【社会】「黒ひげ危機一発」が飛距離5倍に[7/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
タカラトミーは7月11日から、「黒ひげ危機一発」シリーズの最新作として、
従来の約5倍高く飛ぶ「超飛びジャンボ黒ひげ危機一発」を発売する。
価格は3,129円(税込み)。

今回登場する「超飛びジャンボ黒ひげ危機一発」は、従来品よりもタルや剣のサイズが大きくなり、飛び出る「黒ひげくん」の飛距離が約5倍になったバージョン。
「黒ひげ危機一発」シリーズの一番の特徴である「黒ひげくん」が飛び出すアクションに再注目し、
飛び出したときの「わっ」という驚きが今まで以上に大きなものとなるように、シリーズ史上最高のダイナミックな“超飛び”を実現した。

また、従来品よりも高く飛ぶ機構を採用するにあたり、飛び出る「黒ひげくん」の頭部を柔らかい素材にしたり、
付属の「黒ひげくん」でないとロックが解除されず、ほかのものは飛ばすことができないようにするなど、安全面にも配慮している。

「黒ひげ危機一発」は1975年の発売以来、全世界で出荷1,200万個を超えるロングセラー商品。
遊び方はタルに短剣を刺し、タルの中の「黒ひげくん」を飛び出させるもので、誰が「黒ひげくん」を飛ばすかをハラハラドキドキしながら楽しむ。
単純な遊びで、手軽にハラハラ感が味わえ、すぐに勝負がつくこともあって、パーティやイベントなど、さまざまなシーンで親しまれている。

★画像
http://image.excite.co.jp/feed/news/Narinari/Narinari_20130705_22180_1_s.jpg

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20130705/Narinari_20130705_22180.html
2名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:55:38.23 ID:wWuSZN7W0
殺傷能力あるだろ
3名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:56:19.34 ID:giHiefiC0
事故が起こるよ
失明の危険性があるもの作ってんじゃねーよ!!!

馬鹿か?w
5名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:56:48.90 ID:iZQ3Z1eTO
ゼーハハハハハハ
6名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:57:51.34 ID:BBQnyKuF0
ガキが怪我したって騒ぐババァがわいてくる。

に、500パプアニューギニアドル。
7名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:58:02.68 ID:iR29DFZzO
やめて!もう黒ひげくんのHPはゼロよ!
8名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:58:18.75 ID:Lf3Gah93O
子どもがアッパー食らって死亡事故→販売中止
9名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:58:18.95 ID:uqMYzhM10
本来は黒ひげを飛び出させた者が勝者というルールだったはず
10名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:58:42.06 ID:lgPReJHT0
電球が割れた
謝罪と賠償を
11名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:58:44.61 ID:7t1FQNOF0
元々、飛ばした奴が勝ちだったのに、いつの間にやら
飛ばしたら負けになっていたゲームですね。
12名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:58:48.68 ID:HdkgH2x70
けが人というか重大な事故で謝罪と賠償になるんじゃね?
13名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:58:58.99 ID:3YwlfVFL0
危なくないか?
14名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:59:04.35 ID:/BamZcT50
ご。。5倍か。ちくしょう。思い切った事をやりやがるぜ。。
15名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:59:12.07 ID:9Xae+kYT0
ヤバイじゃんコレ
16名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:59:12.15 ID:IHzwvAaQ0
17名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:59:30.00 ID:cEFBFo/n0
胸熱
18名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:59:49.66 ID:58+hy7GA0
人の夢は終わらねぇ!
19名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:00.33 ID:NQabZyMw0
昔の家だと、蛍光灯を割りそうだな。
20名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:06.35 ID:v9oOhEG40
黒ひげを回した時に当たりの穴が動くんだよな
21名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:23.37 ID:45zEzdq30
あれ、昔は一髪じゃなかったか?
22名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:23.89 ID:mZBHDbkG0
人形の素材変更しないとやばいな
23名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:42.99 ID:ARNZ7qrk0
どっちも微妙に右にずれて飛んでるなw
24名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:45.27 ID:JlNHYvR5i
無駄に欲しくなる
25名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:46.14 ID:0PMqG0Gx0
絶対事故起きる
26名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:50.38 ID:v9oOhEG40
>>16
ハードゲイとかスギちゃんとかいろいろあるんだよな
27名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:58.21 ID:p/Fr7e8Q0
>>1
目にぶつかる事故が起こる
28名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:01:34.07 ID:8RYtLtpe0
5倍っつーと10mくらい飛ぶのか?ヤバすぎだろ
29名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:01:35.62 ID:6EHRaiTrP
うちには黒ひげ危機一髪(松崎しげるバージョン)があるよ
30名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:01:37.13 ID:RZVzfYfa0
飛距離5倍→失明→訴訟→タカラトミー敗訴→株暴落→倒産
31名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:01:46.52 ID:3WAfeJRPO
米国なら間違いなく訴訟になる
32名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:01:54.00 ID:Ne0x8eV30
飛距離で買う奴おるのかな
33名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:02:25.70 ID:cEFBFo/n0
たぶんケツに発射する罰ゲームをやって痔になる奴が続出する。
34名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:02:42.53 ID:cpy8SkJgO
だからなんだってんだよ
日本のおもちゃ業界はだめだな
35名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:02:57.26 ID:7BZkSBg+0
>>31
人形の頭部と本体に紐付ける穴がつきそうだなw
36名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:03:14.13 ID:W2X3XAt4O
>>1
ww
37名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:03:22.78 ID:1kWULDTA0
上昇中の黒ひげをキャッチした奴が勝ち
38名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:03:53.20 ID:MYd2ib/o0
>>11
そうなの?
39名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:04:17.18 ID:pJhAk8bbO
頭柔らかくしても威力上がったら危ないだろ
40名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:04:22.87 ID:aUC8YndI0
※シャア専用
41名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:04:42.63 ID:h+J44NOq0
部屋の電気電球だと割れて損害賠償請求されそう
42名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:06:10.96 ID:VunmRhU9O
>>39
子供なら逆さまに入れたり別のもの入れたりするよな
43名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:06:48.33 ID:SVJrRuMi0
44名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:07:45.66 ID:DlNTKGeH0
黒ひげ、宇宙へ……
45名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:08:02.77 ID:nErL5Q0d0

