【政治】安倍首相「法の支配で海の秩序守る」 「海の日」の15日を前に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 政府は12日、「海の日」の15日を前に、
「力による現状変更を認めず、法の支配に基づく、
自由で開かれた海の秩序を守っていく決意だ」
とする安倍晋三首相のメッセージを発表した。
沖縄県・尖閣諸島の領有権主張を強める中国が念頭にあるとみられるが、
菅義偉官房長官は12日午前の記者会見で「全く(関係)ない」と語った。

 首相はメッセージで
「『海に守られた国』から『海を守る国』へとの考え方の下、
安定的な海上交通ルートや、領海と排他的経済水域での
海洋権益を守っていく」と強調した。

(2013/07/12-12:35)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013071200437
2名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:44:21.27 ID:KXa9EjjZ0
はい、口だけ安倍ちゃんきましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:46:11.09 ID:dqnJ9M840
リンク先を読むとここでもすがさんがすがすがしい発言してるな
4名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:46:56.41 ID:XOLXUMp30
根性なしのブサヨにはムカついたわ
アニメ見てくる!
5名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:47:07.17 ID:FoV9h9xq0
こいつさ選挙前だけ強気になって選挙後すぐ裏切るから嫌い
尖閣に公務員配置する公約を破ってこの発言だぜ?信じられるか?
国民バカにするのもいい加減にしろよボンボン野郎
6名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:47:36.43 ID:s/Gpo+Xm0
海上自衛隊の増強は確実だな。

あと少なくとも1個艦隊は必要だ。毎年2隻づつ護衛艦を発注するべきだ。
7名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:48:04.87 ID:REPMPNwM0
無法者には法など通用しないんですが
8名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:48:26.79 ID:LcPi3yL30
>>2
口だけでいいんだよ
発言することに意味があるんだから
9名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:48:36.61 ID:fMtaFnHd0
中国がガス田でまた作業を開始してるらしいじゃないか
どうなってんだよ
10名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:54:24.21 ID:EtE493Tk0
お前のおかげで早速沖縄の海が無茶苦茶になってますが。
11名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:57:11.53 ID:ZvD2fThnO
>>8
口だけで良いなら共産党与党にするのが一番だろ。


こいつ二枚舌つうか、反中の為なら国益売り渡すタイプだからなぁ
12名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:59:43.47 ID:UOIeY9GYO
相変わらず国内向けには元気だなw
二枚舌w
13名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 20:59:53.11 ID:Nlspq0Es0
>>2
んじゃ、代わりに誰?

多少ぶれようが、間違いやろうが、このまま10年間は安倍でいいよ。
10年たてば、反日じゃない野党も育つだろう。安倍降ろしはその時で
いい。取りあえず、安倍を叩いてるやつらは、反日野党と反日カスゴミと
反日国家だからなあ。
14名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:00:06.21 ID:jyNQrlch0
>>11
>こいつ二枚舌つうか、反中の為なら国益売り渡すタイプだからなぁ

具体的にどんな事をしたの?
15名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:00:21.31 ID:Z4dSu9r90
>>11
今の中国に媚び売ってもマイナスにしかならん
16名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:00:57.79 ID:JjHC31RB0
とかなんとか言ってると海からゴジラが
17名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:01:41.41 ID:Mqq0dayeO
>>1
海の日は20日だろ
何言ってんだ
18名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:02:21.65 ID:bLEHsSvN0
その行使出来ない法に意味あんの安倍チョン?
19名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:03:48.96 ID:Ip5GDNJF0
じゃあ先ずは尖閣に公務員を配置しようか
20名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:03:56.64 ID:jyNQrlch0
>>17
昔はそうだったけど、今は7月の第3月曜日。
だから今年は7月15日。
21名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:04:32.71 ID:Mqq0dayeO
22名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:04:49.41 ID:hp7jOi2Mi
あのー、竹島って韓国領土なんですか?


