【参院選】新聞各紙がツイッター分析…毎日・朝日「ツイッター利用者の関心は原発」 産経「関心あるのは教育・少子化」

このエントリーをはてなブックマークに追加
 現在、全国各地で激しい選挙戦が行われている参院選は、ご存知の通り、ネット選挙解禁後初の国政選挙。これに伴い、
新聞各紙は連日のように、ツイッターのつぶやき動向の分析結果を掲載しているが、少々興味深い結果が表れている。

 まず、公示前日の3日、朝日新聞が、昨年12月1日から今年6月26日までのツイート分析から、「『原発』つぶやき続く
衆院選から参院選へ、ツイッターを分析」という記事を掲載。同日には、毎日新聞も、6月21日から7月2日までのツイートを分析した
「<参院選>ツイッターの関心は『原発』」という記事を掲載し、

「衆院選当時、圧倒的につぶやかれたのは『原発』。今も、参院選を前に多くの人が『原発』を含むツイートを発信している」(朝日)
「『原発』のツイート数が1日4万件前後で突出。ツイッター利用者の関心が『原発』に集中する傾向が続いている」(毎日)
と、ツイッター上では「原発」がホットトピックであるとの分析結果を発表している。

 しかし一方で6日、読売新聞が、世論調査の結果を発表し、これによると、最も重要視する政策は、「景気や雇用」(31%)、
「社会保障」(24%)、「消費税など税制改革」(13%)の順。また、朝日新聞が7日に発表した世論調査結果でも、
上位は「景気・雇用」(50%)、「社会保障」(39%)で、「原発やエネルギー」(30%)は3位となっており、ツイッターと
世論調査の結果に大きな乖離が見られる。

 そして、8日には産経新聞が、7月1〜6日のツイッター投稿件数を分析した「2013参院選 関心あるのは『教育・少子化』」という記事を掲載し、
こちらによると、1位は「教育・少子化」(72万7912件)で、以下「原発」(36万2501件)、「経済」(28万562件)の順。
各媒体ごと、さらに調査対象や調査方法により、有権者の関心が「原発」「景気や雇用」「教育・少子化」に三分する状況となっている。

ソース:http://yukan-news.ameba.jp/20130710-140/
2名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:56:11.47 ID:FvzgjGc30
2ならジャンボ当たる
3名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:56:12.71 ID:UpslDQOk0
声がでかいのが喚いてるだけで一番は金だろ
4名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:56:23.04 ID:FAsIzAwN0
変態と朝日のフィルターにかかると原発になるんだなw
5名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:57:20.87 ID:0YKh9w0Q0
2ちゃんは分析してくれないの?
6名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:58:20.64 ID:DFdctkNI0
だから何としか
7名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:58:46.48 ID:44Ogwoke0
いいんじゃね
原発が争点だとか思い込んでれば
8名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:59:03.45 ID:fCTT69ad0
結論 ツイッターも含めネットの意見はバラバラ
自分たちの都合のいい意見が特に目に入るだけ
9名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:59:14.36 ID:xz5EmnhR0
2ちゃんも昔はサヨクの巣窟だったというし、
そのうちアホサヨが駆逐されるだろ。
10名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:59:52.63 ID:xz5EmnhR0
>>7
まあ、選挙で結論出るしなw
11名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 17:59:53.02 ID:GSCyaPb60
つい馬鹿日誌の分析wwwww
12名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:00:14.56 ID:XcOx1y1z0
バカ発見器を分析するバカなマスゴミ! 確かに左翼は、バカっターが好き。 シバキ隊も使ってる。

  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
 │   またマスゴミに騙されたら 日本は滅ぶ!     │
 │                                  │
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:00:20.40 ID:vIVbLJiwO
新聞社の分析が全く違うんだな
朝日新聞の原発問題なんて
前回も全く同じ事言ってたぞ
無理やり感が凄いな
14名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:00:21.55 ID:oIz1HhYt0
朝日ってなんで嘘つくん?ねぇなんでなん?
15名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:00:22.67 ID:YSbDzw0C0
例えば景気のように、自分の収入に関わる話題だろ
16名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:00:34.52 ID:smJglE340
反原発の奴らは原発ばっかりだもんな
ネトウヨが韓国ばっかりと同じように
17名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:00:38.84 ID:wfvlOzoO0
おまえらが、原発ってつぶやきまくってんだろうw
18名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:01:20.53 ID:/ifZCChs0
一部が投稿しすぎで

あんまツイッター参考にならねえ

って毎日新聞が言ってたwwww
19名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:01:26.70 ID:to7Y/Zk70
どの産業紙もワタミについては言えなかったのであった  -完-
20名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:02:41.59 ID:xts544aw0
     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < ツイッターの関心は原発・・・ということにしよう
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
21名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:03:03.20 ID:5IZcF+X+0
民主党と社民党が消えてなくなる事にしか関心がない。
22名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:03:05.92 ID:fCTT69ad0
>>9
かといって右翼の集まりともちょっと違うな
反韓中マスコミ利権団体くらいだろ。ネットの意見が一致しているのは
他はわりかし好き勝手にやっている。TPPも原発も景気雇用も教育問題もバラバラ
23名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:04:13.99 ID:UiRgtLUy0
これ意味あんのか?

