【イギリス】英政府、ロスチャイルドをアドバイザー指名へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
[1日 ロイター] - 英フィナンシャル・タイムズ(FT)は1日、関係筋の話と
して、英政府が英銀ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)の分割の可
能性を模索するため、ロスチャイルドをアドバイザーに指名する見通しだと伝えた。

先週のプレゼンテーションにはドイツ銀行やバンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ
も参加していたが、ロスチャイルドが選ばれた。今週中にも発表される可能性がある。

オズボーン財務相は先月、RBSを分割し、不良資産を受け皿となる「バッドバンク」
に移管する可能性を検討すると明らかにしていた。政府は現在、RBSの株式81%
を保有している。

ロスチャイルドは9月までの完了を視野に、分割の可能性についてただちに評価を始め
る見込みだという。政府はまた、RBSの融資ポートフォリオをチェックするために資
産評価の専門家も選定する見込みという。

財務省の報道官は電子メールを通じ、RBSの資産の見直しについてさらなる詳細を公
表するとコメントした。

RBS、ロスチャイルドはコメントを控えた。
http://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2013/07/104268.php
2大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/06(土) 11:47:16.29 ID:R8S5nVeX0
子供いないけど書く死語
3名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:48:03.02 ID:DRnjehnE0
ロスチャイルドにサイフ握られたら\(^o^)/
4名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:49:27.59 ID:3eVbQ7WV0
ロスチャイルドがむかし、いい事言った。

『金を借りる人間は奴隷』
5名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:49:36.24 ID:by283+Ln0
ロスチャイルドの養子になりたいなあ。
6名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:49:49.49 ID:XkWEvr0w0
日本銀行の半分弱の株をロスチャイルドが持っているという噂を聞いたが
7名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:50:41.46 ID:J0O0Rzn90
イギリスさん、過去をはんせいしてないすなw
えげつなさは最高やでえ〜w
8名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:52:16.22 ID:S0oSB07C0
露骨だろ
あとがないのか
9名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:53:17.51 ID:OqFlIiYW0
予定調和
10大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/06(土) 11:53:35.54 ID:R8S5nVeX0
バドワイザーを出すだけの簡単なマスター仕事です
11名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:54:18.15 ID:FCcKX9QU0
直接すぎるだろ
もっと裏でやっとけ
12名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:55:13.63 ID:SlC+5ofy0
在日韓国・朝鮮人等に係る特別永住外国人に対する見募集
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373077964/
13名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:55:26.29 ID:tGd+Ec9y0
14名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:56:05.10 ID:vSahhDZI0
宇宙は海〜
ロスチャイ♪
15大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/06(土) 11:56:12.01 ID:R8S5nVeX0
俺は飲めない
16名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:56:41.96 ID:b/ffZG0H0
>>13
日本はどの辺?
17名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:58:49.40 ID:nX6SAkUA0
ギリシャはゴールドマンサックス主導の粉飾決算で破綻したんだっけ
18名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:00:40.49 ID:guROqBxTi
ロックフェラーとどっちが強いの?
19名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:01:59.17 ID:Ju0q2wyM0
>>30
どっかの分家(主要な本流っぽい分家は3つだか4つだかあるんじゃなかったっけ)
の若当主が30歳くらいでどっかのMBA卒業してナンバー2に就任したというニュースを
数年前にどこかで見た記憶がある

その若様の英語版のwiki記事にもなってたんじゃないかな
20名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:02:58.48 ID:J0O0Rzn90
ロスチャがいなければ中東問題もこじれていなかったよ
21名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:03:06.27 ID:ZSsJwaO9O
イギリスのターン!中国とスワップ締結
リバースカードオープン、罠カード、ロスチャイルドの督促状を発動!
22名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:04:20.61 ID:q0WDqW8P0
>>6
半分弱さんが持ってたのか
23名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:04:38.03 ID:puz7JYqNP
あまりにあからさますぎて2ちゃん得意の陰謀論が展開できねえじゃねえのw
24名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:05:37.72 ID:ZQoIIo9w0
予想通りの陰謀厨ホイホイwww
25大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/07/06(土) 12:06:30.29 ID:R8S5nVeX0
>>20
だから俺はコーヒーがぶのみ(中東での酒はコーヒー)
26名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:07:33.63 ID:by283+Ln0
ナポレオンの時代からこいつらが世界を戦争に導いて来た。
27名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:07:53.35 ID:TNIhSDY10
お、おう
表に出てこられると陰謀じゃ無くなるからな
28名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:08:29.60 ID:nX6SAkUA0
>>26
両国に金と武器を売る商人
29名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:10:56.52 ID:VNYBDvZB0
ロスチャイルドって、去年の10月頃にユーロを全力でショートしてただろ

