【健康】牛豚食べ過ぎで腎機能に負担 「糖質制限」は健康害する恐れがあると辛医師

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
肉を食べなきゃ糖尿病にならないって本当か。先頃、国立がん研究センターなどの共同研究で、牛肉と豚肉を多く食べる男性は、
そうでない男性と比べて、5年後の糖尿病の発症率が36%もアップすると報告された。しかし、そもそも生活習慣病に関わる2型糖尿病は、
肥満が大きく関与しているといわれる。肉だけ食べなければ、本当におデブでも大丈夫なのか。専門医に話を聞いた。

 【糖尿病の敵は肥満】
 過去に厚労省が行った「糖尿病実態調査」では、体重が重い人ほど、糖尿にかかりやすいとの結果が出ている。
肥満度を算出するBMI指数(体重キロ÷身長メートルの2乗)では、BMI25以上が肥満。同省の
「平成22年国民健康・栄養調査報告」によれば、男性の30代が28・8%、40代35・2%、50代では37・3%が肥満だった。

 日本糖尿病学会認定医である「しんクリニック」(東京都大田区)の辛浩基院長が説明する。

 「肥満になると、血糖を調節するホルモンのインスリンの働きが悪くなる。インスリンの分泌量は多いにもかかわらず、
結果として糖尿病に結びつきます。肥満の人は減量が予防の第1歩。確かに糖尿病の患者さんは、豚肉や牛肉を多く
食べる傾向にありますが、全く食べなくても体重が減らないと意味はありません。肉類を摂取することにより、
脂肪の摂取量も増えるので、総カロリーを減らすことを考えていただきたい」

ソース 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130705/dms1307050720014-n1.htm
画像 焼き肉は美味だが、食べ過ぎにはご用心
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20130705/dms1307050720014-p1.jpg
画像 辛浩基院長
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20130705/dms1307050720014-p2.jpg
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/07/06(土) 03:46:39.30 ID:???0
【多量の肉類で腎機能低下】
 糖尿病改善のために、近年、糖質制限ダイエットがはやった。大ざっぱにいえば、ご飯や麺類、パンなどの糖質を止めて、
肉類や野菜、脂質は食べてOK。このダイエット法では、肉類を食べても体重は落ちるという。ならば、
糖尿病と肉類摂取の関連はあまり考えなくてもいいのだろうか。

 「日本糖尿病学会では糖質制限ダイエットに否定的です。その根拠は、短期的に体重を落とすために、糖質を食べないことは役立ちますが、
長期的に見た場合、糖質の代わりに肉類を多量に食べることによる健康害の恐れがあるからです。長期的に肉類を多く食べ、
タンパク質の摂取量が増えると、腎臓の機能を低下させる可能性があるのです」(辛院長)

 過ぎたるは及ばざるがごとし。やはり、何でも食べ過ぎは良くない。

 【週1回のちゃんこ鍋】
 肉類も炭水化物もほどほどといっても、長年身についた食生活の見直しは一筋縄ではいかない。
では、糖尿病予防の秘策はなにか。

 「毎日、豚肉や牛肉を食べるのは止めて、鳥肉や魚、納豆、豆腐なども食べてください。
食後の血糖値の急上昇を防ぐ食物繊維たっぷりの野菜も食べましょう。おススメなのは、週1回のちゃんこ鍋です」(辛院長)

 鳥肉や魚類と、野菜を山ほど入れたちゃんこ鍋は、ボリューム満点で満腹感にもつながりやすい。
生野菜が嫌いという患者にも勧めて、効果を上げているそうだ。

 「糖尿病の患者さんは、野菜嫌いの人も多い。でも、ちゃんこ鍋ならば食べられるという人はいます。
スープは塩分控えめの薄味にしてください。高血圧の人や腎機能がすでに低下している人は、なおさら要注意です。
総カロリーを抑えながらバランスよく食べて、ダイエットしましょう」と辛院長はアドバイスする。(終)
3名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:48:07.98 ID:/5ioG8pOP
炭水化物なんて体内では砂糖と変わらん

給食の時間で「ご飯、パン、芋は砂糖と同じ黄色の仲間」と教えてもらっただろ
4名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:49:08.21 ID:nqPkmOs/0
そりゃ肉つっても日本(和牛)のは脂肪の塊だしな
あれ健康にいいわけないじゃん
5名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:50:08.87 ID:VaRa1q/50
また朝鮮人か>辛
6名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:50:36.14 ID:grhuUKaG0
日本人?
7名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:51:06.54 ID:ZJdNm+LX0
体に悪いものほど美味く感じるこの味覚がおかしい
8名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:53:18.03 ID:ep1nhfaw0
牛豚はタレが旨くなければ、別に美味い食べ物とは思わない。
9名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:53:21.78 ID:5DK/+ZNnP
コイツ健康番組で素人みたいなこと言ってるヤブ医者だろ
糖尿病関連の医者は詐欺師しかいない
10名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:53:48.19 ID:zvLtFpNqO
>>7
キムチは体にイイニダw
11名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:54:58.85 ID:uJ1O22sU0
いま読んでいる「おやじダイエット部の奇跡」は間違っているということでしょうか?
12名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:54:59.80 ID:/wW+vMSDP
朝鮮人経営の焼肉は食うなってことか
13名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:55:15.60 ID:iJ2FYlTN0
>>8
ステーキは塩胡椒だけでもくえるけど
14そーきそばΦ ★:2013/07/06(土) 03:55:39.04 ID:???0
赤身のローストビーフを医者に勧められたわ
15名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:55:46.08 ID:EO49gdZA0
そもそも身も蓋もないないことなのに
ああすれば論が多すぎる。
16名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:57:29.59 ID:CIArr4NuO
>>3
「熱や力になるもの>小麦粉、じゃがいも、とうもろこし、砂糖・・・」って給食委員が昼の放送で読み上げるやつね。
17名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:59:50.93 ID:f/4td0NZ0
からいし
18名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:04:37.19 ID:Q8NULnX0O
砂糖は吸収が早すぎる毒。
19名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:06:48.13 ID:OEPZebxg0
ヒキオタがブタみたいに食いまくって膵臓がぶっ壊れてインスリンが出なくなって
それでも定期的に病院に行って検査してクスリやらインスリンやら処方してもらうのは
イヤイヤ!、、で支持されたのが糖質制限っていう滅茶苦茶な療法なわけw
絶対的に最低限必要な糖質をカラダに取り込めなくて骨と皮になり、キレやすくなるよw
そして壮絶なガン死がまってるだけ、、それが糖質制限。
20名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:07:46.08 ID:O7eXHHsa0
結局バランスよく食べるのが一番いいんだよ

特定の食材をとりすぎるってのは駄目なんだろ
21名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:10:45.73 ID:57al2kfOO
粗食と適度な運動を心掛ければ問題ない
バランスが大事
ラーメンや牛丼は毒だからやめとけ?
22名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:11:14.61 ID:fbEykPRY0
また糖質制限スレか
まあ朝パンセット 昼 パスタ 夜 定食系 みたいなのはさすがに炭水化物多すぎかなと思って
夜だけはごはん少なめor無しにしたが、それなりに体重少し落ちたけど
「砂糖は麻薬だ!白米は毒だ!」ってガチガチの糖質カット信者はちょっと怖いよな
こないだなんか「バランスいい食事って概念も絶対正しいとは言えない!(キリッ」とか言い出したし
23名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:12:46.26 ID:nqPkmOs/0
引きオタじゃなくても、喰うことしか楽しみがないヤツって多い
他に金の使い道ないからすげーいいもん喰うんだよな
24名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:14:12.27 ID:/12/Q5PC0
水にだって致死量がある
25名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:14:26.18 ID:KQ47h6hh0
キムチが寄生虫だろ
26名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:17:06.31 ID:R+6GbssG0
>>17
NO,1
27名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:20:14.04 ID:QCdUYlcO0
糖尿病で一番やっちゃいけないのは食わない事。(不規則な食事)

