【社会】「聖剣伝説2」の画家・磯野宏夫さんの追悼展、7/8から大阪で開催へ[7/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
77名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:09:47.16 ID:5u9BCcmI0
後期生産分だったのか、バグとは無縁でしたわ
78名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:15:30.43 ID:AEpRDHXD0
このゲームではじめて致命的なバグというものを知った。
その後にロマンシングサガを買って止めを刺されたw

両方ともいいゲームなんだけどね…
79名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:24:56.00 ID:FoaABOKvP
バグとかわからんけどクリア出来なかったのは間違いない
1もそうだったけどなんか聖剣は俺には合わなかったな
80名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:28:02.82 ID:hi6zvT6w0
>>79
1良かったよなぁ、仲間がことごとく死ぬけど
81名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:38:50.79 ID:AJF3906m0
迫ってくる壁のボスが鬼畜
早く倒さないと後ろの壁と挟まれて全滅だもの

バグフィクス版をバーチャルコンソールとかで遊んでみたいけど
ナーシャのプログラムだから誰も直せないだろうな

あと聖剣3のリースって未だに人気あるな
ドラクエ3の女僧侶・女賢者といいオールドゲーマーの心をくすぐるものがあるんだろう
82名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:11:57.09 ID:p3y2X4Qh0
聖剣2のパッケージイラストはこの人だけど
無印の「聖剣伝説」にはかかわってないはずだけどな
GBのだよね。FF外伝だったやつ
83名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:15:59.02 ID:p3y2X4Qh0
>>53
一作目だけね
84名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:30:55.27 ID:awMi4uu/O
プリムはツンデレ
85名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:33:36.36 ID:9kgXML7z0
バグは凄かったがあの雰囲気で許されたw
86名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:35:31.64 ID:NROpoidj0
オープニングの絵と音楽が好きだったな
87名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:30:09.31 ID:2UEYuBrPP
今でもやってるわwww
88名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:45:43.65 ID:5rbaQQie0
以前個展が開かれて見に行った時にご本人がいらしてて
「私を知ったのはゲームでですか?」とか話したのも懐かしい思い出。
ご冥福をお祈りします。
89名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:19:15.10 ID:SkbmO+MP0
おちんちん
90名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:18:03.31 ID:E1G9fRcH0
ボス戦の曲が神だった
91名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:22:03.12 ID:uzzPmx9ZP
>>90
ニコニコで、その曲を
リコーダーで演奏している人がいた。
92名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:25:29.71 ID:9kVS+Tde0
ボスで固まるせいで捨てたわ
93名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:30:11.36 ID:9kVS+Tde0
あー、ようつべ見たら懐かしさで胸がいっぱいだわ・・
15年以上前だよな?しっかり覚えててこんな気持ちになれるとは
94名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:35:10.46 ID:Ea1MrYJf0
1は小学生の頃だなぁ。
ヒロインに勿論好きな子の名前入れるわけで。
クライマックスからエンディングをTDLに行くバスの車内でこっそりやってたんだけど
そこであの展開で大号泣だったわ…あの時になぐさめてくれた見知らぬお姉さんごめんなさい。
95名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:47:15.43 ID:K0I7/yI4O
ま た 大 阪 か
96名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:54:06.57 ID:lFNLabjW0
SFC末期のスクウェアのゲーム画面の方が圧倒的に綺麗だったし、
この人の絵は全く印象にないわ。
97名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 19:00:32.10 ID:yKX1NxQiO
聖剣2→神ゲー
聖剣3→糞ゲ

3が名作と言う奴が多いのは解せねぇな。3で良かったのは音楽だけでしょ
98名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 19:06:03.30 ID:GZWkViojO
>>97
ストーリーや絵、キャラなら2だな。
"ゲーム"としてやってて楽しかったのは3。
99名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 19:14:18.82 ID:w9Eay2QU0
>>81
VCのは「ボス戦閉じ込めバグ」は直ってるそうだよ
その他(フラミーセーブバグ、魔法のロープバグなど)はそのままなので
プレイ時に注意が必要
100名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 19:20:00.65 ID:TRcq/Qit0
ポポイ「あれが神獣!
プリム「フラミーみたい!
ランディ「フラミーも、もとは神獣だったのかも!
ポポイ「さあ、いこう! いそがないと、神獣があばれ続ければ地上にひがいがひろがるよ!
     アンちゃん!どうしたのさ!はやく!
ランディ「・・・・できない・・ ぼくにはできないよ!おまえ神獣をたおすことのいみがわかるか?
 神獣はマナを回復するゆいいつの生物だったはず。失われつつあるマナが戻らなくなるんだぞ!
 そうしたら・・・・ポポイ! おまえ、消えてしまうっていってたじゃないか!
プリム「!!たいへん!
ランディ「そうだろ!そんなこと、できるわけないよ!!
ポポイ「・・・・・・やだなあ、何いってんだよ! べつに死ぬわけじゃないんだよ!
 この世界から妖精と精霊たちのすむ世界がふたつにわかれて 会えなくなるってことなんだ!
 でも、ここでオイラたちが神獣をたおさなかったら、世界は滅んでしまうんだろ!?
 オイラたち妖精だけじゃない。木や動物たち、それに人間も!それじゃいみないよ!
 神獣をたおせるのは、聖剣をもってるアンちゃんだけだよ! にげちゃだめだ!
 マナの木のカアちゃんにちかっただろ!おもいだすんだ! さあ、オイラにかまわずハヤク!
ランディ「・・・・・・わかったよ ポポイ・・いいんだな?
ポポイ「あたりまえだい! さあ、おネエちゃんも!





