【国際】米海軍のEMレールガン(電磁加速砲)契約はBAEが獲得、初速マッハ7.5で射程370km超を目標★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
312名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 20:38:47.96 ID:p8z+NFE80
無反動砲なら今あるじゃん
313名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:00:33.34 ID:p8z+NFE80
有効射程700kmの大砲はイラクが作ってるんだね
314名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:36:13.27 ID:p1Ka7Jdl0
>>308
作用反作用で、反動は有ると思うけどな・・・
電気駆動だから、タイミング合わせたカウンターウェイトでも付ければ消せるのかも知れないけど。


この手の砲って、こんなふう↓に砲身長くさえすればいくらでも初速上げられそう。

V3 15cm高圧ポンプ砲
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/87/Bundesarchiv_Bild_146-1981-147-30A%2C_Hochdruckpumpe_V-3.jpg
315名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:41:42.74 ID:m34Krsw+0
>>308
アホか。反動はあるだろ。
無反動砲じゃあるまいし。作動した時に、質量をどこが受け止めてるか考えてみろよ。
316名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:47:48.74 ID:BbRPYag+O
>>289
もどってくるのはちょっと

>>294
まさかのモニター級が復活か
317名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:49:44.42 ID:1I1mLcd/0
レールキャノン斉射よーい!
318名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:50:48.95 ID:6KhvPU9r0
>>314
ローレンツ力の反作用は電場に対するもので、電場に吸収されて供給電源に対する抵抗となって、熱として消費される。
砲台と砲身は、単なるガイドレールと電場製造器であって、砲弾の反作用を受け止めるわけではない。
319名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 21:52:10.11 ID:BbRPYag+O
>>315
迫撃砲みたいな大迎角なら
反動はない
320名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:06:33.83 ID:/ZQB/D7t0
>>318

発射時に反力で後退してるように見えるが?
ttp://www.youtube.com/watch?v=-uV1SbEuzFU&feature=c4-overview&playnext=1&list=TLxu2ZUzEI0eQ
321名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:11:48.44 ID:6KhvPU9r0
>>320
熱で急激に膨張した空気が圧力弁を押してるだけで、砲弾そのものの運動の反作用によるいわゆる反動とは違う。
砲弾をM7なんかで発射する反動だとしたら、こんな動き程度では済まない。
322名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:13:21.86 ID:oA9xu0Jz0
ジオンもコロニー落としより月面からのマスドライバーによる連続攻撃
こそが有効打と気が付く
コロニー落とし用の人民毒殺作戦は膨大な無駄な動きとなる
ガンダムオリジンのアニメ化の際はマスドライバー攻防戦が必要だ
323名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:19:42.95 ID:kB6DIC8C0
>>318
またオマエかキチガイ
じゃイオンスラスタやVASIMR はどうやって推力得るんだよ
「電場に吸収されて供給電源に対する抵抗となって、熱として消費される」 だ?
何語だよバカヤロウ
適当ぶっこいてんじゃねーぞ白痴
324名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:25:50.05 ID:lfkfzqIB0
>>17
オマエは知らないとは思うが、火薬使う大砲の弾はすでに精密誘導してる時代だぞ。
日本には無いがなw

レールガンも誘導弾頭使うに決まってるだろ
325名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:32:47.79 ID:qcxAU91b0
>>324
何使って誘導装置作るつもりなんだ
326名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 22:41:44.88 ID:lfkfzqIB0
>>325
アメ公のキチガイじみた軍事技術を舐めちゃいかんよ
327名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:10:30.37 ID:8O8h+4dF0
>324
磁気で電子機器イカれるだろ、アホなの?
328名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:22:33.95 ID:o0q8P9fl0
日本に売ってくれたら小型化かつ威力も上げることができるぞ!
戦闘機に搭載可能になる。
329名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:22:59.00 ID:lfkfzqIB0
>>327
数年後には貴様がアホ呼ばわりされるのは間違いないな。
そもそも射程がこれだけ長くて誘導無しで実用化を目論むほどアメ公がバカだとでも思ってるか?
330名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:26:46.48 ID:TBNz5Wzi0
実戦想定はミサイル同様、発射後にウィング開いて精密誘導
とりあえず今は実証試験段階なんで、威力は手りゅう弾100個分でお試し