つうか、糖尿病になった時点でご愁傷様だろ…
糖尿病で死ぬ事はないが、俺の友人は合併症で死んだ
そして合併症で死ぬことはよくあること…
28名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:20:24.68 ID:1UfM7nJgO
えっと…
辛浩基院長?
シナなの?チョンなの?
29ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/06(土) 04:24:04.08 ID:BPSDfbPeO
体脂肪率?
いいえ、重要なのは血圧と脈拍数です。

デブを基準値にされると困るわ。ちなみに脂肪率は10〜14.5%、体重45キロから48キロです。
30名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:25:33.06 ID:XF891EpAP
在日医者が日本人患者に危害を加えているコピペ
はよ↓
31名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:26:40.07 ID:3n4FpSC5P
自称学者のチョンが糖質制限を宣伝
自称医者のチョンがそれを否定する
これほど解りやすいチョン流ゴリ押しコンテンツは他に無い
もう少しで金が一巡するだろうから、〆は日本人のせいにしてホルホルだろうな
32名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:28:17.89 ID:x7p4ZtAG0
>>27
今月2日に、糖尿で祖父が亡くなってるんで他人事には思えん
33ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/06(土) 04:30:54.82 ID:BPSDfbPeO
高血圧、次にナトリウム、カルシウム不足(貧血)合併症は、慢性的な食物アレルギー。
だから医師から増やしてと言われています。
34名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:36:04.37 ID:+VKKQCXW0
>>14
ブルーベリーうどんでも食べれば良いんじゃないですかねぇ
35名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:36:12.10 ID:EDzCKlKn0
>>8
味覚障害かもよ
36名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:36:19.57 ID:h5R/guWL0
30代なかばから、とんかつとか食わなくなったなあ。
月に一度は和牛ステーキたべるけど。和牛ってなんであんないまいのだ
37名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:38:23.71 ID:uC5IVP5J0
魚を食え!
肉食だと早くボケる
38名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:39:12.90 ID:+leRj64j0
糖尿病学会は自身の保身に賭けて糖質制限ダイエット潰しに
邁進していると見えるな。

医師の指導の下に糖質制限をすれば問題ないのにね。
患者の体を利権にするなよ、辛先生。
39名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:43:20.05 ID:sQjZyAWM0
一日1食かたまに2食。病気無し
粗食が一番
40名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:47:45.03 ID:0LE4jgcg0
からいし
41名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:49:14.77 ID:69vnkXGE0
長寿の人は肉をガツガツ食べるよね
食べたいものを食べればいいんじゃね?
こんな事気にして交通事故でお亡くなりになりたくないわ
42名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:49:24.71 ID:G5vYIQmq0
肉食べまくりでも全然太らなかったオヤジは
がんで逝ったな、人によりけりなんじゃないの?
43名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:49:54.34 ID:oErom7eO0
痛風持ちで高脂血症だけど
たまにトンカツとか食べるとほんと美味いよね
昔は毎日牛丼、ラーメン、トンカツみたいな生活だった
肉を否定はしないが常食はダメだ
44名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:51:05.30 ID:1RBZ7vDm0
はっきり言って緑色野菜以外は太る、海産物は内部被爆するのでオススメできないw
45名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:51:45.42 ID:8ulvs78K0
また無知が名前だけでチョン認定してるよ
46名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:51:56.11 ID:3kJETRbj0
>>38
糖質制限を勧める医者にまともなのいないだろ
江部とかさ
47名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:55:31.21 ID:9NlyQDhw0
糖質制限とか言うから甘いお菓子やケーキとか食べない俺は勝ち組とか思ってたやつ。
糖質の糖って味覚の甘いじゃないぞ。
俺は最近知った。
48そーきそばΦ ★:2013/07/06(土) 04:55:43.76 ID:???0
>>34
うどんはそんなに好きじゃないし
むしろ蕎麦党

最近は鶏と豚ばかり食ってる。
米食やめて、肉食にしたら血液検査の値がすべて正常値になったわ。
49名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:58:09.32 ID:fbEykPRY0
そもそもそーきそばってなんじゃらほいと思ったら
豚のアバラが入った沖縄そばなのか
50名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:58:32.92 ID:COfXaIyl0
>>41
そんなこともないよ
うちのばあちゃんは肉嫌いで食べなくても98まで元気だった
結局、人に依りけりってことだな
51名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:00:18.07 ID:k4YMoPsK0
玄米でも食べれば?
52名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:00:47.26 ID:r3xfxwiZ0
肉と一緒に米ドカ食いしてビール飲むから糖尿病になるんだよ
肉だけなら無害、炭水化物が諸悪の根源
53名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:07:09.26 ID:ktgFTUGz0
辛浩基
凄くチョンです
54名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:07:50.16 ID:pOLaq5Ne0
糖質制限がなんで肉をたくさん食べることにつながるのか
55名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:14:19.40 ID:shGXOeGu0
お茶漬けとか食うくらいなら肉食ったほうがいいと思うけどね
元々保存が効く主食の割合が高くてほとんど炭水化物になるから問題なんだろうに
肉だけで腹いっぱいに毎日させるなんて奴いるんかね
56名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:16:03.41 ID:fbEykPRY0
>>54
糖質制限ダイエットの本とかで
「糖質(ごはん)を減らす→お腹が空いて我慢できない→「肉、たまごならいくらでも食べて大丈夫!」
って医者が言ってる本とかあるから
57名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:16:09.17 ID:nYuydEMP0
ドクター江部 反論は
58名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:16:52.39 ID:Y219dzWf0
>>1
食べろと言ってみたり食べるなと言ったり
世間の逆を最もらしい肩書き付けて言えば食べていける商売は楽でいいね
59名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:18:29.28 ID:7MvReUY4O
つまり犬を食えって事でいいか
60名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:18:29.69 ID:lhuVNFdn0
>>4
脂肪の塊じゃない肉は健康にいいのか?
脂肪の少ない牛豚肉でも大量に食ったら同じだろ、和牛なんて数口でいいんだよ
大量に食い続けて美味しい物じゃないし
61名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:26:26.49 ID:hmkFTlhkP
結局肉食い過ぎたらって話だろ
当り前じゃねえか
なんだってそうだ
62名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:35:09.71 ID:0D9PglGt0
アミノレバンって薬飲んどけ
肉と魚は要らなくなる
63名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:39:19.40 ID:oe68ky7K0
>>1
そーきそばさんは肉食らしいけど、野菜も食べて下さい…
64名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:45:14.73 ID:Au1IbEin0
>>3
しらん。最近のゆとり教育ではそんな事するのか? 黄色?

>>4
融点の低い和牛の脂肪は不飽和脂肪酸じゃねーの?

