【話題】夫が自分の小遣いの範囲で買ったアニメグッズを全て捨てた妻 夫「離婚だ今すぐ出て行け」 妻は家事放棄 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
30代半ばの専業主婦が夫の趣味がきっかけで離婚沙汰になっているらしい。離婚のきっかけは夫が買ってきた1万円程のペットボトル飲料。
コンビニのキャンペーンのため(おそらく応募)に購入。夫は「自分の小遣いの範囲でやりくりしている」とのこと。

さて、ここからが問題。この投稿者が夫の食事を始め家事を拒否、いわゆる家事放棄である。すると夫は翌月以降の給料振込先を変更し、
家族の通帳も押さえ夫が給料を管理することになったようだ。

そんなやり方に我慢できなかった投稿者は夫の部屋に入り、アニメのグッズやブルーレイを捨ててしまったのである。ゴミ捨て場から
拾ってくるだろうと思ったようで、はさみでバラバラにしたり傷を入れておいての破棄。夫はゴミ捨て場からそのバラバラになったゴミを持ち帰って
部屋に籠もったまま。

オタクのみなさんは夫の気持ちがよーくわかるだろう。自分の財産を勝手に捨てられたこの気持ち。中には限定物や入手困難な物まであったはず。
総額幾らになったかは不明である。
また家計に影響を与えてしまったのならまだしも、このご主人は自分の小遣いの範囲でやりくりしているのである。

そんなオタクグッズを捨てられた夫から「離婚しよう。すぐにでも出ていって欲しい」と言われてしまったようだ。ちなみにこの夫婦には11歳の
息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。投稿者は離婚したくないと言っているが果たして……。

夫の趣味を理解できない奥さんとこの先、結婚生活がうまくいくとも思えない。このトピックに対するレスは次の通りである。

・あなたがやりすぎましたね。仕方ないです。出ていくしか。
・どうか別れてあげて下さい、お願しますよ。
・自分で稼いで自由になるお金を作りなさいよ。
・ご主人かわいそすぎます。希望とおり離婚に応じてあげて下さい。
・ご主人、かわいそう・・・早く離婚してあげてください。と思いました。
・トピ主さんの非しか見当たりません。

と批判の声しか挙げられていない。夫婦となると多少のもめ事があるものの、一生連れ添うわけだから趣味のあう人と結婚しないとダメだよね。
例えば釣りとか。

http://getnews.jp/archives/376425
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/07/013.jpg
2名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:24:11.00 ID:jyoT1J9I0
離婚は避けられないね、これは
3 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/09(火) 21:25:07.44 ID:C2bvxbz50
これあかんやつや
4名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:25:23.69 ID:LIL8MjFLP
これは奥さんが悪いわな。
5名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:25:38.25 ID:l1LPrWls0
逆に慰謝料とられるね
6名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:25:46.54 ID:xsZnuDTa0
デジャヴ
7名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:26:11.73 ID:IuiwTVkW0
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201206101423190000.jpg

俺の姉ちゃんは、リアルでこんな感じ。
8名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:27:34.67 ID:GFLEhjnm0
>>1
11才の子どもがいるのに、家事放棄?
親として失格じゃん。

そんな姿を子供に見せるなんて、最悪。
9名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:27:51.86 ID:2Tjf3EBtP
隣の部屋の住人が夜中にギターの練習を始め
あまりの五月蠅さにキレて、壁越しに
「下手くそなギターやめろっ!」
とどなった

するとギターの音は止み、これでようやく眠れると思ったら
今度は尺八の音色が響いてきた
しかもめっちゃ上手だった

そ う い う 意 味 じ ゃ な い
10名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:27:58.80 ID:xSNU8zWJO
どちらに非がある云々は別にして元々相容れない奴等が結婚しただけの話だろ
11名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:28:43.75 ID:efN3euJN0
これはごみと一緒に旦那も捨てなければいけない案件だよな
12名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:28:56.36 ID:Xzgn3Fdy0
女は感情でしか頭が回らないからな
なんにも悪いと思ってないんだろうな
13名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:29:42.70 ID:x0VpUWxw0
何で女ってここまでするんだろうな
ネタじゃなくてマジでやるよな
14名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:29:43.46 ID:5vb2EzDF0
釣れるもんだな。
15 ◆MACAsaN.cs :2013/07/09(火) 21:29:57.94 ID:teYP/ZKD0
>>2
妻をアニメ化する

夫が妻のアニメのグッズを集めるようになり、オリジナル妻もほしくなる

離婚回避
16名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:30:15.70 ID:RQAwlQ7k0
>>9
わらっちまったW
17名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:31:10.10 ID:CC5mB9GI0
創作文はいいけど内容が五番煎じくらいだぞ
やり直し
18名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:31:13.73 ID:RUv4vVOi0
作品による
19名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:31:21.74 ID:2Tjf3EBtP
>>1
鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1148040196

つかこの手の話題創り飽きたな、
2ちゃんにも>>1みたいなコピペがあったし
20名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:31:28.79 ID:Zau2CLqp0
奥さん子供にもDV気味なんだろうね
21名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:31:45.72 ID:a0FboJSdP
>>1
この嘘くさい話、小町だろ?
22名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:32:16.92 ID:LIL8MjFLP
>>9
いや〜、これは。ワロタwwwww
23名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:32:21.20 ID:gP2FVZ7sO
これ先日vipだかで小町ネタで建ててたスレのネタじゃん。
まとめサイトで見たぞ。
24名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:32:25.37 ID:VD3GPCvS0
裁判必敗だな・・・慰謝料どんくらいだろ
25名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:32:27.98 ID:RQAwlQ7k0
話の展開の仕方が釣りにしか思えない。
26名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:32:34.77 ID:b2SOjnV50
1で完結してる
27名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:32:42.47 ID:wJvgXH4KO
例のコピペ頼む
多分前スレにもあったやつ
28名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:32:51.49 ID:4gRcncT10
根底にはもっと稼げという欲求があるんだろうな。

女は自分の価値を結婚相手の男の経済力で計るから。専業主婦が隣のうちの贅沢を見て愚痴をこぼす書き込みとかよく見るわ。
その前に自分の主婦としての質を考えたことあるのかね。
29名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:32:52.60 ID:V7LXKkOb0
せやからゆうたやろ
30名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:33:14.11 ID:nKs8Cjdt0
これ、子供が父親に付いていくって言ってるところがもの凄く痛いなw

普通これぐらいの子は母親に付いていくんだよ。
一緒に居る時間が長いから情の深さが違う。
それが父親に付いていく・・・この母親、グッズ以外でもおかしな事一杯やってるはず。
31名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:33:43.36 ID:sjY5x0Sf0
>>7
それ性別変えたらそのまんま俺らじゃ・・・
32名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:33:51.00 ID:3qJTiHmZ0
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
33名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:34:01.73 ID:x0VpUWxw0
なるほどね
好きでもないのに金目当てで結婚するからか
34名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:34:15.30 ID:56n0rie10
いくらギクシャクしても、人のもの勝手に捨てるっつーのはなぁ。
浅はかというかなんというか。
35名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:34:18.46 ID:2TVXEmgwP
30代後半で専業主婦をしていた女では再就職すら無理だろうな。
首をくくるしかないだろう。
36名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:34:23.01 ID:xhiRG91tP
>>9
上手いなら聞きながら寝れば?
37名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:34:55.92 ID:ji58m9eFO
>>7
お前のねーちゃんが腰に付けてるのと、椅子の紐はなに?
38名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:34:56.24 ID:TuUCTcvK0

 アニオタ
 収入○
 常識○


 非アニオタ
 収入×
 常識×

そりゃ子供だって夫についてくだろ
39名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:35:04.06 ID:FpoJcsOf0
旦那の趣味が悪い30%
嫁さんの性格が悪い60%
夫婦の精神年齢が子供10%

これが現代の日本かw
40名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:35:17.69 ID:DWf5Arg10
月収400万あって
家内には100万渡して自分の小遣い300万ならこんな事にならないのに
41名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:35:37.06 ID:0pjBw0wl0
>>15
天才出現
42名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:35:48.22 ID:n5scO51bP
これはさすがに釣りだろう
43名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:35:56.06 ID:yzYyytLB0 BE:1085390382-2BP(0)
リソースは妻子の幸せに注ぐ、
それが男の甲斐性。
44名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:36:19.83 ID:rUNp834nO
リアルだったら笑うけど
何番煎じかのネタだからつまらん
45名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:36:22.83 ID:Mjk8XZ9G0
これが釣りで、かわいそうな夫はいませんでした。よかったね。
と思いたいんだけど、現実なんだろな・・・
息子はこんな母親より父親が好きだから、父親についていくんだろうな。
46名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:36:34.31 ID:p6Xbgp/v0
ケンカして頭来てアニメグッズ捨てただけならまだ情状酌量の余地はあるが
家事放棄とか擁護する余地無いな
47名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:36:54.97 ID:a467dSzj0
家も貯金も全部もってくとか抜かしてるけど
結婚後の財産を半分にするだけだから売り払って金に替えて半分になるだろ
貯金は、結婚した当時の貯金の額は別と計算される
48名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:36:57.33 ID:CMFqDPIM0
家事放棄に対する給料差し止めの時点で引き分けだろ
なのに、更にはアニメグッズ廃棄は余計だったな
妻側にエールは送れんわ
49名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:37:00.97 ID:/NkzJrgB0
鉄道模型コピペの改変?
50名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:37:13.65 ID:aeYA36EH0
>>46
何のために存在するんだろうな…
51名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:37:14.22 ID:BMMLAq/X0
コピペで鉄道模型捨てたら何も買わなくなって部屋にトランク一個だけになったってのがあったな
52名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:37:36.45 ID:y8XMFeKs0
>>1
>30代半ばの専業主婦

何?この負債
53名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:37:51.69 ID:a9bnVmzm0
俺のお宝を捨てたら体中の穴ボコにセメントを詰めてカチンコチンに固めてやるからな!!!!!
54名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:37:52.11 ID:lP6j3u2J0
>>25
>>1の最後の行をもう一度読んでみろ
55名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:38:07.00 ID:NdKsxz6h0
鉄道模型夫と違って男らしいなwww
上手いこと別れられることをお祈り申し上げますw
56名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:38:47.80 ID:zLWa7sM90
相手を攻撃して事態が良くなるわけはないのに本当にバカな奴だ。
57名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:38:53.61 ID:G6EXQZTG0
なんのアニメかによってだな。

あと、オタクとマニアってのは使い分けたほうがいいと思うんだが。
58名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:39:19.96 ID:iIFI1/v60
ネタだろうが…
家事放棄じゃ親権とれないだろうし、アニメグッズどうのじゃなく、人が大切にしている物を捨てる神経がおかしい。
慰謝料とは別に損害賠償も請求するべき。
払えるかどうかは関係ない。払わなければ給与も差し押さえられるし、財産も持てない人生になる。
59名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:39:23.08 ID:k1SEqe560
こうやって趣味の釣りをしているわけだな。
60名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:39:27.11 ID:ujWFVPZc0
で、寸止めを放棄した喧嘩の仲裁を求められても困るんだけど
仲裁して欲しくば、今度から寸止めするようにするべきだね
まあ、お前になんぞ仲裁を求めてないといわれたらそれまでですがw
61名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:39:40.64 ID:VbLONGQC0
釣りにマジレスしてるヲタの必死さがキモイw
62名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:40:27.96 ID:F1YEBqdm0
どうみても釣りです
63名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:40:31.69 ID:a467dSzj0
旦那も家も手放す覚悟で徹底的に財産を半分にし
貯金も結婚当初の額で出してやりゃいい

自殺するまで追い込め
64名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:40:46.00 ID:ZIiAeL2tO
結婚前の「貯金も全部もらいます」とかバカ嫁すぎだろw
とっとと離婚して旦那に損害賠償するために早く稼げよ
子供も近寄らなくて独り身なんだからよwww
65名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:41:11.59 ID:ODE0M0CT0
これがニュースなの?
バカバカしい
66名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:41:12.11 ID:85MthD+Y0
>>1
コレはネタっぽいんだけど、でも
家事放棄や散財する嫁が実際に存在するから困るよなwwwww
67名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:41:39.05 ID:14PTZU1v0
きもいけど自分の部屋に置いて楽しんでるぶんには問題ないじゃん
いくらなんでもかわいそうだ
68名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:42:03.46 ID:c0LtI13nO
夫のアニメグッズやBlu-rayを勝手に破壊して捨てた
奥さんが夫に捨てた物と同様の金額を賠償する責任が発生してますね

働かない家事はしないそれでこの暴挙じゃ
完全に裁判でも負けます
69名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:42:31.91 ID:ujWFVPZc0
あわてて入籍するからこうなる
結婚式を挙げても入籍する必要はないんだよ
お試し期間を設定すればいいのに
70名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:42:35.32 ID:4/jhddoC0!
釣りであってほしいね
ダンナかわいそ
71名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:42:46.14 ID:yzYyytLB0 BE:678369825-2BP(0)
別れたら無条件に女性は慰謝料とれるんじゃないの?
いまの司法じゃ?
72とある妹 ◆FdCU8Fux7A :2013/07/09(火) 21:43:07.22 ID:iqiDVkcfP
>>57
おそらく黒執事や薄桜記等のBL同人誌
73名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:43:29.23 ID:aHRO2gJv0
そのクソアマをダガーナイフで切り刻んで殺せよ
財産権侵害と精神的苦痛を与えたことに対する当然の報いだ
74名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:43:29.91 ID:diDXba/10
オタク云々は関係ないでしょ
>家事を拒否
これが全て
75名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:43:42.85 ID:9I8FgYEF0
小町からのソースロンダリングかよ
キャップはく奪しろ
76名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:43:45.27 ID:a6eTJJZyO
まず夫婦喧嘩で家事を放棄する時点で女には社会性がないんだよ
専業主婦は家事という立派な仕事してるから無職と一緒にするなと言うんだろ?
仕事を放棄したなら報酬(夫の給料)もらえないのは当たり前
これを言うと夫婦なのに普通の仕事と同列に語るのかと情を主張する
結局夫の情に甘えた家事を本気で他の仕事と同列に語る時点で社会性のない子供
何が家事を時給に換算したら男より高くなるだよ
くだらんままごとを仕事と呼ぶな
77名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:44:03.92 ID:t6bOoEgj0
簡単に結婚するからこうなるんです、慎重に、よく付き合ってから。「結婚は勢い」・・笑わせる。
自分をよく理解してもないのに、他人と暮らすなど。無意味な忍耐は時間の浪費だと言う事です。
78名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:45:20.03 ID:mno159Ch0
結婚なんてするもんじゃないよ。分かり合えるわけないんだから。ストレスだけ溜まって馬鹿馬鹿しい。
79名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:45:43.31 ID:ny+8yUgQ0
> はさみでバラバラにしたり傷を入れておいての破棄

土下座してあやまっても無理だろうな。

子どもは、奥さんのやりかたのほうが不合理だと
痛感したんだよ。

自分がいまだに悪いということが理解できていない時点で
もう修復は不可能だよ。

離婚裁判になっても、慰謝料は相当に削られる。
年齢から、いって当座の200万円くらいが限度では?

というより奥さんの両親いなかったら、マジでホームレスだと思う。
馬鹿な女だなぁ。100%近く奥さんが悪い。
弁護しようがないよ。
80名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:45:57.46 ID:3RIFK+Bi0
11才の子が男親についていく時点で全てがわかるわ
旦那は災難だったとしか言いようが無い
81名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:45:58.43 ID:/rH+KeY9O
コレクションがアンティークや一点ものの着物やアートだったら裁判ものだなw
あるいは
相手が可愛がっていた、または婚前から飼っていたペット
なら殺しかねないな
82名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:46:00.83 ID:T6JsWBuG0
ネタにしかみえない
どうせお前らだろ
83名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:46:25.17 ID:2Tjf3EBtP
>>36
そ う い う 意 味 じ ゃ な い
84名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:46:30.02 ID:JE0Rrcgs0
>>71
慰謝料よこせって言ってきたら
逆にコレクションの賠償金と
破壊によって精神的苦痛の慰謝料を
逆に求めりゃいいだけ
858月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/07/09(火) 21:46:32.52 ID:koRWrpsh0
(´・ω・`)お前ら長い時間かけて手に入れたデータを消されて…黙っていられるの?

例えば◯◯動画の入った3テラバイト分ものHDDや、元カノとの思い出集や、
今は観られない若かりし頃のデータ(禿な奴は髪の毛有りのデータとかw)など・・・

(´・ω・`)の大切なモノ、言い換えれば価値観を共有出来無い奴はパートナー失格だろ。
86名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:46:34.92 ID:NdKsxz6h0
>>43
持てるリソースをすべて自身に注ぎ込み、面白おかしく生きる
…それが至高

ていうか、人間なんぞと一緒に生活するなんて嫌すぎw
よく我慢できるな
87名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:46:52.78 ID:yzYyytLB0 BE:1221065429-2BP(0)
アリストパネスの女の平和みたく、
ダンナを家事ボイコット、グッズ捨ての強行手段で
更生させようとしただけかも
88名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:46:57.53 ID:aHRO2gJv0
とっとと籍抜いて逃げないと、今度はガキに危害が及ぶ恐れがあるな
89名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:47:30.24 ID:s/DjWOYA0
どうせ釣りだろと思ったら
釣りだった
90名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:48:07.19 ID:0UJHlaK30
>>9
コピぺ?クッソワロタww
91名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:48:18.58 ID:PZe21ESu0
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
92名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:49:12.36 ID:77m2TY660
>>9
俺は評価する
93名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:49:13.66 ID:zO2ikFsJ0
つかこうじゃねーの

息子「アニメ欲しいって言ったらお母さんに怒られた;;」
父「よーしパパのお小遣いで買ってやろう」
94名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:49:37.88 ID:qD0P5BjD0
>>9
久々に見た。
95名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:49:41.04 ID:neGLSgvp0
まあ、これに近いことは他夫妻も結構あるんだろうねw
モノにあたってはだめ。
個人所有のものは手をつけてはだめ。
主婦と子供が食べるものがないほど家庭にお金入れてなかったわけじゃないんだしさ。
96名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:50:03.26 ID:QljzsahD0
捨てた物がアニメグッズってとこがポイントだな
もし捨てられた物が車・バイク・時計・カメラ・ゴルフクラブ等々
とかだったら頭のおかしい嫁が叩かれて終わる話だったろうになw
97名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:51:03.04 ID:ujWFVPZc0
攻め方がなってない
コレクションではなく、いきなり夫を捨てないとだめ
この戦法なら1/2の確率で夫が頭を下げてくる
逆にコレクションから攻めると100%頭を下げてくれない
98名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:51:12.70 ID:zzYWLMot0
>>1
逆DVじゃん
99名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:51:14.98 ID:znPs6O+u0
釣りかよ・・・
100名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:51:31.74 ID:HI4PJYRr0
意外と旦那を擁護する女が多いんだな
男の趣味に理解を示す女がいるとは
101名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:51:51.02 ID:ZVpHarwo0
しかし、アニメグッズをいじらせておけば幸せなダンナなんだろ?
世間には女にだらしない男や金にルーズな男もいるわけで、
こんな安上がりで良いダンナはめずらしいくらいなのに、それもわからんのかね
まぁいずれにしろ短い人生、こんなくだらんことで嫌な思いしたくないわ
独身バンザイだな
102名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:51:51.78 ID:a467dSzj0
女って離婚されると本当に何もできないゴミだよな。
専業主婦(笑)からニートにクラスチェンジですね。
103名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:52:00.40 ID:kYiqcicb0
>>1は釣り
104名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:52:03.48 ID:03BC14XW0!
この嫁はボダとちがうの?境界性人格障害。泥沼だね。同情するわ。
105名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:52:22.14 ID:N+/kvxaF0
嫁が夏コミの原稿を描いて、俺は消しゴム掛けで手伝いしてる。
おかげでHOゲージ鉄道模型も嫁と一緒に運転出来てる。
106名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:53:09.37 ID:HEbSIFZP0
釣りすぎる

といいたいところだけど
こういった話ってそれなりにはあるんだろうなあ
なんで結婚なんてするのか
107名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:53:15.77 ID:GllySI2wP
邪魔にならなきゃ構わんけど…
生理的に嫌な趣味なら、何も言わずに家出るかな。
こんだけのことしといて離婚したくないって、
わけわからんなと思う。
108名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:53:18.10 ID:sh3REhv70
わたし共働きだけど、夫が大量に買ってきた食玩のまずいラムネをもったいないから食べてる。
まずくて栄養ないから口さみしいときのダイエット用にしてる。
109名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:53:24.26 ID:O275yLOkP
つか子供が父親についていくって言っちゃってる時点で
他にもいろいろとやらかしてるんじゃないかな
この人
110名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:53:46.39 ID:b2SOjnV50
アニメじゃない!ホントのことさ。
111名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:53:48.56 ID:/ZYCHL9y0
>>1
なんかおかしくねーか

夫の趣味がきっかけじゃなくて家事を拒否したことがきっかけだろ
112名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:54:22.68 ID:rKtlazWF0
往々にして母親を慕いがちな子どもがあっさり父親について行く時点でお察しください
113名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:54:34.17 ID:mXf6wL+00
あーあ、アニメグッズ(それほど高額でない)なんて、パチンコだの競馬だの
アイドルだのFXだのと比べれば非常に健全で浪費しない趣味なのに、バカなことをしたもんだねー。
114名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:54:39.83 ID:6kqv6OnmO
>>1
専業主婦自体は悪い事じゃないんだけど「給料出ない重労働を毎日こなす大変な役割をこなす専業主婦偉い」みたいな変な方向に持ち上げるから勘違いする専業主婦っているよね。
専業主婦の妻がうるさいからじゃあ家事も自分がやるって旦那が仕事も家事も完璧にやりだしたら妻がキレたみたいな相談も見た。
115名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:54:47.60 ID:CpDESMyr0
この世にはねんどろいどの集団を平気で捨てる鬼嫁もいる。
今思い出しても腹が立つな。
116名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:56:01.50 ID:aXNKPORs0
釣り記事じゃねーか
117名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:56:02.23 ID:cI/ocGE00
自分は稼がんくせに何様???
118名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:56:09.50 ID:O275yLOkP
>>112
娘ならまだ父>母でも理解できるけど
11歳の息子に嫌われてるって相当まずい母親ではないかと
119名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:56:21.83 ID:FoN+rfaaP
茶道具とラノベとTVゲーム買うのが趣味なんだけど(あと美術書籍)、
どんな嫁さんもらっても趣味が一致しなさそう・・・・・・
120名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:56:38.85 ID:eTBBRhMGP
専業主婦で家事放棄とか
死んでくれた方がいいよね
121名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:56:45.61 ID:m+IcxPg80
>>98
DVに逆もクソもない。
122名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:56:57.34 ID:DJbG/yVE0
>>1
追記が恐ろしいなw
123名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:57:17.80 ID:h7t0mAUg0
オタクじゃなくてもこれは許せないなぁ
124名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:57:26.61 ID:ZVpHarwo0
>>1
>夫はゴミ捨て場からそのバラバラになったゴミを持ち帰って部屋に籠もったまま。

かわいそうだな。それを集めるのにどんだけ苦労したか、いろいろ思い出にふけって弔いをしていたのだろう。
ものすごく、ものすごく、ひどいことだよ、これ
125名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:57:44.98 ID:GllySI2wP
>>119
一致しなくても干渉しなければいいんでは。
一緒にって言われたらつらい。
126名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:57:45.30 ID:eiSgN/orO
>>109
だな
普通なら迷うことなく母ちゃんだもんな
よっぽど酷いおばはんなんだろ
127名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:58:08.29 ID:6kqv6OnmO
>>101
結局、自分(妻)以外に興味を持つ対象があって自分じゃなくてそれにお金をつぎ込むことも許せないんだよ。
そのお金で自分にアクセサリー買ってきてくれたら怒ってないんじゃない。
128名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:58:23.50 ID:mYO1hzH3O
生活費には手付けてないんだからほっといてやれば良かったよね
節度持ってささやかに楽しんでたんだろうにさ


うちは小遣い制じゃないけど、給料の10%を携帯ゲームに使われた時はさすがにやんわり一言言っといた
強くは言えないよね、旦那本人の稼ぎだもの
129名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:59:37.36 ID:oAU/wMOB0
https://twitter.com/rikachanriochan

↑ちょっとこいつにフォローリクエストしてみ。すぐ鍵かけるw
130名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:00:14.58 ID:N+/kvxaF0
アニメグッズだって、結構値段がするんだぜ。
結婚してから、アニメのブルレイ買わなくなった。録画で済ませてる。
131名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:00:17.18 ID:irznHuTo0
この女はいますぐ首を吊って死ぬべき
132名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:00:39.03 ID:ny+8yUgQ0
唯一の趣味がDVD映画。

ただし
ベルイマン 
ゴダール
ヴィスコンティ
アンゲロプロス

相方は3流大卒。
理解できないのだ。
 
133名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:00:44.34 ID:a6eTJJZyO
>>102
専業主婦に価値はあるし、愛情で支えあう関係に役に立つとか立たないはない
思いやりがあるかないかだな
自分が何をしても夫が生活費をくれるのは当たり前だと思ってる専業主婦に価値はないな
守られてなきゃ生活もできないくせに思いやりどころか守ってくれてる夫を馬鹿にする
どういう生き物なんだろう
夫婦は支えあうものだから
わがままな子供みたいな
夫の優しさのおかげで保護されてるだけの女を専業主婦とは呼ばん
134名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:00:44.28 ID:DmCDh8q80
>>119
多趣味ですな
135名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:01:02.81 ID:eTBBRhMGP
>>126
まったくだ
>>1のエピソードも家事をサボりたいってのの口実に近いだろう
>>1が無くてもいずれ何かを旦那のせいにして別れる事になったよ
旦那にとっては早く気付けて良かったと思うべき
136名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:01:17.34 ID:FoN+rfaaP
>>125
それで済めばいいけど。実家の母親がお見合いのセッティングを考え始めたらしい・・・・・・
137名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:01:49.01 ID:AOANFCLq0
>翌月以降の給料振込先を変更し、家族の通帳も押さえ
>夫が給料を管理することになったようだ。

