【参院選】自民・公明で安定多数70議席確実 民主は半減も 産経新聞序盤情勢調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 産経新聞社は全国の総支局を通じて、21日投開票の参院選情勢を探った。
自民、公明両党は過半数(122)に必要な63議席を大きく上回り、
すべての常任委員長ポストを独占できる「安定多数」に必要な70議席の獲得が確実な情勢だ。
共同通信社が4、5の両日に実施した電話世論調査でも、同様の傾向が出ている。
安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」などへの期待感や野党の低迷が影響しているとみられる。

 自民党は6月の東京都議選で候補者59人全員が当選した勢いを持続しており、
全国31の改選1人区のほとんどで大きく先行している。ただ、岩手、沖縄では
現職と激しい戦いを展開しており、予断を許さない情勢だ。他の選挙区でも、
大半で候補者を1人しか立てておらず、安定した戦いぶりをみせている。
2人を擁立した東京、千葉でも複数当選の可能性がある。

 一方、民主党は「2人区」の北海道、長野や「3人区」の埼玉、千葉、愛知などで
議席獲得をうかがっているが、衆院選や都議選での低迷から
脱却できておらず、「1人区」では厳しい戦いが続いている。

>>2へ続く

2013.7.6 00:04
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130706/elc13070600060000-n1.htm
2再チャレンジホテルφ ★:2013/07/06(土) 00:14:44.51 ID:???0
>>1の続き

 共同通信社の電話世論調査では、自民党は比例代表で21議席を視野に入れており、
民主党は7議席程度とみられている。民主党は改選44議席が半分に激減する可能性もある。

 衆院選で第3党に躍進した日本維新の会は、橋下徹共同代表(大阪市長)の慰安婦発言や
みんなの党と選挙協力を解消した影響が大きく失速気味だ。地盤の大阪(改選数4)では
議席を得られそうだが、他の選挙区は広がりがなく比例代表も伸び悩んでいる。
みんなの党は神奈川、愛知などで議席獲得の可能性がある。

 公明、共産、社民の3党はそれぞれ改選の10、3、2議席を維持できるかが焦点だ。
公明党は4選挙区で議席を確保できる可能性がある。東京都議選で健闘した共産党は、
比例代表だけでなく選挙区でも議席を得られる可能性が出ている。

 現時点では与党の勢いが顕著だが、投票日まで情勢が大きく変わる可能性もある。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130706/elc13070600060000-n2.htm
3名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:14:55.58 ID:7crrejtc0
今は特亜との冷戦中
守りを固めよ

野党に与える議席はない
4名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:15:48.35 ID:PN7VJXN7T
公明か
5名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:17:23.73 ID:PN7VJXN7T
70とな
6名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:17:41.03 ID:f8IBmOXS0
民主半減とか議席とりすぎだろ
7名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:17:49.00 ID:89GqhNP10
次は単独過半数が目標だが公明は敵に回すと怖い
8名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:19:30.16 ID:UykeUqK10
早く原発推進してきた自民党の犯罪者を捕まえてほしい
9名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:19:39.84 ID:I3526xSP0
自民と公明で76議席
10名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:20:18.54 ID:6gpj1T470
ちなみに、海外投資家は自民大勝で織り込み済み。

だから、実際に自民が勝ってもその時点では株価は上がらない。
ただし、万が一自民が過半数割れを起こしたら、
外人が一斉に手を引いてその瞬間に日本は終わる。
11名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:20:57.55 ID:+4/4G7Pq0
参議院で議席を多数獲得すれば
公明党を切る
尖閣に公務員常駐させる
竹島単独提訴する
選挙が終わるまでは安全運転行く(笑)
jnsc
12名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:20:58.53 ID:3eVbQ7WV0
今回は共産党がやばいぞ。

4年前民主党に投票したくせに『こんなはずじゃなかった』『だまされた』とぬかし
次は維新に投票したくせに『こんなはずじゃなかった』『だまされた』とぬかし
そういうやつらが共産党に流れている。

『中身はどうでもいいけど、楽しそうな党』というだけで。
13名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:24:34.05 ID:LeXu25Fe0
民主党には一桁でもぬるい。社民党ともども消えてなくなれ
14名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:24:53.96 ID:wCUPB0XZ0
あとは野党最大議席がどこになるかだ
共産かみんなか民主か
15名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:25:07.40 ID:Sbw5UU0v0
半減ですむとでも思ってるのか
16名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:25:49.36 ID:PaFMFA+5O
えー
民主党がそんなに当選すんのかよ
17名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:27:40.15 ID:HOugpoR60
真の保守       / ̄ ̄\             ネトウヨ
          /   _ノ  \
金ある       |    ( ●)(●)          金ない
権力ある     |     (__人__)               権力ない
社会的地位ある|     ` ⌒´ノ             社会的地位      ┌─┐
親韓          |         }           どころか       |●|
自民党支持    ヽ        }           仕事していない   ├─┘
            ヽ、.,__ __ノ           嫌韓         __|__
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i   、勘違いして自民党を支持 ;/_愛●国\;
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_               ;/└ \,三._ノ  \;
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、          ;/:⌒(( 。 )三( ゚ )::::::\;
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!         ;|::::::::::⌒ (_0 0_)⌒::::::: |.;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|         ;\:::::.   |++++|  ::::,/;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::          ;ノ     ⌒⌒    \
18名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:27:48.13 ID:iN0UIqDeP
政党要件を失うかどうかも注目だね●●党
19名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:28:14.05 ID:LeXu25Fe0
みんな>維新≧民主>>>共産党

こんな感じかね?
20名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:28:53.57 ID:PN7VJXN7T
せやな
21名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:32:49.24 ID:i1kzeSp50
自民党がまともでわなく
民主党が余りにも使えないのでこうなっただけ
民主党が自国の国益を損なうことをしなければこんな事にはならなかった

だから消去方でこうなったわけです

民主党の元で生きてきた党員の方々
鞍替えしても政治屋てして生きて行く事はできません
22名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:34:49.80 ID:+7Zk+Dl00
民主は全滅で。
23名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:37:40.01 ID:suiLCC/70
たった半減??ほぼ消滅を望んでいるのですが。
24名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:38:00.13 ID:UrLmBxon0
ワタミに入れろよ
自民信者はな
25名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:38:09.48 ID:18094Fu60
半減?全滅でも足りんわ
26名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:39:19.74 ID:Ow6VQVVf0
民主以外の野党でマシなとこあるのか?
27名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:39:27.24 ID:3GnjExBpP
民主党に22議席も要るか、たわけめ。
まだ共産にでもくれてやった方がマシだわ。
28名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:39:31.20 ID:NxqDuErQ0
自公を勝たせすぎるとダメよ。
29名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:41:32.94 ID:SLVxXztJ0
自民信者のヘイトスピーチ連中の跋扈気持ちわりーな
30名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:41:45.38 ID:8FC3u5tx0
昨日安倍ちゃん来てたけど大盛況だったぜ
31名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:42:21.97 ID:xf/teYAH0
>>19
みんなと民主が逆
32名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:42:29.83 ID:0tuU8D1M0
ワタミはどうせ当選するんだから、
自民支持者なら他の自民候補名書けば
問題なし。ワタミの当選後の発言力を下げる
33名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:42:58.55 ID:J8Ui92T80
自民比例候補は29人のようだから、ワタミ以外を書けばなんとか落選させられる計算だ
34名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:43:11.63 ID:gxkJs9Pk0
私たち日本人が今すぐやるべきこと
・原発の即時停止→全廃炉
・化石燃料使用の中止→すべてを自然エネルギーに転換
・工業国から農林漁業国への産業転換
・製造業の中韓への完全移転
・過去の歴史問題の解決(従軍慰安婦問題・尖閣・竹島・対馬)
・外国人参政権の制度化
・沖縄の解放と米軍の全面撤退
・自衛隊の解体
・公共事業の全面廃止
35名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:43:49.18 ID:UykeUqK10
規制委の3人に1人、原発事業者から「資金提供」「公正な判断」に懸念
http://mainichi.jp/feature/news/20130125dde012010003000c.html
36名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:44:42.69 ID:UrLmBxon0
そもそも自民信者なのにワタミ拒否する理由がわからん。
自民が目指すのがワタミ
37名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:44:47.69 ID:xf/teYAH0
共産党が議席取るくらいなら民主党のほうがマシだな
ある程度残って民主党は弱小政党のままでいてもらいたい。負けすぎて分裂、政界再編でリセットとか困るので
38名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:45:57.05 ID:LMIfgJyE0
野党が自滅(外交がダメ、与党の対案が出せない、批判だけ)
与党が自滅(TPP,消費税、ワタミ、児ポ法)

政治に無関心で政治を育ててこなかった。
その結果、中韓に付け入る隙を与えてしまった。
日本に二大政党制は50年くらい早かったのだろう。
39名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:50:17.27 ID:/28C7NU70
>>37
冗談はやめてくれ、共産革命もお断りだが
ミンスは1匹残らず駆逐しないと
まるでテロリストのような手口で日本の足引っ張り続けるよ
合意したのに審議拒否とか、もう何回やったよ
40名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:51:22.29 ID:88dbnd+C0
民主は銭闘連合の基礎票があるから
ずっとこのままだろう
41名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:57:21.70 ID:3GnjExBpP
>>37
民主党なんか領土問題で共産党にも劣るわ
あいつら北方領土は千島列島までと言うんだぜ
尖閣も日本領と言ってる、竹島だけは残念だが
42名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:05:17.46 ID:xf/teYAH0
>>41
共産党は安保破棄、自衛隊解体、9条堅持と言ってる時点で領土問題を語る資格すらないよ
43名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:10:09.94 ID:NyfvT9rQ0
ゆるキャラ人気で共産党大躍進
44名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:14:38.05 ID:cXnEebmD0
埼玉だが民主通りそうな雲行きだ
すまぬ、すまぬ・・・・
45名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:15:05.05 ID:EqlOhNICP
>>42
共産党には党軍という選択肢があるから、9条があっても大丈夫なんだよ。
もちろん冗談だが。
46名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:18:37.68 ID:Q3v21EAo0
>>37
民主は共産より、悪質性が高いと思うね

半減でも足らんわ
47名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:22:24.37 ID:HOugpoR60
自民党支持者へ業務連絡です

