【裁判】結婚してない男女間の子も遺産の取り分は平等に?婚外子の相続差別、95年判例を覆し違憲判断へ 最高裁が9月にも 朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1環境破壊ちゃんφ ★
婚外子の相続差別、違憲判断へ 最高裁が9月にも

朝日新聞デジタル 7月11日(木)3時6分配信

【田村剛】結婚していない男女間の子(婚外子)の遺産相続の取り分は、
結婚した男女の子(婚内子)の半分とする民法の規定が、
「法の下の平等」を定めた憲法に違反するかが争われた裁判で、
最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允(ひろのぶ)長官)は10日、
当事者から意見を聞く弁論を開いた。結論は9月にも示され、
「違憲」と判断される公算が大きい。

最高裁が新たな憲法判断を示す時や、過去の最高裁判例を変更する時は、
裁判官15人全員で構成される大法廷で審理される。
婚外子差別を残す民法の規定をめぐっては、1995年7月に最高裁が合憲と判断している。
今回、大法廷で審理されることになった経緯を踏まえると、最高裁は95年の判例を覆し、
違憲判断を示すとみられる。

最高裁が過去に法令を違憲とした事例は、刑法の尊属殺人規定や、
在外邦人の選挙権に関する公職選挙法の規定などがある。
相続規定で違憲判断が示されれば、戦後9件目となる。
.
朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000006-asahi-soci

※ 産経新聞の詳しい解説込み記事など他ソース >>2-10のどこか
2名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:08:54.57 ID:50rV+bGr0
これはいい判決。
3名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:09:02.50 ID:LwQ0trXI0
正しい。
もう婚姻制度に拘ってたら人が増えんよ。
4名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:09:06.94 ID:vU2lLzcH0
朝日は日本社会を破壊する記事の時が一番生き生きしてるな
5環境破壊ちゃんφ ★:2013/07/11(木) 12:09:38.95 ID:???0
産経記事

非嫡出子 相続差別 「国内外の変化」どう判断

産経新聞 7月11日(木)7時55分配信

非嫡出子(婚外子)の相続分を嫡出子の半分と定めた規定をめぐり、
10日に最高裁大法廷で開かれた弁論では、規定を「違憲」とする非嫡出子側、
「合憲」とする嫡出子側の主張が真っ向から対立した。
この規定については、大法廷が平成7年に「合憲」と判断した後も
同様の裁判が数多く起こされるなど、賛否が分かれていた。
非嫡出子側が「違憲」の根拠として指摘する「国内外の変化」を、
裁判所がどう判断するかも注目される。(滝口亜希)

■国際的批判も

厚生労働省の人口動態統計によると、全体の出生数における非嫡出子の割合は
最高裁が「合憲」判断を示した7年の時点では1・2%だったが、
23年には2・2%と増加傾向にある。

和歌山の非嫡出子側はこうした傾向を「男女の結婚観の変化」と捉え、「
法律婚の尊重」という規定の立法目的は「すでに失われた」と主張してきた。

非嫡出子の出生率が高い欧米では、相続などに関する格差を撤廃する流れにあることも、
議論に影響を与えている。

欧米での出生数における非嫡出子の割合をみると、
フランス44・3%(2002年)、
ドイツ26・2%(03年速報値)
など、日本を大きく上回る。一方、法制度を比較すると、
フランスでは1972年に相続について同一の権利を持つと法改正したほか
ドイツも98年の改正で嫡出子と非嫡出子の区別を撤廃した。
6名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:10:02.39 ID:Y4RP5CuM0
今時庶子もないわな。
7環境破壊ちゃんφ ★:2013/07/11(木) 12:10:05.07 ID:???0
>>5 続き

現在では、嫡出子かどうかで相続分に差を設けた規定を残しているのは
「主要先進国で日本のみ」ともいわれ、相続格差を撤廃するよう、
国連から度重なる勧告を受けるなど、国際的にも批判にさらされてきた。
これが、非嫡出子側が「もはや規定に合理性がない」と主張する、もう一つの理由だ。

嫡出子側は「国内外の環境の変化は若干あったが、
非嫡出子の増加はわずかで、諸外国とは比較にならない。
国民感情などに大きな変化があったとは言えない」と反論している。

■司法救済に期待
一方、相続格差解消に向けた国会の動きは鈍い。
昭和54年、法務省が民法改正要綱試案の中に、嫡出子と非嫡出子の相続分を
同等とすることを盛り込んだが、当時の世論調査で反対意見が多かったことなどから
改正には至らなかった。

平成8年には、法制審議会が改正要綱を答申したが「選択的夫婦別姓制度」
とともに賛否が分かれ、法案の提出を断念した。

22年には千葉景子法相(当時)の下で改正案がまとめられたが、
夫婦別姓をめぐり与党内で紛糾。相続規定への議論が進まないまま、
閣議決定が見送られ、答申は現在も“たなざらし”の状態が続いている。
それだけに、司法に寄せられる期待は強い。

和歌山の非嫡出子側は「今こそ立法府によって放置されている
非嫡出子の司法救済が図られるべきだ」として、最高裁に違憲判断を求めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000131-san-soci
8名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:10:15.20 ID:UHDY1tRV0
ミキティの場合はどうなるの?
9名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:10:26.56 ID:iMO2u3Qz0
愛人の子供にも金渡せって琴か
10名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:10:30.70 ID:LK59DlGj0
日本の最高裁はアメリカ司法直轄機関では無い
11名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:11:17.46 ID:1Bw8tFIv0
こういうややこしいことした親は
遺言状をとっとと書いとくべきだな。
12名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:11:30.50 ID:6vy/xiAr0
男にとってはどうでもいいけど真面目な奥さんにとっては困るかもしれないね
13名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:11:33.91 ID:3lHbGaEb0
もう結婚しなくていいな。
沢山もらえると思ったら他からも愛人がわらわら出てきて全然もらえないとかもありそう。
14名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:12:06.55 ID:vQ4M987F0
年老いた金持ちのセフレ作ってゴムしないで子供が出来たら逃げる
そして死んだ直後に、DNA検査させて子供の相続分をブン取る
こんな詐欺まがいなアジア女のハニートラップが急増する事間違いなし
15名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:12:13.31 ID:WQj+a/GJ0
>>8
安藤の遺産相続が今現在何か問題になっているのか?
16名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:12:23.98 ID:CgBOlbqY0
弁論が開かれた以上、違憲で決まりなんでしょうね

もっと早く違憲にしておくべきだった。それから内縁や事実婚の整備もこの判例後の課題ですね
17名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:12:33.99 ID:PBg+LyBhO
なんで違憲判決が出る前提で記事書いてんの?おかしいだろ
18名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:12:41.04 ID:EpdTFoVY0
これさ、中絶の強要や、認知しないことにつながって余計不幸なこと増えるんでないの
19名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:12:48.03 ID:tBaMJFEcP
本人の知らない子供がたくさんできそうだな、、、

資産持ちになる可能性がある奴は使用済みコンドームの処理を確実にねw
20名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:13:35.37 ID:d3Y4MsJA0
認知された子と平等に取り扱うのは心情的に分かるんだけど
背後に戸籍制度を破壊したい連中がいるんじゃないかと勘ぐりたくなるんだよね
21名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:13:39.12 ID:ufJjA0vj0
>>1
DNA鑑定必須にしないとダメ!
22名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:13:50.59 ID:vU2lLzcH0
>>14
ああもうやりたい放題だろうね
23名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:14:07.51 ID:AlrxWJyd0
>>20
朝日が大喜びだからなぁ
24名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:14:08.22 ID:rYuLYuANO
正に財産目当て
25名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:14:16.88 ID:XHPad8F60
女性差別の規定だからな
違憲で当然
26名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:14:34.43 ID:0F8d8IVM0
あべ「死亡税、導入するから、遺産の相続税とか、あんまり関係なくなるんやで。
参院選終わったら、奴隷の貧乏人であるお前ら国民に、地獄、見せたるからな。
死んだら、税金払ってもらうからな。奴隷ども、覚えとけよ。」
27名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:14:41.15 ID:ijc83uTc0
みずほたん歓喜だな
28名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:15:32.30 ID:AEEVxzj/0
はは そのまま合憲判決だわなwwwwww
29名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:15:43.51 ID:EpdTFoVY0
>>14
認知されてない子、つまり私生児は相続権がない
だからこれで認知されない不幸な子がいっそう増えると思う
30名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:16:03.95 ID:ERI6GxJj0
家族とか結婚って概念も崩壊するのかな
31名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:16:57.74 ID:7PNL/JzqP
これさ、「立場は平等なんだから面倒見る義務も平等だよね、
オヤジが呆けたけど施設入れないから持ち回りで同居しよう」
とか言われても愛人の子は同意すんの?
32名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:17:25.12 ID:lN+H8G1v0
>>7

>昭和54年、法務省が民法改正要綱試案の中に、嫡出子と非嫡出子の相続分を
>同等とすることを盛り込んだが、当時の世論調査で反対意見が多かったことなどから
>改正には至らなかった。

34年前は日本人もモラルを持った真面目な人ばかりだったいい時代だな
そもそも愛人と家庭を築く男は、本妻宅にも愛人宅にも困らないほど
食わしてやる甲斐性があってやるもんなのに
だらしない男が死んで愛人の子供が同等に遺産よこせとか、それを国連のゴリ押しに負けて認めたら
婚姻制度の崩壊だね、つか非摘出子も1%増えただけなのに「増加」とかアホか
朝日は死ね
33名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:17:25.78 ID:AXBzLVfU0
結婚制度を破壊しようと
法曹界のチョン勢力ががんばっている

この国の良風美俗をつぶしたいチョンが
裁判官をやってる変な国
34名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:18:11.63 ID:3bLQRqnk0
>>1
これ多分にアカヒだの左翼系の願望入ってるよね?
相手側(嫡出子側)も言ってるじゃん。
「日本国民の多くの人の理解を得られてはいない」って。
35名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:18:39.06 ID:3dnTT0YlP
このタイミングでこれって・・・

安藤のバックにいる団体の圧力・・・・
36名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:18:51.85 ID:vQ4M987F0
>>29
そんなの死人に口無しで男が死んだ後なら女は幾らでもいい訳できるんじゃね
「子供が出来たと相談したらオロセと強要されたから恐くなって男から逃げた」とか
37名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:18:52.59 ID:3lHbGaEb0
結局は女同士の争いが激化するだけじゃないの。
38名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:18:57.33 ID:wwKo/1t3O
みずほのためにしかならんな
39名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:19:09.51 ID:a4Y+388+O
若き日に中出汁した女が己の死に際に妻子と修羅場を演じる姿とかが日常茶飯事になるね
40名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:19:20.65 ID:CgBOlbqY0
そもそも家族共同体を形成する意思が婚姻の本質だとすると
法律婚と事実婚に本質的な差があるわけではない
ドイツフランスで記事のようになってるのはそういう考え方でしょう

これを前提にするならば、過去の最判が繰り返した「法律婚を尊重」するという
相続分不均等の根本趣旨じたいが、理論的に成立しないことになる
41名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:19:56.40 ID:IUIGOXdV0
これは正しい判断だね
しかし今まで半分だったのか
親に見捨てられ法律にまで見放されてたとは
それと離婚後養育費すら払わないクズ親が8割だったか
居るらしいからそういうのを取り締まる法律も必要だと思う
42名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:20:11.12 ID:hFq9Wc8+O
この大法廷の裁判官は覚えておこう
戸籍制度崩壊を目論む左翼裁判官は次の信認で×
43名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:20:23.57 ID:1Bw8tFIv0
>>31
普通の家庭の両親からの子供だけの間でも
親の面倒みてるかみてないかってのは
相続権には直接影響しないんじゃなかったっけ。
44名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:20:54.63 ID:/DjTVn5j0
家族制度の崩壊を望むサヨ勢力

立法府の国会で話し合えばいいことで
裁判所が違憲判断出して強制的に変えさせようとするんじゃねえ
45名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:21:05.30 ID:3lHbGaEb0
海外は宗教的にはどういうことになってんの?
46名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:21:27.84 ID:vU2lLzcH0
>厚生労働省の人口動態統計によると、全体の出生数における非嫡出子の割合は
>最高裁が「合憲」判断を示した7年の時点では1・2%だったが、
>23年には2・2%と増加傾向にある。
>フランス44・3%(2002年)、
>ドイツ26・2%(03年速報値)

騒ぐ割には影響は少ないと思うが、これを推進してる連中の身辺を洗う必要はあると思うよ
47名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:21:54.21 ID:+UjHXhBp0
中国出張のたびに持ち帰って中田氏しまくってるけど
俺が死んだら中国から知らんやつらがゾロゾロやってきて
残った金目の物を根こそぎ持ってかれるってこと?
48名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:22:00.42 ID:yLhR65C+P
なんで、違憲が規定路線になってるんだ
朝日は最高裁より偉いのか
49名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:22:10.22 ID:Pt0uEgiV0
ここでゲゲゲ押し
「死んだら財産没収な」
淀川アンダーザブリッジ万歳
50名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:22:11.81 ID:BYVFGqqG0
貿易ならともかく、国内法で、
世界がやってるから日本も同じようにしろというのは理屈として成立しないだろ。
嫡出子と非嫡出子はきちんと区別しないと、結婚という制度が崩壊するぞ。

まぁ、そのことくらいは司法のトップも分かってるとは思うが・・・。
でも最近は司法ですらマスコミに煽られてトンデモな判決出すことも多いから、
なかなか油断はできんなぁ・・・。
51名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:22:33.78 ID:UF7szDh20
これって結外子家庭が再婚したらどうなるの?

前の消滅?

二重になるなら重婚に等しくない?
52名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:23:11.02 ID:mAcd/qEI0
愛人の子とかも平等になっちゃうの?
それはそれで本妻とその子がカワイソスな話になるのでは?
特に共働きだったら、本妻の稼ぎも愛人の子に行っちゃうの?
53名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:23:38.96 ID:UF7szDh20
>>51
訂正
× 再婚
○ 結婚
54名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:23:54.70 ID:BRohuoZ80
おじいちゃんのお葬式の見た事のない幼女があらわれるのね
55名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:23:59.14 ID:ym0Hb711O
これ 卵子提供や精子提供はどうなんの?
親子じゃないでいいよね?
遺伝上の繋がりが立証されても認知しないとかできるのかな
56名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:24:06.65 ID:2UwX67GS0
>>50
妻とただの愛人を区別するのが結婚制度。
実際、ただの愛人には全く相続権がない。

親は子供と結婚するわけじゃないから
結婚制度の維持は子供を区別する根拠にはならないんだが。
57名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:24:10.26 ID:v0Mf9yy00
「庶子も平等に」ということは、一番ありそうなケースは、本妻の子と不倫相手の子を平等にって話
遺留分2倍とか、ただでさえ険悪になりがちなのに、余計に酷いことになりそうだw

事実婚がどうこういうのは、「相続分を平等に」とはあまり関係ない話だな
58名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:25:06.50 ID:1NM0/Ass0
>>52
そんな事態を生じさせた夫(父親A)を恨めということだw
そもそも夫が間違いを起こさなければいいわけで
59名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:25:27.49 ID:Fskz0LoP0
こういうの飛ばし記事っていうの?

マスゴミの願望を先に書いてしまって、収拾つかなくなっちゃうパターンの?
これに違憲判断出たら、みずぽみたいなのが喜ぶんだろうな。
結婚のメリットないじゃん?


仕事で言うなら、個人事業主の税法に法人の税法を合わせてしまうみたいなものだろ?
法人のメリットが何もなくなっちゃうんだからさ。


法務局行くとさ、人権とかの幟がかかってるんだけど、マジに左巻きが入り込んでいる
んだと思うな。マジにやばいよ。
今現在の日本人に人権って無いか?
あいつらの望む人権って責任を取らないでいい自由としか思わないわ。
60名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:06.71 ID:HHH/VdhD0
鳩山が死んだら息子と名乗る支那人が殺到するじゃんwww
61名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:10.58 ID:KUCAwPwo0
これ訴えた愛人の子が勝ったら、訴えられた本妻の子が気の毒だな
だって父親の生活は完全に愛人の方にあって、本妻の子はずっとさみしい思いをしてたんだろ?
遺産が現法律で正当に入ってきたのが救いなのに、愛人の子が遺産配当が不服で訴えるとか・・・
62名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:18.45 ID:oMiTn7DHO
届け出ぐらいだせよ屑が
届け出を出す善良な市民を差別する気か
63名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:22.04 ID:fAz4Vtnz0
父親が借金まみれの場合だったら、愛人の子は、訴えたのか?
いやはや…
金は、恐ろしい物だわwww
64名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:27.42 ID:/DjTVn5j0
これは明治時代の時点では
非嫡出子も権利が全く無しではかわいそうだから
2分の1はやろうというあの時代での先進的法律

まあ現代の奴らは厚かましくなって同じ権利まで求めてきたかwww
65名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:34.47 ID:ERI6GxJj0
外国がそうだからって日本には日本の文化があるわけで
正規品とバッタもんが同じと言われてもなんか釈然としないものがあるなぁw
違憲って判決出たら最高裁判所裁判官国民審査の時にばってんつけるわ。
66名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:38.33 ID:2UwX67GS0
>>52
本妻の稼ぎは本妻の特有財産なので夫の相続財産ではない。
ただし、きちんと分別管理していないと主張は難しくなる。

夫の浮気を疑ったらまずは収入や財産を別個に管理しろということ。
67名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:40.08 ID:4OZH6xER0
シングルマザー利権がまた増えるのか
68名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:42.50 ID:xdnPfV110
慰留分を設定してから死なんともめる元だな
69名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:26:46.54 ID:CgBOlbqY0
>>50
結婚というものが家族共同生活と家族形成意思を本質とするならば
これが法定の手続きを踏んだか否かではなく
共同生活と共同意思をもって婚姻の成立と解するのはむしろ理論的には自然であり、

また判例上も法律婚と事実婚の差異はだんだんと縮小してきております

今回のはその縮小過程の大きなテーマになってた部分でいつかは改正される流れでした
前回の合憲判決もたしか反対意見が続出で僅差だった気がするな
70名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:27:12.71 ID:3XcvYWU30
なんか大法廷に行ったから違憲判決決定!みたいな書き方してるけど
大法廷に行ったらほぼ違憲判決確定なの?
法律に詳しい人教えて
71名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:28:31.34 ID:UdbIkNge0
もう結婚なんてしねぇ奴ばっかだからな
向こうから勝手に崩壊しているよ「婚姻制度」
72名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:28:46.10 ID:+eJYio3S0
死んだあとにどこからともなく遺児が出てきて遺産をかっぱらっていくと。
73名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:28:46.81 ID:z1tVwoY50
>>70
前回、18年前にも似たような案件で大法廷までいったけど、合理性があるので婚外子の相続が少ないのは合憲、ていう判決出たよ。
74名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:28:47.84 ID:yLhR65C+P
>>70
朝日の願望
75名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:28:48.06 ID:hFq9Wc8+O
モラルが欠如した連中を平等に扱う必要があるか?
離婚して再婚しない時点で、半分の価値もないんだよ
76名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:28:53.76 ID:vQ4M987F0
小学校で円周率を3と教えるようになってから
世の中、どんどん間違った方向に向かってるな
77名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:28:56.15 ID:Fskz0LoP0
国がこんな事してるから、女の浮気でも慰謝料と生活費を貰えると思っているようなのが育つんだよな。
78名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:29:04.12 ID:3dnTT0YlP
金持ちの愛人になってコンドームに穴開けて
子供作ろうぜ!
79名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:29:12.73 ID:/DjTVn5j0
前回の最高裁大法廷は10対5で合憲だったな
80名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:29:34.07 ID:vZ+pTVV90
>>61
しかも母子手当てとかもらって本妻より実は裕福に暮らしてたりしてたり
81名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:29:50.26 ID:2UwX67GS0
>>70
法律審である最高裁は普通は弁論を開かない。
特に弁論を開く場合には意味がある。

小法廷であれば、高裁判決をひっくり返す場合など。
大法廷であれば、過去の判例を見直すケースなど。
82名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:30:20.44 ID:oKlTkZaD0
>>70
最高裁は、通常、小法廷で審理がなされる。
違憲判決を出す場合は、必ず大法廷になる。
最高裁は凄まじく忙しいので、特別な理由なくして大法廷にはまわすことはない。

大法廷にまわされる=違憲判決の可能性が高い。
83名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:30:21.87 ID:1Bw8tFIv0
妻の立場は、
事実婚と認められるケースに限り
法律婚と同等に扱えばいいんじゃないかと思うが

こどもは生まれ方になんの責任もないからなぁ。
未成年である間は平等に扱ったほうがいいとは思う。
大人になったらそもそも相続なんかあてにするな。
84名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:09.16 ID:9ld7ykip0
>>29
死んだ後でも3年内なら強制認知で訴訟起こせたはず
どっちにしろ本妻や本妻の子が可哀相だわ
85名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:08.96 ID:HUIzn4DL0
となると正妻は旦那に自分や自分の子に有利な遺言状書かせるか、生きてる間に財産を移転しておくかだなあ。
86名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:23.20 ID:NuqZc8R2O
なんで否定的な奴が多いの?
今だって嫡出子の2分の1は認められてるんだぜ?
例えば法定相続人が嫡出子2、非嫡出子1の子供三人だったとして、
嫡出子が5分の2、非嫡出子が5分の1なのが
差別がなくなれば3分の1ずつになるってだけで、嫡出子の方は率にして7%弱少なくなるだけだぜ?
一番影響があると思われる嫡出子1人、非嫡出子1人の場合でも、嫡出子は3分の2が2分の1になるだけで、率にして17%弱
それにこれは法定相続分の話で、遺言では別に法定相続分なんて無視しても構わないんだからな
87名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:37.46 ID:7lJnEsDD0
>>70
2010年の時は小法廷の5人の裁判官のうち違憲3人合憲2人で違憲の結論になって
この結果を受けて大法廷に回付され憲法判断する予定だったが
当事者間で和解が成立し訴えが却下されて判断する事なく終結してる

素直に考えて流れ的には違憲になりそうな感じはする
88名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:31:49.72 ID:kEXY88JzO
>>81
で、覆る公算が大、なんて言っちゃっていいのか?
89名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:32:24.85 ID:8yi/wZCy0
>>43
僅かな寄与分程度で、相続権に影響はないけど
実子には扶養義務があるわけだし
権利を主張するなら義務を果たせってことになるだろうね
90名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:32:34.50 ID:2ImsTKF8O
ありえんわ

酸いも甘いも夫婦でやってきて
死んだら夫婦の財産を取りにくるってか?
ありえんわ
なんなの各局の違憲前提の報道
恨むなら親だし
父が愛人の子に財産渡したいなら生前贈与しろよ
妻の立場ってなんなの
もし愛人に財産渡したいなら、慰謝料払って妻と離婚して、愛人と結婚しろや。
なんで一部の不誠実な奴等のために憲法変えるんだ
夫婦制度を崩壊させたい中韓の企みだろ
91名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:33:15.18 ID:hOtRUwUSO
例えば妻が資産家で先に死んだ場合、夫が相続し、その夫が死んだら愛人の子に妻の財産が半分渡ってしまうのか…

嫌すぎる。

そもそも夫と財産まで持っていかれるとは悲惨。

裁判官は妻子の気持ちを蔑ろにし過ぎ。

これは夫が死んだら訴訟合戦になるんじゃない

婚姻制度の崩壊だわ
92名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:33:20.29 ID:ERI6GxJj0
生前贈与しとくしかないね。
遺言書の効力もっと上げる必要もあるんじゃないかなぁ。
猫が相続する国もあるみたいだし。
93名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:33:40.28 ID:5DJM2xgk0
>12
そういう夫を選んだ妻が悪いんだよね?
普通の男を夫にしてるなら今回の法改正は何の問題もないはずだよ
94名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:33:52.49 ID:xb2V9Exi0
またまた結婚厨涙目か
ウケルw
95名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:33:55.12 ID:/DjTVn5j0
父親の遺言書が無効になってるんだよな、この件www
まあどこまで馬鹿父親だよ、こいつは
96名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:34:36.18 ID:5DJM2xgk0
>13
そもそも認知してなきゃ貰えないからね
男が認知しなければいいだけのことだね
97名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:35:05.61 ID:SMKObml90
>>1

             _人人人人人人人人人人人人人人人_
             >    遺産相続なら 任せろ !!  <
              ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
      ニダ !!                         アル !!
         ∧        ∧           ∧        ∧
        / ヽ       / ヽ          / ヽ       / ヽ
       /   `、     /  `、        /   `、     /   `、
      /      ̄ ̄ ̄    ヽ       /      ̄ ̄ ̄     ヽ
     /                 ヽ    /                ヽ
    /        \   /    .ヽ   /    \     /       |
    ヽ    //  \___/  // /   |   //  /  ヽ   //     |
      ヽ       \/     /    ヽ    /     \      /
     /               \   /                 \
98名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:35:08.82 ID:LqpiLodi0
ぼっしーとして恩恵を受けつつ遺産相続も嫡出子と同等
差別だ差別だ言いながら美味しいとこどりするやり口はまさにあちらの考えですわ
99名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:35:09.09 ID:8yi/wZCy0
>>86
嫡出子1、非嫡出子5で
隠居後の扶養、介護を嫡出子のみで行って
葬式で初めて非嫡出子がわらわら出てきたらどうするよ
100名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:35:30.24 ID:yLhR65C+P
違憲にいれた奴は全員×付けてやる
101名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:35:43.08 ID:NuqZc8R2O
言っちゃ悪いけどさ
親の言うことも聞かずにクズニートやってる嫡出子なんかに財産残すくらいなら
ちゃんと働いて、お父さんお父さんと慕ってくれる非嫡出子の方に残してやりたいってのが人情だよな
102名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:35:48.32 ID:5DJM2xgk0
>84
可哀想じゃねやよバカじゃね?
そういう夫を選んだんだよあんたは
103名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:35:56.82 ID:NUgW+wJ80
>>83
今回訴えてるのは40代と50代で、ひとりは父親の財産だけじゃなくて
父親の母=祖母の財産への権利も主張してる
104名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:36:05.07 ID:9ld7ykip0
>>86
遺留分は遺言があっても無視できない
遺留分減殺請求権行使されて持っていかれるぞ
105名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:36:14.99 ID:HHH/VdhD0
ということは、
不倫して妊娠させた場合、
男側から産ませない権利というものも発生するわけだよね?
106名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:36:34.03 ID:K4J4sHDh0
うちの知り合いの実父が、離婚再婚4回ほど繰り返してて、
その相手それぞれに子供がいたんだけど、その中の一人は
実際に育てた父親が、実の父親と思い込んで育ったんだよ

で、その実の父親が事故で亡くなった時に、
財産分与の話があるからって、真実聞かされて、
大ショック受けてその後家庭がギクシャクしちゃったんだって

もう居ないものと思って育った方にも、強制的に責任押し付けちゃうのもどうかと
思うんだけどなあ
107名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:36:48.17 ID:3QZLIp/P0
非嫡出子は非嫡出子でしかない
結婚という法によって認められた制度があるのにそれに従わないのなら
非嫡出子の財産も認められないのは当然ではないのか?
108名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:36:54.62 ID:3lHbGaEb0
>>86
基本的に譲るとどんどんエスカレートするかたちになるのを心配してるんだろう。
109名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:36:57.89 ID:HUIzn4DL0
>>86
親父が浮気して出来た子供が外にいるとして、年取った親父の介護をするのは正妻。
場合によっては息子の嫁だったりするのが現実だろ。
まず愛人や愛人の子に声がかかることはないからね。
110名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:37:16.35 ID:MnHym9Z60
>>98
ボケ親の面倒を見るのは嫌でーーーーすw
でも、財産はいただくよぉーーーーー
111名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:37:19.93 ID:2ImsTKF8O
>>91
ほんとにありえない。
議論する余地ないくらい。
親の不実を恨めよと。
生まれた子に罪はないが、親に罪はある。
生まれた子が誠実に結婚すれば、その子に類は及ばないんだから、誠実に生きればいい。
金が半分だから、命の価値が半分??
ちげーよ
元々、お前に権利はないもの
112名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:37:33.18 ID:v+oTf3jzO
つまり結婚制度にのっとって責任果たしてた妻や子供の立場はない
ってことかな。
戸籍や結婚制度も破綻ってこと
113名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:37:36.86 ID:3UsLsl7l0
結婚制度崩壊のお知らせ