これ
自分に罰を与えたいとき
目をつぶって顔面上にして
遊べばいいの?
46名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:00.75 ID:EZZJDq4p0
日本の軍事力強化の現れ!
絶対反対!
47名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:12.42 ID:RZ9F9SAj0
単純明快でおもしろい
幼児から家族揃ってみんなが楽しめるって凄い
48名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:15.81 ID:W4AJaiSn0
今こそドレミファドン!を復活させてだな・・・。
この玩具を使うべき
49名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:20.07 ID:e07ItAGtP
この際コイルガンで100倍飛ぶようにしろよ。
50名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:23.94 ID:cmIlY+i50
すげえええええええええええええええええええええええええええええ
51名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:09:52.83 ID:4T2x/vw00
「何本目に死ぬかなあ〜?」といって刺していって
あたったらケンシロウが革ジャンから飛び出す奴を作って欲しい
52名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:10:00.78 ID:avmn/fAl0
ついでにタルが割れてもいいじゃない
53名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:10:20.35 ID:42iTypQs0
そのうち爆発とかするんですかね
54名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:10:35.15 ID:brLrtO4m0
ワニの歯科検診も噛む力5倍で。
55名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:10:41.35 ID:4gZBfxiP0
やだ・・・嘘・・・
56名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:11:16.20 ID:RVZk/nqj0
「豆知識」
黒ひげ危機一発は
黒ひげを飛び出させた奴が勝ちのゲームです
57名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:11:17.47 ID:ovGmzZOX0
>>23
樽の上に落ちて損傷するのを防ぐ為にわざとそういうようにしている。
58名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:11:23.11 ID:4+AheKxDP
お誕生日会の余興で飛び出し、蛍光灯粉砕で料理やケーキがガラス破片まみれに。
59名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:11:37.16 ID:B0OU6ZIp0
いやこれPTAを敵に回してるよね
発売前から販売禁止カウントダウンがはじまってるフラグが見える
60名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:12:15.15 ID:BSrfhLuG0
少子化で子供がいないからおもちゃ業界は苦しいのだろうな。
おもちゃ主体ではもう無理だよ
ここは1つ大人のおもちゃで(ry
61名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:12:32.36 ID:6EHRaiTrP
俺の精子の飛距離と量が5倍になるおもちゃはまだか?
62名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:13:02.57 ID:cStzeOJJ0!
火野正平や島田紳助バージョン作れよ。柄の部分に女の顔入りで。
63名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:13:52.13 ID:NQabZyMw0
飛ぶときに火薬を破裂させるようにしてほしい。
64名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:14:38.81 ID:ryIcIiTM0
昔は黒ひげに画鋲やスライムくっつけて
顔近づけながら剣を刺して遊んでたなぁ
これでやったら怪我するかも知れん
65名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:14:46.95 ID:B0OU6ZIp0
PL法ができて自粛ムードがおもちゃ業界全体を叩き潰したあの時代はなんだったのか

>>62
あれ?
紳助バージョンを俺どっかで見たぞ?
ていうか、紳助の番組で、紳助の巨大人形が飛び出す黒ひげ危機一髪っぽい舞台セット
使ってたのを見たのかもしれないが
66名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:14:55.57 ID:UDobty4eO
megwinのパクリか
67名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:15:52.59 ID:Geilz8fV0
そのうち失明で回収騒ぎになるんじゃね?
68名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:03.17 ID:nwUkKe9i0
69ロバくん@モバイル:2013/07/05(金) 12:16:09.89 ID:hhNEIgPS0
鳩山や菅のフィギュアで剣の替わりに
ブーメランにすれば売れたのにな…
70名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:42.09 ID:mZBHDbkG0
>>58
シャンパンとかでよく聞く話だな
71名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:52.54 ID:zgI1IBpW0
昔、スパークリングワインのコルクで蛍光灯を粉砕して
友人たちとのホームパーティを台無しにした傷を持つ俺にまかせろ。
72名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:17:13.69 ID:McoJOpZJ0
>>38
最初は黒ひげを助ける目的のゲームだったんだよ。
(縄をナイフで切る?)

それがいつからか刺してしまうイメージに変わったのよ。
73名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:18:13.04 ID:hvLIDo3S0
飛び出した黒ひげを喉に詰まらせて死ぬ事故が起こる
74名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:18:19.76 ID:4Dy2/JLm0
専用ゴーグル発売
75名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:19:09.43 ID:RQKvZvvj0
まるでバウンシング・ベティだなw
76名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:19:43.61 ID:6tENmNRn0
飛距離 て、鉛直方向(高度)?
77名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:20:46.63 ID:BHbfvRT20
レイザーラモンHGのは売ってないのか?
78名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:20:52.02 ID:3/AVSbFpP
H2ロケットバージョンまだぁ
79名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:20:58.08 ID:TJe76D76O
黒ヒゲ危機一髪なんかとっくに撤去されて打てる店なんかないだろ
倍々ゲームしないヘタレは打っちゃ駄目
80名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:21:52.66 ID:6tENmNRn0
>>72
飛ばして、落さずに拾うまでセットでね
81名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:22:14.60 ID:0qQeDsbH0
これ一日で飽きるんだよねw
82名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:22:29.79 ID:RVRWhdCXO
樽ごと飛ぶとか、横に飛ぶとかそういうのはどうだ
83名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:23:03.05 ID:uAs27m3x0
黒ひげ危機一髪とアメリカが開発したレールガンでコラボすればいいと思うんだ
84名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:23:40.41 ID:7DOcbWIp0
黒ひげ危機一発は悪い海賊の処刑を模したもの。剣を刺されても悪態をつくがついには昇天というゲーム。

