36:01.00 ID:jDiLIlTK0
>>536
本当な、一番魚介類を食べる民族なのに
海にダダ漏れ状態で、汚し続けているんだもんな
バカな話だよ
539名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:36:21.14 ID:PWhEiZy2O
ここまで利権にしがみつく事しかできない奴らを呑気に生かしておく必要なんてあるのか?
さっさと始末して、違う人間に交代させた方がいいのでは…
540名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:36:24.90 ID:85U/kXLA0
読めたぞ。
なぜ憲法改正を急ぐかというと、原発再爆発に備えて
戒厳の規定を設けたいからだな。
541名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:36:56.88 ID:NaHzci8G0
過去にさかのぼって、東電役員と元役員の資産を没収させようと
する党はないのだろうか?
542名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:37:12.76 ID:TS0UKcI70
まさかこの国でメルトアウトするとはねぇ・・・
543名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:37:52.17 ID:3v/qesId0
チャイナシンドロームはせずに
地下水脈と触れて爆発終了
544名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:38:21.32 ID:NJnHkKaO0
観測された井戸の水位が潮の満ち引きで上下してたりしてな
545名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:39:07.30 ID:jDiLIlTK0
>>543
だいたいチャイナシンドロームは
アメリカのスリーマイル原発事故だから言われたことであって
日本だったら、だいたいブラジルシンドロームくらいになるんじゃないか?w
546猫屋の生活が第一:2013/07/14(日) 01:39:08.66 ID:GuGW3vkt0
他人任せにしてきたツケを国民全体で、命を差し出して償う結果になることについては大賛成します。
547名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:40:02.31 ID:ECQajRUL0
>>535

出来すぎ・・疑いたくなるほど出来すぎ・・

:名無しさん@13周年:2013/06/08(土) 19:46:02.01 ID:MYa8sZh+0
>409
GEの原発部門は今、GE日立のものになってる。その日本法人は日立GEで、日立が株式の8割を持ってる
福島の事故で訴えられたら日立GEが、ひいては日立がヤバい事になるよ
548名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:40:22.65 ID:Z+e/lXSt0
メルトダウンとかメルトアウト、放射能汚染は一般人にはピンと来ないから政府が安全、放置でおk
と言えば割と気にしない現実。目に見える影響出始めてからでは遅いんだけどな
549名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:40:34.37 ID:uUZx7T+xO
>>543
爆発終了て核燃料があちこちに吹き飛ばされて終わるってこと?
どのくらいの規模で起こるんだろ…
550名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:42:38.08 ID:85U/kXLA0
>>546
国民は正しい情報を与えられなかった。
原子力政策に関しては、政治、官僚、学者、経済界が悪いんであって
国民に非は無い。
推進者たちと国民では持ってる情報も段違いだし、
意図的に肯定的な情報操作をされていたんだから。
551名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:46:03.51 ID:ECQajRUL0
>>540
米国のジョセフ・ナイの予定では、日中戦争に持ち込みたいみたいだぞ。


今の日本人を戦いに向かわせるには絶望感が必要なのかもね。
552名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:46:43.93 ID:PXLD1z4pP
>>525
考えてるから家族は脱出させてんだろ。
553名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:46:49.54 ID:fl0c1XXbO
実際は10000000000000000000000倍
554名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:48:07.89 ID:/Cv9KFx40
>>530-540
もう、再爆発だなんだそんな話じゃねえwwww

福島第一原発周辺でここ数日、じゃんじゃん染み出してる
超高濃度放射能汚染された、「死の水」。
もし、明日にでも、福島県内陸部とか宮城県南部とか茨城県北部とかの井戸水から、
「死の水」がみつかったら、即日、東日本全域が「居住不可地帯」ということだ。

首都圏の土地の価格がゼロになり、日本の通貨・円がデフォルト起こすぞ。

【荒ぶる福島原発】福島第一3号機付近で、国家容認限度の100万倍セシウム
読売新聞 2013年7月11日(木)23時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001319-yom-sci

ーーーーーーーーーーーーーーーー

セシウム濃度、一万ベクレルから二万ベクレルに急上昇=港湾付近地下水で福島第1・東電
(2013/07/10-02:05)
http://i.jiji.jp/jc/i?g=soc&k=2013071000030

【原発から漏れ放題】セシウム濃度、3日で90倍に、強いベータ線放出も…福島原発の井戸
(2013年7月9日20時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130709-OYT1T00544.htm


セシウム濃度さらに急速に上昇 環境基準の240倍に 第1原発の観測用井戸
2013.7.10.09:12
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/130710/dst13071009130008-s.htm
555名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:48:07.90 ID:TS0UKcI70
お金貰っちゃった人は事実を言わないだろうし
現状がわからんよね
556名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:48:15.15 ID:irMfj6qV0
>>553
100亥(がい)かよw
557名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:49:46.40 ID:sxm/ZVQhP
県産品の販売促進へ法制化検討 森少子化相、 扱い店舗優遇へ

http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2013/01/post_5878.html

森雅子少子化担当相(参院本県選挙区)は2日までに福島民報社の新春インタビューに答え、東京電力福島第一原発事故による風評被害を払拭(ふっしょく)するため、県産品の販売促
進を目的とした法律の制定を検討する考えを示した。
小売店に対し、安全が確認された農産物や工業品の販売を促す内容で、店頭に県産品を陳列した店舗の優遇などを想定している。

森氏は平成24年度補正予算で風評被害対策の関連費用を拡充させ、課題解決に向けた取り組みを加速させることも強調した。

風評被害対策に当たる消費者庁も担当する森氏は「県産品を店頭に並べて、買いたい人が購入できる環境を整備しないと対策は前進しない」と述べ、小売店対策を本格化させる意向を示した。

風評被害に対する国の姿勢を明確に示すため、県産品の販売促進については法制化を目指す。
今後、庁内や関係省庁と検討作業に入るとみられる。法案の概要については「本県を特区に指定し、国は小売店に対して、その地域の産品を扱うように命令したり、店頭で販売した店舗を優遇することができるようにする」と説明した。

憲法で「営業の自由」が認められている小売店に対する命令に、どの程度強制力を持たせられるかが今後の焦点の一つになりそうだ。

森氏は平成24年度補正予算で風評被害対策の関連費用拡充を求めることも明らかにした。啓発イベントを継続するとともに県産品への信頼を回復させるため生産者と消費者の対面販売などに力を入れる。
消費地に向かう生産者の交通費負担など、きめ細かな支援策の必要性も認めた。

少子化・子育ての問題については、子どもの甲状腺検査の充
実とスピードアップに向けて国が果たすべき役割を検証し早急に方策を練ることを約束した。

少子化促進大臣キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
558名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:52:23.17 ID:qruNkPXg0
なんかでも正直危機感ないよね(´・ω・`)
臨界なんて可能性低いし冷却措置してるし、放射能漏れだって希釈されて影響ないでしょ…?
って漠然と思ってる
559名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:54:02.39 ID:/VhfQwuZ0
>>558成人病とかアル中とかもそうだよ。慣れるとなんでも平気になる。
560名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:54:08.58 ID:ctQ40istO
>>554
うはーw
日本って自分で自分の首絞めててアホやわぁー…
自民党、東電、官僚、
こいつらどーにかしないとダメだわ…
561名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:56:09.17 ID:jDiLIlTK0
>>558
事故当時は窓も締め切って、
テレビばかり見て、不安で不安で
気が狂いそうだったのになw
でも、外出しなかったおかげで東京でもっとも汚染された雨の影響を受けずに済んだ
562名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:56:44.32 ID:sxm/ZVQhP
>>389
わかりやすいなオイ(´;ω;`)
563名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 01:58:30.93 ID:ip+KeBa+0
>>552

孫の友達とかその家族とかその他大勢被爆しちまうんだぞ。
564名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:01:51.79 ID:/VhfQwuZ0
>>563
あんたはトンキン人じゃないな?w
565名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:02:39.79 ID:J4L4YO5QO
なんでテレビのニュースは出ないの?
566名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:03:16.03 ID:g9GdNL1UO
>>498

脳が溶けるとか

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
567名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:04:00.33 ID:Wvzzy96T0
>>558
三重水素が増えてるみたいよ事故以前の物ならいいけど
新たに出来た物なら再臨界してる
568名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:04:01.39 ID:/Cv9KFx40
南側井戸に続き、西側の新設井戸でも高濃度汚染水=建屋側で9万ベクレル−福島第1
(2013/07/13-00:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2013071300013

これさ、こういうニュース>>723書いてる、
新聞記者どもは、マジで怖くないのかね…。

「福島第一原発周辺の土地では、超高濃度放射能水「死の水」が
どんどん全部染み出して、重度汚染済み。さらにどんどん拡大中」

複数の事実から、まだ見ぬ事実を推察するのは、
動物に備わった危険回避能力の基本の筈だが・・・・。
569名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:05:11.63 ID:aZCISZ4b0
どこの政党に入れても原発は再稼働されただろうな。
共産党なんかに入れたら外国人に選挙権与えただろうし。
570名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:06:24.12 ID:/Cv9KFx40
>>500-566
南側井戸に続き、西側の新設井戸でも高濃度汚染水=建屋側で9万ベクレル−福島第1
(2013/07/13-00:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2013071300013

【荒ぶる福島原発】福島第一3号機付近で、国家容認限度の100万倍セシウム
読売新聞 2013年7月11日(木)23時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00001319-yom-sci

セシウム濃度、一万ベクレルから二万ベクレルに急上昇=港湾付近地下水で福島第1・東電
(2013/07/10-02:05)
http://i.jiji.jp/jc/i?g=soc&k=2013071000030

【原発から漏れ放題】セシウム濃度、3日で90倍に、強いベータ線放出も…福島原発の井戸
(2013年7月9日20時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130709-OYT1T00544.htm


セシウム濃度さらに急速に上昇 環境基準の240倍に 第1原発の観測用井戸
2013.7.10.09:12
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/130710/dst13071009130008-s.htm

-----------------------------------------------------
これさ、こういうニュース書いてる、新聞記者どもは、マジで怖くないのかね…。
「福島第一原発周辺の土地では、超高濃度放射能水「死の水」が
どんどん全部染み出して、重度汚染済み。さらにどんどん拡大中」

複数の事実から、まだ見ぬ事実を推察するのは、
動物に備わった危険回避能力の基本の筈だが・・・・。
571名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:09:42.31 ID:+Dodk13K0
>>557

こいつってさ、少子化が進むことばっかりしてるよねwwwwww
572名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:09:57.97 ID:PXLD1z4pP
>>568
恐くないだろうよ。自分たちは安全なところで書いてんだから。
何か起きても情報を最後まで知らされないのが一般人。
公務員やマスコミはその点早いよ。
573名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:11:00.43 ID:/VhfQwuZ0
東電のほうが怖いからあたりまえだろう?
何度も書くなよ。
574名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:12:41.10 ID:+Dodk13K0
都道府県のトリアージをつけるべき。

原発がないところは青色
既に原発があるところは黄色
高速増殖炉があるところは橙
爆発したところは赤

4つにわけて、黄色橙の県のなかで、爆発しても別にそこまで困らない
田舎県を選び出し、そこを永久原発県に任命する。

あと赤色の県は廃県で。
575名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:17:42.17 ID:PsW3re7f0
>>569
今回の参院選では原発推進は自民党だけだよ
他党は全て廃炉推進(何年度とかの期限はまちまちだけど)
維新は石原は原発推進派なはずだけど、党内では原発廃止でまとまったのかな?
原発問題に限れば、自民V他党になるけど党が多すぎて票がバラけて死票になるね
576名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:18:02.36 ID:ip+KeBa+0
>>564
オレ、神奈川県民w
577名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:20:11.98 ID:k4+pnUuU0
とっとと避難したいから、大阪に遷都しろよ!
578名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:22:51.00 ID:y/cPvu4O0
ほんのわずかな水の為に汚れない命が奪われてしまう
579名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:24:12.92 ID:OP6ZcrzaO
>>17
原発マネーもらって反原発にブサヨだの放射脳だのレッテル貼る工作員はまだまだ健在だな
580名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:28:51.98 ID:nxFqWFSa0
>>575
経済の巨大な足かせになるよ
どう考えても原発無しで日本がやっていけるわけがない
工業国じゃなくてもいいというのなら別だが
581名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:28:52.93 ID:ip+KeBa+0
平井議員、いるんだろ、わかってるぞ!
582名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:32:01.64 ID:ip+KeBa+0
>>580
原発関連で働いてる方ですね。
お疲れ様です。
583名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:32:22.26 ID:/VhfQwuZ0
俺は原発賛成だが反対の奴の気持ちもわかるよ。
いくらなんでも他になんかあるだろうと思っても不思議ではない。
製造業関係以外では温度差はあるだろさ。
584名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:34:53.51 ID:HEBImaCr0
海水で100万倍に希釈すれば無問題。
585名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:38:30.60 ID:/VhfQwuZ0
ま、原発やるなら東電と東大は潰してからやってくれとも思うし。
586名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:39:37.07 ID:y/cPvu4O0
地下で大爆発は811かな?
587名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:41:21.10 ID:PXLD1z4pP
原発事故起こしておきながら再稼働は有り得んな。
きっちり事故処理済んで、賠償もしてからじゃないと。
とうぜん社員なんて出向だろ。
588名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:42:41.40 ID:Wvzzy96T0
>>580
今ある物使わないともったいないとかの話なら解るが
長い目で見れば原発無い方が電力安くなるだろ
どう見積もってるんだ
589名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:43:26.24 ID:/VhfQwuZ0
あれだけ死者を出して何の責任もとらずに続行は無いだろねえ。
590名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:44:16.36 ID:utEZij1OP
フクシマの崩壊という最悪の事態は、政府、メディア、学術団体、そして特に原子力業界内部の十分に資金供与された場所における非常に多くの失敗に明確に反映されており、あまりにもひどい誤りが進行している。

http://yokoran.info/y.php?b=167
591名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:45:58.76 ID:HEBImaCr0
一昔前は、原発=クリーンなエネルギーなんて言われてたのにね。
592名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:47:55.51 ID:mzMZYHYQ0
>>589
死者っていたっけ?
593名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:49:01.76 ID:Wvzzy96T0
>>592
所長
594名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:49:07.41 ID:cMAgUwP60
爆発したらまた人が死んじゃうの?
595名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:49:15.63 ID:/VhfQwuZ0
病院患者が避難の際に一杯死んでたぞ。
596名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:53:10.66 ID:nxFqWFSa0
>>588
いや、前者の考え方で別にかまわんよ
原発は燃料費がかなり安く、容れ物がクソ高いからね。

ただ小型の燃料交換が要らない次世代原発ユニットが出てくると
状況は一変するだろうがなあ
597名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:55:45.83 ID:mzMZYHYQ0
>>595
その人たちが死んだのは、民主党政権がまともな避難指示と救助指示を出さなかったせいでしょ。
空き缶が無能だっただけの話。
598名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:57:54.07 ID:/VhfQwuZ0
自民なら大丈夫ってか?自民が東電を存続させてる以上信用できんよ。
599名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 02:58:45.23 ID:OTHCjJpW0
どうしようも無い。
600名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 03:06:44.20 ID:R50o3aQc0
>>597
いいえ(^O^) 原発がなければ 殺されません
601名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 03:07:34.36 ID:g9GdNL1UO
ホントに汚染水はセシウムだけなの?アメリシウム、、三重水素やコバルトとかヤバい元素垂れ流してるんじゃないの?
602名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 03:13:26.19 ID:efZ1UzxL0
>>594
爆発する燃料が残っているかが微妙だな
全部気化していたら怖いな
603名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 03:19:31.89 ID:QXRR+F9f0
いよいよ最終局面か
604名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 03:20:02.65 ID:4UXjQk9fI
>>580
今日本で何基原発稼働してるかわかってる?
で、日本は電力不足になってるか?
今年の夏はいきなり猛暑でスタートしたが
去年までよく観た節電CM
今年は全然観ね〜なw
嘘がばれちまったからなw
605名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 03:22:25.22 ID:efZ1UzxL0
>>604
節電CMじゃなくACのCMが頻繁に流れてるぞ
これは重要な情報消すための賄賂と見ているんだがw
606名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 03:32:06.04 ID:qruNkPXg0
これとかいまどうなってるんだろ…
http://blog.livedoor.jp/fuji8776/archives/52166029.html
607名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 03:49:12.40 ID:fg8poPWS0
ニートじゃないよネトウヨだよ
ネトウヨ=ネトサポ=在日ナマポ朝鮮人

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕


不正選挙 ムサシ グローリー でググれ


ここ2ちゃん(壺売り統一教会経営)やニコニコ(麻生ファミリー経営)でウヨウヨネット世論誘導で多数派工作してるネット工作部隊
チーム世耕の正体が明らかに!