最高裁裁判官は国民審査の対象となりますので皆様ふるってご参加ください
114名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:37:56.15 ID:lTmGywk50
人権はやって国滅ぶ。
どっちにしても、少子化は止まらんから無駄な抵抗。
115名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:38:11.51 ID:hOtRUwUSO
あと、非嫡出子が嫡出子より多かったら更に悲惨
116名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:38:37.35 ID:lN+H8G1v0
つか、昭和54年には世論の反対があって実現しなかったとか書いてあるけど
今年は世論調査しないで9月に判断するのか?
無理矢理裁判員制度にしたり、法科大学院制ととった新司法試験制度も崩壊して
司法制度改革は大失敗してるし
司法の暴走は国民で止めらんないのか?単なる朝日の暴走なのか?
どこへ行くんだこの国の司法は
117名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:38:45.12 ID:yLhR65C+P
朝日は嬉しそうだなw
118名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:39:11.89 ID:1XrFEul10
>>107
まあ、落ち着け
1に答えが書いてある。
119名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:39:38.86 ID:5DJM2xgk0
>91
男が自制すればいいだけなのに意味がわかりませんね。
現状では不貞を犯した男に有利すぎるだろ。
男尊女卑で完全な不平等なんだよ。
120名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:39:52.54 ID:1AGLzr/20
婚外子に同等の相続を認めた場合のデメリットを全く報じないNHKをはじめとしたマスコミに違和感を覚える

おそらくこの問題も、日本のシステムにダメージを与えられる事だから推進しようとしているんだろう
121名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:39:54.48 ID:6neaD/ds0
>>55
アメリカだと精子提供しただけなのに、
後から養育費を請求されて
裁判で負けて支払ってる人がいたな
122名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:39:57.48 ID:Fskz0LoP0
国がこんな事してるから、女の浮気でも慰謝料と生活費を貰えると思っているようなのが育つんだよな
123名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:40:02.84 ID:x50LJUQdO
>>99
非嫡出子が親の面倒をずっと看ているなど、
嫡出子と非嫡出子の立場が逆のケースも少なくないから
その例えは意味ないよ。
124名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:40:03.74 ID:ZOkx8L580
だな 婚姻制度の崩壊だな 
まあ、よそに子供作るような相手とは離婚した方がいいとは思うけどな
125名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:40:13.71 ID:3lHbGaEb0
この先は権利ばかりじゃなくて義務の方もはっきりするようにしないといけない時代になりそうだな。
126名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:40:49.39 ID:CgBOlbqY0
>>112
まず戸籍は公法上の証明制度に過ぎないので横に置くとして、

結婚制度で義務を果たしてきた正妻と嫡出子、と言う点に関しては
逆に事実婚と言う判例法上有効な身分関係の下で義務を果たしてきた内縁の妻や非嫡出子を
別異に取り扱って良いのかという問題が発生しますね
127名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:41:07.48 ID:+V2gEuKr0
夫婦が力を合わせて財産を作りあげたという考え方が
婚外子の取り分を少なくしてる理由のはず。
婚外の家族はその共同財産から出資されていたってこともあるんだろうし
婚外すべてが同じ条件でというのではなくて
生前の資産の成り立ちなどから判断する必要があるんじゃないかな
128名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:41:18.48 ID:/DjTVn5j0
裁判所が違憲なんていうのは越権行為だ
国会で話し合え、国会が変えられないならそれが世論だ

糞サヨの違憲判断での日本崩壊活動だからな
129名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:41:29.07 ID:h595E1L9O
認知後にDNA鑑定で他人の子だとわかった場合、相続権を放棄させる事って出来るの?
130名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:41:41.16 ID:bUnxYyHMP
子供が生まれたらDNA鑑定を義務付けたほうがいいな
131名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:41:53.69 ID:C8ggLgod0
日本も権利だけ主張して義務を果さないクズばかりのさばる国になった
もう衰退するだけか

>>119
そんな男に股開いたバカ女の責任は追及されないんだよな
これがまかりとおるならコンガイシを産んだ女の遺産も父親の子供に渡せ
132名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:42:02.16 ID:qhEl4Nnc0
妻が旦那の親の介護を死ぬまで見て
死んだらその親の愛人の子がちーっすw財産半分頂きマッスルwとか来るんだろ

これでDNA鑑定を義務づけないと、自称愛人の子とか出てきて詐欺にもなるんじゃ
133名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:42:03.09 ID:Lt091lZd0
テレビで婚外子が「私の命は半分か?」とか訴えていたが、そういうことだ。
私は婚内子なのに、父母の遺産は他の兄弟で分け合い、私はゼロだった。
私の命はゼロか? その通り。
134名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:42:09.54 ID:oKlTkZaD0
>>100
>違憲にいれた奴は全員×付けてやる

残念だが、この裁判に携わった裁判官のうち
次回の国民審査で審査できるのは、3名(予定)だけ
135名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:42:11.07 ID:iUbnfVo70
ある意味金持ってる男は一夫多妻でもいいという判決になるな。
子供に相続権を与えるんだから養う能力持っていれば文句を言われる筋合いは無い
136名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:42:52.68 ID:bpQjxC9F0
精液入手して子供作って遺産強奪!
137名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:42:55.40 ID:vhIKguFgP
んじゃ95年の判決は間違った判決をしたということになるんだが、どう償うつもりなの?
138名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:42:58.42 ID:vrj9cDUZ0
本妻・子供→相続権あり
愛人→相続権なし
愛人との子供(認知済み)→相続権あり(本妻との子の1/2の額)
愛人との子供(認知なし)→相続権なし

これが
愛人との子供(認知なし)→相続権あり(本妻との子と同額)
になるってこと?
139名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:42:59.40 ID:1XrFEul10
>>127
1をよく読め。法律の成り立ちを考えることは重要だが、
もっと尊重すべきものがあるということ。
140名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:43:01.22 ID:xb2V9Exi0
結婚厨、涙拭きなよ(´・ω・`)
141名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:43:03.56 ID:+QkjCLSB0
まだ判決がでていないのに、すでに決定事項かのごとく報じるマスコミに違和感を感じる。
世論をミスリードしようとしている。うさんくさいものを感じる。
142名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:43:09.99 ID:SLmFXLHS0
大金持ちの精液が手に入れば
143名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:43:19.87 ID:5DJM2xgk0
>111
男親は何の責任も負わないとか現状の法制度がおかしすぎるんだよ
合意の上なんだから子供は平等に扱えってんだよ
144名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:43:29.96 ID:uxbZMeIs0
売国朝日が喜んでるってことは・・・間違いなく日本人にとって良くない事
145名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:43:34.46 ID:PPWOBtFb0
家制度はどさくさに紛れて破壊することが出来たからね
後は家庭という枠組みを壊すことができれば我々の目的は完成したも同然
146名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:43:38.43 ID:7lJnEsDD0
>>100
判事15人中13人はすでに国民審査をクリアしているので
次の国民審査の対象は2人しかいないぞ
147名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:43:58.02 ID:c0NyBKSKP
遺産相続を金持ちのこととしか考えてないだろ。
八百屋のとーちゃん死んで隠し子がいたら、隠し子に遺産取られて、家業すらできなくなるんだぜ?
148名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:05.87 ID:/DjTVn5j0
なんでもかんでも法の下の平等で
違憲判断を出させようとする糞サヨ団体

それに乗っかる裁判所もお花畑だな
149名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:08.04 ID:2UwX67GS0
>>137
当時の社会情勢と今の社会情勢は違う。
前の判決が間違っていたわけではない。

>>138
そう。
150名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:10.34 ID:CgBOlbqY0
>>135
そういうわけではないと思うがな
内縁であっても内縁不当破棄すれば不法行為になるし、かなり判例上の扱いは法律婚に近いものになっている。
151名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:24.01 ID:M/bdq2QgO
結婚する意味あんの?っていう思いが強くなった
152名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:29.13 ID:A9SlIkD20
>>141
なんか夫婦別姓的な流れを感じるわ。
サヨが元気になる話題じゃね。
153名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:38.81 ID:9HcpKnqx0
違憲判決が出たなら、今後はシングルマザーと非嫡出子の割合が増えるね
154名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:39.83 ID:KwfseurP0
違憲判決なら家族制度崩壊は確定だな
ただまあ家族制度維持する意味はと聞かれるともう何の意味ないんだよな実際
税制でさらに優遇して無理やり維持するかね

>>20
戸籍制度については俺もそう思うけど
今は戸籍にこだわらなくても住民基本台帳とかあるんだしあんまこまらんだろう
住基登録拒否するやつはパスポート免許発行しないようペナルティ科せばいい
155名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:40.61 ID:5DJM2xgk0
>131
女親の遺産が有れば相続するのは当然だけど何いってんの?
156名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:48.75 ID:2ImsTKF8O
>>125
ここで、この法律を改正するとする。

義務で介護しろよと、家にあげる



出ていかない

↓ 10年後、親父死去

「何十年も住んできたんだから、名義が兄(嫡出子)のものでも、この家に住む権利は俺にもある!!」


絶対にやめろ
ふざけんな
反日中韓スパイどもが!
裁判官全員首だ!
平等の権利ってのは、平等の下地があってこそだ!
親を恨めよ!
157名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:56.85 ID:C8ggLgod0
>>143
他人の夫、父親に股を開いた罪は今の日本で問われることがない
こんなの認めたらコンガイシ皆殺しにしなければいけないだろ
158名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:44:59.66 ID:a4Y+388+O
これ男にしたってたまったもんじゃないだろ
手塩に育てた自分の子供の懐から思い出ひとつ持たない他人同然のガキが
財産を盗むかもしれんのだぜ?www
どうしてこうなったwwww
159名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:45:05.84 ID:yLhR65C+P
>>116
庶民感覚がない(その時点で頭おかしいけど)、裁判員制度を国民に押し付けてるのに
こういう問題は声の大きい人の意見だけ聞いて
本当の庶民感覚は無視するんだろうな
160名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:45:21.34 ID:oKlTkZaD0
>>146
来週、竹内行夫裁判官が退官
161名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:45:23.65 ID:bUnxYyHMP
どんどんビッチに優しい社会になっていくな
少子化がはかどるわ
162名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:45:29.16 ID:mAcd/qEI0
>>58
恨めで済まされると揉めることになるなぁ

>>66
なるほど、って特有なのか。結婚してる間は共有財産とか聞いたのだけど。
各々で口座を分けておいて、家計にはそこから双方持ち寄るってのが後々困らないってことか。
163名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:46:12.73 ID:oUpIzRxPO
そもそも婚外児には相続権が無かったのに嫡出子の半分も権利を与えられているだけ感謝しろよ。

平等にするなら遺留分を十分の一くらいにすべき。
164名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:46:29.52 ID:5DJM2xgk0
>147
隠し子作るとーちゃんが悪いし、そんな男を選んだ正妻が悪いよね
165名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:46:30.43 ID:AZLXITDN0
生前贈与とか色々と分配しておけば
逃げ道は幾らでもできる
ついでに借金の取り分で妾も逃げ出すように仕向けたらええ
166名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:46:46.24 ID:Y4RP5CuM0
>>158
ま、その男よりもその子世代の方が修羅場ですわ。
167名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:46:52.15 ID:+QkjCLSB0
そもそも「結婚や」「非摘出子」の定義が欧米とまったく異なっていることに留意しなければならない。
日本のような婚姻制度を取っている国が、非摘出子にまで摘出子と同様の相続権を認めるのは、
婚姻制度の崩壊、ひいては社会秩序の崩壊を招きかねない危険な思想である。
168名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:47:07.03 ID:K4J4sHDh0
んじゃ、例えば旦那が死んで、その時に愛人が「実は子供産んでました」って
言って出てきたら、その子供が20歳未満の場合は
不貞行為を働いてたとして、その愛人に慰謝料請求できるんだよね

時効は、不貞行為から20年で、その行為を知ってからさらに3年延長できるから

だったら、その取り分の額そのまま請求すればいいんでねw
169名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:47:08.75 ID:vrj9cDUZ0
>>149
なるほど、ありがとう

なんかkの国の奴らが騒ぎそうな予感
170名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:47:40.61 ID:C8ggLgod0
>>155
本妻の子供にだ
愛人の子供ではない

>>164
隠し子を産んだ女が悪い
俺の親がそんなことしてたら相手とその子供に慰謝料請求するレベル
171名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:47:49.48 ID:Sh7iEXQb0
最高裁もアホ化してきたな
法律婚重視しなくてもいいってことだな
172名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:47:54.34 ID:5DJM2xgk0
>161
一人で子供は出来ないし、認知しなければ相続権もない
つまり男親も同等のビッチなんだよ?
女だけを責めるのはなんでなの?
173名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:48:07.81 ID:+V2gEuKr0
>>147
農家とかなんて兄弟が相続放棄して土地守って家業継いだりしてるし
家業つげなくなるだろうな
174名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:48:16.96 ID:1Bw8tFIv0
>>123
そういうことだよね。
個々の事情は様々だからね。
175名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:48:41.86 ID:IqvPxczd0
結婚制度崩壊させる気としか思えんわ!
養育費をきちんと払わせればいいだけでは。
176名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:49:20.27 ID:8yi/wZCy0
>>138
愛人との子供(認知済み)→相続権あり(本妻との子と同額)
愛人との子供(認知なし)→相続権なし
177名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:49:29.85 ID:2UwX67GS0
>>162

民法第762条
1.夫婦の一方が婚姻前から有する財産及び【婚姻中自己の名で得た財産】は、その特有財産(夫婦の一方が単独で有する財産をいう。)とする。
2.夫婦のいずれに属するか明らかでない財産は、その共有に属するものと推定する。

自己の名で得た財産と認めて欲しかったら、
自分名義の口座で別段管理して家計と混同するなってこと。
178名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:49:32.28 ID:S+LYSF3GP
家族制度が根本から崩壊するぞ!
179名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:49:33.92 ID:0FPun9EF0
ようは、自分のDNAを継いだ子供だけほしければ、結婚せずにやりまくればOKってこと???
180名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:49:49.07 ID:C8ggLgod0
>>175
既に結婚制度も相続制度も壊れてるから非婚少子化だろ
これはそれを加速する
181名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:49:54.38 ID:CgBOlbqY0
>>164
むしろ逆で内縁が先、法律婚が後というケースもとても多いんですよ

つまり子供をもうけて夫婦として暮らしたが法律婚をしていない
そのうちに別の女性と法律婚をした

こうなるとどっちが正妻なのかよく解りませんね。

つまり法律上の形式をもって保護に値すると観るのか
それとも共同生活と家族形成意思の成立をもって保護に値すると観るのか

そもそも家族と言う生き方の保護は、家族と言う「実質」を保護することにあるのだ
とするならば、先に実質を備えた方にも法的保護を与えるのが自然と言えるでしょう
182名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:50:07.49 ID:6ti2FlknO
ほほう資産家は生中出しし放題になるな!木島みたいな女は資産家に中出しさせて子供作ってから事故を装って資産家を殺すだろう。

東野圭吾がアップをはじめました。
183名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:50:37.00 ID:xb2V9Exi0
だからもう事実婚でいいんだって
結婚はもうダサいし時代遅れなんだよね
だから結婚したがらない男の人が増えてるんだとおも
184名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:50:38.54 ID:KwfseurP0
お前らぜんぜんわかってないな
これは非嫡子が相続の点で差別されるいわれはないってのが違憲となる理由だよ
そんな男が悪いとか女の股がゆるいとかそんなところは論点ではない
185名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:50:53.55 ID:NuqZc8R2O
>>131
女の方が浮気して婚外子を作った場合は当然その子は法定相続人だけど…
まず非嫡出子も嫡出子も実子である事が前提なんだぜ?
それと、実子である非嫡出子と嫡出子には法定相続分に差があるのに、
血のつながりのない養子は嫡出子と差がないんだぜ?
186名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:51:09.91 ID:z58hbyVPO
>>4
お前が日本人社会に
溶けこめてない
だけの話だろw
187名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:51:28.42 ID:2hv5Ts/bO
これに違憲判決が出たら、次は内縁関係でも相続認めろって裁判するのかな?
188名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:51:45.57 ID:mAcd/qEI0
>>177
なるほど、解説thanks!

しかし八代ジャッジマンェ…
189名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:51:45.59 ID:+X5KuyCH0
>>43
介護の負担の程度に応じて相続う額に
差をつけることはできたと思う。
190名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:51:53.14 ID:ds3pORA/0
なんで差別なの?
191名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:52:06.24 ID:xHITQEgg0
相続税100%にすれば解決
192名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:52:11.36 ID:7lJnEsDD0
>>160
退官予定日が19日なんだな
違憲派が1人減ったか
193名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:52:27.90 ID:oNNVQDtk0
非嫡出子はタネ親父の遺産と実母が結構した別の親父の遺産を両方もらえるってこと?
194名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:53:07.73 ID:ZMdQe5CQO
違憲判決を出すと既に解決した非嫡出子の相続争いが蒸し返しされる
収拾がつかなくなる
195名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:53:18.38 ID:z1tVwoY50
愛人の子を養子縁組しとけばモメルことはなかったんかいな?
196名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:53:21.17 ID:IUIGOXdV0
>>138
なるほどそういう意味なのか
それなら問題あるな
認知済みの子の額が本妻の子と同じになるのかと思っていた
ただビートたけしみたいに明らかに自分の子なのに認知すらしない
酷い例があるからDNA鑑定あたりは必要だな
197名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:54:00.27 ID:RKW9OhCR0
異論があるなら朝日の不買運動でもすれば?
198名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:54:05.51 ID:lwE/IQA30
相続に関しては、遺言書でどうにでもなる。

それより憲法改正の下準備としての意味合いの方が大きいのでは?
199名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:54:23.23 ID:T6MV9T4K0
裁判所は本当に余計なことしかしねーな
誰か裁判官殺してきてよ
200名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:54:27.05 ID:z58hbyVPO
>>100
そもそも貴様には
選挙権ないんだろ?
201名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:54:27.07 ID:PI3Ed5Uy0
良いとこ取りになるんじゃないの
202名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:54:39.99 ID:M2SC0yWD0
行き過ぎた平等は秩序を混乱させる。行き過ぎた自由も秩序を混乱させる。
203名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:54:40.51 ID:mi+zIf7m0
血の繋がりもない養子の方が血の繋がりのある非摘出子より
権利が上ってのもおかしな話だわな
204名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:54:58.86 ID:hOtRUwUSO
>>164

いちいちそんな夫を選んだが妻が悪いというなら、非嫡出子にするような男の子供を産んだ愛人だって悪いだろうが

不倫のペナルティを受けろよ
205名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:55:02.52 ID:C8ggLgod0
>>198
あっても遺留分取られる
ただでさえ共産主義寄りの相続制度が完全に共産化するなw
206名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:55:14.70 ID:niewobLT0
>>2

カネ目当てで来るやつだろ
どっかで一線引かないとめちゃくちゃになるだろ
207名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:55:16.64 ID:klgP5zhiP
こんな非常識な強欲おばさんのために憲法変えるのか

左翼連中がウラでたきつけてるニオイがプンプンするし

婚姻制度なくして、夫婦別性なくして、戸籍制度なくして
・・って流れにしたいのがミエミエなんだよ
208名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:55:17.68 ID:x50LJUQdO
愛人の子ってパターンは実はそんなに多くない。そんなの普通は認知しない。

一般的には
パターン1
婚約中に妊娠するも男が女作って破談になり、
産まれた子は非嫡出子となった。

パターン2
妻が離婚届にハンコを押してくれないから、
内縁関係のまま家族生活を営む。
209名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:55:42.49 ID:ntQGuqj80
本妻と妾を差別するのはいいけど
なんの罪もない子供を差別するのを正当化するのは苦しすぎるからな
210名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:56:00.94 ID:xb2V9Exi0
結婚したことだけが心の拠り所の
おばさん連中が発狂してるだけでしょ
可哀想だけど時代に取り残されてるんだよね
フリーセックスの時代に貞操義務なんてはやらないんだよ
処女厨じゃあるまいし
211名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:56:05.83 ID:3lHbGaEb0
>>183
ダサいからじゃなくて背着んと利他苦難だろう。
これからは事実婚も避けるようになるよ。
212名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:56:06.16 ID:un52WmSs0
権利と同時に義務も同時に課してほしい
別々に生活するのと同居するのとどっちが幸せだったかってのはあるかもしれない
213名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:56:12.35 ID:2UwX67GS0
>>204
不倫のペナルティは、不倫相手が正妻に対して慰謝料を支払うことで清算するんだよ。

不倫相手の子供が責任を負うことじゃない。
214名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:56:40.96 ID:JXqjfZt80
多妻制の解禁とみてよいのだな?
215名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:57:11.45 ID:EYedygWM0
>>204
そういうこった。

だがな、子供はちーとも悪くない。
>>1 で言っているのは、子供の権利を守れって言っている法律だ
216名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:57:12.29 ID:KwfseurP0
憲法はかわんねーよ(笑
民法の相続規定が憲法の平等原則に反するって争ってるわけ
違憲判決なら近い将来民法が改正されることになる
217名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:57:22.56 ID:C8ggLgod0
>>213
それなら利益も得るなよ
218名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:57:23.42 ID:ZMdQe5CQO
>>203
養子制度を認めている以上、地のつながりは関係ない
219名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:57:37.67 ID:cAINZawq0
婚姻制度いらんね
220名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:58:07.55 ID:klgP5zhiP
>>214
ほんとだ。言われてみれば一夫多妻制みたいだ
221名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:58:15.11 ID:sQfy3woq0
うちの母方の爺さんが愛人と再婚する言い出して母ちゃんが大反対して
絶縁状態になって葬式行かない、あんな奴の遺産もいらないとか言い出して
愛人総取り状態だった。
222名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:58:47.60 ID:3dnTT0YlP
結婚制度の崩壊
223名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:58:47.62 ID:2UwX67GS0
>>217
はあ?

父親の子として父親の扶養義務を負ってるのに、
なぜ父親の遺産を半分しか相続できないの?
224名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:59:25.76 ID:EYedygWM0
>>217
利益じゃあねえだろwww

正当なる権利だ
225名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:00:16.98 ID:CgBOlbqY0
>>220
そもそも内縁であっても他の女性と情交すれば、内縁の妻に対する不法行為になります

内縁というのは家族形成意思に支えられた一定の身分関係ですから
一夫多妻とは別次元なのが解ってもらえるかと
226名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:00:48.37 ID:IUIGOXdV0
>>138 >>176
ありゃどっちだ
ソースには婚外子としか書かれてないから分からん・・・
とりあえず婚内子との同条件化は>>138なら条件付で反対>>176なら賛成だ
227名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:01:02.66 ID:wwd4758w0
法の下の平等だから全員法律に従えって事だろ
228名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:01:26.96 ID:GJSoDNBJ0
結婚制度

もういらんな
229名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:01:38.22 ID:xb2V9Exi0
夫も妻も自由にセックスを楽しめばいいんだよ
とくに女は需要がある若い時にばんばん楽しまないと
230名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:01:47.60 ID:2UwX67GS0
>>226
ごめん見落としてた。
>>138は間違いで>>176が正しい。
231名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:02:00.74 ID:CnK7/oP6I
遺産相続はそのうち死亡時に同居もしくは死亡後一定期間中に連絡のつく血縁者・姻戚関係者のみになるんじゃないの
嫡出子で長男でも同居してなかったり、一週間以内に連絡つかなかったらアウト、とか
232名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:02:19.01 ID:C8ggLgod0
>>223
で、何割が義務を果してるのか?
義務を果していたら遺言書があるのではないか?

>>224
障害者、女、老人に加えてコンガイシ
権利だけ主張して義務を誰かに押し付ける日本はもう長くない
233名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:02:41.07 ID:mi+zIf7m0
>>218
今回の話の比較として出してるだけで
養子制度自体にいちゃもんつけてるわけじゃないし
法律で認める認めないの話なら
秋に違憲となったらこれも認められるってことだろ
234名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:03:09.54 ID:Sh7iEXQb0
>>223
義務はあるけど実際に扶養しないから半分なんだろ
235名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:03:38.65 ID:BOXtSpx80
>>223
そりゃそうだろ、その半分は配偶者が培った財産なんだか半分で合ってる。
もう半分が妾の母親の財産加えて100だからだよw
236名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:05:12.12 ID:kq3NQOmkO
結婚制度もどうなるのかね
237名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:05:15.17 ID:1Bw8tFIv0
>>151
相続のために結婚するわけじゃないだろ
238名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:05:18.50 ID:EYedygWM0
>>232
お前・・・マジで頭おかしい。

親が子供を扶養するのは当たり前。
親が死んだら、その遺産はすべての子供の間で平等に分ける。
これも当たり前。

これが通らなかったら、日本は終わる。

この法律でやっと、日本が少し正常化したって事だ。
239名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:05:25.51 ID:IUIGOXdV0
>>230
なるほどトンクス
240名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:05:42.71 ID:2GRHBE+10
ちょっと考えものだな
正式な奥さんと子供、死後こんなのが出てきたら
えーっ!てびっくりするだろうし財産も持って
行かれたら親を恨みたくなるよね
241名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:05:45.01 ID:3XcvYWU30
大法廷で審議だと違憲判決確定なの?って書き込んだ者だけど
レス読んだら違憲でるかもってだけでまだわからないのね
この記事読んだらもう違憲判決決まってますよ!みたいな書き方してたから戸惑ったわ
普通にこうこう争ってる裁判があって判決が9月にでますって報道で十分なのに、なんでこんな誤解を招く記事書くかな
新聞社の主義主張願望と事実報道を混ぜるのは止めて欲しい
242名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:06:28.94 ID:YZzCtNzR0
ビッチ助長者は「親の行動の責任は子供に無い。」とかいうけど、
そもそも相続自体が親のやったことの結果なんだけど。
そしてどの親の下に生まれたかで天地の差がざらにある。
243名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:06:34.58 ID:s2kKhnA+0
これで詐欺思いつく奴いそうだな
244名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:06:45.23 ID:IqvPxczd0
愛人の子は財産を受け取れば、自分の母の罪を詫びて
本妻に慰謝料払う必要あり。
245名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:06:48.14 ID:bW1mTFPDO
童貞安全宣言(・∀・)ノ
246名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:06:49.33 ID:EFgoT5ra0
なんのための結婚制度なんだよ
婚外子なら慎ましく生きろ
恨むなら親を恨んで自身はそうならないよう反面教師として生きていけばいい
247名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:06:56.67 ID:pJQMyWQi0
フラグは立ったが違憲判決がでると限らないのに気が早いなアカヒ
248名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:06:59.13 ID:WxoGINuO0
なに。これ、DNA検査でもするの?
へんなの群がりそうなんだけど。
249名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:07:14.58 ID:3m0sEGhN0
ヤーさんの新しいビジネスが始まるな
250名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:07:37.58 ID:D7q9BchJ0
ヤリマンプギャースケーターみたいな人の為にも・・・是非。;^^
251名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:08:10.76 ID:K4J4sHDh0
>>240
まあ、そしたら愛人の方に慰謝料請求してやればいいんじゃないの
「子供が居ます」って堂々と不貞行為認めてるんだから
裁判する必要もないだろうし手間が省けるよw
252名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:08:16.31 ID:C8ggLgod0
>>238
もう終わってる

>親が子供を扶養するのは当たり前。

ここまで正解

>親が死んだら、その遺産はすべての子供の間で平等に分ける。

これが頭おかしい

俺だけ長年親と祖父母の介護して
兄弟は何の負担もせずに遺産の遺留分だけ持っていった
俺は介護で仕事やめて独身で遺産も僅か
兄弟は働いて結婚して子供もいる

これが正常か?
253名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:08:40.09 ID:PNNyuVPF0
日陰者、2号が堂々と歩ける社会は健全じゃないねえ
254名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:08:50.17 ID:ds3pORA/0
>>246
そう思う
255名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:09:12.89 ID:6irgrV/d0
俺らは職場の女性にこう言われて、ぐうの音も出なかった。。

「専業は甘え」→仕事する→「男の戦場に女が入ってくるな!邪魔!」と叩かれる
「子供産めよ」→仕事やめる→「途中で辞めるな!だから女は・・」と叩かれる
「育児休暇を・・・」→「これだから女は(苦笑)」と叩かれる。
仕事と子供両立→「酷い母親」と叩かれる。
専業→逃げ道が無い→離婚歴ある女に対するイメージ・風潮・風当たりは悲惨

女の立場マジで詰んでるよね(苦笑)。女性にどうしろと言うの?男って馬鹿だと貴方たちも認識できたでしょ?

