【話題】自分の小遣いの範囲で買ったアニメグッズを全て捨てられた夫「離婚だ今すぐ出て行け」と言われる 妻は家事放棄

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
30代半ばの専業主婦が夫の趣味がきっかけで離婚沙汰になっているらしい。離婚のきっかけは夫が買ってきた1万円程のペットボトル飲料。
コンビニのキャンペーンのため(おそらく応募)に購入。夫は「自分の小遣いの範囲でやりくりしている」とのこと。

さて、ここからが問題。この投稿者が夫の食事を始め家事を拒否、いわゆる家事放棄である。すると夫は翌月以降の給料振込先を変更し、
家族の通帳も押さえ夫が給料を管理することになったようだ。

そんなやり方に我慢できなかった投稿者は夫の部屋に入り、アニメのグッズやブルーレイを捨ててしまったのである。ゴミ捨て場から
拾ってくるだろうと思ったようで、はさみでバラバラにしたり傷を入れておいての破棄。夫はゴミ捨て場からそのバラバラになったゴミを持ち帰って
部屋に籠もったまま。

オタクのみなさんは夫の気持ちがよーくわかるだろう。自分の財産を勝手に捨てられたこの気持ち。中には限定物や入手困難な物まであったはず。
総額幾らになったかは不明である。
また家計に影響を与えてしまったのならまだしも、このご主人は自分の小遣いの範囲でやりくりしているのである。

そんなオタクグッズを捨てられた夫から「離婚しよう。すぐにでも出ていって欲しい」と言われてしまったようだ。ちなみにこの夫婦には11歳の
息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。投稿者は離婚したくないと言っているが果たして……。

夫の趣味を理解できない奥さんとこの先、結婚生活がうまくいくとも思えない。このトピックに対するレスは次の通りである。

・あなたがやりすぎましたね。仕方ないです。出ていくしか。
・どうか別れてあげて下さい、お願しますよ。
・自分で稼いで自由になるお金を作りなさいよ。
・ご主人かわいそすぎます。希望とおり離婚に応じてあげて下さい。
・ご主人、かわいそう・・・早く離婚してあげてください。と思いました。
・トピ主さんの非しか見当たりません。

と批判の声しか挙げられていない。夫婦となると多少のもめ事があるものの、一生連れ添うわけだから趣味のあう人と結婚しないとダメだよね。
例えば釣りとか。

http://getnews.jp/archives/376425
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_376425.jpg
2名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:35:26.90 ID:1IJbySsJ0
>>8なら年内に彼女と結婚する
>>9以降のみんなにも彼女が出来てみんな幸せになる(´・ω・`)
3名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:35:29.13 ID:0TbHrdl20
続、鉄道模型
4名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:35:30.21 ID:uV7CygnF0
釣りっぽいな
5名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:35:41.22 ID:3f/pBWsr0
夫か稼ぎ、夫の小遣いの範囲で、夫の財産であるオタクグッズを無断で捨てる

そりゃ離婚だろ
そもそも趣味があわなかったんだな

10年以上もよく我慢できなた 夫も
6名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:35:56.41 ID:V8BewAho0
また鐡道模型を捨ててから夫の様子がおかしい系の話か
7名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:36:03.08 ID:Ql3ePTcr0
干渉しすぎなんだから離婚したほうがいい
こんな妻、改善するわけがない
時間の無駄
8名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:36:05.86 ID:K2bi6ecIP
小町のおっさんだろ
9名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:36:13.14 ID:dvsOmw7q0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
10名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:36:43.90 ID:9O4ScamC0
わかりやすい釣りに未だに食いつくアホが多いことw
11名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:37:03.20 ID:HhWVEdwF0
そんな簡単に離婚とか言い出す夫が子ども
大人になりきれてない
12名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:37:21.01 ID:1rs3HrKZ0
何だ釣りか
13名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:37:34.20 ID:w5BfMtOT0
どう見ても釣り。
14名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:37:37.13 ID:0VMwJ6qs0
小町余裕
15名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:37:43.24 ID:IEPu+Kak0
奥さんも屑だが、旦那も子持ちでいい歳してオタクなんて気持ち悪い
16名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:37:52.75 ID:kdqRYkpO0
>>1
日本語が間違ってますよ

× 【話題】自分の小遣いの範囲で買ったアニメグッズを全て捨てられた夫「離婚だ今すぐ出て行け」と言われる 妻は家事放棄
○ 【話題】自分の小遣いの範囲で買ったアニメグッズを全て捨てられた夫「離婚だ今すぐ出て行け」と言う 妻は家事放棄
17名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:37:55.90 ID:5KqWf+Zz0
釣りだろ
鉄道模型の二番煎じ
18名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:38:20.19 ID:Q6A6Cy/6P
>>11
おまえの大事な物を全部捨てられても我慢できるか?
19名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:38:23.63 ID:XRpF+3oG0
良く手が出なかったな
俺なら思わず手と足両方出ちゃいそう
20名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:38:24.94 ID:MUR4MyW20
>>1
>子どもは夫についていくとのこと。

他にも問題ある嫁だったんだろうな
21名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:39:28.96 ID:kKc4luFN0
>ちなみにこの夫婦には11歳の息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。

これが答えだろ
22名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:39:38.41 ID:JZTM2Rcq0
嫁→IT長者とでも結婚すべきだったろうなあ
夫→風俗で良かったのに
23名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:39:50.92 ID:z6ypSlCK0
だから結婚するなとあれほど
24名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:40:00.88 ID:ClX4Lw+WP
>>16
又は

【話題】自分の小遣いの範囲で買ったアニメグッズを全て捨てられた夫から「離婚だ今すぐ出て行け」と言われる 妻の自分は家事放棄
25名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:40:25.90 ID:YMbNdii80
俺は兄妹と親が無趣味だったから親と趣味が一致してる友達とかが羨ましかったわ
26名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:40:32.10 ID:05VjgF1c0
ゆとり世代夫婦はゴミ
27名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:40:38.49 ID:WtP030590
嫁が悪い小遣で買ったものを買ってにすてちゃいかんわ。
28名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:40:40.35 ID:sMa+UjMw0
小町ってネットの吹き溜まりだよね
あそこまで性格捻じ曲がったクズが集まったとこ見たことない
29名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:40:47.40 ID:JiSZ1bgHP
腐れビッチは殺しておk
30名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:41:08.16 ID:/b+2L7/70
マジレスする気にもならんとマジレスするw
31名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:41:12.92 ID:DF/znqOW0
スレタイ見て
夫の趣味のもの捨てられてしかも「出て行け」て言われたのか。
と思った。

で、奥さんは何で家事放棄したのかわからん。
32名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:41:17.57 ID:XthBN6aV0
女性誌でやれよ くそつまらん話し
33名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:41:25.32 ID:MQzrhqXz0
釣りっぽいけど
ダンナの小遣いの散財1万で経済DVは無理筋
給料管理を夫に取られたのも妻が先に手を出して捻られただけ
しかも夫の私物を破壊した証拠を持ち帰られてる

涙金が取れるかどうかで妻が勝ちを拾うのは無理だろう
34名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:41:32.17 ID:6byhnUEu0
小町でやるからこうなる
鬼女系のまとめブログでやれば旦那が悪いという論調に持ってけるのに。
35名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:42:07.49 ID:MnhzVhav0
やっぱり童貞に勝るものはないな
36名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:42:18.74 ID:mFtvauqN0
なんだ釣りか
37名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:42:30.13 ID:FTmi9I5S0
ヒステリー持ちは日常がギスギスして精神的に悪いので
傷がこれ以上深くならないうちに別れてリスタートが吉
もっといい伴侶は他にいますよ。
38名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:42:44.43 ID:Mk0kF7wx0
誰が悪いか一目瞭然だし話題にもならない
39名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:42:45.69 ID:CvR3X8vRP
これ離婚のそもそもの原因って家事放棄じゃね
40名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:42:49.58 ID:jQJUzgCg0
これは妻が悪い
黙って捨てるなんて夫婦でもしてはいけないことだわ
41名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:43:09.30 ID:6ajW5/l90
>>26
30代半ばがゆとり世代ねぇ…

お前はもっと上ってことか?  精神年齢が低いし、記事もまともに読めない知恵遅れ
42名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:43:28.41 ID:nnMm43oh0
>たとえば釣りとか
これが全て
43名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:43:35.11 ID:9JO1Ijmh0
ネタすぎる
鉄道模型の持つやるせなさには遠く及ばない
44名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:43:37.12 ID:G8H4GRUN0
>夫婦には11歳の息子がおり、子どもは夫についていくとのこと

これが全て、子供の判定は父ちゃんの方が正しい
45名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:43:39.72 ID:oY0jGapPi
これ鉄道模型を捨てた嫁のパクリで釣りだろ
46名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:43:51.78 ID:m1zykhph0
離婚はしょうがないなw
47名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:44:00.37 ID:OOB6naLP0
>妻は家事放棄
>息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。
あっ・・・(察し)
48名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:44:01.01 ID:R9fDcKZe0
先も読めない、人の気持ちもわからない、現状の把握能力もない、立場を分かっていない、客観的にモノを見れない
身勝手なバカ女の癇癪ってところだな
こういうバカは死んでくれ、マジで
49名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:44:07.12 ID:t1ouSCRF0
最後の一文がいいな。
50名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:44:08.90 ID:FqroutS50
●鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい ●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1149947684/
51名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:44:14.79 ID:PucuCRCri
例えば釣りとか言いながらスレ立てすんな。
52名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:44:17.74 ID:1nQAQH1p0
>>28
小町内の常識の一つに結婚前の旦那の貯金は共同資産、嫁の貯金は嫁の資産
というのが常識らしいよw
53名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:44:36.02 ID:5fJvAnT/P
802 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
54名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:44:39.68 ID:Xu7D5f/30
何年も何十年もかけて集めてきたものをバラバラにされたら誰でもキレるぞ
55名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:45:11.70 ID:80VQpBmx0
↓鉄道模型のコピペ
56名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:45:12.91 ID:Rf/VWKf80
釣りだなぁ
57名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:45:43.16 ID:Ql3ePTcr0
>>11
おい誰かこいつのハードディスクをフォーマットしてやれよ
58名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:45:55.76 ID:zFiJH+0lO
鉄道模型のやつ以上の話が出来たらアップしなさい
59名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:46:28.98 ID:Y17NUKL40
鬼女系まとめでコメントに釣りだろとか、うそ臭いとか書いてあるとコメントには
何でか釣り認定がふじこふじこって発狂するのが湧いてるんだけど何なのあれ
60名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:46:32.13 ID:I5pPgRbuO
ネタでしょ。
61名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:47:27.32 ID:E1LA52Lf0
>例えば釣りとか。

最後の1行で作り話と解るなw
キモオタネガキャンの一環だろ
62名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:47:51.27 ID:iwNIBDSD0
アニオタは嫌だけど趣味のものを勝手に捨てるのは許さない
女だけど旦那に同情する
63名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:48:01.82 ID:nB0YHjv70
1万円のペットボトルで家事放棄?訳がわからん
64名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:48:05.82 ID:5vb2EzDF0
やっぱ釣りだよな。
65名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:48:07.97 ID:K/ZPsR1p0
離婚したくないなら、なんでそんな些細なことで腹立てたのか
夫に土下座して詫びるしかない
66名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:48:08.43 ID:uQKxp5+hI
こんな釣りが大騒ぎになっちゃって
67名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:48:21.12 ID:XtSfA9ia0
釣りだとしても酷いな
離婚した方が旦那さんのためだ
大事にしてるもの捨てられたらキレるわ
捨てただけじゃなくて壊してからって酷い
68名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:48:30.41 ID:FqroutS50
主婦「夫のアニメBDを捨てたら離婚だと言われました。恥ずかしい趣味から卒業させてあげたのに…」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373295444/

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm
69名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:48:31.67 ID:SyBbCbIW0
>すると夫は翌月以降の給料振込先を変更し、家族の通帳も押さえ夫が給料を管理することになったようだ。

米国で普通にお金の管理は夫がしているのだが、日本で夫がやるとなぜか DV になるw
70名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:48:40.25 ID:cjHYWJPj0
>>1
あき缶なんか問答無用でリサイクルなんだろうな。
結婚なんかしたくないな。
71名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:49:02.98 ID:x+f95XKn0
理屈が通らない馬鹿女の典型。すぐにでも離婚するべきだろう。
つーか、よく今まで我慢した、誉めてやろう。
72名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:49:37.46 ID:ogtj7jRn0
人にはカニ缶ってものがある
73名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:50:04.24 ID:vGYj5JK6P
>>1
Nゲージネタは周期的に現れるね。
74名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:50:08.47 ID:66AJH1Ng0
売らないのかよ。買取してくれるだろうよ。
75名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:50:15.92 ID:E1LA52Lf0
親族間の相互不信化工作
地域コミュニティー破壊、家族破壊、日本社会崩壊させたいやつがスポンサーなんだろうな

金もらって工作記事書いたやつは日本人で一応良心の呵責を感じて最後の一行加えたんだろw
76名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:50:17.53 ID:KYxS/6b1P
アニメグッズを大量に買いそろえ、嫁や結婚を控えて同姓してる彼女に棄てろと脅されているアニヲタ男が
棄てたらこーなるんだぞ、へへん!というのを知らしめるために立てた釣りトピ

と俺はみてる。
77名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:50:41.24 ID:KiswDxGg0
バカ嫁なんだろうが、数万の趣味でおとなしくしてるんだからほっときゃいいのに

この嫁が喜ぶような趣味だと月数万じゃ追いつかないだろうにアホすぎる
78名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:50:43.44 ID:CjqO9ueCO
人生の悲哀を感じますね…
79名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:50:47.43 ID:m/8khPu20
俺も戦艦ヤマト120cmあるラジコンプラモデルを捨てられたことある。
ジャマだったらしい。
その他、引っ越しのとき1/24のプラモデル20台をゴミ袋に入れて運ばれれバラバラ。
血の気引いたわ。
80名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:51:04.23 ID:RapJFJ110
だからあれほど鍵をつけとけと

おらぁ内緒でコンテナ一個借りてる
81名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:51:23.15 ID:3P9AmMnd0
例えば釣りとか。
82名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:51:27.67 ID:1YHFa2xz0
子供がお父さんについて行くっていうんだから
母親の家事放棄とキチガイぶりは相当なもんだったんだろうね
83名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:51:29.18 ID:wNKGoH3u0
家事放棄+旦那の大事なものを破壊し捨てる

あと浮気が揃えば役満だな
84名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:51:31.67 ID:dfFoXISn0
おれもATM釣りたい
85名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:51:37.11 ID:SyBbCbIW0
アニメのBLは、スキャンしてクラウドにあげておけば、安心だな。
ただ、1枚で 40G ぐらいあるけど
86名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:51:44.97 ID:KYswFjyF0
>息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。

専業主婦なのに子がなついてないとかw
87名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:51:49.18 ID:O00ZymkQ0
こういうときは殴ってもいいな。
88名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:51:50.81 ID:PEp7bxMC0
スレタイで台無しだ
89名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:51:58.98 ID:gNbV4WLU0
萌えアニメのコレクターだとキモイな
90名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:52:51.30 ID:1uxlOk10O
自分に置き換えて想像したら本当に胸くそ悪い。
自分の趣味のものは人に触られるのも嫌だわ。

前に同じように旦那さんが嫁に趣味のものを捨てられて
生気を失ったようになってしまって
反省した嫁がまた趣味のもの買っていいよって言っても
もういいって返事ですっかり鬱状態になったそうだ。
91名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:52:58.08 ID:cPDyswJ50
発言小町でやれ
92名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:52:59.69 ID:Sz3PUqkY0
例えば釣りとかね
93名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:53:02.01 ID:p0m6DDEOO
そもそも、どっちも元々結婚に向いてねぇ。
こんな奴らに限ってガキだけはこさえてるんだよな。
なんで家族作ろうとか思っちゃったの?てレベル。
94名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:53:15.56 ID:3hExboJQ0
>趣味のあう人と結婚

これは少し違う、夫婦共通の趣味があっても息苦しい場合もある。
趣味は日常からの逃避の役目もあり、その逃避場所にまで妻が入ってくるのが良いとは言いきれない。
95名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:53:29.72 ID:PhPAKGzT0
釣りだろ?
そうだよね?
96名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:53:38.66 ID:nqGZC4SN0
俺も増築した部分に積んであるガンプラ全部捨てられたら離婚するわ
97名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:53:41.48 ID:6+ZVHF1A0
>>89
キモくても無害だからどうでもよくね?
98名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:54:00.30 ID:FkicE6++0
子供が切り札の時代なんてとっくに終了してる。
99名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:54:37.06 ID:/7BAO9LT0
夫の趣味云々はどうでもいいけど、
家事放棄した時点で母親失格だろう。
100名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:54:37.84 ID:jwKaiDfn0
物凄い釣り記事だな
101名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:54:49.91 ID:SyBbCbIW0
逆に考えてみた

自分の小遣いの範囲で買ったボーイズラブの本を全て捨てられた妻「離婚だ今すぐ出て行け」と言われる 夫は労働放棄
102名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:54:50.34 ID:KAAnqM7z0
>例えば釣りとか。
103名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:54:53.89 ID:h1IkFSdY0
子に愛想つかされてもうだめだろ
104名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:55:25.25 ID:5FgNxkja0
夫「君は俺の一番大事なものをまだ捨ててないよ・・・・そう君の事だ。今までありがとう。」
105名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:55:29.72 ID:3TfeEZ4nO
どう見ても髭が生えてる奥さまですwww
106名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:55:34.41 ID:78ZDBedD0
そもそも妻が家事を拒絶し始めた理由を書いてないからわからん
11年以上も家事放棄していたとは考えにくい
亭主の行動に原因あるかもわからんしどーとも言えんわ
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/09(火) 14:55:37.81 ID:j/V3KIxvO
>>21
これはもう夫の所有物だけじゃなくて、子供の漫画・オモチャも勉強に必要ないなんて言って処分してしまったことがあるんじゃないのか?
余程のことがない限り、子供は母親について行くものだよ
この奥さんも自分の靴やハンドバックを夫に捨てられてみれば気持ちが分かるのかもしれん…
108名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:55:59.54 ID:oAws3Al90
こういうの、ニュース速報+で扱うべきテーマなのかねぇ
BBCとかCBS、NHKのニュースキャスターがゴールデンタイムのニュースで
深刻な顔して読み上げ、大新聞の一面にでかい文字で掲載されるネタならわかるんだが

趣味のおもちゃを捨てられました!とかテレビのニュース速報に出てくることもないじゃん
官房長官の定例会見で、重々しく論じる話題でもないし。
ましてやおもちゃを捨てることについての是非が、参院選のテーマになることもない。

janeでニュースのディレクトリ開くと、24も板がある
ここじゃないどこか別の板に、より相応しいところがあるんじゃないかね
109名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:56:36.49 ID:MRF6XZL90
鉄道グッズかなんかを全部捨てたネタの改変だろ
しょーもな
110名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:56:55.33 ID:rsMqh8PY0
犯罪行為だろ。夫は妻を刑事告発すべきだ。慰謝料もらって別れる。
111名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:56:58.54 ID:SyBbCbIW0
>>21
つまり、この11歳の息子もアニオタだったと言うオチか・・
112名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:57:18.66 ID:QA2WDVn00
最後の1行みてこれが作り話とわからないピュアなバカが2chにはいないよな?

嫁がーとか言ってるのは本物のバカか日本の家族関係を崩壊させたい工作員のどっちかだぞw
113名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:57:20.25 ID:1YHFa2xz0

釣り記事なのか
似たような夫婦知ってるからてっきり事実だと思ってしまった
114名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:57:42.79 ID:hctR++XM0
                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
115名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:57:44.41 ID:EXFdJnRV0
>>4
例えば釣りとか・・・・って答え出てるじゃないか。
116名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:57:47.24 ID:0zlX54Y3O
子供が父親についていくと言っている時点でもう
117名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:58:13.95 ID:U2kUHz1W0
>>1
俺ならこのクソ嫁殺してバラバラにしてる
優しい旦那さんで良かったな
118名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:58:16.91 ID:DXzc+Jx60
小町には全力で釣られる
それが我々のジャスティス! 
119名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:59:28.91 ID:QDCg0zF80
釣りにしか思えないw
120名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:59:32.22 ID:3TfeEZ4nO
仁鶴さんに相談してみようぜ
121名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:00:21.39 ID:wVrQVn7K0
作り話だろ
122名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:00:21.67 ID:L+yk5zrI0
家族の口座は父親のではない

昔なら父親の物として扱われた

いやー作り話も下手ですね
123名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:00:25.96 ID:SyBbCbIW0
普通は結婚の前に捨てられるんだけどな
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/b/1b72c7aa.png
124今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/07/09(火) 15:00:35.68 ID:xS+pLh2z0
>>5

ハゲドウ。

聖書を読まないから、嫁選びの知恵がなかったんだな…。
125名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:00:53.99 ID:gBGQxZlo0
30代半ばの専業主婦が夫の趣味がきっかけで離婚沙汰

この夫婦は双方とも精神的にこどもだ。
坊ちゃん嬢ちゃんが一人前気取りで結婚なんかするな。
こどもはこどもらしくけん玉遊びでもしておれい。ばかめ
126名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:01:37.69 ID:pGZLnOLJ0
>>53
これをみにきた
127名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:01:48.33 ID:QDCg0zF80
女ってのはいつも自分が一番、なんだよ。
だから他のことに目を向けて欲しくない。
で、こういう馬鹿なことをやってしまうと。
そういう生き物なんだよ。
それを理解でき、許容出来る者のみ
結婚という名の監獄に入るべき。
128名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:01:55.26 ID:dbjf7DZf0
>>1
>ゴミ捨て場から拾ってくるだろうと思ったようで、はさみでバラバラにしたり傷を入れておいての破棄。
>夫はゴミ捨て場からそのバラバラになったゴミを持ち帰って部屋に籠もったまま。

('A`) …
129名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:02:00.30 ID:KbLIFMQ20
>>85
コレクターは動画そのものが大事なわけじゃないぞ。
130名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:02:09.24 ID:0zlX54Y3O
>>16
「夫に」でいいと思うよ
131名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:02:18.75 ID:yeFCr+2j0
>>125
そういう奴が爺になって女子高生買ってるんだから世話ないわ
132名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:02:33.60 ID:KRi8e9nZP
自分は主婦ですが、別にパチンコみたいなギャンブル狂いじゃないし、外で飲み歩く浪費癖がある訳でもないんでしょ。

ちょっとした趣味くらい与えないと仕事をする元気も出てこないと思うけどな。
133名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:02:39.39 ID:/Xx37Dk10
結婚してないオレ様が勝ち組
134名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:02:40.17 ID:K0w8FwQGP
わかるわー
嫁のメシが糞不味くて一口でゴミ箱にぶち込んだら泣いてたw
マクド買ってきて食った
135名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:02:41.60 ID:/tyTzGzw0
釣れますか
136名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:02:44.57 ID:MbKVza4c0
一応投稿者から締めのコメントあるから釣りじゃなかったのかな?
137名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:03:08.18 ID:6TlF0k4q0
>>1
おいおい、11歳の息子がいる父親の趣味がアニメ?恥ずかしくないのか??
アニメの種類にもよる(ジブリ系だったり、オネアミスの翼だったり、劇場版パトレイバー2ならセーフ)が、
基本、子供の趣味と自認すべき。
そりゃいきなり捨てたのはマズいが、その前に趣味を変えるように言いつけるべきだったろう。
138名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:03:10.82 ID:pYYdVb3wO
オタグッズ捨てただけでなく家事放棄してるじゃねーか

家事放棄だけで離婚理由には十分だろうが
139名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:03:50.81 ID:iqIdhOvV0
ゲットニュースの「例えば釣りとか」って、わざわざ書くのが気持ち悪い
140名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:03:51.87 ID:xrvv61f00
新しい都市伝説のジャンルが出来そうだ
141今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/07/09(火) 15:04:01.51 ID:xS+pLh2z0
>>103
人生はそんなに単純じゃないけどね。

性はママを愛していたからママが第二の人生を
歩めるように卑怯糞(悪霊)についていった事を
なんとなく覚えている。
142名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:04:32.02 ID:M5vihJ7Q0
キモオタはキモオタらしく二次元のみで生きていけばいいんだよ
結婚なんかして妻や子供に迷惑をかけるな
143名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:04:39.35 ID:+tKJ6z0K0
> 子どもは夫についていく
この時点で嫁が絶対的に間違った人間だと分かる
ある程度間違っていても、子供は母親を選ぶことが多いからだ
144名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:04:46.06 ID:E3BhngLu0
マキ!中々のフィッシャーマンじゃないかwww
145名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:05:07.50 ID:Zy5CHpvJ0
>>2
お前やる気ねーだろ
146名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:05:22.58 ID:6C3ccet10
奥さんの気持ちが分からんでもないけど家事拒否や夫の稼いだ金なのに別に生活費くれとか基地外。
趣味と家庭が両立出来んなら旦那にも問題がある。
147名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:05:23.18 ID:dGgl7abY0
家事をしないので給料を自分で管理したら
自分の小遣いで買っていた物を壊した後に捨てられた