ゲリノミクス=小泉構造改革第二

ゲリノミクス=小泉構造改革第二

ゲリノミクス=小泉構造改革第二

自民党に献金していたムサシ、グローリー使って八百長プロレス不正選挙で日本国民から選挙権剥奪ですか


そうかそうか
ブラック企業ワタミを頻繁にテレビに出すワケだよね

歯抜けの滑舌クソ悪いクソ田原にワザと仕切らすワケだよね

捏造マスゴミ全テレビ局もグルで日本人から選挙権剥奪ですか?
608名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 03:57:37.19 ID:ip+KeBa+0
これから、計画停電をはじめるところです。
7月の暑さは、想定外でした。
609名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 03:58:25.62 ID:lY9O2zTL0
>>596
高いのは、事故時の費用と発電後の放射性物質の管理費用だと思うんだがな、、、
本当に原発が費用が安いなら世界中で電力の主流は原発になっていたよ。
それがならなかったというのは少なくとも事故前ですら、同じオーダーの費用だったということ。

今回の事故を含めた事故率(or今回の事故を起こさないくらいの安全面の費用を掛ける)で
火力より安くなるのか。

もちろん今回の事故で経験を積んで事故率が非常に下がり、元が取れるようになると期待するのは勝手だけどね。
私は事故が起きた飛行機会社は気をつけるから事故確率が下がるだろうなどという話は期待しないよ。
610名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 04:06:24.43 ID:qHp7hl0y0
ひゃく倍じゃなくて万倍かよ
611名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:11:29.14 ID:skTzUpVZ0
水脈に燃料がもぐって行くという話なのに遮へい壁なんて意味あんの?
場所によっては1Svとかとの戦いになるだろうし、全て遅きに失してない?
今までの拡散速度からすれば、もう数ヶ月後にはもっと広範囲の汚染が確認されんじゃね?
もう、人間の手と知恵を離れていると思うけど、、、
612名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:27:53.99 ID:JqJTDMDP0
ソヴィエトはすぐに地下水対策やったからな
事故馬鹿にして対処は学ばん
ジャポンクオリチィー
613名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:35:50.07 ID:7WdQPWH50
福島でさえ
まだきけいじが死人も一人も居ないしな
614名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:39:42.14 ID:ip+KeBa+0
>>613
食べて応援
クリーンエネルギー
615名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:39:44.72 ID:k7lRh6gBP
>>611
燃料がもぐる?
どういう状態ですか?
格納容器の底は厚いコンクリートもありますけど
616名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:42:57.22 ID:nMmryvyMO
ただちに影響が無いってことは枝野が断言してたから
福島人に異変が起こるのは10年後20年後だろうな
617名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:44:02.72 ID:oQcl1SYnO
元気100万倍
618名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:44:40.32 ID:hnDfGaF10
川に捨てました
【福島】<動画あり> 日本国土開発「写真は全て消去しろ」 農業用水に汚染水340トン…下請けの忠告に耳貸さず、証拠映像の削除強要も★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373673004
619名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:46:06.52 ID:k7lRh6gBP
>>616
事故後5年で影響がでるはずをさらに伸ばしたね
期間を伸ばせば伸ばすほど、あなたの責任は無くなり
時間による要因が増えるためにあなたも原発も原因がうやむやに
620名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:48:30.56 ID:MR/BO8NDO
自民党って原発に関してはタチ悪いよね。
自民党の原発政策がこれ生み出したんだよね?

安倍のリークで菅のせいにしてるけど、菅は無知だっただけで自民党から引き継いだ原発政策のせいだよな?
保安員とか機能してなかったわけだ。
安倍も事故前の総理の時に共産党からの非常電源の要望を安全だからと却下したんだよね。

いや別に自民党や安倍が反省してるんならいいんだけど、自民党は何も変わってない。
あっさり原発を再稼動させようとしてるし。
安倍は多分ホントのアホ。危機感ない。
621名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:50:27.70 ID:WX70fnoM0
>>613
”今年の夏は福島だ。3泊4日の旅”

東北観光ツアー
622名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:51:35.02 ID:o+aTTbIr0
チャイナ・シンドローム真っ青
623名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:55:09.69 ID:siuHBeqv0
メルトスルーした象の足が、地下水脈とコンニチハ〜・・・したんでしょ
624名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:57:51.08 ID:hmPG43XR0
太平洋が死海になるのか
人類全体への罪悪ですよ
625名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 05:59:26.63 ID:k7lRh6gBP
>>623
ニヤニヤ
臨界に達した象の足があるなら
簡単に観測できますよ
626名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:02:02.62 ID:WrTQtmfJ0
>>618
福島は立ち入り禁止にしたほうがいい
627名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:11:58.29 ID:qg0hkq4b0
著名人の病気や体調不良・訃報報告★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373607576/
628名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:13:37.13 ID:RUMwKL5R0
被曝しまくる放射能猿

その名もジャップwwwwwwwwwwww
629名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:16:48.65 ID:kfYdBSA50





安倍「美しい国ニッポン TдT」





630名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:19:46.63 ID:wKQSet6H0
>>615
分厚いコンクリートありましたねー( ^ω^)
でもこのニュースからもうすぐ2年ですねー( ^ω^)


1号機溶解燃料がコンクリートを最大65cm浸食か コンクリートの最薄部は37cm
http://megalodon.jp/2011-1130-2005-06/www3.nhk.or.jp/news/html/20111130/t10014317251000.html
>東京電力福島第一原子力発電所の事故で、メルトダウンが起きた1号機の燃料は、
>鋼鉄の原子炉の底を突き破って相当の量が格納容器に落下し、
>容器の底のコンクリートを溶かして最大で65センチ浸食していると推定されることが、
>東京電力の解析結果から分かりました。
631名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:20:06.39 ID:D7Fzsbu10
もう東電では無理だとはっきりしている。
金を浪費し被害を拡大させるばかり。
時間の経過に比例して手だてが無くなっていく。
632名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:20:18.95 ID:Tz33ZNha0
>>624
問題は海じゃなくて
東日本の地下水脈全体に放射能が拡散する恐れがあるという事。

ソ連が速攻でコンクリ固めやったのは、
地下水脈から欧州全体への拡散を防ぐ為だった訳で
福島みたいに水じゃぶじゃぶ流してれば当然最悪のケースになる。
農業用水に平気で汚染水流したのも、無責任というより
もう大して変わりないと達観したのが原因か、
633名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:20:27.03 ID:kbwScjjJO
地下水脈に達した燃料から太平洋へ永遠プルトニウムが流れるのか。
水蒸気爆発はもちろん、井戸や温泉組み上げれば逆流して関東へも来る。
フクイチの地下水の海側への傾斜はたった3%しかない。
井戸や温泉で吸い上げた空洞(真空)のぶんだけ内陸に逆流する。
さて、問題は地下水汚染はどこまで拡大してるかだ。
プルトニウムが安全だというやつはプルトニウム入りの水を一滴でも飲めるの?
昔アメリカがやったプルトニウム人体実験では、粒子1つはいるだけで肺ガンになる代物だったんだが
634名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:21:20.89 ID:fonqvK4I0
ナウシカ「ここの水はダメなんだってば!!ギャ〜〜〜〜〜!!」
635名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:22:43.68 ID:ZsPiUHMJ0
ただちに影響はない、奇形児が増えるだけだから心配ない
636名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:24:26.39 ID:cY100VAe0
>>632
いやー地下水脈ってw
福島の浜通りから東日本全体って無理あるだろw地勢的にww
637名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:25:41.82 ID:fonqvK4I0
王蟲に福島原発を襲わせればいい

たぶんなんとかしてくれる

もう人間の手にはおえない
638名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:26:00.53 ID:N27Cpw/YO
>>305
じゃあお前飲んでみろよ。話はそれからだ。ちゅうかネトウヨって本格的に池沼なんだな。
どうみても脳がやられてる放射脳は、高濃度に放射能に汚染された水飲んでも大丈夫なんてトンデモ言ってるネトウヨだろ。
639名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:26:15.00 ID:Tz33ZNha0
>>624
問題は海じゃなくて
東日本の地下水脈全体に放射能が拡散する恐れがあるという事。

ソ連が速攻でコンクリ固めやったのは、
地下水脈から欧州全体への拡散を防ぐ為だった訳で
福島みたいに水じゃぶじゃぶ流してれば当然最悪のケースになる。
農業用水に平気で汚染水流したのも、行政管理の無責任というより
もう大して変わりないと達観したのが原因か。

インド東部からインドシナ一帯の地下水脈は砒素で汚染されてて、
ちょっと深い井戸を掘ると砒素が出てきたりして
人類史当初から砒素中毒の危険と隣り合わせだったが、
それと同様に東日本は放射能で汚染された地域になった訳だな。
砒素と放射能じゃレベルが違うが‥。
640名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:31:49.15 ID:NERKnyfL0
汚染水 下請けの忠告に耳貸さず。小学校近くの通学路に垂れ流し。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373627086/
641名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:34:07.35 ID:NERKnyfL0
汚染水 下請けの忠告に耳貸さず。小学校近くの通学路に垂れ流し。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373627086/
642名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:34:16.81 ID:cY100VAe0
>>639
だから日本の地形じゃそんな風にはならんてw
数年前のタイの洪水とか、日本ではあり得ないような滞留の仕方してただろ
広大な大陸の沖積平野だからああなるわけで、福島の浜通りでそんなことにはならんよwww
根本的に物理法則の知識が欠けてるね、君w
643名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:34:59.27 ID:NERKnyfL0
【福島】<動画あり> 日本国土開発「写真は全て消去しろ」 農業用水に汚染水340トン…下請けの忠告に耳貸さず、証拠映像の削除強要も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373673004/
644名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:36:59.86 ID:lHsKkifgO
もしおっきな余震が来たりしてまた津波が来たら持ちこたえられるんかね
645名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:38:03.55 ID:N27Cpw/YO
>>344
反原発で中韓が喜ぶ以前に、原発推進で将来日本が滅ぶ方が
中韓は喜ぶかもな。福島の事故でもう手遅れかもしらんが。ネトウヨって本当にアホだと思う。
646名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:39:59.85 ID:o4yCV4N70
>>600-630

安倍晋三 首相

福島第1原発の1.2.3号機の、溶融貫通(メルトスルー)は、
そう、日本人を、絶対能力日本人に進化させる、
「ホモ・ラディアリス・ジャポン」計画の最終段階である!
647名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:41:43.99 ID:ZEQWZrft0
>>645
でも、もう今更原発撤廃しても手遅れと考えた方がいいレベルだからな。

今更の反原発は国力削ぐだけって方が正しい。
事故対策をしっかりやってくれればいい。
8年前に安全装置外したりと福島は異常すぎた。
648名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:41:44.32 ID:YFw1kVSM0
100万倍の汚染レベルの水が地下水脈で関東全域に広がるのか・・・
どーすんだコレ
649名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:44:00.64 ID:0pkspXrM0
原発再稼動の前に福島を何とかできないのか?