俺は一言も返せなかった。旧帝大卒の同僚2人も「ぐぬぬ」状態だった。
完全に女性社員に勝ち誇られた。
256名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:09:49.08 ID:nANj50Pk0
有名どころの民法の本にはどれも
将来的には違憲になるかもって感じで必ず予防線を張ってるから
多くの学者や法曹の認識は「そのうち違憲になる」なんだろ
それが今回来たんだな
257名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:09:49.90 ID:nVPhxzgj0
一夫一婦制終了だな

「法の下の平等」を使えば色んな風習を壊せそうだ
258名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:09:51.85 ID:YZzCtNzR0
非嫡出子養育費、生活費が渡されていたとしたら、
法制度に則って真面目に生きてきた嫡出子側は、
相続総額が、非嫡出子養育費分減ったあげく、
頭数(1/2のままだとしても)が増えて取り分が減る。
踏んだり蹴ったりだな。
259名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:10:38.62 ID:IUIGOXdV0
>>248
あれだね
認知についてはDNA鑑定も一緒にしたほうがいいね
勝手に遊びまくって子供ができてしまったらその子は守られるべきだけど
自分の子供でもない子を守らされるというパターンは無くさないと
260名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:10:42.78 ID:PkNOIdK00
法律事務所がCMで宣伝しそうだな
「半分取れます 成功報酬は20%」
261名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:10:53.05 ID:b3G0j16B0
俺も最高裁の大法廷で弁論してみたいなー
262名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:11:00.04 ID:YZzCtNzR0
>>251
訴えた人たちは、
二分の一規定が不貞賠償分織込みとは考えられないのかね。 
263名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:11:02.13 ID:ASWZcKdl0
相続税100%にすりゃいいんだよ
264名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:11:10.57 ID:FetMziE4O
>>1
国籍法改悪の次はこれか…
265名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:11:28.98 ID:K4J4sHDh0
>>258
外に子供が出来たってわかった時点で、慰謝料ふんだくって離婚して、養育費払わせて、
その父親が死んだら相続分貰いに行ってやればいいじゃないか
266名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:11:58.90 ID:EYedygWM0
>>252
>俺だけ長年親と祖父母の介護して
>兄弟は何の負担もせずに遺産の遺留分だけ持っていった

お前の祖父母が、お前の財産の取り分を多くするって遺言を書かなかったって事は、
お前の祖父母はお前に感謝をしていなかったって事だろ。
何のための 「遺言」 があると思っているんだよwww

>俺は介護で仕事やめて独身で遺産も僅か
お前が結婚できなかったのは、お前がブサイクだから。
介護のせいにするなw
267名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:11:58.85 ID:Sh7iEXQb0
一夫多妻制を最高裁が暗に認めるってことでいいんだろ
268名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:12:02.91 ID:mAcd/qEI0
>>252
介護したことで発生した負担は請求なり勇んで相殺できるんじゃなかったっけ?
269名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:12:07.41 ID:3lHbGaEb0
やはり義務を怠った場合は権利もないってことにしないとダメになるな。
270名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:12:14.95 ID:7PNL/JzqP
>>251
そのへんはもう時効になんじゃない?
更には既に死んでたりしたら不問だろうし。

そう考えたら愛人の子のほうが美味しいかもしれんね。
お手当をちゃんともらい続ける事ができれば、の話だけど。
老後の面倒なんて考えなくて良いし、愛人自身も舅姑なんて顔合わさなくて良い。
「死んだら財産は平等に貰えるしね〜」とのんびり待ってりゃいい。
271名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:12:16.32 ID:CgBOlbqY0
>>240
さっきも書いたけど色んなケースがあるんですよ

・先に内縁で夫婦となり子ももうけたのに、婚姻届を出さない(夫の同意が必要で妻のみでは出せない)ため
そのまま長年事実婚を続けていたところ、関係が破綻し、夫は次に別の女性と法律婚をした

これは昔からよくあるんですね。

・先に法律婚をしていたが婚姻関係が事実上破たんし長年が経過してから、別の女性と内縁になった
法律婚上の妻とはもう10年も会ったこともないが絶対に籍を抜かないと言ってるので、どうしても法律婚ができない

これも非常によくある話です

これらのケースはむしろ法律婚をしたくても障害により出せなかったわけで
妻に落ち度が無いのはむろんとして、その子には全く非難される点は無いですね
272名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:12:23.66 ID:niewobLT0
>>209
区別です
273名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:12:37.09 ID:ds3pORA/0
>>251
愛人生きてるかどうかわからんやん
274名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:12:39.97 ID:PNNyuVPF0
本妻が離婚の判子を押さないっていう抵抗の根拠が減ってしまうから反対である
275名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:12:57.68 ID:/l6E1sxR0
ちゃんと親としての責任・義務・尻拭いを果たせよ。
ヤるだけヤって作るだけ作っておいて、
子どもに罪はないのにその皺寄せを受ける。
「相手が離婚に応じてくれない」などという泣き言で逃げるカスがよそで子を作るな。
276名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:13:02.56 ID:yeaJNS5t0
なんか今でも半分は取れるということをわかってないようなレスばかりだな
今でも死んだ後にわらわら出てくるよ
277名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:13:20.22 ID:KwfseurP0
>>241
大法廷で口頭弁論が開かれると違憲判決の可能性が高くなるから
そういう報道になるわけさ
278名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:13:24.30 ID:87AxVC4Z0
>>14
これは沢山出るだろうなあ
279名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:13:25.45 ID:+eJYio3S0
「婚外子は親を選べないんだから差別するな!」とは言うけど、
婚内子にしたって外でガキを作ってくるような親の下には生まれたくないわな。

婚外子の利益拡大はそのまま婚内子の不利益拡大となる。
わずか数パーセントの人間の利益のために、従来法で保護している側に
不利益をおっかぶせるのは問題だと思うが。
280名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:14:08.03 ID:EYedygWM0
>>240
しかたないやんw
そういう夫だったんだからw
281名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:14:10.81 ID:gkqtifX70
だったら憲法が間違ってんだろうさ
家庭が大事とか家族の重要性なんて当たり前のこと
いちいち憲法に書くことじゃない、
はずだったが

こんな恐れがあるのならいちいち改憲しないとな
282名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:14:12.39 ID:JVk3EzHOO
政治家とか芸能人って隠し子多そう
283名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:14:21.44 ID:WY6mSOHT0
>>208
パターン2は離婚が成立していないから完全に不倫じゃねーか
それ日本では愛人って言うんだよ
妻が離婚届にハンコを押してくれないからとかふざけてんじゃねーよ
本妻にちゃんと慰謝料払うべき
284名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:14:23.25 ID:kq3NQOmkO
>>257
結婚しなきゃ関係無いこと、風習も何も社会に参加してないからね。
285名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:14:39.87 ID:BOXtSpx80
>>255
専業は甘えは違うね、誰が言ったの。
女性も仕事したいって飛び出てきただけよ。
平等に扱えってね、後はぐぬぬやけどねw
286名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:14:46.37 ID:i20RVe3vP
>>51>>53
お前、別のスレで結活とか書いてなかった?

×結活 ○婚活
×結外子 ○婚外子

婚活はともかく、婚外子は法律用語だから覚えておこーな。

それとも結活も結外子も2ch用語なのかしらん?
287名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:14:49.13 ID:iVDOmzhl0
もう結婚とかいう制度止めないか?
離婚のハードル高過ぎだろう
国が口出し過ぎだわ
288名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:15:14.75 ID:ZTIkf6j70
もし父親が借金つくりまくって死んだら、
父親と同じ籍に入ってる奥さんとか子供とかは仕方が無いから働いて返すだろうけど、
愛人とかその子供とかは、私たちは関係ないからと言って、
逃げそうだ。

遺産も、プラスなら、愛人側がうるさく言うけど、
マイナスなら、逃げる。
それが人間と言うものだ。
289名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:15:26.00 ID:YZzCtNzR0
>>276
そういう奴は詐欺で捕まえてほしいよな。

葬式で、死んだ人の愛人だと主張する奴が出てきた話聞いたことあるよ。
亡くなった男性が満州に行っていた時期に特殊な関係にあったと主張する、
日本国内から一歩も出たことの無い詐欺ババアが。
290名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:15:28.41 ID:C8ggLgod0
>>266
遺言があろうと遺留分は取れる
ブサイクはそうかもなww
今の日本では介護放棄して働いて結婚して遺産も取った奴のが
介護で人生潰した俺より評価される
続くと思うか?

>>268
勤務を続けた場合の利益を主張したが無理
寄与分は僅か
291名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:15:31.06 ID:UeEha4ew0
結婚の意味ないだろ、法のもとの平等というが
自分の遺産を本妻の子供に継がせたいって意志を無視かよ。
292名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:16:02.46 ID:wwd4758w0
いいかげん自分の都合で法律を捻じ曲げようとするのは止めようぜ
法の下の平等ってのは文字通り、誰でも同じように法律を適用するって意味なんだぜ
293名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:16:03.99 ID:Sh7iEXQb0
憲法改正までに司法が色々画策してきそうだな
294名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:16:46.56 ID:EYedygWM0
>>287
結婚って制度は、夫や妻を守る制度ではなく、子供を守る制度だから

両親が簡単に離婚されたら、子供が困るやん w
295名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:16:54.30 ID:pJQMyWQi0
>>271
こういう例みていつも思うのはなんで内縁状態の内に子供認知しなかったのかな。本当に不思議だ。
296名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:16:57.53 ID:liMcni9Y0
籍を入れないで母子加算で乞食をした福島みずほっていう詐欺師がいるようです
297名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:16:58.65 ID:6irgrV/d0
68歳になる親戚の叔母は看護士。

昔から看護士をしていた叔母は、個人病院の御曹司で大学病院に勤務していた医者と恋仲になった。
そして子供が出来てしまったのだ。相手の両親(院長)は猛反対。大激怒。

「堕胎せよ!何処の骨か分からんアンタと息子は身分が違う!家柄が汚れる!堕胎せよ!絶対に堕胎せよ!」

と迫られ、付き合っていた息子の医者からも「降ろして欲しい。遊びだった」と告げられたと言うたという。
ノイローゼになるほど精神的に参ったという。
298名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:17:16.66 ID:CgBOlbqY0
>>283
ところが最近まで判例では、なかなか別居だけでは離婚ができなかったため

さっきのような可哀相なケースがよくあるんですね
299名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:17:16.94 ID:3m0sEGhN0
遺産の取り分半分=命の価値が半分で差別だとか言ってて引いた
300名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:17:23.76 ID:ERI6GxJj0
結婚とか家族とかもう必要ないね
義務だけ架せられて護られるべき権利はどんどん剥奪されるなら
面倒なだけだわ
301名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:17:40.84 ID:rstdp5DvP
>>291
遺言書かけばそうなるよ。
書かなかった場合に不倫女がゴネた場合が問題になるんだろ
結局は遺言書かかないで死んだやつの不手際
302名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:18:03.20 ID:K4J4sHDh0
>>289
いや、知らされる方も溜まったもんじゃない場合もあると思うよ>>106で書いた例みたいに

ワラワラ出て来たくなくても、財産放棄するにしても
全員分の了承がいるからって、無理やり集められるつってたよ
303名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:18:29.50 ID:Rb8QsGn80
>>255
>仕事と子供両立→「酷い母親」と叩かれる。

これはないな。
イクメンとかカジダンとか
自分は養わないのに注文が激しい。
304名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:18:32.62 ID:UeEha4ew0
本妻と不倫と差があるから誰もが必死に結婚しようと思うのであって
子供に差がなかったら誰も結婚する必要はないわな、結婚制度が破綻する。
うざい旦那の面倒見て共にしてきた本妻は報われんだろ。
305名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:18:48.91 ID:YZzCtNzR0
>>299
引き継げる財産が半分ということがいつの間にか人間の価値が半分という
守銭奴理論になってるのだよな。
306名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:19:53.82 ID:gkqtifX70
社会民主主義は支持しない

子どもは社会で育てる?
近所のよその子供を育てるか?育てないだろう?
結局社会は無責任、家庭も無責任、
ばちかぶるのは子供だ
自立しない共助しない公助しろ、それで今後の社会保障がもつわけないんだ
307名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:19:57.81 ID:YZzCtNzR0
>>300
働いたら負けに引き続き、
結婚届出して義務を負うのが負けになる、
(以下選挙期間中なので自粛)。
308名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:20:11.44 ID:/l6E1sxR0
>>266
遺言あっても遺留分は関係ないだろうがw
ナニイッテンノw
309名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:20:14.35 ID:nVPhxzgj0
>>299
その理屈だと、遺産なんかもらえない
大多数の貧乏な人の命の価値が0ってことになるし、俺も引いたわ
310名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:20:16.16 ID:gnWTnNyB0
女が騙されたのか男が騙されたかによるな
男が騙されたのなら遺族は浮気されて
遺産も持って行かれるなんて泣きっ面に蜂
女が騙されたのなら遺産を貰う権利が
あるだろうけど
アルとニダは例外にしないとまずいことになるぞ
311名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:20:21.00 ID:Gy2x3agu0
法律無視かよ。   
312名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:20:21.55 ID:EYedygWM0
>>304
差は大きくあるだろw
愛人の取り分はゼロだし、本妻の妻には、請求されたら慰謝料を支払う義務があるしw

差が無いというのは、子供だけの話や
313名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:20:28.16 ID:iy6AQloY0
これは婚姻制度の否定ととらえていいのか?
選挙で選ばれた政治家ではなく判事が決めることか?
みな平等と言うなら裁判官と云う役職も無効だろ。
314名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:20:29.60 ID:a4Y+388+O
これでもう中打市なんて…
間違っても深酔いしても出来なくなりました…とさ
ちゃんちゃん♪
315名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:21:02.01 ID:7PNL/JzqP
>>297
まあ良くある話だね。
セックスした以上男も同罪なんだが、
金持ち坊ちゃんが育ちの悪いアバズレにひっかけられたと世間は見る。

そもそも、子供ができていなかったとしても親から認められる事は無いのが明白。
そのへんがわかっていたから、叔母も子供ができるような事を許したんでしょ。
普通に御付き合いしていても結婚を認められるであろう関係なら、
相手がそういう家の坊ちゃんなら余計に気を付けるのが普通だわ。
316名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:21:27.05 ID:pvkOQ2/80
民法の家族法には「愛情」のことは何も書かれていない。
何が書いてあるかというと「金」のことだけ。
財産分与をどうするか、これが家族法のすべて。

婚外子の取り分も平等に?
もう日本の民法が「家族」に口を出す分野はなくなった。
日本に法律上「家族」という制度の存在理由は完全になくなるだろう。
あったら教えて欲しい。
317名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:21:28.77 ID:Jy8Txab70
>>14
てか、現在いる「婚外子(笑)」たちの大半が韓国女の産んだ子供だろ…
318名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:21:29.58 ID:AlrxWJyd0
>>314
あたりまえじゃアホw
319名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:21:29.79 ID:BOXtSpx80
等分になるなら重婚と変わらんよなw
320名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:21:38.96 ID:fb6/iT670
お前らなぜそんなに必死なんだ?


俺達には関係無い話じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww


愛人作れる身分の特権階級がドロドロの汚い争いしてるだけだろ?w

面白いじゃんw
321名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:21:48.27 ID:WY6mSOHT0
>>255
俺らはって男か女かはっきりさせろよ
シナリオ破綻してるよ
322名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:22:03.70 ID:PNNyuVPF0
とにかく裁判所が決める話ではない
世論も割れてるようなものを
323名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:22:08.47 ID:6irgrV/d0
>>297の叔母は決心した。

「慰謝料も不要。全ての関係を絶つので子供を生ませて欲しい。堕胎することはできない」

と。誓約書を書いて女の子を生んだ。
文字通り、誰の援助も受けることなく女手1つで娘を育てた。

頭の良い相手の血を継いでいたのだろうか。女性医者となった。
今は男性医者と結婚して幸せな家庭を築いている
324名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:22:18.25 ID:jaQgUfjM0
本妻、嫡出子の父親を奪っておいて
金までよこせとか図々しい
浮気する旦那を選んだのは本妻のせいだが
それこそその子供である嫡出子に責任は無い
差をつけてしかるべきだろ
325名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:22:28.83 ID:PL00a3320
とりあえずゴムはするべき
ゴムが要らないのは女房と二次元だけ
326名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:22:31.86 ID:kbVykj9N0
親の無責任で愛情にも経済的にも恵まれてこなかったんだ
せめて子として平等に扱うのは良いことなんじゃね
327名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:22:38.15 ID:FetMziE4O
>>294
日本は離婚が簡単過ぎ
かといって、キリスト教圏のように離婚のハードルを上げると
同棲、未婚母子を増産することになるし
難しいね
328名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:22:47.58 ID:UeEha4ew0
>>312
子供は大事だ自分の分身だからな。
子供に差がないなら無理に結婚なんてしなくていい奴が沢山でてくる。
329名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:22:57.07 ID:CgBOlbqY0
>>319
いやいや内縁であっても内縁の夫が他の女性と情交すれば不法行為になります

したがって一夫多妻や重婚とは別次元の話ですね
330名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:23:01.42 ID:t8Iqc4ac0
金持ち老人に群がる中韓国人が増えそう
331名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:23:07.03 ID:GBBH3SSL0
結婚せずに子供だけ作るやつ増えているしな。
出生率が一気に改善したフランスも、非摘出子の割合が、異常に多い。
だから、取り分を同じにってのは良いが、何かしらの差をつけないと、
結婚という制度自体消える運命になるよ。
まあ、それはそれで喜ぶ奴もいるだろうけどな。
332名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:23:24.67 ID:wwd4758w0
>>320
法律を捻じ曲げるプロ市民は叩くべし
不法滞在の外国人を援助してる奴らと同じだろう
333名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:23:48.33 ID:EYedygWM0
>>320
おいおい、俺達本人が結婚して愛人作ろうが、死んだ後のことなんてわからないからどうでもいい話だろw

問題は、俺達の爺ちゃん、父ちゃんに愛人と隠し子がいた場合の話しなんだぜw
334名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:24:13.27 ID:mAcd/qEI0
>>290
うちの親の田舎は、長男が介護全負担する代わりに
相続も全相続、他の兄弟姉妹は放棄する、っていう謎ルールがあったが
それくらい介護は負担という事でもある。前もって相談しておくべきだったのでは…。
335名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:24:18.64 ID:wBrhCVfe0
>>331
フランスは背景に移民の増加があるからな
それを狙ってるんだろ
336名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:24:28.44 ID:sNsZO4u50
>>40
婚姻の定義がそうだとしてら、
婚姻届出す制度を無くしてもオケになるってことだよね?理屈上は。
でもその制度自体をなくすつもりは国もないだろうし…。
337名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:24:54.47 ID:Jy8Txab70
日本のマスゴミはこの手の話では必ず「フランスではもはや婚外子のほうが主流♪」と報道するが、
決してそんなことはないぞ、婚外子もその母親も軽蔑されている。
日本のマスゴミ関係者はみんな、くだらない小説や映画を真に受けているようだが、
いくらフランスだって普通の国民は小説や映画のキャラみたいな生活はしてないぞw
338名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:25:02.57 ID:iVDOmzhl0
>>294
結婚自体したくなくなるんだって
離婚の手続き調べたら「まあ、いいか」じゃ判押せないわ
339名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:25:16.60 ID:k2VW+rJF0
籍に入ってなきゃ他人と一緒

婚外子?
結婚っていうシステムがあってそれに属してない理由があるならそのデメリットも享受しないとね
340名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:25:23.64 ID:OU4UNpvHi
旦那を普段から厳しく調教しておかないといけないな。
よそで子供作られたらたまったもんじゃない。
341名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:25:24.75 ID:UF7szDh20
>>286
いや「婚」を変換で出すの面倒だったから「結婚」変換で出して
「結」を削ったつもりが間違ってただけだ

別スレのは知らんよ
342名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:25:34.93 ID:ZdUoJoMP0
非嫡出子増やしてどうするんだよ
今欧米がどうなってると思うんだ
343名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:26:18.50 ID:ODoU8dMl0
>>313
結婚制度なんて維持する価値なしの判断。

フランスだと、事実婚、離婚を繰り返し、その間に生まれた
子や連れ子がいたりして、どの子の親が誰だか分からないような
感じらしい。
344名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:26:18.51 ID:Gy2x3agu0
105まんだよ
345名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:26:19.95 ID:PL00a3320
浮気するなら出産の心配ない男の娘とするべきだな
346名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:26:38.39 ID:gwf3D+2l0
海老蔵の婚外子ガッツポーズだな
347名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:26:46.39 ID:FetMziE4O
遺留分制度を廃止すべき
そうすれば、遺言で本妻の権利を守り易くなる
348名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:26:48.78 ID:WMzn1AIu0
>>86
それだけの差しかないというのなら変える必要なくね?
349名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:26:53.41 ID:UeEha4ew0
>>326
おまえ本妻と子供の気持ちを考えろよ、親父が他所で女と子供を
囲ってるんだぞ、その屈辱感に耐えてきて、さらにおまえとその浮気女の
子供と対等だと宣言される、こんな理不尽なことがあるか。
350名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:27:31.01 ID:LbG781570
>>51
例えば、未婚・バツイチ同士で結婚でも子を養子縁組してなければ、
財産請求、相続権はないよ。戸籍上親子になった場合は、養育の義務派発生するけど、
別れた場合の子はあくまでも他人。
子連れ再婚で養子縁組してないと途中で片親が亡くなった場合に、
このケースでよく揉める。
351名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:27:33.59 ID:31QuTrS90
いいね
当然だわ
352名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:27:36.52 ID:CgBOlbqY0
>>336
>婚姻届出す制度を無くしてもオケになるってことだよね?理屈上は。

婚姻の成立自体は生活と意思で決すると仮にすると、まずこの意味での結婚が成立してから
次に婚姻届による法的効果を付加する形になるでしょう

例えばフランスとかでも法律上の婚姻届による効果は存在します
一番大きいのは法律上の離婚をしない限り法律上の婚姻は消滅しないということでしょうね。
353名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:28:02.66 ID:X4a7I2Zf0
こういうのって男と女置き換えたらどうなるんだろう
自分の財産持ってる人妻が夫の単身赴任中に浮気して相手の男との子供産んで
夫より先に死んだら浮気相手がこの子に女の財産相続させろと出張ってきた、って感じ?
まあ有り得んかw
354名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:28:03.38 ID:AGOoW1Rs0
>>9
そうです。あなたの父親のもとにピーナやチョンが「あなたの子よ」と非嫡出子を連れてきたら
あなたの遺産相続は減ります。
355名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:28:05.95 ID:DUtJ7+/Y0
ある女が、妻子持ちの大金持ちスケベヤローから資産を合法的に分捕るためには、
その男のガキを製造するに限る。
356名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:28:11.83 ID:NAsLTmew0
兄弟姉妹は遺留分ないんだから、遺言を書いとけばオールOK
357名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:28:17.15 ID:EDhu32O00
血縁重視ってことだろ
358名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:28:40.16 ID:kbVykj9N0
>>317
DNA鑑定で解決>>59
359名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:29:06.49 ID:rstdp5DvP
>>349
どちらかというと一夫一妻制が理不尽だけどな
婚外子が可哀想
360名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:29:55.30 ID:EYedygWM0
>>349
何でお前の物の見方は、一方的なんだよwww
愛人の子と夫婦の子、両方同じ立場で考えて見てみろよw
361名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:29:56.49 ID:yyFNtzJCO
子供に責任はないが、逆に本妻の価値を下げている様に見える
362名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:29:59.04 ID:nANj50Pk0
お前ら普段は結婚する奴は情弱の馬鹿
って結婚制度を否定してるのに
何で今回は必死に結婚制度を守ろうとしてんだよw
ホントにその時の気分次第でワロタw
363名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:30:02.04 ID:kuccRH010
浮気相手の子供にも平等に相続させろってか?
それはちょっと違うんじゃないかと
364名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:30:13.40 ID:xGUxT+Vz0
また人権寄りのアホな事になってきたな
365名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:30:20.84 ID:31QuTrS90
>>349
悪いのは親父だよねそれ
366名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:30:29.43 ID:jaQgUfjM0
これがまかり通るのなら「婚前契約書」で対応するしかないな
浮気した時、浮気相手の女、子供に対してどうするかをきっちり決めておくしかない
367名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:30:31.09 ID:ERI6GxJj0
本妻さんが義理親のお世話なんてしてた日にゃやってられないだろうなぁ。
全国の義理親のお世話してるみなさ〜ん!
そんな義務はありません。働いて自分の財産作ったほうがいいですよ。
368名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:30:50.29 ID:a4Y+388+O
>>355
悪用すればいい合法ビジネスになりそうな悪寒w
シノギの新しいスタイルが出来たな
369名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:31:11.78 ID:k2VW+rJF0
>>359
理不尽が世界中に蔓延してるんだな
一夫多妻制ってどんだけの国が許してるんだよ
370名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:31:16.45 ID:lN+H8G1v0
きょうだいが沢山いる中で、一人で介護して、きょうだいは手伝ってくれなかったのに
遺産相続の段階になってきょうだいが急に法律をたてに遺産持ってくとか
もうホントによく聞く話だろ
ちゃんと親が生きてる間にきちんと弁護士立てて遺言状書いてもらうとか
きょうだいともよく話し合いとかしとくべきだ
今回の訴えた愛人の子供(40代)も適当な手書きのおてがみを後生大事に持ってるジャン、法的拘束力も怪しいのに
371名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:31:38.89 ID:UeEha4ew0
>>359
婚外子に差があるから事実婚なんて法的に曖昧な状態を解消させる
抑止力になってるんじゃないか。
372名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:31:46.80 ID:ZdUoJoMP0
保険屋はチャンスだぞ
新しい商品が出来るかもしれん
373名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:31:53.12 ID:wwd4758w0
平等に?ってのは朝日新聞と朝鮮人の願望だけどな
374名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:31:54.42 ID:9ld7ykip0
>>365
悪いには父親と婚外子を産んだ女
で、その損害をおっかぶるのが妻と妻の子
375名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:31:57.57 ID:Gj+ZPxOc0
安藤+朝日=
376名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:32:12.38 ID:EYedygWM0
>>355 >>368
昔から、推理小説の定番だよw
377名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:32:23.74 ID:vpS5D/gd0
逆を言うと、ビッチ、子アリボッシーの再婚が難しくなる。
男が受け入れない。