↓のコメント注目

自民党支持者はワタミに投票
自民党支持者はワタミに投票
自民党支持者はワタミに投票
自民党支持者はワタミに投票
自民党支持者はワタミに投票
自民党支持者はワタミに投票

10回復唱してください

ジャーナリスト 田中稔 ‏@minorucchu 7月3日
参議院選挙が始まった。比例代表の目玉候補をみると、
党の姿勢・政策がわかる。自民党は渡邊美樹さん。
維新はアントニオ猪木さん。民主党は鹿野道彦さん、
生活の党は山岡賢次さん。そして、社民党は鴨ももよさん。
雇用や福祉、憲法、生活環境を重視する党を選ぼう
48名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:24:12.09 ID:4QGlErIT0
朝鮮民主党なんか日本に要らんもんな。
49名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:25:20.65 ID:U57Vrk1e0
888888888888888888888888888888888888888888888

日本復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

あべちゃん全力支持( ー`дー´)!!!!!!!!!!!!!!!!!8888888888888888888888888888
50名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:30:31.60 ID:iHypLc8w0
この前の衆院選の予想がミンス100議席切るかも?で57議席だったから
今回半減のさらに半減だな
51名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:31:27.69 ID:NcMkBh/kO
ワタミン党には何があろうと絶対に入れませんよー
52名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:33:51.89 ID:prlSMwQpP
共産は力はないが、主張は一貫しているので
民主党のように公約違反・撤回を連発するような裏切りはない。
その点は評価できる。
53名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:34:25.26 ID:M86lEjjH0
あれだけデタラメをやったんだから、民主党は消滅していくんだろう。
54名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:34:31.41 ID:Ty2Mi7a40
ウリ達のムサシ(新型マシン)
55名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:40:38.65 ID:6iH9cjX3O
>>52
>共産は力はないが、主張は一貫しているので

だから議席が増えて一番やっかいなのが共産党
真っ向から正論を主張して妥協しないだろう
自民、公明と共産党とのねじれになったらその数年は何も決まらない
56名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:41:54.74 ID:JPQtykuVP
共産党は裏切り者だ!
・政教分離しろとうるさいくせに、共産党本部ビルには毎年大きな門松を立てる。
・本部のロビー壁面には「日本共産党はみなさまの私有財産を守ります」と書いている。
57名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:42:02.21 ID:HOugpoR60
カワイソウに思えてきた。いつ見ても、昨日も今日も、スナップショットに聴衆は一人も写っていない。
わたなべ美樹さん。 pic.twitter.com/Tc2dPVQwr1
58名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:19:06.06 ID:mEgC1suA0
民主改選44議席で比例7予想、選挙区が複数区でせいぜい3〜5議席予想なら
1/4に激減だと思うんだがなんで半減予想なんだ?
59名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:19:58.27 ID:ohJSOGLB0
半減どまりかよ
60名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:22:43.13 ID:mMGnK6X90
>>55
自民と公明が妥協すれば
61名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:31:52.13 ID:JPQtykuVP
>>58
北海道・長野とか、埼玉・千葉・愛知っていうのは一議席獲得がほぼ確実なところで、
残りは公明や野党間で競っている状態。
つまり、複数区(16)はほぼ全て取るという予想だよ。
それでも一人区全敗で比例でも減らすから、半減予想。
62名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:40:34.10 ID:uUg3OX4WP
民主党は全員落選すると予想
63猫屋の生活が第一:2013/07/06(土) 02:46:16.02 ID:duQm/jGM0
民主党が潰滅したと喜んでいるうちに、キレたバックの組織が短時日で日本の水源地の9割を購入完了するのではないかと恐怖しています。
64名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:53:06.88 ID:vtdF5XUE0
>1
社民も触れてやれよw
65名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:07:04.73 ID:TM00cR7t0
東京は在日人口が多いから、在日本韓国人共産党が勝つんだってな。
略称は日本共産党って呼称している在日韓国人系の政党が強いって東京はどこの国の首都なんだよ。
66名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:07:36.24 ID:knDR0JWd0
民主半減ってまだ20もあんのかよ
消滅させなきゃダメだろ
67名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:12:17.02 ID:knDR0JWd0
>>52
それは万年野党だから
確かな野党ってじぶんでも言ってただろ
志位なんか言いっぱなしでいいんだから楽なもんだよ
68名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:14:48.25 ID:yZZuze2e0
民主党は半減じゃなくて消滅させないと
69名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:31:53.43 ID:qVx9EeMi0
>>10
自公過半数が折り込み済みで、自民単独過半数だと上げ要因ってとこかな。
70名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:37:45.35 ID:H8y74vX10
>>1
すくね〜

自民単独で過半数は最低限

民主党らの売国政権を見た後に、自民党以外の売国政党に入れる奴はアホだろ
71名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:16:04.74 ID:FLlH+eal0
半減程度じゃ朝鮮人政党の民主党大勝利だなw
超円高で日本経済壊滅させた罪はこんなもんじゃ甘すぎる、しかも日本人の政党じゃないし
72名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:24:12.33 ID:Iaf7Kwkr0
>>65
東京はチョンと東北人が多いからその他日本とまるで違うよね。
73名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:28:47.73 ID:XZiFoyduO
ワタミが当選してしまう!!
74名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:32:26.15 ID:MSN7iVcV0
>>72
東北は共産弱いだろ
75名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:06:56.58 ID:miW7IzNn0
分かりやすい解説


自民党に比例で入れたい人もいるでしょう
そういう人達は支持している政党の候補者の名前を書きましょう

今回の参議院選挙は非拘束名簿方式といって
比例順位が決まっていません
名前を多く書かれた候補者の比例順位が上がる制度です
入れたい政党があるのに、落としたい人も比例に出ている
こんなジレンマがある人は、支持している候補者の名前を書くのが
比例に出ている落としたい候補を落選させる近道です

投票したい政党があるのに、自分の意志に反して支持してない政党に入れるのは
愚の骨頂です
76名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:42:39.38 ID:jqoJWLavP
>>37
共産党はお花畑の日本人
民主党はリアル朝鮮人
77名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:48:46.63 ID:jqoJWLavP
日本の政党
中道:自民党 (役割:日本政治の中核)
右派:維新の会、みんなの党 (役割:規制緩和の推進圧力)
左派:共産党 (役割:汚職、労働問題の監視)

絶対に入れてはいけない朝鮮の政党
民主党、社民党、公明党、その他(役割:中国、朝鮮の利益促進)
78名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:57:17.75 ID:CR+Pn2Sl0
>民主は半減も 



   ちょっと! リップサービスやりすぎだろ。半分も残らんわ。

  俺はヒトケタと思っているんだが・・・・・。
79名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:17:05.46 ID:Cq/Yg1mm0
民主半減?嘘だろう?消滅じゃないのかよ↓
80名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:33:55.57 ID:swJtJjvk0
どの世論調査でも「自民圧勝」w
参院選も終ったね。この後3年は国政選挙は無いよ。
安定政権で、国民の生活が良くなって、特亜土下座外交が終る。
81名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:34:36.68 ID:hdQF9JHd0
民主が今の半分?
多すぎだ、壊滅にしなければ
82名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:37:37.18 ID:HOugpoR60
真の保守       / ̄ ̄\             ネトウヨ
          /   _ノ  \
金ある       |    ( ●)(●)          金ない
権力ある     |     (__人__)               権力ない
社会的地位ある|     ` ⌒´ノ             社会的地位      ┌─┐
親韓          |         }           どころか       |●|
自民党支持    ヽ        }           仕事していない   ├─┘
            ヽ、.,__ __ノ           嫌韓         __|__
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i   、勘違いして自民党を支持 ;/_愛●国\;
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_               ;/└ \,三._ノ  \;
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、          ;/:⌒(( 。 )三( ゚ )::::::\;
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!         ;|::::::::::⌒ (_0 0_)⌒::::::: |.;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|         ;\:::::.   |++++|  ::::,/;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::          ;ノ     ⌒⌒    \
83名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:54:52.35 ID:4/0lopDX0
>>61
@試される赤い大地

伊達はほっといても当選するだろう(評判聞いてるといろいろビミョーな候補だがorz)
問題はもう一人
せっかくなので民主の対抗馬に入れて、なんとか小川を屠りたいのだが....

みんなの安住かなぁ(応援すんのかよ維新www)
こいつも今一評判が聞こえてこない。どんな奴なんだろう
84名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:13:34.22 ID:yRRS3QHhP
北海道は、まあとりあえず伊達に入れるとして、
あとは誰に入れても小川が当選するのは避けられんじゃないのか。

伊達小川以外全員新人だし、鉄板レース過ぎて盛り上がらんわー。
85名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:24:58.97 ID:Va9WWFYI0
ちょんちょんちょーん
86名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:26:34.87 ID:W+Bx88tJ0
半減とか多すぎだろ
87名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:30:35.86 ID:GF7K9qkN0
安心しないでまずは自分の投票だけ確実にやればよし
マスゴミの流す情報は腐ってるぞ
88名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:33:29.35 ID:z0csapYQ0
朝鮮人に「生活保護」をしゃぶり付かせたのは共産党

Q、 在日朝鮮人に「生活保護」を与えたのは何時頃からですか?誰が与えたのですか?