原発事故は必ず起きるだろうし、起きたらお終いでは再稼動は難しい。
650名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:50:47.44 ID:kbwScjjJO
実際問題、廃炉って不可能だろ?冷却だけで、おれらがじいさんになって死んでるような年数かかるし
冷却終わっても青森のの再処理施設に運ばれて保管されるだけ
すでに1万本以上保管されてるからな燃料棒(笑)処理なんかできやしない。できるのは移動だけ
なら原発停止しても意味ねーってわけだわ。地震で電源失えば稼働してようが停止してようが爆発すんだしな
651名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:51:24.38 ID:9enqcVuk0
>>402
んなわけないだろ。
652名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:51:35.94 ID:8zUhiSF70
ぶっちゃけ株で6億稼いだから渋谷から九州に引っ越そうかな。
653名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:52:17.02 ID:dQdygXL70
>>652
いっそ海外の方がよくね
654名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:57:23.19 ID:go4zYx5v0
どんとコイ3連動
首都直下で送電が止まれば筑波や灯台の原発もメルトする
655名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 06:58:02.48 ID:NERKnyfL0
【原発問題】福島第1原発のセシウム上昇 「高濃度の汚染水が地中に漏れ、海洋への拡散が強く疑われる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373537362/
656名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:02:50.84 ID:8zUhiSF70
>>653
最近海外移住は意外と難しくマレーシアくらいしかできないっぽい。
行ったり来たりすればいいけど。

博多が住みやすそう。
657名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:04:13.13 ID:ZEQWZrft0
>>655
こういうのってフェイクなんだろうなーと最近思うようになった。
国が問題を認めた時は、それ以上に深刻な問題あって
目を逸らさせるのに都合が良いからなんじゃないかと。
この場合は「海洋への拡散」が目くらましか。
658名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:08:27.90 ID:HS6AJ8Tv0
大本営発表ことテレビ報道はいつになったら扱うんだろう。
朝から晩まで特集番組やって安倍政権の不作為も厳しく追及しているのが自然では。
659名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:08:50.78 ID:mCd1ahGQi
結局、マスコミで報道したのは読売と福島民友新聞だけ?
660名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:11:30.54 ID:mCd1ahGQi
>>650
廃炉というかメルトスルーした核燃料を取り出せるさえわからないよ。

廃炉を40年後といいつつ、東電のスポークスマンは『メルトスルーした燃料の取り出し開始は50-70年後』とか言っちゃってる
661名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:11:31.78 ID:go4zYx5v0
ユダヤもゴモラとソドムで核爆発して国を失った
662名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:11:39.60 ID:HS6AJ8Tv0
読んでて破り捨てたくなる政権ベッタリ新聞の読売が扱ったのは
重大事とは認識してなかったのかな。
663名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:15:39.97 ID:d8gnHS0q0
アスリートの突然死。これも放射能?飛行機に乗るとかなり放射能
被ばくするらしい。アスリートは移動手段に飛行機を多用している。
そのせいかも。日本で亡くなった人は福島の影響かも。
サッカー、松田直樹選手(34歳没、長野県で急性心筋梗塞)、
読売ジャイアンツコーチの木村拓也さん(37歳没、広島でクモ膜下出血)
アメリカのバレーボール代表選手であるフローラ・ハイマン選手(日本で大動脈解離、31歳没)
田子ノ浦親方(元幕内久島海、46歳没、虚血性心不全)
高円宮憲仁親王(たかまどのみや のりひとしんのう、47歳没、スカッシュの練習中に心室細動)
プロゴルファー、韓国の具玉姫(ク・オッキ)(日本で心臓発作、56歳没)

競泳ノルウェー代表のアレクサンドル・ダーレオーエン選手(26歳没、アテローム性冠動脈疾患)
サッカー、カメルーンのマルク=ヴィヴィアン・フォエ選手(心臓発作、28歳)
サッカー、ハンガリーのフェヘール・ミクローシュ選手 (満24歳没、肥大型心筋症)
サッカー、スペインのアントニオ・プエルタ選手(満22歳没、不整脈源性右室心筋症)
サッカー、スペインのダニエル・ハルケ選手(満26歳没、急性心筋梗塞)
サッカー、イギリスのアントン・リード(16歳、肥大型心筋症)
全米フットボールのトーマス・ヘリオン(23歳、虚血性心疾患または肥大型心筋症)
全米フットボールのダミアン・ナッシュ(24歳、正確な死因不明)
バスケットNBAのレジー・ルイス(27歳、心筋症)
664名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:16:34.71 ID:zbWysq810
地下の汚染度は事故直後からかなりやばいと懸念してただろ

ほとんど地下と海に垂れ流してた状態だったからな

こうやって実測値が出るとマジで恐ろしいわ
665名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:17:27.36 ID:bz/3CTDs0
どんどん汚染が広まってるみたいだけど
本当に大丈夫なんだろうか
666名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:23:19.37 ID:mCd1ahGQi
そもそも地下水脈から他の地方に拡散することがあるのだろうか?
667名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:30:53.87 ID:i2zNDs3R0
>>665
大丈夫なわけないじゃない
もう手遅れ、打つ手なし
首都圏は、これから数十年かけて人の住めない土地になるよ
668名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:31:04.71 ID:IUp1o8KP0
>>666
地下に染み込んだ水の滞留地点が地下水脈なのだから、
海方向への傾斜は少ない。基本フラット。
常時、海方向に進んでくれる河川とは訳が違うので何とも言えんな。
上から水が来れば全方向に広がるし、
地下水を汲み上げれば陸方面に広がってしまう。
669名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:31:12.12 ID:5UKvrEuLO
魚って事故直後は放射能検査してたけど、今もやってるのかな
東北なんかで「自主的に検査しています」とうたってるのはよく見るけど
670404:2013/07/14(日) 07:32:15.32 ID:fjbXp5k20
>>448
調べた事について脱帽。

バカにバカ〜で返答したこと、相スマヌ。

細胞は作り直されるのだが、放射線で遺伝子に・・・・まァこんな事は調べれば分かる事で自分が何方を信じるかの問題だけだよ。
671名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:34:13.24 ID:Y760sMeo0
戻りたい 戻れない
浜通りはもうダメね ボロボロ禁区
672名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:34:28.18 ID:go4zYx5v0
もう目玉が3つのカサゴとかでてるのに。
673名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:34:41.57 ID:hmPG43XR0
福島の原発付近の地下水脈には関東方面に流れていく水脈があるという説もある
地下水脈の流れは複雑らしいから安心はできない
674名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:39:45.41 ID:go4zYx5v0
livedoor.blogimg.jp/genkimaru1/imgs/c/f/cf9f8651.jpg
675名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:40:16.54 ID:lBv/vkNEO
原発が必要なのは理解できるが、
もっとまともな管理ができるようになってからにして欲しい。
676名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:41:41.19 ID:mCd1ahGQi
144 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2013/07/12(金) 02:43:21.88 ID:/kjYb5PV0
>>143
地下水脈
ttp://www.thinktheearth.net/jp/thinkdaily/news/tonegawa.jpg
677名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:42:49.15 ID:mCd1ahGQi
>>668
メルトスルーした燃料がどこまで行ったのかも重要だよね

深さによっては地質も変わってくるだろうし。
678名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:43:09.06 ID:zuL7fcJv0
「100万倍」とか「1億ベクレル」とか
もうベジータとカカロットの世界だな
679名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:43:55.85 ID:WNIcPHPFO
俺が無職なのもやっぱりセシウムさんが原因?
680名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:44:22.88 ID:g4fPh3Ez0
>>1
>汚染水を早急に抜き取るよう指示している

抜き取った水を何処で処理するんだ
681名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:45:48.56 ID:UXO3DqPL0
飲んで応援
682名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:47:41.90 ID:T0q3+0aS0
食べて応援
683名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:48:22.83 ID:mCd1ahGQi
去年も北関東にある工場産の粉ミルクからセシウム検出されてたけど、工場用水も地下水使ってるだろうからすでに汚染されてたのではないのか?

そして今流れてるニュースは追認しただけとか。
684名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:49:21.62 ID:DnZI6c+yO
わからないw 直ちに影響はないw 因果関係は不明w うやむやにしないと賠償で国がパンクするからなw
685名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:49:31.25 ID:KXtTfYO30
>>574
原発はないけど高濃度汚染の県はどうなりますか?

栃木とかグンマーとか・・・
686名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:50:23.01 ID:9P54dxg80
アメリカ兵「ミッション”おともだち”で来ましたよ」

アメリカ兵「おっとスゴイ放射能  サヨウナラ」


やっぱあの時のアメリカ兵が正しかったんだな さすがアメリカ 日本はもう終わってることに気づいてたんだ
687名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:50:26.40 ID:e/hAZYXn0
フクシマはもうだめかもわからんね
688名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:52:52.32 ID:iZ39sSHe0
ふぐすまはこれからどーなるんだっぺなー
689名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:53:24.13 ID:mCd1ahGQi
>>686
0.32μsv/h以上の土地に米兵は入る義務はない。そんな場所に福島人がたくさん住んでいるw これが現実だ。
690名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:53:34.50 ID:AFjLjOmMO
>>681-682 お前ら結婚しろw
691名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:54:19.94 ID:go4zYx5v0
大塚さんカミンバーック
吉田所長 ポア完了
692名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:54:47.85 ID:IwCm7Ecx0
20km圏内に住めると思うな
庭先に プルトニウムが落ちてるんだぞ・・
1gで100万人殺す 殺傷力のな
693名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:55:56.14 ID:mCd1ahGQi
>>688
>ふぐすまはこれからどーなるんだっぺなー

このまま住み続ける人かいて、なんとなく健康被害が出ても、国が認めないまま。そしてなんとなく時間がたっていき次の世代の福島人も同じ苦しみを受け続けるだろう。その間に第二の原発事故が起こるかもしれないままね。
694名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:55:59.87 ID:G8tq8hAW0
>>1
>約100万倍にあたる放射性セシウム137を検出したと発表した。


もう見当がつかねーんだが
695名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:56:26.10 ID:L9AFRsBJ0
>>685
知ってたか?宮城とかは敢えて検査してないんだぜ?
近県は上も下もやられてるだろ

そういうのが出てくる県はまだちゃんと検査してるからだよ
茨城の漁業関係者海水に駄々漏れでブチ切れてたよ
696名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:56:50.52 ID:3nNcR/rI0
これ敦賀原発なら「琵琶湖の水全滅」で大阪も京都も即死なのにな

調査員が「活断層だ」って言ってるのに、「活断層じゃない」って動かそうとしてる原電
未来の孫のために射殺しとくべきかな?
697名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:57:07.76 ID:mCd1ahGQi
>>692
>20km圏内に住めると思うな
>庭先に プルトニウムが落ちてるんだぞ・・
>1gで100万人殺す 殺傷力のな

それさえ楽観的。プルトニウムは気化してもっと広範囲に拡散された。
698名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 07:58:58.35 ID:mCd1ahGQi
活断層は凄いぜ

活断層学会は200万年前
規制委員会は40万年前
電力会社は12万年前までしか遡らなくてOK
699名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:00:52.54 ID:vdnGVuLeO
カリウムとかわらないから飲んで安全
東電社員みんなで飲めばなくなる量だよ
東電社員さんは今こそ絆をみせてくださいね
700名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:01:29.00 ID:G8tq8hAW0
福島の妊婦さんは目玉親父とソックリな子を産んでるよね
701名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:01:44.00 ID:7/Uk3TG90
>>686
確かに、もう終わってるな
ネトウヨの皆さんには、大変申し訳ないけど
これから日本という国は終生浮かばれない国になるんだよ
702名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:02:48.50 ID:go4zYx5v0
活断層だけじゃなく、メルトしたときの漏れないように地下水脈調査と防護壁も
作らせれば?
あと爆発したらどっちに飛んで逝ったか風船もリリースする設備も。
半径60kmはカナリヤスタンドも
703名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:03:04.60 ID:XoQ/Ahgo0
地下に塀を作って広がらなくするんだよね
704名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:03:58.81 ID:mCd1ahGQi
カリウム詐欺も懐かしいな

体内に4000Bqあるので100Bq採っても問題なし、なんてね。
705名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:04:45.05 ID:JlNSpwXr0
東電「だいじょうぶ。お前らの税金でなんとかすっから(笑)」
706名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:05:36.72 ID:hmPG43XR0
>>703
小出さんは正しかったんだな
今更作ってもどうにもならんのだろう
かえってパニックを起こすだけ
707名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:07:49.18 ID:0snoiwtEO
東電の役員全員が福島で一年間ボランティア
708名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:08:21.97 ID:mCd1ahGQi
米国では西海岸にある原発で耐震補強するのに、一基あたり2000億円かけた。

対する日本。トータルで1兆5000億円程度。一基あたり300億円w

レベル7の事故を起こした地震国が、自称世界最高水準の安全基準に適合させたと言ってるのが虚しいw
709名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:09:07.61 ID:mCd1ahGQi
>>707
>東電の役員全員が福島で一年間ボランティア

一年では足りないw
710名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:09:37.02 ID:DnE80mAyO
各種関係法令ありながら 逮捕者いないんだぜ。凄いだろ。 国策企業なら やったもん勝ちだからな。
711名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:14:48.46 ID:mCd1ahGQi
キロ100Bqのモノ

原子力施設の中では低レベル放射性廃棄物として厳格に管理される。

原子力施設の外に出た途端、『食べても一向に構わない』になるw

さすが精神の国らしい末路だ
712名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:19:10.46 ID:DhWKj7dO0
握手回りしてる議員に会うことがあったら誰かこの件について聞いてみてよ
713名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:37:40.93 ID:a9mOBK5U0
臨界の必要はないよ
100度以上なら
水蒸気爆発は起こせる。
714名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:38:34.76 ID:SkosY9770
放射能は目に見えない。
だからまあ、フクイチに近ければ近いほど、知らぬ知らずの内に高放射線レベルの被曝を
受ける可能性が高く、県外においても流通が全国隅々まで届いているから福島県産の農産物
や海産物から被曝する可能性がある。
これ以上の被害拡大を防ぐため、風評被害がどうの住民帰還がどうのは敢えて目を瞑って
至急、福島やその周辺海域を封鎖、既に手遅れだろうが子供の疎開をすべきだろう。
715名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:39:23.01 ID:siuHBeqv0
>>644
な、訳ね〜だろ
見ることもできない、アンタッチャブルなパンドラの箱抱えて・・・
716名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:42:49.01 ID:sxm/ZVQhP
>>565
安倍ちゃんとマスコミトップは年中会食してる。そう言うことだよ
717名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:46:31.98 ID:sxm/ZVQhP
>>615
>>630
これに関して返答を
718名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 08:53:10.44 ID:Ogt1b0Jp0
こういう地質学とかの勉強してたけど地下水脈は水の流れが遅いから仮に関東や東北が汚染されるとしても
数百年単位の話だからなあ、今世紀中に汚染が広がるとしたら今の立ち入り禁止区域くらいまでだろう
遮水壁とか作るのは次世代の人間に任せれば十分間に合う、恨まれるかもしれないけど・・・
719名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:00:06.25 ID:D7Fzsbu10
>>718
冷却で汚染水は人為的に増えまくり地上に上げられてるわけだが。
720名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:02:49.85 ID:D/oHnKSR0
音波振動とか煮沸で水分だけ飛ばせないの?
721名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:05:04.73 ID:Ogt1b0Jp0
地上に上がった汚染水は完全とはいえないけどとりあえず処理してるから大丈夫でしょ
量的にも少ないしね、まあふくいち近海は少し汚れるかもしれないけど
722名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:05:43.77 ID:ptNoNpo/0
>>689
事故直後は、
非難指示が出ずに人が住んできる場所で200μsv/h とか、
福島市でも20μsv/h に達していたからな。

その後、福島市 1〜2μsv/h を超えている期間がかなりなったからな。
事故前の通常値は0.03〜0.05μsv/hくらい。
723名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:06:52.38 ID:Y0YoGjNC0
>>17
君には理解不能なんだ....
724名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:07:22.27 ID:BSLM5/yd0
その立坑内の放射性物質はいつどこから漏れたんだ
725名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:08:14.86 ID:ptNoNpo/0
>>711
原発排水の国際基準が、キロ40Bq以下だしな。

事故後に基準を引き上げた為、
原発排水より汚染された水道水
原発の低レベル廃棄物より汚染された食べ物
という状況になった
726名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:12:57.07 ID:YaMM3DWW0
東北の復興どころか、東北と東北沿岸は300年封鎖が正しいだろ
727名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:14:52.74 ID:W9J9e2PS0
煮沸で水分だけ飛ばせないの?