ビッチに隠し子がいて男が結婚し騙された!とかの事件も必ず発生するだろう。

出産時にDNA鑑定して男にも有利な法律作れよ。
378名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:32:50.15 ID:BOXtSpx80
>>360
同じ立場になるわけがないだろw
既婚者と判っててやった挙げ句、財産平等にくれとか盗人猛々しくね?
379名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:33:22.12 ID:CgBOlbqY0
>>362
そもそも仮に違憲判決が出たならばむしろ「結婚を本質的に強化する」ことになるので
結婚賛成派には吉報なんですね

つまりこれまで最判は「法律婚だけ尊重する」と述べたりして事実婚は多少劣位にあった

ところが次回「法律婚だけでなく事実婚も一定の尊重をする」となれば、
婚姻という仕組み全体が保護されたことになるわけで、結婚したい人にはむしろ朗報なんですね
380名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:33:30.33 ID:FEhGxQFQ0
不倫の子出産した時点では慰謝料払うべき立場なのに
一発逆転だな
381名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:33:34.73 ID:oNNVQDtk0
欧米の不倫=宗教的建前上、愛として認められる。ホモレズおk

日本の不倫=無責任な肉欲、愛はなく本妻愛人問わず飽きたら捨てる。

前提が違うのだから国連の勧告を呑めないのは当然。

政府は反論すべきだが、「日本の性交には愛がないから」なんて品が無いから言えないよなw
382名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:33:44.51 ID:/l6E1sxR0
>>356
兄弟姉妹の遺留分がないことと婚外子の相続権に何の関係が?
383名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:33:49.84 ID:GBBH3SSL0
>>359
戦争とかで、片方の性が一方的に減るような状況でもない限り、
一夫一妻が生物学的にはまとも。社会学的には、経済力比例でも
良いんだろうが、そちらは好かんな。
イスラムみたいに一夫四妻とかはな・・・一夫二妻は二人でケンカ、一夫三妻は
二人で組んで一人を虐める・・・よりはましだという話だが、果たして・・・
384名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:33:57.25 ID:MNyvZQ8r0
倫理的に考えて同等の権利ってのはおかしい
そりゃ愛人との間に子を作った男も悪いけど
女も騙されてでなければ正妻のいる男と不倫してたわけだし
それで子を産んでも自己責任だろう
385名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:34:02.30 ID:pHUEBMWH0
うんまぁ男はチンポにも責任持てってことだw
386名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:34:14.21 ID:d8+yM91H0
これでいいと思うけどやっかいなのは経過措置だな

場合によっては、既に決着済みの相続紛争が蒸し返しになったり
相続分自体には争いがなくて、どれをどう分けるか
交渉中だった事件が紛糾したりするかもしれん
387名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:34:32.60 ID:oKlTkZaD0
>>384
女は自己責任かもしれないが
婚外子に「自己責任」は問えない
388名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:34:34.00 ID:EYedygWM0
>>374
>で、その損害をおっかぶるのが妻と妻の子

誤 : で、その損害をおっかぶるのが妻と妻の子
正 : で、その損害をおっかぶるのが妻と妻の子と愛人の子

>>378
>既婚者と判っててやった挙げ句

婚外子は既婚者とやってねえぇぇぇぇwww
389名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:34:40.28 ID:31QuTrS90
子供は出生に責任ないんだから
こんなの当然
390名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:35:11.70 ID:Djq8j5/S0
>>52
外で働いて稼ぐ夫と専業主婦の組合せであっても
妻の家事や子育てを内助の功として、その家庭の財産は夫婦で築いたものとみなして
愛人の子供の相続が半額になるのは、本妻の財産分を除く、という観念からだと思ってた。
391名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:35:39.81 ID:SKS3JTV+0
逆に産みの親が
すってんてんになって働けなくなったら?
愛人の子も産みの親の扶養や介護しろよ?
392名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:35:43.92 ID:BOXtSpx80
>>388
お前ほんとに馬鹿だなw
婚外子はやってねーので出てきたのかw
393名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:36:01.92 ID:Bh6GoFnbO
これはそのうち一夫多妻制になるな
394名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:36:18.62 ID:nSaluxLa0
なぜか中国、韓国人の相続対象者が増額
395名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:36:21.31 ID:7PNL/JzqP
>>353
浮気して産んだ子でも、旦那がそれを知らずに
そのまま結婚生活続けてたら普通に嫡出子扱いになるからちょっと違うような。

話は変わるけど、「認知はしなくて良いから」と約束して出産したとして
産まれた後で気が変わって「やっぱり認知して下さい。DNA鑑定で証拠もあります」
やったらどうなるんだろう。
あと、母親は認知を求めなくても子供が成長して父親が金持ちである事に気付いて
父親に認知を求めたりすることはできるの?
396名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:36:28.34 ID:UeEha4ew0
>>387
いやいや子供が平等に扱われるなら
女の自己責任は消える。目的が達成されて本妻と子供に屈辱感が
残るだけ
397名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:36:53.09 ID:QYTnGPUb0
もう結婚とか戸籍の意味が無くなるんだな
日本人になりすました在日の罠にはまって、妊娠でもさせたら人生終わりだな
398名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:36:53.12 ID:pHUEBMWH0
だよね、子供には罪はない
バブルの時代には問題になったかもだが
最近は愛人を持てる男の経済力が・・・・・・・
399名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:36:54.69 ID:RsVRN4SD0
これ梨園は大変だな
400名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:37:02.05 ID:1Bw8tFIv0
>>321
「認識できたでしょ?」
までが職場の女性の発言なんじゃないのかね。
401名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:37:07.68 ID:mQzYE/uF0
家族には扶養義務あるしなぁ。
扶養義務の対価が相続財産とは思わないけど
これやっちゃうと扶養義務のない愛人の子が得するだけなんじゃ?
まぁ、どっちでもいいけど

保守・・まぁ問題もあるけど今までこれでやってきたからこれでやりながら
    特殊なケースは助けてやれば・・・
革新・・理屈に合わないのは改革すべき、新しい制度は理屈にかなったすばらしい制度
    理屈にあってるんだから新しい問題なんておきるわけがない。
402名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:37:20.36 ID:WY6mSOHT0
>>389
婚外子を産んだ母親には責任あるよね
子供産んだらというか不倫したら慰謝料を本妻に払わないとね
403名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:37:21.72 ID:MNyvZQ8r0
まあこれで結婚という制度はなくなるか、一夫多妻、もしくは一婦多夫にはなりそう
404名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:37:22.78 ID:GBBH3SSL0
>>370
現実的な話をすると、公正証書遺言を書いても、その通りにならんよ。
公正証書遺言<<遺族間の相談
なんだ。だから、一人がずっと介護して、その人に全部遺産渡すなんて
遺言書いても、誰かが文句漬けたら、裁判→調停→法定相続分で分割
になる例が枚挙にいとわないぐらい出てくる。
絶対に一人にだけ相続させたい場合、合法的な方法はあるが、なかなか
実施する人は少ない。
405名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:37:23.87 ID:q96iPnvw0
遺産は子供の権利なのか、残す側の権利なのか…
今でも愛情がある婚外子には生前贈与してたり遺言書いたりしてるだろ。
それがないというのは、婚外子には残したくないという残す側の意思だ。
尊重しようよ。
406名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:37:28.93 ID:EYedygWM0
>>392
おまえって、マジで馬鹿だなw
407名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:37:47.54 ID:42MksZwa0
これはパイプカットかGPS監視義務化をセットにでもしないと大変なことになりそう
408名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:38:01.07 ID:CgBOlbqY0
>>393
>これはそのうち一夫多妻制になるな

むしろ正反対であって、事実婚も1個の婚姻であるという判断ですよ

そうすると事実婚夫婦でも他の人と情交すれば不法行為になるので
そもそも一夫多妻は不可能になります
409名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:38:09.65 ID:A/tF/NNqT
でも、法は有効であって、
裁判所は違憲は問えても、法を変更することも、
現在の法を適用しないこともできない。

裁判所が違憲と言って現行法を適用しないのであれば、
国民選挙は不要で立法の意味が無くなる。
裁判官も、国民の選挙で選ばせるべき。
410名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:38:14.10 ID:I0oPVhF70
人工授精で生まれた人は精子提供者を見つけ出して財産を奪えるっってことですね
411名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:38:30.23 ID:pHUEBMWH0
>>399
あっちはちゃんとお金払ってるよ
変な評判でそういう界隈で信用無くすのも
412名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:38:31.42 ID:Ag3JhcSH0
こんなのが認められたら日本の家族制度は根底から崩壊するぞ!!
不倫を認めることになる!!
413名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:38:51.16 ID:NAsLTmew0
>>382
???
まずは相続権を平等にして、その後は遺言で勝手にやれ!ってこと
414名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:38:52.45 ID:BOXtSpx80
>>406
お前がなw
415名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:39:01.36 ID:wwd4758w0
ウリはお前の父親の隠し子ニダ
遺産半分よこすニダ

この手の事件が続発
416名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:39:32.70 ID:3lHbGaEb0
>>405
子供が成人していたら遺産は残す側の権利でしょ。
極論死ぬ前に全部使ってもいいんだし。
417名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:39:35.77 ID:iUpyLitt0
結婚の意味無くなるじゃん
夫が生前に遺言書を残してるなら、それを認めるべきだけど
なんでもかんでもこんなふうにすれば、
父親の身に覚えが無い、遺産目当ての違法寸前の方法で生まれた子が増えるよ
418名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:39:51.32 ID:Xy/pfkaK0
時々俺の部屋のゴミ箱が綺麗になっているのだが
もしかすると美少女がおれの子を産むために盗んでいるのかもしれん
419名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:39:54.69 ID:lN+H8G1v0
>>362
「結婚する奴は情弱の馬鹿」って言ってるのは
結婚できない負け組男が繰り返し言ってるから沢山いるように聞こえるだけで
2ちゃんでも普通の結婚してる両親から生まれてきて
普通に結婚する(予定)の人のが多いからね
そら愛人が突然横から出てきて「子供は平等」とか抜かしたら怒るだろ
420名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:40:05.64 ID:31QuTrS90
今ならDNA鑑定もあるし不正の心配は無いね
421名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:40:16.72 ID:pHUEBMWH0
>>412
不倫するしないは本人の自由w
ちゃんと信用出来る愛人をつくりましょうね
騙される馬鹿はお金を奪われて当然
女も賢い男を選びましょう
422名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:40:23.47 ID:jaQgUfjM0
>>360
同じではないと思う
今回の件は、父親はずっと愛人宅に居て
本妻の子供は父親不在の人生を送った
で、今度は亡くなったら財産までよこせとか。
盗人猛々しいよ
価値が半分だと言われた気がするとか気持ち悪いし。

結婚制度を破壊しようとしてると思うな
金持ちの男を探して子供を作って財産せしめるプラン多発だね
恐ろしい。
423名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:40:35.69 ID:CgBOlbqY0
>>412
>こんなのが認められたら日本の家族制度は根底から崩壊するぞ!!
>不倫を認めることになる!!

むしろ正反対であって、法律用語では不倫とは二重情交状態のことであり

事実婚が1個の婚姻であることからすれば、むしろ不倫こそ事実婚の対極にあると言えます
424名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:40:46.26 ID:d8+yM91H0
>>409
国民が決めた憲法に反するという判断だからねえ
425名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:41:00.29 ID:tbQ/j+BY0
>>12
> 男にとってはどうでもいいけど真面目な奥さんにとっては困るかもしれないね

黒人の子を産んだ女に
「あなたの子」と言われたらどうすんの?
黒人じゃなくても、嫌いな男の子を産んだ場合、
亭主の財産はどうなんの?
426名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:41:03.89 ID:RsVRN4SD0
>>418
おまえ熱中症だポカリ買ってっくるから待ってろ
427名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:41:10.26 ID:/IvP39IPO
子供に責任はないが
誘いに乗った男を嵌めて子供生んだら勝ち、みたいなことやって
本妻に裁判起こされても200万程度払ってお終い、
遺産は貰う、
ってのがまかり通るのももやもやする。
男が浮気しなけりゃ良いんだけど。
428名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:41:26.31 ID:1Bw8tFIv0
>>338
多くの一般人は
結婚するときに離婚する時のことなんか考えないと思うんだが
近頃はそうでもないのかね。
429名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:41:38.65 ID:NAsLTmew0
結婚はメリットあるよ
うちの会社は結婚してないやつは出世できない
430名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:41:40.45 ID:UeEha4ew0
親父が不倫女と籍を入れないのは
本妻の子供こそ正当な後継者という意志があるからだ。
431名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:41:48.79 ID:BOXtSpx80
簡単に言えば、子をダシにして財産をぶんどる事が出来るってこったw
多く産めば産むほど有利になるわね^^
432名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:42:01.41 ID:LS/K80XRO
遺産も無いし、子供も居ない者には関係無い話だな
433名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:42:02.75 ID:/l6E1sxR0
>>395
子どもは父親に対して裁判(調停)を起こせるよ。

そもそも
>「認知はしなくて良いから」と約束
こんな約束は無効(公序良俗違反の可能性大)。
434名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:42:06.73 ID:EYedygWM0
>>414
真性かよw

マジで分かんないの ?
マジで理解できないの ?
マジで、浮気した愛人と、子供の区別がつかないの ?
マジで、子供に責任があると思っているの ?
マジで、愛人が既婚者とセックスしたら、子供が自分の父親ともセックスしているとでも思っているの ?

>婚外子は既婚者とやってねえぇぇぇぇwww
マジで、こんな簡単な日本語すら理解できないの ?

マジでどうしてそんなに馬鹿なの ?
435名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:42:11.94 ID:AGOoW1Rs0
>>410
アメリカあたりでそんな判例出てた気がする。
436名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:42:15.67 ID:31QuTrS90
>>422
男が悪い
子供に責任はない
437名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:42:19.43 ID:2hv5Ts/bO
>>241
ちなみに以前に合憲であると判断してるっていうのも嘘だよ。違憲ではないとしか判断してないからね。
438名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:42:51.49 ID:aCBLf1cN0
じゃあ離婚して親権取られた方の親の遺産相続はどうなんの?
439名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:42:52.47 ID:PWx4LdPt0
これは反対だな
愛人の子や前の嫁の子が出てきて自宅盗まれたら最悪だろ
産むか中絶するかの選択肢も男にはないんだし
440名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:43:01.45 ID:X4a7I2Zf0
本妻がいる男の婚外子前提で議論されちゃってるけど
独身同士で内縁の夫婦状態で子供できて男に先に死なれた場合
女と子供が相続できないのは可哀想ではあるよね
441名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:43:16.11 ID:j7QuKgm70
まあいんじゃない?
親の因果が子に報い〜
恨むなら色欲のままにヤリまくった親を恨めっつー事
442名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:43:47.03 ID:ZdUoJoMP0
>>440
むしろ論議すべきはそこだよな
シングルマザー推進になってしまう
443名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:43:53.04 ID:3lHbGaEb0
>>440
それこそ決まった相手なら遺言でいいんじゃ。
444名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:05.69 ID:pJQMyWQi0
>>437
違憲でない=合憲だと思うが。
445名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:12.63 ID:oKlTkZaD0
>>439
愛人と性交渉をするかしないかの選択肢は男にある
446名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:18.23 ID:yDdv04wu0
この法律ってある程度の経済力があったら妾を持つのが当たり前だった時代に則した法だろ?
もう時代にそぐわないよ。
447名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:19.72 ID:pHUEBMWH0
>>427
ま、そういうことw
いままで無責任に精液バラ撒きすぎたんだ
448名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:23.42 ID:BOXtSpx80
>>434
思考に柔軟性がないなぁ。。
何で過程が違う結果を一緒に扱うんだよ。
そこをよーく考えてみなさい^^
449名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:24.13 ID:wwd4758w0
>>440
結婚すりゃいいじゃんw
450名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:24.27 ID:AGOoW1Rs0
>>415
認知を求めたのにしないのは差別ニダ!って騒ぐ奴も続出w
で、DNA鑑定は法に組み込まれてないので拒否www
451名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:27.52 ID:Q70CcYWdT
これは浮気のハードルを下げさせるのが狙いだろ
フランス式の二股三股淫乱家族がアカピの理想なんだろ
452名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:31.39 ID:DNDR0KX80
遺産には、積極財産も消極財産も含まれるわけだが・・・

取り分平等、負債も平等。
453名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:34.17 ID:b/4HKY7BO
>>415
キーセン旅行で買春しまくっていた超大量の団塊の世代は終わったな。

大企業の幹部の所に韓国人の隠し子が訪ねるぐらいだから、
団塊の世代と韓国人女の隠し子とか相当いるだろ。
これがまかり通ったら団塊の世代は韓国人から財産をむしり取られる。
454名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:46.49 ID:LkY3+2XJ0
基本的な相続配分は嫁が二分の一で残りを子供達で分けることになるから
自分が本妻の立場ならギャーギャー言う気はないなあ
でも非嫡出子の子たちに直接手渡して「これはあなたたちのものだからお母さんが何を言っても
渡しちゃだめだよ」くらいの釘は刺しておくw
455名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:46.85 ID:mQzYE/uF0
逆に愛人の子の相続財産をゼロにすればいいという考え方も成り立つ

今の制度が愛人の子がかわいそうだから温情で半分だけあげるよって考え。
456名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:48.30 ID:tbQ/j+BY0
コンドームに針で穴を開ける女が増えるだろうな。
女が男の射精タイミングを制御する騎乗位も避けたほうがいい。
457名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:44:55.37 ID:EYedygWM0
>>439
>産むか中絶するかの選択肢も男にはないんだし

男には、中出しするかしないかの選択肢があるだろw
458名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:45:11.46 ID:NAsLTmew0
まあ、結婚したら浮気せず奥さんとやってればいいってこった
本来それが普通だし
459名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:45:11.66 ID:MNyvZQ8r0
>>436
浮気は男が悪いにしても、それ分かってて産んだ女も悪いだろう
460名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:45:36.30 ID:pINOeIWQ0
>>440
内縁状態で子供作んなきゃいいだけじゃないの
461名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:46:01.01 ID:T7qcUViI0
子供が作った財産じゃない、親が作った財産でしょ
非嫡出子が嫡出子と同等に相続するのは、おかしいわ
家族解体を目指す勢力が裏にいるな
462名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:46:07.27 ID:Djq8j5/S0
>>436
>>390の考え方についてどう思いますか?
その家の財産の半分は観念的に本妻が築いたものだから、
子供として遺産相続権は平等でも、もらえる相手が夫(父)の分だけ、
だから半額になるという考え。
463名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:46:10.70 ID:ik+mLLWH0
これフランスとかスウェーデンの例と違うのは、
ヨーロッパのこれら国では入籍してないパートナー間の子供を婚外子として
平等な権利を認めてるって話なのに
日本が単なる不倫婚外子だからなのでは

ちなみにスウェーデンは法的権利のあるカップルとして暮らしたら、
入籍する人が多いぞ
464名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:46:45.69 ID:WY6mSOHT0
>>400
それでも意味が通じない

>俺らは職場の女性にこう言われて、ぐうの音も出なかった。。
>俺は一言も返せなかった。。

男が職場で子供や育児や専業や仕事との両立について女性社員から言われる?
プライベートについてペラペラ喋る口の軽い男なのか
わざと男言葉使っている女か作り話かのどれかだよ
465名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:46:57.25 ID:7pa42/JSO
遺産じゃなくて慰謝料なら分かるんだが。
466名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:47:10.38 ID:tbQ/j+BY0
>>445
> >>439
> 愛人と性交渉をするかしないかの選択肢は男にある

「コンドームに針で穴を開ける」や
「騎乗位で女がだまして男に無理やり射精させる」なんて起こるぞ。
467名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:47:15.33 ID:9BGoy5wtO
平等にするのはいいが、これから生まれる子供だけに適用しろよ。
468名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:47:23.61 ID:/l6E1sxR0
>>440
認知さえしてれば子に相続権はあるじゃん。
相手が認知さえしない(してくれない)のなら
そういう相手と内縁関係を結んだ女が悪い。
469名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:47:23.86 ID:I0oPVhF70
>>435
アメリカの精子バンクなんかエリートの精子ばかり集めてるからある意味ヤバすぎるね
バイト気分の軽い気持ちで精子提供できなくなるw
470名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:47:30.90 ID:NE8weGpq0
ついでにdna検査も義務化すべきだろうな。
それを拒むババアたち多そうだけど。
471名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:47:47.82 ID:DC8bgRFJ0
不倫を法的に罪に問わないからだよ
正妻の子供も、不貞の子供も罪はない
不倫をする輩が最大の悪
472名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:48:03.20 ID:niewobLT0
>>271
全体の2.2%しかいない上の、そんなレアケースで、
日本の婚姻制度の根幹を揺るがすようなことは
民主盗が子ども手当をあの手この手でやってることの
473名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:48:29.84 ID:2hv5Ts/bO
>>444
裁判所は当事者からある規定が違憲であるって主張されたら、その規定が違憲かそうじゃないかの判断しかしないから、それを越えて積極的に合憲であるとまでは判断しないんだよ。
だから合憲であると判断したっていうのは間違いで、違憲でないと判断したっていうのが正解。
474名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:48:58.10 ID:pHUEBMWH0
>>459
遺産渡したくない女との子供を作った男が悪いよw
女も悪いかもだが、子供を育てるのはその女だよ。
475名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:49:00.63 ID:v1Bke7N8O
違憲なんかにすんなよ
国民の意思を無視にして
法律なんか フィクションなんだから
476名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:49:09.00 ID:dH0JqGZgP
>>471
不倫とは限らない問題だよ
477名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:49:21.81 ID:b/4HKY7BO
そもそも韓国経済が大ピンチなこの時期にやる自体が不自然だろ。
新日鉄から始まって日本企業への賠償請求ラッシュや婚外子の個人賠償請求ラッシュくるぞ。
478名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:49:22.26 ID:UeEha4ew0
これ完全に結婚制度破綻だわ。
裁判官を全員クビにして国民の意志を司法に反映させるしかない。
しかし裁判官の国民審査ほど知名度がない制度はないからな。
479名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:49:22.86 ID:EYedygWM0
>>466
>「コンドームに針で穴を開ける」や

確か、その場合は子どもとして認められないという判決が、米国であったはず。
480名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:49:25.12 ID:dPXEAlSv0
家事も親孝行も介護もしてない輩がある日突然現れて、
「遺産を寄越せ」
と言われるわけか
胸厚だな
481名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:49:25.77 ID:mQzYE/uF0
非嫡出子には扶養義務がない。
482名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:49:33.88 ID:tbQ/j+BY0
>>450
> >>415
> 認知を求めたのにしないのは差別ニダ!って騒ぐ奴も続出w
> で、DNA鑑定は法に組み込まれてないので拒否www

DNA親子鑑定は妻が拒否すれば、不可能で、
無理やり鑑定すると裁判でその非血縁であるという科学的事実が無効になる。
483名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:49:50.25 ID:X4a7I2Zf0
>>468
あ、認知されてれば相続できるのか
ならいいや
認知してもらえないような関係の場合はどうでもいいわw
484名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:50:25.54 ID:CgBOlbqY0
かつては親の反対で婚姻届を出せないが、夫婦同然に暮らし子をもうける夫婦も多かった

婚外子といってもむしろ可哀相なケースが非常に多くあり、
一律に形式論で切って捨ててきた過去の最判が見直されるのは当然とも言える

単純に時代の流れといって済ませるのではなく、
婚外子の具体的な権利救済を入り口で阻止してきた過去の最判こそ詳しく批判されるべきでしょう
485名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:50:40.17 ID:jaQgUfjM0
>>436
男が一番悪いのは同意。
間違いなく悪い。
愛人の子供にも責任は無いだろう。
身勝手な男女から産まれただけだから。

でも産んだ母親には間違いなく責任がある。
財産を受け取れないことを知らないでは済まされない。
リスクを承知で産んだ筈だ。
その件は自分の母親に訴えるべきで、本妻や子供に訴えるのは筋違い。
貰えなかった財産分は愛人母に払わせたらいい。
486名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:50:40.97 ID:g0yFY1k7P
>1
世界的にそういう状況なのが本当ならそれでもいいけど、
マスゴミが大騒ぎするのはなんか裏がありそう
487名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:50:43.13 ID:iVDOmzhl0
>>428
うちは相手の親が熟年離婚したからな
手続きと経過見ててうんざりした
488名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:50:51.30 ID:pHUEBMWH0
>>477
なんで韓国女とやる前提なのか分からないw
旅の恥は掻き捨て? 男が気を付ければ何も問題は無い。
489名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:51:18.88 ID:DNDR0KX80
>>462
君、現行法すら理解してないだろ?