ランディ「!ポポイ! ・・・・、消えてしまったのか! まだ、さよならもいってないよ・・
プリム「・・・・チビちゃん・・
ランディ「ポポイ・・・・ おまえのことは、いつまでもわすれないよ!ぜったいに!
プリム「・・・・ウン、私も!
 ・・・・それに、ディラックも・・・・ 私たち、かれらにまけないように がんばって生きていかなきゃね!
ランディ「神獣のはへんが ゆきに変わっていく・・・・
101名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 19:22:51.56 ID:uzzPmx9ZP
>>96
え、パッケージとOP画面に感動しなかった?
http://www.youtube.com/watch?v=ac1Nt6JpSY0
102名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 19:23:57.01 ID:daS2ro4U0
聖剣1,2,3 神ゲーすぎる…どうなってんだ?
聖剣4   クソゲーすぎる…どうなってんだ?   
103名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 19:35:09.52 ID:aVgootzR0
>>80
マーシー!
って今聞くとなんか複雑だな。
104名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:07:43.11 ID:XHu+GEbJ0
「死死死死…」のセリフがビビった
105名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:22:23.13 ID:TkALQu6P0
聖剣2のOPは絵と音楽と演出が見事に一致してたな
106名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:23:36.25 ID:LkA3LFWe0
>>102
>聖剣4
そんなもん、まだ発売されてないだろ
107名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:28:09.49 ID:LcayFnLV0
>>96
そんなにゲーム好きでなかった自分でも印象に残ってるけどなぁ
好みの違いだろうか
108名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:41:49.76 ID:dmxAzQJJ0
聖剣2・3の音楽を手掛けた菊田裕樹氏も最近はあまり表立った活動はしてないようだね

「天使の怖れ」をBGMに流れる、ランディ・プリム・ポポイが聖なる木を見上げるOP
これは最強だわ

1994年にtrfが出したアルバム「WORLD GROOVE」に通じるものがある
109名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:43:59.98 ID:O9au5XGPO
スピアて使い物にならんかったなぁ
110名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:50:52.49 ID:sPPwYzlh0
ボス戦勝利直後のバグに何度悩まされたことかw
もう一つ、主人公の走る姿はどう見ても女性(だって、腰の振り具合がたまらんw)。
111名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:53:54.98 ID:IrJK9PC/O
レジェンドオブマナしか知らん
112名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:04:30.05 ID:2nsD6jUP0
昨今の似たり寄ったりの量産型絵師と違って印象に残る絵だよな
ルソーみたいだ
最近のイラストレーターはそこそこ上手い人は沢山居るけどズバ抜けて魅力的な人が少ない気がする
113名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:13:14.95 ID:fCBWaeAX0
子午線の祀りは神曲
114名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:40:55.78 ID:ATQH9QuN0
2は超名作と言いたい
ありがとうと言いたい
3は悪い意味でスクウェアっぽくなって終わった
115名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 00:16:38.06 ID:q75OKjHT0
聖剣伝説2は音楽とイラストが神
116名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 00:25:13.99 ID:tVtFAfnKO
>>100
綺麗なEDだったよなぁ
117名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 00:25:35.51 ID:2uU9uwQW0
この巨大なマナの樹を見上げてるパッケージに惚れて買ったんだよ
118名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 08:58:56.52 ID:lV5eTiUUP
>>114
絵はきれいで期待したんだけど、
いろいろ大味だったんだよね…
119名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:28:22.82 ID:ifVjzTDb0
弘道お兄さんと天国で4作ってて欲しい
120名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:39:28.85 ID:Lg/11gzp0
音楽菊田だっけ
こいつの担当したクソゲーの双界儀も音楽は良かったな
121名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:47:53.91 ID:BF3QWii9O
これって大量生産で実は安価なシルクスクリーン作品を、(高額な金額で)お一つどうですか?
って綺麗なお姉さんが悪魔の微笑を浮かべながら近づいて来るやつ?
122名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:49:46.16 ID:t5M3nKRL0
wiiUで配信始まったから、やり直し始めたばっかだわ。
亡くなっていたとはしらなんだ。
ご冥福を
123名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:10:18.14 ID:A7q8yauM0
ナーシャジベリと曲だけでなんとかなってたゲーム。
話は全然覚えてない
124名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:53:37.21 ID:6DPrVQRK0
125名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:39:34.53 ID:4vrn1xoli
この人の絵が見たくて聖剣は買ってたなぁ。。
126名無しさん@13周年
聖剣2か1か忘れたけど
当時ホームステイしたアメリカ人も持っていたな