水素爆発で、水分といっしょにプルトニウムも飛んじゃいました
728名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:20:47.75 ID:OuzCDlTBP
健康を考える場合

1 原発廃止
2 パソコン、エアコン、テレビ等家電を捨てる
3 経済成長を諦める
4 昭和へ
729名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:28:54.49 ID:ptNoNpo/0
Q.福島第一原子力発電所事故では、原爆の168.5倍の放射性物質がまき散らされたとい
う報道を聞いてびっくりしてしまいました。この数値は、本当なのでしょうか。

http://www.enecho.meti.go.jp/radi_qa/45.pdf

・セシウム137 (半減期30年)
今回の事故 15,000兆ベクレル
広島原爆    89兆ベクレル

・ストロンチウム90 (半減期28年)
今回の事故   140兆ベクレル
広島原爆    58兆ベクレル

*半減期2年以上の核種
730名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:32:23.75 ID:1n3B9+Dp0
関西でも東北の野菜果物魚肉米
普通に売っててジジババも子連れも買っていくの毎日見てるけど
なーんともなさそう
うちの姑舅なんか元々東北産マンセーで米から魚、何から何まで北関東や東北産で揃えてて言っても聞かない超安全厨なんだけどピンピンしてる
してても別に良いけどさ、
なんともないじゃろアホかボケカス
言われるのと子供らが食べさせられそうになるのが嫌だ

影響っていつ頃出るの?
ああ、気をつけておいたら良かったって後悔する日はいつ?
そんな日来るのかな
たまに食材選びと危険厨アホ扱いされるのに疲れてガクーンと落ち込んでしまう
この方が体に悪いのじゃないかとすら思える
731名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:36:28.22 ID:tn0spaGF0
>>730
中国産の食品だって気にしない人は気にしないし
食べたくない人は食べたくないし、それと同じでは
自分がアホカス言われても、頑張って子供には少しでも
安全性が高いものをと思うのは当然の親ごころ
将来何もなければそれでよし
732名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:40:49.22 ID:ukX8/OQr0
「ただちに影響はない」

なぜか思い出してしまったw
733名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:45:22.10 ID:SkosY9770
とりあえず、中年以降のもう子作りしないヤツは自己責任以外は気にしなくてもいいだろう。
ただし、癌か白血病を発症しても医療費極小でモルヒネだけもらって後は大人しく死んでくれ。
子供や子作りするヤツは、後で影響が出ると悲惨だから、最大限の努力をして危険を回避しろ。
734名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:47:14.99 ID:A+S/7QMK0
短期で200万稼げるなら被爆しに行っても良いぜ
雇ってくれないかなぁ
735名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:48:15.46 ID:akkMGKoX0
震災直後から遮水壁作るべきと言っていた先生は正しかった。

まあ、国もやっと作る方針決めて動き出しているから2,3年後にはできるでしょ。
それが完成すればとりあえず海洋汚染は収まるはず。
できるまではダダ漏れだけどね。

想像だけど、アメちゃんに言われて国も重い腰あげたってところかな。
海流の関係で、1年もすれば西海岸まで到達してしまうからね。
736名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:49:42.56 ID:CwXf3Ea00
原爆の被曝者だと、なぜか二世よりも三世に障害が出ることが多いんだって。
なんでだろうね
737名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:52:25.62 ID:StZDuEUiO
>>736
被爆って遺伝するのか
738名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:52:57.87 ID:CwXf3Ea00
遮水壁なんて先生じゃなくても2ちゃんの素人だってずっと言ってたよな

まあそんなもん作ったって漏れるということもオガクズじゃ駄目だということもみんな言っていた
739名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:56:44.88 ID:J1+sD3sD0
>>737
DNAが損傷するわけだから当然・・・
740名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:56:51.64 ID:CwXf3Ea00
>>737
急に聴力ゼロになるとか、原因不明な奴が多いらしい
二世に異常が出るのは被曝時に卵細胞の染色体が侵されたんだろうって分析できるけど
三世に出るのはどういうメカニズムか謎。
二世だと生まれる前に淘汰される障害が出るが三世だとそこまでじゃないので生まれ出ているということか?
741名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:58:22.94 ID:xRCrkvpsO
>>1
溶けて流れ出した燃料棒がいよいよ地下水脈に辿り着いたのか?
742名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:59:22.44 ID:ptNoNpo/0
>>736
>>737

ttp://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=newsplus&thread_key=1344657671&thread_id=569738

>東京電力福島第1原発事故の影響により、福島県などで最も一般的なチョウの一種「ヤマトシジミ」の
 羽や目に異常が生じているとの報告を、大瀧丈二琉球大准教授らの研究チームが10日までにまとめ、
 英科学誌に発表した。放射性物質の影響で遺伝子に傷ができたことが原因で、次世代にも引き継がれて
 いるとみられるという。

 大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。人間はチョウ
 とは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。

 研究チームは事故直後の昨年5月、福島県などの7市町でヤマトシジミの成虫121匹を採集。
 12%は、羽が小さかったり目が陥没していたりした。これらのチョウ同士を交配した2世代目の
 異常率は18%に上昇し、成虫になる前に死ぬ例も目立った。さらに異常があったチョウのみを
 選んで健康なチョウと交配し3世代目を誕生させたところ、34%に同様の異常がみられた。
743名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:59:27.97 ID:DnZI6c+yO
太平洋の海の家の人達!
東電=政府を訴えなさいよ〜! もはや泳いでる人はテレビ、新聞しかみない人だなぁ。
744名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:59:34.54 ID:+FBtXpkS0
吉田元所長は放射線の影響を受けていないのか?
http://rensai.jp/p/53525
745名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:02:11.46 ID:rSO1tkKs0
緑の党候補。木村ゆういちさん。
元福島のライブハウスオーナー。
九州へ移住も歯が全部抜ける。
「頭の二つある子が南相馬で生まれている。僕はこれを言うために立候補しました。」http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=youtu.be&t=9m
746名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:03:06.49 ID:xRCrkvpsO
>>736
遺伝子異常による病気の、隔世遺伝じゃないの?
747名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:03:49.48 ID:RYow7Idm0
>>737
奇形や障害児が産まれる確率が上がるのは、
350mSVを越える放射線を一度に浴びた妊婦さんで記録があるが、
100mSV以下の低線量の被曝では数値の上昇は無し。

昔、DNAもよくわからなかった頃に、
ショウジョウバエに放射線を当てて障害をもつ子孫が生まれた研究から、
人間にもこのように奇形が増えると思われた時期があった。
だが現在においてはDNAの研究が進んで、
もともと遺伝子の欠損、できそこないは日常的に起こる現象であり、
人間や生物にはそれを修復したり欠損のある遺伝子を出来損ないとして処分する機能があることが、
わかってきた。
そしてさらにショウジョウバエの研究も進んで、
このハエの精子はDNAの修復する機能がない、珍しい生き物ということもわかった。
748名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:03:57.10 ID:NZb8blHr0
選挙だから小出しにしてるのか東電
749名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:05:16.66 ID:Ej2Lh+5C0
メルトダウンしたブツがどこでどういう状態にあるのか推理すればこんなの当然。
750名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:06:00.72 ID:6c6oCZiR0
飲んで応援
セシウム水
751名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:06:44.83 ID:ptNoNpo/0
>>747
これから、福島で100年かけて人間のデータが取れるよ。
752名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:07:10.48 ID:6Pt5QmtB0
地下水脈は日本全国つながってるという

しかもスピードが早いという

関西だから、九州だから

大丈夫ってことにはならないらしい
753名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:08:34.49 ID:3oiHK7of0
>>726
チェルノブイリの際の対処ぐらいしないといけないのは本当だよな。
農作物作るし売るし、住んでるし・・・ ダメだろ。
754名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:13:48.02 ID:ptNoNpo/0
福島第一原発事故 ヤマトシジミ奇形論文の琉球大学研究費カット

http://www.tax-hoken.com/news_aI635KcOQE.html


>結果は衝撃的なもので、2011年5月に採取した蝶では12%に、9月に採取した蝶ではなんと28%とさらに2倍の高率で「目がくぼんでいる」「羽が小さい」などの異常が見られた。

>また異常のある蝶と正常な蝶を交配させた第三世代では、奇形率は34%にものぼった。世代を超えて影響しない、とする楽観論を真正面から否定する結果である。同論文は、世界的な権威とされる英科学誌「NATURE」にも発表された。

-----------------------------
国は研究を妨害しているのか。
755名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:16:36.31 ID:HB/DvEBu0
Q. 被曝の影響は遺伝するのか?
http://genjitsu.jp/archives/242

チェルノブイリ原発事故(1986年)当時にウクライナで生まれた女の子が、
25年経った今、母親になっている。彼女たちが出産すると、奇形や病気を
抱えた子どもが生まれている。被曝の影響が遺伝したのか、胎児が直接
被曝したのかは区別がつかないが、子どもの病気になる率が年々上がり続けている。
756名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:17:20.79 ID:DzU9FVQUO
>752
そうなの?
詳しく教えて
757名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:19:15.15 ID:PXLD1z4pP
 |\           イ|
  |∴\          // |
  |∵∴\       //:|
  |∴ ∴ \__  ;/ /: |
  |∴∵ ∵ \;;;;;;;;;;\ノ∵|
  |∴∵∴∵∴\;;;;;;;;/∴ |
  |∴ ∴  ∴ :⌒|⌒ ∵ |
  [∵∴∵∴∵∴ : | :∴ :|
  / \_____人__)
  | @ \  \ ●入●/
  \ ヽ |    / ̄  〉 | |
     |  |   |     | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \\ |  ⊂フ /  < やはり2号機はスゴイな
     /ヽ      /\   \__________
セル
758名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:19:24.64 ID:MaOrlpEd0
私立文系という汚物が


政治家に原発は丸投げ

今田の予算の使途も丸投げ

私大文系の首を切れ!殺せ殺せ!
759名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:20:08.63 ID:ptNoNpo/0
カネの匂いに酔いしれた原子力関係者は、
除染した放射性物質を、田んぼの用水にばら撒いて、
証拠を必死に削除して隠蔽しようとするような民度だからな。

基準を引き上げて、ブレンド米として、
日本中で食べさせれば、何の証拠も残らないしね。

30年後に、健康異常が増えて、
平均年齢が下がっても、因果関係は証明できないわな。

そして責任を取る当事者はいないしw。
760名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:20:59.16 ID:wUoE90Cs0
761名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:21:59.21 ID:pR4G6yhC0
>>754
いまこの国の目的は「日本人という民族を繁栄させていく」ではなく
「俺らが生きている間だけは楽に生きる」に変わってるからな
もう未来は捨てたのさ。でも、間違ってないよ。人間なんてどうせ80年も生きれば皆死ぬ
自分が死んだ後地球がどうなろうかなんてそれこそ知った事じゃない
いま、お偉いさんが生きているであろう10年か20年か。
未来を捨てて今、楽しむことを選んだ。そうするしかなくなったんだよ。原発事故が起きた時点で未来は夢見るに値するものじゃなくなった
762名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:23:21.77 ID:3v/qesId0
メディアも腐ってる
もう、くだらん放送ばかりしやがって
まったく、報道しないってのはどういうことだ
763名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:25:05.32 ID:6+seR1IbP
>>639
地形環境が全く違うだろw
764名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:27:49.47 ID:v57XXIfo0
>>16
はぁ〜、魚好きだから沢山食べちゃったよ。
情弱の自分が情けない。

風邪が丸一年以上、治らないのも関係有るんだろうか?
765名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:30:13.26 ID:3v/qesId0
容器を出て行った燃料が地下水脈に達して
水蒸気爆発、火山の言うな爆発を起こす
広範囲に死の灰が降り注ぐ
これぐらいの、シナリオは政府、東電、政治家は知らされている
土に付いたセシウムが反応しただけとか、いったい誰が信じるというのか
メルトアウトしてるのは明白、多くの人間を被爆させないように情報をもっと出せ
766名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:32:21.12 ID:RYow7Idm0
>>753
チェルノブイリのウクライナやベラルーシでは、
60ベクレルの小麦とか肉とか、2300ベクレルのキノコとか、
安全だといって事故後20年たってもその基準で生活しているのだが?
767名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:34:11.33 ID:G8tq8hAW0
今年のセミはデカいよ
768名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:34:18.91 ID:fjbXp5k20
>>754
それも酷いけど、そのリンクから見つけたこれも酷い

福島市でおこなわれた安倍首相の参議院選挙応援演説で、一般市民の女性が用意したプラカードを議員秘書を名乗る男性と警察官が奪うという事件が発生した。

>http://www.youtube.com/watch?v=nRpZiNR48Ds

中国かよ日本は!
769名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:34:49.32 ID:3v/qesId0
NHKのドキュメンタリーはスルーか?
770名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:38:55.31 ID:1p/7+asfO
>>755
毎食、毎食、食べて応援してるわけだから、セシウム濃度が薄まればこそ新鮮セシウム追加追加で体内被曝が無くなる訳無いじゃん。積み重なればそうなんじゃね?
771名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:40:27.63 ID:fgL4CMNw0
セシウム134を含めると2億ベクレルくらいか?
772名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:43:33.33 ID:5p45fBCz0
>>754
ヤマトシジミの奇形の多さについてはもう突っ込まれてるよ
ttp://d.hatena.ne.jp/horikawad/20120813/1344814974
773名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:46:21.90 ID:HB/DvEBu0
>>770
農林水産省もいい加減にしろ!(小嶋風に)
774名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:47:52.26 ID:CwXf3Ea00
野鳥の異常報告も福島で出てた気が
775名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:48:12.15 ID:R18vBlIB0
>>772
研究費カットしたことには変わらないのですがw
776名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:48:37.05 ID:1ktwV1eW0
>>766
で、チェルノの被曝被害を認めない国連科学委員会の席上で
ウクライナの科学者が「それでも患者は増え続けているんだ」と叫ぶ事態になってるんだよな
777名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:48:57.16 ID:T0q3+0aS0
なぁにオリンピックの候補地決定で全てがわかるよ
東京が落ちればそういうことだ
778名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:49:24.92 ID:3KnMvPuv0
人間に影響は出てないの?
なに?これから出るのか・・
779名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:49:32.57 ID:5p45fBCz0
>>775
カットされても仕方ないと俺は思った
780名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:51:34.68 ID:DnZI6c+yO
こら!糞マスゴミ!
いい加減報道しろよ!
腐れが!
781名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:53:28.01 ID:Er+iwGVCO
これでまた東電の株が上がります。
782名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:55:16.97 ID:1ktwV1eW0
>>772
普通は研究費を増やすなり、他の大学に追試を依頼するなりして
今回の結果の科学的検証をするのがスジだと思うがなー
783名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:55:49.93 ID:o60emlsD0
>>777
海外向けには「原発なくても五輪はできる」って噴いてるしな
784名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:57:01.26 ID:rSO1tkKs0
>>778
もう、出ています。
木村さんは、歯が全部抜け落ちています。
友人から、奇形児の話も聞いています。