A、 与えたのでなく、在日朝鮮人に多くの日本人が殺され脅し取られたのです、1950年に。

                  ↓

■ 【1950年、日本共産党のもと、各地で共産党同志の朝鮮人による「生活保護」闘争】 

戦後の1950年に起こった長田区役所襲撃事件などをはじめ、在日朝鮮人による生活保護要求
「朝鮮人生活擁護闘争」が盛んになった。背景には1949年から始まったデフレーションがあった。
在日朝鮮人にも失業者が激増するなか、朝鮮人は地方税の減免や生活保護の獲得を求めて、
各地の役所に朝鮮人の武力暴徒が押しかけるようになった。1950年の「朝鮮人生活擁護闘争」
では「市民税免除」と「生活保護獲得」を求めて、長田区にある朝鮮人学校に朝鮮人千数百人が
集結した。ここから長田区役所、税務署を襲撃事件の火の手が上がった。1950年に解体された
「朝鮮進駐軍」残党も加わり、朝鮮人による「生活保護」獲得を求める武力騒乱事件が関西を中
心に全国各地で起こった。朝鮮人が武力を武器に日本政府から「生活保護」を脅し取った瞬間で
あった。1951年には下里村役場集団恐喝事件。さらに1952年には万来町事件では「生活保護」
増額を求める武力騒乱事件を起こした。これら事件で多くの日本人が殺されている
89名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:36:16.17 ID:CUgOru7TO
>>75
おいそれをもっと早く言え
さっき期日前投票に行ってきたんだけど、比例でアッサリと党名書いちまったじゃねーか
90名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:37:50.39 ID:dzVZzhb20
河野洋平がTVに出てる。

これが自民党の正体。

自民党過半数阻止、自公過半数阻止と、自維み2/3が必達だね。
91名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:43:00.00 ID:vQE3WCO+0
憲法改正が夢だ、選挙区は維新に入れるよ。
3年後にはなんとか改正発議できるなか?
92名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:45:38.34 ID:0AcepZpq0
ブラック的安定
93名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:46:57.94 ID:NtXVhHKp0
>>38
★「消費税増税」に賛成……自民・公明・民主・維新
★「消費税増税」に反対……みんな・生活・共産・社民・みどり

★「TPP参加」に賛成……自民・公明・民主・維新・みんな
★「TPP参加」に反対……生活・共産・社民・みどり

消費税とTPPに関して見れば、「みんなの党」以外は、鮮明に分かれるね。
94名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:47:54.78 ID:oix5yWDc0
民主は日本に巣くう日本人の敵
落選が当たり前なのに
今の状態が異常だったのです
日本の国政から売国奴民主党を駆逐するまで日頑張ります
95名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:49:20.00 ID:FP5DRj9u0
産経は橋下発言正しいって言ってたじゃんw
96名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:49:41.81 ID:VxDbWaTeO
民主は消滅でも良いだろ
それでも生温いくらいなのに
97名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:50:22.72 ID:hCrUFQaf0
おめでとうございます。
98名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:56:19.04 ID:4/0lopDX0
>>90
みん党員乙
自民党は事実上政権を独占してた時代が永かったから
どうしても右派左派愛国者売国奴、いろんな奴がもぐりこんでいる
一度地に墜ちて、だいぶん膿が出たけど、河野太郎とか野田聖子とか、まだまだ...('A`)

それでも、安倍ちゃんが大勝ちすれば、獅子身中の虫も少しは大人しくしてるだろうさ

いや実際、最高裁判事の国民審査みたいに、×をつける投票も実施して欲しいわ
99名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:59:48.41 ID:LqT9NEchP
民主は最大値が20、最低値が14
自民は最大値が74、最低値が66
公明は最大値が14、最低値が12

こんな感じだわ、各紙の調査の感じだと
100名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:00:26.61 ID:bW/p5vc30
公明いらねーだろ
創価学会員以外の日本国民は公明党なんか支持してねえよ
101名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:04:34.49 ID:IATNKosY0
>>99
民主は12ぐらいまで落ちないものかね?
102名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:04:56.19 ID:MKOY90IY0
>>74
衆議院選挙東北ブロック(定数14)では、共産が1議席とってるから
極端に弱いわけではないと思う。
比例で共産が議席をとれていないブロックは
東北より議席数がすくないところばっかりだし
(北海道(定数8)、北陸信越(定数11)、中国(定数11)、四国(定数6))

といっても、共産が強いところって
東京、埼玉、神奈川、京都、大阪、高知、沖縄というイメージで、
大都市圏は基礎票が多いという傾向はあるとおもうが
103名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:05:50.03 ID:1o7x9pqc0
民主根絶やし。
民主に入れた有権者も呪われるみたいよ。 
104名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:07:37.44 ID:bDZca2M5P
22議席も残るの?

日本人アホばかり
105名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:07:47.06 ID:5fchHWyX0
   
 

個人名でも政党名でも、どちらも自民党なら○○○が比例当選する可能性は十分にある。

例え比例を自民党候補の個人名で投票したとしても、
それは『自民党への投票』としてカウントされ、
比例で自民の候補者が当選する枠を増やす。
 
 
106名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:09:44.40 ID:RWStc3CE0
>>992
民主は政権について既得権保守官僚と公務員に振り回され続けた

つまり、50年かけてなれ合って腐れ切ってるジタミ党じゃないと政権運営できない体質の国になってしまった

維新が政府に上がっても、みんなが政府にあがっても、民主と同じく叩かれてまた逆戻り

ネトウヨの働きで簡単にジタミが持ち上げられてブラック化は避けて通れない
107名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:12:33.93 ID:zBl7B3uj0
三反園が↓
108名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:14:03.16 ID:B4+0lDCG0
フ彡ミ;'"ヾ、彡ミミミミ彡彡彡、
f三ミl      `ヾ、三彡彡ミ!
/彡j ィzx- -z=x  ヾ三三l
`7/! ィニミヽ :.:ィニミ 、_ `ーr
   ! '"´,: l:_:. ̄`    9/     産経新聞の調査などあてにならない、生活の党が大躍進するはずだ
   !、__∧__,、-'ヽ   ; .ノ_
  , ハ l 、,,___,,, ! i / /////> .、
<///ヘ  `ー '  /////////////> 、
//////∧     / .////////////////> 、
///////∧  ̄   ////////////////////
109名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:16:31.30 ID:S/vKVilD0
公明はいらん
110名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:19:20.80 ID:03vaUoUq0
宮城県民はがんばってトミ子落とせよ
ちょっと前まではトミ子優勢だったのが
今では接戦くらいにまではなっているようだし
111名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:21:18.39 ID:MKOY90IY0
どうでもいいけど、
どこも社民1議席獲得確定とは明言していないんだな
112名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:22:48.17 ID:LqT9NEchP
>>101
二人区で激戦してる
広島、兵庫、京都全敗したら13はあるけど
それ以下にはならない

二人区で維新とみんながやらかしてるから自民と民主の候補が大半はわけあう形になる
113名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:26:11.36 ID:MKOY90IY0
アカヒの動向だと、複数人区は、結構民主のとりこぼしがでそうだなw
http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/news/gallery_e/view_photo2.html?senkyo-pg/TKY201307050816.jpg

しかし、京都で共産議席復活はありえるんか?
そんなに民主はグダグダなのか?
114名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:34:31.51 ID:H3GowIJS0
>>99
参考に都議選でNHKの議席予想と結果の傾向をスライドさせると
自民74 公明14 民主15 って感じか


都議選 (予想)→ 議席

<予想下限に近い>
無所属(1〜3) →1 =予想最低値

民主(14〜25)→15 =予想最低値+1
維新(1〜5) →2  =予想最低値+1

みんな(5〜11)→7 =予想最低値+2 予想最大値−4

<予想上限に近い>
自民(54〜59)→59 =予想最大値
公明(22〜23)→23 =予想最大値
共産(12〜17)→17 =予想最大値

ネット(0〜4)→3 =予想最低値+3 予想最大値−1
115名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:34:50.43 ID:ZQoIIo9w0
おい、東京・千葉のおまえ達!ちゃんと投票に行け!
116名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:35:49.67 ID:hHLifqjS0
>>99
自民74て、選挙区全勝+比例25とかだろ。ねーよ。w
ミンスの14て、2人区以上で尽く競り負けた場合だろ。ねーよ。ww

と都議選の時に思いました。
117名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:47:11.00 ID:T8FC8p+pP
登戸近辺をポタリングしてきたが共産党支配地域でワロえなかった
118名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:52:19.43 ID:uKwYi4yMP
来週の世論調査が楽しみだね。
民主党が、また20議席前後まで行くのかどうか。
119名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:54:02.06 ID:W+Bx88tJ0
とりあえず向こう三年ぐらいは大きな選挙やらないで済むようにしてくれ
選挙の度に街から人がいなくなってマジで迷惑
120名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:54:41.00 ID:oix5yWDc0
公明党もいらない
ねじれ国会始まってから
公明党と組むしか法案を通せなくなった弊害が続いて今に至ってるから
今回の選挙で自民が過半数とれば自民党も公明と手を切れるかな・・・・
121名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:55:08.06 ID:Hoyx+vID0
これ拡散しましょう〜!!
http://s1.gazo.cc/up/57119.jpg

民主党(朝鮮党)も消滅寸前なので今まで民主党に入れてた朝鮮の血が入ってる人間が
今は共産党(中国党)に票を入れるような流れになっております!!!
韓国と中国が国同士連携していると同じ事と思っていいでしょう
日本が中国の属国になっても構わない!って人は共産党にどうぞ入れてください(自殺行為
ネットをはじめ各メディアでもやたら最近共産党推しが目立つようになってきたので裏で朝鮮と中国が動いているからです!
皆さん!捏造、デタラメ、嘘情報に騙されませんように!!!
真の日本人の方ならわかりますよね!!

これ拡散しましょう〜!!
http://s1.gazo.cc/up/57119.jpg

   ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
   ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
   ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
   ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
         。*☆∴。     。∴☆*。。
        ★*゚    ゚*★∵★*゚   ゚*★。
.       ☆゚        ゚☆゚    .  ゚☆
       ★*.    ∧,,_∧/支\   *★゚
        ☆。   <*`∀(`ハ´*)   。☆゚
        *★。  (  ⊂   )  。★*
         ∵☆。と__))((__つ。☆∵
           ゚*★。      。★*゚
             ∵☆゚*☆*゚∵
               ゚★゚
 ┏━━┳━━┓┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┏━┫┗┛┃┃  ┃┃┏┓┃
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃
 ┗━┻┻━━┛┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛
122名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:55:14.33 ID:UK/kiL8v0
俺も自民に入れる予定!!
選挙初めて行くんだけど緊張するわ
123名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:03:11.75 ID:J/iip13k0
考えてみると、122の3分の2って80議席もいるのか?
憲法改正無理だな。
124名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:13:25.04 ID:E0p50+H80
>>120
近所に「来年の」4月に自民と公明で大集会やるよ〜って告知ポスターが出てるからねえ
そもそも自民が過半数とれる事自体が創価学会の皆様のおかげだしね
自民は創価学会に後ろからキンタマ鷲掴みにされている状態なんよ
125名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:18:58.52 ID:5CI8hoJ/P
>>123
憲法改正発議に必要な議席は162議席。
自民は非改選を50議席持ってるから、自民単独でやるなら今回の改選122議席中112議席を得なきゃならん。
それよりもまずは衆参過半数でスパイ防止法の制定と除鮮と既存マスコミの解体を進めていくべきだろう。
そうすりゃ売国護憲論者は駆逐されてくから。
126名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:27:05.07 ID:H3GowIJS0
>>113