ツイッターなんて、いくらでもアカウント作れる訳だし、
いくらでも操作可能な媒体だろ

「2ちゃんでは〜だよ」とか言うくらい意味無いわ
24名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:05:11.92 ID:EHWjc1mS0
身近にないから原発問題なんて考えたこともない
25名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:05:58.86 ID:4+DQRCVK0
>>1

先の衆院選で民意は示されただろ?
いくら煽っても、原発が争点になっていない点に気付けw
26名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:06:01.75 ID:VXBZY0Jt0
原発・・・ウソつけ・・・
27名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:06:35.48 ID:sM0oFTncO
普通に考えたら、経済、消費税だろ
少なくとも教育はねーよwww
28名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:07:08.74 ID:4lfYFt9r0
先の衆院選で原発原発騒いだ党はまず思った結果が出なかったけどw
まあ参院選も同じ路線でがんばれw
29名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:07:13.69 ID:4VA7S8QA0
原発再開は投票するかどうかのポイントにならんだろ?
っていうおれのツウイートもカウントされてるんだろうなwww
30名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:07:15.65 ID:KD0nRx0m0
> 今も、参院選を前に多くの人が『原発』を含むツイートを発信している」(朝日)
> 「『原発』のツイート数が1日4万件前後で突出。ツイッター利用者の関心が『原発』に集中する傾向が続いている」(毎日)

人数と件数も分けれない、能無し
自分が「こういうはずだ」を結論にする、新聞、世間ではそれを捏造と言います
31名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:07:15.51 ID:LaPV91Hy0
こいつら争点を原発と言ってていいのか?
自民が勝つと国民が原発存続を選んだという理屈になってしまうぞ
32名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:07:20.92 ID:mM0Eo/Q50
まあ、なんだかんだで新聞が一番世相を現してるって事か・・
33名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:08:44.33 ID:ozDgXfIc0
そりゃ、国民の関心は原発にしなきゃ都合わるいだろwww

散々国民だしにした記事書いたんだしwww
34名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:09:57.16 ID:ys1j5ABG0
>>1
世の中、公平ってないよなーw
35名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:11:00.29 ID:S4OaVFAIO
>>18
みたいだね。

工作員やガセばかりだけど、まだ2ちゃんを観察した方が参考になってる。

Twitterって、サクラを動員しようとすれば2ちゃんより簡単にできるでしょ。
それがいけないんじゃないかと思われ。
36名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:11:30.92 ID:lEbrHoVQ0
「明日雨だなー」

変態・アカヒフィルター変換

「原発は大丈夫かー」
37名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:12:37.13 ID:PR0/hUzT0
複合的に成らざるを得ないだろ。
アホかよ。

原発反対、TPP反対、中韓は嫌い、アベノミクスは賛成している
俺はどこに入れればいいのか。
38名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:13:45.92 ID:XlgS035j0
ツイッターで政治発言なんて痛いなw
39名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:14:34.52 ID:sM0oFTncO
>>37
マッチング率からいえばみんなの党
40名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:14:52.09 ID:HzpmQlCeP
小笠原発 東京行き
41名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:15:27.53 ID:LKQ3BPPi0
>>1
こんな大雑把な分類で成立するなら、世界政府樹立だって夢じゃないな
42名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:20:12.16 ID:ROvAN2fE0
関心あるのはスマートビエラです
43名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:20:31.23 ID:en/q0sB7O
結論:記者は自分の関心事に注目しがちである
44名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:21:31.15 ID:SUguG/Q90
>>7
これまでの選挙で原発反対派候補者は、ことごとく大差で落選してるのになw
45名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:22:39.51 ID:NEMUe6yz0
俺は読売派になるのか

ナベツネ大嫌いなんですが
46名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:24:12.88 ID:MJgTlE6j0
自分の見たいものを見てるだけだな。
普段から自分で言ってる事をわざわざ体現しなくてもいいんだぜ。
47名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:24:34.18 ID:UiRgtLUy0
政党を総合的評価すべきなのに、
小泉以降は、その安易な二元論のキーワード探しばっか