なーんで竹島スルーすんの?安倍ちゃん
23名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:06:06.25 ID:/FmhLfWV0
>>22
ヒント:ゲリノミクスと韓国は下痢の親から仲が良い
24名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:07:44.90 ID:iBJs6SaSO
>>22
【政治】菅官房長官「日本としては緊急な課題も無いから」 日韓首脳会談、急ぐ必要は無いとの考えを表明★4
http://same.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1373628744/

「孫子」でも読むんだな、無学者。
25名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:10:58.12 ID:cMM0fJwj0
>>2>>5>>11>>18>>23
安倍さんのスレには、必ず変な奴らが湧く (>_<)
バカな人たち!
26名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:11:08.00 ID:XiefxVri0
>>11
反中じゃなくて、反共だろう。
竹島のアレが最たる例だな。
27名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:13:19.10 ID:ZvD2fThnO
>>14
台湾に漁業権認めましたよね。領有問題についてはは棚上げでw
>>15
中国に媚び売れとは言わんけどさ、反中一本に頭んなか占領されてるんじゃないかと。
28名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:13:58.04 ID:+GLSMWVmP
国防軍の尖閣常駐はよ
29名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:15:19.04 ID:RXKURrry0
>領海と排他的経済水域での海洋権益を守っていく

言ってることとやってきたこと全く一致してないじゃないか?
クスリでもやってるのか?
今まではノーカンか?
30名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:16:32.79 ID:PjhI2YLx0
制定当初は、海の日を祝日にする意味があるのか?と
思ったもんだが
こんなに重要な問題になるとは・・・
31名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:16:57.80 ID:RXKURrry0
>>13
安倍はダメだ。
このクズは日本を滅ぼす。
まだ民主の温い売国の方がましだ。
自民ならもう少しましなのいるだろ。
32名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:17:41.96 ID:VAWd0o810
>>1

宮崎駿「憲法を変えるなどもってのほか」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373629743/
33名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:18:02.92 ID:5sNsqd0N0
>>1
>『海に守られた国』から『海を守る国』へ

言い得て妙だな
34名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:19:14.91 ID:waYNB7Qi0
安倍はなんでいつも竹島のことをスルーすんだよw
35名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:19:34.38 ID:Spwh3eAJ0
この 法の支配 の使い方に違和感を覚えるなあ
言いたいことはわからなくもないけど
36名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:19:42.42 ID:KEq8YbQYP
安倍ちゃんが急に法の支配とか言い出したから何かと思ったら
別に法の支配と関係ない話だった
37名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:20:10.54 ID:2CvurUE50
なんだかんだで、安倍ちゃんになって
日本が明るくなってきたのは事実だしな
38名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:20:36.05 ID:bKj92lDBO
人治国家を相手に、そんな寝言は通用しない。

秩序の裏付けが法なら、法の裏付けは軍事力だよ。
39名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:21:47.30 ID:cMM0fJwj0
.>>29>>31

  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 │   また、韓国&左翼工作員に騙されたら 日本は滅ぶ!   │
 │                                       │
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
40海鼠羊羹:2013/07/12(金) 21:24:08.56 ID:J8kVY/740
安倍は尖閣とも云ってない。記者の勝手な解釈。
ココで云っているのは尖閣かもしれないし、竹島かもしれないし、
北方領土かもしれないし、全部かもしれない。

まあ、段階を一歩ずつ踏んでいくんだね。
41名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:24:17.80 ID:Z03UzpLv0
海を守る国か、昔は太平洋、南太平洋も制圧したんだからできないことはない
支那ごとき陸軍国家が海に出ること事態が間違い、海は海洋国家が支配すると
何百年の歴史が証明している。
42名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:30:02.10 ID:GU+jCbq7O
シナチョンが主張してる“釣魚島も独島も東海”も一蹴して
“尖閣も竹島も日本海”は日本の領土です!!と明言してくれ!!
43名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:30:16.89 ID:qWixaMtt0
国内向けには威勢のいいこと言って実際何もしない口だけ番長
本当にやる気あるならとっくに尖閣や竹島は法に訴えてる
安倍は実際に相手との対話になると「理解してほしい」程度のことしか言っていない
44名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:30:26.78 ID:yGqs4nSi0
国はゼネコンに下請け業者すべての建設労働者に
社会保険加入を強制するのをやめてほしい
税金の二重取りだ
45名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:33:23.17 ID:ncOJuZu10
>>1
中国共産党のCCTV支局が社内にある、反日公共放送NHKはこともあろうか
中国共産党の尖閣諸島領有権主張プロパガンダを支援し漁業活動をする日本の地元漁師や同漁業活動に参加した
国会議員や民間の参加者に対し撮影したVTRをCCTVに譲渡しあるいは売り、中国共産党のプロパガンダにならい
日本人を中傷するVTRを国際社会に垂れ流しています
※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*※*
【反日NHK】反日プロパガンダ映像をCCTVと合作したNHK、23日に正式抗議行動へ[桜H25/7/11]