ヲタグッズでなくても怒るだろw
148名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:05:41.56 ID:Ll5QC8nt0
鉄道模型との大きな違い。

どうやら今回のは、夫の方を擁護する方向性があるようだ。
149名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:05:50.70 ID:E5UAyS5c0
趣味が近いか、違うけど許容できる相手じゃなきゃ結婚しちゃいかんよ
150名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:06:06.88 ID:gWv2MKvGO
奴はとんでもないものを捨てていきました
151名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:06:41.08 ID:Vc4sQ90g0
そもそもお互い結婚相手を間違えてるわ
152名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:06:41.48 ID:fTgVHmUV0
この主婦がどうしようもないのは、グッズを念入りにハサミで切り刻み
円盤にキズを付けて捨てたこと。

夫の稼ぎで食ってる寄生虫のくせに小遣いの範囲の趣味すら許容できないクズですわ
153名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:06:43.49 ID:qXvLwZPDO
>>134 食い物を粗末にするな!罰当たりめが!
154名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:06:43.72 ID:Rn8ELDRGO
実際は家事放棄されてもあまり困らないよなw
タッパとかドレッシングとか作り置きや味付けには困らないし


困るとすれば使いっぱなしなフライパンとか使いっぱなしの風呂とかや使うつもりだった調味料や俺が買った食材が帰ったら無かった時
155名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:06:56.26 ID:xrKa3/yq0
よく判らないのは家事を拒否した理由なんだけど、
小遣いの中でやりくりしている事が気に入らなかったのか?
それともアニオタが理由か?
156名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:07:01.37 ID:b+djnla0P
お前らが結婚するとこうなる典型例
157名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:07:03.11 ID:iEp5awM90
異性の趣味なんて解らなくて当然だとオモウゾ。
158名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:07:08.38 ID:p6ynmfuDO
家庭持ちが趣味に生きるなって。
159名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:07:18.71 ID:Y8/P1i2e0
子供も夫も、ここぞという時は自分が操縦できるロボットでなければ
我慢できない
160名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:07:54.47 ID:qTvCS/iR0
男って、
プライド>趣味>女
だからな

これが嫌なら
趣味=女、の男と結婚するしかない。
今回の場合は旦那のプライドまでズタズタにしてるし救いようがない。
161名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:08:04.82 ID:4JxhZbVI0
最後の「たとえば釣りとか」の文に、この記事への思いが込められてますね
162名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:08:10.83 ID:h4QmZb4A0
わざと女の味方をしてお前らの反感を買おうと思ったんだが
女に味方できる要素が一つも無い・・・
163名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:08:19.84 ID:paIs2mdO0
あーあもったいない
私ならゴミにせずオク出品するね
164名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:08:20.65 ID:ikRDDnYdP
女から文化文明は生まれない。
165名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:08:26.04 ID:6ey5Y63u0
夏休み期間ならコモノが入れ食いだったろうに
ちょっと早かったな
166名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:08:39.21 ID:Hxz3lLQF0
釣記事にマジレスすんなw
これ105円払ってやってるらしいぞwww
167名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:08:42.54 ID:zKIqbFR80
>>112
発言小町からの引用なんだが
168名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:08:43.76 ID:9JF6ZvZf0
>>137
悔しいからってここで同じようなエサで釣ろうったって駄目だぞ。
169名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:09:09.24 ID:kzQ59VqRP
うちも近々離婚しようと嫁有責の証拠集めしてたんだが
その矢先に嫁が難病に

ここで別れたら難病の嫁を見捨てた冷たい男のそしりを受ける羽目に
(´・ω・` )

まぁいいけどね別に
170名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:09:12.39 ID:qMZeBukKP
また釣り小町か
171名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:09:16.62 ID:dGgl7abY0
>>134
少し見習おうぜ
http://youtu.be/8aAJhRZz3OY
172名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:09:51.87 ID:E5UAyS5c0
>>157
同じ趣味ではなくても、それを好きなことを認めることは出来るだろ
生活に悪影響がない範囲の趣味なら、理解出来なくても許容すればいい
許容出来ないなら、同じ屋根のしたに暮らすのは無理
173名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:09:53.37 ID:vpJoXiaZ0
女ってこういうところあるよな。
その割に自分はカバンやら靴やら溜め込んでる。
174名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:10:23.29 ID:omyNk/8g0
前にも、鉄ヲタのコレクションを捨てた妻の投稿があったような
しかも激レアコレクション捨てまくって、旦那が廃人になったとかいうの
175名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:10:43.05 ID:qC+ypy2g0
これどういう経緯かイマイチ分からんが、普通はこどもは母親に
ついていきたがるのに父親についていきたがる時点で、母親は
相当やばいんじゃないかという気はする
あくまで先入観だが普通は家族で父親が浮くことが多いからね
176名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:10:52.80 ID:gAXW0wDS0
>>1
キチガイ女
177名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:10:59.54 ID:Vc4sQ90g0
>>155
後者だろw
178名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:11:02.21 ID:AEuT6ES1O
>>163
相棒で殺された鉄オタ夫の奥さんもフリマで売ってたしな
179名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:11:23.75 ID:2MrNnEChO
ひでぇ旦那可哀想
うちは旦那が自分の小遣いで買った物オタグッズでも
プレミアついてるって知ってるからそんな勿体ないことむしろできない
要するに自分もオタク
180名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:11:25.20 ID:44BG4unmO
オタクがどうこうじゃないだろ
181名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:11:32.05 ID:Kvm6+qN00
釣りやネタにしか思えないけど
1億超も人間がいれば1人くらいこんなヤツもいるかもな
182名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:11:41.99 ID:AuT/u+g60
お前等キモオタがよく釣れそうなネタだなwwwww
183名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:11:56.42 ID:TF5BiKXe0
ネタだろう
でもこういうのはよくある 程度は異なるけど
184名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:12:01.49 ID:++3X0aCl0
権勢症候群に罹患した女と犬は殴ってしつけ直すしかないが、
動物虐待で逮捕されるようなくさった世の中では、放置するしかないだろ。
185名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:12:06.35 ID:8qDtsBxz0
どこニュー
186名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:12:31.19 ID:l21FKzE40
子供が親父についてくってのがウケるわ
187名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:13:06.86 ID:S6yEnRDW0
うちの嫁は、自分の服でもカバンでもちょっと飽きると着ない&使わない上、
数年で捨ててしまう。

俺が誕生日祝いに買った服とか、2人の記念日のお祝いとかに買ったカバンでも平気で捨てる。
俺は、まあいわゆるオタクなので何でも溜め込んでしまう性格なんだが、
ホント、モノに対する執着心の無さには恐れ入るわ。

でもそのくせ、同じような服とかカバンとか、毎年買いたがるんだぜ?
俺は10年前と同じユニクロ着てるのに。
188名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:13:14.11 ID:B2HC7XnB0
この妻やりすぎて、大事な宿主失ったね。
189名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:13:18.16 ID:0LRIo7UQ0
>>2
お前の彼女が可哀想すぎる
190名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:13:41.05 ID:IukVoSbz0
>>166
いっそのこと、レス1回ごとに105円取るようにすれば
釣り小町も売上げが捗りそうだな
191名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:13:41.42 ID:tSCggZv40
>>4完全に釣り投稿だよ
鉄道模型の亜流アレンジ板だ
こいつ鬼姑や馬鹿母の相談で顰蹙を買う投稿をよくしている
文体がよく似通っているので分かる人には分かる
192名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:13:43.40 ID:AEuT6ES1O
家計に影響するとか部屋が占拠されてるとか
そんな実害さえなけりゃ別にいーじゃんと思う私は喪女
193名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:13:44.57 ID:omyNk/8g0
1万円程度のペットボトル飲料程度でブチ切れるのもわけわからんなあ
一夏かけたらそのぐらい家族で飲むだろ
194名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:13:44.82 ID:Am/Mq1vG0
>>160
趣味=女は駄目だ。
最悪家庭崩壊を招き子どもまで不幸にする。
その点ヲタ趣味は場所を圧迫するのが困る位で
家計を酷く圧迫しないのなら全然許容できる。
195名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:13:55.10 ID:Zr3qR8Wp0
飼い犬に噛まれたら処分
これ普通
人間なら処分しても生きられる社会だしね
196名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:13:59.24 ID:QYJTS1SJ0
燃えないATMになれない男は結婚しちゃダメ
197名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:14:00.39 ID:q7PYooTI0
イカレた専業主婦ほどの人類の荷物はない
子供にひと時も逃げ場が無いんだもの
198名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:14:02.99 ID:E5UAyS5c0
>>179
嫁、か…?
199名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:14:08.71 ID:bzsb0Bk70
いまだにこんな亜流の話が作られるほど、鉄道模型話っていうのは秀逸だったんだな
200名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:14:09.84 ID:Ql3ePTcr0
>>175
ウチは娘3人だけど嫁が浮いてるよ
オレとは買い物いきたがるけど、嫁とは絶対にいかない
毎日マジでウザいの連発
オレが娘と仲良くしてるとあきらかに嫉妬して意地悪してくるし
そんなんだから嫌われるっていってもダメ
201名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:14:23.68 ID:9Qkvtgjv0
ウチの嫁がコツコツへそくりで買ってるブランド小物捨てたら殺される
202名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:14:57.27 ID:U2f98hHA0
>>181
芦屋小雁と結婚した斉藤とも子
小雁のホラー映画コレクションを捨てさせた
「勝手に」じゃないけどな
203名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:15:03.22 ID:oL3ahyN90
ガンプラ親に捨てたと言われて、
自暴自棄になって放火したら実は
ガンプラ捨てたの嘘で家の中に隠してあったんだけど
燃えちゃったっていうのあったよな?
204名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:15:03.52 ID:K0w8FwQGP
嫁が漫画集めてたんだけどクソガキじゃないんだからオークションで全部売った
なんかしらんけど高く売れたw
205名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:15:13.06 ID:sJNRme0I0
スレタイおかしい。
206名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:15:16.03 ID:Y8/P1i2e0
幼い恥ずかしい趣味からとか言ってるから完全に作文だとおもうけど
創作と断らずにこういう作り話で煽るのって・・・
207名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:15:33.96 ID:B2HC7XnB0
夫をATM扱いしてる妻を自分も知ってる。自分はパチンコしまくりで、夫に
小遣いあまり渡さない。夫は年収900万もある自衛官なのに、ただ働くだけかわいそうに。
208名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:15:35.62 ID:C++AEt6O0
            / ::|
           /  .:::| 理想の彼氏像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
209名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:15:37.18 ID:5M6r0qK7P
なんか作り話くさい
小町ってなんか作り話が異様に多いよね
ニュース板の「女ガー!結婚は負債ダー!」の仲間の人が
考えて「女はこんなに男を都合のいい道具のように考えています!!」
みたいな話を投下しているケースがすごく多いw
210名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:15:38.45 ID:vWKOnWjg0
どう考えても夫は何も悪くないだろ、家事放棄してる人間に家計を任せるとかありえないし
子供も夫について行くって言ってる時点でこの主婦の常日頃の糞っぷりが伝わってくる
つか子供居るのに家事放棄ってありえんだろ
211名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:15:39.35 ID:qSXkagxZ0
自分と他人の価値観が必ずしも等しくならないのを理解できないのは脳の障害だろう。
健常者なら成人するまでに相手の立場になって云々という思考を会得する。
212名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:15:41.85 ID:kmT38iC40
30代後半で昔からのオタだと結構取り返しのつかないものもあったかもね
213名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:15:59.84 ID:ickkHzb/0
>>160
趣味=女

だと、不倫、風俗、離婚、エイズ、性病の問題が出そうだな。
それで妻が幸せならいいかww
214名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:16:15.11 ID:sSnGvN6N0
息子の判断が如実に物語ってる話やん
215名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:16:16.22 ID:xzNf9Kh60
>>199
流石にもう飽きたけど当時は本気で胸が痛くなったからな
216名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:16:23.56 ID:8+Rj9me/0
アダルトDVD捨てられた
また買った

俺が捨てられた
217名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:16:47.54 ID:nRbRCDwU0
旦那が働いた金なのに何だよ小遣いって
218名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:16:58.91 ID:3f/pBWsr0
>>51
それは趣味のことだろ。
219名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:17:00.11 ID:yw4Bo5Ss0
嫁がバカなだけじゃん
220名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:17:14.49 ID:cjHYWJPj0
すごいねぇ。>>1旦那さんはなんで>>1と結婚したんだろ。


http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?o=2
>トピ主です
>2013年7月6日 17:40
>誤解からかものすごい批判ですので補足します。
>家事ですが、一時期夫の分だけ拒否していましたが、今は嫌々ながらもやっています。
>小遣いや貯金からなら文句言えないと言われてますけど、確かにそれは夫が使えるものです。
>でも、それを家族に使うのが夫として、父親として正しいのではないでしょうか。もともと
>結婚前の貯金を家計に入れないのが不満でした。最初から裏切られていたのです。
>1万円以上あれば家族で食事にいけたはずです。それよりも自分だけの楽しみを優先した夫。
>許せませんでした。
>でも、離婚は避けられないのでしょうね。夫としても父親としても問題外の人ですが、責任は
>取らせます。子供は私が引き取りますし、貯金も家も私がもらいます。私に見捨てられた今、
>夫にまともな未来など許しません。趣味どころか生活に困るようになればいいのです。
221名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:17:18.25 ID:6ttV6Xs80
奥さん、精神病ですわw
222名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:17:59.34 ID:uKf/+VdS0
小町と知恵遅れ袋に釣られる聖戦死
223名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:18:02.63 ID:TNQ+n5nnO
妥協で結婚するから…
学生恋愛ならリスク避けられたろうに。
224名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:18:07.97 ID:juQGMW9I0
                               
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜!

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!

あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
225名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:18:18.21 ID:2MrNnEChO
>>216
www
226名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:18:30.85 ID:omyNk/8g0
夫婦でいたいなら
理解する気があるなら一緒に楽しむ
理解する気がないなら放置 しかないわな
夫婦でいたくないなら好きにすればいいけど
227名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:18:33.31 ID:gAXW0wDS0
誤解からかものすごい批判ですので補足します。
家事ですが、一時期夫の分だけ拒否していましたが、今は嫌々ながらもやっています。
小遣いや貯金からなら文句言えないと言われてますけど、確かにそれは夫が使えるものです。
でも、それを家族に使うのが夫として、父親として正しいのではないでしょうか。
もともと結婚前の貯金を家計に入れないのが不満でした。最初から裏切られていたのです。
1万円以上あれば家族で食事にいけたはずです。それよりも自分だけの楽しみを優先した夫。許せませんでした。

でも、離婚は避けられないのでしょうね。夫としても父親としても問題外の人ですが、責任は取らせます。
子供は私が引き取りますし、貯金も家も私がもらいます。
私に見捨てられた今、夫にまともな未来など許しません。趣味どころか生活に困るようになればいいのです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0705/603679.htm?o=2
228名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:18:44.04 ID:TetmSo1M0
まあ釣りだろうが
趣味があわないにしても、最低限相手の趣味にケチつけないくらいの大人な人間と結婚しなきゃダメだな(ただし、反社会的な趣味や倫理からはずれた趣味はのぞく)
229名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:18:54.10 ID:knd4YkbOi
小町でスレ立てるなよ
230名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:19:09.00 ID:4Gdxub3O0
こうも一方的な夫擁護もめずらしいな
まあ俺も同じ意見だがw
231名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:19:14.31 ID:COgrY5iF0
オタクとか関係なしにこの嫁さん酷すぎるよ
232名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:19:15.93 ID:E5UAyS5c0
>>217
こっちが納得するような資金管理をしててくれるんなら
小遣いと称した使徒自由金の再分配でも構わんけど
こういう女がリアルにいたら、自分は無駄遣いしてそうだな
233名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:19:17.36 ID:xAk5RtBK0
オタクとメンヘラ、お似合いじゃねえかw
おまえらもう二度と結婚なんて無理なんだから仲良くやれよ
234名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:19:29.10 ID:xiOcVluZO
ネタだろうけど、人の物勝手に捨てられたらオタクじゃなくても怒るだろ
235名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:20:03.72 ID:xrvv61f00
11歳の息子に「片付けないから全部捨てちゃったわよ」
子供「お父さんだって色々買ってる」
「じゃあお父さんのも捨てちゃう」

息子は夫についていく
236名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:20:06.19 ID:PdlPMCkm0
合わない関係は解消すべき
237名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:20:24.64 ID:4Gdxub3O0
小町って釣り臭いのよくあるよな。。
小町の宣伝か?って思うほど
238名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:20:33.59 ID:NTvgZbIB0
小町&釣り余裕
そもそもそういう趣味に理解のない女と結婚しちゃった
夫とやらにも責任がだな
239名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:20:45.81 ID:9Qkvtgjv0
そりゃレンタルボックスが増えるわけだよw
240名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:20:46.07 ID:Td/bXKjFO
>>227
ヲタク夫以上に我欲の塊…

怖い、怖い…
241名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:20:57.82 ID:zz0SjCZ20
嘘っぽい話だなw
マジレスしてやろう嫁のほうが悪い;
242名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:21:01.25 ID:n5KXj1NA0
>>218
あんまり良い趣味じゃないなぁ…w
243名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:21:02.07 ID:cNmDQRGP0
旦那が病気などで失業したらすぐ離婚
する女性がほとんど
アメリカみたいになっちゃって、日本の
男性も気の毒
244名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:21:05.81 ID:KCI4lvHW0
コレでヲタ叩けるヤツとか脳に深刻な欠陥があるな。
245名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:21:09.13 ID:IukVoSbz0
小町もたまには逆パターンの設定で作文しろよ
いっつも夫の趣味の持ち物を妻が勝手に捨てて、どちらか逆ギレのパターンじゃねーか
流石に飽きる
246名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:21:23.63 ID:Ql3ePTcr0
>>236
オレもそう思う
うまくいく関係、縁のある関係なら絶対にこんなことしない
わかれろという合図だよ
247名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:21:28.44 ID:EuaHNWWM0
投稿したのが実は夫のほうだったというオチはよ
248名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:21:40.20 ID:FEzW3znR0
>>1
趣味がある人ならわかる話だろwww

まさか「自分の趣味は高尚だからわからない」
なんて馬鹿はいないだろうしwww

昔はいたけどな…
249名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:21:40.74 ID:5/y17Nsd0
>>1
投稿者の服やアクセを切り刻み破壊して捨ててしまえばいい
どういう気持ちになるかわかるだろうね

なにをしたらいいのか、してはいけないのかがわからない大人は男女関係なく不快なだけ
250名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:21:42.65 ID:s4nFS23d0
最後に釣り宣言乙
251名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:21:52.60 ID:6ttV6Xs80
>>224
切り刻んで棄てたくなるぞ、何もかもwwwwwwwwww
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m3ys0vvW311qjrso8o1_500.jpg
252名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:22:09.37 ID:E5UAyS5c0
>>238
だよな
そもそもこんな女と結婚したくならないだろ
253名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:22:16.18 ID:c4i8jH5X0
独身オタは敗北が知りたい
254名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:22:20.10 ID:2I0rL86pO
この嫁も僻み根性が強くてかなりアレな人間だが
いい歳した親父がアニメ趣味とか情けない
こういう旦那には嫁が引導を渡す勇気も必要だな
(´・ω・`)
255名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:22:42.72 ID:4Gdxub3O0
小町はよくあるよな。質問者が一方的に悪いパターン、決まって女だったような。。
釣りか趣味か本当かしらんが、いつも似たような文
256名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:22:46.44 ID:GPJ2hOjK0
アニメグッズぐらいならいい方だろ。
オナホとか女装用の服や下着を処分された日にゃ
立ち直れんわ。
257名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:23:06.01 ID:eOP9D62Y0
嫁が朝鮮タレントグッズを集めてたら、問答無用で即離婚すべき。
258名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:23:09.49 ID:6C3ccet10
>>169
で、どうするん?
259名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:23:16.71 ID:syihx6gL0
>>217
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130509/enn1305091531011-n1.htm

>おまえが稼いだ金は、おまえひとりの金じゃないんじゃ、ボケ。家族が生きていくための金じゃ。
>ダンナのおまえにその自覚がないから、くだらんモノに金が消えんよう、奥さんが必死に守っとるんだろうが。
> だいたい、小遣いが足りんだのオモチャを捨てられただの、ガキがオカンに言う文句じゃ。
260名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:23:21.52 ID:sjY5x0Sf0
俺は子供が15歳になるまで離婚はしないけどこの嫁とは二度と口を利かない
261名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:23:27.51 ID:FAFXT1GyP
小町ネタでスレ立てとかキチガイなの?
262名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:23:36.53 ID:0CBohmuEP
問題は女がというより、性格だろう個人的な
263名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:23:38.91 ID:VqFJ0MdC0
正直な子供に父親についていくと言われるんだから、妻は普段からヒステリー持ちなんだろうなと思う
小遣いの範囲なら好きにさせればいいのに
264名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:23:40.93 ID:ozv7D9SJ0
肉食(多分食人もするはず)系の粘着妻は 夫を踏みにじり過ぎ、ぞっとする。
もう こんな女しか居ないんですか?この国には・・
265名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:23:56.64 ID:6kAAz7kI0
>もともと結婚前の貯金を家計に入れないのが不満でした。最初から裏切られていたのです。

金目当て???
266名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:23:58.59 ID:xzNf9Kh60
>>254
確かにみっともない趣味とは思うがそれはお互い話合いで済ますべき事
結論ありきから入るのは如何に夫婦でもなし
親しき仲にも礼儀あり
267名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:24:02.95 ID:5M6r0qK7P
小町のお決まりフレーズ
「批判ばかりで驚いています(凹んでいます)」
「〜してもいいですよね?」(あえて非常識ポイント・叩いてほしいポイントを
強調するかのように疑問系にする)
はたまらなく釣り臭さ倍増なのでもう使うの禁止にしてほしい
268名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:24:14.21 ID:Tj+9csZa0
気持ち悪いオッサンとはとっとと別れてしまえ
269名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:24:19.17 ID:VIYx5ZdA0
ネタ元は2chのコピペ?
270名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:24:29.81 ID:gAXW0wDS0
100万とかならともかくたった1万にケチつける女が屑すぎ
その女は趣味に1万使わないといえるか?絶対無理だね
271名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:24:37.53 ID:bm23xdXYP
家事放棄に金入れろってキチガイだな
272名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:24:42.71 ID:SZabLpDBP
戦隊物の玩具やねんどろいどの数々を捨てた馬鹿主婦を思い出した。
今思い出しても腸が煮えくり返るな。
273名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:24:56.41 ID:E5UAyS5c0
>>254
エロアニメやグッズを子どもの目に晒すならともかく
アニメが好きでなんか問題あるか?
274名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:25:03.51 ID:zz0SjCZ20
>>249
女が捨てられたくないのは化粧品類だろw
275名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:25:07.62 ID:WebsZ9an0
アニオタ男が妄想で書いた作文っぽいな
276今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/07/09(火) 15:25:22.54 ID:xS+pLh2z0
女はこういう生き物だからという女には、おまんこの驕りがある。
君のおまんこは地球よりも重いのかと問いつめたい。忙しいから
やらないけど。

君から乳とおまんことセックス要素のすべてを取り去った時に
何が残るのか自問すべし。何も残らない人も珍しくなかろう。
感謝の念が残る人はなんとか夫婦生活を送れるであろう。
277名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:25:29.83 ID:2MrNnEChO
>>220
ひでぇ!
小遣いを家庭の為に使えって
いくらなんでもそれはない
女がみんなそうだと思われたら困るから言う
これはない
278名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:25:34.10 ID:BRTnUNhb0
>30代半ばの専業主婦

はいアウト
専業主婦は仕事せずに食わせてもらってるんだから大人しくしとけよ。
家事?んなもん仕事にくらべたらくっそ楽だろ。家事は大変なんじゃない、「めんどくさい」んだよ。
家電で家事はどんどん楽になってるのになぜか女の「専業主婦は大変」は昔からかわらない。んなわけねーだろ。
仕事しろ仕事。専業主婦が許されるのは親の介護が発生した時だけだ
279名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:26:09.78 ID:yw4Bo5Ss0
離婚の際に俺の可愛がっていた白猫のぬいぐるみをズタズタにしていったカ嫁と同じだね。
280名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:26:18.42 ID:Nd5EZCmu0
せっかく妻に雇ってもらえたのに粗相で解雇だな
ま、妻自身が低劣すぎて悪いんだから自己責任だろう