妻、嫡出子1人、非嫡出子1人の場合。

現行法→妻3/6、嫡出子2/6、非嫡出子1/6
違憲改正→妻2/4、嫡出子1/4、非嫡出子1/4

配偶者の相続分に変わりはない。
490名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:51:21.31 ID:O42YRqPX0
フランスはカトリックだからね。
離婚は禁止。その回避策としての事実婚ってことだからね。
491名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:51:29.72 ID:oKlTkZaD0
>>466
>「コンドームに針で穴を開ける」「騎乗位で女がだまして男に無理やり射精させる」なんて起こる

だから「避妊なしの性交渉」でもなく「膣内射精」でもなく
わざわざ「性交渉」と書いたのだが?
そもそも性交渉をするに至らねば、こういうハメられ方はしない。
492名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:51:33.33 ID:7QeMSIoE0
バカいってんじゃないよ
493名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:52:08.77 ID:KwfseurP0
>>438
じゃあもなにも親権なくても親は親だ
親権なくてもその親には扶養義務があるしその子に対して被相続人たりうる
離婚ってのは夫婦の問題で親子の問題ではないからな
494名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:52:17.14 ID:pHUEBMWH0
>>485
いいよねw 犬猫みたいに孕ませて放置出来るなんて。
495名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:52:21.07 ID:31QuTrS90
>>462
今問題なのは「家の財産」ではなく「死んだ男の財産」
男の子供はすべて平等に扱ってしかるべき
496名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:52:54.47 ID:2bWphJl10
まあ男が悪いにしても浮気した上で産んだ女も悪い
自分で育てるだけならともかく遺産も求めるようになるのは酷い
497名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:52:59.69 ID:pJQMyWQi0
>>473
それは訴訟と判決のあり方であって違憲じゃなければ合憲なんじゃないの?普通当事者はこの法律は合憲であるなんて主張しない訳だし。
498名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:53:01.26 ID:BOXtSpx80
>>489
妻、嫡出子0人、非嫡出子1人の場合。

この場合どうなんの?減るよね?
499名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:53:10.17 ID:3lHbGaEb0
そんなに気を付けることばかりじゃ結婚どころか恋愛からも遠のいてもしかたないな。
500名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:53:14.32 ID:dH0JqGZgP
>>480
その分父親からの愛情は独り占めして受けてきただろ
うちの母親みたいに妊娠8ヶ月で浮気相手と父親が逃げたケースもあるから
501名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:53:38.82 ID:MShAqBQ30
取り分は親が決めろ 法は口出すな
502名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:53:46.82 ID:pHUEBMWH0
>>496
じゃぁ気を付けなさいよw
男が気を付けてれば女には生む選択は発生しない
503名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:53:52.45 ID:+FAhTahF0
>>495
目うろこ。
そりゃそうだ。
504名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:53:54.68 ID:1mxmHzgh0
こんなのに賛同しているやつは相続する財産を俺にも寄こせ
血縁関係があるというだけでほかの人間から相続権を奪う差別するなよ
505名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:54:02.19 ID:wwd4758w0
そもそも法の下の平等から考えると違憲な訳ない。
法律通りなんだからw
506名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:54:23.39 ID:YN/ysBc80
だがちょっと待ってほしい
遺産は何も金ばかりではない。負の遺産と言うものもある

むしろ、借金を背負ったり生活保護に落ちた場合に
お前らにも連絡するからな って事じゃないのかね

出生時に認知したっきり音信不通とか、旦那が愛人の所へ行ったきり常態だと
負の遺産が発生した時に押し付けられる可能性があるので要注意だな
  







  是非については横に置いとくが、『じゃあ、今までは何だったのか?』

  という問題がとても重大な問題として提起されることになるな。

  時薬じゃあるまいし、司法解釈をころころ変えると問題があるぞ。





  
508名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:54:37.69 ID:N5W0nItYP
そもそも嫡出子の半分というのが間違い
非嫡出子など相続権ゼロでいいんだよ
509名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:54:40.44 ID:pHUEBMWH0
>>499
大丈夫だよ。ニートが増えてるこの国で、何を相続出来るというのか
510名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:54:50.35 ID:qAhRDkjb0
結婚を正式な契約と捉えるなら契約に基づいて子供をもうけた奥さんの子供と
確たる契約なしで子供を宿した女性の子供が全く同じ権利を有してるのはおかしくないか?
511名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:55:00.29 ID:hOtRUwUSO
>>454

余裕あるねぇ…

自分なら愛人の子が生きているだけで殺意が湧くわ。
大人気ないけど。
512名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:55:01.11 ID:CgBOlbqY0
>>505
冗談だと思うが、そういう意味ではないぞ
513名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:55:09.70 ID:31QuTrS90
>>485
愛人は遺産もらえない
愛人の子は遺産もらえる

何か問題が?
514名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:55:58.21 ID:DNDR0KX80
>>498
>妻、嫡出子0人、非嫡出子1人の場合。

現行法においても(違憲判断後の)改正法においても
妻1/2、非嫡出子1/2であることに変わりはないからw
515名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:56:39.13 ID:B7WWxIOi0
家制度が破綻してる日本で非嫡出子を差別する理由はない
自分の子種に責任を持てよ
516名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:56:59.27 ID:pHUEBMWH0
>>511
それは旦那が嫌いなんだよw
自分も愛人の子がいても気にしないな。
他人の子供でも気にしないんだけどw
子供に罪はない。
517名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:57:13.77 ID:EYedygWM0
>>511
>自分なら愛人の子が生きているだけで殺意が湧くわ。

まさに大人気ないなw
518名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:57:24.60 ID:WY6mSOHT0
>>513
愛人はさっさと本妻に慰謝料払えよ
本妻が亡くなっていたらその子にな
話はそれからだ
519名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:57:28.70 ID:7t7v29Wf0
認知症の老人の子を産んでしまえばすぐに遺産がもらえるって、悪だくみする輩もでてきそう。
520名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:57:35.28 ID:/46nLndB0
>>508
そうするとヤケになって暴れて危険だから半分だけ権利あるんだろう。
安全のためには仕方がない。婚外子は半分でなにが問題なのかわからん。
遺言で多くあげることも可能なんだし、遺言残してくれなかったってことは
結局その程度の関係なんだよ。どうせ介護も看病も手続きも何もしないんだし。
もらえるだけすごいわ。
521名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:57:54.16 ID:J08/hskr0
金持ちの私生児をあちこちでいっぱい産んだら勝ち組になれるね
522名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:57:57.55 ID:Exf/9uri0
平等やったら日本国民みんなでわけようぜ
その親の子供だけでわけるなんてけちなことしてたら
平等ちゃうやん
523名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:58:09.52 ID:AGOoW1Rs0
>>462
けど、土地と家は夫(父)の名義って家が多いだろう?
でかいよ。
524名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:58:23.95 ID:kpyQVLRZ0
>>322
本人が遺言書を書いてれば、裁判所とか関係ないだろ。
何も意志を示さずに無責任に死ぬものだから、
その分配を機械的に法律で決めてあげているだけの話。
個人が意思表示をしてなくても家族がもらえるというのは慈悲深いともいえて、
全額没収という処理が法定されていても文句言えない。
525名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:58:32.22 ID:Qi/PxBlu0
>>505
「法の下」の意味は、法の内容そのものが平等であることが求められる、
というのが通説ですよ(法内容平等説)。
そして今回は民法の規定が平等に反するから違憲だとされる
526名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:58:34.21 ID:tbQ/j+BY0
>>479
> >>466
> >「コンドームに針で穴を開ける」や
>
> 確か、その場合は子どもとして認められないという判決が、米国であったはず。

コンドームに穴を開けたか開けないかなんかの証拠は隠滅できる。
527名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:58:59.73 ID:H5rq5ESr0
出生時に嫡出児と非嫡出児が入れ替わってて殺人事件が起きて
じっちゃんの名にかける探偵の登場はまだですかの?
528名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:59:07.81 ID:pHUEBMWH0
>>523
だから奥さんも賢くなきゃいけないってことだわなw
>>1が増えればそういう相続対策の本で出てくるんじゃない
529名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:59:30.25 ID:GdMmPCf1O
認知しないと子供として相続できないんでしょ?
530名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:59:42.84 ID:LJcvA/FG0
ここまで保護されるのなら、愛人関係が絶対得だな。
旦那が頻繁に泊り込んでいたとしても、母子家庭の体裁を保っておけば税制、諸手当なんかで何かと
有利だし、働けないと言えば
ナマポも受けやすい。

愛人本人は旦那の相続権はないにしても、婚外子に実子と同等の相続権があれば願ったかなったり。
さらに愛人が別の男と結婚したら、婚外子は継父と実母の遺産の相続権を得る。
そして継父の前妻+子との遺産相続で裁判。

日陰者の分際で実子と同額の相続権を主張するとは不届き千万。貰えるだけありがたいと思え。
531名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:59:44.05 ID:7lJnEsDD0
Vol.7 2012.9 東京大学法科大学院ローレビュー. 191

もしも最高裁が民法900条4号ただし書の違憲判決を出したら
http://www.j.u-tokyo.ac.jp/sl-lr/07/papers/v07part10%28nakamura%29.pdf

2012年9月の東大ローレビューで
もし最高裁が違憲判決を出したらどうなるかについて解説しているぐらいだから
違憲判決が出るのは規定路線なんだろ
532名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:59:47.24 ID:EYedygWM0
>>519
認知症の老人なら、セックス無しで、籍を入れるだけで十分だろw
533名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:59:49.87 ID:vrj9cDUZ0
>>334
田舎に嫁に行った友達がその事話してたわ

友達の姑いわく「長男は冠婚葬祭に歩かないと行けないから金がかかる。だからこの辺では財産は全部長男に渡る」んだとさ

これはこれで長男以外の兄弟がカワイソス
534名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:00:19.71 ID:oMtg7dlNP
これから愛人の子が増えるな
抑止力が無くなるわけだから
535名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:00:31.96 ID:yVpsvQWA0
妻側の対策としては、夫の給料を自分か子供名義に貯金しておけば良いのかな?
536名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:00:40.86 ID:CgBOlbqY0
>>520
過去の最判をちゃんと読もう。

1)半分だけ権利があるのは、法律婚を尊重するために、2:1とした。

2)意思により遺言で多くすることが可能なのだから2:1で不当とは言えない

これが過去の最判ですね

さてそこで問題になるのは1)の「法律婚の尊重の為に」が崩れてしまえば、1)が崩壊する以上、2)は意味が無い主張になるということなんです。
537名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:00:46.33 ID:qAhRDkjb0
>>525
婚姻関係を結んだ相手との正式な実子って優位性をガン無視してるんだから
「平等」では無いんじゃない?
538名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:00:55.98 ID:b/4HKY7BO
>>488
キーセン旅行で色々と調べてみろ。
現在の話しではなく過去の話しだ。
もう既に韓国人の女に種をバラまいた団塊が大量にいるって事だ。

今になって日本企業への賠償請求といい婚外子の話しといいタイミング的にどういう意図があるか察しろよ。
539名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:01:05.93 ID:Exf/9uri0
>>525
こどもがいたらおじいちゃんやおばあちゃんは相続分0やで
おじいちゃんおばあちゃんを差別してることになるやん
非嫡出子が嫡出子の半分しかないのはだめで
じいちゃんばあちゃん0になるのは差別じゃないとはいえんでしょ?
540名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:01:21.77 ID:9ld7ykip0
>>514
本来なら妻(3分の2若しくは4分の3)と親(3分の1)ないし夫の兄弟(4分の1)との相続だったものが
妻(2分の1)と非嫡出子(2分の1)になるから減るって意味じゃないのか?
541名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:01:25.77 ID:2hv5Ts/bO
>>493
うん、だから違憲じゃない=合憲って考えるのは間違いじゃないけど、この記事は合憲だと判断したって書いてるみたいだから、それは嘘だろってこと。
542名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:01:33.75 ID:GIpt/RL/0
遺書で受取人指定すれば解決じゃないの?
543名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:01:41.53 ID:pHUEBMWH0
>>534
そら財産を持ってる男が沢山いればねぇ
544名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:01:43.00 ID:tbQ/j+BY0
>>491
> >>466
> >「コンドームに針で穴を開ける」「騎乗位で女がだまして男に無理やり射精させる」なんて起こる
>
> だから「避妊なしの性交渉」でもなく「膣内射精」でもなく
> わざわざ「性交渉」と書いたのだが?
> そもそも性交渉をするに至らねば、こういうハメられ方はしない。

男の側からすれば、罠にはめられる可能性がある。
日本人は誘惑に弱いのでオトリ捜査が禁止されているくらいだ。
オトリ捜査をすると、99%どの人間も罪を犯す国民性だ。
545名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:01:46.20 ID:fW9C86/N0
>>534
少子化対策になって願ったり叶ったりじゃん
金持ちはどんどん子を作ればいいよ
546名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:01:55.44 ID:QmXnveYh0
夫婦別姓だのこういう判決だの

色々破壊したい勢力がいるんだろうな
547名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:01:59.38 ID:BOXtSpx80
>>530
滅茶苦茶になりそうだな。。
半分にしたら平等になるのだろうか、それw
548名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:02:15.41 ID:trctNzknO
何だかんだ言ってもさ、要するに「カネ寄越せ!負債?知らんがな」というだけでしょ。
549名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:02:39.98 ID:QMBdo89z0
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''';;';';;'';;;,.,
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; 相続するニダ
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        ∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
   ∧_∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀´>っ
 ⊂<`∀´∧_∧ <`∀´> 〃ミ∧_∧´><`∀´>つ
   ゝηミ<`∀´>っ ∧_∧⊂<`∀´> .(彡η r
    しu(彡η r⊂<`∀´> .ゝ.η.ミ)  i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) .し┘
           (⌒) .| ウリ達は隠し子ニダ
            三`J

           ⊂( ゚д゚ )
            ヽ ηミ) >>14
            (⌒) .|
            .三`J
550名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:02:41.18 ID:1mxmHzgh0
>>522
全くだ
平等を強調するくせに血縁による差別は無視している
551名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:02:43.96 ID:pHUEBMWH0
>>538
沢山の男とやっててどうやって男を特定するのw
     


嫡出子になると知りえた上での所業なら、子供が親のツケを被るのも仕方がないかも。
家族には運命共同体という考え方もある。

一票の格差の問題にしても、最高裁の考え方は近頃おかしい点もある。
リベラル側に偏り過ぎていないだろうか?




『相続するに相応しい生活実態があっての相続権』 という考え方も正論だと思うが。




 
553名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:03:26.20 ID:5rKRAQOH0
妻の実家から援助受けてるくせに愛人の子に平等に相続させる男とかいたらやっぱり頂けない
554名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:03:47.15 ID:3dvqozoIO
<丶`∀´>
555名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:03:49.09 ID:AGOoW1Rs0
>>528
この訴え起こした非嫡出子側の場合、本妻とその子は放置されて
愛人と非嫡出子が家族のように一緒に暮らしてたんだよね。
そういう場合だと本妻側は打つ手なしだな。
556名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:04:03.77 ID:N5W0nItYP
非嫡出子のいる政治家は多いから判決が出てファビョリ出す展開希望
557名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:04:24.55 ID:2UwX67GS0
>>548
この規定が違憲になれば、
今まで負債も嫡出子の半分だったのが同等に負うことになるわけだが。

馬鹿なの?
558名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:04:24.98 ID:vrj9cDUZ0
愛人が子供生んで、後に他の男と婚姻関係になった場合はどうなるのよコレ
559名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:04:30.55 ID:6GhR3obA0
こういうニュース聞くと鬼女がファビョるんだろうけど子供に罪はないからな
萬田久子の夫は遺言で最後の愛人に一番多く遺産を残したらしいけど
560名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:04:32.16 ID:I0oPVhF70
>>548
>負債?知らんがな
!!!!だよね
目からウロコだわ
負債も平等に分けなきゃ不平等な制度になっちゃうわな
561名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:04:48.34 ID:Exf/9uri0
任意規定やろ?
非嫡出子にやりたければ遺言すればいいだけやん
遺言しやんだんなら半分でいいやって死んだ親も思ってたのかもしれんし
普通は妻の子供と同居してて
非嫡出子は別で暮らしてるんじゃないのか?
別で暮らしてるのなら親との関連性も低いし
少なくても当然じゃないのか?

>>542
そう
遺言がなかったのかもな
562名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:05:00.27 ID:SfvkQn/D0
>>552
だから遺言残せよ。法律は遺言による遺産の差別は認めてるでしょ。
遺言がないときに平等に取り扱うというのは法の正義に叶うと思うよ。
563名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:05:27.40 ID:WY6mSOHT0
>>545
子供がいくら生まれても遺産、母子手当、ナマポに頼るような環境じゃろくな大人には育たん
どうせ母親と同じことを繰り返すだけだろ
564名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:05:33.90 ID:LqXM1jCp0
じゃあ憲法改正しないとね。
朝日新聞さん?
565名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:05:52.13 ID:1Bw8tFIv0
子に蔵残すなとはよく言ったもんだ
566名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:06:03.86 ID:EYedygWM0
>>560
相続とはそういうものだよ

死んだ父親に借金があったら、愛人の子供も借金を分担して背負う必要があるってこと。
嫌なら相続放棄
567名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:06:05.43 ID:AlrxWJyd0
ID:CgBOlbqY0

この人何者?
法律のプロのような感じで解説しているが
568名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:06:17.19 ID:Qi/PxBlu0
>>520
遺言書くほどの歳ではない人が突然死ぬ事なんてよくあるだろう
だから遺言だけに頼るのはおかしい、ってのが法定相続の主旨なわけで

>>537
婚姻した両親の子だけが「正式」としてるのがそもそもの不合理な差別。
生物学的に言えば「正式」なのはその両親の精子と卵子から生まれたという事だけだ。
法律で決まってるから正式でいいんだ、という考えは、なら「チビの子供は非正式」とか「ハゲの子供は非正式」とか法律で勝手に決めていいのかという話。
569名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:06:25.59 ID:5rKRAQOH0
>>559 子供に罪は無いていうけど、嫡出子の取り分を減らすようなことになったら
   そこで非嫡出子に罪が生じるよ、きっちりとね。
570名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:06:37.60 ID:vpS5D/gd0
「法の下の平等」ってこと自体がそもそも間違い。
だって生まれた時点でどう考えても不平等じゃん。

金持ちの子と、望まない子供。赤ちゃんポストに捨てられるような子は。


これってメンヘラ女が、金持ちの男にこの子はあなたの子なの!
10年前に、私はデリヘル嬢でsexした。そのとき妊娠した。(これは事実で)
と言い張って遺伝子鑑定しない、あるいは違っていてもあんたの子。
とか言えるの?
571名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:06:42.49 ID:2UwX67GS0
>>560
ここにも馬鹿がいる。

相続ってのは、相続放棄や限定承認をしない限り、
プラスの財産もマイナスの負債も引き継ぐんだよ。

今まで、非嫡出子はプラスもマイナスも嫡出子の半分だったのが
違憲判決が出て法改正されればプラスもマイナスも嫡出子と同等になる。

そんなことも知らないの?
572名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:06:52.12 ID:b/4HKY7BO
>>14
キーセン旅行で既に弱みを握られてる団塊の世代が大量だからな。
団塊の世代に親韓派が異常に多いのも、この辺が原因でしょう。
573名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:06:57.08 ID:Pk4kbWH40
婚外子でも認知してることが条件でしょ?
でないと大変な大嘘つきに遺産奪われるかもしれない
DNA調べるとこが繁盛するね
574名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:07:15.96 ID:pHUEBMWH0
>>555
離婚して財産分与すればいいんじゃないのw
慰謝料と養育費もとって。元々男が持ってた財産は分からないけど。
575名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:07:31.71 ID:CgBOlbqY0
>>552
ナルホドそう言う考え方もあるかもしれないが

そもそも最判はそうした生活実態とか婚姻届を出せない状況は過去には
一切考慮しないで、
すべて形式論でバッサリと切って捨ててしまってるんです

その理由は「法律婚の尊重の為には2:1がよい」というほぼ理解不能な論理なんですね

そもそも事実婚のほうが先に成立し長年夫婦同然に暮らしていたとすれば
それ以上に上位に立つべき法律婚と言うものが存在しうるのか

あまりにも夫婦の生活の実態を無視した、まさに入り口で門前払いをしているわけです

これでは判例が見直されるのも当たり前ではないでしょうかね
 
 



 

 相 続 す る に 相 応 し い 生 活 実 態 が あ っ て こ そ の 相 続 権。





 嫡出子の相続権は、第二順位扱いでも良いのかも知れない。

 おかしなリベラル思想を持ち込んだら、会社の営業権とかで禍根がでるぞ。





 
577名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:08:00.28 ID:2biHzJrI0
嫡子間でも遺産相続なんて揉めるのに、
いきなり現れた愛人の子供と遺産を争うなんて絶対トラブルになると思うのだが…
578名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:08:06.19 ID:cWWauXfs0
平等になったところで遺産の獲り合いは変わらんよ

都合のいい「可哀想な人」を神輿に立ててるけど
これで婚外子差別利権は終了したってことだから
なーにが「いのちが半分だ」ダボがw
579名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:08:13.10 ID:nsHstMh40
未婚子供無しのまま50になろうとしている女だが、
親類や友人には結婚してお母さんになっている人がいるので言うけれども、
あまりにも夫婦という関係を軽く見過ぎているよね>本妻軽視
夫婦で築き上げた家庭に関連する資産は、
たとえ妻が専業主婦だったとしても、妻の支えがあって築かれたもの。
嫡出子を守るというのは、妻の権利を守るということでもある。

リベラル文化人やフェミがきちがいということがよくわかる事例だな。
580名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:08:28.83 ID:MusJmojj0
遺産相続だろ。おまいら貧乏人にはどっちみち関係ないよ。
581名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:08:45.33 ID:3lHbGaEb0
生物学的には養育の義務もあやしいということじゃないのか。
何でそこだけ生物学的に不合理?
582名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:08:46.92 ID:6GhR3obA0
ほんとに女ってのは金のことしか考えてないのな
583名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:08:52.43 ID:MnwFqyJI0
>>573
当たり前だよそんなもん。
今はDNA鑑定で技術的に親子関係を立証できるから問題もない。
584名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:09:10.13 ID:/l6E1sxR0
それにしても…
内縁の妻と婚外子を作っておいて遺言すら残さない男ってどうなのよ?
585名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:09:10.49 ID:6qw/7XWc0
非嫡出子だから半分しかもらえない。
じゃなくて
非嫡出子にも半分くらいは分けてやりなさい。
って考えなんじゃないの?
586名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:09:11.68 ID:A/tF/NNqT
国民が相続の法の改正を政治家に求めていないのであれば、
法は、法として有効でなければならない。
裁判所が違憲だという理由で、現行法を適用しないことは、
法を守る番人としての存在価値がないということになる。

法が改正されなければ、現行法を適用するのが正しい法の運用である。
かりに、今後法が改正されても、遡及適用を行なってはならない。
ゆえに、婚外子の相続はたとえ差別的であっても、現行法で適用するべきなのである。
587名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:09:19.98 ID:pHUEBMWH0
>>582
ほんとに男ってのはセックスのことしか考えてないのな
 
 
>>562

死ぬ時期が判ってるなら、100%近い割合で遺言が残されるだろうな。

ヲマエ、いつ死ぬんだ? www


 
589名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:09:56.54 ID:AGOoW1Rs0
>>574
それだと非嫡出子に持ってかれる分で済んだものが
余計に持ってかれるじゃんw
590名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:10:04.54 ID:2UwX67GS0
>>579
じゃあ、この裁判は何十年も夫が愛人と暮らしていたんだ
愛人の支えによって夫が資産を築いたわけだよな?
591名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:10:11.44 ID:y7I2iUdK0
>>2
信じられない反応があったもんだ
592名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:10:54.74 ID:BOXtSpx80
>>579
だから、現行法では子に渡る財産は妻分を差し引いた半分となっているんだよね。
593名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:10:57.12 ID:3lHbGaEb0
>>587
そうじゃない男は結婚とか恋愛に慎重になるという…いいことないね。
594名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:10:57.32 ID:niewobLT0
>>1,2,5,6,7,8,13,14,15,16,17,18,19






      民主があの手この手でやりたがった子ども手当と同じで、

      日本の資産を海外にトンネル作って筒抜けにさせる

      売国政策の新しい形






.      特亜の子どもたちがまたワラワラと押し寄せてくるぞ
595名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:10:57.76 ID:5rKRAQOH0
>>579 自分もそう思う。
簡単に離婚ができるようになってから
おちおち子供も産んでられなくなったのは事実。
596名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:11:07.94 ID:tlPEW7360
離婚後300日ルールと上手く併用して悪さする奴出てくるかもな
597名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:11:12.01 ID:2biHzJrI0
>>552
一票の格差については裁判所の判断が正しいと思うけど。
選挙権は「国民みんなに平等に与えられる権利」なのだから。

遺産相続についてはそもそも「平等」ではない。
598名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:11:15.45 ID:7PNL/JzqP
>>571
まあ負債のほうが大きい場合は
実子も非嫡出子もサクっと相続放棄して
何の問題もなく終了〜
で済むだろうね。
ヘタに財産があるからこそドロドロに揉める。
599名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:11:16.87 ID:ds3pORA/0
インタビュー見たけど言葉が軽すぎてひいたわ。
600名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:11:18.20 ID:Pk4kbWH40
認知してることを条件にしとかないと
悪い女は勝手に妊娠隠して子供産んで男が死ぬころに現れるよ
601名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:11:28.06 ID:dJRdrMwb0
これ認めたらダメな気がするがな。
モラルの低下、ただ一言。

結婚てなんだろうな。
法は何を守るべきか、考えないといけない。
602名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:11:33.46 ID:DNDR0KX80
>>540
本来?
嫡出だろうが非嫡出だろうが子であることに変わりはなく、従って
血族相続人として同順位なわけだが?
非嫡出子がいる場合、親や兄弟が(法定)相続することは原則ないから。
603名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:11:52.07 ID:a0H/csza0
>>579
妻の取り分は変わらないんだからいいじゃん
604名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:11:55.74 ID:pHUEBMWH0
>>589
あぁそうだねw ははは。
自分だったらお金より時間を優先するんで
さっさと金貰って別れることを考えてしまった。
605名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:12:13.44 ID:Qi/PxBlu0
>>539
こどもと爺さん婆さんはそもそも生物学的に異なる存在だ
よって合理的な差別は許される
ただ婚外子とそうでない子をなんで「親が結婚してるか否か」だけで変わるのか、
その根拠がない
606名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:12:20.40 ID:kuccRH010
被相続人に配偶者や配偶者との子供がいない場合に限ってという話なら納得する
607名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:12:21.63 ID:qAhRDkjb0
>>568
そういう問題か?この場合一方の女性は
「ハゲである事、又はハゲる可能性が有る事を前提に契約し出産している」
一方の女性は「可能性を理解しつつも契約には至っていない」んだぞ?
この判決はただただ「契約に至った女性」の優位性を棄却するだけじゃないの?
608名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:12:36.82 ID:znKKeCo10
この判決に反対している人って、女抱けば見境なく中田氏するような汁野郎ですか?
609名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:12:38.21 ID:7bsagiBi0
“格差解消を求める40代女性”の記事を読んで、
「あつかましい」という言葉がまず最初に浮かんだ
610名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:12:40.76 ID:2UwX67GS0
>>600
つーか、認知しないと法律上はその父親の子ですらないわけだが。
611名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:12:56.13 ID:nsHstMh40
>>590
法的契約関係を甘く見過ぎだろう。
妻がいるから、夫は“愛人”つくっていられるんだろうが。
612名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:13:06.30 ID:6qw/7XWc0
これで、非嫡出子も均等に貰えるという判決が出たら
一夫多妻を認めるようなもんじゃね?
613名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:13:23.78 ID:fTf8zhOD0
そもそも相続制度そのものが、現代社会における最大の不平等なのに。
614名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:13:26.90 ID:rwu5SFJU0
日本クズ女は一旦掴んだ金蔓は死んでも離さない。
浮気不倫で産み落とした子供は金品財産略奪とナマポゲットの道具に利用する。
利用出来なれば殺すだけ。
それが日本クズ女、母親子殺し殺人率が世界でトップクラス、世界で一番怠け者で卑しい人種。
615名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:13:33.71 ID:wwd4758w0
>>608
判決は出ていませんがw
616名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:13:48.05 ID:1ce+b6oP0
DNA鑑定を義務付けるべきだな
617名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:13:51.99 ID:Exf/9uri0
血で相続の順位つけたり
差別するのが相続というシステム
そこに平等とかそういうもの持ち込むのはおかしい
618名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:14:01.18 ID:pHUEBMWH0
>>593
結婚とか恋愛じゃなくて 浮気に慎重になる っていうべきじゃない?w
本妻には問題ないでしょ。
619名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:14:25.66 ID:EYedygWM0
>>612
ならねえよw

妻は遺産は貰えないし、本妻に慰謝料を支払わされるしw
愛人の立場は弱いままだから
620名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:14:34.06 ID:A/tF/NNqT
>>608
自分の家族を大切にするので、浮気などもってのほかと言う人たちが、
こういう判決に反対するんだよ。家族を守りたいから。
財産をほしいという理由で、股を開く女を許せないんだうね。
621名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:14:38.03 ID:9ld7ykip0
>>602
ああ、そういう意味か
ちょっと勘違いしてたわ
頭の中で非嫡出子がいらない子になってたw
622名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:14:41.90 ID:7PNL/JzqP
>>610
子供のほうからでも認知請求できるみたいだし、
実際には自分のDNAを継ぐ子供が産まれた時点で
相手にその気がある場合は逃げ切るのは難しいじゃね?
623名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:14:49.66 ID:WdlnrNTp0
>>14
スキンに穴開けられないように注意
624名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:14:50.76 ID:2UwX67GS0
>>611
何意味のわからないこと言ってんの?