小泉の時は「郵政民営化に賛成?反対?」
その次は、「政権交代に賛成?反対?」があって、

今度は「原発廃止に賛成?反対?」としたいだけだろ
48名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:26:49.70 ID:NEMUe6yz0
>>37
消費税増税断固反対
原発容認(代案があれば廃止に異論はない)
靖国参拝積極賛成
改憲やや反対
TPP中立
男女共同参画断固反対

さてどうするか(´・ω・`)
49名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:27:17.06 ID:xvQBF9mK0
>毎日・朝日「ツイッター利用者の関心は原発」
関心があるのはお前らだろww
50名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:29:39.36 ID:MGolfzOM0
山ほどある垢で繰り返しツイートして無理やりトレンド入り、なんて
情報商材屋やアクセス乞食がよくやる手口ですがな
51名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:30:46.63 ID:g6Oei3IU0
52名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:33:58.25 ID:lkeiVMpXP
2ちゃんねる「関心あるのはチョン・小倉の頭髪はヅラか否か」
53名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:34:07.44 ID:vYv7z+SL0
>>18
おまえ職業なんだよいつ仕事してるんだよ!
って言いたくなるような人いるからなーマジで
54名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:44:57.94 ID:23M+DEER0
狭い世界でやってるなあ、新聞も。
自ら客層薄くしてる。
55名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 18:46:11.65 ID:4vZWeP4yP
>>47
今回は候補者たち自身が「アベノミクスに賛成?反対?」しか言わないんだよな

脱原発派はもう少し勢力集めて意識まとめてからじゃないと無理だよ勝てないよ
56名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:12:17.18 ID:v3IVXlC+0
>>1
反原発放射脳()は声がでかく、暇なのでツイート件数が多いだけだwww
57名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:19:47.08 ID:+WzOW6xO0
>>35
2ちゃんも工作員ばっかだけどw
58名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:27:14.38 ID:0/nFSfKj0
ゆとり世代はネット禁止!
恥を世界にさらしすぎ

なんでわざわざネットにのせるのかその感覚がわからない
教えてほしいわガチで
さびしいのか?本能で普通にどうなるか考えないのかな?
考えられないの?
59名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:34:41.50 ID:pE4eLh5K0
国民が脱原発の必要性を感じていないのは
既に先の衆院選で明らかになってるんだが
60名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:36:01.83 ID:6REEgAMZ0
原発関係は一部の人達が異様に熱心なだけでしょ
61〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/07/10(水) 19:41:13.43 ID:dqUNtOe50
朝日と毎日とNHKによる

    __
_|_ |__|  ヽ.  ノ-┼-
  レ |__|  --, ─┴─
/|   |    /   | ̄ ̄|
 | . ̄| ̄  人  └─.┘
    ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
62名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:54:21.16 ID:1rllR9Vb0
公式アカウントのフォロワー調べじゃないのかこれ
63名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:55:27.17 ID:bKJJ2arRO
日本のツイッターはmixiと阿修羅を足したようなアレな方向に
進んでいる気が。

天然物のヲチ対象の漁場としては面白いけど。
64名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 19:56:49.82 ID:OAJFVPmM0
本当は「アベノミクス」なんだろ?
65名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:17:08.10 ID:seWVQ/130
ところで、ツイート可能なユーザーは有権者に限定してるんだろうな?
こういうとこが抜け落ちるのが行政の対応が悪いところ。
できてないとしたら、わざと抜けてんのかもな。

反日なりすましが原発無くしたくて必死になってる姿が目に浮かぶようだ。
66名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:19:16.94 ID:seWVQ/130
ちゃねらーは気付け。
原発を争点にしたい反日がツィートしてるなら、
在日を争点にしたい嫌韓もまたツィートで活躍できる
67名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:33:34.09 ID:7zA1991/0
>>1
原発ネタにして何回選挙やってんだよドアホ
68名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:34:50.37 ID:7zA1991/0
>>66
残念、
取り上げるのはアカヒだから歪曲されてヘイトスピーチって話に化けるだけ
69名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:47:51.93 ID:1rllR9Vb0
>>66
井上太郎とかいうのが在日問題で頑張って騒いでたな
70名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:50:07.34 ID:o0q8P9fl0
原発は1回ツイットしたのみ。
安全が確認できれば再稼動が望ましいと。
71名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:52:14.70 ID:0qDWjXqo0
英雄橋とかきっこあたりの電波ツイートを晒しRTしただけだったりして
72名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:53:09.74 ID:fB9vSlHY0
ツイッター利用者の関心にどれだけの意味があるのか
73名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:53:34.78 ID:EXqarAif0
アサヒは国民を馬鹿にしすぎなんだよ。

