【パソコン】シャープ、X68000XVIのカタログを無料配布 「父のパソコンを超えろ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
 
「仕事だけのパソコンやワープロみたいなパソコンは、いらない」
「父のパソコンを超えろ」――そんなキャッチコピーで1991年にシャープが発売した
パーソナルワークステーション「X68000 XVI(エクシヴィ)」のカタログが、
シャープの運営する電子書店「GALAPAGOS STORE」で無償配布された。

この取り組みは、GALAPAGOS STOREの実験的な機能やコンテンツを掲載している
GALAPAGOS Labs」の特別企画として、シャープが生み出した数々の名機のカタログを
電子化して提供する「シャープ製品カタログ復刻版」の第一弾。すでに実際の紙版も
現物が僅少となっているが、GALAPAGOSの公式Twitterアカウント(@SharpGalapagos)の
中の人の協力の下、当時の貴重なカタログの電子化・配布にこぎ付けた。

丸みを持った先代モデルから、鋭角的でシャープなデザインとなったXVI。MPU68000の
クロック数を1.6倍加速させ、その駆動クロック数は16Mhzだったことも当時話題となった。
エクシヴィの由来は、この動作クロックを「?=10 ?=6」としたもの。今回、同カタログの
ダウンロードのためにGALAPAGOS STOREの新規登録を行う
ユーザーには、ユーザーIDの先頭が「x68」となる特別なユーザーIDの発行も受け付けている。

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1307/04/news108.html
http://storage.kanshin.com/free/img_9/91363/1185574522.jpg
前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372925962/
2名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:50:51.28 ID:DdOrs8lG0
おっさんホイホイスレ
3名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:51:32.07 ID:qeRhFOqT0
民主党
円高
韓国
4名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:52:53.18 ID:BkqPUGY60
テラドライブの画像がない糞スレだわー
5名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:53:13.60 ID:wGKw/yDe0
次はX1のチラシでも???展開するのかね??
6名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:54:09.81 ID:0rUJauih0
当時ビックで50万くらいで買ったわ。
7名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:54:12.93 ID:JywAT8oo0
貧乏だったんでPROしか買えなかった
8名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:54:13.26 ID:K2smJ38jO
今X69000出せば大ヒット間違い無し
もちろん昔のX68と互換性有りで
9名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:55:32.74 ID:QRAejq0K0
グラディウスやったなぁ
10名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:55:41.47 ID:cy8iTpSz0
やっぱり5インチFDDの差し込みカッケーな。オサレだ。
11名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:55:55.11 ID:qiYvugUY0
風前の灯火じゃ ぎゃー
12名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:56:15.92 ID:00d4FjXV0
これからはX68KのKは(コリア)のKになるのか・・・
13名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:56:43.72 ID:pY7YnqYs0
俺の愛機だったCompactXVIは無いのですか?
14名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:57:15.95 ID:KtoKd/BZ0
カタログって無料配布は当然でしょ

シャープは不良品を作り続けてきたから今の惨状があるわけでもう誰も買わないよw
15名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:57:57.15 ID:TojusHFA0
X68000を
「ろくはちけー」と呼ぶ人もいれば
「ぺけろっぱー」と呼ぶ人もいる。

どっちがメジャーだったんだろう?(´・ω・`)
16名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:58:46.25 ID:rrk3dOO40
90年代、アメリカに住んでたもんでX68K担いで飛行機乗ったりしたなぁ
17名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:58:53.55 ID:NzPqHs3W0
本体は配布しないの?
18名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:58:55.54 ID:pY7YnqYs0
Android用 Human68kはまだですか
19名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:00:07.51 ID:d7xTjhjVO
ウチのは現役で息子がたまにR-TYPEやってますよw
20名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:00:26.55 ID:QRAejq0K0
>>15
おれは、素直に えっくすろくまんはっせん
って言ってた。
まだ、家にあるぞ。
21名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:00:50.43 ID:v8pGVjAZ0
>>15
ぺけ ってのは悪意があるからいい気持ちはしなかったな

(えっくす)ろくはち ってのが普通だと思ってたがヲタはちがったようだ
22名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:02:00.01 ID:wGKw/yDe0
>>20
良いなぁ・・・・あのC力のオリジナルしたいわ・・・・。
23 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/05(金) 09:03:08.09 ID:j+73it8H0
朝鮮に食いつぶされる会社に興味はない。
24名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:03:19.89 ID:8KvjLArW0
>>15
書き込みは68K、オフ会ではぺけろっぱーが多いように感じた。
25名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:03:42.29 ID:N7TmoBnQ0
携帯ゲーム機のDSとどっちの方が性能良いの?
26名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:03:43.43 ID:JMckIhoI0
>>8
エミュでいいじゃん
つーか、想い出補正かかり過ぎだから。
27名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:04:33.19 ID:Q/gphLoM0
初代のカタログも欲しいなぁ

うちの初代、まだ電源入るだろうなぁ・・・
専用モニタもHDD(40M)も、MOもまだあるんだぜ。
グラディウスのフロッピーもあるよ。
28名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:04:34.60 ID:e4suHbSL0
戦勝記念パレード寄稿 1993.6.XX

1993年6月某日、シャープ首脳からX68000事業の打ち切りが示唆され、事実上の68撤退となった。
これを受けて当時のコンソール研究所では秋葉原と日本橋に先遣隊を送った。

秋葉原と日本橋では多少の差異はあるものの、売れ残ったcompactXVIが山積みで投げ売り状態。

当時のコンソール研究所の文献では、1993年が最も新幹線を使ったとの記録が残っている。
敵の最期を見届けるのもコンソール研究所の役割だと考えたのだろう。
消え去った68文化を効果的に始末して、遠い将来にやってくるであろうPC/AT機時代に備える必要が出てきた。

当時このカテゴリで最も進んでいたのがFM-TOWNS。
市場の評価なんてのはどうでもいい。

とりあえず最新のTOWNSを買ってみて、使っていけばアトでどうにでもなると考えた。
のちに、Oh!Xが廃刊するまでTOWNS批判は続き、彼ら68ユーザーは陥落していった。

コンソール研究所にとって、TOWNSは時代の橋渡しの役割を担った。
技術水準の維持と移管をスムースに進める手法も学んだ。
これらを進める上で、極端なマニア志向では生き残れないと言うのも体験している。

一方で、98ユーザーのように開発者の視点が欠落したプラットフォームとは距離を置く。
彼らはゲーム専用機や、2013年現在のタブレットPCに代表されるターゲット(コンソール)の顧客でしかない。

コンソール研究所は常に存亡の危機に立たされる。

のちの、TOWNS撤退、BASIC・アセンブラ撤退、C言語の台頭、新規の映像・サウンドのコンテナフォーマットの
対応、本格的なAT機への移管など。

本当の勝利が獲得できたとは思っていない。

PC文化は生き物…時々刻々と変化する中で柔軟に適応しながら自分らしさを表現していく。
29名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:05:05.42 ID:9EXgubCpO
ありゃ、スレがリブートしやがったw
30名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:05:51.23 ID:EMFeqqfd0
えっくすろくまんはっせん、だろ
友達の兄(大学生)はろくはちけーとか言ってたな
31名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:06:11.11 ID:qvZs255h0
まさかの★2
32名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:06:13.05 ID:QRAejq0K0
FM77AV使っていて、68K に替えたんだよな。
あの頃は、高かったよなぁ。
33名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:06:27.05 ID:6bLuf0ZR0
>>9
大昔、日曜朝に流してた『パソコンサンデー』 (1986年)X68グラディウス制作の回
オヅラさん超若ぇ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ZcnFlt-2xN8
34名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:08:01.54 ID:e4suHbSL0
戦勝記念パレード寄稿 1993.7.XX

1993年7月某日、富士通は将来的なAT機への移管を示唆する声明を行った。
世界初の486DX2搭載のFM-TOWNS II MX発表の2ヵ月前のコトである。

富士通内部ではFMRアーキテクチャーの継続かAT機への移管かで割れていたが、シャープがX68
000事業の打ち切りを発表したコトにより、AT機への移管を位置付けるために表に出てきたものと
予想される。

一方、コンソール研究所ではTOWNSの進んだ技術水準を獲得しつつも、将来的にはAT機への
移管は避けられないと考えていて、ハードウェア内部に深入りしたプログラミングは避けてきた。

秋葉原と日本橋から先遣隊が帰ってきた。
先日のX68000事業の打ち切りを発表した影響を調査する目的だった。

彼らは血湧き肉躍る…まさに勝利を手にしながらの ” 凱旋 ” だった。

しかしながら、彼らは敵失によるAT機への移管と言う新しい課題を背負っていて、内心は複雑な
ものに変化しつつあった。

PC-9801ユーザーとは遠縁の親戚関係のようなものだ。
敵でも味方でもなく、接点の少ない間柄によって…親交もない代わりに対立もなかった。

英国シグノシス社ではFM-TOWNSからPlayStationへの移管が進行中であった。
彼らはプリレンダからリアルタイムレンダを目標とした、明確なポリシーを持った集団だ。
TOWNSではムリだと分かっていたのだろう。

コンソール研究所では打ち切りになった他社の3Dプロジェクトの話をしながら、明日は我が身と言う
危機感を持っていたかと言うと…実のところ、それほど気にしていなかったと言う。

膨大なノウハウを有するのにそんな小さい話で右往左往してどうするつもりだ、と切り出す。
腐っても発酵してさらに価値を生み出す…そういった発想の転換がすでに存在していた。
35名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:08:17.39 ID:TojusHFA0
ちなみに、TOWNSはハビタットなるサービスをやってみたかった。
36名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:08:23.92 ID:qvZs255h0
>>18
もうハドソンが存在してません。
37名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:08:24.25 ID:QRAejq0K0
カールしたコードが良い感じ。
38名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:10:16.03 ID:Oy5iQVdWP
中学の時ねだって買ってもらったわ
ゲームしかやってねえけどwww
立川にゲームのディスク貸し出す店あってさ。
プロテクト外すプログラムも一緒に売ってたな。
たしか40万くらいで買って18万で売れたわ。
39名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:11:24.56 ID:xPXgM/5Y0
だから何よ?
40名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:13:20.43 ID:guXV7X7k0
シャープがどうしようもなくダメになった理由がよくわかったよ
41名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:13:43.71 ID:VIwCT1D80
なんぼや?
42名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:13:54.70 ID:8cBCZT6e0
夢を超えたパーソナルワークステーション。
43名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:16:16.45 ID:BfqwfP0+0
ガラパゴスストアって・・・68ユーザーを会員に呼び込むぜーってのはいいけど、
まず書店の名前をどうにかしたほうがいいんじゃないのかね。