脂=月+旨
65名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:53:07.09 ID:5vox+d9T0
普通の食事しろボケ
66名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:02:00.11 ID:3IB32ZcK0
>>46
山田は糖尿病医だけどな
67名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:09:14.63 ID:RTcM8ZdS0
牛肉とか焼肉を毎日食す習慣あるのって日本人にはいないと思う。日本人なら野菜たっぷりなら味噌汁かカレーを連想するし。
68名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:12:09.33 ID:oeSxhTU/0
俺「小腹が空いたら菓子より米食った方が健康的だな!」

結果激太りした
69名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:12:51.01 ID:RTcM8ZdS0
それに日本人ならラーメンやうどんをたくさん食べるからそれも炭水化物だし、鍋にしたらしめにうどん投入するし、やっぱり炭水化物とりすぎるのでは?
70名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:13:39.62 ID:vkANegX70
ちょんころ!
71名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:15:43.78 ID:nUx+AslcT
ジュースだけは気を付けろよ
ジュースは飲まなくても全然余裕で生きていけるからな
飲むなら緑茶にしろ
72名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:17:50.02 ID:f/nsMRGc0
>>3
糖分が直ちに悪い根拠がないんだが、脳の栄養になるし。
過剰な糖分が悪いだけ。
変なダイエットする前に普通の食事しろよとw
73名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:24:44.45 ID:jd41BmCcP
>>6
受診したことある
朝鮮人だな
変なポスターがあった
74名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:29:22.54 ID:R0yO/b/T0
>>9
学会のトップが灯台のあれだもん

熊本スタディーもいまからかんがえればあやしいし
あの学会は元々掃き溜めの集まり
75名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:30:22.31 ID:vkANegX70
魚 = 魚類
チキン = 鳥類
牛豚 = 哺乳類

近いと、共食い的リスク
76名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:39:57.68 ID:/MqQTbKU0!
ジュースと果物をやめれ、
そしてどんぶり飯や大盛りラーメンもやめれ。

焼肉なら塩とレモンで、そして焼き鳥も塩とレモン。
ご飯は子供用茶碗に半分、20g。これで充分。
77名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:42:47.58 ID:Ev+XwfPy0
ようするに現代人は食べすぎなんだって。
78名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:46:35.00 ID:bbkR/5M40
>「日本糖尿病学会では糖質制限ダイエットに否定的です。その根拠は、短期的に体重を落とすために、糖質を食べないことは役立ちますが、
>長期的に見た場合、糖質の代わりに肉類を多量に食べることによる健康害の恐れがあるからです。長期的に肉類を多く食べ、
>タンパク質の摂取量が増えると、腎臓の機能を低下させる可能性があるのです」(辛院長)

「腎臓の機能を低下させる可能性があるのです」って、脅しとして下手すぎ

よっぽど、糖質制限ダイエットで糖尿病患者が減るのが嫌なんだな
79名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:48:16.69 ID:oB4GYWVwO
>>1
>辛医師

....からいし?
80名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:51:38.33 ID:NeoicrjS0
>>1
どんなもんでも食い過ぎりゃ体に悪いし
無茶なダイエットなんて害にしかならん
当たり前の事だろ
81名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:51:39.24 ID:QCKVDDkD0
牛肉一年以上食べていない。吹き出物が減った。
82名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:52:30.65 ID:ZRpSI1t+0
日本は外食で野菜食うの難しいしね あってもスカスカの高いサラダとか
タダで野菜たらふく食える「キムチ」のある国がうらやましいよ

ここのネトウヨは発狂するだろうけど
83名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:55:37.89 ID:3M8sQMQI0!
週一の特盛ラーメンが楽しみなんだがヤバイかな。
84名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:00:10.51 ID:5gMA6JTIO
煙草を吸わない男は糖尿になりやすい
肺癌になるか糖尿になるか
究極の選択
85名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:10:11.27 ID:s6UCwSID0
>>1
甘いタレばっか浸けてで食ってるからだろ!
86名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:11:19.97 ID:91ffVhj3P
糖質制限と牛豚の食べ過ぎって、何か関係あるの?
87名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:20:20.18 ID:ZmT2rtz30
医師会は糖質制限のネガキャンに必死だな。
ま、通院・投薬が減ったら儲からないもんな。
糖尿病患者はでっかい市場だし。
88名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:31:41.71 ID:f/nsMRGc0
>>78
糖尿が減っても腎臓病患者の出来上がり。
似たようなもんだろw
窒素の多すぎは人体に有害なのは事実
89名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:47:28.84 ID:Au1IbEin0
>>88
必須アミノ酸と必須脂肪酸をストローで鼻から吸えよ。
90名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:59:43.98 ID:v+9Gwmgh0
「もっと焼肉を食べろニダ」っていうことだろ
91名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:10:43.83 ID:N61G8NU00
ダイエットの潮流が明らかに変わりつつあるね。
何かを摂取するダイエットから、何かを制限するダイエットになってきた。
当たり前っちゃあ当り前の話だけど。

年取ると1日1食でも2食でも十分だな。
92名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:25:47.01 ID:IAjY7S2v0!
日本人に糖尿病が多いのは米のせいだよ

米はブドウ糖として消化されるまで時間がかかる
これはだらだらとインシュリンが出続けることを意味する
つまり、肝臓が休む暇なく働き続け、次の食事の時間になるので
肝臓は24時間インシュリンを出し続けるサイクルを続ける
結果、肝臓がぶっ壊れて糖尿病になる
93名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:25:47.80 ID:lImbDw5b0
デブは早死にで問題ないから
94名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:37:15.00 ID:8JNC5wDsP
> 「しんクリニック」(東京都大田区)の辛浩基院長
チョッパリ相手には嘘を言うニダ
95名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:42:18.99 ID:J3wkBqy40
おや
96名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:45:09.87 ID:J3wkBqy40
>>83
ラーメン週一なら問題ないよ。問題なのは毎日食べる米のほう。
一回で200グラム以上摂ってるなら肥満と糖尿病のリスクが高い。
97名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:06:49.51 ID:XkEthLLQ0
>>82
キムチばかりたらふく食べるのは身体に悪いだろうに、その発想はよく分からない。
韓国は胃癌が多いけど、ピロリ保菌に加えて唐辛子の刺激が良くないのでは?
98名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:11:33.32 ID:0D9PglGt0
>>92
俺肝硬変だが糖尿では無い
嘘を言うな
99名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:13:40.20 ID:3kJETRbj0
>>48
肉やら乳製品やらすこし多く食っただけでコレステロールの値が変わるから、
医者に怒られるよ
100名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:42:03.20 ID:Rgszo0Tt0
セックスで痩せるはガチ
1日三回で20キロ落ちた
101名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:44:31.62 ID:EFai8jUf0
まーた「糖質制限=肉類食べすぎ」といういつものアホ主張かw
102名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:49:06.29 ID:OitkAyJo0
>「毎日、豚肉や牛肉を食べるのは止めて、鳥肉や魚、納豆、豆腐なども食べてください。

キムチではなく納豆を勧めるとは、よほど自制心の強い朝鮮人医師だな。
103名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:53:09.34 ID:Jea5JbSS0
>>64
何がゆとり教育だよw30年前も同じ事言ってたわw
104名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:54:17.23 ID:hnEh5TEUP
食べ過ぎって一日何グラムの事言ってるん?
105名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:56:41.15 ID:4fgoLBm90
オナニーで痩せるはうそ
1日三回で20キロ増えた
106名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:29:54.64 ID:dpKaeZMX0
摂取する糖質の量を減らすのはダイエット、体脂肪とりにもっとも有効だぜ。
糖質を制限すると、体脂肪がガンガン、落ちていく。
やり方は簡単。
今までの食事量から糖質を減らすだけでいい。
ご飯の量を減らすだけでいい。
腹は確かに減るが、そこは我慢だ。
107名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:33:39.18 ID:1Y7XEO4d0
人にはそれぞれ体質に合ったダイエット法があるぞ

自分が通ってる糖尿の医者が言うには
カロリー計算をして、
米やめて蕎麦喰いになったのが、成功率高い
108名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:01:47.36 ID:3kJETRbj0
カロリーが影響するんだから
正直なところ、脂質を減らす方が合理的だわな
109名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:09:13.23 ID:Lu47GVZh0
>肉を食べなきゃ糖尿病にならないって本当か。