単純な砲だと、風や空気の粗密や温度界面などで大きな影響を受けるので、
近距離でミサイル迎撃するぐらいにしか使えない
331名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:35:12.29 ID:lfkfzqIB0
速度命なので抵抗となるウイングは開かないだろうな。
弾を小さくクネッと曲げて方向制御かも
332名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 23:45:20.04 ID:B5m43+yn0
標的が遠すぎると弾体が空気抵抗の摩擦で半分くらいになってそう。
http://www.youtube.com/watch?v=-uV1SbEuzFU
の動画も砲から飛び出した瞬間にポロポロってのが・・・
333名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 01:26:40.95 ID:Az0qB8FS0
ボロボロ脱落してるのは飛翔体の支持物じゃね?

バレル内で姿勢を保つためとかにいろいろと付属品がありそう。
飛翔体はギャップ幅より小さいはずだし。
加速中の飛翔体後部はプラズマ化するから、そのための材質なんじゃなかろうか。
334名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:47:50.70 ID:2nauJ6y5O
>>324-325
強磁界の中で壊れないようにするには
回路とか保護するのに相当ごっつい防磁加工が必要だな
そしてそんな強固な防磁処理しちゃうと
外からの誘導電波も受け付けなくなるという…
335名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 06:52:39.08 ID:isSmFkWZO
映画トランスフォーマーで海軍がピラミッドを破壊していたのを撃つシーンで実際使ってるよな。
336名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:06:58.98 ID:EHpd27lV0
反動?

そんなもの 反対側に同時にぶっ放せば 0になるだろ。
337名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:11:47.85 ID:YnpsFJie0
>>335
えっ
338名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 07:20:46.64 ID:ThjyGQqG0
>>20
JCが銭形平次になるだけのアニメ
339名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 09:30:50.18 ID:bcrF/yIN0
自前で推進剤を乗っけてるミサイルと違って
誘導させる為に機動させると運動エネルギーが下がって威力が下がるだろw
340名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 10:55:54.69 ID:sDOTfqI+P
>>337
何作目だったかは忘れたが、ピラミッドに登ってた敵ロボットを、沖合いにいた艦船のレールガンらしきもので撃ち抜くシーンがあるよ。
341名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:17:01.91 ID:fS0mx+zj0
>>339
終端誘導だけだよ
最後の数秒だけ羽だして誘導
342名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:34:02.03 ID:pfZnEMIR0
>>340
あったあったリベンジだな
なんでも吸い込んでくる作中最大サイズのディセプティコンを真っ二つにしてたな
343名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 12:48:24.32 ID:Xm1vjYiL0
マッハ7.5というと秒速2550m

戦車のAPFSDSが1600m/s弱くらい。
試験用の砲弾を使ったテストでは2000m/sを超える物もある。

このレールガンの砲弾重量が何キログラムか知らないけど、マッハ7.5程度の初速で
370km向こうまで届くとは思えないんだが。マッハ7.5で370kmも飛ぶんなら、APFSDS
だって200kmくらい楽に飛ぶだろうけど、実際にはそんな飛ぶわけ無いし。
344名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:09:24.24 ID:MYfjJY8O0
>>343
それは弾道が違うからです。
戦車砲は、見通し距離の地表に居る硬目標を撃破するのが目的なので、ほぼ水平射。
遠くまで届かせることは考えていません。
一方、普通の長距離砲撃は40度以上で打ち上げるため、
このくらいの初速があると、速やかに成層圏に達し、空気抵抗が激減します。
一例として、WW-II ドイツのK12列車砲は、初速1500m/sで110km以上の射程距離がありました
345名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:13:09.62 ID:MmOkDWv00
ガルガンティアに出てきたアレか
346名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:14:58.91 ID:3MzkjMEu0
1発のコストが数百円レベルらしいな
どんだけ撃ちまくって平気だなこれだと
347名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:22:28.19 ID:MYfjJY8O0
真空中だと、初速 990m/s で最大射程 100km。
初速が倍なら射程は四倍
348名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:28:15.95 ID:MYfjJY8O0
>>346
ところがそうは行きません。
弾体の素材料金のみならば、そんなものでしょうが、
超精密加工が必要なのでその加工賃、10射ごとに砲身交換とも言われる砲機構のコスト、
一発換算の電気代(燃料・発電機の両コスト含む)、安全運用のためのコスト、
艦の維持費のうち砲に関わる分、などなど
全部足すと、下手したらいまのミサイルより高いです
349名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 13:32:50.89 ID:Xm1vjYiL0
>>344
思い込みって怖いな。ありがとう。
レールガンって水平射撃するものだとばかり思ってた。