この裁判のケースでは完全別居で夫が愛人と同じ家計で長年暮らしていたんだぞ。
本妻がいなかったら普通の家庭だわ。まあ、この夫がクズなのは間違いないが。
625名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:15:00.08 ID:6qw/7XWc0
>>608
なんでそんなにセックスに絡めるの?
あんたはドスケベさんか?
626名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:15:27.06 ID:b/4HKY7BO
>>551
DNA検査も知らない人なの?
627名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:15:38.35 ID:3lHbGaEb0
>>618
いや皆が皆、法律に詳しくないからどこにどんな罠があるかわからないってなるw
628名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:15:39.19 ID:1Bw8tFIv0
>>580
まぁそうだなw
父方の叔父が資産家で相続の際かなりもめたらしいが
幸いうちは庶民、さらに末っ子同士なのですべて放棄予定。
629名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:15:52.30 ID:ocqxvENk0
家族制度の崩壊
また改憲を急ぐべき理由ができた
630名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:16:11.16 ID:pHUEBMWH0
>>625
ドスケベじゃない男がいるのか!!!
631名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:16:18.97 ID:p7xwWyCx0
>>600
認知しなければ、親子関係は成立せず非嫡出子とは言わない
財産分与権は元からない
認知は意思によって行うから、死後の認知は不可能
たとえ遺伝的に子供であることが判明しても非嫡出子に昇格できない
632名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:16:36.10 ID:ERI6GxJj0
子どもいると色々と面倒なことが起こりそうだ
633名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:16:44.68 ID:6qw/7XWc0
>>619
正妻と側室の関係でしょ。
戦国武将な遺産相続みたいになるのかな?とか。
634名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:16:55.88 ID:EYedygWM0
>>619 のレス間違えたw

>>612
ならねえよw

愛人は遺産は貰えないし、本妻に慰謝料を支払わされるしw
愛人の立場は弱いままだから
635名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:16:57.12 ID:kN2k8vpW0
最も強い契約である婚姻を守るってことなんだよ。
636名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:17:09.75 ID:nsHstMh40
>>624
意味が分からない? お若い方なんですかね?
本妻がいるから、夫は愛人と、仲良く暮らせてるわけですよ。
本来自分が向き合わなければならない現実から逃避して
“ほんとうの愛”を満喫してらっしゃるんですよ。
本妻は愛人から慰謝料とっていいレベルだと思いますね。
637名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:17:11.24 ID:pHUEBMWH0
>>626
100人の男とやってたら100人のDNAと
その捜索費はいるよ?
638名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:17:14.80 ID:PrlFT2vz0
>>631
死後認知というのがありましてですね
     





科学的・生物学的証拠(遺伝子)だけで、相続権を考えるのが正しいとは限らない。




生物学的証拠は、血縁者であることの証拠に過ぎない。
相続人として相応しいことを補償する論拠とは言えない。
相続権というものを、一から考えてみる必要がある。



  最高裁大法廷の考え方は、ひょっとすると短絡思考に過ぎないのかも知れない。

  ようするに、単なるリベラル脳なのかも知れない。



 
640名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:17:45.76 ID:2UwX67GS0
>>629
非嫡出子の権利を制限しておかないと崩壊するような家族なら
さっさと崩壊してしまえよw

普通の夫婦はそもそも不倫なんかせんわw
641名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:17:46.51 ID:wwd4758w0
しかしどんだけ日本の制度を破壊すれば気が済むのかねこういう輩は
642名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:17:48.14 ID:dJRdrMwb0
>>624
その本妻と子供が不憫でならんよ。
自分の幸せがどの悲劇の上に成り立ってたかわからないといけない。
643名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:17:48.90 ID:CgBOlbqY0
>>629
いやーだから家族制度の強化なんだけど、わかんないかな?

事実婚の家庭であっても保護されるということは、家族制度を強化してるんですよ
644名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:17:50.65 ID:2biHzJrI0
>>605
その生物学的な性質が、「法律上の取り扱いを決める合理的な理由」になるのか?
生物学と法学が別物だと思うのだが。
645名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:17:50.93 ID:1mxmHzgh0
>>631
今度はそれを差別として裁判を起こすよ
血縁関係を重視する差別主義者たちがw
646名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:18:00.28 ID:FSGI8y8B0
ハニートラップの予感しかしないな
647名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:18:16.44 ID:1T3+DcfZ0
相続差別もあれだが、家と家族の存続は国家と憲法成立の前提条件だからな。
これを違憲とするなら、婚外子も夫婦別姓も違法にならないと、家庭も国家も持続できない。
一妻一夫制を破り婚外子を作った人間は、罰金刑を課すべきかも。
648名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:18:17.83 ID:wo1ASmUZ0
勝手に採精して産んだ子で、遺産を奪うことも可能だね
高齢者の精子でできた障害児で10年も保たない子なら
なお便利
男はかなりの高齢でも生殖能力があるんだし
特ア人なら平気でやるぞ?
649名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:18:30.11 ID:AGOoW1Rs0
>>604
この本妻さんは意地でも離婚せず、法的に本妻だってプライドにしがみ付いて生きてきたんだよ。
非嫡出子にならまだしも、愛人に財産をみすみす渡したいとは思わないだろうね。
お金が云々よりは、愛人をまともに幸せにしたくないっていう気持ちが強そう。
650名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:18:34.25 ID:5rKRAQOH0
>>612 そして一夫多妻を認めるっていうことは
一妻も貰えない男が増えることを是認することとイコール。
651名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:18:35.03 ID:qAhRDkjb0
>>643
結婚制度はメチャメチャだけどな
652名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:18:37.92 ID:DC8bgRFJ0
これは個々のケースによるからその都度裁判するべきじゃないの?
今話題になってるのは父親が本妻家庭を顧みずに愛人家庭に入り浸っていた
愛人の子の40代女性は婚外子と知らずにいたけど、家庭の幸せは知っていた
でも本妻の家庭は家庭愛を知らずに苦しんでいた
正式な夫婦の子供じゃなくても家庭愛を得たんだから良しとするべきじゃないの?
金をもっと寄こせは図々しいと思う
653名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:18:41.65 ID:A/tF/NNqT
愛人の子供なのに、女のDNAが出てこなかったりしてさらに、ややこしくw
654名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:19:06.77 ID:a0H/csza0
>>650
なーに、多夫一妻を認めればいいだけのこと
655名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:19:07.47 ID:Pk4kbWH40
結婚してない男女間の子供にも財産の相続権があるなら
そりゃあ離婚して母親に付いてった子供にも相続権があるわなー
でもさ、真面目にその家で暮らしてきた人間からすると泥棒に遭うようなもんだよ
特に離婚した母親についてった奴なんてこっちからしたら裏切者で、
好きで出てったくせに金寄越せとか最早兄弟姉妹とは認めたくないわな
656名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:19:10.14 ID:31QuTrS90
本妻と愛人の区別は今までと変わらない
子供は母親に関係なくすべて平等に扱う

当然じゃないの
657名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:19:18.22 ID:Exf/9uri0
>>605
妻と共同生活するのが結婚ってもんやで
妻とその妻との間の子供たちと共同生活するのが普通
愛人と愛人の子供と生活するのは結婚というシステムに反してる
嫡出子のほうが多くても合理的だ
658名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:19:44.26 ID:pINOeIWQ0
子経由で愛人に金が入ると思うから腹立つんじゃないの
>>597

一票の格差問題は、最高裁の考え方は間違ってるというのが俺の見解。
過去スレで誤審であると証明してきた。
660名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:19:55.07 ID:2UwX67GS0
>>642
仮に本妻とその子供が幸せだったとしたら、愛人とその子が不憫。
悪いのは夫だろ。

どちらにしろ、本妻の子と愛人の子に格差を設けて解決できる問題ではない。
661名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:20:17.78 ID:pHUEBMWH0
>>649
昭和の奥さんはそういうの多いよねw
まだ男の権利が強かったころ・・・今は見る影もないなw
662名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:20:19.53 ID:3lHbGaEb0
子供に責任がないのはそうだが
子供に不利になると思えばこそ母親も慎重に振る舞うことが期待できるんだがな。
663名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:20:20.30 ID:NzUKO6x/O
これ視点の置き方の違いであってとんでもない差別じゃんw
平等不平等関係ないだろw朝鮮人かよw
664名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:20:43.04 ID:EYedygWM0
>>637
どんなDQN女でも、妊娠した時期とその時セックスした男で、だいたい判るはずだよ
多くても数人以内に絞られる。

10日間前後で100人の男とセックスって、どんな病気だよw
665名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:20:48.51 ID:AGOoW1Rs0
>>654
中国にそんな農村があったなw
貧しすぎて一人で養えないから兄弟で一人の嫁を養うってドキュメンタリーやってた。
666名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:21:01.43 ID:CgBOlbqY0
>>651
事実婚も一定の生活実態をもって成立するのであって
一緒に住んだら事実婚ってことではないです

永久に家族を形成する意思があると認定されて初めて事実婚

そう考えると別に結婚制度を緩めるものではない
667名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:21:44.90 ID:pJQMyWQi0
>>643
あなたの言う家族制度とこのスレで家族崩壊と言ってる人の家族制度は全く違うから話が噛み合わないと思うよ。
668名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:21:51.73 ID:5rKRAQOH0
>>658 本妻の子がかわいそうじゃない?
ずっとお父さんと暮らしてもらった愛人の子のほうがむしろ有利になってしまう。
669名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:21:57.78 ID:lJt8sRnLO
出生も生き方も卑しいのに揚句、金にも卑しいとか
隠し子なら隠し子らしく影でこそこそしてろ
縁もないくせに死んだところで金目当てに沸いて出て蛆虫みたい
670名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:22:02.66 ID:qAhRDkjb0
>>662
責任取らされて相続減らされてる訳じゃないんだからその考え方もおかしくないか?
671名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:22:05.63 ID:2UwX67GS0
>>662
不倫する馬鹿が、

待てよ、ここで万が一、子供ができたらその子の相続分が半分になってしまう!
やっぱり不倫はやめよう!

なんて考えるかよw
672名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:22:13.49 ID:/l6E1sxR0
>>631
民法第787条但書をガン無視ですか?
673名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:22:15.49 ID:TuN734h30
内容がどんなんでも、朝日とか毎日が書くとどうせ願望入ってる飛ばし記事だろうとかちょっと思ってしまう。
674名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:22:24.34 ID:2biHzJrI0
>>640
結婚を契約の一種として考えれば、
「契約」ってのは「契約をお互いに遵守する」と信じるだけでなく、
「契約が破られる可能性」も織り込んで結ぶものだろう?
例えば「離婚」「慰謝料」というシステムはそれだ。

契約が破られた場合でも、致命的な不具合が起こらないように作っておくのが良いシステムだと思うのだが。
675名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:22:40.44 ID:Qi/PxBlu0
>>607
いや「婚姻という契約があると相続において優位になる」という根拠がない

相続というのは親族間の財産の受け渡しに他ならず、
それは親族間の「関係の強度」によって額に差が出るわけだ

ここで婚姻の有無はあくまで夫と妻の「関係の強度」に差が出るにすぎず、
妻と子、夫と子の「関係の強度」にはなんら影響を及ぼすものではないので、
婚姻してるか否かで相続に差をつけるのは不合理な差別と言わざるを得ないだろう
676名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:22:44.90 ID:PrlFT2vz0
>>657
そりゃあるよ
そこで「泥棒」って思う人間は
「親の財産は全部俺のもの」とか法律知らずに思ってる無知な人間だけだろうに
そもそも親の財産は親のもの、なのにそこら辺の区別がつかないってこと
677名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:23:02.09 ID:pHUEBMWH0
>>668
憎み合ってる夫婦っていうのもあるのですよw
678名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:23:03.99 ID:9qYZT2Ez0
しかし自分が本妻の子だったら堪らんねこれ
事前に分かってることなら生前贈与にすべきだな
679名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:23:04.41 ID:Y0EFKGxF0
次は「認知されてる/されてないで扱いが変わるのは差別!」ってなる?
680名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:23:30.99 ID:1Bw8tFIv0
>>652
そうだなぁ。
こどもが親から貰うものは、
金勘定できないものが大きいからね。
681名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:23:39.16 ID:31QuTrS90
結婚制度ガー家族制度ガーって
みんなそんなに愛人と子供作ってんの?www
682名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:24:14.74 ID:2UwX67GS0
>>679
ならない。

認知されてない以上は、本当の子であるかどうかすらわからないから。
683名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:24:16.03 ID:6WxE6tfN0
>>1
最高裁は事実上「重婚」を認める訳ですね
   



相続権をおもちゃにすると、会社の経営そのものにも影響が出て、
従業員が路頭に迷う事例が発生するかも知れないぞ。

  所詮、生活実態が会社に関係しない存在だからな、嫡出子は。

リベラル脳だけで答えを出すととんでも無い方向に進展していくぞ。 


  
685名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:24:34.24 ID:jaQgUfjM0
>>513
本妻の子供の権利侵害という問題

かりに財産を貰えたとしよう
でもそれを遥かに上回る、本妻と本妻の子供からの報復を受ける覚悟が居るね
愛人母は不倫したツケを払って
さらに本妻の子供の精神的苦痛への損害賠償も払う必要にも迫られるかも

もう非難の応酬
残るのは恨み辛みだけ
686名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:24:34.75 ID:2biHzJrI0
>>660
浮気した夫が悪いのはそりゃ事実だろうが、
現実問題夫の財産は有限だ。
非嫡子に財産を分けるということは、嫡子に不利益をもたらすことに他ならない。

それに、愛人は自業自得だろ。
687名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:24:42.51 ID:uaUQ/Aar0
>>19
遺伝子検査で自分のガキかどうかは確認出来るし、そのへんは大丈夫じゃね?
そんな資産持ちは種まきタンポポになっても別にかまわんと思うがなw
688名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:24:48.78 ID:LkY3+2XJ0
>>558
後で結婚した男と連れ子を養子縁組してもしなくても
認知さえされていれば実父の遺産を相続する権利はあるよ
689名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:24:57.62 ID:qAhRDkjb0
>>666
その要件をどうやって担保するの?って話も出るだろ
事実婚成立期間まで一緒に居るだけ、別れる時はノーリスク戸籍にも傷?が付かないってんだったら
「上手い事やれば」って案件が出てくるぞ
690名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:25:14.03 ID:Ykjg1YIl0
おまえら必死だけどさ、愛人にはびた一文行かないことに変わりないんだぞw
むしろ慰謝料請求されて財産ぶん取られるw
691名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:25:14.53 ID:3lHbGaEb0
>>671
なんでそうなるw
もちろん事前に結婚や不倫について真剣に考えるってこと。
今不利でもあれなのに。
692名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:25:16.82 ID:5rKRAQOH0
>>665 日本でも昔は兄貴が早死にしたらその後家を弟が貰うケースが多かったけど
資源が増えないからそうするしかないというね・・・
でも似てるけど多夫のほうがなんか微笑ましいね。
693名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:25:20.86 ID:wwd4758w0
>>681
愛人の話なんかまったくしてないぞ文盲
694名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:26:10.40 ID:CgBOlbqY0
>>689
簡単に言えば夫婦同然ってことですから
意外に認定は厳しいですよ
695名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:26:23.56 ID:2UwX67GS0
>>686
>非嫡子に財産を分けるということは、嫡子に不利益をもたらすことに他ならない。

そこの考え方が根本的に違う。
同じ実の子なんだから財産は平等に分けるのが当たり前じゃないのか?
696名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:26:39.16 ID:ze7z13qx0
いきなり遺産相続発生したら殺人事件起こるだろうな
697名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:26:39.65 ID:DNDR0KX80
ぶっちゃけ改正を批判している奴らの殆どは、

・浮気をするような男は許せない→その怒り・嫉妬の矛先を非嫡出子へ
・所謂左巻きが事実婚傾向にある→左巻きに対する怒りの矛先を非嫡出子へ

いずれかの感情論で喚いてるわけだろ?
698名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:26:49.80 ID:2biHzJrI0
>>676
個人主義的に親と子供を分けて考えるならば
そもそも嫡子も非嫡子も関係なく遺産相続権なんて存在しないだろw
699名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:00.53 ID:3vDZp3vyO
きちんと離婚もしてないのに妻子ある男とそういうことして子供まで産んで
正当な家族から金までむしろうってか
人のものを盗むことに抵抗ない母親の子供だとそうなるんかね
700名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:02.67 ID:znKKeCo10
結婚制度や家庭の財産を守るためだと言ってる人たちがいるけども、
それは不貞行為を行った相手方に対して個別に慰謝料を請求すれば済む話では?
それと子供の権利を守るのとはまったく別の問題なのであって、
むしろ相続分を公平にすることは無責任な男に対する抑止効果として期待されるべきなのよ。
金目当ての女が蔓延るだとかまったくもって的外れな意見を述べている人たちがいるけれど、
この判断によって不利益を被るのは、専ら無責任な種まき散らし男でしょうが。
701名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:03.11 ID:pTUgRwX40
これがもし違憲判決で法整備しなおされたら
正妻は絶対に婚外子を認知させなくなるだろう

アホだな
702名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:07.17 ID:qB8bg1mr0
しかし考えても見てほしい
よれよれの親父の介護に労力と金を使ってお亡くなりになった途端、
実は僕らも子供でーす、遺産は等分で
とかって会ったこともないきょうだいが出てきたらどうよ
703名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:08.60 ID:1mxmHzgh0
体細胞から受精卵を作るのはすでに成功している
DNA鑑定で血縁だから遺産相続なんてのは将来的には無意味となる
ならば法律婚の契約を重視した制度を維持するのが未来志向
704名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:12.46 ID:tbQ/j+BY0
>>583
> >>573
> 当たり前だよそんなもん。
> 今はDNA鑑定で技術的に親子関係を立証できるから問題もない。

妻や子の同意がないとDNA鑑定は禁止され、
無理やりやって親子ではないことが科学証明されても、
法律上は親子になる。
子供が5歳になるまで妻が夫をだましきったら、
法律上は赤の他人が親子になる。

だからこのような違憲判断は、裁判所のほうが間違えている。
705名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:12.71 ID:PrlFT2vz0
>>686
愛人は自業自得だけど、愛人の子が不利益をもたらされるのは自業自得なのか?って話じゃないの
706名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:27.38 ID:MKQ8dp1i0
>>425
疑問なら普通に遺伝子検査すれば自分の子かどうか判るよ
707560:2013/07/11(木) 14:27:29.40 ID:I0oPVhF70
負債より財産(持ち家等の価値)が多くて
親の負債を返しながら家に住み続けてる婚内子に対して
家を処分して財産よこせって言い出したらどうすんの?
708名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:35.86 ID:31QuTrS90
>>685
親を恨みなよ
子供に責任ない
709名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:38.89 ID:6GhR3obA0
>>676
女なんてそんなもんだよ
旦那の財産は結婚したら全部私のものと思う生き物だからな
結婚したくない男が増えているのもわかる
710名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:39.89 ID:Exf/9uri0
親が0ってきめればもらえやんようになるのが法律だ
平等とかより死んだ親の意思が優先ってことだ
法律で非嫡出子は半分やのに
親がなにも遺言してなかったんなら
非嫡出子やで半分でがまんしとけって意思だったということだろ?
711名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:27:54.53 ID:RYeyqYE+0
もう結婚制度自体を否定した方がいいな
712名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:28:14.82 ID:5rKRAQOH0
>>675
>>695も 
関係の強度が薄くなってしまったら子供に賠償すべき
という視点をもう少し持ってくれ。
713名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:28:16.17 ID:PrlFT2vz0
>>698
論点違うだろ
親が稼いだ金は親に権利があるんだから
それを死後自分が全部もらえる、って思うのはアホってだけの話
714名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:28:40.99 ID:Qi/PxBlu0
>>644
なるでしょう
そうでないと「誰に相続するか」というのが定まらない
715名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:28:46.54 ID:wwd4758w0
>>711
それが目的なんだろ
716名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:28:48.95 ID:fwnqM230O
妾の子が調子のってるんじゃねーよ
717名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:28:49.49 ID:ze7z13qx0
家族間の協力義務規定との整合性はどうするつもりなんだ?

>>697
718名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:28:50.15 ID:XAW5U9+M0
朝日新聞が違憲判断となるという希望的憶測による偏向報道
この捏造新聞社さっさと潰せよ
719名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:29:05.03 ID:2UwX67GS0
>>702
介護に労力と金を使ったなら寄与分が認められるから、
他のガキ共にはほとんど財産が行かないだろうし、
仮に少々財産が行くとしてもそれは子供を作った親父の責任。
720名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:29:12.06 ID:/l6E1sxR0
夫が婚姻外の子を認知するのに妻の許可など要りませんがなw
721名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:29:32.24 ID:PBg+LyBhO
ただ結婚制度を壊したいだけだろ。そりゃ生まれてきた子に罪はない、でも、だから法律がおかしいとはならない。
722名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:29:33.72 ID:2biHzJrI0
>>695
とーちゃんが浮気しなければ、嫡子間で財産分けられたのに、
浮気したせいで取り分が減る。
それは「とーちゃんの浮気で不利益を被った」ってことじゃないの?
それに、
同じ父母から生まれて一緒に育った兄弟でさえ遺産相続でいがみ合うことがあるのに、
見ず知らずの愛人の子と仲良くシェアなんてできるかね?
723名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:29:38.52 ID:FxHEKzP40
>>701
認知を正妻が拒否する権利はないよ 馬鹿か
724名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:30:09.20 ID:CgBOlbqY0
>>705
そもそも婚姻届を出してないだけで社会的にも長年夫婦同然で生活し子をもうけ

というのは立派に夫婦ですよそれは。
725名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:30:30.27 ID:iIuSnpBH0
同等というのは如何なもなか?

結婚制度を絶対視するつもりはない。

しかし、何事も「本契約」と「仮契約」は異なるのですよ

愛人は、そちらの方へいかに愛情があったとしても、
「仮契約」みたいなレベル

だから、婚外子への遺産分与は 妥協案として 50%をやめて
70%くらいにしたらよがっぺ、とおじさんは思うぞ
726名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:30:41.69 ID:AGOoW1Rs0
>>692
へー、日本でもあったのか。
中国のそのドキュメンタリー見る限りでは多夫もドロドロだぞw
兄と弟で嫉妬がやばいし、嫁は嫁で一方に肩入れとか、微笑ましいとは対極な感じw
727名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:30:44.21 ID:CkoCVmIk0
婚外子が一緒に資産形成に協力してきた家族と同じ取り分ってのも納得いかん話だな
728名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:30:49.44 ID:Exf/9uri0
>>714
国民みんなでわけるのが平等でしょ?
貧乏人の子供も金持ちの財産相続したいやん
金持ちの財産を金持ちの子供だけでわけるなんて
不平等やん
729名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:31:23.71 ID:2UwX67GS0
>>712
何言ってるのかさっぱりわからん。
その「賠償」義務の法的根拠を示せ。

>>722
うん、だから子供は平等、恨むなら父ちゃんを恨んでね、ってこと。
     

友好的な血縁関係もあれば、敵対的な血縁関係もあるだろう。

前者の場合なら嫡出子の存在は問題ないだろうが、後者の場合は血縁者
だけでなく、資産の傘下で働いてる者にも悪影響が出る可能性がある。

相続権の問題は、生物学的事実だけでなく、生活実態から考慮することも重要なハズだ。

里子や養子に出された子供に、誰が生物学的な親なのかも知らせなければならない事にもなる。
生活実態にまったく沿っていない解釈が持ち込まれてしまう事にもなるぞ。





 
731名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:31:27.12 ID:5rKRAQOH0
>>705 それは愛人という立場を許容してしまった母親を責めればいいよその子は
732名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:31:30.17 ID:dJRdrMwb0
>>660
そう、一番悪いのは夫。
次はその愛人。
もし、この別居が浮気の結果なら責任は夫も愛人も同じ。

決して子供が悪いわけではないけど、日本は一夫一妻制。
基本は認められていない、認めてはいけない訳。

もし、自分達が事実婚として、話をし続けたいなら、愛人側は奥さんとその子供に
慰謝料をそれなりに払うべきでしょ?

それが筋というもの。
733名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:31:54.10 ID:wwd4758w0
>>728
やっぱり鳩山家の財産は国民全員に分配相続するのが平等だよな
734名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:32:15.23 ID:qAhRDkjb0
>>675
婚姻をいわゆる商売や取引で交わされる契約と同一視するのもナンセンスだとは我ながら思うが
しかしながら契約し正当な利益、損失を得る人と契約を交わさず利益、損失を得る人間の間には
一定の法に因る保護や保障に於いて区別が図られるだろ、全く一緒の物として扱うと言うのは
契約に基づいて行動してる者にとって相対的には不利益になる
735名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:32:16.84 ID:ODoU8dMl0
>>707
そら自分の財産から払うか、家を処分して払うんだよ。
736名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:32:29.91 ID:wPOAbYxB0
これってもう確定なの?
ニュースでも一方的に印象操作してて見てて気味悪いわ
737名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:32:39.76 ID:9qYZT2Ez0
これ浮気した男が認知してるかどうかが最大の問題になってるのか?
つまり認知してなかったらこういう問題も起こらないってこと?
738名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:32:59.41 ID:AGOoW1Rs0
>>707
そういうの結構多そうだね。
自分の周りにも一緒に住んでない親の家のローン払ってる奴とか複数いるし
自営業だったりすると目も当てられない。どうすんだろね?
739名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:33:01.39 ID:mhYlU6hPO
普段は他人だと関わらないが、相続の時にしゃしゃり出てくるワケか
740名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:33:01.81 ID:jaQgUfjM0
>>561
遺言は正式なものと判断されなかったと
報道されていたのを見ました。

>>708
親を恨むべき。その通り。
だから自分の母親に請求しろって言ってるんですよ。
父親は遺言状を残してたけど正式なものと認められなかった。
これも父親のせい。ちゃんとしとかないから。親が悪い。

で、結果的に愛人の子供がやろうとしてるのは
本妻と本妻の子の権利を無視して、自分も貰おうとしていること。

でも愛人の子供にも同等の権利を認めるようになれば
間違いなく結婚制度は破綻する。不要になるよ。
家族制度の破壊。それでいいのかと。
741名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:33:08.60 ID:2biHzJrI0
>>705
個人主義的に親の罪(浮気)と子供は無関係だ、と考えるのであれば、
親の財産と子供も無関係だろう。

「親の罪とは無関係だが」「親の財産とは関係ある」と主張するのは
御都合主義的なダブルスタンダードに過ぎんよ。
742名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:33:20.52 ID:EYedygWM0
>>425
たまに隔世遺伝で黒人の子が生まれるらしいね。
織田信長に使えた弥助の子孫かもしれん
743名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:33:23.41 ID:GZpssQ7V0
>>579
まあ、法はお前の様な考えだが、
大きな経済的利益の為に日々戦ってるような上昇志向の強い
男にとって結婚するメリットが無くなるんだよね。
愛人と家政婦の方がはるかにコストが安いから。

>>581
生物に義務など存在しないだろ。
義務という概念があるのは文明人だけ。

>>586
憲法と法が矛盾する場合は、法が適用できないというだけだ。

>>601
モラルなんかイスラム原理主義と一緒じゃねーか。
お前はブタも牛も食うな。
744名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:33:34.65 ID:CgBOlbqY0
>>732
むしろ内縁の妻の方が先であるとか
内縁の妻は後だが何十年も夫婦として暮らし財産形成に大きく貢献したとか
そういうケースがよくあることを理解してないですね

ここまで最判で揉めるのは、実質的に家族であるケースが多いから、大揉めするんだよ。
745名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:33:37.85 ID:pJQMyWQi0
結局は事実婚を認めるかどうかの問題にいきつくんだろうな。
746名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:33:44.33 ID:ze7z13qx0
>>729
夫婦間の協力元で資産形成したという前提で離婚時に賠償が発生する
家族間の協力で資産形成したという前提で相続分与が発生する

非嫡出子と嫡出子を同じようにあつかったら他の法律論理との整合性がとれなくなるが?
747名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:33:44.17 ID:2UwX67GS0
>>732
筋も何も、愛人が奥さんに慰謝料を支払うのは当たり前でしょ、不貞行為なんだから。
そんなことは当然の前提だよ。