緑の党候補。木村ゆういちさん。
元福島のライブハウスオーナー。
九州へ移住も歯が全部抜ける。
「頭の二つある子が南相馬で生まれている。僕はこれを言うために立候補しました。」http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=youtu.be&t=9m
785名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:58:13.75 ID:7Dpy7DhU0
福島だけじゃなくて東京湾にもセシュウムがたまりはじめてるだろ。東京も
危ないだろ。
786名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:10:55.87 ID:e/lZpsSt0
風評被害はやめろよ!
原発付近で暮らす人も農作物もないんだから風評被害だろ。
787名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:12:33.78 ID:a9mOBK5U0
実際は放射能関係なく
普通のボーリングと変わらんのだよ。

海水とマグマが接触するまでの悪魔の水時計。
788名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:13:19.88 ID:HB/DvEBu0
風評被害って言ってる奴も政府・役人と同じ輩
789名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:19:34.56 ID:aNeLaCKs0
東京消防庁が決死の放水に行ったときに
石原が泣いたとかあったけど、そりゃ泣くわな
隊員はこの先DNAに傷のある子しか作れなくなる危険性があったんだから
790名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:24:43.26 ID:RYow7Idm0
>>776
そりゃあそうだろ。

チェルノブイリは政府の対策の遅れもあって個々人の被曝した量がまるでわかっていない。
被曝をどれくらいしたのか、どの時期に、どの場所で、どのように被曝したのかまるでわからないことは、
ウクライナ側の科学者たちも認めている。
これでは被曝の影響で被害が増えていると訴えても根拠が不十分だ。

またウクライナやベラルーシでは被曝量も日本よりも桁違いに高いし、
その影響が出ている可能性もある。

君は平均で100mSV以上の被曝をしている人が数万人以上いる国と、
100mSV被曝をしている人が数人の日本が同じ影響が出ると思うかね?
791名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:29:02.53 ID:m0ltsm340
放射能のスペシャリストであればあるほど現場には行かないし、インテリであれば危険な現場に近づかないし、結局、現場作業は知識が無い奴か金に困っている奴しかいなくなる現実。
ある意味、傭兵に志願して戦場に行くのと同じ。
原発は戦場だね。
敵は半永久的にエネルギー線を出し続ける物質。
792名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:32:15.62 ID:CwXf3Ea00
チェルノブイリと同じ影響は出ない。しかし
1万人に一人でも無作為に一生の障害者にされるかもよ、って地と
そんなことはないよ、って地
住むのにどっちを選べるかと言われたら後者を選びたいのが人情。
793名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:34:00.94 ID:c53uqZbx0
首都圏一帯放射線量激上がりしてるしな
これ見ると

http://hakatte.jp/geigermap/
794名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:35:26.84 ID:lMo9kOiD0
とうとうセシウムがあるか調べる尿検査、母乳の検査をやらなくなったな

マスコミがどこもつっこみを入れない
795名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:36:52.35 ID:wnraa875O
>>792
チェルノブイリ越えもあるってことだろ?

福島原発さんはチェルノブイリより強い
796名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:37:53.57 ID:DnZI6c+yO
緑の党候補。木村ゆういちさん。
元福島のライブハウスオーナー。
九州へ移住も歯が全部抜ける。
「頭の二つある子が南相馬で生まれている。僕はこれを言うために立候補しました。」http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=youtu.be&t=9m
797名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:44:43.04 ID:CwXf3Ea00
チェルノブイリでは燃料が吹き飛んで散ったのでその辺の(居住区の)水たまりまでが
高濃度汚染水となり野良犬がβ線熱傷でのたうちまわった。

福島はそこまで直撃されてないからね。
あくまでじわじわ。
798名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:45:42.94 ID:HB/DvEBu0
効いてる効いてるw
799名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:46:35.01 ID:eQ/BUAa+0
http://www.youtube.com/watch?v=ZfcKSPcBVpA
これ(福島)県の検査ではさ、A1(異常無し)という結果。でも、私は10秒では絶対に探せないなと思った。
10秒なの。もう泣くから、『1、2、3、4』ってやって、10秒で『はーいおしまーい、お利口さんでした』で終わったの。
別の病院ではちゃんとやった。ちゃんとやったら、見つかったんだけど・・・
800名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:48:04.19 ID:rZANu/IM0
貯まってたものが出てくるっていっても異常なレベルだと思うんだが
現在進行形で生成されてるんじゃないのかよ?
801名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:49:07.68 ID:ibEFbETMO
福島の人間と結婚したらあかんのやろか
802:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:49:10.83 ID:rtKXQ7Jz0
これまでググッて2ちゃんで情報集めた感じだと
メルトダウン→炉心溶解→メルトスルー→地下深くどこまでも→???

これで合ってる?
803名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:49:36.28 ID:eQ/BUAa+0
都道府県別環境放射能水準調査(月間降下物)
http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/195/list-1.html
(平成23年3月分)http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/3000/2411/24/1060_03_gekkan_2.pdf
(平成23年4月分)http://radioactivity.nsr.go.jp/ja/contents/3000/2412/24/1060_04_gekkan.pdf
★特定の短半減期の核種については、長半減期核種の崩壊により徐々に生じるものであるため、減衰補正は出来ない。
従って、その数値は測定値をそのまま記載している

直後に計測して補正したらこうなる
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1742.html
804名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:49:41.51 ID:SJK9+58EP
同友会の連中にこの水飲ませろやwwww

おいしいおいしいって言って飲むはずだからwww
805名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:50:46.93 ID:ukCFHvqF0
超汚染水製造機と化してるな
806名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:52:05.59 ID:RYow7Idm0
>>795
人間に被害が出るのは、原発の規模ではなく、
実際にどれくらいの人が、どれくらいの放射線を浴びて被曝したかによる。

拡散した放射性物質の量が日本のほうが多く、
避難する地域を指定した基準が日本よりもチェルノブイリのほうが厳しいということで、
日本のほうが被害が出ると勘違いしたり、誤解している人も多いが、
実際の被曝した線量はチェルノブイリ原発事故のほうが桁違いに酷い。
807名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:52:21.75 ID:SJK9+58EP
現代ほど必殺仕事人が必要な時代はないww
808名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:53:17.44 ID:ptNoNpo/0
>>802
不純物が混じって温度が下がり、途中で止まると思うわ。
809名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:53:40.00 ID:ko/5oFxi0
>>802
名称は何でもいいんだが、とにかく核燃料が地下を溶かしながら沈降して
地下水脈に到達してるのが現在
これから水蒸気爆発で堀った穴から核燃料混じりの温泉が噴き出して、
東日本を最終本格汚染するのが近未来予想
810名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:56:51.93 ID:eQ/BUAa+0
ちょうとも ?@chortmocco?? 6月8日
先日の血液検査で息子のリンパ球がついに基準値以下に。昨年は基準値内だったのに大幅に下がった。
食材は西のもの、水は逆浸透膜、外遊びは園庭だけ。極力外出控えてマスク。昨夏は九州に二ヶ月保養した。こんなに頑張っても下がる。来年は回復どころかキープさえ難しい気がしている。
811名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 11:57:12.21 ID:rSO1tkKs0
>>806
トンデモな事言うなよ。
信じる馬鹿がいるだろう。

既に奇形児も歯が全部抜け落ちた人もいる現状をみなよ。
812名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:00:23.14 ID:fOSA8Ukv0
これを報道しないマスメディアに存在の価値はない。
ニュース番組はいっそのことすべて止めたらどうか。
一種の詐欺だぜ。
ただのどうでもいい情報垂れ流して報道きどってるのは。
813名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:00:54.73 ID:5LNvZtiC0
>>800 貯まってたものが出たんじゃなくて、出てたものに関して調べて発表しただけだろ
当時から坑内の水はひび割れ漏れ出しで近づけないレベルだったんだからそれを調べたらこんな濃度でしたってだけ
何をいまさら騒いでんだって感じ
814名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:01:15.38 ID:qHF+s5Ur0
>>736
メンデルの法則で説明できる

http://www.beach.jp/circleboard/ac97121/topic/1100082485013
メンデルの法則

両親のうち片方の遺伝子が傷ついていたら、孫の代で1/4の確立で障害がでる。
両親が共に傷ついていたら、1/2で障害になる

苦しむのは子や孫の世代からになる

そして大切なのは、被曝が進むのはこれから海産物に蓄積された放射性物質を食べ始める子供や孫達だ、ということ。
現在の両親の傷ついた遺伝子を持ち、さらに海産物等の食物を通して体内被曝が起きる
815名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:02:04.88 ID:TSXFreGD0
>>42
ジョーマクモニーグルが、1990年代にアメリカで出版した本の中で
2つのとても高い塔が立つ。
それが完成する前に巨大な地震が起きる。
東京の被害はさほど感じられないが、残念ながら非常に多くの人が放射能の影響を受ける。

とか何とか書いていたらしいじゃん。
816名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:02:15.71 ID:eQ/BUAa+0
福島原発事故で放出された放射能の発表数値がどんどん増加
http://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-12774

それ以前に現在もダダ漏れ中
817名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:04:20.36 ID:JEBtH/Fm0
>>811
俺のおじさんなんて、大分に住んでいても本州に入ったこともないのに
ガンになったからな
818名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:04:49.77 ID:HB/DvEBu0
日本全国のご当地ウォーター ネーミング編

大阪「ほんまや」

神戸「六甲のおいしい水」

東京「東京水」

茨城「いばらの水」

福島「人生かえり水」
819名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:08:10.53 ID:AV+M0eFs0
いったんこうなったら人間の手には負えないような代物なの
もう骨の髄までわかったはずなのに
なんでまだ原発推進してんの、この国は?
820名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:08:13.23 ID:dIYLNN0l0
>>796
福島っていえば注目集めると思ってるのかw
奇形もなにも自然発生レベル。
回りにはそんなのいねっつーに。
821名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:15:50.44 ID:SJK9+58EP
「頭の二つある子が南相馬で生まれている。西郷村でも昨年の夏以降から奇形の子が産まれている。」

http://www.youtube.com/watch?v=TId2blLTL3c&feature=youtu.be&t=9m
822名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:21:02.68 ID:rSO1tkKs0
>>817
広島近いじゃん
823名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:21:56.86 ID:3zx4sNQF0
>>17
今すぐお前三号機に行って来いよw
824名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:24:59.81 ID:Y6X2fl/N0
>>16
あまちゃん死亡www
825名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:25:03.25 ID:rSO1tkKs0
>>820
じゃ、何で南相馬に生まれたのか?
木村さんの、歯が全て抜けたのは、何で?
826名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:32:17.64 ID:3AlXkOWn0
>>806
まぁ、チェルノブイリは炉心そのモノが爆発して
放射性物質が10トン近くも大気中にばらまかれたからなぁ。
827名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:43:25.49 ID:QXRR+F9f0
また原発は安全だと嘘を言う
828名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:49:54.85 ID:a9mOBK5U0
磐梯山の水蒸気爆発は
水とマグマが接触しただけ。
放射能は関係ない。
だから沈降を防ぐために
チェルノブイリでは必死に地下を掘って
多くの犠牲者を出した。

今は、不純物で沈降が止まる運を期待するだけだよ。
829名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:56:07.12 ID:TSXFreGD0
>>821
子って何の子?人間の?
830名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:58:19.81 ID:Id593Kgc0
安倍「火力発電所フル稼働で定期点検もできないやはり原発」→東電「余裕あるので火力発電2基止めるわw」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373467542/
 東京電力管内の電力利用は、九日午後二時台に四千九百四十万キロワット(速報値)となり、
八日の四千九百九万キロワットを上回って今年の最大値を二日連続で更新した。猛暑で冷房利用が伸びた。
しかし、九日の供給力は五千四百九十七万キロワットで、11・3%の余裕があった。政府が必要だとする3%を大幅に上回り、
供給に支障はなかった。
 十日も同じ四千九百四十万キロワットを見込むが、供給力には余裕があるため火力発電所二基百万キロワット分を止める。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130710-OYT1T01292.htm?from=ylist

 東電は、7〜9月の需給見通しとして、供給余力を示す予備率は4・8〜8・9%を確保できると見ている。
安定供給に最低限必要な3%を上回るが、老朽化した火力発電所を活用しており、不安材料を抱えている。
安倍首相は9日のTBSの番組で、「古い火力発電所もフル稼働している。定期点検もできない状況だ」と述べ、
今夏の電力供給が綱渡りの状況であるとの認識を示した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130710-OYT1T01292.htm?from=ylist
831名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:01:10.92 ID:nxFqWFSa0
>>609
技術が無ければ維持できない発電だから敷居が高いだけだよ
中東まで原発をいれる、のは人材が育ってきたという事とイコール
832名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:01:16.02 ID:qemXHAfC0
もしや
東電の人間て全員在日チョーセンジンなんじゃなかろうか

国土汚染を率先的にしたがる人間なんて在日チョーセンジンだわ
それじゃなかったら人間ですら無い
833名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:06:21.28 ID:nxFqWFSa0
>>806
拡散した放射性物質の量すらチェルノブイリのほうが断然多いでしょう。
冷却できず炉が開放されて火災じゃ当然

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/warbler/20120630/20120630084122.jpg

海洋流出物を含めれば違ってくるかもしれないけど
834名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:09:55.26 ID:rSO1tkKs0
>>829
人間だよ。
知り合いから聞いた、完璧なソース付き。
835名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:10:52.85 ID:HB/DvEBu0
性欲をとりもろす
836名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:10:56.50 ID:1ktwV1eW0
>>790
> 被曝をどれくらいしたのか、どの時期に、どの場所で、どのように被曝したのか
> まるでわからない

なら

> 平均で100mSV以上の被曝をしている人が数万人以上いる

かどうかも分からないし
日本と比べてどうかも分からないな
837名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:11:30.27 ID:/Qr2uS9S0
冗談抜きに