そりゃ、原発を無くせればそれが一番だと思っているさ。
でも、当面は頼らざるを得ない現実も見えているんだよ。

そこへ原発ゼロなんて、ファンタジーぶちまかす奴に投票なんてできるわけねー。

それが判らないってんだから、朝日の連中はホントに日本に住んでいるのか疑いたくなる。
74名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:34:36.06 ID:We8kjtdn0
原発スレとか見ても50レス、60レスの奴がごろごろしてるからねえ
そういうのを見て勘違いするとますます文屋の立場はなくなってくぞw
75名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:39:54.28 ID:/8WJi34z0
偏ったサンプルの取り方してない?
76名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:42:07.21 ID:hHsJt9aX0
そりゃ、単に調べた人間の興味でフィルタリングされた結果だろ。
77名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:43:18.58 ID:dmOt8/ER0
私企業のログごときで政治全体を語られても困りますw
78名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:44:44.88 ID:V/fGBrSh0
どうせ自分たちの興味のある単語をツイッターで検索しただけなんだろww
79名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:46:56.33 ID:DsBll8dT0
アメリカのスパイを長年やっていた正力の読売だし、
原発反対とか絶対言うわけ無いw

安倍晋三の祖父の岸も同類
80名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:48:37.41 ID:Vy36ogrG0
争点逸らし臭い
81名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:48:48.42 ID:dPcZh2qP0
朝日&毎日新聞購読者が居なくなれば日本は復活するよ!
82名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:49:29.57 ID:/Uk1zJLeP
国民には増税を推進した新聞が → 日本新聞●会 「消費税アップしても新聞には軽減税率を。国民に理解求めたい」

http://gurumigu.com/f/1/2/
83名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:58:52.30 ID:0BtigPZz0
ツイッター利用者以外の有権者の方が多いんですけど。
84名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:05:40.23 ID:uq93c5LyO
脱原発とか言ってる政党って政権とる前の民主みたい
85名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:06:45.01 ID:tO4SZavDO
みんなよく考えてホントにこのままでいいの?
このまま自民党が参議院で勝つようなことになれば
大爆発を起こした世界一危険な日本産原発が
再稼働して私たちは恐怖に震えて暮らすことになるんだよ?
アベノミクス(笑)は早くも大失敗。ハイパーインフレの到来で
国民生活は破綻。それだけじゃない。
アベノミクスは私たちの友達である韓国や中国経済に
悪影響を与え続けてる。許せるこんなの?
金もちと大企業さえよければいいというアベノミクス。
そんなの世界からも尊敬されないない。
外交でも尖閣国有化に慰安婦問題とトラブルメーカーの安倍政権。
今や日本は完全にアジアの孤児だよ。
そして一番許せないのが私たちが唯一世界に誇れる宝
憲法9条を改悪して日本を軍事国家にしようとしていること。
全く歴史に学んでいない!全く歴史を反省しない!
恥を知りなさい安倍さん!!!!
みなよく思いだしなさい。民主党時代は今より良かった。
子供手当てに高校無償化に円高で福祉は充実物価は安定。
大震災のせいで過小評価されてるが生活者やアジアに優しかった民主党。

私たち日本人は強い日本美しい日本よりアジアに愛されるアジアと共に繁栄する日本が欲しいのです
86名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:11:50.09 ID:kxJxPdWOO
変態でもいい
たくましく育ってほしい
毎日変態新聞
87名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:16:54.03 ID:SQBCQ6Q+P
毎日の記事には反原発派に冷や水浴びせる続報があるのに
ここの記者どもが見落としてたからお前らは周回遅れてるぞw

<参院選>「原発」ツイート数が突出して多い原因は
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130708-00000079-mai-pol
88名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:31:51.36 ID:aDBA6I6n0
最近はビッグデータとか言ってもてはやされるけど
素人が見たって意味のある分析結果なんか出てこない
ましてや新聞社なんかじゃ、恣意的にピックアップした意見をまとめてるだけだろうな
そのうち、政治とは無関係な、データ分析を専門にしてる研究機関なんかが
ネットから独自にデータ収集してめちゃくちゃ正確な予測出してきそう
89名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:32:01.01 ID:FAuBRv2n0
>>1

