【裁判】結婚してない男女間の子も遺産の取り分は平等に?婚外子の相続差別、95年判例を覆し違憲判断へ 最高裁が9月にも 朝日新聞★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
婚外子の相続差別、違憲判断へ 最高裁が9月にも

朝日新聞デジタル 7月11日(木)3時6分配信

【田村剛】結婚していない男女間の子(婚外子)の遺産相続の取り分は、
結婚した男女の子(婚内子)の半分とする民法の規定が、
「法の下の平等」を定めた憲法に違反するかが争われた裁判で、
最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允(ひろのぶ)長官)は10日、
当事者から意見を聞く弁論を開いた。結論は9月にも示され、
「違憲」と判断される公算が大きい。

最高裁が新たな憲法判断を示す時や、過去の最高裁判例を変更する時は、
裁判官15人全員で構成される大法廷で審理される。
婚外子差別を残す民法の規定をめぐっては、1995年7月に最高裁が合憲と判断している。
今回、大法廷で審理されることになった経緯を踏まえると、最高裁は95年の判例を覆し、
違憲判断を示すとみられる。

最高裁が過去に法令を違憲とした事例は、刑法の尊属殺人規定や、
在外邦人の選挙権に関する公職選挙法の規定などがある。
相続規定で違憲判断が示されれば、戦後9件目となる。
.
朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000006-asahi-soci
前スレ ★1の立った時間 2013/07/11(木) 12:07:23.90
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373512043/
※ 産経新聞の詳しい解説込み記事など他ソース >>2-10のどこか
2名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:24:23.47 ID:qns8YFNL0
愛子様の即位にむかってまた一歩前進、目出度い!
3名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:25:06.24 ID:KnT52D3t0
コレ認めたら妊娠して子供つくって財産だけよこせつーアホ女が増えそう
4環境破壊ちゃんφ ★:2013/07/11(木) 18:25:15.29 ID:???0
産経記事

非嫡出子 相続差別 「国内外の変化」どう判断

産経新聞 7月11日(木)7時55分配信

非嫡出子(婚外子)の相続分を嫡出子の半分と定めた規定をめぐり、
10日に最高裁大法廷で開かれた弁論では、規定を「違憲」とする非嫡出子側、
「合憲」とする嫡出子側の主張が真っ向から対立した。
この規定については、大法廷が平成7年に「合憲」と判断した後も
同様の裁判が数多く起こされるなど、賛否が分かれていた。
非嫡出子側が「違憲」の根拠として指摘する「国内外の変化」を、
裁判所がどう判断するかも注目される。(滝口亜希)

■国際的批判も

厚生労働省の人口動態統計によると、全体の出生数における非嫡出子の割合は
最高裁が「合憲」判断を示した7年の時点では1・2%だったが、
23年には2・2%と増加傾向にある。

和歌山の非嫡出子側はこうした傾向を「男女の結婚観の変化」と捉え、「
法律婚の尊重」という規定の立法目的は「すでに失われた」と主張してきた。

非嫡出子の出生率が高い欧米では、相続などに関する格差を撤廃する流れにあることも、
議論に影響を与えている。

欧米での出生数における非嫡出子の割合をみると、
フランス44・3%(2002年)、
ドイツ26・2%(03年速報値)
など、日本を大きく上回る。一方、法制度を比較すると、
フランスでは1972年に相続について同一の権利を持つと法改正したほか
ドイツも98年の改正で嫡出子と非嫡出子の区別を撤廃した。
5名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:25:49.92 ID:lN+H8G1v0
>>4 続き

現在では、嫡出子かどうかで相続分に差を設けた規定を残しているのは
「主要先進国で日本のみ」ともいわれ、相続格差を撤廃するよう、
国連から度重なる勧告を受けるなど、国際的にも批判にさらされてきた。
これが、非嫡出子側が「もはや規定に合理性がない」と主張する、もう一つの理由だ。

嫡出子側は「国内外の環境の変化は若干あったが、
非嫡出子の増加はわずかで、諸外国とは比較にならない。
国民感情などに大きな変化があったとは言えない」と反論している。

■司法救済に期待
一方、相続格差解消に向けた国会の動きは鈍い。
昭和54年、法務省が民法改正要綱試案の中に、嫡出子と非嫡出子の相続分を
同等とすることを盛り込んだが、当時の世論調査で反対意見が多かったことなどから
改正には至らなかった。

平成8年には、法制審議会が改正要綱を答申したが「選択的夫婦別姓制度」
とともに賛否が分かれ、法案の提出を断念した。

22年には千葉景子法相(当時)の下で改正案がまとめられたが、
夫婦別姓をめぐり与党内で紛糾。相続規定への議論が進まないまま、
閣議決定が見送られ、答申は現在も“たなざらし”の状態が続いている。
それだけに、司法に寄せられる期待は強い。

和歌山の非嫡出子側は「今こそ立法府によって放置されている
非嫡出子の司法救済が図られるべきだ」として、最高裁に違憲判断を求めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000131-san-soci
6名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:26:09.05 ID:oWWlCID00
重婚認めたら  同じだろ  モウ
7かわぶた大王ninja:2013/07/11(木) 18:26:25.51 ID:nWar/NIh0
またクソサヨクが日本に害を及ぼしました。
外国人に日本の財産が根こそぎ奪われます。
8名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:27:56.21 ID:+58qQ6JD0
もし違憲判決が出たら
非嫡出子の権利を持たせる→非嫡出子が増える→少子化解消
という流れになるのかな?
9名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:28:17.97 ID:hkCEY34b0
もう、夫婦・親子など姻戚関係は法律で扱わない方向しか無い。
同性婚とか代理母とか全ての問題が解決する。
戸籍を廃止して個人を管理、遺産相続や親権者などを登録すれば良い。
10名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:28:25.40 ID:lkl94Uk6O
婚外子って思ったより全然増えてないのな。意外だわ。
11名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:28:26.43 ID:WShmMEelO
子供に罪はないし平等で良いと思うが
12名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:28:46.58 ID:BVnDMuLG0
ていうか、無能な昭和世代からすべての富と資産を没収しろよ
あいつらのせいで日本はこんなになったんだ
昭和世代から富と資産を取り上げて
オレたち平成世代に再配分すればあっという間に日本は復活するだろう

生まれた時からネットやPCに囲まれ
いまではスマホやWin8を自在に使いこなすオレたち平成世代は
人類史上、特別すぐれた存在なんだから

オレたち平成世代が富と資産を運用すれば
日本は世界一の経済大国になるのは間違いない
13名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:28:55.52 ID:Nfd/rR4CT
テレビ東京「みんな!エスパーだよ」出演中の柾木玲弥くんがVIPで出会い厨→メアドから特定され逃亡
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373522808/

・本人が立てたスレ
所持金284円で渋谷で1人なんだけど
http://www.logsoku.com/id/20130711/news4vip/FDjHlGiS0/?p=1


・騒ぎの一連の流れ
http://uipo.tk/reiya/
14名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:29:50.97 ID:pPsCk+sq0
公然の妾の子に遺産まで持っていかれちゃかなわんわ
15名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:29:59.29 ID:RHI/Ht970
つーか、海外の事例をみてもわかるように
法改正で対応してるわけで

一回合憲ってなったものを、憲法も変わってないのに
15年経って時代の流れが変わったから違憲っておかしいだろw
16名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:30:39.78 ID:nOCNs/6s0
要は、「避妊しろ」ということなんだな
17名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:30:51.71 ID:51Dq5SbU0
「法の下の平等」の意味が違うだろ。

そもそも相続なんか当事者同士で話し合えば済む話だろ。
18名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:31:07.56 ID:d+vctXlt0
婚姻制度の軽視・崩壊につながるから現状は合憲
19名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:31:08.27 ID:bCPPNCCO0
牛のクソにも段々があるんで
20名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:31:08.78 ID:zJitNhmG0
死んだ男の所に急に子連れの女がが来て
遺産寄越せって詐欺が流行りそうだな
21名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:31:15.31 ID:j9C4L10GP
>>1
DNA検査しようとすると女性様が火病します
22名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:31:47.55 ID:1iJkR9IK0
民法逝ったか
23名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:31:58.85 ID:z4luZMZGO
こりゃ一夫一婦制の否定だね。
24名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:32:04.37 ID:6o+MrPb80
かえって認知されにくくなるんじゃないかな。
25名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:32:19.77 ID:C41O5VdC0
1995年に合憲と判断したことの方が不可思議。今更感。
26名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:32:44.03 ID:uUmecxVNO
そもそも相続は「権利」ではない。
生前に贈与が認めらることとの均衡から、たまたま贈与も遺言もなく
亡くなってしまった場合に国家が遺産を没収するというのも不合理なので
相続分を規定しているわけで、よって仮に遺留分廃止でも合憲となる。

つまり、そもそも憲法上の権利でないのだから違憲の問題は生じない。
27名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:32:44.33 ID:l0+DlOjb0
遺伝子検査で証明出来ればいいんじゃないっすかね。
28名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:32:45.85 ID:6sssUkh3O
あちこち種をバラまいてる男

詰んだなW
29名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:32:49.09 ID:O35+r4pp0
>>17
お前ぐらい財産がなければそれでいいんだが、金持ってるとなかなか面倒なものよ
30名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:33:19.49 ID:jIoSSk1b0
宮根さん家も大変ね
31名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:33:20.20 ID:lkl94Uk6O
婚外子が10パーセント越えたあたりで法改正でもすりゃ良いんじゃない?
正直どうでもええわ。
32名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:33:46.74 ID:FiS+Pu320
>>15
だから、憲法判断ってそんなもんだって
時代によって裁判所次第でコロコロ変更できる

憲法改正しなくとも裁判所が時節を見計らって変更してる
結局、国民の憲法ときれいごとを言うが裁判所の
さじ加減でどうにでもなるということだな
33名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:33:49.70 ID:d+vctXlt0
So Far from the Bamboo Grove
終戦直後朝鮮人が日本人の女性や子供を迫害し、性的暴行を行っていたという物語
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51r8db5jPKL._SL500_AA300_.jpg
ソ連軍と呼応した朝鮮共産党軍によって、日本人は片っ端から虐殺され、
日本人の遺体は金歯を抜かれ身ぐるみ剥がされ、
日本人の土地家屋財産一切は奪われ、日本人女性は幼女から若い女まで
手当たり次第に強姦されるという地獄絵図と化していた。

戦争の悲惨さを訴える資料として、アメリカでは優良図書に選ばれ
1987年から中学校用の教材として多くの学校で使用された。

数々の賞を受賞したという本なのに
日本では知ってる人はまずいない
なぜなら日本では出版されていないし
マスコミも一切報じないから
34名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:34:25.99 ID:SwKDF3Qx0
1スレの流れがやけに早かったな・・・おまえら的には許せん話題のようでww
35名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:34:37.12 ID:0QSumbBk0
個人的には相続自体に反対
36名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:36:08.81 ID:6sssUkh3O
まー俺には関係ない話だW
37名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:36:19.80 ID:2bWphJl10
結婚制度を崩そうとしているだけ
38名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:36:27.72 ID:YEXpe8+Y0
たけしの隠し子歓喜!!!
39名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:36:49.07 ID:ZjX31vNEQ
なりすましチョンの出番ですね
40名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:36:52.77 ID:Hdx6Jk1x0
家単位の価値観は無視かよ
41名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:36:58.92 ID:8hYPg5ka0
安藤の子供は、モロゾフの遺産相続できるってことだな
42名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:37:04.48 ID:O35+r4pp0
>>26
なぜ不合理なんだ?
また、遺留分をその考えからはどう説明する?
43名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:37:41.01 ID:HOgVcGRU0
ものすごく叩こうと思ったけど、どうでもいいや。
お金持ちは気をつけないといろんな人寄ってくるかもね。
外国言って遊びで子作りしちゃってたら本当に大変。ありそうで怖い。
44名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:37:49.43 ID:SwKDF3Qx0
反対するネトウヨはその理由を語ってくれよ
45名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:38:13.10 ID:bZRkCu130
そもそも相続差別を合憲判断した奴が悪い
46名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:38:43.31 ID:iXbCSR6w0
ヤクザに遺産乗っ取られるぞ
しれねえよ
47名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:38:57.43 ID:adGTxEg/0
 
―首相公邸の幽霊を透視する―
ついに、首相公邸の幽霊の正体が明らかに!
大川隆法・霊言 公開情報 
  i-nettt.blogspot.jp
 
48名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:39:08.26 ID:Hdx6Jk1x0
安藤ミキの子供は父親の金を奪えるのか?
安藤ミキがたとえ別の男と結婚しても?
その際、血の繋がってない父親の遺産はもらえる?
どうなってんだよ一体・・・
49名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:39:11.34 ID:hOhey43G0
こんな下らんことばっか審議してるんじゃねえよ、暇人どもが
50名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:39:15.54 ID:RCvY6EOG0
いい加減キチはとさつしてくれんかねぇ…
アホの戯言なんぞいちいち聞いてるから社会自体歪むのだからさぁ…
ゴミクズ乞食、モラルも常識もないksなんぞ人に非ずでいいだろ
節操無く種まくアホへの義務とか厳罰とかそういう方向で
基地外の行動を抑止していけっての
なんで基地外野放しでキチガイ周辺の人間まで巻き込むような事やるかねぇ
自由と無法はちげーってのにさ
51名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:39:29.75 ID:TN/3/+hE0
ゴムなしでやらせて勝手に産む韓国嬢、チャイナ、ピーナが得するだけ
52名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:39:33.01 ID:pJQMyWQi0
>>15
この手の訴訟はもう何十年も前から合憲判断が出てる。
もっとも裁判官の反対意見と年々均衡してきているからいずれ違憲判決が出る可能性はあると言われてた。
それでも朝日の報道は先走りすぎだけどね。
53名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:39:38.67 ID:qns8YFNL0
これは西欧先進国では常識でも日本は西洋でないし、もう先進国でもないし
いずれ韓国と一緒に中国に飲み込まれる運命だから現状のままでいいよ、
黄色土人のくせにジャップいままで背伸びし杉www
54名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:40:20.75 ID:WqOvB2CM0
>>20
相続できる取り分が増えただけで、
婚外子認定が緩くなったわけではない。
55名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:41:31.29 ID:CfA3f+eAP
途上国でガキ作ってる奴涙目wワロタw
56名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:41:47.67 ID:Hdx6Jk1x0
妻が妊娠中に浮気して離婚になって(もしくは自分から進んで彼を嫌いになって別れて)、
その後産んだ子供も、元彼は金取られるの?
完全におかしいわ。
57名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:42:19.25 ID:gmIouBw50
>>51
記事読んで同じ事考えたわw
58名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:42:28.84 ID:iB6min2e0
>>53
自称先進国の西欧が有色人種に飲み込まれている謎
59名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:42:59.03 ID:2acjqFEK0
勘違いしてる奴がいるが
婚外子のばあい生物学的親子でも認知しなければ法律的他人だから相続は生じない
契約の問題だ
60名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:43:54.78 ID:kmcjCwI60
家族制度が崩壊する。
一方、嫡出子への生前贈与が増える。
61名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:44:29.84 ID:nsHstMh40
個人の権利が認められた! とよろこんでいるリベラルは、
こういう風になればなるほど弱肉強食が進んでいることに気づけ。
62名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:44:46.27 ID:5dnfCF340
当然だろう。子供であることに差はない。
つか半分とかいう法律があることに驚き。
63名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:45:15.11 ID:Q0GC/HYe0
これは少子化対策の一環だろ
子宮腐らせてBBAになるぐらいなら
イイ男寝取って生中出しさせて子どもを授かったほうがイイ
資産家の父親なら子どもは将来報われる
売れ残り三十路女は狩りにいけってこと
64名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:46:32.20 ID:3b2g2FC40
普段から一緒に生活したり会ってたらならOKだと思うけど
勝手に産んでその後まったく子供を抱かせることもなく遺産だけよこせは図々しいだろ
65名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:46:35.41 ID:/h/01WQd0
財産は夫婦で作るんだろ
じゃあその夫婦以外の子は半分で当然だろ
66名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:46:43.48 ID:FLSdRqJPO
心情はわかるが、それなら遺言書けばいいはなし。
67名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:46:59.16 ID:Hdx6Jk1x0
俺の知人の女で、
田舎の地主豪農の息子と学生結婚してとりあえず東京に住みながら子供産んだけど、
そのとたんに妻は自分の実家に入り浸って
もう夫のところに住む気無くして(夫には落ち度なし。将来田舎に住みたくなかったんだろうな。)、
わずか半年で離婚、今は別の男と子連れで同棲してもう十年くらいたった人いるけど、
その子供は農家から遺産もらえるのか?無茶苦茶な話だろ・・・
農家はいい迷惑だぞ
68名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:47:07.03 ID:6sssUkh3O
>>44
おれらには関係ないし、反対してんのは種馬夫をもつその嫁だろW
69名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:47:35.09 ID:KCHIN3P20
>>60

他所で作った子の方が可愛い場合
婚外子に生前贈与もあるわけ?
70名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:47:48.47 ID:6EXWC2LXO
>>65
そうだよね。
法律上の夫婦の存在が揺らぐ
71名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:49:07.06 ID:pxlKF7R6P
>>65
同意。家族で遺産作った苦労を蔑ろにしすぎだ。
72名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:49:15.14 ID:nsHstMh40
>>65
むしろ半分でももらえるようにしているのは
子供には罪がない、という点に配慮してあげているからで、
本来は私生児には何も渡らなくてもおかしくないわけよ。
73名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:49:58.63 ID:DC8bgRFJ0
>>56
元彼とは元旦那のこと?それとも浮気相手?
74名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:50:05.88 ID:jv6xKyiW0
まあ、財産つったってプラスだけとは限らないからね
プラスが等分ならマイナスも等分だから
婚外子にも被ってもらいましょうって事じゃないかな?w
75名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:50:08.17 ID:wVgiX1U60
test
76名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:50:51.47 ID:ppQ3d9jH0
これもちろん妻側に財産があって夫側に愛人との子がいたときも有効ですよね?
77名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:51:04.69 ID:Q0GC/HYe0
>>44
俺も反対するネトウヨの意見が聞きたい
出来婚もそうだが、もう綺麗事言っている暇はないほど
日本の少子化はヤバイんだよ
ネトウヨのいう敵国人民に乗っ取られるよりマシじゃねーか
78名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:51:09.99 ID:Hdx6Jk1x0
>>73
元旦那のこと。
そして浮気したのは妻、離婚したがったのは妻、という設定。
79名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:51:56.42 ID:vPtxSQ+w0
そっか
財産のある才能あるおじ様の子供産んだら
将来的安心だね☆
結婚する意味ってあるかな?とか勘違いしちゃいそw
80名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:52:21.81 ID:zI4UhMDJP
>>77
と、いうかなんで反対してるのがネトウヨだと思ったんだ?
81名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:52:37.03 ID:tC5krYFT0
>>1
日本破壊の為に民主党政権時代送り込まれた糞サヨク裁判官が居るからこうなる

糞サヨクは殲滅するしかないな
82名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:52:51.60 ID:bZRkCu130
宮根涙目wwwww
83名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:52:52.06 ID:0pW/SI6B0
婚外子だからと相続分が減らされるのは確かにおかしい
同じだけ分与するべきだ

んで本妻の子はその後に家庭を壊された分取り返せばいい
84名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:53:07.33 ID:+Vf5umBMP
非嫡出子の相続と夫婦別姓問題は、日本が非人道的な社会である象徴。
家族のあり方は韓国に見習うべき。
85名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:53:37.05 ID:UhuNQ+Te0
遺留分まで増えるのはどうかと思う
遺言残してももってかれる分だからな

遺言なしで法定相続だけならまあ平等でもいいんじゃね
86名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:53:59.20 ID:2acjqFEK0
>>67
離婚しても親子なので訴訟で解決してください…
87名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:54:03.79 ID:w+6koyiPP
>>78
元彼はしょうがないだろう
中田氏してしまったんだから
88名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:54:05.18 ID:TltBVYX90
>>65
そうだそうだ
89名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:54:07.32 ID:W/hOkKY80
忘れられていた妾の子どもが騒いでいるだけだろ。
あほくさ。
そんなに大事にされていたのなら遺書でしっかり遺産相続人にしていされているだろうに。
90名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:54:09.63 ID:nsHstMh40
朝日の予測を裏切って、堂々の合憲判断をするのを見たいねw
91名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:54:10.01 ID:nzCqzkPW0
妾の子
そこのけそこのけ
アカヒが通る
92名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:54:37.70 ID:ppQ3d9jH0
少子化の一番の原因は男が結婚したいと思える女が激減したせいだろ。
専業主婦の価値も家電製品の充実により激減した。もはや完全に外にでて仕事することと釣り合わない。上級ニート。
必死に「結婚できないやつwwwwwwww」とか言ってる暇あったらまずは省みることから始めるべきだな
93名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:55:00.20 ID:0HGEFgF7i
>>7
お前らのデモが足りねえんだよ
94名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:55:00.48 ID:ctmmXgG+0
金持ちの社長令嬢がシナ人に強姦され、監禁されたまま子供を産まされ
財産の半分を取られるという心配はないのか?
95名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:55:05.55 ID:tC5krYFT0
>>77
家族の破壊は赤い悪魔の思想

ソ連は実際に実験してメチャクチャになったから止めた

赤い悪魔のソ連でさえ止めた糞政策を推し進めてるのが糞サヨク
96名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:55:36.71 ID:qns8YFNL0
>>67
もう日本の女から見捨てられた農民は日本から出て行ったほうがいいよ。
それがいやなら妻は中韓フィリピンからでいいだろ。
97名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:56:35.00 ID:PmvSiNzA0
差別差別ってそれを言ったら財産自体がない子供もいるんだよ
平等じゃないじゃん

公務員の利権自体が差別だし
公務員が利権で税金から集めた資産なんか
ガキに相続させないで国に還元しろよ

年金制度すら一元化できない利権クズ国家でなに言ってるの?
金持ちに重税をかけることすらできないクズの国で平等?

母親が騙されたのなら裁判をすればよかっただけ
あきらめろ
98名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:58:26.97 ID:uUmecxVNO
>>42
偶然の事情に左右されたら不合理だろ。
また15歳で遺言していれば遺産を遺せるのに(←言葉はおかしいが)
14歳で病死したら遺したくても遺せないのは不合理だ。

遺留分は既に言及した。
法に規定があるのは構わんが廃止しても構わない。
憲法上の権利でないのだから。
99名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 18:59:35.73 ID:Q0GC/HYe0
>>97
その資産の集約を阻止し、分散させるために
女に寝取りを推奨するんだよ
100名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:00:26.73 ID:Hdx6Jk1x0
>>87
結婚して子供を産んだんだから、そこは当然だろ
しかし、離婚したがったのは妻の方だ
101名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:02:39.87 ID:j9n7eBVz0
>>97
確かに認知してもらえなかった子、
認知してもらおうと思ったけど父親がもう死んでた子は
一銭ももらえないもんな
子供に罪はないとはいえこの線引きはあった方がいいと思うよ

>>83
本妻への請求と婚外子の権利はまた別ものだからね
本妻が払わなかったといって婚外子の権利には何の影響もないから困る
102名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:03:20.27 ID:vtFkdPGW0
>>26

>「法の下の平等」を定めた憲法に違反する
103名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:03:52.40 ID:tXprDvf10
夫が死んだら誰の子かわからんのがゾロゾロ出てきて
「俺の遺産だ」と言ってゴッソリ持っていかれるんですね^^
男側は自業自得でも騙されてた妻側は悲惨だな
104名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:04:08.31 ID:Hdx6Jk1x0
離婚したのならその時点でも財産を分割してお仕舞いになるだけで、
離婚した相手がその後人生かけて、愛する家庭とともに築いた資産まで
元恋人(の子供)が侵食するのは間違ってる
105名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:04:14.37 ID:UF7szDh20
仮に相続差別無し、両家庭財産は同額、共に子1人、夫婦以外に親族は無いものとして
夫から死んだら子はどちらも等分になるけど、妻と婚外妻が死んでから夫が死んだ場合
婚外妻→夫に相続しないからトータルで婚外子の方が正妻の子より得しないか?
106名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:04:31.18 ID:vPtxSQ+w0
宮根の立場だったら逆に1は嬉しい事じゃん?
愛人何処にも通い続けてたし、お金あれば
同じにやりたいと思うなぁ
女的に考えると、1が通れば家政婦みたいな
妻になりたくないやw
愛人のが恋人みたいで子供にもお金頂けていいな
ま、宮根位お金ある場合ねw
107名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:05:48.79 ID:U0lE0tCnO
そこで法の下の平等を持って来るのは変くね?
かたや法律で妻(夫)と認められた人とその子供、
かたや認められてない、単なる不倫相手とその子供
…立ち位置自体が違うのに、同じ扱いってのも理不尽だ
正社員とアルバイトが同じボーナスのわけ無いように…まあ、わかんねえやW
もてないし金も無い俺には関係無いからどうでもW不倫止めになるかも知れんし
108名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:06:00.48 ID:lmvF3l620
>>28
死んだ後の話だから問題ない
109名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:06:29.86 ID:w+6koyiPP
>>100
ごめん、その返しはよくわからなかった…
110名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:06:49.46 ID:aF4TJlklP
嫡出でない子には罪は無い

嫡出子にはもっと罪は無い
111名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:07:51.58 ID:viAHwHyb0
遺言で解決できる問題なので今のままでいいよね
112名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:08:49.20 ID:CfA3f+eAP
それにしても左翼は共産主義がー、格差がー、差別がーとうんぬん言ってて、
結局はカネ、カネ、カネだな。

カネの亡者。
113名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:10:11.41 ID:j9n7eBVz0
結局、相続対策が必要になるってことだね
遺言書残しても、遺留分請求されたら困るから

・本妻または嫡出子に生前贈与する
・嫡出子の子供(孫)を養子縁組する

あとなんか方法ある?
114名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:10:24.82 ID:61F6vCHb0
もう日本も重婚有りにしろよ
115名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:12:23.23 ID:vtFkdPGW0
>>105
婚外子が父より先に死んだら婚内子が得しませんか?
116名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:15:10.87 ID:kwBbrzq20!
ぐだぐだ文句言ってるけど、要は男が妻以外に中出ししなければ済む話じゃね?www
117名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:15:25.11 ID:6WxE6tfN0
>>1
最高裁が実質「重婚」を認める日も近い
118名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:17:15.84 ID:6sssUkh3O
>>116
だよな
鬼女軍団だろうか。飯は?旦那浮気してるぜW
119名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:17:18.89 ID:OZ2FS2R70
つまり改憲すれば、相続差別が合憲になるってことだろ?
つまり押しつけ憲法が悪い!
120名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:17:38.62 ID:N4meofm9P
えーっと、つまり、財産は夫婦で築き上げたものだから、本妻の築いた財産の一部も嫡出外子に渡り、愛人が築いた財産(愛人が再婚してればその旦那の財産も?)は丸々その子に行くという、隠し子が一番優遇される世の中になりますか?