この裁判の当事者が支払ったかどうかは知らないけど。もう既に時効だろうし。
748名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:33:51.97 ID:2bWphJl10
平等の言い分でなんでも変えていくのは間違っている
浮気した上で子供作って育ててる女性は、そういう人生を自ら選んだわけだし
その子供の責任は女性が負うものだろう
まあ男がぜひ産んでくれと言ったのなら、養育費は出すべきだろうけど
遺産の請求までするのはおかしい
749名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:34:35.81 ID:4TB4mm3N0
>>736
確定でしょ。今の法律界では非嫡出子の差別は憲法違反とみる向きが大勢。
どんなにおまえらが騒いでもどうにもならない。
750名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:34:41.96 ID:DBBWqHaaO
馬鹿すぎ
751名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:34:42.88 ID:6xtAd4XyO
この40代女性、自分の両親が不倫同士だって事実を知って
ドン引きしなかったのかな
倫理観ないの?
752名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:34:47.39 ID:2qT+FZMu0
老親の扶養義務なめんな、コラ
753名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:34:49.30 ID:qB8bg1mr0
>>719
うちの母は祖父母を面倒見たけどそんなものは認められなかったな
なんもしてないきょうだいと等分だった
争うのは面倒くさく、相手に遠慮されることもなくw

たまーにいるだらしない女の子供のことなんか知るかと
半分もらって満足しとけばいいのにずうずうしい
754名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:34:53.24 ID:DNDR0KX80
>>717
>家族間の協力義務規定との整合性

何それ?
現行法において、嫡出・非嫡出の区別なく扶け合い及び扶養の義務は
課されているわけだが?
755名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:35:04.30 ID:PNNyuVPF0
家族の扶養義務も拡げるのか、それなら個の時代で家族制度を廃止しようと言いそうだな、左巻きは
756名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:35:17.65 ID:2biHzJrI0
>>713
だから「親の金は親の金であって、自分の金ではない」
と個人主義的に区別して考えるならば、
そもそも相続権の正当性は消えるだろw
どうして「親の金が(一円であれ)自分の懐に入って当然」と考えるのだね?w
757名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:35:20.94 ID:5rKRAQOH0
>>729 そういう法をこれからぜひとも作るべきだ、という話。

>>747 賛成。旦那は不貞だし、愛人は簒奪者
758名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:35:26.78 ID:sOR/FZbH0
資産家狙うニダ
 








誰が良い悪いの考え方ではなく、生活実態にそぐわない考え方が

持ち込まれても、社会機能に問題が生じないかどうかで考えよう。

社会的に妥当な権利制限といえるかどうかで考えよう。






 ああ、まだ最高裁に勝ってしまった予感 wwwwwwwwwwww






 
760名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:35:30.64 ID:31QuTrS90
>>740
こんなレアケースで家族制度が崩壊するのかw
761名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:35:46.97 ID:PrlFT2vz0
>>741
罪と財産は別次元の話
その理屈でいくなら、親が人殺しなら子供もその罪を背負う必要があることになる。
762名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:35:52.66 ID:ze7z13qx0
>>749
いや別に大勢じゃねえがw
763名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:35:57.31 ID:2UwX67GS0
>>746
>夫婦間の協力元で資産形成したという前提で離婚時に賠償が発生する

夫婦間の協力元で資産形成したという前提で離婚時に発生するのは財産分与!
慰謝料と財産分与の区別さえつかないのかw

>家族間の協力で資産形成したという前提で相続分与が発生する

どこからそんな話が出てきたのか知らないけど、
相続は、別に家族間の協力で遺産形成したことが前提ではない。
そんな前提があるなら、別居している親族には相続権がないことになる。
764名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:36:02.41 ID:/IvP39IPO
フィリピン人が大挙してやってくるなw
765名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:36:09.28 ID:7bsagiBi0
>>702
実際に増えるのはそういう例だろうね
766名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:36:19.11 ID:R2AfN8/90
いいなあ、相続する金のあるやつは。
767名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:36:37.05 ID:9SHL/fmv0
でもフェミは同性の結婚は認めろとか、訳わかんないよね
768名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:36:46.68 ID:AGOoW1Rs0
>>728
その考えはなかったわw
769名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:36:57.84 ID:EB34iRLVP
>実質的に家族であるケースが多いから
そういえば大分かどっかで
20年以上育てた息子、DNA鑑定したら自分の子じゃなかったので
「親子関係はない」と父親が裁判起こしたら
「DNA鑑定はそうでも20年以上育てたんならお前の息子だお(*^_^*)
急にそんなこといわれても息子さんかわいそうお」
という判決が出てたなw
おそろしいわ。自分の息子でないのに遺産ごっそりもってかれるんだろうね
770名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:37:00.54 ID:lwKAXfZj0
国内的には合理性ありまくりなんだろ
他の国と違うのをどうするか
771名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:37:04.74 ID:wwd4758w0
>>766
資産家が死んだら請求しに行けばOKw
772名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:37:17.44 ID:j7QuKgm70
>>740
破綻しねーっつーの
おめーの親父が身勝手な人間だっただけで
世の中一鞘主義で嫁と子供大事にする男のほうが多い
773名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:37:37.24 ID:mQzYE/uF0
これから団塊が大量に死ぬからな。
金目当てが騒ぎだす頃だと思ったよ。色んな理由つけてな。

そもそも相続って平等とはかけ離れた存在だろ。順位つけたり。家制度がそういうものだからな。
 
>>759

× ああ、まだ最高裁に勝ってしまった予感
○ ああ、また最高裁に勝ってしまった予感
775名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:37:40.95 ID:Exf/9uri0
平等とかいうのなら相続の規定全部違憲やろ?
非嫡出子に罪はないとかなんとかいうが
貧乏人の子供も罪はないし
法の下の平等なら相続できへんひとと相続できる人が
いること自体が違憲やろ?
776名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:37:46.98 ID:PrlFT2vz0
>>756
いや、だから
法律上親の金は親の金で子供の金とは区別される
日本は減速として資産に関しては個人主義だよ?
なんでそんな根本的なとこで躓いてるの?
大体、だからといって「相続権の正当性」が消えるってことになるのか意味不明。
遺産の相続権と資産の所有権は別の問題。
アホなの?
777名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:37:59.78 ID:AEy77nyC0
>>9
別に遺言状を残して、ちゃんと差を付ければいいんだけど、遺言状が無かった場合の話な。
778名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:38:09.73 ID:ze7z13qx0
>>754
民法にあるぜw

それにだいたい非嫡出子はその義務を全うしているのかw
779名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:38:21.03 ID:5rKRAQOH0
>>751 だよな。うちは祖父母が不倫どうしだが8歳の時知ってドン引きした。
780名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:38:35.90 ID:qAhRDkjb0
>>748
この記事の案件の愛人さんは真面目に生きてらっしゃるかもしれないがなんつーか判決の理論が
「旦那とケンカして別れた、3歳の子供がいるから働けない、旦那は慰謝料くれないし、だから生活保護もらうのは当然」
みたいな論理と被るからこんなに納得できないのかなぁ・・・

「お前の人生における判断の甘さの責任は何処行ったの?」って感じを受けるんだよね・・・
781名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:38:52.01 ID:9SHL/fmv0
>>702
普通に兄弟でもそれが一番もめてる原因だよな
結局昔みたいに家長が相続するってのが、一番合理的だった
782名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:39:17.03 ID:wwd4758w0
資産家の子供と貧乏人の子供で相続する財産が違うのは不平等であるな
やはり死んだ時点で財産すべてボッシュートで国民に分配しかないなw
783名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:39:29.97 ID:2UwX67GS0
なかなかのスレの勢い。
スレ立て依頼しておいてよかった。>>1サンクス。

ちょっと仕事に戻るか。
784名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:39:34.09 ID:8w9XgFDn0
>>765
半額の場合でも言えることだ
アタマ悪過ぎ
785名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:39:37.73 ID:2sgvWEUl0
>>745
現在は法律婚よりも事実婚を重視する。
家庭内離婚状態の正妻は、事実上内縁の妻状態の愛人より分が悪い。
786名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:39:50.90 ID:AGOoW1Rs0
>>764
ピーナと関わると相続以前に生前に破産だw
787名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:40:20.42 ID:MiZi64uZ0
妾の子のくせにw
788名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:40:27.53 ID:zRbj2cUV0
遺言に分配割合を記入してなかったなら、
亡くなった親は、生存中の法定相続を想定して
自分や子供の養育の生活設計組んでたわけで、
その辺、うやむやで、同額よこせってのはオカシイ気がする
789名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:40:29.79 ID:ze7z13qx0
>>763
別居していたら協力していないっておまえって視界狭すぎね?
離れて暮らしていても親の借金肩代わりしたり、仕送りしたりしているのが大勢いるんだぜw
790名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:40:36.17 ID:mQzYE/uF0
平等にするなら妻が半分持っていくのは不平等なんだよ。
じいちゃんも孫も生きてるの全員に平等に分配しろや。順位もつけるな。
人権侵害だろ。
民法自体が憲法違反だろ。
791名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:40:46.85 ID:3lHbGaEb0
介護とかで何かもめたら裁判でとか結局はそんな労力かけていられないだろうからなあ。
792名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:40:45.54 ID:CgBOlbqY0
>>780
>「お前の人生における判断の甘さの責任は何処行ったの?」って感じ

そもそも過去の最判はそういう議論すらしないでバッサリ門前払いなんだけどね

一番問題なのは実質論に入らないで入り口で阻止してきたことなんだよ
793名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:40:49.82 ID:cSnUUjNfO
>>425
とりあえずお疲れ
794名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:40:55.24 ID:EYedygWM0
>>769
20年って言うより、自分の妻が浮気して子供を生んだ場合、
1年以内に 『嫡出否認』か『親子関係不存在確認調停』を家庭裁判所に申し立てをしないと

夫の子どもとして、財産全てとられるよ (・∀・)つ
795名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:40:57.35 ID:5rKRAQOH0
>>782 金持ちの非嫡出子のほうが貧乏人の嫡出子より有利なんて、中世みたいだよな。
796名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:41:47.63 ID:lwKAXfZj0
>>776
>法律上親の金は親の金で子供の金とは区別される

そーゆーことだな
法律上は父親の金なんだけど、実質的には家族の共有財産の性質が多分にあるわけ
だから、家族の一員ではない非嫡出子が持ってく分に制限つけるのは合理性がありまくり
797名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:41:53.54 ID:ZwJsWo2B0
まーた悪平等か
798名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:42:16.10 ID:DNDR0KX80
>>778
だから民法において、家族観における扶け合い及び扶養の義務に関して
嫡出・非嫡出の区別は設けられてないだろ?w

現実に非嫡出子はその義務を果たしていない場合が多い?
そんなの寄与分で調整すればいいだけの話。
非嫡出子が扶養し嫡出子はほったらかしなんて例もあるわけだし。
799名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:42:17.41 ID:stIyjt000
計算の仕方がめんどくさいので
はやく改正してほしかった…今年宅建受けるからw
800名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:42:19.39 ID:sOR/FZbH0
家族の問題を最高裁が論じるのはおかしい
遺言で平等にしてくれなかった時点で そういう意思を被相続人は
してた事になる
801名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:42:29.32 ID:9qYZT2Ez0
年寄りになったら損得よりも自分の財産をなにがなんでも守ろうっていう奴らが多いからな
毎年少しずつ生前贈与していたら税金も安くなるのに
802名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:42:46.68 ID:uxpdehyv0
>>588
別に遺言って生涯1回しか書けないってもんじゃなかろう
子供が出来た時点で書いておけばいい
その後気が変わったらその都度書き直す
803名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:43:04.14 ID:wcO3LYGX0
正妻の子供からすれば父ちゃん向こうに取られた喪失感の代償みたいなもんで
図々しすぎると思うだろうな
804名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:43:05.53 ID:5rKRAQOH0
>>790 じいちゃんはもう曾じいちゃんから貰っただろうに、まだ取るのか?
そこまで言ったら個人の財産権を否定するのと同じじゃね?
805名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:43:29.17 ID:ze7z13qx0
>>798
馬鹿じゃねえの

>寄与分で調整
だから初めから半分にしていたんだろうがw
806名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:43:32.35 ID:wZGMx2lVT
>>794
女側は男死亡後も認知の請求をできるのに、
男側は出生後1年以内じゃないと、嫡出否認出来ないなんて不平等すぎね?
807名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:43:38.69 ID:Qa2og6xl0
正妻と正妻の子が妾相手に慰謝料請求できる権利もセットにしないと駄目でしょ
不倫関係なのですから
808名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:43:57.97 ID:8w9XgFDn0
>>796
お父さんの後にお風呂はいりたくなーい

とか言ってる娘にその資格があるの?って話にもなるね
809名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:44:03.86 ID:1mxmHzgh0
平等というのなら俺にもよこせっての
平等に相続権が得られないのは出自による差別だろ
810名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:44:38.06 ID:CgBOlbqY0
>>803
では正妻と暮らしたのが3年、内縁の妻と暮らしたのが50年だったらどうですか?
  






憲法をリベラルな方向で解釈すれば、違憲性を認めるべきなのかも知れないが、

相続の目的や適性に照らし、社会に問題が生じないかどうかで考えれば、

一票の格差問題と同じで、



   『 行政判断に委ねておくべき問題 』  なのかも知れない。




 
 
 
812名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:44:48.21 ID:E+u4bOVZ0
結論、法改正の必要は一切ない。合憲である。
本妻と離婚し再婚をする、もしくは養子縁組をする、
そもそも子供等作らない、産まない、別れるなど
非嫡出子を作らない方法なんて幾らでもある。

其れを怠ったが為に非嫡出子となり不利益がというならば、
全ての責任は非嫡出子にした内縁の妻と夫の責任であるので親が何とかするのが
妥当だろ。
813名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:44:52.39 ID:wwd4758w0
そもそも相続に平等とかおかしいわなw
生まれながらの特権じゃねーかw
814名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:45:02.18 ID:w659uhqt0
海外標準に合わせて軍隊持たないのは違憲
815名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:45:04.46 ID:WCVp6QXUO
この裁判してる女…女の母親がかの国じゃないの?ずいぶを綺麗事言っていたけど結局お金だし
816名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:45:20.31 ID:iTGL2Pf60
>>790
お前がそういう遺言残せばいいだけの話だろwww
法定相続以外認めないなんて誰も言ってねえwww
817名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:45:25.94 ID:Exf/9uri0
>>804
個人の財産権否定してないやん
もう死んだ人の財産どうするかの問題なんやで
非嫡出子が嫡出の半分しかもらえやんのはだめで
妻はたくさんもらえるのは問題にならんのや?
818名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:45:26.53 ID:sOR/FZbH0
朝鮮人が権利主張するスレ ニダ
819名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:45:36.53 ID:teBBSiTN0
騒いでる奴って頭おかしくね
遺言すればいいだけの話だよ
現実には個々のケースについて斟酌されるわけで、この規定をなくすことによる不利益はまったくないといっていい
820名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:45:53.71 ID:ze7z13qx0
>>815
金銭が発生しないとそもそも裁判する益がないってことで裁判自体が開かれない
821名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:46:00.83 ID:lwKAXfZj0
>>811
立法判断なw
822名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:46:11.24 ID:2biHzJrI0
>>729
だから「とうちゃんを恨む」が故に、とうちゃんから「賠償」をせしめる権利が生まれるわけだよ。
言って見れば、遺産相続に加えて「浮気した慰謝料」を要求してもいいくらいの話だ。
それができないならばせめて、遺産相続は嫡子間だけで分けるのが筋じゃないの?

それになぜ「平等」なのだね?
嫡子間でさえ(長男が一番多くもらえるとか)不平等は当たり前に存在しているけど?
823名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:46:48.92 ID:iIuSnpBH0
正しい法律

これは、個々のケースによって異なるのだから、
非嫡出子とその親は、嫡出子とその親に対して遺産分与を
50%〜100%の間で話し合いをして決めることとする。

ただし、話し合いの期間は2年間以内で決めること。
双方の主張が分裂して決まらない場合は、話合いは打ち切り
従来通り50%とする。
824名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:47:09.33 ID:EYedygWM0
>>806
うん。
妻が別の男と浮気しているのが分かって離婚しても、

その浮気男との間に生まれた子供は、離婚後300日以内だったら、
元夫に扶養義務が生じるし、夫が死んだら、元妻と浮気相手の男の間に生まれた子供が
全て相続できるのもおかしな法律 (・∀・)つ
825名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:47:38.46 ID:3VScYNA40
お妾さんの子どもとして育った人と親しくしてるんだが、本妻の腹違いの兄弟とも仲良くやってるんだよな。
おやじさんが、無くなったときもちゃんと親族として席に着いてたし、財産争いも無かったわ
826名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:47:47.94 ID:Qa2og6xl0
キミジマ家の騒動思い出すわー

妾を旦那の親と養子縁組させるという裏技使ったんだっけ?
827名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:47:53.49 ID:qB8bg1mr0
>>784
半分ならまだ許せる

きききりんとシェケナは何十年も籍だけ入ってる状態
意地で別れてやらない怖い女
シェケナは誰と暮らそうと相手は愛人でしかないから安定した関係にならない
よれよれになって独り暮らしできなくなったら結局きききりんの所に帰るしかなさそう
そういう正妻もまあたまにはいる
一律にどうのではなく判断はケースバイケースにしてほしい
828名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:48:10.24 ID:mQzYE/uF0
平等とか都合のいい言葉だな。
世の中に平等なんてない。
829名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:48:22.86 ID:lwKAXfZj0
>>825
うむ
現行の法律でまったく問題ないわけだな
830名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:48:30.71 ID:5rKRAQOH0
>>806 一括してDNA判定主義にしたほうがめんどくさくないと思うよね

>>817 子供は自分の配偶者から半分またもらえるよ。
831名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:48:31.07 ID:iTGL2Pf60
>>815
単に遺産分割協議で揉めただけの話。
それじゃ法定相続でケリつけるしかないけど
非嫡出子だって理由で2分の1なのは平等じゃねえだろって事。
配偶者は選択できるけど子供は嫡出、非嫡出を選択できねえからな。
832名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:48:56.54 ID:GZpssQ7V0
>>803
競争に負けたのだから仕方ない。
まずいラーメン屋が潰れるのは社会的にいいことだ。
女だって、亭主が無職パチンコ三昧でDVだったら離婚するだろ。

>>807
恋愛なんか個人の自由だから、国家が介入すべきではない。
いやなら分れろ。ただそれだけだ。
833名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:49:27.50 ID:2biHzJrI0
>>776
「遺産相続」なんて共同体主義的・家族主義的な考えの最たるものじゃないかw
「家族の財産といえども他人の財産」と考えるのであれば、赤の他人の財産を「相続」できないのと同様、家族の財産も相続できない、と考える方が筋じゃないの?w
834名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:49:31.72 ID:WY6mSOHT0
>>744
普通内縁の妻と先に同居していたのに他の女と結婚する?
結婚詐欺のクズ男じゃねーか
そんなクズ男と結婚した後も内縁関係を続けるのは不倫だな
835名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:49:31.91 ID:Qi/PxBlu0
>>823
それ今の法律と大して変わらんぞ
嫡出子は50%を主張し続ければ自動的に50%に決まる
836名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:49:39.18 ID:Exf/9uri0
>>816
それなら非嫡出子は半分は合憲ってことやな?
遺言で全部非嫡出子にやるってかけばいいんやで
837名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:50:27.29 ID:CgBOlbqY0
>>834
>普通内縁の妻と先に同居していたのに他の女と結婚する?

昔は山ほどあったんだけどね。
838名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:50:36.41 ID:lwKAXfZj0
>>831
僕だって借金まみれの父親の子供を選択したわけじゃないんだよパトラッシュ・・
839名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:50:39.90 ID:WCVp6QXUO
>>820馬鹿なの?個人の裁判が各局ニュースになってる時点で女がマスコミ働きかけてる、そして日本人に厳しいマスコミが食い付いた…
840名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:50:44.60 ID:Qa2og6xl0
正妻と正妻の子
妾の子4人

家屋敷財産半分くらい持っていかれるわけ?
冗談ではない
841名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:50:50.74 ID:UL4INAj00
じゃあ、シングルマザーの母子加算も違憲だな。
842名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:51:26.13 ID:dJRdrMwb0
>>695
一夫多妻制ならそうだろうが、一夫一妻制ではそうではない。
本来は遺産相続の枠組みからも外されて当然だと思うがな。

愛人とはそういうもんじゃないか?
843名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:51:37.48 ID:qAhRDkjb0
>>792
であるならばなおさら同じ権利を有すると法で定めるのは問題が有るだろ
一緒に暮らし事実婚と認められる程生活を共にしたのであれば相続以前に
生前の夫の財産の恩恵を受ける機会も必然多くなる、婚姻という契約の無い状態で
その恩恵をより多く、または不当に受け取っておいて死んでも相続と言う権利を平等に受けさせろ
というのは実質論的にも祖語が生まれる
844名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:51:39.07 ID:LS/K80XRO
浮気以前に嫁が居ない、勝ち組の世界は違うよな
845名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:51:57.08 ID:iIuSnpBH0
>>835

そうだね、ちょとまずかった

じゃー 話し合いが分裂した場合は、中間をとって75%とする
というのはどうかね?
846名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:52:12.64 ID:jaQgUfjM0
>>760
婚外子の取り分を認めるようになれば
婚姻制度の否定に繋がると思うのですが
そうなれば「家族」という定義すら揺らぐかと。

>>772
何故うちの親父が浮気男認定されてんすかw
もう死んでますw

一般的に家族を大事に思う男性のが多いのは判っています。
今回の件の話ですから。
847名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:52:14.25 ID:5rKRAQOH0
>>838 ところでネロって20過ぎてたらしいね・・・
 
>>821

あげ足取るなよ、行政判断でも文脈は同じだろw

立法府 = 国会 = 与党権力
行政 = 閣僚や官僚や省庁による組織 = 与党権力
849名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:52:36.80 ID:2biHzJrI0
>>761
例えば親が犯罪で財産を築いた場合、
その財産を受け継いだら、罪も一緒に背負うことにならんかね?

まして愛人の子はそれよりもさらに強固なつながりだぜ?
何しろ「自己の存在そのものが親の罪によって生み出されたもの」なんだから。
この罪を背負うことを否定するとしたら、「俺はお前の子供じゃない!」と主張するしかなかろう。
850名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:52:39.28 ID:E+u4bOVZ0
バカバカしいな。
そもそも妾の子なんて不貞で出来たガキだし。
平等である必要はない。

財産云々で揉めるなら初めら作らなければいいし、どうしても妾との子を
望むなら、本妻と離婚してから子供を作るか、養子縁組にすればいいだけの
話。
851名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:52:40.21 ID:VBTzrqWw0
>>840
だから遺言くらい書いとけよw
852名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:53:44.78 ID:CgBOlbqY0
>>836
>遺言で全部非嫡出子にやるってかけばいいんやで

それはまったく理由にならない
平等にしても遺言で2:1にすれば良いだけだから、違憲とすべきだ
とも言えますね

遺言が自由であるのと、法定相続分の違憲合憲は論理的に結びつかない

ただどちらかの結論を取ったときに「その結論でも救済がある」というだけの理屈に過ぎない
853名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:53:57.93 ID:4RmGN0yL0
家で商売してて、愛人の子供の承諾が無かったら
商売すら出来なくなるのか

乗っ取りも簡単だな
854名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:54:05.41 ID:lwKAXfZj0
>>848
いや、法律家なら基本中の基本だろw
855名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:54:17.26 ID:KPuGoW4h0
>>769
そんな無茶苦茶な!
856名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:55:09.54 ID:iTGL2Pf60
>>836
> それなら非嫡出子は半分は合憲ってことやな?
どこをどう読んだらその結論が出てくんだよw
その遺言を書いてねえから揉めてんだろうがw

元々誰に相続させるかなんて被相続人の自由なんだよ。
その意志が不確かな時にどうするかって話なの理解してんのかお前?
 
>>854

俺は法律家じゃねえしw
まあ、指摘してくれたことには礼を言っとくわ、ありがとう ww
858名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:55:23.79 ID:ABo1hoxP0
>>825
それは愛人が愛人なりに(っつーのも変だけどさ)
きちんと分をわきまえて相応にしてたんじゃない?
そうなると本妻さん側も「夫が悪いんであって子供に罪は・・」と
慈悲深くなるというかさ。
859名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:55:27.89 ID:EYedygWM0
>>840
そこまで妾の子が多かったら、生物的には向こうが本妻。

むしろお前が愛人の子で財産の一部を貰えると考えれば、喜べるぞ
860名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:56:11.83 ID:Qa2og6xl0
妾の子は法事や旦那の実家との親戚づきあいもしないわけでしょ
それで正妻の子と同じ権利主張するのはおかしい
861名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:56:12.75 ID:U8/lyuiX0
結婚なんて制度がいらねーんだよ
福祉は個々人に対して行えばいいことだから
誰と結婚したなんてことを国に知らせる必要はない
家族は国とは関係なしに結び付いてればいい
862名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:56:20.05 ID:9Fm7HKPD0
遺言あっても、生前贈与してても、遺留分はあるんだよね?
863名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:56:23.30 ID:4RmGN0yL0
ああ、そうか
この婚外子は財産のうちの借金も責任も請け負ってくれるんだな
864名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:56:24.90 ID:r0pGOzRE0
こうあるべきだと思う
本妻の子も妾の子も平等であるべき
どう考えても「生まれによる差別」だろこんなもん
865名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:56:36.99 ID:E+u4bOVZ0
朝日のソースだし今回も合憲で終わりだろ。
866名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:56:57.74 ID:IOoNaB6u0
妾のガキを苛めたってありし日の家族制度の保護にはつながらない
867名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:57:12.04 ID:GZpssQ7V0
>>822
浮気とか不倫なんかそもそも国家が介入すべきものではない。
国家権力によって慰謝料を請求なんかさせるべきではない。
いやなら別れろ。労働問題と一緒だ。

>>823
>50%〜100%の間で話し合いをして決めることとする。
>ただし、話し合いの期間は2年間以内で決めること。


この条文には全く意味がない。
合理的人間の選択はこのような条文により全く影響を受けない。
空文でしかない。
868名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:57:23.45 ID:tibK/eDs0
こう言う問題こそ
裁判員制度がいい。
各家庭でさまざまな問題があるのだから。

一概に決められない
869名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:57:44.66 ID:jaQgUfjM0
>>769
DNA主義にしない理由はそこにあるんだっけか。

もしも、何十年と育てて来た子供がDNAの鑑定の結果
実子でないとわかったとき、強制的に親子関係を解消されるとなれば悲しいことになる。
病院での赤子取り違いでそういう事あったような?