無邪気な子供にその意味が分かるかな?
85名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:23:52.78 ID:vI6JyCP8i
>>61
誰得だよそれ
86名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:24:44.71 ID:dierEbgtO
蛍光灯が割れない様に野外でご使用下さいと説明書に書いてあると予想
87名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:25:44.91 ID:y1X9AOWxP
飽きてもまたやらない?w
88名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:25:50.99 ID:c5idWPdq0
幼少の頃、飛び出した黒ひげおじさんがおでこに当たって大泣きして以来、
それがトラウマとなって今でも、黒ひげ危機一発で遊べない。
これは、タカラトミーに謝罪と賠償を要求すべきだろうか(´・ω・`)
89名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:26:46.07 ID:hvLIDo3S0
そうか、商品名だと黒ひげ危機「一発」なんだな
90名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:27:27.82 ID:3HErrSO90
覗きこむと失明します。
91名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:27:29.91 ID:WZJADLRo0
>>37
スプーンでなwwww
92名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:27:57.27 ID:c29XqCSp0
>>11
どうでもいい情報だが雑学になった
93名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:28:04.87 ID:zgI1IBpW0
次はライフリング加工でいこか。
94名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:28:42.15 ID:3HErrSO90
>>85
飛距離でかせがなきゃ子宮に到達しない事情があるんだろ。
察してやれ。
95名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:29:15.14 ID:HbMZOu/P0
黒ひげ危機一発の仕組みが分かる動画
http://www.youtube.com/watch?v=1hDwyPqsGqE
96名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:30:16.38 ID:3RdNS98ii
>>55
こんなに飛んだ///
97名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:30:40.75 ID:2fOqwwzI0
今朝 テレビでやってたな

あの新型オセロゲームは おもしろそうだった
98名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:31:31.76 ID:IClQTTPa0
これ、made in PRCじゃないだろうな?
当たり引いたら爆発するぞ!
99名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:34:14.64 ID:CHuywT7l0
>>3
おれもオモタすぐに回収されそう
100名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:34:14.85 ID:k9Oz3EIDO
昔、子どもたちが遊んでる時、黒ヒゲが飛び出して子どものオデコに激突したw
飛距離が更にアップすると、楽しいけど危ないよー(´・ω・`)
101名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:34:29.62 ID:hvLIDo3S0
>>92
飛ばしたら負けルールを浸透させたのはクイズドレミファドン
102名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:34:52.89 ID:UfuqRK8T0
>>11
ドレミファドンのせい
103名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:34:59.64 ID:70Fszb7xO
蛍光灯を割った、額に当たり怪我をした
とか、訴えてくる奴が増えそうだ
104名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:35:25.48 ID:N0F7dAK50
5倍というか、、、、

5センチが25センチなんだろ?
105名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:35:34.31 ID:G2gkpig20
失敗すると剣が全方位に飛び散ったりして
106名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:35:52.84 ID:/BamZcT50
しかしまあ、飛距離で再勝負するあたりが昭和の発想っぽいね。

どうせならゴールを設置して、そこに正確に入れたら逆転大勝利的な、逆転の
発想が欲しかった所。
107名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:36:42.01 ID:UfuqRK8T0
>>101
きゃー、バブル世代が1レス差w
108名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:37:05.76 ID:V9jpZE5j0
柳生十兵衛危機一髪とかタモリ危機一髪で出したらいいのに
109名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:37:07.92 ID:c7nAe87C0
ガキが覗き込んでアッパー食らって怪我
照明の真下で飛ばして照明が割れる

こんなとこかな
110名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:37:25.21 ID:0H4W7QsG0
CO2ガスで打ち出せばいいよ
111名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:37:27.23 ID:cyc0XUNvO
次のバージョンでは飛んだ黒ひげがそのまま人工衛星になるレベルを頼む。
112名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:38:05.57 ID:hPaBwM4R0
そろそろ喋らせようよ 挿したら「余裕余裕」とか「ぐわぁッ!」とか
113名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:39:06.61 ID:CHuywT7l0
エポック社のゲームで制限時間以内にいろんな形のブロックを同じ形の穴に入れないと飛び出すってのあったよね
あれも飛距離うpで再版しないかな、他にも魚雷戦ゲームとか野球版とかもっとでかくして迫力あるゲームできないかな
114名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:39:28.41 ID:pqkR55Re0
ミ●ス危機消滅
115名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:39:37.04 ID:SBy0AWjSO
>>109
その辺はメーカーも折り込み済みでしょ
注意書に細かく記載してくると思われ
116名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:40:55.20 ID:RKijMKSw0
誰得なんだよw照明壊れるわw
117名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:41:20.73 ID:zgI1IBpW0
映画エイリアンの幼体バージョンとかつくればいいのにな。
これなら間違いなく「飛び出したら負け」。

版権とかきついか…
118名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:41:43.12 ID:W5B7G+6vO
画像ワロタ

頭部だけじゃなくて全部柔らかい素材じゃないと危ないんじゃないかな
119名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:42:02.76 ID:YubH6/g10
パーティゲームってなかなか日本で浸透しないよね
120名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:42:19.62 ID:3YwlfVFL0
飛距離を伸ばすんじゃなくて、たまにゴキブリのおもちゃが出て来るとかにすれば、
女の子がキャーキャー言って面白いのに。
開発者の発想は貧困じゃな
121名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:42:37.96 ID:kqur0zAD0
   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
   (   )
    v v