何の違法性もありませんな。
138名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:01:52.18 ID:Coi0RP/S0
殺されないだけでも感謝するべきレベル
マジで
139名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:01:55.19 ID:G58jJuAD0
>>106
自分を当てはめれば理解出来るだろ親不孝者
…孫の顔を見せれなくてごめんよカーチャン…

>>110
プルプルプルー
140名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:01:57.23 ID:RmDyZtQfO
妻に貯金無いだろうから慰謝料の請求は無理だな、払わなくていいだけマシと考えるか
これからは小遣い云々言われなくなるから使いすぎないよう気をつけないと
141名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:02:10.49 ID:R8WAapM10
こんな女と結婚して子供まで作った時点で、この男には女を見る目がない。
つかやり取りの応酬みてると、双方相手に対する愛情が感じられない。
典型的な子はかすがいの夫婦だったんだろうなぁ。
142名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:02:17.34 ID:GllySI2wP
>>136
あら。
変なのに当たらないといいね。
がんばれー。
143名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:02:22.63 ID:/qxl57AI0
ハンドルでいう所のあそびの部分を忘れると駄目だよね。

下手な締め付けや束縛で、結果的に自爆する男女が多い
144名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:02:56.61 ID:6kqv6OnmO
>ゴミ捨て場から拾ってくるだろうと思ったようで、はさみでバラバラにしたり傷を入れておいての破棄。

この辺りで狂気を感じる。
子供のおもちゃにも同じことしてそう。
145名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:03:02.54 ID:2dBTa3RjO BE:811545252-2BP(22)
相手が大切にしているものをバラバラに切り刻んで棄てたのに
別れたくないって意味がわからない
146名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:03:04.98 ID:CN+391So0
仮に>1の画像の情報を元に裁判やると
9割以上夫の主張が通って妻はせいぜい1割くらいとかで良さそうね

子供は子供の意志が尊重され夫の元に行き
家具は一部を妻が持っていけても家そのものは夫のものとなり
慰謝料は月6万ちょっとが25年分くらい
147名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:03:21.69 ID:tp4xInIA0
毅然と対決した夫に敬服。
迎合して増長させ、自分の我侭を後付の合理化で正義とてしまう悲惨なケースのほうが多いと思う。
148名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:03:31.99 ID:V6OYlqaF0
>>9
不意打ちで爆笑したw
149名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:03:47.16 ID:mosuDsme0
女は結婚が大勝利
召使をSEXと引き換えにゲットしたようなもの
その召使が気に入らないことしたら許せるわけない
理性では説明できない
とにかく絶対に許せないのである
150名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:04:01.80 ID:984lff3tO
結婚なんてするもんじゃ無いな。
151名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:04:21.53 ID:KhITwitG0
ああー俺も子供の頃、母親にお気に入りのプラモデルや
本を捨てられて絶望したことがあるな。
なんで女って人のものを勝手に捨てるんだろう。
152名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:04:22.00 ID:no2cy/IJ0
行間読まない限り、旦那が悪い点が一つもないw
153名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:04:25.20 ID:n7Xc4uQR0
これなー、せめて完全状態でこっそり隠すだけだったら色々と言い訳もできたのにと思うわ。
んで、豪華な食事を用意して、「今週末だけは脱オタクね!」って旅券まで準備してたらパーフェクトだった。
(旅券の金は旦那の飯代とかで)
154名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:04:25.95 ID:65TNWG+s0
中古品のBBAはここで離婚したら、もう人並の生活が出来ないから離婚阻止に必死だな
旦那の収入で生かされていることを離婚後に身を以って気付くといい
155名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:04:30.77 ID:5dmAHnsb0
>>7
なんでバイブ差したままなん?
156名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:04:56.41 ID:G58jJuAD0
>>130
結婚してなくてもBD買おうと思うようなアニメもここ最近見かけないけどな…
157名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:04:58.02 ID:DZFEu6/jO
嫁最悪
こういう女だけは絶対なりたくないがまず嫁になる予定がない
158名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:05:06.49 ID:tbrf8RdwP
韓流おっかけばばあとか、一回1万円のコンサートを
全国ツアー中日本国内追っかけるし、下手すりゃ韓国やアジア諸国のイベントまで行く

それとくらべりゃたかが1万円程度の趣味なんぞ可愛いもんだろw
159名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:05:21.18 ID:PZe21ESu0
>>1
>例えば釣りとか。

これが言いたかっただけなんちゃうかと
160名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:05:22.54 ID:6GU5/FcE0
たぶん専業主婦は、自分のレベルの低下に
気付かないんだろうねw 気をつけてネww
161名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:05:25.67 ID:ium7JQ4a0
もうね、結婚なんて非人道的な制度は廃止すべきだよ。
子供?精子と卵子の提供を義務づけて遺伝子技術で作れば良いじゃん
成人まで培養液の中で育てて、睡眠学習で愛国教育を施すんだ。

.
  バン    はよ
バン(∩`・ω・) バン  はよ                                   ヤック・デ・カルチャー はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ̄\/___/ 体外人工授精と人工子宮による人間製造工場 はよ
162名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:05:34.23 ID:tp4xInIA0
>慰謝料は月6万ちょっとが25年分

これは元妻が夫に払うのですね。
163名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:06:10.78 ID:AOANFCLq0
>>7
紹介しろ下さい
164名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:06:19.46 ID:De/NaivzP
>>145
ATM居なくなったら困るだろ
165名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:06:58.83 ID:V6OYlqaF0
おれフィギュアとかまっったく興味無かったんだけど、ジョジョの可動フィギュアつい一体買ったら
いつの間にか10体に増えてた
166名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:07:25.81 ID:aDcCE5IN0
離婚できても一生付きまとわれそうだな
旦那も息子もきつい人生になりそう
167名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:07:46.17 ID:77m2TY660
そもそも、この女は誰に食わせてもらってたと思ってるんだ

死刑でいいよ
168名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:08:04.44 ID:rO/KAy960
>>1
大手小町の感想文でスレタテってなめてんの?
169名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:08:18.18 ID:SD/cixZbO
>>1
上手い魚持って帰るなら文句のつけようがない。
170名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:08:24.92 ID:r/w1aLwY0
既婚女性板とか見ると外道の巣窟だしな
結婚する男は馬鹿
ここまで情報が出回ってるのにワタミに就職する新卒生みたいなもんだ
171名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:09:07.41 ID:KRRIldJF0
逆の立場だったらどうなるか
嫁がパートで稼いだ金で買ったブランド品や貴金属を
夫が遊ぶ金欲しさに質屋に売った

犯罪だろ
172名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:09:09.98 ID:AupCaDt1O
女が馬鹿過ぎ。ゴミ屑なんてサッサと捨てろ。
173名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:09:18.47 ID:AF5xi+DTO
コイツが離婚したくないのは、金だけだな
路頭に迷えば良いよ
174名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:09:26.10 ID:i2LtbW3O0
また小町か!
加齢の糖質は病院行けで済む話
175名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:09:57.07 ID:MQAsK3zh0
息子もどっちが正しいか分かってるなw
176名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:10:17.34 ID:R8WAapM10
>>119
茶道具→お茶は興味ある
ラノベ→あったら読む
TVゲーム→下手だから基本やらないけど嫌いじゃない
美術書籍→段ボール1箱分くらいある

結婚してくださいwwwおばさんだけどwww
177名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:10:17.98 ID:a0FboJSdP
発言小町は、キモイ。
178名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:10:21.39 ID:Gda/NWsD0
あーこれはトピ主さんが実在しませんねえ
179名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:10:25.91 ID:5ZzdHQ8s0
このトピ主ってネタじゃなかったらストーカーになりそう
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?o=2

誤解からかものすごい批判ですので補足します。
家事ですが、一時期夫の分だけ拒否していましたが、今は嫌々ながらもやっています。
小遣いや貯金からなら文句言えないと言われてますけど、確かにそれは夫が使えるものです。でも、それを家族に使うのが夫として、父親として正しいのではないでしょうか。もともと結婚前の貯金を家計に入れないのが不満でした。最初から裏切られていたのです。
1万円以上あれば家族で食事にいけたはずです。それよりも自分だけの楽しみを優先した夫。許せませんでした。

でも、離婚は避けられないのでしょうね。夫としても父親としても問題外の人ですが、責任は取ら
せます。子供は私が引き取りますし、貯金も家も私がもらいます。私に見捨てられた今、夫にまとも
な未来など許しません。趣味どころか生活に困るようになればいいのです。
180名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:10:30.98 ID:4Z03o2EpO
>>157
同じくw

女だって服とか鞄とかに無理解だったり捨てられたらキレる癖になんで相手の趣味に無理解なのよ
友人は旦那のスパロボのセーブ消して大喧嘩になってたなw
友人にお前が悪いって言っておいた、私だって三周したデータ消されたらキレるわw
181名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:10:40.90 ID:hOiNQEJtO
夫を捨ててから鉄道模型の様子がおかしい、だっけ?
182名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:10:45.32 ID:JmRctIWZ0
夫を全否定かwwwwwwwww
終ってるな
183名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:10:49.33 ID:0VaRrYUF0
最後の一文が効いてるな
184名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:11:04.24 ID:2dBTa3RjO BE:649236724-2BP(22)
やばい>>9がじわじわ来るなw
185名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:11:09.15 ID:kag/zl8f0
勘違いで捨てちゃったくらい許してやれよ……と思って開いたけど違うんだな
元より自分が悪いのに逆切れして人の所有物壊すとか頭おかしいんじゃねえか

いつの時代にもキチガイっているもんだな
186名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:11:45.28 ID:Qzb4AsLs0
まあ事実だとしたら
個人所有物を破損遺棄に家事放棄による有責で
慰謝料を請求するのは旦那の側ってことになるな
187名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:11:53.90 ID:lgmuWLRtP
殺人事件にならなかっただけマシってもんだ。
更に不幸にならないためにも別れるべきだろう。
188名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:12:16.44 ID:qK/BpMV5O
ゲットニュース社員の実話だったりして。
189名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:12:20.03 ID:SXi+OI690
>>119
それ、一致するよ。
でも、ラノベのジャンルが被るかどうかはわからない。
絵の趣味も合うかどうか微妙かも。

文芸部出身とかなら、いくらでもそんな子転がってるよ。
基本、インドアだから、茶道や絵画鑑賞がプラスαなんて珍しくない。

でも、外向きに交流広げないから、出会わないだろうね。残念だね。
190名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:12:28.71 ID:tAQibozTP
191名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:12:30.99 ID:GALGZhhC0
夫の小遣いが多すぎたんだねw
もっと早くに減額しておけばこんなことにはならなかったのよww
男に金もたすとろくなことに使わない
あまるほど上げちゃ駄目。
足りないくらいで丁度いい。
192名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:12:31.34 ID:rTcbj1ghO
専業主婦なんでしょう?
生活させて貰ってるのにどうしてこんなことするのだろうか。
193名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:12:35.42 ID:NdKsxz6h0
>>153
それ、なんて奴隷根性?
194名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:12:52.28 ID:ofSeAw/XO
>>157
('A`)人('A`)
男のはまる趣味とかむしろ面白そうなのが多いと思う
収集癖あるからめっちゃ理解のある嫁になる自信はあるのに、予定なし
>>1みたいなアホだって一度は結婚してるんだわ
195名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:12:58.98 ID:VdF0C7Z/0
男の意味の無い収拾癖が理解出来ない。
ゴミ捨てて何が悪い
196名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:13:11.17 ID:4yOfloHH0
DVの99%は女性の言葉や態度による目に見えない暴力に対する正当防衛である
男性よ 妻を殴りたくなるのはあなたの防衛本能であり正常な感情だ
197名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:13:24.95 ID:V6OYlqaF0
>>179
すげえええ、貯金と家は無理だろ、オイ
198名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:14:18.86 ID:681BuWOt0
これ、趣味に理解があるとかないとかって問題じゃないだろ

追記に「小遣いは家族のために使うのが夫や父として当然」みたいなこと書いてるけど
だったら、小遣いを小遣いとして分けてる意味ねぇよ

家計の感覚がおかしい

あきらかに、妻として主婦として欠陥品
199名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:14:28.27 ID:Y7Fv0hQNO
>>119
部活で茶道経験あり、おそらく仕事上ラノベ知識あり、ゲーム好き、美術館も行く
ってアラフォーな友人がいるけどどうだ?
200名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:14:44.84 ID:AOANFCLq0
>>155
ケツのiPodから伸びてるヘッドフォン用のケーブルだろそれ
201名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:14:52.38 ID:fatLViAf0
夫が乗り鉄,嫁がドールと一見まったく噛み合わない趣味の夫婦だが
嫁のイベントに夫も同行しイベント参加中、夫は近場の鉄道を堪能するという
当に破れ鍋に綴じ蓋な組合せも実在するのになあ
202名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:15:02.82 ID:SsjHYwCJ0
こういうバカ女は本当にいるからな。そしてこういうバカ女ほど生命力が尋常じゃなく強いので、
さっさと結婚して子供(自分のコピー)を再生産する恐ろしさ…。そして割りを食うのが、
多数の普通の女性ときたもんだ。
203名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:15:35.27 ID:1lJjaXKv0
>>1
まあ、夫の所有物を勝手に捨てた妻の方が全面的に悪いのは事実なんだけど

それで離婚するのか?

11歳の子供がいるんだろ
そんなことで離婚してたら、子供がかわいそうだよ
204名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:15:46.74 ID:vYyUKovJO
>>197
11才だったら子供も別にそれほど手が掛からなくなってるよな
205名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:15:57.89 ID:kag/zl8f0
>>192
真面目に専業やってる人は実はかなり忙しいんだけどね
うちの親見てたらそう思うし

こいつは家庭の仕事まで放棄してるんだから専業主婦じゃなくてただのニート
親に怒られたニートがキレて暴れたってのと大して変わらねぇ
206名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:15:58.19 ID:O6xU4g4u0
まぁネタだろうけど
こんな大多数の人間が胸糞が悪くなるようなネタを
良く書けるもんだなこの発言小町とやらは
207名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:16:09.54 ID:rtL6ikah0
きっと、離婚=無条件で女性が慰謝料むしりとれる
なんて思ってるんだろうな
伝説のきゅうじゅうなんとかみたいに
208名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:16:19.43 ID:mVw400pV0
そんな奴と結婚したのが悪い
209名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:16:20.70 ID:DY5cuDxlP
パチンコを趣味とする男よりよほどいいじゃないか
210名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:16:36.24 ID:5ZzdHQ8s0
>>204
しかも子供は父親の方に行きたがってるし
養育費すらでないよ(´・ω・`)
211名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:16:42.98 ID:4yOfloHH0
>>205
忙しい専業主婦なんていません
212名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:17:04.36 ID:a6eTJJZyO
女は男の優しさを無限で永遠だと錯覚してしまうからな
いざ今まで許してくれた男の愛も情もなくなって捨てられたら何もないのに
卑屈になる必要はないし夫もそれを優位にしては駄目だし夫婦は対等だが
何をしても捨てられないとたかくくるのは女の悪い癖
もともと女は常に不安で常に愛情注いでいてほしがる生き物だが
余裕がない女はやりすぎて失敗する
213名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:17:05.99 ID:ClxPnNb/0
2ってなんだよ。
お前ら釣られすぎだろ。
バカじゃねーの?





釣り・・・・だよね?
214名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:17:23.86 ID:eTBBRhMGP
>>179
ネタに見えるが…本気なんだろうなぁ
ここで「こんな女いねぇよwww」とか言ってる女も
彼氏や旦那にはやってるよねぇ、似たような事w

でないなら「女=チョンはガチ」とか言われないってw
男は多かれ少なかれ身に覚えあるからな
215名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:17:41.70 ID:5OB5q5iq0
鉄道模型の話を思い出すよな
あれもとにして作った釣りじゃね?
216名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:17:43.50 ID:oAnkIDme0
そこまでしておいて離婚したくないって、夫の稼ぐ金目当てかね
分かりやすい
もし離婚になっても、財産半分たかるんだろうなあ
217名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:17:56.16 ID:nZ0ckBse0
たぶんこの夫は妻に何も買ってあげたことはないんだろうな
誕生日も結婚記念日も母の日もスルー
自分は夫や子供のためにやりくりして買い物し毎日栄養を考えて食事を作り服を洗いアイロンをかけて綺麗にし
自分の衣類や化粧品は買わない生活

やりくりして夫に渡してた小遣い
そりゃ夫が好きに使えばいい、そういうものだ
でもアニメキャラのために1万円分もペットボトルを買って
たぶん夫は家族に自慢したんだろうな「どうだ、たくさんあるだろう」みたいに
何も買ってもらったことがない妻、やりくりして切り詰めてる生活、1万円分のペットボトル飲料

ずっと我慢してきた妻はキレたんだろう
218名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:17:56.90 ID:V6OYlqaF0
というか趣味なんか他人から見たら大概無価値なもんだろ
山登りも興味無い人間からすりゃ、ただの徒労だ
219名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:17:58.10 ID:21R4GfXPP
BPDのウチの嫁よりまし。
220名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:18:07.93 ID:jljm2Sxk0
>>179
まあ釣りなんだろうけど、万一実在するなら旦那と子供は早く避難した方がいい
こんなのに親権なんて与えられるわけないだろ
今後危害与える気満々じゃねーか
自分が悪いのにどこまで勘違いしてるんだこの糞女
221名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:18:13.10 ID:gW8r7iK2O
アニオタキモス
222名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:18:54.93 ID:Qzb4AsLs0
>>195
成金になって贅沢三昧した両親が急逝してさ
後片付けでいろいろいっぱい処分したんだが
親父のカメラとかオーディオとか良い値になったんだけど
母親の服飾品は二束三文どころかゴミにしかならんのが殆ど
売れたのは和服(それでも元の1/20以下)と貴金属だけ
宝石とか洋服とかゴミ扱いだったよ
一応本物のブランド品なんだけど古くなると誰も買わないそうで・・・

女性のモノのほうが浪費というかゴミ製造なんだって知って笑ったわ・・・
223名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:19:21.64 ID:SP9rnYdI0
>恥ずかしい趣味から卒業した記念にせっかくご馳走を用意したのに
>何度呼んでも部屋から出てきません

オーバーキル過ぎるw
11歳の息子なら普通母親を選びそうなもんだけど、きっぱり父親選んでるんだろ?それが全てだよ
グッズ捨てたのは引き金に過ぎなくて、それ以前に根本的な問題を嫁が抱えてただけ
まぁこういうタイプって自分の価値観が絶対と信じてるから、何を言っても無駄なんだけどね
224名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:19:43.16 ID:nn82JaaO0
これは怒るでしょう
家には200枚以上あるけど、定価で計算すると
100万円超えてるからね
225名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:19:43.99 ID:VAefu6560
>>202
人がヒトである限り動物だから子孫を残し続けるんだよ。
人が人間になるには動物じゃない、つまり子孫を残さないで個体で死ぬ事だ。
226名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:19:45.34 ID:W8ruL81Z0
>>7
猫アレルギーと白髪を除けは俺の妹と一致
227名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:19:52.40 ID:VRJczobnO
これ既に作家もの認定されてるトピじゃなかったっけ
発言小町で最近のヒットは「子供を作らない約束なのに子供が欲しいという妻」かな
228名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:19:54.13 ID:5ZzdHQ8s0
>>220
生活に困るようになれなんて恐ろしい
もしこの旦那が再婚するような事があれば
全力でストーカー化して嫌がらせしてくる展開ですね
ネタじゃなかったら怖すぎる(´・ω・`)
229名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:20:17.91 ID:h7t0mAUg0
>>213
ガキの頃に母親に漫画を捨てられたやつがここに……ノ

だから釣り臭くても釣りだと思えないんだよなぁ
230名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:20:22.72 ID:DZFEu6/jO
>>203
多分今回のはきっかけに過ぎなくていろんなことが蓄積してたんじゃないかな
子供が父親についていくって言ってるのがすごく印象的
>>179からも嫁の異常性はひしひしと伝わってくる
231名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:20:34.27 ID:+qw1D2aUO
妻の前で大切な物を触る時は雑に扱う。
捨てても構わない物、捨てて欲しい物は丁寧に扱う。
これが鉄則。
232名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:20:38.22 ID:NdKsxz6h0
>>161
人間は多すぎる
半分以下に減らしていい
優秀なのを残して、ゆっくり減らすべき
233名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:20:40.91 ID:ChkZ8/sj0
結婚は人生の墓場
だから結婚式は決まって宗教施設であげるのだ
迷って出てくるなよ、と
ひとは結婚した時点で死んだも同じなのだから
趣味などという生前への執着は捨て去るべきだった
234名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:20:52.76 ID:3f0G8AZ70
>>217

発言小町の本人の書き込みを見る限りでは非は100%嫁側にある
嫁の実家まで旦那の味方って時点で嫁がどれだけ人間のクズかお察しってもんだ
235名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:21:02.65 ID:z4EIGZezO
>>203
そういう嫁に育てられる子供が可哀想だから離婚した方がいい
236名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:21:07.21 ID:/RTpqJxS0
夫は多額の収益をあげて嫁の何倍もの税金を収めている
237名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:21:19.30 ID:n7Xc4uQR0
>>207
子供はまず手に入らないだろうな。
十数年分の貯蓄分については割り勘、ただ、旦那の趣味を廃棄した分差っぴかれる。
問題は家だろうなー。
238名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:21:28.17 ID:2dBTa3RjO BE:1217317853-2BP(22)
>>195
イタタタタw
自分にとって無価値なものはゴミですかw
その論法でいくならあなたを無価値と感じる人にとって
あなたはゴミってことだよね
239名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:21:32.38 ID:DmSMkkbv0
> 例えば釣りとか。
要するに釣りネタ記事だと。
240名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:21:40.31 ID:O9qcS5e30
>>203
人のものを勝手に捨てるってのはそんなことじゃすまないぞ
相手がそれを大事にしていればしているほど、個の否定につながるから
切り刻んで捨てた時点で心理的には旦那が自分が捨てられたと思っても不思議じゃない

これぐらいって思っているのなら注意しような
気が付かない間に相当誰かを傷つけている危険がある
例えば子供のものだからって勝手に捨てたりするんじゃなく言い聞かせて限度を決めさせるようにしたりすること
241名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:21:45.61 ID:THN9TnAgP
>>202,225
こと女に限ってはバカな方が遺伝子残せるからな
秀才の働く晩婚女・非婚女よりも生物的には優れてる事になってしまう
242名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:21:49.72 ID:nZ0ckBse0
>>222
親父の服だって売れないしゴミだろ
お前のかーちゃんはお前の親父が贅沢してたカメラやオーディオにあたる高価なものを買ってもらえなかっただけじゃん
243名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:21:52.39 ID:SXi+OI690
>>217
そんな事してたらもっと不満書いてるよ。
この旦那、家計は嫁に預けてたみたいだし、けっこう嫁の自由にできてたんだろうな。
この旦那は、基本的な事はやってたはず。

そうじゃやきゃ嫁実家の支持は取り付けれないし、息子もついていくとは言わない。
244名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:04.13 ID:yzYyytLB0 BE:2442128494-2BP(0)
高身長で爽やかなスポーツマンと結婚しとけば
こんなことにわならんかったのに
245名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:14.28 ID:s18Wh9t/0
>>217
自分の夢は自分で叶えろ。

テメーで欲しい物はテメーの甲斐性で買え。
自分以外のサイフに頼るな。
246名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:17.63 ID:E4yMTW7k0
>>7 うちの娘をUPすんじゃねえよ!!
247名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:20.14 ID:G58jJuAD0
>>204
小6幼女がいる43歳なBBAが
娘が心配だから夜勤務(16〜20勤務)は嫌
と抜かしてんだけどw
要は年齢なんて関係ない
自分が嫌なのを子供のせいにしてるだけ
でも10〜16勤務でガッツリ稼がせろとか殺意が湧くレベル
248名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:20.87 ID:H0bq6ny20
>>203
自分の大事にしてる所有物を、平気で廃棄する相手と暮らし続ける自信は無いわ
小遣いに対する考え方見ても、夫を奴隷としか考えてないし
いくら子どもがいても無理なものは無理
249名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:22.25 ID:YWbp6Dnp0
離婚で済ましてやるなんて、なんて優しい旦那だろう
俺なら解体して魚の餌にしてるよ
250名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:33.80 ID:Y7Fv0hQNO
>>105
嫁が鉄道擬人化ジャンルに移行すれば完璧になるな
251名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:40.57 ID:5OB5q5iq0
奥さんに趣味で集めていた鉄道模型を捨てられて俳人となった夫の話
ttp://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-610.html
252名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:44.62 ID:15kgvIbd0
>>9
コピペに蛇足は糞サムイ
253名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:47.72 ID:KXRUFmcnP
つかさ、これもし趣味が茶道で旦那の小遣いの範囲内で大金つぎこんで茶道具を収集してたら
妻はそれでも幼い趣味云々と文句言うのか?
で、苦労して収集した茶道具を勝手に捨てられたら?そりゃどんな男だって普通は激怒するわな
254名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:58.67 ID:HEbSIFZP0
まあ釣りじゃなかったら全力で・即座に離婚すべき話ではある
コレクション捨てられてどうのって話も痛いけどそれ以上に子供に悪い影響与える
255名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:22:59.05 ID:ilZS+LiCP
これはどちらかが嘘をついている
家庭を顧みない夫だとしたらそれも問題
256名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:23:01.56 ID:NSGUF9jo0
記事が釣りな訳ね
257名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:23:10.18 ID:kJiYdZV10
とりあえずワロタw 30代の女って勘違いおおいからな。
258名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:23:10.69 ID:LRC29RRgO
主婦なんかニートと変わらんだろ
調子乗りすぎ
259名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:23:42.75 ID:fVEMt4wM0
なんのアニメかにもよるんじゃないの?
エロアニメだったら奥さんの気持ちもわかる
260名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:23:45.91 ID:rHZ0+eTb0
>>7
義弟よ
261名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:23:58.79 ID:0VDwhRKBO
>>195

バカだなぁ!!