初めて聞く説だ。
110名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:26:15.02 ID:q1hKyAfS0
けっきょくキムチしか食べるべきものはないわけか・・・
111名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:30:31.61 ID:jJgf4HSL0
>>2 >鳥肉や魚、納豆、豆腐なども食べてください。
鳥肉は本当に大丈夫なのか?比較的マシ程度の話にしてもだが。
基本は鶏肉で、牛豚は時には食べるくらいという食生活なら、割りと簡単に実現できそう。
112名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:32:00.08 ID:LxzpYned0
最近チョンの医師多いけど
なんかの規制が変わったの?
113名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:33:08.23 ID:nX6SAkUA0
>>112
一文字の苗字増えたな
114名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:41:01.41 ID:Ud48a10f0
真夏に鍋はきついよ
115名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:42:18.61 ID:J8bRTqjP0
ん? 肉が脂肪になって細胞がグルコース耐性になっちまうということだろ?
炭水化物制限しても、ケトン出しっぱなしでは組織破壊で寿命は確実に縮まる。
ティシュー防御のためにもグルコースは必須栄養。
116名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:42:36.24 ID:Ud48a10f0
>>107
一時蕎麦にしたことあるが腹減るんでコロッケやら天ぷらやら乗せまくって食ってたら意味がない気がしてきて止めた
117名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:45:26.03 ID:J8bRTqjP0
ん? キドニーの話? 肉食えば負担はかかるわな。 定期にクレアチニン測っとけ!
118名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:01:53.32 ID:jJgf4HSL0
>>116 普通に市販されてる蕎麦は、栄養成分としては、うどんと大して変わりないという事も多い。
特別に十割蕎麦と銘打って売られてるものでも、蕎麦粉100%にしても、結局は穀類なので、
そんなに低カロリーというわけでもないよ。結局一食分の麺類としての蕎麦カロリーは麺部分のみで、350kカロリーはあるだろう。
タンパク質は少し多いかもしれないが、炭水化物量も特に少ないわけではない。
だから蕎麦に替えればカロリーや糖質制限は楽勝というのは嘘ではないのかな。
119名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:05:54.55 ID:j2d8hZZeT
鶏肉羊肉馬肉はいいんですね?
120名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:36:12.75 ID:ymrpQrOX0
現代の日本人は、ただ単に運動(労作も含む。)が極端に少ないだけ。
エネルギー摂取量は、年々少なくなっているのにそれ以上にエネルギー消費量が少なくなってる。
はっきり言って糖質制限ダイエットは、時代遅れ、もうそんなもの先進国の米国では15年ぐらい前に頓挫した。
121名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:42:21.42 ID:TJCh0DmG0
よく噛んでゆっくり食べる
調理に手間の掛かるものを食べる(すぐに食べれるものを身近に置かない)

これだけで痩せるだろ
122名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:43:49.00 ID:QjGlL7BO0
糖質制限してても
そんな肉ばっか食えないよ実際
逆に野菜にはまる
123名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:30:43.87 ID:30wV+39UO
>>105
1日3回もよく出せるな
何歳なの?
おじさんうらやましいよ(´・_・`)
124名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:33:09.79 ID:JIWtCYhs0
125名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:33:46.29 ID:zzk291RC0
日本人でメタボや糖尿病の人は殆どお米大好き。
126名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:38:14.60 ID:IyWl8Fh50
フライパンでビール飲みながら肉焼いて食べるけど
豚肉もも薄切りが一番安くて量を食べられる肉だと思う
127名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:49:42.62 ID:WqMLSGbcO
>>126
紛らわしい表記はやめてください
フライパンにビール注いで飲んでるみたいだよ。
128名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:04:42.27 ID:IyWl8Fh50
ごめんなさい

ビール飲みながらフライパンで肉焼いて食べるけど
豚肉もも薄切りが一番安くて量を食べられる肉だと思う
129名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:18:49.64 ID:GSt8rjy10
そもそもBMIってのは身長が高いほど不利なんだよな
他の基準を考えろよ
130名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:59:52.66 ID:ev7TGlLB0
>>128 安くて美味しいとは思うが、それだと幾らでも食べられそうで、健康上は困りそうだ。
最近はビールの場合は、ビーフジャーキーをチマチマ少しずつ食べるようにしている。
131名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:02:42.28 ID:nQpaYymD0
テレビとか未だに糖質カットもてはやしてるからな
132名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:02:56.32 ID:FDZoqX5VO
いい加減カロリー神話から抜け出ろよ。
カロリーじゃ説明つかないことが多いんだから。
だいたい、カロリーって体内の消化によるカロリー発生量を測ったたんじゃなく
実験室で火をつけて燃やした時に発生する熱量で計算してるんだろ。
133名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:06:25.75 ID:ev7TGlLB0
>>132 いや、高カロリー摂取続けてると、ほぼ確実に太るよ。
消化器系に欠陥があるなどの特殊体質除くだけど。
現在社会の先進国では、美味しいものが多過ぎて、普通に食べてるつもりでもすぐにカロリー過多となるんだよ。
134名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:45:58.94 ID:CNd3i8B8O
この先生 韓国人?
135名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:22:52.71 ID:VOVQKqJs0
肉>魚なのはなぜか?
136名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:35:32.93 ID:jfvndbRNO
健康のために辛ラーメンを食べるニダ
137名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:37:02.47 ID:E2nPlPV50
まだパソコン点けてるやつは、カツ丼で画像検索しない方が良いぞ。
マジでやばい。
138名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:40:44.04 ID:39g+zVCb0
糖質制限の是非以前の部分として、
糖質制限=肉食い過ぎを勝手に決め付けている時点で詭弁な代物でしかないんだが。
139名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:45:44.63 ID:2addB+QZO
シナ?チョン?
140名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:49:39.60 ID:Atws1aamO
2ヶ月減量してるが10kgちょい減ったわ。
外食は不可能と思われたが、探せば350〜600kcalのメニューもあるもんだ。
141名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:52:12.94 ID:XGVjFizt0
日本人はコメを食いすぎるから糖質制限は結構いいと思うけどなー
総摂取カロリーを計算しつつ糖質&脂質を抑えれば
極端に代謝を落とさなければ絶対に痩せるしな
142名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:52:21.10 ID:yhNMpKLe0
人間より体温の高い動物、
牛や豚の脂は体内で溶けないから血管に詰まるんだぜ。
143名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:52:54.40 ID:yIAYnztr0
>>140 一ヶ月5kg減は立派だね。
もっと短期間での達成をやったことあるが、やはりリバウンド来てしまった。
しかし再度やってみるべきか。
144名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:53:40.96 ID:rSOKLCsU0
最高のダイエット方法って糖尿病に詳しく調べることだよな
これやれば食べるのが好きなら好きであるほど暴飲暴食しなくなるし痩せようと必死になる
145名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:55:33.62 ID:yIAYnztr0
>>142 魚脂は冷温でも固形化しないということで有利と聞くが、本当なのかな?
だって食べた場合は、体内で一度分解されて結局人体の脂肪に変換されたりするんじゃないの。
146名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:55:37.38 ID:tWrEuCtu0
>>138
糖質制限ダイエットが糖質食わなければあとは何をどれだけ食ってもよしみたいなことになっちゃってるのが原因じゃね?
147名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:55:48.86 ID:+7QkQwa9O
でも美味いと思うからには何かしら意味がある訳でしょ
セックスだって最重要事項だから
あれだけの快楽が与えられている訳で
やはり肉、特に牛肉を食べた時の幸福感には
なにか意図があると思うんだよ
148名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:56:42.36 ID:82NUoW6q0
牛肉は食べなくても生きて行ける
149名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:56:44.65 ID:0siyLYV60
味覚って何なんだろうな
もやしが牛肉みたいな味だったら肉なんて一生食わないわ
150名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:57:51.65 ID:yIAYnztr0
個人的感想だが、鶏モモ肉を上手く調理すれば
牛や豚食べなくても、満足度高くてそれでも大丈夫だよ。鶏肉が本当にヘルシーかは知らないけど。
151名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:58:58.43 ID:TrOWTD1D0
>>3
糖分摂らないと人間死ぬよ
ATPとか習わんかったのか
152名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:00:00.71 ID:+7QkQwa9O
>>150
鶏モモの脂なんて牛肉以上の凶器だろ
ムネ肉を世界最高の唐揚げに仕上げたケンタッキーフライドチキンを見習え
153名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:00:11.26 ID:ScTBBTa10
元が90k弱てのもあるけど糖質制限すると2週間くらいで楽に5kg減る
そこから壁があってなかなか減らない。で糖質制限解除するとすぐにリバウンド
でリバウンド後にまた糖質制限するとすぐに5kg減る。
なんか体のマージン的なものが体重の5%ぐらい存在しててそれが上下するだけな感じがする。
154名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:01:45.62 ID:1vVWJuGN0
味覚は毒に成るものを食べないためで、経験重ねていくと必要性が減るから鈍感になるとか