というか無料で配るならPDFにしてほしかった。つうか前にMZなんたらの冊子を配布したときはPDFじゃなかったか?
44名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:17:33.58 ID:OCzB6uDX0
ドラゴンオエスト
45名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:21:13.05 ID:jzxukiizP
会員登録が必要な上、閲覧ソフトもダウンロードしなきゃいけないっていうのはなぁ。
こういったソフトって専門のサイトオンリーで紐付けされている場合が多いからいつ
も利用している者じゃないとメリットがない。
うっかり会員登録すると、自動でメーリングリストされたりするしな。
46元・68忍者(笑):2013/07/05(金) 09:22:01.62 ID:e4suHbSL0
…では続き。

実行画面 http://upload.saloon.jp/src/up4957.jpg
プログラム http://upload.saloon.jp/src/up4958.zip

Core i7-4770K + Intel HD 4600でどこまでできるか?…やってみなきゃ分からないw

今回は3Dオブジェの表示テスト。
16×16×16ボクセルの3Dオブジェが512個、60fpsで動き回る。

DarkBASIC Professional で作成。

ZIPファイルの中に実行ファイルが入ってるから 迷 わ ず ク リ ッ ク すればよいw
60fps出てれば問題ない(笑)

条件は…Windows8 Pro 64ビット以上、DirectX9.0(dxdiagで確認)以上、1920×1080以上のディスプレイ。

プログラムの終了はESCキー。

SmartScreenフィルターに引っかかった場合は 「 詳細情報 」 をクリックすれば 「 実行 」 ボタンが出てくるのでクリック
すればよい(笑)

# Intel HD 4600は3DでGeforce GT320〜GT430程度のスピード、2D限定ならGTX550Tiを超える。
47名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:23:41.18 ID:mKsGq0+f0
X68000のワンボードマイコン売れや。
HDMIとUSBとLANつけてな。
48名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:24:07.33 ID:yuLtTwO80
なんでこんなの
98一人勝ちだったのに
49名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:24:15.90 ID:1JuAYCjr0
グラディウスがめちゃくちゃキレイで感動したなあ
当時で30〜40万ぐらいだったか
50名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:25:12.52 ID:BfqwfP0+0
>>27
初代と030のパンフレット持ってるけど、初代のはやたらと縦長
51名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:25:13.09 ID:yC7wtUP70
マンハツタンシェイプ
52名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:27:44.87 ID:VEKAbE640
まだ未婚で童貞のやつがほとんどだろ 子供なんているわけない
そうだよな?
5342歳か・・・:2013/07/05(金) 09:27:59.24 ID:He+SyiJq0
上京して駒学生3年の時バイト代つぎ込んでXVIとモニタ買った。秋葉のI2で本体245000円・モニタ115000円
高校生の時、親に頼んで初代買ってもらった時の苦労が身に沁みたよ。
54名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:29:14.94 ID:X7DAWoCC0
この早さなら言える
当時4Mのメモリ追加搭載するのに29800円ほどかかった

あとウチのはフロッピー抜き差しする度にセーラームーンが喋った
55名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:29:23.03 ID:YM4x2l6/O
そういやツインタワーは崩壊したな
56名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:30:28.06 ID:CHuywT7l0
>>15
おれは ペケロク って読んでた。
57名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:32:04.31 ID:LHTS7cwIO
使うやつがプログラミング出来るやつ多くてソフトのコピー蔓延してくたばったんだよなあ
X68020とかはでたんだっけ?X-POWER-PC とかでるとムネアツ
58名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:32:29.55 ID:0tcT8akh0
>>14
自動車メーカーのカタログだと、販売店が経費で買って無料配布してるだけだし…
電気系は知らんが「パンフ = ただ」は、客の勝手な思い込みだったりもする。
59名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:32:36.65 ID:4MYANjlKP
シャープPCっていったらメビウスだろが!
50万のゲーム機なんかいらん
60名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:36:07.33 ID:8Ij+ZLNN0
まずはMZ-80Bからだろ・・・
61名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:36:37.41 ID:fZr2oAJi0
>>57
X68030が出た。
68040や68060のせたアクセラレータもサードパーティーから出てた。
62名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:41:21.52 ID:A+0QhyTM0
>>61
目の前に置いてある、まだ動くぞ。 -> X68030+68040
6342歳か・・・:2013/07/05(金) 09:44:10.45 ID:He+SyiJq0
X68030発売当時買おうかとも思ったけど今更感あって結局買わなかった。
買っときゃよかった。もう手に入らんだろうな。
64名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:44:17.29 ID:pY7YnqYs0
シナチョン企業になる前にX68kの資料を公開した方がいい
当時のコアユーザーなら後継機作れるくらいの人いるだろう
65名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:46:08.40 ID:8hSZpjIk0
エックスロッパー懐かしい
66名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:48:44.78 ID:cnzdJCqP0
マウス(エンゲルバード先生に敬礼!)/トラックボールは便利だった。
キーボードも優秀だった。
非国民機万歳

>40
死ね
X68Kがかなり財政負担になったのは事実だが。それでも死ね。

>48
ずっと640x400で生活してな

>54
68000のメモリのタイミング要求の厳しさが仇となった。安物メモリ使えねー。
67名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:52:57.62 ID:QRAejq0K0
このスレ見ている人の平均年齢は40代半ばから後半と
思われるのだが・・・・おまえら、仕事は?
68名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:55:06.42 ID:rGMXN4IC0
このころのパソコン〜AT互換機Socket7 ぐらいが一番面白かったな。
69名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:56:48.49 ID:74i5PoXri
>>60
評判だった赤いBASICのマニュアルはPDFを公開してたな。
70名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:56:55.74 ID:SbQT/j7M0
68000まではCPUとOS9を買ってきて半田付けして自作も可能だったな。
71名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:00:27.24 ID:XSxxXJ2V0
>>55

 あのツインタワーをいつかPCケースにしようと思ってとってある。
72名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:02:41.86 ID:RKijMKSw0
栄光のモトローラ
73名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:03:22.06 ID:qlymrMVY0
X68000ACEのツインタワー黒を高校3年の頃、学校の成績が上がったらって条件で親に買ってもらった。
ジェノサイドのサンダーフォースUばかりしていたよ。ボスコニアンは音楽が良かったね。
74名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:04:37.80 ID:FeqwUw7e0
俺のX68k
もう電源入らないけど、捨てられなくて押入れに残ってるよ
IPLとかシャープが無償公開してくれたから、エミュ導入の敷居が下がったよな
ソフトはコピープロテクトがあるんで、移行が進まないんだけどな
75名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:05:25.70 ID:N8kJpJPV0
>>70
68000はCPUじゃなくてMPU
76名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:06:26.95 ID:dYWmk+yZ0
>>15
エックスロクマンハッセンサイコー!
77─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 10:06:31.30 ID:e4suHbSL0
>>73
そして隣にあるTOWNSでマイクロコズム、スカベンジャー4、メガモーフを目の当たりにして泣いたんだよなw”
78名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:07:45.80 ID:Gs/TR0yo0
カタログを?何の意味があるんだ??
79名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:08:20.77 ID:SbQT/j7M0
あのころは、FM−TOWNSがAVパソコンとしては最狂だったよね。CDーROMが標準装備だったし
80名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:08:30.03 ID:VikW72560
今では朝鮮資本で不買対象の会社だからな
81名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:09:16.06 ID:8EPyIB/T0
98ユーザーより68ユーザーの方がゲーム業界に行った人が多かったな
82名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:10:31.63 ID:sJcTf3I8O
居心地が良いオッサンスレ
俺もか…
83─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 10:10:51.83 ID:e4suHbSL0
>>81
だから 日 本 の ゲ ー ム 業 界 は ダ メ に な っ た なw”
84名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:11:01.67 ID:kPbFKZguO
>>79 でもアーケードゲーマーにとってはX68000は至高。
85名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:11:20.11 ID:3N8e3SCr0
マーキュリーユニット、どっかにおいてないか〜?
86名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:11:56.68 ID:qlymrMVY0
パソコン通信を初めてやったのも所有の68からだったなあ。
ニフティとかPC-VANみたいな大手は金かかるので専ら草の根BBSばかりだった。
サンデーネット、ポプコムネット、世田谷アニメネットw、メイプルタウンBBS(だったかな)によく出入りしていた。
いまから思えば、HD付き、高精彩ドットピッチのCRT買えばよかったんだけど、親に遠慮しちゃってね。
87名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:13:04.23 ID:v5/bua8W0
>>80
ネトウヨきもいから死んで
88名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:13:35.01 ID:v0lcTaZoT
>>16
90年代だともう売ってないだろ。
80年代だと国外持出規制にひっかかったはず。
89名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:13:41.36 ID:pY7YnqYs0
悪魔城ドラキュラの最高峰はX68k版
90名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:13:59.82 ID:Dk9qhLkwO
>>48
98でアクションゲームは無理
91─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 10:14:06.73 ID:e4suHbSL0
>>84
アーケード自体が脂肪したじゃんw”
92名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:15:09.71 ID:Gs/TR0yo0
>>90
スクロールしただけでも驚かれる時代から
背景が、多重スクロールしてるだけで驚かれた時代を吹っ飛ばしたからな…
93名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:16:13.63 ID:SbQT/j7M0
PC98のグラフィクスはクソだったな。MSX以下だ。
でもPC98でもサクサク動くゲームを作ったFALCOMってすごかったんだな
94─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 10:16:28.74 ID:e4suHbSL0
>>88
68は擬似16bitだから持ち出しOKw”