        ぼいんっ
     川
   ( (  ) )
122名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:43:22.34 ID:hSzwuw7N0
ワニの歯をぬくやつも
噛む力を5倍にしたやつ売ればいいさ
123名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:43:25.03 ID:0H4W7QsG0
落下傘つけてそれを追いかけた子供が段差につまずいて
訴訟問題に発展
124名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:43:45.70 ID:/ru7lIfk0
赤くして3倍にしとけよ。
125名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:44:18.38 ID:/BamZcT50
個人的には電子ブロックのCMにはwktkしたが、そのクラスの玩具が自力で
買えるようになった頃にはとっくにブームが去っていたこの悲しさ。。
(と言う訳でファミコン世代なワケだが。。)
126名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:44:24.39 ID:nLggaXC60
一撃で飛び出しちゃうという演出以外にも、
差し込んだ途端、黒ひげがピクッと動くとか、
ピククッ!と樽から半分乗り出すとか、事前の
追加演出の方が効果的では・・・。
127名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:44:44.43 ID:wZlPpQnV0
スピンも5倍で。
あとなんだっけ
128名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:44:44.53 ID:Kn7SHvEeP
>>1
そうそう、これくらいないとな
危機感がイマイチだったんだよ
完全に名前負けでした
129名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:45:24.89 ID:d9yatllp0
>>94
いつ役に立つんだよ
130名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:46:16.82 ID:avmn/fAl0
>>114
まだ存在してるので消滅するまで危機です
131名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:48:23.88 ID:vavkKPomO
リアルさを追求した場合、突き刺す度に血が出てきて、ある1ヶ所を刺すと断末魔をあげながら白目を向いてうなだれる黒ひげか。
132名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:48:47.53 ID:JvrucVN/O
最後は結局吹き飛ぶんだから危機一髪ではないよな
133名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:49:00.25 ID:ponolAIz0
怪我や破損防止でわざと飛距離抑えていたんじゃないの?
134名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:49:15.44 ID:PkP9u5Ps0
天井に穴が空いたらどうしよう
135名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:49:56.79 ID:fOY1Qkue0
二刀流で200万パワー、いつもの5倍のジャンプで1000万パワー
回転無しでバッファローマンに追いついたぞ
136名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:50:06.08 ID:tIVo8jboP
黒髭さんがいなくなるトラブルが続出しそう
137名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:50:46.75 ID:zgI1IBpW0
負けると網アブラ的なものが飛び出す、とかにすれば…
138名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:51:06.06 ID:ARNZ7qrk0
「でもこの高さまで飛べる黒ひげなんてありはしません。
 1機の黒ひげは通常の五倍の高さまで接近します!」
「超飛びジャンボだ・・・黒ひげの超飛びジャンボだ!」
139名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:51:49.72 ID:wT5xoY950
秒速6kmくらいで飛べば良いのに
140名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:51:57.30 ID:2GMZcNcS0
射出速度、重量、硬度も5倍にしよう
141名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:52:02.46 ID:WNGGVtkRP
SWATで採用されるな
142名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:52:14.37 ID:j8bassWO0
射程が伸びると周辺諸国に緊張を与えるので良くない。
143名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:53:10.64 ID:BBQnyKuF0
射出されるときに回転が掛かるようにすれば綺麗に飛ぶよ
144名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:53:22.50 ID:WLJpBlfh0
危ないだろハゲ
145名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:54:35.41 ID:oe9YzSTp0
なんたることか
146名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:54:46.47 ID:6+EdbP8GO
>>139
それ普通に武器だし。
147名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:55:19.47 ID:geb9lGVTO
黒ヒゲロングセラーだな。俺が幼稚園の時に買ってもらった初期の黒ヒゲまだあるわ
148名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:55:43.41 ID:truoiRFm0
さいてー
149名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:56:14.76 ID:ryIcIiTM0
透明なカバーでも一緒に売ればいいんじゃね?
150名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:57:30.92 ID:zkRrR+6CO
次は麦わら危機一発をお願いします
151名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:57:56.84 ID:/BamZcT50
( ・ω・)つ【明るい未来ニュース】

今日もまた静止衛星軌道上で海賊が発見されました。この深刻な宇宙デブリ
問題に対し、いよいよNASAは海賊回収衛星の打ち上げを検討しその予算の
一部をタカラトミーにも請求する事を基本決定したとの事です。
152名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:58:28.72 ID:BHeF6k030
こういうゲーム大好き。
番犬ガオガオもちょーおもしろいよね。
153名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:58:56.35 ID:CCb4cmcoO
>>146
マッハ3〜4だし普通に兵器だな
154来林檎:2013/07/05(金) 12:59:54.38 ID:9DHUjKqK0
そもそも、樽に剣刺すなんて処刑方法あるのか?
155名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:59:59.67 ID:CfFTo9Uv0
>>136
バラ売りしてそう。
黒髭さんは消耗品です。
無くした場合は新しいものを購入しましょう。
156名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:00:10.56 ID:BHeF6k030
>>151
栗まんじゅうはどうすんの?
157名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:00:22.39 ID:5i2vhDBc0
欲しい。外で遊ぼう
158名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:01:10.90 ID:+hunF4JZO
ワンピース版限定販売

ロギアには無効
159名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:01:52.76 ID:2LmnoPMwP
これはクレーマーの仕事が捗るな
160名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:02:02.36 ID:BHeF6k030
逆に黒ひげ差したら短剣が飛ぶっていうのはどう?
161名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:02:04.36 ID:ovGmzZOX0
>>153
全然黒ひげと関係無いけどさ、
マッハ1とマッハ2ってあんまり変わらん気がするけど倍の速度だよね。
162名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:02:25.19 ID:h/+djybK0
よく考えると残虐な遊びだな。
163名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:02:52.66 ID:ORYFcVMv0
これくるくるタルまわしながら
黒ヒゲの動きがとまったところらへんが
危ないんだよねw
164名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:03:31.87 ID:+S382coB0
タルラッピーキャノン発売ときいて
165名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:04:11.63 ID:5UoXYX0E0
うらやま
俺のはピーク時の5分の1も飛ばないよ
166名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:05:16.84 ID:yUOo4KXc0
黒ひげ危機一髪R-15バージョンか
ついでにR-18とかR-21とかも作ってくれ
167名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:05:45.70 ID:bxrWGkUP0
今は改善されてるかもしれんが、アマ刺しで飛ぶか飛ばないか判別できちゃうんだよな
168名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:06:16.98 ID:r4ekrfTT0
樽が爆発する仕様にしてくれよ
169名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:08:07.36 ID:jao+tDhF0
シャンパンと同様に、人や天井の照明、窓ガラスに当たって
ちょいとした事故、怪我人が出ると思うよww
170名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:08:32.81 ID:Kfsxrt6KO
もう夏なんだからちょっと怖い物を開発したらどうよ?例えば、