この夫が収集してたのはゴミじゃなくて
ネットオークションで出品していたら高額な値の付くお宝なんだよ!!w
262名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:24:04.72 ID:92aBxXhx0!
鉄道模型の人には同情したんだが今回は・・・
釣りっぽいからかな?
263名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:24:13.50 ID:kag/zl8f0
>>244
こう言う人間はどんな奴にだってケチつけるよ
多分石油王と結婚してようが同じ
264名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:24:14.06 ID:28JpxxWr0
「TV番組の企画で掃除と称して嫁にコレクションを捨てられた」
という昔あったガセネタの話はもう出た?
265名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:24:19.61 ID:tq7ptXoI0
ネタだろうな。
こういうのって、駄文に見えても、文章の構成や
読ませ方が良く出来てると感心するわ。
266名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:24:23.45 ID:roZQUN5a0
>>195
理解出来なくてもいい。ただ無断で勝手に極端に事を進めるのなら家族として致命傷になりかねないことだけは覚悟する必要がある。
その覚悟がないならしないことだ。個人の趣味の問題の話じゃない。
267名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:24:29.88 ID:EKEcGdND0
離婚云々のレベルじゃないだろ
その場で殺すべき
268名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:24:36.29 ID:3f0G8AZ70
>>242

和服とか宝石とか書いてあるじゃんw
お前どっか常人と違って頭のネジ外れてるだろ
269名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:24:54.74 ID:tosOXHnA0
家事放棄なら給与振込を別の口座にすれば解決
270名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:25:02.26 ID:/OZFBBhb0
>>242
宝石や洋服の値段が不明なのにそこまで言い切れる歪みっぷりがすばらしいなw
271名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:25:10.43 ID:QYx3vh6S0
釣りって書いてあるじゃん。
272名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:25:21.24 ID:V6OYlqaF0
つーかネットオークションで高値で売れたら、認めてくれるんじゃね?
無理かな
273名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:25:39.66 ID:rTcbj1ghO
しかしまぁ自業自得とはいえ、
奥さんこの後慰謝料に養育費の支払い大変だろうね。
専業主婦なのにどうやって支払うんだろう。
274名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:25:41.29 ID:3oWpsiNj0
趣味は子育て家族サービスです。
時給700円ですが結婚してください
275名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:25:43.03 ID:GJsz9DCu0
まあこの記事は釣りだと思うが、女はなんで、自分が理解できないことは悪と決めつけるのかね。
あの思考回路が分からん。
276名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:26:11.87 ID:jkMNgofC0
夫の価値観を理解しろとは言わないが、最低限の尊重はしないと
自分の価値基準で他人の所有物をゴミと決め付け勝手に破損・廃棄する奴は糞
こんな無教養なバカ女とはとっとと離婚した方がいい
277名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:26:22.23 ID:TkAFRglG0
100%女が悪い
278名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:26:43.30 ID:5OB5q5iq0
>>275
お姫様教育のたまものです
正直、同じ女でも理解できません
279名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:26:44.00 ID:d7LqQv5t0
そもそもなんで家事放棄に到ったのか、だよな・・・
280名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:26:50.22 ID:5zq1I8Xn0
奥さんに相談なくホンダのパンヨーロピアン買って、家の前で立ちゴケして次の日に本人外出中奥さんが売ったの知ってるわ。
281名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:26:58.07 ID:BPpIgsW7O
奥さんの誕生日、バイブをプレゼントしないから、
愛情が失せるんだよ。
282名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:27:07.46 ID:H0bq6ny20
>>272
高値で売れた「金」は認めてくれるだろうな
自分の遊興費として
283名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:27:32.98 ID:mPz439ku0
いい年したおっさんがアニメグッズって時点でもうね・・・

そんな発達障害男と結婚した時点で間違ってるんだよ
284名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:27:39.11 ID:kag/zl8f0
>>275
女に限らずネットにはこの手の人種多いよ、あと老人もな
何やら偉そうな肩書き持った奴が俺の意見にそぐわない奴は悪だみたいな事を平気で抜かすと来たもんだ
285名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:27:53.81 ID:nZ0ckBse0
>>268
和服と貴金属は売れたって書いてあるだろばーか
売れなかったのは洋服と安いアクセサリー、親父の洋服やアクセサリーだって売れなかっただろうに

売れるのは金やヒスイだ
286名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:28:01.97 ID:aDcCE5IN0
>>262
釣りじゃなきゃこっちのほうがヤバイと思うなぁ
鉄道模型のほうは無理解、無神経って感じだけど
こっちは確実に悪意があるぞ
287名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:28:29.01 ID:Yx+Th0IA0
こういう人間は治らないよ
勝手に捨てるとか良く許すなあ
288名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:28:30.05 ID:Os+j5M3J0
お前ら何回同じような話に釣られるの?
289名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:28:55.44 ID:kODShfTn0
他人の物なのに自分がいらないと思うものを捨てるのはやめてほしい
290名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:29:48.19 ID:ilZS+LiCP
>>288
釣り堀の魚が学習するとでも?
食べないと死んでしまうんやで?
291名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:29:55.08 ID:6MoDy0Ua0
男の収集癖は知的障害レベル
一回断捨利を徹底的にしろ
無駄なもの一切買わなくなる
292名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:30:02.05 ID:5quab4eg0
>>1
嫁は懲りずに子供も家も自分のものにするだと・・。
女は怖いね。
293名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:30:12.87 ID:nBadvNag0
アフィサイトがアクセス稼ぐために嘘載せてるならなにか罪にならないの?
294名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:30:24.27 ID:2bNmRPR3O
話しずれるけど
要は人の好みや趣味を自分の価値観でバカにしたり嘲笑う奴はクソって事さ
295名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:30:41.28 ID:KXRUFmcnP
どうせこの妻だって旦那が仕事しているあいだに「いつも頑張っている自分にご褒美♪」とか抜かして
レストランで食事しているクチだろう。それも旦那には内緒で
296名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:30:46.22 ID:znPs6O+u0
お姫様教育しなくてもこうなるのはいる気がする
先天的な脳してんじゃね
297名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:31:34.58 ID:NdKsxz6h0
>>200
夢を壊してやるなよwww
298名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:31:47.88 ID:Es1BJgm4O
ファミマか
299名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:31:52.54 ID:QmvYqXWuP
ホントに女ってこんな人多いの?
俺の友人の奥さんも、小遣いの範囲でコツコツと趣味の車やりたいって言ってもダメと聞いてくれないらしい
いくら結婚してるとはいえ、趣味もなく休日が退屈で日々がつまらなくなってきたと言ってた
300名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:31:59.55 ID:fCPF3dT/0
うちのオヤジが韓国で買ってきた高級アカスリタオルをお袋に捨てられて
大げんかしてたの思い出すわ
お袋の言い分は何度言っても使用後タオルかけに掛けなかったため
301名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:32:02.59 ID:nZ0ckBse0
>>279
自分は10年以上の女中生活で夫は好き勝手金を使う生活だったからだろう
女中が仕事を放棄したんだ
302名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:32:07.27 ID:kag/zl8f0
>>291
無駄なもののない生活って寝る場所と食うものと着るものがあるだけの生活の事なんだが
そんな機械みたいな毎日繰り返してたら気が狂うわ
303名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:32:13.41 ID:lU5OH5k/P
>>1
最後の1行で匂わせてるつもりなんだなw
304名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:32:15.81 ID:3f0G8AZ70
>>285

馬鹿はお前
和服とか宝石だって買った時は高価だった可能性は十分あることくらい理解できんの?

こんな脳みそだから誰がどう見ても擁護の余地のない>>1の嫁に同情したりすんだよw
305名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:32:28.32 ID:HGV+t3z0O
これさ、コピペであったよね?なんか捨てたら夫の様子がおかしいだっけ?
306名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:32:34.69 ID:lrYec4kv0
松井和代?
307名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:33:26.43 ID:zGEg+rb1O
>>283
んじゃ、さっさと離婚しろよバカ女w
308名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:33:32.02 ID:v5rTNrhn0
発言小町って全然まともじゃん
知恵袋のほうが異常な妻擁護多いぞ
309名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:33:36.10 ID:B23Ri4Y1O
いちばん最後で釣りとは皮肉かW
310名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:33:43.42 ID:3nfdt/ri0
>>283
20歳過ぎて子供の遊びであるスポーツをしているほど幼稚な人と結婚している女性にも同じ事が言えるw
311名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:33:51.69 ID:rznLhZFPO
そりゃ妻が悪いが、そのアニメグッズがいわゆる萌え系ばかりだったとしたら7%くらいは妻に同情する
312名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:33:52.64 ID:bHV03okL0
おんなは馬鹿。
313名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:33:58.67 ID:fCPF3dT/0
>>301
好き勝手に金使うなんて書いてねーじゃん
314名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:34:16.23 ID:oVTCS6nu0
こういう女に仕返ししてやろうとしても、何も大事にしてるものがない場合が多い。
低能ゆえに無趣味だから、人が趣味を持つ事を理解できない。
バカと結婚するから不幸になるんだよ。
315名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:34:18.65 ID:BVKXjqiG0
というか、このクソ女は入れる中身も無いくせに

「自分にご褒美」とかぬかして、ブランドものの合成皮革財布やバッグ買ってそう

切り刻んで捨ててやれ
316名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:34:32.00 ID:nZ0ckBse0
>>304
それはカメラやオーディオだて同じなんだか
バカなのか?
買った値段で売れるわけないだろ
317名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:34:46.66 ID:ycwfo3XK0
アニメグッズなんて持ってる時点でまともな大人じゃないな
318名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:34:54.24 ID:HZwYgcznO
批判コメント書いてやろうと思ったら、コメント投稿停止してやがった
319名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:35:01.94 ID:fCPF3dT/0
これがAKBのCDだったらどうなんだろな
320名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:35:03.55 ID:43vBK5hKO
皆さん釣りだと分かっていて
日頃の鬱憤をここで吐いてるだけなんよな?

…な?
321名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:35:06.28 ID:/OZFBBhb0
>>304
まあまあ、
ID:nZ0ckBse0は薬のんで寝る時間をとっくに過ぎちゃってるんだろw
322名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:35:10.71 ID:9icZTdVR0
>>305
夫が結婚前に購入して保存してた鉄道模型を無断で全部処分したら
カラーボックス2つくらいのスーツやYシャツ残して私物を全部処分してしまって
欲しいものを買っていいといってもいらないというので、いきなり家からいなくなってそうで
不安です

な奴のことか?
323名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:35:15.72 ID:dvsOmw7q0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
324名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:35:27.66 ID:RHMGbDlzO
AKBや韓流やアニメグッズを自分の金で買ったからって部屋のあちこちに置かれたらたまんないわな
そんなの自分の居住区のどこかに溜め込まれたら嫌だ
とっとと別れりゃ良いのに
325名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:35:32.96 ID:bKTGzfH20
>>1
>例えば釣りとか。

お前ら釣られすぎって記事だよw
326名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:35:41.38 ID:eREPJ+wY0
フィギュア50体→許容範囲
フィギュア200体→もう許してください
エロ同人誌→子供が目にしないように隠してくれればおk
1万円分のペットボトル→別にいいけど、どうすんのコレ?
ロリコン、ショタコン系の同人誌orグッズ→アウト

どちらにしても勝手に捨てたら駄目だろう…
327名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:35:59.24 ID:BlqrDCrlO
こんな匿名のほんとか嘘かわからんような話が話題になるのがネットなんだな
328名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:36:07.20 ID:ubUQOa7O0
これタダのネタじゃん
>>1の最後にひっそり答え書いてあるし
329名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:36:09.65 ID:fCPF3dT/0
>>320
馬鹿女を叩くのは楽しいからな
330名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:36:23.42 ID:QVKcJseD0
これさ
放って置くとそのうち旦那が殺されて終わりなんじゃね?
なにするかわからん嫁じゃないか
331名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:37:02.20 ID:3f0G8AZ70
>>316

お前「カメラやオーディオに当たる高価なもの買ってもらえなかっただけじゃん」って言ってるだろ?
>>242とか>>301とか完全に妄想レベルじゃねーか
一度病院行けよカスw
332名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:37:09.57 ID:GJsz9DCu0
>>299
うちは、結婚の条件がバイクを降りる、だったよ。
まあ、心配してくれてるんだろうなと思って結婚して、
結局離婚したわけだが。
333名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:37:19.64 ID:ELpHQ1hxO
人の物を勝手に捨てたらダメ
334名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:37:19.25 ID:qWe7JYj1P
>>15
Σ(・ω・ )
335名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:37:23.85 ID:9icZTdVR0
>>320
乗らなきゃ、このビッグウェーブに
336名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:37:36.01 ID:hGzu1e9VO
こんな結婚生活は地獄だ
って感じだな
受け入れられることと受け入れられないこと
はっきりした上で話し合うしかない
337名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:37:40.78 ID:nZ0ckBse0
>>314
何ももってない女は全部諦めて全部家族に尽くしてきたと何故考えないのかね…
お前の母親は自分は何年も同じ服を着て子供のものを買ってやるかーちゃんではなかったのか?
338名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:37:47.54 ID:V6OYlqaF0
まぁまぁ、この女も家族サービスに使えとか、少しは考える余地はあるじゃないか
おれは独身だから他人事なのかもしれんが
金は100%自分の趣味に使うよな?
339名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:38:11.35 ID:H0bq6ny20
>>299
多いかどうかは知らんけど、少なくとも俺の嫁はそんなことは言わんぞ
共働きで、お互い生活費を拠出した後は、どう使おうとお互いに自由だ
340名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:38:21.85 ID:2dBTa3RjO BE:2191172639-2BP(22)
釣りだろって連呼してる君!!

つまらないやつって言われたことあるでしょw
341名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:38:42.47 ID:z4EIGZezO
>>295
うちの姉旦那は姉にフィギュア収集責められた時に
クローゼットからバッグやら何やら出してきてこれの総額より安いと言って
お互いに趣味は認めるという話でまとまってたな
342名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:38:54.50 ID:kYVHeCpPP
釣れますか?w
343名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:38:54.92 ID:kag/zl8f0
>>337
家族に尽くして来た母親がネットでバカみたいな事喚いて身内をコケにするかよ
344名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:38:55.08 ID:ReWcMvzC0
ミリオタ、車オタ、ゲーオタ、オーディオオタ、ビジュアルオタ(映像、美術)オタの俺はどうなるんだ?
さすがにぶっ殺されるレベルか?
345名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:39:22.85 ID:653jwdCW0
俺も実家に帰省したら学生の頃作ったプラモが親に全部捨てられていた。せっかく資料集めて細かいところまで再現したのに(´・ω・`)
346名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:39:32.54 ID:9icZTdVR0
>>338
夫が金銭管理してて、生活費だけ渡されてたなら残金で家族サービスしろ
って考えはわかるけど、夫が小遣い制で残金握ってるの妻なんだから
家族サービス代は残金から工面しろよ
347名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:39:32.97 ID:3f0G8AZ70
>>337
元記事読む限りこの嫁にそんな殊勝な心がけはゼロだがなw
嫁に同情する前に元記事100回読んでこいw
348名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:39:44.52 ID:hJzt92OGO
>>299
趣味>>>>>>奥さん
の扱いに感じたらアウトだからハードルは個人差あるよ
349名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:39:47.37 ID:KboNZ5MyO
つまりは トピ主=>>1書いた記者=釣り という解釈でよろしいか
350名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:39:48.66 ID:9OzstQvAO
旦那だけの趣味があっても月に一万位いいよね。働いて養ってくれてれるんだから(うちも専業主婦)よくある、月に三万のお小遣制度とかも信じられない。
うちは月にいくらいりますから下さい。って感じ。そのかわり欲しい物を、こちが遠慮してても買ってくれる。
351名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:39:50.39 ID:tANwH2CD0
公認売春婦の分際で
352名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:39:56.81 ID:93vMUu0v0
これは酷いね。夫婦でも趣味違うけど
お金使いすぎない程度であれば口出ししないけどね
353名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:40:30.59 ID:JHIwMSPO0
>>314
一番の趣味は子供の成長だろうな
354名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:40:42.63 ID:nZ0ckBse0
>>343
お前な、母親は奴隷じゃないんだよ
苦しさに絶えられなくなったら悲鳴を上げる
355名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:41:08.18 ID:hGzu1e9VO
多分単純に
そんなに趣味に気を使えるなら
アタイにも気を使って欲しいってとこだろ
そういう女の子は多いからな
356名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:41:14.33 ID:UDeD+90K0
旦那さん可哀相・・・離婚したところで今まで集めた物戻って来ないんですよね
限定品とか希少価値が高い物については弁償とか請求できないんですかね?
いや
金で解決出来ないような貴重品については悔やみきれないだろうなー・・・
357名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:42:27.03 ID:VJdNGSrl0
家事をしてただけでも立派な嫁じゃないか
358名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:42:34.09 ID:ium7JQ4a0
            / ::|
           /  .:::| 理想の夫像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     | りそな     |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --''
359名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:42:36.78 ID:a7K6dRHbO
孤族のネトウヨには関係ない話なのに興奮状態になって女叩きをしているのが笑えるな。
360名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:42:45.96 ID:hku5bs4I0
ヒステリックな更年期ババアが二次元嫁に勝てるわけがない
無謀な戦いだったな藁
361名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:42:49.32 ID:3f0G8AZ70
>>354
その「悲鳴」とやらの中身をよく見てみろ
しかも息子まで父親についていくっつってんだぞ?
お前が言うように母親がマトモなら少なくとも息子は母親の方にいくだろ

・・・ホント頭の中身おかしいんじゃねーか?w
362名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:43:09.96 ID:/P5javjW0
>>293
フィクション作家も稼ぐために嘘書いてます。
報道とかじゃ無ければ、真実みよりも面白おかしいほうが娯楽性高いと言うことで。
363名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:43:32.99 ID:wZhUA2C6O
>>1
このトピックに対する回答者の意見は極めて真っ当なレスだと思う。
おそらくこの奥さん、旦那に多くを求め過ぎ。
自分が旦那にしてあげる以上を求めるから旦那が可哀想。
世間の旦那のほとんどが短所7割>長所3割と言われるのに・・・
長所3割の話だけが、この奥さんの頭の記憶に深く焼き付いてしまってるんでしょう。
364名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:43:43.03 ID:KboNZ5MyO
まぁでもお小遣いのうちでも、ある程度の気遣いは欲しいとこではある
大人買いする様は、やりようによっては子供の教育によろしくないw
だからといって無断廃棄は言語道断だが
365名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:43:52.51 ID:GnSJAU7gO
女と韓国人は似てる
恩知らず
火病(ヒステリー)
自分が最高
自分は可哀想

関わったら負けな気ガス
366名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:43:57.80 ID:XIqiIELmO
暴行・殺人まで至らなかった夫の自制心が凄い
俺ならブチ切れて、どんな報復をするか分からない
367名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:44:21.51 ID:gP2FVZ7sO
>>194
理解があるのを差し引いても>>1以下だからでしょ。
簡単なこと。
368名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:44:28.62 ID:oVTCS6nu0
>>337
うちの母親は発達障害だから、普通の人が持ってる程度の想像力を持たない。
趣味ってその大半が想像力の賜物だからな。
もちろん恋愛もできない、好きな人もいない、好きなものもない。
諦めたりするものもない。
369名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:44:35.37 ID:icovfnh/O
>>357
しなくなった時点て糞嫁なんだけどな
370名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:44:49.18 ID:AMta21teO
結婚てクソみたいな暮らしをすることなんだな

俺は逆にモノを所有してないことに喜びを感じるから
嫁が変なモノを買ったら気が狂うほど腹が立つだろうな
独身でよかった
371名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:44:51.00 ID:jh2UAn3A0
専業主婦で子供がいて家事放棄って意味がわからない
372名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:06.12 ID:XSjfMPJh0
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
373名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:07.12 ID:Fy5VB0ex0
>>1の画像の文読んでゾっとした。
本来色々と賠償する側が家も貯金も寄越せって……。
374名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:25.94 ID:DJbG/yVE0
>>362
フィクション作家はフィクションであることを提示してるだろ
375名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:26.19 ID:O7XiANXz0
嫁がこんなんだったから、旦那は二次に逃げたんだろうな

風俗に逃げなかっただけ、まだ旦那さんは嫁のことを思い遣ってたんだろうな〜
376名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:31.13 ID:P67S2+va0
tesuto

てすと
377名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:32.37 ID:oyei0kFT0
キレやすいのはお前らに似ているじゃないか。
叩かれ弱いと言うか、都合悪くなるとテーブルひっくり返す。
ポンポン痛くなって総理を辞めた人を支持しているくらいだしな。
378名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:33.51 ID:SXi+OI690
>>292
旦那が家を処分してしまったら、家は残らないよ。

家が手に入ると思っているところが理解不能。
自分なら、家を知人の不動産屋使って、処分して、財産が目減りした分を結婚後に貯金した金と相殺したことにして、財産分与を抹消する。
嫁には慰謝料請求して、息子は引き取る。

万一息子が、嫁の所に行ったら、表面上は最低限の金だけ渡して、学費は将来直接学校や塾に振り込むから心配せずに勉強しろ、大学生になるまで我慢してくれと言って別れる。
ネットの勉強サイトに登録させて、自分も学生を装って登録して、勉強しているのを励ましたり、相談にのってやったりする。
379名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:47.26 ID:Ky1qEaoh0
夫の小遣い制の家って多いんだね。
うちは食費や私の小遣い、雑費代以外は夫が管理してくれてるからラク。
別に何を買おうがかまわない。
380名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:49.34 ID:vzEAlRKs0
夫擁護の声が多いけど結婚という人生の一大事をオタクに
ぼろ糞にされた妻も可哀相だ。自分の小遣いの範囲だから
どうこうとか、そういうもんじゃないっしょ。
381名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:50.24 ID:kag/zl8f0
>>354
少なくともこんな悪意ある書き込みなんて絶対にしないね
錯乱して口汚い事をメチャクチャにタイピングしてるならまだしも
この文体は明らかに冷静なまま夫の側を貶めようとしてるのがわからないのか
382名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:45:52.15 ID:nZ0ckBse0
津波みたいな災害が起これば趣味のコレクションなんて持って逃げられないんだよ
本当に必要なものは何なのか考えるべきだ
また、死んだ時だって子孫に受け継がせることができないものはゴミになるんだよ
それ以来やたらにモノを集めることはやめた
383名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:46:23.15 ID:5QJhS79W0
世の中な 
なんやかんや言うてもな 
やるしかないねん
誰かのせいにしたらあかん
な? わかるやろ 

http://www.youtube.com/watch?v=rM-TXkMA6PU&t=21m17s&hd=1
384名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:46:29.13 ID:NdKsxz6h0
>>290
馬鹿だな
全力で釣られるのがねらーの心意気ってもんだろ!?
385名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:46:56.47 ID:znPs6O+u0
>>372
これがリアルなのか釣りなのか未だに分からんが、いつ見ても考えさせられるコピペだ
386名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:47:02.65 ID:SP9rnYdI0
>>361
息子も父親について行くってキッパリ言ってるのに
息子は私が引き取る、まともな未来など許さないとか頭のネジ飛びすぎだろこいつw
387名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:47:13.36 ID:3KlTb7o3O
息子は夫に

これがこの嫁の全てを表しているんだ(´・ω・`)
388名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:47:27.40 ID:Jiar9hYD0
この父親の気持ちわかる
折れも似たようなことがあった
折れもお宅と言われれば仕方が無いが
嫁が書斎から勝手に大事にしていたエリア88の初版単行本全巻と
つりキチ三平初版本全巻本気初版本全巻その他500冊位
一気に処分(というか嫁の親戚のラーメン屋に何かマンガ本あったら
店に置くので欲しいと言われ、ただでくれてやったそうだ)
されたことがあった。
折れの許可なしで勝手なことをするなと怒ったら
「たかがマンガでしょ。これで書斎がすっきりしたでしょ」
と言われ心底むかついた
この嫁とは結局色々あり離婚し
今は別な家庭を持って穏やかに暮らしているが
たかがマンガでしょと言い放った時のあのさげすむような目は
今も忘れられないし金輪際かかわりたくないと心から思っている
389名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:47:43.57 ID:SdClHDyb0
>>377
そうだな、全く関係のない話題でも論破されると
「ネトウヨ!ネトウヨ!」って言い出すもんな
390名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:48:20.16 ID:fCPF3dT/0
>>382
つまらない人生だな
てゆかおまえの人生自体がゴミだ
391名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:48:28.15 ID:vd8xkJzkO
これが本当の話なら殺人事件になるでしょ
392名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:49:57.86 ID:17LybM/S0
>>384
久々に聞いたなその言葉。最近は無駄に本気の奴しかいないからなぁ。
つか、+は昔から本気の奴しかいねぇか。
393名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:50:12.17 ID:///uS2hR0
1万円ほどのペットボトル飲料に突っ込んだやつはいないのか
何本買ってんだよ
394名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:50:17.60 ID:V6OYlqaF0
>>382
子孫どころか人類もいつか滅びるだろ、仏門にでも入れ
395名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:50:20.17 ID:9OzstQvAO
コレクションはお金の問題じゃないもんね。邪魔だなぁと思ってても勝手に捨てるって選択肢はない。ネットで整理するケースを探すわ。
396名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:50:20.98 ID:fCPF3dT/0
DVは無くならないな
女はぶん殴らないと分からない
397名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:50:26.28 ID:jljm2Sxk0
>>382
じゃああんたはそうやって生きてけばいいじゃないか
他人の趣味にあれこれ口出しすんなよ
ましてや夫が大切にしていたものを無断で、しかも切り刻んで捨てるなどどんな理由があるにしても、真っ当な人間なら絶対にやっていいことじゃない
それが出来ない時点で、まあ真っ当な人間ではないけどね
398名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:50:46.73 ID:9pJQYwNa0
小遣いで大人買い