てか、世論調査で一番最初に聞いてた憲法改正がどこにも無いなw
90名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:33:15.12 ID:JjmZUnANO
「そうなればいいな」で書く記事とか意味あんの?
91名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:34:47.90 ID:xSbecoL80
反原原発の山本太郎は中核派って盛り上がっただけじゃね?
92名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:13:23.92 ID:owHDL47c0
どこかの記事で、Yes/Noで単純化しやすい原発問題はツイッターで語りやすいが、
論点が幾筋にもわかれる「雇用・景気」「社会保障」とかはツイートしにくいから、
って書いてあったな。
93名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:23:08.01 ID:AnK6piAiO
>>1



朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…









■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html












.
94名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:30:54.10 ID:3oDFi+J60
>>89
そこだね。憲法改正反対とは言いにくいから、原発反対(ついでに憲法維持)
って戦法なんだろうね。
95名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:30:55.47 ID:4qty3L39O
採用に在日枠があると偏向してくるね
奴らはどこにいてもやっぱり朝鮮人なんだな
96名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:33:06.24 ID:FX4JG4f20
毎日は西山事件のときから聖教新聞に乗っ取られてるし、
読売もCMに層化カミングアウト済のエンケン出してるし、

一応産経だけ無事?
97名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:37:16.80 ID:3oDFi+J60
>>95
在日枠なんて無いだろうし、あっても無視できるレベルなんじゃねーの?
俺は団塊世代のサヨク的偏向思想の問題だと思うな。反米親中韓って構図
は学生運動当時そのままの様だし。
98名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:39:57.45 ID:i45tShEv0
ようするに、新聞の情報なんて、有害な嘘ばかり。
99名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:42:51.08 ID:NdI9kPeJO
原発も一面だけ見せるとどんどん飛躍する方向に行くんだっけな。あとそれに乗っかって炎上狙いのかまってちゃんだとかな。
新聞の分析は小泉時代ならテレビでこんなに利用できる〜とかいまならツイッターでカモれるってやつかw
こういうので世論利用するためにネガキャン制作のためのプロパガンダもしてたんだよなw
100名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 00:33:41.88 ID:UXOqfcc90
原発なんか争点になるわけねーだろw
101名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:33:09.07 ID:FIkZr5hf0
【JA田奈】田奈うどん、シイタケからセシウム検出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372097677/
102名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 03:43:23.74 ID:YRxSOBeGO
「そうだったら気分いい記事書けるな」って思いながら
都合のいい時期に都合のいいツイート拾い集めて
「分析しましたキリッ」
103名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:27:08.39 ID:eB39hL150
本当に毎日・朝日は馬鹿だね
吉野家に行って調べてみたら牛丼が一番食べられたので
日本人が一番好きな食べ物は牛丼だと言うぐらいの馬鹿だね
104名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:28:20.97 ID:p5dXdKA40
とりあえず原発は無いな
105名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 04:45:11.93 ID:ze7z13qx0
嘘を記事に載せて全国配信しても、何の罪にも問われないってどうなん?
106名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:03:06.35 ID:sbIL37B60
東日本大震災の時にデマがいくつも拡散されてからTwitterは信用していないw
にちゃんも同じというヤツもいるだろうが、にちゃんは即座に否定するレスが書き込まれるがTwitterは否定意見や訂正意見が連動しにくい。
107名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:13:22.85 ID:3+tXVX0q0
>>106
祭りに発展したら少数意見は埋もれるがな
108名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:19:51.79 ID:AvvGjVuz0
否定しようとしたネットが余りに強大だと認識し負けを認め取り込もうと方針を変えたのか。
109名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:21:16.76 ID:sbIL37B60
>>107
Twitterよりはかなりマシ。
110名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:22:00.72 ID:AvvGjVuz0
ここの方がウソねつ造冷やかし煽りゴミ情報ばっかで全く当てにならんよw
Twitterの方が100倍マシw
111名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:42:07.59 ID:sbIL37B60
>>110
嘘を嘘と見抜けないヤツはここに来ない方がいいだろw
112名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:45:15.40 ID:AvvGjVuz0
見抜いたから信用してないんだろうがカス。Twitterのは信頼できるヤツしかフォローしてないからな。

ここのはカス自演ばっかだ。
回線切れば別人で自演も簡単。信頼性もへったくれもないわw
大抵ウソはここから始まってるからな。
113名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 05:50:56.18 ID:sbIL37B60
>>112
カスにカス呼ばわれされる筋合いもないがな。
114名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:03:11.09 ID:K2X1jLvd0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1373163576/
少子化対策が失敗する原因は明白だ
公務員に対策立案を任せているのが失敗の原因である
115名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:11:13.64 ID:0gvGoDqs0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
116名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:14:09.69 ID:KJTFcgJ40
原発が争点にならないのは、先の衆院選で証明済み。
それより、朝日毎日を潰す法案を出します、って喚く候補者はいないのか?
皆が票を入れてくれるぞ。
117名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:53:50.95 ID:Ps1ARLN00
仲間内だと、まず選挙の話なんかつぶやいたりしない。

疎遠になるし。
118名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:45:30.44 ID:aTV5C9rb0
NHKの関心もマスコミは分析したら(笑)?