恐怖!黒ひげ危機一発
剣を入れる度に悲鳴で当たったら黒ひげは飛ばず断末魔の叫び。見事全て外したら飛び出し救出とかさ
171名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:09:09.85 ID:7jU8r86n0
黒髭を額にかざす、ロシアンルーレットにはもう使えないな
172名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:10:14.19 ID:ORYFcVMv0
>>170
飛ぶ瞬間に稲川順二の叫び声ださせてもいいよね(´・ω・`)
173名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:12:53.11 ID:x/WvxLFV0
黒ひげの替わりを出川哲朗にしてもいいと思うの。
174名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:12:55.69 ID:c29XqCSp0
いろんな案だすのはいいけど、どうせ買わないんだろ?
いい加減にしろ

>>101
サンクス
175名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:14:00.12 ID:5SkWy3LyO
>>172
稲川の語りから始まって飛ぶ仕様にしたほうがビックリするよ
(´・ω・`)
176名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:14:04.69 ID:1itG9+S60
>>102
みかん色の恋
177名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:14:45.33 ID:jkrxkXbg0
高級感出すために超合金で作ろうぜ
その上で飛距離5倍で!
178名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:14:47.82 ID:ORYFcVMv0
>>175
ナイフ刺すほうに空気求める仕様とかw
179名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:15:30.38 ID:4Axxodzj0
>>11
え?まじ?
180名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:17:16.77 ID:s/FJZgzT0
これ米軍のレールガンよりやばいだろ。
181名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:18:32.70 ID:UZpx/zBfP
タカラトミーって会社はホントにダメなんだなあと思うよ。

企画会議の取材見たことあるけど、
スイーツがお菓子つまみながらキャッキャしながら
内輪のノリでお茶してるのが「企画会議」とかだったし。
182名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:19:15.43 ID:zl82xm9T0
人を樽に閉じ込めて、剣を差しまくって痛みに耐えかねた人が飛び出す姿を
あざ笑うゲームですね。
こんな残酷なおもちゃを売り出すなんて、さすがイルボンですね。
183名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:21:38.86 ID:okX9dO7YP
もうこうなったら電磁加速で初速マッハ7.5を目指して欲しい。
184名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:23:47.01 ID:7zdWfsstP
うんこ座りして、股間の下に樽を置いて遊ぶとスリルあるよね
185名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:27:25.79 ID:DlNTKGeH0
いっそ、本当に人が入って飛ぶようにしたらどうすっかねえ……
186名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:31:16.51 ID:9EXgubCpO
>>181 ブレインストーミングだろ。アイディアを出すときと詰めるときでは脳の野が違うんだぞ
187名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:32:27.97 ID:mlFBW7Wx0
>>1
蛍光灯割れる
188名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:33:14.33 ID:e/2IYwkE0
5倍w
黒ひげ君が逃亡 雲隠れしてしまうわけですね
189名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:34:31.97 ID:taI9fgwuO
子供んころ友達んちで初めてやって、目に当たってえらいことになったの思い出した。
190名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:35:03.25 ID:4Axxodzj0
>>189
どうなったん?
191名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:35:23.80 ID:1xRluF5h0
発禁になる前に遊ぶ用と保存用を買っとくか
192名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:38:08.20 ID:8cSz5qjKO
>>181
コンビニ弁当の企画の映像もそんなんだったわw
内輪でワイワイしてウケるーwwwとかやってる学生と同じノリで引いた。
これが本部でヌクヌクしてる連中か…と。
193名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:40:19.39 ID:AVcpDIFQ0
タオルなどをかけて人のいない方向に向けてからご使用ください。
194名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:40:25.46 ID:Kfsxrt6KO
>>178
www
195名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:41:32.20 ID:bM/+LPAgO
どうせなら数メーター飛び上がって火薬で爆発するとか
さらに中に金属片が仕込んであるとかすればインパクトでかいな
みんなハラハラドキドキだと思う
196名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:44:54.26 ID:McoJOpZJ0
>>80
補足dクス
197名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:46:26.29 ID:qQhYeyXT0
わざわざ訴訟ネタ提供すんのか
198名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:47:14.99 ID:of9D6QHj0
この程度で危険なら日常生活もできないだろ
アホな心配する人が多いなあ…
199名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:48:00.18 ID:V6VM4QOEP
>>16
重すぎて離陸しないとか?
200名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:48:09.10 ID:9DpBtahb0
危ないだろ目とかに当たったらw
201名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:49:02.09 ID:+WFhsGlRP
絶対に失くすよ。探すのが大変だ。
202名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:55:01.58 ID:RJW+c8toO
顔にぶつけるやつ出るな
203名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:56:25.01 ID:aOmn75k20
モヤさまですぐやりそう
204名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:06:11.18 ID:UZpx/zBfP
>>186
そうかもしれんが、それだったらテレ東の紹介が悪いってことになるな。
「こんなにオシャレでイケてる企画会議でトレンドを掴んでます」的な取り上げ方だったと記憶してる。
205名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:09:42.79 ID:zturRIEb0
「わぁ・・・すごい・・こんなに飛んじゃって・・///」
206名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:09:43.60 ID:OREnVFEfO
銃刀法に引っかかるのでは?
207名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:11:51.55 ID:r+T/B81J0
>>16
DXってつけたいなら無印も出さなきゃ認めない
208名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:13:56.23 ID:tEbqC8Zd0
サイズそのままならともかく大きくするんだったら
技術的な進歩はなんにもないってことだよね
209名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:20:57.56 ID:tdCPDwCU0
事故がおきて販売中止の予感。
210名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:24:34.18 ID:CV9W7GD+0
黒ひげにガシャポンとかにある100〜200円くらいの人形を入れた人がいるはずだ。
中身が空洞の軽い奴だとよく飛ぶ。
211名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:25:03.82 ID:bUP4NPiE0
黒ひげがサークラインを直撃
蛍光灯の破片が目に入って失明
訴訟、敗訴、販売中止、買った人はプレミア
212名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:33:35.12 ID:cjUyzhVm0
>「他のものは飛ばすことが出来ない...」
そうか、従来品は“他の物”を飛ばすことが出来るのか、イヒヒヒヒ...
213名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:38:16.29 ID:TOwj1i0z0
ご老人が黒ひげ君を冷凍して子供に与えるんだね。
胸圧。
214名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:38:59.47 ID:MoSWftsq0
>>204
「オシャレでイケてる」っていう番組の台本がまずあって
そのイメージに合うように演技指導したってところだろう
215名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:44:54.25 ID:DzfqC4bQ0
とある黒ひげレールガン
216名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:52:49.11 ID:Zw5/2SAG0
>>61
牡蠣食ってマカ飲めよ
217名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:53:35.48 ID:Zw5/2SAG0
>>64
そうそう、子供って顔近づけて遊ぶから5倍とか怖いわ
218名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:54:30.29 ID:yP/AFKHEO
くそー、スレタイほいほいすぎるw
219名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:54:32.76 ID:jeVt/Ia/0
なんでこんなもの作ろうと思ったんだ?
そんなに賠償請求されたいのかね
220名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:55:12.04 ID:QQIdEBPf0
これは不意に飛び出すのにビクビクするゲームであって
人形が飛び出た勢いに驚くゲームじゃねえだろ
221名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:56:05.78 ID:qUA6wouq0
蛍光灯パリーン
222名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:56:48.39 ID:4Zwfv8yH0
せいぜい子供の目に当たって失明
損害賠償請求されるだけだな
223名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:05:31.38 ID:aVPubq1S0
スプリングのpowerに材質が耐えられるのか
224名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:13:34.52 ID:hkmsgfkm0
効果音つけてほしいな、ぬるいのから絶叫までバリエーション揃えて