選挙区14 比例30

維新の立候補者数ワロタw
今回こんな極端な比例シフト引いた立て方してるとこ他にない
いや、公明があるなwこっちは選挙区自民(選挙区四候補以外)、比例公明で固まってるんだろう

維新にはそういう協力体制がない
「ワタミワタミ!」「比例は自民には入れるな」「維新が一番マシ」みたいな書き込みが増えるはずだわ
127名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:34:11.22 ID:dzVZzhb20
>>113 京都は日共が2議席独占だろ。
128名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:35:04.32 ID:sLG/ifPZ0
自公に対抗できるのは共産だけだな
129名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:37:41.91 ID:0f4kbxVP0
>>127
いや、2人出してないし。
130名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:44:14.86 ID:yRRS3QHhP
>>126
しかも維新はワタミに出馬要請して蹴られてるっていうね
131名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:48:26.92 ID:dzVZzhb20
>>129 ひとりは自民党のあの人。
132名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:52:07.24 ID:5D+XLbGQ0
ワタミは民主党同様、議員にさせてはいけない
比例は慎重に投票するよ
133名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:54:08.71 ID:J/iip13k0
>>125
なんと悠長な。
児ポ法改悪を通すぐらいのしょうもないことしかしそうにねーな。

民主党が意外と残っているんだな。前回の参議院選挙のとき
結構負けたのかなと思っていたが。
134名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:59:22.19 ID:dzVZzhb20
>>133 谷垣や石破が執行部だったからな。
135名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:01:55.71 ID:sZM9mACZ0
半減だと?誰が通るんだよ。
それで、マスゴミどもはミンスを諦めて共産党に乗っかろうとしている。
それに単純に乗せられてしまうトンチキな共産党なら結局第2のミンスになるだけ。
136名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:02:38.92 ID:fFoISCxP0
>>133
前回の参院選の時にはまだ尖閣も福島もアキヒロも問題になってなかったからな。
経済もそこまで疲弊してなかったし。
137名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:05:44.59 ID:qlMOzESp0
公明切れんかったね
維新が自爆したからか
138名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:06:22.49 ID:sZM9mACZ0
前回参院選は所詮は前年衆院選の揺り戻し。ミンスへの幻滅半分期待半分であの結果だった。
去年の衆院選で本当の審判が下って今回と次回の参院選で壊滅。参院は1回じゃ潰せないからさ。
139名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:08:52.85 ID:dzVZzhb20
>>135 当選しそうなのは羽田の倅1人だけだろう。
140名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:18:16.73 ID:ZHKJdycFO
これなら安心して比例は維新の中山恭子に入れられるわ。
自民党の比例を少し減らしてワタミを落とさないとな。
141名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:23:54.50 ID:J/iip13k0
民主 5議席
社民 0
生活 0
みどり0
公明 10議席

ぐらいが俺の希望なんだが、可能性としてはどうだろう?
残りの107議席をなんとか憲法改正賛成派で占めれば・・・。
民主党も憲法改正賛成者はいるからな。
142名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:27:29.90 ID:J/iip13k0
共産党を忘れとったわ。

民主 5議席
社民 0
生活 0
みどり0
公明 10議席
共産 7議席

残り100議席をなんとか賛成派で。
143名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:34:00.83 ID:DbSUi55mP
民主は16〜20予想されている。
各紙でこれなら、民主は本来数値で14〜18、何かあっても、このぐらいの日教組+組合+民団の組織票は残る。

共産主義、共産党は民主の「こぼれ」が流れて入り、+1〜3。

維新は各紙伸びない予想で、伸びる余地が今のところないので厳しい。

自公は予想すでに固まっている地区以外が課題で、
スライディングで「こぼす」地区が出るはず。
但し、株価は14,000、円も100なので、
自由民主党圧勝の流れは決定。
第三党が民主党なのも、ほぼ決まり。
泡沫も、大きな弾がない。
144名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:35:01.00 ID:rgTCd6yb0
唯一の懸念材料はやはりワタミだよな、あれがどう影響するか
145名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:36:18.29 ID:GB8mfcvV0
>>144
田舎者の俺には、如何にも出来ない…
146名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:37:47.69 ID:+rPmDKvg0
民主が半減で済むわけねーだろ…
147名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:37:51.50 ID:qG4IvPFN0
まあその70議席のほとんどが自民だけどね
公明は金魚の糞でしかないよ。全く役に立ってない。
148名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:38:13.04 ID:J/iip13k0
>143
そんなに残るのか???
たまらんな。
149名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:38:29.91 ID:MUwAEsmTO
>>140
ミスリードだろうがあえて釣られるけど、維新に比例票が増えようがワタミには関係ない
自民の中でワタミ以外の比例票が増えてはじめて影響がある
150名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:43:07.80 ID:djwD+j7E0
糞社民が絶滅することを心の底より祈念いたします
151名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:45:41.79 ID:nYCk5FRe0
糞ワタミが急死することを心の底より祈念いたします
152名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:48:17.65 ID:E+9scVoW0
ワタミ以外の名前で比例は自民の候補者に実名投票してきた
どこにの政党に入れるにせよ、必ず実名投票。これ基本
153名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:49:25.54 ID:E+9scVoW0
>>145
ワタミは比例
比例は全国区。地方とか都会とか関係ない
154名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:50:49.94 ID:881QhOvO0
政治に興味のなさそうな会社の同僚や友人にそれとなく探りを入れてみたが、
意外と民主党の支持が多かった。
特に反ファシズム国際連帯を重視する無党派層は、民主党支持が多かったな。
155名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:54:51.49 ID:MKOY90IY0
>>153
残念ながら、比例も組織票があるほうが有利だから
票の少ない地方のほうが、圧倒的に不利だよ。

前回、鳥取県から鞍替えで比例に立候補したはいいが、
組織票が少なかったために、現職なのに落選してしまった元民主党議員をお忘れか?
156名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:16:02.91 ID:ziITtwHxO
比例 いらなくないなか
157名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:17:33.42 ID:1m51wtsiO
ジタミの広報紙産経新聞
158名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:18:08.93 ID:VbvKWNX70
ワタミまで当選しそうなのが悔しい
159名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:18:24.57 ID:F/5ue3yW0
ワタミが自民公認で比例出馬だって?
参った参った
160名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:19:20.79 ID:NtXVhHKp0
>>143
今春の「民団」新年会に参加した政党は、「自民」「公明」「民主」「共産」の4党だけどね(´・ω・`)


民団新年会 3年ぶりに自民党議員出席=日本国旗掲げる
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2013/01/09/0200000000AJP20130109004300882.HTML

【東京聯合ニュース】在日本大韓民国民団(民団)の新年会が9日、東京都内のホテルで開かれ、
年末の総選挙で与党に返り咲いた自民党が3年ぶりに公式代表団を送った。

自民党からは額賀福志郎元財務相(日韓議員連盟幹事長)ら9人の国会議員が出席した。
自民党議員は昨年と一昨年の新年会に個人資格で数人が出席したが、党代表団の出席はなかった。

額賀氏は今月4日に安倍晋三首相の特使として韓国を訪れ、朴槿恵(パク・クンヘ)次期大統領とソウルで会談している。

自民党と連立政権を組む公明党からは山口那津男代表ら12人が出席した。
山口代表や民主党、共産党の出席者はあいさつで、在日韓国人に対する地方参政権付与に向けて協力する意向を示した。
161名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:24:31.21 ID:KHjFeCr70
まだ7議席もとれそうだってのに驚くわ>ミンス
162名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:30:09.21 ID:Xdm/pKCn0
祝!ミッキー当選確実wwwwwwwww
163名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:32:35.60 ID:H3GowIJS0
さっき毎日新聞を見たんだが傾向が違う新聞でもだいたい似たような予想だった
自民はやはり選挙区、比例合わせて70〜。
一人区は自民の完全試合もありえる情勢
負けがありうる?接戦区は二つほど
複数区は候補者数を絞って安全運転
民主は半減、20議席を割り込んで10〜もある
164名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:50:48.43 ID:Hc8Gr3Rs0
>>141
比例合わせりゃ民主が10切ることは有り得ない。
野党が過半数割れすりゃどうせ選挙後に民主党が瓦解するからそれ狙いだな。
公明も組織の揺さぶりと世論の形成次第では割れてもおかしくない。
大作も死んでるっぽいし。
165名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:15:30.83 ID:4Z24Dn5r0
二度と問責決議なんか出せなくなるように野党は全部1桁以下で良いよ
166名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:18:23.89 ID:flWGgF4mP
民主半減の20議席でも
非改選の40たすと

60議席近く
選挙後も参議院で残るんだな

大杉だろw
167名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:54:00.56 ID:2ed9G6M90
与党支持で、アンチワタミの比例投票

A:自民の候補者(ワタミ以外)へ実名投票
B:ワタミ関係ない与党の公明党へ投票
C:何処にも入れない

実質的にこの3つしか選択肢がない
(野党でもいいなら共産党という手もあるが)
168名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:00:15.74 ID:JPQtykuVP
与党支持ならワタミに入れればいいじゃん。
自民党はワタミみたいなβ企業を応援しているのだから。
169名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:15:59.07 ID:5fchHWyX0
 
 
 
 さあ!
 開票当日!

 ワタミに当確が出た瞬間の、皆さんの反応が楽しみであります!!!!