ただ徹甲弾を上から打ち下ろすと危害範囲が恐ろしく小さくなりそうな?
着弾まで時間が掛かるとズレが大きくなるし。
350名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 15:14:51.34 ID:uDmW8/fh0
ツベでスノーデンて検索すると不安定になるけど俺だけ?www

ツベもプログラムの中に入っていたからなwww  まあ単なる不調だろうけどさw
351名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 16:25:12.54 ID:PO86pmxc0
>>349
数百km飛ばしてCEP数メートル以内なんて、どんな誘導方式でも無理。
数メートル以上ばらつくものに、徹甲弾なんてありえない。つまり炸裂弾が大前提。

初速マッハ7.5で徹甲弾だと思ったんだろうけど、その初速で射程を稼いでるんでしょ。
352名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:21:49.39 ID:ryvapktb0
はやい
353名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:24:00.96 ID:ozipJKOM0
速度も飛距離もすごいけど当たる気しないなw
354名無しさん@13周年:2013/07/11(木) 23:42:11.98 ID:+nQmFwHH0
>>308
> この種の兵器には、反動が無い。

キチガイ
355名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:33:12.75 ID:8OhqZt990
電磁制動の実験映像かなにか見て、作用反作用の原理が回避されていると勘違いしたのかもな。
あれは、自動車のサスのような流体抵抗を利用したショックアブソーバーと何ら変わる所はなく、
たとえば、磁石に制動をかける銅板の例なら、磁石の運動を止めるとき、
銅板には、磁石の運動方向へ押される力がかかっている。
その力に抗して銅板が静止しているから制動がかかるのであって、一緒に動いてしまったら制動はかからない。
タイヤにサスを取り付けても、サスの片側が浮いた状態では何の効果も示さず、制動がかからないのと同じ。

違うところがあるとすれば、電磁制動の場合、エネルギーを回生して次弾の発射電力に足せる可能性があることだが、
どう頑張っても回生率は10%にも届かないはずで、そんな程度の回生のために膨大なコストをかけるくらいなら
熱にして捨てる方を選ぶだろう。軍用は特に。
356名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:36:11.22 ID:ZXRdXD5P0
へー、ブリティッシュ・アメリカン・タバコって兵器メーカーでもあったのか
357名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 00:54:56.12 ID:abUGVOoQ0
エヴァのヤシマ作戦の奴とは別物?
358名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 01:00:11.53 ID:8OhqZt990
原理も不明な架空兵器と別物かどうか訊かれましても
359名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 08:22:36.62 ID:DS9rA5vJ0
>>340
実際ってとこに突っ込みたかったんだろ
360名無しさん@13周年:2013/07/12(金) 09:50:43.92 ID:FUSuKiJY0
>>351
AGSのLRLAPで50mだっけ。
仰角変えて同時着弾とかやるのかなあ。
361名無しさん@13周年
同時着弾といえば……/^o^\フッジッサーン

>>357
アレは確か荷電粒子の加速に大電力が必要、って話じゃなかったかな。
要するに粒子加速器であってレールガンとはだいぶ違う。
粒子加速器だと光速のなんパーセントってレベルの速度になるから、桁も3つ4つ違う。