家事放棄←この時点で異常
399名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:50:47.61 ID:kynoj07P0
女って何で直ぐに人の物を捨てるんだろうな。嫁にしても母ちゃんにしても。
400名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:51:04.69 ID:a7K6dRHbO
>>382
嫌われ者のユダヤ人には安住の地なんか無いから頭に知識を入れておけば盗まれないと考えたらしいな。
401名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:51:07.43 ID:/OZFBBhb0
>>392
音楽が流れ、人々が踊ってるからといって、その人たち全てが踊らされてるわけでもなかろうにw
402名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:51:21.15 ID:SdClHDyb0
>>390
別にいいじゃん
所詮他人の人生だ、>>382が無味無色な人生を送ったからといって別にどうでもいい
子供に財産を残すことに喜びを感じるのもまた人生だ
403名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:51:31.33 ID:nZ0ckBse0
>>390
モノを集めて溜め込んで満足するより
楽しいことをした思い出を沢山記憶するほうが人生は豊かだと思う
404名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:51:35.47 ID:x20xnFze0
独身生活エンジョイ!
めしうまーーー

結婚は地獄
やめとけ
405名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:52:07.65 ID:fQWkKsXGO
なんで男が一方的に色々捨てさせられるんだろうか。
特に近年傾向が強くないか?
406名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:52:17.36 ID:kag/zl8f0
>>396
こう言う奴もまた戦前並みの思想の馬鹿だから救いようがない
407名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:52:17.58 ID:D8wsynvl0
>>1
こんなわかりやすい釣りにドヤ顔で説教垂れちゃう人ってどういう脳みそしてんだろう
408名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:52:17.78 ID:GnSJAU7gO
子供が父親選んでる時点で色々アウトってのはわかった
409名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:52:21.47 ID:l1HH39090
生んだ子に見捨てられるような母親は離婚されても仕方無いね

どうせ、もっと残酷な仕打ちを旦那にしてるんだろ
410名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:52:26.80 ID:Qzb4AsLs0
>>285
この目で見ないと理解できないだろうけど
いわゆるセレブのお屋敷を想像してくれれば良いかと
あの豪華絢爛な内装や服飾品、だいたいあんな感じだと思ってくれれば

だから母の分も俺の年収の何倍かはあったんだ
411名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:52:38.08 ID:v5rTNrhn0
>>382
本当に必要なものしか価値がないなんて言ってるうちは動物と変わらん
412名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:53:04.72 ID:ep/VptY10
専業主婦は夫の給料から社会保障費とか年金とか出ている事を知らないの?
共働き世帯は夫も妻も関係なく、社会保障費と年金を給与から共に支払っているよ。
金を稼ぐ事の辛さを共有していれば>>1のような愚行は起こさない。
413名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:53:05.84 ID:dODIxwn60
>>1
此の手の釣りっぽいトピはレスの付が良いよな
414名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:53:13.84 ID:fCPF3dT/0
415名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:53:14.80 ID:SXi+OI690
>>405
女のコレクターは少ないから。

女は、新しいものを次々持つのが好きだから、溜め込まないんだよ
416名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:53:23.21 ID:hAg3rCq00
家事放棄したあげく逆切れして旦那の趣味のアイテム捨てるとか
キチガイですわぁ
417名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:53:24.50 ID:7WkFWU4TP
>>247
女の子一人は危ないよ
バカかお前は
418名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:53:30.20 ID:SsxiTGP1O
>>357
専業で家事しなかったらただのニートやん
419名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:53:31.11 ID:Mjk8XZ9G0
>れなのに帰宅した夫は、ゴミ捨て場にせっかく捨てたゴミを拾いに行き、
>そんな事もあろうかと念入りにハサミでバラバラにしたり傷を入れたりしておいたゴミを持ち帰って部屋にこもりました。
>幼い恥ずかしい趣味から卒業できた記念に、ご馳走を用意していたのに何度呼んでも部屋から出てきませんでした。

この記念のご馳走という感覚が、本物のキチガイ臭くて背中が寒くなるんだ。
420名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:54:01.67 ID:C2FNvJmD0
家事を放棄する専業主婦はいらん
セックルにも厭きたしな
421名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:54:06.12 ID:v0j1JxQQ0
オタクかどうかは関係ないだろ
なんで他人も物を捨てる事が出来るんだろう女って
俺の母ちゃんもこんな感じで実家に居た頃に勝手に捨てられた事あったわ
422名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:54:20.89 ID:SdClHDyb0
>>403
別の人に言ったことをそのまま送ろうかね
収集欲に従って収集物を並べて満足するのも人生だし、
思い出とやらに縋って生きていくのも人生だ
自分が思うのは勝手だが他人に押し付けたらそれは他人の人生に干渉してるってことになる
責任取れるのかい?取れるのなら身元明かして堂々と言ってやれ
出来ないのなら言うもんじゃない
423名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:54:31.61 ID:V6OYlqaF0
捨てられたのがエロゲで、それ知ってて子供が父に付いて行くって言うなら
もう手遅れだな
424名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:54:41.78 ID:ZqlGpwu7O
結局妻よりグッズのほうが大事だったわけね
じゃ最初から結婚すんな!
425名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:54:44.15 ID:ycwfo3XK0
アニメ関係の物じゃなかったら捨てなかっただろ
426名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:54:53.16 ID:LnCsrkmM0
とっとと別れろよこんな女w
427名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:02.26 ID:3gbKQPvm0
アニメは、この場合はどうでもいい。

関係が悪いなら離婚すればよい。



 
428名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:11.76 ID:qjau3mC90
夫婦は食べ物の趣味が合わないとしょーもないと思う
どんなに笑顔であふれる家族のようでも
まずい飯は悲惨
429名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:13.49 ID:wZhUA2C6O
スレでこの嫁を必死で擁護してるのは、
旦那にばかり多くを求めて、実態世間で長所3割のが世間の7割以上だと信じて疑わないバカカス女
430名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:21.92 ID:qDh/WIhK0
嫁というものは月1ペースで基地外になる生き物だよ
431名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:22.62 ID:NxMtKDDA0
収入目当てに結婚するからこうなる。
「結婚すれば、子供出来ればアニメ離れしていくと思ってた」とか言いそう。

でも十一歳の子供居てアニメグッズとか、体裁悪すぎるな。
432名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:23.56 ID:tCEuwQ0k0
旦那の稼ぎを自分の稼ぎと勘違いしてるような女は総じて糞
433名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:28.87 ID:sJgD5HfzO
数十年後にすごい価値が出るかもしれないのにな。
視野狭窄で短慮な嫁貰ったのが不幸の始まりだな。
434名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:29.87 ID:m+IcxPg80
>>421
> オタクかどうかは関係ないだろ

女を擁護したいけど、妻の行動に擁護できる要素が何一つないから、
「いい年してそんな趣味」とかケチつけるしかないんだろ。
435名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:30.26 ID:fQWkKsXGO
でも>>1って釣りなんでしょ?最後の一文
436名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:34.01 ID:F/+qMFPY0
反吐が出るなあ
すげえぜこの無職ばばあ
437名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:41.06 ID:nZ0ckBse0
>>405
こういうネタの登場人物はいつもオタク

モテナイオタクが気に入らない架空の女を叩いてスッキリするスレなんだよ
結婚は不幸だからと思い込むことで結婚してない自分を肯定できる
438名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:44.26 ID:8TWVEyKj0
>>380
そもそも信頼関係が形成されてないじゃん
こんな夫婦ありえるのだろうか
439名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:55:53.05 ID:9p0KjgSuO
なんか追記に人間として最低な発言が書いてあってビックリ。

天罰落ちないかな
440名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:56:07.96 ID:ATq++YUjO
精神的に未熟な女と結婚しないことだな
でも残念ながら日本女のほとんどが幼稚で我が儘w
441名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:56:15.94 ID:mKNs7ziQP
リアル水商売や変な宗教(アニオタの場合は宗教に近いが)じゃない分マシ
夫のコレクションを捨てたとかヤフオクで売ったとか話を聞くが
これは妻として失格だろ
旦那が裏DVDやロリ物とか援交物とか違法性な物を集めているのなら
妻が廃棄するってなら理解できるが・・・
442名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:56:17.85 ID:3f0G8AZ70
>>403

ならお前はそうしろ
世の中の人間が皆お前みたいなわけじゃないんだよ

分かったらとっとと引っ込めw
443名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:56:20.57 ID:lP6j3u2J0
これは100万回殺されても仕方がない
地獄に落ちろ
444名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:56:35.28 ID:9pJQYwNa0
>>424
小遣いで大人買いが妻をないがしろにしてると?
おまえのような基地外こそ結婚したらダメだな。
445名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:56:38.44 ID:kag/zl8f0
>>423
例えエロゲでもこの母親に付いていくよりはまだマシだろ
ちゃんと家計の管理もできる父親だし
446名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:56:38.48 ID:9oeI2J580
>>405
うちにはコレクションはないけど、独身時代にお小遣いを貯めて買った
家具や雑貨を持ち出されたり夫の友人に売り払われたりした
「いらないと思った」ってそういう問題じゃないんだよね
今度やられたら家から叩きだす
447名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:56:40.52 ID:X6bvwT0p0
アスカのフィギュアなら勝手に出品されてた事あったな。
お詫びに何か買ってくると言ってたから迷わずアルターのナリカを店頭に買いに行かせたわw
448名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:56:58.14 ID:///uS2hR0
>>405
子供を産んでから服も本もCDも買わなくなったよ
子供服の置き場確保と片付けの省力化のために服と本の大部分は捨てた
働きながらちまちましたコレクションの面倒までみれるかバカ
449名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:57:04.07 ID:YSnk9ufs0
家事もせず人の趣味に干渉して勝手に物を捨てるとか、ペット飼ってる方が100倍マシじゃないですか
450名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:57:18.22 ID:Dk9RoBIt0
>>421
アパレル系で働いてるけど女は自分の価値観に合わないもの=ゴミって感覚の奴が多い
男だと服見ても綺麗に直そうとしたり元の場所に戻そうとするけど
女はぐしゃぐしゃに丸めたり元の場所に戻さずいらないと思った場所にそのまま置いていったりする
男にもそういう奴はいないことはないけどかなりの少数だな
451名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:57:19.93 ID:bWofz2aO0
アニメの種類によるな
美少女アニメだったら脳内とはいえ気分悪いだろ
いくら実行に移さない脳内なら何やっても罪にならない法律とはいえ、無神経だしな
452名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:58:04.76 ID:nZ0ckBse0
>>421
お前が部屋を掃除しなかったからだろ
お前は漫画読んだりゲームしたりでダラダラとすごすだけ
かーちゃんは部屋を綺麗にしろと口をすっぱくして言ってたはずだ
お前がやらないからかーちゃんが掃除するはめになったんだ
453沖縄失業率全国一:2013/07/09(火) 22:58:20.12 ID:tNf1hLQm0
お宅毒男は女に縁はないから安心かというとそうでもないだろ。親とか兄弟とか。
要は弱肉強食自然界の掟。この中年女にとっては奴隷が生意気でから教育してるつもり
なんだよ。飲む鬱買うに給料全額つかう屑男には苦労人の女房がいて当たり前。
中年女がATMを確保できなかった時点で屑以下である。
454名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:58:26.64 ID:3f0G8AZ70
>>424
小遣いの範囲で何買おうが自由だろ?
お前はいい年こいて自分の金の使い道を他人に強制されて平気なのか?
455名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:59:02.28 ID:v5rTNrhn0
>>440
そういう未熟さって付き合ってるときは「俺がなんとかする」ってなるけど
結婚したらいい加減にしてくれってなるんだよな
その境目を見極められない男が多い
456名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:59:04.66 ID:SdClHDyb0
まあ、これが男女逆でアニメが韓流グッズだとしたら女ざまあとなってたかもね

んで、問題は捨てた捨てないじゃなく、夫婦としてのコミュが取れていないだけ
夫がいつもくだらんものばっかり買ってすまんな
と言ってたまに外食に連れていくとかさ
嫁があんたがのめり込んでるものってそんなに楽しいの?って歩み寄ったかとかね

アニメってだけでおもしろおかしくニュースにしてる奴が一番クズ
457名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:59:21.00 ID:SXi+OI690
>>452
掃除とは関係ないよ。
気に入らない物を捨てる母ちゃんって多いよ。
458名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:59:22.53 ID:m+IcxPg80
>>452
妄想してまで「勝手に捨てる」行為を正当化したがるんだな。
459名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:59:24.17 ID:3f0G8AZ70
>>452

ここまで妄想垂れ流せると病気だなお前
さっさと病院行って来いカス
460名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:59:25.47 ID:JVBHlJUA0
最後の1行が全て。

大漁どころか2ちゃんにまでスレが立ったんだ。釣り主は大満足だろうよw
461名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:59:28.52 ID:FrPNgx2I0
世間に流されて三次元に逃げた結果がこれだよ
462名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:59:36.98 ID:fuQMdVsG0
>>299
うちの旦那も>>1の人のようにアニメ・ゲーム・ラノベと月数万〜で買ってるみたいだけど全然不満ではないなあ
野菜作りとか共通の趣味もあるからかもしれないけど
463名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:59:38.29 ID:ReWcMvzC0
この嫁の趣味が気になるんだが・・・
ただ、かなりの確立で 趣味 → テレビonly  だろうな
464名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:59:39.37 ID:v0j1JxQQ0
>>452
想像だけで語ってんのお前じゃんwwwww
そもそも勝手に部屋いじられたくないって理由で実家住まい中は厨房の頃から部屋掃除マメにしてたっつうの
ついでに言うと当時捨てられたものはオタク要素皆無の本とCDと服な
465名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:59:42.91 ID:QkeKo2Z60
カーチャンが物を捨てるのとこういう嫁が物を捨てるのは違うだろ
ファミコンの電源抜かれたり本体ごと捨てられた奴は大抵飯も食わずひたすらゲームしかしなかった
今でいう発達障害なんだけど昔はそんな知識ないしカーチャンはファミコン捨てるしかなかった
うちは兄がヤバいって親が薄々感付いていたらしくファミコン買ってもらえなかった
466名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:00:07.34 ID:COuEhExh0
>>412
うちの嫁みたいに公務員だと最悪だよ。
死ぬまで十分稼げるうえに、金を稼ぐ苦労をしらん。
467名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:00:10.91 ID:vzEAlRKs0
>>438
色んな夫婦がいるだろうけどねぇ。別にこういう話だけじゃなく、
結婚前に徹底的に互いを理解しとかないと後々修羅場を迎えるのは
避けられないと思うわ。
468名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:00:22.35 ID:mKNs7ziQP
ちなみに、自分は爬虫類を飼育しているが
流石に妻はヘビやトカゲが怖くて近づかないので平気・・・
エアコンを切って蒸し殺すとかしないし・・・
なんでこんなに可愛いヘビやトカゲを理解してくれないかな・・・
469名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:01:06.84 ID:F0l+kWj30
離婚しないと暴力振るうしかないね。
470名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:01:34.49 ID:wgOcV7wS0
>>15
鬼才現る
471名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:01:46.06 ID:y9K/JUFf0
夫婦間でもエロDVDかアニメでも、自分の所有物を盗難、廃棄されたのなら
裁判でもやれ

浮気より数倍マシ
472名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:01:58.59 ID:0AOUszckO
人様の物を勝手に捨てるというのがまずありえないんだよ。
473名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:02:00.76 ID:Koy6INsc0
妻としても母親としても問題外の人だと思いますよ
474名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:02:17.11 ID:jljm2Sxk0
>>452
君さ、よく妄想でそこまで言えるね
たとえどんなに気に入らないもんでも、持ち主の許可なしに勝手に持物を捨てるって行為自体がダメなんだよ
同じことやられてみ?
そんな想像力すら働かないなら、よく普段の人間関係維持できると感心するわ
475名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:02:17.25 ID:9OzstQvAO
>>403
うちのは趣味は趣味で、また別に家族との思い出を大切に考えて色々と連れてってくれるよ。
それがあるから趣味は趣味として尊重しないとと思ってる。
476名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:02:18.10 ID:CO2HR5FVO
「気分悪い」なら意思表示するだけで十分だよな。
捨てるまでならともかく、破壊した段階で「相手の意思表示は受け付けない」としてるわけだから和解しようがない。
「自分は妥協しないけど冷静に話し合いましょう」とかありえないだろ。
477名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:02:41.39 ID:crn3eqtc0
>>468
蛇よりも餌の冷凍マウスが…
478名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:03:02.98 ID:14NsHTjd0
>>37
ローターの配線だな
479名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:03:46.40 ID:r7NO+yHtO
釣りか…

似たようなことはあったんだろうが
小遣い五千円でもなんとかやってる二児の父…
480名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:03:49.28 ID:SXi+OI690
>>465
一緒だよ。

うちの母ちゃんは捨てなかったけどね。
ゾンビのようにゲームしてても、成績キープしてやるべき事はこなしてたから。
481名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:04:06.88 ID:SsjHYwCJ0
公務員でオタ趣味の嫁を探せば解決
482名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:04:09.93 ID:SdClHDyb0
>>479
特定した
483名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:04:21.34 ID:9pJQYwNa0
>>451
そんなもん結婚する前にわかるやろ
484名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:04:46.10 ID:v0j1JxQQ0
>>465
少なくとも俺はトーチャンが捨てるとか旦那が捨てるって話聞いたことないぞ
485名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:05:05.72 ID:wZhUA2C6O
>>423
アニメグッズはともかく、
漂ってくる人間性から考えると子どもは父親に付いていくのがベストでは
486名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:05:40.46 ID:QkeKo2Z60
>>471
ある意味一番残酷な浮気じゃないか?
二次元の女は老けないし文句言わないしどんなエロい格好させてもいいし次から次へと若くて可愛い子が補充されるし
まさに三次女全否定
487名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:05:52.10 ID:KDJFb8x80
これだからリアル女は駄目だわ
488名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:06:07.02 ID:iLQAYWAE0
ネタだろ
くだらねえ
489名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:06:20.58 ID:KPCmnTnq0
女って残酷だよな
結婚とか当分いいわ
490名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:06:34.57 ID:/bSOFFr+0
お前ら作り話を真に受けるなよww

それにしても下手な作文だな。
こう言うことを自然体で書けると小説家になれるなだが、
記者にしても下手くそ過ぎ。
例えば
「ちなみにこの夫婦には11歳の 息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。」
ここを良く見てみろ。
日常会話で「因みに」なんて使わないだろ?
こう言うところに作り話は痕跡が残るんだよ。
と言うことは、この「ちなみに・・・」のところには筆者の都合の良い嘘が書いてあるってことで、
11歳で父親について行くなんて普通ないのを子供を味方につけて、妻が悪いような印象操作をしてる。

それにさ、これって有名なオリジナルの出来の超悪い焼き直しだよね。
オリジナルは夫が残ったものも全て捨てて抜け殻のような生活を始めるってブラックなやつ。
あれなら感情的な動きもあって文学なんだけどな。
これは肝心なとこ省略しすぎててちゃんちゃらおかしい。
491名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:06:44.23 ID:gx8PQhv3P
就職して実家を出て、数年たったある日・・・
実家の自分の部屋がキレイサッパリ消滅していた俺にとっては、どうという話ではないw
492名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:06:48.79 ID:s4xIHSbjO
>>452まさにドンピシャ ぁんた凄い
493名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:06:49.28 ID:O2TNTsPN0
よくわからんが息子が親父についていくということは
夫に分があるような気がする
494名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:06:58.11 ID:SdClHDyb0
てかさ
>>1のソースに書いてあんじゃん、後出しだけどさ
旦那が貯金を家に入れなかったのがずっと不満だったってさ
そこが発端じゃん、最初からコミュ不足じゃん

それをいかにもアニメが原因みたいに記事にしてる>>1ってなんなの?
495名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:07:29.54 ID:yBafLG0zO
うちは俺が家計を管理してる。嫁は俺がどんだけ税金
払ってるか知らん。アメリカ式だよ。嫁には月に数回分けて、
数万ずつ渡す。いつもパパ、『ありがとう』という。

これでいいと思ってる。
496名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:07:47.02 ID:AnHAmBnB0
こんなキチガイババアが主婦とか妻とかやれるのかよ
497名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:08:13.75 ID:TPIs/htR0
これは嫁に同情するわwwww
498名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:08:27.15 ID:ep/VptY10
>>466

夫婦間の仲が悪いの?
仲が良くて、お前の待遇なら最強じゃん。
499名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:08:36.01 ID:dBrm9SWT0
創作だろ
500名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:09:19.00 ID:93vMUu0v0
>>380
夫が働いて稼いだお金でその家庭で決められた小遣いで購入している
夫は何の為に生きてるの?
いくら家族好きでも自分の人生でもあるんだから趣味を楽しんでもいいんじゃないの?
家計に響くようなお金の使い方をしたわけじゃないからこの夫は悪くないと思う
501名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:09:42.66 ID:usrCkdoI0
>>1独身の俺は勝ち組。
ちなみにこんなことやられたら半○しではすまさんだろうな。
502名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:09:53.85 ID:udvHMxL/O
嘘を嘘と見抜けない人達の為に態々最後にネタバレしてくれてるじゃんwwww
503名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:09:54.50 ID:5H2Bh+n60
これこそが結婚だ。
504名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:09:59.84 ID:cfGXj7hl0
普通に器物損壊だな。刑事になるかなぁ。民事なら負けるな。
505名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:10:05.34 ID:Y7Fv0hQNO
>>314
こういう女が大事にしているのは、持ち家の専業主婦の座だけだろ
賃貸暮らしやパート、共働きの人に比べて自分は優雅なマダムライフを送れるのに優越感を持っている
だから離婚してやるのが一番の仕返しになる
506名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:10:48.36 ID:y9K/JUFf0
>>486
アニメグッズなんぞどうでもいい。
あくまので自分の所有物を廃棄されたことが問題。

旦那が妻の所有物(元彼の写真、プレゼントなど)を勝手に廃棄したら問題あるだろうよ
507しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:11:10.78 ID:kC19L+Hv0
>>1
これは妻が正しい

夫はいい年して気持ち悪すぎw

頭おかしいじゃんw
508名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:11:11.73 ID:FrPNgx2I0
女と犬と朝鮮人は同じ
対等の関係なんか無理
優しくするとそれが弱さだと思って付け上がる
厳しくして痛めつけると従順になる
寛容な夫には要求が際限なくつりあがってくるけど
無職のDQNには稼ぎどころか自分の子供の命すら捧げるだろ
509名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:11:12.92 ID:yPBSdJKDO
>>2-499
30過ぎの同僚がテレビの棚にワンピースのフィギュアを並べているのを女子社員が馬鹿にしていた…
これが健全な大人の反応だろ?
皆さん反論ありますか?
510名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:11:20.02 ID:pB4V4mRgO
>>421
ちゃんと捨てないように言っとかないから悪い
お前にとっては宝かもしれんが他人にとってはゴミでしかないのだから
511名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:11:26.66 ID:wZhUA2C6O
>>460
しつけーんだよ!
フィクションだと思うならスルーしろよ、来るなよ
512名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:11:29.74 ID:93vMUu0v0
>>380
夫が働いて稼いだお金でその家庭で決められた小遣いで購入している
夫は何の為に生きてるの?
いくら家族好きでも自分の人生でもあるんだから趣味を楽しんでもいいんじゃないの?
家計に響くようなお金の使い方をしたわけじゃないからこの夫は悪くないと思う
513名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:11:31.02 ID:R8WAapM10
こんな夫婦じゃ会話も楽しくないだろうしなー。
結婚する意味ないよね。子供かわうそ。
514名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:11:36.82 ID:OMnKqs5v0
小遣いの範囲でやりくりしてたなら良いだろ
小遣いで他の女と遊んでたわけじゃないんだし
俺も、PCがいきなり捨てられたら離婚するわ
515名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:11:37.26 ID:VRJczobnO
「捨てる!技術」が一躍ブームになった辰巳渚はモノの処分の基準として
「家族の物は自分にとっては無価値だから躊躇なく処分できるし」とのたまってた
そういう発想や偏執的な片付けぶりからアスペかメンヘラじゃないかと疑ってる
516名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:11:41.95 ID:kblcu55s0
>>490
確かにオリジナルは文学的だったな。
517名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:11:48.20 ID:ez1u8eTFO
離婚で済んでよかったじゃないか
自分の大切なもの、まして非売品のような金で買えないものを勝手に捨てられてしかも改修出来ないように切り刻むとか
一本間違えれば奥さん殺されてるよ
518名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:12:00.22 ID:mPz439ku0
>>505
仕返しとか言ってる時点で幼いんだよ
519名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:12:09.67 ID:nVTeYvxW0
ニュー即にまで載るなんて釣り師大歓喜じゃね
520名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:12:09.93 ID:N+/kvxaF0
>>509
探偵フィギュアを並べてる鞍馬六郎はかっこいいじゃん。
521名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:12:11.11 ID:eRkusaz90
嫁にこのスレを見せたいわ。お前のやってることは間違ってるんだぞって。
・・・まぁ、2ちゃんなんて見ないだろうけど。
こういうのをテレビで取り上げて欲しいぜ。
522名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:12:26.70 ID:cfGXj7hl0
韓国俳優に狂うオバサンはOKで、小遣いの範囲で萌え萌えしたら前部ゴミとか

人生って残酷だわ
523名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:12:31.81 ID:cdOP8oKq0
ひっでえことするなあ
524名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:12:47.92 ID:mKNs7ziQP
夫婦間に評価制度を導入するべき。
目標管理シート作って夫婦生活や家事の目標を設定し
妻を家事を評価してお小遣いをあげるべきだ。
専業主婦にも評価制度の辛さを教えるべき
525名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:12:53.07 ID:KDJFb8x80
母親も若いうちは息子をガミガミ叱るけど息子が大人になって母親が年取ってくると、立場は逆転する
怒鳴りつけてやるとうるさく言わなくなる
526名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:12:59.00 ID:Z+57ykuh0
これだな。

男は結婚するべきではない
http://www.youtube.com/watch?v=-oP771O4oTs
527名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:13:29.95 ID:fuQMdVsG0
>>494
しかしそれはそれで結婚前の貯金はそれぞれのものだから入れるゆえんもないし
こういうタイプの嫁は自分の貯金を一円でも家に入れていればそれを声高に主張するはずだから
嫁自身だって一切家に入れていないはず
なのに旦那にはそれを要求するなんてなんだかもうわけがわからないよ…
528しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:13:35.34 ID:kC19L+Hv0
夫に同意してるの

きもおただけじゃんw

ワロタw
529名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:13:38.09 ID:0A8ZtMIH0
>>380
> ぼろ糞にされた妻も可哀相だ。自分の小遣いの範囲だから
> どうこうとか、そういうもんじゃないっしょ。

自分の小遣いの範囲でやってる趣味を取り上げられたら
じゃあ、旦那は何を楽しみに生きていけばいいんだよ
妻と子に奉仕するだけの奴隷にでもなれとでも?
530名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:14:04.72 ID:SdClHDyb0
釣りか創作か事実かわからんけどね
どっちもどっちでしょ、こんなの

意見が割れてるってことはどっちにも非があるって想像できるってことでしょ
つまりこの記事がどっちとも取れるって書き方をしてるってこと
そうなると自分に近い方の意見を擁護するのは当然
ここはネットだから趣味擁護の声が大きくなる

だから一番のゲスはこの記事がこうなるってことを期待して出した、腐れガジェ通ってことになる
大きいのから小さいのまでマスゴミは漏れなくゴミだな
さっさとこいつら死ねばいいのに
531名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:14:10.73 ID:mPz439ku0
>>521
キモオタの巣窟の意見で、間違ってるも糞もないだろ2ちゃんなんて
532名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:14:44.85 ID:UmqLUyN/0
11年も子供育ててきたのにどっちもガキのまんまで困るな
戦前の人たちが見たら嫁も旦那もどっちも張り倒したくなるだろうなw
533名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:14:45.14 ID:ep/VptY10
>>507

11歳の息子が母親について行くのが嫌だと申してますが・・・
コテハンで空気をあえて読まないとか、勇気があるな。
534名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:15:14.22 ID:448OyrQF0
>>91
その夫俺なんだけど、実はこっそり借りたワンルームに全部移動させたんや
535名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:15:23.66 ID:+xM7sBWnP
キチガイ女とくっつくと大変だな
536名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:15:29.25 ID:lP6j3u2J0
一番のゴミは妻でしたwww
537名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:15:32.35 ID:m+IcxPg80
>>494
結婚前の貯金だろ?