>>92
そっそ、動画回しながらポリゴンバリバリのTOWNSはレベル違ったよな(アハ♪”
95名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:17:38.76 ID:AunwaAxt0
カタログの現物まだ引き出しに入ってるわ
96名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:18:09.31 ID:Dk9qhLkwO
>>89
源平闘魔伝もな。
97名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:18:28.76 ID:S97cRK9W0
>>87
死ねチョン
98名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:19:13.34 ID:TBZva1NNO
>>56
うちの周りもペケロクしかいない
99名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:19:45.07 ID:vZ9Mmb/k0
>>15
キュッパチに対して、ペケロクって呼んでた。
100名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:19:52.14 ID:qlymrMVY0
俺はどうしても家で源平討魔伝がプレイしたくてね。
あとからPC-Engineの源平みたらかなり凄い出来だったけど。
このころの家庭用ゲーム機はファミコン、MD、PC−Eくらいしかなかったからぁ。
101名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:20:32.16 ID:Gs/TR0yo0
知り合いの店に展示してた68kでランス3やドラゴンナイト3を公開プレイした記憶があるけど
出てたっけ?
102─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 10:20:59.34 ID:e4suHbSL0
>>96
源平闘魔伝、ミンキーモモ、ベラボーマンあたりからナムコって壊れてきたよなw”
103名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:21:53.82 ID:4Zwfv8yH0
厨房の時家にRAがあったが
68K持ってる奴がうらやましかったなw
104名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:22:47.42 ID:CHuywT7l0
>>102
そしてダンシングアイが頂点ですね
105名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:23:45.36 ID:Gs/TR0yo0
>>102
難易度のバランスが悪いゲームが増えたな
106名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:24:55.23 ID:pY7YnqYs0
>>96
源平討魔伝だ、オロカモノッ!
107名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:25:28.41 ID:qlymrMVY0
大学生の頃生協でOh1Xとか買ってた。
マニアックな話が多くてあんまり理解できなかったけどね。
X68000は俺が最も愛したPC。
108名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:25:40.78 ID:q5QGywgLP
今の規格に対応したケース発売すればそこそこ需要あると思うんだがなぁ。カッコイイし。
109名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:27:16.84 ID:Oy5iQVdWP
あの頃やっぱバブルだったんだな。
同じ中学校で学年に俺含めて5人くらい68持ってたからな。
110─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 10:27:19.50 ID:e4suHbSL0
>>108
ツインタワーケースにGTX TitanをSLIすれば売れるんじゃないのかw”

値段が笑えるけど(笑)
111名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:28:47.56 ID:CHuywT7l0
DAIVAの最後の機種が何になるか発表されてなかったとき98かX68000どっちになるかなぁとパソコン持ってなかったけれどわくわくしてたな
もちろんX68000で出ると思ってたけれど・・・
112名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:29:20.01 ID:pToZG/TA0
電波新聞社が一番輝いてた頃
113名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:29:31.73 ID:bivoXnaJO
x68000って、俺の記憶じゃゼビウス専用機なんだが
114─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 10:30:00.26 ID:e4suHbSL0
>>109
メガドライブは68とは言わないよ(笑)

>>111
T&Eはゲーム性が弱い。
115名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:30:25.73 ID:9EXgubCpO
>>25 単純にDS。X68000の良さは5年先に想定外を持たず、あらゆる可能性を盛り込んである点。
立体視スコープ端子なんか三十年早かった。
オプションの拡張I/Oボックスとの接続ケーブルなんか、10cm1万円というスパコンに使うような電波障害に強いシールド線。
日本製パソコンに初めて標準装備された(NECの黒歴史PC-100はカウントしない)マウスは、ライトペン・マウス・トラックボール鼎立時代だったから、上蓋を外せばボールを上から回せるトラックボールとして使えた。
 
モデル期間を決めて、どんな技術革新が起きても絶対に本体を買い替えなくて済むよう、あらゆる拡張性を盛り込んでおく。
それがアプリ制作側もユーザーも腰を据えてじっくり文化を作り出す時間を作り出す。
そういう真のパーソナルコンピューティング哲学があるかって話なんだよ。
116名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:30:40.02 ID:rrk3dOO40
>>88
92年ころだな
勝ったのは89年だし
117名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:32:13.06 ID:1NMSJtW60
あのときのワクワクは今のパソコンにはないなぁ。
PC-98VMとかファミコンの時代にあんなのがいきなり出たわけだからね。
118─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 10:32:21.92 ID:e4suHbSL0
>>116
仕事中にAMIGAでゲームやってたクチだろ?(ヲッ?w”
つーか、どんな会社だw”
119名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:34:10.65 ID:RKijMKSw0
>>115
PC100ってあったなw
マイコン屋が作った16bitが100で汎用機屋が作ったのが98なんだっけか
120─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 10:34:47.39 ID:e4suHbSL0
>>117
ワクワク感ってのはプログラムが作れて初めて出てくるからなw”
作れない人には今の時代は謳歌できないw”

アハ♪”
121名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:35:22.83 ID:ZXekUBaxP
日本企業からヘッドハンティングで移籍した韓国・サムスン電子から、中国企業に再転職した
日本人技術者にあるメッセージが届いた。 昨年秋のことだった。
「あなたは離職時の誓約に違反している。当社(サムスン)に不利益が生じていると判断した場合、
あらゆる法的措置を検討する」
サムスンが指摘したのは退職時に一筆取り交わした同業他社への再就職をしないという「競業避止
義務規定」だった。この技術者は、半導体の品質管理システムの開発を取りまとめる責任者だった。
転職先の中国企業での仕事は半導体の基盤設計の業務管理であり、サムスンでの仕事とは違うと
本人は判断したが、サムスンの受け止めは違ったようだ。
「サムスンは転職先の業務内容まで把握している様子だった」
技術者はサムスンの情報流出に対するリスク管理意識の高さを思い知った。
取材の過程で、連絡を取ったサムスンの現役、退職社員は20人近くに上ったが、現役では9割、
元社員でも半数が取材の申し入れを断ってきた。
サムスンの系列企業で、半導体開発チームのとりまとめ役として数年働き、今年退社した40代の
男性も同様だった。 「取材はご遠慮いただけませんか。再就職に影響が出かねませんので」
サムスンについて話を聞かせてほしいと取材の趣旨を告げると、電話の向こうからはすぐに断りの
返事が返ってきた。
男性は日本の私立大学の大学院で電子工学系の修士号を取得し、現在、日本国内と中国、欧州の
技術メーカーへの技術開発職を求めて就職活動中だった。

サムスングループの中核企業の1つ、サムスン物産の元常務はこう話す。
「サムスンは知的財産の損失に極めて敏感だ。現役はもちろん退職者の動きも細かく追っている。
まるで情報機関のようだ」
技術者を獲得すれば、技術がついてくる−。技術の価値を認識しているからこそ厳しい管理態勢を
敷く。
液晶や携帯電話などデジタル家電の日本人技術者を次々と引き抜いていったサムスン。今や韓国の
国内総生産(GDP)の2割超に達する巨大エレクトロニクスメーカーにのし上がった。韓国経済
の成長と反比例するように、日本の技術者のヘッドハンティングは減りつつある。

http://news.livedoor.com/article/detail/7776032/
122名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:36:59.56 ID:e4suHbSL0
戦勝記念パレード寄稿 1993.6.XX

1993年6月某日、シャープ首脳からX68000事業の打ち切りが示唆され、事実上の68撤退となった。
これを受けて当時のコンソール研究所では秋葉原と日本橋に先遣隊を送った。

秋葉原と日本橋では多少の差異はあるものの、売れ残ったcompactXVIが山積みで投げ売り状態。

当時のコンソール研究所の文献では、1993年が最も新幹線を使ったとの記録が残っている。
敵の最期を見届けるのもコンソール研究所の役割だと考えたのだろう。
消え去った68文化を効果的に始末して、遠い将来にやってくるであろうPC/AT機時代に備える必要が出てきた。

当時このカテゴリで最も進んでいたのがFM-TOWNS。
市場の評価なんてのはどうでもいい。

とりあえず最新のTOWNSを買ってみて、使っていけばアトでどうにでもなると考えた。
のちに、Oh!Xが廃刊するまでTOWNS批判は続き、彼ら68ユーザーは陥落していった。

コンソール研究所にとって、TOWNSは時代の橋渡しの役割を担った。
技術水準の維持と移管をスムースに進める手法も学んだ。
これらを進める上で、極端なマニア志向では生き残れないと言うのも体験している。

一方で、98ユーザーのように開発者の視点が欠落したプラットフォームとは距離を置く。
彼らはゲーム専用機や、2013年現在のタブレットPCに代表されるターゲット(コンソール)の顧客でしかない。

コンソール研究所は常に存亡の危機に立たされる。

のちの、TOWNS撤退、BASIC・アセンブラ撤退、C言語の台頭、新規の映像・サウンドのコンテナフォーマットの
対応、本格的なAT機への移管など。

本当の勝利が獲得できたとは思っていない。

PC文化は生き物…時々刻々と変化する中で柔軟に適応しながら自分らしさを表現していく。
123名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:38:31.97 ID:WJ+l+Q+60
>>102
ラブラブミンキーモモ♪ お願い聞かんかえ〜♪
124名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:39:07.96 ID:e4suHbSL0
戦勝記念パレード寄稿 1993.7.XX

1993年7月某日、富士通は将来的なAT機への移管を示唆する声明を行った。
世界初の486DX2搭載のFM-TOWNS II MX発表の2ヵ月前のコトである。

富士通内部ではFMRアーキテクチャーの継続かAT機への移管かで割れていたが、シャープがX68
000事業の打ち切りを発表したコトにより、AT機への移管を位置付けるために表に出てきたものと
予想される。