『頑張れ日本!全国行動委員会』が継続して行っている「尖閣諸島集団漁業活動」であるが、これに
対しCCTVは「海監を派遣し、不法侵入した日本の右翼分子を排除した」などと報じている。
もちろんこのニュース自体もでっち上げのデタラメ報道なのであるが、問題なのは、CCTVが製作し
放映したプロパガンダ映像の素材をNHKが提供していた事であり、さらにそれをBS放送で垂れ流し
た事である。仮にも日本の公共放送が、日本政府の主張と全く相容れない、領土侵略のための
政治宣伝に協力しているということは重大な背信行為であり、法的責任も含め、厳しく追及していか
ざるを得ないだろう。現在行-われている参議院選挙が終了する23日には、この件に対する直接
抗議行動を行う予定でありますので、皆様のご参集をお願いさせて頂きます。
http://www.youtube.com/watch?v=eSKENawdgzI
http://www.nicovideo.jp/watch/1373532942

現在、中国共産党はウイグル、東トルキスタン、モンゴル、チべットの人達に熾烈を極める虐殺、民族浄化を行っています

世界ウイグル会議総裁のラビア・カーディル氏より、日本の隣人がどれほど恐ろしい民族浄化を
行っているのか、ウイグル人がどれほど悲惨な弾圧を受けているのか、そして中共政府がどれほ
ど悪質なプロパガンダを垂れ流しているのか、改めて国際社会に「真の人権の下での連携」を訴
えていただきます。
【ウイグルに自由を!】衝撃の事実!ラビア総裁が語るウイグル事件の真実[桜H25/6/28]
http://www.youtube.com/watch?v=FmseZcsyZGI
http://www.nicovideo.jp/watch/1372422583
46名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:34:10.85 ID:wp9BwBVc0
>>40
まあそういうことだな
道のりは遠いのだ
47名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:44:07.06 ID:nckdJ1gyP
X 法治主義
○ 法の支配
(戦後日本としての節度を保ちつつ、同じく法の支配国家であるアメリカと結んで)
海保を常駐させて一発殴らせる作戦という事かな
若い子にも物足りないかも知れんが
48名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:44:35.11 ID:4s8mabRE0
無法国家の中韓から海を守るために憲法改正と自衛力の増強を。
49名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:46:46.94 ID:N6hgBi9XO
自民党と統一教会の裏取引が発覚 信者3000人を動員して選挙支援とかすご過ぎワロタw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373546161/

参院選で自民党と統一教会が裏取引か?
http://dailycult.blogspot.jp/2013/07/blog-post_7.html
50名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:53:39.40 ID:F534csNS0
法を守らせる力だよ。
51名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:56:07.18 ID:7HsMXYUL0
>「力による現状変更を認めず、法の支配に基づく、自由で開かれた海の秩序を守っていく決意だ」

これは間違っているのね(^o^)
戦争は法の論理でなく、戦理で戦うのだ!
法律で軍艦が沈むわけないだろwww
ミサイルや魚雷で軍艦は沈むのだ、、、
どう軍艦が機動して、どう火力を発揮するかは
戦理によるのであって
官邸が何を言おうがそれは間違いなのだ!
52名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:00:57.24 ID:F534csNS0
>50
は7と18へ。もろに力とは外交上言わない。
53名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:01:15.22 ID:qoi81Xb60
>>40
日本の領土だけじゃなく東南アジアの島嶼も含むでしょ
力による現状変更を認めないは
安倍首相が出した「アジアの民主主義セキュリティ・ダイヤモンド論文」をずっと踏まえてるね
安倍政権で日本外交が世界を、かなり控えめに言ってもアジアに責任を持つものになったことを忘れてはいけない
54名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:06:21.82 ID:jE90g6gy0
>>43
その通り
55名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:07:49.14 ID:V/eKB1u60
中世のくせして何言っちゃってんの?
56名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:10:26.73 ID:g44q8qLe0
よく自民ネットサポーターズが

「安部は統一教会とはもう関係ない」
「安部じゃなく、祖父が統一教会と関係があるのであって、安部が関係者という訳ではない」

みたいな事を口にするが、
それって一族の代表にもなった人材がカルト宗教と関係を持っていたという事であって、
孫だからイコール無関係とはならない、逆に関係性の疑いが強まる言い訳なんだけどな。