 
 
 
 
 
170名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:32:17.08 ID:wV6yba4rO
昼間に練馬区役所で投票してきた。
武蔵関駅近くの支所では来週まで不在者投票できないため。
丸川珠代+比例区自民党。
6年前の立候補時、テレビ朝日から敵意丸出しのインタビューされたのは忘れられない。
NHKの出口調査に協力した。


民主党も元民主党も、全員落ちてほしい。
赤松元農水相は宮崎で切腹しろ。
171名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:33:52.38 ID:upuex+0o0
はいはい
産経のバンドワゴン効果狙いはわかっています
172名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:33:59.11 ID:JYDseRiU0
自公じゃなくて、自民・維新で集計してくれ。
173名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:36:47.55 ID:upuex+0o0
>>167
Bは勘弁
まだ民主や維新の方がまし
いや、社民、共産でも公明よりはまし
俺が一番嫌いなのが公明だからな

だから自民はとっとと公明と離れろ
そうすればもっとすっきり支持できるわ
174名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:37:44.85 ID:9Q658+es0
自公分断が切なる願い。維新もなんか当てにならんし、
自民単独政権は誕生しないものか。
175名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:38:04.31 ID:bzPS24YZ0
>>144
比例も個人名を書けばその人が上になるんじゃないの?
維新の恭子さんか自民の隊長か迷うなー。

民主は労組票持ってるからある程度は仕方ないな。
176名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:39:53.61 ID:upuex+0o0
>>174
まあそれなら自民党もちっとはましだな
民主はうんこだし、維新は素人だし
でも、自民も自民でカルト一掃して欲しいわ
よりによってチョンカルトに入れ込んでいる奴もいるからなあ
177名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:42:41.92 ID:q86zliM70
とにかく、敵はいないから
自民にできるだけ大勝ちさせて
カルト公明と手を切らさないといけない

だからみんな自民に投票しろよ
カルト公明が好きなのか?嫌いだろ
だったら自民一択
178名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:42:47.38 ID:9Q658+es0
公明なんぞは民主と仲良くするのがイデオロギー的にはお似合いだろ。
生活保護の斡旋まがいのことばかりしやがって。
179名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:44:02.83 ID:bzPS24YZ0
安倍ちゃん戦後レジームからの脱却の第一歩は
公明切るところからだな。
180名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:48:28.10 ID:x4uZUNl60
>>5
静岡選挙区の榛葉賀津也は、ちんぽ以外では比較的しっかりしているモナ男や、自民利権の歴史でたまたま民主にいる渡辺周と同系統なんだよ。
2枠のうち、自民の1枠確定として、他は維新:町工場の三代目、幸福実現党:支部長、みんな:歯科技工士のおばちゃん。
ここは申し訳ないけど、静岡は自民と、保守志向の民主が当選すると思うよ。
181名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:48:30.72 ID:3eVbQ7WV0
>>1自民党は比例代表で21議席を視野に入れており、

ワタミは20番目だったよな。
小選挙区は地元の自民候補、比例は自民以外。これに偏りそうな気配。
182名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:49:26.18 ID:upuex+0o0
>>177
それはそれで統一協会が増える
どうしても自民圧勝を望むなら非統一協会候補のみにすること
しかし、比例はだれが統一かわからんからなあ

自民党はとにかくカルトと全面絶縁してくれ
まずは公明を切って、次は党内の反日カルト分子を一層してくれ
あの福島瑞穂ですら関わっていない統一協会に自民党議員が関わるなんてマジに洒落にならんぞ
183名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:52:09.73 ID:lhc3+1n10
民主半減って、すごく善戦してるなぁ。
半値8掛け2割引きってとこじゃないの?
184名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:52:58.36 ID:ixYc398y0
工作員に告ぐ

一、民主党は消滅するので諦めて直ちに朝鮮に帰れ
二、抵抗するものは皆単発IDなのでスルーする
三、お前たちの父母兄弟は家族に無職がいるので泣いておるぞ

                        七月六日 戒厳司令部
185名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:55:04.81 ID:lhc3+1n10
ゼロだったら笑えるね。
186名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:55:30.11 ID:LhTfudM+0
>>172
元ミンスの吹き溜まりはええわ
187名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:55:38.95 ID:lfnUZ6Lt0
自民の比例は赤池さんがチャンネル桜が推してるのかな?創生日本だよね?
あとはひげの隊長 他の候補はどうなの?
188(笑):2013/07/06(土) 21:56:44.12 ID:6Ys3L/c2O
安部ちゃんに期待したいが 一票欲しさにカルトきれないところが歯痒い。まして ワタミだろ? 中途半端な政策はかえって熱烈支持が得られないし 信念をかんじれなくなった。
189名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:56:52.48 ID:PYEFWGF/O
>>180 榛葉は元自民党員だが、周は県議の時代から反民主だぜ。
190名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:57:55.50 ID:E0p50+H80
>>182
>自民党はとにかくカルトと全面絶縁してくれ
「ラーメンからスープを抜いてくれ」と言っているに等しいぞ
191名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:01:40.96 ID:eou4VeIS0
民主は永久に復活できないだろう

政権運営ドシロウトだもんな

無駄を削れ!→仕分け(笑)するが無駄な物は見つからず失敗(笑)
192名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:02:38.64 ID:LhTfudM+0
>>191
みんなの塔や維新なら見つかるんでしょ、もう一度自民以外にやらせろ
193名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:02:59.92 ID:2LggQAK/0
>>47
出てたのかマルチ山岡
194名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:03:25.03 ID:Y0EwsY770
なんかこの選挙で民主工作員が復活した気配

小沢失脚でパタリといなくなった民主工作員
あれだけ煩かったのにほんとにパタっといなくなった
かわりに現れたのがネトウヨ連呼厨

ところが最近ワタミ連呼、そして「民主に入れる」という民主支持者
小沢と民主が最接近したのか、民団の号令か

ともあれ民団の力、しかと見届けさせてもらうぞ
195名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:04:31.30 ID:o9VWpEF60
>>1
売国奴どもは派手にやり過ぎたんだよ。
日本国民を目覚めさせてしまったのに、いまだに騙せると思っているあの態度も許せん。
民主党も、それを応援するマスゴミもぶっ潰さなくてはいけない。

今まさに、日本が危ないからな。
196名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:05:19.18 ID:/rBaEM/c0
>>188
安倍総理は一貫して経営者寄りだろう?
7年前に安倍さんトップだったときにWCEが議論に上ってたし
外交でも労働問題でいろいろ動いてたような ASEANとか他にも
197名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:08:30.66 ID:Xp4LLfSo0
>>1
一部週刊誌ではイオン岡田屋死体水の三重ではミンス痘やや優勢とあったみたいだが、どうやらデマだったようだな。
まぁ気を引き締めがんばろう、おまいらミンス痘消滅まであと一歩だ。
198名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:08:38.86 ID:RlYekzYO0
ジミン陣営から署名とか、演説会とか、チラシとかの動員かかると
イラっとする。昔と変わってねえと思う。

比例なんかあった事もないのに無理。
199名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:11:06.65 ID:9qiykU9G0
13年参議院選挙東京選挙区ポスター

唯一神又吉イエスが言う「腹を切って死ぬべき。」の切腹は
日本人の責任感の精神である。唯一神又吉イエスが言う「金
が第一・金が全て」「罪・犯罪の元凶・原因」の利益至上主義
経済による戦争・紛争・テロ・殺人事件・自殺・産業事故・公
害病・貧困・飢餓等により日本・世界で、毎日五万人以上が
死んでいる。その毎日五万人以上が死んでいる命を守るこ
とができるのは唯一神又吉イエスしかいない。唯一神又吉
イエスの世界経済共同体日本・世界経済共同体によってで
ある。従って、唯一神又吉イエスの世界経済共同体日本・世
界経済共同体への政治の邪魔・妨害をする者は、述べてい
る毎日五万人以上が死んでいる命を殺すものである。首相安
倍晋三そして参議院選挙東京選挙区の唯一神又吉イエ
スの対立候補武見敬三・鈴木寛・山口那津男・小倉淳・桐島
ローランド・吉良佳子らである。他人を殺すなら自分が死
ぬべきだ。よって安倍晋三・武見敬三・鈴木寛・山口那津男・
小倉淳・桐島ローランドらは責任をとって、日本人である
ならば腹を切って死ぬべきである。吉良佳子らが死ぬべきも
当然である。また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一神又吉イエスが地獄の火の中に投げ込むものである。
彼らを支持する有権者も同様である。この事実とけじめを
知るべきである。詳しくはホームページ等で熟知すべし。

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan317979.jpg
200名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:11:08.32 ID:Xp4LLfSo0
>>12
まぁそれもいいんじゃね?ミンス痘やハシシタ痘よりよっぽどマシだと俺は思ってる。俺は共産には入れんけどな。
201(笑):2013/07/06(土) 22:12:48.67 ID:6Ys3L/c2O
>>196
確かにそれもある。ただ民主以下のクソゴミ政治をみせつけられたあとだからなぁ。死ぬと思えば勝利が微笑み 生きんとすれば必ず敗北まさに そのとおり あとは天が決める覚悟でいけよ!
202名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:13:40.99 ID:9Q658+es0
>>190
バカか。どれだけ公明が自民の足を引っ張っていると思っているんだ。
公明と組んでからの自民は徐々に精彩を欠いていった。まさに癌そのもの。
203名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:13:57.40 ID:eou4VeIS0
>>192
もうみんな気づいちゃったんだよ
日本は自民党の独裁政権が心地好い安心(笑)

ドシロウトがしゃしゃり出てくるな
みんなの党(笑)維新(笑)
204名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:14:34.20 ID:uMlRSNJx0
半減?ゼロになるまで追い詰めろ
205名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:16:10.50 ID:TFRAwTf40
民主党は社民のように消滅だな
206名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:17:01.62 ID:9Q658+es0
民主憎しの声にかき消されがちだが、公明も日本を食い物にする邪悪な政党。
207名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:17:18.60 ID:lfnUZ6Lt0
とにかくネジレをなくして安倍さんに日本のグランドストラテジーを構築させるべし
208名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:17:55.43 ID:Lv3d9mdT0
衆議院は自民党がいいけど、参議院まで自民党で固まる必要ないと思うわ
209 【関電 77.2 %】 :2013/07/06(土) 22:18:27.37 ID:dM0wyUyC0
>>17
親韓???
210名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:20:31.27 ID:Q3v21EAo0
>>208
参院で力もてないと
この間みたいな、バカな事になる
211名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:21:10.48 ID:c8v60fol0
>>1

こういう風に出来んのか?