嫁に貰ってもらったらそれ以後逆らっちゃ許されないよw
そういうとこを勘違いして夫と同格だとか思い込むのは愚かな女だからね
281名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:26:24.75 ID:7N/SZ+Qe0
さすがにネタ臭い
女はここまで馬鹿じゃないと思いたい
282名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:26:31.09 ID:ickkHzb/0
>>220
キング・オブ・ゴミ主婦www
283名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:27:02.80 ID:6ttV6Xs80
>>273
無趣味の人間に何言ってもわかんねーよwwwwwwww
さぞかし高尚な生き方をしてるんだろうな、そのお方はwwwwwwww
284名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:27:06.88 ID:1YHFa2xz0
>>191
よかった
コレクションをズタズタにされた旦那さんや
母より父をとるほどに酷い目にあってる息子さんはいなかったんだ…
285名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:27:07.13 ID:avecET4LO
女様は男を人間と思ってないからね
286名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:27:09.68 ID:+OfHfoce0
似たようなの前にもあったような
287名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:27:55.14 ID:kJ8wvTWyO
ソールが減ってたとかでレッドウイングのブーツを捨てた姉ちゃん
思い出の画像が詰まってた携帯を捨てた母ちゃん
俺は死ぬまで忘れない
288名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:27:55.65 ID:unCMhvvbP
何でこの二人が結婚したか
付き合い始めから今までオタの夫とどうやってうまくやってたのか
全然見えてこない
お互い昨日はじめて知り合ったオタ男とオタに不寛容な女を一つ屋根の下に置いてみたみたいな
不自然な話
289名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:28:23.30 ID:Z8WzwB8M0
離婚だけで済むなら重畳だと思わないと
下手すれば殺傷沙汰になってる
290名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:28:31.21 ID:/44svrwyO
離婚したら無条件で家や金は奥さんが貰えると思ってるバカ女って結構いるんだなぁ。
291名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:28:32.98 ID:E5UAyS5c0
>>278
俺は嫁に専業主婦でいてほしいがなあ
俺に働く気力をくれて、体調管理してくれてればそれでいいよ
俺の仕事が大変だったとして、同じ大変さを味合わなかったら
同列ではないと配偶者にたいして感じるのもなんか心が貧乏
292名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:28:38.51 ID:u8Bt7+as0
なんつか、小町って現実逃避の仮想世界なんだなw

仮想のもめ事を元に、仮想の相談を持ちかけて、
仮想の言い合いをするw

現実と向き合えよ、って言いたいわ。
よっぽどストレスたまってんだろうなぁ。
哀れでならないわw
293名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:28:43.47 ID:b+djnla0P
友人の嫁はネトゲに嵌って1日中PC貼り付きで金は使うわ家事もやらなくなった
そこで友人は自分もそのネトゲをやって理解しつつ管理するようになった
たまに喧嘩してるけどそれでうまく回ってる
夫婦なら離婚する前に歩み寄る努力も必要じゃないかな
294名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:28:45.70 ID:WGZJAZfvO
友人で家事しない妻が離婚してくれないとか

早めの離婚がお互いによいよ
295名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:28:55.16 ID:J+RZDYBD0
死ねよって思う
296名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:28:56.25 ID:qteyYbrz0
>>284
本当によかった
もういい
ここは寒い
早く避難しよう
297名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:29:04.99 ID:KxOdOeZzO
>>251
なにこれ?
不細工な餓鬼ワロタ
298名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:29:18.52 ID:6Cg830fl0
女は年齢と共にその査定額がマイナスになることを自覚すべきだね。
299名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:29:24.06 ID:VIYx5ZdA0
>>287 ソールなんて交換できるのに、セレブな姉ちゃんだなw
300名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:29:28.34 ID:cuz7zo2TO
作り話っぽいな。
売れば金になる物をキズ入れて捨てたりせん。
301名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:29:43.12 ID:Nd5EZCmu0
人身売買で買われた奴隷に等しい身分が嫁や妻で
それが夫とほぼ同格になれるのは跡継ぎの子供を産んでからの話

女はもっともっと頭よくなんないと幸せを得られないぜw
302名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:29:48.51 ID:aoT2eZxc0
捨てられたくないなら、働いて捨てた物と同じのを買って夫に返すところからやらないと
303名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:29:52.56 ID:7N/SZ+Qe0
>>220
子供が父親に付いていきたいってパターンでも
母親は引き取ることできるのか?
304名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:30:04.91 ID:x8V5M85y0!
>>1
どうせネタなんだからスレ立てるようなことかよ
305名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:30:07.69 ID:PNKsBBQ0O
食わしてもらって偉そうに糞ババアが。
306名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:30:13.36 ID:9DDxxZec0
鉄道模型のほうが後味悪いし良くできてる
307名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:30:15.13 ID:3fjAPYmE0
嘘臭い話
最近こういうネタ投下流行ってんの?
小町ってこういうのばっかじゃん
308名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:30:25.74 ID:00ExU+HD0
鉄道模型はかなりショッキングだった
309名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:30:36.06 ID:8Syz82zX0
>>1
最後の一行笑った
310名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:30:40.91 ID:wWAHDBH70
アニメグッズ集めが趣味なんてみっともない人と結婚して子供なんか作るから
いけないんだよ。結婚したこと自体がまちがってた。離婚した方がいい。
ずっとこんなキモイことしてる人と一緒に住むのは苦痛だろうに。
311名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:30:42.92 ID:E5UAyS5c0
>>287
忘れなくてもいい
だがそのカーチャンは許してやれw
312名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:30:44.64 ID:xWSRisxj0!
>>220
鬼女っぽいな
313名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:31:57.49 ID:5FgNxkja0
なんで話し合いができないんだろうね
コミュ障は結婚しちゃだめだな
314名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:32:00.97 ID:nZGqm2XlP
公務をこなせない雅子様ですら旦那が趣味でやってるオーケストラを聴きに行ったというのに。
315名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:32:14.61 ID:2I0rL86pO
30過ぎたオッサンがアニメDVD溜め込むのが趣味だと?
趣味ってのは手先を動かしてやるもんだ
それ以外はただの暇潰し
(´・ω・`)
316名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:32:20.29 ID:S6yEnRDW0
>>303
子供の意思なんて無視に決まってるじゃん
317名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:32:24.31 ID:9DDxxZec0
>>303
DVを立証するとかすれば行けるんちゃう?
なんか2ちゃんには絶対母親にしか親権行かないって思い込んでる奴いるけど現実にはそうじゃない
知り合いは夫が不倫して子供作ったのが原因で離婚したのに親権は夫に持っていかれた
318名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:32:27.68 ID:Z2wARWBsO
女は軽い気持ちでこういう事するって言うよね
自分の物じゃ無いから何しても良いと思ってるんだろ
こんだけやっといて離婚したくないとか言えるのは自分が悪い事したと思ってないから?
319名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:32:55.09 ID:y4UPS2PS0
>>1
愛するなら与えること尽くすことしか考えないはず
犬のように歯を剥き出して取ることしか考えてないんだなこの原始人女は
趣味没頭し放題、イベントで女の子と出会い砲台な独身最高だぜ
320名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:33:02.82 ID:KxOdOeZzO
>>220
女の正体見たり。
マジで独身がいいかも。 歳取った婆は醜い
321名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:33:19.15 ID:w29sIIWJ0
オナホ付き抱き枕が含まれていたら、女房を支持できるだろ?
322名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:33:19.51 ID:n6248BMNO
別に趣味を合わせる必要は無いが、何も迷惑をかけられない範囲でやってる趣味に対する理解が無さすぎるな。
この場合は立派な器物損壊で犯罪行為。お話になりません。
323名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:33:48.08 ID:omyNk/8g0
>>316
まあ、どうせ自分で子供の面倒なんか見ないで、
実家のジジババにでもガキ押し付けて
勝手に再婚するだろうよ。こういうババアは。
324名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:34:38.58 ID:5UEjgdYE0
そんな程度で離婚とか・・・まともな大人の行いでは無いな。
325名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:34:43.04 ID:vpZ79Pm+0
>>251
^^;;
326名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:35:02.74 ID:O+0SwREH0
いきなり家事放棄→いきなり家計費差し押さえ→いきなりグッズ破壊
なんなんだこの二人w
327名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:35:11.75 ID:vtvd2s3G0
ネタにマジレスの典型だな
なんでマスゴミってこんなにバカなの?
328名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:35:12.78 ID:+8LzY4DK0
結婚なんてするからだよ

裁判所も社会風潮もどう考えても男が不利に決まってるだろ
あまり頭の良い判断とは言えないね結婚っていうのは

子供なんて面倒見てくれないよ?w死ぬ時はどうせ孤独死だよw?
何期待してんの?w
329名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:35:34.71 ID:vJQgF2TZO
アニメ関係者「この夫婦をアニメ化したいので取材させて貰えませんか?」
330名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:35:36.90 ID:Dot2CZt60
ここまで釣れれば満足だろうな。鉄道模型でお腹いっぱいだよ。
331名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:36:34.34 ID:De8XkcML0
グッズを捨てたってところがあやしい
鉄道模型の嫁ですら売ったんだぞ?
332名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:36:37.83 ID:7N/SZ+Qe0
>>327
最後の行からして
マスゴミもネタ前提で取り上げてるけどな
333名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:36:53.45 ID:byWlxFTE0
>>1

高橋政伸が身元と結婚していたらこのような家庭のようになっていたのか

11歳の子供かわいそす

馬鹿女を追い出せーーー

最後尻を蹴飛ばして家から追い出せ、あと慰謝料を取れ

ころせころせー
334名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:36:59.72 ID:cDr3jFzZ0
小遣いの範囲内でも万単位の買い物は、要相談ですが何か?
この前だまってガラケーからスマホに替えただけで喧嘩になりましたけど、何か?
335名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:37:10.13 ID:RtC7nKpG0
>>4
>>115
わかったよ、ねらー兄ィ!!
「そうか、病気の子供はいなかったんだ…」が!「言葉」でなく「心」で理解できた!
336名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:37:10.71 ID:MbKVza4c0
>>327
取り上げたガジェットは釣りだと思って記事作ってるだろ
337名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:37:25.77 ID:EpE/0KQM0
>>1
てか、小遣いの範囲で何買おうが勝手だと思うんだけど…
そこまで管理したがる思考が理解できん。
しかも専業主婦で働いてない穀潰しなのに…

この主婦は何かを勘違いしてると思うんだ
家で一番偉いのは稼ぎ頭の夫なんだよ?
338名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:37:27.54 ID:Ql3ePTcr0
マジでゴミみたいな女と関わるくらいなら1人のほうがいいぞ
チョンと関わったときみたいにバッドスパイラルになる
339名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:37:36.19 ID:hAzNzjJG0
自分を見てくれなくなった原因をかたっぱしから叩き潰す
そういう女が一部には存在する
要は、自分で気をひくような技術も魅力も皆無だから
その他を叩くしかないと
340名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:37:36.47 ID:pH/txgeOO
地獄通信って知ってる?
341名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:37:46.32 ID:TJndMNLC0
せっかくのコレクションを突然棄てられた旦那がキレるのは仕方ないが
嫁まで逆ギレしちゃどうもにならん
嫁も少しは我慢しろよ
342名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:37:57.00 ID:wzrHOtPa0
俺も苦労して作ったガンダムVSザクのジオラマを
母親に捨てられたから気持ちはわかる。
343名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:37:58.92 ID:poY9YoZV0
この女は間違いなく狂ってる、夫に落ち度があるとすれば
こうなる事を見抜けなかったという一点。
子供は死守すべし、キチガイを寄せ付けるな
344名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:38:11.32 ID:ykj2XJyO0
>1万円程のペットボトル飲料

ペットのジュースが1万円?
オタってバカだなあ
そら離婚されても仕方ねえ
345名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:38:15.11 ID:2MrNnEChO
>>334
そりゃ相談しなきゃ駄目だよ
毎月の携帯料金が変わってしまうんだから
346名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:38:16.15 ID:i5adc5L30
釣りだと思うけど事実だとしたら
>子どもは夫についていくとのこと。
子供はそれ以外のことでも嫁のダメっぷりをしっかりみているんだなとおもった
347名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:38:16.27 ID:Xp/zpDZX0
「ワタミ以外の自民候補者名を書けばいい」というデマコピペ


これ、本気でコピペしてる奴が分かってないケースと、自民が組織的に工作してるケースが両方あると思われるが、
そもそも非拘束名簿式はあくまで比例代表であって大選挙区ではない。

ものすごく簡単に言うと「余った票は同じ党の他の候補に回る」ことになる。
「ワタミを通したくない」なら「自民党」と書くのも「自民の他の候補」の名前を書くのもアウトだ。
348名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:38:19.37 ID:GVNLF8tPT
>>1
お前の無駄な化粧代のほうが金が掛かっているんだよ。
349名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:38:32.02 ID:C8FBYB5Y0
女は釣りやらないんだよな……。
350名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:39:13.89 ID:tqr3k94qP
オタクは結婚相手にいいって言ってなかった?


あれ?


あれれれれれれれえ?
351名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:39:15.53 ID:gBY9PvKWO
>>1
詳しい事情もあるだろうからなんとも言えないが
まだ11歳でしかない息子が、父ちゃんについていく。と言ってる時点で
嫁がクソ嫁。


普通幼い息子は母ちゃん大好きなもんだ。
352名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:39:16.79 ID:UI2dQm6S0
家事を放棄されてまで一緒に生活する理由がないじゃん
生意気で可愛げのない寄生虫じゃん
353名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:39:21.93 ID:KCI4lvHW0
>>315
作ったもん貯めこむなよ無駄だから。手先動かすの禁止な!
354名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:39:22.77 ID:hLW2cTaZ0
裁判するとなぜか女性様が勝つ事が多いのが日本

しかし・・・・・・

>夫としても父親としても問題外の人ですが、責任は取らせます。子供は私が引き取りますし、貯金も家も私がもらいます。

とか言っちゃってるバカ女
355名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:39:25.42 ID:b+djnla0P
>>344
コンプするために箱買いでもしたんだろ
356名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:39:47.32 ID:0mVPp74s0
ニュースじゃねえ
でも笑えたので許す
357名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:39:55.30 ID:6I8Fm0DZ0
 
というか、器物破損で刑事告訴しろよ
 
358名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:40:01.21 ID:aj+HMA72O
とりあえず異種返しとして、奥さんの貴金属類やバックや服を売っぱらったらいいんじゃね?
旦那の趣味私物を認めないなら嫁さんの私物も認めないよ。貴金属類やバックや服なんて結婚指輪とエコバッグと着たきり雀で十分。
専業主婦なら着飾る必要ないしな。
359名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:40:17.94 ID:7KNgDeBB0
なんだ釣りか
360名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:40:22.67 ID:Dot2CZt60
>>327
元々マスゴミ自体がやらせだよ。
街角のインタビューとか同じ人が何度もでてる
361名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:40:28.38 ID:7CJybvS00
謝るしかないんじゃない?
落ち度は全て奥さんにあるじゃん。
362名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:40:28.95 ID:69nGJGrQ0
アー、1人っていいなぁ!
もう実に清々しい
363名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:40:37.54 ID:iCgb0PxT0
AB型の俺にそんなことする女が居たら、山に棄ててくるな。
364名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:40:50.73 ID:GVNLF8tPT
>>344
きっと、俺いもの抱き枕を狙って買ったサイダー1万円分だな。
365名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:40:56.76 ID:6njP6kBV0
>>338
ジャップ自体がゴミだろ
366名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:41:07.02 ID:PmCuo11p0
コレは許せん離婚だなw
367名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:41:17.17 ID:jUFhgKim0
>>344
ナントカ還元水なら2本は買えるな。
まぁペットのジュースが1万円って言っても、実際は3ダース買って1万とかだと思うぞ。
368名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:41:21.93 ID:fJ3kj+aa0
ウソだね。
主婦が金になる物を売らずに棄てるわけないし。
369名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:41:50.47 ID:akQRMxI4i
結婚なんてやっぱりするもんじゃないな
女って自己中ばかりだろ
370遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2013/07/09(火) 15:41:53.93 ID:12S0UZksO
帰ってきて棚の中がきれいになってたら言葉を失うよね。
怖くて聞けないし…
371名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:41:58.64 ID:unCMhvvbP
>>347
ちゃんとスレ選んで書けよバイト
372名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:42:05.87 ID:7uuZocSO0
>夫はゴミ捨て場からそのバラバラになったゴミを持ち帰って
部屋に籠もったまま。

こんなことされたら迷わずフルボッコにするけどなあ
内向的な奴の気持ちがわからん
373名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:42:18.11 ID:b+djnla0P
取り返しがつかないことをしたってことはもう取り返しがつかない
つまりそういうこと
374名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:42:27.40 ID:t0o+MPpSO
釣りとガチの見分け方がわかりません。
375名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:42:33.74 ID:d8E1xTo50
結婚とは人生の墓場である
これはぜひビデオに残して教会で見せるべき
376名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:42:49.26 ID:h0B6i+Sm0
1万円あれば投げ売りのエスプレッソーダが1000本買えた
377名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:42:49.93 ID:JiF44MwR0
アニオタなの隠してたなら仕方ないんじゃね
378名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:42:51.07 ID:mXjpxqza0
男は趣味に金と人生を使え
女や結婚に人生を浪費するな
要するに真っ当な子孫を残すな→移民正当化
というマスゴミの創作話による日本人男女間思想分断への誘導だろう
こんな与太話安易に信じる時点で売文マスゴミ風情に乗せられてるんだよバカみたいだな
379名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:43:13.90 ID:X6bvwT0p0
アニメグッズは例えチラシ1枚でも勝手に触ってはいけない。
ClariSのポスターに折れ目をつけられ商品価値だいなしになった。
3枚あったからまだよかったけど、あやうくブチ切れるとこだった。
380名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:43:21.69 ID:nZGqm2XlP
>>372
内向的というか離婚する気なら手を出さないでおくのが無難。
381名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:43:25.50 ID:fYQDLA0f0
家事を全て放棄できる主婦なんて本当に存在するんだね
全て放棄するってことは少なからず自分にも影響あるでしょ?
食事作らないと自分も食べられないし
洗濯しないと自分の服も汚いままだし
掃除しないと自分もゴミ溜めの中で生活しないといけないし
この主婦は清潔感のない女性なのかな?
臭くてガリガリの主婦とかキモい
382名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:43:31.63 ID:KCI4lvHW0
>>372
趣味何?
383名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:44:24.86 ID:vJQgF2TZO
俺妹、ろーきゅうぶ関連のグッズなら俺は奥さんの気持ちを察して、奥さん側に付くぞw
384名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:44:31.40 ID:1XmjK46UO
>>324
馬鹿。
こんなことが一生続くんだぞ?
385名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:44:32.53 ID:TJiHIvI/0
オタは結婚するなって暗に言って、男女を仲たがいさせるためのネガキャン記事だろ。
オタだろうがなんだろうが、日本の未来のためにもちゃんと結婚して子供残せよ。
とか言う俺も20代後半で独身だがな。
386名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:44:35.42 ID:5fiIECzT0
いい歳してアニメグッズ集めてる男とは
結婚したくねぇわなw
387名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:44:53.90 ID:mPRFcIOp0
アニメグッズだろうがなんだろうが
物の種類に関係なく他人の物を勝手に処分出来る奴は
人間としてオカしいわ

この女なら子供が大事にしてるものも勝手に捨てるだろ
388名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:45:16.60 ID:CXg5Cd7Y0
最近日本語がおかしいスレタイが多くて困惑しています
389名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:45:20.51 ID:RN7apWKw0
コレ釣りじゃないの?
390名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:45:20.93 ID:akQRMxI4i
>>220
結婚とは奴隷になることだったんだな
みんな騙されるなよ
結婚なんてするべきじゃない
391名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:45:21.93 ID:sNo2tgb6O
(-_-;)y-~
わかった。ダージリンちゃんのコーヒーで一服したら、
洗濯もんやる。
392名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:45:48.73 ID:JHusUp10O
相手が大切にしてる物を捨てたらいかんわな。
393名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:45:50.52 ID:gBY9PvKWO
ギャンブルする旦那より全然いいけどなあ。
パチンコ、競馬、競艇する旦那は絶対嫌。
つまんないもうけ話に投資する旦那も嫌。
アニメグッズ集めるオタク位なら全然いい。


私もジョジョのフィギュア集めてるし…
それを許してくれる人がいい。
394名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:46:03.46 ID:fJ3kj+aa0
家事放棄も子どもが居たら出来ない。
記者ももっと考えてネタ作れば。
395名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:46:23.71 ID:avecET4LO
>>378
小遣いくらい自由につかわせてやれば良いじゃん
396名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:46:24.64 ID:8ct28Aht0
>>171
こっちの方がよくないか?w
http://www.youtube.com/watch?v=-W2g2jYV-dU
397名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:46:28.03 ID:JiF44MwR0
>>220
負けるのは奥さんだろうけど、専業主婦じゃなさそうだな
398名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:46:28.53 ID:fYQDLA0f0
>>386
グッズの種類にもよるかな
プラモデルとかは嫌じゃないけど
女の子キャラのお色気ポスターとかは気持ち悪い
399名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:46:29.97 ID:UPorXhFJ0
なんで夫だからって趣味を否定できるのかな。

普通のことのように自然に「気持ち悪い」とか平気で言っててびっくりするけど
自分の価値観が絶対だと思ってるんだろうか。何を根拠に?

どんなに似た価値観持ってたって、どうしても違うトコロは出てくるのに
相手の全否定を平気でするような女は結婚にはむいてないよ。
自分の頭で考えない馬鹿多いから。
400名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:46:50.87 ID:D+jhJU3H0
>>335
だからおまえはいつまでたってもマンモーニなんだッッ!!
401名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:47:00.19 ID:EpE/0KQM0
夫の私物を悪意を持って無断で処分してるんだし
妻に謝る気がないなら離婚しか無いでしょ
ここまでして「離婚したくない」というのが理解不能なんだよなぁ

>>358
自分がやられて嫌なことを、わざと相手にするってのも結構嫌なもんだし
その意見は結婚生活を続ける前提でしょ?
もう一切関わり合いになりたくない=離婚って意味だと思うし、そういう意味かと。
402通りすがりのスパーリングパートナー:2013/07/09(火) 15:47:05.51 ID:c98pPJCO0
吉岡美穂?
403名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:47:09.92 ID:wRB7xPHS0
ゴルフ趣味の奴が道具全てを捨てられたらどうか?

アニオタや鉄オタでなくてもわからんでもない
404名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:47:26.62 ID:Tgd1rrRPO
三十路過ぎて、自分がしでかした非を受け入れられないようなゴミは死んだ方がいい。
405名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:47:28.84 ID:1YHFa2xz0
>>387
事実だったら完全にDVだよね>私物を勝手に処分
嫁から夫へのDV
406名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:47:28.90 ID:X6bvwT0p0
俺妹はそうでもなかったけど、嫁のまど☆マギと俺修羅の拒否反応は酷かったな・・。
407名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:47:33.67 ID:TxIQokbnO
私も趣味で集めてるプロレスグッズ勝手に捨てられたら切れるわ。
というか茫然自失。
まあ、この記事は釣りだけど。
408名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:47:47.04 ID:OH6Xqxv90
この話は釣りだしここまで行くとやばいレベルのメンヘラだけど部分部分だけ見るとこういう人は実際に男女問わずいるんだよなあ
409名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:47:48.00 ID:Y2CQwyZC0
>>1
つまんねぇネタだなぁ
410名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:47:51.40 ID:WJ7CZFtJ0
これは誰がどう見たって釣りだろw
もし釣りじゃないのならこの嫁は病院送りにしていいレベルのマジキチ。
411名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:48:01.91 ID:uupmr8hM0
子供が父につくって よっぽどだろ
412名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:48:30.92 ID:Uoz9S/L60
スレタイの日本語がおかしくてイライラ
413名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:48:32.11 ID:tMvIadtq0
まぁその人の価値観だね、この夫は妻よりグッズの方が価値あっただけ
414名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:48:39.74 ID:HlAu0y9FO
これは100%ババアが悪い
415名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:48:39.74 ID:sNo2tgb6O
(-_-;)y-~
ダージリンちゃんへ

紅茶は苦手だからコーヒーにしてほしい

わかった、洗濯もんやる。
416名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:48:52.25 ID:Qywjuh3m0
これ旦那が悪いと思うんだけど・・・
奥さん可哀想だよ
417名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:48:53.44 ID:5hOmeG200
小遣い以上の無駄遣いしても文句言われる筋合いねーわ
418名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:48:56.56 ID:pE1dbWHI0
せめて円盤は残してやるべきだった。
「買うのは円盤まで」という約束を守れるのなら、それはまだ一線を越えていない。
円盤以外、それもフィギュアに手を出したらそれはもう一線を越えた事になる。
419名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:49:09.24 ID:QkHXIa/90
まあ実際あったら、夫個人の財産を勝手に破棄した訳だし
訴えられた負けるからね
420名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:49:11.52 ID:rdiRnOxG0
実家に帰ったら長年かけて
収集してたサイン物が全て捨てられてた
冬目景さんやあずまきよひこさんのイラスト入り色紙50点以上
誰か拾ってて下さい燃えてたら死ぬ
421名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:49:21.16 ID:Xl45V9kz0
親権は子供の意思最優先だからね
裁判でも最後に子供の意見使われるし
余程旦那に非が無いと嫁には親権は行かん
422名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:49:42.64 ID:+8LzY4DK0
>>358
そんなことをして体がぶつかろうものならDVって言い出すよwww

肩がぶつかって折れたと言うヤクザと同じですから

家事もしない専業主婦なんてナマポ払わないと役所の職員恫喝するヤクザと同じ
423名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:50:03.58 ID:akQRMxI4i
>>413
このゴミに価値なんてあるのか?
よっぽどの美人なら許される?
424名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:50:14.72 ID:X6bvwT0p0
グッズよりは嫁だけど、こんな事された時点で軽く逆転するわw
425名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:50:29.30 ID:xiOcVluZO
ずいぶんお年を召した新人声優だな
426名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:50:50.02 ID:G0lmD1PPP
つーか、家事すら行わない専業主婦ってニートと何が違うんだ?
427名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:50:54.80 ID:j93V3u6UP
何だかんだで男は独身が一番気軽でいいな。
428名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:51:13.49 ID:vJQgF2TZO
>>406
なんだよ、随分と全方位で集めているだなw
ちょっと、俺妹の内容を奥さんに通報してくる。
結果を教えてね。
多分、内容を知らないだけだw
429名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:51:20.73 ID:tYJP/v420
>>53
これを見に来た
430名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:51:22.59 ID:fYQDLA0f0
こんな汚らしい女性と結婚したらSEXもしたく無くなるだろうから
アニメグッズに加えてAVのDVDとかも沢山持ってたと想像
431名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:51:23.67 ID:SkMvGb9H0
>>2 おめでとうございます。


妻が悪い。パチンコやる家の旦那はどうすりゃいいのさ。
432通りすがりのスパーリングパートナー:2013/07/09(火) 15:51:32.68 ID:c98pPJCO0
別れるっていってんだから、別れればいいんでね?