 >>39
くだらんAAしか張れず、無価値なレッテル張りに終始しているから
「自民ネットサポーターズ(狂信者)」と言われるんだが。
まぁそれ以外にも外資工作員が自民安部をヨイショしている事実があるんだけどな。
57名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:13:35.38 ID:RQH8e7rKP
どれだけ安部が軍靴しているかアジア諸国が警戒している
58名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:14:33.16 ID:AvTE2uW70
>>56
> 孫だからイコール無関係とはならない、逆に関係性の疑いが強まる言い訳なんだけどな

手前都合の憶測で有罪ワロす
59名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:17:30.52 ID:F534csNS0
アジア諸国は特亜を除いて憲法改正を歓迎しているしフィリピンなどは熱望して
いるな。
60名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:22:05.52 ID:Z03UzpLv0
中国は一気にイージスもどき5隻を建造するといってるし
空母は4隻建造、もはや日本も軍拡するべきでしょう。
10年も防衛費削減した結果が中国とのアンバランスだ。
61名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:24:15.93 ID:sKiUyMi7O
ついに日本が始まったな
62名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:25:07.90 ID:2fgbBcFa0
海の日ってそんな日だったのかw
ちがうだろ
63名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:26:26.77 ID:xg2Qlg9n0
海保が韓国船追っかけてたら韓国から脅しが届いた
だから海保を撤収させたって自伝で書いてる腰抜け安倍ぴょん
64名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:28:11.88 ID:Z03UzpLv0
まぁ外交の最終決着は戦争しかないから、尖閣での戦争も避けられないでしょ
それなら最小限の被害で最大限を損害を与える準備をしないといけない。
ようするに軍備増強だよ、支那は天井知らずの軍備拡張をやっている
翻って日本はどうだ、やっと10年目に防衛費増額したけど、たった400億円だ。
これからはGDPの2%、今の2倍の予算を与えていいと思う。
65名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:32:47.97 ID:iLEU3yF40
じゃあ海の日は尖閣に金剛と日向派遣しようか。
66名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:35:08.57 ID:3bYEE0q10
これは尖閣だけではなくシーレーン、オイルロードの事も含めて言ってるな
67名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:42:55.84 ID:57ZaoRd40
韓国との不平等漁業協定をなんとかしたまえ
68名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:46:15.24 ID:F534csNS0
憲法9条破棄で政治家の骨が据わる。
69名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:47:12.65 ID:sbylySHX0
放射能汚染も何とかしてくれ
70名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:48:48.78 ID:pwKyHi5u0
>>6
海自空母艦隊、ハヨ! 核武装、ハヨ! 公安防諜法規の整備、ハヨ!
71名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:51:12.10 ID:MPsdONTfO
>>70
22DDH「ヌッ!!(産声)」
72名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:51:19.58 ID:pwKyHi5u0
>>6
海自空母艦隊、ハヨ! 核武装、ハヨ! 公安防諜法規の整備、ハヨ!
73名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:56:28.20 ID:pwKyHi5u0
>>64
今後の防衛費は、今の三倍でも良いけどね。

それで丁度シナと同じぐらいの予算規模だし。

しかしアメの軍事費削減は、物凄い勢いだな。

半減だってアメの国防予算? 空母何隻体制になるのかね?
74名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:57:06.03 ID:E0Y4GyGf0
日本、中国人さまにけがさせてもいけないってんで海保武器があっても使えない、
中国漁船に体当たりされるわ石を投げられるわ銛で突かれるわ海保はボコボコにされて何時間もかかってやっとチャンコロをタイホ
中国様から猛抗議で釈放、日本が悪かったことにされる。日本は悪くないモンっと言った職員はクビにする
露中韓「日本は何もできない馬鹿だあははは」
米「日本はクルクルパー、わけわからん」
世界中「日本が悪でいいらしい、中国に付いた方が金になりそうだし中国の肩持つかヒソヒソ」

韓国、中国漁船を撃沈、船員も殺す
中国からお咎めなし、世界中探しても韓国を非難する者は一人もいない
中韓は相変わらず蜜月
日本よこれが国境警備だ!日本は韓国に学びチャンコロをぶっ殺すべきである
75名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:59:51.89 ID:F534csNS0
国防軍を創設すれば当然防諜法はセットだな。
76名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 23:00:04.56 ID:oE67b+Ck0
選挙終わったらトーンダウンしそうな気がする
77名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 23:05:13.13 ID:zM0G1MU60
>>11
共産党の言ってることがダメ
78名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 23:10:55.12 ID:kgmJQe2V0
ふぅ
またいつものやつか
79名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 23:11:34.86 ID:72TzFYrbP
いいね安倍さん頼もしい
海賊中国に負けてたまるか
80名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 23:13:09.89 ID:F534csNS0
憲法調査会の答申がでるのは秋頃かな?国会議員の8割の賛成で改正を発議す
れば国民は賛成するだろうな。
81名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 23:15:27.37 ID:NChN5+Lw0
セキュリティーダイヤモンド構想のやつね