【NHK】 "日本は軍事力を強化している" 中韓首脳会談、双方が日本に警戒心
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373075458/

【NHK】 「韓国では、安倍政権による歴史認識に関する言動や維新・橋下氏による慰安婦発言に日本批判の論調が高まっています」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369282410/

【NHK】 韓国政府、日本企業に韓国への投資拡大を呼びかける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371093077/

【NHK】 NHKが韓国観光産業を取材へ 「NHKスペシャル」で放送予定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371118752/

【NHK】 韓国のパク・クネ大統領「韓国と中国がパートナーとなって新しい東アジアを作っていこう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372584653/

【NHK】都内で韓国の文化紹介する催し「日韓フレンドシップフェスティバル」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373098837/

【NHK】 "韓流の新たな担い手となるか関心を集めそうです" 韓国ミュージカル劇場オープン、韓国政府も支援…東京・六本木
韓国のエンターテインメントといえばドラマや音楽がよく知られていますが、韓国のミュージカルが集中的に上演される劇場が東京にオープンし、韓流の新たな担い手となるか関心を集めそうです。
2003年に日本で初めて放送されたドラマ「冬のソナタ」などをきっかけに盛り上がった韓流ブームでは、ドラマや音楽が根強い人気を誇りますが、新たな分野として韓流ファンの間で注目を集めているのがミュージカルです。
韓国政府もミュージカル産業の輸出を支援する計画で、韓流の新たな担い手となるか関心を集めそうです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130427/k10014232653000.html

【NHK】NHK総合テレビの韓流ドラマ「シークレット・ガーデン」スター役、ユン・サンヒョンの日本デビュー3周年コンサート開催決定
【NHK】NHK講座、韓流グループ2PMのすぐに使える韓国語「2PMのワンポイントハングル」DVDが発売、ムック本も/NHK出版
【NHK】 韓国のサムスン、新「ギャラクシー」で攻勢
119名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:51:05.30 ID:SSwRXa5H0
バカッターなんか分析してアホちゃうwwwwwww
120名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 08:04:28.67 ID:n8VuYia90
教育、少子化とか日本詰んでるだろ
121名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 08:20:49.15 ID:3+tXVX0q0
声の大きいアレな人たちは何に着目してるのか増幅信号となって顕在するので調査結果自体は面白い
根本的な問題としてアカウント≠選挙権なんだからさ
122名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 09:04:52.71 ID:p81+11Ts0
そりゃ朝日変態が見るのは半島寄りばかりだから、日本から核技術をなくそうとする意見が多いわな。
123名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 09:12:35.85 ID:8XJB2EH10
そもそもツイッターから世論をつかむ発想が
意味不明
124名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 09:16:07.95 ID:yytnFsBYP
マスコミさんが言うにはネット情報は見たい情報しか見ないから偏るのだそうです
まさにマスコミさんの言うとおり見たい情報しか見ないマスコミさんでしたね
125名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 09:17:54.28 ID:D2AmhbDG0
>>18
それでも、自分達に都合の良い時だけ馬鹿発見器から情報を抽出するんだよなw
126名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 09:19:57.78 ID:YUpKi/X50
垂れ流しが目立ってるだけだろう。
127名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 09:23:40.00 ID:8XJB2EH10
これで産経も原発なら
ツイッターの傾向と判断できるがそうじゃない
新聞社が自分たちに都合よいサンプルを採ってる
128名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 09:37:00.71 ID:E8fBBmFP0
原発基地外が騒いでるだけだろ
129名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 09:46:35.09 ID:v80xH+SkO
朝日の慰安婦問題捏造に興味があります
130名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:04:25.51 ID:C1UNDs/g0
バカッターを分析とかどんだけ馬鹿なんだよw
常識的に考えて高齢者は社会保障、現役世代は雇用問題、経営者や富裕層は景気
ザックリこんな感じだろ
131名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:09:16.29 ID:T2HUKIV90
マスゴミがよく主張する「ネットでは興味のある話題しか受け入れない」を地でいってるな
132名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:37:02.86 ID:lcUwRF0a0
緑だかなんとかの風だか
引くに引けなくなってんじゃね
いい加減はしご降ろさせてやれよ
133名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:22:52.40 ID:nfMBQRrM0
アベノミクスでボロ儲けしたオーナーたち
http://gendai.net/articles/view/syakai/142153