なんでか知らないけど、奥さんのほうが別れないで、っていうなら
バイトして損壊したぶん全部買い直して、元に戻してみれば許してくれるかも。

でも別れたほうがいいでしょ、それよりは。
433名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:51:43.75 ID:eTBBRhMGP
>>411
その時点で投稿主の異常さは伺えるな

兎に角、他に大事な物のある者は結婚は無理よ
必ずどっちか選ぶ事になる
434名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:52:02.95 ID:R9SW6iWE0
自分を正当化させるために普通ならそれに行きつく経緯を書くだろ。
それに、火に油を注ぐような内容も見受けられている。

まさしく釣りだなw
435名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:52:03.22 ID:5xHhF8+X0
>>411
11歳らしいからどっちもあり得るかと。
母親がうざい時期だし。
436名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:52:04.33 ID:VM/3H9AC0
>>426
開き直ってる分普通のニートより酷い。
最低最悪のニートクラス。
437名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:52:17.46 ID:ZcU8VwOg0
>>410
うーん、女ってこういうことする奴いるよ。割と普通に。
自分の価値観的にゴミだと思うと平気で捨てたり。
438名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:52:25.29 ID:TN41onAR0
釣りくせぇな、、、
439名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:52:45.17 ID:dOA4Na1+0
家事しない専業主婦とか単なるニートより性質悪いw
440名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:52:58.72 ID:6ttV6Xs80
夫を日本、妻を韓国にしたらもっと笑えたwwwwwwwwwwww
441名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:53:15.03 ID:dMg+uWTdO
>>245
リアルでなら友人夫婦で居るぞ
奥さんがアニヲタ&歴ヲタで、先日キレた旦那に携帯とパソぶっ壊されたそうだ
理由は『二次であっても俺以外の男に夢中になるのは許せない』だって
グッズは無事だったらしいが、それも奥さんが独身時代に稼いだ貯金で買ってたらしい
今は専業主婦だから何されても文句言えず奥さん鬱状態
それでいて旦那は過去何度も三次の女と浮気したそうだ
傍からみれば離婚しなよって思うけど、まあ夫婦の事はわからんやね
442名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:53:26.12 ID:KCI4lvHW0
釣りであって欲しいがなあ。

ただ、コレで旦那批判してるマジキチがこのスレに居るのも確かなんだよなあ……。
443名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:53:34.50 ID:KVZztKgL0
知り合いに旦那のためにペプシ(キャラ付きイベント期間)飲んだり
ゲーム内でアイテム集め手伝ったりとかしてる嫁がいるわ。
でも男同士でメールのやり取りしてても旦那にムカつくらしい。
444名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:53:35.94 ID:TN41onAR0
>>434
普通自分に不利な事は書かないよな
445名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:53:40.43 ID:tMvIadtq0
>>423
だからぁ、その人の価値観って書いてあるだろ、お前が結婚より漫画が好きな様にね
446名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:53:46.45 ID:gIi5ua9R0
オタグッズも何も関係ないわ
てめぇのバッグ切り刻まれて捨てられたらどう思うか考えればいい
447名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:53:49.19 ID:dO/1Tu6G0
これって随分前に投稿されたものの改変だよね?
何で今更ネタにマジレス状態なの?
448名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:54:13.76 ID:ro/wLvggO
妻が全面的に悪いだろ、家事放棄の時点で離婚されてもおかしくないのに
家計を圧迫していない趣味物まで捨てるなんて!
我慢して婚姻を定年まで無理矢理続けたような、団塊世代とは違うんだよ
離婚の際には趣味物の総額を弁償して当然だ、家事もしないくせに主婦面するなよ
449名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:54:17.02 ID:NpGt3Y25O
我が家は共働きでお互いに月20万生活費に入れていて
残りは自由に使う取り決めにしている
ワタシはone-pieceのサンジコレクターで
今までで100万はかけている
ちなみに旦那はアニメ等一切興味無し
特別やめろとも捨てられた事も無いけど
>>1みたいな事されたら速攻離婚する
一生顔も見たくなくなるだろうし、存在自体も許せなくなる
450名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:54:27.76 ID:VM/3H9AC0
>>318
こういうのやるやつかなりいるみたいだよな。
他人の気持ちわからんとかアスペすぎだわ。この例だと明らかにサイコパスだけど。

>>444
サイコパスとかアスペだと客観的に物事見られないのでないとは言えない。

>>445
犯罪者の価値観なんてカスなだけだが
451名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:54:34.49 ID:gk9lWzFn0
釣りだろ

ところでマジ離婚の場合
これでも妻は半分持ってけるのか?
452名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:54:34.68 ID:9fI+/iloP
息子が父親についていくとか、相当普段からアレな嫁だったんだな
453名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:54:52.08 ID:sAQFqZzR0
アニメのDVDなら捨てないで売ればいくらか金になるだろ
グッズはしらんけど
釣りだな
454名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:54:53.58 ID:psWsic/B0
こんな釣りくさい記事、まともとりあうなって
小町辺りでもこういう男女分断工作みたいな釣り記事多いけど相手するだけ無駄
455名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:55:01.33 ID:FqZ+SjHZ0
自分は悪いと思ってないのかこの妻w 最低なことしてるけど
456名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:55:26.55 ID:3y3LljFX0
家事放棄とか夫とはいえ人のもの勝手に捨てるとか
趣味以前の問題としか思えないんですけど
457名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:55:28.45 ID:fYQDLA0f0
>>447
ネタを全て把握してる暇人が少ないってことかもね
458名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:56:03.03 ID:vYtnRttP0
一体10万円ぐらいの人形コレクションを壊された旦那の実例
http://figure.harikonotora.net/r/1175/
64 ななめごはん。 (13/06/21(金)00:20:17 ID:wtKSZoIMQ) 
>アタシも調子に乗って色々貼っちゃいましたw

最初はいまいち盛り上がりに欠けるので貼っていたのですが、
うちの売り娘に見つかってしまい、人形をバラバラに壊されてしまいました(笑)
ドールアイの人形はなんとかなりそうですが、描き目の人形は再起不能っぽいです(笑)
まぁ、自業自得という感じですかねぇ。

66 ななめごはん。@自粛中 (13/06/22(土)16:54:57 ID:HDuJojEc2) 
>壊さされたってヘッドもやられちゃったんですか?

ドールアイとアイホールをやられました。
むしろボディーは無傷です。
色々教えていただけに、最大の弱点を周知していました。
さすがです(笑)

>自業自得とは到底思えません

彼女が怒ったのは、やるべき事を私がやらずに、
彼女の気持ちを裏切ったためです。
自業自得としか言いようがありません。

世の中に、人形が好きな人が居るように、
人形が大嫌いな人間も居ると言うことです。
気を付けてください。
459名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:56:03.77 ID:eTBBRhMGP
>>447
ネタに全力でマジレスするのがΝ+の愉しみ方な人は多いんだ
嫌なら見なきゃ良いだろ
460名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:56:21.09 ID:nWahUe9wO
>>440
爆釣だったろうな
461名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:56:22.49 ID:FF/GdFQzP
その前に妻がなぜ家事放棄したんだろう?
462名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:56:32.52 ID:ZVpHarwo0
結婚するということは、程度の差はあれ、自分を捨てることよ
幸せになろうなんて冗談にも夢をもってはいけない
自分を捨てられないなら結婚すんな
463名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:56:36.15 ID:R9SW6iWE0
>>444
夫が書き込んでいるのなら考えられるかなw
どうですか、ボクチン可哀想でしょ? 悪くないでしょ? って感じ。
464名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:56:37.76 ID:VM/3H9AC0
>>451
慰謝料支払わされる。あと養育費も。
465名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:56:37.90 ID:Kfb7iIZn0
うちは最初から収入は自分で管理して、嫁に必要な生活費を渡すというやり方しとる
趣味用のマンションも持ってるから問題なし
だがあまり家に帰らないので不満らしいが、知ったこっちゃないw
466名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:57:02.96 ID:NkgTdbBF0
>>208
おおー久しぶりに2CHで感心したw
467名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:58:01.31 ID:WnLNGiQM0
社会人になって、漫画だのアニメだのってのがそもそも異常。
はやく大人になれ。
468名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:58:15.35 ID:M/qCzLUAP
>>461
以前夫がペットボトル飲料の入ったダンボール箱をいくつも家に持ち帰り、
どうしたのか聞くとコンビニのキャンペーンの為に買ったと…
本数から見て一万円を軽く超える額使っていて、文句を言いましたが、
「自分の小遣いと貯金の範囲でやっている。文句を言うな」などと言われました。

あまりにも腹が立って夫に、「今後夫の食費や生活費は小遣いと貯金から出してもらう」と言い、
それから夫の食事を始め家事を拒否していたら、
翌月以降の給料振込先を変えられ、家族の通帳もいつの間にか押さえられ
469名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:58:15.72 ID:BlmPFSBQ0
息子も親父に付いて行くって
母親はどんだけだよ
470名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:58:56.22 ID:fYQDLA0f0
これがきちんとしてる主婦で
奥さんが毎日綺麗に掃除してるのに
旦那がアニメグッズを散らかして
奥さんがもう嫌ってなって全部捨てたのなら
旦那さん悪いと思うけど
471名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:59:23.02 ID:tMvIadtq0
>>461
この夫に家事する価値無かったんだろwww
472名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:59:37.33 ID:ro/wLvggO
>>220
釣りか知らんが
団塊世代専業主婦並みのマジ基地思考w
夫として〜ってそれは妻の勝手な思い込みで理想な訳だし、妻側は結婚前の貯金を家計に投入してる訳?
まあ話し合いや歩みよりがお互い出来ない不満一杯の時点で離婚物件だわな
473名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:59:43.16 ID:khGWW+Xs0
鉄道模型ほど面白くないな
474名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:59:43.57 ID:VM/3H9AC0
>>469
サイコパスの屑なら至って普通やな。
サイコパスは育児放棄もするしな
475名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:59:44.69 ID:6njP6kBV0
風俗で散財するより遥かに健全なんだが
476名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:59:49.20 ID:wSY0kClx0
これがYahoo知恵袋だと、相談者の追伸として
「みなさまアドバイスありがとうございます。私はまだ決心がつきません。
そこで以下のサイトで占ってみました。びっくりするほど良く当たる占いなので
みなさまもぜひ試してみて」となる。
477名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:59:50.45 ID:A22pS2YU0
釣りだろうけど、この投稿者はバカ女。
小遣いの範囲でやりくりしてるんだから無駄遣いしてるわけではない。
世の中には風俗やパチンコにつぎ込む男だっているのに。
478名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:00:09.04 ID:ArRWA3300
専業主婦が家事放棄なら離婚だろ。
自分の大事なものを捨てられたり、仕事を辞められたりしたら離婚するくせに。
479名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:00:43.04 ID:JiF44MwR0
例えば土地がこの嫁が親から譲られたものだったり
夫が親の会社で働いていたり、事情がわからないからな
お前らもバカだよね
480名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:00:45.46 ID:NtyZB7zS0
鉄道模型改変になんで食いついてんだ?
481名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:01:04.81 ID:NrYX0mHvO
裁判になっても、妻には1ミリの勝ち目もないな
馬鹿過ぎ
482名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:01:09.78 ID:2Qatlx1Z0
ドラえもんで学校から帰ってきたらママがマンガ本を全て捨ててた
クリスマスのプレゼントが百科事典だったとかあったな・・・

是非は置いておくとして、コレやられたら自分がどうなってしまうか怖いわ
483名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:01:31.23 ID:80Rx7G2P0
許さない、絶対にだ!!
484名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:01:36.27 ID:byWlxFTE0
>>1

   たとえ釣りでも

   こんなオタクみたいな夫はグッズ捨てられて家事拒否されて当然だ
   離婚になんかなるわけ無い
   って書き込みに対して非難の嵐で罵倒されまくったら
   慌てて、言い訳書き込みで
   たとえお小遣いであっても、それは家族のために使うのが当然じゃないか
   という醜い言い訳書き込みしてるから

   今実行してないとしても、みんなの賛同が多ければ
   実行しようという浅はかな考えのもとで書き込まれたのだと思う

   だから、すぐ離婚しろは
   正しい質問への答え


.
485名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:01:37.60 ID:zAmZ172MO
アニヲタ→(社会的には)只のキチガイ
486名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:01:53.08 ID:YhbjxCdd0
>>467
団塊が石原裕次郎だ、長嶋茂雄だと言うのと
大差ないと思うがな。
人に迷惑をかけない限り趣味に高尚も低俗もない。
487名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:02:00.26 ID:akQRMxI4i
>>445
犯罪者に価値を見出すやつなんていないだろ
488名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:02:07.66 ID:/x2vM3a20
こういうのって、結局オチを付けないまま終わるの?
やーい釣れた釣れたとかいって、モニタの前でニヤニヤしてそれで終わり?
暗いな〜
489名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:02:14.87 ID:JC2OIn0l0
>>220
この人必要だから当然と主張してブランドバックや宝石アクセサリーポンポン買ってそう
旦那は100%つくすもの嫌なものでも家族が求めればつぎ込むのが当然という価値観の子は確かにいるよ
父親がそう見えるタイプで母親がいかにパパが妻想い家族想いかを自慢にしてるような家の子
旦那(恋人)も一人の人間と気が付かないまま生活続けちゃったんだろうね
490名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:02:33.54 ID:vJQgF2TZO
>>465
おまい、結婚した意味あるのか?
趣味部屋兼書斎部屋を外に持っているのを何人か知っているがそんな考えしたないな。
なんか淋しい考えと生活しているなと感じた。
離婚した方が楽では?
491名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:02:58.01 ID:tMvIadtq0
クズヲタと結婚したバカ女ってところだwww
492名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:02:59.48 ID:ZcU8VwOg0
>>467
大人w 大人になるとどうなるの?趣味が無くなるのw?
493通りすがりのスパーリングパートナー:2013/07/09(火) 16:03:03.07 ID:c98pPJCO0
よっぽど可愛くて、チンコが起って起ってしょうがないなら
結婚申し込む価値はあるだろ。勿論他に行く可能性が大だが。

家事放棄されても、まだチンコが起ちまくるなら、我慢できる。

趣味の物捨てられてもまあ、同じ。


どこかでチンコが萎えたらそこまでよ。
494名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:03:04.30 ID:cdof5RA20
こういう場合嫁のほうが慰謝料だろうけど
良かったな旦那の方は面倒臭いから多分慰謝料請求しないだろ
495名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:03:06.82 ID:M/qCzLUAP
>>479
あんた・・、ここに居なくていいんじゃねw
496名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:03:07.73 ID:9y/3sgRD0
子供が父親を選んだ時点でこの嫁がアレなのが良く分かった さっさと別れなさい
497名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:03:10.40 ID:wMBbI1h60
器物損壊罪で告発、損害賠償請求で被害を弁済させた上で離婚しろよ
498名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:03:21.55 ID:U9/b942X0
男性向けのエロ同人誌が好きな主婦ですが
同じ女として理解できないわ

旦那の私物は旦那の財産だから夫婦でも勝手に処分したら
旦那側が慰謝料請求できるんじゃないの?
この糞女誌ねばいいのにwww

こんなことされたら、絶対許さないよ!!!
499名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:03:21.71 ID:sZlv49vy0
@悲しみの挙句、死ぬわ
Aそんな事もあろうかと、結婚なんかしない
B糞豚女を殺して、刑務所生活
500名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:03:45.23 ID:NNAd+D1F0
おまえらも
おかんに自分の大切な物を勝手に捨てられた経験ないか!?あるだろ!!
どうして女子が嫁になると他人の物を勝手に捨てたがるのか!?
物にも結構なお金が掛かっているのに
たくさんの思い出が詰まっているのに
また買えばいいじゃないって話じゃないわな

嫁は物がない部屋づくり、つまりホテルみたいな部屋づくりが理想なんかな
必要最小限な物しかないガラーンとした部屋、それが綺麗な部屋と見えるのかな

しかしそれだと生活に潤いや何の楽しみもないわな
とても窮屈な生活や
501名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:03:49.46 ID:5euPrUDEP
釣りかよ
実話貼れよ糞スレ
502名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:03:53.54 ID:ZVpHarwo0
性生活はどうなんだ?
百歩ゆずって、何年もダンナが奥さんの要求にまるで応えないとかだったら、
妻がキレることも多少理解できる
503 【東電 89.4 %】 :2013/07/09(火) 16:03:54.85 ID:b+djnla0P
>>427
結局はそれに尽きる
504名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:03:58.84 ID:TCAKXbB+0
結婚してようがそうでなかろうが関係ねえ。
人の趣味の領域を踏みにじってんだから相応の代償を払ってもらわないと。
結婚してるから趣味を優先させるな、なんて言われる筋合いないわ。
505名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:04:13.57 ID:DksMXysG0
仮に俺が女で結婚した相手がアニメフィギュアにぶっ掛けとかしてたら
人生止めたくなると思うw
506名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:04:38.99 ID:2Qatlx1Z0
でも、お前ら
嫁がせっせと集めた韓流グッズを捨てたダンナの事は褒めるんだろ?
507名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:04:43.33 ID:U0Lx4t8nO
本当は先に謝った方が勝ちなんだけどなぁ
嫁、旦那をコントロールするには、してもらうんじゃなくて、タイミングよくしてあげるのが重要。
うちはお互いその事を知ってるから、優しさ合戦でラブラブな戦いが続いてるよ。
参考になれば幸いです。
508名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:04:53.64 ID:hc1fz/Vr0
いい大人が、アニメグッズ収集ってなによ
地域交番のブラックリストに登録されてんのかね
509名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:04:56.59 ID:lXPCHYu9O
>>467
おっさん向けを出す・売る方に文句いえよ。
出なきゃそもそも消費者は買わないから。
510名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:05:12.01 ID:A22pS2YU0
>>471
じゃあなんでこの女は結婚したんだ?
三食昼寝付きで満足してればいいのに
夫の小遣いの使い方や趣味の否定は、人格否定と同じだぞ。
そもそも夫が稼いだ金だ。
511名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:05:15.77 ID:sNo2tgb6O
(-_-;)y-~
女性に下着を送るところを別の知人女性に見つかり、
ダージリンちゃんに通報されたけど、コーヒー入れてくれたぞ。

わかった、雀ちゃんの餌作ったら、洗濯もんやる。ねこにゃーさんには晩飯やった。
512名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:05:29.96 ID:/CtPOAJb0
小遣いの範囲内で といっても、
小遣いを90%趣味に費やし、スーツも靴もボロボロで通勤してたら、
親にむちゃくちゃ怒られたことがあったな・・・・。
513名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:05:46.63 ID:00tC3QVm0
アニオタを叩くのはアニメを叩くのと一緒
アニメも様々あるけど、良質なものなら何も害はないでしょう
どうせ叩くなら、パチンコや性風俗やバイクの暴走などもっと反社会的なものを叩きなされ
514名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:06:08.23 ID:I/Cv0Jk70
独身最高!
メシウマアアアアアアアアア!
515名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:06:14.52 ID:tea9W7IS0
夫、嗜好品を1万円分購入

嫁、家事放棄

夫、資産管理権を没収

嫁、夫の嗜好品を損傷させた上で廃棄

夫、廃棄された嗜好品をゴミ捨て場から回収、自室に篭る

夫、離婚、及び別居を要請


オタ趣味と書かないと嫁の狭量さが浮き彫りになるな
516名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:06:15.59 ID:pbKP+yfV0
>>465
子どもはおらんのかいな。

悪影響がでるからおらんがましだな。
517通りすがりのスパーリングパートナー:2013/07/09(火) 16:06:19.28 ID:c98pPJCO0
>>506
同じ髪型と、同じタンクトップで迫ればいいではないか。ヒント出てるんだから。

もちろん嫁がチンコ経つクォリティの場合だが。
518名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:06:22.20 ID:sgB1NbrB0
普通、捨てる前になんでも鑑定団に出すだろ(・3・)
519名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:06:24.41 ID:U5J3Uf5SO
結婚したら自分をあきらめて家族に尽くせって風潮あるよな

孫が見たいらしいのでそろそろあきらめる覚悟が必要かなー
520名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:06:24.81 ID:inEjPwIA0
俺はゴールデンウィークに、子供を連れて10年ぶりに実家に帰ったんだが、
漫画や映画のサイン入り限定グッズなど全部処分されていたから、二度と実家に帰ることは無い。
521名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:06:33.09 ID:/x2vM3a20
>小遣いや貯金からなら文句言えないと言われてますけど、確かにそれは夫が使えるものです。でも、それを家族に
>使うのが夫として、父親として正しいのではないでしょうか。もともと結婚前の貯金を家計に入れないのが不満でした。最初から裏切られていたのです。
>1万円以上あれば家族で食事にいけたはずです。それよりも自分だけの楽しみを優先した夫。許せませんでした

もう釣り針がでかすぎて。
522名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:06:36.85 ID:yXCMglLl0
70年代に俺が買ってもらった超合金が数万すると知って親に連絡したら
あんなもんとっくの昔に近所の子にやったわ言われた。ただしトミカが
残っててそれも姪が遊んでると言ってたが妹に連絡して全て回収して
オク出したら10万近くになった
523名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:06:42.03 ID:U9/b942X0
>>500

同じ女でも許されないよ!!!

似たもの同士のオタク嫁にすればこんなことにならなかったはず
結婚するときは、オタクが本当に好きな女子を嫁にしてください。
524名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:06:46.80 ID:nEDB2sEW0
俺の実家の部屋は当然鍵かけてる。趣味のもの一千万円ぶんくらいあるからね。
525名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:06:53.56 ID:gc3MkOrE0
おまえの大事な物を全部捨てられても我慢できるか?