つか、なんでカスゴミはあの論文ガン無視してんだよ
82名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 00:21:10.68 ID:F7x29KGs0
法の支配とかマジで言ってるのなら政治家失格だろ
軍事力を背景にしない権力など力を持たない
83名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 00:29:38.19 ID:x9l6i/zO0
>>82
スレタイだけに反応してageレスしてないて、>>1ぐらい目を通そうぜ
84名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 01:36:41.91 ID:yKDnS3YlP
尖閣でも竹島でも
折れ続けたのが自民だからなぁ
85名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 01:38:36.05 ID:D0smmFZw0
まずは日本国内をちゃんと法の支配してほしいんですけど
86名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:34:26.69 ID:iD2CgtPI0
>>84
自民党にどんな奴が居て権力持ってたか知らんのか?

ルーピーや小沢だぞ、元総理の海部とかオカラだぞ(笑)
87名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:36:36.02 ID:iD2CgtPI0
>>85
手始めに不法滞在の害国人を追放してるぞ
88名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:37:15.42 ID:BiCo2Ek50
>>82
軍事力を背景にして居るんだが・・・
89猫屋の生活が第一:2013/07/13(土) 02:41:24.51 ID:QauZoG/u0
「撃ち合いになると戦没者に申し訳ないので決して撃ち合えない、故に口頭警告重視」という、日本の立場は私にも理解できます。
90名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 02:45:25.23 ID:o0JXhn/VO
領土を侵されているんだから逮捕しろよ安倍
91名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:11:44.59 ID:YzSiV/LE0
信者きめぇよ
92名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:17:22.47 ID:oMeh44a/0
ここもまた隔離スレか
93名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:29:11.95 ID:pypXE5Kg0
尖閣諸島に公務員常駐とか竹島の日の政府式典とか
どこいったんだろうね
94名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 04:39:09.01 ID:oMeh44a/0
そういや石原慎太郎は集めた尖閣基金どうしたんだよ
あの金なんとかしろよ
95名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:14:21.42 ID:55mXjHbi0
男に二言無し。
自民は福島の海をちゃんと守れよ。
96名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 05:51:30.00 ID:zMCEV89I0
>>19
公務員は働いてるし
ここはネトウヨに任せようぜ
97名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:48:00.83 ID:V3OnN/Vc0
いけしゃあしゃあとよう言えるな、このクズは。


日台漁業交渉4

また、水産庁は訳の分からん事をやってくれました。
沖縄北方、南方海域では水産庁の取締り船が大活躍してくれていますが、肝心の水産庁がまた変な事をしています。
今月、7月4日にある方から漁協にFAXがきました。
FAXを見て、体はブルブル震えるわ、涙が出そうになるわで全身の力が抜ける思いでした。
FAXには日台漁業交渉で最後まで沖縄の漁民の立場に立って交渉してくれたS部長が
7月3日付けで群馬県に左遷になりましたとの事。
本当にええ加減にしとけよ。
前回も書きましたが、沖縄総合事務局の監督官も交渉から外され、
次は日台漁業交渉の前面に立って交渉してくれているS部長交渉官を左遷て
水産庁、日本国は相手国に物を言う人は除外するのか?
水産庁の人事に口を出す気はさらさらありませんが、本気でやってくれている人はいなくなりました。
次回の第2回漁業交渉ではやはり台湾側から南海域を開放しろと日本政府に言ってきてるみたいです。
北海域でのバッファーゾーンを認めろとも。
漁業交渉で漁民の側に立ったら左遷されるんだったらこれからは、誰も漁民の側に立った意見は言えません。
これはもう、台湾側と南海域についても開放すると話はついているんじゃないかと私は思います。
あとは沖縄県漁連と各組合長をどう言ってごまかそうかと思っているはずです。
絶対に私は騙されません。
酒を飲ませてホイホイする人とちがいますよ私は。
沖縄海域を開放しても与那国近海海域だけは絶対に妥協しないですよ私は。

http://yonagunigyokyou.ti-da.net/e5034094.html#comments
98名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 06:49:28.06 ID:V3OnN/Vc0
安倍売国奴は>>1のようなことを正気で言えてるのなら
脳に欠陥でもあるんじゃないの?
99名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:00:23.42 ID:XDzjEYPx0
売国安倍死ね
100名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 07:09:32.59 ID:7OjiC3j6O
>>94 (´・ω・`)ハイパーインフレになったら寄付金もハイパーインフレの影響受けるね