家に入れないからって文句言えるものじゃないだろ。
538名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:15:53.29 ID:FoN+rfaaP
>>491
伯父が大学教授だったんだけど、サバティカルで海外出張して戻ってきたら、
書架の専門書籍がキレイになくなっていたらしい・・・・・・

伯母さん、そりゃないだろ。
539名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:16:03.92 ID:fuQMdVsG0
>>521
月9ドラマにするように直訴だw
540名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:16:19.12 ID:mPz439ku0
>>533


息子をキモアニオタにした夫の罪は重いな
541名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:16:36.21 ID:nEDB2sEW0
俺の千枚のエロDVDの処分どうしたものかな。データ化する気力もないし。
542名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:16:43.95 ID:VE0vR3SwP
結婚する時にバイクを封印してたが、妻の知り合いに20年前に壊れたバイクを
引き取ってくれないかと押し付けられて、修理•レストアして返品したら、妻が
大変感謝されて感激したった。そっと、新車のバイクを買いたいと言ったら、
OKだった。なんか知人に夫はバイクに関して凄いと言ったらしい。

まぁ、辛抱してれば幸せはやって来るさ。。。しわ寄せは勘弁なw
543名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:16:49.98 ID:djA3Lk/iO
子どもが夫について行くっていうだけで嫁の負けだね
死んで償え
544しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:16:59.21 ID:kC19L+Hv0
>>533
それはこの問題とは関係ない

気持ち悪いきもおたの夫が悪いんでしょ?

いい年して何考えてるの

恥を知れ
545名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:17:07.37 ID:r1lh9CfF0
>>507

旦那や彼氏がお前の洋服や化粧品、バッグを勝手に捨ててもお前が文句言わないのなら大したもんだ
546名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:17:24.21 ID:f8fRe/yZO
小遣い範囲内でのアニメグッズくらい、許してやれよ
女装グッズとかよりずっとマシだろ
547名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:17:47.85 ID:ep/VptY10
>>540

何言ってんの、お前。
548名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:17:50.01 ID:TPIs/htR0
おまえらAKBの握手券は叩くくせに、アニメの応募券つきのペットボトルは叩かないんだなw
何が違うんだ?w
549名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:17:56.67 ID:SdClHDyb0
>>527
言葉1つだけじゃなくて全体を見てほしいかな
貯金を入れないってのはあくまで結果であって原因ではないと思うんだ
貯金を入れるようにお願いしたのか
「夫婦協力してやっていこう、私も貯金を入れるからあなたもね」
みたいに提案したか?
そういうのも全て含めて「最初からコミュ不足」と称したわけなんですけどね
550名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:18:07.13 ID:m+IcxPg80
>>530
交通事故の責任分担1:9みたいな事案を
「どっちもどっち」「両方に非がある」などと、いかにも5:5で
双方に等しく非があるかのような書き方はヤメロ。
551名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:18:08.11 ID:MmWk67jR0
>1 長男、賢いなw
552名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:18:11.84 ID:NrYX0mHvO
裁判になったら、妻は絶対に勝てない
不法行為満載過ぎだろ
アスペ?
553名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:18:21.93 ID:58HHwTZA0
母ちゃんと嫁を一緒に考えたらいかんと思うがな〜。
養われてる身分で食費すら入れてないのなら、母ちゃん強くて当たり前。
自分が稼いだ中からの小遣いで好きにする分には構わんだろうけど。

専業主婦はただのゴミ。
554名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:18:31.61 ID:Yhn1LAF6O
>>525
怒鳴りつけてやる、ね…
育て方間違えたらこんなこと言うんだね
555名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:18:38.27 ID:KDJFb8x80
>>509
ワンピースのフィギュアごときで何が健全な大人の反応だ。笑わせんな
ガチヲタの部屋見て出直してこいw
556名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:19:24.73 ID:FoN+rfaaP
>>546
休日に女装して妻と外出するのが趣味っていう知り合いが居るな。
あれは理想的な嫁さんだと思う。
557名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:19:48.54 ID:S8Uru9oA0
これ捨てて正しいと思ってる女は
ネイルとかマネキュアしてる爪を
剥がされても文句言うな
558名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:19:59.58 ID:TRyeDAL+O
ガンノタだが
妻のストレス解消でプラモを捨てられることはある
だけど妻も捨ててもダメージの少ないのを選んでるw
また同じの買っても怒らんしw
これくらいが丁度いいな
559名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:20:04.08 ID:DkSajkFIO
>>545
男の成り済ましの釣りレスしかしない人です
560名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:20:17.45 ID:ep/VptY10
>>544

何言ってんの、お前。
561名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:20:42.76 ID:GKkZ3wt60
やり方に腹が立ったからってそこまでやるか?
これが親兄弟にやられたんだとしても腹が立つのに、所詮夫婦なんて他人だろ
その他人にこれやられたらなぁ
さっさと離婚するに限るな
562名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:20:59.66 ID:MmWk67jR0
専業主婦・・・・
ヘルパーのバイトか風俗くらいしかないだろうな
563名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:21:00.08 ID:n+8QcGBh0
野原ひろし 安月給、足が臭いと馬鹿にされる日々
マスオ   会社でも家でもペコペコ
まる子父  子供には屁をするだけの生物と侮辱される
のびた父  ドラにまで運動オンチを馬鹿にされる
あたしンち父 存在感ゼロのダメ親父

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\   代表的な庶民アニメの親父すら、このザマだお
/    (●)  (●) \  威厳の欠片もないお
|  U    (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |   
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
564名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:21:08.41 ID:Ujh4Mr0c0
子供は精神的に安心出来る方についていく。
生活のやりくりとかまで頭回らないし。

その上で父についていくという事は、子供にも完全に愛想尽かされてんだよ
565名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:21:12.53 ID:SdClHDyb0
>>537
はあ・・・おまえもかよ・・・文脈読んでくれよな
貯金入れないのが悪いと一言でも書いたか?
その話が今更出てる時点でコミュ不足だってのが俺の結論なわけ
理解出来た?出来ないのならキミと話すことなんて何もないけどね

>>550
おまえらほんとにアホしかおらんの?
コミュ不足に1:9なんかあるわけねえだろ
バカじゃね?
566名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:21:47.06 ID:gXhCny0p0
うそ臭いというか、真っ赤なうそで盛り上がるのもどうかと思うが
>子どもは夫についていくとのこと
万一本当の話なら、これが全てを物語っているといえる
10歳やそこらの男児から見捨てられるような母親では不味い
567名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:22:39.62 ID:KPCmnTnq0
ここまでフォローなしw
どう見ても妻が悪いw
568名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:22:48.89 ID:Ps7d7jW40
他に理由がある可能性は、考えないのか?
569名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:22:54.65 ID:mRlQN8kr0
これはお前ら向きの釣りだろうけど
実際はもっと酷いから笑い話で終わるな
570名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:22:57.80 ID:xUNlB7/Q0
>>1例えば釣りとか

笑ったwww
571名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:23:01.99 ID:yBafLG0zO
女は自分の都合でしか物を考えられないからな…

要するに、この専業主婦にも
『夏物の服でも買っておいでよ』とか言って、
お小遣いをあげれば、優しい夫ということに
変換されるんだよ。
専業主婦に家族カードなぞ、決して渡してはならんよ。

現金でないと、ありがたみを感じない生き物だから。
572名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:23:06.79 ID:TRyeDAL+O
眠くて誤字
ガンヲタだったw
573名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:23:08.86 ID:cjHYWJPj0
>>527
>嫁自身だって一切家に入れていないはず

突っ込み所だけど、この嫁ならシレッと
「私は嫁に行くのだから関係ない。旦那は私を迎えるのだから結婚前の貯金を家に入れるのは当たり前(キリッ!」
こんな感じじゃない。

※自分で書いてて意味わかんなくなったw
574名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:23:14.13 ID:VE0vR3SwP
エンジンのピストンやクランクとかプラグとか摩耗したブレーキパッドを
大事に飾ってる奴だっている。Win95が出る前の1995年自作ATPCを大事に
部屋に隠してる奴だって居る。それぞれ思い出のアルバム見たいに大事なものさ
575しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:23:47.80 ID:kC19L+Hv0
>>545
気持ち悪いか気持ち悪くないかの話してるんだけど?

あんたらは世の中の女性から気持ち悪がられてるんだよ?

恥を知れ屑
576名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:24:44.22 ID:pB4V4mRgO
>>563
ジブリアニメですら、詐欺死扱いされて憤死だのベットで寝てたら刺し殺されただの食い物食ってたら豚になっただの散々な扱いですしな
577名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:24:55.99 ID:NDf3W12p0
ロールスロイスの技術者は、旅客機や戦闘機の風防に向かって、
死んだ鶏を高速で発射する特殊装置を製作した。
しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。

この発射装置のことを耳にしたアメリカの技術者たちは、是非それを使って
最近開発した高速列車のフロントガラスを試験してみたいと考えた。
話し合いがまとまり、装置がアメリカへ送られてきた。
発射筒から鶏が撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、
制御盤を突き抜け、技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、
後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。

驚いたアメリカの技術者たちは、悲惨な実験結果を示す写真にフロントガラスの
設計図を添えてロールスロイスへ送り、イギリスの科学者たちに詳しい意見を求めた。
それに対するロールスロイスからの返事はたった一行だった。


「チキンを解凍してください。」
578名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:25:00.03 ID:cfGXj7hl0
>>546 別居中の父親が死んで、その遺品整理の中に女装があって

「父さん死んでせいせいしたわ」という娘の話はどっかでみた
579名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:25:34.42 ID:wZhUA2C6O
>>550
創作だ釣りだと言ってるのは九割がた毒男のキモテブ2チャン巡回警備員だから
無視が吉
580名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:25:36.53 ID:vrmaD3kI0
>>565
コミュ不足?論点ずらしてんじゃねえ

破棄&破壊って行動に移した方が悪い
581名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:25:37.47 ID:RbypWxKk0
旦那がやりくりして捻出した一万をして、家族で食事が出来たはずとか目的と手段入れ入れ違ってるでしょ。
グッズ買う為に一万捻出したんだから、買わないのなら捻出しないはずだし。給料全部渡した上での一万だったはずだし。
その後夫が給料を自己管理しだしたのは妻が信頼を失ったから。
で夫が結婚前の貯金を家計に入れないのが不満と言っているが、じゃあ自分は入れたの?って話になるけど、その辺は書いてないから不明。
入れた無い可能性もある。
夫の給料は妻の価値観で使わないとだめって言う、お前のものは俺のもの的なジャイアン思想の持ち主か?

ちなみに俺の妻はオタクでもなんでもないが、俺のオタク趣味には無関心。何かってもお小遣いの範囲ならOK。
たまに映画代とか出してくれるよ。家族以外と出かけることが皆無なんでストレス解消にいってくればとか。

ちなみに俺が昔自主制作でアニメ作っていて、東映アニメーションコンクールとかに出してたのばばれたときは終わったと思った。
が、逆に取り組みが真剣だとか言われて感心されたな。
子供にキティちゃんとか書いてやったり、いろいろこの趣味を使いようだな。
ちなみにもう俺も41になるガンダム、マクロス世代。
582名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:25:48.65 ID:3nfdt/ri0
>>544
いい年してスポーツをしている人はこの旦那よりも稼げるのですか?
583名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:26:20.76 ID:xQW6B2orO
なんかこのスレ生理臭がプンプンする巣に帰れ
584名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:26:37.82 ID:CO2HR5FVO
1:相手が家族のためにお金を使ってないと感じたら、それに対して抵抗してもいいと思いますか?
2:自分の趣味に合わないと感じたものはボロボロにして捨ててもいいと思いますか?

やったことやり返されて何が不満なんだろう。
585名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:27:00.65 ID:ep/VptY10
>>575

男女問わず、気持ち悪がれているのはあんたですよ。
2ちゃんねるですら、誰もあんたに賛同してないじゃないですか?
586名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:27:12.12 ID:lBaAUgEVO
だ か ら な ん だ

こんな家庭のいざこざはてめぇで何とかしろ
ニュースじゃねえ
587名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:27:38.06 ID:cfGXj7hl0
ぜひこの旦那に俺の秘蔵の萌えフィギュアコレクションを進呈したい


そして憤死する嫁。
588名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:27:57.33 ID:n+8QcGBh0
野原みさえ 見た目は、悪くない  
サザエ    剃りこみパーマ
のびた母   和田アキ子カット メガネつき
まる子母   問題外(完全におばん)
あたしンち母 さらに問題外(ちなみに若い時から、あの体系)


     ____  
   /      \
  /  ─    ─\    
/    (●)  (●) \   代表的な庶民アニメニート主婦のコイツラも 
|  U    (__人__)    |   見ての通り、色気の欠片もないお(みさえは別ですが)
/     ∩ノ ⊃  /    サザエと玉子の色気の無さと、あの趣味の悪い髪形は
(  \ / _ノ |  |     どうしようもないお
.\ “  /__|  |     
  \ /___ /     
589名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:28:06.19 ID:nAkXZju00
例のネタ真似た釣りなのに
590名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:28:08.48 ID:69eS9heY0
>>570
wwwしゃれが効いてるなw
591しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:28:14.59 ID:kC19L+Hv0
>>582
なんで稼ぎが今関係あるの?

気持ち悪いの認めてるんだw

ワロタw

きもーたは部屋から出てくるなカスw
592パパラス♂:2013/07/09(火) 23:28:14.86 ID:jxkSA59e0
 
大阪のローカル番組だったと思うけど、以前これに近いクズ嫁出てたことあったな。
ロケでインタビューされた男が、フィギュアとか集めてて結構なコレクションに
なってるって話してて、じゃあ見せてもらいに行こうって家に行ったら大半が
嫁に捨てられてたという……
実況が「最低の嫁や!離婚してまえ」で埋め尽くされてたわw (*^ー^)ノ~~☆
593名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:28:16.36 ID:5H2Bh+n60
鉄道模型に続く第2弾!
594名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:28:19.31 ID:v5rTNrhn0
>>575
コテハンなんてしてる時点で重症
お前も十分気持ち悪い資格あり
595名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:28:40.81 ID:r1lh9CfF0
>>575
気持ち悪いか気持ち悪くないかの話なら「嫁が正しい」なんて言わねーだろ
他人の所有物を黙って捨てる権利は夫婦でもねーってことだカスw

つかお前小町の元記事読んでこいw
女でもこの嫁に同意してる奴なんていねーから
596名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:28:47.16 ID:MmWk67jR0
一時の感情で離婚
 ↓
底辺生活
 ↓
あぼーん

よくあることです
597名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:28:53.74 ID:kpK6GnBF0
専業主婦で家事を放棄し11歳の子供が父親側につく
専業主婦が家事を放棄し他に一日なにをやってるの?
こんな女とはすぐに別れろ
598名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:28:57.32 ID:S8Uru9oA0
>>591 お前の方が気持ち悪い いい年して顔文字とか気持ち悪い
599しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:29:07.12 ID:kC19L+Hv0
>>585
はあ?

ここはきもーたの巣屈じゃんw

当たり前でしょw

一般人は私の意見に賛同してくれたよ?

聞いて来たし
600名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:29:18.17 ID:EUR/Eb0f0
コレ普通に損害賠償を請求して勝てるだろ
601名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:29:43.04 ID:pB4V4mRgO
>>575
交流がないからどうでもいいと思うで
まぁたまに制限時速+αで走っているとベタ付けして煽ってくる若い女がいるので、高速蛇行運転すると遥か後方まで遠ざかって行くw
今んとこアクセルを踏んで抜いていった猛者はどっかのじっちゃんだけで、あとはヘタレしかいない
602名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:30:06.15 ID:3tPX1XWVP
金を女に握らせるなよ、それが最大の失敗だな。
全部自分で稼がせろよ、誰が一番偉いか知らしめろ。
セックスのために飼ってるだけの身分が調子に乗るからよ
603名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:30:27.10 ID:TRyeDAL+O
しなこ荒れてるなw
自民が勝ちそうだからか?w
604名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:30:27.58 ID:w5eoLF6T0
これヲタ親父とはいえ、自分の小遣いの範囲で買ってるんだから、嫁がダメだわ。
離婚はどうかとは思うが、旦那の価値観に理解を示さないのは嫁の落ち度。
605しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:30:27.62 ID:kC19L+Hv0
>>595
そんあ所有物は捨てられて当然だ

息子がきもおたになったらあんた責任取れるの?

いい年して何考えてるの

きもおたは周りからどう見られてるか気づかないんだよねw

頭おかしいからw
606名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:30:32.18 ID:3YVjUYrlO
子供の喧嘩かよ!
口あるんだから話し合いしろよ いやなら お互い離婚するなり、死ねよ馬鹿やろー。
607名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:30:32.15 ID:Bzt3EXND0
まあ興味のない者から見たら理解しづらい方面の趣味でもあるからな
俺も昔、親に漫画捨てられたことがあったわ
冥王計画ゼオライマー原作とパトライザー3、ブルマーシンドロームは
今でも惜しいw
608名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:30:40.20 ID:NdKsxz6h0
>>549
人の家庭を透視するエスパー乙
609名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:30:40.80 ID:r1lh9CfF0
>>599
いいからさっさと元記事読んでこいクズw

マトモな一般人なら嫁の行動に賛同なんてありえんわ
お前が一般人と思ってるのはお前と同類のキチガイだろ
610名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:31:01.40 ID:UpQ6tds10
>>9
糞ヤロウw
笑っちまったじゃねーか
611名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:32:09.16 ID:2FJ9Tj3U0
定期的な釣り記事じゃねーか
612名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:32:11.83 ID:n+8QcGBh0
            __
          ノ:::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
      /::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::`フ
     ノ:::::::::∧::::/ |:::::::∧::::∧:::::::::::::`>
    (::::::::::/  V ⌒|::::/  V⌒Vヽ、:::::::ヽ、
   /::::::::::|  /\V   /\  /::::::::::::::)
  /::::r⌒ヽ:|    ●   ●   /:::::::::::::::::フ
 〈:::::::|      ‾‾    ‾‾ |   ::::::::::::::::::::::)        まだまだ、私の天下は続くわよー
 〈::::::::ゝ_イ             |:::::::::::::::::::::::::\  
  レっ:::::::::ヽ        |)   |:::::::::::::::::::::::::::ノ   
    ヽ〜'´~ヽ           |~~`〜⌒〜´  
         |.\    ▽  /        
         |  \    /          
 ,-----—一て     `‾´|ー—----.、
::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、____)::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::\


     ____
   /      \
  /         \  
/           \ 
|     \   ,_   | まあ、みさえだけ美人なのか?他が酷すぎて
/  u  ∩ノ ⊃―)/ みさえがマシに見えるのか?微妙なところだお
(  \ / _ノ |  |  
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
613名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:32:14.53 ID:mKNs7ziQP
>>574
妻がPC88シリーズ4台やPC98シリーズ(9台)やX68シリーズ3台や
中途半端に古いパソコンを集めてます・・・
CRTや外付けFDDとかドットプリンターとかで洋室6畳間を占領しています
エミュレーターを使えよと言っても実機がいいと・・・orz
614しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:32:25.78 ID:kC19L+Hv0
>>609
お前がまともと思ってるのみんなきもーただからw

気持ち悪いんだよカスw

何がはるひだw

いい年してw

けいおんか?w

きもーたきんもー♪
615名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:32:29.72 ID:ET/Na5Oa0
家事放棄の段階で既に結婚生活が破綻してて、
全く赤の他人となったところで、
その他人の所有物を切り刻んで捨てたわけで
616名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:32:38.47 ID:hVk9m4AH0
追伸からみてもやらせだと思うわ
サイトの宣伝したいんだろうね
617名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:32:47.85 ID:S8Uru9oA0
お金の管理の才能は、性格とは別だから分けて考えて、
初めから説明しないと揉める元だよ。

それと自分の物と他人の物の区別がつかない人間は、
モラルハザードなんてレベルじゃないから精神病院で
診察するかさっさと離れるかしないと身の破滅。
618名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:32:50.83 ID:r1lh9CfF0
>>605
じゃあ嫁のブランド物のバッグや服も捨てられて当然だよな?
他人の所有物を捨てる権利があるなら自分の所有物を捨てられても文句言えないからな

まあ>>1の嫁はそれ以前に自分が捨てられそうになってるんだけどなwww
619名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:33:01.90 ID:VK/a5PG30
>>9

ひねりが足りんなあ。

尺八ならまだ眠れないほどはうるさくない。
ここはフルートとかサックスとか、
意表をついて琴とか、
そんなヒネリがないと面白くない。

書き直し
620名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:33:05.72 ID:ZqlGpwu7O
はあ?
いくら小遣いだからって意味のないものにお金使われたらそりゃ怒るでしょ
そもそもうちらは小遣いなんてないのに
621名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:33:12.36 ID:8YL+haBd0
子供のためにも離婚してほしい。
この母親は子供の精神をも蝕んでいる。
622名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:33:12.82 ID:4AfR1m1K0
旦那に飼育されてる分際で悪行三昧かよ 小遣いの範囲で家計を圧迫してる訳でもないのに 旦那はさっさと気違い女と離婚しろ ついでに損害賠償請求しろ
623名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:33:20.94 ID:MmqGO6Ar0
なんで日本の男は給料全部嫁に渡しちゃうの?
日本人だけだろこんな馬鹿な習慣

だからこんなクズ嫁がのさばるんだよ

ところでしなこってZ武擁護してたキチガイ?
624名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:33:34.25 ID:Mjk8XZ9G0
>>435
ガジェット通信の人が釣りじゃね?と思ってるだけならいいけど、
ガジェット通信書いてる人が小町に釣り投稿して記事ネタ作ったのなら、
それは別の意味で祭になると思うんだが。
625名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:33:59.96 ID:+orE9KLK0
怒鳴ったり暴力を振るわないのは偉いよ。

身近にそういうのがいて悩まされたもんで、
こういう冷静な反応をする人のことは尊敬する。
626名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:34:04.53 ID:EmPT24K70
夫婦は一番身近な他人
627しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:34:15.17 ID:kC19L+Hv0
>>618
だからー

それは一般常識の趣味だから

気持ち悪くないし

けどあんたらの趣味は一般人からしたら

臭くてしょうがないのw

風呂入れカスw
628名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:34:34.13 ID:BnTkHcBe0
かまって欲しいなら死んだふりの嫁を見習えばいいのに…
629名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:34:42.98 ID:m+IcxPg80
>>565
> コミュ不足に1:9なんかあるわけねえだろ

あるだろ。
常識的に考えて不満を持つはずのないものに勝手に不満を持つ事を
何も言われないで察せられるか。
エスパーじゃあるまいし、そんな常識ハズレな感情を汲み取れないからといって
「双方のコミュ不足」かよ。
630名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:34:46.81 ID:NdKsxz6h0
>>575
おまえも十分気持ち悪いがなw
631名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:34:55.68 ID:1lJjaXKv0
もしかして、このスレに本人降臨してるのかwww
632名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:35:03.02 ID:v5rTNrhn0
>>623
結婚したばかりの頃はそれくらいしてもいいと思った
そもそも結婚したいなんて感情がすでに魔法にかかってるのと同じだから
633名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:35:09.78 ID:u6d5JWwP0
>>30
そこだよな
子供が父を選ぶって相当あかん母だろと思ったわ
634名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:35:18.18 ID:r1lh9CfF0
>>614
悪いがその手のアニメは興味ないんでな

つか嫁の行動が正しいと思ってる時点でお前がマトモじゃないなんて皆分かってるんだけどな・・・
分かったらとっとと病院でも行けよキチガイwww
635名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:35:23.77 ID:2FJ9Tj3U0
>>619
コピペだよ
636名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:35:41.60 ID:YFCFfP9e0
くだらん また買え
637名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:35:42.29 ID:8YL+haBd0
>>619
強弱の激しい尺八の音色に思わず聞き入って、
眠らせてもらえんだろう。
638名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:35:48.01 ID:P0ihv9+V0
>>30
まったくだな
この歳で母親拒否はやばい
639名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:36:05.97 ID:3ZXiYDgBO
>614
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
640名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:36:46.83 ID:GxAg+tuAO
まあ、妻ってのはこんなもんだ。
子供が出来ると、子育てをしているのはワタシなのよとばかり厚かましくなる。

俺の金で結婚式挙げて、俺の買ったマンションに住んで、俺のクルマを乗り回して擦って、俺の名義のiPhoneを持ち歩いてパケット通信。
CDとかAV家電とか買うな、子供のために貯金しろ。ハワイに連れていけ。
641名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:36:46.97 ID:qw/LAjF90
アニメグッズ全部捨てられてもいいから結婚したい、、、・゚・(ノД`)・゚・
642名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:36:47.85 ID:93vMUu0v0
>>620
夫に取っては価値ある大切な物だとおもうよ
みんなが同じ価値観じゃない。夫婦でも趣味違うとかあるでしょ
自分の大切なもの捨てられたら怒るでしょ
643名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:36:49.45 ID:338B1h280
>>628
それ思ったw

奥さん、自分より大切にされているモノに嫉妬したんだろね…
切ないわ
644名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:36:51.08 ID:p2snwMux0
すまん、この妻がなぜ投稿したのかマジ理解できないんだが…
家事放棄した時点でダメだと思うんだが
645しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:37:05.37 ID:kC19L+Hv0
きもーた発狂しててワロタwww

調子乗ってたらふぃぎゅあ捨てるぞ?w

くっさーw
646名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:37:10.04 ID:pB4V4mRgO
>>627
どうせ近い将来軽トラに乗り換えて畑仕事するばっちゃんになるのだから、今のうちに売却しときたまえ
647名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:37:17.33 ID:0vSYIu3Q0
【話題】読書界の鬼才・成毛眞氏の「知的な人間は漫画なんて読まないよ」発言にネットユーザーが猛反発?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373375665/


この方は、奥さんを全面的に支持します
648名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:37:19.43 ID:S8Uru9oA0
>>627 
正常な人は他人の物と自分の物の区別がつきます
家族といえども他人です

他人の物を自分の勝手な考えで盗んだり壊したりしたら
ダメと親に教わらなかったんだ 
 先祖代々、キチガイ一族なんですね
649名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:37:24.99 ID:QCWnAYts0
ホラービデオのコレクターとして名高い芦屋小雁が結婚して、嫁の反対でコレクション手放すことになった時、
唐沢兄弟が口をきわめて嫁を罵ってたな
650名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:37:34.98 ID:v5rTNrhn0
>>627
2ちゃんにコテハンで書き込みしまくるのは一般常識の趣味ですか?