俺の大事なモノは「妻」に決まってるだろ!!
と真顔でノロケた鬼上司が実在します。
(当時、妻方友人は「脅されてるなら相談に乗るぞ。」だの
旦那方友人は「(今風だと)デキ婚か?」旦那「神に誓ってまだ何もしてない。」
友人一同「嘘だ〜〜〜。」もう町一番の美女と野獣(ケダモノ)結婚したと大騒ぎ
だったそうです。)
526名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:07:21.05 ID:YhbjxCdd0
ここでアニオタ叩きをしてる奴に限って
パチンコ中毒だったりしてなw
527名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:07:24.31 ID:esr7e05LP
屑杉ワロタ

離婚したくない じゃねーよ

死ね
528名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:07:33.20 ID:M/qCzLUAP
連れ合いに嫌がらせ始めた時点でそいつが悪い罠
529名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:07:38.25 ID:/9afYYH0O
これは完全に嫁が悪い
さっさと別れてやれよ
旦那さんがかわいそう
530名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:07:49.84 ID:XWH/eAoe0
家事もしたくないような相手なのに離婚したくないの?
俺は男だからよく分からんが
同性から見てこの主婦をどう思います?
531名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:07:55.39 ID:+io9l+440
パクり釣りの上に過剰で蛇足
532名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:07:56.90 ID:nRbRCDwU0
結婚して自分が働いた金でも小遣いとしてもらわなきゃいけない、それもその小遣いの
中で買ったもんにまで文句つけられて勝手に捨てられるような立場になるぐらいなら
独身でいる方がいいよな
533名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:07:58.14 ID:A22pS2YU0
>>508
風俗通いやパチンコが趣味ならいいのか?
534名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:08:05.47 ID:tMvIadtq0
>>510
それは結婚してみなきゃ分からない性癖だってあるだろ
535名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:08:24.45 ID:80Rx7G2P0
>>467
パチンコや競馬や酒に溺れるのが大人の趣味なの?w
536名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:08:57.77 ID:/xEXwxP10
>投稿者は夫の部屋に入り、アニメのグッズやブルーレイを捨ててしまったのである。

女ってホントにキチガイだよね。人が最も嫌がるであろうことを熟知し、何十万何百万の損害を平気で与える
537名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:09:36.97 ID:80Rx7G2P0
夫の小遣いで買ったものなら夫婦の共有財産にはならないから
器物破損で訴えられないの?
538名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:10:12.02 ID:wkS3irvUP
>>53
なんかさあ、何回読んでも心がすうっと冷たくなるんだよなこれ…
539名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:10:28.11 ID:6nrlB9hc0
ネタを投下して、炎上しているのをニヤニヤしながら閲覧してるんだろうな。
嫌な趣味だぜ、まったく。
540名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:10:31.47 ID:OJLz5AShI
家事放棄した時点で話し合いができなきゃ
何が原因でも早晩離婚だったでしょうよ。
541名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:10:31.97 ID:HLGJbTsJ0
「夫婦喧嘩は犬も食わない」 他人が立ち入る余地なし。ほっとけw
542名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:10:36.42 ID:NM4hz8IQP
>>477
釣りならなんで投稿者がバカなの?w
釣りだと思うなら全部でっち上げなんだから投稿者が馬鹿だとか間違ってるとか以前の問題だろw


釣られると思われるのは恥ずかしい、でもレスがしたくて仕方ない、ってジレンマが見え見えだなあお前w
543名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:10:38.23 ID:A22pS2YU0
>>512
スーツや靴は生活必需品というか生活費・衣料費であって
小遣いとは違うのでは?
544名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:11:04.59 ID:M/qCzLUAP
>>524
で、火事の際に誰も持ち出せないというオチが
545名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:11:08.64 ID:bshhYNeI0
>>515
>夫(配偶者)の嗜好品を損傷させた上で廃棄
その1万円を旦那(もしくは嫁)が、ギャンブルや宝くじに使った話と
置き換えて(金額で)考えてみると、やはりちょっとおかしいというか
やりすぎ感がありますな。
546名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:11:10.30 ID:9ut6wvoz0
アニオタ=ロリコンと考えれば
アニメポルノ単純所持禁止が家庭内で施行されて廃棄処分を下っただけの話
何故捨てたの?⇒気持ち悪いから。存在自体犯罪者みたいなものだし
547名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:11:34.51 ID:/ixasO6h0
7月に入ってからの小町は更に釣りトピックが増えた
548名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:11:44.59 ID:s+ducaV30
結婚して11年も経つのに
夫の中では、アニメグッズ以下の価値しかなかったのか
別れたほうがいいね
549名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:12:04.53 ID:IjqqiSOoO
そもそも旦那の給与振込の通帳を嫁が管理するのが間違い。
旦那の給与は旦那個人の通帳に振込させて、
そこから生活費として家族共用の通帳に振込させるか現金でもらうべき。

そうしないと嫁は、「自分が旦那を管理している。嫁は旦那の保護者。
旦那は嫁の奴隷か働き蜂だ。」という激しい勘違いが生まれる。
旦那の日々の勤労や働いて得た糧を「ありがたい。」と思わない嫁はいずれ鬼嫁と化すだけ。
550名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:12:10.33 ID:hEpaciQ/0
これのどこがニュースなんだよ
551名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:12:11.49 ID:tMvIadtq0
>>536
そんなもんはゴミくず以下の価値だったんだろなぁ
552名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:12:11.53 ID:LWEiP4oX0
まあ離婚するのがお互いにとって一番いい選択なんじゃねーの?
553名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:12:21.00 ID:JiF44MwR0
>>495
余計なお世話
よく知りもしないで騒ぎ立てるのがネットのくせに
554名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:12:30.27 ID:VFZHihOpO
矢口の元旦那もそうだけど、いちいち慰謝料とか言うなよ、かっこ悪い
この夫も別れてよかったんじゃない?
たかが趣味であーだこーだ言われんなら
やれ賠償だ、おれの権利を踏みにじりやがってとか気持ちわるいぞ
555名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:12:50.27 ID:I9nkydO/0
専業主婦だからなおさら
パパの趣味が自慢できるものじゃないと
肩身が狭いだろ
556名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:12:52.78 ID:3TfeEZ4nO
中古屋に売り飛ばせば良かったのになwww
557名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:12:54.09 ID:D6UeZWMH0
何回同じスレ立てるの?
558名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:12:59.19 ID:2wrNQT2H0
アニメオタクの夫もきもいが、嫁も人間のクズだな〜
559名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:13:08.85 ID:U9/b942X0
>>530
同じ女としても屑だと思うよ
自分の収集していた物をが何の形であろうとも
勝手に捨てたら駄目よ

この奥さんは自分で働きたくないし、自立精神がないから離婚したくないんでしょw
560名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:13:13.25 ID:80Rx7G2P0
>>53
これ見に来た
これのこわいところはこのアホが恐れてるのはATMがいなくなることなんだよなあ
561名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:13:13.71 ID:hwDUuldc0
>>53
これこれ
562名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:13:21.14 ID:zq2eGNRc0
これはこんな女に引っかかった男が悪いな
563名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:13:23.77 ID:mI3+iaTOO
小町ネタかよwwwww
564名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:13:47.04 ID:faEnF7m+0
>>522
だいぶ昔、弟が持っていたエアジョーダンの箱をカーチャンが間違えて捨てちゃって、
弟はまあ仕方ないよて笑ってたのに、捨てたカーチャンがいちばん悔しがってた。
そんなに価値があったのか。惜しいことをしたってw
565名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:14:09.44 ID:i5adc5L30
嫁に財布渡すのもやめたほうが思う
おれは生活費渡して残りは自分で管理

もう離婚したけど離婚で金でもめずに済んだわ
俺の100万程度の時計を持ち逃げされたっぽいけどな
566名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:14:13.97 ID:cuf8BbR50
>>522
結局お金か。
567名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:14:22.53 ID:R9SW6iWE0
>>557
リアルの女に嫌悪感をもっている童貞君がホルホルするためのスレだからw
大目に見てあげてよw
568名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:14:44.43 ID:JiF44MwR0
>>498
そう思う
ただし、その場合夫からは離婚できないだろうな
何も手に入らないであろう嫁が食い下がってくるから
子供を盾に取るだろう
569名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:14:56.81 ID:5peRR0K80
夫の家事を放棄とある

夫の面倒を見なくなった、ということだな
夫のメシを用意しなくなり、夫のぶんの洗濯物だけほったらかしにし、といったところだろう

自分と子供のぶんはちゃんとやるんだろ。そりゃ旦那もキレるわ
570名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:15:03.85 ID:pQeUpcCBP
男女の趣味趣向なんて絶対的に違うので相手のやってることに興味が無いから
いらないものとか言ってるとキリがないんだけどな。男女はどこまで行っても
平行線だからこそ接触事故を起こさずに歴史が続いていくんだよ。
571名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:15:09.03 ID:A22pS2YU0
>>534
そうだな、実はDVだったとか隠れホモだったとかっていうのもあるかもな。
アニオタなんか可愛い方なのにねw

>>542
釣りだろうけど、釣りじゃなかったなら
この投稿者はバカ女って事だよ。
世の中には本当にこんな考えの女もいるから。
572名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:15:21.71 ID:e95PbX8X0
そのアニメグッズがレア物で値上がりしてて
今じゃ1000万位はするとなったらどうだよ?
573名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:15:33.69 ID:M/qCzLUAP
スレに私怨を吐いてる奴がいるのなw
574名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:15:39.48 ID:8Z/9bbfK0
>>467
カーク船長に説教してもらわなきゃね
575名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:16:22.60 ID:sZlv49vy0
ラジオ人生相談だと「不満は別のところにあるんじゃないですか?」と勘ぐられ、
自分=妻の物は無いという物欲。PTA関係で宝石とかブランド物で自慢されて悔しかったんだろ。
そこで「あなた(相談者・妻)にとって、あなたの人生で一番大切にしたいものは何か?を見つめ直して
家族に行き着くか自分の物欲に行き着くか、見極めて、取るべき手段は違ってくる」
って感じ
 
576名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:16:39.73 ID:lXPCHYu9O
今どき鉄道模型捨てるってのもありえん話ではあるわなあ…。
オクやしかるべき店にだせばかなりの額になったろうよ。元ネタも少し釣りに思えるときあるわ
577名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:16:41.59 ID:ZcU8VwOg0
>>555
自慢できる趣味って何?
578名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:17:09.09 ID:STuNA4oh0
Nゲージだったら、今後はHOゲージをやらしてあげると言えば丸く収まるのに・・・
579名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:17:36.95 ID:q+PayDx30
>>548

あー。名言かも。そういうことだよなー……
580名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:17:50.22 ID:C4OilQ4+0
俺はグッズとか興味ないから
コレクションは電子化してHDDに入れてある
バックアップも複数箇所に複数あるから心配ない
581名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:17:51.78 ID:e95PbX8X0
アニメグッズは腐らないし市場価値もあるから良いだろうに

虫マニアの夫と結婚したら生きた虫やら死んだ虫やらで家中埋まるぞw
紙くずコレクターだったら家中紙くずだらけだし
小遣いの範疇どころか子供の学費を使いこむマニアもいるし
582名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:18:03.12 ID:NM4hz8IQP
>>571
釣りだと思ってる割にはものすごい勢いでレスしてるねw
かわいいww
583名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:18:08.31 ID:A22pS2YU0
>>546
>アニオタ=ロリコンと考えれば

そういう考えは危険思想だな。
女のアニオタだっているのに。
584名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:18:34.53 ID:QeYJM29s0
これガジェットの釣り記事?
585名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:18:38.36 ID:8pqiEOKL0
どうせ女に相手にされないで女を怨んでるネトウヨの自演だよw
ネトウヨ臭がプンプンするwwwwww
586名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:18:49.16 ID:xRPfAA670
>>522
みんな捨てちゃうから価値が上がるだけだよな
そういう意味でおたくは正しいご家庭
587名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:18:53.73 ID:BZKC20X30
>例えば釣りとか。

答え出とるやん。
記事書いたやつも、釣りって分かってて書いてるんだろ。
さらにそれを分かってて、記者はスレを立てた。
その上、さらにお前らも全員釣りだと理解してる。
何なのこのプロレス…。
588名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:18:58.68 ID:AJWZk6230
アニメのBDとか高いじゃん。捨てられたらそりゃ怒るわ。
589名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:19:05.42 ID:8Z/9bbfK0
>>18
嫁に行く全ての女なんか
趣味の収集も友達も家族も
皆捨てて嫁ぎますよ
しかも男はみなそれを当たり前と思ってますよ
自室のある嫁って何%くらい?
590名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:19:12.76 ID:LNn8bsh30
>例えば釣りとか。
釣り記事って暗に示すなよw
591名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:19:26.50 ID:VBr7d+m4O
家事放棄   いるよねぇ〜、こういうの

この時点で即離婚が吉
592名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:19:37.50 ID:YhbjxCdd0
そもそも
自分から働こうとしない女はクズ女
家計の助けとしてパートにも行かず
旦那を非難するだけってのは異常
第一子供が母親について行かない
時点でボロ女確定じゃないか。
593名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:19:41.54 ID:G0lmD1PPP
嫌悪感とかではなく、女の「可哀想な私」ってのは本気で理解できない事が多々あるからな。
どれだけ自分に非があっても、少し批判されたらヒステリー起こして被害者面する女の多い事。
594名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:19:44.20 ID:U9/b942X0
>>576
ほんとに興味の無い女はいるよ
隣の人が廃品日にプラレールを捨ててたもの

レア物が多かったから、こっそり全部拾ったわ
無知って恐ろしい・・・
595名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:19:57.56 ID:ZcU8VwOg0
>>546
>アニオタ=ロリコンと考えれば

決めつけんなよ。俺はアニオタだが熟女が好きだ。
596名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:20:18.01 ID:BcUXvUmv0
>>1
いやこれはもう黙って別れてあげて欲しい

別に俺がアニオタグッズとかそんなの集めてるわけじゃないんだが
妻が気違いすぎる
怖いねそのうち人でも殺しそう

こういう狂気的な行動って離婚の原因として十分だと思うんだけど、
裁判では取り扱えないの?
597名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:20:33.07 ID:M/qCzLUAP
>>584
ぐぐれば元スレッドあるぞ
読売オンライン
598名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:20:42.32 ID:kg+l/K+q0
のろけ話しにしか見えんのだが
599名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:20:54.67 ID:pIegKIbz0
他人が大切にしてるものを腹立ちまぎれに壊して捨てて……
もうこれ、趣味がどうとかいう話じゃないよね。
そういうことができる人間とは一緒に住むことができないと思われて当然。
600名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:21:04.32 ID:6hDVx8BIP
オタ趣味ってのが今風なだけで
何十年も前から、こんなん珍しくもないわ
夫婦揃って大アフォだよ
こんなしょーもない事で離婚とか言ってたら
この先生き残れるの!?
絶対子供のこと考えてないだろ

ていう釣りですね、分かります
601名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:21:04.62 ID:sollZ70u0
釣りっぽくて良かったわ
マジだったら旦那が可哀想過ぎる
602 【東電 89.2 %】 :2013/07/09(火) 16:21:07.28 ID:b+djnla0P
>>587
投稿者と直接対話してるわけでもないんだし
釣りかどうかなんて関係ないんだけどね
俺らにとっては投稿者が話題を提供したに過ぎない
603名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:21:21.09 ID:STuNA4oh0
キモイものっては最高に楽しいんだよなぁ〜
周囲の目を気にして手出しできない人も多いだろうけど。
この奥さんもそういうタイプだったんじゃね?
人なら他人に理解できないキモイ趣味の一つや二つを持っていて当然。
604名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:21:24.49 ID:BZKC20X30
大体、>>1の最後の一行で答えは出てる。
プロレスに付き合わされるのは敵わん。

記者は、もっとギスギスした感じのスレ立てろよ。
605名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:21:31.22 ID:hJZ3e8QQO
身内相手に損害賠償ってできないんだっけか?

とりあえずこの嫁は自分が価値をわからない物は傷つけたり勝手に処分したりはしないことだな
下手すりゃそれが1万円札を捨てるのと同じ事になるんだから
606名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:22:05.12 ID:FF/GdFQzP
>>468
その飲料が好きならいいけど、好きかどうか分からないで飲むかも分からない飲料を箱買いしてくるなら妻は怒るかもな。
うちは両親がチオビタドリンクキャンペーンで、商品券狙いでチオビタドリンク箱を10箱買って応募したが、外れたw
607名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:22:08.71 ID:yNBcvNao0
結婚して幸せになった人って、何%くらいですか?
現実的に離婚できないから、幸せだと思い込もうとしている自分がいます。

幸せそうな友達の手前では、
こちらも対抗心を出してしまい、
うまくいっている振りをしていますが、
正直、あと70年近く寝食をともにすることを考えると、気が狂いそうです。
608名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:22:22.07 ID:AqBd/jS/O
夫の個人的財産とも言える物を毀損したのだから、その気になれば訴える事も出来るだろう。
ただの夫婦喧嘩ならともかく、物的損失が発生したのだからな。
609名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:22:27.70 ID:I3zXp/zu0
>>546
どう数えてもオタクよりも体育会系の方が犯罪率が高いし、
近年では金メダリストの内柴やサッカー選手が嫁がいても犯罪をしたではないかw
610名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:22:28.94 ID:4X3IZoYR0
引越しの時
漫画全部捨てられてけっこうきつかったわ
特にサスペリアとか雑誌系は痛かった
もう手に入らないしなぁ
たまにホラー漫画チラチラ見るのが好きだったのに
611名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:23:10.63 ID:NTWaDzuDP
>例えば釣りとか。

2chが共通の趣味とか、嫌すぎる。
612名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:23:28.70 ID:lXPCHYu9O
>>594
そんなもんか…。
今なんかガンプラの完成品ですらオクで売れるかならあ
613名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:23:39.72 ID:STuNA4oh0
人に言える趣味なんてつまらん。
いい年してサッカーが趣味です!なんて逆にひくわぁ〜
かっこわるい。
614名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:23:40.92 ID:uuno+ea+0
似たような経験者の俺から言わせれば、離婚が一番
お互い未練が残るなら、時々会ってパコパコすればヨロ氏
615名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:23:50.43 ID:M/qCzLUAP
>>605
知人は親に有名漫画家のレア同人誌をエロ同人誌といっしょくたに捨てられてたなぁ・・
価値知らないって怖いと思った
616名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:23:53.97 ID:t1XZnc180
女って男の趣味とかに対する理解が乏しいよなぁ、
あれは嫉妬に近い感情なのかね?
617名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:23:54.68 ID:O83fDrr9O
これほど自分に結婚する能力が無くて嬉しいと思った事はない
618名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:24:26.52 ID:Y105+dKj0
馬鹿な女だ
夫のコレクションをこっそり写真に撮ってオークションにかけて
落札されてから持ち出して発送すればよかったのに
619名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:24:37.29 ID:A22pS2YU0
>>605
この嫁みたいな女は、値打ち者も見分けつかないだろうな。
物置掃除して埃被った値打ち者の骨董品とか勝手に処分して後で後悔するタイプ。
620名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:24:38.27 ID:U0Lx4t8nO
嫁が悪いとは思うけど、子供がいてさ、家族と天秤にかけてコレクション取るとかありえないわ。
これだけが原因ではないだろうな。
621名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:24:53.46 ID:ekxQodEE0
>離婚のきっかけは夫が買ってきた1万円程のペットボトル飲料。
>コンビニのキャンペーンのため(おそらく応募)に購入。

これは俺でも怒るかもw
622名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:25:11.83 ID:5ZzdHQ8s0
夫の趣味を捨てたら、自分が捨てられたのか
可哀想に(´・ω・`)
623名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:25:14.30 ID:ZcU8VwOg0
>>618
どんなお笑い芸人だww
624名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:25:14.94 ID:sollZ70u0
>>614
こんなことされたら殺意くらいしか残らん気がするが・・・
625名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:25:15.38 ID:/CspXl+l0
誰が書いたのかわからんテキストデータに翻弄されるお前らw
暇人同士なら馴れ合いでいいのか。
626名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:25:23.53 ID:ZD4STSBP0
>>616
自分以外のことに夢中になってるのが許せないんだろ
ただのエゴだよ
627名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:25:53.16 ID:Kfb7iIZn0
>>490
>>465
まるっきり帰らん訳じゃなし、週の半分くらいは帰っとるわ
そんなこと言ったら単身赴任の人はどうなるのって話だと思うけど
628名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:26:42.16 ID:1o5QYeIY0
お宝鑑定団にだしてやれば
いたたまれなくなってやめるかもしれんのにバカな女
629名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:26:58.05 ID:U9/b942X0
>>622
山田く〜ん
座布団5枚持ってきてw
630名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:27:31.38 ID:t1XZnc180
>>626
だよなぁ?

つーか、>>1の文章読んでてガキの頃に母ちゃんにオモチャ捨てられて泣いたの思い出したわ。
631名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:27:34.33 ID:FF/GdFQzP
>>482
マンガの場合で、しかもドラえもんだと影響に悪いし、勉強しないといかんから捨てたということだから親に一理はある。
今はiphoneがあるから、電子書籍で隠れて買えて捨てられることはないが。
632名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:27:43.69 ID:YhbjxCdd0
>>620
子が父親について行く時点で察しようぜ
633 ◆MACAsaN.cs :2013/07/09(火) 16:27:54.82 ID:teYP/ZKD0
>>620
でも父親と息子は趣味が似たりするから
息子もアニオタだったらコレクションを充実させることが息子のためにもなってたかもしれないよ
634名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:27:56.10 ID:b+djnla0P
>>620
なら子供が夫の側につくのはなぜだろうね
毎日親の顔を見てる子供は良く分かってるよ
635名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:28:02.77 ID:KVZztKgL0
昨今のストーカー被害も深くは語られてないけどありそうだよな。
付き合ってたときに女に大事なものを捨てられた。
別れたが根に持っている。
女はケロリと捨てたことを忘れているとかさ。
636名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:28:12.17 ID:tMvIadtq0
何でもそうだけど、趣味って同じ価値観持ってる者同士しか分り合えない部分ってあるよね、
価値観の違う者が結婚するとこうなる見本、バカだなぁwww
637名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:28:16.82 ID:pbKP+yfV0
>>607
>正直、あと70年近く寝食をともにすることを考えると、気が狂いそうです。

率直に相手に言ったほうが良いよ。なるだけ客観的に。
第一持たない。
638名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:28:34.26 ID:M/qCzLUAP
せめて捨てる時に壊したり傷つけたらダメだよな・・。
欧州の骨董市でたまにお宝発見されたりするけど、
壊したり燃やされて人知れず失われるお宝も結構あるのかもしれん・・
639名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:29:19.50 ID:NNAd+D1F0
>>1
>アニメのグッズやブルーレイ

安くつく趣味で良い夫だな

カメラとかクルマとかの趣味だったら、いくら金があっても足りない
640名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:29:51.89 ID:unmx1bFV0
アニメグッズとか気持ち悪くて家に置いときたくないわ・・・
641名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:29:59.36 ID:ZcU8VwOg0
>>607
気が狂いそうなら離婚したら?俺は同居人としては
気が合うから納得してるけど。いつまでもラブラブなんて
夫婦は日本中で3組くらいしかいないし。
642名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:30:21.96 ID:yirAPkkB0
釣り堀小町ネタと解ってても心が痛いんだぜ(´;ω;`)
643名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:30:22.11 ID:ZSePnn090
まあ、釣りだわな。

それはさておき、趣味の釣りって、かなり金かかるよね。
644名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:30:43.36 ID:Zy05G7b0P
>>467
20歳過ぎてスポーツをしている人はいつまでも子供の遊びをしている幼稚な人で、
スポーツ選手と結婚した人もその幼稚な趣味を容認しているのだけどw
645名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:30:51.80 ID:BcUXvUmv0
家族なら相手の所有物を破壊しても罪にはならないの?

俺なんか昔 妹が必死で作って飾ってたキラキラの紙でできた運動会記念のとんがりボウシを上からばちんと叩いて破裂させてやったぜw
646名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:31:00.19 ID:37c2fFy4O
俺は元カノとの思い出の品を全部捨てられた時は初めて女殴った
647名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:31:00.41 ID:A22pS2YU0
>>636
同じ趣味じゃなくても、お互いに何か趣味や夢中になれるものがあるなら
趣味は違えど、気持ちは分かると思う。
この嫁は何にもないんだろ。
648名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:31:03.24 ID:aSVBfErr0
干渉し過ぎ
649名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:31:06.74 ID:a05hqEcO0
ヲタは結婚してはいけない。
650名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:31:10.25 ID:STuNA4oh0
>>643
やり方しだい。
金をかけない人はとことんかけないしw
651名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:31:18.36 ID:s6Ts6A8T0
>>1
女は、

1.食う
2.寝る
3.セックス

これしか頭の中に存在し得ないので、
 華田の医学者
だって、捨てられてしまった。
あんなものを持ってたら、ウヨに嗅ぎ付けられて逮捕されるからだと。

つくづく女は産む機械であり、
出産を終えたら、別居するのが、
互いにとって幸福の道なのである。
本当に相手を思いやるなら、別居である。
別居は、同棲より勇気の居る事だ。(キリリ!)