金持ちの愛人の子供作ってまた他の人と結婚した方が子供に大きい財産残されるかもしれないってことですか?
121名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:18:22.21 ID:qXuW7jsn0
うひゃひゃ 愛人大勝利ではこれは揉める。
122名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:18:22.31 ID:Q0GC/HYe0
>>116
そうだよな
だから、そんな男を選んだ妻が損した気分になっても
相応の報い。子どもは平等。少子化解消。資産再配分。
いいことだらけ
123名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:18:37.91 ID:UF7szDh20
>>115
婚内子が父より先に死んだら婚外子得するよね?
124名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:18:40.64 ID:9ntxlEc3O
9月に判決が下されるものを確定したかのように書くのは何故
125名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:20:34.29 ID:/hzT+fn/O
法的に正当に結婚した家族が守られなくなる
婚姻法の意味が無くなる
126名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:21:08.55 ID:oa2y5de50
婚外子作らなければなんの問題もないがな

子供作る以上は結婚してようがしてまいが
財産上の責任と義務が生じるってのは間違いではあるまい
配偶者やら嫡出子らはいい迷惑の部分があるだろうが
文句は婚外子ではなくその親どもに言えと
127名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:21:28.65 ID:ITjektqHO
こっそり殺してしまうといいよ
128名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:22:32.65 ID:Jpv9Wuh70
>>121
認知してることが大前提ではあるけどね。
129名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:22:33.09 ID:oM+EHrV4O
>>113
家裁を通じて生前に愛人と婚外子に遺留分放棄させておく。
130名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:22:40.85 ID:N4meofm9P
>>116
別に中出ししなくても子供出来る可能性あるでしょ

ソープ行くとき精子が漏れたりゴム破けたりしないよう気をつけて下さいね
外出しなんてもっての他です
131名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:24:04.31 ID:tXPAjD0Y0
そんなに平等を振りかざすなら、相続制度自体不平等だろ。
金持に生まれるか貧乏に生まれるかで相当な不平等。子供には何の責任も無いのに。

相続制度自体も違憲とするならまた話は別だが、そこはそのままに、
一夫一婦制の家庭を保護するための制度自体を裁判所が否定してるわけだから
俺には異常に見えるけどな。
132名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:24:05.66 ID:/hzT+fn/O
複数男の愛人やって子供を作る女が大金持ちになれることに
133名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:24:19.72 ID:pw+YoKLg0
金や話題作りのために避妊していると嘘をついて妊娠した女の子供まで
嫡出子と同じに扱うことには問題がある。女のみが子供を産むか産まないかの
選択ができることにも問題がある。男が希望しない子供を女が産んだ場合には
その女や子供が権利を主張できないようにすべき。勝手に女が産んだんだから、
産んだ女に責任がある。非嫡出子を同等に扱うことにすると、中国人や
在日のハニトラが増えるだけで、外国人や外国系に有利になりそう。
134名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:24:24.83 ID:0SGZ1wEjO
じゃ婚外子産んだ女性にその分罰金課せば?
135名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:25:27.96 ID:s/bmMwTT0
有象無象とひっくるめて

ハニトラに引っかかったアホから、さらにむしりとろうとしてるだけだろw

あほらしい、早く断交しようぜ〜
136名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:27:01.91 ID:ic6FNbuy0
法学部生のうち、右寄りだったり体制側だったり伝統支持派だったりするのは
役所や企業に就職するからな。
法律学者や司法分野に左やリベラル層が多くなる
でもこれまでは最高裁が現実的な判断をして防波堤になってきたのに
ここらの牙城がくずれたか。法務省には層化がけっこう送り込まれているんだっけ?

非嫡出子側は、半分しか遺産をもらえないことで
自分の存在が否定されてた気になったと主張しているけど
別に財産の相続って、人間の尊厳にかかわるほどの問題でもなく
婚姻制度を守ることより優先させて、平等に扱うべきというような問題じゃないよな。
婚姻制度という正規の関係をとらなかった側が、正規の関係の側の権利を
浸食するような考えでもあるし、理不尽。

(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1337001869/940代行)
137名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:27:29.90 ID:cR5VIUGw0
こんなのまともに生きてる人間が損じゃん
じゃんじゃんガキ作って生活保護で暮らして遺産でウマー

股の緩い貧乏人だけに得な制度
138名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:27:33.03 ID:jKikTbao0
非嫡出子って年間2%生まれてるらしいな
139名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:28:20.56 ID:oa2y5de50
>>133
安全日とかピル飲んでるとかいうのを真に受けずに自衛しろ
こいつとの間には絶対に子供はほしくないと思うような安い女とはやるな
希望しない子供を作って胎児を殺すなんて卑劣なことをするな
中国人や在日の女に欲情するな
140名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:28:57.10 ID:vg7mo32z0
>平等

何のために婚姻か。
男の財産と言っても奥さんの支えがあって出来た場合もあるだろ。
自分の子どもと同じ相続の権利できたら別のトラブルできると思うよ。

愛人の子があると分かれば厳しい慰謝料を愛人に求めてくだろ。
141名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:29:00.26 ID:Dn09RuTU0
さすがに不倫して産んだ者勝ちになるのはどうかと…
堕ろすと約束して堕ろさなかった場合とかも
142名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:29:28.84 ID:j9n7eBVz0
>>132
ワロタwリスク分散にもなるな

いい加減男側も避妊すべきじゃない?
避妊もせずにだらだらやってるから托卵&出来婚されるんだよ

ところでこれ違憲になると思うけど
過去の分遡って、婚外子が相続請求できるようになるの?
だとしたら相当カオスになるというか、適応は今回の裁判以降にすべき
143名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:30:02.53 ID:PNNyuVPF0
裁判所が決める話ではない

立法府の国会でやること、国会で決まらないならそれが世論
144名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:30:43.08 ID:TCy/Uqmj0
iPS細胞の研究が発達して、
髪の毛や皮膚のかけらから精子がつくれるようになって
こっそり子供生めるようになったらどうするんだろう
145名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:30:48.57 ID:i1BPZto4O
正妻への慰謝料とかんがえろ。
146名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:31:01.14 ID:GXHTIFmZ0
ミヤネとか顔真っ青だろうな
147名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:32:32.52 ID:1iJkR9IK0
>>133
>男が希望しない子供を女が産んだ場合には
 その女や子供が権利を主張できないようにすべき。

甘いなw「今日は大丈夫」とか言われてほいほい中出し
してるようでは、骨の髄まで搾り取られる
148名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:33:41.20 ID:PNNyuVPF0
法の下の平等でサヨクが何でも違憲判決させようとしまくってるからな
サヨクの家族制度破壊の一連の流れのひとつ
149名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:36:58.14 ID:NB5XW7TB0
ビッチ大勝利
150名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:37:39.75 ID:HwZ2SAnC0
>最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允(ひろのぶ)長官)
覚えておくからな。×つけてやる、ゼッタイ
151名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:38:12.38 ID:MGxhOip70
昔は子供の認知だけはしていたが‥‥
公衆便器が増えたせいか認知も出来ない時代なのかな
152名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:39:04.66 ID:/hzT+fn/O
>>142
実質、愛人推進法だなw
重婚禁止だから正妻には、一人の男に対してしかなれないが、愛人なら何人の男に対しても可能
それぞれの子を生み認知させていけば一財産築けるね
よって正妻より愛人の勝ち
153名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:39:17.35 ID:9BGoy5wtO
平等にするならこれから以降に妊娠する子供に限れ!
154名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:39:35.15 ID:vg7mo32z0
>裁判官15人全員で構成される大法廷で審理される。

たかが15人程度では無理 民主主義に反する。
国民の代表の国会で審議するべき。
155名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:41:38.04 ID:9ld7ykip0
>>151
認知してるから相続の問題が出てくる
認知してないなら父方の財産に関する相続権はない
156名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:42:06.37 ID:dBGx3o5SO
左翼が悪いって(笑)



妾に子供産ませた、
節操ない下半身が悪いだろ(笑)
157名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:42:09.80 ID:6sssUkh3O
妻から愛人に慰謝料請求すればいいじゃね?
158名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:42:35.46 ID:1iJkR9IK0
>>154
三権分立って、知ってる?
159名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:43:10.41 ID:pkte1O7XO
モラルを破壊して平等を勝ち取ったぞ!

格差社会だ。努力しないやつにもセーフティネットを用意しろ!

社会福祉の崩壊

資本主義が悪い!

社会主義共産化

努力しないやつは死ね(内ゲバ)
160名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:43:38.49 ID:q+ceKBPH0
>>152
結婚制度の否定だな
このままでは重婚を許可しなければならなくなる

オトコが二人の女を同じように愛したのに、
妻になった人間とそうでない人間の扱いが平等ではないのはおかしいという論理になってしまう
161名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:44:19.24 ID:L7i/CNRP0
 法学部生のうち現実的なのや右寄りなのは、役所や企業に就職する。
左が強めの土壌で法律学者になるのはしんどい。それでもこれまで下級裁判所
やマスコミや学者が変な方向に向かっても、最高裁が現実的な判断をして
防波堤になってきた。この最後の牙城が崩れると大変だ。

 今回違憲判断をする場合、婚姻制度への考え方の問題も出てくるから
これは国会の領域じゃないかねえ。今回の裁判官が2人くらいしかいなくても、
国民審査で全員×をつけるのも、裁判所に対する国民の答えになると思う。
 財産の相続って、人間の尊厳にかかわるほどの問題でもなく
婚姻制度を守ることより優先させて、平等に扱うべきというような問題じゃないよな。
婚姻制度という正規の関係をとらなかった側が、正規の関係の側の権利を
 浸食するのってやっぱ理不尽。「子供に罪は無い」で騙される人が多いけど。
前スレ946の言うように、愛人側はまだ他の人と結婚できる可能性が高い。
今回違憲判断をした場合、非嫡出子は何重にも相続でき有利になる問題もある
162名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:44:20.03 ID:sp+t+16n0
結婚する必要もうなくね?

一緒に住みたいなら同居で良いし、子供も別に困らない
163名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:45:19.29 ID:VefPiQ/r0
サエコ、ホクホクだな。
164名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:45:29.45 ID:u1PV2lXG0
遺産は全部国のものにしよう!
格差が無くなって平等の社会が!
165名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:45:58.63 ID:1VPqQIkB0
>>160
今回問題になっているのは子供の方であって、婚姻関係にない方の相手は妻と違って相続権はないぜ。
166名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:47:54.15 ID:oM+EHrV4O
婚姻契約を交わした正妻と、その間に生まれた嫡子の権利を阻害するという部分についてはどうなるんだろうね…(´・ω・`)

つか、婚外子にも平等に権利を与えたいと 親 が 思っているのなら、遺言や公正証書を残しておけば良いだけの話で
それをしていなかった=法定相続を亡くなった親も望んでいたというのが現行法の解釈になるはずなんだけどね。
遺言が優先されるんだから。

この裁判、婚外子が図々し過ぎるだろ。父親を奪われた嫡子が同等の相続権を認めたくないというのは理解できる。
せめて嫡子に法定相続分が渡るようにという親心を踏みにじっている希ガス。
167名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:48:05.19 ID:K76J/iLC0
>>165
いや今回の請求権の範囲の話じゃなくって

嫡出子と非嫡出子との間に生じた格差が「法の下の平等」に反するというなら
妻と妻ではない人間との間にもし格差が生じたら、それも「法の下の平等」に反するという判例を招きかねないといいたかった
168名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:48:46.58 ID:Jpv9Wuh70
>>131
認知してない自称「婚外児」が、平等な相続を得ることすら朝日新聞は考えてるのかもな。
特亜の民族のために。
169名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:49:11.64 ID:w+6koyiPP
>>161
>非嫡出子は何重にも相続でき
どうやって?養子縁組でもしなきゃムリじゃね?
170名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:49:12.30 ID:6sssUkh3O
憎み憎まれどっちにせよ血みどろになるだろ面白いW
171名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:49:26.27 ID:vg7mo32z0
>>158
>最高裁は1995年に、この規定を「合憲」と判断している

判断が出ているのに司法が揺らいだら信用なし。
国会の判断になる。
172名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:50:15.45 ID:mQzYE/uF0
これを違憲にするなら、もう家制度辞めた方がいいだろ。
多夫多妻制っつーか婚姻制度もいらねーよ。
173名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:50:31.35 ID:dBGx3o5SO
>>166

夫の財産を残さなければよい
174名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:51:10.49 ID:IiV7W6Ud0
>>167
妻と妻でないのは自分で選んだ結果だから
妻と妻でない人の格差なんて誰も問題にしていない
ただし子どもは親を選べない
だからこその議論
175名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:51:25.07 ID:fmw+DlY10
>>161
法学部生だったがそんなことは決してない
まあ芦部信吉を知らない法学部卒が総理大臣の国だから何が起きても驚かないけどw
176名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:51:38.95 ID:vtFkdPGW0
>>123
すみません、間違いました。
>>105の設定なら現行法でも婚外子が得。
改正によってその得する分が当然増えるというだけのことではないでしょうか。
177名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:52:07.18 ID:XX+4Ux9J0
>>12
他人の金をあてにしないで、自分で稼げばいいんじゃないの?

自分で富と資産を運用して、世界一の経済大国にでもして見せれば?
178名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:52:27.05 ID:CJX87bHW0
>>1
この子は、あなたの子ニダ(アル)
179名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:53:33.56 ID:mQzYE/uF0
子供は親を選べない。子供に罪はないだぁ?
そういう状況にした親をうらめよ。
そういう事になる判断した親をよ。
180名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:53:55.64 ID:H4063HYY0
「民主」過半数なら覚悟せよ「3杯の毒」
「人権侵害救済法」「夫婦別姓法」「外国人参政権」天下の悪法が国会通過を待っている
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/nakaduri/788/

【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/
【政治】永住外国人への地方参政権・夫婦別姓・人権侵害救済機関設置の3法案を水面下で着々と準備 民主党
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1278103399/

日本解体3法案
・夫婦別姓 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/51
・外国人参政権 http://respic.net/img/201002/20/170824991242-%63%30%32%62%66%646b.jpg
・人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案) http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1274630419/39
181名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:54:20.49 ID:XX+4Ux9J0
>>174
親とは言っても、他人の金だろ?

さもしい連中がいるんだな。
182名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:54:55.75 ID:dBGx3o5SO
認知しなければ良い



他は、後ろめたい事あるんだろ(笑)
183名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:55:40.82 ID:mL940bnj0
なんでもありだな
親が年金掛けて無くて死んだり、後遺症を負って障害年金貰えなくても
「子には責任がない、障害年金を貰えないのは差別だ!」って支払われるようになるなw
184名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:55:59.15 ID:XX+4Ux9J0
>>182
認知しようとするまいと、いまはDNAでわかっちゃうんじゃないの?
185名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:56:04.59 ID:Wou2i57u0
うちの親父も母子家庭だったけど
元父親に会いに行ったときに金が欲しかったら言えって言われたけど
金は一円も貰わなかったって言ってたな。
金が目的で会いに行ったと思われるのが嫌だったらしい。

世の中すべてが平等なわけでもないから
運命だと思ってあきらめるべきでしょ。
それに親の金を当てにしててもしょうがない。
186名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:56:29.87 ID:K76J/iLC0
>>174
相手にすでに妻がいると、その人の妻になる権利が法律によって侵害されているんだけど
これは法の下の不平等じゃないの?
187名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:56:42.56 ID:o0oFwHAAO
元々相続するお金ない親もった子なんてごまんといて、そう思えばいいじゃない。これ認めたら、結婚しなくても金持ちの老人の子供うめば子供に遺産がきて、それで生きてけるって話に。
188名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:57:00.04 ID:wLRziDJ7O
親が多い方がたくさん金貰える事が平等?
子に責任はないが、それこそ不平等だろ・・・
189名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:57:04.67 ID:uUmecxVNO
大法廷で弁論を開くのは負担だから必要がなければ開かない、
よって開いたからには破棄自判が予想される…という理屈なんだが、
確かに他の法分野ではそうなんだが家族法の判例変更があるなしという
国民的な文化風習にかかわる事件だからとくに弁論を開いたとも見える。

弁論を開いて結局原判決を維持した例もあるし、わからんよ。
190名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:57:09.61 ID:nsHstMh40
>>179
そう。親の因果が子に報い、ってやつだよね。
男が遺言書をちゃんと作っていれば済むことだし、
嫡出子にしてみれば、自分の母親が苦しめられ、
自分にだって実害は出ているんだから、
愛人と非嫡出子にはその分遠慮してもらわないとな。
191名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:57:23.89 ID:yYfJ4KJ20
被相続人が遺言を残してないんだろ?
だったら非嫡出子には嫡出子の半分でおkって意思だろ
この程度の民法の規定は一般常識レベルだし当然知っているべき立場だしな
被相続人は遺言を残せたのに残さなかった黙示の意思表示を尊重するべき
192名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:57:55.01 ID:fmw+DlY10
これって昔から議論が続いて来たわけだけど
まあ時期が来たってところか
最早、結婚の制度が子作りの障害になっていると言う
何事も一筋縄ではいかないね
ところで、違憲判決って法の下の平等絡みなのか?
大法廷? 小法廷?
193名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:58:12.02 ID:PRh25l4O0
>>185
金の問題じゃなくて、
制度が差別的で違憲だということ
本質を見る目を養え
194名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:58:36.25 ID:Dxb5Tzzz0
もう婚姻届出さないで 女の方は、ナマポ貰った方が良いな!w

婚姻届出す意味無いだろ 苗字も別々が良いとか言ってるし
195名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:59:09.27 ID:9yY58tsQ0
これは結婚制度や一夫一婦人の否定だ
なら男性皇族には側室を認めるんだな
196名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:59:43.21 ID:6sssUkh3O
>>184
いきなり裁判所から呼び出しくらう男続出ですね。わかります。
197名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:59:47.77 ID:vvpeyGF90
もめごと増やしてどうすんのよ
198名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 19:59:56.08 ID:Wou2i57u0
>>193
んなこと言ってたらなんでもありじゃん。
これのどこが差別なのかわからん。

法律が一人歩きして道徳から外れていくのも本末転倒だと思う。
199名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:00:12.72 ID:fmw+DlY10
女の天皇希望
美少女希望
200名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:01:02.76 ID:j9n7eBVz0
このままエスカレートしていくと>>167のようになりかねないとは思うが
婚外子の例と違って、先進国じゃさすがにそういう判例はないので大丈夫かな
201名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:01:54.27 ID:BLZ85ZSE0
>>198
世の中なんでも平等平等といってわけのわからない主張が認められていく・・・
もう「法の下の平等」って概念が社会的に間違ってるような気がしてきた
202名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:02:24.73 ID:10k7RQm30
母親と子供で額が違うってのも法の下の平等に反するだろ?
子供は生まれてくる年代を選べないんだぞ!
命に格差をつけるな!!!!

なんちゃって
203名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:02:40.65 ID:qz/QiX/z0
裁判官は日本の結婚制度を破壊したい朝鮮人から買収されたのですね?わかります
204名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:02:43.00 ID:nsHstMh40
>>194
下層階級が常態化するということよね。
アメリカも、黒人は母子家庭が多いし、それに(ry
205名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:03:13.02 ID:42MksZwa0
婚外子の寡婦(夫)控除も併せてヨロシク
206名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:03:14.18 ID:h2vwM43i0
非嫡出子の数でフランス出してくるが
日本みたいに結婚、離婚の手続が紙一枚できるわけじゃないし
パートナーシップの事実婚という選択もできる
そういう違うを無視して単純に比較するのはおかしいと思う
207名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:03:45.32 ID:mQzYE/uF0
つーか家制度や相続とかそもそも不平等だけど
制度を維持するためにある程度の不平等で線引きして運用されてきたんだろ。
社会を運用するために。
なんでも平等にするなら制度なんかないのが一番平等だぜ。
制度があるっつーのは不平等なものだ。

んで、その不平等と社会運用を天秤にかけて判断するものなんだろ。
なんでも平等なら家制度もいらねーし婚姻制度もいらねーよ。
208名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:04:10.65 ID:PRh25l4O0
>>198
そんな「道徳」は存在しない
吹けば飛ぶようなもので、
戦後数十年をやり過ごすためのものでしかない
209名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:04:12.19 ID:KEVhIu060
>>198
これを認めることが道徳に反するとも思えんが
この場合そもそもの発端はよそで子供作った人が道徳に反してるんじゃないの
210名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:04:37.74 ID:XX+4Ux9J0
>>196
「お父さんと呼ぶんだよ」って、昔別れた女が子連れで訪ねてくるようなもんだな。
211名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:05:12.34 ID:GXHTIFmZ0
まぁ一番悪いのはあちこちでチンポハメまくって中出しした
マヌケ父親なんだけどな
212名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:05:46.74 ID:rnlLomzbO
片親だと残業もしにくいし経済力が乏しくなりがちだから多くが生活保護となる

それをさせないで両親揃った家庭で子どもを養育させる為に
相続その他で極端でない差別を残すのは極めて経済合理的な立法措置だ

大法廷開いても判例変更しないことも沢山有ったのだし
今回もそれを貫いて、毅然とはねつけてほしい
213名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:06:27.53 ID:/cXLZORB0
愛情はもらったんだ。金くらい本妻の子にくれてやれ。
214名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:07:51.49 ID:Wou2i57u0
遺言状残しておけば何もトラブルは起きなかったから
変える必要はないよ
215名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:08:03.32 ID:wLRziDJ7O
子供の事を考えたら離婚→再婚した方がお得って事かよ
法が離婚推奨してどうすんだよ・・・

子供も成人したら、俺、子供のために離婚しちゃうぞw
216名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:08:07.37 ID:uUmecxVNO
婚姻って擬制であり犠牲なんだよ。

例えば、婚姻中に築いた財産は夫婦双方が形成に対等に寄与しているなんて
誰も思ってはいないが、それでも構わないとその犠牲を受け入れるのが婚姻。
仮に年収500万の男性と5億の男性がいたとして、それぞれの妻である女性の働き
というのはさほど変わらないはずで、100倍の差があるなんてまさにフィクション。

そういう法律婚に特有の恩典を否定するなら、法律婚自体を不合理なものとして
否定する方向に傾くのは必然で、それがまさに社会の破壊というサヨクの目的。
217名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:08:39.74 ID:vg7mo32z0
>1995年7月に最高裁が合憲と判断している。

憲法判断が時代で変わるのが普通は異常だろ。

最高裁に責任有り。
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/11(木) 20:08:48.84 ID:yUJhXvvDO
それより重婚認めよう
219名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:09:03.09 ID:IdMZwBc9O
親の扶養義務も平等に・・・
220名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:11:03.63 ID:w+6koyiPP
>>215
なにがお得なの?
221名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:11:14.58 ID:nsHstMh40
>>206
フランスは結婚する手続きは大変ですよね。
家同士の契約という面が強くて、ちょっと昔の日本みたいだし、
仮に離婚になった場合、資産をどう分割するのかまで結婚時に契約させたりするし。
カトリックが文化土壌にあるせいか、じつは離婚や私生児には寛容でもない。
あと、日本よりは階級が固まってしまっている国なので、
上と下がずいぶんちがうんですよね。
222名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:11:31.26 ID:uUzzXo8H0
>>37
つまり分断工作、チョンコが得する
223名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:12:10.68 ID:wSXTdUf00
>>215
というより、独身女性が金持ち男の不倫相手になって一人産んどけば・・・という話だと思う。
224名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:12:48.80 ID:L7i/CNRP0
>>175
 規制中なんで書き込める語数に制限がある状況なんで言葉足らずになったけど
傾向としてやはり左やリベラルが有利な土壌はあると思う。
勿論例外もあるし、芦部先生は確かにまともな部類。
とにかくこれまでは最高裁が概して現実的なのに助けられてきたんだよな。
人権や平等の問題は原理主義に走るとどんどん変な方向に行く恐れがある。
だから防波堤となある文化やモラルの伝統の存在が重要かな。
225名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:13:46.01 ID:M2FPdNmQ0
つうか婚外子って基本不義なんじゃね?
後ろめたい物が無ければ普通に結婚すればいいし
法律が不義を肯定するの?
226名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:15:35.95 ID:+myuPMed0
これは別にいいけど絶対にDNA鑑定は要件に入れてね。
227名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:16:08.93 ID:j9n7eBVz0
>>214
遺言状だけじゃ遺留分には対応できないから心もとないよ

>>211
そう、一番悪いのは男なのに男にとっては死んだ後のことだから、何ら困らないからムカつくんだよな
婚外子つくった時点で本妻に相当財産分与しなきゃいけない規定でも作ればいいのに
228名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:18:37.48 ID:L7i/CNRP0
遺言状で覆せる遺産相続を、法律で不平等につくる意味がないですよね?
嫌われている実子が遺留分を多くしようとしているか、それとも、
親の遺言状をなくそうとしているか、どちらにしろ親不孝ですね。

>>161みたいに親を複数つくれば遺産が増えるみたいな莫迦な意見が出ているけど、
遺産の額は親の財産によるんだし、親次第なのは変わらないよ。

母が再婚しても親は増えないけどねw
229名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:19:48.27 ID:cuitsFsQ0
前夫との嫡出子を連れ子にした女性と結婚して、新たに嫡出子ができた
場合って、民法上の遺産の規定はどうなってるの?これを準用するんじゃ
ないのかな。

>>17
揉めたからこういう民法の規定を嫡出子側が持ち出してきたんだろう。
230名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:20:09.11 ID:1OmKOXv40
時代の流れかな
事実婚もどんどん増えてくるだろうし
簡単に暮らして、簡単にわかれるファストの流れは避けられない
231名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:20:15.91 ID:ouNqLECV0
ミヤネ屋で詳しく解説しないの
232名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:20:17.42 ID:rbQKu+c2O
本妻より愛人の方が楽チンかもな
夫の親の介護をしなくていいし
親戚付き合いもしなくていい
233名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:20:23.28 ID:mQzYE/uF0
平等・人権を追求していったら、ほとんどの制度は崩壊するだろ。
それが良いか悪いかは別にして。

保守・・・問題あるけど今までもこれできたし改革とかちょっと。
     受け継いできたやり方だし、伝統だし、そういう文化だし。
     新しい問題の方が怖いし。
改革派・・不平等・人権。文化伝統?なにそれ食えるの?
     新しい制度は理論的に完璧。問題なんて起きるわけない。
     なぜなら理論的に完璧だから。
234名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:20:55.31 ID:Rtf39gBB0
嫡出子を有利にしているのは家族制度維持という国の方針に資するからで、
個人の自由は制限されるが、社会的・国家的には色々と得るものが大きい。
かりに非嫡出子を有利にしたとすると、個人は法や道徳から自由になるが、
結婚から社会的責任の側面が失われ、形骸化がすすむ。
家族制度が崩れるどころか社会存続や国家運営すら難しくなるだろう。
嫡出子/非嫡出子 の壁を除くのは後者の考えに寄るということになる。
法の後ろ盾で「非嫡出子利権」を助長させていいのか?
235名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:21:34.60 ID:9x5QbD8QO
>>225
夫婦別姓が嫌とかラン・バラルとか色々ある
不義じゃなければ遺言遺せばいい話だが
236名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:22:20.84 ID:23/yTZ93O
今年の行政書士試験に出る?
237名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:22:21.27 ID:6EFwXg6G0
ふーん。

法の下の平等の取り違いだな。
ちなみに人口は近い将来1/1000000に減らす事が確定している。

どういう事なのかいずれ判るだろう。
238名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:22:33.68 ID:cuitsFsQ0
>>225
デキ婚で婚姻届出しに行こうとした路上で夫予定者が事故死だって
婚外子になるよ。
239名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:22:47.47 ID:rnlLomzbO
>>220
経済力乏しい夫と苦しい思いしていっしょに連れ添うよりは
離婚して夫は見捨てて子どもだけ引き取れば一人で毎月約6万円の児童扶養、育成手当や児童手当をもらえるし
無料交通パスはあるし生活保護も受けやすくなるし公営団地にも入りやすくなるんだから
金銭的には何かと有利ってこと
そういう離婚を推奨する様な法律はおかしいってことだろう

ずっと婚外子にするよりは合わない相手と籍だけ入れてすぐにでも離婚したほうが
婚外子でなくなるので子どもの相続分は当然大きくなる
240名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:22:56.61 ID:mmqAIXRWP
国家的売春婦大勝利じゃん
241名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:23:27.16 ID:9C9yNmfh0
なるほど、どうせ不倫するなら子供も作ろう!ってことか
242名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:23:32.62 ID:N+/jkHkF0
これってモテない毒男が不法就労の風俗嬢に引っかかって外国に日本の財産が流れちまうんじゃねーの
243名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:23:45.20 ID:XX+4Ux9J0
>>229
連れ子は、もともと相続権がないんじゃない?
244名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:24:16.80 ID:/YlwPwFD0
>>225
事実婚が増えてる?関係で婚外子も増えてるらしいよ

正直日本の婚姻は紙切れ書いて出せば終わるから他国に比べて手間が少なくて離婚などの手続きも他国より面倒じゃないから
事実婚なんて促進させる必要まったくないって思うんだけど
一体どんな力働いてるんだろ
245名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:25:24.38 ID:XX+4Ux9J0
>>242
外国女と結婚して殺されるよりはマシ、かな?
246名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:25:46.25 ID:uUmecxVNO
>>228
考え方が真逆。
遺言できるのだから法の任意規定がどのようなものであろうと本来は構わない。
遺言で婚外子に篤くしても構わないし逆にゼロにしても構わないのは前提。
遺言がない場合に法律婚を優遇しようというだけの規定なんだから問題はない。

「子供に罪がない」が理由となるなら、遺言で婚外子を差別的に扱ったら
不法行為だということにすらなりかねない。バカサヨクにつける薬はない。
247名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:26:41.62 ID:4/UFD1SW0
既婚者の婚外子自体が不法行為の産物だべ
248名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:27:01.08 ID:4tzsYJ0b0
もう一夫多妻制にしろよ!
金持ちは子供いっぱい作れ!
249名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:27:29.21 ID:ESQm03/g0
>>228