子供が人参嫌いとかいうのは本能とかのあたりで、毒って判断してるので
わがままではなく、死の恐怖とからしい
155名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:05:20.23 ID:yIAYnztr0
>>152 やっぱりそうなのか。体に特に良いとは思ってはいなかったんだけど。
でも成分的には、鶏胸肉との比較で、モモ肉はカロリーや脂質2割り増しくらいであって、
脂肪分含んだ牛や豚よりはヘルシーっていう場合も多いんだけどね。
フライドチキンのように油脂で揚げるのではない焼き鳥形式にすれば、胸肉揚げたものよりは低カロリーになるかもよ。
156名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:05:34.83 ID:+7QkQwa9O
野菜とか魚だけだと満たされないんだよな
やっぱ肉が食いたくなる訳
こう言うのって極僅かなリスクをことさら大きく取り上げて
結局後になるとトータルでやっぱ肉食った方が身体に良いとか結論が変わるんだよな
157名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:08:48.91 ID:zOtYDbCN0
>>3
人間の脳って糖が無いと動かないんだぜ
158名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:09:51.49 ID:yIAYnztr0
>>156 動物タンパク(魚肉もそうなのだが、この場合魚肉除く)をずっと食べないと
落ち込んで欝気質になりやすかったりすると言われてるね。
個人的体験でも、そういう場合に肉を食べると気分が上向くという経験をしたことがある。
私の場合は鶏肉のモモなんかでも、十分に気持ち上向くので、基本的には鶏肉食べて元気になってるんだけど。
牛肉や豚肉食べる場合は、なるべく脂肪分少ない赤身を選んでいる。
159名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:10:46.10 ID:fsbQ50FN0
肉食べなきゃ、チーズやナッツを大量化、油や生クリーム飲んで、カロリー
撮るのが極端な糖質制限だよね。ちょっとご飯を減らすとかはもともと問題に
ならないわけで。
この人は生クリームでカロリー取ってたけど、がんが大きくなったんで、
油に移行しているよ。
ttp://valpolicella.blog.fc2.com/
とにかく、糖質をかなりにカットしたら、ほかが極端に増えるのは必然。
160名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:15:52.16 ID:8+tNQstX0
>>158
>落ち込んで欝気質になりやすかったりすると言われてるね

それは知らんかったわ
ありがとう

別に俺は鬱じゃないけどねw
161名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:18:55.02 ID:TrOWTD1D0
やなせたかしの食生活が理想だな

朝:全ての栄養素をバランスよく。てか糖分多め
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/4/d/4d4b8c5a.jpg
昼:午後も頭を使うので、炭水化物を軽く補給
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/1/7/17d1dc86.jpg
晩:寝るだけなので炭水化物は少なめ。野菜を多く摂取
http://livedoor.blogimg.jp/girokerogirokero/imgs/d/d/dda373a4.jpg
162名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:19:58.49 ID:yIAYnztr0
>>160 羨ましいなぁ。そんな気質。
日本人は国内で陽気と言われる人でも、ラテン系基準からすれば、ちょっと陰鬱な人的に言われそうな気質なんだとか。
163名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:24:30.71 ID:TeQzv7fJ0
何でも食い過ぎたらダメだってその程度のことも分からないの?
単純な科学や自然の摂理が理解できないなんて日本人はどれだけ馬鹿なの?
164名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:28:25.24 ID:VOVQKqJs0
>>156
それ単におまいが牛豚が好きってだけだと思うよ・・・
165名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:31:14.39 ID:E35NmeawO
唐辛子
166名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:32:02.73 ID:H43gYEDU0
 辛医師
<丶`∀´>  キムチのトンスル漬けが体にいいニダ
167名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:48:45.58 ID:YFkG2k8F0
>>163
だよなぁ、だから在日は焼肉食べ過ぎて芯で欲しい
168名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:51:35.18 ID:avkrwMUZ0
真の愛国者は肉なんて食べません。
169名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:57:43.38 ID:leAZ5SOcO
健診でHbA1c(JDS)=6.1を叩き出したんで、
「ご飯+肉+野菜」だったのを1年間「肉+肉+野菜」にしてHbA1cを下げたが、
肝機能や腎機能が悪化するということは無かったな。

炭水化物を控えたことで体重が減ったため、むしろ脂肪肝が改善された。
肉は安いバラ肉ばかりだから、脂肪摂取量は以前より確実に増えたのにだ。

まあこの食生活を10年20年続けた場合どうなるのかは分からんけどな。
とりあえず俺はしばらくはコレいくわ。
170名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:59:02.10 ID:KlNHlHNG0
健康で長生きしたい
夢は某団体が推奨してる8020運動だ
つまり、80代で20代の女性とセクスする運動だ
171名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:02:19.90 ID:VOVQKqJs0
これだけは言える
まあ普通とらないということはあんまないだろうけど糖分とらないとマジで頭の回転鈍るよ
実体験済み
別に制限してたわけじゃないけどたまたまそういう期間があった
172名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:05:17.82 ID:dNErpWHOO
太く短くが理想だから、今更どうでもいいかな…?

毒盛られたって生き残る奴もいるし、健康に気を付けてても明日死ぬやつだっている。
173名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:10:32.99 ID:V/Kxsqs3P
鶏肉も結構脂あるけど牛豚とは違うんか
174名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:18:17.76 ID:zFhubYXW0
肉じゃなく野菜食べていればいいってことだな。
175名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:31:25.71 ID:+u2Ee6X5O
肉を摂りすぎると、コレステロールで脳の血管詰まって死ぬぞ。
176名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:32:28.61 ID:OOcnZ1270!
>>169
HbA1cが5.7で境界線型の糖尿病と診断され、ちょうど海外に飛ばされる辞令
を受けた時だったので、炭水化物、いわゆる主食をほんの少しにしたら
一年後の今HbA1C5.0で良くなった。肉魚や脂類は普通に取って主食の
パン、ご飯、麺類を減らすだけで全ての数値が改善するよ。

海外では主食、いわゆる糖質制限は今主流な。
日本は米は制限出来ない事情がある、でも絶対お勧め、糖質制限。
糖分とは米、パン、麺類。糖分取らないと頭が鈍るとかいうけど
きゅうりやレタスにも炭水化物が入ってるから心配いらない、これ
ホントだから。健康になれる、体重も減る。腹が減ったらナッツ類
で補え、ジュースや果物はダメだぞ。