衆議院

国勢調査人口比で議席を
機械的に都道府県に配分
東京は数十人、島根や佐賀などは数人
(有権者の平等)

参議院

人口比関係なく都道府県2人の94人、
+全国区47人で計141人

(都道府県の平等+一票の格差完全消滅)
212名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:21:42.46 ID:9dqW9+Id0
売国じゃないリベラルな政党はどこですか?
213名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:24:13.60 ID:lfnUZ6Lt0
>>212
ない 自民のTPP反対派か維新の旧たちあがれか新風だと思う
214名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:25:11.48 ID:Lv3d9mdT0
>>210
自民が腐敗した時にまともな政党が引き継げるように
対抗政党はあった方がいい。
民主党は駄目すぎたけど。
215名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:26:39.92 ID:IyYGifp70
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/  < まともな候補者おらへんな
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ
216名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:30:04.64 ID:4yhAPCvU0
勝敗ラインは民主党1桁、選挙区は民主党ゼロ

回りの人に
「民主党に投票する人は売国奴」と呼び掛けて
一人でも民主党に投票しようとしている人を減らそう

割れるか?割れないか?
維新なら、民主の韓国の手先もクソ労組も排除の方向
みんななら、民主の韓国の手先もクソ労組もくっ付いて行く方向
よく考えて投票しよう
217名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:32:12.02 ID:p5RMFP8k0
民主党に票を入れるのは
在日チョンだけ。強制送還せよ。
218名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:34:30.00 ID:QSyL1VJk0
ミンスを一人残らず始末せよ
219名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:42:18.89 ID:6x6/+YP00
2人区の序盤情勢でも民主苦戦してるな自公が裏交渉して3番手に票回せば
2人区0もありえるわ
220名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:44:57.77 ID:DdHMUblHO
>>214
自民党が腐敗した原因を作った連中、またはそいつらの影響をうけてたは出ていっただろ
派閥はあっていいし、今の派閥はそんなに影響力ないし
今すぐ腐敗うんぬんいうことはないだろ
221名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:45:31.47 ID:wmdxzcTJ0
前の衆院でミンスに入れたアホは、無理して投票先考えず、家で寝てろよ
222名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:48:54.27 ID:cUCXJQDQ0
>217
だから、投票率をあげないとな
やつらは100%投票にいくからな
223名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:52:46.75 ID:Xp4LLfSo0
>>214
自民党内の擬似政権交代が日本の伝統、それに戻るだけ。
マスゴミや夜盗が批判してきた派閥政治が日本に合ってる。
歴史的にもその時代のほうが今よりずっとマシ。
224名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:53:09.15 ID:HOKW/Fwb0
>>133
衆参1/2と国民の同意さえあれば憲法破棄できるから、実はあまり議席数に拘る必要は無いのよ。
力を入れるべきは国民教育とそれを阻んでいる連中の排除。
225名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:55:21.66 ID:bzPS24YZ0
>>181
それ、アイウエオ順に並んでるだけ。
226名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:57:07.21 ID:Xp4LLfSo0
>>214
あと自民党はそんなに腐敗していない、腐敗していたのは汚沢の一味。
そしてカスの汚沢は追い出されて社会党極左と一緒になってミンス痘を作った。
227名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:31:26.55 ID:4yhAPCvU0
自民党だって色んな利権の勢力って言うか混ざり
維新だってみんなだって竹を割ったようにスパッとは分かれない

その自民の中で、悪や邪の力が強くなったりすると
国民というか一般庶民から離れた、あるいは日本人から離れた
政策を取るような事態になることもある

それを抑止したりそういった政策を潰したりしないといけない
あるいは政権を代えて自浄化を促したりする、それが二大政党の必要な理由の一つ
228名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:31:40.54 ID:yRRS3QHhP
比例の当選順位は既に決まってると勘違いしてる人は多い
マジで多すぎる、ネタか?と思ってもどうやらそうじゃないらしい

それどころかゾンビ復活当選や比例ブロックがあると思ってる人までいる
参院軽視されすぎ涙目
229名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:33:08.81 ID:P0fBpRef0
>>1
自民党保守派議員が「つくる会」緊急集会で堂々と演説
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/130601/plc13060107020004-s.htm

何が「橋下発言は間違っていない」だ。何が「英霊の汚名をそそぐ使命」だ。
何が「橋下氏は不勉強」だ。何が「橋下氏は私の国会質問をヒントにした」だ。

何を言っておるのか、と思う。

「橋下氏が不勉強」なら、尚更、優秀な貴方たちは正確な発言をする使命が
あった筈じゃないか。騒動が一段落した今頃に「つくる会」の集会参加者に
向けてではなく、橋下氏が世界中のマスメディアと政治家を敵に回して四面楚歌で
孤軍奮闘していた5月14日、海外に向けて。あの日、橋下氏があの異常な圧力に
屈して謝罪していたら慰安婦問題は間違い無く最悪の形で完全に終わっていた。
その一番戦うべき瞬間に貴方たちは「英霊の汚名をそそぐ」為に一体何をしてくれたのか?
もうすっかり忘れてしまったようだから備忘録としてここに書いておく。

産経新聞社説「橋下市長発言、女性の尊厳傷つけ許されぬ」
稲田朋美大臣「慰安婦制度は女性の人権に対する大変な侵害だ」
      「橋下氏が言っていることの意味が分からない」
下村文部科学大臣「あえて発言する意味があるのか」
片山さつき議員「おねーさんは怒っています!早く謝罪し、今後この問題に
       ついては、事前に奥様に聞いてからご発言なさいませ!」

橋下氏の「不勉強」の穴を正確な知識で補完して援護射撃するでもなく、橋下氏と距離を
置いて内外メディアの意図的な歪曲報道と戦うでもなく、あろうことか「女性の人権」
などという韓国が慰安婦問題で日本を攻撃する際に使うイデオロギーそのものを
武器にして、孤立無援の橋下氏を世界中の親韓メディアの尻馬に乗って背後から
撃っていたではないか。「慰安婦制度は女性の人権に対する大変な侵害だった」と
思っているなら、なぜ「つくる会」の集会で同じ事を言わないのか。勿論言える筈がない。
そして現に言わない。そんな体たらくだから国内向け保守だの二枚舌だのと嘲笑されるのだ。
230名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:35:43.70 ID:Uo4VcoUm0
> 一方、民主党は「3人区」の埼玉、千葉、愛知などで議席獲得をうかがっているが、

なるほど、3人目は民主と公明の候補者で争っているわけだな、埼玉は。
そうか、そうか。
231名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:38:43.49 ID:upuex+0o0
>>229

 デーンパ民族  ♪
  ♪    ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
   §`∀´§ /(:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー' 統一教会のイニダトモミでーーす
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
232名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:41:37.06 ID:Mpdm0EdB0
おい!w

ワタミ公認で

ブラック企業の名前公表の公約削った自民党!

お前らは、法令違反と長時間サービス残業を推進する政党なんだな!

おい!なんとかいえ!
233名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:42:30.65 ID:5fchHWyX0
>>229

>>稲田朋美大臣「慰安婦制度は女性の人権に対する大変な侵害だ」
      「橋下氏が言っていることの意味が分からない」
>>下村文部科学大臣「あえて発言する意味があるのか」
>>片山さつき議員「おねーさんは怒っています!早く謝罪し、今後この問題に
       ついては、事前に奥様に聞いてからご発言なさいませ!」


ひどいな、これ。
正しい情報を伝えるチャンスだったのに、それをつぶして、自分たちは良い子だよ宣言かよ。
こんなレベルの低さで、戦後レジームからの脱却なんて出来るのかよwww
ウソ丸出し感が、すでに漂っているwwww
 
234名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:43:48.54 ID:Mpdm0EdB0
2009年 自民党大惨敗政権脱落選挙 第45回衆議院議員総選挙

自民党 比例得票数 18,810,217票

2012年 自民党政権奪還選挙 第46回衆議院議員総選挙

自民党 比例得票数 16,624,457票


なんか 世論調査だと 自民党が比例票3000万票いくような調子で言ってんだけどwwwww
235名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:43:49.22 ID:9n1lsb/z0
この期に及んでまだ内ゲバやってるような政党は消え去るべき
236名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:43:56.07 ID:E+frnfaI0
ミンスを支える熱心なバカがいる限り、ミンスは安泰w
そして、こういうバカは絶滅しないんだよなw
237名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:46:40.90 ID:foDD9ntE0
公明党が自民党のご機嫌をうかがうような下手なおためごかしでなく、
池田名誉会長のような「信念」を貫く党なら、この際、断固公明支持に回る。
238名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:48:34.19 ID:6ArOPmNYO
自公安定多数、なんて聞くと
天邪鬼精神発揮して、なんも考えずに
みんなとかミンスに入れる馬鹿多数なんだろうな
前回ミンスに入れた池沼は、馬鹿呼ばわりされて悔しいから、と言うだけで
今回も自民党は避けるだろうし
239名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:49:59.33 ID:NxGu8iS40
今回は、参院過半数を自民党単独で握ってもらう選択肢がベスト

民主党や社民党といった旧サヨク勢力を根絶やしにしないとね
240名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:01:54.82 ID:sNOrOBwI0
>>236
自民を支える熱心なバカがいる限り、自民は安泰w
そして、こういうバカは絶滅しないんだよなw
241名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:03:12.97 ID:sNOrOBwI0
>>231

 デーンパ民族  ♪
  ♪    ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
   §`∀´§ /(:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー' 統一教会の犬だ トモミでーーす
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
242名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:03:20.67 ID:GGmel12R0
>>比例の21議席を視野に

ブラックカンパニーが含まれると思うと喜びも21分の20に減るなあ
どなたかいい方法教えてくれませんか?
243名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:04:48.18 ID:oR00nTmu0
ミンスよぉ、また市民の党に協力してもらえよw
244名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:06:08.82 ID:8NAjREs10
自民単独過半数を目指しましょう!!
245名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:06:32.62 ID:ln1BhBe60
>>1
議席の予想なんて投票率の低下を招くだけなんだからやめたほうがいいだろ
ああ、それが目的なのかw
246名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:08:56.41 ID:Z18qPGzE0
マイナス票を導入したら半減じゃ済まないだろw
247名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:10:16.69 ID:UzAgliSjO
小泉ブームの後みたいに数年後またグチャグチャ言うんだろうな
248名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:11:23.50 ID:YaPU9bW/0
>>242
ヤツを22位以下に落とす、できれば29位
そのための非拘束名簿式だ
249名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:12:03.48 ID:sNOrOBwI0
>>244
キムチ臭いぞwww
250名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:12:56.35 ID:rGww5A3H0
>>170
こういうアホレスみると、ほんと国民って頭悪いんだと思う。
きっとこんなレスしながら4年前は民主党に投票したようなおきゅー組みなんだろうね。
バカみたい。
丸川なんてほっといても当選するのに。
民主党と元民主に落ちて欲しいなら、投票するのはみんなの党か共産党でしょ・・・
なんで丸川に投票して民主落ちろとか言ってんの・・・
選挙わかってないな。。。
民主に落ちて欲しいなら、涙を飲んで丸川を2位にしてでもみんなの党に投票するべきでしょ。ほんとバカなんだから・・・
ほかの複数区でも同じだけど、民主落とすために自民に入れるとかバカ言ってるの多過ぎ。
251名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:13:16.94 ID:SNRDupUP0
優勢報道…「気を緩めるな」 石破・自民幹事長が緊急通達
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/130706/elc13070621250047-n1.htm
252名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:15:34.22 ID:ZcpRxqsHO
自民批判してる奴に聞きたいんだが、じゃあ具体的にどの党が信頼出来るんだよw
253名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:15:36.83 ID:x3ocdYT8P
>>242
知ってて言ってるだろ?w