自民個人献金、72%が電力業界
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html

放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104020166.html

規制委の3人に1人、原発事業者から「資金提供」「公正な判断」に懸念
http://mainichi.jp/feature/news/20130125dde012010003000c.html

【千葉県&東京都がウナギ放射能汚染隠ぺい!】江戸川の”ウナギ”から151ベクレル検出!
http://www.best-worst.net/news_aFApOgXuYc.html

第1原発・海側井戸で60万ベクレル トリチウムで最大値
http://www.minyu-net.com/news/news/0708/news9.html

基準3000倍超のセシウム検出 第1原発湾内のシロメバル
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/06/21/kiji/K20130621006059650.html
134名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:26:33.32 ID:/vu0Etym0
Twitterで連投する層は原発に関心があるだろうな
小沢好きの層。生活第一は冬の衆議院選でもTwitterで人気あったからな
選挙結果は全然別になると思うけど
135名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:41:38.39 ID:7xYVFiN80
いまツイッターで「原発」で検索したら出てきたやつ

https://twitter.com/fatima0301/status/355364598783811586
ちま (脱原発+即時廃炉に1票) @fatima0301
Facebookでは誰1人選挙の話をしない(´・_・`) 私だけ頭おかしい人みたいだ(´・ω・`)
自分には関係ないとか、1人が何かしたところで何も変わらないって思ってるのかなぁ。
「原発がないと経済が!」って洗脳がスゴイから、それ信じてるのかなぁ。馬鹿だよなぁ。
136名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:50:28.37 ID:oufzgoKS0
景気が良くなるか悪くなるかが一番の関心事で
原発はそれに付随したおまけ程度ってのが大多数だろ
137名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:26:28.39 ID:0XBhuF9u0
バカッターはアテにしていないな。
138名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:26:55.00 ID:Yd5Jn7ej0
ツイッターで景気とか話してるとか、オヤジくさいじゃないw
原発問題は友達と話すけどさ。
139名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 02:57:56.14 ID:uwrQYF2P0
アフィカスのbotツイートはトレンドで拾わないようにしてくれ
140名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:02:56.48 ID:mmIaoHfY0
俺も原発だと思う
一刻も早くすべて稼働させて欲しい
141名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:04:53.24 ID:hZ/fazEW0
>>1
「NHK解体」は? 論外?
142名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:12:07.18 ID:JqHwQx9G0
まあ確かに、原発全廃とか言ってる候補者はその時点で除外だから
関心があるといえば関心があるな
143名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:33:30.92 ID:h+axFkRI0
ツイッターってトレンドとかいうやつで熱い話題が分かるんだろ?
原発とかどうなの?
144名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:47:50.42 ID:b1bC/2cn0
>>57
2ちゃんなら論破できるからいいけど、ツイッターは文字数少ないし、すぐ矛先変えれる。
極端な話、中国から日本語の堪能な工作員がツイッターで無限拡散しててもわかりゃしない。
発信国フィルターは次の選挙までに整備しないとだめだな
145名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 03:49:21.73 ID:0XBhuF9u0
>>143
youtubeの再生回数並みに胡散臭いと思うよ。
146名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 10:05:03.61 ID:X5MHY/iE0
原発全廃とか言ってるくせに過半数取れるだけ立候補者出さない政党はくそ
原発反対で政治家になって左うちわな生活したいカスども
このへんの左翼のメンタリティは旧社会党時からと何ら変わらん
ごねて税金引き出す害虫
147名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 17:02:30.65 ID:6rGZwTHsT
低能100流大学早稲田大学卒産経新聞阿比留瑠比記者でたらめな民主党批判を繰り返し
辻本清美に訴えられて半泣き状態でおとなしくなる

阿比留瑠比は、2chの書き込みなどを信じて

●阪神大震災のときに、辻元清美が「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください」と書いたビラをまいた。

●カンボジアでの自衛隊活動を視察した際に、辻元清美が自衛官に対し
  「あんた! そこ(胸ポケット)にコンドーム持っているでしょう」という言葉をぶつけた。

などという記事を書いた。
しかも震災直後の3月16日と3月21日の朝刊に。

(魚拓)
http://megalodon.jp/2011-0328-1631-45/sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032021460029-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0325-1558-01/sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032021460029-n2.htm