一方、コンソール研究所ではTOWNSの進んだ技術水準を獲得しつつも、将来的にはAT機への
移管は避けられないと考えていて、ハードウェア内部に深入りしたプログラミングは避けてきた。

秋葉原と日本橋から先遣隊が帰ってきた。
先日のX68000事業の打ち切りを発表した影響を調査する目的だった。

彼らは血湧き肉躍る…まさに勝利を手にしながらの ” 凱旋 ” だった。

しかしながら、彼らは敵失によるAT機への移管と言う新しい課題を背負っていて、内心は複雑な
ものに変化しつつあった。

PC-9801ユーザーとは遠縁の親戚関係のようなものだ。
敵でも味方でもなく、接点の少ない間柄によって…親交もない代わりに対立もなかった。

英国シグノシス社ではFM-TOWNSからPlayStationへの移管が進行中であった。
彼らはプリレンダからリアルタイムレンダを目標とした、明確なポリシーを持った集団だ。
TOWNSではムリだと分かっていたのだろう。

コンソール研究所では打ち切りになった他社の3Dプロジェクトの話をしながら、明日は我が身と言う
危機感を持っていたかと言うと…実のところ、それほど気にしていなかったと言う。

膨大なノウハウを有するのにそんな小さい話で右往左往してどうするつもりだ、と切り出す。
腐っても発酵してさらに価値を生み出す…そういった発想の転換がすでに存在していた。
125名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:40:38.79 ID:C6yA3wSe0
>>113
俺のはドラスピ専用機だった。
126名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:41:05.25 ID:OqksAflf0
>>115
その哲学のせいでモデルチェンジできずに撤退したんだけどな
それはユーザーにとって良いことなのか?
127─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 10:42:11.21 ID:e4suHbSL0
>>126
CD-ROMが入ってない哲学ってのもあるんだなw”
128名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:43:02.79 ID:/f//weZm0
三菱電機の「マルチ16」を使っていたことは秘密だ。
129名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:44:42.03 ID:9EXgubCpO
>>120
「エンドユーザーはどんなわがままを言ってもいーのである。
なぜならエンドユーザーが我慢してしまったらパソコン界は進化をやめてしまうからである。
だから私は文句言うぞ! 文句! 文句! 文句! 文句!」
 
これはMIT卒でMZシリーズXシリーズ開発陣を外部から叱咤激励し続けた祝一平さんの言葉だ。
祝さん。もう言っても怒らないよな!?
祝先生! ありがとうございました!m(TOT)m
130名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:44:57.72 ID:LHTS7cwIO
68040って数値演算コプロセッサなのかなあ?
131名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:45:47.20 ID:v5/bua8W0
>>97
低脳ネトウヨきもい
俺がチョンならシャープ叩くだろ
132名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:45:52.14 ID:rGMXN4IC0
この手のおっさんホイホイスレは定期的に作られてもいい。

みんなそう思ってるだろ?w
133名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:47:48.99 ID:+cpnvQFf0
X68000をスマフォ化したえらどうだろう
134名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:49:41.88 ID:Oy5iQVdWP
雑誌にのってたゲーム音楽の楽譜をxbasicで打ち込んだりグラディウス無敵化とかやったわ
あの頃は雑誌の編集に分からねえとこ電話で聞けば教えてくれたり平和だったな
135名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:50:37.36 ID:dDOVtQZb0
XVIって16?
ローマ数字って、10以上が分かりにくい
136名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:53:27.23 ID:pY7YnqYs0
>>134
OSとゲーム以外の環境がほぼフリーソフトや自分で作ったもので
構築されるいい時代だった、Windowsになって快適になったが
あの時のようなパソコンを使いこなしている感覚やワクワク感はない
137名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:53:38.69 ID:KCRyXCX4O
小学生の頃に見て、
ストリートファイターXVIの専用機だと思ってた。
138名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:01:05.06 ID:YIzowEiR0
ぺけろっぱー
139名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:08:12.70 ID:GybE0gcr0
懐かしいな、最近シーテックジャパンだったかのイベントで
電波新聞社が源平闘魔伝動かしてたのを思い出した。

関係者に今でも動く筐体あるんですかと聞いたら
コンデンサやら劣化する部品は総取り換えしたそうで
今年のシーテックでもやってくれないかな。
140名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:09:46.53 ID:Vga8/QAu0
アセンブラで組むときには、68系の方がシンプルでいいんだけど、如何せんサイズが大きくなるんだよなー

結局、当時はプログラマの手間より資源の有効活用の方が高優先順位だったので、PCではx86のメモリモデルが勝ち残った
141名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:11:26.83 ID:A+0QhyTM0
>>130
Intel i386 -> i486
Mot MC68030 -> MC68040

みたいな位置づけで68030の後継のCPUだよ
数値演算コプロセッサは、両社ともこの世代からCPUに内蔵
派生品で、コプロ無しのヤツも出してた。
142名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:14:18.10 ID:TzXCrj7P0
>>14
物によってはオークションでいい値段が付くんだが。
俺は昔の愛車のカタログ2千円で買った。
143名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:20:31.99 ID:bFlhl0cu0
X68のグラディウスを1周クリアできるようになって、ゲーセン行ってやってみたら、レーザーの感覚があまりにも違って戸惑ったなー
あと1面クリア時に山が消えるエフェクトがあるんだけど、アーケードは消えている最中も当たり判定があって死んだ覚えがあるw
144名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:27:03.37 ID:MpFn6Pya0
まさかの2スレ目かよw

押し入れにX68000PROと5インチフロッピーディスクのソフトがたんまり眠っている
X68K本体はもう10年以上そのままだから、コンセントにつないで電源オンしても無理だろうな
コンデンサ抜けてるだろうし(´・ω・`)・・・
145名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:27:52.13 ID:LHTS7cwIO
なるほどサードパーティーが68040にかんそうする部品売ってたんかな?
インテルはSXとDXあって前者はコプロセッサ乗ってなかったような
Macの廉価版カラーがLCシリーズが68020とか使ってたかなあ?
ゲーセンのハードも68Kのやつだったよなあ
146名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:37:58.23 ID:O8Lh5RgY0
いよいよX680000の時が来たな
スッペクとしてはやはりグラフィック&音源にこだわりたい
ねだんも680000円で行こう
147名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:54:11.93 ID:wT5xoY950
>>144
うちのexpertまだ動いたから動くんじゃね?
148名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:54:41.92 ID:NXWrdXex0
同人?ゲーとしてT-ドラクエやストリートファイターXVIが有名だけど

ストリートボンバーマンだっけ? は当時至高だと思ったな 対戦プレイが面白い面白い、ザンギエフ強すぎだけど

ちゃんと隠しキャラでテリー・ボガード出たしw
149名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:58:20.70 ID:SbQT/j7M0
浮動小数点演算コプロセッサって懐かしいなAMDもコプロから始まったようなもん。
レイセオンとか
150名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:58:54.59 ID:CkBuv3rF0
>>18
あ、それいいかも。

sx-windows for i386とか
オープンソースで
151名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:00:13.71 ID:cnzdJCqP0
>78
ヒント:パロディウスの宝箱
152─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 12:00:13.43 ID:e4suHbSL0
>>129
…M.I.T.は日本企業がムダな肩入れをしてるだけで、実際のレベルは低い。

たいていのハイレベルのプログラマーは無名、貧乏、独学からスタート。
153名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:01:51.72 ID:kHVtOZYH0
今作るとしたら、インテル、AMD、VIA/Cyrix以外でCPU作ってるとこあるの?
X-SPARC?X-PowerPC?
154─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 12:03:00.59 ID:e4suHbSL0
>>153
Z80の4GHz版でも作ってMSX3だな(笑)
155─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 12:05:09.80 ID:e4suHbSL0
んで、20GHzのV9938、2,048枚のスプライトだなw”

2+以降はカスw”
156名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:08:18.52 ID:9EXgubCpO
>>126 いや違う。そろそろ言ってもいいだろう。
DSP旋風が吹いたろ?拡大縮小、波形計算、つまり高速フーリエ変換をMPUより格段に速く演算するチップだ。音響業界ではデジタルサウンドプロセッサーと言ったが
Digital Signal Processorだ。その正体は、MPUに対しSPUの地位を占めるときのRISCだったんだ。
こいつをグラフィックアクセラレータとして手っ取り早く発売するはずが、
石持氏が反対し、DSPのあるべき姿として汎用化を強硬に主張した。はず。
当時は汎用にこだわった点が評価されたが自画自賛だったんだ。ここで決定的に出遅れちゃったんだよ。
振り返って正解を言うならば、DSPをグラフィックアクセラレータ専用から始め、その筋のパワーユーザーの力添えをいただいて汎用化し、
その間に、RISC化で容易になるマルチタスク化をHudsonと練り上げてSX-WINDOWSを完成形に導いて、
68040辺りからRISCのPOWER PCかPentiumにつなげていけばWin95辺りまで、Linuxを入れればさらに延命できたかもしれない。
石持氏が悪いわけではない。「限りない可能性に設計サイド自ら制約を設けるべきではない」というのは普遍の良心だからだ。
157─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 12:09:25.54 ID:e4suHbSL0
このスレはMSXユーザーが制圧しますたw”

実行画面 http://upload.saloon.jp/src/up4957.jpg
プログラム http://upload.saloon.jp/src/up4958.zip

…今遊んでるのも ” 3Dスプライト ” だからな(笑)