あれどうなったんだ?
30名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:11:33.95 ID:fJAKF785O
>>6
その理屈だと日銀は東証に上場出来ないからw
31名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:11:37.03 ID:y0vpTudq0
イングランド銀行じゃなくてスコットランドの銀行だろ
UFJが東京三菱に吸収合併される程度の話じゃねぇの?
32名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:11:41.49 ID:7Up2lyIi0
日本でいうと孫とかに任せるようなものか
33名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:12:15.97 ID:Ju0q2wyM0
>>18
底力的には圧倒的にロスチャイルド様
ていうか正確には発音はロートシルト(?)様だったかな
34名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:13:33.01 ID:emHDBh140
イスラエルを作るために色々したロスチャイルドか
イスラム原理主義の人はなぜ狙わないのか不思議
35名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:14:44.52 ID:MMnaKA8SO
>>6
発行数自体が少ないし一株の額面も少ないから「株式保有で日銀を支配」
出来る程のもんではない様だけどね。
36名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:23:25.86 ID:pZBUp1cR0
>>31
GS資産は日本のメガより少ないからね
過大評価しすぎのヤツいる
37名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:24:44.12 ID:Go9CJpBS0
>>6
うわさ()笑
38名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:26:48.07 ID:qF9mnHyMP
オカルトマニア大喜びw
39名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:35:58.63 ID:90CeKm8P0
>>6
馬鹿かよ
噂を聞いたのなら自分で調べてみろ
他人の知識の受け入りだけで思考停止するのは馬鹿。
基礎教養身につけて自分で体型的な見解を持って調べてみろ
40名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:40:15.79 ID:BFxaLp4F0
ウォール街で支持を失い始めたロスチャは中華とイギリス唆して捲土重来しようとしている
金融が立ち行かなくなったイギリスが数字いじくってる中華と金のやりとりしてるしここら辺はきな臭い
41名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:45:33.80 ID:pjwtDgQ/P
一方、フェアチャイルドはギターがベースを殴って行方不明
ボーカルはしわくちゃ老婆へ
42名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:45:38.77 ID:uHkAxWLB0!
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/\
 ../ ⌒ \
/ <◎> \
43名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:47:45.70 ID:6xZi2hzSP
>>18
ロックフェラーはロスチャの手下の一人
ロックフェラーの金庫の鍵はロンドンロスチャが握ってる
44名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:50:35.60 ID:vh+jApVy0
石原さんがヤマト復活篇で描いていた異次元人か
45名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:52:28.81 ID:6xZi2hzSP
ロンドンロスチャは米英欧の中央銀行の株主で
通貨発行権を持っている

全通貨発行量に公定歩合を掛けた金が
何もしなくてもはいってくる

ロンドンロスチャは英国王と組んで今でも世界を支配している
46名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:54:18.43 ID:TNIhSDY10
今、西側はシリアの反政府組織(イスラエル軍)に武器提供してるよな
明治維新の時、グラバー商会らが武器を提供した(後ろにはロスチャイルド)
その後の国内統治にも当然関わっている

日銀創始者の松方正義は仏ロスチャイルドに習って日銀を作った
発足当初は政府に金を出させて政府保有比率が50%↑だったろう
今は日銀株は上場されて誰でも買える時代だ
日銀は都合のいい時だけ、民間企業だから公表の義務はないとして
株主の配当金も公表してない
47名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:55:25.19 ID:5DmqsU3Q0
>>18
天皇家最強
もっと正しく言えば、冷泉家世界最強
48名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:56:46.37 ID:DRi9k6C20
またひとつ都市伝説が現実に・・・。
49名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:03:52.80 ID:9D6Ws28D0
>ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)の分割