さあ、金が無いなら結婚するな!!分かったな(自民党より)
652名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:31:30.80 ID:1YHFa2xz0
>>616
お金に換算すれば値打ちはわかってもらえるかもしれないが
そんなに使ったの!?と言われるだろうねw
根本的に理解できない趣味ってあるんだよ
女同士でも旦那放置で台湾アイドルのおっかけやってる人とか理解できないもの
653名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:31:55.28 ID:R9SW6iWE0
>>625
登場人物:夫を通じてここの住人は自分を癒しているのだろう。
飲み屋の親父の愚痴と同じだw
家庭(リアル)では何もできないのだから、居酒屋(ネット)くらい番長で
いさせてあげてw
654名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:31:58.84 ID:eIfWkVfKO
>>616
男がブランド服や財布やハンドバッグ好きな女の趣味を理解出来ないのと同じ
少なくとも服や靴は実用品で役に立つが、アニメグッズは役に立たん
655名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:32:06.67 ID:H5M0+YzX0
嫁のマンコよりアニメのマンコの方が気持ちいいからだろ。
656名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:32:07.01 ID:U0Lx4t8nO
こんな事でもいつか笑って話せる時が、必ず来るのに、その場所無くしてどうすんの?
旦那に強い関心がなけりゃここまでの行動はしないだろ?
「こういう嫁は〜」違うよ。自分次第で人は変わる。逃げたらそこで試合終了だよ。
657名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:32:11.89 ID:xRPfAA670
junoって映画でもお宅だんなは非難されてたな
大人になる責任を持てってさ
子供を持つことはそういうことなのかと思ったけど
わからんは
658名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:32:17.26 ID:PZkmWfOY0
>例えば釣りとか。

www
600以上も釣れれば、夫婦も丸く収まろうというものだw
659名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:32:20.84 ID:xhiRG91tP
子供は普通は母親を選択するのに
それをぶっちぎってまでも父親を選択するって事はもうどっちがキチガイか言う必要もない
660名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:32:27.83 ID:thKmtr1q0
夫婦間の問題
構うな
661名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:32:46.67 ID:lXPCHYu9O
>>643
小さい船まで買って港に停泊させるために漁協にまで入った人いたわ…
662名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:32:50.66 ID:5ZzdHQ8s0
>>630
ほんとカーチャンってすぐファミコン捨てるよな(´・ω・`)
663名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:33:09.84 ID:OP9kXj780
自分の旦那がオタクだったらやだな
家計に響かなくてもやだな
664名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:33:12.90 ID:ZZr9bHf+0
オレは他人の事には興味がない
665名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:33:17.23 ID:sEwf/GFT0
物に当たるのは良くないって母親が生前に言ってた
666名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:33:45.33 ID:nZGqm2XlP
>>663
離婚すればいいと思うよ。
667名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:33:53.05 ID:BKCJik6r0
>>646
お前ひどい男だな
668名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:34:07.36 ID:sollZ70u0
冷えたブリヌイと他人の物を勝手に捨てる奴だけは
我慢できません
669名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:34:13.80 ID:eImuvXhY0
よくある話だけど、こういうのどこまで行っても平行線だからな。
他人の持ち物に手を出すのは夫婦でもアウトだと思うけど、そうは思わない人種だし。
こんな結婚生活俺もいやだな。
670名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:34:14.42 ID:H5M0+YzX0
女って基本的に朝鮮人体質よね
671名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:34:18.25 ID:bshhYNeI0
>>646
…いや、状況が分かり難いが、君もちょっと
罪作りなところがあるんじゃないか、それ。
672名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:34:33.12 ID:ZSePnn090
収集癖は、男性特有らしいからねえ
673名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:34:39.41 ID:YlN900Wf0
「二度と入手できない限定グッズ」を捨てた!

アメリカだったら夫に殺人許可証が降りてくるぞw
674名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:35:06.39 ID:cUDmNoT80
>>1
自分の小遣いやりくりして買って何が悪いのか?
人の趣味を嫌う理由で家事放棄する方が悪質に決まってるじゃないか
夫は妻の奴隷じゃねーぞ、自分の仕事はちゃんとしろ馬鹿妻
675名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:35:27.67 ID:M/qCzLUAP
>>645
意外と覚えてたりするから、話題に出た時にはきっちり謝れよ。
俺全然覚えてなくて、ごめんね 言ったら笑われたけど
676名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:35:30.27 ID:2Qatlx1Z0
>>665
大事にしろよ
677名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:35:40.92 ID:TCAKXbB+0
>>640
こちらから見れば、そういう思考の人間も気持ち悪くて近寄りたくないんだけどね
世界が違いすぎて交流が出来ない
まぁお互い様という事で干渉しあわないのが一番だよw
678名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:35:51.49 ID:YlN900Wf0
>>668
ボリス「大尉、こらえてつかあさい!」
679名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:35:51.40 ID:Lqb8DUjd0
子供は男の子なんだよな。
11歳ならそれなりにゲームや漫画を持ってることも想像できる。

子供が親父について行くってのはつまり
「父親の大事なアニメグッズを平然と捨てる母親なら、
自分のも、もしかしたら平然と捨てられる可能性もある」という、予防行動によるものかと。
子供には「父親>母親」と見られたんだろう。
少なくとも「父親の方にいれば少なくとも自分の私物を捨てられることは無いだろう」と。
680名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:36:04.90 ID:SyXCDzft0
釣堀小町ソースで糞スレ立てんなよ
681名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:36:23.65 ID:s6Ts6A8T0
>>672
カラスにも有るらしいよ。

以前、ベランダの植木鉢に、パンクズのようなものが沢山あり、
何かと思ったら、カラスが運んで来てたのだと。
汚いので、家主がすっかり捨てたら、
植木鉢が、めちゃくちゃに倒されてたそうだ。
682名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:36:24.22 ID:1pieNlJL0
子供がいて家事放棄とか最低だな。
683名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:36:24.93 ID:Y1VPWEvV0
ニュースにするかぎりはちゃんと取材して裏はとったんだろうね?
ん?ん?
まさかネットの書き込みをそのままコピペして記事にして
お金稼いでるの?
え?え?
684名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:36:32.46 ID:mpdrDZzz0
(釣りじゃない前提で)

子どもが一番かわいそうだな。
きっと普段からトンでも理論のヒステリーで理不尽に怒られたりしてるんだろう。
完全に精神患ってる。
685名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:36:38.51 ID:+kzKHb0e0
>30代半ばの専業主婦〜

食わせて貰っている立場でキレてるのか…w
三つ指ついてお帰りなさい、家事は完璧、
食事の後はちんこしゃぶってお休みなさいだろうに。

ヒモ暮らし時代はやってたぜw
686名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:36:43.16 ID:lzpcAD1yO
ヲタじゃなくても好きな人が大事にしてる物を知ってて壊したり捨てたり出来る神経は人間性を疑うざるをえないだろ
687 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/09(火) 16:36:52.79 ID:WNYkZ14dO
>>670
付き合った女がエラベンキDNA濃度が高いだけだろbear
688名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:37:02.43 ID:1SvyzOSy0
嫁からみたらギャンブルや女遊びよりよほどまともな趣味だろうに
それに子供との共通の話題にもなるし、言うほど悪い趣味か?
基本他人に迷惑かけない趣味なら人それぞれで終了だろ
しかも小遣いの範囲で楽しんでるんだし
689名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:37:16.38 ID:9bkhlJTFO
ゴミ屑女は私が一番じゃなきゃイヤイヤだからな
結婚は癌だ
690名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:37:48.11 ID:FAy/8NaDT
> さて、ここからが問題。この投稿者が夫の食事を始め家事を拒否、いわゆる家事放棄である。すると夫は翌月以降の給料振込先を変更し、
> 家族の通帳も押さえ夫が給料を管理することになったようだ。

これ自体が離婚自由にもなるんじゃね?w
何で余計な事をするかな
691名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:38:04.95 ID:jUFhgKim0
>>685
ヒモ時代にちんこしゃぶってたのか・・・
692名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:38:15.83 ID:5ZzdHQ8s0
俺も必死に集めたポケモンを全部野生に逃がされたわ(´・ω・`)
693名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:38:40.87 ID:chLMPOSeO
いくつになっても男は少年の心を持ち続けるものだからな
大なり小なり
694名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:39:05.13 ID:/gBEVfG20
妻「私とアニメグッズとどっちが大事なの!」
夫「アニメグッズ」
妻「」
695名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:39:20.48 ID:9DDxxZec0
>>349
ねた釣りなら女もやるぞ
今もあるか知らんが「合宿所 なりきり厨」でググればネタ臭い被害報告相談がどっさり
たいてい漫画や小説のキャラに勝手に認定されてストーカーされた><って話だけど
696名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:39:24.56 ID:s6Ts6A8T0
趣味の収集物を捨てられると、
人格というか、人権を、否定された気がするのだ。
つまり
「お前は、生命体としての進化をしなくてよい。」
だと。
養鶏場のニワトリのようにしてろって事だ
697名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:39:31.28 ID:415N2p1B0
最後の行

例えば釣りとか。

盛大な釣堀会場に成長してますね、>>1
698名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:39:32.56 ID:A60zqAnI0
物が増えること自体がイヤな女って多いんだよな。
699名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:40:08.46 ID:NDX6BZBN0
さすがにこれは嫁を擁護するわ
ヲタをやるなら結婚なんてしなきゃいいんだよ
一生、二次元が俺の嫁、とか言って誰にも迷惑かけずに一人で孤独に暮らせよ
それなら、何も問題ないからさ
結婚して子供までいるのに、いい歳こいたオッサンがヲタとかやってること自体異常だよ
700名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:40:10.00 ID:tMvIadtq0
>>647
夫に趣味あって楽しむ事を、妻が理解してくれるなら良いが、
夫にも少し妻への配慮が無かったのかなと思う
701名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:40:22.39 ID:QT3JSnrM0
>>440
30代半ばの韓国が日本の趣味がきっかけで離婚沙汰になっているらしい。離婚のきっかけは日本が買ってきた1万円程のペットボトル飲料。
コンビニのキャンペーンのため(おそらく応募)に購入。日本は「自分の小遣いの範囲でやりくりしている」とのこと。

さて、ここからが問題。この韓国が日本の食事を始め家事を拒否、いわゆる家事放棄である。すると日本は翌月以降の給料振込先を変更し、
家族の通帳も押さえ夫が給料を管理することになったようだ。

そんなやり方に我慢できなかった韓国は日本の部屋に入り、アニメのグッズやブルーレイを捨ててしまったのである。ゴミ捨て場から
拾ってくるだろうと思ったようで、はさみでバラバラにしたり傷を入れておいての破棄。日本はゴミ捨て場からそのバラバラになったゴミを持ち帰って
部屋に籠もったまま。

オタクのみなさんは日本の気持ちがよーくわかるだろう。自分の財産を勝手に捨てられたこの気持ち。中には限定物や入手困難な物まであったはず。
総額幾らになったかは不明である。
また家計に影響を与えてしまったのならまだしも、日本は自分の小遣いの範囲でやりくりしているのである。

そんなオタクグッズを捨てられた日本から「離婚しよう。すぐにでも出ていって欲しい」と言われてしまったようだ。ちなみにこの夫婦には11歳の
台湾がおり、子どもは夫についていくとのこと。韓国は離婚したくないと言っているが果たして……。

日本の趣味を理解できない韓国とこの先、結婚生活がうまくいくとも思えない。このトピックに対するレスは次の通りである。

・韓国がやりすぎましたね。仕方ないです。出ていくしか。
・どうか別れてあげて下さい、お願しますよ。
・自分で稼いで自由になるお金を作りなさいよ。
・日本かわいそすぎます。希望とおり離婚に応じてあげて下さい。
・日本、かわいそう・・・早く離婚してあげてください。と思いました。
・韓国さんの非しか見当たりません。

と批判の声しか挙げられていない。夫婦となると多少のもめ事があるものの、一生連れ添うわけだから趣味のあう人と結婚しないとダメだよね。
例えば釣りとか。
702名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:40:39.19 ID:pt5fU0e80
事の発端は家事放棄じゃん。
オタクとか無関係。
703名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:40:47.36 ID:a05hqEcO0
結婚しなくてよかったわ。
704名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:41:01.56 ID:njZEGxGK0
これは釣り確定だけど

結婚前の旦那の貯金を、共有財産だと思い込んでる女は実際多いよね。結婚したら、その
お金の使い道に対して当り前のように口出ししてくる。
後、離婚した場合に、自分が家に住みながらローンは払ってもらえると思い込んでる女も。
705名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:41:09.93 ID:+kzKHb0e0
>>698
でもまあ、ゴミ屋敷化するのは大体ばーさん宅だけれども。
706名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:41:50.91 ID:KVZztKgL0
年とってもジャニーズの追っかけしてる女いるよな。
子供と旦那ほっぽり出してコンサートへ行くのが。卒業する気配がないそうだが
あと旅一座の巡業追っかけもやっかいだ。おひねりの為にパート代全部使う。
まぁ色々だわな。
707名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:41:51.08 ID:HwkXo//k0
>>668
ロアナプラより、ここ最近の日本のほうが暑いよね

ところで3期マダー?
708名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:41:52.42 ID:Ijp+KHh2O
日頃から家事放棄してて、息子は離婚するなら夫についていくと言ってるんだろ?
もう詰んでるやんか
709名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:42:01.01 ID:U/8hiX080
夫の趣味を「幼い」とか言ってるこの女の趣味が、ヨン様だったりジャニーズだったりするんだよな。
自分が理解出来ないことをひとまとめにして「幼い」と貶しているだけのことだよ。
710名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:42:10.57 ID:zYw6RaOV0
2chは日本語の不自由な記者多いな
711名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:42:22.31 ID:t/2Gz7oPP
何で女って他人の趣味は理解しようともしない癖に
自分のことになると「何にも分かってない!」とか言って
分かれ、理解しろ、もっと興味持って!とか言うんだろうな
お互いの趣味趣向を認めてこそ対等ってもんだろうよ
712名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:42:23.98 ID:5ZzdHQ8s0
>>705
猫+バーサン=ゴミ屋敷
713名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:42:34.63 ID:s6Ts6A8T0
>>698
それは、経団連に洗脳されてるだけ。
買い替えでお金儲けのために。

大手企業の倉庫には、古い何やらが積み上げられている。
714名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:42:38.15 ID:A22pS2YU0
>>700
あなたの>>471風に言うなら
この嫁に配慮されるほどの価値無かったんだろwww
715名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:42:38.26 ID:U0Lx4t8nO
子供が父親についていくから母親に問題がある?
そんな単純なもんじゃないよ。
子供は家族一緒の方がいいに決まってんだろ。

他人同士の話じゃない。家族関の事なんだよ?お互いがお互いに影響を与えてる。どっちが問題あるとか頭悪いよ。
716名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:42:45.36 ID:V/8KVynzi
人のものをバラバラにして捨てる妻なんか要らない。
もはや犯罪。
家族を養うために仕事に行ってる留守中を狙うなんて、
もう一切の信用なんか無い。
何かの罪に問えないものか調べる
717名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:43:23.06 ID:wZ+0e6qM0
>ゴミ捨て場から拾ってくるだろうと思ったようで、はさみでバラバラにしたり傷を入れておいての破棄。
>夫はゴミ捨て場からそのバラバラになったゴミを持ち帰って部屋に籠もったまま。

>幼い恥ずかしい趣味から卒業できた記念に、ご馳走を用意していたのに
>何度呼んでも部屋から出てきませんでした。


旦那切なすぎだろこれ・・・
718名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:43:24.43 ID:UwqGxfYC0
小遣いの範囲内なら許してやれよ
このヒステリックBBAが
719名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:43:28.01 ID:4PT0sQqdO
そもそも専業主婦のくせに家事しないとかしねよ。夫が働いてる間なにしてんねん。
720名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:43:37.53 ID:eXrRYZA9P
子供が父親について行きたいなんて、珍しくない?
721名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:43:39.63 ID:3m6XV+7x0
いい嫁じゃん
アニメグッズより家族の方が大切だよね
722名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:43:44.71 ID:1CPz8OMw0
お前ら小町で釣りすんなよww
723名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:43:55.00 ID:iw0sfiQWO
アニメグッズが何かによるでしょ
美少女ものなら夫が妻に離婚される案件
724名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:44:06.73 ID:xhiRG91tP
専業で家事放棄なら解雇で当たり前
725名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:44:29.10 ID:ycjLiDV90
どう考えても復縁なんて無理だろww
そう言う意識の女と今後一緒に生活無理だしww

それに仮にも売れば値を付くもんをぶっ壊して処分とか
この女の金銭の考え方がもう無理だわ
726名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:44:36.23 ID:TCAKXbB+0
>>694
こんな事平気でのたまう女なんぞ選ぶわけがない
三次元のゴミ屑がうざいわ
727名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:44:41.54 ID:hL4t2w640
>>220
母親は確実にヤバイ人間だから子供は父親が引き取った方がいいな
子供もその辺りわかってるから父親についていくって言ってるんだろう
728名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:44:51.98 ID:+kzKHb0e0
>>704
(女から見て)旦那の変な散財を削ぐのは、
住宅ローン組ませるのが手っ取り早い品w

まあ、自分で金稼ぐのは、
風呂、飯、まんこ舐めろ!イエス!マム!と言う生活がつらいからだろう。

自由すら金で買えるw
729名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:44:58.22 ID:PZkmWfOY0
風俗でカネ使ってたら殺人事件起こしてたかもしれんな、この嫁w
730名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:45:00.16 ID:WBAo7yJ/0
彼女がゲームセンターに入り浸りのゲーマーだったので付き合うのやめました。
731名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:45:15.84 ID:SXUg5W050
萌アニメのグッズやフィギュアだったら捨てられても当然だが
ガンダムや勇者シリーズだったら可哀想だと思う
732名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:45:18.05 ID:8/+WGyXu0
http://kijyosokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-646.html

こういう伝説もあるから釣りと言い切れなくもない
アホ女の思考は理解不能すぎる
733名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:45:20.89 ID:tYI9hscl0
若いうちに人生やり直す、これがベスト
734名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:45:27.44 ID:qTaXhGYqO
これは太平洋戦争開戦時と同じシチュエーションだな。

給与振込先変更及び口座差押え=ハルノート突きつけ

DVD及びグッズの破壊=真珠湾攻撃だろ。

嫁は負けるの確定的
息子は韓国みたいなもんだから捨てるのが正解だな。
735名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:45:29.44 ID:ENZCV4eg0
離婚で問題ないと思うけどね
夫婦であっても常識は必要で、相手の品物を好き勝手に処分していいわけじゃない
736名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:45:34.00 ID:ycjLiDV90
子供も父親の方を理解してたんだな
母親だけが、蚊帳の外だったと
737名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:46:28.44 ID:I9nkydO/0
「アニメも妻も」
二兎追うもの一兎も得ず
738名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:46:38.27 ID:t/6uZONT0
生活費つぎ込んでいるならともかく
小遣いの範囲内なら夫がアニメにハマってもいいじゃん

もしかしてアニメの女の子に嫉妬しちゃったのかな?
739名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:46:38.31 ID:ycjLiDV90
で、この女は、何か趣味とかあるのか?
それをぶっ壊してやろうよ
740名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:46:42.36 ID:DDa0ZQdkO
オタクってやっぱりキモいねと言われたい記者に
オタク?はいはいキモいキモい
オタクにキモいって言って欲しいんだろ
741名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:47:00.85 ID:+kzKHb0e0
>>720
ガキから見ても、かーちゃんの性格がおかしいんだろうよw
742名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:47:10.59 ID:KVZztKgL0
嫁がうかつに手を出せないパターンは、旦那と男の子がミニ四駆にハマってる。
空力の熱い会話には冷めた目で対応するしかあるまい。
743名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:47:21.20 ID:M/qCzLUAP
>>656
旦那の小遣いの範疇の趣味に腹を立て、グッズは全廃棄、
「今後の夫の食費や生活費は夫の小遣いと貯金から出してもらう」と言い放ち、
さらに夫の分だけ食事を作らず、家事までも放棄。

この嫁の性格だと、「いつか訪れるであろう笑える時」を待たずに、次々に第二波第三波に襲われそう・・
744名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:47:22.38 ID:QqBOXTOtO
>>1こういうのを見るとうちの夫は幸せだなぁと思う
私は夫の趣味に口出ししたことないよ
目を輝かせながら釣りに行く夫が可愛くて仕方ない
平和が一番
さて、夕飯の支度しよ〜
745名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:47:38.13 ID:FxpPAGfY0
モノ集めは他人にはゴミでしかないと自覚してから集めるべきだな
整理整頓は当たり前 表に出してはいけません 
746名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:48:00.34 ID:6qjpbxvo0
やっぱり【話題】はNG登録しよう
747名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:48:04.17 ID:KCI4lvHW0
まあ何が怖いって、この女、アニメキャラのフィギュアとかパッケに刃物突き立てたんだよな。
絵や人形とはいえ、人型をしたものにそこまで出来るのはシリアルキラーの素質があるわ。

俺なんか軸が折れてダメに成ったガンプラも人型してるから捨てるの戸惑うのに。
748名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:48:05.92 ID:sZOkgfNS0
こんな事腹括らないで出来るの?離婚したく無いってw
749名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:48:20.66 ID:ycjLiDV90
世の中には、親子でJOJOのアニメを観たり、友達の親がJOJOのコミックス全巻貸してくれたりする家庭もあるってのに
750名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:48:27.65 ID:Bgve1tpb0
女はクソだな
っていう印象操作
問題なのは操作になっていないこと
751名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:48:28.09 ID:t/2Gz7oPP
>>739
他人の趣味にケチつける奴は
大体趣味がないか持ってても付き合いでやってるだけで
自分で心から楽しんだことがないタイプ
752名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:48:38.79 ID:R9SW6iWE0
小遣いの範囲と言えば、AKBのCDを何十万も買った奴思い出したよ。

そんな小遣いがあるのなら、一緒に暮らしている子供や嫁を喜ばしてやろうとは
思わないものかね。

男として器量が小さすぎるんじゃない。
753名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:48:49.99 ID:0HgXl+PD0
旦那の趣味を幼くて恥ずかしいと思うくらい嫌なら結婚しなきゃよかったのに。
754名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:49:10.82 ID:O9qcS5e30
>>720
この状況で母親についていきたいという子供はいないだろ
母親稼ぎ無い上に人のものを勝手に処分したんだぞ
自分のものも処分されるかもと思えるからついていきたくならないだろ
755名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:49:13.43 ID:NDX6BZBN0
なさけない男だなー
結婚するなら趣味を諦めて家族のために仕事を趣味にして必死に働けよ!
嫁も子供もいるいい歳こいたオッサンがアニメが趣味て・・・アホかよ(呆れ
756名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:49:13.93 ID:QBhbeZdG0
>>738
家族サービスは夫の小遣いから出すのが常識と考えてる主婦は多い。
家計を切り詰めて捻出した分は自分の取り分にしてね
757名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:49:18.71 ID:pyPSQiw+0
趣味の否定は個性の否定と同意義だからな。

結婚する意味、結婚生活を続ける意味自体がなくなる。
758名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:49:26.83 ID:H6pWL7yX0
アニメはトドメだろ。
こんな非協力にして独善的な嫁に仕立てた旦那も大概だけど、
余りにも色々終わってる。
759名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:49:52.82 ID:NNAd+D1F0
>>688
そうだよな

じゃあ旦那の趣味がパチンコ、競馬、競艇、競輪で良かったのかよと
>>1の嫁に言いたいわな
それこそ家庭崩壊だろうに

>>1の嫁はアニメグッズやブルーレイで安くつく良い夫と思わなかったのだろうか!?

あと一般的な趣味でも際限がない趣味ってあるからなあ
カメラとかクルマとかetc
760名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:49:54.57 ID:I9nkydO/0
いくら性癖だからといって
すべて受け入れられるわけではない。

美少女フィギュア収集はかなりきわどいはず
761名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:49:54.38 ID:+kzKHb0e0
>>744
夫婦仲が良い事が、人間関係上一番大事かなw
喧嘩ばっかしている夫婦って、結婚した意味があるんだろうか?
762名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:49:56.73 ID:ENZCV4eg0
>>752
息子は夫に付いていくと宣言しているらしい

つまり、息子は父親に理解がある
息子を喜ばせてる良い父親ではないかね
763名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:49:57.47 ID:SODs3TsQ0
妻が家計をどの様に管理して
どの程度自分のためだけに金を使ってたかにもよる

例えば化粧品にバカみたいに金をかけて
必要な物として家計に組み込む女なんかはなかなか厄介
764名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:50:41.96 ID:Mku1/Erx0
うちは嫁がオタク
面倒くさがりで普段何もしてやれないから一緒に趣味に付き合う事で機嫌良く済むから凄い楽
絶対に取り上げようとは思わない
765名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:51:14.90 ID:R9SW6iWE0
>>762
答えありきの文章で何言ってんだw
766名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:51:54.00 ID:KAvDWAIKO
グッズ捨てたのはトドメみたいなもんだろ、それ以前の家事拒否→振込先変更から崩壊してる
767名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:51:54.73 ID:t/2Gz7oPP
家族のために自分の趣味を捨てろとか
そんな事未だに言ってるから日本は中世とか言われるんだよ
親が適度に趣味に打ち込むことは
子供にもいい影響を与えるんだっつの
768名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:51:58.09 ID:eImuvXhY0
うちの母親もこれやるよ。
しょっちゅう家族ともめてる。
捨ててから「あれ、捨ててもいいよね」という。
怒ると泣くし、自分がどれだけ苦労してるかだとか、家族が非協力的だとか喚く。
次の日すっかり忘れててまた同じことする。

もうみんなうんざりしてて、隠したり適当にやってる。
病気みたいなもんとしか思えないねえ。
769名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:51:58.74 ID:Bgve1tpb0
家事放棄と配偶者の財産の剥奪は立派な離婚事由ですので
770名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:52:06.20 ID:n5OhTKk+O
>>749
うちは親子でドラクエ、モンハン、北斗の拳について熱く語ってるよ
ジョジョも観てる。面白いよね
771名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:52:14.02 ID:xCApikxu0
どうにか趣味に対してオタクっていうレッテルを貼り付けて、
夫の趣味の種類にも若干の非があると言いたげな文章が気持ち悪い
772名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:52:39.34 ID:gwsemnjr0
おれはパチンコと風俗が趣味だ
妻子がいるけど小遣いで行ってるんだからいいだろ?
773名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:52:53.51 ID:fXMWl/NXP
で、離婚が決定したら
「どうして!夫が慰謝料をくれるどころか
私に請求するんです!」というトピックをたてるのかな?
774名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:53:06.25 ID:+L0ZxaGS0
>>752
なんで?
775名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:53:15.89 ID:wy7SE8HR0
車好きのダンナが結婚前に買ってたなんぞ高級DQN車と電飾で飾った軽四を
ダンナが仕事のうちに嫁が勝手にうっぱらって中古の軽四買ってきた
とかでヤカラのダンナが欝になってたな
776名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:53:17.56 ID:QBhbeZdG0
>>759
あと、たまにいるのは超合理主義の主婦。節約と貯金に命懸けてて、自身も趣味がない。
趣味がないので趣味への理解がない。話し合っても噛み合わないタイプ。
777名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:54:03.14 ID:CT3y3bSx0
結婚て気疲れしそうだね
778名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:54:06.76 ID:veH6KWT00
自分がブランド物のバッグだとか服だとか捨てられたら自分がどう感じるか分からんのかな
779名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:54:08.90 ID:AxQIhoRqO
>>767
オタク趣味って打ち込むもんなん?
スポーツとかなら分かるんだけど。
780名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:54:22.20 ID:yS3MIcKDO
旦那は奥さんに餌(奥さんが喜ぶような物)を与えてたんだろうか?小遣いの範囲内とはいえ自分だけ楽しんで家族に喜びを別の形で分けていたのか、それだけがちょっと気になった。
781名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:54:41.41 ID:R9SW6iWE0
>>774
なんでって、自分の家族を喜ばそうと思わないの?