カロリー計算はやめて、主食制限でおK!!
177名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:53:34.75 ID:KTqxAcaa0
>一時蕎麦にしたことあるが腹減るんでコロッケやら天ぷらやら乗せまくって食ってた


www
178名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:58:41.98 ID:kDrYYleD0
しかし体験談が多いな、みんな体ボロボロでも頑張って生きてるんやな
179名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:59:49.73 ID:g2i0Ilut0
>>1
糖質制限なんて、ご飯以外の糖質(清涼飲料水とかお菓子とか)取らなきゃいいんだよ。
昼間菓子食ってジュース飲んで、夕食のご飯は糖質制限してるから食べないとか、アホかとw
180名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:21:29.98 ID:5Nz9PGP90
辛医師は日本にいる時は日本人のように見られる為に辛坊という名前に
しなよ。
181名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:21:58.13 ID:avkrwMUZ0
糖質(炭水化物)が悪いんじゃなくて、精製された糖質が悪いんだよ。
そのことを無視して肉食振興を煽っていることに気付けよ、バカ者達。
182名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:24:16.61 ID:4FiM5KDY0
たんぱく質消化のキツさをナメてると本当にさっさと死ぬよ。
内蔵凄い大変なんだから。
183名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:26:23.79 ID:AUJFbtMUO
死ぬまで野菜だけと死ぬまで肉だけなら
間違いなく先に死ぬのは後者だ。
184名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:29:08.14 ID:4FiM5KDY0
週に一日はたんぱく質ゼロの内蔵を休ませる日を作った方がいいよ。
185名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:33:55.36 ID:e8andi1VO
からいし?
186名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:34:29.00 ID:95VnGuUfO
ちんこ鍋か…一度しか食べられないな
187名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:36:32.45 ID:lPeTg/Od0
糖質制限とは関係ないじゃん
188名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:37:54.84 ID:r/LnqWUY0
果物だめって奴は信用しない
そういう奴っておなかいっぱいになるまでひとつのものをとることを前提に話すから
で、大概そういうのに限って太ってるんだな・・・
189名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:38:44.51 ID:DDMctEzv0
日本熱傷学会
日本糖尿病学会


この二つはクズ学会という結論が出ている
利権目的で有効な治療をひたすら否定して古典的なことだけ推進するクズ学会と言われている
話にならないほど低脳だから無視していい
190名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:41:00.92 ID:BAxT72TB0
>>1
ここまで出鱈目だと、かえって清々しいなw
191名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:44:32.13 ID:Eqff+DWKO
>>163
イライラすんなよ
お前はカプサイシン摂りすぎだよ
192名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:53:04.15 ID:B/nXihBY0
「糖尿病の敵は肥満」
つまり太ると糖尿病にならないとな!
193名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:01:02.62 ID:CrIlrnju0
脂肪がインシュリンの効きを阻害する主原因になるから、
肥満は糖尿病への一里塚。
甘い物とか過剰摂取してるしてるわけじゃないと安心してると、
気づいた時にはインシュリン打つはめになるよ。
194名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:16:33.66 ID:wV0XXRa10
>>176
うはぁ、絶食して痩せたーーって言ってる奴と一緒だわ(笑

デブにそれで痩せられるか聞いてみな。
195名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:32:23.14 ID:tWrEuCtu0
>>176
ナッツなんてものすごく高カロリーじゃん。
アフォだろ
196名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:09:44.84 ID:9QU2D49lI
>>179
茶碗1杯相当のご飯を甘酒にしてごらん
ご飯の糖質ってこういうことだったのかと驚くと思うよ
75gブドウ糖負荷試験ってあるけど、あれご飯1食分を基準にしてるんだからね。
197名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:25:29.91 ID:4sBUp+apO
胃腸の違和感は幸福感を下げる。緊張ですぐ下痢とか。インスリン分泌量は欧米人の半分以下。酒にもよえー。

体がよえーから、細々と節制する結果、長生きする。代謝機能がよえーから細胞の老いる速度が遅い。
個体としてbattleやストレスには弱いが逆に熱心に環境調整するために長生きする特殊な民族。
198名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:39:40.65 ID:CrIlrnju0
>>196
アホくさw
日本人はコメを何千年食ってきたと思ってるんだよ。
体が米食っても生きていられるようになってる、他の余分な糖質排除してりゃそれで十分なんだよ。
体も動かさず楽してやせたいって、
こんなのはりんごダイエットとか、バナナダイエットとかの極端系ダイエットと何も変わらん。
199名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:28:00.50 ID:LpN8T6lA0
美味いのは塩分,糖分,脂だよ
200名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 16:31:19.07 ID:9QU2D49lI
>>198
日本人の大部分がお腹いっぱい白米を食べるようになったのは
大体100年くらいがいいとこでないの?
清涼飲料水とご飯のブドウ糖の量比べて納得して取ってるならいいけど、
ジュース飲まないからご飯はガッツリ食っていいと思ってたら血糖値によくないからね。
201名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 17:33:20.07 ID:sq6IS3Sx0
>>198
日本人は遠い昔から米を食べてるが、毎日三食腹一杯に食べるようになったのはつい最近。
ハッキリ言うが毎食200グラム以上米を食べてる人は摂り過ぎ。
貧乏人は少ないオカズで米を沢山食べる癖があるからメタボや糖尿病になる確立が高い。
202名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 17:53:32.69 ID:nZCnwtZ30
一度入院して糖尿病食を食べてみる事を進める。
ご飯はどんぶり飯でメインのカロリーはご飯で取る仕様、
おかずは少なく、カロリー的にはちゃんと抑えてある。

そんな、糖質制限信奉者には糖質過剰と言われそうな献立でも、
1ヶ月の入院でHbA1cの値が正常値まで下がった。

糖質制限を盲信する人はそういう事例もあることは覚えておいてくれ。
203名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:37:14.86 ID:zspH5Hr10
まあでも、引きこもりニートは少量の牛豚だけでもなんら問題なく生きていけるだろうが炎天下での肉体労働者が炭水化物減らすと死ぬよ?
204名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:02:10.63 ID:MT4A+W+f0
>>200
よくそう言われるけど、違うと思うよ。
肉を食べない時代、何で腹をふくらませて肉体労働をするか?
米のご飯で腹いっぱいにして、米を作ってたと思うよ。

一升飯って言葉があって、1日に米の飯を一升食べる奴は働き者って意味だった。
それだけ食べても糖尿にもならず、肥満にもなっていない。
現代ならば、肉体労働しない奴はその分減らし、減らした分、少し肉を
食べて蛋白を補うくらいが丁度だと思うよ。

糖尿は帝王の病じゃなかったっけ?贅沢なくいもん=肉を食いすぎるからなる。
205名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:04:37.72 ID:5wqAFiiS0
肉体労働者じゃなくて普通に運動してれば(周りは趣味・健康維持の為スポーツやってる奴多い)
死ぬわ
206名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:06:54.20 ID:5wqAFiiS0
肉体労働者じゃなくても、だ
207名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:16:38.09 ID:0/00IfH80
キムチの方がやばいだろ朝鮮人
208名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:19:48.76 ID:x/fkZMioP
今度は日本人を長生きさせて潰す作戦かよ
戦争中の地雷と同じ作戦だな
殺さずに怪我だけさせて戦力を削ぐ作戦
209名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:31:14.71 ID:+C0qEnDx0
>>202
HbA1cはカロリー制限と糖質制限どちらでもしっかり守れば正常値に戻せる
問題は退院後自己管理で食生活を管理する場合にどちらが続けやすいかだろう
カロリー制限食をすぐに止めてしまうような意志の弱い人でも
糖質制限ならば続けられる人が大勢居たことが大きい
210名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:34:58.42 ID:Uly7Khnx0
怖いのは栄養過多を気にし過ぎるあまりに
必要以上に少食におちいり
そのため脳神経に重大な損傷が発生して統合失徴症に成りやすく成る((((;゚Д゚))))…
211名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:16:26.07 ID:Rm34jDt8O
>>209

教育入院中は、栄養士による厳密にカロリー計算された食事が三度々出され、それを食べるだけだが、
退院後、日常生活〜仕事をしながらそれを実行できるかだ。
主婦も、食品交換表に基づいたカロリー計算しながら毎回糖尿病食の支度を実行できるかだな。
212名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:44:48.68 ID:0lhYPL0s0
>>204
アホ。肉より米が糖尿病の原因なのは周知だ。
213名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:57:15.07 ID:asfINQgI0
低タンパク質食品ブーム来ないかな。