これってLIBOR不正問題の後始末?
50名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:16:22.33 ID:dgf4MwZr0
21世紀になっても欧米各国はユダヤ系に支配されてんだね。
そりゃイスラエルさんも安泰だ。
51名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:44:23.21 ID:Z2Kfv6Uf0
オズボーン財務相と英国ロスチャイルドの次期当主ナサニエル・ロスチャイルドが仲良しなんだっけ。
52名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:51:33.20 ID:m5N1paWV0
資本主義圏の頂点に立ってるロスチャさんは皇帝と同じだろうね
53名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:05:33.20 ID:7gapRH/b0
恒例の、2ch世界事情通の集まりですね w
54名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:33:56.98 ID:H4dxnuXR0
>>24
陰謀も何もぜーんぶネット流出してるじゃないか?金男とか。
55名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:38:14.81 ID:AHbIUHHU0
ライボー問題とかなw

陰謀(笑)もなにも実際に行えるなら行ってる悪は存在する
56名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:02:50.81 ID:KxN2wm6A0
ロスチャイルド陰謀説ほざく奴らって変な新興宗教でもころっと引っかかりそうだなw

ロスチャイルドよりも、三井三菱のほうがよっぽど規模が大きかろうに。
57名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:06:48.08 ID:xwvrYGEF0
雨対イギリス勝つのはどっちか
58名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:21:32.63 ID:qw9x9hTzO
アイアンメイデンしかわからない
59名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:23:00.47 ID:SygwMFzP0
>>56
そうなのか?

日本の財閥なんかカスなんじゃねーの?
60名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:24:07.86 ID:hSPpanHB0
陰謀説でもなんでもねーな

ただの事実w
61名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:28:41.69 ID:K3KKUs7/0
陰謀陰謀とき言ってる奴は思考停止だな
ロスチャの思うつぼ
62名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:21:17.34 ID:QH6OvDdb0
大阪ロスチャイルドにガツーンといかないと。
63名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:22:57.48 ID:tT2DG6VtO
こんなもん、「本社をロンドン特区に移せばいいよ」って言われるだけだろw
イギリス政府渾身のボケかよw
64名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:29:02.84 ID:b9N/HtRV0
崩壊寸前の中国に通貨スワップの手を差し伸べているのもロスチャイルド。

そろそろ本当に最終局面を迎えるようだw
65名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:39:23.82 ID:OaFnE4110
日本・イギリス・ロシア・世界の親日国で新しい国連作れば最強じゃね?
たぶんアメも入って来るだろうけどw
66名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:48:09.69 ID:VYt5j3OW0
イギリスって少なくともアメリカより反日だぞ?
67名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:52:43.41 ID:AHbIUHHU0
ロンドン五輪は酷かった

英国国民とは別に明らかに反日に加担してるよな英国って
68名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:57:42.96 ID:jH4SiIg5O
知られて困る陰謀を隠すにはありもしない陰謀を沢山広めるのが一番良い
つまり沢山の陰謀論があるところには真実の陰謀もある可能性がある
けれどもその沢山の陰謀全てがダミーの為の偽情報である可能性もある
要するに陰謀が正しいか正しくないかなんていくら考えてもわからない
考えるだけ無駄
陰謀は絶対存在しない
69名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:00:02.12 ID:OaFnE4110
>>66
それはあるかもね馬鹿だから
でも、一部エリートは優秀でずる賢いし一応騎士道精神(プライド)もあるだろう
味方にしとけば役に立つ、そこがチュンチョンと違うとこ
70名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:00:45.52 ID:nX6SAkUA0
>>31
それより三菱東京UFJがモルガン・スタンレーに買われたことと似てるんじゃね
その年の年末派遣全員クビ切られたニュース見たけど一瞬で消えたの覚えてるわ
71名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:02:58.23 ID:nX6SAkUA0
>>66
高潔さは求めても公平さは求めないイギリスだろ
クズしかいないイギリスの中でマトモな人間は少ないわ
フランス人と変わらないほど傲慢で意地が悪い
72名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:16:48.90 ID:9vhVWqKN0
あれっ、イギリスって国も国民も借金凄いけど、アラブのオイルマネー並びに、
中国系の資本が集まってるから何とか持っているって聞いたけど、
それらのアラブや中国系の資金もユダヤ系が操ってるの?
73名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:21:15.76 ID:IuiySIdz0
イギリスなんか怖いわ
スノーデン容疑者の騒ぎとか
911テロ事件のBBC生中継でビル倒壊情報を思いっきりフライングしたり
74名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:22:59.76 ID:hPiBilVW0
ほう、ついに奴らが表舞台に現れたか
ククク、終わりの始まりというわけだな
75名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:28:20.15 ID:pGPi0fYp0
>>72
お金とは、そこにあるだけでは価値はない。転がして増やすことで初めて価値が生まれる。
お金とは、集まれば集まるほど、その価値が増える。当然だが。