自分さえよければそれでいいの?
782名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:55:24.44 ID:dQqK8lxe0
>>732
矢口もこんな女だったんだろうかな
783名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:55:24.72 ID:G0lmD1PPP
予想以上に駄目な嫁だったw
もはや怨恨しか感じない。
784名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:55:31.48 ID:Jwz5yK670
>>770
うちの親もジョジョ読んだり観たりしてるわ。
しかも母親w
785名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:55:31.68 ID:I5pPgRbuO
>>520
いつまでも実家に置いておく奴が悪い。
786名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:55:34.52 ID:5ZzdHQ8s0
>>227
>>1では省いてるんだけど、こんな事も書いてるんだな

>幼い恥ずかしい趣味から卒業できた記念に、
>ご馳走を用意していたのに何度呼んでも部屋から出てきませんでした。

これは釣りだと信じたい
787名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:55:37.81 ID:tzGHalsx0
酷い女だな自己中という言葉では済まない
旦那が自分の小遣いで買ったのに勝手に腹を立て自分で家事放棄して旦那のグッズ捨てて別れたくないとか

無理だろ
788名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:55:57.02 ID:0RFAArBEO
女は共感性の生き物とよく言われるけどあれは全くのデタラメで、相手に共感してコミュニケーションを取るんじゃなくて、自分が共感出来る物とだけコミュニケーションを取っているんだよ。
自分が共感出来ない物は目の前から排除するのが女。
人に対する共感能力がないから理屈が通じず自分の感情だけを一方的に強要するんだよ。
789名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:55:58.67 ID:QXfmCnzL0
世の中にはねんどろいどの集団を平気で捨てる鬼嫁がいるから、
女の方が残虐性がかなり高い。

>>747
お前は俺か?
790名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:56:09.71 ID:ByRbYM4VO
こんな女と結婚して、子作りまでしてしまった男が悪いわ
791名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:56:20.85 ID:O9qcS5e30
>>781
まずそれをこの嫁に言ってやるべきだな
792名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:56:24.81 ID:nx2ZMC6e0
夫に付いて行くと決めた11歳の息子が全てを物語ってるじゃねぇか
793名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:56:36.57 ID:+lgVLZ/Y0
専業主婦が家事しないならただの居候か
794名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:56:44.07 ID:aDcCE5IN0
わざわざ破壊して捨てるって
嫁、病気だろ
息子にも悪影響だから早く分かれたほうがいいな
795名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:57:12.74 ID:eBN6YJ11O
価値観の違いは重要かつ決定的だからなぁ
796名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:57:16.25 ID:dMg+uWTdO
>>692
ポケモンじゃないけど
しかも息子にだけど、
3DSのキングダムハーツでラスボス直前のデータを上書き消去されたことがある
元々超ゲーマーだったんだけど
出産してから6年間、育児の為にゲームソフトもハードも売って封印して
息子が小学校入学したから欲しがってた3DS買ってやって
もうそろそろ私もゲーム解禁していいよね!って
6年振りに買ったゲームだった
すっごいやり込んで、レアなドリームイーターもブリードして
確か65時間ぐらいいってた
3DS一台しか無かったし、同じ機械で息子に遊ばせたのは確かに私の不注意だったよ
でも消去された瞬間は頭が真っ白になって、7階のベランダから3DSぶん投げようとしてた
旦那が「落ち着け!」と止めてくれたが(笑)
息子は号泣してた。。
結局、落ち着いてから息子に
「何歳になってもいいから、お母さんと同じところまで進めたデータを返す」
と約束させて許したった
うん、ダメ母だな
797名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:57:19.50 ID:QBhbeZdG0
>>778
この手のは自身が無趣味のケースが多い。趣味というものを金の無駄としか見ない。
こういうのは子供の趣味も認めずに休みの日も勉強させようとする
798名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:57:20.23 ID:R9SW6iWE0
>>791
答えありきの文章に何ってんだw (二回目)
799名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:57:37.29 ID:8/+WGyXu0
>>778
女は「同じの(もしくはもっと高いもの)買ってもらうからいい」とか考える生物
実際一般庶民が持ってるブランドバッグなんぞどこでも買えるし
800名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:57:46.26 ID:pE1dbWHI0
中途半端なネタ臭さがつまらない。

どうせなら開き直って「AGEもガンダムだと言い張る夫に耐えられない」という
種死信者の主婦の相談くらいまで突き進んで欲しい。
801名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:57:57.64 ID:O83fDrr9O
でもそんな奥さんと結婚した旦那さんが一番ダメなんじゃないの?
結婚なんてしたのがそもそもの間違いだったんだよ
高い授業料だったな
802名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:58:01.72 ID:pIegKIbz0
>>781
すべては程度問題なんだよ。
小遣いから、たかが1万程度と使うのと、同じCDに何十万も使うのと、同じに考えるのが間違い。
803名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:58:10.92 ID:Aga2y89q0
>>589
おんなオタの知り合いは、皆結婚後も趣味続けてるよ
804名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:58:24.45 ID:ymszlc0v0
>>465
妹の旦那と同じだわw
805名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:58:35.53 ID:E3BhngLu0
>>287
お前さんの家族、悪いけど頭おかしいぞ?
そうじゃなきゃお前さん嫌われてるかイジメられてるわ。
806名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:58:41.75 ID:A22pS2YU0
>>776
夢や目的があって節約貯金する人なら、夢や目的について語り合えるけどね。
807名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:58:43.77 ID:veH6KWT00
物の価値って本人にしかわからないものも多いからな
808名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:58:54.27 ID:JiF44MwR0
まあこれは仕方ないよ
結婚して子供を作るなら自分の趣味や人生はあきらめるべき
BDやフィギュアは高いからな
子供作らなきゃよかったじゃん
809名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:59:02.40 ID:Xb+0cTPdO
俺もアニメが趣味の一つだわ。
まぁ小遣いの範囲内で楽しんでるから別にいいだろと思うがな。
嫁は嫁で韓流()を楽しんでるからお互い様だ。
810名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:59:04.33 ID:DDa0ZQdkO
親の頭がおかしかったから1みたいな女性は避けてきたし結婚願望はある
811名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:59:08.97 ID:M/qCzLUAP
>>749
あるよなぁ
知人とこは、「あの花の名前」てアニメの最終回を嫁娘で号泣してたらしい
812名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:59:29.69 ID:xhiRG91tP
趣味を辞めるってのはあり得ないから
離婚かもしくはアニヲタを許容するしか選択はないんだよね
グッズ捨てたからって趣味を諦めるわけない
813名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:59:30.91 ID:R9SW6iWE0
>>801
答えありき(ry (三回目)
私はAKBオタの話をしているのですよ。
814名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:59:45.66 ID:t/6uZONT0
まあこういう場合、男は不利だよね
女の側はジャニーズ追っかけようが韓流スターにうつ抜かそうが許される
最近じゃあ子供を幼稚園に預けて朝から昼過ぎまでママ友と酒飲むのが
流行だなんて平気で新聞が書いてる始末・・・いくら捏造でもあんまりだ

妹(既婚)だってボカロと東方にドハマリしても誰も止めずついには旦那を洗脳しちゃった
俺がアニメやマンガにハマってた頃は、ただ捨てるだけでなく
「実物に興味ないのか、こんなものが好きなのか」とゲラゲラ笑いものにしたのに
815名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:59:52.59 ID:CiTzEMPf0
11歳の息子が夫に付いて行く時点で、他にも色々と問題ありそうな嫁なんだろうなって感じ
816名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:00:19.28 ID:SODs3TsQ0
>>808
収入によると思う
817名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:00:27.97 ID:URHlpw7X0
セックスして仲直りしろよ、、、

ってならないのか。
夫の勝ちじゃねこれwww
818名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:00:35.70 ID:HwkXo//k0
これ、嫁の大切にしてる趣味のものを、同じ理由で捨てたら烈火のごとく怒るだろw


怒らなかったら、話を聞いてやる
819名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:00:39.09 ID:t/2Gz7oPP
>>779
打ち込む
C精神を集中する。夢中になる

大辞林調べな
820名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:01:02.49 ID:kU8eH2vV0
>この投稿者が夫の食事を始め家事を拒否、いわゆる家事放棄である。

この時点で、離婚もの出て行けの世界
あとのグッズ等の処分は、逆恨みによる犯罪行為

よって、無条件に離婚できる。財産分与等一切なしで
821名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:01:12.09 ID:O83fDrr9O
>>808
だよな
自分の人生捨てられないような男が結婚するべきじゃない
趣味か結婚かどちらか選ばないとな
822名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:01:29.40 ID:TwTnPU290
器物損壊罪じゃないの?w
823名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:01:40.72 ID:R9SW6iWE0
>>813

>>801 じゃなくて >>802 ね。
801ごめんね。
824名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:01:57.33 ID:U0Lx4t8nO
生活していく上での一万円の大切さを知ってるから腹がたったんだと思うよ。
これまで11年ずっと子供育てながらやってきたんじゃん。専業主婦で家事放棄がおかしいって事位十分解ってるはずだよ。
子供だって、甘やかすのは簡単だよ?大切だから厳しく育てる。「マザコン嫌」っていいながら自分の子供はマザコンに育てる大多数の母親よりよっぽどまし。
解ってやれないかなぁ…
小さいねぇ
825名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:02:03.59 ID:QBhbeZdG0
>>806
ない方が多い。そして募金やらが大好き。
知り合いの節約妻は震災のとき、定期預金含め全貯金赤十字に寄付する暴挙に出て
お子さんは大学進学できなくなってた
826名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:02:13.68 ID:Tmy1mGbx0
うはっ
これは離婚は仕方ないな
大人しく出て逝きなさいw
827名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:02:17.54 ID:sN3AUUoh0
スレタイのつけ方が間違ってる。内容と逆の意味になってる。ダメだよこんなの。
828名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:02:19.96 ID:A22pS2YU0
>>781
なんでこの夫が自分さえよければの人だと思うの?
自分の小遣いの範囲での趣味なんだから
そんな夫じゃないって理解出来ないの?
むしろこの嫁の方が自分さえよければいい。
夫の趣味なんか全否定っていうサイコパス。
829名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:02:46.34 ID:8oV2efQy0
うちも似たようなもんだ。
病気で手術をする為に休職することになったのだが…
嫁は、病気なんて隠して仕事しろよ!
給料減ったら(私の)ランチにもいけんやろが!って
結局女って自己都合しかないんだな。
830名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:02:47.28 ID:rXP3HPUJ0
自分の仕事もせずに他人の趣味に難癖つけて
他人の資産を破壊した上に逆上ですか?

仕事もせずに同僚の彼女に嫉妬して
同僚のHDDを破壊した上に自分は悪くない、でしょ?  論外だな。


まるきり朝鮮人の所業そのものですよ。

つまり、それまでの日々が不当に恵まれていたため
このような思い上がり、勘違いが発生したということなのです。

もうね、これ以外に解はないので二度とこの話題を出さないでください。


教訓は以下の通り。
+頭の悪い人間に温情は逆効果ですよ
+能力のない人間は冷遇しないと悪質な犯罪者へと変化する
+善良なのは文句を言わずに自分の仕事を完遂する大多数の人々。

だいたい声高に主張する人間は厚かましいか悪いかのどちらか。
831名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:03:15.11 ID:cI/ocGE00
なんであろうと長年自分の好きで苦労して集めた物を勝手に捨てられたら人に寄っちゃ
悪・即・斬になっても仕方ないぐらい 離婚で済んだのは運がいい方だと言える
832名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:03:32.63 ID:mtb88BPe0
そう。そもそもなんでそこまで話が合わない相手と結婚して
しかも10年も過ごしたのか。
833名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:03:36.82 ID:xhiRG91tP
>>796
それは怒る方がおかしいわ
子供なんだし当たり前にやられる
予防しない方が悪い
834名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:03:47.98 ID:YZRIjyrQ0
どうも女というのは、家をすべて自分のものだと思い込むからな。
金ってよりも、自分の許可しないものが家の中にあるのに反発したんだろう。
で、そんな家なら、面倒みられるかってんで、家事放棄。

まぁ、普通はそれでも理性で抑えるんだが、できない女だったんだな。
息子が夫についていったのも、こういうところに息子も切れてたんだよ。
間違いなく、息子の部屋のものとか勝手に捨ててたな。
835名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:03:50.10 ID:O83fDrr9O
だから結婚なんてするものじゃないってあんなに言ったのに……
836名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:04:04.14 ID:tzGHalsx0
でもよく考えたら母親とかもそうだったは
勝手に人のもん捨ててこっちからすると人の物捨てるとか信じられないが
親は子供は自分のもんと思ってるから理解できないんだよな
で、じゃあこっちが勝手に親のもん捨てたらどう思わけ?って聞くとシーンってしてた
837名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:04:29.17 ID:wKOBf9l+O
子供が親父についていく、という時点でクズ母なのが伺い知れるな。
こんなの釣りじゃなきゃ、普段から家事放棄の寄生虫だったんだろ。
838名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:04:35.85 ID:kkoo8L+z0
捨てられないものがあるうちは結婚するな
結婚したら全部捨てられても文句は言えないと思え

嫌なら結婚するな
839名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:04:48.77 ID:Ciio1KvQ0
ガキのころ親父に一生懸命集めた宝物(今思えばただのガラクタだったけど)
をごっそり捨てられて一晩中泣いた記憶は大人になった今でもたまに夢で見る
誰でも少なからず経験あると思うけどいくつになってもやっぱりキツイもんだよ、そういうの…
840名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:04:53.45 ID:5ZzdHQ8s0
>>796
息子さんは悪意がないからなぁ(´・ω・`)
841名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:05:02.54 ID:L4kUOvSIO
子供が夫に付いていく時点で、元々、妻としても、母としても、不要のゴミだったんだろ
単に夫に寄生してただけ
842名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:05:02.95 ID:t/6uZONT0
男の側はいつもアレコレ文句言われるけれど
女の側はジャニーズ追っかけようが韓流にうつつ抜かそうが
女同士で集まってワイワイやろうが許されるどころか賞賛される
なんつーか、おかしいだろ

>>811
職場にいたパートのオバチャンは母娘で
田村ゆかりと「らき☆すた」にハマってるなあ
843名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:05:39.67 ID:M/qCzLUAP
>>824
>生活していく上での一万円の大切さを

旦那が小遣いを切り詰めて捻出した1万円と
奥様の「たまの贅沢」のランチ

1万円の大切なんて釈迦に説法だろう
844名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:05:52.92 ID:R9SW6iWE0
>>828
だからw答えありきの文章に何ってんだwって何回いわせるのだよwww
845長典俊 朝日新聞スポーツ部長[email protected]:2013/07/09(火) 17:06:10.39 ID:1pVHmhmTI
そりゃ捨てるわよ!
アンアンアアーン!寝たきりでもセクロスはできるし大好き!
自分から舐めるし全部飲むよ。
セクロスたのちい快感!もんせきー
キモティキモティ
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は元社会部員。○病で腫れ物扱い。在○
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
辻千佳 朝日新聞 秋山千佳は○病で休職を繰り返し、朝日新聞を辞めていたがセクロスは大好きな件
セクロス大好きーーー! セクロスサイコー! きゅうしょくサイコー!
846名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:06:37.80 ID:ByRbYM4VO
結婚したいなら趣味捨てろと言われたら、間違いなく趣味をとるわ
まあ、結婚するつもり毛頭ないし、興味もないから縁もないで、そんな選択する場面はないけど
847名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:06:51.88 ID:A22pS2YU0
>>825
え〜っと、小遣いやへそくりじゃなく
家の貯蓄を寄付しちゃったの?
子供の学費まで?
848名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:06:53.52 ID:ZMm+4gNt0
これがマジだとしたら既女だって妻の味方はしないよ
849名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:06:56.85 ID:Ziiyw0riO
同じ妻としても、こいつの考えには共感できんな。
夫が稼ぎ頭で、自分は夫に食わせてもらってるんじゃん。働く楽しみとして、小遣いで何を買おうが没頭しようが構わないじゃないか。
この女、家でドラマ見てイケメン俳優にキャーキャー言うだけのつまらん人なん
でしょ。
家事頑張ってますって言っても、世の中じゃ兼業主婦だってたくさんいるんだから、そんなの頑張ったうちに入らん。
離婚して実家に寄生してぐだくだするんだろうな。
850名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:07:03.12 ID:HwkXo//k0
>>796
子供は時々、悪意なくとんでもない事をやるから許してやれw

だが、おまいさんがキチ寸前の勢いで怒ったのは、実は正解。
子供は2度と同じ間違いをしなくなる。
851名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:07:04.36 ID:O83fDrr9O
>>832
一度結婚しちゃうと
家族、親戚、周りの目があるからね
どんなに地獄のような家庭でも
我慢してしまう人は多い
あと愛は永遠じゃないからね
それまでは互いに愛で妥協していたのかもしれない
そして愛が消えたのを皮きりにこういう事が起こる
852名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:07:29.02 ID:m0l6bMwm0
これが釣りじゃなくてリアルだったら、
旦那はキチガイ嫁と別れられるし、息子も自分の方に来るし良かったな。
離婚の原因が完全に嫁にあるから裁判すればほとんど財産を分ける必要がなさそうだし。
上手く行けば慰謝料まで貰えそうだw
853名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:07:53.68 ID:rXP3HPUJ0
一つ気になるとしたら、

室内の景観を著しく損なうほど汚い部屋や場所を構成していた場合。
つまり汚い部屋のものを捨ててやったのにという場合は別。
家族の場所に(ゴミに見えるほど汚く)私物おいてりゃ捨てられても文句言えないよ。



でも、この例は違うでしょ。
外で酒飲むのをやめて、本を買うようにBDやなんやら購入していたわけです。
何が悪いんでしょうかね。
オーディオキチ、テツオタ、色々迷惑なのはあるけれど
自宅専門アニオタなんてまったく世界に迷惑かけてないでしょ。


BDやアニメに嫉妬して、
その分の金を自分によこせって考えが根底にあるから
調子に乗って他人の資産を毀損する犯罪行為に及ぶんですよ。
854名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:08:00.86 ID:b+djnla0P
>>796
俺も中学生くらいのころスーファミのオウガバトルのラス前のデータを猫に消された覚えがあるw
猫が本体を飛び越えようとした際にカセットに足がちょっと引っかかってね
相手が猫だし怒りをどこに向ければいいのか分からなくなってむしゃくしゃしたな
855犬公坊:2013/07/09(火) 17:08:24.93 ID:VoeSn9xHO
>>821
自分の趣味を捨ててまで家族に尽くせ?それって愛情とかじゃなくて隷属だろ。
お前の愛の形って相手に服従することなのか?
856名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:08:39.35 ID:raRrXv9j0
>>808
いや諦めなくていいだろww
だって、この旦那は薄給で妻子にはギリギリの金しか渡さず、
稼ぎのほとんどを自分の趣味につぎ込んだわけではない
普通に、小遣いの範囲でやりくりしたんだろ?

子供がいても、嫁がいても、自分の趣味に小遣い使っても問題ないだろ
嫁だって、自分の対して綺麗でもないツラに効くのかどうかわからん化粧品塗ったり、
家族の食費に無関係の、贅沢ランチとかに使うだろ
それも、専業主婦で小遣いせいじゃなければ家計からバンバン自分のものを買うわけだw
そっちの方が問題だわ
857名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:08:39.69 ID:CT3y3bSx0
>>854
猫と離婚しなはい
858名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:08:50.03 ID:t/2Gz7oPP
>>838
そんなアダルトチルドレンな発想だから
結婚後不幸せになってる人が多くなって
結婚したい人間が減ってんだよ
お互いを尊重しあって認め合って結婚してこそ
長続きするんだろうが
859名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:09:11.95 ID:QBhbeZdG0
>>847
そう。車も家電も売ろうとしててそれは旦那が阻止した。
860名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:09:15.11 ID:TCAKXbB+0
>>838
結婚厨って偉そうだよねぇ
アホくさw
861名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:09:27.36 ID:b0/U4S+G0
趣味がない人ってその人の趣味の大切さがわからないんだよな・・・
862名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:09:37.60 ID:s5r+k+oG0
何だこれ、踏んだり蹴ったりじゃん
863名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:09:55.79 ID:GVNLF8tPT
結婚するから趣味を捨てろというのはきちがい丸出し。
趣味の無い男はなんの役にも立たない。
土いじりが趣味なら、老後農園ができる。
写真撮影が趣味なら、老後夫婦で旅行にいける。
アニメが趣味なら、老後萌えキャラの中でアルバイトが・・・・・・。                                    
ゴスロリが趣味なら、老後奥さんにゴスロリの服を着せられる。
鉄道が趣味なら、ドライブが趣味なら等々

趣味と言うのは、老後の楽しみ方の一部でもあるのだよ。
864名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:10:07.14 ID:+iXaBWl9O
(´;ω;`)旦那カワイソス
865名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:10:07.06 ID:LlI1ctQc0
俺は嫁のパート代からバイクのローンを支払ってるけどな
一度、文句言いよったからシバいたったら大人しくなりよったわw
866名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:10:45.08 ID:t/6uZONT0
男の側は「家庭か趣味か選べ」で生活費入れても趣味は捨てろ
女の側は「たまにはいいでしょ」で家事放棄しても許される

こんなのはおかしいだろ
867名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:11:00.07 ID:O83fDrr9O
>>855
それが嫌なら結婚しなければいいじゃん
だから結婚なんてするものじゃないって何度も言ってるし
868名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:11:00.28 ID:pqi61Z6m0
>>860
むしろ結婚していない奴が結婚生活は語れないと思うず
869名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:11:04.03 ID:Rm0q3Bgn0
嫁より猫のほうがよくね?
870名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:11:11.16 ID:mWsN45FV0
結婚した 夫が悪い。
871名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:11:26.54 ID:mu264yzW0
>>1
いくらなんでもひどいなw
これは夫は部屋の中で泣いてるだろ。
捨てた分の損害賠償訴訟をされないだけマシと思えとしか。
872名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:11:37.65 ID:iw0sfiQWO
妻も妻だけど夫も夫
妻への嫌がらせで生活費を封鎖するのはDVだよ
夫の幼稚さを許せない未熟な妻と、妻よりアニメが大事なDV夫
離婚がお互いのため
873名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:11:48.45 ID:ZjeKNR7E0
記事見ててこんな言葉を思い出した。

俺の物は俺のもの、お前の物は俺のもの
874名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:11:48.84 ID:R9SW6iWE0
>>856

>いや諦めなくていいだろww
だって、この旦那は薄給で妻子にはギリギリの金しか渡さず、
稼ぎのほとんどを自分の趣味につぎ込んだわけではない
普通に、小遣いの範囲でやりくりしたんだろ?