両方とも完全にデマだったから、名誉毀損で訴えられ、地裁で賠償命令判決が確定してしまった。
148名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 17:04:23.61 ID:6rGZwTHsT
産経新聞の驚くべき腐敗体質の現実


http://www.nikaidou.com/archives/13394



片山雅文東京本社編集局長・・・・・文化部の黒澤綾子記者との不倫


黒澤綾子記者・・・他の記者とも不倫


片山の不倫がバレて東京編集局長から大阪編集局長へ
大阪編集局長の飯塚浩彦が東京編集局長になるスワップ人事
149名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:46:20.74 ID:QuXwitXL0
原発利権が目当てか
150名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 18:48:54.08 ID:IjlgwLyO0
産経は自民党を守るのに必死なようだないつものことだが
151名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 19:12:52.86 ID:BRC6dMPf0
なるほどなるほど

原発を争点にしようとしてるのか

つまり原発賛成することが日本の為になるということ


朝日の言うことの逆が正解だからな
152名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 19:18:35.71 ID:KoF/s+lpO
朝日や毎日が誘導しようとする逆方向へ行けば
だいたい上手くいくから原発は再稼働すべきという事だな
153名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:29:51.15 ID:4KHUbIOk0
参院選の争点は中韓勢力の殲滅と、キチガイマスメディアの撲滅
これだけで日本(人)の暮らしは劇的に良くなる
マジで
154名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:34:37.10 ID:es6i4Dc10
Botにつぶやかせとけばいくらでも増やせるだろ
バカひと変態じゃBot知らないかw
155名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 21:36:48.70 ID:uTT7tFz80
要するにいろいろ上がってて争点が一つではないことを現しているね
選挙の争点を一つに絞ろうという方がまずおかしいんだけどな
156名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 09:17:57.97 ID:X6oyck6f0
争点絞って踏み絵とか中世だな
157名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:29:55.50 ID:jmMNWGUL0
158名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:32:17.85 ID:jmMNWGUL0
>>102
ああ、若者の節句離れとかギャーギャー騒ぐお前ら屑と同じだなwww
159名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:33:01.39 ID:s/Ou/kKJ0
つまり朝日の調査を信用するなってことでFA?
160名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:33:14.82 ID:KqmooDjm0
少子化の解決がないと、
長期的な景気は、絶対回復しないんだけどね。
瞬間的な景気対策してなんか意味あるの?
161名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:34:26.35 ID:IqrIAqEf0
キチ貝は自己顕示欲強くて発言が多い。ってだけだよ。
162名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:35:41.27 ID:tUCxO3Q5P
>>159
朝日の調査結果をそのまま信用出来るわけないよね。
163名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:57:11.95 ID:4S36gPJG0
朝日や毎日の玄関前の公道(歩道)に”ねつ造のネタ探しですか?いってらっしゃいませ!”
って碑をデカデカと建ててやりたいな。
164名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:58:02.30 ID:0KPpx7bDO
'
7/13(土) 10時 開演
●◆じゃあの夏祭り◆●
160:カミカゼ[]
2013/07/13(土) 01:22:08.42 ID:Onj7i2q50
ようおまいらwwww
眠いなあwwwおまいら睡眠たりてっか?www
なんか今年の夏は、お天道さまが気合はいってるからなあwww
夏バテに気をつけて体調管理は万全にしとけよwww
おう、そうだwww
明日の22時あたりにおもしろ情報持って遊びに来るからよろしくなwwww
じゃあのwww
--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373622723/
165名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:58:48.17 ID:D/chPuGH0
>>1
そりゃ、自分たちが関心あるものしか見ていないというだけの話だろ
166名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 21:59:24.02 ID:pSjuYbo30
経済政策が焦点じゃないのか、愚民どもは
TPP参加で日本が潰れるっていうのに
167名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:02:31.41 ID:fjwlhNQ20
発送電分離法案を問責で潰したんだから、野党連中の反原発なんてポーズじゃん
168名無しさん@13周年:2013/07/13(土) 22:05:17.95 ID:Z4sCm8B00
ほれ
169名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:00:29.10 ID:xJgeBM+m0
×分析
○抽出
170名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:06:22.39 ID:FG0ejwYR0
はいはい、捏造捏造、社是社是
171名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 00:23:32.03 ID:OztxlqY00
ホント左翼ってバカだなw

原発なんか争点じゃねーんだよ
先の衆院選の結果からまだ学んでないのな?ww
172名無しさん@13周年:2013/07/14(日) 10:47:17.02 ID:PmQ1Bk4uP
これは反原発を利用しようとする共産主義者などが組織的にツイートしてるから。
173名無しさん@13周年
い いかげん、シナも韓国も、何でも都合の悪いのは、日本のせいにするな。
い い加減にしろ、その手はバレバレだけんね、誰も騙されませんよー、だ。
朝 日もこのまま日本は孤立しちゃう、なんちゃって、ハニートラップ趣味かよ。