もう一回
爆発しないと
日本人は目覚めないと思う。

もう一回爆発しても、
原発は必要と言い続けるのはさすがに無理だ。

あと一回爆発してほしい。
838名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:12:46.49 ID:p+ixxykF0
ユダヤ人工地震が近い
839名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:13:08.17 ID:pNaYk+s40
東電幹部と石破の娘を人柱として地中に埋めて祈願しろ
840名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:14:05.62 ID:EeGjLHkm0
半減期迎えてコレだろ?
841名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:14:34.83 ID:Kp43bhB00
>>37
天下りってのは公務員に対して使うのが一般的だろ。
842名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:14:59.81 ID:p+ixxykF0
これは

ユダヤ人工地震の前兆です。

やつらがまたやる気です。
843名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:15:02.17 ID:OAqR2CVsO
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP★
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル
→帰化人政治家
→思考盗聴
世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
844名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:16:42.29 ID:/Qr2uS9S0
相当近い期日に大地震が起きる可能性が高い。

そのとき、原発は、配管パイプをやられる。
福島でもずたずただった。
配管をやられたら、冷却はできない。
電源があろうと冷却できないから温度上昇し
結局、爆発するだろう。
関西の大飯は、ベントできない設計だ。
冷却できないでどんどん上昇するにまかせるしかない。

いずれにせよ、次の大地震で、一個以上の原子炉が
異常暴走する。爆発も起きるだろう。

そのときに、はじめて、日本で原発全廃が既定路線になる。
845名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:21:09.30 ID:nxFqWFSa0
>>834
大震災で朝鮮人ぶっ殺して回った暴漢と完全に一致してるセリフじゃん
846名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:21:51.11 ID:FdyJxC580
魚が売れないと生活出来ないので買って食べて下さい、俺らは食わないけど。
農作物が売れないと生活出来ないので買って食べて下さい、俺らは食わないけど。
海水浴場に客が来ないと生活出来ないので遊びに来て下さい、俺らは海入らないけど。
847名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:22:09.08 ID:1CGWidF00
綱渡り状態だね(海はもう駄目だろうけど)
作業員が撤退するような状況だけはないよう祈りたい・・
848名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:22:32.50 ID:rSO1tkKs0
>>845
イミフ
849名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:26:33.53 ID:sxm/ZVQhP
>>766
こちらについてコメントを
http://i.imgur.com/CgtMNIh.jpg
850名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:30:26.27 ID:tivZhFLW0
安全厨がバケツで全部処理してくれればいいのに
地下深くに沈んでる核燃料もよろしく
安全なんだから大丈夫っしょ
851名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:31:38.89 ID:sxm/ZVQhP
>>730
これは甲状腺がんのグラフだからヨウ素の影響だと思うけど参考に
http://i.imgur.com/VI2gTDk.gif

本当に子供に食べさせるのは止めて欲しいよね
http://i.imgur.com/QtAMmzH.jpg
http://i.imgur.com/25k31EC.gif
852名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:34:13.20 ID:sxm/ZVQhP
>>737
遺伝子を傷つけるのが問題なわけだから直ちに影響が出ない代わりに将来のリスクがでかくなる仕組み
853名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:34:14.90 ID:2/i57o1s0
>>784
動画が非公開になってんだけど
854名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:34:52.97 ID:NqW/WwZV0
セシウムにはひまわりがよいなんて、大ウソでした
855名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:36:56.48 ID:sxm/ZVQhP
>>761
未来を売りとばして儲けている状態だからな
後の世代に恨まれたって本人は死んでるから関係ないw
856名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:37:06.96 ID:palU6egLO
原発再稼働厨が飲んで応援してくれるのだから、問題ないでそ?
おいしいお水セシウムさん
857名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:38:15.44 ID:CKvKcH5+0
おい、原発が原因で死んだ人はいないから安倍の原発外交支持するって
言ってたやつら、はやく福島行って素潜りで原因調査してこいよ。

安全ならできるよな?
逃げるんじゃねーぞ!
858名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:40:57.89 ID:nxFqWFSa0
>>849
非常時は高く設定して、段々下げていくもんなんですよ。
経済基盤を破壊しない、という観点からの措置なんだけどね。
貧困の方がリスクでかいからね。


http://twitpic.com/79pkwv/full
ちと小さくて見にくいがウクライナとベラルーシの規制値変遷
日本だって今は500じゃなくて100だろう。
しかもこれは食料の輸入想定率で大きく変わってくる。
859名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:42:55.24 ID:sxm/ZVQhP
>>764
ここに載ってる魚もリスクあるけど本格的にヤバいのは底魚や貝、あとスズキ、鮎、ワカサギなんかも実は高めの汚染が発見される常連
ウナギ、アナゴも泥で生活するから汚染される
ただ生態濃縮考えると大きい魚に蓄積されていくから次回と共に変わって行くだろうね
860名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:49:58.91 ID:sxm/ZVQhP
>>858
非常時に高くなるのはわかるし今100になっているのも知ってる
でもそのチェルノの時の措置で影響が出たからマズい、と思う

少なくとも安心安全!しか言わないで国民に食べさせるレベルではない
多くの人は海外から輸入停止措置などを受けている事だって知らない


海外諸国の日本の食品の輸入制限一覧
http://i.imgur.com/m1HEV7s.jpg
http://i.imgur.com/IoGR1Tp.gif
最新版などはソース先pdf↓

農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/hukushima_kakukokukensa.html
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/anzen.html#kisei
861名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:50:28.51 ID:+3H4FOYa0
>>570
もしも東京都内で、地下水が、福島第一原発から無限に沸き出す、超
高濃度放射能汚染で死の水化されてたならば、それが明るみになった瞬間に
首都圏の土地の価格はゼロになるし、
東証1部企業は全て倒産する。
ていうか、日本の通貨 円の価値がゼロになる。

突発的なことが起きなくても日本は
終了し一夜にして、ハイチ並みの最貧国に落ちる

東京都内の地下水が、すでに
超高濃度放射能汚染「死の水」で
放射能汚染されていた場合、
これから一気に百万人単位で健康異常、不調を訴える人々が
出てくるんで、病院とかはパンクするし地獄絵図になるんじゃね?

となると、関東地方で数百万人が被曝死してでもかまわないから発覚を出来る限り遅らせる、
という方向になるか。
862名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:52:56.69 ID:blS8/3yC0
水で冷やし続けてる以外、収束に向けて何かしてるの?
863名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:55:03.30 ID:oSMDTJPk0
もう福島のは壊しちゃえよ
864名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:58:57.90 ID:lY9O2zTL0
>>831
石炭ガス化やコンバインドサイクルが敷居が低いと、、、

反論のない事故時の費用や放射性物質の管理費用をみたら火力より安くならないというのが
合意なのかな?
865名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 13:59:27.74 ID:IRxKOTR70
中国だったら解体し埋めて解決てとこなんだろうけどね。
866名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:01:27.79 ID:nxFqWFSa0
>>860
チェルノブイリの措置は随分遅れていたし、
甲状腺障害で死んだ子は、おそらく何メガBq/Lという「牛乳」を
「初期に」飲んだ可能性が高い。

日本は比較すれば、はるかに情報公開が進んでいる国、時代だったし
密閉されていた保存食も多く、初期を完全に乗り越えたと言えるだろう
チェルノブイリの教訓は生かされたわけだ
867名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:01:43.73 ID:AM5exdSxO
海水にさわるだけで被曝とかこえーわ
868名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:03:08.69 ID:UVHNVCJ+O
原発は選挙の争点にならんの?
マスゴミが再稼働容認の政党アゲアゲしてるから諦めモードかな?
選挙いこーじぇ
869名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:03:22.59 ID:nxFqWFSa0
>>864
Co2と違って体積が桁違いに小さい廃棄物のもメリットだろうよ
要らない土地や深海に入れれば技術的にはコストは高くない
成田騒動みたいに、政治イシューで進まないという事は分かるが、それコストに入れるのかな
870:名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:03:42.35 ID:rtKXQ7Jz0
奇形が出ようが何が起ころうが、国は絶対に非を認めないよ。
統計データを操作するのはもちろん、影響ない人のデータを主張して
逃げるに決まってる。

原発ではないけど、
因果関係ない論文を発表した学者に勲章を与える国だからね
狂った国だよ。
871名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:04:05.82 ID:d8gnHS0q0
地下にメルトスルー、メルトダウンした
燃料棒(10トンダンプカーで10台分、約100トン)
の取り出しのスケジュールなんか
無いよ。いまだにカメラで見ることもできないし
どんな状態かもわからない。人は近づくだけでも
即死だし、ロボットの電子機器も近づけば
高濃度放射能で破壊され使用不能になる。
未来永劫、高濃度の地下水の汚染を続ける。
将来は福島県全域が放射能汚染地帯、
立ち入り禁止地域になるよ。
取り出すための機械開発も数十年先に
ならないと開発できない、または技術的に開発不可能かも。
こんな問題だらけの原発をいまだに推進する人は頭がおかしい基地外。
いったん事故れば収束できないものを作るべきではない。
872名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:06:46.86 ID:1CGWidF00
>>862
4号機の使用済み燃料プールからの燃料取りだしのカバーが設置されました
運用は11月予定らしい・・
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/genkyo/fp_reactor/fp_no04/#anchor03
873名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:10:05.83 ID:lY9O2zTL0
>>869
事故時の費用は?

また、CO2など基本人体に無害なものと高レベル放射性物質という人体にかなり被害の高いものを
「かさ」が小さいという面で比較するのはあまりにナンセンス。

CO2は温暖化が政治イシューではないと?人間が生きている上で発生するコストは全てコストだよ。
理論値で語るかたかな?それだとすると風評被害を認めない人?

「ブランドの棄損」は立派な被害だよ。三菱自動車だって昔から作っているものはかわらないのに
ブランドが棄損したらすごい損益が悪化したね。
874名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:15:02.76 ID:sxm/ZVQhP
>>866
チェルノの牛乳やハーブの話も知ってる
でも日本の対策や情報公開が良かったとは思えない
SPEEDIの情報を隠し、ヨウ素剤の服用指示もなく、放射能は風向きによってかなり遠くまで流れて行くのに休校などの措置も取らなかった

ただ現代日本では海外からの食品の輸入や国内でも流通が盛んなので、その点で内部被曝を低く抑えられると良いとは思ってるのだが…
http://i.imgur.com/xWyGKSI.jpg
875名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:15:24.08 ID:wnraa875O
>>837
原発「だが断る」
876名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:28:00.24 ID:PXLD1z4pP
>>871
格納容器から出た時点でメルトアウトだが、
フクイチの場合は基礎まで貫通しないとメルトダウンとは言わないなしいな。
877名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:31:17.12 ID:H/zH+SEX0
2号機3号機って今どうなってんだろう
1・4号機はよく報道されてるけど、2・3号機の情報は少なくね?
878名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:33:27.33 ID:x3o4sSHv0
100万倍に薄めればおk。
海は余裕で100万倍あるべ。
879名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:36:36.75 ID:YYHcGN+aP
(知らないうちに)食べて応援しろよ
880名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:39:54.23 ID:JB/eU8dkO
フクイチの横にspring-8やSACLAがあったら
ビームをフクイチに当てて観測する事もできたかも試練

まず格納容器内や地下の様子を把握する事からだろ
ミューオンレントゲンで観察する話はどうなったんだ?
881名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:43:49.90 ID:8YSRcNiAO
TOKIOかわいそう 福島の野菜を食べようっていう コマーシャルに出ていて 野菜を食べていたし
882名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:46:32.46 ID:3v/qesId0
>>877
2と3は、手が付けられないんだよ
燃料は、垂直に落下。トンネル掘削中だ
883名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:49:53.41 ID:fjbXp5k20
>>872
何百人が被曝をしてそのうち何人かが限度被曝をして原発では働けなくなったんだろうな、と思う。胸熱、
884名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:50:29.63 ID:rSO1tkKs0
>>853
工作員から何か言われたか…
緑の党候補。木村ゆういちさん。
元福島のライブハウスオーナー。九州へ移住も歯が全部抜ける。
「頭の二つある子が南相馬で生まれている。僕はこれを言うために立候補しました。」

https://www.youtube.com/watch?v=RMQA8K_wDBE&feature=youtube_gdata_player
前のが消されたので。
甲状腺ガン、脳梗塞、
中高生がバタバタ倒れている現実。
この木村さんも、身体の不調を訴えて精密検査を受けても、
何も悪い事は無いのに、薬を沢山支給されたそうです。
視力も悪くなっています。
2年前に被災したのに、こんなに酷い身体になっています。
皆さんも考えてください。
885名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:51:43.87 ID:4v84P8QsP
へたするとたいへんなことになるんだから地下水脈は国がきちんと調査して欲しい。
最悪なケースも想定しないと国が滅ぶ。
東電はごまかすからな。
886名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:56:02.68 ID:JiEcIwHDO
人間いっせいに終わったりして
887名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:56:09.21 ID:3v/qesId0
汚染を食い止める気が見えない
未だに東電の不可解な説明で終始
マスゴミも100万倍でも報道せず
事態は悪化、いつ火山のような爆発が起きても不思議ではない
888名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 14:56:34.10 ID:h4IIg/XS0
爆発してからしばらくは、福島のヤシがぜんぜん大丈夫だと
書き込みしてたのに最近はそんな書き込みもなくなったな
889名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 15:00:04.57 ID:0xNEHe7T0
どういう影響があるのか、拡散してゆくのか否かわからない
専門家がテレビに出てきてもよさそうだが、何もないのが
逆に不安を感じさせる、何も影響は無いとウソつくのが不可能な
レベルだからな
890名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 15:00:23.51 ID:5J+3W9x80
>>849
チェルノブイリ原発事故の時はウクライナやベラルーシは国として存在しねぇよ。
その基準が作られたのは事故から五年たってソ連崩壊後独立した後だ。もっと勉強しろよ。

ソ連は事故当初、日本が25mSVとした被曝許容量を四倍の100mSVとし、
食品とかの放射性物質の制限も日本の500ベクレルをはるかにこえる、
2300ベクレルとかで平気で流通していた。
それすらも守れなくてヨウ素たっぷりの牛乳飲んで被曝の被害を広げた。
891名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 15:04:01.70 ID:3v/qesId0
最悪事態は、容器を突き破った燃料が地下水脈とぶつかって
火山のような水蒸気爆発
莫大な放射性物質が死の灰となって降り注ぐ
892名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 15:08:03.01 ID:sxm/ZVQhP
>>890
さすがに知ってるよそんなことはw
結局やるべきこと、やれることをやらなかった。それに尽きるって事だよ
893名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 15:10:46.49 ID:0xNEHe7T0
>>891
それは無いだろうチェルノブイリはお粗末な人為事故の果てに大爆発した
地下水脈まで達するまでには相当な時間がかかるだろうし
それより汚染が防げない今の状況が問題だろう
894名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 15:13:33.77 ID:tDQ3upftP
ひゃくまんば〜い クイズハンタ〜
895名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 15:21:03.30 ID:2/i57o1s0
>>884
消されたなら信憑性は高いね
福島のことはネットでも情報が入りにくいし
896名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 15:50:05.97 ID:Ym5uRn/C0
これはもう駄目かもしれないね
897叩く人:2013/07/14(日) 15:57:09.59 ID:FhCoizp6P
原子炉建屋に地下水が流入し続けていて、それのバイパスを作ろうと言ってるのに、
それの同意が得られず、まんまになってるのも一つの要因だとは思うけどねえ

