【労働】SATタクシーの元男性運転手ら3人 理由を明らかにしないまま解雇などを受けたとして、未払い賃金や慰謝料を求める…宇都宮地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
  SATタクシー(宇都宮市下戸祭)の元男性運転手ら3人が、理由を明らかにしないまま
同社から解雇などを受けたとして、地位確認と未払い賃金や慰謝料など約1500万円の
支払いを求めた訴訟の第1回口頭弁論が11日、宇都宮地裁(端二三彦裁判長)であった。
同社は答弁書で請求の棄却を求め、全面的に争う姿勢を見せた。


  訴状によると、3人はいずれも2011年1月に正社員として採用された。
このうち2人は12年12月、同社から突然、無期限の乗務停止命令を命じられた。
もう1人は同年1月の業務中のけがで休業し、復帰を希望したが
同社から認められず、13年1月に突然解雇されたという。


  同社は「3人とも有期雇用であり、労働契約の終了に伴うものだ」と
主張しており、未払い賃金の支払い義務などはないとしている。


■記事:毎日新聞社 http://mainichi.jp/area/tochigi/news/20130712ddlk09040047000c.html
■関連スレッド

  【参院選】共産党や社民党は相当充実、ブラック企業名公表も 自民党はブラック企業対策自体を削除…各マニフェスト比較:労働環境問題★2
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373386046/

  【参院選】ワタミ(創業渡邉美樹:自民党公認)への批判に、ステーキけん井戸実が反論…ブラック企業が納税する税金はブラックマネーか?★5
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373387920/
  http://www.ikubunkan.ed.jp/message/data/%E7%90%86%E4%BA%8B%E9%95%B7%E8%82%96%E5%83%8F.jpg


  【労働】ブラック企業問題…労働法の授業を行う高校も 「もっと早く知っておけばよかった」「保護者も強い関心」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373444666/

  【労働】タクシーのエムケイ(MK:青木社長)…徹底的に消費者目線・おかかえ運転手の様な対応・損して得とれの考えを実践
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371679489/ (DAT落ち)
2名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:01:52.80 ID:ijBx2wNs0
イオン
岡田
最低賃金
3名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:02:22.36 ID:7HO4LHpX0
Special Assault Team 禁止
4名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:02:56.33 ID:F42+5ZtR0
左翼弁護士とつるんでるで十分な理由
5名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:03:28.00 ID:wTKyBQBs0
イオン
岡田
政治(屋)

イオンなんかで買うか、地方に出店するために、法律まで捻じ曲げ好き勝手
今は中国に店舗広げるために、日本人の高校生りようして、中国人と交流とか

ふざけるな、こくみんなお前の宣伝材料じゃねーんだよボケ
6名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:04:03.24 ID:lgy0+6P70
元SATのタクシー運転手かと思ったら
7名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:07:26.48 ID:alWC+mUR0
ワタミ
安倍
自民

も追加で
8名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:09:56.23 ID:nT2KBAxQ0
元SWAT上がりの屈強なドライバーか・・・。菊座が濡れるわ。
9名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:30:07.26 ID:t574z3ek0
 基本給が高すぎたんだろう。ふつうはこんなに執着しない。
10名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:38:11.16 ID:xC590uUBP
SWATタクシー 超強そう
11名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:47:33.45 ID:2RC9pxr3P
正社員として雇ったはずなのに有期雇用とか、明らかに原告勝訴だろ
12名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 19:19:47.69 ID:AjNn+4DR0
この会社ならタクシー強盗は絶対無いだろう。
13名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 19:36:49.69 ID:Y79l8m4S0
まあ、2年契約だったんだろうよ
今頃の提訴は、赤い弁●士の入知恵じゃまいか
タクシー運転手の労働争議にはどこからともなく嗅ぎつけてくるからな
奴らは
14名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 19:51:00.07 ID:7aak7ef6O
元特集部隊のコック、みたいな?
15名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:30:22.59 ID:C1HD19Eu0
ロバートデニーロみたいな運ちゃんなんだろう。
16名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 22:45:59.85 ID:e4eqDPkb0
[突然の解雇]
ってアカが良く使うセリフ。
17名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:18:18.48 ID:BkCx6cV2O
最長1年の有期契約として11回更新の12年雇用で
3人雇い止めの中には怪我アリと…
負けるんじゃね?w常に雇い止めやれるようにと
恐らく運転手は全員更新契約のみで
解雇権を脱法行為利用しようとしたのでは?w
有期契約の一回雇い止めですら正当事由が求められ
解雇権の濫用が問われる
18名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 12:19:24.62 ID:d9V0l5nB0
あれか、なんとかセガールみたいに、元特殊部隊の超凄腕のタクシー運転手だろ?w
19ツチノコ狩り:2013/07/15(月) 13:25:03.33 ID:cJLIp3Wo0
防弾ガラス&チョッキとM16は標準装備のタクシーですね。
20名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:29:09.32 ID:OHURJUjB0
元SATって、ベトナム帰りのランボーみたいなもん?
21ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/15(月) 13:35:52.84 ID:+7IHB0LuO
本州系のタクシー会社は、乗ったらすぐわかります。
→運転席と助手席との間を本当にバリケード(透明)とボード(透明)で仕切られてる。
厳重すぎてお釣りを出す時に困ります。
22名無しさん@13周年:2013/07/15(月) 13:41:53.91 ID:04Y6NRDy0
会社の言う有期雇用と社員の言う無期限乗務停止命令の時点で話が対極過ぎる。
乗務停止命令が出てるなら契約終了ではないので、会社の言い分がおかしいし。
23名無しさん@13周年:2013/07/17(水) 15:16:44.69 ID:7lyrfsQ4T
へー
24名無しさん@13周年
SITタクシーはじめました