>>161みたいに親を複数つくれば遺産が増えるみたいな莫迦な意見が出ているけど、
>遺産の額は親の財産によるんだし、親次第なのは変わらないよ。

>母が再婚しても親は増えないけどねw


>>161はあんたじゃないの?
250名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:27:45.26 ID:N+/jkHkF0
>>245
−100かー90か位の違いにしか感じねえ
251名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:27:47.84 ID:9x5QbD8QO
日本人は基本的に他人事なので、平等にしてもいいんじゃないの?とかかわいそうとか
言い出すかもしれない
しかし、いざ自分達が当てはまると殺し合いが始まる
血を分けた兄弟ですら凄まじいことになるのに
252名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:28:03.93 ID:DjFTNUrx0
子供には罪がない

なんで、貧乏親の子供と、金持ち親の子供も、平等にすべきだよな。
相続財産は、国家的にプールして、全子供に平等に分配でいいんじゃねw
253105:2013/07/11(木) 20:28:08.26 ID:dvfjpkNK0
>>176
あれ?
現行法なら子はどちらも2分の3ずつにならない?
254名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:29:18.60 ID:w+6koyiPP
>>239
>経済力乏しい夫と苦しい思いしていっしょに連れ添うよりは
>離婚して夫は見捨てて子どもだけ引き取れば一人で毎月約6万円の児童扶養、育成手当や児童手当をもらえるし
>無料交通パスはあるし生活保護も受けやすくなるし公営団地にも入りやすくなるんだから
>金銭的には何かと有利ってこと
>そういう離婚を推奨する様な法律はおかしいってことだろう

結婚してた時の子どもっていう時点で嫡出子なんだから、あとで離婚しようが嫡出子分もらえるでしょ。
今回、非嫡出子分が嫡出子分と同じになろうが、そこに影響はないからそれは変わらない話

というか、あなたは私が質問した方とは違うのでは?
255名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:30:13.28 ID:Y2Q0vDOF0
不倫して出来ちゃったら黙って産めばその男の財産は正規分貰えるって事か
正妻って夫支えても大幅に損するんだな
256名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:30:24.72 ID:VwegrBNb0
結婚制度を崩壊させて
勝手に子を産む外国人売春婦の権利を拡大させるだけだろうな
257名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:31:15.87 ID:N+/jkHkF0
>>256
ゴムに穴あけるだけの簡単なお仕事が捗るな
258名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:31:34.26 ID:IUIGOXdV0
>>51
婚外子って交際相手じゃなくて子供の事じゃないの?
259名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:32:29.20 ID:1JrijLqc0
なるほど、キムチ売春婦の狙いはこれか。
260名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:33:28.90 ID:Pc+9kF/H0
あれだろ海老蔵とかそんな系統のやつらマズイってことだろ。
どんだけ平等に配るかしらんけどw
261名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:33:37.98 ID:X/sdOe3v0
>>8
相続が有利になったところで非嫡出子や内縁関係は
嫡出子や正妻に比べてデメリットしかないから
普通は入籍できない理由がない限り入籍するだろ

フランスで非嫡出子が多いのは
もともとカトリックの国だから
正式な結婚や離婚が非常に面倒なせい

後藤久美子とアレジが事実婚と判明した時
日本のメディアが「ただの愛人なんでは?」と騒いだが
これもアレジ一族がイタリア系のカトリックで
前妻と正式離婚できないため
262名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:34:20.22 ID:9x5QbD8QO
>>252
相続税払えなくて家や土地手放すとか今でもあるで
263名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:34:26.50 ID:j9n7eBVz0
正直自分には直接関係ないけれど
婚外子上等!シングルマザー上等!で日本のモラルや治安が低下すると嫌だね
子供の同級生の母親が愛人だとあんまり仲良くさせたくないし(止めないけど)
264名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:35:38.85 ID:ESQm03/g0
>>255
正妻がもらう分は変わらないでしょ
265名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:36:00.57 ID:49C1kaWp0
介護とか家族として色々苦労があるのに
266名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:37:02.49 ID:1eDlQZ050
>>228
アホ?親の手続きによってかなり左右されるから、それはあまり妥当でないな。
嫡出子と非嫡出子の扱いが不平等なのが問題というけど
本来は婚姻関係による家庭があるべき状態なのを、
本妻や嫡出子は、そうでない存在によって彼らがいなければ
享受できた権利を侵害されることが問題だ。
非正規の関係を持った者勝ちになるしな。
相続権は、「子供は罪はないから」という言葉で非嫡出子に
認めなければならないような性質のものでもないと思うがなあ。
267名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:38:06.11 ID:9x5QbD8QO
>>258
子供の金は親のもの
268名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:38:18.74 ID:j9n7eBVz0
>>260
いやそういう名家や資産家は生前にきっちり相続対策やってるから大丈夫w
悠長に構えてる無知な小金持ちが餌食になると思う
269名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:38:30.40 ID:N+/jkHkF0
そういやこれ違憲判決が出ちゃったら配分済みの遺産を巡って日本中で骨肉の争いが起こったりしねーか?
270名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:43:34.74 ID:j9n7eBVz0
>>265
介護に関しては、嫡出子の兄弟間でも骨肉の争いに発展するよね
介護の手伝い要請はガン無視なのに相続の時だけでかい顔して現れるやつが絶対いる
271名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:43:44.87 ID:cHwMNXiI0
昨日の夕方と夜のNHKニュースにて

特異好感度の一家?(不倫)を例にあげ、
産まれる子は平等であるべき、
欧米も増えていると、
秋の判決を前に盛んに違憲判断のステマに終始。

欧米は籍を入れない事実婚が30%近くある事実、
又、インドやイスラム国には触れず、
違和感のある報道だった。

やはり、朝日も参戦か。
272名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:44:14.18 ID:aZYulcEp0
>>1
権利を主張するなら義務もセットじゃなきゃダメでしょ
話がオカシイ。朝日は飛ばし記事すぎww
典型的バカサヨ。進歩派だと自慢したいらしいが、頭足らずの議論です。
覆らないよ。ただし、今後縫製を考えるべきという談話を出すだけでおわりでしょ
で、法改正の議論は義務とセットで。結婚してない親の借金も背負うんだろうな?おい
273名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:45:38.69 ID:RyNimvXp0
出産ビジネスが増えるだけじゃん
274名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:45:49.53 ID:vHMbKfew0
一番悪いのは二号を作った被相続人。
既婚と判っていて子供を作った二号とその子供はそれなりのペナルティはあるべきだし、
その被害にあっている本妻とその子供は法律で守ってあげるべき。
275名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:46:54.28 ID:MtcDF/D5O
不倫の子に権利があるなら不倫の代償はきっちり払ってもらうってことだよな?
まぁ俺には関係なかったブワッ
276名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:47:36.06 ID:ESQm03/g0
>>268
歌舞伎はそういうのが多いから(慣れてて)きっちりやってるかもしれないけど、資産家のほうはどうかな?

萬田久子の子は正妻の子の半分しか相続出来なかったそうだよ
ずっと一緒に住んでたのに 遺言書書いてなかったんだね
277名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:48:35.69 ID:9C9yNmfh0
>>219
お前頭いいな、ほんとそうだわ
権利と義務は表裏一体だからな
278名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:48:42.30 ID:N7etTNHL0
結婚制度
戸籍
家族の解体始まるの?
279名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:49:03.69 ID:fGVB2cAv0
石原慎太郎やミヤネは冷や汗モノだなw
政治家は隠し子多いし
280名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:49:04.07 ID:L7i/CNRP0
>>246
法律婚は尊重しているでしょう。
本妻と愛人の相続を議論しているんではないですよ。

遺言は親の自由なので、別物だし。
問題は国による関与と差別ですよ

>>266
嫡出子の母親が早死にし、父親が再婚したら変わらない。
法律婚の尊重は、妻にだけで十分
281名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:49:10.03 ID:cR5VIUGw0
やっぱり、違憲って判断されるのかねー
敢えて大法廷で合憲って言って欲しいんだけど、無理か
282名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:50:43.98 ID:bpTBvSvs0
セックスはリスク
283名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:51:10.76 ID:9C9yNmfh0
奥さんが我が子に少しでも財産を残すために、欲しいものも買わず必死に溜めた財産が
まったく財産の形成に関与していない妾の子供に半分も持って行かれるなんて

どうみても逆差別だろ
284名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:51:23.09 ID:gj8fRsoy0
権利と義務は裏表。
嫡出児である子は、普通ならば遺産を残す親の老後を見守ったり
葬式の喪主をやったり墓を守ったりする。
(次男や跡継ぎではない女子であっても、「家」を支えるために何らかの
貢献をするのが普通だ)
非嫡出児は、そういう「家」のための貢献をしない、義務を果たさないのが一般的。
ゆえに遺産という権利は嫡出児と同様には与えられるべきではない。
(もちろん、非嫡出児が介護などを行った場合はその限りではない。
その場合は遺言などで遺留分を明記すべき)
285名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:52:23.64 ID:nsHstMh40
>>281
私も大法廷で合憲と声高に宣言して欲しい。
286名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:52:48.08 ID:fGVB2cAv0
>>278
この判決の後に夫婦別姓が来るかな
菅さんは推進派だよ。嫌だね全く
287名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:53:04.77 ID:wMtmCaTT0
一夫一妻制を念頭に結婚で得られる権利ってのは作られてるからね

ちゃんと離婚もせずに他の女と子供を作って
しかも婚外子のためにちゃんと法律に則って便宜を図る手間すらも惜しむってやらかしたのなら
一夫一妻制の理念に沿った既存の法律を尊重して処理するのが当然よ
288名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:54:11.64 ID:ESQm03/g0
金持ちの正妻は自分名義の財産をたくさん作っとけばいいのかな?
289名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:54:55.76 ID:1swYe9ZU0
>>261
そうらしいね。俺も某ブログでそのあたりの事情を知ったんだが、
フランスでは1975年まで協議離婚が禁止されていたんだってな。
290名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:54:57.46 ID:9uAtbYlb0
>>279
勘違いしてる人多いけど
冷や汗モノなのはその奥さんの方な
これって浮気の被害者の奥さんが
さらに損をすることになるよな
291名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:56:11.23 ID:j9n7eBVz0
>>276
いや愛人の子で法定相続分もらえたんなら御の字だよ
離婚して萬田久子と結婚してない時点で、男にとっては本妻&子の方が優先順位高いんだよ

>>279
全然冷や汗じゃないってw
そもそも愛人や隠し子つくる男は、人は何をされたら嫌かみたいな相手を思いやる気持ちがないんだよ
自分の欲望に忠実で自己中だから、自分が死んだ後なんてどうでもいい無責任が多いよw
292名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:56:56.15 ID:p9QVa2pO0
こういう関係は公序良俗的に好ましくない
一緒に生活していたなら、故人と財産について何らかの話し合いがあるはず
故人は財産は法によって処理されることを容認していた

変えてもいいが、こいつは論外
293名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:01:26.47 ID:1IhRNGdr0
結婚制度の崩壊に繋がるな
294名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:02:08.28 ID:ESQm03/g0
>>291
今ちょっと調べたら萬田のところは他にも愛人がいて、そっちにたくさん遺産がいったみたい

なんかすごい世界だわw
295名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:03:12.59 ID:hV/E1NW+0
1.2%が2.2%になったところで、それを社会の変化とか言われてもなぁ。
296名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:03:37.16 ID:zyA5gyYS0
自宅しか財産がない場合
愛人の子供の為に
本妻が住む家を売って愛人の子に遺産を渡し
本妻はアパート暮らしになる
297名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:03:39.56 ID:az/We1fYO
子に問題が無くても親に問題が有るならば、遺産にそれが反映されるのは仕方なくないか?
遺産を相続するなら負の遺産も相続することになるんだろ?
298名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:06:02.02 ID:LeaGDJpb0
婚外子差別は良くないかもしれんが
かといって「婚外子」自体を容認するような流れは良くない。

本来、あってはならない事なんだから。
299名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:06:14.11 ID:hcc922yU0
DNA検索を必須にすれば問題化なくね?
300名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:07:59.68 ID:8XwD4VL60
多夫多婦制になるのか
301名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:08:38.70 ID:j9n7eBVz0
>>294
見てきた、すごいねw
あんな愛人いたら誰も太刀打ちできないわ
何て言って遺言書書かせたんだろ、不治の病とかかな
302名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:09:26.87 ID:KQbm/LcL0
>>272 :名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 20:44:14.18 ID:aZYulcEp0>>1
>>権利を主張するなら義務もセットじゃなきゃダメでしょ

借金も相続されるからw

しかも、相続分が半分なのに
婚外子供も平等に嫡子と同じ額の連帯債務w
303名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:10:48.19 ID:hOtRUwUSO
>>288

妻が先に死んだら、妾の子に結局いくのか。
嫌だねぇ
304名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:11:50.45 ID:KQbm/LcL0
そもそも、

これに不都合があるなら妻以外とSEXしなければいいだけなんだがw


家族制度の崩壊wってw不倫が崩壊させてるんだろwwww
305名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:13:42.90 ID:D4VCPSlKO
>>304
その通りだな
ここには浮気者がいっぱいいるみたいだね
306名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:15:23.72 ID:PuGulxT5O
井沢満さんのブログ

この件について書かれてありますが
とても共感できます。
307名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:16:09.27 ID:SwKDF3Qx0
文仁進氏婚外出産説、統一教米国会長電撃辞任
なんと、文鮮明の娘が非嫡出子を出産していた 日本の統一教会も大荒れ

統一教会の信者は読んではならない・新版
不倫は認めてはならない、その出産も祝福すべきではない
http://blogs.yahoo.co.jp/yondewanaranai/archive/2012/09/13

右翼やカルトというのはこーゆー妙なところで差別的考えがある
この続報って知らないの?w メシアはもういないとか大騒ぎになったんだろw
308名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:16:50.89 ID:DC8bgRFJ0
違憲との判断されたら、本妻とその子どもたちは愛人とその子供に
損害賠償請求できる権利も生じるようにするべき
309名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:17:26.76 ID:VfpKNHix0
当事者として訴えたのは
すでに結婚しているけど別の女と出来た子どもで
法的に認められなかった遺言状があり
生まれてきた自分たちは親を選べなかった
婚外子で惨めな生活を送って差別を受けたとか
遺産相続でもめている
って人だとか、NHKのラジオでは言っていたけど
朝日では全く書かれていないの?
310名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:18:52.51 ID:w+6koyiPP
>>302
金銭債務は相続分に応じて割れるんじゃなかった?
311名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:19:15.05 ID:kKfB1wlE0
愛人の子が正妻の子と同じ額の遺産をもらうのは、感覚的にピンと来ないな。
不倫して正妻と正妻の子に迷惑かけてるのに。
312名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:19:20.42 ID:KQbm/LcL0
整理すると、

正妻自身は法定相続分の二分の一は
そのままだから、現行とかわらないのでは?


それよか前妻の子供A
後妻との子供B
婚外子Cがいる場合

AとBが同じなのに、Cが半分なのは不合理では?
313名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:21:12.95 ID:p9QVa2pO0
入籍してるのとキッチリ区別されてるのだから全く問題ない
314名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:22:09.06 ID:bYLsR3JvP
金持ちの精子を泥棒するとか
例のミンジョックがやりはじめるぞ
315名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:22:11.15 ID:mjEMycXv0
遺言書くらい書けよ。

夫婦別姓なんちゃらかんちゃらで、好き勝手やってんだから。
316名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:22:50.68 ID:KQbm/LcL0
>>311

迷惑の原因は
おやじのちんぽ
317名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:22:53.48 ID:kKfB1wlE0
>>312
どこが不合理?
子どもと言っても、親は結婚してるわけじゃない。
遺伝子だけのつながりじゃん。
318名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:23:47.55 ID:R67VIKjYO
法律婚を推奨する効果なく、差別だけしか残っていないから、最早時代遅れ。
319名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:26:15.08 ID:VfpKNHix0
320名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:26:30.48 ID:KQbm/LcL0
>>317

結婚してないというのなら

前妻との子供Aも半分にすべきだろ

現状は離婚して結婚してないのだから
321名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:26:57.22 ID:Haehu9Bc0
>>41
その場合は、モロゾフの国の法律が適用される。日本の民法は適用されない。
322名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:27:13.54 ID:UvfljtM0O
家族の形は多様化してないのにな。
離婚、不倫、できちゃった、…
たいていまともとは見られていない。
多様化してるのではなくて、わがまま、低モラル、無責任が存在してるだけだと俺は思ってる。
社会的に認知されているとは思わないな。
323名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:27:14.76 ID:XxxQponp0
>>270
団地の集会所の清掃等々のバイトしていて
団地住民の葬儀とかの催事にも駆り出されるんだけど
仏さん、そっちのけで胸ぐら掴み合っての大喧嘩。
「俺が長男だ!」
「介護してたのは弟の俺と嫁だ!」とか。
祭壇に倒れ込んで
柩に倒れ込んで仏さんが柩から飛び出しても気にも留めずに罵倒と殴り合いw
324名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:27:40.00 ID:Haehu9Bc0
>>236
出ない。
325名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:28:43.45 ID:p9QVa2pO0
不適切な関係と遺言状レベルの個人的な事情を
最高裁で違憲で判断をするのが大きな間違い
これは時間をかけて立法府で行うべき問題
326名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:29:02.10 ID:KQbm/LcL0
>>323

介護者のために遺言書かせるべきだったんだよw
327名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:29:32.78 ID:nsHstMh40
>>322
マスメディア上でそういうのばかり大きく取り上げるからね。
生活実感としては、やはり結婚してしあわせな家庭を築いているカップルが
ふつうなんだけれどもな。
328名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:29:43.00 ID:kKfB1wlE0
不妊治療のための精子提供ってあるじゃん?
死後、遺伝子上の子供がわらわら出てきて、自分の子供に遺産がほとんど行かないって事態も…。
329名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:30:53.22 ID:bYLsR3JvP
司法がナイーブすぎる
悪用されることを全く考慮してない

大体、世の中善人だけなら裁判所は要らない
330名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:32:01.41 ID:VfpKNHix0
だからといって無条件で同等はおかしいだろ
正式な遺言があって正式な子供が扶養の義務を果たしていない時とかだったら80%でも
かまわないと思うけど
331名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:32:21.28 ID:MEC3+HWA0
司法とは薄ぼんやりしてるもんだな。
332名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:32:26.69 ID:VS1hntxq0
これやっちゃうと、婚姻での推定嫡子の認定が崩れちゃって
認知がDNA鑑定が前提になっちゃうから、認められないんじゃね
333名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:32:34.35 ID:KQbm/LcL0
>>325


不倫や妾の噂だらけの政界で解決できるかな〜w


いつできるのか?

ムリでしょっ!
334名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:32:35.82 ID:R67VIKjYO
最早区別することに合理的な理由がないんだよ。婚外子が多いんだろう。
335名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:33:38.71 ID:/EN3D7BK0
遺産目当てに金持ちの隠し子産むブームが来るね。
336名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:34:21.73 ID:ChHKcRbJ0
>>304
愛人の間に子供作った父親は別に悪くない、悪いのは愛人だ
みたいなこの流れには確かに違和感あるな
育ててるのは愛人だろうに
337名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:34:52.54 ID:NBj96PgJ0
朝鮮女を買うと何年後かに<丶`∀´>な顔したガキを連れてきて
「これはお前の子供ニダ、平等に財産を分けるニダ」
ってことか
338名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:34:56.05 ID:p9QVa2pO0
>>333
個人的な事情を社会問題として
クソ文句を言い出した奴に利益が渡らないことが重要
339名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:35:34.28 ID:KQbm/LcL0
>>335

夫が妻以外とSEXしなければいいと
なんども言ってますがw

なんで男が不倫子づくり前提かな〜
340名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:37:02.33 ID:XxxQponp0
アラフォー世代なので、ドラマ「あかんたれ」を思い出すw
本妻と長男がアホで妾と志垣太郎が優秀っていう
341名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:37:13.24 ID:Z2vM37Yb0
事実上の夫婦だが事情があってというのはまあわかるが
実は愛人がいて隠し子もうけていましたテヘペロ
みたいな場合に平等はないだろ
342名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:38:55.43 ID:Pc+9kF/H0
金さえ持ってれば正妻とか意味なくなるな。不倫もどうでもよくなりそう。
343名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:39:00.41 ID:KQbm/LcL0
>>341

隠し子がいてもいなくても

妻の相続財産に変動はない1/2
344名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:39:45.05 ID:R67VIKjYO
婚姻中に生まれた婚外子なら相続分半分でもいいとは思うけど、
シングルマザーとかがその後結婚して子供を産んだなら、区別するのはおかしい
345名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:40:17.57 ID:g9LivDtKO
もう婚姻制度廃止しろよw
346名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:40:34.89 ID:ks+lGvbc0
>>340
あれは妾やのうて、手かけの子いうていじめられてたな
志垣太郎まで行ったらマシやったけど、子役の時はガチで
見ててかわいそうやったわw
347名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:41:07.24 ID:x/UX+On+i
周りに勘違いしてる人結構いるんだけど
愛人には相続権ないからなぁ
348名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:41:10.31 ID:Z2vM37Yb0
>>343 特に隠し子が幼子の場合なんかのときだ
管理しないとね。テヘペロ
349名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:42:35.78 ID:j9n7eBVz0
>>336
なんで愛人は苦労して育てたから許してやれみたいな論調なんだよw
悪いのは愛人と父親
愛人は子供を金の卵だと思って育ててるから同情の余地はない
母子手当だってもらってる人間多いだろうし
350名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:43:24.55 ID:VS1hntxq0
>>344
婚外子がいる相手と結婚した場合、準正嫡子となって嫡子と同じになるけどな
結婚する気がないけど、子供がデキタらしいので自分の子として認知しますって
男はむしろいい奴だろw
351名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:44:10.21 ID:KQbm/LcL0
>>349

正妻には愛人に対しても不倫に対する別途慰謝料請求権が
あるから、問題ないでしょ
352名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:46:34.71 ID:w+6koyiPP
>>350
純正は、実の両親の話だよね?
353名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:46:51.71 ID:Y2Q0vDOF0
>>347
愛人には相続権がないから愛人の子供って名義で多くお金を貰いたいんだろ
遺産の取り分少ないからって生前から贈与税のかからない範囲で毎年財産贈与するやつ多いし
子供の金は親の金って感覚は間違ってない
354名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:47:38.98 ID:R67VIKjYO
>>350
嫡出子と同じような扱いになるのは、婚外子が自分の子供で、結婚した場合だけではなかったか?
355名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:47:50.13 ID:p9QVa2pO0
慰謝料が発生するような問題にあれは母がやったこと
それは払わないけど要求はしますよ
差別だからというのは通らない
356名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:48:21.99 ID:VS1hntxq0
>>352
そだよ
っても、連れ子でも養子にすれば嫡出子と同じ扱いだけどな
フィ○ピンの人に遺産乗っ取られた、某サイトに書かれている的な
357名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:48:41.90 ID:l7yAkh620
安倍内閣ならいよいよ民法改正してくれんだろ
358名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:48:47.63 ID:KQbm/LcL0
>>353

子供が未成年の内に夫が死ぬとか

事故や病気ならともかくw

元気よすぎだろおじいちゃんwwww
359名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:49:04.07 ID:XxxQponp0
>>346
「あかんたれ」は本放送と再放送を何度も見てるのに
最終回の記憶が無いんだよw
「スボン!と履くからズボン」とか覚えてるんだけどね
高名な生地屋がステテコ製造販売とか覚えてるけど
360名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:49:45.04 ID:v8DOgrr9P
人間、全部が平等じゃねぇよ。
361名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:51:35.57 ID:NWdix/W30
鳩山さんにはいないのかな
362名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:52:59.73 ID:VfpKNHix0
>自分で選んで両親のもとに生まれたわけではないのに、
>差別されるのは絶対におかしいことなので、
誰も選べない以上平等だと思うけど
363名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:53:41.98 ID:DC8bgRFJ0
毎日の記事を読むと和歌山のケースは父親が生前にそれなりの財産を
愛人側にやっている
364名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:55:10.02 ID:R67VIKjYO
>>356
母親の相続と父親の相続がある
母親については自分の子供だから養子にはできない
365名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:56:15.81 ID:niGiRcfB0
差別されて当たり前なのに
よく訴えるよな
さすが下劣な遺伝子だけあるな
366名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 21:58:09.19 ID:oPRuWk930
差別撤廃したいなら一夫一婦制に反対するのが真の平等な気がしてきた。
367名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:00:02.83 ID:GG5BS8vQ0
今後金持ちを誘拐して、全裸にして手足縛って
何度も気絶するほど前立腺マッサージされて精液搾り取られて
中国人との子供が数百人単位で増えるんですね。
わかります。
368名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:00:09.93 ID:R67VIKjYO
具体例
シングルマザーがいました。子供A
シングルマザーが結婚して子供Bが産まれる。
母親の相続について
AはBの半分になります。

結婚してるかどうかだけで相続分決めるのは乱暴すぎるのだよ
369名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:00:20.19 ID:XxxQponp0
>>366
まあ、突き詰めればソコへ行き着くわな。
マジで一夫多妻でいいと思うよ。
勝ち組男が頭脳なり容姿なりを遺伝させていけば。
少子化の解決にも繋がるし。
370名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:02:07.91 ID:KQbm/LcL0
>>368

認知してないなら0だし
認知してるならBと同じだよ
371名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:03:09.19 ID:w+6koyiPP
>>368
それだと子供Aが嫡出子かどうかわからないから、非嫡出子ってことにしといたら
372名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:03:26.51 ID:R67VIKjYO
>>370
>母親の相続について
373名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:04:01.51 ID:p9QVa2pO0
シングルマザー自体が一般的ではない
特別なものを一般化して法にあてはまることに無理がある
入籍することもしないことも強制されてる訳ではない
全ては個人の特殊事情
374王 猛烈:2013/07/11(木) 22:05:37.69 ID:IS03i9e70
一夫多妻制と同じだろ、これってw
375名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:05:57.15 ID:VfpKNHix0
>>373
さらに今回は愛人関係
376名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:06:07.38 ID:VS1hntxq0
>>364
女性側からは、非嫡出子もなにもないんじゃね
これDNA鑑定が無かった時代の、父親からの非嫡出子認知を廻る法規定だから
現在では、DNA鑑定を義務化しないための法規定だから
377名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:08:36.31 ID:KQbm/LcL0
>>372

母親の相続については平等だろ
378名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:10:28.52 ID:R67VIKjYO
>>376
時代遅れな部分はあるけど、
女性の場合でも結婚してなければ非嫡出子になるよ。分娩の事実は男の認知みたいな
379名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:10:31.10 ID:GG5BS8vQ0
DNA鑑定を義務化したら金持ちを垢すりに誘ってDNA採取。
後日、全く姿かたちが似ていない子供が金持ちの子供と主張。

DNA鑑定は例の垢でパスって事になるな。

いずれも中国人代勝利。
380名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:11:11.71 ID:L2E2t5Dc0
>>1
早く平等になれば昔ながらのくだらない家制度は崩壊して
出生率が上がって日本復活するわ
381名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:12:32.34 ID:p9QVa2pO0
非正式な婚姻を助長する可能性があるので、慣習にまで踏み入って判断すべき問題
当然、国民のコンセンサスが必要になる
こういう独善的判断はやめていただきたい
前の判断から20年も経ってないのに
382名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:13:44.47 ID:nsHstMh40
>>380
昔ながらの家制度なんてほとんど崩壊してるがな。
そんなんで出生率あがるわけなかろう。
むしろ、現行の婚姻制度が崩壊したら
日本も崩壊するだろうね。
戦後現出した大衆化した中流は消滅する。
また戦前みたいな階級社会になる。
383名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:14:55.48 ID:w+6koyiPP
>>377
母親の相続も、非嫡出子は嫡出子の半分でしょ
384名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:15:15.77 ID:BOCGeErL0
本妻→夫の順で死んだ時、愛人の子は本妻の遺産も流れてくるが
愛人→夫の順で死んだ場合は愛人の遺産は愛人の子の総取り