それと、飛び出した黒ひげがパラシュートや竹とんぼで回転して降りてくるギミックも
225名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:19:41.82 ID:LoBH3nKnO
>>1
それよりジャンボマシンダーのロケットパンチの飛距離を伸ばしてくれ
226名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:21:44.67 ID:2LVi+nnL0
蛍光灯割れちゃう?
227名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:22:54.05 ID:AxC92DqV0
早く買っておかないと発売禁止になりそうだな
228名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:25:52.65 ID:DugF7Yqw0
元はと言えば飛び出した人の勝ち
229名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:30:32.21 ID:deAnHSAq0
「飛び出させた人の勝ち」→
「飛び出させた人は基本は負けだけど、オタマでキャッチできれば逆転勝ち」→
「飛び出させたら即負け」

にルール変更になっていますね。
230名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:33:23.17 ID:hQ+wGWF30
>>16
ちょっと前なら天童さんだな
231名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:33:42.64 ID:4GYbwIbe0
                               
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に たっぷり甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり もてあそんでぇ〜!

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!

あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
232名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:34:10.68 ID:aNlIANgoT
【国際】米海軍のEMレールガン(電磁加速砲)契約はBAEが獲得、初速マッハ7.5で射程370km超を目標★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372952174/l50

もしかして、これが新作の危機一髪?
233名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:34:57.94 ID:fxjiBdPF0
人形の重さを5分の1にして飛距離だけ5倍なら
安全性は一緒だろ
234名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:39:15.62 ID:tbq/B16c0
これって「黒ひげ危機一発」なのな
なんで危機一髪じゃないのかな
235名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:42:58.63 ID:QjSs15HfO
お玉ですくい易くなったな。
236名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:47:59.25 ID:gIBUm4oT0
覗き込んで発射→眼球直撃→訴訟→即発売中止→オクでプレミア
237名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:49:43.95 ID:GG8qhMxD0
クリスマスにシャンパン開けてシーリングライトを割った俺には笑えん余興だなw
238名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:55:14.06 ID:es64vfhI0
>>179
黒ヒゲは捕らえられてて
仲間の海賊が剣をさして黒ヒゲを縛ってるロープをきって解放するという
たしかそんなストーリーだった
239名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:55:19.95 ID:wVdRF0iA0
>>234
だって危機一髪じゃねーじゃん、最後は必ず刺されちゃうんだから。
240名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:58:16.80 ID:boJinLCs0
ふにゃふにゃのシリコンで作ればいいじゃん
241名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:11:12.89 ID:uuy1edau0
>>1
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
242名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:13:47.51 ID:YLbQIOPzO
薬莢風の物と
火薬らしき物でつくりなさいよ。
んで、こめかみに黒ヒゲさんの発射口向けてゲームするの。
243名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:14:44.94 ID:bcYEqKoC0
>>234
ドラゴン危機一発から拝借してるんじゃないかと
244名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:17:50.36 ID:hKBMg08q0
意味がないものが伸びるwww
245名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:18:51.57 ID:mFWB+aUD0
なんのために?
飛距離にこだわるより、キティちゃんとのコラボとか
可愛いのを作った方が、欲しいし絶対売れる。
246名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:43:46.36 ID:5i2vhDBc0
アニメキャラ使って飛んだらパンツが見える仕様にすればバカ売れする
247名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:45:48.30 ID:W7vIo27KP
一発ってこれで合ってんの?
248名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:46:51.64 ID:XGtpH9SX0
覗きこんでたら、失明するよ。
249名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:48:03.41 ID:nWStg8bR0
人を殺せる高さ
250名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:50:12.61 ID:WsYmkik6O
精度を重視しようぜ
251名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:51:51.80 ID:LxAbrSAkO
>>246
それだと黒ひげじゃなくフィギュアを買うようなもんだろw
252名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:53:17.55 ID:P+WPZ2M20
子供がケガして自主回収にならなければいいが・・・
253名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:55:24.39 ID:5blTR2gfP
砲身に該当する樽の耐久性のほうが心配
年数過ぎたら発射時に自壊しそうで超怖い
254名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:57:55.04 ID:t3H6ieD00
コナンのトリックに使われるな
255名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:01:12.55 ID:Gih8QjVGO
照明に突っ込みます。