海外ではVOXEL(ボクセル)と言う概念で通ってるもの。
158名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:11:09.19 ID:Q+DWMspv0
音源も素晴らしかったな
159名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:11:39.03 ID:SbQT/j7M0
PCエンジンで使われていたグラフィックスエンジンが今でも携帯で生きているのが驚き
160名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:12:33.11 ID:2D4u3kYb0
aceと030が稼働状態で待機中
だけどエミュの方が速いんだよこれがw
161名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:13:22.26 ID:OqksAflf0
>>156
何が違うんだか
周りに影響与えた所で死んだらどうしようもないんだよ
ボランティアじゃないんだから
大体X68030出した時もなぜ68040にしなかったって言われてただろ
162名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:14:03.10 ID:f4T26HX00
見ようと思ったら会員登録必須なので我慢して登録した
その後見ようと思ったら、専用アプリを落とせといわれてやめた
てっきりpdfで配ってるもんだと思ってた
163名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:15:02.13 ID:Lo34Vg9DO
源平討魔伝が出るならば。
164─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 12:15:16.53 ID:e4suHbSL0
…68ユーザーがプレステに移った時に、「 あ、終わったなw 」って思ったよなw”

糞まじめにレンダやってたら人件費だけで会社潰れるからな(笑)
165名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:15:18.42 ID:2rEIj0Q40
性能だけ見るとX1turboZUのほうが上回ってるんだよな
166名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:13.12 ID:2D4u3kYb0
68060も買ったけど、挿せずに放置・・・SIMM挿せる基盤とか・・・
そういやFM11AD2+も動くぞ
こっちも63C09買ってそのまま
167名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:15.50 ID:Q/gphLoM0
>>158

MDX(PCM8対応含む)で作られた大量の曲一式もってるぜw

普通にPCのエミュソフトで動くから時々聞いてる。
168名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:17:01.15 ID:CzgtojNwO
ジエノサイドやりまくったなぁ
なついなぁ
169─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 12:18:02.04 ID:e4suHbSL0
MSXらしさ → 手抜きのコナミ → 抜群の生産効率 → ファイティング武術 → 3Dプロジェクト崩壊(爆笑)
170名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:19:10.39 ID:7/qQI+F20
懐かしのマイコン
http://2ch.site90.net/pc.jpg
171名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:20:14.31 ID:Uv6AFjBJ0
ってかシャープが普通にx68kエミュ認めてるだろ
172名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:20:28.31 ID:2D4u3kYb0
X1Turboはバンク切り替えのメモリーがもっと早く出てれば面白かったのに
アニメとかもっとやれたはず
Z80のブロック転送でもそこそこやれるけど、Z80DMAの破壊力が炸裂したはず
173─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 12:21:04.82 ID:e4suHbSL0
…壊れた会社って、どこかで真面目になろうとして失敗してるよなw

「 いい加減な奴ほどよくできる 」って言うけど、まんざら嘘じゃあないな(笑)
174名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:21:53.76 ID:FYiR8obR0
なぜ98に負けたん?
175名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:22:54.91 ID:KytoUld4P
やっぱり俺の名機といえば

PC98FA+ローランドミュージロウ鼻歌君で作曲
176─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 12:24:00.00 ID:e4suHbSL0
…日本人は糞真面目だから娯楽産業には向いてないだろうなw

遊びながらいい加減に仕事のできるヤツじゃないとゲームもパソもできないよ(笑)
177名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:24:23.75 ID:YmLhuMRZP
>>174
普通に高かったから、じゃないかな
FDDもオートイジェクト機構にこだわった為に高かったと思われる。
178─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 12:26:24.06 ID:e4suHbSL0
MSXに勝とうとして10倍の値段を付けても結局負けたからなw”

もっといい加減にしろ(笑)
179名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:26:30.07 ID:o54TQ1ms0
モトスやりたい
180名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:28:33.32 ID:hwO6fPxw0
>>15
「ぺけろっぱー」とは呼ばない。
「ぺけろく」か「ろっぱー(ろくはち)」のどっちかだな。
181名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:29:30.39 ID:YmLhuMRZP
>>174
>>177
あと考えられるのが、ソフト会社が少なかった(参入障壁が高かった?)
カジュアルコピーの氾濫、後継機の開発が遅れたorシャープが本気出さなかった(事業部が家電事業部だったようで)

ユーザー達の意識は高かったけれどね…
182名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:29:32.50 ID:CV9W7GD+0
次はMZシリーズで。
今では当たり前のクリーンコンピューターの先駆けとなった機種だな。
1500のQDも捨てがたい。
183名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:29:53.73 ID:MrGTmSql0
この手の古い機種って、もはや電子メールとかもできないんですか?
手に入れてくだらなくてもいいから遊びたいな
中学の頃、パソゲーやりたくてPC9801DX買ってもらったなあ
それから隠れオタになってしまった
その前に家には68000じゃなくてX1があったな
カセットテープでザナドゥやってたわ小学生のころ
184─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/05(金) 12:33:28.44 ID:e4suHbSL0
もうあきらめろ、やめちまえw”
185名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:35:49.62 ID:q2H65tlR0
確かこの広告やカタログには古代氏が出てたかな?
186名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:39:33.02 ID:TfszYsp70
アスペクト比がおかしくなければ買ってた
187名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:44:34.12 ID:SbQT/j7M0
ベビーメーカーとかWIZARDは黒歴史
188名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:51:00.66 ID:kHVtOZYH0
>>154
ザイログはZ80000が最後だっけ?
189名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:52:32.15 ID:kT4eiPNq0
今のパソコンにも飽きてきたし
そろそろX68kの新製品とかPC98復権!とかサプライズが欲しいところ
190名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:58:46.28 ID:cEEps/OAP
X68000はあこがれだったけど、XVIなんて初めて聞いたわ。
調べると、いろんなモデルが出てたんだな。

初代発表時、すでに世の中はNECが寡占状態、mzでマイナー機種の悲哀を味わったので
X68000に憧れはあったけど、購入なんて全然考えられなかったわ。
191名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:01:10.17 ID:qlymrMVY0
>>183

>中学の頃、パソゲーやりたくてPC9801DX買ってもらったなあ


俺が中学ん時親に買ってもらったのはPC-6601だぞw
192名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:02:04.89 ID:7ByeaCfq0
考えてみたらオヅラはパソコンサンデーの司会とか
RCカーグランプリのナレやってた頃からえらい出世したもんだな・
193名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:12:06.11 ID:P3tbY2560
PC98って言ってる奴はどこのアホなんだろう?
当時IO含めあらゆるPC雑誌に載ってたゲームソフトはPC8801mkUSRの独壇場だったよ。
X1持ちの俺は悔しくて仕方がなかった。

他にはぴゅう太やmsx、アタリも持ってた。
194名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:12:57.59 ID:XuRUjlB30
>>154
川重がアップを始めますた
195名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:14:09.50 ID:SbQT/j7M0
俺が親にねだって買ってもらったのは八重洲の電話級で使える50Mhzトランシーバー
196名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:14:28.31 ID:P3tbY2560
>>183
ザナドゥは名作だったな

でも、テープでゲーム開始のロード時間が長い上に次の部屋に移動するのに数分かかってた気がする
凄い時代った。

厚木あたりにはPCソフトをレンタルしてる店があって、レンタルしてダビングしたもんだ。
197名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:15:05.89 ID:so6Votka0
98はビジネス向けに誕生して進化していった
88は終末期はCDROMとか付いてて個人ユースの方に進化していった

88が98よりも優れてた時代が一瞬だけあるが、88はすぐに消えた
198名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:20:26.38 ID:rPAzURcI0
何がしたいのかよく分からんな
カタログだけ復刻してどうすんの?
199名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:21:06.28 ID:8WpoOsui0
>>196
下北沢でソフト代の10分の1でコピーを売る店が普通に営業してたな
200名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:22:41.90 ID:so6Votka0
シャープの誇るべきものは電卓だろ。
シャープの電卓が今の世界のコンピューターの始祖と言って良い。

一時期はほぼ電卓で日本が世界制覇してたぞ
201名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:26:15.74 ID:qlymrMVY0
>>196
俺も厚木在住だからその店にも行ったことあると思うw
88、68ゲームコピーツール怪しい店には売ってたよね。
202名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:26:22.45 ID:hwO6fPxw0
>>199
ループか。懐かしいな。
あのおばちゃん今頃どうしてるんだろう・・・
203名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:32:35.99 ID:TvDzIdD70
韓国に技術を売った売国企業のシャープは
早く潰れて欲しい。
204名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:37:00.13 ID:+FuZOZb+0
グラディウスは、シャープのパソがキレイとか言ってもそれはスーファミとかと比べてだから
結局、基盤買ってプレイしたな。
205名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:38:17.06 ID:SbQT/j7M0
1980−90年のころはアキバにも危ない店があったな。
ゲームソフトのそばにコピーツールを並べて売っていたし。
そのおかげでフロッピーディスクの磁気フォーマットのし方や
FDコントローラの制御とか、マシン語を読めばコンパイラのメーカさえ特定できるほど勉強をさせてもらいました。ありがとさん
206名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:41:00.90 ID:hwO6fPxw0
CD 1B
207名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:41:41.44 ID:mmFLX/2E0
乙一→Z-1
208名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:43:17.09 ID:k03LsBsv0
X68000信者とAE86信者って同じニオイがする
209名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:49:46.47 ID:KytoUld4P
やっぱPCエンジン最強説が真実だよな
210名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:57:57.56 ID:kHVtOZYH0
>>209
ああ、あったねぇ。
PCエンジン一体型X1
211名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:03:04.09 ID:Ew4wt3BA0
x68000もだが、そういうの欲しいなあ
98と88が一つになったのとか、メガドライブができるのもなかったけ?
オクで探すしかないかな?
212名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:07:06.85 ID:Hao5oWzM0
中学生の頃、88SRを買った数ヵ月後に、X68買ってた奴いたな
金持ちだったんだろうな
213名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:07:52.49 ID:w3DfBylE0
ちょっと質問ですが、この機種登場から6、7年後にWindowsが登場したのですか?
だとしたら一気に進歩したのですね
214名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:09:01.26 ID:SbQT/j7M0
アップルとバンダイのコラボのpipin@は黒歴史
215名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:11:22.23 ID:XGtpH9SX0
MZ2800まで買ったぞ。親父様はワープロ書院としての使用価値に全てを置いていた。

で。今のシャープには全くその手の輝きがないんだが。
今更過去の栄光を引っ張り出して、何を言いたいんだ?