ここについては決して差別とは言わないんだよな
385名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:15:25.38 ID:IaSoHpFT0
ま子供に親は選べないわけだから、生まれながらに相続上の不利を負わせるのは可愛そうだな。
配偶者の感情面の衝撃なりを、子供がかぶる理由もなく。
配偶者の保護の別のやり方を探すしかない。
386名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:15:41.68 ID:7TTuUQrU0
今回の件の非嫡出子側の人の発言が、
終戦日頃にやるNHKの討論番組で、泣きながら主張し出す
左翼女のパネリストの人のそれと何か通じるものがあって
気持悪かった。被害者面しているけど、正妻や嫡出子が父親をとられたことへの
同情心や申し訳なさのようなものはないのかな。
確かに子供に罪はないからら、非嫡出子ということで人格を否定する
つもりはないけど、それでもその子供も、正当な婚姻関係というモラルの
問題は認識していてほしいし配慮はしてほしいな。
それができなければやっぱ「卑しい関係でできた子は卑しい」ってことになる。
387名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:16:32.86 ID:6SEcrMNO0
合憲でよろ
388名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:16:35.43 ID:GG5BS8vQ0
就職や結婚のとき、身元が証明できない人間にはどんどん厳しくなるな。
違憲判断(結婚外も平等)は世の中の階級社会化に繋がる。
389名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:17:35.47 ID:Z49BYcMCP
>>370
AとBの父が同じならば、Aについて婚姻準正で嫡出子になる。
しかし、結婚したのがAの父でなければ、Aについては母にとっても非嫡出子、Bは嫡出子となる。
母の遺産の相続において、Aの法定相続分はBの2分の1だ。

>>376
嫡出・非嫡出というのは、婚姻関係にある男女の子か否かというだけで区別するから、母(女性)にとっても第一子は非嫡出・第二子は嫡出と分かれることもある。
そんなところも不合理だから違憲だろって指摘したのが、平成5年の東京高裁決定(最高裁で覆る)。

>民法九〇〇条四号但書前段の規制は、一律に非嫡出子の相続分を嫡出子の
>それの二分の一としているから、たとえば、母が法律婚による嫡出子を儲けて離婚
>した後、再婚し、子を儲けた場合に、再婚が事実上の婚姻にすぎなかったときは、
>母の相続に関しても、嫡出子と非嫡出子とが差別される結果となり、同号但書前段
>が本来意図している法律婚家族の保護(その実質がいわゆる妾の子よりも妻の子を
>保護することにあることは前叙のとおりである)を越えてしまう結果を招来するこ
>と、このような場合には、いいかえれば、規制の範囲が立法の目的に対して広きに
>すぎることが指摘されなければならない。
ttp://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/36CCE2FEBD3024BD49256CFA0007BE1A.pdf
390名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:18:37.40 ID:VS1hntxq0
>>378
そうなのか、つーか
非嫡出子は、実の子でも養子に出来る
遺産の債務は法定比率分による
が正しいんじゃないの?
391名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:19:15.26 ID:KQbm/LcL0
>>383

母親が同じなら、平等だよ

母親が異なるなら、一方は相続人ですらないよ。


>>384
夫が母死亡の時点で相続放棄なり
母の財産を子供移すように遺産分割協議すればよい
392名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:19:44.19 ID:BOCGeErL0
>>386
確かに非嫡出子には罪はないのだけれど、
自分の母親が原因で他の母子をどれだけ不幸にしているか考えもしないで
自分だけ被害者ぶって、相手の家族がのうのうと暮らしてるかの様に言われたら
なんか反感持ってしまうわなあ
393名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:20:56.87 ID:/hzT+fn/O
愛人推進法だな
重婚禁止だから正妻には一人の男に対してしかなれない
しかし愛人なら複数の男と関係しそれぞれの子を生み認知を得れば一財産築ける
正妻人生より愛人人生の勝ち
394名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:21:24.89 ID:AnFLXkXF0
もう面倒臭いから相続税100%にしろよ
395名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:21:36.87 ID:Z49BYcMCP
>>391
それ間違い。
母親の相続でも、嫡出子と非嫡出子で法定相続分が異なる。
>>389で引用した東京高裁決定を参照。
396名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:21:38.29 ID:w+6koyiPP
>>391
>母親が同じなら、平等だよ
これが本当なら俺は間違って覚えていたことになるから修正したい
上記は、どの法令・判例を根拠にしたものなのか参考までに教えてくれないか?
397名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:21:53.81 ID:gXHCFp3y0
愛人は子供さえつくれば安泰ってことか
398名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:22:29.58 ID:DqQidZFa0
非嫡出子の相続分云々に関してはもうずっと昔から憲法や民法の分野で色々言われてたから違憲判決が出るのは感慨深いな
時代は変わるもんだな
399名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:23:09.26 ID:L2E2t5Dc0
>>382
夢でも見てなよw
400名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:23:14.51 ID:DMRab1mx0
政治家や企業の創業者一族とかビビってるだろうな
フィリピン人やタイ人は大喜びだな
401名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:23:42.55 ID:BOCGeErL0
>>391
外に女作って平気な顔できる夫が、そんな配慮をするとは思えない
不法行為を行った者の相続権を民法上で奪うべき
あと不法行為の損害賠償金分も夫の遺産から差し引いて、その上での折半でないとおかしい
402名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:23:55.13 ID:R67VIKjYO
>>390
自分の子供を養子にできるなんて聞いたことがない
403名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:24:08.06 ID:oKlTkZaD0
>>398
どちらかというと
政権交代で、家族法改正が一気に進むのではないかという期待がふくらんだ数年前より
現在地点はかなり後退していると思うが
404名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:25:47.05 ID:5Z7YpAXA0
本件は100%納得できない。裁判所の判断がなぜ新聞社の期待する方向にずれる。
遺産は長男総取りに戻せ。それは次子が家を出た場合、次子は本家と婚家の
両方から遺産をもらえて不公平すぎるからである
405名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:26:17.35 ID:xglk5X2K0
民法より遺言が優先されとるやろうに
406名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:26:34.82 ID:/mRszdteO
中絶が増えそう
407名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:26:55.71 ID:9d2vwUKx0
これ平等だったら結婚する意味ないじゃん
408名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:27:57.18 ID:Z49BYcMCP
>>402
聞いたことなくてもわりとよくあることなので、
戸籍実務上、実子を養子にすることは認められている。
409名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:28:57.47 ID:0UzWPJ9a0
DNA検査は必須にしないとダメだな
どこかのバカ女があなたの子よ
って財産を狙うケースが増えそうだし
410名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:29:18.04 ID:KQbm/LcL0
>>396

本当だ!
これが最高裁でひっくりかえったのか。

不合理だな
411名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:29:20.47 ID:R67VIKjYO
>>407
結婚しなければ、配偶者としての相続分は得られないこともある
412名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:29:33.01 ID:DMRab1mx0
これで一族経営の日本企業もだいぶ減るだろうな
一気に外資系企業になる可能性さえある
413名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:29:53.70 ID:g3RyOUWG0
本妻は夫の不倫相手に慰謝料を請求できる
本妻の子供にも請求権利があるのかな
そして、この慰謝料の支払い義務っていうのは相続されるのだろうか
414名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:30:10.82 ID:ESQm03/g0
>>391
母親が同じでも未婚で産んだ子(A)と別の男との結婚して出来た子(B)とは身分が違うそうだわ

Aがもらえる母親の遺産はBの半分。
AもBと同じ額もらうには実の母親の養子になることが必要
415名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:30:25.09 ID:w+6koyiPP
>>402
民法795条をみれば分かる通り、必須の場合もある
416名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:30:30.27 ID:DqQidZFa0
>>403
そういや家族法改正の話パッタリ聞かなくなったな
というか民法自体大改正する話もあったけどそれも最近どうなったかわからんし
417名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:30:59.71 ID:DC8bgRFJ0
記事を漁れば漁るほど本妻側に肩入れしたくなる
合憲でいいよ!
418名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:32:14.41 ID:Y2Q0vDOF0
>>413
基本的には子供→親の不倫相手は無理って聞いたわ
精神的苦痛で訴えるくらいなら出来るらしい
419名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:32:59.58 ID:rHfKDmya0
本妻親子に与えた長年の苦痛に対しての慰謝料と相殺だろ。
420名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:33:44.59 ID:p8RbK/S40
これで韓国風俗の売春婦による認知要求がはかどるな
日本がただで手に入る
421名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:35:53.47 ID:kDyf1YgG0
自分は旦那よりすっごくお金持ちなんだけど
もし知らないところで旦那に隠し子がいて私が旦那より先に
死んじゃったら私の財産たっぷり旦那の隠し子に行っちゃうの?
422名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:36:07.65 ID:f/64cPMA0
昼ドラみたいなスレ
423名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:36:15.29 ID:PEREcpZL0
事実上の一夫多妻制に突入するってこと?
424名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:37:05.73 ID:kKfB1wlE0
違憲判断が出たら、憲法の方を改正したら?
国民投票して。
国民全体に問うべき問題だと思う。
425名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:37:15.02 ID:DqQidZFa0
他所で種バラマキまくりの政治家と、家族制度に関して石頭な裁判官の奇妙な一致で保たれてた制度
426名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:37:39.75 ID:ESQm03/g0
>>384
ほんとだよ、
本妻側はこの事を裁判官に訴えればいいのに
427名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:38:21.42 ID:f/64cPMA0
>>424
どの条文をどう改正するのか書いてみ
428名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:38:52.57 ID:R67VIKjYO
>>408
本当に?
そんなのが認められたら、養子としての相続分と非嫡出子としての相続分がもらえて1.5倍だよ?よくあるとか嘘つくな
429名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:38:58.81 ID:rHfKDmya0
金持ち騙して妊娠するような女が増えるんだろうな。
日本人ならまだいいけどな・・・
430名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:40:09.38 ID:Z49BYcMCP
>>421
死んだ後のことは、どうなるやら知ったこっちゃネーンじゃネーノ。
愛人と婚姻しちゃったら、前妻の子も後妻の子も等しなみに嫡出子だ。
431名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:41:54.69 ID:Lw8KDaIWO
愛人の子なら、何言ってんだ本妻の財産まで貰おうとすんな!
と思うが
ただ結婚してない内縁関係の男女の子なら、不憫だなと思うわ
だらしない両親の元に産まれた子が可哀想
432名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:42:15.57 ID:g3RyOUWG0
>>418
たとえば不倫相手が分割で本妻に慰謝料支払いを行っていたとする
不倫相手が死亡して、子供が財産相続した場合、この慰謝料支払い義務も相続対象か
本妻が先に亡くなった場合、子供が残の慰謝料を受け取る権利があるのか
433名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:42:33.20 ID:rstdp5DvP
>>421
遺言でおまいの子に相続させりゃいいじゃん。
旦那が相続したおまいの財産は旦那の自由だが、おまいの遺言は旦那にはどうしようもない
どうせ旦那に分配しても旦那から子に相続するときに相続税かかって無駄だしな
434名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:43:40.49 ID:ynoaU/A00
>>65
そうだよなあ。財産形成に貢献してないのに、平等によこせって変だよね。
435名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:43:59.66 ID:lAgI68j40
「法の下の平等」の意味を間違って認識している人だらけ。
左翼のミスリードなんだろうが。
436名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:44:19.59 ID:DqQidZFa0
ま、下半身のだらしない金持ちジジイは遺言書いとけってことだ
それでも遺留分でいくらか持ってかれるが書かないよりはマシだろうて
437名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:44:57.29 ID:8Xs6WZOa0
>>423
ぜんぜん違う。
438名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:45:00.42 ID:9d2vwUKx0
>>411
配偶者っていうか、とどのつまり日本における結婚って、財産を含めた『家』そのもののを、
家を構成する一族によって認められた子孫に継承していくことが最大の目的なんじゃないの?

非嫡子と財産を当分してしまっては、一族の総意とは反する相手に財産が流れて半減し、
肝心の継承を認められた子孫に受け継がれる分が少なくなってしまう

もしもこれが最高裁で認められるようなら、日本の家制度が完璧に崩壊するんじゃね?
439名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:45:30.30 ID:KQbm/LcL0
>>434

それだと前妻の子供も
平等に分配されてる現状が不合理ということに
440名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:45:46.46 ID:R67VIKjYO
>>408
連れ子がいる人と結婚して、(母親に取ったら実子)、
結婚した旦那と連れ子が養子縁組をする。
これならよく聞く
母親の相続についてはどうしようもないと思うけどね?母親が実子と養子縁組するの?
441名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:46:00.73 ID:ESQm03/g0
>>428
養子になった時点で嫡出子になるのでは?
442名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:46:55.71 ID:j9n7eBVz0
>>421
子供に生前贈与しておけば無問題
443名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:47:39.33 ID:KQbm/LcL0
>>438


後妻との子供
前妻との子供が平等の時点でその理屈はおかしい
444名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:48:06.71 ID:3K0zIsh+0
445名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:48:09.06 ID:ESQm03/g0
>>440
母親の遺産を結婚後の子供と同額もらうためには
実の母親の養子にならないといけない

だってさ
446名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:48:51.23 ID:oKlTkZaD0
>>438
>日本における結婚って、『家』そのもののを、一族によって認められた子孫に継承していくことが最大の目的

という君の主張が正しいのであれば
現行民法は、「嫡出子より非嫡出子の相続分が低い」という方法ではなく
「非嫡出子にそもそも相続分を認めない」となっているはずだが
447名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:49:54.48 ID:xUeI/0G9O
第二夫人のわきまえを勉強しろ
448名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:50:17.92 ID:DqQidZFa0
>>438
そういう意味での家制度は戦後すぐにぶっ壊したはずなんだよ
その残滓がまだ払拭されてないだけで
449名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:50:22.14 ID:eK9jCaVxO
これ何より政治家連中に不利w
450名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:52:52.77 ID:3K0zIsh+0
今って、本妻は愛人を訴えられるんでしょ?遺産の取り分を嫡出も非嫡出も同じにするんだったら、
、同時に本妻は愛人を訴えられないような法則も作らないといけなくない?
本妻にいいがかりをつけられて、せっかくもらった遺産を巻き上げられるようなことにもなるかもしれないよ。
451名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:53:11.86 ID:X/sdOe3v0
>>332
DNA鑑定を基準にしちゃうと
実子じゃないと承知の上で実子としているケースが困るんだよね
452名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:53:58.49 ID:KQbm/LcL0
>>421

隠し子はいなくても
夫が見知らぬ女と再婚すれば
財産なんてどっかいちゃうよww
453名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:54:00.54 ID:/3Df16CS0
それが差別だと言うなら

結婚無くすか

重婚認めた方が

早くね?
454名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:54:05.19 ID:9d2vwUKx0
>>443
後妻だろうが、結婚して家に入るってことは、配偶者としてある程度の
条件を満たしているからであって、家に入れない愛人とはまったく別ものだよ

その愛人の子どもに遺産を当分するなんていうのは、家の構成メンバーの
総意とは反するってことだろ?

子どもに平等に遺産を別けたいのなら結婚すればいいだけのことなのにさ
わけわからんわ
455名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:54:50.49 ID:Z49BYcMCP
>>428
養子は、縁組の日から、養親の嫡出子の身分を取得する(809条)。
嫡出子と非嫡出子は民法上両立する地位ではないから、身分関係は重複しない。
したがって、嫡出子としての相続分のみだ。
内田民法W「相続人の資格の重複」参照。
456名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:56:31.16 ID:KQbm/LcL0
>>454

いや、逆

前妻は家から出てったのに
後妻のとの子供と同じ。

家から出たのに
457名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:56:34.12 ID:3D15+ZPe0
ようするに、正妻との子供が損をし、夫の浮気相手との子供が得をする法改正ということだな。
妻が愛するわが子のために夫のために一生尽くしても、夫が浮気で他に子供を作っていれば、財産をその子供に持っていかれる法改正ということだな。
458名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:56:44.12 ID:X/sdOe3v0
>>343
相続財産が自宅しかない場合
相続人が自分と子供だけならそのまま住み続けられるのに
愛人の子の取り分を払うために
家を売らなきゃならないということはありうる
459名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:57:26.17 ID:w+6koyiPP
>>440
だから民法795条見なって
縁組障害にも規定されてないし

>>450
相続によるもの財産は子供の財産になるし、慰謝料債務は親の債務
460名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:57:48.18 ID:kKfB1wlE0
>>427
正当な婚姻に基づく配偶者及び嫡出子の権利保護の条文をどこかに入れとけば?
461名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 22:58:56.77 ID:9d2vwUKx0
>>446
だからこそ、非嫡子の取り分がすくないだろ

これがもしも通ったら、3代で国に財産を奪われる相続税と
同じぐらい悪法だわ
こんなんを喜ぶのは『新日本人』か、相続等はまったく関係ない
貧乏人だけだろ
462名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:00:25.21 ID:gY55zM6F0
子供には何の罪も無いって事なんだろぅけど、これを認めるならば
愛人との間に産まれた子供の取り分は、子供が成人するまでは手をつけられないとか
どこ迄行っても、子供のものにしなくてはいけないな。
要は、本妻が怒り狂うのは金が愛人自身が遣ってしまうことに1番腹を立てるんじゃーあるまいか?
そりゃ愛人の子供であっても腹は立てるかもしれんが、愛人自身が遣ってしまうよりはましだろ。
ただ、氏んだりした時は愛人のもんになってしまうよなー
DNA鑑定は子供全員するようにすればいい。
463名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:00:33.72 ID:fN9g17iX0
てか、これって嫁さんの立場ないだろ・・・
結婚を司法が崩壊させているようなもんだぜ
464名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:01:29.11 ID:9d2vwUKx0
>>456
は?
このケースは後妻にすら入っていないから嫡子なんじゃないのか?
だったらなんで結婚しなかったんだよwwって話じゃね?
465名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:01:55.01 ID:KQbm/LcL0
>>463

いや、崩壊させてるのは夫のちんぽ
466名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:02:14.01 ID:3D15+ZPe0
このような問題は最高裁が勝手に決めるべきものではなく、
国民的議論を踏まえて決めなくちゃいけない問題だろう。
つまり、国民に選ばれた政治家が決めるべき問題だろう。
467名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:03:23.37 ID:r4DIb2o90
>>1
母子手当の不正受給を目当てに、わざと籍入れない奴の為だろ。
時代が変わったんじゃなくて、糞が増えただけ。
468名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:03:41.99 ID:9d2vwUKx0
>>464
非嫡子だった
非抜けすまそ
469名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:04:07.95 ID:KQbm/LcL0
>>464

は?
家督制が重要なら、家から出てった。
前妻の子供は相続権なくすべきだろw

家にはもういないんだから
470名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:04:42.00 ID:ZtxmnX6V0
嫡子も婚外子も同じなら
結婚の意味がなくなるだろ。
471名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:05:04.81 ID:ofVz2AnO0
訴えたBBAとその母親(愛人)が正妻と実子追い出して家に住んでたって新聞に書いてたんだけど
酷すぎじゃね
472名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:05:25.83 ID:kKfB1wlE0
>>466
国民に選ばれた政治家が決めた法律を、裁判官数人で否定しようとしてるんでしょ?
だったら、国民投票を経て憲法の方を変えればいい。
473名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:05:31.33 ID:nsHstMh40
本妻とその子供は、愛人ができた時点で既に実害をこうむっているんですよ。
愛人の子には責任はないとはいえ、被害者面して出てきて
本妻の子がまるで差別の加害者であるかのように言うのは理不尽すぎる。
自分に何の落ち度もないのに苦しむ母親を見て育ち、
愛人ができたばかりに苦労を背負いこんでしまった本妻の子こそ被害者。
474名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:05:45.41 ID:xBpe7sTl0
DNA鑑定義務化しろよ
475名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:06:13.98 ID:VuD4neZpO
法律ではない
卑怯ヤワー
卑怯ヤワー
476名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:07:55.28 ID:9d2vwUKx0
>>469
そもそもおっさんはなんで長年一緒にいたのに
次の内縁妻を籍を入れなかったんだ?
チャンスはいくらでもあったろうに

そこが本人の曲げられない遺志だったんじゃねーの?
477名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:08:12.58 ID:fN9g17iX0
>>465
あぁ、もちろんそりゃそうだけどな・・・

しかし、散々尽くしてきて精神的に裏切られるだけでなく
自分が生み育てた子供に分け与える財産の問題にまでなるとすると
嫁さんは発狂もんだな
子供にしてもそうだけどな
親父の火遊びどころじゃすまんからな
取り分が減るんだからね
478名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:08:57.59 ID:3P2WW4le0
愛人の子だけあって図々しい
479名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:09:44.97 ID:3D15+ZPe0
>>472
憲法というのは抽象的であり、その解釈は無限にできる。
だから憲法を変えたところで、最高裁の価値観が同じ以上は同じ結論を下す。

つまり、このような問題は最高裁が勝手に決めるべきものではないのに、
国民的議論を踏まえて決めなくちゃいけない問題なのに、
民意を殆ど介さない裁判官がわがままで勝手に決められる図式が出来上がる。
480名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:10:16.55 ID:3K0zIsh+0
重婚を認めればいいんじゃない。
481名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:10:25.42 ID:gY55zM6F0
財産分与だけの法律を変えるってのは、まずおかしいな。
それなら愛人の子供を生きている間からも養うことも当然とすべきだ。
何故、氏んだときだけの話しになってしまうんだ?
482名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:11:45.86 ID:yH/fz0f10
この件、最高裁や国は国民の意見は聞いてくれないの?言いたいこといっぱいある。
民法の相続の規定の「書き方は違憲」なら気にしないけど、差はつけてほしい。
どこに言えばええの?

婚外子だからって人権は平等やん。相続が半分=命の価値が半分って捉え方って
アホちゃうか。おかしい。いじめられた過去は同情する。うちにもいるよ、母親が違う兄弟。

うちの場合、その子には何も思わない。ただその母親、そして、うちの父親には
すんごい言いたいことがある。まさに「謝罪と賠償を要求する!」ですよ、もう。
特にその母親が、うちの母(本妻)と自分に対してやったこと、どれだけキツかったか。
うちの母に「産ませてくれ」って電話でお願いするとか。アホか!(`;ω;´)
 しかし、生まれてきたその子は自分の母が何をしたか全く知らない。個別例だし、
そこは置いといて、憲法判断にするのはおかしい。民法だけ、はこう改正してほしい。

「相続が半分なのは、子どもに対して差をつけるためではなく、法的に婚姻した配偶者
およびその実子たちに対しての心情的配慮であり謝罪の分」だと。

てか、非嫡出子の記載を消す代わりに、その配偶者の取り分を今の1/2から
2/3くらいにしたらいい。外で子ども作るなら、配偶者に慰謝料払って離婚して、そっちに
行けばええだけや。今回みたいに婚外子が裁判を起こすなら、こちらも謝罪と賠償を
そちらの親に対して起こすことになる。不毛や。だから上の案を思いついた。長文ごめ。
本当に、マジで外で子ども作るな。事実婚の人たちを隠れ蓑にするなって言いたい。
483名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:11:48.54 ID:ZtxmnX6V0
>>465
浮気や不倫の相手をする女なら
己の部を知り、子供もそう教育しないと。
あくまでも、愛人、妾なんだから。
484名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:12:02.00 ID:KQbm/LcL0
>>476

嫡子と非嫡子の問題は別としても、


実際に前妻後妻はよくあるし
相続の場面では、前妻の子供がいきなり
遺産分割協議に参加する(むしろさせないとダメ)から

後妻とその子供たちがかわいそうだったりするわ。
485名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:12:31.70 ID:7VSOwW0/0
2時間サスペンスドラマが困るな
486名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:12:33.79 ID:DMRab1mx0
>>481
心配するな
ちゃんと国籍も要求してくるから
487名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:12:47.07 ID:w+6koyiPP
>>481
認知されれば、養育費請求権があるじゃない
488名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:13:45.03 ID:9d2vwUKx0
>>484
だから今回のは後妻ですらないってw

何そこにこだわってんの?
489名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:14:04.34 ID:/hzT+fn/O
結婚に価値が無くなる
正当に結婚した家族を守る民法の意味が無くなる
490名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:14:26.33 ID:Tx8UujTiO
不倫した旦那が悪いことも忘れずにな
あとそれによって生まれた子どもに何の罪も無い
491名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:15:10.70 ID:3K0zIsh+0
>>489 結婚の価値って?
492名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:15:23.88 ID:jRXuX5gg0
なんか法曹界って、偏った合理主義だね。
493名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:15:51.11 ID:ZtxmnX6V0
>>484
前妻だろうが後妻だろうがちゃんと結婚したんだし
ちゃんと結婚した上で生まれた子供なんだから別に構わないんじゃない?