【参院選】 維新・石原代表 「アベノミクス、下手するとハイパーインフレ」「憲法が役人に勝手なことをさせている」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1373205270/1

【政治】橋下氏「アベノミクスの失敗を確信」[13/07/01]
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1372688994/1


【経済】 「このままでは、日本は破綻。ハイパーインフレに」と藤巻氏…日本の信頼失墜、子ども手当と問題山積★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1271891657/1-2

【政治】維新、経済評論家・藤巻健史氏の擁立を発表 参院選比例代表[13/06/10]
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1370927108/1
101名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:50:03.50 ID:qebjI9Og0
支那豚寇が領海侵犯したら海自出動せよ!!
一隻残らず沈めてしまえ!!!

とりもろす小僧は何をモタモタしているのだ!! 支那豚寇は着々と日本領土侵犯を進めているのだぞ!!
102名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:52:37.49 ID:fyrmaJE90
【尖閣問題】中国外務省の華春瑩報道官「尖閣諸島は「核心的利益」」 中国、初めて明言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367019265/l50

>華報道官は会見で、中国訪問後に日本を訪れた米軍制服組トップ、デンプシー統合参謀本部議長と
>会談した中国高官が尖閣諸島について 何度も「核心的利益」という言葉を使った−とする日本
>メディアの報道について問われた。
>報道官は、「中国の領土主権に関わる問題だ」と答え、「当然、中国の核心的利益だ」と強調した。
>中国にとり「核心的利益」とは、台湾やチベット、新疆の独立問題など中国が、どんな代償を
>払っても譲歩できない問題に使う外交用語。 武力行使も辞さない、という意味がこめられている。
103名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 08:56:44.57 ID:fyrmaJE90
安倍政権は「尖閣決戦」に備えよ 2012.12.20 11:11
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121220/chn12122011140003-n1.htm

今月12日、新華通信社が伝えたところによると、習氏は8日と10日の2日にわたり、中央軍事
委員会主席の肩書で広東省にある「広州戦区」所属の陸軍部隊と海軍艦隊を視察した。
 その中で習氏は陸軍と海軍の両方に対して「軍事闘争の準備を進めよう」と指示したのと同時に、
「中華民族復興の夢はすなわち強国の夢であり、すなわち強軍の夢である」と熱っぽく語り、
彼自身が旗印にしている「民族復興」というスローガンの真意はすなわち「強国強兵」であることを宣した。
 さらに注目すべきことに、新華通信社が上述の軍視察を伝えたとき、中国人にも耳新しい
「広州戦区」という言葉を使った。今までの軍制では全国をいくつかの「軍区」に分けて軍を
配備しているから、普段は「軍区」という言葉が使われているが、「戦区」という表現が出たのは
今回が初めてだ。表現の変化の一つでも、今の習近平体制下の中国がすでに「戦時体制」への移行を
始めたことを意味しているのであろう。
そして習氏による「戦区視察」の直後に、中国が直ちに軍事的リスクの高い対日領空侵犯を断行した
ことからすれば、彼らの戦時体制作りは一体何のためのものなのかがよく分かってくるのではないか。
 おそらく今後、軍事的恫喝をバックにして尖閣付近の日本の領海と領空への侵犯を徹底的に行うこと
によって、尖閣に対する日本側の実効支配を切り崩し、それを打ち破っていくというのが習政権の常套
(じょうとう)手段となっていくだろう。日本にとってそれは領土と主権の喪失を意味する正真正銘の
安全保障の危機なのである。
 今やもはや、「日中関係の改善」云々(うんぬん)というときではない。領海と領空が恣意(しい)に
侵犯されている中で、「関係改善」の余地は一体どこにあるのか。まもなく誕生する安倍政権が直面する
大問題はむしろ、中国の「新軍国主義」に挑まれてきた「尖閣決戦」にいかに備えて日本の領土と主権を
守り抜くのかである。
104国民:2013/07/13(土) 10:38:56.11 ID:IPWzdBk/0
.