サヨナラ。か?
216名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:12:43.67 ID:ik0Rcmax0
X68kといえば、パソ通では独特の気持ち悪いノリで隔離されてたっけ。
217名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:14:44.34 ID:kHVtOZYH0
PFUだと、C280 C380
富士通だと、F9450Λ F9450
松下だと、operate5000、operate7000
218名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:15:29.96 ID:ik0Rcmax0
>>64
むかーし、68互換機を作るプロジェクトがあったけど、
なんだかんだでポシャった。
219名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:17:54.49 ID:Yk7SCV7K0
いまシャープで広い範囲でコンピューターと言えるのは
スマホのAQUOSフォンぐらい?
220名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:22:39.17 ID:N8QV9MCMi
マンハッタンシェイプ!
221名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:23:48.00 ID:rrk3dOO40
>>211
98Doとテラドライブだな
222名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:25:15.85 ID:POrJDAaa0
前スレのがかっこよかったな。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/542/973/kxvi1.jpg
223名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:32:37.66 ID:uuy1edau0
>>1
これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
224名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:38:33.61 ID:N8kJpJPV0
個人的にはキャメルトライとファランクスが良かった
225名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:38:37.61 ID:3UT5b6A60
初代がうちにあって、中高生の頃は
リズムマシンみたいなやつとか
BASICで作ったりして色々遊んだな。
XCでBASIC→C→マシン語にコンパイル
できたのも良かった。
226名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:44:16.89 ID:JZYEgeMg0
こういうノスタルジックな記事見るといつも思うんだが、
テクノロジーが未発達だったぶん便利さには欠けるけど、現代と同じ条件だと仮定したら
裕福さでは圧倒的に大正時代や高度成長期、バブル時代のほうが贅沢な時代だったんだろうなと思ってしまう。
227名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:53:23.29 ID:/9NEQUfG0
シャープはプロジェクトで上手くいかないとそのプロジェクトに
関わった技術者を見せしめとして生産現場(工場)に全員移動し
ていたとか、X68000を開発したチームも全員移動になったと昔
聞いたことが有る。見せしめに工場へ移動とか冗談かと思ってたが。。。
今のシャープの惨状を見ると本当だったのかな??
228名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:00:12.78 ID:fzMVV9EQ0
昔のPCってリソースの制限があったがプログラミングの敷居は低かった。
今のPCって何でも出来るが、ハードを直接いじってるという実感を得るまで時間がかかるし敷居が高い。ちょっと変わったことしようと思うと途端に難しくなる。
今のこは可哀想だと思う。とWINDOWSプログラミングで挫折した俺がいう。
229名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:18:44.15 ID:gSABLgkO0
カタログの復刻版ワロタw
目の付け所がシャープでしょと褒めて欲しいのか知らんけど
現実は目がシャープのサムチョンに技術盗まれて終わりだろ
230名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:22:03.05 ID:3jl5ICRy0
こんなのがニュースになるって、いよいよシャープも終わりか
良くも悪くも高度成長期の日本を象徴する企業だからな
ちょっと前からの半島や大陸がやってることを過去にしてただけの企業だし
技術者は悪くないとか言う奴いるけど、経営者と同罪だしw
花火にたとえれば線香花火か?日本人以外はそんな花火に興味は無いだろうな
231名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:33:27.76 ID:/9NEQUfG0
>>228
今の方が敷居は低いと思う。特にマシンを手に入れる敷居が圧倒的に
低い、好きな環境を選び放題。
ハードウェアの動く実感を味わいたいならそれ用の環境も簡単に
そろえられるし。
それに解らないことが有ればググれば良いしね。
232名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:48:16.05 ID:gmvYQVwN0
>>231
俺がCを学び始めたときには本はK&R、コンパイラはLattice-Cで20万以上した。

今は山ほど本も環境も情報もある。 そういう意味では恵まれてるけどな。
これだけの環境があって、なにそれが出来ませんとか、ありえんだろw
233名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:50:01.32 ID:KytoUld4P
FM TOWNSの宮沢りえ、B’zのバブルなコラボなつかしい
いい時代だった
234名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:00:35.09 ID:koBg9z5T0
この前X68のマウスとかX1のパッドが出てきた。
今目の前に転がってる。
MSXのマウスはちょっと加水分解してる。
235名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:03:07.15 ID:waDFFii0T
【ロイター】 サムスン電子が一時3%超下落、予想を下回る業績見通し発表で…ソウル株式市場
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372989245/
236名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:25:29.40 ID:y+cZEXEiP
Windowsの世代はコンソール画面に慣れ親しんでないから
プログラムがなんとなく遠い世界にあるんだと思う
やっぱプログラムというのは標準入出力たるコンソール上で動く
コマンドの動きをたくさん見てこそ、理解しやすくなると思う
237名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:27:43.17 ID:ZQ7Ir/le0
>>224
ファランクスはコピーに失敗してネコに怒られたわww
238名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:33:40.82 ID:jNXr30150
ツタンカーメンにちょっとワロタ
239名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:34:39.26 ID:qlymrMVY0
68で面白かったシューティングはグラ1、2、サンダーフォースU、ドラスピ
かって損したと思ったシューティングはナイアス、ソルフィース
240名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:37:38.67 ID:wNflvET0T
へー
241名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:38:05.84 ID:JMckIhoI0
>>239
パロディウスとボスコニアンは外せない
242名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:39:21.80 ID:EQ9PnDf10
ひろゆき
ほりえもん
グリー田中

プログラマで有名人って言うとこの辺り、全員文系じゃん。
理系プログラマはみんな雇われなん?
243名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:42:16.98 ID:TrR6fBKO0
ひろゆきさんってプログラマなの?
2ちゃんを構築したのはなっちさんて聞いたけど
244名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:44:23.22 ID:SbQT/j7M0
理系はOSのファイルシステムやプロセス管理のプロぐらみんぐやら、
コンパイラの設計やらCPUの設計やら忙しいです
245名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:46:13.03 ID:0ha21jGj0
富士通の ナンノだよ が良かった
246名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:47:00.96 ID:oIuFvpU20
むしろまだシャープの倉庫の奥で眠っているであろうと思われる
X68KXVIの本体を無料配布してくれよ・・・

つうか公式エミュレータってまだ配布していたっけな?
247名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:04:00.48 ID:qlymrMVY0
>>241
おっとそうだった。ボスコニアンは名作だね。新規のBGMが良かったしね。
248名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:19:59.19 ID:/nxxoaz60
>>242
理系プログラマって
ゴルフ的プログラミングしてそうなイメージ・・・
249名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:23:25.83 ID:ihbqOXzw0
パソコンじゃねー
ワークステーションじゃい
250名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:28:33.92 ID:PY+CUlKH0
>>249
()を付け忘れてるぞ
251名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:41:56.28 ID:7lB8NNcQP
時の流れには勝てずに、動かなくなっちゃったな
030のマニュアルセットだけ記念に残してある
252名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:43:28.29 ID:kHVtOZYH0
>>239
スタークルーザーをマッピングなしやってたら、1週間ぐらい最終ステージで彷徨ってた。
#勿論、1日中やってた訳じゃないよ

マッピングをちゃんとしたら、30分掛からなかったw
253名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:50:31.63 ID:MYj11o6H0
>>36
昔のMZの資産とかもうどこにも残ってないのかなあ(´・ω・`)
254名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:52:38.16 ID:YubH6/g10
X68000があればメガドラなんてクソハード買わなくてすんだのに…
SFC、PCEに惨敗したクソハードなんで買ってしまったんだ…oita
255名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:55:47.33 ID:pXXs5pA+O
家庭であのダライアスが出来るという奇跡
256名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:02:12.46 ID:rnJOdfPp0
昔、中野の丸井デパートにPC売り場があって、
X1のゲーム買った帰りにX68000のデモ機でグラディウスが動いているのを眺めていたっけな

エミュで使っていいよと公式でBIOSとか公開してるからシャープは好き。
最近は動かしもしなくなったけど・・・
257名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:21:51.55 ID:HMf+kIk90
X68000をなぜX68Kと略すのか分からなかった子供時代。
258名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:30:42.85 ID:pY7YnqYs0
>>232
X68kは、ほぼフリーで開発環境が得られたのが大きかったな
ゲーム以外のソフトの大半はユーザーが作ってた
259名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:36:25.72 ID:I4mXcxG9O
青春を有り難う!

傾いてしまったが
あの頃は液晶ディスプレイの走り
パソ通で普通に友達できた
260名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:38:39.62 ID:Mtk4uiFV0
パソ通懐かし過ぎ。
261名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:40:24.30 ID:qlymrMVY0
68用ソフトで他に何買ったかな・・
思い出せるのは、ディアブロ、メタルサイト、スターウォーズ、ジェノサイド、ラグーン
デスブリンガー、アフターバーナー、ファンタジーゾーン、・・・あとは先に述べたとおり。

ああデスブリンガーは酷い出来のゲームだったな。
まったく面白くない上に異常にストレスのたまるゲームだった。
262名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:16:09.34 ID:DEm10S/Y0
呼び方で分かる

X68K イケメン
ペケロク デブメガネ
ロクハチ キモオタ
ロッパー 短小包茎
ペケロッパ 朝鮮人
263名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:23:30.08 ID:kHVtOZYH0
>>262
「ロクハチケー」は?
264名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:25:27.51 ID:yOKnbAJW0
X68000系にはまった少数派のヲタはまだ独身なんじゃないの?
265名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:40:29.74 ID:QJ8QcHxW0
>>96
スターラスターも忘れるな
266名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:44:40.62 ID:FEig/wHe0
最高の名機だったね
サムソンとの提携を直ちにやめろ
ソニーとの連携をみてみたいぞ
267名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:49:38.33 ID:mIhx24vJ0
高い"オモチャ"という印象
268名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:54:19.70 ID:sskQN2rH0
>>194
川鉄だなw
作ってた作ってた覚えてるよw
269名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:07:16.05 ID:rUrNgPDV0
ガラパゴス、iPhoneでこの為に初めて入れてみたんだけど、
まぁ正真正銘のクソアプリだな。