どっちにしても婚外子とは違う。
494名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:16:14.85 ID:R67VIKjYO
>>459
見ました

非嫡出子の場合、実子でも養子縁組はできるようですね
495名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:16:37.12 ID:KQbm/LcL0
>>488

すなわち、
法によって格差を掲げても、
その趣旨をくみ取るように国民は動くわけではないから

最初から平等を原則として、遺言や寄与などで調整したほうがいいわ。
496名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:16:38.84 ID:j9n7eBVz0
ID:KQbm/LcL0さんは婚外子なの?
心配しなくても違憲になるよ
なんか必死だから今まで苦労してきたの
497名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:16:39.78 ID:3D15+ZPe0
>>490
やれ不倫した旦那が悪い、やれ子供には罪はない、といった問題ではない。
このような問題は最高裁が決めるようなものではなく、
国民的議論を踏まえて決めなくちゃいけない問題だろう。
それを裁判官の独断で勝手に決めてることが問題だろう。
498名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:16:55.08 ID:fN9g17iX0
てか認知しなけりゃいいんだろ?
499名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:17:38.62 ID:3K0zIsh+0
持てる人は重婚OKにしたほうがいいよ。世界各国、昔からそうじゃん。
500名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:17:44.83 ID:b+7Tg34R0
重婚を禁止する理由もなくなるな。
いっそ、一夫一妻もやめればいいんじゃね?
501名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:18:05.34 ID:ZtxmnX6V0
>>495
婚外子の段階で平等じゃないよ。
502名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:18:19.59 ID:w+6koyiPP
>>498
子供からの認知の訴えというものもあるよ
503名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:19:56.00 ID:j9n7eBVz0
>>498
認知は子供の権利だから、強制的にDNA鑑定する強制認知というものがあるよ
504名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:19:57.44 ID:acbRi8DQ0
法治国家の意味を考えよう
妾は妾
正当な家族じゃないんだよ

妾は旦那の親戚の法事にも結婚式にもよばれない 親戚付き合いもされない
旦那の先祖の祭祀も出来ない肉便器
505名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:20:05.52 ID:jRXuX5gg0
>>500
結婚しなくても権利が平等ってなれば、結婚しなくていいわけだからスワップ社会の出来上がり、
犬猫のようにさかって少子化解決
506名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:20:23.49 ID:R67VIKjYO
>>496
昔、勉強しただけ。だいぶ昔だから記憶があやふやなところはあるけど。
507名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:20:33.91 ID:3K0zIsh+0
>>500 一夫多妻でいいよね。女も豊かな男の何番目かの妻でいたほうが、貧乏な
男の1人の妻でいるより安心でしょ。
508名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:20:39.06 ID:Tx8UujTiO
>>497
日本の法律がそうじゃないんだから仕方ないわな
アンタが国民的議論とやらで法律を決めていきたいなら日本から出てそういった国に住むしかないのでは
509名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:21:36.44 ID:yH/fz0f10
>>491
横ですが、今回のことに限って言えば、家庭を作ること、家を存続すること
あたりかと。明治のころにできた法律を引き継いでるという前提で。皇室の存続が究極例
(もちろん、これからの時代は結婚の意味は多様化しまくると思います、同性婚とか
自分は反対ですが、アメリカやフランスは合憲にした。その理由は?配偶者の権利保護)
510名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:21:40.15 ID:9d2vwUKx0
>>495
は?
それじゃ法律を制定する意味ないじゃんw
511名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:21:44.36 ID:fN9g17iX0
>>502
マジか
そういう場合裁判過程でDNA検査することになるの?
512名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:22:43.97 ID:nsHstMh40
>>504
それは言い換えれば、親戚づきあいなど妻ならやるべき義務は
ぜんぜんしないですんでるってことでもあるんですよね>妾、愛人
だから。本妻は、同列に並べられたら怒っていいわけですよ。
本妻がしっかり家を守ってるから、男は外で遊んだりもできる。
513名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:22:53.09 ID:3K0zIsh+0
>>505 こういう中途半端な法律だけ通したらそうなりかねない。だから、
一夫多妻制にすればいいじゃん。
514名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:22:54.61 ID:KQbm/LcL0
>>506

君に話しかけてないじゃんw
返答は同じだけど
515名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:23:01.83 ID:6frywr8G0
一夫多妻制を法律でみとめられるのか。
やっぱり女はカネしか頭にないんだから
一夫多妻制が一番いいとおもう。
516名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:23:16.02 ID:Y9W7Bhzn0
>>477
殺すよね。隠し子をさ。
517名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:23:16.74 ID:6o7y6EMFO
本妻の子供もいじめられます。妾の子供がいじめられると言うのはおかしいです、ひいて言えは兄弟でもいじめられます。
518名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:23:55.85 ID:kKfB1wlE0
>>479
そうだね。
今回の裁判官の名前を覚えておいて、選挙の際に×を付ければいいのかな。
519名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:24:05.72 ID:k4KFPeKGT
へー
520名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:24:20.38 ID:Z49BYcMCP
>>510
遺言や寄与分を定めておくために、法律を制定する意味大ありだ。
521名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:24:46.45 ID:Tx8UujTiO
本妻と愛人は同列じゃないぞ
勘違いしてるバカが多すぎ
本妻は2分の1貰えるが愛人は0だ
522名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:24:53.06 ID:3D15+ZPe0
>>508
いや、日本の憲法は日本国民のためにあることが明記されている。
だから本来、このような大きな問題は国民的議論を踏まえて国民が決めなくちゃいけない。
そういう基本的なことを裁判官が理解してないことが問題だろう。
つまり法文は沢山暗記してるかもしれんが裁判官の能力が低いだけの問題だろう。
523名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:25:21.39 ID:8rt6mqFV0
差別と騒げばキチガイが大手をふるえると思うな
524名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:25:41.78 ID:6t1QqnVw0
こういうのを裁判員裁判でやれよ
525名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:26:21.72 ID:ZtxmnX6V0
>>513
一夫多妻だと男女平等社会じゃない。
男3人女3人と同じ数だけの雑居婚ぐらいじゃないとフェミが黙っていない。
526名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:26:26.02 ID:3K0zIsh+0
>>515 今はまだ認められてないよね。だから、今回みたいに嫡出も非嫡出も
同等な権利を与える法律を作るんなら、一夫多妻を認める法律も同時に作るべきだと思う。
527名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:26:49.43 ID:ntQGuqj80
こういうことこそまさに裁判所が決めなきゃいけないことなんだよ
いくら民主主義だからって
多数決で少数派の人権を蹂躙していいことにはならない
528名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:27:04.15 ID:h0MyGroj0
よく分からんけど朝日が推進ってことは碌でもない政策ってことだけは分かった。
529名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:27:05.62 ID:v7yT/jvbP
そもそも家族の間に割って入ってきて、
家族をぶち壊しても相続権あるんだから本妻にしてみたらおかしいだろ。
少なくともうちの場合は、圧倒的におかしいと思ったわ。
実際に、愛人のせいで家の中や俺の人生がメチャクチャになったからな。
530名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:27:21.78 ID:8DQwCmWu0
ちゃんとDNA検査して認められる場合、平等に相続でいいと思うけどね。
種付けたのは事実だし、相続も子供の権利だろ。
妾だって何だって子供に罪はないし。
531名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:28:08.70 ID:Tx8UujTiO
>>522
それはアンタの解釈な
日本の法曹界はアンタのような思考じゃないって事だ
532名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:28:13.15 ID:w+6koyiPP
>>511
実際に訴えをしたことはないのでわからないです…
父側が応じてくれれば、有力な直接証拠にはなるだろうと思います
DNA鑑定でなくても、過去の記録その他諸々の全趣旨から裁判官が判断するはずです
533名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:28:14.48 ID:Y9W7Bhzn0
自分は本妻で法律的にも対外的にも区別されているから
ぐっと堪えてきたんだろ。こんな事したらマジで殺人事件起こるよ。
堪えた意味ないもの。
相手の女も夫も子供も殺してスッっとして死刑判決食らった方が気持ち良い。
534名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:28:40.59 ID:DMRab1mx0
>>529
まあしょうがないよ
恨むなら親を恨め
少なくとも愛人の子供に罪はない
535名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:28:46.27 ID:fN9g17iX0
>>503
ありがとう

>>516
嫁さんの立場からすればそういう人が出てきても不思議じゃないな・・・


こりゃ水商売の女は金持ち客捕まえれば一殺だね
ゴムに穴でも開けとけばいい訳だ
536名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:28:48.20 ID:haBVTWcd0
「欧米並みにしろ」という意見もあるけど、
特にカトリックの国では離婚が難しいんだよね。

夫婦関係が破綻しているのに離婚できないから、
内縁関係(「事実婚」という言葉は大嫌い)にならざるを得ず、
そうなると嫡出子と非嫡出子とを同等に扱わざるを得ない。

これを日本にそのまま当てはめる必要はない。
離婚したけりゃ離婚して、新たな配偶者と法律上の婚姻をすればいい。
それもできないやつには、遺言という手もある。

見たこともないどころか、父親を奪った憎んでも憎み切れない女の子供から
「兄弟です、遺産下さい」と言われたら……。
そっちの方が気の毒だわな。
537名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:29:09.81 ID:9d2vwUKx0
面倒なので>>1をよく読んでないんだが、これって、前妻との離婚が成立するまえにおっさんが
他界しちゃったとかじゃないんだろ?

ならば、内縁の妻も入籍しないということで納得済だった、ってことだよね?
538名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:29:10.31 ID:9ziBHNdb0
本妻と妾の子の相続権利をいっしょにする国民的世論の合意ができているなら、堂々と国会で民法改正をすればいい

裁判所が勝手に社会的状況が変化したと決めようとするな
539名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:29:19.41 ID:6frywr8G0
>>525
フェミなんざカネさえつめばなんとでもなるだろ。
今は格差拡大中なんだし、一夫多妻が一番いいんだよ。
540名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:29:35.48 ID:3K0zIsh+0
>>525 う〜ん、何をもって男女平等というか、だよね。昔の女性は選挙権もなかった
わけだし...
541名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:30:29.37 ID:nsHstMh40
男が既婚者なのに独身といつわって女をだまして愛人にしたというなら
少しは同情の余地があります。
でも、相手が既婚者とわかっていて愛人になったのなら、
それは愛人になった女の自己責任。
アウトローになることを自分で選んだんだから、
法的に権利を主張するとか恥ずかしい真似は慎んでくれ。
(愛人の子供は、恨むなら愛人になった母親を恨んでください)
ま、アウトローは、どんな非道なことでも平気でできる人種だけれどもね。
542名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:31:05.66 ID:DMRab1mx0
一番すっきりするのはすべての相続を禁止することだよ
死ぬ前に生前贈与しとけってことだ
543名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:31:10.62 ID:3D15+ZPe0
>>518
確かにその通りだけど、裁判官というのが政治家と違ってあまりテレビにも出てこないし、
顔を覚えられていない。だからこの裁判を不服に思っても裁判官に×を付けるような流れにはあまりならない。
だから大多数の人は何も書かない。何も書かないと信任票と呼ばれる票となってしまう。
だから最高裁判所裁判官国民審査制度ってあまり機能してないんだよね。
544名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:31:25.06 ID:v7yT/jvbP
>>521
実質同じだ。
愛人の唯一の子だし、子にしても唯一の身近な親。
子供が小さければ個人で判断できるか。

>>534
でも子供に罪はないとは分かっても。
財産まで本妻と同じにする必要はないだろ。
それは優遇しすぎ。
むしろ本妻にしてみたら愛人側に対して損害賠償できると思うわ。
545名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:31:29.01 ID:Ev7+LHT80
遺言状書いとけば済む話じゃね?
正妻と嫡出子に全部渡すって
546名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:31:32.44 ID:ZtxmnX6V0
>>539
だったら一妻多夫もありだな。

>>540
昔の話はいいから。
547名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:32:00.13 ID:oKlTkZaD0
>>536
まさに日本では離婚が難しい(夫婦の一方が結婚に同意しない場合)のですが?
548名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:32:08.98 ID:ESQm03/g0
>>537
本妻が離婚に応じなかったら いつまでも内縁のままだよね

愛人が納得しようがしまいが
549名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:32:27.20 ID:j9n7eBVz0
>>533
なんでだよw
本妻の取り分は1/2で変わらない、我が子が損するのは煮えくり返るが。
夫に泣き付いてまたは親戚巻き込んで外堀かためて
生前贈与するなり孫を養子にするなりして、婚外子の取り分少なくしてやればいいじゃん
550名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:33:26.34 ID:9ziBHNdb0
家族の扶養義務がぼやけてくるな
家族制度崩壊を狙いたい奴等の流れ
551名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:33:53.06 ID:3D15+ZPe0
>>531
いや、俺が正しくて君が間違っている証拠に、最高裁判所裁判官国民審査が始まった。
ただ最高裁判所裁判官国民審査制度は出来たばかりで完全に機能してるとはいえないがね。
だから制度改正に関して様々な議論が行なわれている。
552名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:34:02.12 ID:nsHstMh40
>>547
カトリックになると協議離婚もむずかしいんだよ。
553名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:34:06.22 ID:mAnggKLv0
>>544
婚外子の相続が少ないのは損害賠償をそこで相殺してると考えれば妥当かw
554名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:34:12.81 ID:3K0zIsh+0
一夫一妻制ていうのは、貧乏人のための法則、て聞いたことがあるよ。法律でそう決めないと、
お金や権力を持ってる男しか結婚できず、貧乏な男は結婚できないから、て。
確かに、一夫多妻制になったら、貧乏人の1人の妻でいるより、お金持ちの第3夫人のほうがいいよね。
555名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:34:23.72 ID:ZtxmnX6V0
愛人とその子供は遺産もらえるだけでも有難いと思わないと。
556名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:34:26.33 ID:KQbm/LcL0
>>536

前妻が離婚に応じなかったら、
後妻は未婚状態になるだろ。

むしろ、非嫡子と幸せに暮らしてたのに
突然、前妻の女の子供から
「兄弟です、遺産下さい」と言われたら……。
そっちの方が気の毒だわな。
557名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:35:05.97 ID:bpYpV7lF0
まぁ良いんじゃね?
大抵は生前贈与してれば無くなる様なもんだろ
住宅資金枠もあるし
558名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:35:09.65 ID:+l7HOvf80
>>379
>DNA鑑定は例の垢でパスって事になるな。

親子でDNAが100%一致のわけないだろw
559名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:35:13.87 ID:/3Df16CS0
これが差別なら

一夫多妻制も

一妻多夫制も

認めざるを得ないけど

大丈夫?
560名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:35:21.05 ID:R67VIKjYO
違憲判決が出たら、今まで法律上半分になってるから嫌嫌納得した人とかはまた請求できるよね?
561名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:36:07.26 ID:3D15+ZPe0
>>551の「出来たばかり」は書き間違いなので訂正しとく。
562名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:36:15.03 ID:Z49BYcMCP
>>544
できると思うわじゃなくてやればいい。
不倫は夫と相手の女との共同不法行為だから、妻は損害賠償を請求できる。
不倫についてはそれで清算完了。
それで怒りが収まらなくても、子の相続分にまではみ出して復讐するのはやり過ぎ。
563名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:36:24.50 ID:mAnggKLv0
>>556
どこが気の毒なのかわからん。
人の不幸を踏み台にして幸せになってるのに、
元の家族を顧みないどころか、今の家族の法的権利も守れない父親がクソなんだろ。
564名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:36:34.09 ID:ZtxmnX6V0
>>556
>前妻が離婚に応じなかったら、
>後妻は未婚状態になるだろ。

そういうのは後妻じゃなく妾です。
565名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:36:34.95 ID:j9n7eBVz0
>>556
普通は別居期間設ければ有責でも離婚できんじゃない?
有責で離婚するのに時間かかったってことは、婚姻中に不倫した父親と愛人が悪い
566名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:37:19.30 ID:Y9W7Bhzn0
>>549
自分の取り分なんてどうでも良いだろ。大切なのは子供(孫)の取り分だ。

もし妻がうちの子供アナタの種じゃないだテヘペロなんて言ったら
ぶち殺したいところを(法律上の)父親が犯罪者になるわけにはいかないと必死の思いで耐えるだろ。
ギリギリのとこで耐えてる人を背中を押すような法律なんだよ。
567名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:37:23.71 ID:acbRi8DQ0
>>53
正妻にしてみれば
いっそのこと妾の子供ぶっ殺して自分の子供に旦那の遺産全額相続させたいって気持ちはあるだろうね
568名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:37:28.25 ID:yQYoqBEJ0
>>513
一夫多妻でなく、多夫多妻だよ。
もう重婚OKってことで。
569名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:37:35.75 ID:3K0zIsh+0
>>546 うん、一夫多妻も一妻多夫も認めればいいよね。ただ、一妻多夫だったら、
子供の父親は誰ってことになるの?
570名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:37:43.68 ID:6frywr8G0
>>546
女がカネもってて男にカネ大量にだせるなら
一妻多夫もありだな。

ただ女の体力がどこまでもつかわからんがw
571名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:38:04.61 ID:nsHstMh40
>>554
貧しい男にとってよい制度であると同時に、
弱い女を守る制度でもあるんですよね。
妻としての立場を保障してもらえることで女も守られている。
でも、フェミな方は、弱い女が嫌いみたいで、
弱肉強食の世の中に変えたいのでしょうね。
572名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:38:05.55 ID:9d2vwUKx0
>>548
今回の場合、まず前妻から出ていって、その後何年も別居状態で、その間おっさんも
内縁の妻との間に子どもができれば、離婚は成立できんじゃねーの?
おっさんそれすら待てずに早くに他界しちゃったんかね?
573名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:39:12.33 ID:j9n7eBVz0
本妻が愛人に不貞の慰謝料請求できるたって額はしれてるよ
大金持ちの男の財産の何分の一の方がはるかに多い
だから財産目当てで子を孕む愛人は性悪なんだよ
574名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:39:52.36 ID:R67VIKjYO
違憲だとは思うけど、違憲判決でたら混乱するぞ。法定相続で相続してるとこは揉めるぞ
575名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:40:12.37 ID:3K0zIsh+0
>>570 一妻多夫だと、子供の父親が分からなくなるんじゃないかと思って。
576名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:41:17.28 ID:AIEnvGMK0
>>12

能無しが何か言ってるぞw
自分で働いて稼げよw
577名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:41:23.53 ID:ZtxmnX6V0
>>569
一夫多妻でも一妻多夫でも
子供は全員で平等に育てなければならない。
誰かを贔屓したりしてはいけない。
578名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:41:43.22 ID:v7yT/jvbP
>>553
実際、そんな感じかもな。
少なくとも本妻の子と同じにまでするのはおかしいと思う。
本妻側の感情に立てばね。

>>562
損害賠償できるのは知ってる。
でも立場的に弱い人だったのでやらなかった。
第一、子の相続分というけど
俺ら以上に贈り物貰ったり優遇されてたんだけどねw
俺は父親と対立してたから。

実際には色んな家族関係があるか
ら一概に本妻の子と同じにしろはやりすぎだろ。

どうしても遺産貰いたければ遺言なり生前に色々して貰えばいいじゃん。
579名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:42:12.68 ID:8IJmmhVq0
>>3
血縁の全くない連れ子10人に遺産よこすアル
血縁の全くない連れ子10人に遺産よこすニダ
580名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:42:20.12 ID:fN9g17iX0
浮気相手に子供を作った夫は無縁仏確定だな
581名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:42:38.86 ID:PuGulxT5O
こういう問題こそ
ぜひ国民投票をして欲しい。
582名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:42:55.72 ID:DjFTNUrx0
>>574
まあ、最高裁もそのへんは知ってるから
違憲判決するとしても、現時点の状況からとかいって、2013年の判断にして
遡及させないとおもう。
583名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:43:02.47 ID:88VjYPkt0
じゃあ小泉の3男?も純一郎の遺産相続できるのか
584名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:43:32.96 ID:Y9W7Bhzn0
>>575
DNA検査 これでDNA検査も浸透して良いんじゃね
585名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:43:59.71 ID:3K0zIsh+0
>>577 そりゃあ子供は平等に育てないといけないけど、そこは人間、どうしても好き嫌いは出てくるよね。
586名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:45:25.66 ID:Qun19yt00
つかさ、子どもに罪はないのはわかるが、根本が不倫関係の男女の問題。
親がしっかり離婚して再婚すればよかっただけでしょ。
不倫男と女が喜ぶだけで、もしこれがドンドン進めば一夫多妻が多くなるだけだし、
金持っている男がよろこぶだけのことだな。

これと同じ論理でこどもは悪くないから論理でカルデロン一家も日本滞在ゲットやっているよね。


問題は、1・普通に結婚しないで子ども産んでいるだけの結婚外カップルの子どもと
2・旦那結婚して新しい女と不倫していて重婚状態になっている男女の結婚外カップルの子どもと
話は別だろ。

1・なら他の泣いている妻も子供もいない→ただ結婚してないだけのカップルそれなら平等権利で良い。
2・こっちは、泣いている妻と子供がいる→不倫と重婚(実際は結婚してないけど)→こっちは今まで通り正式な妻子供の権利を認めて結婚外子の取り分は今までとおり2分の1
587名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:45:55.05 ID:ESQm03/g0
資産をそれなりに持っている家ほど愛人と結婚ってのは難しいのかも

そういう家だと本妻もそれなりの家の出身のことが多くて
愛人はやっぱり愛人になるような出自の女だったりして周りが許さないとか
588名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:46:58.20 ID:3K0zIsh+0
>>584 なるほど、一妻多夫の家庭は、子供が産まれたらDNA鑑定を義務付ければいいわけか。
589名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:47:44.80 ID:Z49BYcMCP
>>578
父親と対立していたならば、相続廃除される可能性もあったな。
嫡出子でも親と対立する事例があるように、遺言や寄与分で被相続人が好きに差配するのは保障して、法律で先回りして丼勘定しておく意味はないわけだ。
590名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:49:18.23 ID:ZoXRH+P70
負債も折半なん?
591名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:49:22.28 ID:3K0zIsh+0
>>587 そりゃあ重婚が認められていた昔から、大家から来た本妻と庶民出の愛人で揉めることは
多いじゃん(笑)
592名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:49:42.61 ID:wLk7ur0JO
夫婦別姓(事実婚)を常態化させて、一夫一婦制=日本の戸籍制度をどうしても切り崩したい連中が跳梁跋扈してるって話だろ
そんなに夫婦別姓がいいなら半島に帰れ
あと10年経って団塊が平均寿命に達したら、こんなバカな事を主張する純日本人も居なくなるよ
時間との戦いだな、頑張れよチョン(笑)
593名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:50:11.81 ID:79PguRyW0
所謂不倫関係っていうのもあるし、理解しあって一緒に商売に励む
結婚してない男女っていうのもある。
子供としてはなんか複雑だなって子供ながらに思ってある日事実を
知って凹むこともある。

くそ、最初から平等だったら1700万貰えたんだよな。
594名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:50:20.69 ID:jQPkHAWY0
結婚そのものが差別の契約でしょ
特権無くしたらどうなの
595名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:50:58.95 ID:R0NsbRFyO
歌舞伎界ガクブル…
麻央、可哀想に…
596名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:51:39.34 ID:nsHstMh40
>>592
戸籍制度は、重婚防止には役立ってるんだよね。
597名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:52:23.74 ID:j9n7eBVz0
>>593
父親と母親のせいで本妻とその子が苦しんでるのにあつかましいよ
598名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:52:25.92 ID:DjFTNUrx0
>>592
夫婦別姓について言うと
今の時代、一人っ子どうしの結婚、子供が女だけの家系もおおいから、苗字を残す意味で必要だよ。

てか、うちがまさにそうだけどw
599名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:53:31.21 ID:jQPkHAWY0
>>583
母親が三男だけ引き取っただけで
戸籍上は全員嫡子でしょ
ってか純一郎、他に子供作ってないし
600名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:53:51.55 ID:ZtxmnX6V0
>>585
でもそうしないと一夫多妻、一妻多夫は無理だよ。
一夫一婦の場合、出来る子もバカな子もみんな可愛いってなるけど
男女が複数でそれぞれ母親が違う、父親が違う場合
みんな自分の産んだ子、産ませた子が可愛いって思って暮らすと
他人同士が張り合ってるのと同じになる。
それはもはや家族ではない。
601名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:54:48.97 ID:ESQm03/g0
>>591
だからぁ、離婚して籍入れればよかっただろ、って言ってるのもいるけど金持ちほど そう簡単にはいかん理由があるよな って言いたかったわけ
602名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:54:54.72 ID:wLk7ur0JO
>>596
重婚はマイナンバー制(総背番号制)で100%防げるんじゃないの?
603名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:55:07.69 ID:yH/fz0f10
今回の裁判(嫡出側の人)、憲法判断になったために本来非公開の民事が公開されたうえ
こーんなでっかく報道されて、マジ気の毒。最高裁を訴えたいだろうね多分。
分けて裁判したら良かったのに。取り分だけ非公開で。民法の憲法判断だけ公開で。
604名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:56:48.72 ID:nsHstMh40
>>602
じゃあ、戸籍制度廃止をいってる人は、総背番号制には賛成してるわけね?
605名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:57:14.27 ID:3K0zIsh+0
>>597 それは一夫一妻制に慣れている私たちの考えじゃないかな。重婚が法律で認められたら、大人も子供もいい意味で慣れて?くると思うよ。
そりゃああんまり良い気持ちではないだろうけど、母親や父親が違う兄弟がいるのが普通、て考えになってくると思う。
606597:2013/07/11(木) 23:57:43.60 ID:79PguRyW0
>>597
父親と母親は厚かましかったかもね。
俺は別に厚かましくない。
607名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:58:07.94 ID:NaiZuJMU0
>>261
アレジと前妻は法律婚としては離婚してるよ
離婚できないのは宗教婚の方
608名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:59:13.20 ID:atFh3+1L0
一番問題なのは家制度反対といいながら、
女が故意に妊娠して家系を乗っ取れることだろ。
609名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:59:41.19 ID:rwu5SFJU0
日本クズ女による男性からの財産ボッタクリ妊娠が横行することになるだろう。

これによって今後ますます非婚化が進み、デキ婚、未婚妊娠、詐欺妊娠、産む産む詐欺犯罪の天下だな。
610名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:59:52.50 ID:j9n7eBVz0
>>606
今回訴えを起こした人はあなたのような人なんだろうね
本妻側に与えた苦痛は省みず、金金金
611名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:00:02.76 ID:3K0zIsh+0
>>600 じゃあ、子供は平等に愛さないと罰金、とか、懲役、とかの法律を作ればいいじゃん。
612名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:00:36.48 ID:cwp8nB0U0
>>569
そこで、妻問い婚の復活ですよ
613名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:00:58.52 ID:RqulGL4P0
>>611
まるでイスラム教だなw
614名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:02:24.60 ID:rtUbrB9o0
>>609 少子化の解決には、嫡出も非嫡出も同等の権利を与える、ていう法律を作るのが一番だからね。
615名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:02:59.60 ID:xKPHfxdUO
>>604
いやいやスマンスマン、絡んでる訳じゃないよ。俺の書き方が不味かった
重婚云々の話は戸籍で確認するまでもなくマイナンバーで今後は大丈夫だよって意味
個人の出自を担保する戸籍制度は絶対必要
616名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:03:18.17 ID:DMRab1mx0
そろそろ婚姻制度も廃止するべきだな
617名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:04:14.81 ID:luxcmLdPO
なんで婚外子が本妻の苦痛なんて考えなけゃいけないんだ
バカにも程がある
婚外子にしみりゃ本妻の苦痛なんて関係ねーだろ
618名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:04:17.86 ID:NrZQulIP0
男が身を守る手段はパイプカットしかねーじゃんww
619名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:04:32.90 ID:rtUbrB9o0
>>612 一妻多夫の家庭は、出産後DNA鑑定を義務付けるんだってwww
620597:2013/07/12(金) 00:05:02.05 ID:1NK3pos90
>>610
親の愛情を最後に確認できるのは金でしょう。
例えばその財産の基を築いたのは母親っていう自負があれば訴えても
いいんじゃないですかね。訴えるのはいろいろなケースがあるんで
今回の話がどんなものかは知らないけれど。

言っとくけど本妻の苦痛は父親が解決する問題であって子に背負わ
せるものじゃない。
621名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:05:04.55 ID:ZtxmnX6V0
>>611
一夫多妻とか一妻多夫の場合、そんな法律出来たりそんな裁判があるかもw
子供だけじゃなく、妻も夫も一人を贔屓してはダメだよw
3人いる妻のうち、特に一人を他の2人よりも可愛がるとかもダメw
622名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:05:23.11 ID:7woRe4tJ0
法曹界にチョンが大杉
623名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:05:42.88 ID:oKlTkZaD0
>>610
戸籍上の妻の「私にこんな苦痛を味わわせるなんて!」という怒りは
第一には夫、第二には愛人に向けられるべきものであって、
愛人の子ども(婚外子)に向ける怒りは単なる八つ当たり
624名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:06:09.28 ID:6tdPeaT00
これで売春婦が一発勝負かければぼろ儲けが確定する訳ですね。
相続は従前の結婚生活上の実態に併せて、どれだけその実態に寄与したかで判断
されるべきものであって、機械的に只子供がいるというだけで判断すべきものではない。
婚外子の相続を平等にすれば売春が更に盛んになり、不利益を被るのは結婚生活を
穩便且つ献身的に維持してきた妻と子供である。
夫側の一時の氣の迷いの責任を全て妻子に負わせる形になり極めて不合理であり社会不安を
惹起するのは明白である。
625名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:06:11.09 ID:DC8bgRFJ0
>>572
この親父はレストラン経営をしていて、そこにパート勤めの愛人と知り合い、
本妻と子供を放り出して愛人と家庭生活を営んでいた
本妻たちは家から追い出されているし、親父の生前分与もそれなりに愛人に渡っている
なのにこの愛人と子供はまだ金を寄こせと言っている
現在本妻が生きているかどうかは知らないけど最初から離婚には応じてないんじゃないか
626名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:06:18.23 ID:hOZAlZB00
そもそも、遺産相続で争うってのは、それなりの財産を持ってた旦那が死んだときだ。
金持ち旦那なら、遺言のこともしってるし、非嫡出子が二分の一なのも知ってる。

遺言せずに死んでるんだから、非嫡出子は二分の一ですって、意思表示だよ。
627名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:07:25.83 ID:RqulGL4P0
>>623
無垢な子供を盾に取ると横車をいくらでも押せるわけですね。
さすがにアウトローはちがうわ。
628名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:08:54.62 ID:AQaF1RPi0
朝日新聞の願望書いてるだけなんだけど何これ?
>「違憲」と判断される公算が大きい。

さすが捏造新聞社だね
629名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:09:08.36 ID:yDKOjIDa0
一番影響があるのは皇室関係者かもしれんね
630名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:09:43.55 ID:3oUJkvrv0
>>627
?無垢な子供が「私もお父さんの子どもだから、遺産をください」と言っているのに対して
「愛人の子はいやしい出自を弁えて遠慮すべきだ!」と暴言を吐くことこそ
横車を押す、という。
631名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:10:25.56 ID:RqulGL4P0
>>625
なんかあれだな、ぷち角田美代子みたいなかんじですわね。
男をたぶらかして、家を乗っ取ってるのよね。
632名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:10:41.31 ID:4frkKHvh0
>>628
願望というか大法廷回付&口頭弁論って時点でほぼ判例変更ですし
633名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:13:02.44 ID:luxcmLdPO
親父の子なんだから、その子が婚外子だろうが平等に扱われるのは当然なんだよ
別に本妻の財産が持ってかれるわけじゃないんだし
634名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:13:38.33 ID:t2wWjI960
これ昭和54年には世論をきいて合憲になってるのに
世間に問わず勝手に違憲判断したら国民から総すかん食うと思うんだが
いいのこれ?
この国の司法はどうなってんの
635名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:14:39.05 ID:lhcTAYDk0
この類のケースって金持ちの2号さんとかの類だろ?
あとは歌舞伎役者とかも多いらしいが
どちらにせよ一般人の意識とは違う一夫多妻的な感じなのかね
636名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:14:50.76 ID:4frkKHvh0
>>634
国民の顔色伺うようじゃ司法として失格なんすわ
わさわざ政治部門と独立させる意味ないしね
637名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:15:48.79 ID:RqulGL4P0
フェミはこんなとき本妻の味方はしないのかね?
男の血だけで全部決まるなんておかしい! と言わないのかね?
結婚する保守的な女より、アウトローのまま出産する
自由な女の味方するんですかね?
638名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:17:21.49 ID:ubc2VULt0
法律婚主義を尊重して合憲判決だせよ、最高裁。
639名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:17:37.42 ID:lhcTAYDk0
>>634
司法が世論アンケで判断下す方がダメだろw
世論におもねっておかしくなってるのが韓国の司法じゃんw
640名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:17:46.30 ID:luxcmLdPO
ま、2チャネラーの大多数の妻には関係ない話だろう
そんな金持ちの夫なんていないだろうし、もともと非嫡出でも嫡出子の1/2は貰えるんだから
非嫡出子と嫡出子の相続分が同等になるだけ
641名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:18:15.23 ID:tcUebIYdP
よくわからんのだが
非嫡出子が死んだ場合、父親には相続権はあるの?
非嫡出子に父親以外の身寄りがいない場合。
642名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:19:32.97 ID:rtUbrB9o0
>>635 法律で決まると、幾つもの家庭を面倒みることができる人=お金がある、
のための法律になるよね。
643名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:19:53.37 ID:3oUJkvrv0
>>641
ある
644名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:20:07.78 ID:fs8MFZi00
婚外子差別と夫婦同姓の強制

この二つが日本が国際的に認められない原因。
いいかげんに女性差別やめないと日本は本当にヤバイ
645名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:21:38.51 ID:Say71OWM0
もう正式に結婚する意味がないねW
結婚したって何のメリットもないし、かって結婚すると法的に扶養義務とかいろいろ拘束されて不利。

もうフリーセックスの誰の子供でもいいから戸籍とか親権とか関係なくどんどんやりまくる国にしちゃえよ。
646名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:21:51.60 ID:9OXQ7duj0
ミヤネ屋で是非詳しく解説してほしい。

「僕の場合はこうしてます」って実例あげて喋ってくれwww
647名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:21:56.90 ID:8V36DuNg0
>>641
非嫡出子がビジネスで成功して財産家になった場合とか?
648名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:23:44.16 ID:wG3f1dXl0
>>619
妻問い婚の場合は、妻は親から相続して夫からはもらわないから、いいかなと。
でも跡目相続については確かに夫から見た”跡継ぎ”の確定は大事かw
649名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:23:53.04 ID:luxcmLdPO
正式に結婚する意味はあるだろ
本妻は1番大きい割合の遺産の半分を相続出来るんだから
650名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:23:56.65 ID:rtUbrB9o0
>>644 だから、望む女性は一妻多夫も認めればいいじゃん。子供が産まれたらDNA鑑定義務で。
夫婦別姓は認められているでしょ?
651名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:24:04.90 ID:MeiVNDGMO
>>634
そもそも世論を参考にせざるを得ないその合憲判決の理論構成が多少なりとも無理のあるものだったということだろう
652名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:24:22.61 ID:rcE9r2ER0
いい加減にアカを社会的に殺せよ。
こんな下らないことばかりやりやがって。
653名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:24:31.91 ID:cRknhTYJ0
つかこれもう何十年も前から指摘されてた論点で
ずっと時間の問題だっただろ
いつ変わるの?今でしょ!てだけw
654名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:24:56.05 ID:7g9fljQ30
愛人が金持ち爺の子供バカスカ産んだらひと財産築ける時代の到来だね
こうして日本人のモラルがより低下していくと
655名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:25:27.36 ID:xDiiVy33O
なら親権も半分、子供の体も半分よこせ
656名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:27:41.38 ID:tcUebIYdP
まぁ非嫡出子を作れる男、産んでもいい
って思う決断ができるってことは
相当な金持ちだからさ

でも、この判決が出て2001年以降の相続問題は全国に波及するな。
当事者は今頃ガクブルだろうけど、どうすんだろ?
657名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:27:47.57 ID:Say71OWM0
こうなってくると、普通の家族で、本妻の子供であるメリットってないの?