          潜水艦を増強すべきだ。





.
105名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 11:19:05.38 ID:IXouyAVg0
どうせ海の日作るなら5月27日あたりにしときゃよかったな
106名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 12:32:33.93 ID:LkPjE7lP0
つまんねーな、日中海上紛争なんて
フォークランド紛争みたいな結末になりそう

日本人の敵は日本人だ、これは戦前・戦中・戦後
日本の歴史上一貫して変わらない事実

安保絡みで飯食ってる人間は前大戦みたくいいように
こき使われて犠牲者にならんよう気をつけろよー
107名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:33:54.57 ID:b1MhFdTP0
公約破って竹島の日はアメリカ訪問(全く歓迎されず)にして逃げ、
尖閣に公務員駐在というのも無かったことにしておいて何いってんだ
108名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 09:59:05.61 ID:IZ2KaeOi0
安倍みたいな種なしカボチャは、海の日を記念して土左衛門にでもなっとけ。
109名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:16:23.30 ID:adSUxNgVO
とりあえず日本国内のチャンコロシンパを一人残らず吊してからだな。

後ろからドスでえぐられてはかなわん。
110名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 12:56:04.92 ID:eGiKG8Q10
日本の法が中国に通用するだろうか?
111名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 15:56:01.87 ID:0+UafkDm0
安倍って尖閣の領海を台湾に献上した張本人だろwwwwwww

こいつは売国しまくってるのに口だけ保守

そして知的障害者レベルのネトウヨが安倍に騙され支持をする
ネトウヨの脳内安倍ちゃんは談話を破棄して靖国参拝してるもんな・・・
112名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:01:13.51 ID:8kkjCbw20
さっさと日本国の法の支配を誇示するために
選挙公約である尖閣に公務員の常設をやれよ

この口だけ売国奴総理が!!!
113名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:06:00.77 ID:An/DZVUJO
台湾に漁場渡しておいて何言ってるんだか
114名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:07:28.17 ID:p3Z8BEwA0
法よりも力を見せてもらおう。
もっとも法でさえ曲げてしまった意気地なしには無理だろうが。
115名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:10:33.48 ID:8kkjCbw20
バイコクノミクス!!!!
116名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:17:00.12 ID:asNhX5EeP
自民単独過半数で憲法改正しよう!!
117名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:25:49.83 ID:chgBCkwu0
>>111
最近、連呼リアンの数が減ったよな
前は安倍スレが立つとウジャウジャ湧いていたのに
どこに行ったんだろ
118名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:43:19.57 ID:MpZijewz0
憲法63条違反の安部が法の支配で海を守ると主張しても、説得力がない。
法の支配を理解しているのなら、なぜ憲法違反をしたのか?
原発事故は業務上過失致死罪。
イラク戦争は殺人の共犯、幇助だろう。
119名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 16:51:54.97 ID:8kkjCbw20
>>117
ワタミの件とかで、安倍本性が段々わかってきたんじゃない?
120名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 17:19:49.57 ID:0+UafkDm0
ネトウヨは知的障害者だから一度妄信したら延々と擁護し続ける

だから安倍みたいに選挙前は強気な事を言っておいて、
選挙が終われば売国する人間の事も擁護してしまう

宗教の教祖様に騙され洗脳され、
その後は教祖様に酷い目に合わされても信仰し続ける奴らと同じだな
121名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 06:00:07.90 ID:GxH5BKQA0
福島の海は?
122名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 06:08:48.56 ID:zLpilqR70
>>1
そんなこと言ってる暇があったら
戦略原潜と攻撃型原潜つくれや!
先進国で持ってないの日本だけだぞ!!
バスに乗り遅れまくりだろ
123名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 06:10:38.57 ID:AOTyUhZ90
>>1
「法の支配に基づく自由で開かれた海」

はい、韓国脱落しました
124名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 06:12:57.18 ID:AOTyUhZ90
>>110
日本の法じゃなくて国際法だろうが。
国際法を守らん国とはおつき合いを控えさせていただくだけだ。
130年前に福澤諭吉が提唱した事を忠実に受け継いでいる素晴らしい発言だ。
125名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 06:17:04.20 ID:HwtF3JsyO
海を守る国
うん、陛下が喜びそうな言葉だ
126名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 09:13:00.70 ID:6ygg4i+M0
「法の支配で海の秩序守る」



東京電力は目を逸らし、耳を塞いでいます
127国防:2013/07/15(月) 10:34:54.44 ID:G45pZ9dw0
.