本当に女ならそろそろ寝たほうがいいのでは?肌に悪いよwww
651名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:37:36.37 ID:r1lh9CfF0
>>627
おーおー・・・更年期のババアのヒステリーは醜いねぇ
キモイキモイと喚いてればそれで全て通ると思ってんだろうなこいつwww

>>1の旦那に非がないのは誰が見ても明白
離婚騒ぎになって出るとこ出たら間違いなく嫁が負けるわ
652パパラス♂:2013/07/09(火) 23:38:10.73 ID:jxkSA59e0
>>618
あんまり構うとバカが移るよ(*^ー^)ノ~~☆
653名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:38:22.86 ID:SR7ArfW20
ネタか、ソウでなければ火病系のメンヘラだろ
息子が旦那について行くといってるのが本当なら相当のヒス餅
654名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:38:25.65 ID:8uZCxPHhO
嫁さんは鬱病か?養ってもらってるのに家事はしない手伝わない無駄飯は食う、夫の私物を勝手に捨てる、家も夫の家。早く捨てろよこんな寄生虫。何より相手の大切なものに傷をつけて捨てるとか無理。結婚したのは間違い。
655名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:38:48.83 ID:CO2HR5FVO
気持ち悪いが尺度になるなら、勝手に他人のもの捨てるときに、相手が回収することを見越してボロボロにしておくのは精神病レベルの気持ち悪さだな。
656名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:38:52.36 ID:ny+8yUgQ0
隣の部屋の住人が夜中にギターの練習を始め
あまりの五月蠅さにキレて、壁越しに
「下手くそなギターやめろっ!」
とどなった

するとギターの音は止み、これでようやく眠れると思ったら
今度は尺八の音色が響いてきた
ちゅぱちゅぱぽんっ!!!


そ う い う 意 味 じ ゃ な い
657名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:38:57.91 ID:vgCjGoso0
>>605
金メダリストなのに強姦で逮捕された内柴よりはかなりマシだろうがw
658名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:39:04.69 ID:r1lh9CfF0
>>652

だってこういうキチガイからかうのって面白いじゃんw
659名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:39:15.45 ID:AqUfHUztO
>>9
660名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:39:22.70 ID:2p8NTQfR0
こんな事で離婚なんか成立したら子供がかわいそうやね
661名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:39:31.02 ID:AYdcMDLY0
私も先週、夫と姑に、小遣いでコツコツ作ってた趣味グッズ、根こそぎ捨てられた。
共稼ぎなのに家事育児は一切やらない、それどころか
「今月ピンチ」で生活費すら出さない。
(ピンチの理由はたいていおごり飲みと韓流好きな姑の旅行代金、
夫親の自営借金の補填が始まった4年前からは生活費出したこと皆無)。

趣味に金出す余裕があるならもっと俺らに金出せ、補填に金出せ、
趣味やる暇があるなら夫親の自営を手伝え、ってことらしい。

このダンナが離婚裁判で勝てるなら、私は楽勝だな。
こどもたち(中高生)も、夫と姑が大っ嫌いだし。
夫&姑と、子供&仕事&趣味なら、即答で後者を取るよ。前者に殉ずる意味を見いだせない。
662名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:39:35.58 ID:6SvYC+VH0
子供が答えを出してるじゃん・・・キチガイのカーチャンよりアニオタのトーチャンの方がマシだってwww
663名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:39:42.39 ID:S8Uru9oA0
>>643 現実と架空の区別がつかない気持ち悪いのが 奥さんなんだよな
    
664名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:39:47.20 ID:VRJczobnO
>>627
同性ながらニュー速にコテハンで入り浸るような女のほうが余程キモいです…
665しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:40:29.23 ID:kC19L+Hv0
きもーたってなんでこんな気持ち悪いんだろ・・・

AKBオタとか100億暮れても付き合えないわw

お前ら同類w
666名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:40:33.62 ID:NdKsxz6h0
>>585
じゃ、私が賛同
というか、むしろ協賛
667名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:40:41.38 ID:3tPX1XWVP
結論としては、男と女は結婚すべきでない
668名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:40:45.20 ID:NJjnw3KF0
>>662
そらアニメDVDいっぱい買ってくれる父親の方がイイだろう
子供的には
669名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:41:01.96 ID:9e+afJ9cO
専業主婦が家事放棄w
そりゃ子供も父親を選ぶわww
670名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:41:10.37 ID:SR7ArfW20
ネカマきもいなw
671しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:41:24.36 ID:kC19L+Hv0
>>664
はあ?

あんた何女アピしてるの?

ブスが調子のるなよ屑

私は

山本美月かわいくした感じって言われまくってるんだよ

ばーかw
672名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:41:31.20 ID:FoN+rfaaP
>>665
わざわざそれをからかいに来ている貴方は、蓼食う虫とやらですか?
673名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:41:44.92 ID:30rE6pCi0
大学行ってる隙にアニメグッズ全部捨てて部屋を使ってた弟とは20年で1時間も直接話してない
多分、今後の30年も1時間未満だろうし、間違ってもこちらから連絡はあり得ない
674名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:41:58.81 ID:IpTgorjL0
「なんでも鑑定団」に出てくるコレクターって、日々こういう恐怖と戦ってるんだろうな
675名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:42:03.04 ID:Bzt3EXND0
>>664
まあコテハンやいうてもホンマに女かどうかわからんしな
ていうかここはニュー速やない
676名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:42:17.01 ID:VX4R/lUi0
11歳の息子がいてアニメグッズって
677名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:42:25.65 ID:pB4V4mRgO
>>661
結婚する前に気づきたまえよ、人間性なんぞだいたい分かるだろうに
678名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:42:48.89 ID:yBafLG0zO
>>636 そうだな。どんなにプレミアついても、全て
同じ物(本人にとっては同じではないんだが)
を取り戻すんだ。どんだけお金がかかってもね。
旦那も有給休暇消化しろ。俺が許すw

嫁に自分がしたことの愚かさをひしひしと
思い知らせるのだ。謝らなければ、離婚でOK!
679名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:42:51.42 ID:S8Uru9oA0
>>661
よく思うんだけど、なんで、そんなのと結婚したんだよ
後から状況が変わったなら、さっさと離婚した方がいい、
年中喧嘩してる親を見ている子供が不憫

 
680名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:43:09.68 ID:Ggu3Qlxv0
子供が父親を選んでるんだから推して知るべし
681名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:43:09.71 ID:GsGP6BUu0
 
夫が結婚前からキモオタだったなら妻の自己責任
結婚後キモオタになったならちょっとかわいそう
682名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:43:16.41 ID:k96RhRiX0
子供が夫について行く時点で結論出てるな
女はやっぱり二次が最強か
683名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:43:25.09 ID:r1lh9CfF0
>>665
気持ち悪いよ中年ババアwww

社交辞令と本音の区別くらいつけような
684名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:43:30.12 ID:QkeKo2Z60
>>649
子供産むこと考えたらホラー系は仕方ない気がする
隠しておいても子供が興味本位で見るかもしれんしあんなの幼少期から見てたら性格歪む
685しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:43:33.92 ID:kC19L+Hv0
>>676
ねw

ゲームなら一緒に楽しめるけど

こいつのアニメって少女が出てくるようなアニメでしょうにw

頭おかしすぎワロタwww
686名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:43:36.21 ID:gvL4wb8T0
あちゃ〜w
予想通りアニオタのネトウヨがキチガイみたいに暴れててわろたw
687名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:43:45.40 ID:AnKcGS61O
>>91
これを見に来た。
688名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:43:50.07 ID:CEWTbj5q0
男女離間工作の一環ですかね?この記事は。
689名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:43:51.56 ID:FoN+rfaaP
>>674
鑑定士の一人の自宅に行ったことがあるけど、
二階が全部本で埋まっていて、奥さんがそれをニコニコ見ているような家だった。
子どもが居ないから上手くいっているんだろうけど。
690しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:44:16.64 ID:kC19L+Hv0
>>680
子供が洗脳されて

きんもち悪いアニメに嵌ったからでしょw

親として失格w
691名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:44:21.35 ID:NJjnw3KF0
>>684
ホラー専用部屋別に借りたらよくね?
ホラーハウス
692名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:44:25.06 ID:CO2HR5FVO
>>661
応援するわ。旦那側にリターンされるものを感じられん。
693名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:44:25.72 ID:FrPNgx2I0
>>651
支那古は無職のおっさんだろ
694名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:44:35.20 ID:YSKpugtDP
家事放棄www

50年前ならわからんけど、今の男は家事も育児も普通にできると思うんだが
695名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:44:47.43 ID:NdKsxz6h0
>>614
超詳しいじゃねーか…
さては、おまえも仲間だなw
696名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:44:50.48 ID:Bzt3EXND0
まあ三次元の女に走るより二次元の女で満足してる方が亭主としては
健全やろw
697名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:44:53.65 ID:i1SmwpO10
アニメ好き同士だから結婚したのじゃないのか?
そうでなくて、アニヲタが結婚できるのか?
698名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:45:15.29 ID:i7hTScqB0
また小町か
699しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:45:18.31 ID:kC19L+Hv0
>>683
ばーーーーーーーーーーかw

今年だけで10人以上から似てるって言われてるw

顔だけはかわいいでFAされてるんですよw

一緒にご飯食べてくれたら1万円くれるって言われた事も有るんだよ?w
700名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:45:29.15 ID:hqUaKH3n0
夫婦喧嘩は犬も食わない。
701名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:45:41.26 ID:ep/VptY10
>>1がフィクションだとしてもノンフィクションだとしても、
11歳の息子が夫を選んでいるんだから、夫が正義だわ。
702名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:45:49.86 ID:GJYx+H1y0
うちと逆だわ
まあ昔の事だけどPS2隠されてPC投げられた
収入だってこっちのが倍取ってたし
全部自力で買ったのにふつーに偉そうだったのには殺意が沸いた
この旦那はやり返さないだけ偉い
703しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:45:57.22 ID:kC19L+Hv0
おいーw

きもーたちゃーんw

あっちでクラナドの話してるどーw

行かなくていいの?w
704名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:45:59.15 ID:S8Uru9oA0
>>699 それ 売春婦とみられてるだけだろ
  
705名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:46:09.41 ID:N1N1sg4j0
売るところに売れば高値になって
寝かせれば寝かせるほど高くなる
っていっとけば勝手に売らないんじゃね
706名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:46:12.68 ID:pB4V4mRgO
>>671
運転免許証見せてちょ
707名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:46:15.22 ID:r1lh9CfF0
>>699
ネットじゃ何とでも言えますからw
708名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:46:16.10 ID:dMg+uWTdO
結婚直前、旦那の引っ越しの手伝いをした時に
所々ページがくっついた熱烈投稿数十冊は捨ててくれと頼んだ
旦那は「創刊号から揃ってるのに…」としょんぼりしていたが
私は鬼嫁だろうか
709名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:46:17.63 ID:3tPX1XWVP
>>688
いや、これ見たら結婚しない事のメリットが分かる。
非常に秀逸だわ
710しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:46:24.83 ID:kC19L+Hv0
うんたん♪

うんたん♪

あほなの?www
711名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:46:31.73 ID:NJjnw3KF0
妻も切り刻んで捨てるんじゃなくてだらけかどっかに売ればよかったのに

そしたら夫も買いなおすことが出来るし
712名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:46:33.04 ID:yUoBngnTO
コレは奥さんが悪いわ。夫婦別産制とかも知らないんだろうな…
713名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:46:48.36 ID:FoN+rfaaP
>>694
実家の母親があきれてました。
最近のダンナは育児までやってくれるのに、
それでも文句を言って離婚する妻が信じられないって。
三従の教えを聞かされて生きてきた人なんで。
714名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:47:22.04 ID:QCWnAYts0
>>684

昔は毎年夏になると、テレビで普通に怪談映画とかやってたぞ
怪談ドラマもあったし
スプラッタ系と間違ってないか?
715名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:47:23.88 ID:VK/a5PG30
>>656
そういうのが来ると思った



隣の部屋の住人が夜中に尺八の練習を始め
あまりの五月蠅さにキレて、壁越しに
「下手くそな尺八をやめろっ!」
とどなった

すると尺八の音は止み、これでようやく眠れると思ったら
今度は潜望鏡の音色が響いてきた
ジャバッ! バシャバシャ! ズズズ!!!(湯船に密着した体がズレる音) 


そ う い う 意 味 じ ゃ な い
716名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:47:26.42 ID:sEtq8LOb0
頭は子供
体は大人

(´・ω・`)昔は希少価値あったけど
今じゃ多くの大人がアニメ、ゲーム、漫画好きだよね。

ネットにはまる大人もいるし世紀末もう過ぎたけど世も末だよな

昔の日本人が今の日本人を見たら軟弱者というだろうか? 
717名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:47:27.56 ID:VE0vR3SwP
>>613
PC88とか分からんが、メーカー製はFMVとかAptivaとかがパソコンの
走りじゃぁ無いのか?自作ATなんて凄いレトロだと思うんだが

>>628
死んだふりの嫁さんはかまってちゃんだが、、、可愛くてイイな
718名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:47:29.35 ID:0UJHlaK30
鉱物とフィギュア集めるのが趣味だから同じ趣味の男性と結婚したい
一気にコレクション2倍w
719名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:47:45.25 ID:8BfuewqXO
何故か糞コテが暴れとるw
キモオタ批判連呼してる割に腐女子にしか見えない不思議w
720名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:48:18.85 ID:cfGXj7hl0
>>718 どういうフィギュアあつめてんの?
721名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:48:36.68 ID:S8Uru9oA0
>>713 
江戸時代だってダメダンナ対策で、縁切り寺ってあったん
だから何考えてるんだろうね 
 高度経済成長の考えだされたってね
722名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:48:39.88 ID:ToSylZeXO
>>1
個人の資産に手を出す女にろくなやつはいない
723名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:48:51.39 ID:3F+RGdMH0
>>713
これ理由は別で旦那が夜嫁とセックスしねえからだろ
724名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:48:51.45 ID:NJjnw3KF0
>>718
それもあまりお互いに熱を入れすぎるとコレクション置き場に困る自体が発生する
725名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:49:10.32 ID:sbOmvcQ20
>>1
> ちなみにこの夫婦には11歳の息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。

これがすべてを物語ってるな。
726しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:49:25.34 ID:kC19L+Hv0
イカ娘の話するか?w

こいつらイカくせーwww
727名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:49:35.25 ID:FoN+rfaaP
>>718
その取り合わせもまたw
変な知り合いは山ほどいるけど、流石に心当たりがない。
728名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:49:35.35 ID:ep/VptY10
>>719

腐女子じゃないよ。ストレスを発散したいだけのキモイおっさん。
腐女子に失礼だわ。
729名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:49:44.91 ID:v5rTNrhn0
こんな時間にネットしてる時点で肌の荒れたBBA顔しか想像つかないけどね
730名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:49:45.45 ID:OeiAZ0pi0
若い世代ほどオタ文化に寛容な気がする
というかオタがオタっぽくないw
731名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:49:58.45 ID:/2soYm1v0
発言小町とか完全に釣りでしょ。
ネタとして遊ぶのはいいけど、本気で引っかかるバカがいるからなあ。

そもそも、マジネタをネットで相談するようなアホはそもそもキチガイ。
書いてあることも滅茶苦茶で相談の体をなさない。
732名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:50:04.25 ID:tOJAfoJs0
これは…俺なら立ち直れない…
733しなこUo・v・oU ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/07/09(火) 23:50:37.33 ID:kC19L+Hv0
くっさーいきもおた大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:50:38.86 ID:NdKsxz6h0
>>671
つまり微妙ってこと?
735名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:50:45.81 ID:ZnhCDUUN0
>>179
小遣いすら家族にって考えはすげぇなw
給料の他小遣いも巻き上げるw
ネタじゃなきゃガチで頭おかしいw
736名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:50:54.75 ID:OuCDhQey0
そもそも
キモヲタのくせに
たまたま結婚できちゃったのが
不幸の始まりでしょ?
家庭にすべてを捧げる覚悟が出来ないなら
結婚とかすべきじゃないわ。
結婚すれば
優先順位は嫁と子供なんだから
>>1
ある意味起こるべくして起こった
結果。
キモヲタはそのまま一生
結婚すんなって話。
737名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:51:18.33 ID:da+/0z+O0
ゴミほどの価値もない女を持ち上げて来た日本人が悪い
専用車両まで作ってやったのにわざわざ普通車に乗り込んでくる奴には痴漢なんて言わせんな
はっきり言って迷惑
痴漢撲滅のポスター張ってあるだけでも準犯罪者扱いされてるみたいで苛つくのに専用車に乗らないとかなんなの?
女をここまで過保護に扱うのは日本だけ
738名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:51:32.47 ID:VE0vR3SwP
>>661
あんたはいい嫁だと思う。

裁判して夫と姑に一泡吹かせるべき。スレ立てしてくれれば応援汁
739名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:51:55.44 ID:p2snwMux0
もしかしてなにかを口実にして家事放棄したかっただけの
怠慢女だったんじゃねーの?

そのくせ感情だけで衝動的に行動に移すタイプ
こういうのが一番怖いな
最悪殺人まで有り得るからなぁ
740名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:52:36.73 ID:FoN+rfaaP
>>729
友人のカミサンがネラーなんだけど、
赤ん坊を寝かしつけた後にwebやってたとか。
741名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:53:25.40 ID:l4krFBU80
妻に鉄道模型を捨てられた云云のコピペ希望。
(確か、最終的には旦那が行方不明になったはずだな。)
742名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:53:39.96 ID:3tPX1XWVP
どうせ互いに不幸なんだから別れりゃいい。
んでこれに懲りて、二度と結婚しないことだ。
結婚は不幸の吹き溜まりだわ
743向島拓郎(たっくん):2013/07/09(火) 23:53:59.28 ID:EUtlEZbWO
この記事は釣りですか?マジですか?
744名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:54:02.31 ID:064mfzZG0
おれも原作厨だからわかるわ
アニメになったとたんいきなり喰いついてグッズやブルーレイ買いあさるにわかはちょっと見てて痛々しい
リヴァイト様とか今更喰いついてんじゃねーよくそが
745名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:54:18.15 ID:da+/0z+O0
                     , =-、
                ,'´三`::"三ミi_,,...,,             結婚なんか誰がするか・・・・!
             , ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
             ,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、         食わしてくざんすよ・・・・・・!
            ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 ))))       結婚したら生涯・・・・!
             ))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
            ,i'"リ|{  ヽ  /    }|r i.i《(ヽ       いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
            ヾ《〈| ト、 o|u |o  ノ''|:ト!|ミ:(
             )リ||v゙=|  |゙="u !|ンミ:::::)         しかも年々・・・・
             ((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::(       相手の態度はでかくなるという・・・・
             ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、     オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
              >;;!||-― y―‐-| !|  iヘ;;;_ヽ
           ,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!|  /|  |   ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
          /|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i  | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
.  .,''''つ/)  /  |     /  /ヽ  ./::::::i  i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/  |     /  /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' )  |     /  /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
746名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:54:27.02 ID:mzqxFRze0
>>5
慰謝料どころか損賠債務負わされるよこれは
747名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:54:40.92 ID:0UJHlaK30
>>720
美少女メインで後は適当に気に入ったやつ
748名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:54:57.35 ID:ep/VptY10
>>733

キモいおっさん絶好調ですね。
749名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:55:03.44 ID:DKwur9Za0
>>382
わかるわー
震災後部屋の掃除してる時ほとんど捨てた
その代りちょっと奮発して美味しいもの食べる機会が増えた
別にモノだけが娯楽じゃないしな
750名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:55:11.01 ID:sYf2wUpK0
俺らは職場の女性にこう言われて、ぐうの音も出なかった。。

「専業は甘え」→仕事する→「男の戦場に女が入ってくるな!邪魔!」と叩かれる
「子供産めよ」→仕事やめる→「途中で辞めるな!だから女は・・」と叩かれる
「育児休暇を・・・」→「これだから女は(苦笑)」と叩かれる。
仕事と子供両立→「酷い母親」と叩かれる。
専業→逃げ道が無い→離婚歴ある女に対するイメージ・風潮・風当たりは悲惨

女の立場マジで詰んでるよね(苦笑)。女性にどうしろと言うの?男って馬鹿だと貴方たちも認識できたでしょ?