だからこそ、産んだらすぐに鑑定したらいいのにとも思うんだけどw
870名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:57:50.37 ID:AGOoW1Rs0
>>853
そうそう。そのあたりが一番心配だよね。
自営業の正妻さんと実質会社を切り盛りしてるその息子が
ある日突然食いっぱぐれるとか十二分にある話。
871名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:57:54.02 ID:cDhwZVMU0
こういう判例もでたし、あなたの子よと言われたらちゃんと遺伝子検査しろよ
だいたい結婚しないでセックスする女ってのは、他にもセックスしてる男がたくさんいる可能性が高い
872名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:58:05.54 ID:kuccRH010
ヤバそうな奴は年100万ずつでも妻や子供に生前贈与していけばいいな
年110万までは非課税だから贈与税や相続税を取られることも無いしお得
873名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:58:06.16 ID:fPxktZVXP
これは親父の借金も婚外子に背負わせる事が出来るの?
874名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:58:25.96 ID:X7xmTK400
非嫡出子を持つ親が遺言書に「相続は平等に」
と書いた時だけ嫡出子の遺留分減殺請求を認めない
とかにしろよw
結婚制度なめてんの?
875名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:58:48.28 ID:cKfBFWYL0
>>3
同性婚も認める必要ないよな
876名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:59:07.89 ID:4H3ROzrYO
>>860
そうそう。
都合の悪い付き合いはせず、お金は欲しいとか図々しい。
 
>>864

生まれが違うだけでなく、生活実態も異なる面を考慮すべきだろう。
平等という考え方だけでは丸く収まらないものもあるだろう。

 
878名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:59:26.96 ID:Exf/9uri0
>>852
相続人やら法定相続分やらきめてる法律は
血で相続人の順位やら相続分きめてるんやで
そこは合憲やのに
非嫡出子の相続分決めてる部分だけ
差別だから違憲っておかしくないか?
879名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 14:59:44.80 ID:O898pMIB0
法的に結婚してないのに不貞の子を生んだ愛人を逆に提訴して慰謝料賠償請求お越してやりなよ

法的な婚姻制度を否定する馬鹿愛人は在日か?
880名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:00:19.67 ID:j7QuKgm70
>>511
子供に罪はないだろ
殺すなら旦那と愛人を殺しに行け鬼女よ
881名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:00:23.05 ID:4RmGN0yL0
>>870
だよね
愛人の子が店売って土地の半分寄越せって言ってきても正当な権利なわけだ
882名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:00:28.18 ID:5rKRAQOH0
>>864 生まれによる差別も各種ある中では優先順位が低いと思う
883名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:00:28.74 ID:CgBOlbqY0
>>870
正妻とは数年で破綻して、その後何十年も内縁の妻と自宅兼工場で働いていた

とすれば逆に内縁の妻と婚外子が路頭に迷うんだけど
884名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:00:34.57 ID:1xmCwnql0
前妻との子供は婚外子じゃねえぞ。
事実婚の子供は非嫡出子で婚外子だろ。
885名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:00:58.34 ID:2biHzJrI0
>>867
よくわからんね。
いや「個人主義」「嫌なら別れろ(家族などその程度の関係性でしかないんだ)」というだけならわかるよ?
だが君はそのように「個人主義的」に考える一方で、
「遺産相続」についてはきわめて「家族主義的」「共同体主義的」に、「血のつながり」を重視しているようだが、これはダブルスタンダードでは無いかね?w
個人主義的に考えるのならば、そもそも「遺産相続」というシステム自体ナンセンスだろうw
886名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:01:06.50 ID:J4R6E7xmP
>>845
そんなら自動的に75%に決まる
「話し合い」ってのをいちいち書く意味ないんだよ
今だって話し合いによって決めることもできるんだし
法律には話し合いで決まらなかったら最後どうなるかを書けばいいだけ
887名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:01:32.36 ID:op7fPa5tO
確か、3年程前にも今回の様な件は有ったらしい
で、その時も最高裁迄行って違憲判決が出ると思われてたが
どうもその前に和解になったから、一般に知られる事は無かったらしい

でも、実務じゃ裁判したら負けるらしいつー事を考慮して
子の相続に差をつけないのが主流らしいので
今回の最高裁は現実を追認するような形で違憲判決がでるかもと
少なくとも朝日は思っているって事だろう
888名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:01:35.43 ID:cDhwZVMU0
あれ、相続権があるなら、育てて貰ってない親だとしても扶養義務ないとおかしいよね
ムロフシぴんちじゃん
889名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:02:23.86 ID:uxpdehyv0
>>864
同じDNAを受け継いだ時点で遺産相続の権利も発生してるって考えれば納得だな
その後の生活状況の変化は遺言書で対応すれば良い
890名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:02:26.38 ID:31QuTrS90
>>877
今回のケースだと夫と本妻はずっと没交渉だったみたいだから
むしろ婚外子のほうが多く相続できるねそれw
891名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:02:32.10 ID:t5UPhLw8O
身勝手な理屈が在日くさい

法的に結婚してる権利を脅かしす馬鹿愛人出てこい
892名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:02:43.84 ID:EYedygWM0
>>873
できるお (´・ω・`)

婚外子が相続放棄しないかぎり
893名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:02:48.36 ID:j7QuKgm70
>>860
しないっつーか排除されてるんだろ
少しは常識で考えろよ
894名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:03:13.35 ID:jUZMvNA10
非嫡出子の鳩山由紀夫はオヤジの遺産を相続してを大金持ちだがw  別に遺言等で補てんできるのだから現状で良いだろう。
895名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:03:21.20 ID:d8+yM91H0
>>586
憲法が最高裁に法令の違憲審査をしろと言ってるのにそれを否定するのか
896名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:03:23.46 ID:zdDjbH470
>>843
だから愛人や事実婚妻には法定相続権ないでしょ?

生前に受けた「恩恵」は、とうぜん相続時に考慮されるよ。
897名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:03:34.18 ID:lHQaM6jZ0
>>777
だいたい人間てのは死期が決まった疾患者以外、死はうーんと遠くにあるもんだと思ってる。

自分の親父はそういう死に方だった。
自分は婚外子。
異母兄姉が戸籍を見てはじめて大変な騒ぎになったそうだ。
本宅は相当な資産家だったからね。
俺は葬式も出ないし墓も知らなくていいから、
ただでさえ大変な時期に不快な思いをさせ、ご迷惑かけて申し訳ありませんでしたと電話を切ってそれきり。

わきまえて生きればいいんだよ。差別とかシャベツとか賠償ニダとかそういうもんじゃないんだ。
898名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:03:36.12 ID:LK59DlGj0
人間の心の拠り所 「我が家族」を見定められない不安定 日本人は御し易くなる
戦後昭和22年に廃止をしたが 慣習として払拭させられ無かった「家制度」へのトドメ
安定して働き踏ん張れる底力の源泉 「家」を守る気持ち 家族を思う気持ちが揺らぐ
困難に負けず粘り強く働く動機付けと心の安定装置の役割を果たしてきた家族制度
家族守る為なら 「特攻」で自分の命を差し出す者多く 躊躇はしても納得し捧げる男達
「神風特攻隊」 「人間魚雷 回天」 「特攻艇 マルレ艇 震洋特攻隊 」 「人間爆弾 桜花」
日本人の底力の根源 家庭の危機を守る気持ちは 畏怖と云うより理解し難い「恐怖」か
899名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:03:55.34 ID:5rKRAQOH0
>>880 鬼女もさすがに両親ころしちゃ愛人の子がかわいそうだから
しないだけだよ
>>883 それが何か?、両親そろって働いてても家族で路頭に迷いそうな家庭はいくらでもあるよ
900名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:03:56.14 ID:mQzYE/uF0
愛人の子に相続権はないくらいでいいだろ。
なにが子供に罪はないだ。
恨むなら親を恨めよ。
そんな状況にした親をな。

愛人の子が厚かましいんだよ。金だけよこせとか。
そもそも家制度自体が差別の塊なんだよ。平等とか言い始めたら家制度は全部憲法違反
901名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:04:01.09 ID:AGOoW1Rs0
>>883
内縁の妻は自業自得だろ。
正妻と破綻していようが法的には不貞を働いてんだから。
902名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:04:17.54 ID:CgBOlbqY0
>>891
>法的に結婚してる権利を脅かしす馬鹿愛人出てこい

そもそも破綻した正妻と離婚できない判例だったのがおかしいんだよ

だから内縁の妻が何十年も内助の功を尽くしているわけだ
903名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:04:40.16 ID:7/8H0Cm00
安藤美姫が未婚で出産でしたことに反発する社会だから日本に婚外子への偏見・差別が蔓延しているのは納得。
904名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:04:55.30 ID:wZGMx2lVT
>>889
DNAを受け継いでいないことがわかっても、相続の権利を消滅させることが出来ないのに、
DNAを受け継いでいることがわかると、自動的に相続の権利が発生するって…

なんか納得出来ないよ
905名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:04:56.88 ID:DNDR0KX80
親戚付き合いがどーのいうなら、本妻だろうが実子だろうが
親戚付き合いしていない者の相続権を剥奪しろよw
906名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:05:18.17 ID:E+u4bOVZ0
正妻側で愛人に慰謝料の請求と、遺産相続を望むのであれば
その子供が本当に夫との子かどうかのDNA鑑定で判断するように
求めればいいだろ。

不倫相手が他人の子を亭主の子と偽って内縁関係を求めることなんてザラだからな。
907名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:06:11.36 ID:K6thXwzg0
法の下の平等なのに、法律が差別だ
って言ってんのか?
それじゃ平等って何が保証してんだ
意味が分からん
908名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:06:14.85 ID:jaQgUfjM0
>>864
意地が悪いかもしれないけど
両親が自ら作った「差別」では?
差別利権の構造まんまに見える。

個人的には本妻の子供との「区別」だと認識している。

>>893
「排除されている」と考える側なのですね。
本妻から「夫」本妻の子供から「父親」を「奪われた」と
考えている側はどうすれば良いのでしょうね。
909名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:06:35.02 ID:O898pMIB0
だから
法的に結婚してる妻は愛人に慰謝料請求おこせば勝てるよ

身勝手に私生児生んで居直るな
法的な権利を満たすのは法的に婚姻してるものだから
910名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:06:35.10 ID:4RmGN0yL0
これ、婚外子が財産寄越せって言うのなら
不貞を働いた母親の分まで慰謝料要求して奪い返せないものかな
もしくはそのとき生存してたらその母親を訴える
911名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:06:40.10 ID:WY6mSOHT0
>>867
>浮気とか不倫なんかそもそも国家が介入すべきものではない。
>国家権力によって慰謝料を請求なんかさせるべきではない。
>いやなら別れろ。労働問題と一緒だ。

不倫したら慰謝料取られるの当たり前
不倫が原因で離婚した場合不倫した方が慰謝料払うの当たり前
結婚は契約で契約を破ったり貶めるようなことをするとペナルティが課される
労働契約だって違約金とかあるでしょ
ここは法治国家日本国です
それが嫌なら南極にでも移住してください
912名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:06:40.34 ID:5rKRAQOH0
>>900 家制度が差別なんじゃなくて、相続できる財産がある家とない家とあるのがもっとひどい差別。
913名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:06:50.63 ID:oKlTkZaD0
>>907
憲法
914名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:07:30.84 ID:xhhx/Lwy0
これ、隠し子が殺されかねんぞ
915名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:07:53.88 ID:CgBOlbqY0
>>909
>法的に結婚してる妻は愛人に慰謝料請求おこせば勝てるよ

ケースバイケース

ソモソモ破綻後に知り合った内縁の妻ならば不法行為を構成しない
916名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:08:28.65 ID:29MwQSfE0
才講才はアホ。
法のもとで、婚姻という制度があり、その法の外で内姻関係にあった子だから、
法の下の平等という点では、遺産相続に法的な差をつけるのが、「法の下の平等」という理に適う。
917名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:08:42.71 ID:C27k+Eto0
ミキティ
918名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:09:12.47 ID:t5UPhLw8O
愛人生きてるから慰謝料請求起こせる

私生児に財産渡す必要ないかも
919名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:09:21.01 ID:E+u4bOVZ0
というか、そもそも、差別ではなく【区別】だし。

恨むなら親を恨め という事だろ。
920名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:10:10.14 ID:dJRdrMwb0
>>916
本来、そうあるべきだよね。
921名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:10:11.47 ID:uxpdehyv0
>>904
それはDNA受け継いでない方の権利消滅させる法を作るべき問題だろ
922名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:10:30.50 ID:31QuTrS90
よそで子供をつくった馬鹿な親を恨みなさい
923名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:10:59.85 ID:7PNL/JzqP
>>918
それも考慮の上で、もし慰謝料払わされたとしても
財産貰えれば十分ペイできると計算できているから
裁判起こしたんだろう。
924名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:11:29.03 ID:Exf/9uri0
家族をぶちこわすのは愛人だろ?
財産もらうときだけ家族もちだすんか?
925名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:11:41.03 ID:CgBOlbqY0
>>919
>というか、そもそも、差別ではなく【区別】だし。

法律上は差別も区別も用語として同じですよ

>恨むなら親を恨め という事だろ。

そもそも最判はそんなこと言ってないので、「法律婚の尊重の為に2:1にする」と言ってるだけです

このよくわからない尊重とやらで2:1を合理化できそうにないから違憲判決かと予想されている
926名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:11:57.10 ID:RS5hQv7M0
これを認めるなら、
本妻の子たちが婚外子の母親を訴える権利を認めるべき。
受益が減るんだからな。
927名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:11:57.52 ID:c2Smqy/r0
>>221
母ちゃん、潔いいな
そんなの財産貰わなくてよかったと思うよ
汚らわしいって感じじゃね?
愛人は総取りできて一時はウハウハだろうけど
そのうち報いがくると思うよん
928名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:12:00.07 ID:AGOoW1Rs0
>>904
>DNAを受け継いでいないことがわかっても、相続の権利を消滅させることが出来ないのに、
>DNAを受け継いでいることがわかると、自動的に相続の権利が発生するって…

理不尽だよね。
929名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:12:17.22 ID:j7QuKgm70
>>910
母親に慰謝料請求はできる、いいとこ200万くらい
でも遺産は婚外子にもキッチリ分けなきゃいけない
それだけ
930名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:12:34.38 ID:E+u4bOVZ0
>>915
本妻との婚姻関係が存続している限り、
不法行為は成立するよ。
当たり前の事だけど。

不法行為にしたくないというのであれば、きちんと離婚手続きをし、再婚ができる状態に
なってから籍を入れて子供を作れば良いだけの話。
931名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:12:36.43 ID:nsHstMh40
相手が既婚者であるのがわかっててつきあって、
それで愛人という立場になってしまうのは
愛人になった人の自己責任ですから。
子供が非嫡出子になるのはわかってて、
それでも産むのも産む人の選択ですよ。
相手の奥さんだって人間ですから、
不倫カップルの思うように動くわけはない。
奥さんには奥さんの意志があるんですから。
  
訂 正

非嫡出子と書くべきところを嫡出子と書いてしまって居た。スマンw

>>552
>>576
>>684
>>730
933名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:13:30.12 ID:p6R4QQjk0
民法が作られた当時と価値観が乖離してきたってのがそもそもの原因だな
95年当時は合憲でも、18年経った今では違憲というのは時代の流れ
934猫屋の生活が第一:2013/07/11(木) 15:13:43.84 ID:zjIXT6pp0
最高裁判所大法廷は非嫡出子よりも、飼い猫が平等に遺産を分配されるようにすべきだと主張します。
935名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:14:15.69 ID:xMt1MCTWO
DNA鑑定が必要になると思う 本当に血が繋がっているのかとか、色んな背景がわかるでしょう
936名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:14:28.26 ID:mY6piZcB0
平等でもいいと思うがね。親が始末付けなきゃ。
下半身がだらしない分、遺言にしっかり明記しとけよ。
DNA鑑定導入しろよ。
937名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:15:04.36 ID:rHPK0kvMO
職場や知り合いの朝鮮女ども
やたら出来婚や不倫が多い
メスチョンにもたまに美形がいるから、おまいらも気をつけろよ
自分から肉体関係に持ち込もうとするからな
婚外子ができておまいらが金をむしり取られるのは勝手だが、これ以上ヒトモドキの異常遺伝子を日本に残さないでくれ
938名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:15:08.08 ID:nsHstMh40
>>934
飼い犬もな。忠誠を尽くし続けたわんこを路頭に迷わすわけにはいかない。
939名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:15:19.12 ID:5jvu7cSl0
結婚して間もないのに婚外子て
乱れたやつのためにややこしいことになってんだな
愛人が妻にきっちり慰謝料払うならまだわかるけど
あと夫婦間でも慰謝料やるのが筋じゃないのかね
940名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:15:39.89 ID:j7QuKgm70
>>924
あんたんとこの親父(旦那)と50:50の責任で家庭ぶち壊したんやけどな
941名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:16:25.88 ID:niewobLT0
>>907
区別な?

日本に自由に出入りできないのは人種差別か?
942名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:16:39.89 ID:oKlTkZaD0
>>930
長期間の別居後は、夫婦の互いに対する貞操権は否定される(ことが多い)
943名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:16:49.38 ID:Gm43AS5E0
遺伝子検査は必要だよな。
944名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:16:49.57 ID:hOtRUwUSO
結局、差別を根本的に無くすなら婚外子そのものを減らさないといけない。

不倫を働いたら執行猶予なし懲役五年とかにすればいい。
貫通罪を作れば解決。
945名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:17:14.73 ID:CgBOlbqY0
>>939
正妻とは2年で破綻し子供が無い、その後3年独身で、

その後40年間内縁の妻と連れ添い内縁の妻との子供がいるとすれば、どうでしょうか?
946名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:17:17.89 ID:oNNVQDtk0
現状でも見直しでも遺書を残せば同じ事。

しかし平等というが、子供にとって必要なのは両親で愛人が別の男と結婚をすれば解決する事。
母親が結婚せずシングルでいれば遺産も母親からしか受け取れないのは不平等でもなんでもない。

平等派は生んだ両親から遺産を貰うのは当然という事でしょうか。
では再婚で血の繋がりがない親からの遺産は権利が無くて当然という考え?
実際は3人の親から遺産が貰える事になりますね。

手続き上の問題で法的な家族関係になれない特殊なケースのみ例外として考えるべき。
不倫や偽装ナマポは論外。
947名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:17:27.12 ID:iIuSnpBH0
将来、ips細胞を入れて 自分の子供を相手の子として
「捏造」することも可能かもよw
948名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:17:27.83 ID:6oAxYf1N0
遺言状を書かないからこーなんたよ
949名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:17:56.87 ID:DC8bgRFJ0
いや、子供に罪はないでしょ
誰も婚外子として産まれてきたくないよ
親が悪いことになるけど、実際問題産まれてきてしまったら
どうすることもできないし
950名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:18:05.35 ID:oyil/9Mi0
愛人の子供と本妻の子供が相続争いで揉めるのでは
951名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:18:41.29 ID:FetMziE4O
>>851
日本は遺言を書いても、遺留分てのがあるから
法改正で遺留分制度を廃止しないと
遺言の価値が上がらない
952名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:19:14.45 ID:AGOoW1Rs0
>>931
レス全部正論。
953名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:19:18.79 ID:ze7z13qx0
>>949
子供に罪はないのと、「相続利益」を得るかどうかは別問題だろ
家族としての協力も逆にしていないんだから
954名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:19:19.83 ID:EYedygWM0
>>945
>その後3年独身で、
つまり結婚を解消したって事で、最初の妻とは赤の他人

>その後40年間内縁
普通に内縁の妻や子としての遺産相続
955名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:19:32.05 ID:K6thXwzg0
>>913
憲法違反なのか
でもそれ言い出したら、法律いくらでも変えられるじゃねーか
そもそも、立法府で法律作るときって平等に国民から選ばれた
政治家が法律作ったんじゃないの?

ほんと意味が分からんわ
956名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:19:33.62 ID:5rKRAQOH0
>>949 財産1/2で遠慮することができるの、できるのよ。
957名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:19:39.35 ID:ESQm03/g0
妾の子に なるべく持っていかれないためにはどうするのが一番いいの?
958名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:19:42.87 ID:xcnsXcwv0
お?なんだなんだ、父方に認知されず会った事もない俺にも遺産がくるのか?
959名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:20:21.76 ID:QQwJ5pPAO
これって不倫やレイプ、違法風俗、50年前の恋人の子供、不妊治療目的で提供した精子、卵子由来でもあてはまるの?

どう考えても家庭崩壊するでしょ
父親が死んだとき知らない子が10人出てきたらどうすんだ
戸籍に登録されている子に限定しろバカめ
一を拾うために十を捨てる気か

結婚せずに子供産むなよ、避妊してて万が一妊娠したら中絶もやむ無し
問題は宗教がからんだ場合だが誓約書でも書くしかないか

子供がかわいそうだ
遺書があればいいけど、そんなひとは少数だろう
960名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:20:23.72 ID:D+002ZQ50
>>949
子供に罪がなくても、親の借金抱えてる人はいっぱいおるがな
961名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:20:27.01 ID:mY6piZcB0
>>957
遺言に書いとけばいいよ。あげませーんって。
んでサスペンス劇場の開幕だ。
962名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:21:08.34 ID:d8lqK+Ko0
嫡出子を有利にしているのは家族制度維持という国の方針に資するからで、
個人の自由は制限されるが、社会的・国家的には色々と得るものが大きい。
かりに非嫡出子を有利にしたとすると、個人は法や道徳から自由になるが、
結婚から社会的責任の側面が失われ、形骸化がすすむ。
家族制度が崩れるどころか社会存続や国家運営すら難しくなるだろう。
嫡出子/非嫡出子 の壁を除くのは後者の考えに寄るということになる。
法の後ろ盾で「非嫡出子利権」を助長させていいのか?
963名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:21:11.74 ID:9Fm7HKPD0
父親らしいことなんてしてもらったこともないし、顔も知らない。
でも物凄くうらんでる。母親も同様に軽蔑してる。
感情的にはこうだけど、冷静に考えて貰えるものは貰うね。
お金はあって邪魔にならないし。
964名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:21:14.70 ID:lHQaM6jZ0
それこそ身分も名前も偽って安全日と安心させて
一晩だけの思い出を頂戴、それで充分だからとケナゲ風にすがってこられて
パコパコした翌朝には消えてて、後腐れなくてよかったと忘れていたら

ガッチリ二十年後に「やぁパパ。母さんから話は聞いてる・・ニダ。
パパに堕ろせって言われたから母さんは朴を守るために姿を隠したんだ。
朴のDNA検査してくれてかまわない。朴は立派にパパの子だよ。シャベツしないで」なんて話が山と出るだろうな。

日本のメディア、芸能、政治、出版、学問機関、教職、教育基準を籠絡するのに、あいつらは3世代かけた。
そういう怨嗟、超長期的マイノリティの世界奪還の野望遺伝子が彼らには刻み込まれてる。
965名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:21:16.01 ID:pJQMyWQi0
>>945
40年も連れ添って子供を認知しないのはおかしいし落ち度と言われてもしかたないな。
966名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:22:07.50 ID:ESQm03/g0
>>961
でも遺留分ってのがあるんでしょ?
あれってどれくらい?
967名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:22:19.58 ID:4RmGN0yL0
>>963
じゃあ借金ももらうんだな?
968名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:22:25.31 ID:CgBOlbqY0
>>954
すんませんそうじゃなくて

1)2年間正妻と婚姻

2)破たんしたが正妻が絶対に別れたくないとのことでこの婚姻が解消できない

3)2の状態が3年続く

4)4年目に内縁の妻と知り合い40年間暮らし子供がいる(この間も1の法律婚は解消できない)

さてこの場合、慰謝料が正妻に対して発生するんでしょうか?
969名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:22:34.02 ID:sOR/FZbH0
子供に愛人の罪は相続するよ
970名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:22:45.91 ID:EYedygWM0
>>965
いや、だから内縁の妻子って、実質的に正妻と子供と法的に同じだからw
971名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:22:49.86 ID:uxpdehyv0
>>946
連れ子に相続権あったっけ?
養子縁組しないともらえないのでは?
972名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:23:05.78 ID:wwd4758w0
>>949
うむ。お前が貧乏人の家庭に生まれたのはどうしょうもない。
973名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:23:31.09 ID:ciP01V6U0
親と子の関わり方が婚外子と婚内子で同じような感じであったならこれで良いと思うけど、違うならどうかと思う。
権利だけ得て義務は?
974名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:23:56.87 ID:dJRdrMwb0
>>949
子供の罪あるなしは、相続権がある、なしとは別問題。
975名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:24:07.75 ID:5rKRAQOH0
>>957 自分の給料は全貯金して、夫の給料で生活する。
旦那に結婚してすぐ遺言を書かせて弁護士にでも預ける?
976名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:24:16.73 ID:hZZgdlM60
日陰の花が花開く
977名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:24:18.68 ID:ESQm03/g0
>>958
認知されてなきゃ何ももらえないよ
978名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:24:40.41 ID:lyKwgG+u0
>>970
相続に関しては準用がないんじゃないっけ
せいぜい賃借権の援用ができるくらいで
979名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:24:42.64 ID:j7QuKgm70
>>908
だから「○○(父親)の愛人の子供でーす」つって親戚から何からの集まりに顔出すの?
そんなの行く方も来られる方もイヤだろ常識的に考えて
980名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:25:04.65 ID:EYedygWM0
>>968
40年別居していたら、裁判でも離婚は認められると思うけど。
あえて離婚裁判を起こしていないというのなら、その夫側に問題があると思う。

だから、その前提はおかしい
981名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:26:16.98 ID:CgBOlbqY0
>>980
ところが昔の判例では何十年別居しても離婚できなかったんですね

だから>>968のようなケースが実際にある
982名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:26:18.76 ID:gv/SVeOF0
一夫一妻なんだから現状維持でしょ
983名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:26:33.63 ID:wZGMx2lVT
>>944
男が結婚前に交際していた女性が実は妊娠していて、結婚後に認知を求めてきたって場合も想定できるな
この場合男は不倫していないから貫通罪は適用されない

姦通罪の適用範囲を独身者まで広げないと(要するに独身者の性行為を禁じる)
984名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:27:01.14 ID:ze7z13qx0
>>957
遺言を書かせる
985名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:27:07.67 ID:5rKRAQOH0
>>968
2)が成り立つのは昔の法律だけでしょ。
別居が何年もつづけば慰謝料もらって別れさせられてしまう。
986名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:27:33.05 ID:niewobLT0
中国人が、日本の金持ちの精液を盗んで妊娠とか絶対やるだろうな
987名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:28:00.60 ID:D+002ZQ50
>>984
妾の子が新しい遺言みつけました とか言って 自分に有利な遺言を偽造するに
1,000円
988名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:28:21.06 ID:E+u4bOVZ0
>>942
長期間別居をしていたとしても貞操権が否定される根拠とはならない。

此処の事例もあるけれど、最低3年以上の別居と離婚手続きの後
再婚栖するのが妥当だろう。

家族と同居している段階から性的な関係を持ち子をなす事は即ち
不貞であり、損害賠償の対象だろ。

くだらない言訳せず、とっとと離婚して再婚しなかった父親と母親の責任。
989名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:28:25.74 ID:mQzYE/uF0
最高裁、つっぱねてくれ。
990名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:28:27.43 ID:4RmGN0yL0
>>957
愛人と愛人の子供に財産放棄させる、もちろん正式な文書で
991名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:28:45.69 ID:wZGMx2lVT
>>966
正妻が子無しなら、
非嫡出子の遺留分は25%じゃね
992名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:29:05.38 ID:CgBOlbqY0
>>985
その昔の法律のときに起きた相続事件ならば>>968があるわけだよ

死後長年争ってるケースだと今でもあるんじゃないかな
993名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:29:26.78 ID:ESQm03/g0
>>990
それが一番なんだけど、書かないだろうそういう輩は
994名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:29:29.55 ID:dJRdrMwb0
>>985
そうそう。
ただ、慰謝料は払わないかんよ。
一応、奥さんいると知ってて、家庭築いちゃった訳だし。
995名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:29:52.10 ID:j7QuKgm70
>>953
一緒に住みたくても住めないのにどうやって家族の協力すんの?
996名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:30:00.03 ID:Qi/PxBlu0
>>955
いくらでもは変えられないぞ
合憲の法律は裁判所は変えられない
あと立法府は憲法の範囲内でしか法律を作れないからな
「政府の悪口を言ったら死刑」みたいな憲法違反の法律を作っても無効
997名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:30:00.54 ID:5rKRAQOH0
>>984 なんとか公文書に仕立てて、印鑑登録したりしても?
998名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:30:04.35 ID:AGOoW1Rs0
>>990
脅されて書きましたとか何とかいって無効にされそう
  

生物学的根拠よりも、実質的な家族関係(真の家族関係、育ての親)の方が重要だよ。
遺伝学的なつながりだけで相続権を考えてることに、そもそも無理がある。

非嫡出子の相続権は、その母親と男性との間で生じた財産を綿密に算定して要求するべきだ。
ゼロもあれば100%である場合もあるだろう。

ケースバイケースの問題としてその都度審理するのが、落としどころか?

家族として機能していなかったのなら、ゼロにだってすべき。


 

 
1000名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:31:21.78 ID:K+rWT6yG0
親の金を当てにすんなよ
合理的差別だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。