家族っていろいろ責務を負っているし、拘束もされている。

婚外子の方が扶養義務とかなくてまるっきり有利じゃん。

家族である意味もメリットも無くなるね。

一夫多妻制とまるっきり同じやんw
658名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:27:56.01 ID:lhcTAYDk0
まあ時代に合わせて司法も調整するんだよな。
昔は子の親殺しは普通の殺人より罪重たかったんだっけ?
たしかそんなのも途中で変更されたよな?
659名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:29:01.88 ID:MeiVNDGMO
>>654
それは浮気する方の自業自得
浮気は不貞行為というのが一般的な理解なんだけど
660名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:29:27.55 ID:bbQoIauf0
結婚しても意味ないな
これならシンママの方がマシ
661名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:29:53.53 ID:rtUbrB9o0
>>654 どうして?古来から、世界各国そうでしょ。お金があれば沢山の家族を養えるわけだから。
人類の滅亡を防ぐためにも、多くの妻子を養うのは持てるものの義務だと思うけど。
662名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:30:41.49 ID:K+/PDSMhP
まあ、子供に罪はないしな
親には慰謝料請求だろうが
663名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:31:15.75 ID:luxcmLdPO
>>656
なぜ2001年以降?
664名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:31:28.31 ID:3oUJkvrv0
>>657
父親と同じ姓をなのれること

婚外子は、母と同じ姓
665名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:31:59.78 ID:aQRdyZ3b0
これで愛人も子供作れて少子化も解決だな
いいことじゃないか
666名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:32:30.42 ID:Say71OWM0
もし婚外子も同等の財産もらえるとしたら、

もう親の扶養なんかする必要ないじゃん。

バカらしい。家族やってる意味がない。

家族はリスクや法的な拘束を受けている。

婚外子の方が親の扶養も拘束もないからぜんぜん楽。

バカらしい・・・この判決で婚外子遊離な判決出した裁判官は
選挙の時に×印つけてやる。
667名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:33:25.64 ID:3wvbBuQgP
>>658
それも、1973年に違憲判決が出て、刑法改正したのは1995年だから、法改正までは22年かかってるね。
その間も、検察は尊属殺で起訴しなくなったから、実質的には死文化していたのだけど。

本件も最高裁が違憲判決出しても、自民党が家族法改正に反対しているから、今後数十年間放置かも。
その間も、裁判所は最高裁判例を元に判断するだろうけど。
668名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:33:47.54 ID:7HIlKorT0
愛人の子の書きこみがあってもいいのにな
やっぱ婚外子はまだまだ少ないのかね
669名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:33:56.73 ID:vVo8ykL3T
司法が判断下すにはそぐわない気もするなあ
670名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:33:57.86 ID:YZoZUWkg0
こんなことするならよ
最初からこういうのが出ないような世の中にするべきだろ

姦通罪を復活させて
男女共に適用しろよ
昔は妻にだけ適用だったんだから問題だったろうけども
夫にも適用するならいいだろ
671名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:34:13.46 ID:KoF/s+lp0
>>665
少子化対策の一環ならしかたないなー
672名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:34:20.40 ID:tcUebIYdP
2chの陰謀史観みたいなの、笑っちゃうんだけど
今期のドラマで三本、シングル家庭がテーマだったりするんだよな。
でこの判決だろ?
なんか、勘ぐっちゃうな。

>>663
2001年の相続問題だから。
それ以降の相続は
すべてこの判決に従うことになる
673名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:35:36.72 ID:JSl4fgzG0
ウ〜ン…











単に死んだ父ちゃんが無責任でだらし無かっただけの話じゃないか?
674名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:36:06.53 ID:EpnRVObk0
認知という防波堤はあるわけですよね  そうでないと滅茶苦茶になりそう
675名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:37:23.42 ID:tcUebIYdP
2%だろ?非嫡出子って。
俺の人生で、たった二人しか知らんぞ。
(某大企業の社長の愛人の子)
676名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:38:20.75 ID:5PGEqUjw0
パパンに裏切られーの、金はがっぽり持っていかれーのじゃ、本妻側はたまらんわ
677名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:39:08.16 ID:luxcmLdPO
>>672
違憲と判断された日から効力を持つんじゃないの?
2001年からとかは関係ないかと
678名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:39:29.49 ID:wG3f1dXl0
まあ、いま税理士と弁護士、信託銀行あたりが大急ぎでアップを始めてる予感w
本妻とその子のプッシュで公証遺言作成も一気に増えて、公証役場も大忙しになるw
遺産分割の時効までが勝負だよね。20年だっけ?孫の学資資金で相続税節税セミナー
なんて、あとあと!
679名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:39:53.35 ID:3wvbBuQgP
>>663
本件の相続が2001年に生じたから。
もし違憲判決したら、遅くともその時までには違憲状態が生じていたことになる。

今回の裁判結果が出るまでに裁判所に係属した事件と今後提起される事件は、判例変更があったら、変更後の判例に基づいて判断するのは確実。
けど、確実なのはそこまでで、それ以外のところまで波及するかどうかは分からない。
判決理由に詳細な条件を付けるかもしれないし。
680名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:40:07.43 ID:tcUebIYdP
>>676
判決が出ちゃったら、生前贈与迫りまくるだろうな。
今まで認められていた1/2の遺留分すらとれない状況になったら
まぁよくある皮肉なんだろうけどさ
681名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:41:20.24 ID:7g9fljQ30
>>659
不貞行為しまくって子供産んだ女が、子供ダシに財産ゲットして得するってことなんだが
682名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:41:35.18 ID:4OALinrY0
こうなるといずれは内縁関係でも財産分与請求を認める方向に進むんかな
683名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:42:29.07 ID:EpnRVObk0
>>676
本妻は非嫡出子が何人おろうとも、2分の1の権利はあるのではないかな
怒り狂うのは本妻の子供だろうな

田中真紀子の意見を聞きたいが、相続終わっているから賛成だったりして
684名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:45:06.76 ID:MU7L80hr0
こんなの絶対認めちゃいけない。
婚姻自体を根底から覆すとかだけじゃなく、
浮気、不倫したほうがトクをする、被害者が泣きを見る、
そんな世の中にしてどうするんだ。
685名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:46:17.67 ID:7g9fljQ30
>>680
あるなそれw
本妻側が警戒して結局もらえる分少なくなりそう
686名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:47:27.66 ID:cK1QeGaM0
>>644
婚外子のどこに女性差別があるんだ
先進国も夫婦同性の国の方が多いだろ
687名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:47:59.79 ID:3oUJkvrv0
>>686
つうかね、典型的な事案では
相続が生ずる際に、子供はすでに成人してるから。
子供がゲットした財産、女の物でもないし女が自由に使えるわけでもないから。
688名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:48:32.22 ID:GYFRAtrf0
結局離婚せず本妻と添い遂げたのならば、
財産の形成には本妻の貢献が大きい場合が多いだろうし、
今までのままでいいと思うけど。
そもそも、結婚しているのに他の女性との間に子供が
できること自体が法に反しているという考え方なんだし
2分の1でももらえるだけありがたいのでは。

もし変えるのなら、本妻側は必ず愛人の女性に
多額の損害賠償請求をしといたほうがいいだろうね。

ますますモメるだけだよ。
689名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:48:45.81 ID:Cj5cGI7Y0
存続殺人重罰規定に続き道徳的な非難があると思うけど、法の下の平等原則
からすれば既得権にすがる道徳主義者へ対抗する強力な武器が最高裁から
与えられると思うと胸アツですわ。絶対に違憲判決を下してほしいです。
690名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:49:22.42 ID:MU7L80hr0
婚外子差別って・・・区別だろ、それこそ。
法的な夫婦から生まれた子供と区別があって当然。
なにもかも差別か。
691名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:49:56.83 ID:EpnRVObk0
結婚して子供がいなかったら、財産は妻のモノになり、その妻も亡くなれば妻の兄弟の
モノになってしまうほうが腑に落ちない
692名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:51:04.49 ID:ndkHUsHt0
これを認めたら夫婦で築いた財産も
旦那の愛人の子に分配されるわけで

ないだろ
693名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:52:06.39 ID:MU7L80hr0
なるほど、「道徳の否定」なのか・・・

>>691
それ、勘違い。
子供がいなければ、妻だけじゃなく、
自分の親に相続権あるよ。
親が死んでれば自分の兄弟、それが死んでればその子供、って感じ。
694名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:52:06.47 ID:CWOJAc8NI
非嫡出子か嫡出子かを判定すること自体は「区別」だけど、
なんらかの法規定によって非嫡出子と嫡出子で遺産の分配比率を
変えるのは「人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において」なされたいる「差別」だろう。
695名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:52:29.32 ID:GYFRAtrf0
あと、こんなの通したら、認知しなくなると思うけど。

特に騙されて子供作られたりした場合。

本妻と本妻の子供が怒って認知するなら離婚するとか
いわれたら、認知しないで、ある程度のお金わたして
シラネ、となるよ。

いままでのままで、色々考えて平等なんだとおもわれ。
696名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:52:34.22 ID:aUd4oE30O
>>1
介護した嫁は相続権なくて
子どもというだけで相続権?
おかしいわ
697名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:52:46.44 ID:/QSTD63PO
差別ではなく権利上の区別。嫡子の正当な権利を守るべきだ。
698名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:52:59.95 ID:RqulGL4P0
>>686
日本は治安がいいというだけでも女性にやさしい国だし、
欧米は避妊は女性のほうがやらなければいけないところがあって
日本男児のほうがコンドーム着用は自分からしてくれるやさしさがあるような。
このスレとあまり関係ないような気もしますが、
フェミの方たちはなんでも欧米がいいように言うのだけれども、
卑近な日常レベルでは、日本の男の人のほうが女に甘いし優しいかんじもするんですね。
699名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:53:09.53 ID:K92a36uIP
>>692
一応共有財産については、夫の持分のみが相続財産になるはず…
700名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:53:13.09 ID:1GfirWnFO
日本の家庭の多くが父の給料は家族のものであると同時に
母のパート代も家族のものなんだよね。
独身時代に貯めてた両人の貯金を結婚後の自宅購入や家賃などの支払いに使ったりしてる。
で、名義は父親名義だったり。
だから婚外子は遺産相続で制限があるんだと思ってたんだけどなぁ。
701名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:54:17.90 ID:7g9fljQ30
>>687
愛人てのは金持ち爺に安全日とかピル飲んでるとかだまくらかして妊娠するような女だよ
子供にうまいこと言って泣き付いて、左うちわで暮らすだろうよ
それに爺ほど配偶者は婆で年老いてるから愛人になりやすい、子供が成人するまでに死んでくれる確率高い
702名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:54:45.74 ID:MU7L80hr0
>>698
だね。
だから日本のフェミは立場が悪いつか、同性の支持を得られない。
フェミじゃないほうが幸せだから。
703名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:55:50.21 ID:EpnRVObk0
>>693
それでも、財産の一部は妻の兄弟へ行ってしまうでしょう。先祖からの遺産がまったく
知らなかった者へ行ってしまう恐れがある。もっとも、養子を取っておけば別だけれど。
704名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:56:09.22 ID:ozYOtKju0
海外と比べることがナンセンス。
今まで通りでいい。
古くても日本のモラルは大事にして欲しい。
705名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:56:42.22 ID:tcUebIYdP
相続される財産を築いたのは本妻と嫡出子の存在あってこそだろ。
結婚とは経済行為なんだからさ。
そのことに携わることなく、その果実を食うってのはなぁ。
もし父親に愛があれば、生前からこの問題はわかっているんだから
平等に相続するって遺言書いているか、それなりの生前贈与するだろうに
706名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:56:50.34 ID:7g9fljQ30
>>695
そんな取決めしたって忘れたころに子供が強制認知の裁判起こしたら意味ないよ
707名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:57:25.26 ID:3XXf8eY70
高収入の夫と妻の家庭がある:妻が他の男の子を宿す。この場合は、相続権は100%なんだろ?


この家庭の夫が他所で子供を作っちゃった。私生児として出産し、実母に育てられる。
現行法では、父の家庭の相続権は半分。
これを100%にしちゃうと、実母も裕福で相続財産があった場合に、両方から相続できることになる。
この方が不公平じゃないかい?

特に、よその奥さんに子供を生ませちゃった場合。両取りの可能性が大。

いわゆる妾のケースにしか目が向いてないんじゃないかね。
708名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:57:47.28 ID:MU7L80hr0
>>703
そこまで妻側に金が行くのがいやなら、
それこそ生前に自分の望むように贈与したりしとけばいいのでは?
709名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:57:53.90 ID:Vd17LPrf0
これはあれだ

DNA検査への布石だな。女子に超厳しい日本になんな。
710名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:57:58.75 ID:4bbbnafe0
遺言書けばそれでいいんじゃねぇの?
711名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:58:24.31 ID:EZ1jE3HCO
どうなろうと相続税の取りっぱぐれはありません、追徴でも
きっちり戴きます。

って国税局のメッセージにしか見えません。

良かったよ、貧乏で引き継ぐ遺産も遺す遺産もなくて。
712名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:58:36.17 ID:xc0p0HeF0
>>686
先進国はほとんどが選択的夫婦別姓
生活上同姓の夫婦も法律上は別姓だったりする
713名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:00:22.32 ID:EpnRVObk0
最高裁というのは弁護士の仕事を増やす必要もあるわけで、大変ですよね。
例えば、サラ金の過払い金も判決一つで特需を生んだように・・・。
714名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:00:37.19 ID:0wx45lZj0
相続税を100%にすれば済む話
生前贈与にすれば本人の意思が完全に反映される
715名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:00:49.15 ID:ICXx1Wgt0
不倫関係の果てに生まれた場合、
婚外の子には罪はないけど、
法律婚である配偶者とその子は、
その母親に対しては慰謝料を請求する権利あるよね
716名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:00:55.59 ID:cK1QeGaM0
>>710
遺言書いても法定相続人の遺留分の侵害は許されない
遺留分侵害したら慰留減殺請求権行使されて持っていかれる
717名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:01:24.02 ID:MeiVNDGMO
>>681
だからその財産は浮気した奴の財産だからなにも問題ないだろ
しかも愛人の側はその人が浮気をしていることを知らない可能性もある
718名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:01:53.28 ID:ozYOtKju0
>>705
それなりの財産は貰ってたらしいよ。
それなのに裁判おこす次女。
719名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:02:55.08 ID:yVafEcFgO
結婚する意味がなくなる
720名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:02:55.23 ID:3wvbBuQgP
>>707
1行目から間違ってる。
妻が生んだ婚外子は非嫡出子になる。
妻の相続において、妻に嫡出子があれば、その非嫡出子の相続分は嫡出子の2分の1。
嫡出子がなければ、そもそも本条は問題にならない。
721名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:03:46.93 ID:gG83mmfSO
>>711
税収を上げるなら、相続人は少ない方が良い。
722名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:04:09.13 ID:A3L0FrnVP
重婚の書き込み多いな。
でも、それが可能になったら、一妻多夫の女性のほうが増えそうじゃん。
723名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:04:15.10 ID:rtUbrB9o0
>>684 いや、浮気‘や‘不倫‘は、日本のように重婚が認められていない国だけの考え方であって。
重婚を認めている国では普通のことでしょ。日本も、憲法で重婚が認められたら、
浮気‘でも‘不倫‘でもなくなって、普通のことになるだけだよ。
724名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:04:54.61 ID:MU7L80hr0
ほんと恐い話だよ。
もし自分の親が死んで、葬式の時に「相続しろ」とかって知らん奴が出てきたら。
ショックとかそんなんじゃなく、
これまで生きてきて親の色んな面倒も見てきて、それなりの色んな目にもあって、
で、死んだら金くれとか・・・ふざけんじゃないという。
遺産でもめて事件とかって、ドラマだけの話じゃなくなるかも名。
725名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:05:04.23 ID:ozYOtKju0
>>661
亡くなった父は二家族を養ったんでしょ。
何がどうして?なんだか。
726名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:05:04.87 ID:c7y/4YL/P
これって、相続の際にどこの誰だかわからない人間からいちゃもんを付けられないように、戸籍上の子を保護するための制度じゃなかったの?
それを平等に扱えって、なんかおかしくない?
727名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:06:10.65 ID:GYFRAtrf0
>>334
金持ちの2号があたりまえだった時代のほうが
不倫の子っていうのは多かったと思う。
社会的にも責められないし、
堕胎の方法も今より困難だっただろうし。
728名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:06:22.45 ID:EpnRVObk0
家督相続廃止で家制度が崩壊し、今回の判例変更で夫婦制度が崩壊するのかな
729名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:06:30.96 ID:R+DfjruM0
もう女性はゲイの男性と結婚するしかないな
夫が浮気しても浮気相手は男性なんだから
婚外子は発生しない。万事解決。
730名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:07:38.76 ID:rtUbrB9o0
>>722 一妻多夫だと、子供ができた時に面倒そうで。DNA鑑定って、生まれるまで
出来ないんでしょ?だったら、生まれてくるまで誰の子か分からない、てことよね。
母親として感情的にも、なんか難しそうじゃない??
731名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:07:50.82 ID:MU7L80hr0
>>723
あなたが言うような国になることがおかしいんだよ。
ちなみにだけど、ヨーロッパはイギリス以外知らんが北米は浮気や不倫には厳しいよ。
それは日本以上に。
あなたが言う不倫が普通な国がどこなのか教えて欲しい。
732うんこ漏らしマン:2013/07/12(金) 01:09:23.38 ID:I8knEZ4v0
キタネェガキなんか殺せよww
733名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:11:08.10 ID:7g9fljQ30
>>717
本妻の子が取り分が減るだろ
それに愛人は籍入れてもらえてないんだから、最初から本妻いることくらいわかってるだろ
734名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:11:14.55 ID:2QDdfKy10
いまオナニーして抜いたけど、俺が金持ちだったらこのティッシュ盗んででも孕みたい女とかもでてくるんだろうなぁ
と思うと胸が熱くなった。
735名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:13:10.01 ID:yDKOjIDa0
金持ちの男が女にレイプされる時代も近いな
736名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:13:21.84 ID:hruVX3JlP
非処女が量産されるだけじゃないか
残飯回収係かよ俺らは
737名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:16:02.77 ID:rtUbrB9o0
>>731 イスラム教は法律で奥さん4人持てるよ。本当に平等に愛さないといけないらしく、
、第2夫人に○○を買ってあげたんでしょ、私にも買って!てなるらしい。奥さん同士、マメにチェックしあってるしねw
ヨーロッパのデパートとか高級ブティックでは、イスラム教の大ファミリーが一緒に買い物しての見るよ。
738名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:16:08.35 ID:wG3f1dXl0
>>703
事実上、兄弟の嫁に使われたくないって話かな。小姑さんなら1/4
嫁に両親の介護させて、かつ一銭も渡さないには?って、どっかの教えてサイトで
見たような。先祖からの遺産を守るなら、>>678に書いたから読んでー

これ実例を知ってる。妻子いる夫が早世した。夫の姉夫婦と両親vs嫁ですごかった。
全部、双方の子供たち(孫)で分けるように持ってったらキレイに終わったのに。
嫁、小姑、姑。ウハー。婚外子なんてこれに加わったらどうなっていたことか。
739名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:17:32.70 ID:mDrCScEN0
子供に罪は無いんだから、これは良いと思うけど、
子供が成人していたら、現行法通りで良いんじゃね?

>>724>>726
今も相続の時に、変なのが湧いて出るのは防ぎようが無くね?

認知していたり、DNA検査結果みたいな客観的な証拠がある場合は、
子供が未成年の場合は平等で良いと思うわ。
740名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:17:49.29 ID:A3L0FrnVP
>>730
例えば、20歳のかわいくて美人の専業主婦希望の女子大生がいる。
「お金持ちと結婚したいわあ。でも養ってくれるなら、キミたちでもいいよ」

一生結婚できないかもしれん安月給のリーマン3人で、彼女と結婚して、
それぞれの子どもを産んでもらう契約を交わす。
(子どもの親が自分じゃなかったら離婚で)
妻というより、子どもを育てるための借り腹する女って感じだが。
家事洗濯飯作りはしてくれる。
女にとっても、子ども3人産めて大学へいかせられるメリットがある。
741名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:19:42.53 ID:GYFRAtrf0
>>739
子供に罪は無いけど、子供の母親には非がある。
それと、本妻の子には非も罪もない。

現行で丁度バランスがとれてるのに、相続で平等になんていったら
ますますモメるだけ。
742名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:20:00.05 ID:RIqWR96B0
婚外かどうかより、相続に子供にかかった費用も入れることだね。
相続を受けるなら、費用も同様に支払うのが当然。
743名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:20:07.16 ID:7g9fljQ30
>>739
全部生前贈与でw
744名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:20:26.17 ID:rtUbrB9o0
>>740 うん、それでいい女の人はそれでいいじゃん。一夫多妻、一妻多夫両方認めればいいよね。
745名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:22:28.50 ID:c7y/4YL/P
>>739
その「客観的な証拠」が、今までは「戸籍」だったんだろうね
どこで線引きするかって問題なのかな
746名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:23:03.30 ID:MU7L80hr0
>>738
その後段の例なら、奥さんに子供がいたら、
夫の親兄弟には、遺留分もないし相続する権利はないのでは?
揉めること自体がおかしいけど、死んだ夫がそういう遺言でも残してたのかな。
747名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:23:13.43 ID:5KfMdZtf0
>>743
生前贈与にも遺留分の効力は及ぶよ
748名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:24:08.14 ID:CWOJAc8NI
この勢いで父親と子供のDNA鑑定義務化が進んで欲しい。
毎年新生児100万人が鑑定すれば、鑑定需要増加により鑑定費用も
下がる。
749名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:25:16.29 ID:ZIvcVBbWP
生計単位としての世帯って感覚あるから、
話がごっちゃになるのは変だけどね。

離婚して母親が子供を引き取って、
一方、父親が事故で働けなくなったら、
家族として面倒を見るのかな。

んなわけないわな。
でも財産は受け取るのか。
750名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:25:45.50 ID:P3HOd/gN0
95年時点での合憲も疑問。
当時よりずっと前から問題視されていて、最高裁でも意見が分かれた。
今更という印象。
751名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:27:09.30 ID:Rqu49J7q0
日本も海外みたいに夫婦と言えども財産は別にしないといけないね
家建てても夫だけの名義、貯金も夫の名義なんてしてると将来どうなるの?
お手当て貰ってた愛人のほうが裕福な生活してるなんてことにならないかな
男の親の介護や親戚や近所などの付き合いだけは妻が分担なんて事だったら
慰謝料貰って離婚した方がいいわ
752名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:28:00.97 ID:ZIvcVBbWP
扶養義務は拒否する、
でも遺産相続は求める、

って話が破綻してないか。
753名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:28:44.62 ID:EpnRVObk0
>>750
理屈として分かるけれど、釈然としないというのが多くの日本人ではないかな。
754名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:30:39.71 ID:Wb5MBZs2P
金持ちは、うかうか風俗にも行けねえなw

女にとって、婚外子妊娠の最大の障害である「認知」が必要なくなる。

まじで金ある奴は
自分の精子をきちんと守らないと大変なことになるぞw
755名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:30:45.61 ID:rtUbrB9o0
>>751 今も別に、別にしようと思ったら別に出来るでしょ。家も貯金も自分名義にしてもらえばいいだけじゃん。
756名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:32:14.62 ID:ZIvcVBbWP
例えば、

自分で稼いでるのに、
母親が生活保護を受けてるなら、

財産の相続権も放棄した、
って見做してかまわないでしょ。
私的な生計単位を組んでいない。
757名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:32:17.71 ID:MU7L80hr0
>>751
それだと、日本らしい家庭のあり方は無くなってしまうね。
婚外子を平等視する、選択性夫婦別姓にする、戸籍を無くす・・・
そういうことで、日本はこれまでの日本ではなくなってしまうんだろうね。
758名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:32:22.15 ID:3oUJkvrv0
>>753
釈然としないのは、
相続分の問題が、少数者(非嫡出子)に対する不利益の問題であって
この不利益を是正しようとした場合
多数者の側にいる人間にとっては既得権益の侵害になる可能性が高いからじゃね
759名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:32:54.71 ID:K92a36uIP
>>754
認知は必要だよ?
認知された婚外子(非嫡出子)の取り分が、嫡出子と同じになるというだけ
760名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:33:08.39 ID:d1Oqvvrm0
早く法律を変えさせて
ボケ老人に勝手に養子縁組して財産をいただくニダ
761名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:34:13.00 ID:ozYOtKju0
被災しても何時間かけてもきちんと並ぶのが日本人。