規制委員会がその点を指摘しないのがなんともねえ
898名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 15:58:09.01 ID:ThUkGqwm0
吉田所長でさえ二年持ちこたえたんだから
普通の人なら後3年は持ちこたえるだろ。
899名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:21:21.61 ID:NJnHkKaO0
西やんの「報道ベース」という言葉を思い出す
これが生データというやつなのか・・・
900名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:29:49.83 ID:MfGsR5l/P
100万倍なんて大きいことを象徴して使うような表現だよな。
何にも解決しないまま二年半が過ぎてしまった。
この調子で数十年ごまかし続けるつもりか?
901名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:36:06.71 ID:ptNoNpo/0
>>890
日本の場合も、一番重要な時に、ヨウ素の検査データが無いからな。
902名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:47:08.94 ID:5J+3W9x80
>>897
全然別の問題。
汚染水が施設の外に漏れ出しているのだから、
流れ込む水の量を減らしても、漏れている場所をふさがなければ意味がない。
第一、福島原発は地下水のほかにも冷却のために何十トンもの水を送り込んでいる。

底の開いているバケツに雨ではなく、水道で水を入れても、
水が漏れることには変わりはないのだ。
903名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:48:00.63 ID:jLuCZBNH0
初期の食品中のプルトニウムの検査データも無いんだよな、確か
10Bq/kgという基準は作ったが計ってなかったという

> 省側は「まだ食品のウランやプルトニウムの値は測っていない。
> 文科省が原発の敷地内で測ったデータで、測る必要がないと判断した」などと語り、
> 実際に測る予定がないという矛盾した答弁をした。

http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=1118

2011年当時の話だから、今はどうなってるか知らないが
904叩く人:2013/07/14(日) 16:51:50.67 ID:FhCoizp6P
>>902
一緒だな
水量が減ればかかる水圧は当然少なくなる
漏れる量も力も変わるのは容易に推察出来る
梅雨の時期なれば当たり前だが地下水の量も増えていく
これが影響した可能性は否定できない
905名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:56:37.20 ID:aD2xDwjtO
ってか福島ってこれから50年近くは住む事なんか出来ないんじゃないの?
除染しても意味無いみたいなのもどっかで見たけど
余計な事しないでさっさと福島の人移住させる事だけ考えればいいのに
906名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:01:24.03 ID:DBFVCpl50
福島県は壁を作って広域立ち入り禁止にしてください

そこまあでして必要か?福島
907名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:01:45.73 ID:3v/qesId0
鬼怒川のアユ 13300ベクレル
ゴールデンウィークにこっそり発表
http://twitpic.com/cp47d6
908名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:10:44.90 ID:aD2xDwjtO
出来る限り正確な現状を出してそれに見合った正しい対処をすればいいのに
事故った電車をとりあえず埋めた中国とあんまり変わんないような…
909名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:18:43.56 ID:4oj0Fmqg0
311以降、あまりにも法外な数字の羅列で感覚が完全麻痺
なんか〜、仰け反る力すらない
910名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:22:28.15 ID:X3PA4u7L0
もう忘れ去られている福島原発
911名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:25:22.75 ID:3v/qesId0
忘れた頃にドカンと情報出してくるよ
深夜に
912名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:26:31.17 ID:dnngjWiU0
放射能に伴う病気の集団訴訟がおきるぞ。
913名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:28:05.78 ID:XmO+Xk/20
勇気100倍どころでは無かった件
914名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:29:52.70 ID:ptNoNpo/0
<1億ベクレル 食った場合>
ストロンチウム90  2800mSv
ヨウ素131      2200mSv
セシウム137     1300mSv
プルトニウム239  25000mSv

<1億ベクレル 吸った場合>
ストロンチウム90  16000mSv
ヨウ素131      740mSv
セシウム137     3900mSv
プルトニウム239 12000000mSv

*人間の50%致死量は4000mSv、99%致死量は8000mSv
915名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:33:51.80 ID:3v/qesId0
収束ムードはいかんよ
汚染は、現在進行形なんだから
916名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:36:29.56 ID:tqgrT4js0
怪しい
捏造はサヨクの専売特許
南京大虐殺とかな
あいつら日本の国力を下げるために工作してるから
917名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:36:31.49 ID:4oj0Fmqg0
>>79

広島と長崎に2発も核兵器投下されら哀れなクニ
あらゆることで忘却の彼方がチョーいい
このまんま〜原発突っ走らせるけど、またやるね、シビア・アクシデント

「日本人、懲りない面々、赤信号でも渡ります」
918名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:37:07.50 ID:5J+3W9x80
>>904
バイパスの工事すると、
毎日400トンの地下水が300トンに変わるそうなんだが、
バイパスの工事すれば海への汚染がなくなるんだな。
919名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:37:11.99 ID:CcA3YTQZ0
>>884
歯が全部抜けた画像は?
頭が二つある子の写真は?

バタバタどこのだれが死んでるの?

全くソースくれないで
僕はこれを言う為にってねぇ

それ全部あんたの就職活動のネタなだけじゃんって
反対派なのにこういうクソなヤツ見る度にほんと福島って救われないって思ってしまう
920名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:45:39.47 ID:cY100VAe0
>>861
地下水脈から汚染が広がるとかアホなカキコ続けてる奴いるけど、
日本の地層は海溝に向かって傾斜してるからそんな事にはならんw
近傍に地殻の沈降がなく地層がフラットなチェルノブなんかと比較して
煽ってるのは単に分かってないバカだからw
むしろウンコ集めて生物濃縮してる下水処理場とかのほうが危険だよww
921名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:47:41.01 ID:lRoFvPFc0
で、本当は何やらかしたのを隠蔽しようとしてるんだ(w
922名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:50:57.05 ID:go4zYx5v0
黒四みたいに地下トンネルを掘って夢の島まで汚染水脈を誘導するんだ。
923名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:53:39.01 ID:3v/qesId0
>>920
でも、遮水壁は今からでも建設したほうがいいのでは
924名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:58:36.97 ID:go4zYx5v0
壁作れば水位が上がって水圧でよけい流出するだろ、したから。バカですか?
925名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:01:57.99 ID:2/i57o1s0
地下水に燃料が接触してるのは明らかなんだから少なくとも福島県の井戸水は調べた方がいいね。
やってないのか、やってて隠しているのか。
926名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:02:19.49 ID:H6E1/bAJ0
危険厨がどれだけ騒ごうが


これまで福島原発の放射能で死んだ人間は 一 人 も い な い

貴様らボンクラは自分自身の人生を心配するべきだぞこのゴミ屑のキモオタどもが
927名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:04:07.85 ID:BChPPtTE0
我等大和民族の因業のように
今後数百年付き合わなければならない事なんだから
一喜一憂ものんびりと行きましょうよ
928名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:04:27.36 ID:ko/5oFxi0
>>926
つ 吉田所長
929名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:04:52.26 ID:LAETti4r0
誰かが何とかしてくれる
の心得
930名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:07:34.10 ID:BChPPtTE0
>>926
そんなあなたには
炉心に残った燃料取りだし作業をお願いします
931名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:09:34.46 ID:IG2VwT6+0
>>925

やるべき検査はいろいろあるのに ほとんどやらない
やって隠すより、やらないでほっとく方が都合がいいんだろう
隠蔽とか言われないで済むし
932名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:10:00.32 ID:W9J9e2PS0
なんで国家プロジェクトで取り組まないのだろう

つぶれそうな東電には
もはや事故を収束させるだけの体力も
やる気も残ってない
933名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:11:08.12 ID:akkMGKoX0
遮水壁は作った方がいいにきまっている。
コンクリートを突き抜けた熔け落ちた燃料に上流側からの地下水が触れて海に拡散している。
まあ、やっと国のほうの方針で冷凍方式での建設が決まったから3年後には完成するよ。

それまでは、海にダダ漏れだけどね。
934名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 18:46:12.77 ID:TSXFreGD0
>>919
俺も隣県民なんで人ごとではないのだが、
顔モザイクにして写真出すとかしてくれないと正直信じられない。
なんつっても生活の党って小沢つながり中核派つながり反日団体つながりだから
普段から嘘八百並べてる奴らがバックだからなあ。
935名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:13:05.00 ID:pU8e+J/W0
>>934
無いんだよなこれがww
奇形だらけとか鼻血がとか体中にどうとか

で、そんなのどこにあんだよって聞くとソースはこれまた
ブログ、しかもブログ主も人から聞いただけの話

統計的なデータとかそういうのはまだたったの2年だから正しくでないだろう
なのにばったばったと自分の周り中の人間死んでるとか
んじゃおめーが死なない理由はなんだよって感じ

口止めされたとかとか隠蔽されたとか
んじゃその話自体だって出したらやべーだろオマエ消されるだろっての
証拠写真あるならポンと画像うpして拡散しちまえばいいだけだろーが

ぜーんぶウソ
くっだらねー
936名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:24:06.60 ID:d8gnHS0q0
再処理工場が大爆発を起こすと、どうなるだろう。
これは要するに、原子力発電所を百基とか一千基とか束ね
て、それが同時にメルトダウン→ガス爆発(または核爆発)
の経過をたどるもの、と理解してよい。  その結果は、すで
に西ドイツで解析されている。西ドイツのレポートによると、
万一冷却装置が不能になると爆発によって工場の周囲
百キロの範囲で、全住民が致死量の十倍から二百倍の
放射能を浴びて即死、つまりチェルノブイリからキエフの
範囲、あるいは東海村から東京の範囲が即死
地帯となる。最終的死亡者の数は、西ドイツ全人口の半分
にのぼる可能性がある、というのだ。
 このレポートが西ドイツのケルン原子炉安全研究所か
ら内務省に提出されたのが一九七六年七月、いまから十
年以上も前のことであるから、その当時より原子炉の数も
規模もずっと大きくなっている今日では、蓄えている死の
灰が桁違いに大きく、「致死量の及ぶ範囲は一万キロを
超える」というのが定説になっている。
937名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:24:10.14 ID:ptNoNpo/0
安全房と危険房は、真実を隠す雑音となって、有害ということだ。
938名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:32:51.20 ID:go4zYx5v0
IAEA
939935:2013/07/14(日) 19:33:03.69 ID:pU8e+J/W0
だからって原発推進派でもなけりゃ安全厨でもないけどなw
個人でもそこそこの装備持って測りまくってデータあげてるし
安易に危険だ安全だは判断しない

なのにこれ
歯が全部ぬけたーだとか
バカじゃねーの

知人が死んだんなら死因位聞けよ
2年以上も経ってるなら因果関係位掴んで公表してみろよ!画像うpしろよ!

なーんもね
ハハ
誰が信じるんだよバーカ
940名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:38:36.68 ID:wh4TsjE4O
原発事故によって死んだ人はいないって
言うやつは福島産放射線を100%監視できてんの?
もう何百人もガンになって死んでると思うよ
福島の放射線でやられた証拠が残らないだけ・・・
941名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:41:37.71 ID:ptNoNpo/0
>>884

この木村さんも、身体の不調を訴えて精密検査を受けても、
何も悪い事は無いのに、薬を沢山支給されたそうです。
視力も悪くなっています。

----------------------
「何も悪い事は無いのに、」と、「視力も悪くなっています。」
矛盾しているよなw。


俺は、福島の線量が高い地域に住んでいる人は、
数十年後に、白内障となるリスクがあるじゃないかとは思っているけどな。
942名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:46:01.65 ID:ptNoNpo/0
>>940
ヤマトシジミのデータとか、鳥の脳が萎縮しているとか、医療のレントゲンと発ガン率とか、
関心をもってみているけど、
反原発ブサヨが、大げさに騒ぐたびに、かき消されるんだよ。
943名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:46:24.99 ID:xw88ns0UP BE:2115525964-2BP(0)
足漬けた人の其の後の情報キボンヌ
944名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:49:52.41 ID:ptNoNpo/0
945名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:54:31.70 ID:sxm/ZVQhP
946名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 19:58:10.21 ID:ZLq2pGqz0
>>925
>地下水に燃料が接触してるのは明らかなんだから少なくとも福島県の井戸水は調べた方がいいね。
>やってないのか、やってて隠しているのか。

福島県のホームページでは水道水、井戸水ともに検査してネットでも公表しているんだけど、
ネットで調べもしないのか?
陰謀論を持ち出すんだったら、せめてネットで検索ぐらいできるようになってから書き込めよ。
947名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:08:37.59 ID:y4QImz9s0
トンキン電力のためにトンキンが滅ぶのは自業自得だけど
他の関東・東北は哀れ
948名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:11:17.91 ID:2/i57o1s0
>>946
あの水道局の水源を調べてみんなNDって奴だろ
原発からの汚染の広がりなんてどこかにあったか?