俺は一言も返せなかった。旧帝大卒の同僚2人も「ぐぬぬ」状態だった。
完全に女性社員に勝ち誇られた。
751名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:55:11.50 ID:wZhUA2C6O
>>681
ヒスな嫁と結婚数年後から趣味に籠もる旦那多いよ
752名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:55:20.47 ID:VK/a5PG30
おまえらさあ、これは「釣り」なんよ。
最後の一行をチャンと理解しろよ。

フィクションにマジになっちゃって、何してんの?
753名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:55:24.65 ID:DihFdJaY0
これはアカンわな
嫁ももし自分のほかされたら激怒やろに
754名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:55:24.88 ID:xtP4E3al0
女ってのは理屈が通じない生き物なんだから
ムキになって論破しようとしても無駄だってば
まあこんなとこで感情吐き出してストレス発散してる、
可哀想な女の相手をするボランティア精神には敬意を表す
755名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:55:54.95 ID:FrPNgx2I0
けいおんとかクラナドとかイカ娘とか
一般人は知らないからなw
世間から見たらお前も五十歩百歩だぞw
756名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:56:02.41 ID:VE0vR3SwP
夫の結婚前の預金を自分へのご褒美として散財した妻のテレビ放送と同じ様な妻だな
放送後、確かあの夫は変になったんだよな?
757名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:56:07.58 ID:KDJFb8x80
昔ゲームのセーブデータ上書きして兄貴にボコられた事あったが、
そういう体験がないんだろうな
だから女は駄目なんだよ
758名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:56:19.31 ID:r1lh9CfF0
>>733
コテハンのおっさん発狂ご苦労様ですw
759名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:57:34.45 ID:XlAyKSbU0
養って貰っている立場なら、相手に敬意を持たなきゃ
旦那の物を買ってに捨てるなんてとんでもない
旦那が自腹で外車買おうが文句言えないし
760名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:57:43.93 ID:4Z3MEn1Vi
>>750
論拠で勝っても人生負けてる気がする。
761名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:57:47.67 ID:sYf2wUpK0
職場の女性社員と男女優劣の話題になったとき、女性から

「野生動物ってオスが同種で縄張りや、生死の争いするけど、全く無意味だよね?
 それなら同種で仲良く狩りをしろよ。同種で仲良く草食しろよ。効率良いじゃん。オスって馬鹿だと思う。
 人間の男はそれを格好良いと思うらしいけど、馬鹿じゃないのw
 女性だけの世界なら戦争なんか絶対に起きない。殺し合いなんかない。オスとか男って絶対に馬鹿だと思う」

みたいな事を言われて、俺ら男社員は、ぐうの音も出なかった。一言も返せなかった。
旧帝大卒の同僚も「ぐぬぬ」状態だった。俺は男である事を恥ずかしいとさえ思った。
762名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:58:05.72 ID:PHWMGrqu0
趣味が気持ち悪いだとか、気持ち悪くない、という以前に他人の物を勝手に処分するような奴は一人の人間としてどうなのよ。
763名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:58:12.03 ID:R8WAapM10
>>661
姑と結託する亭主って最悪だな。
しかも韓流姑かよ。マジウザいっすね。

別れちゃえ、別れちゃえ。
764名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:58:20.34 ID:qurKrc5X0
>>7
いやいや全然行けますよはいおっぱいさえあれば
765名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:58:46.29 ID:KDJFb8x80
>>755
あげてるアニメがいちいち古いよ、いつの話してんだ
最近のアニメ見て出直してこいよ
766名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:58:51.78 ID:LwKWoaGv0
でも他の趣味ならともかく会社勤めてるような大人がアニメは
ちょっと言い訳出来ない気がする
小遣いの範囲内だからとかじゃなくて世間体悪いでしょ
夫の趣味は人妻社会のヒエラルキー要素の一つだし
767名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:58:58.89 ID:VK/a5PG30
>>750
オレならこう返すね

「いや、そんなことを男から言われる女ってのは、
 単に『可愛くない女』だかなんだよ。
 可愛い女なら、男はそんなことは言わないよ。」
768名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:59:32.98 ID:NJjnw3KF0
>>761
野生動物は母親が子供を縄張りから追い出したりして縄張り争いしてるけど
そっちは問題ないのか
769名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:59:34.32 ID:pIEsnmwb0
アニメが趣味の旦那と釣りが趣味の嫁か、まあお似合いなんでね?
770名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:00:02.17 ID:NdKsxz6h0
キモオタが全裸でキモダンスをしながら、0時00分00秒をお知らせします。
771名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:00:29.41 ID:dS4bZWbh0
>>179
こういうのって自分の小遣いは自分のためにあるとかさらに生活費ちょめって自分の懐にとかしてるんだろ
ネタと思いたい…
772名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:01:01.84 ID:u3HV0+HMO
>>718
どちらか一つならまわりにいるが両方は難しいかも
773名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:01:09.64 ID:omgv85gD0
>>750 男と対等に仕事する女なら、邪魔なんていわれない。

女の立場をつかって甘えた仕事をすれば
邪魔だから早く寿退社してといわれるのは当然
774名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:01:09.93 ID:UvLJkvJ70
アニメBDはまだ理解できるけど、グッズの為の大人買いペットボトルは流石にひく。
775名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:01:18.16 ID:EUtlEZbWO
>>757
ファミコンの、ドラクエ3思い出すわ
友達の借りたら、1回だけセーブデータ
消してしまったの
776名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:01:47.32 ID:sh/KTU8v0
>>760
うん、完全同意。
田島陽子みたいなフェミおばばと死んだふりの嫁を比較したとして
たとえかまってちゃんでおバカでも死んだふりの嫁の方が幸せになると思う。

…口は災いのもとだよね…
777名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:02:00.92 ID:qI7bNYIfP
>>766
趣味を世間体でするものとは驚きだ
778名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:02:19.13 ID:TrkPDMdk0
>>677

7年前に夫親と同居してから変わったのだよ…
それまでは家事もそれなりに手伝うし子煩悩でもあったのだけどね。
夫の地元に戻って同居始めてから、おかしくなった。

なまじこっちにそれなりに経済力があるから
「今月ピンチ」されても「ま、いっか、金はなんとかなるし」と思ってしまっていたのだよ。

私の稼ぎひとつで夫子を養えても、夫は養うべきじゃなかったね。
男は女が養うと、どこまでもつけあがる。
779名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:02:25.28 ID:y9K/JUFf0
>>761
あなたは女性同士の怖さをしらない男だろ
780名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:02:42.39 ID:NdKsxz6h0
うーむ…
意外に難しいな
781名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:02:46.31 ID:/ItFGJMMO
>>731
これも釣りかどうか判別し難いんだが
苦手を理由に家事一切を放棄して食っちゃ寝&テレビとネット三昧で体重50kg増
遂に夫とひとり娘からも見捨てられ家には置いてやるが何もするなと言い渡される
それでも反省の色はなく自分の心配ばかりって基地嫁が立てたトピの方が凄かった
782名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:02:52.91 ID:veH6KWT00
自分の大事にしてるものを捨てられるのは自分を捨てられるのと同義だからな
アニメがどうとかそういう問題じゃねえよ
離婚するには十分な理由だ
783名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:02:58.75 ID:aFJrno2xO
結婚なんかするからだよ(笑)
784名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:03:02.15 ID:MdzSm+fj0
追記でさらに墓穴掘ってる
785名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:03:05.34 ID:da+/0z+O0
よくこの手のスレでネタネタ言う奴が多いけどさ
友達でカーチャンが切れてスーファミごと捨てられたとかカードダス捨てられたとか周りにいなかったの?
女はマジでキレるとなんでもやるからやべーよ?
消防の頃普通にスーファミごと捨てられた奴とかカードダス燃やされた奴いたわ
子供ながらに唖然として掛ける言葉もなかったぜ
しかも理由がずっとゲームやって勉強しないとかそんな程度で
786辻千佳 朝日新聞 秋山千佳:2013/07/10(水) 00:03:20.35 ID:8JJhQyVRI
家事せずドテー
アンアンアアーン!寝たきりでもセクロスはできるし大好き!
自分から舐めるし全部飲むよ。
セクロスたのちい快感!もんせきー
キモティキモティ
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は元社会部員。○病で腫れ物扱い。在○
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は○病で休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
セクロス大好きーーー! セクロスサイコー! きゅうしょくサイコー!
787名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:03:34.62 ID:OmFWT8AWP
>>766
マジめんどくせえな、
そんな事のために自分の人格すら曲げなきゃならんのかよ。
他人に自慢するための趣味?糞食らえだわ
788名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:03:41.31 ID:VXLwTsAQ0
>>628
あれは嫁も可愛いが旦那も良い奴
789名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:04:03.38 ID:FlgfjWIr0
●女だけど3DSが欲しい・・・
●1 ●しなこUo・v・oU● ◆HxwwcPIeL1MJ [] 2013/05/26(日) 15:10:03.08 ID:rNqKb4tS0
一番安い所どこ?

5千円で買えない?

9 ●しなこUo・v・oU● ◆HxwwcPIeL1MJ [] 2013/05/26(日) 15:12:53.71 ID:rNqKb4tS0
3DSLLがいい

1万まで頑張って出すから探して
15 ●しなこUo・v・oU● ◆HxwwcPIeL1MJ [] 2013/05/26(日) 15:14:51.81 ID:rNqKb4tS0
>>10
そういうのは嫌だけど一緒にご飯行ったらただでくれる?

22 ●しなこUo・v・oU● ◆HxwwcPIeL1MJ [] 2013/05/26(日) 15:18:38.93 ID:rNqKb4tS0
>>20
壊れてないなら6000円・・・
790名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:04:07.48 ID:dypsr1ao0
>>71
マジで言ってるならほんとおめでたい脳みそだな
お前みたいなのと結婚する奴がかわいそうだ
791名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:04:28.22 ID:BwesO+TB0
>>761
>女性だけの世界なら戦争なんか絶対に起きない。殺し合いなんかない。オスとか男って絶対に馬鹿だと思う」

旧帝大卒だったら呂后や武則天がライバルに何をやったかを教養として知っておけよw
792名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:04:31.73 ID:bTgO/mWr0
>>785
うちはスーファミ捨てられたことは無いな
ただテレビ見すぎたりテレビゲームやりすぎたりするとブレーカー切られた
電源喪失
793名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:04:46.36 ID:syhvgKdH0
>>766
誰に対して言い訳?
離婚するうえで何の問題もないよ
794名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:04:55.68 ID:+zAzzWu7O
家事放棄の時点で…
795名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:05:07.48 ID:JjD5RAMR0
まあやっぱり釣りだよなw

正直、子どもできてヲタ趣味はどうでもよくなった
子どもに壊されてみれば大した価値なんてないと気付けたし
796名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:05:19.97 ID:8BUnUwz10
 
キモオタにかぎらず収集系の趣味は同居人の負担が大きい
超高年収でどでかい一軒家でも買ってからやってくれ
797名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:05:34.74 ID:xS1cPviXO
>>755
2年前だったかな、ラジオ関西の某ラジオイベントにて、
イカ娘。好きな幼稚園児が(女子)いましたね。
幼稚園でイカ娘。の話しても伝わらないと
798名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:06:19.78 ID:FlgfjWIr0
●女だけど3DSが欲しい・・・
●1 ●しなこUo・v・oU● ◆HxwwcPIeL1MJ [] 2013/05/26(日) 15:10:03.08 ID:rNqKb4tS0
一番安い所どこ?

5千円で買えない?

9 ●しなこUo・v・oU● ◆HxwwcPIeL1MJ [] 2013/05/26(日) 15:12:53.71 ID:rNqKb4tS0
3DSLLがいい

1万まで頑張って出すから探して
15 ●しなこUo・v・oU● ◆HxwwcPIeL1MJ [] 2013/05/26(日) 15:14:51.81 ID:rNqKb4tS0
>>10
そういうのは嫌だけど一緒にご飯行ったらただでくれる?

22 ●しなこUo・v・oU● ◆HxwwcPIeL1MJ [] 2013/05/26(日) 15:18:38.93 ID:rNqKb4tS0
>>20
壊れてないなら6000円・・・
799名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:06:23.29 ID:pWKUh33O0
>>771
旦那小遣い一万
給料の半分で家計
残りはヘソクリや自分の小遣いなんじゃね?
800名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:06:32.59 ID:oaESS6Ei0
>>661
その趣味グッズって韓流グッズじゃねえの
801名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:06:40.81 ID:twIA3bug0
>>792
まぁ、ガキ相手にそれやれんだから鬼のいぬ間にゴミ捨てるぐらいラクショーだよ
サンタフェ捨てられた親父とか多分いっぱいいるぜ
一番ひどいやつで当時の時価30万円ぐらい分遊戯王カード捨てられた奴もいたわwww
802名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:06:41.26 ID:qxVBT2uU0
慰謝料なし離婚で決定だな
地獄の苦しみを与えても物足りないな
803名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:06:45.17 ID:r86Ix59W0
1万円なんて、1回飲みに行ってちょっと多めに使ったらすっとぶ額だろ・・・
コツコツ貯めたそんな金額すら取り上げるってのか

一方、自分は何万のバッグとか平然と買ってるんじゃね?
804名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:06:46.30 ID:yrhBjOtm0
>>761
群れる習性と群れの対立て女の方がキツいと思う
男でも群れたがるのは多いけど
805名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:06:55.22 ID:KR7ldy2y0
学生時代からラリーやってた人が競技車両を嫁に勝手に売られた話なら聞いた事がある。
競技で痛んだ古いミラージュとは別に嫁に軽バン買い与えてたらしいんだがそれすら気に入らず、ミニバンに買い換えさせるために夫が出張で居ない隙に買い取り業者呼んで持って行かせたんだって。
帰宅した夫にその妻が開口一番「あの車売っちゃったから次の買わなきゃね。これなんてどう?」ってエスティマだかのカタログ出してきたのにぶちきれて離婚したそうだ。
嫁側の両親も娘の行動に唖然としてそりゃうちの娘が悪いって頭下げにきたとか。
幸い持っていった業者の社員にその車の事を知ってる人が居て転売される前に持ち主に連絡をくれてミラージュは取り戻せたらしい。
806名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:06:55.36 ID:iq0tlksX0
嵐のポスターとか紺グッズグチャグチャにして捨てられたらあたし引きこもるわ…><
807名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:07:25.74 ID:ICOut9El0
家事の合間に見る旦那のアニメDVDが凄く楽しみな俺もいるというのに
新世界よりとかちはやふるとかが最近だと面白かったね
808名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:07:45.96 ID:Umz9Qb4A0
子供自身は、とーちゃんとかーちゃんのどちらに引き取られるのを望むのだろう?
809名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:07:49.61 ID:XS3UIx2P0
なんとなく、元々この旦那さんは嫁の金使いに不満があったんじゃね?
給料の振込先を変更して自分で管理するってのはグッズを捨てられた以上の何かがあってのことだろ。
810名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:08:00.72 ID:FrPNgx2I0
>>766
うわ〜、女って本当に器が小せぇなw
男同士の会話で妻の趣味で優劣を競ってたら池沼だろうにw
811名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:08:02.95 ID:pSVpV6x20
>>84
そんなのとおらんよ
812名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:09:59.67 ID:bIa8yEpg0
>>808
とーちゃんに付いて行くと書かれてるよ
絶対にこの嫁は単にグッズを捨てた以上の問題がある。
813名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:10:17.42 ID:ebqPjP9U0
>>9
ワロタw
814名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:10:52.27 ID:yffjKiKw0
> 例えば釣りとか。

これってやっぱりこれが釣りってことを言ってるわけ?
815名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:11:00.40 ID:zHSmtz820
>>810
趣味に限らず、子供がどこそこの学校に受かっただの、夫はどこそこの会社の
勤めてるだの、他人のふんどしで相撲取る話題ばっかりじゃん。
816名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:11:39.71 ID:9TDbZUEMO
何で切り刻んだりしたんだろう。私なら専門ショップに持ち込むわぁ。んで換金して息子と美味しい物を食べに行ってパソコンや服買ってやって息子を味方につけるわ。
817名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:11:43.66 ID:V7bmOZFG0
こんな女いなくていい。
818名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:11:45.56 ID:TrkPDMdk0
>>694

ひとり暮らしの時は家事をやっていても、結婚するとしない男はいまでも多いよ。

たいていの男は二つのことを同時にできないから、育児は怖くて頼めない母親は多い。
ほぼ100%全滅な50年前よりは、
「ボクのお手伝い」程度に家事ができる男が数%増えたかな、程度に考えたほうがいい。

あ、子どもと一緒にゲームやるとかアニメ見るのは「育児」じゃないからね。
野球やサッカーの小スポに参加するのも、育児じゃないよ。
819名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:12:15.99 ID:yffjKiKw0
>>816
そんなもんで子供は味方につくわけないよ。
おかん最低やな、で終わりだわ。
820名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:12:16.05 ID:bTgO/mWr0
グッズ収集癖は無いけど
録画してたの焼いたDVD捨てられたら超悲しいわ
821名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:12:40.80 ID:aMY/550yP
>>796
まあ、だから結婚とか諦めているんだけどね・・・・・・
822名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:12:45.22 ID:sh/KTU8v0
>>812
ただ捨てるんじゃなく、わざわざDVDに傷を入れて破壊する…のくだりに
うちの嫁がヒキヒキになってたなそういえば…

…暴力嫁?
823名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:13:26.10 ID:O5ul1XUaP
>>766
なんだこれ。そんなの聞いたことない。
自分の趣味なら多少はあるかもだが。
824名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:13:33.97 ID:pWKUh33O0
>>803
子供に父親らしいとこ見せたら自分に使う分なんて残らないな。
825名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:13:40.60 ID:KR7ldy2y0
>>818
子供とコミュニケーション取るのは立派な育児なんだけど・・・
じゃああんたの言う育児って何?
826名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:14:17.08 ID:SlL2XhEy0
夫婦間であっても財産権の侵害に当たる。
827名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:14:31.08 ID:zHSmtz820
>>818
育児の範囲を狭く考えたがる女って多いな。

専業主婦は夫のサポートをすることで間接的に稼いでる、とか言う割には、
育児については子供のオシメ代やミルク代を稼ぐ間接的貢献を認めたがらないよな。
828名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:14:34.37 ID:bTgO/mWr0
>>821
そういや家電収集マニアも家1軒まるまる家電だらけで大変で嫁の来てが無いとか言ってたな
829名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:14:56.09 ID:syhvgKdH0
>>815
そして参観日のためにブランドものの服やバッグを買いあさる
三次はアホやな
830名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:15:05.53 ID:i1tl6QqyO
>>752
お前は文盲か読解力ゼロだろ?

最後の一文の釣りってのは、魚釣り好きの主人と結婚したら
休日は必ず釣り
釣り道具に給料の〜パーセントを
家族サービス無し
なんてので釣りが趣味の亭主を持つ妻の不満も多いわけ…

それを2ch用語の「釣り」と混同するのがチラホラいるが、どれだけ瞬間的読解力の無い文盲なんだ?
831名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:15:08.38 ID:SoNzsp+J0
こりゃ妻のほうが駄目すぎますな
832名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:15:42.75 ID:xS1cPviXO
独身です。日曜日はだいたい8時半前に起きるので
プリキュア見てます。
833名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:15:44.75 ID:r86Ix59W0
>>808
このカーチャンについていったら、趣味のものは捨てられるのだぜ
834名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:16:10.81 ID:P/H09nbO0
これ普通に器物損壊罪だから夫が刑事告訴したら妻は逮捕されてもおかしくないんだよ。
女は自分の行動が常識はずれである事を自覺しろよ。
835名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:16:57.46 ID:Iw+NcxZ40
自分と相手の境界線が曖昧だね。
どっちかというと人格障害の事例だと思う。
836名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:17:10.44 ID:yrhBjOtm0
アニメグッズの定義を先に考えるから平気で捨てるんやろ
亭主が大事に集めて保管してる物、ていう定義を先に考えへんからや
837名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:17:38.18 ID:8jgtHq+tT
夫が傲慢な妻の言い分を通しすぎたんで妻の方が勘違いしちゃったんだろうな
少ない小遣いで文句も言わず趣味は家族に迷惑をかけないヲタク趣味
尻に敷いている相手をコントロールしてると思い込んだ妻の方はどんどん自分の支配領域を拡大し
ついには夫の趣味にまで手をつけだす
最早夫の方は我慢の限界が来てたんだろうな
飼い主を侮ったらどういう末路を辿るか寄生虫にもようやく理解できてただろう
噛む犬は保健所送り
威張る女房はゴミ箱行き
838名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:17:45.59 ID:bIa8yEpg0
>>822
なんとなくだけど、メンヘラのような
839名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:18:08.27 ID:yGE80LsW0
>>761
増えすぎて資源戦争が始まるよ
ガキを保育園だかに預けた主婦どもが昼のレストランでママチャリ沢山止めて会食してるのよく見かけるけど旦那は知らないんだろうな
可哀想に

俺の周りにも給料全額渡して小遣い数万貰ってる奴多数だけどざまあ
841名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:18:15.25 ID:mM0Eo/Q50
>>1追記も読んだけど、嫁さんがなんでこんな強気なの?ってネタにマジレスするのもなんだけども

しかし実際に小遣いの中から自分の趣味に使って文句言われてる世のお父さんも多いんだろうな
アニメBDや完成済みフィギュアなら捨てられても金さえ出せば買えるからまだいいけど
例えばプラモとか自分の時間を使って組み立てたり手間暇かけたものを捨てられたりしたら立ち直れないかもしれない
842名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:18:26.73 ID:P/H09nbO0
>>816
それ窃盗罪だから刑事告訴覺悟でやってね。
843名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:18:45.68 ID:fqPp5XFzO
うちのカーチャンは参観日に服やバッグなんか買わなかったけどな
女嫌悪のボクチャンちのマンマはそんな性悪女だったの?
844名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:18:52.69 ID:u3Ogxz1Q0
東京大学の名誉教授・上野千鶴子は(ある講演で)
「日本を戦争の出来ない国にするために
男と女の関係を滅茶苦茶にしてやるのだ」と豪語した。

ちなみに、ゆとり教育で性教育だけは時間が増えた。
845名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:18:54.76 ID:iVjFU+afP
>>320
微妙だよねぇ、全然普通にこんな女居そうだから
女ってセックス需要があるからね、若い時次から次へ男出来る
何でも「してもらって当たり前」って思ってるのが多いよ、実際
846名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:18:59.94 ID:xS1cPviXO
私も結婚諦めてます
847フルスイングいなり寿司 ◆4qZB6dTlbE :2013/07/10(水) 00:19:01.89 ID:34vqgOycO
糞コテハンネカマが暴れてやがるな
俺の世界をぶち壊すやつは許さねえぞ!
848名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:19:03.29 ID:bTgO/mWr0
>>836
この嫁は亭主が大事に集めている物自体がムカつくのでは?
一番大事なのは私
とかいう意識が強いのでは
849名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:19:21.82 ID:syhvgKdH0
「釣り」だとほのめかしてるのは記者であって、投稿者ではないんだよね
真実は投稿者にしか分からない。そんなことくらい分かると思うけど
850名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:19:39.18 ID:ChnKNu420
最初から理解ある相手を選ぶべき
851名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:19:45.56 ID:kA9cEtifO
Nゲージ捨てられるって話の方が切ないな。
夫が無表情になって自分から最低限の着るモノと道具以外部屋から無くすヤツ。
852名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:19:46.12 ID:SoNzsp+J0
捨てる以前に
家事放棄して金押さえられた腹いせにってのが痛すぎる
853名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:20:10.44 ID:jsF7Pen60
そんな可能性があるやつとそもそも結婚するなよ
854名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:20:25.94 ID:HHpVvQAlO
なんであろうと人の物を勝手に捨てるような奴はクズ
855名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:20:49.42 ID:TrkPDMdk0
>>803
子が生まれてから、1万円もする服なんて買ったことないなあww
未成年の子がいる主婦なんて、専業兼業問わずみんなそんなもんさ。
家族とではない外食や飲みで1万なんて、とてもじゃないけど使えんよ。
856名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:21:31.45 ID:D1ViFxpZi
女ってこんなゴミばかりなんだな
結婚なんてするもんじゃないな
857名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:21:44.40 ID:qiw9Q8fP0
自分の稼ぎは面倒くさくても、自分で管理すべき!
みんな、これだけは覚えとけよ!
858名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:22:06.60 ID:Cz4T8VOAO
忙しすぎてものすごくイライラしてるときに、直上の立場の人間に向かってやつあたりしたくなる気持ちはわかる
しかしここまでのレベルのやつあたりとなると実行する前になんで思いとどまれなかったのかと思う
「旦那のコレクション捨てちまえー」なんてイメージが浮かんだ時点で
「あれ?私とんでもないこと考えてるヤバい」って気づいて対策打つだろ普通

あと、この人はやっちまった直後に「私ヤバいことしちゃった」って気づいてるよね
ちょっと遅かったけどやっちまってから自身の異常性に気づいた(気づいたからこそ御馳走用意した)
そこで素直に反省して泣きながら謝っときゃなんとかなったかもしれないものを
「変な趣味捨てたお祝いに御馳走作ってやったよー」とか、どこまでいっても可愛くねえんだもん
これじゃどうにもダメだ
859名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:22:17.82 ID:D1ViFxpZi
女ならあり得る話
釣りと思いたい気持ちはわかるがこのいかれ具合
まさしく女だわ
860名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:22:19.03 ID:hJGQS9F70
>>304
きっしょ!!!とにかく女をたたきたいお宅殺すぞ?
861名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:22:31.98 ID:p1VClLmB0
鉄道模型のコピペはさすがに既出だろうな?
862名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:22:55.40 ID:NY46mB2a0
今地震じゃなかった?
863名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:23:22.99 ID:mE35bGNQ0
>>1
裁判で夫の勝ち
離婚しても元嫁が慰謝料とられる
精神病を患えばさらに倍

って感じだな
864名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:23:28.63 ID:i1tl6QqyO
865名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:23:31.93 ID:LafmvBvRO
かみさん(専業主婦)の「私だって大変なのよ毎日」は信用してない。
でも家庭は大事。

でも>>1になったら別れるだろwwwww
866名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:23:41.72 ID:yrhBjOtm0
>>848
とはいえこういうタイプは亭主流の接し方で大事にしても何やかやと
文句言いそうやねんなw
867名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:23:50.09 ID:SoNzsp+J0
>>860
あらら通報されますぜ
868名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:23:58.35 ID:pBjYg9N00
結婚は人生の墓場である。

小遣いを貯めて大き目の買い物をする事は許さない。
生活費を切り詰めて偶に豪華な夕食にしようと努力もしない。

女も女でヒステリックなだけのサルであると認識すべきである。
869名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:24:07.18 ID:qWJMa0N30
俺は小遣いでコツコツ集めた工具を使って木工を楽しんでる
ウッドデッキや戸棚や本棚など役に立つものも作るから嫁は喜んでる
870名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:24:19.66 ID:zHSmtz820
>>863
子供は父親についていくと言ってるから、養育費もだね。
871名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:25:25.71 ID:GWCSyv1x0
アニメだから記事になってる事がバカらしいよね。

これが、ゴルフセットだったら記事になってない。
アニメもゲームももはや趣味の領域だよ。誕生してから何年経ってるとおもってんだよ。
872名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:25:33.60 ID:hJGQS9F70
>>307
差別ころすぞ
873名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:26:14.06 ID:bTgO/mWr0
>>866
まあ今回たまたまアニメグッズだったけど
アイドルグッズだろうがカメラだろうがギターだろうがカードだろうがゴルフ用品だろうが
なんだろうが捨てられるんだと思う
874名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:26:30.13 ID:s+6uQfMl0
>>848
性格の悪いクズの分際で、現実の生身の女だから有利だなどと勘違いしているのがおこがましいな
二次元の美少女や可愛い犬猫にも及ばないクズなのに思い上がるなとしか言えない
875名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:26:37.52 ID:D1ViFxpZi
>>860
女のヒステリーはこええな…
恐ろしいから誰か通報してブタ箱いれとけよ
876名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:26:47.20 ID:1K9c+Bwu0
例のコピペの改変だな
ご丁寧に最後の一文で、やんわり臭わしてるけど
>>830見たいなのがいつまで経ってもわんさかいるからこの手の記事は書きやすいんだろうな
877名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:26:54.50 ID:kA9cEtifO
>>861
あれやっぱり嘘だよね?
嘘だと信じたい。
そこまでダメージデカくて「離婚だ!」とも言えないなんて切な過ぎる。
878名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:27:02.29 ID:TrkPDMdk0
>>827
それは少なくとも>>694が言う「育児」ではないでしょ。