シャンパンの栓抜く時に蛍光灯割ったことがある。
256名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:11:05.53 ID:wAEbiusx0
怪我したアホが訴訟を起こすとみた
257名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:15:36.88 ID:NJ6LUjDWP
黒ひげを徹甲弾に変えたら頭蓋骨貫通しそうだな
258名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:17:20.30 ID:5+vtoVzD0
継子に買い与えて一攫千金を狙おう!
259名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:31:11.02 ID:dh/Ujaoz0
拘束した人間を剣で刺す拷問ゲーム
260名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:01:38.28 ID:YV3ACFSWP
黒ひげ危機一発は慣れてくると何処に挿したら飛ぶか調整できるようになる。
261名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:24:06.15 ID:vDjJqxdv0
プレイヤーが危機一髪になるんだから合理的だろ
262名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:45:57.00 ID:HpPzYsPUP
スレタイだけでワロタ
何の利点があるんだよwwww
263名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:44:55.85 ID:laMoPndO0
射精のメタファー
264名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:06:32.41 ID:N9fiLx9e0
上から見てて失明の危機一髪
265名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:41:39.47 ID:HmKWMwYw0
カイジの和也が自作小説やってたリアルなやつは商品化されないのか
刺すと悲鳴が上がるような感じで
266名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:45:43.62 ID:CJVAIvB70
黒ヒゲ宇宙へ飛翔!
267名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:49:18.72 ID:0oUhAqPa0
危ないわ
268名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:49:19.96 ID:4RNYtqpcO
通常の三倍飛ぶ赤髭をきぼう
269名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:49:30.95 ID:U63Uff0x0
ころすきか!
270名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:50:57.69 ID:BSixvJLY0
当たりに刺さると苦悶の表情を浮かべながら赤い液体が流れるバージョンも作ってくれ
271名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:51:12.46 ID:kuVw9Wuk0
気持ちは判るけど今の日本ではヤバイ・・
272名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:52:00.08 ID:ewOTCWUe0
多分、目に当てて失明する
273名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:52:44.98 ID:UVQ7UN7G0
>飛び出る「黒ひげくん」の頭部を柔らかい素材にしたり、
>付属の「黒ひげくん」でないとロックが解除されず、ほかのものは飛ばすことができない

って書いてるのにスレタイだけ読んで危ないとか事故起きるとか書きに来ただけの奴が多すぎ
例えば俺とか
274名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:52:47.76 ID:+HzznqPyO
うちんとこの自治会は三役決めを コレでやる
冗談ではなく、毎年やる
因みに某公務員宿舎だ
275名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:54:02.35 ID:Gh9sOCOX0
ふむ。
どっちかッちゅ〜と、アダルトvとして、
破壊力500倍、うっかり当るとマジ骨肉裂ける版希望。
オトナの遊びは、スリルが無いとの〜^^
276名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:54:21.29 ID:74Mih1Ws0
天井ぶち抜くかも。
277名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:54:50.44 ID:v+TSJXM90
飛距離は5倍になるけど
目に当たった場合の衝撃は従来品と変わりません
ということは可能?
278名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:55:31.89 ID:n5CLo3De0
>>1
飛ばすと勝ちだよな。
279名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:57:55.29 ID:BSixvJLY0
「黒ひげ君の直上に顔面を持ってくるマヌケと糞ガキは使用しないで下さい」
280名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:59:06.85 ID:TeL41Dl90
スレタイわろた
281名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:59:56.70 ID:SjPsexAS0
人形がふにゃふにゃの塩ビとかで作ってあるんだろ。
282名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:02:57.31 ID:t48RDk/S0
むしろ今までってこれだけしか飛ばなかったんだっけ?
もっと飛んでたイメージ
283名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:06:37.20 ID:ec9YDf2wO
血が噴出す演出希望
284名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:08:27.32 ID:0PMqG0GxO
>>277
人形を軽く柔くすればなんとかなると思う
285名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:33:58.68 ID:qAEpb/Ct0
女子にウケるキャラに変えるだけで良いと思う
286名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:36:51.58 ID:m1/mft+O0
当たったら痛そうだな
上に照明があったら割れるだろ
287名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:37:57.11 ID:BSixvJLY0
>>285
そういうのはバンダイだけでいい
288名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:40:26.91 ID:IBLkX9/o0
こりゃ在日がわざと顔にぶつけて眼帯して脅迫コースだな
289名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:40:44.98 ID:gpVZuR4f0
ひ弱なジャップにはもったいないなwwwwwwwwwwwwww
290名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:43:28.47 ID:6fPEMLf10
>>277
重量を減らすしかないな。
スポンジとか。
291名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:43:53.97 ID:BmJwC4nt0
38年で5倍。宇宙に行けるのは何年後だ?
292名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:44:12.82 ID:IBLkX9/o0
こんなの在日が意識不明の昏倒してしまうわ
293名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:45:23.53 ID:JaWRHWZzO
次はスパイラルで貫通力を高めないとな
294名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:46:28.43 ID:AnFwJ6k40
それより5人に増やしたほうがおもしろくないか?
いや黒ひげじゃなくネコにして
295名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:49:44.22 ID:oBm1eZUQ0
当たっても飛ばなくて、剣を刺した穴から血が滲み出すオプションも追加で。
296名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:50:12.16 ID:/WvV1Fsn0
>>1
射角の精度が悪すぎる。

打ち上がった黒ひげが再度穴に入り込むくらい精度に拘れよ。
297名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:53:16.51 ID:AnFwJ6k40
「ぐおー!…なんちゃってな(若本)」とかハズレにいろいろ音を仕込んでおけば腹が立つかもしれない
298名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:24:14.45 ID:oWuWP1ek0
最近の黒ひげは飛ばなさすぎて逆に笑うレベル
飛び出すっていうより、穴から出てきて落ちるって感じだもんw
299名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:27:46.11 ID:lqDZnOyE0
中出し危機一髪を思い出した
300名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:29:57.06 ID:Dxxd3RF40
飛んだら危ないってことで
飛ぶ代わりに白目剥いて口から血を吐くように改良され人気に拍車が
301名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:10:12.19 ID:ewOTCWUe0
当たり屋が出るか
302名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:15:27.13 ID:7h2z6eHY0
>>11
ロシアンルーレットみたいな扱いになってたな
303名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:41:42.29 ID:3my3bb8m0
画像ジワジワくるわw
304名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:49:29.10 ID:L3ninVn3P
>>239
なぜ剣を樽に刺すか理解してないのか
捉えられた仲間の縛られた縄を切る為に剣を刺すんだよ
縄が切れたら勢いよく仲間が飛び出してメデタシメデタシ
だから本来は飛び出す場所に剣を刺した奴の勝ち
305名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:00:14.44 ID:0CxVuQ5V0
「飛距離5倍」で「目に当たったときの衝撃が同じ」にするなら
基本、黒髭の体重を 1/(5*5) 、25分の1にダイエットさせないとだめだよ。
黒髭本体をいくら柔らかくしてもセット部分だけでそれだけ重さが有りそうだし。
306名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:03:37.81 ID:ADsUH82E0
>>295
顔が青くなって震えながら悲鳴を上げる機能もよろしく
307名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:06:35.47 ID:eAVRu8LZP
490 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 20:38:18 ID:s2F+Fl1H0
そういえば、黒ひげがHGになったバージョンてのもあったらしいねぇ。