俺が腎臓悪くてタンパク制限してるんだけど、低タンパク食品って高いし店頭で売ってるとこないんだよ。
だからどこでも買えるようにならないかなと。
214名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 02:08:41.72 ID:dkvvTVLu0
>>212
納得いかないな
U型糖尿病の原因は「バランスの悪さ」だ
215名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 04:09:52.94 ID:hRY3m/9UO
病の起源ってテレビ番組で言ってたけど、人類の病死の原因の一つは肉の食べ過ぎらしい。
他には塩分とりすぎとか。
216名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 06:29:14.82 ID:r+7LjelV0
>>212
欧米化された食事になってから、糖尿病は爆発したんですが。
217名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 06:56:32.79 ID:HkafpihiO
糖尿病が増えたのは芋麦粟稗を混ぜてたいた米から白米やパンに食生活がかわったからでしょ

肉は関係ない気がする
218名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:15:12.72 ID:Y4jazWXV0
朝 もやし大盛り
昼 モロヘイヤ大盛り
夜 枝豆大盛り

昨日のメシ
219名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:18:52.77 ID:FYIF+iyO0
猫がたんぱく質多い食生活だから老いてきたら大体腎不全になる
220名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:23:31.05 ID:eSRWB9V1O
運動不足も大きな要因だな
デブは運動しろ
221名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:24:01.78 ID:oSkD0D2c0
日本糖尿病学会の医師どもは、馬鹿の集団。

糖質制限ダイエットというのは、「長期的に糖質を摂取しない」ことではないし、カロリー無制限でもない。

あくまでも糖質は摂取するし、カロリーは制限する。

辛という馬鹿医者が述べている通り、肥満を解消して糖尿病の症状を改善する、最も効果的で現実的な手段だ。

また、タンパク質摂取に関しても、肉類だけでなく、魚や大豆製品などを摂取するのは当然だし、

野菜もバランスよく豊富に摂取するのは当たり前。

結局、糖質制限ダイエットというのは、一食当たりの糖質の量を抑制し、摂取カロリーが消費カロリーを超えないようカロリー制限をし、

併せて消費カロリーを増やすために有酸素運動を取り入れるという、ごく当たり前のダイエット方法に過ぎない。
222名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:24:32.13 ID:tiK/E+rk0
>>204
帝王の病って痛風じゃね?
223名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:32:06.09 ID:RNfYi46BO
>>216

ひとくちに「欧米化された食事」といっても、
ハンバーガー(パンズや甘辛いソース)や砂糖と果糖ブドウ糖液糖タップリのコーラなどは
糖質過多だからねぇ。
パン・ラーメン・お菓子などの小麦粉製品、砂糖タップリの清涼飲料水、白いお米など
糖質メインの摂取エネルギーは増える一方、交通機関は発達、家電製品も便利になって身体をあまり動かさなくなっているから
消費カロリーのバランスが崩れてるのが原因。
224名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:32:10.32 ID:By/GzFfc0
伊集院はデブ
225名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:36:08.15 ID:/j+mDuqdP
糖尿病から腎臓悪くして透析てのも結構あるパターンだから
糖尿あるやつが肉食いすぎるのもよくないってことだろ

糖尿ある時点で積んでるんだけど
226名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:41:00.27 ID:cqH3YKN1P
>>3
おいおい 野菜だって炭水化物だw
それを言うなら糖質な
227名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 08:02:27.17 ID:RNfYi46BO
腎臓まで悪くなるくらいまで糖尿病が悪化するのは
糖質を摂取するからだ。
だから、そこまで悪化しないように糖質を制限。腎臓にまだ問題がない糖尿病患者だったら肉は食べても良い。
228名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 08:16:19.86 ID:+BopngaC0
II型糖尿病の治療をすべて保険適用外にすれば
皆必死に体重を落として健康になる。
医療費も減るから個人も国も大喜び
229名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 08:17:30.81 ID:MDV+AMVV0
>>82
言っておくが向こうではキムチの食い過ぎによる高血圧症が問題になっているわけだが
キムチの塩分は日本の白菜漬けと大差ないからな
お前の理屈だと野菜不足を漬物で補うの?
230名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 08:25:31.40 ID:cbU5nPOr0
わかってはいるんだけど焼肉好き
231名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 08:26:47.35 ID:ns8AsB/G0
>>1 長期的に肉類を多く食べ、タンパク質の摂取量が増えると、腎臓の機能を低下させる可能性があるのです

この糖質制限の問題点を要約した、本文の総括に、

>>  過ぎたるは及ばざるがごとし。やはり、何でも食べ過ぎは良くない。

これは、違うでしょ? 意味が通らないでしょ?

>> 「毎日、豚肉や牛肉を食べるのは止めて、鳥肉や魚、納豆、豆腐なども食べてください。
>> 食後の血糖値の急上昇を防ぐ食物繊維たっぷりの野菜も食べましょう。おススメなのは、週1回のちゃんこ鍋です」

そして、これはそのまま糖質制限でしょ。
牛とブタに偏ったタンパク質の取り方をせず、
野菜も必要ですよ、魚も鳥も大豆も採りましょうという糖質制限を
お勧めしますという事になる。
232名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 08:30:08.05 ID:XvBP/UtZ0
>>8
本当にうまい肉を食ったことがないんだな。可哀想に
233名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 08:33:36.44 ID:rLucESfnQ
肉骨粉牛肉のせいだろ
234名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:29:25.77 ID:/VILPmo10
>>84
とーちゃんはヘビースモーカーだったが糖尿で死んだよ。
235名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:34:32.53 ID:/VILPmo10
>>106
自分は米とかパスタ依存がすごかったけど
数日間食べなかったら呪縛から解かれて主食を食べなくても平気になった。
したら確かに急激に痩せた。
236名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:12:27.47 ID:Cq7C+/dL0
> 【糖尿病の敵は肥満】

この言い回しおかしいよな。肥満になれば糖尿病やっつけられるみたいに聞こえる
237名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:13:56.42 ID:pWsUF3820
名前見て信用してはいけないと思った。
238名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:15:15.79 ID:57FwekGk0
原始人が肉を食って農耕やってなかったから
肉を食うのが自然ってのが糖質制限派の言い分だけど
わしらの先祖は肉食い原始人とは違う種類らしいよ
239名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:17:15.88 ID:fk69N+X60
↓このデブがあわててイスラム教に改宗
240名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:20:11.14 ID:o5jhDa/UO
》238


草食原始人など存在せんわ。
どっからそんなアホウな知識、仕入れてきた。
241名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:21:41.33 ID:pWsUF3820
人間はもともとこの星の住人じゃないしな。
242名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:23:46.62 ID:DTvPjPn50
大丈夫、40過ぎたら肉なんて食えなくなって野菜ばかり食べるのが
好きになるから。
243名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:23:55.31 ID:0ClPhuqTO
肉減らすより米減らした方が効果は大きい
244名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:28:34.98 ID:R1ye3FhZO
弁当作るの大変だな
245名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:29:11.40 ID:5pi3pH5FO
なんでもバランスが大事だということや
246名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:32:02.58 ID:mtqqN1P80
糖質制限する代わりに牛豚の肉食いまくったら
そりゃ害にしかならんわなw

ちゃんとバランス良く食べないとまったく意味が無い
247名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:33:04.46 ID:tPdqv8IC0
鳥は、セーフ?
魚は?
 