どんどん都合の良い設定が作られてくよなw
875名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:12:01.42 ID:rg7ir6ZY0
2次元嫁最高だなw
876名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:12:03.33 ID:PZkmWfOY0
子供っていうのは可愛いもんだ
11歳の息子がついて行くって言ってるなら、当然可愛がっていたんだろうね
で、自分の趣味にも小遣いの範囲で、ってことなら何も問題ないハズだと思うんだけど
877名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:12:10.23 ID:J1XtWxdKO
>>861
残念な伴侶と結婚してしまったという自分の選択を、
頑張って正当化しようとしてるんだよ…
878名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:12:11.52 ID:ENZCV4eg0
正直な話、ゲーマーやアニメオタの方が酒乱やカーマニアやパチンコ狂いなんかよりかなりマシだろ
879名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:12:18.72 ID:BfcADk0a0
★ 鉄道模型を捨てたら旦那の様子がおかしい ★
880名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:12:20.74 ID:b+djnla0P
>>857
えー
猫とゲームどっちも大事なんだよ
881名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:12:21.69 ID:1ekt8ZKB0
>>732
あまりの馬鹿さに感動した!
882名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:12:33.54 ID:M/qCzLUAP
>>867
まぁ捨てなくても済んでる結婚生活も存在する罠w
883名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:13:00.53 ID:wkS3irvUP
俺はなあ、やっぱり鉄道模型が好きで一時息子と一緒に遊んでたんだが
ある日俺がちょっと外した時に蒸気機関車のロッドに綿絡みつかせて
壊しちゃったんで結構きつく叱ったんだよな

あとで考えたら綿まいて雪景色やりたかったんだろうな
かわいそうなことしちまったよ
884名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:13:19.54 ID:JiR8pk1F0
嫁はオクやるのでオレのが大体どんな値段になるか知っております
まあ、捨てられるよりは、経費捻出で売られたほうがマシだなあ
885名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:13:50.00 ID:BWUuckRyO
お互い様だと思う
夫婦として終わっている
886名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:13:53.70 ID:iyV/XN7O0
キモいアニオタなんかと結婚した自分を責めろよw
けど三十代にもなって買うアニメグッズって何?
887名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:13:54.49 ID:A22pS2YU0
>>859
なんでその奥さんはそこまでしようとしたのかな。
変な宗教にはまってるわけじゃないよね?
888名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:13:59.60 ID:a05hqEcO0
離婚で済めばいいじゃん。執念深いヲタだったら命の保証なんか無いぞw。
889名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:14:24.36 ID:YZRIjyrQ0
しかし、鉄道模型の話を思い出すなぁ。
890名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:14:34.77 ID:O83fDrr9O
>>858
現実にそういう相手を本当に見つけられたなら別にいいんじゃね

でも現実の結婚生活の大半は我慢と妥協だよ
認め合いなんてのは稀有な例
891名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:15:26.89 ID:ENZCV4eg0
>>886
スクライドBD−BOXと、Fate/zeroBD−BOXじゃないだろうか
まどマギなら微妙だが、ソウルジェム付きのストラップぐらいなら許してやれよ
892名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:15:27.66 ID:t/6uZONT0
ID:O83fDrr9Oみたいな奴って
男に対しては趣味捨てろ家庭に尽くせと言うが
女が「ママ友会」とか言って見栄にカネ遣ったり
「疲れるー」とか言って家事おろそかにするのは許すんだろうな
893名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:15:30.64 ID:M/qCzLUAP
>>872
>妻への嫌がらせで生活費を封鎖するのはDVだよ

先に旦那の食費と生活費を旦那の小遣いから払わせようとしたのは妻のほうだぞ・・
894名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:15:48.55 ID:lXPCHYu9O
>>882
共働きの友人夫婦なんか互いに干渉しない完全にフリーな日つくってるな。たまには息抜きって必要だからなあ。
895名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:16:03.08 ID:zOCkEj+30
本人の裁量内のものを勝手に処分するのはやり過ぎだわな
活力の素を取り上げておいて、
自分の考える通りにしろって有り得んわ

家庭において支配者になった相手とは生きていけない
緊張を解いて楽しむ時間もなくなり、
生きていくのがしんどいだけになってしまう
離婚しかないよ
896名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:16:05.20 ID:KIG3rLtV0
>>883
やりたかったのは蒸気の煙かもよ
897名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:16:08.29 ID:IpTgorjL0
>>854
猫様には何を言ってもムダだもんなぁ

>>863
萌えキャラの中でアルバイトがって意味不明w
あと、BBAのゴスロリなんて見たくねえよ
なぜ孫じゃないんだwww
898名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:16:41.83 ID:OgdODwaJ0
日本の男はやさしすぎだな。そりゃ女が世界一の長寿になるわな
899名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:16:43.33 ID:5ZzdHQ8s0
五十代くらいでも職場で初代仮面ライダーのオマケの人形を
集めてる人とか普通にいるよな(´・ω・`)
900犬公坊:2013/07/09(火) 17:16:50.26 ID:VoeSn9xHO
>>867
汚い言い方だが金で解決すればいいだろ。
ましてやこの場合は小一万程度のささやかな趣味じゃん。半年毎に車を買い換えるとかじゃないだろ?
君が既婚か未婚か判らんがもっと柔らかく生きた方が楽だぜ?
901名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:17:17.94 ID:zq9fHAgP0
>例えば釣りとか。

上手いこと言ったつもりかよ
902名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:17:32.30 ID:W7/baZJh0
趣味なんて一生かけてやるものも多いからね
結婚前から何十年も好きでやってきたことを否定されりゃ当然離婚だわな
903名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:18:11.84 ID:mWsN45FV0
>>900
限定のおまけとか100円で買った物が今100円で売ってると思うなよ。
904名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:18:30.67 ID:KNGnhGJo0
チョンやオタクに人権はねーよww
見つけ次第虐め殺せ!!!
905名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:18:31.16 ID:ENZCV4eg0
アニメやゲーム系のオタク趣味のある奴は、
タバコ吸わない、酒も嗜む程度でほぼ飲まず、ギャンブルなども基本的にやらない
そういうタイプが多い

ヘビースモーカーで、酒乱で、パチンコ狂いの夫と比較すればかなりマトモだろう
906名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:18:47.23 ID:U0Lx4t8nO
>>865
まぁ人の幸せはそれぞれだからね。
若い頃、男と同棲してる近所の姉ちゃんが、時々顔にアザつくっててね、ある日、夜中に真っ裸にコートだけの姿で自販機にジュース買いに来てた。いたたまれなくて「大丈夫ですか?」って言ったら、凄い形相で「好きでやってんだよ」って睨まれた。
いろんな人がいるんだよね。
907名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:18:53.22 ID:YZRIjyrQ0
>>893
というか、家計の管理を夫がやるのなら、それは当たり前の行為だし。
そもそも、妻に金を与えないのが問題になるのは、妻が家事をやっているのが
前提だからして。家事のための経費を与えなきゃDVだが、家事やんなきゃ経費
もへったくれもない。
908名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:18:58.94 ID:k1MoSKd3O
オサレ芸能人の「腕時計集めてます」が良くて
俺の「アニメフィギュア集めてます」がなんでいけないの?
集める動機も他人に理解されない具合も同じでしょうに
909名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:19:03.44 ID:O83fDrr9O
>>892
まぁそんな女と結婚した男が悪いことに代わりはないな

なんでそんなアホみたいな女と結婚したの?
って疑問に思うよ
910名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:19:10.21 ID:HwkXo//k0
オタク趣味もそうそう舐められないのがなあ

昔、2000円くらいで買ったグッズがプレミアついて数万とかあるし。
カードゲームも、買った時に500円のものが、ものによっては1枚で軽自動車が買えるw
911名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:19:12.69 ID:8/+WGyXu0
>>872
封鎖じゃないぞ、夫が管理をするようになっただけ
912名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:19:41.70 ID:b+djnla0P
>>897
下僕がご主人様に逆らえるわけがありません
913名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:19:53.95 ID:IpTgorjL0
>>899
その趣味を家族(主に妻と娘)から冷たい目で見られてるんだよな
「なんでも鑑定団」で毎週見る光景w
914名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:20:00.15 ID:ycjLiDV90
逆に言えば、この女は、時代遅れ
915名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:20:05.05 ID:PZkmWfOY0
この旦那の集めてたアニメというのが、くりいむレモンだったら嫁を許す
916名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:20:14.94 ID:d3ur41se0
俺もフィギュア捨てられて嫁と2日間口利かなかった
917名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:20:27.23 ID:BClLmUk10
>ちなみにこの夫婦には11歳の
>息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。

まあ、なんだ。
これがすべてだと思うな。
918名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:20:28.43 ID:bl593IFo0
大の大人が趣味もなにもないだろw
しかもアニメとかフィギュアだったら、奥さんが更生させようとしたとも言える。
将棋の本を数冊持ってるとかの範囲だったらOK。
それ以上の趣味は大人として恥ずかしい。
919名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:20:34.07 ID:mWsN45FV0
馬鹿だなぁ変な趣味だから理解が得られないんだよ・・・
俺なんて仕事が趣味だから、文句ひとつ言わずに出て行かれたんだぜ
920名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:20:40.43 ID:ENZCV4eg0
>>910
ビックリマンのシール、キン消しなんかは、捨てなきゃ良かったって思ってる奴も多いだろうな
921名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:20:54.52 ID:QVDi3j7vO
女捨てろ
家事放棄証拠コツコツ1年写真に撮って集めてな
離婚裁判すればいい
922名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:21:22.27 ID:kzQ59VqRP
>>258
別れるよー
923名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:21:31.95 ID:/8hrr9Zd0
>>910
そんなレアな話をしてどうすんだよ。
924名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:21:43.56 ID:eeaIsQ+D0
爆釣りだな
925名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:22:01.48 ID:ge2oSX0z0
>>808
あきらめるんじゃない
お休みするだけだ
子供が高校生にもなれば親が干渉できる部分なんてほとんどなくなるし、親にも構ってなんてくれなくなる
たった15年お休みするだけだよ
子育てが終わってもまだ50歳くらいだ
そこから趣味を再開しても全然遅くはない
926名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:22:08.35 ID:CiTzEMPf0
アホくさと言いつつゲームを買ってくれて、熱くキン肉マン見る俺と息子を興味なさそうな目で見て、
無理やりだけど一緒にラブライブ見てくれるうちの嫁って良い嫁だわ・・・
927名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:22:36.65 ID:C1I1H0hK0
 
さすがに専業主婦で家事放棄なら夫が養う事を放棄しても文句は言えないと思う。
928名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:22:42.43 ID:lyDaaXCf0
>>821
それで離婚しようってことになったんじゃないの?w
929名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:22:44.32 ID:mO7FyWgG0
釣りじゃないと仮定して、

冷静な旦那で良かったな。
俺ならその場でボッコボコにして殺したかもしれんわ。

息子が旦那に付いて行くと言ってる時点で普段からアレな女なんだろうな。
930名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:22:50.97 ID:fvaqEcHP0
捨てたことにして 実は オークションに出していたという落ちはまだですか
931名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:22:54.07 ID:wkS3irvUP
>>896
あ、それもあるかもねえ…

いずれにしろそれ以来一緒に遊ばなくなっちゃってね。
傷つけたんだろうな、やっぱり。
932名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:23:02.19 ID:qak1vqo40
「相手の好きなこと」が、「自分の我慢できないこと」だとしたら、
その関係は、敵同士だってことだよ。
結婚している意味はないな。

女という生き物は、基本的に他人と自分の差異を「受容する」ということが出来ない。
損得計算を踏まえて、違いを「我慢している」だけなの。

この奥さんは、損得計算の出来ない馬鹿であることを
露呈したがために、墓穴を掘ったということだ。
933名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:23:03.09 ID:t/2Gz7oPP
>>890
そうやって仕方ないだろって言い訳しながら
日本の結婚価値観が今にも崩壊しかけてて
どんどん晩婚化少子化未婚化離婚数を増やしつつも
改善の道を探ろうともせず
不幸だー不幸だー誰かなんとかしてくれ〜
って国民総アダルトチルドレン状態なのが
今の日本な
934名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:23:09.50 ID:ENZCV4eg0
>>922
回復不可能な精神病の時は離婚可能だけど、それ以外の病だと離婚成立しない場合もあるけどな
935名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:23:34.53 ID:+cUK7fuK0
>>883
それをやると子供はもう二度と鉄道模型では遊ばないし
将来においても鉄道関連は嫌いになるよ

取り返しの付かないことって意識せずにやってしまうんだよな
936名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:23:35.67 ID:yPBSdJKDO
>>910
オタクには高値がついたら売るなんて発想はないよ。
「投資」じゃないからゴミも同然だろ?
奥さんが正しい。
937名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:23:36.10 ID:HwkXo//k0
>>920
昔やってたカードゲームのカード(当時100〜200円)が、今8000オーバーしてて漏らしそうw

しかも捨てずに置いておいたせいで大量にあるw
938名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:23:40.09 ID:1ruB1P3kO
>>839
俺の親父は土方で飲ん兵衛の荒くれ者だったんだが
母ちゃんがリウマチで関節変形の杖つき三本足、日頃から脚が痛い痛い言うから
子供の頃は親の買い物について行っては肩を貸し、杖代わりになったり荷物もったりしてたわ
あと包丁を持つ手がパンパンに腫れて手首が痛い痛い言うから、キャベツ刻むの手伝ったり…
子供の時は苦労したわ。でも、元々家が割と裕福で何不自由なく育ったし
父ちゃんは子供が目茶苦茶すきだったから、大切にしてるものを
勝手に棄てられたなんて信じられんわ
やれやれだぜ…
939名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:23:43.53 ID:BWUuckRyO
何でフィギュアとか嫌なんだろ?そこがまず理解出来ない
生活費使いこむわけじゃなきゃ全然問題無い趣味だと思うが
940名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:23:48.81 ID:NYamG00dO
そもそも人の物を勝手に処分するのは人として駄目
その人にとっちゃ財産みたいなもんだろし
941名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:23:53.20 ID:A22pS2YU0
>>918
ヘイトスピーチに近いレッテル貼りだな。
どっちにしろこの嫁は、夫の趣味が将棋だろうが釣りだろうが読書だろうが
理解を示さないだろ。
942名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:24:01.33 ID:rW+Pd13R0
趣味のグッズじゃなくて家族サービスで小遣いを使って欲しかったんだろう
そんな聖人いねーけどな
943名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:24:13.45 ID:z4R0GVIL0
1万円を超える量のコンビニ飲料グッズって最近だとモバマスのあれか・・・
944名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:24:18.55 ID:R9SW6iWE0
>>929
あー、そう言う基地外犯罪ってたまにニュースでやるよねw
945名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:24:29.96 ID:bl593IFo0
大人の趣味と認められるもの

・将棋(ヲタ以外のほどほどに好きな程度)
・チェス(同上)
・釣り(月に一度程度)

子供っぽい趣味

・アニメ鑑賞
・フィギュア集め
・車やバイク
946名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:24:33.19 ID:t/6uZONT0
>>909
そう、キミみたいな人はいつもそうやって男ばかり責める
一種の自虐史観みたいなのが染み付いちゃってる
947名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:24:46.44 ID:/Xx37Dk10
何のアニメ、何のグッズだったのか知りたいなあw
948名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:25:01.10 ID:vdTKdM6k0
>ちなみにこの夫婦には11歳の 息子がおり、子どもは夫についていくとのこと。

こどもはよく見てるんだよな こんな母ちゃんは嫌だってw
949名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:25:06.23 ID:VXguiV840
こういうのに限って貴重な、金になるのが混じってたりするんだよなあ。
捨てるぐらいなら売れと。
950名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:25:07.52 ID:RWh9ijj70
そもそも何で家事放棄したんだ?そこが書いてないじゃないか
951名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:25:40.01 ID:M/qCzLUAP
>>907
>家計の管理を夫がやるのなら、それは当たり前の行為だし

だから順番が逆だ。
まず腹を立てた嫁が、「毎日の旦那の食事代と生活費」を旦那の小遣いの中から支払えと言ったわけで、
つまり、家計を握ってる嫁がそれらを引いた上で旦那の小遣いとして渡し始めたんだろ。
952名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:26:05.78 ID:HwkXo//k0
>>936
なんで「無い」とか言い切るのかねw

じゃあ、オクにモノが出品される事なんか一切ないはずだろ?
全部転売ヤーが温存してたもの?wアホかw
953名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:26:12.92 ID:O9qcS5e30
>>945
ゴゴゴゴゴゴ…
954名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:26:43.79 ID:BClLmUk10
そういや
黙って旦那の趣味だった鉄道模型を全部捨てたら、旦那が
物を持つことに興味が無くなり、すぐにでも消えられるくらいの物しか
持たなくなった。怖い。

とか言うのが前に無かったか?
955名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:26:49.62 ID:yuv4oJdsO
これで奥さんのものを捨てると発狂する
どんな教育受けてきたんだよ

勝手に捨てていいのは捨てられる覚悟がうんたらかんたら

奥さんを捨てろ!
956名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:27:06.32 ID:5ZzdHQ8s0
>>913
そういう場合の鑑定されるコレクションって
高ければ売る、安ければ捨てるって
どっちにしろお父さん涙目な前提が多いよな(´・ω・`)
957名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:27:12.39 ID:faPO45sV0
すでに小町内でも※でフルぼっこですw
おそらく、トピ立て専門の作家による釣り物件
958名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:27:16.86 ID:mWsN45FV0
結論は「結婚する奴は馬鹿」でOK?
959名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:27:22.29 ID:b0/U4S+G0
>>918  簡単に言うと趣味によって「楽しい・幸せ」と感じる時間が人生において多くなると言う事だと思うぞ。
960名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:27:42.00 ID:syno+hW20
>>945
さすがにこれは釣りだとわかる
961名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:27:42.41 ID:U0Lx4t8nO
子供が産まれた日旦那は嫁に「ありがとう」って言ったと思うんだ。
962名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:27:45.36 ID:/8hrr9Zd0
>>950
「忙しい」んだよw
この手の人は必ず言う。
963名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:28:06.87 ID:ENZCV4eg0
>>958
相手を選べば幸せな結婚生活のケースもある
964名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:28:07.66 ID:8jZbRS6g0
専業主婦が家事してなきゃ

ニートじゃないですか

なにを言ってるんですか?>>1
965名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:28:20.39 ID:O83fDrr9O
>>933
でもその解決策を具体的には提示出来ないんでしょ?

だったら少なくとも本当にこの人なら信頼を置けるって相手を見つけられないなら
結婚するべきじゃない
966名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:28:47.71 ID:bl593IFo0
大人の男なら趣味は仕事と子育てだろ?
24時間仕事の事だけを考えてろよ。
死ぬ時は職場で死にたいと言えるぐらい仕事に打ち込んでみろよ。
967名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:28:57.21 ID:qytyLhNa0
かなり悪質な器物損壊事件だから離婚は当然ですね。
犯罪者と一緒に生活は出来ないでしょ。
思い上がった馬鹿には壹罰百戒が必要ですが、刑事告訴しないのだろうな。
968名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:29:05.83 ID:oh9xuzkY0
結婚は相手によって人生が変わる、良くも悪くもな。
969名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:29:28.48 ID:yPBSdJKDO
>>939
フィギュアは子供のオモチャであって大人の為のものじゃない…
至極当然の解釈だと思うけど?
テレビの棚にワンピースのフィギュアを並べている30過ぎの友人がいるけど、女性の同僚は冷やかな目で見てるよ?
異論あるかい?
970名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:29:28.67 ID:A22pS2YU0
>>945
あんた自分に趣味がないからって
レッテル貼りはいかんよ。
971名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:29:31.05 ID:mWsN45FV0
>>963
確率的に年末ジャンボの1等当選とどっちが高確率?
972名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:29:57.02 ID:M/qCzLUAP
>>958
独身の老後のほうが怖くないか・・。
兄弟姉妹が居ればまだマシかもしれんが
973名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:29:58.93 ID:/8hrr9Zd0
>>963
正直、ほとんど見かけんけどな。そんな結婚生活
974名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:31:05.73 ID:5ZzdHQ8s0
>>969
なんで女性の同僚はテレビの棚にフィギュアを並べてるの知ってんだよ(´・ω・`)
975名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:31:25.96 ID:PZkmWfOY0
昔、独身の頃は内蔵ATAPIドライブを月3台ぐらい買ってたなw
メモリとかCPUとかも

今では許されんだろうなw
976名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:31:47.26 ID:lupKAy8G0
どう見ても家事放棄した妻が悪い。それだけで離婚の理由になる。
977名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:31:47.67 ID:A22pS2YU0
>>966
ワタミの回し者ですか?
978名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:31:50.01 ID:a05hqEcO0
>>945
> ・車やバイク

あの免許は一定以上の年齢にならないと取れないんですが?
979名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:31:59.17 ID:nNPtXnhL0
自分が稼いだ金を妻が管理し、妻から小遣いをもらい、
その小遣いの使い方にまで注文を受ける

こんな理不尽な話があるかしらw
980名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:32:02.48 ID:t/2Gz7oPP
>>965
今までのレスで書いてるだろ
お互いを尊重だけでいいんだよ
各々精神的に自立しろってこと
981名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:32:06.88 ID:Ciio1KvQ0
自分が収集癖のある親父だったら
子供が自分の理解不能なもの集めててもある程度理解を示すだろう(程度にもよるだろうけど)
息子は親父についていって正解だぜ
982名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:32:17.20 ID:mWsN45FV0
>>972
ヲタのネットワークは凄いからなぁ・・・退屈はしないと思ってました。

40過ぎた辺りから、一人、また一人と死んだって連絡が入る.  orz
983名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:32:29.50 ID:BClLmUk10
「趣味なんて捨てろ」とか言いながら
定年で仕事なくなると「趣味くらい持て、ひっついてくるな」って言われるんだろ

やっぱ結婚なんてするもんじゃないな
984名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:32:42.84 ID:nf/pNlCR0
家事もしない文句言うだけの糞ニート寄生虫かよ
985名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:32:44.33 ID:R9SW6iWE0
女は我儘なくらいの方が可愛いし、綺麗になってくれた方が嬉しいじゃんw
986名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:32:48.76 ID:M/qCzLUAP
>>969
>フィギュアは子供のオモチャであって大人の為のものじゃない…

子供のものでもないだろ。
あれは年齢を問わずそういう趣味の人のものだw
987名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:32:57.47 ID:bl593IFo0
本当の趣味っていうのはさぁ
フィギュアを集める事じゃなくてフィギュアを作る事なんだよね。そこを履き違えている奴が多い。
ボトルシップだって作るもんでしょ?出来上がった物を買って趣味とか言ったら笑われるよw
988名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:33:00.47 ID:O83fDrr9O
>>946
むしろ逆に男はある程度柔軟に変化出来ても
女は本質的な部分で変化する事が難しいと思ってる
だから男の方こそが頑張って自己防衛して
女側である程度の淘汰が起こるのが望ましいんだけど
とりあえず結婚しないとっていう風潮が残ってる今の日本が
そういうダメ女をのさばらせてるし

そんな女を嫌々拾ってあとで後悔する男はもっとアホ
989名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:33:00.85 ID:4ikf03cW0
>>933
というか、我慢と妥協をしなくなったから
どんどん晩婚化少子化未婚化離婚数を増えてったんだろ

お前、言ってることがまるっきり逆だわ
990名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:33:43.26 ID:ua231mbX0
専業主婦の癖に家事やらないとか屑過ぎ
991名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:33:49.87 ID:b0/U4S+G0
>>969 フィギアに興味はないが
そんな事はどうでもよくて

趣味は別に人を品定めするようなものじゃない
それは周りがそう言う風に決めつけてるだけ
992名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:33:58.12 ID:kkoo8L+z0
まあ平気で物を捨てるのは女性様(妻)のほうだからな
こっちが相手を尊重しても、相手がこっちを尊重してくれないんだから
993名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:34:05.57 ID:BK26R2iX0
松井和代が船越の映画雑誌を全部捨てたエピソードを思い出すな。

和代が「これで仕事運が上がった」とか言って自慢話にして、
ドン引きしたのよく覚えているわ。
994名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:34:37.67 ID:mWsN45FV0
読み直せば読み直すほど

結婚する奴は馬鹿でOK?
995名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:34:42.68 ID:t/6uZONT0
>>969
俺の妹は子供生まれるまで「ねんどろいど」というフィギュア飾って
旦那にまで買わせてたぞ・・・
子供が生まれたら流石に「飲み込んだりしたら大変」ってしまってたけど
996名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:34:54.34 ID:C1I1H0hK0
>>808
>>821
その通りだと思う。だから草食系の男性が増えたし結婚しない男性も増えてる。

>>972
死ぬ寸前の事だけを考えて我慢する人生なんて嫌だと考える人が増えたんだろうね。
それは誰にも責められない。
997名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:35:04.69 ID:uICb5XPz0
一度でいいから見てみたい

女房が過労死するところ
998名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:35:07.06 ID:M/qCzLUAP
ブランド品、アクセサリーの類も禁止かよ
999名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:35:09.45 ID:Ciio1KvQ0
こち亀でもあったな
「これ、あんたが死んだらただのゴミね」って
まあ、みんなそんなことわかってるんだけど
1000名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:35:19.31 ID:RWh9ijj70
>>962
なるほど。レベルの低い夫婦で、割れ鍋に綴じ蓋でお似合いだ。
離婚する意味がないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。