   日本の海上交通網を守るためには、航空母艦が必要だ。




     米国の退役した原子力空母を購入し自衛艦として就航させろ。






.
128名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 10:47:52.94 ID:vQyfT9tr0
祝日で成人の日と海の日っていらないよな
129名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 20:22:22.53 ID:eEgBONR30
>>34
粛々と進めればいいだけだろ

どこかの国みたいに事ある毎にギャーギャー言うのも品が無いしな
130名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 00:56:06.73 ID:XK7fbwqo0
でも中国船の領海侵犯はずっと見逃してます by安倍ブー
 
 
  
 
 
  
 
 
 
  
131名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 01:29:12.35 ID:JNSOYmL20
安倍氏が怖いから最近は工作してる輩が多いなあ
132名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:25:02.04 ID:f4y8wUmc0
>>130

速報

48年ぶり?


安倍総理が石垣島入り 尖閣問題にらみ海保視察(13/07/17)

http://www.youtube.com/watch?v=zktwKukT-ZU&fmt=22
133名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:37:47.75 ID:FSSWpSz50
口先タカ派チキン下痢ぞー(嘲笑)
134名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:08:05.27 ID:Fvska07H0
安倍チョンに任せとけば日本は安泰だね

■4年前、竹島周辺で銃撃戦寸前  産経新聞

 平成18年、竹島海域で韓国が調査を強行し、日韓で銃撃戦となる可能性があったことが分かった。
安倍元首相が9日、拓大で開かれたシンポジウムで明らかにした。
平成18年、韓国の調査船「海洋2000号」が、竹島の日本の排他的経済水域と竹島周辺の日本領海内で調査を実施。
海保は調査中止を求めたが韓国は強行。韓国警備艇が調査船と海保の巡視船の間に割り込み、緊迫したが衝突はなかった。
日本政府は、韓国の調査を阻止すれば銃撃戦になると想定。安倍氏は竹島周辺での阻止活動をやめたという。
135名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:23:20.57 ID:ZSpDMd5l0
>>132
日台漁業協定が酷すぎたから地元の漁師に網投げられんぞ。

尖閣周辺は日本の海なんだぞ?
なのにその日本の海で、なんで外国船が漁をするんだよ。
136名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 16:31:46.38 ID:h1YNlJj50
ユダヤ様のために小泉構造改革の続きだー
そして戦争へ
137名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 17:23:41.56 ID:vaBe1kEl0
尖閣諸島の害獣駆除と、センカクモグラさんの生存確認を、急いでやってくれ
もしも絶滅してたら自民党のせいだぞ
138名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 18:27:01.30 ID:f4y8wUmc0
首相「領土、守り抜く」 尖閣警備の海保を激励 石垣島
2013.7.17 12:44


安倍晋三首相(自民党総裁)は17日午前、石垣島(沖縄県石垣市)を訪れ、

尖閣諸島周辺の警戒にあたる石垣海上保安部を視察した。

首相は、中国公船が尖閣周辺の日本領海への侵入を繰り返している事態を踏まえ、

“先頭に立って”領土、領海、領空を

“断固として”守り抜く決意だと述べ、海上保安官らを激励した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130717/plc13071712470006-n1.htm
139名無しさん@13周年
スウェーデン王立科学アカデミーの一会員が推薦!> スノーデン氏にノーベル平和賞を http://japanese.ruvr.ru/2013_07_15/117922289/
エドワード・スノーデン氏かく語りき:
「地球の地下マントルには現生人類より知的な人種が生活している」地球の地下に、
さらに知的な現生人類(ホモ・サピエンス)が存在することを記した文書をスノーデンが明らかに
http://oka-jp.seesaa.net/article/368787005.html

釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす。
恐らく我々が生きてる時に見られる事件です。
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがあるわけだよ。
日本人はボーッとしてるだけなんだよ知らんぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk

反日親米ポチ 反中改憲カルト 生活保護アンチ 原発再稼動テロリストに告ぐ
エイリアンが監視しているのはお前らだ
UFOが現れたら原発推進派と九条改憲派は形勢逆転されてピンチになるぞ
自民や検察は怒った国民にリンチされても知らんぞ
親米ポチと反中ナチは早く日本を脱出しろ
反プーチンの低脳は命乞いのリハーサルでもやっとけ