248名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:36:03.89 ID:jlDS4vXDO
ここんとこ
野菜ジュース・ゆで卵・納豆(タレ捨ててキムチと梅干しとなめたけ乗せる)・ミックスナッツ(食塩無添加)・魚肉ソーセージ・脂肪0ヨーグルト
を朝飯にして1日の摂取カロリー1500kcal以下、
寝る一時間前はプロテインってのが基本だが、
脂肪がなくなりシグルイみたいな筋肉剥き出し状態になった。
249名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:39:22.52 ID:Y2UviAgB0
プロテインを否定はしないけど
単純に負担かけるよ、肝臓に
細かいこと言うけど常に健康体を維持できる人間、生物はいないからね
250名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:52:44.95 ID:ns8AsB/G0
むかしテレビで、何十年も野菜しか食べてない女性のことをやってた。
飲むのも野菜ジュース。

なのにぽっちゃり小太りだった。
そういえば、牛も象もヌーもでかいもんね。
251名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 13:39:04.33 ID:3V1/vCu0O
体がケトン臭発するほど炭水化物(糖質)を断つのは、
血糖値は下がっても何か別の弊害がありそうでどうかと思うが、
白米・パン・麺などの主食を控える程度なら長期的にも問題は無さそうだけどな。

ようは食後血糖値200超えみたいな爆上がりを如何に回避するか、って話で。
回避できればできるほど失明・脚切断・人工透析も回避できる。

理想は食後140以内だけどね。中年以降だと食後140以内はなかなか厳しい。
252名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 15:20:43.06 ID:B0RbyYH60
>>201

江戸時代の小伝馬町牢屋敷では囚人ひとりあたり玄米五合が支給されたって記録が残ってるから
日本人は昔からコメをやたら食ってたわけだが。

米と少量の塩辛いおかずってのが古来の日本の食事だよ。
253名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 15:48:10.67 ID:oBY/MXti0!
主食を制限しても炭水化物の摂取はゼロにはならない。
レタス、キュウリ、トマトにも炭水化物が入ってるので心配いらない。
要はカロリー計算、カロリー制限ではなく、炭水化物(糖分)をトーブン制限しろ。
んで、膵臓を休めろ、なっ!

焼き鳥は塩で食え、飲んだ後のラーメンは厳禁!!まぁこの暑さじゃいらんだろけど。
254名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 16:00:22.83 ID:X1ciGyXW0
>>248
ゆるい糖質制限暦5年で、血糖も体重も健康状態になった自分からすると
糖尿病の人がその食事をするとヤバイ(248が違うのは分かってるが)

・市販の野菜ジュースの糖質は結構ヤバイ(自作の、甘みのないものは良い)し、ビタミン死滅してる
・キムチには大量の砂糖が入っている(成分チェック推奨)
・なめたけにもかなりの砂糖が入っている
・ヨーグルトにも砂糖
・魚肉ソーセージにも砂糖と炭水化物がツナギに入っている

…ので、糖尿病の人が実践するなら

・野菜ジュースは自作の甘くないやつにして
・キムチをやめて糠漬けや塩漬けに
・なめたけは…まあ少量ならいいが、出来ればやめる
・魚肉ソーセージよりも、新鮮な生の魚を買ってきて調理する
・ヨーグルトも無糖に
・精製度の低い穀物で炭水化物を少量とる(玄米とか)
・糖質が少なくビタミン豊富な野菜をちゃんと調理してたっぷり食べる
255名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 16:03:15.67 ID:sfU3J4td0
この手の批判記事は、糖質制限=肉食メインという固定的な見方をする。
糖質と肉食がトレードオフの構図を作りたがる。

米やパンは控えめ、野菜は沢山、魚メインで肉はほどほどに、という食事にすればいいんだろう。

糖質制限と肉食を
256名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 16:06:25.94 ID:X1ciGyXW0
>>255
同意。なんか…大人の事情を感じるよね
257名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 16:12:08.59 ID:TgeJDvR50
>>255
もっと安易に言えば、今までの食生活のみままでご飯の総量のみを半分にしても糖質制限だからな。
かわりに○○を足していくなんてする必要性もない、水か茶で十分。
258名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 16:27:03.52 ID:MvJMSysq0
>>255
そのやり方だと、そもそもカロリー制限の食事療法とほぼ変わらないやり方だけどね
259名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 16:29:26.56 ID:oBY/MXti0!
>>255
俺も同意
父母が糖尿病家系で俺も境界線型と言われた。
米どころだからか、糖尿病専門医でさえ<糖質制限>を胡散臭いと言う。
何の勉強もしてない、と思った。ケーキやジュースを制限してと、当たり
前の事を女子供じゃあるまいに、そんなん何年も食ってないのに・・・・。
260名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 16:54:40.68 ID:3aOnxgs/0
普段牛肉らしい牛肉全く食べないから、いきなり牛肉食べると多分腹壊すわ
261名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 16:59:39.00 ID:Ns6MsxTkT
肉をたくさん食べるのは体に悪い
糖質制限厨は当たり前のことを知らない
262名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:01:56.86 ID:wt7ETOOb0
似たようなものは既に海外にあったの?
それとも、この人の完全オリジナル?
263名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:03:23.21 ID:VSM6SW6I0
朝鮮人に教わることなど何も無い
と言うより、朝鮮人なんぞに指摘されると余計に肉食おうと思う
264名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:11:08.08 ID:oBY/MXti0!
>>261

糖質制限=肉食メイン じゃない。>>255 は言ってる。

カロリー制限でもない、なりたくなかったら自分で勉強するんだな。
265名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:17:09.20 ID:XmJlO11j0
元々小食の奴は書き込むな
お前らの意見は参考にならない
266名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:39:51.48 ID:XmJlO11j0
次の選挙は自民党が勝つだろうが
自民党が自己責任の名の下に
貧民層を放置し、安易に労働力を
外人に求めるならやがて日本も
似たような混乱を招くことになろう
267名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 22:07:42.27 ID:9a9N8/CI0
辛いさん
268名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:10:11.10 ID:tffe5Tei0
>>195
>>>176
>ナッツなんてものすごく高カロリーじゃん


地中海ダイエットとかいうのが、米国の公式健康食であって、わざわざシリアルとナッツは別扱いにしてる
269名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:45:52.91 ID:4qxt2Pv80
>>262
にているも何も、肉食い過ぎは身体に良くないのは今更話だろ。
それと糖質制限を勝手にくっつけて危険性を唱えるのはかなり馬鹿っぽい>>1の論ってこと。

関係ないものをさも関係有るかのように関連付けるのって、詭弁の類だし。
270名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:47:30.55 ID:17jTAhln0!
塩分控えめのちゃんこなんかうまくねえだろ。
271名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:49:04.00 ID:SoNzsp+J0
日本食を食べて
適度に運動をしましょう
272名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:51:06.72 ID:lUpZ91i80
何人だろうがそりゃあ偏食してりゃ体悪くなるわ
273名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:53:03.62 ID:jgoURL1c0
食べる順番ダイエットまじおすすめだよ
細かいことはおいといてとりあえず食事の最初に野菜たっぷり食う
ま、それだけでいい
274名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 02:54:32.36 ID:7BCdYmBt0
糖質制限したから肉をたくさん食べるわけじゃないだろ
275名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 03:00:36.09 ID:PHxpFJbhO
デブ蘊蓄スレ
276名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 03:07:49.64 ID:9My+YekR0
チョンに言われても・・・
277名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 03:09:59.86 ID:fct+l5wUO
豆腐食え
278名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 03:16:45.58 ID:s7gSgpW50
>>274
ダイエットコークだからたくさん飲んでもいい的なやつがいるんだろ
279名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 03:31:32.92 ID:PTcAfrcYO
どれ位が食べ過ぎの量なのか具体的に言わなきゃ分かんないだろ
280名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 03:44:26.25 ID:eKafafw90
俺、肉嫌いで魚とジャャガイモを好んで食べてるが、

40歳過ぎたころから、ボケが始まったけど?
281名無しさん@13周年
>>268
コーンフレークみたいなのとバタピーみたいなのを一緒にするほうがおかしいから当たり前だわ