あの調査は前から怪しいとか思ってたが、お前みたいなやつが自信たっぷりにあげるのを見るとデタラメで決まりだな
949名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:12:20.59 ID:sxm/ZVQhP
>>939
俺は脱原発派だけどやっぱりこういうことを主張するならデータなり写真なり出すべきだと思う

>>948
決まりってのは流石に短絡的過ぎるだろw
950名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:13:33.23 ID:+YPPi1rm0
こんな国でオリンピック開催立候補するのが狂ってるわ
951名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:13:41.78 ID:go4zYx5v0
放射線は内臓,粘膜,血液にでる
952名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:24:07.68 ID:TSXFreGD0
>>941
つか、放射能の影響で歯が全部抜け落ちるレベルなら、
体中の毛も抜け落ちてないとおかしいんじゃね?
震災後に自分に起こった津長や不幸を全部放射能で片付けてるだけのような気が・・・。
まあ、それで放射能のせいです!謝罪と賠償・・・!に持ってけるもんなあ。

生活の党のバックの団体ってそういうのが日常茶飯事菜連中だから
新手の差別ゴロか?って目で見てしまうわあ。
953名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:24:37.64 ID:QXRR+F9f0
いくらでも言い逃れができるからな
954名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:25:51.70 ID:IRxKOTR70
中国でも大きな原発事故起きる可能性あるからな。
日本国民にとって明るい未来は無いと言っていいと思うよ。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130225/dst13022501290000-n1.htm

 日中科学技術交流協会や日本原子力産業協会によると、経済成長とともに電力事情が悪化している中国は
 今年1月末現在、原発16基が稼働しており、29基が建設中。2020年までにさらに約50基増やす計画が
 あるという。

 日中協会が入手した中国側の資料によると、中国の原発1基当たりのトラブル件数は05年2・6件(日本
 0・3件)、07年2・1件(同0・4件)で、日本の5倍以上の割合で記録されている。トラブルがあった場合、
 日本は原子炉を止めて安全を確認するが、中国では稼働しながら故障を修理するという経済優先の対処法も
 みられるという。
955名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:27:03.25 ID:2/i57o1s0
>>949
実は公表データが信用できないんで、ネットでは工作員と思われる人の動きで信憑性を探ってるんだよね
バカとかwとか挑発的なことを言うので、わかりやすい。
あと、もう少し時間をおいてからレスした方がいいと思うよ
956名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:27:26.41 ID:Id593Kgc0
著名人の病気や体調不良・訃報報告★11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1373607576/
957名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:31:37.42 ID:HB/DvEBu0
盗電はこんな軽装で除染作業して大丈夫なのか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4337441.jpg
958名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:33:19.46 ID:9hwq2aGe0
俺は東京勤務なんだけど、最近左の胸に鈍痛を感じるんだよな…
959名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:38:38.28 ID:7QmIWmAb0
>>949
だよなぁ
騒ぐだけ騒いで肝心なお前が見た真実
データとかじゃなくていいから写真出せよっての
二つ頭の子の写真出せよ奇形児がゴロゴロ生まれてんだろ?写真出せっての

ハッキリ言ってコイツラ危険厨なふりして邪魔してるだけ
あと食品の事気にしてる連中もそう
俺は体に反応出ないけど産地偽装してるかもしれなもの食べて蕁麻疹やら
なにがしか体に反応出てる連中、誰一人それを検査機関に持ち込んで調べベクレってて
何時どこの店で買った食品なのか

誰一人名乗り出ないんだよな!!!
ほんとどいつもこいつも信用ならねー
960名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:39:02.98 ID:RfuyqbQB0
日本人の多くは福島原発付近の線量なんてどうでもいいって思ってるだろ
つーかもう忘れかけてるw必死なのは反日左翼の工作員だけw
961名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:39:24.93 ID:onzvArVg0
>>34
単位が変だろ?毎時?毎日?毎年?

>>814
遺伝の確率はもっと低いよ。遺伝子の破壊の程度が高いとそもそも受精に失敗したり、受精しても細胞分裂に失敗するから、産まれて来ない。危険厨がいうほど奇形のネズミとか鳥が見つからないのはこのせい。安全って意味では断じてないので、勘違いはしないでほしい。

>>880
そういう施設は放射線にやられて壊れると思うぞ。

>>881
本当に福島産を食べてるかな。俺は一昨年に、今は入れない飯舘村長泥の桜並木で落としたカレーパンを3秒ルールに基づいて食べたことをちょっと後悔してる。
962名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:44:50.19 ID:go4zYx5v0
プロジェクトX

そのとき吉田はおもった。。。海水を入れつづけよう。。。
963名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:50:21.15 ID:e35U0Kmi0
だから、精密検査とか保健所とかもう、原発事故を招いた現・行政府の支配下にある
医療検査機関など全く信用できないっての!
復興予算流用1兆数千億、除染事業予算2500億の内、1500億繰越基金運用化、
除染試験請負業者・汚染水農業用水路へ投棄上等!だぞ
964名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:53:00.25 ID:zv8MZFPd0
>>961
>>34の換算はあってるよ。

svは被爆の量で、sv/hは被爆の強さを表す。
wikiにもあるので見てくれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88
965名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:54:00.60 ID:XP3Egm/40
「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選候補者の演説)
Posted July 13th 2013


福島市から九州への避難者で
、今回の参議院議員選挙に緑の党から立候補(比例代表)している木村ゆういち候補が
福岡県の九州電力本店前で行った演説で、
「福島で頭が2つある子供が生まれている」
「西郷村というところでは昨年夏以降から奇形の子が生まれている」
と報告した。

http://merx.me/archives/36204
966名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 20:55:46.38 ID:sxm/ZVQhP
>>955
> あと、もう少し時間をおいてからレスした方がいいと思うよ

?もしかして工作員認定?とりあえずID辿ってくれれば脱原発派ってのは分かって貰えると思うが
967名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:04:08.17 ID:mhgn00C30
>>933
冷凍式遮水壁なんて、洒落たものを作ろうが電気やら冷媒が落ちたら溶ける。
ゼネコンへの実験台じゃないか。


矢板を打ち込んでコンクリで固めるなら1年でぐるっと囲める。
さっさとやれアホ政府!
968名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:04:57.29 ID:ptNoNpo/0
>>961
内部被ばくも計算できない馬鹿の安全房の来たな。
969名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:08:33.14 ID:TSXFreGD0
>>965
っていうかさ、ずっと木村ゆういちのその演説の動画がはられてるんだけど
非公開になってんだよね。
見れないものをソースとして貼られてもソースになってないって言うか。
970名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:10:54.49 ID:ptNoNpo/0
100,000,000Bq * 0.000013mSv/Bq = 1300mSv

セシウム137を、1億ベクレルの食ったときに、成人が50年間で受ける被ばく量な。
971名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:12:22.48 ID:HB/DvEBu0
>>969

創作だったんじゃないか?

木村ゆういちのHPから

「7月4日、木村ゆういち 福岡・九電本店前での第一声」
の動画に関して、その中の一部の発言内容について、
木村ゆういち選挙事務所として「見解」を取りまとめ中です。
その「見解」がまとまるまで、いったん非公開にさせていただきます。
もうしばらく「見解」をお待ちください。

https://kimurayuichi.gogreens.jp/
972名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:16:44.62 ID:HB/DvEBu0
973名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:18:25.91 ID:TSXFreGD0
>>971
で、その投稿が4日で、今日が14日だから、もう既に10日あまり。
選挙期間中「見解」とやらは出てこないかもなあ。

こういう選挙関係の通報ってどこにしたらいいんだっけ?
自民党にでも凸ればいいの?
974名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:19:44.50 ID:ptNoNpo/0
>>942
自己レス 発言を補足するソースが見つかったぞ。

医療用X線の発ガンリスク:イギリスとその他14ヶ国評価
http://www.nagoyaseikatsuclub.com/essay/syokuhinnzyouhou/195.html
975名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:47:12.72 ID:tk8SNCqUT
カスだな
976名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:49:47.91 ID:HB/DvEBu0
票がほしくても言っていい嘘と悪い嘘があるよねw
977名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 21:54:29.17 ID:ptNoNpo/0
<文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)を活用した試算結果>
http://www.nsr.go.jp/archive/nsc/mext_speedi/

ヨウ素による一歳児甲状腺の内部被ばく等価線量(3月12日午前6時から4月24日午前0時までの積算線量)
http://www.nsr.go.jp/archive/nsc/mext_speedi/0312-0424_in.pdf

図から飯舘村では、100mSv超 - 500mSv未満

-----------------------------------------------------------

http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/335.html
http://www.city.sanjo.niigata.jp/common/000065217.pdf
978名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:00:12.31 ID:O0EpL+Wg0
メルトダウンでもメルトスルーでもいいけどさ
核燃料のサルベージできてないって事は放射性物質は駄々漏れなんだろう?
当たり前の事じゃないの
979名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:07:22.22 ID:wh4TsjE4O
やはりまだまだ核燃料が地中を沈降していって
地下水に直で触れたと思ってるやついるのな
地面がドロッドロに溶けてるなら
周囲どんだけあついねん
それにぶっ壊れた上部からガスやら水蒸気がヤバイわ
危険厨が非常識な危険を煽るせいで汚染水流出が軽視されるわ
980名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:08:06.11 ID:KMT2i5xV0
セシウムは体にいい
最近なんで言わなくなったの?
981名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:18:03.68 ID:wh4TsjE4O
肩凝りにいいんだよ!セシウムは!
体には悪いけど肩こりにきくんだよ
そのセシウムを黙ってただで地下水に混ぜて
全国へお届けしてくれるんだよ!東電は!
俺はね!その心意気がうれしいの
今の世の中企業がちょっと良いことしたら
必ずメディアに発信するじゃない?
東電は震災から今まで毎日黙ってセシウム混ぜてくれてた

俺たちはそのお礼をすべきだよ
何してほしい?東電さん
982名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:19:47.45 ID:T0efEJEE0
「Dの食卓」作者 飯野賢治さん(いいの・けんじ=ゲームクリエーター)が20日、
高血圧性心不全で死去、42歳。
急死した飯野賢治さんが、お子さんに宛てたブログ記事。
「パパは原子力発電、ナシという意見なんだ。やっちゃいけないんだと思う。
自分の世代より先まで影響を与えてしまう可能性がある事って、
手を出しちゃいけないと思っているんだ。」
http://blog.neoteny.com/eno/archives/2011_03_post_514.html

テレビでやらない真実 「頭が二つある子が生まれている」 被災者が立候補!
7月4日、 木村ゆういち 福岡・九電本店前での第一声
「福島で頭が2つある子供が生まれている」(参院選候補者の演説)
http://merx.me/archives/36204動画が非公開にされてしまってる

「僕は鈴木寛さんを引きずり降ろしたい。彼は元文部科学副大臣。
あのとき政務三役の1人だったのに、そこで戦わなかった人。
放射能の拡散を予測するSPEEDIのデータを、僕たちに教えなかった。
被曝しなくていい人まで被曝させた。どういうつもりで立候補してるのか」
(山本太郎・亀有駅前の演説)
「鈴木かんをひきずりおろしたい。彼によって、今、日本で静かな殺人が行われている。
だから、鈴木かんをひきずりおろし、ぼくが国会議員になって、東京の安全基準を変えてやる。」
http://twitcasting.tv/yamamototaro0/movie/15474777

山本 太郎、ボランティア選挙で国政に挑む A 秋葉原 編 [ 2013.07.09 ]
議員がビビッて言えない事を言いたいんです
空気を読まないバカが山本太郎っていうバカが
仕事をしない国会議員のお尻を蹴っ飛ばしたいんです
いま不条理を押しつけられている人たち
どうして動けないんだそれを変えられるようにどうしてやらないんだ
お前の仕事は何なんだってことを突きつけたいんです
http://www.youtube.com/watch?v=DcJmhk-AzfQ
983名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:30:39.95 ID:nfXW8nOl0
戦うにしてもサイレントテロリズムでは限界があるな あとは任せた
984名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:30:57.35 ID:Pm3uv0Bx0
セシウムだけ濾過すれば安心安全な水です
ストロンチウム?トリチウム?なにそれ?気にしない気にしない
985名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:33:25.73 ID:AFjLjOmMO
モナ男と豚野が必死の形相で隠蔽しようとしてたのも今は良い思い出
986名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:33:58.63 ID:2t7DYCc20
遮水壁作っても、その上から、汚染水が漏れる
987名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:35:57.18 ID:fg8poPWS0
だいたい

中出しミヤネがフジや日テレでメインアナウンサーだぞ

原発マスゴミ

パチンコマスゴミ

大増税マスゴミ
988名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:37:26.47 ID:B/m+bdB80
>>985
「会見行きたくねーなー・・・行ってくるわ」
989名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:38:13.59 ID:vWIEFpeT0
日本が汚染されるの我慢できないよ
原発推進してるやつ日本人じゃないよ
990名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:50:48.38 ID:fg8poPWS0
原発は日本がアメリカの言うことをきかないと爆発する原爆

自民党=統一教会KCIA=CIA

マスゴミ=日本テレビ放送網(記者クラブ情報独占KCIA)=CIA


そうかそうか

捏造しまくるよな
991名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 22:55:32.74 ID:fg8poPWS0
中出しミヤネが偉そうに語るはずだよな

そうかそうか

そら捏造するよな
992名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 23:03:30.01 ID:a9mOBK5U0
1万人ぐらい奇形がでても
たいした問題じゃないんだよ。

問題は水蒸気爆発の可能性。
993名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 23:08:03.84 ID:rudFUyH10
水を掛けてる以上あり得ません

ましてや核爆発(ワラ

は、ありません

起こり得る事態になるのかじゃなく

原発で核爆発は起こしたくても起せないのですwww
994名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 23:13:04.10 ID:k+UqSfBd0
ものすごい欺瞞に満ちた国だわ
995名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 23:13:58.04 ID:TXIHB6AV0
ぐずぐずに溶けて壊れた核燃料そのものが、源泉かけ流しで流出している可能性はある。
996名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 23:18:00.85 ID:d8gnHS0q0
これは当然放射能のせいだよ→スズメやムクドリが大量死
…埼玉の住宅街
読売新聞 7月14日(日)18時44分配信
 埼玉県みどり自然課は14日、同県加須市花崎
北の路上で、スズメやムクドリ142羽の死骸が見
つかったと発表した。  同課は「死因は分からな
い」としている。  同課によると、13日、同市役
所を通じて市民から通報があった。現場は東武
伊勢崎線の花崎駅近くの住宅街で、死骸は、ム
クドリ46羽、スズメ29羽。残りの67羽は不明と
いう。  10検体を鳥インフルエンザの簡易検査
にかけたところすべて陰性で、7検体を薬物検
査にかけても農薬などの化学物質は検出され
なかった。
997名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 23:18:06.72 ID:rSO1tkKs0
>>919
いや、地元の人の証言が一番正しいでしょ。
統計とか言い出す奴は、そのデーターがねつ造で、
正しい事は表にでないのを、この3年学んでないのか?

奇形児は処理されてるんだよ。
画像なんてない。

木村さんの身体の異常はどう説明するんだ?
2年前に被爆して、目も歯もまともじゃなくなってるんだぞ?
998名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 23:18:13.97 ID:5XciOXjM0
>>995
それはその通り

あとは各々身構えてるかって事
お前らは文句だけ言って全然身構えて無い
ただネット上でぼやくだけ

単に愚痴るだけで何もしない奴も同罪よ
999名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 23:21:52.59 ID:5XciOXjM0
>>997
で、証拠の写真は?
何が表に出ないの?どんな脳内組織に阻まれてるんだ?
俺が各所計測したデータや写真は全く誰からも阻まれてないんだが?

何がきけいじはしょりされてるんだーだ
どんな園児だよおめーわ

くだらね
いっぺん死んで出直してこいクズ
1000叩く人:2013/07/14(日) 23:23:35.08 ID:FhCoizp6P
なくなりはせんが減るな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。