各報道の票読み見て「渡邉よりちょっと下位」の候補5人くらいに
トータル5万票ほど入れば渡邉は落ちるよ
254名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:17:05.67 ID:1WRmJY+d0
持ち上げて落とす作戦だろ
橋元内閣のとき、優勢のはずが惨敗したときと同じパターン
255名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:18:42.45 ID:3fQDtaqU0
なんのための調査なの

世論・民意は選挙でわかるでしょ
256名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:18:50.63 ID:ZcpRxqsHO
自民批判してる奴に聞きたいんだが、じゃあ具体的にどの党が信頼出来るんだよw
自民支持者の過半数は自民にも懐疑的だろ?ただその他政党が
あまりに信用ならないから消去法で自民な訳だ。
自民批判するなら言いっぱなしじゃなくて、どの政党がベストか書けよ。
257名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:21:13.60 ID:KxynIHrqP
民主半減って見る人が見れば大勝利じゃん
258名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:23:04.63 ID:gi/RikVt0
>>242
>ブラックカンパニーが含まれると思うと喜びも21分の20に減るなあ
>どなたかいい方法教えてくれませんか?

さんざん考えたが…
なんともならん。比例区は、ヒゲの隊長指名のつもりだったが
今回は、田母神将軍の部下、元空将補の石井よしあき(維新)にした。
259名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:23:22.68 ID:YaPU9bW/0
>>253
名前かいたらアカンw
みん党党首は今回立候補してないよ、と誤魔化しとこうw
260名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:30:40.90 ID:hsS4hABr0
まともな2大政党制を作るなら
自民を肥大化させて自民の右派と左派に分裂させる 売国野党は消滅すべし
261名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:31:04.63 ID:UzAgliSjO
>>256
信頼なんかする必要ないよ
友達じゃないんだから
カウンターの勢力が残存してりゃ抵抗の機会が少しはあるだけ
なけりゃこの先どうなろうと安倍に全任
262名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:33:47.13 ID:zGhWGroZ0
維新みんなが不甲斐なさすぎる
だいたい敵を間違えてただろ、いかに民主の議席を奪うかが唯一の生き残る道なのに
263名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:35:17.11 ID:x3ocdYT8P
>>258
ヒゲはほっといても2〜4位くらいで当選しそうだしな。
個人的願望を言えば1位取って入閣して欲しいが、流石に無理かw
264名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:41:31.51 ID:5n3zEEcD0
民主党はもっと減るべきだ
265名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:44:08.30 ID:qDhUCwDD0
民主党に投票したって
いずれは新党や他党に移っちゃうんだから
意味は無いと思うんだけどね。

 
266名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:44:44.70 ID:RVY5FJlq0
>>227
まぁ、とりあえず政治に自浄作用を求めるならば、自浄作用が働かない特権組織の上、有権者をミスリードさせるマスコミから潰していくしかあるまい。
267名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:48:55.45 ID:NMKboV420
ウチのクソ県は、民主の現幹事長やら、
民主系の現職知事やら排泄してるからなぁ(誤字じゃなく)
参院選がすげー不安な県
268名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:49:37.54 ID:z6f/UKAgO
政治家に再チャレンジはないんだよな。 それだけ。
269名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:50:52.46 ID:bh87H9mP0
民主党
日本人の皮をかぶった韓国人

社民党
日本人の皮をかぶった北朝鮮人

共産党
日本人の皮をかぶった中国人

と考えておけばだいたい間違いない。
270名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:51:09.58 ID:OP8phg2DP
衆議院では党内のヒエラルキーは
小選挙区>>>比例
だけど、これは参議院でもそうなの?
271名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:52:36.96 ID:D5Z5FBoT0
毎日は自民単独で70と出している。カルト依存継続かブラックサイコパス当選か、その両方か。
272名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:56:06.04 ID:7YLk+wkM0
>>11
俗衆増上慢乙
273名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:59:10.88 ID:H4ifxKm4O
「ねじれ解消できればいい」「爆勝ちする必要はない」

これが日本人の本音だから>>1こういう数字出されると他に入れる奴が増えるだろうね。
俺も比例は維新に入れようかな。
274名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:59:37.98 ID:k7ppmGmU0
街頭演説観に行って安倍首相に握手して頂いた
間違いなく日本史に残る伝説の首相となるお方の手は柔らかかった
まだ興奮冷めやらぬ
275名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 00:59:39.65 ID:neYiGbcP0
民主が22議席もとったら確実に勝利宣言できるだろ
他の党なんて一桁だぞ
276名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:05:17.96 ID:z0uxaG4s0
>>269
公明党はどうですか?

政策的にボロがまだ出てないから
公明党が最近気になる
277名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:13:41.06 ID:NMKboV420
>>276
本気で言ってるのか。
SGIを知らないって、選挙は今年からか?
278名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:32:17.83 ID:/yLW1cnt0
自民批判つうか、ワタミに文句を言ってる安倍自民支持者ってのがよくわからん。

いまの安倍のやろうとしてる政治は、
このままだと国際競争に勝てない→能力あるやつは儲かり能力ない人はそれなりの生活をしてねって自由競争社会なんだから
ワタミやユニクロのやろうとしていることとまさに合致している(そしてそれは一つの方向としては間違ってるわけではない)
当然自民支持の人間はこういう政治・社会を求めて投票してるんじゃないの?
279名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:33:43.53 ID:z0uxaG4s0
>>277
WIKIで調べてみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB
カルト=SGIだったのか!

でもwikiにはこう書いてあった
>なお、フランス語のカルトとは日本語のカルトとは意味が異なり、宗派という意味である。
ここで使われているカルトは悪い意味じゃないらしい

>公明党
日本人の皮をかぶったSGIってことかなぁ
280名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:36:27.01 ID:z0uxaG4s0
公明って名前がカッコイイよな
維新と公明が双璧

共産は名前変えればいいのになぁ
281名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:41:08.76 ID:x3ocdYT8P
>>280
公明の創価も外国人参政権もまったく賛成できるものではないが、
山口代表の冷静沈着っぷりは見ていて清々しいものがあるな

共産は根っこが共産だから変えられる訳がない
282名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:42:31.55 ID:qDPLMkEj0
>>279
>ここで使われているカルトは悪い意味じゃないらしい
んなこたーない
そのWikiにもあるだろうが
国家機関から監視されるようなレベルで悪い存在だよ

そんな危険な連中を与党の一員として迎え入れているのが我々日本人
あらめでたや
283名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:49:00.28 ID:fA2+QCLN0
日本国民は気が狂ってる
284名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:52:39.17 ID:h/Avc0m/0
>>274
なんだかんだで現役総理が全国の有権者の目に直接ふれられるのって効果あるんだろうな。
オイラんとこは北海道のド田舎だから多分来ない。
衆院選の時も天候不良で来る予定をキャンセルされた(/_;)
285名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:56:19.55 ID:0Fg+6c/u0
>>214
一度今の野党はほぼ全滅させて、その上で自民が分裂するのが一番ましな流れだろうね。
286名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:03:33.07 ID:kdkfYKKS0
>>28
少なくともワタミだけは落とさないとな。
比例票には「自民党」とは書かず、ワタミ以外の候補者名を書き、絶対にワタミに票が行かないようにするべき。
287名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:07:06.39 ID:kdkfYKKS0
>>278
自民は少なくとも、外交・国防に関しては及第点。
他の政党は、外交・国防はもちろん、国内政治についても完璧に落第点で、支持できる要素が一切ない。
288名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:21:55.53 ID:/RGvzZZz0
ワタミの嫌われっぷりが酷いな。
他の候補者の得票を伸ばす為の擁立だとしたら大成功だなw
289名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:33:09.78 ID:AzSyggN80
安倍ちゃんもうダメかもな
考え方が完全に投資家になってるわ
290名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:43:21.16 ID:x3ocdYT8P
>>288
それだったら単に擁立候補28人にするだろw
ぶっちゃけどの党も人材不足なんだよ。
特に自民は議席増えるの確定だから尚更。
291名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:58:42.72 ID:wGBeDDjvO
天上におわす偉大な主よ!殺人経営者と彼の友達政党そして彼等の犬たる新聞に天罰を与えよ!アーメン!!
292名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:55:20.45 ID:7YLk+wkM0
>>100
一闡提乙
293名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:57:40.58 ID:7YLk+wkM0
>>137
立正佼成会乙
294名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:02:39.81 ID:cBKbsCF00
295名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:48:37.49 ID:9xP3QZPa0
>>1
そりゃそうでしょ