順序は守ろうず。
762名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:34:36.77 ID:MU7L80hr0
家族としてともにした苦楽を「既得権益」と捉える文化って嫌だな
763名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:35:07.85 ID:KGqbIpiM0
種さえ貰えば、財産も・・となれば
中国女から逆強姦あるねw
764名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:36:40.63 ID:mDrCScEN0
相続時の婚外子の年齢を元に割合を決めるのはどうだろうか?
・12歳未満の非嫡出子は嫡出子の割合と同じ
・15歳未満の非嫡出子は嫡出子の割合x80%
・18歳未満の非嫡出子は嫡出子の割合x70%
・22歳未満の非嫡出子は嫡出子の割合x60%
・30歳未満(浪人しまくって医学部でもこの年齢が限界だろ?)x50%

30歳以上の非嫡出子は嫡出子の割合x0%
→良い歳こいて、遺言書に記載されないような付き合いしかしてないのに、
金だけ寄越せってのはおかしいと思うので。

みたいなさ。
遺産って結局、不動産だったり、保険金だったりするわけじゃん?
良い歳した大人がその財産形成に全く寄与してないのに金寄越せってのはおかしいと思うわ。
765名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:37:59.94 ID:EpnRVObk0
>>758
詳しそうですからお聞きしますが、あくまで認知ということが大前提なわけですよね。
766名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:38:15.31 ID:CWOJAc8NI
>>762 今回のケースのように非嫡出子と愛人が夫と長年に渡り苦楽を共にしてる
場合はどうなるの?
767名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:39:31.48 ID:rtUbrB9o0
>>757 何をもって‘日本らしい日本‘ていうか、だよね。今の憲法になって100年も経たないよね。
その前は日本も何百年と一夫多妻制だったわけだし。
768名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:41:27.32 ID:RqulGL4P0
>>766
今回のケースは当人同士が好き勝手に非合法活動を共にやってただけだろう。
追い出された本妻と子供の苦労に報いるようにしないとな。
769名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:42:39.47 ID:EpnRVObk0
>>767
家長制であって、嫡出子・非嫡出子にこだわらず相続というか分け前されていたようですね。
770名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:42:52.06 ID:ozYOtKju0
>>764
保険金は相続財産ではないのです。

訴えた人の母は、不倫して父親のいない子を2人も産み訴えられてもおかしくない状態で不自由の無い暮らしをしている。
生前にはそれなりの財産も頂いてる。
これ以上本宅に精神的苦痛と金銭的苦痛を与えるのを止めないのか?
まだ足りないのか?
771名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:43:03.70 ID:TjFeSYA30
なんかこういう事案見せられると、結婚したくなくなるね。
772名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:43:52.70 ID:OGtMmPFOO
そもそも、国際的な流れや国連のハエどもの韓国(勧告)なんかもわからんが、



大きなお世話だ、クサレ国連。
773名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:43:53.57 ID:YqCw55r8P
フィリピーナの子認知した馬鹿涙目やんwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:46:04.99 ID:RqulGL4P0
>>767
それ、貴族とか将軍家とか、ごく一部の支配階級だけだろ>一夫多妻
大多数の農民はそうではないし、裕福な商家だってそうではない。
775名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:46:19.05 ID:3oUJkvrv0
>>762
苦楽を共にしたかなんて相続では元々、問題にされてないじゃん
相続で基準となってるのは、戸籍という単なる形式であり
大多数の人間は、嫡出子であって、正妻であるから
非嫡出子の権利をより大きく認めると、分配されるパイが減る側にたつわけ。

つまり、戸籍という形式によって既得権益を享受している層。
776名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:49:16.08 ID:VoE0eadF0
朝日の記事は願望が入ってて偏りすぎ。
「公算が大きい」って根拠をちゃんと示せよ。
777名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:51:22.79 ID:EpnRVObk0
>>775
結婚したというだけで、どうして相続や慰謝料が発生するのか、よくわからない。
芸能人やスポーツ選手とかで結婚して、直ぐ離婚したのに莫大な慰謝料を支払っている
ケースがありますよね。
778名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:52:10.27 ID:b/rZ9ewW0
夫と愛人が好きにすることに対し、
正妻と嫡出子はどうにもできず一方的に損をするからなあ。
遺言で対処すればいいと言っても、愛人や嫡出子を作りまくるような父親が、
遺言できちんとした対応をするかは疑問。
だいたい正規の制度にのっとってない側が
正規な制度にのっとっている者と同じ権利を要求するのこそ
不平等という考え方もできる。或いは悪平等か。
まあモラルの問題は論理的に説明しきれないことが多いから
そういう点でモラル軽視派に有利なとこがある。
結局、法律問題においてもコモンセンスのようなものも重用なんじゃね?
779名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:53:05.96 ID:wG3f1dXl0
>>746
ごめん、2つほど書いてないことがある。自宅の土地が夫の親のものだった。
姑は嫁に介護されたが、隠し財産があり小姑が全部もってった。このくらいで勘弁w
780名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:53:16.16 ID:ZIvcVBbWP
結婚というのは文化的概念で、
古くは存在してないんだわ。

だから必然的に母系で、
性交と出産の関係を認めない、
という場合もある。

母親は自分が生まれた共同体で子供を産み、
子供は母親と同じ共同体の一員になる。

これが嫁入りするようになると、
女性が共同体を移籍することによって、
子供は父親と同じ共同体に属する。

つまり母系部族社会から、
男系氏族社会への移行ね。
781名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:53:56.50 ID:mDrCScEN0
>>776

>最高裁が新たな憲法判断を示す時や、過去の最高裁判例を変更する時は、
>裁判官15人全員で構成される大法廷で審理される。

ちゃんと根拠が示してあるじゃん?
782名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:54:37.96 ID:qv0Fcmb+0
これ、騙しても何でも孕んだもん勝ちって事になっちゃうんじゃね?
ましてこれから、クローン技術とかが発達していったらそれこそ「髪の毛1本から
勝手に精子を作られて子供を作られました、DNA検査でも実子と判定されました」
なんてのが杞憂じゃなくなっちゃわね?
783名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:56:06.02 ID:F1hiKx1Q0
ただ独身同士の子どもだけど結婚しなかった場合と不倫でできたこの場合があるけど
不倫の方と勘違いされて差別される前者はかわいそうだな
子どもに罪はないとはいえ不倫だったら差別されるのは当然だろうしそれが嫌なら産まないであげてるだろうし
784名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:57:29.37 ID:MSdw+hw20
面倒事は全部正妻に押し付けて、ちゃっかり貰うもんだけは貰える制度かw
不倫のすすめみたいw
785名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:58:58.85 ID:c7y/4YL/P
今までの制度だって、別に子供同士を差別しようとして定められた制度じゃないんだから
保護すべき権利があって、法律的にどういう線引きするかっていうコトでしょ
制度の根幹を変えるんじゃなくて、法律運用レベルでなんとかならないのかな
786名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:59:56.72 ID:MgslTBEK0
嫡出子と非嫡出子と平等にするにしても
生活実態を見たほうがいいと思うよ

本妻との生活にウエイトを置いてたのか
それとも妾との生活にウエイトを置いてたのか

後者なら差別されるのがおかしい罠
本妻の方の子供(嫡出子)は利権で満額でいいとしてw
787名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:02:51.20 ID:wG3f1dXl0
>>781
横ごめん。異論はないけど、自分も朝日読んでて、>>776さんと同じ印象もった。
というのは、ここ数日、この記事が続いてるんよ。同じ記者さんで。
今日初めて1面ででっかく載って、購読やめようかとおもったよ。(ただ他紙もなあ・・
小説の挿絵が日々楽しみなもんでw もうちょっと様子見てから考える)
788名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:03:42.28 ID:5KfMdZtf0
>>774
どちらにせよ、今の日本の家族形態は戦後に出来たものだから
そもそも伝統的なものではない
789名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:03:53.17 ID:ozYOtKju0
>>786
後者なら正妻に慰謝料払って離婚し不倫相手と結婚するのでは???
790名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:04:10.80 ID:7HIlKorT0
本妻とその子供が気の毒でならない
本来の正当な婚姻関係・親子関係にあるのに不利益を被るなんて
理不尽もいいところ
791名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:04:36.32 ID:MgslTBEK0
>>777
慰謝料の部分が大きんじゃねえの
立場上、大物はそれなりに払わないと世間からw

財産分与は結婚してから夫婦で築き上げた分だけだからね
(結婚前の財産は対象にならない)
旦那の年収が高いと1−2年ほどで離婚してもそれなりになるけどね
792名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:04:43.87 ID:EpnRVObk0
>>786
嫡出子・非嫡出子も平等に扱うとい判例が定まると、これも形式主義になってしまうから、
最高裁判決によくあるような「総合的に判断して・・・」という判例がいずれ出るのかな。
793名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:06:50.84 ID:MgslTBEK0
でも、よく考えたら、平等にすれば
嫡出子の取り分が減るがな
逆差別になるな
794名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:06:58.07 ID:TjFeSYA30
>>786は頭おかしい
795名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:08:25.85 ID:JJ6SRwwd0
国際的には常識だろ。

とっととやれや。
796名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:09:10.17 ID:gLgN6IL60
どうして「合憲判断」とは言わないんでしょうね
797名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:09:32.45 ID:ZIvcVBbWP
そもそも結婚ってのは、
男に責任を負わせる意味もあるでしょ。

通い婚なら、
通わなくなれば終わりだからね。
798名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:10:21.28 ID:CWOJAc8NI
「人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的または社会的関係において、差別されない」

こんなの言うまでもないくらい当たり前だと思ってたけど
このスレ見てると全然そんな事ないことがよくわかるわ。
日本国憲法もよくよく日本人の性質を見抜いて、効果的な法制定してると
思った。
799名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:10:43.57 ID:3oUJkvrv0
>>777
協議離婚は、相手方の同意がないと出来ない。
裁判離婚は、相手方が有責(かなり重い離婚原因がある)でなければ認められない。

だから、@離婚して欲しいけど離婚訴訟で勝てそうにない場合
A勝てそうだけど訴訟にしたくない場合(高嶋みたいなプライバシー暴露合戦にしたくない場合)
相手方から離婚の同意を引き出さないと離婚できない。
どうするか?多額の金を積む。
800名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:14:23.56 ID:TjFeSYA30
>>798
リアルで差別を見たことないん?
幸せな人だね。
801名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:14:43.04 ID:EpnRVObk0
>>799
それだけ、結婚という形式に重みがあるわけですよね。
それならば、結婚で生まれた子供とそうでない子供に差があって当然というのが
これまでだったから、判決が変わることで結婚という形式の重みも変化するのかな。
802名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:19:32.71 ID:MgslTBEK0
ま、子供には罪はないからな
どっちみち妾はもらえんわけだしw
803名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:23:52.36 ID:3oUJkvrv0
>>801
離婚の文脈で語られる結婚の重みは「夫婦」の問題
嫡出子・非嫡出子の相続分の文脈で語られる結婚の重みは「親子」の問題
判例変更しても、夫婦間での結婚という形式の重みは、法律上は変わらない。

実際上も変わらないんじゃないの。
司法が何言ったって、家制度重視する人の倫理観(子供産むなら結婚すべき、子は嫡出子であるべき)は変わらない
非嫡出子利用して利益得ようという女が現れるリスクも今と変わらない
(今でも非嫡出子を利用すれば、遺留分ゲットすることは可能。判例変更で、ゲットする財産量が増えるだけ)
804名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:25:18.41 ID:MgslTBEK0
非嫡出子も養子縁組という抜け道が残されてるけどな
805名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:25:19.47 ID:oArxqCc4P
アメリカみたいになったら怖いなあ
どちらかが愛人を作って今の伴侶と別れたいと思ったら
離婚が可能だからなあ
片方が離婚したいといえばもう片方がどんなに反対しても離婚できる
(夫婦の財産は半分に)
離婚を言い出した方は新しい恋人と一緒に暮らしてハッピー
もう片方は突然捨てられて一人ぼっち
806名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:28:06.45 ID:Rqu49J7q0
養子縁組には本妻の同意が必要だけど、認知には同意はいらないのよね
807名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:29:10.08 ID:EpnRVObk0
>>803
>>実際上も変わらないんじゃないの。
そうであって欲しいですよね。朝日だと世の中が変わるような書き方になっている。
808名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:30:22.52 ID:TmddLsUi0
子供が可哀そうかそうでないかより
悪用されかねないかの判断基準の方が重要
809名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:31:52.59 ID:ZIvcVBbWP
嫁入りでも婿入りでも、

世帯の生計単位を解消したら、
移籍から復籍して実家に戻る、

という選択肢が実はある、
ってのが前提ではあるけど、

建前上、財産は個人のもので、
家族法人みたいなのは無いことになってる、
とかじゃないの、家父長制がどうとかで、

でも婿入りもあるんだけどね。
810名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:34:20.77 ID:ZWpV5SiG0
>>1
無理やり令嬢をレイプしてHitすりゃ相続貰えるってこと?
恐ろしい世の中になってきたなw

てか、妾でもOK?なら結婚する必要がますます無くなるなw
一夫多妻にGoサインが出たようなもんじゃね?
811名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:36:20.31 ID:lgfNwK4X0
子供の立場からすればただしいんだろうけどなら結婚の意味ないだろ
日影もんは日影もんらしく生きていくべきだ 半分もらえるならいいだろ
812名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:37:46.98 ID:bdWID4H50
親が全部悪いだけだろ
差別だなんだいうなら重婚とか筋通らないことした親にいえや
813名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:38:18.73 ID:ozYOtKju0
>>810
それ刑務所行き
814名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:40:44.51 ID:bdWID4H50
そういや、借金も残せるな
815名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:42:21.65 ID:TjFeSYA30
>>810
おまえおちゃらけすぎwww
婚外子なんちゃらで奥さんたちにかなうわけないだろw
816名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:47:06.31 ID:3oUJkvrv0
>>807
実際上結婚の重みは変わらないと思うけど、
非嫡出子の待遇自体は変わるだろ。
非嫡出子は嫡出子と同じだけの遺産をもらえるようになり、嫡出子の取り分は減る。

朝日の価値観からすると、「世の中が良い方向へと変わる」。
817名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:51:17.35 ID:6fbBdnSTO
今回の件では、夫が家を出ていった経緯を考慮しているの?
818名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:55:49.64 ID:T4oFrIYE0
昔だったら考えられないけど、今はDNA鑑定が万能な時代になったからな

ただ、とんでもない資産家の数億円以上の遺産が絡むレベルになると
鑑定する側が操られる恐れがある、鑑定機関ごとまではいかなくとも、個人なら簡単だし
819名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:56:52.26 ID:IlZRe/f/0
「法」の下の平等の「法」は民法じゃないの?
民法を違憲と判断することは、司法が立法に介入するってことにならないのかね?
820名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:58:51.24 ID:CWOJAc8NI
>>816 朝日ってか、誰でも差別が無くなる事に対しては
表向きは「世界がいい方向に変わる」って言うものじゃないの?
821名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:00:05.09 ID:sPcYQwhp0
>>805
日本だって現状そうだよ
822名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:04:15.29 ID:Yn7fvP4QP
出張先のタイやベトナムやフィリピンで現地妻と子を置き去り帰国した
身に覚えのあるサラリーマンの皆サーン!

貴方の種のお子さんは全て平等デスヨー!
ヨカタネーシャッチョサン!!
823名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:06:44.23 ID:CWOJAc8NI
>>819 憲法とするか国会を経て立法された法を指すかで学説が存在する
824名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:09:00.32 ID:85AhCyCy0
子供が不利益を被るのは可哀想だよ。

事実婚のパートナーが死んでも、遺産を相続できなければ問題なし。
825名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:11:54.88 ID:sPcYQwhp0
>>822
それ米兵にいってやりたいな
826名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:14:17.67 ID:Cv905eYPO
若くして産んで、男に逃げられても安心ですねw
827名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:14:44.98 ID:3oUJkvrv0
>>820
家制度を護持すべきと考える人間にとって
非嫡出子の扱いを嫡出子より低めることは必要な「区別」だから
判例変更は「世の中は道徳的に悪い方向に変わる」という評価になる
828名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:18:30.78 ID:wG3f1dXl0
>>817
さあ・・。それを考慮して婚外子ではない→本妻の子と同じ取り分なら納得なんて
裁判ではなさそう。記事を読んだ印象では、父親と本妻の関係はあんまり重要視されて
ないと思った。ちなみに紙面のほうでは、本妻側の子のコメントも一言「だけ」あった。
まあ想像どおり。短い中に怒りいっぱい。

しかし、違憲かどうかのニュースでこんなに感情が揺さぶられたの無いw
婚外子とされてきた人の意見も聞いてみたい。民法の規定が変わったら幸せかどうか。
ちなみに何日か前の朝日には婚外子だった著名人のコメント。やはり母の思いを
語ってた。ずるい。お母さんの苦労なんか語られたら、同情するに決まってるやんか。レモン
いやなこといっぱい書いてしまった。本妻の子だってつらいんや。おやすみなさい
829名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:25:05.59 ID:IlZRe/f/0
>>827
正式な手続きを踏んだものと、そうでないものを同じに扱うのはおかしいし
貞操の義務も完全無視だし、憲法無双すぎ。
830名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:29:08.50 ID:ZIvcVBbWP
財産は個人が持つってことになってるけど、
実際には世帯が存在してるもんだから、

夫が働いて得た収入を家に入れて、
妻が家計を管理して夫に小遣いを支給しても、
不思議に思わないでしょ。

経済的な個人主義の社会では、
夫が働いて得た財産は夫の財産だから、
必要経費と小遣いは夫が妻に支給する。

それでは妻が不利なので、
家事を労働価値に換算したり、
妻が働く権利という話になるわけよ。
831名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:31:37.35 ID:CWOJAc8NI
>>817 家制度を護持する価値観の下で相続配分が行われるなら、単純な用語の使い方として
それは「差別」と言われる事になるよ。子供が非嫡出子か否かを判断し分類するところまでは、
「区別」。

差別自体の是非については述べないけどけど、家制度護持派の人は、差別を「区別」と言い換えて自分が行ってることが「差別」
であるという事実からは逃げないでほしい。
必要な差別をしていると認めた上で差別の是非を論じるべき
832名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:35:45.82 ID:A7y2XaID0
これ認めたら
法律婚の意味がなくなるじゃないか
そういう国にしたいのか
833名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:36:13.52 ID:ZIvcVBbWP
遺産相続を受ける権利がある者は、
同時に扶養義務を相互に負うんじゃないの。

私的な共同体の権利と義務には、
社会的な合意も必要じゃないか。
834名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:37:00.77 ID:ozYOtKju0
>>831
差別されるようなことをした親を恨めって。

実際の兄弟姉妹でも中身は平等ではないケースなんていくらでもある。
835名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:39:01.05 ID:lACFaGKz0
まず子供つくるなら結婚しろってことだな
836名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:39:24.94 ID:1y7cskhi0
嫡出子と非嫡出子にちゃんとけじめがつけられていれば
非嫡出子について「子供に罪はない」と思うことはできる。

でも相続分に嫡出子と同じ権利まで認めると、
嫡出子に対する侵害度が高くなって、「罪はない」と思えなくなるな〜。
かえって非嫡出子への嫌悪感が強くなりそう。

婚姻制度にのっとった関係と、それを破った関係に
扱いの差があっても、差別とは思わない。区別レベル。
何でも平等にしなくちゃおかしいならら、母親と子供の取り分の差も差別になるなw
837名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:41:09.16 ID:CWOJAc8NI
>>831 だから、差別の是非については述べてないでしょ。ただ、自分がしてることが
差別じゃなくて区別って言って罪悪感から逃げようとしてるのがおかしいと言ってるだけ。

差別と区別という用語の意味自体違うから言い換えることはできないよ。
838名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:43:11.93 ID:uIlBXGC/0
>>834
差別する奴って自分は差別主義者じゃないって必ず言うよね。
お前はどう?
839名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:44:12.14 ID:sPcYQwhp0
本妻とその子供が愛人を相手に慰謝料請求して相続分以上とるしかないのか
840名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:44:38.75 ID:lACFaGKz0
そういうアホ親を持ったのはどっちの子供にも不運と言えることだし
ちゃんと親が結婚している子供のが立場的には優遇されてきてるわけで
遺産くらい平等でもいいだろ
841名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:44:58.25 ID:XQ7YTR8U0
角田美代子みたいのが偽装養子縁組して財産奪い取り放題だろw
842名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:45:11.03 ID:ZIvcVBbWP
隣人と地域共同体を形成していても、
それぞれの世帯は互いに独立している。

隣人に遺産の相続権はない。
これは差別か区別か。
843名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:46:33.08 ID:sPcYQwhp0
>>840
優遇なんてされてないんじゃないか?
父親として家にいなかったみたいだし
844名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:47:59.90 ID:TmddLsUi0
区別により差がつくことと不当な差別は違う
言葉遊びすんな
845名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:51:05.45 ID:lACFaGKz0
>>843
このスレ見てたらわかるだろ
世間がどっちの味方か
理屈では子供に罪は無いと言っても
自分は愛人の子供ですとは
どうどうとは言えないだろ
846名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:54:43.41 ID:6fbBdnSTO
@夫婦仲悪くて夫が家を出る→それでも嫁が離婚合意せず→夫が別の女と子ども作る→それでも嫁は離婚せず

A夫が内緒で外で子ども作る→夫の死後に隠し子発覚

どちらのパターンでも互いの取り分が半々になるってことでしょ?古い法律とはいえ2:1って良く出来た法だと思えるのだが‥。
847名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:59:40.73 ID:CWOJAc8NI
>>844 差別と認識した上でそれが不当であるかどうかを判定するのが論点なんだよ。
不当でない差別だってあるんだから、非嫡出子の遺産配分割合に差をつけることが
不当でない範囲の差別であると言えればよい。
848名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:01:25.99 ID:VIVXoZKFO
世間は愛人の味方はしないからね〜 道理的にも。だったら最初から 旦那が離婚して、その愛人を普通に正妻として迎えとかゃいいのにとゆう話だよ。 子供とかも本当に血が繋がっているのか、詳しくDNA鑑定が必要になってくるしさ
849名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:01:46.88 ID:ozYOtKju0
>>838
差別主義者ってどの程度を言ってる?
誰かを内心と行動で差別することはある。
悪意などない相手にされることもある。
家に籠っていなければ大なり小なり差別されることあるでしょう。

この件が差別だと言う奴は前後の事象や法律やモラルは、取りあえずどこかに棚上げしておくつもり?
850名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:03:47.39 ID:sPcYQwhp0
>>845
世間なんか関係ないわ
父親は実質愛人宅に取られてるのにそれを優遇されてるなんて
言われたら本妻子供がかわいそう過ぎるw
851名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:05:02.82 ID:VIVXoZKFO
あ ほんとだ。 こうゆうのが、まかり通ると、今度は思惑持った男に、良家の子女が狙われてしまうじゃん。ヤバイよ
852名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:05:56.93 ID:GgjgZFSQ0
親に浮気のつけを払わせる制度変更ならわかるけど、嫡出子だけにデメリットのある制度変更だから違和感があるんだよな。
853名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:06:26.45 ID:CWOJAc8NI
>>849
前後の事象と法律は棚上げしない。
むしろ不当でない差別であることを主張する一番の根拠になる。
854名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:06:38.33 ID:phslnfhG0
DNA鑑定無しでか。
クソ売国司法ゴロどもめが。
855名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:06:54.82 ID:8BOIDIMo0
子供は不利益無いだろ?ただ相続財産が減るだけで
金が無い家なんて、そもそも相続財産が無いんだから、少しでもあぶく銭が入れば儲けものだろ
856名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:09:29.18 ID:lMF093mxO
不倫が非難されるんだから、中絶しないのはもっと非難されてもいい
怨むなら不倫した親を怨め
857名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:09:49.61 ID:ozYOtKju0
>>853
言ってる意味わからないよ…
858名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:12:17.46 ID:4CEB8Gkt0
恨むなら不倫した親を恨めの理屈は、非嫡出子のみならず嫡出子にも通じるだろ?w

非嫡出子の存在で嫡出子の相続分が減った?
そんな親を恨めばいいじゃんw
859名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:13:43.40 ID:CWOJAc8NI
>>857
区別をした後に差をつけると差別になるけど、それが不当であるかどうかは別問題であり
その不当性は前後の法律つまり明治に制定された民法規定や憲法によって判断されるということ。
860名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:15:47.99 ID:MSWoQb8M0
いくら「不当でない差別」と言っても言葉は生き物だからなあ」w
861名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:16:00.66 ID:RTjKo/WD0
もう結婚自体が無意味だね
862名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:16:43.96 ID:2kLu/CKK0
実質、一夫多妻も可能と考えていいんだろうか
863名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:17:14.43 ID:BLq8I7gZI
悪用されんの前提で作るとこあるもんな
864名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:17:23.13 ID:lMF093mxO
>>858
現行法に従えと言ってるわけだが
865名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:18:04.50 ID:ozYOtKju0
宇宙人と話してる気分。
866名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:20:37.00 ID:2kLu/CKK0
でも、火葬後に○○の子供とか言われて出てきても困るから
金持ちはDNA鑑定書でも残しておかないといけないな
867名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:20:39.43 ID:4CEB8Gkt0
>>864
その現行法がおかしいという理解・認識が一般的になってきており、
最高裁もそうした立場に立つと予想されるから改正の話が出てくるんだろうがw
868名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:20:41.92 ID:CWOJAc8NI
根本的な部分で考え違いがある気がしてならない。
自明である事項とそうでない事項を丁寧に分けて、思い違いを減らすべきかと。
869名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:21:15.26 ID:CyQq4iQV0
婚外子がいると知らなかった、残された家族のパターンが一番大変だな
少額でも争うことになる可能性や手間が考えられるから
お金だけと思っても資産があればややこしい
870名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:21:31.65 ID:BLq8I7gZI
それで調停員だの新たな職種を持った人が出来上がり〜ってな具合いでなw
まずそれがいいか悪いかも考慮にいれるべき、その人らにとっての意見なんて
どっちでもよくなってくるってのが在日関連なんかの大元にもなってきてるしな
871名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:22:28.27 ID:LsyuQf6C0
住んでる家を分けるとなると...悲惨だな
872名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:23:02.27 ID:YJy/h8t60
>>846
本妻は本妻だからなあ。
どうしても愛人に思い入れがあるなら、
自分の意思で金が渡るように工夫するってことでいいと思うんだよなあ。
873名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:23:24.33 ID:MSWoQb8M0
この件は一般論は難しいね。それぞれのケースで著しく不公平が生じる。どちらの立場でも。
874名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:23:46.72 ID:Ir/tbXln0
>>854
当たり前だけど認知されてることが絶対条件だよ
875名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:23:59.73 ID:BLq8I7gZI
こういうの得するの金融ブローカーって構図が目に浮かぶわw
876名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:24:48.94 ID:yLsHrPWk0
生まれる家は選べないから可哀想だけど
しょうがないと思ってあきらめろ
恨むなら親を恨め
877名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:25:06.21 ID:NGzQ4O90O
法の下の平等なんだから、
婚外子は1/2でいいだろ

そういう法なんだから

法があるのに1/2はおかしいと言うほうが法の下の平等に反してるわ

赤信号で止めるのは人の自由を定めた法の下の平等に反している、違憲だ!
といってるのと同じ
878名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:25:17.44 ID:YJy/h8t60
>>869
離婚歴があったとか、隠し子が出てきたとかけっこうあったよ。
割と地味な家系なのにそれでも。
879名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:25:25.78 ID:MA0T+D+a0
前妻(前夫)の子と、
婚外子と、
何が違うのって話だよね
880名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:25:59.23 ID:Ir/tbXln0
>>839
婚外子を作った本人が責任とって、先に家屋敷の生前贈与とかをするように配慮しておけば
残された家族が遺産相続であまりもめないですむ
881名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:25:59.39 ID:iLSJWchp0
>>872
同意
2分の1すら与える必要ないと思ってるw
882名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:26:05.12 ID:DP2fOd/Q0
昔は妾の子に相続分あるだけでありがたいと思えだったんだろうけど
時代が変わったんだな

「海外だは・・・」とか「欧米では・・・」とか言い出す奴は馬鹿
日本のことなのに
883名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:26:21.54 ID:lACFaGKz0
ああ面倒くさい
ばらまくんじゃねえよ
884名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:27:30.44 ID:MSWoQb8M0
同じなのは同じ男の精子から生まれたことしかないなw
885名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:28:12.33 ID:TmddLsUi0
区別する事によって結果的に扱いに差が出るのは何に対しても言える事であって
法の下に平等だよなぁ
遺産分配制限は子供の受け取る権利ではなく親の行為に対する親への制限だから
886名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:29:16.45 ID:DP2fOd/Q0
こういうことを争うこと恥ずかしいと思わんのかね?
寄与分とか含めて話し合え
887名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:29:21.68 ID:Ir/tbXln0
あと、財産どころか借金でも相続になるから婚外子側も要注意ね
借金ありそうだったら相続放棄すること
888名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:29:38.47 ID:oAHGHRWB0
一夫多妻の時代を認める方向か? バッカ見たい。
889名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:30:00.49 ID:YJy/h8t60
>>882
言うなって言われたそばからナンだけど
海外のスタンダードに合わせてこうなったみたいだよ
890名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:30:22.88 ID:sPcYQwhp0
>>862
一夫多妾じゃまいか。現日本は重婚認めてないし。
あ、事実婚だっていえば妻何人ももてるのかな?w
もうわけわからんww
891名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:30:25.45 ID:iLSJWchp0
>>887
負債もだけど、親の介護問題にも積極的に参加してもらうことになるだろうねw
892名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:30:30.96 ID:MSWoQb8M0
寄与分とか関係ねえから金よこせよ〜
893名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:34:02.29 ID:CWOJAc8NI
>>885 家制度護持に基づく民法規定においては自明だったけど、
改めて憲法で規定されてしまっている類の「法の下の平等」に照らすと違反している可能性が出てきたということだよね。
扱いに差を出すのが当たり前じゃなくなるかもです。
894名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:34:23.84 ID:Ir/tbXln0
>>891
それもあるだろうね
895名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:36:22.90 ID:6fbBdnSTO
今回の件では訴えを起こしている女性との「事実婚」を、別居状態にある「本妻」との離婚が成立していない事を理由に認めていないからややこしくなっている気がするんだけど‥?