>>827のいう夫の間接的育児貢献をちゃんと感じている妻は
妻のサポートがあるからちゃんと働ける、と感じている夫と同じぐらいはいる、と思うよ。
879名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:27:07.51 ID:m8qXR6qL0
さすがにネタだろ
880名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:27:11.12 ID:BwesO+TB0
一日楽しみたいなら酒を飲め
三日楽しみたいなら結婚しろ
一生楽しみたいなら釣りをしろ
って言うくらいだから
結婚なんかしてないで釣りでもしてろっていうことだろ
881名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:27:30.14 ID:LardsFegO
これは世の主婦連中は妻に味方するだろ
こんなゴミ旦那はさっさと別れた方がいいよ
息子も引きニートのオタクになる可能性大だからね
882名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:27:48.62 ID:hJGQS9F70
>>389
ネトウヨしんどけ?
ぼこしたろか?
883名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:28:04.32 ID:+gJegEEr0
鉄道模型の話を思い出した
別に一緒に楽しめと強制している訳でもない
警察のご厄介になってる訳でもない
自分の小遣いの範囲で楽しんでるんだから
そこは広い心で見守ってやれよ
たとえ夫婦間でも人が自分の思い通りに動くわけが無い
それでも許せないなら結婚に向いてない
884名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:28:10.21 ID:ghHHCHLIO
>>818
えええええええ
旦那が子供と遊んでくれるだけでも超有り難いんですけど
子供が赤ん坊の頃は扱い方がわからんかったみたいでなんもしてくれず大変だったが
歩いて喋るようになったら、こっちが何も言わなくても電車見せに駅に連れてってくれたり
二人でショッピングモール行ったり
そこまでしなくても
家で子供と一緒にテレビ観ながら会話しててくれるだけですごい楽になったよ
子供が楽しそうにしてるなら立派な父親じゃまいか
885名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:28:22.08 ID:k1qssrtZ0
>>851
あれこそ釣りであってほしいね
886名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:28:28.39 ID:ZzQP47hu0
家事放棄された時点で話し合いして解決するべきだったな
いきなり通帳変えられるとか夫の収入が全てだった妻からしたらギョッとしたでしょ
それでまた輪をかけた報復行為に…
結婚して子供まで作ったって人間っていつまでたってもガキなんだね
こんなことで離婚して…子供が可哀想
離婚した所で登場人物誰も幸せな未来は待ってないような気もするな
887名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:28:48.54 ID:zXPH/pUT0
物に当たるやつは死刑でいい
888名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:28:59.97 ID:ICOut9El0
>>880
釣りって実際にそんな楽しめるもんなの?
889名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:29:01.04 ID:pWKUh33O0
>>872
何この生ゴミ
890名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:29:08.38 ID:2zyTJq3k0
家事放棄の前科あり、稼ぎはゼロ、子供の希望は父親側
子供に関する権利はまずひとつも取れないだろうな
住居は旦那名義だろうから親権・養育権が取れないと離婚成立後叩き出されるだけ
結婚後の財産も専業主婦だから半分ももらえないだろうし、捨てたものの弁償と慰謝料で相殺だろうし

つか家事放棄された時点で旦那も離婚を視野に入れて計画練って根回しもしてんだろこれ
891名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:29:12.39 ID:sIAzceqs0
これは怒るわ
892名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:29:14.02 ID:OhAZBN7V0
>>828
それとかアクアリウムの雑誌でよく出てくる家じゅう水槽だらけとかと比べれば、
比較に意味はないが
893名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:29:26.02 ID:ehbrf4460
まあ、少なくとも旦那の稼ぎで養って貰っている専業主婦の行動じゃない。
偉そうに言えるのは、共働きをして、税金も社会保障費も年金も収めて、
日本の社会に貢献してからだ。
専業主婦なら、一家庭の家事とかこなして当たり前であって、
甘えんなと言いたいわ。
894名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:29:41.05 ID:sh/KTU8v0
>>871
>>873
趣味ギターや趣味ゴルフの段階で、出費の桁が違うぞ…
ゲームだのアニメだの非現実系の時点で、実は安上がり。
所詮、子供のおもちゃに毛の生えたような価格だもん。
895名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:29:54.25 ID:pBjYg9N00
てか「オタク」ってレッテル貼って叩きたいのが見え見え。
これがアニメグッズじゃ無くて、プリント基板とか無線機とかカメラだったらどういう反応するの?

日本の識字率は新聞に依存しなくても漫画である程度担保されるようになった。
結局乞食産業の文屋さんの工作活動だろ。
896名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:30:05.39 ID:zJIlENT2P
もうネタが出尽くしたって感じだね
過去に出た面白いネタを一部弄った物ばかり目に付くようになった
897名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:30:39.46 ID:LHgqszJi0
ID:hJGQS9F70

アウト〜〜
898名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:30:46.47 ID:bTgO/mWr0
>>888
純粋な釣り自体を楽しむ場合もあるしそのばあいも海とか海でも堤防とか船でとかあるし川とかもあるし
道具に凝るばあいもあるしそのばあいも釣竿とかルアーとか色々あるし
人によって嵌りどころが違うし
899名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:30:52.35 ID:1K9c+Bwu0
ここの連中は電車男も実在すると思ってそうで笑えるな
900名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:31:36.27 ID:ArcmKwbxP
俺も勝手に捨てられた
901名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:32:04.18 ID:b0zi08QO0
>>888
ま、やって見りゃ分かるよ。

ネラーにはオヤジやDQNの趣味だと言われてるけどな。
麻生だって釣りの業界団体の会長やってたし。
902名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:32:07.51 ID:D1ViFxpZi
>>899
女の現実を知らないお前は幸せだな
夢見るのもいいがそろそろ現実みろよ
903名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:32:11.23 ID:xcZAgeoh0
これはひどい!
夫がかわいそう!
904名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:32:12.54 ID:zHSmtz820
>>886
家事放棄の前に話し合いしろよ。

それに給与振込先を変えたあとも、必要最低限の生活費は出すと言ってるわけだから、
困ることはないはずだが。
905名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:32:21.70 ID:ICOut9El0
>>818
充分に「育児」レベルだけどね

あなたのいう「育児」ってのがなんなのか知りたいわwww
906名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:33:24.23 ID:NC5IqsH1P
>>15
「俺の妻がこんなにかわいいわけがない」?
907名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:33:31.52 ID:yrhBjOtm0
>>873
高価そうな趣味なら意外と捨てんかったりするかもな

ゴルフ月品
908名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:33:57.87 ID:Z50DkrQ4O
この手の女は自分が不必要と思うと他人の気持ちなんか一つも考えないからな
それが子供のモノでも一緒
小さな頃のおもちゃやぬいぐるみとかも平気で勝手に捨てる
出かけたり遊んだりしても自分の感覚で他の意見を切り捨てるから子供は父親に懐く様になる
んで、そのことを理解出来ないからふて腐れて逆ギレする
909名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:34:44.63 ID:D1ViFxpZi
>>509
クズ女がどう思おうが痛くも痒くもないわ
勝手にわめいてろ
910名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:34:53.71 ID:ehbrf4460
>>899

実在するかどうかはさほど問題ではないんだよ。
ネタでもそれが肯定される事が駄目なの。

専業主婦が>>1みたいな行動に出るのならば徹底的に
やっつけないといけない。
911名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:34:59.24 ID:pWKUh33O0
>>899
ネタをネタとして楽しめよw
912名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:35:01.51 ID:ICOut9El0
>>898
>>901
一度、ルアーでバス釣りはやってみたんだが合わなかったんだよ
正直、釣れても楽しさが見えてこなかったというか
次は海釣りちょっと挑戦してみるわ
913名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:35:08.41 ID:kA9cEtifO
>>885
ホントそうだよね。
でも団塊世代の人達って家のスペース上自分の趣味の場所持てない人多かったよな。
ウチの父さんもそうだけど外で金バカバカ使う癖があるからなあ。
914名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:35:33.38 ID:1K9c+Bwu0
>>902
おまえ明らかに対立煽りのアジテーターだよな?
こうやっていつも現実逃避してんの?
それとも小銭稼ぎのバイト?


856 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/10(水) 00:21:31.45 ID:D1ViFxpZi [1/4]
女ってこんなゴミばかりなんだな
結婚なんてするもんじゃないな

859 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/10(水) 00:22:17.82 ID:D1ViFxpZi [2/4]
女ならあり得る話
釣りと思いたい気持ちはわかるがこのいかれ具合
まさしく女だわ

875 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/10(水) 00:26:37.52 ID:D1ViFxpZi [3/4]
>>860
女のヒステリーはこええな…
恐ろしいから誰か通報してブタ箱いれとけよ
915名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:35:45.89 ID:i1tl6QqyO
キモテブめがねの自称愛国者>これはフィクションの男女離間工作だーーー!
916名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:36:18.25 ID:iP7gG8Uw0
>>98
逆ってのはおかしな話だ
917名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:36:38.98 ID:8gJuqyPB0
2ちゃんも釣り耐性が低くなったもんだな。
こんな餌に引っかかるとは。
918名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:36:44.83 ID:KFLd7S250
例のママさんハブりみたいに、夫側が報告してたら
「子供がかわいそう」とかで夫側が批判されてるんだろうな
919名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:36:51.25 ID:yeN8cqPJ0
こういうのってオタグッズが問題じゃないんだよね
自分がかまってもらえない腹いせにやるからタチ悪い
920名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:37:22.07 ID:J0GIhwX50
>>633,638
そこじゃねーよ。
釣だろってところが突っ込むところじゃね?
921名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:37:36.20 ID:GxQpkILO0
こういう奴が児ポ法に、関係ない二次元を突っ込んだりするんだろうな
理由は多分私が気持ち悪いから
その思考のほうがよっぽどキモイわw
922名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:37:49.67 ID:zwzREYR10
女ってみんなこうなの?
923名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:37:53.41 ID:1K9c+Bwu0
>>910 >>911
古典にマジレスしちゃって恥ずかしかったのか
まあがんばれよ
924名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:37:57.42 ID:8lZfySRQP
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
925名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:38:21.11 ID:tbmYilUw0
>>901
釣り自体の趣味は否定しないが、
DQNが起こす問題が個人の枠を超えてるからな。
主に環境破壊的な意味で。

まぁどの分野でもいるけど
マナーのないキチガイなんてさ。
ただとても目立つからそう言われるだけだけど。
926名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:38:32.49 ID:D1ViFxpZi
>>914
女の醜さの真実を伝え被害者を防ぐために活動している
コピぺして協力してくれて感謝する
みんな女には騙されるなよ
927名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:38:46.72 ID:yrhBjOtm0
>>917
選挙とかワタミ、特亜のネタが多い+でもたまにはこういうスレで
語りたなるもんやw
928名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:38:51.41 ID:hJGQS9F70
>>673
ざまぁwww
なめとったらダチよんでぼこすぞ?
929名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:39:12.07 ID:WB2Rum7S0
鉄道模型コピぺを改変した小町の釣りをマジ記事にするガジェットアホ過ぎ
930名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:39:53.75 ID:YnYf6phRP
趣味のグッズを捨てられたくらいで離婚なんて・・・。
家族よりそんなグッズが大切なんか?

自分も夫としてそんな妻の所業には同情するが、
そんなことくらいで離婚なんて言ってたら
家庭なんて築けんよ。

妻だって心では悪いと思ってるんだから
それを察して許してやるのが夫の器量だと思う。
それに妻に対して「貸し」ができるしね。
931名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:40:09.19 ID:TtEGkJ5zO
これ、たまたま趣味のアイテムが表面化しただけであって、
ダンナは今まであらゆることに相当我慢してるで。
子供がダンナの味方になってる時点で普段からどんな「妻()」だったのか窺えるわー・・・


これは100%妻の無理解が悪い。さっさと慰謝料をむしりとって成人するまでの子供の養育費支払い義務を誓約させろ。
男女平等なんだから慰謝料も養育費も手加減する必要なし。

で、もっと若くて理解のあるイイ奥さんと再婚すべき。
932名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:40:40.59 ID:1K9c+Bwu0
>>926
ただの糖質か
あんまり周りに迷惑かけんなよ?
933名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:40:45.72 ID:CBbIh2Yb0
まぁ作り話だね。
すごい既視感
934名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:40:59.28 ID:GxQpkILO0
まあソルの自演釣りのような気もするけど
記事の最後に釣りという文句を入れてるところがいかにもといった感じ
935名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:41:29.23 ID:sIAzceqs0
>>930
その理屈で許し続けた結果、朝鮮にをジャックされたのが現在の日本ですがね
936名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:41:33.24 ID:i1tl6QqyO
>>917
これは釣りニダ

男女離間工作は許さないニダってか?
937名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:41:33.31 ID:wvCQ2vtV0
>>930
キレたら何するか分からん人間と信用関係築けるお前器でけぇなー
938名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:41:49.17 ID:3GJTVUpk0
とりあえず、嫁の大事にしてるもの投げ捨てようぜ


それで嫁が怒らなければ、旦那が子供メンタルだった、でええわw
939名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:41:50.47 ID:D1ViFxpZi
>>930
皆さん、これが女です
漏れなくひどい奴らでしょう
結婚何で絶対するもんじゃない
大抵の女はこう考えてる
940名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:42:05.85 ID:Z1hwWvcS0
個人の所有物を勝手に捨てるような嫁は全く常識わかってないだろ、と釣られてみるかw
941名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:42:40.19 ID:D1ViFxpZi
>>932
気に食わないものにはレッテルを貼る
これが女
醜すぎるわ
942名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:42:53.03 ID:2mGNah+r0
いや
つーかさー・・・


なんで日本の男って嫁に財布渡すの?
日本だけだぜ?ここまで男が馬鹿な国って
943名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:42:54.60 ID:TrkPDMdk0
>>884

子どもの心に沿って「会話をしてくれている、遊んでくれている」なら、それは育児だよね。

しかし「扱い方がわからないから何もしない」人間が、子どもの心を育てられるのかな?
母親も「最初は扱い方がわからない」のは同じじゃないの?
わからないなりに調べたり経験者に聴いたりして、わかろうと努力するでしょ。
わからないから何もしない、はオトナの言い訳にはならない。それは男女とも同じ。
「ボセイホンノウガー」「ダンジョノチガイガー」「シゴトガー」も言い訳にならない。

今は楽しそうにしていても、心が伴わない育児なら、思春期にツケが回ってくるよ。
944名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:42:55.59 ID:zXPH/pUT0
そろそろ嫁が「慰謝料どのくらい減らされますかね?」
と言うアホな書き込みがあるころ
払うのはお前だ!
945名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:43:23.66 ID:0xOvWEaSO
>>922
どうだろうな?ウチの嫁さんは携帯かけてきて、
「今コンビニ寄ったら、そーどあーとおんらいん、とかの1番クジやってるけど、A賞B賞でるまで引く?」
とか、違うベクトルで理解あるっつーか協力的だけど。
946名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:43:47.62 ID:qvp+Xa0s0
前もなんかあったよな。

少ない小遣いから必死で30万?貯めてバイクを…と思っていたら、

家族で海外旅行のほうがいいなどと抜かしたバカ嫁。

あのご主人、バイク買えたのかな。
947名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:43:52.58 ID:g2pddd5b0
嗚呼わかるわかるww
ツイッターのほうが気を使ってもらえるから女向けだよねwww
948名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:44:03.11 ID:ZzQP47hu0
>>904
そこまでさかのぼれる夫婦だったらこんなことにはならんわな
949名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:44:15.77 ID:1K9c+Bwu0
>>936
いや、単純にお前みたいな無知なくせに強弁しまくる馬鹿が増えただけ
文末で数ある趣味の例からわざわざ引っ張ってきてるのに気付かない馬鹿だらけだからここ
950名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:44:40.82 ID:hJGQS9F70
男の風上にもおけんヲタクほんまきっしょいなww

俺やったらしゃあないわってどしっとかまえとるな!
ほんまヲタクはうじうじきもいなsww

昔からいじめまくってたいいおもいでや!
951名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:44:43.53 ID:kA9cEtifO
>>929
この手の問題全部をあの鉄道模型コピペの亜流として片付けるのも嫌じゃね?
大抵の夫婦間問題としては外で博打擦りまくりよりマシって見方だと思うが。
952名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:45:20.07 ID:IVaTlM0h0
他人の金についてあれこれ干渉し、挙げ句の果ては趣味の棲み分けすら我慢ならない
人間なんて、家庭人はおろか、日本国憲法の下に住む者としての資格もあるのか、疑わしいものだ
953名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:45:24.75 ID:TihB3iMI0
>>930
それだけじゃなくて
「小遣いの範囲で楽しんでるんだから口出しするな」という意見に対して
「旦那の小遣いで家族サービスするのが当たり前」とか
「結婚前の貯蓄を家に入れないのはおかしい」とか。
心では悪いと全然思ってない。

この嫁キチガイ入ってるよ
954名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:45:42.85 ID:o3WMJ7CuO
>>928
ダチてwww一人でしきらんのかwww
955名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:45:50.10 ID:s4mcthu+0
男には自分の世界がある
たとえるなら空をかけるひとすじの流れ星
956名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:46:15.49 ID:D1ViFxpZi
>>942
情けないよな
女に権利与えるとすぐ増長するガキそのものだよ
俺は差別主義者じゃないが、現状馬鹿ばかりなんだからどうしようもない
957名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:46:52.96 ID:hJGQS9F70
>>949
知り合いにネトウヨいるけどほんま学のないバカやし2ちゃんねるのうけうりばっかできしょいわ

2ちゃんねるのもじりって小学生みたいな発送ばっかでしょぼいしな

バカッターってなんやねんwww


台湾=退犬 とか知的なこといってみろや
958名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:46:56.19 ID:OhAZBN7V0
>>930
屈服した。くらいにしか考えそうにしか思えないんです
959名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:46:57.95 ID:P76z8YabO
>>943
お前失礼だな
実際に父子を見た訳じゃないくせに
960名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:47:00.61 ID:j3M6wck0O
>>908
深く激しく同意する。
この女の様に、周りから自分の意見が間違っていようと、思い込んだら「ブリンカーを着けたの如く」絶対に聞く耳を持たないね。

大体、こう言うのに限ってママ友とかとランチに行っているんだよね。

ママ友ランチ=1500円
旦那=550円前後
とね
961名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:47:00.89 ID:b0zi08QO0
>>950
すまん、読み難い。
関西方言の亜流でなく日本語で頼む。
何かヘタレですって書いてあるように読める。
962名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:47:06.97 ID:Xf+U3Ls5P
> 例えば釣りとか。

クソワロタw
963名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:47:17.95 ID:gGKxs1P10
>夫婦となると多少のもめ事があるものの、一生連れ添うわけだから趣味のあう人と結婚しないとダメだよね。
>例えば釣りとか。

まーたおまえら釣られてやがるぜww
ってこと?
964名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:47:18.45 ID:yrhBjOtm0
>>930
わかっとらんな(Dr.ジェネシス風に)
965名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:47:32.00 ID:+w+oikW00
ぶっ飛ばしてもいいと思う
966名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:47:37.12 ID:ehbrf4460
>>942

専業主婦世帯なら、稼いでいる旦那が財布を握る。
共働き世帯なら、お互いに必要な金を家に入れる。
これが鉄板の正義であって、真理。

なんで、専業主婦が偉そうなのかが訳わからん。
967名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:48:03.10 ID:GxQpkILO0
こういうの見るとうちの嫁はつくづく当たりだったなと思う
968名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:48:06.25 ID:v+ISa4an0
俺はアニメとかフギュアヲタじゃないけど
嫁が俺のレコード&CDコレクションを全部捨てやがった日には、間違いなく離婚じゃ!!!!!!
絶対許さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
969名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:48:16.58 ID:HiEu9dG50
>>950
なにお前調子乗ってるの?雑魚臭満載なんだけど
人生に楽しみ一つないゴミ面が調子こいてヲタ叩き?

テメーが趣味一つもてなかったみっともない人生だからと
他人の趣味を叩くなよ

俺は180/76の水泳選手体型の攻撃性が強いサカヲタな
オメーみたいな調子こいたのみっとイラッとすんだけど
970名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:48:34.17 ID:R0ukFU8h0
下らないバカじゃないの?と女はほざく。
971名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:48:38.70 ID:VpgCvxii0
夫がどんな類のアニメにはまってたのかがポイント

ドラゴンボールとかだったら夫側擁護するが
萌えアニメ系のグッズだったら、ざまあああああああああwwwwwwwww
としか思えない
972名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:48:39.30 ID:KJm0b0laO
大体同じ目に遭ってる俺は離婚準備中だがな。
973名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:48:46.50 ID:TrkPDMdk0
>>825

やってて自分も楽しめることだけじゃなくて、
楽しくない、子供も不機嫌になる、ってことでも
あえてやらなきゃならない育児、ってものもあるでしょ。
そこに踏み込まなければ、育児してるとは言えないよ。

超激務とか単身赴任だった、とかの理由もなしに、赤んぼ時代になにもしなかった、というだけで
さもありなん、と思うけどね。
974名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:48:53.31 ID:hJ0hyzF/0
1万もゴミ(妻にとって)を買うくらいならその金で私にプレゼント買ってよ
とかそんな考えになるんだろうな
975名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:49:03.02 ID:hJGQS9F70
>>961
きもwww

差別ヲタクかかってこいやww


ヲタクーびびっとるっ、ハイハイハイ!
976名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:49:05.55 ID:HHpVvQAlO
女は基本相手の立場になって物事を考えることができない。だからこういう事を平気でできる。
977名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:49:11.79 ID:SZCzk9bk0
>>912
フライとかいいんでね。
自分で試行錯誤したフライで釣れるし。
突き詰めればあれほど複合要素が多い趣味は無いと思うわ。
山歩きして秘境渓流・カヌーで湖&海・オフショアまで、
なんでも対応だしなー。

俺はそこまでやるのは面倒すぎて、管釣り専用だがw
978名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:49:43.54 ID:xoKU6Uin0
釣りっぽい話だな。
979名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:49:58.36 ID:D1ViFxpZi
>>970
人の大切にしてるものをくだらないという
自分以外に金を使うのを許さない
これが女の正体だよ
これでも結婚するか?お前ら
980名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:50:06.04 ID:b0zi08QO0
>>975
はい、なんですか?
981名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:50:24.32 ID:IPZQaA3j0
これ、キレた夫が妻を殴ったらDVって言われるんだろw
んで妻はDVの被害者ヅラして「やられたやられた」って騒ぐ。

夫を破滅させるタイプの妻だな。こんな地雷と結婚した夫も自己責任だが。
982名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:50:31.07 ID:ctTjM8BJO
>>1
馬鹿アフォ婆は
さっさと地球から屍滅すべし
983名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:51:13.18 ID:hJGQS9F70
>>969
ヲタクふるえるなって





凄惨な学生時代のいじめフラッシュバックさせてごめんなw
984名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:51:13.98 ID:7Jvkq0tp0
なんというかいろいろあるんだろうけど
人のものを勝手に捨ててはいけません、壊してはいけませんっていう最低限のことを習わなかったのか?
985名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:51:48.08 ID:S4mnn6U9I
釣りに決まってんだろ
取り上げたやつ氏ね
986名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:51:52.72 ID:We8kjtdnO
電車男は創作。この話もどうせ創作。
ネットは胡散臭い話だらけだ。
987名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:51:53.63 ID:FCBpsUaF0
これ見て同居人を思い出した。
この女みたいに自己中心的で、俺の使ってた食器とか皿とか、台所用品や、
俺の趣味の品とかたくさん捨てやがった。
今思えばあんな幼稚な女と一緒にならなくてよかったと思うよ。
988名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:52:15.22 ID:HA9TxHOu0
いい年齢こいてアニメとか必死こいてるやつは死ねよ
989名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:52:15.38 ID:JuQGcB7Q0
寄生BBAが後で泣くだけだろ、30代中古とか産廃じゃん
990名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:52:28.14 ID:syhvgKdH0
>>981
サッカー選手の某奥さんか
あれ本当にうまくやったよな。家事してないのバレバレだから離婚するのに不利だと思ったんだろ
991名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:52:43.32 ID:TrkPDMdk0
>>979
たいていの女は母になると趣味はあきらめ
自分に金をかけるのも諦める

そういう人生を強要され続けてきたら
人の趣味にも不寛容になるのかもしれないね。

母が趣味にささやかな金と時間をかけるのを
寛容に認める社会だったら、こんな女も出なかったかも。
992名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:53:01.65 ID:iR6kqrfP0
出てけよ
993名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:53:22.43 ID:D1ViFxpZi
>>988
人の物を勝手に捨てる犯罪者が調子乗るな
994名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:53:23.67 ID:hJGQS9F70
ヲタクいじめってやっぱ楽しいわww
昔不登校追いコンだこともあったなww

いまじゃちょっとしたやんちゃ話や♪
995名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:53:29.41 ID:MrTCliIR0
女だけど

>ちなみにこの夫婦には11歳の息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。
>投稿者は離婚したくないと言っているが果たして……。

このことが全て物語っていると思います
996名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:53:30.28 ID:o3WMJ7CuO
>>984が真理だな。
997名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:53:47.98 ID:tbmYilUw0
必死こいてオタ叩きに持っていこうとしてる奴は他人をけなすしか趣味が無いんだろうなw
998名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:53:54.19 ID:SAh4o8lpO
でもグッズ捨てられたぐらいで離婚とか言い出す男も大人気ないね
息子さんのこと考えないんだろうか
999名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:54:03.97 ID:kglB2N1s0
>>7
むしろ、これくらいゆるくてずぼらそうな女の方が好き。
俺も似たようなもんだから、気を使わなくて済むし。
1000名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:54:10.04 ID:3GJTVUpk0
ていうか、最初の問題は嫁が家事を放棄してたことじゃん


論外w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。