意味わからんエラー出まくり。
これでアップルにアマゾンと勝負しようと思ってるとか泣けてくるレベル
270名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:14:32.18 ID:H1cUfWRX0
>>15
Xまで入れると長いので周りは「ろくはち」だったなぁ。X1ユーザー居なかったし。
「きゅーはち」や「はちはち」に似てて言いやすかったのかもしれない。
271名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:18:53.99 ID:9EXgubCpO
>>264 結婚2回目ですが何か
272名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:20:44.16 ID:A3r+fqIo0
えっくすろくはちけーだと思いますの
273名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:29:17.21 ID:Dk9qhLkwO
>>254
メガドラ善戦してたじゃん。惨敗はサターン以後。

単にお前がスーファミやPCエンジンやりたかっただけだろw
274名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:30:02.02 ID:9pp0egdt0
高すぎて買えなかったわ
275名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:30:59.48 ID:TOBSQGml0
逞しい男に成れーと
父さんがー
付けた名前だ一文字宅麻ー
276名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:33:18.50 ID:oWuWP1ek0
X68kってディスプレイが特殊すぎてエミュレーターが絶対に作れないんだっけ?
277名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:34:01.46 ID:rVXQCe9n0
まだXVI(Compactじゃなくツインタワーの方)持ってるよ。
もし動かなくなったら、自作機のケースとして再生させる。

X68kシリーズに付属のマウスはスイッチ切り替えで、
ボールがせり上がってトラックボールになるのが好きだった。
おかげで今では立派なトラックボールマニアですw
278名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:34:51.06 ID:oWuWP1ek0
ちなみにXVIは「いぐじびー」と読む( `・ω・´)
279名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:36:06.14 ID:Jv+peQnG0
bos.pdx
280名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:39:51.72 ID:9EXgubCpO
>>152 祝さんはハメられ留学というニュアンスでしか触れてない。ひけらかしてねえ。
『試験に出るX1』を読めば、「ストロングタイプのその筋」の教祖だってことは明白だ。
ライター祝一平、編集者三上、満開製作所社長を兼務して全部成功裡に若くして亡くなられたんだ。
記憶を頼りに冒頭部を書いた「ピコピコゲームが原点である」を検索していただければ幸いだ。
281名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:45:00.52 ID:xW6exe420
このスレに方眼紙買ってたやつが50人は居る、
282名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:50:13.97 ID:PKHJxAtm0
なんちてぽっくん
283名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:50:56.25 ID:PXk16Iz10
>>119
PC-100は京セラのOEM。
ハンドヘルドPCのPC-8201もねを
284名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:52:40.66 ID:9EXgubCpO
>>276
専用ディスプレイテレビCZ-600Dは
定価\129,800
ドットピッチ0.39ミリ
水平走査周波数 15K/24K/31KHz
15型カラーだ
大して変じゃない。
285名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:54:51.19 ID:zfDtBYy80
おづらも飛んできましたw
286名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:55:24.41 ID:9EXgubCpO
>>281 ドッティング用の1ミリ方眼も、マッピング用の5ミリ方眼も、コーディング用紙も、集計用紙も普通に持ってたはず。
287名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:57:01.99 ID:zfDtBYy80
富士通がFM-TOWNSがあっぷしてますwwww
288名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 20:59:07.98 ID:p9xl4Ecz0
68ユーザー悪夢のキーワード

「ファーサイドムーン」
289名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:01:28.87 ID:uZUpEYwgO
エミュレーター作るなら別に何も難しくない。
ペケ六に繋がるモニタを作るのが難しいだけ。
あの31Khzは、VGAとも微妙に違う特殊なモードで、専用モニタ以外の何を繋いでも同期しなかった。

タウンズなんかは本体だけ生きてれば周辺は適当なのがいくらも使えたが。
290名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:05:54.56 ID:9EXgubCpO
>>280 拾ってきた。
「ピコピコゲームが原点である」
かつては誰もが通る道であった。今は通う人もない道である。
すべてのプログラマには機種標準のBASICのみが与えられていた。
マシン語の呪文さえ目にしたことはなく、ましてやC言語とコンパイラの奇跡など、限りなく遠い異国の夢であった。
それでも若者たちは立ち上がったのである。抑えきれない何かが彼らをつき動かしたのであろうか。
それは理解を超えた狂気だったのかもしれない。そう、それはまさに純粋な狂気だった。
何人もの若者が、徹夜で作ったプログラムをカセットテープにセーブし、倒れ込むように眠りについたのだろう。
今や、それらのプログラムは、カセットテープの中でゆっくりと朽ちてゆこうとしている。
私が今から記すのは、失われた地の話である。記念すべき最初の果実である。
 
で始まる祝一平氏の記事を、Oh!MZ1986年たしか7月号で読んでから既に二十有四年になる。
なぜか祝一平氏の記事は記憶の中から一字一句鮮明に思い出せる。
291名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:09:36.88 ID:PKHJxAtm0
繋がらんか・・・
http://www.sundaynet.ne.jp
292名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:11:53.90 ID:uZUpEYwgO
祝氏が嫌いに嫌った電卓上がりの没個性パソコンも、もはやスマホに押されまくって個人用としては青息吐息。
293名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:15:30.45 ID:9EXgubCpO
>>289 ああ、そういうことか。
ありゃ単にPCGを定義・再定義するメインチャンスの垂直帰線タイミングと、サブチャンスの水平帰線期間が多くなるようにいじってるからだ。
なぜそんなことをしたかっていうと、X68000の空前絶後に無敵なスプライト画面系で
最大の弱点となる再定義の遅さがゲーム性を大幅に損ねることを避けるために、ハード側に細工をする必要があったからだ。
まあ…つつかれるまで忘れてた昔の神業だわな。
294名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:16:08.62 ID:SMT78zjf0
うちはsuperちゃん。当時28万円だった。
よく親が買ってくれたもんだ。ありがたやありがたや。
295名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:24:12.60 ID:kO9kl5Nh0
友人にX68を使わせてもらった時の感想。

「98ってなにもできないんだな」

これホントに思った。
 
296名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:24:32.15 ID:oWuWP1ek0
ZOOM黄金時代
297名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:26:00.48 ID:uZUpEYwgO
神業ではあるが、本体の都合に合わせてモニタの規格変えてしまうってのが、まあテレビ事業部らしいガラパゴス化と言うべきか。

モード切り換える度に、中で電磁リレーがガチャガチャ鳴ってた。
頑張り過ぎだと思った。
298名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:27:24.49 ID:Wbje3SA00
DO+が時代最高!!!
299名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:27:52.74 ID:po2scgmv0
>>26
まあまあw
あの頃のようなわくわくできる機種を
買いたいってことだろ

しかし当時何十万もした機械が
今ではエミュで手軽にできるなんて
そんな未来は想像できなかったな
300名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:29:09.33 ID:AnFwJ6k40
液晶モニタを持っていたお大尽はいるかね?
301名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:38:39.82 ID:uekcdl8b0
80Cと80B,2000のカタログならほしいわ
302名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:42:35.91 ID:oWuWP1ek0
なぜか世界初のFIA公認レースゲームが出たハードw
303名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:56:56.35 ID:uZUpEYwgO
昔はペケ六に限らずパソコンとは高い物だった。
そういう物を皆が喜んで買ってたから景気も良かった。