さて、アラブの石油王も中華の役人も、金はあっても転がし方なぞ知らぬ。
さらに、自分で転がそうとしても、巨額を転がせるような投資には門番がいるのだ。

そう、その門番を牛耳る奴らこそユダヤ人。
門番ユダヤ人は言う、お金持ちは全員、大金を我々に任せれば
「多くの大金をたくさん合わせたより巨額な転がし」に参加できるよ、と。

これが大英帝国の金融。
76名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:43:56.84 ID:m1b60LdQP
>>74
わたしことし日本にきました
クククってどういういみですか?
77名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:55:31.78 ID:URB5iJPI0
イギリス人もたいしたことないな
中国マネーなんかあてにしてw
78名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:59:26.06 ID:Ghton70TO
一方日本では電通がしゃしゃり出てきていた

【東京】 電通、国の補助金応募の審査を担当
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373090088/
79名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:52:21.34 ID:aLTYytkF0
ロスチャイルドが選ばれた
>>>
英国金融 最終兵器ロスチャイルド
80名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:56:51.07 ID:Ma/tfz2+0
>>54
ネットに流出してる陰謀。

さすが、世界を操る凄い陰謀ですね (笑)
81名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:21:21.37 ID:l3qwhQq50
イギリスの金融が腐りかけてニッチもサッチもいかねえから、
ケツもちのロス茶登場ってことでOK?
82名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:50:41.17 ID:MfRBxMKz0
>>77
逆だよ。資金回収に急でいるんだよ。
83名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:53:08.20 ID:ZcQ42/Am0
>>80
陰謀ではなく事実て事さ。
84名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:37:09.71 ID:dhOsPHtX0
リボアー(だっけ?)どうなったの?
85名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:21:20.03 ID:0U7v9bSY0
ライボーならロイヤル・バンク・オブ・スコットランドは不正を認めて
巨額の罰金と引き換えに米英当局と和解した
それで経営が苦しくなって、今回の分割の話になったんでは
86名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 08:04:51.49 ID:3nnHZIyLO
>>56
それどこのロスチャイルド家と比較してるの?
87名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 08:11:40.69 ID:dZw8eHh20
>>73
英国とイスラエルが悪の枢軸国だね
88名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 08:56:49.04 ID:MfRBxMKz0
>>85
アジア版のライボーもシンガポールで問題になって邦人銀行とかも摘発されていたよなあ。
89名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:01:21.35 ID:5txb8W430
>>87
『金が払えねーなら戦争を起こせよ!』とか『日本人を殺してしまえ!』て中国人をそそのかしているよね。怖いやつらだあ(-_-;)
90名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:42:22.45 ID:MVCq9wvJ0
>>86
ロスチャイルドなんて小さいよ。
金持ちだけのプライベートバンキングがメインで、人脈はあるから、影響力はそれなりにあるけど。

規模からいったら、ロックフェラーの10分の1もあるかな。
91名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:57:30.31 ID:Vaw1CC540
>>6
実際にそうだというわけではない
日本国の実権が特定勢力に握られているという比喩だよ
92名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:58:43.62 ID:zVGh8nQu0
また良からぬ事を企んでいるのか
93名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 22:42:59.51 ID:NsDdrvXl0
>>90
だからどこのロスチャイルド?
94名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:12:07.79 ID:tccO14HY0
フランスだよ
95名無しさん@13周年
ロートシルトさん、がんばってるな