遺産の振り分けウンヌンより、別居後何年経ったら離婚成立って法を定めた方が納得いくと思う。

まぁそれ以前に、遺産配分しなかった夫がだらしなく見えますけどね。
896名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:37:51.31 ID:WKZGYbXl0
遺言でどうとでもなるのにそれをしない時点で不倫の子には
金渡す気はなかったんだと諦めろよ…
自分が本妻の子で不倫の子と平等にわけるといわれたらその分は
不倫女訴えて慰謝料としてとってやる
897名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:39:24.33 ID:sPcYQwhp0
>>880
本妻もその子供も家から追い出されるわけねwせつな過ぎるww
もう本妻に子供何人か作ったらチンコ切ることを法律で義務付けたらいい。
898名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:43:18.30 ID:gmieiDFMO
日本の最高裁は、判事の思想信条が不明なまま
任命されるから、国民が知らないうちに
最高裁が左傾化していて恐ろしいな。
任命システムを変えないとダメだな。
899名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:44:43.84 ID:wWjLk1Jm0
金持ちから財産ぶんどりやすくなっていいことじゃないの。家族が品行方正に生きてりゃ関係ないし。
900名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:46:40.71 ID:upbI+On5O
反日朝日の希望を書くな
本妻の子と(愛人)認知した子を区別するのは当然だろ
認知した子はそれこそ1回エッチしただけの子の場合もあるんだし
愛情がある子ならたとえ認知した子でも遺言書や生前贈与で財産譲れるんだし
反日連中の思惑通りに日本の家族制度や戸籍制度を壊すな
901名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:47:16.82 ID:ZQSVWTGr0
安藤美姫がいま死んで、数年後に彼氏が他の人と結婚して子供Aをもうけたあとに死んだら、
本妻の子の保護とか何の関係ないのに安藤の子はAの半分しか父親からの相続分がないのはおかしくね?
902名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:47:57.69 ID:Ir/tbXln0
>>897
どっちにどういう割合で譲りたいと思うかは、それは名義の持ち主に任せるしかない。
家庭は普通に成り立っていて婚外子も作った場合なら、妻とその子供の側に気をつかった
財産分与になるだろうし
903名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:49:16.95 ID:lACFaGKz0
生前分与でもしてスッキリさせてから市ね
904名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:50:54.34 ID:gy+wu27d0
戦前みたいに跡取り長男(もしくは跡取り娘)だけが一括相続って形に
すればいい。

本妻の子だろうが、次男・三男が相続すると財産が散逸する。
905名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:51:11.44 ID:iLSJWchp0
>>901
まだ認知されていないだろうから、半分どころか相続権がない
906名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:53:27.39 ID:iLSJWchp0
>>904
配偶者涙目
907名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 04:54:58.80 ID:gy+wu27d0
>>906
配偶者は跡取りの子供に養ってもらえばいい。

別姓の女である妻が財産を相続するなど、戦前以前はありえない話だ。

(明治まで夫婦別姓だったし、同姓になったところで家系が違う家の
財産を受け継ぐなどありえない)
908名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:00:25.04 ID:6fbBdnSTO
>>901 金田一少年で、別れた夫の離婚後に出来た子どもから財産を合法的に相続できる「死ぬ順番」みたいのがあったような‥。
909名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:01:25.61 ID:Bz0Qd7zT0
まあ、子供に瑕疵はないから、認めるってんならそれは止められないかもしれないけど、不倫した相手にたいする家族の法的責任の追及権もしっかりするべきだ。
910名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:04:17.49 ID:j6v5fpns0
>>901
彼氏と他の人が夫婦で築いた財産だぞ
彼氏と他の人の子のAの半分でなにがおかしいんだ?
911名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:04:56.79 ID:lACFaGKz0
不倫という言葉さえなくなるかもしれないな
912名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:04:58.78 ID:Bz0Qd7zT0
>>906
家督相続なら息子がついでかふつまり母親はそのまま同じ家(戸籍)にいるんだから、無問題
913名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:12:31.96 ID:/RBebsUz0
これたまたま金持ってるから乞食がタカリにきてるけど
遺産が借金だけとかだったらこの乞食絶対に自分他人ですからってなるだろ('A`)
借金も遺産なんだから、これでおかしな判決でたら
婚外子とかって逃げてる乞食に借金とかの遺産も平等に受け取れよwってような裁判も起こせるし
余裕で勝てるようになるなw
ついでに婚外子の扱いが確実に今以上におざなりになるだろうね
完全に乞食みるような目で扱われる事だろうて
914名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:17:29.38 ID:Ir/tbXln0
いや、だから生前贈与と遺言と相続放棄でかなり解決する
生前贈与だと多少多めに税金払うこともあるかもしれないが、それは自分の不始末だから仕方ない
915名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:22:12.97 ID:TmddLsUi0
夫婦の共同財産を子供に分配するという元々の考え方からすると
片親分の財産なのだから1/2で理にかなっている。
916名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:23:30.81 ID:ZQSVWTGr0
>>905
さすがに死後認知

>>908
そんなの状況次第
結婚後すぐ妊娠、妊娠中死亡なら、そうは言えない
917916:2013/07/12(金) 05:25:05.48 ID:ZQSVWTGr0
>>908じゃなくて>>910だった

>>908 それは関係ないなw
918名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:28:12.18 ID:v3YsCS0hO
最高裁が国連からの圧力で過去の判決覆すなんてあってはならないことだろ。
これじゃあ、戦前以下だよ。
919名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:28:15.11 ID:TmddLsUi0
>>916
本人が意思表明してないデフォルト設定なんだから全く問題ないだろ
920名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:29:50.13 ID:waYNB7Qi0
>>913
これ、婚外子のほうが父親と生活実態があったんじゃねーの?
921名無しさんでも@1周年:2013/07/12(金) 05:31:18.19 ID:gduM+FlF0
嫁以外の女に子供を産ませるのを可とする
事実上、重婚を認める判決だなあ
922名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:31:42.33 ID:fEnTycl80
これ、借金だけ遺して死んじまう場合もあるんだから、婚外子も注意しとかないとだな。
相続放棄出来るの死んでから3ヶ月だっけか?
知らないと借金全部降り掛かってくるぜ。
923名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:35:20.24 ID:j6v5fpns0
>>917
今すぐだと結婚せずに死亡だ
924名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:45:47.17 ID:1PUZyCK00
同じ比率で権利が有って持って行くなら
その後の親の墓の管理維持も平等に負担するって事にして貰わないと
墓の管理費って終わりが無いから馬鹿になんないぞ
代々の墓の管理費に根をあげて何一つ相続してない親の姉妹に金出せの薄情だの
義理人情タテに金の要求してる奴知ってるわ
925名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:49:08.13 ID:lU+hZiup0
正式な婚姻関係にアドバンテージを置くあり方は残しておいた方がいい。
別に親の遺産の相続権なんて生きる上で必須のものでもないんだから
「子供に罪はない」なんて保証してやるほどのものでもない。
本来あってはならない存在のせいで嫡出子の持ち分が減るのだから
非嫡出子の半分でもあげすぎなくらいだ。

差異を設けたいなら遺言でできるから違憲判断で問題なしという人がいるけど
愛人や隠し子を設けるような父親が嫡出子に有利な手続きをするかは微妙。

嫡出子と非嫡出子の相続の差異を違憲と判断する場合、
婚姻制度を尊重する考え方をへの考え方を否定することになるし
婚姻のあり方も重用な問題なんだから
これを最高裁判所だけで覆してしまうのはおかしい。
それとも最高裁判所が「従来の婚姻制度を重視する考え方は
日本国民一般において少数派となっている」って宣言するのかねw
926名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 05:50:41.02 ID:1PUZyCK00
>>922
借金が有る事実を知ってから月計算
ただ弁護士立てるとか専門家に依頼しないと相手も引っこまないよ
うちの場合全く付き合いの無い叔父が死んで三か月ギリギリに督促が来た
少額だからと払うと次々に催促が来るから速攻手続きしましょうという事で
馴染みの弁護士がきちんとやってくれたけど最初の一通で終わるなんて事は無いらしい
927名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 06:06:12.96 ID:lU+hZiup0
偽善なんだよね。
非嫡出子への同情重視でおかしなことになる。
婚姻外の関係という本来あるべきでないものの存在がなければ嫡出子が
持てたものが、このアウトローな関係によって奪われてしまう。
我が子の持分が愛人の子の存在に減らされるんだから
本妻にとってだって精神的ダメージは大きいだろう。
認知も生前贈与も遺言も、判断は父親の判断に委ねられているわけだから
正妻や非嫡出子は立場が弱い。

「生まれた子に罪はない」からって、嫡出子と別に同等の相続まで求める蓋然性はないし、
むしろ嫡出子と同じ相続権まで認めたら、嫡出子が本来享受するものを不義な関係
経由で奪ったドロボーって感じで「罪あり」感が出てくる。かえって蔑視感情をおぼえそう。

平等平等うるさいなら、平等な分配マイナス父親をとられた嫡出子の慰謝料分で
今の制度でいいんじゃないの?
928名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 06:11:53.80 ID:lU+hZiup0
偽善なんだよね。
非嫡出子への同情重視でおかしなことになる。
婚姻外の関係という本来あるべきでないものの存在がなければ嫡出子が
持てたものが、このアウトローな関係によって奪われてしまう。
我が子の持分が愛人の子の存在に減らされるんだから
本妻にとってだって精神的ダメージは大きいだろう。
認知も生前贈与も遺言も、判断は父親の判断に委ねられているわけだから
正妻や嫡出子は立場が弱い。

「生まれた子に罪はない」からって、嫡出子と別に同等の相続まで求める蓋然性はないし、
むしろ嫡出子と同じ相続権まで認めたら、嫡出子が本来享受するものを不義な関係
経由で奪ったドロボーって感じで「罪あり」感が出てくる。かえって蔑視感情をおぼえそう。

平等平等うるさいなら、平等な分配マイナス父親をとられた嫡出子の慰謝料分で
今の制度でいいんじゃないの?
929名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 06:15:38.97 ID:PZqkWFH20
鬼女発狂?

特に浮気されてる奥様ww
930名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 06:25:49.46 ID:d2vMdyWg0
>>1
よかったな。
おまえらw
931名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 06:44:10.54 ID:/FWDlZDw0
>>882
戦前の旧民法でも妾の子に遺産相続権はあるぞ
しかも遺産相続において遺言制度はないから
法定相続分に従って分割相続して終わり
932名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 06:56:55.15 ID:F7jGU+/y0
>>929
代行依頼スレを使ったマルチに失敗したみたいですね
ID:b/rZ9ewW0=ID:1y7cskhi0=ID:lU+hZiup0
反創価、反左翼、サッカーファン
KHP059134012085.ppp-bb.dion.ne.jp(新潟県)
933名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 07:05:19.17 ID:rcE9r2ER0
だったら、男の方からこどものDNA鑑定を自由にさせろ。
男の方からやったDNA鑑定鑑定は裁判では証拠として認められないとかおかしいだろ。
934名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 07:05:34.81 ID:lGfipk0Q0
>>858のような奴を見るに付け、現行法を変えちゃいけないと強く思うよ。
935名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 07:35:01.67 ID:RGAcBzbMT
へー
936名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 07:43:39.55 ID:WBF4vCOL0
>>700
>母のパート代も家族のもの

日本女がアルバイトで稼いだ金は全て女の小遣い、または女名義の預貯金にするというのが大半だよな。
937名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 07:52:30.46 ID:clMQK3bi0
そんなに遺産がほしけりゃ親父が生きてるうちに制度を変えようと動けよ。
死んでから法律が納得いかないと騒いでも、金の亡者にしか見えない。
未成年で学費等が必要ならまだしも、BBAだろ。
本妻側にしたら、法律通りに貰えるものが覆ったらたまったものじゃない。
これから変えるならまだしも、遡及したら駄目だよ。
938名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 07:56:48.62 ID:KXkP67k4O
アホ女が金ある男たらしこんでハメハメしたら将来美味しいってコトか
中国や東南アジアからとかなら大金持ちでなくても
普通の日本人の遺産ぐらいでも旨味ありそう。
母子家庭で支援目一杯使って…と
底辺のモラル崩壊は対策できてんのかね
939名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:00:42.81 ID:8Trwf8CT0
1995年に合憲判決、この例のきっかけあったのが2001年。父親も母親(妻じゃない側)も最高裁判決は知っていたしわずか6年で世論の変化、国民の意識の変化があったとは言いがたい。
却下(1/2でも合憲)となりそうだが。
940名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:01:46.12 ID:Dsay+s/z0
多夫多妻制度キボンぬ。
941名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:05:34.96 ID:vaDCtbID0
死者「そのエラの張った子供は俺の子じゃあない」
942名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:19:51.58 ID:pztPc8d/P
これでなんで差別が無くなることになるのかさっぱりわからん
原告の主張は単に生物学的に等距離にいる一郡は平等に遺産の
配分を享ける権利があるというようなことらしいが誰がそんな
ことを決めたのか意味不明。
943名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:27:21.23 ID:F7jGU+/y0
>>939
最高裁の判例に立ち向かうなんて、弁護士がよく受けましたよね
巷の弁護士では成功報酬が望めないから受けないでしょうに。。。
944名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:33:09.12 ID:CRrNkXmp0
>>943
おまえみたいにカネカネの亡者じゃないだけだろ。

それより、婚外子は気の毒と思ってどれだけ中絶してきた女がいると
おもってるんだよ。隠し子の場合なんか遺書で対処しろよ
945名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:34:30.24 ID:KTHhPzJQ0
>>938
だな。金持ち多数と不倫しまくって勝手に子供産みまくったら将来安泰ってことだ。

それこそ女の特権ってやつだな。
946名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:35:07.27 ID:IJuSxUrs0
DNA判定を義務化すれば良いのに。
947名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:37:56.50 ID:j2OMYWOA0
やめなよこれ
孕んだ者勝ちになるじゃん
やめなよ

養育費遺産ガッポリとられて泣いてる男の子だっているんですよ!
948名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:38:49.13 ID:2QnAin1M0
モラル低下に繋がるよな・・・
949名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:43:57.97 ID:qAjY5tWn0
>>946
同意
非婚や不倫の場合、認知はDNA鑑定を義務づけるべきだね。
国籍法改正で外国人がウリの子の父親は日本人ニダ
日本国籍よこすニダ
なんてことも頻発していると言うし(マスコミは報じてないが)
婚姻中に妻が懐胎した子は夫の子と推定するってのだけでも
時代に合ってないってのに、結婚してないふしだら女が
妊娠した子が、誰の子かなんて証拠無いのに
相続権とか重大なことを決めるのはおかしいよね。
950名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:45:20.25 ID:j2OMYWOA0
つーかこれスケートのゴリラ女のせい?

ふざけんなよマジで

普通に生まれた子どもに罪はないけど、バカ女から生まれたガキは存在自体罪なんだよ
951名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:46:30.93 ID:Rqu49J7q0
認知していなくても、DNA鑑定で親子関係が証明されれば、同じだけ相続出来るの?
952名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:50:20.05 ID:JwzTK8kw0
>>949
認知というのは父親が「自分の子と認めた」わけだから
ソレに対して他人がDNA鑑定するニダって言っても意味ないわけだ
だって、本人が認めちゃってるわけだから
953名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:53:44.81 ID:JIGGHnHhO
>>944
弁護士はどうか知らんが、原告はカネの亡者だよね
カネ欲しいカネ欲しいカネ欲しい遺産クレクレの執念で訴訟を起こしたんだもの
954名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:54:16.96 ID:qAjY5tWn0
>>952
普通でも1/2相続権がある非嫡出子を正妻の子と
同じに相続権を与えるなんて
今以上に妻子の権利侵害する事態になるなら
DNA鑑定義務づけるべきだよ
955名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:54:18.70 ID:vaDCtbID0
これ認めたら、実質一夫多妻・重婚が可能ってことになるな。
つまりは、多大な財産を持った男に近寄った邪な女が孕んだら最後、男は只の浮気
でもごっそり財産持っていかれるってこと。
956名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:56:39.91 ID:JwzTK8kw0
>>954
妻の権利は侵害されんよ
妻の取り分(1/2)は変わらんぞ?

そもそも権利侵害というけど
浮気したのは自分のその旦那であり父親であるという現実は直視できないのか?
957名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:57:13.04 ID:qAjY5tWn0
>>955
金持ちより庶民の方が深刻だよ
家族が力を合わせて手に入れたマイホームとかを
会ったこともない子どもが、俺にも相続権あるからって
父親の葬式の時に来られたらどうよ?ってこと
金持ちは分け前が多いだろうけど生活自体に支障は無いけど
庶民はなけなしの土地や家の一部を横取りされるんだから
死活問題だよ
958名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:59:11.07 ID:qAjY5tWn0
>>956
妻帯者と寝るような股揺るビッチの子どもなんて
どうせろくでもないだろうし
そんなやつと同じ扱いにされるなんて正妻の子が可哀相だ
959名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:59:12.66 ID:E1aHCpSM0
最近2号さんって言わないなあ
960名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:59:18.66 ID:JwzTK8kw0
いや、だから、その「家族力を合わせて」マイホームを手に入れている傍らで
浮気してる男性がいるって話なんですが・・・
961名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:59:35.74 ID:Rqu49J7q0
母親に財産があって先に亡くなっていて父親が財産を引き継いでいた場合も
浮気相手の子供に同じだけ財産を渡さなきゃいけなくなるね
962名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:00:11.92 ID:3oUJkvrv0
>>956
>浮気したのは自分のその旦那であり父親であるという現実は直視できないのか?

まあ最大の元凶がすでに死んでしまっており、文句を言うことができないので
非嫡出子&その母に、怒りの矛先が向かうのは自然な心の動きではある。
一般的にそういうのを「八つ当たり」というわけだが。
963名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:00:20.53 ID:JwzTK8kw0
>>958
いや・・だから・・妻帯者の癖に結婚してない女性に手を出すアホ男の子なんですが・・正妻の子も・・
964名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:00:26.52 ID:qAjY5tWn0
>>960
知らないの?
浮気って一人じゃできないんだよ?
だいたい結婚もしないで男と寝る女なんて
売春婦と同じだよ
965名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:01:53.93 ID:JwzTK8kw0
>>964
いや・・・だから・・・あの・・・その「浮気」をしているのが
「結婚しているくせに他の女に手を出す」アホ男って話なんですが・・・

あの・・・えっと・・・なんでこんな簡単な話わからないんだろ・・・?
966名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:03:13.87 ID:7LnbQODx0
>>965
だから?
君ら風に言えば「嫡子に罪は無い」のだが。
967名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:04:17.06 ID:JwzTK8kw0
>>966
そもそもじゃあ「非嫡出子に罪はあるのか?」って話じゃないの?

浮気した父親は悪い、じゃあその子である嫡出子に罪はあるのか無いのか?
既婚者とセックスした母親は悪い、じゃあその子である非嫡出子に罪はあるのか無いのか?

そういう話だよね?
968名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:05:35.21 ID:7LnbQODx0
>>967
「嫡子に罪は無いのに、嫡子が不利益を被るのはおかしい」と言っているのだが。
969名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:06:20.34 ID:qAjY5tWn0
>>967
それってさ
カルデロンの時に反日共がこぞって言ってたセリフと似てるよね
子どもを盾にして、自分たちの利益を計ろうとするイキモノ
穢らわしい
970名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:06:29.38 ID:JwzTK8kw0
>>968
非嫡出子に具体的にどんな罪があるの?と聞いているんだけど。
971名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:06:52.21 ID:DT8Rp2ob0
糞サヨの日本崩壊プログラム
972名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:08:22.52 ID:qAjY5tWn0
>>970
人は産まれた時から立場が違うんだよ
金持ち家庭
貧乏家庭
出産時に母親が死んで父子家庭
この話みたいな母子家庭
そういう親の下に生まれた運命を受け入れるべきだね
973名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:09:00.84 ID:7LnbQODx0
>>970
存在そのものが親の罪の証だろう?
あるいは「親は親、子供は子供。関係ない」と個人主義的に考えるのであれば、
「親の財産」とも関係なくなるわな。
974名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:09:14.16 ID:JwzTK8kw0
>>969
似て非なるものだけどね
状況が全然違うから
まあ、そこら辺の区別がつかない人ならしょうがないね

さっきから「不貞を働いた女」ばっかり必死で叩いて
「不貞を働いた男」のことをすっかり忘れてるような
視野の狭い頭の固い人だから、話通じ無そう
975名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:09:41.50 ID:2Z84IYW00
結婚という制度の存在意義が問われるな。

この法律の経緯とかちゃんと精査してから判決を出して欲しい。
976名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:10:15.80 ID:TGUVS3ss0
婚外子に対する差別はよくない

浮気相手に対して、何千万単位で罰金支払いさせる法律を作ったらいい
専業主婦を言い訳に支払いから逃げたのは刑務所行きとかね

制裁は浮気相手に加える、子供には影響させない、それでいいと思う
977名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:11:13.33 ID:7LnbQODx0
>>970
喩えるならば、遺産相続すれば親の借金もついてくるだろう?
それと同じ話。遺産相続を求めるのであれば、親の罪(あるいは民事上の責任)も一緒についてくるというだけの話。
逆に親の罪を背負いたくないのであれば、遺産放棄するべきだ。
978名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:11:24.84 ID:JwzTK8kw0
>>972
そう思うなら自分が受け入れればいいじゃん
なんで「自分がそう思うから、お前らもこの母子家庭も受け入れろ」って思うのか、不思議。
自分と他人の区別がつかないキ○ガイなの?

>>973
「罪の証」であることと「本人が罪を犯したかどうか」は別問題

>あるいは「親は親、子供は子供。関係ない」と個人主義的に考えるのであれば、
>「親の財産」とも関係なくなるわな。

そもそもその理屈でいけば「罪を犯した父親の子供」である嫡出子も
罪を被ることになるよね。
979名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:12:24.40 ID:JwzTK8kw0
>>977
親の罪は親の代(=母親に対する慰謝料)で清算されますが?
何でそれを子供が負う義務があるのか?という問いですよ。

感情論じゃなく、法的な意味合いでね。
980名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:13:06.98 ID:Mr0OeGYW0
要するに、愛人に生ませた隠し子が財産の半分を持って行ってしまうという事だな
981名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:13:52.17 ID:qAjY5tWn0
>>976
じゃ、せめて日本独特の「遺留分」ってのは撤廃するべきだよ
遺言書通りに相続を執行すれば、妻子の権利が守られるようになる
982名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:14:08.57 ID:7LnbQODx0
>>978
>そもそもその理屈でいけば「罪を犯した父親の子供」である嫡出子も罪を被ることになるよね。
「誰が被害者であるか?」という観点が抜けているね。
夫の浮気の場合、被害者は妻と子供だ。被害者に加害者との連帯責任を求めるとか意味不明だぞ?
983名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:15:33.31 ID:JwzTK8kw0
>>982
「誰が加害者であるか」という観点でいうなら
浮気した未婚女性と父親であって
そもそも、加害者ですらない「非嫡出子」に練炭責任を求めて不利益を被るのがおかしいって話。
984名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:16:29.01 ID:3oUJkvrv0
>>982
いや、夫の浮気の被害者は
妻と嫡出子と「非嫡出子」だろ。
985名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:16:40.56 ID:At6gys4G0
正妻側の家庭をぶち壊しかねない判決だな。
986名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:17:25.24 ID:wrnsuaoZ0
結婚していない妻も結婚している妻と同等の遺産の取り分を要求します
987名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:17:36.29 ID:AbFvzXxZ0
そのうち本妻と愛人も平等にしろとか言い出しそうだな
988名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:17:59.07 ID:pameeIJc0
お前らは結婚できないから関係ないだろ
989名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:18:07.57 ID:drtJOyG00
髪の毛のDNAから子供作れる時代になったらえらいことになるな。
990名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:18:27.73 ID:TGUVS3ss0
旦那が慰謝料を払うのと、浮気相手が慰謝料を払うのは別

少なくとも婚外子に相続で持っていかれる金額レベルを
浮気相手に支払いさせるべき

出来ないなら、婚外子の分も削るべきと思う
婚外子は、削られた分は、自分の母親に請求したらいい
991名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:18:50.31 ID:qAjY5tWn0
>>986
結婚しなきゃ妻にはなれないよ
妻は結婚した女性の名称だし
独身女が妻って頭おかしいとしかw
992名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:19:01.33 ID:2Z84IYW00
>>988
それは言わない約束だろ。
993名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:20:17.17 ID:j2OMYWOA0
>>984
加害者と加害者の子どもと
加害者と被害者の子どもじゃかなり違ってくる

非嫡出子の財産は1/10000くらいでいいんじゃない?
994名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:20:30.03 ID:F7jGU+/y0
>>959
本妻、妾という序列がなくなったから、嫡出の意味がもうなくなったよ
騒いでいる人達は、婚外子が憎いから、と感情論ばかり

それだったら、姦通罪をつくった方がまだまともなんですが
995名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:21:04.80 ID:JwzTK8kw0
>>990
まあ、それが正解

旦那と不倫女からがっぽり慰謝料せしめて
旦那の資産削り取っておけば良い
996名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:21:05.70 ID:HGJJ2SLs0
子供の人権条約絡み?
997名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:21:08.36 ID:7LnbQODx0
>>983
遺産相続を求めて、嫡子から財産を掠め取ろうとする時点で、
非嫡子も「加害者側」だと思うけど。(相続を求めないならば別だが)

>>984
それを「被害」と主張するのならば、
そもそも自らの誕生自体を否定しなければならなくなるけど?w
998名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:22:30.91 ID:JwzTK8kw0
>>997
法律上被害を被る話と
裁判の話を混同するアホとこれ以上会話する意味ないわな。
999名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:23:06.47 ID:qAjY5tWn0
だから
非嫡出子を嫡出子と同格にするなら
遺留分を撤廃!
遺言書通りに相続を執行するように法改正して
そうすれば、旦那。父親が正妻と嫡出子だけに
相続させると書けば、問題解決するでしょ
1000名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:23:17.15 ID:7LnbQODx0
>>979
>親の罪は親の代(=母親に対する慰謝料)で清算されますが?
その理屈で言うと、裏返せば「浮気相手に対する慰謝料」には「将来遺産相続によって生じる損害」も含めて請求しなければならないことになるなw

>感情論じゃなく、法的な意味合いでね。
はあ?感情論は君らの側だろ?w
法律のどこに「嫡子と非嫡子で平等に遺産を分けろ」と書いてあるのだね?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。