・4年間でマニフェストを実行する →嘘■マニフェストに無い売国法案を全力で推進
・子供手当てを出します       →嘘■廃止へ、扶養・配偶者控除も廃止
・埋.蔵.金を発掘します        →嘘■ありませんでした、増税が埋蔵金です
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →嘘■削減は0.6兆円だけ、仕分けで削る庶民の年金
・天下りは許さない          →嘘■1年間で天下り4240人、出戻り前提の在職中天下りおkに
・企業・団体献金禁止       →嘘■3年間は容認、とうとう自民党の総額を超える、極左暴力集団と在日からも受け取り
・公務員の人件費2割削減     →嘘■先送り、年金機構公務員に戻します
・増税はしません           →嘘■消費税増税、タバコ・酒税を増税、相続・内部留保の二重課税強化・新設、所得税増税・環境税導入も検討
・暫定税率を廃止します       →嘘■維持・強化(炭素税)
・赤字国債を抑制します       →嘘■過去最大の赤字国債、国債発行額が税収超す終戦直後以来の異常事態続く
・クリーンな政治をします      →嘘■違法(故人・外国人)献金と脱税、現職議員逮捕に辞職も離党もせず
・沖縄基地は最低でも県外に移設→嘘■県外断念どころか普天間固定化
・内需拡大して景気回復をします →嘘■執行停止した麻生補正、亀が復活させた以外何もせず、無能
・コンクリートから人へ       →嘘■道路整備事業費が608億円増
・高速道路は無料化します     →嘘■しません、政権交代直後に馬渕が嘘暴露
・ガソリン税廃止           →嘘■そうでしたっけ?フフフ
・消えた年金記録を徹底調査   →嘘■年金記録を回復する必要性は薄れたby長妻
・医療機関を充実します      →嘘■外国人医師の診療を可能にする制度改正検討
・農家の戸別保障          →嘘■政府米買入れ廃止で米価暴落、農家悲鳴、聖域無きTPPで壊滅
・最低時給1000円          →嘘■大幅先送り
・消費税は4年間議論すらしない →嘘■消費税は22%にすべきだby菅、増税に政治生命掛けるby野田
・年金を事務費に流用しない   →嘘■2010年度に2000億円流用
296名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:51:14.67 ID:pnlzzyeTO
捻れ解消でようやく日本の政治が動くな
ほんと酷い数年間だった
297名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:54:42.74 ID:pthYj3+R0
共産がどうなるかだな
流石に野党第一党は有り得ないと思うんだけど…
298名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:17:32.70 ID:i3zzcFodO
習近平に土下座外交した売国奴 小沢一郎の党を叩き潰す絶好のチャンスです
299名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:25:57.01 ID:ujP9ubYxO
千葉に引っ越して初めての選挙なんだが、ミンス落とすにはどうしたらいいかおしえてくれ
300名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:27:02.22 ID:4IWSaf+s0
ラインハルト、キルヒアイス、オーベルシュタイン、ミッターマイヤー、ロイエンタール、
ヤン、メルカッツ、ビュコック、トリューニヒト、ルビンスキー

この10人が同じ陣営にいるようなもんだから、どうやったって楽勝。
301名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 06:29:06.33 ID:56oHy0wp0
民主以外ならどこでもいいわ
一議席でも当選するとかマジ勘弁してほしいな
302名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 06:43:27.05 ID:/yLW1cnt0
>287

だから、自民党の自由競争主義が支持できて他の政党は落第なんだろ。
それで、ワタミに文句を言うのは筋違いってことだよ。
303名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:06:48.75 ID:x3ocdYT8P
>>302
っつかワタミは単にモラルブレイク起こしてるから嫌われてるんだろ?
そこが悪いのであって、自由競争が否定されてる訳ではないと思うが。
304名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:49:07.29 ID:/yLW1cnt0
>303

別に強制連行されて奴隷契約を結んでるわけでもあるまいし、
それこそ”嫌なら辞めれば”いいわけだが? 

ようするに安部自由主義の行きつく先は、何のとりえもない人間は
そういうとこでしか働く場所がないよってことなんだが。
305名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 07:51:00.49 ID:EKZbVtNC0
「衆参のねじれ」は解消させたいが
自民が圧勝したら大変なことになるぞ

消費税増税、TPP参加、原発増設、公共事業どんどんやる
憲法変え放題、年金減額、各種補助金減額
金持ち優遇、中間層の所得減少、若年層の雇用回復は望めない
貧困層への援助削減など
やりたい放題やるぞ

「なんとか自公で過半数獲得」という結果がベストだな

だから俺は本意ではないが民主党にいれるよ
306名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:00:52.26 ID:CUCN9CSK0
>>301
まったく

民主だけは、絶対にないw
まだ共産のほうがマシ
307名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:04:53.18 ID:YaPU9bW/0
>>276
公明党 皮をかぶってない
308名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:28:16.88 ID:JSYiU6LB0
>>297
自民は絶対に嫌っていう層の受け皿になって伸びそうだね。
都議選と一緒。
309名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:51:46.08 ID:sNOrOBwI0
>>306
志位になって少しはましになったが、不破の時だとそんなことも言えなかっただろう
それほど不破はひどかった
310名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:55:11.94 ID:ZX5SriwUO
和民擁立した時点で自民はあり得ない。みんなの党に投票する
311名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:38:53.41 ID:NS6SYB7T0
>>34
これが南朝鮮の望んでいること
312名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:48:24.23 ID:beR9chId0
またワタミ連呼工作員が沸いてるな。
全く効果ないのにね。

それに、あんまりやってると
特定候補者に対する落選運動と見なされて
捜査対象になりかねないよ。
ほどほどにしといたら?
313名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:04:36.83 ID:4n+ECcKC0
自民があんまり勝ちすぎるのはちょっと
と思う保守層はみんなか維新だろ。
ブサヨ層はまあ、ミンスかな・・・。
さすがに都議選での共産躍進は
数字のマジック部分も多いが
日本人の良識が今度ははたらくとおもう。
314名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:25:33.55 ID:J1vSknkm0
>>310
ワタミってみんなの党から出るべき人間なのに
315名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:16:32.82 ID:6qf/j2W40
公明入れて過半数じゃ全然意味ないじゃん
316名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:25:55.05 ID:Z7cNrUxS0
2人区があるから、
衆議院選ほど大激減はないからねぇ
すべて小選挙区だったら自民公明全当選になるほどの勢い
317名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:37:46.26 ID:ujP9ubYxO
自民が勝ちすぎると…とかいってるやつは2009にお灸を据えて自ら大火傷した馬鹿どもだろ。

自分で考えてるつもりだが単にマスゴミの印象操作にのせられて雰囲気で投票してるだけ。
318名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:45:54.53 ID:ELaRQQRo0
改選は半分だし、小選挙区じゃねえんだから、自民が勝ちすぎることはない

都議選の反省をしない維新は滅びたほうがいい
319名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:44:45.33 ID:J7MIctUw0
>>317
まったくその通り

自民に文句があるなら投票行動じゃなく口で言えばいい
320名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:47:38.74 ID:6qf/j2W40
でも新風にも頑張って欲しいな
321名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:59:40.27 ID:utuuDXna0
国民の多くが第一に思ってるのは
「民主党だけはありえない」
衆院選ではB層が保守の石原とリーダーシップの橋下に期待したけど、それも今度は相当に減らす。
減らした票がどこに向かうかと言うと、保守とリーダーシップの安倍のとこに集まるわけで。
322名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:08:01.78 ID:mWAFppiP0
まだ半分あるのか…
323名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:31:11.16 ID:IxRDSLhD0
>>34
エラが見えてますよ。
324名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:47:41.39 ID:IvrjJ/so0
>>125
そう売国スパイだらけの日本、参議院選後に是非スパイ防止法を直ぐ成立させて貰いたい。

何ならみんなで弾丸署名とか集めれば良いんでないかい。
325名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:08:31.05 ID:iaji0JoK0
自民党に入れることにしたがワタミが嫌いなので共産党にした。
326名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:44:54.90 ID:XTdXnvta0
戦後の日本の足を引っ張ってきた連中を削ぎ落としていかなきゃ国は良くならないということに、
足を引っ張ってきた連中を集めた民主党政権を経験して、
少なくない国民が気付いただろう。
327名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:34:49.73 ID:/yLW1cnt0
>319
>自民に文句があるなら投票行動じゃなく口で言えばいい

何を言いたいんだ?
有権者が投票行動と献金以外に政治家に働きかける手段があると思ってるのか?
つーか、ここまで露骨な工作員も珍しいな
328名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 21:40:47.03 ID:he8ZVE9e0
>>319
自民に入れてから口で批判をしろって事か?
認められない政治家に入れないのが選挙だろ
支持してない政党に入れた上でその政党に文句言うってのは凄くちぐはぐだと思うが
329名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:18:14.47 ID:/yLW1cnt0
>328

だから工作員でしょ。ここまであからさまなのも珍しいと思うが。
330名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:09:46.28 ID:XRIZ42C60
>>224
なんで衆参2分の1なんだよ。
まだ96条改正されてないぞ?
331名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:12:00.78 ID:XRIZ42C60
>>305
原発増設はともかく、再稼働はかまわんとおもうけど。
というか、放置していても危険度はいっしょ。
332名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:34:44.14 ID:KXIaGjl70
>>330
現行憲法自体が無効なのに、それを破棄するのに2/3とか関係ないから。
333名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 02:01:47.82 ID:S9TqaIWnO
新自由主義まっしぐらか…
自民以外有り得ないで消費税増税・TPP発効とともに
真っ逆さまにデフレ地獄に回帰するな
334名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 05:15:51.64 ID:nSkmYJOs0
自民党が議席全部とって、日本を変えてくれるのを期待したい。
335名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 06:58:30.59 ID:Z14R799vP
>>334
おまえこの前まで、
維新が議席全部とって日本を変えてくれるのを期待したいとか言ってただろ!?
336国民:2013/07/09(火) 08:20:25.18 ID:amUSputU0
.




     しょうがない、あのミンス党に投票するか。




.
337名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:24:01.85 ID:iWuGtB0T0
自民党はカルト公明と手を切れ!
でなきゃ気持ち良く投票できねえわ
338名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:30:53.78 ID:OEVRZOc1O
民主党、社民党を一掃し、国内の反日売国勢力を今一度洗濯仕候
339名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:52:30.58 ID:9IN2hwAh0
>>337
逆だろ
投票が増えてこそ公明と手を切れる
340名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 11:49:22.48 ID:NK8z5Z530
秋に政労使協議の場を立ち上げたい=賃上げで甘利経済再生相
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0EQ01O20130709

連合も共産も不要に
341名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 18:56:24.46 ID:CMFqDPIM0
>>339
郵政選挙で大勝した時ですらあのざま
夢を見るのはやめておけ
あのドライスティックな小泉でも出来なかったことが、
野田聖子たちを復党させたような安倍に出来るわけがない
342名無しさん@13周年
305 :在日朝鮮人民主工作員:2013/07/07(日) 07:51:00.49 ID:EKZbVtNC0
「衆参のねじれ」は解消させたいが
自民が圧勝したら大変なことになるぞ

消費税増税、TPP参加、原発増設、公共事業どんどんやる
憲法変え放題、年金減額、各種補助金減額
金持ち優遇、中間層の所得減少、若年層の雇用回復は望めない
貧困層への援助削減など
やりたい放題やるぞ

「なんとか自公で過半数獲得」という結果がベストだな

だから俺は本意ではないが民主党にいれるよ