(投稿者注:HG=レイザーラモンHG)

498 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 21:23:58 ID:swUODoY20
>>490
うちには松崎しげるバージョンがある
ヤツの歌が流れる

500 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2010/06/27(日) 21:45:05 ID:fPXsAS8X0
松岡修造バージョンとか・・・・、恐そうだ。

506 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 00:08:14 ID:fkmuEmbi0
>>500
「はい!刺して! もっと!刺して!」
「刺すの怖いとかいってる間は駄目なんだよ!」
「もっと深く!本気で刺してるのか!?もっと刺せよ!」
「もっと!」

「ハイとんだ!俺飛んだ!」

ウゼェ
308名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:10:58.18 ID:cSNfFQluO
人類は月に到達したのに黒ひげはまだかよ
309名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:11:15.07 ID:dCZh43/K0
黒ひげと同時に刺してあるナイフも飛び出せばいいのに
310名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:25:31.42 ID:lVsV4rmt0
子供の顔に当たって訴訟の運びだな
311名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:09:20.21 ID:tLohYYul0
100円ぐらいで売ってる「ドキドキゴリラ」というパチモンがあるのだが、
その飛び出し方はけっこうえげつない
312名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:15:26.16 ID:XjTtMhaE0
眉間に直撃したらクラクラしそう
313名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:10:37.76 ID:OBUxgM/zO
これでお玉で救うの楽勝になったから料理の鉄人の
リメイクに失敗した後釜にドレミファドンが来ることは無くなったなw
314名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 08:55:35.79 ID:LkA3LFWe0
初速も5倍
315名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:10:45.03 ID:bIQUREGP0
>>84
そういわれたら残酷なゲームだな
だれが致命傷のひと刺しするかニヤニヤ楽しんでるわけか
316名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:08:37.00 ID:lK0OlIIn0
天井の梁に乗っかって、落ちてこない orz 
317名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:19:17.88 ID:uOn3qGid0
>>315
違うよ!
樽の中で縛られてる仲間の縄を切って助けるんだよ!
318名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:23:31.39 ID:zw2H8cLqO
黒ひげが天井に突き刺さる日も近いな
319名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:24:46.94 ID:r+iAuX4y0
兵器に転用されるな
320名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:32:43.61 ID:OOJEmvEy0
>>317
ありえない
剣が黒ひげに刺さるかも知れないじゃないか
何で中が見えない状態でそんな危険な真似をするんだ?
樽をぶっ壊してから縄だけ切れば確実だろう
321名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:53:09.75 ID:541uTakFP
>>320
黒ひげの正体はイギリスの海賊エドワードサッチ
海軍との戦いでは剣で20ヶ所以上斬りつけられても抵抗して暴れ続けた
とても誇り高いので有名で「降伏より死」の男
そんな彼には剣で多少怪我しても樽に捉えられてる事が許せないだろうな
彼についての書物を読んだら万が一樽に捉えられたりした場合は
自分の手下にとにかく縄を切れと命令したのは簡単に想像できる

彼が勢いよく飛び出すのは理に叶ってる
322名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:57:51.20 ID:541uTakFP
無知なアホには腹が立つ
海賊の事を調べてから語れ>>320
323名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 19:18:45.19 ID:2za7vKqvO
ぴゅーっとこええええええええええええええええええ
324名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:34:30.78 ID:GcsuPrCk0
>>321
「だろう」とか「想像できる」とか
そういうのいいから
助ける側は下手すりゃ死ぬかも知れないような方法は取らんよ
325名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 19:07:01.57 ID:wf5A+tEf0
イラク香田くん2004バージョンの発売はまだですか?
326名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:01:33.95 ID:rznLhZFPO
>>324
まあでも少なくともタカラトミーは助ける設定で作ってるからね
327名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:04:32.66 ID:vZddF3+L0
会社で基地害があそぶ
328名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:17:17.92 ID:DmfqCyvz0
>>319
路上に仕掛けられて黒ひげ危機一発で、主力戦車の大破は近いよなw
329名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:19:02.85 ID:FAVsv/um0
>>326
調べてみたら本当に縄を切って助けるという趣旨のゲームだった。
てっきり、剣を刺されて痛いから飛び出してるのかと。
330名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:20:02.32 ID:/9kYh0Zi0
初速300くらいにして欲しい。
331名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:20:39.20 ID:6OjAPvLE0
昔にリーマンや何やの顔の首が飛ぶ「首チョンパ」っておもちゃが有ったけど
また再び生産してくれないかな
当時以上に大ウケするかも知れない(´・ω・`)
332名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:24:06.01 ID:TIeVS9cD0
ボクの黒ひげ君は飛距離が1/5になりました
333名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:27:53.76 ID:BFoXdAcc0
跳んだら敗けなら首だけが飛ぶ方がびびると思う
334名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:47:35.27 ID:czkOe21J0
ドレミファドンの「ぬかよろこび」ナツカシス
335名無しさん@13周年
米軍、超強力黒ひげ危機一発を開発へ

【国際】米海軍のEMレールガン(電磁加速砲)契約はBAEが獲得、初速マッハ7.5で射程370km超を目標★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373178936/