今のパソコンは安いが、同時にパソコンにかかる仕事で喰って行ける気もせえへん。
こんなんは中国人に作らせて使い捨ての玩具ではないかと。

プロジェクトに失敗した担当者を飛ばす工場だってもう無いかもよ。
304名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:58:42.35 ID:fPXMG8Pr0
PC6001 だった俺からするとX68000なんて、雲の上
305名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:00:09.27 ID:00lVqpKH0
ネオジオが押入れに奥に入ってた、やたらデカイROMカセットもそのまんま入ってたわ。
でも肝心のテレビが無い、HDMIにはどうやっても繋げないよなぁ
306名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:01:50.41 ID:2lG4VVqAO
もぉっと昔、シャープのパソコンテレビ『X1』を、ローン組んで買いました(^o^)
307名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:03:03.23 ID:oWuWP1ek0
>>305
つ「変換ケーブル」
308名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:07:07.60 ID:H1cUfWRX0
>>305
そんな時はマイコンソフトのアプコンを使うんだ。
高いけど。
309名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:14:25.10 ID:00lVqpKH0
ほー変換ケーブルなんてあるのか、
サムライスピリッツシリーズとか龍虎とか餓狼伝説とか出てきた
ACアダプターとか20年前のだけど一応動いてるぽい、音がヘッドホンから聞こえた。
ゲーメストの攻略本とかも一緒に出てきた、20年じゃ本も大して劣化しないもんだな
なんか当時を思い出して涙出そうだw
310名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:18:33.83 ID:A6+j78NP0
XVIあたりのマンハッタンシェイプはよかったな
でもX68000でもスペハリ完全移植はできなかったんだよなぁ
311名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:24:27.99 ID:M2aiX5Eb0
俺が初めて買ったパソコンはキャノンだった
312名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:26:44.42 ID:v3rNzSek0
アーケードゲームの移植は本当にオリジナルに忠実だったね
313名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:30:04.21 ID:AnFwJ6k40
>>312
というかこのマシンが開発環境だったのが多かったと思いますので
314名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:30:06.14 ID:6ISWf2Ue0
ツタンカーメンのマスクのインパクトが強烈だった
PCでこんな映像が出せるんだなぁと…
315名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:30:56.23 ID:LHTS7cwIO
すべてが懐かしい
316ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2013/07/05(金) 22:32:20.57 ID:Ml+f4HFo0
16Mの68000って100円で売ってた。
317名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:34:59.59 ID:Ui9zl7Q70
X68Kで
絵師になった奴やプログラマになった奴
は多いとか言ってみる。
318名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:37:19.19 ID:3iINiTCo0
兄貴がX68000持ってたなぁ・・たまに借りて
ガンダムハリアーハマってやってたわw
生身の身体と銃だけでモビルスーツと戦うアムロ凄すぎw
319名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:43:00.59 ID:Or6ah9MxP
シャープがX68000の公式エミュ配布してたような記憶があるんだが
320名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:45:46.56 ID:LHTS7cwIO
Zaurusのパンフで頼む
321名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:47:36.79 ID:XT8ke/+U0
サムチョンに魂うった売国企業はスカンわ。
電卓だけつくっとれや(w
322名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:48:05.17 ID:D7ZmXLkY0
やっぱここはおっさんおばさんの溜まり場なんだな。
323名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:54:18.94 ID:POrJDAaa0
>>33
本編もそうだけど、CMも懐かしいなぁ、
324名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:55:17.92 ID:jGKKz8tU0
325名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:57:59.15 ID:9EXgubCpO
>>297
うるせーやいw
だから信号タイミング図解まで付けたんだよ!
マニュアル巻末についてるだろw
普通あんなもん付けないぞ?
326名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:02:09.71 ID:3iINiTCo0
X68000、液晶ビューカム、ワープロの書院と昔は色々魅力的な製品
あったのにシャープ・・。
327名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:04:06.58 ID:qCLJh/9l0
>>15
ぺけろく 以外の呼び方はモグリ
328名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:07:04.43 ID:8VhXcZSN0
これが所謂大企業病ってやつか
さっさと潰れてしまへ
329名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:17:26.96 ID:6P/MySZa0
MZ80スレはここ?
330名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:17:29.19 ID:qvZs255h0
X68kやその他機種の価格が話題に出てくるが、
その額を見るにつけデフレやデフレマインドがひどいんだなぁと思う。
俺はACE HDにドットピッチ0.31のチューナー付き純正モニターを親に買ってもらったが、たしか40万円強だったはず。
いま自分の子供どころか自分用ですら40万円の買い物なんてできん。
331名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:20:10.62 ID:PKHJxAtm0
ムーアの法則やコストダウンや量産効果とデフレは違う
332名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:20:28.55 ID:rnJOdfPp0
>>289
98シリーズのハイレゾモード用に作られたエプソンの長残光ディスプレイで表示できてたと思う
X68k使っていて、映らなかったいという経験がないから
333名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:21:14.33 ID:qvZs255h0
>>319
エミュレーターは配ってない。
OSとIOCS,シャープブランドのX68k用アプリケーションソフトの一部。
NIFTY-Serveの空気が微妙に残ってたNIFTY SERVEのフォーラムを起点に配布した。
334名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:23:39.19 ID:qvZs255h0
>>331
いやエレクトロニクス製品限定の話じゃない。
お前はそんなに20万円超の買い物をするのか?
335名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:25:54.32 ID:AnFwJ6k40
>>330
オレ、EXPERTUが24万だったな。自分でかったけど。
スマホとか年間諸経費考える買えちゃうかな。当時携帯なんて無かったし。

まーコンポとかビデオとか平気でそんな値段してたし。今は細かく金が分散してるだけとか。
336名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:28:04.35 ID:PKHJxAtm0
>>334
まあ昼飯にちょっと旨いもん食うとそんなもんだ
337名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:36:21.01 ID:RJSH6ixxP
ラストハルマゲドンやりてえ
338名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:36:40.97 ID:qvZs255h0
>>335
でも昔のNTTって通話料金を値下げすると新聞一面ネタだったぐらいだから、
電話料金ベースなら当時と今とで激しく月額ちがくない気もする。
339名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:43:32.99 ID:WiNdlUuw0
無駄金使う暇あったらもっとやらなきゃならないことがあると
おもうんだけどな
340名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:44:53.33 ID:fmhuq/SD0
>>223
うざい。市ね。平日の昼間から毎日そればかり書いてないで働け。
341名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:45:30.60 ID:qvZs255h0
つうかACE HDのHDDって20MBだったんだなー。
いまなら大きなメインメモリー(って昔の言い方か)って感じだな。
342名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:47:40.23 ID:qvZs255h0
あ、ちゃうちゃう。ケタが違い過ぎるほど小さいな。
酔っ払ってるとダメダメすぎる。
343名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:59:02.80 ID:6+hmJfjW0
>>341
いま20MBとなるとキャッシュメモリとしてCPU内臓なサイズ
344名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:26:29.45 ID:lpNHAUT20
TS記録すると10秒持たないレベルかw
345名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:26:34.79 ID:WgSeDU160
346名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:15:36.22 ID:O7qfNhTAO
ZaurusにP‐inつけて電話かけれるみたいなのやっててさあ
あほかと、情報端末で電話しなくても、携帯で電話しろみたいな
だいたい、四角のZaurusで電話する格好がアホみたいで笑えるとかな
今やそのアホばかりだがな先取りしすぎたな
347名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:15:53.12 ID:PlGm2ZRq0
当時MSXやPC-88など他の機種のBASIC文法しか知らなかった時に、
ベーマガのX-BASICのリストを観て衝撃を受けた覚えは今でも鮮明だなw

うおー小文字カッコいい、アンダースコアカッコいい、丸括弧開いてすぐ閉じててカッコいい
m_init()
m_play()
↑こんな感じ

で、親から借金しまくって購入に至ったのである…
348名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:27:48.78 ID:VDVdM5Gp0
>>15
そんな奇妙な独自呼称を得意げに使うやつは
少なくとも俺の周辺にはいなかった
349名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:28:38.76 ID:K2UBBXnz0
x68000かっこよかったよねええ

べらぼうに高いのでかえないだろうが。

それにしても いま3.6万円くらいで ノートパソコンがかえてしまうのだから
日本がパソコンで負けることが世界経済には必要だったのかもしれない。
350名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:30:54.01 ID:rgTCd6yb0
X68は大学の研究室にあったよ、どうも院生が権限をつかって研究用として
買ったらしい
でも結局、研究で使うパソコンは他の古い奴をつかって68はゲーム機として
みんなに使われていたw
351名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:31:11.21 ID:K2UBBXnz0
戦略的にいえば さっさとインテルのCPUにのりかえなければだめだった。

マックは生き残っているのがたしかに不思議だ。


ゲーム機もいまでは苦戦の日本企業。当時はCDロムロムROMROMかうのが精一杯だった庶民としては
スーパー大戦略があそべればどれでもよかったのだが。
352名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 01:34:54.07 ID:4cWi1ZQ80
>>1
ウチもXVIあるけど、この頃の日本のPCは良いパーツが使われているから、化け物並みに丈夫、
工場などでは未だに現役稼働中の物も多い。
オーディオなんかも素晴らしかった・・・
353名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:04:45.24 ID:quVfHiKW0
MZ-80Bで産湯に浸かり、8801を経てペケロクに至った。
鬼子と言われたPROだったけどw
ペケロクとほぼ同時にMacも使い始めたっけ。Centris660AVつうこれまた異端児。
給料ほとんどPCにツッコんでたなあ。
Oh!Xの最終号も持ってるでよ。
354名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:19:38.02 ID:k443clpv0
>>347
お前は俺かwww
当時高校生だから、高二病か。
355名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:27:37.83 ID:126UrP/9P
68kシリーズよりMZ1500シリーズが面白かった。
漢字readyなBasic機ね。しかも電話回線をコントロール出来る。
それで学んだ事は今も血肉になってるよ。
その後、テレフォニー関係で稼いだ金は個人所得でも5億円越えてる。
ありがたいとしか言えない。
356名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:34:21.67 ID:2wBS+Blc0
俺が人生で最初に使ったPCがMZ-80-K2E。
ディスプレイと外部記憶装置とキーボードが一体化した、今でいうところのノートPC。
357名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:36:33.90 ID:pSVB2sw2P
>>319
エミュは無いけどシステムディスクとフォントは配布してたわ
358名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:42:32.46 ID:nqfrpds20
過去の栄光ばかり宣伝されても今の製品は買わないよ
359名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:48:16.85 ID:126UrP/9P
>>355です。ごめん。タイポしてた。「究極の」MZ2500ね。1500も面白かったけど
2500には敵わない。

ホントの趣味グラマだったけど、CP/Mが使えるという事だけで学歴皆無なのに大手に入社出来た。
OSというものが面白くなって、fm11bs使ってTSSを遊び始めたのもこの頃だな。
5インチfdd4枚でマルチユーザー環境を処理してくれるのさw vaxみたいに。

今の若い人にこういう面白いキカイを誰か提供してあげて欲しい。私はそろそろリタイアします。
360名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:02:37.91 ID:wXyPOr4LP
当時のパソコン青年の妄想を具現化してしまった夢のようなパソコンで
全国のパソコン青年は相当興奮しただろうな。
日本国内でしか販売されなかったのは勿体ない。
361名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:07:45.64 ID:126UrP/9P
そういえば。

MZシリーズで「お手本ソフト」というハンドル使って面白いソフト(Basic)を
書いていた人がいた。今から思えばSHARPの人だったように思える。
拍手したい。本当に良質で、その記述を真似るだけで誰でも面白いソフトが作れた。
カセットテープのコントロールなんて(当時の)メインフレーム触ってる人間の発想なのよ。

tronが生まれた時に日本政府は率先してそれを潰した。何を考えていたのか。
若者に自国発の素晴らしい技術を渡さない国なのだ。あれには怒ったよ。
私はあれ以来、自民党に投票していない。

心配するな。実はtronは死んではいない。家電などのコントロールで生きている。
しかもそのユビキタス思想はiphone・スマホが今になって追いかけている。

私は嘆息する。技術立国ニッポンはどこに行ってしまったのか、と。
362名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:16:43.18 ID:cu4AQjaO0
俺の輝いてたあの時代
363名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:37:02.38 ID:jykqctASP
>>15
俺の周りは ロッパー だった。
364名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:55:01.86 ID:VY0z7Qvc0
>>362
今は頭が輝いて
365名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:58:06.56 ID:d+6NdmLD0
>>363
俺の周りはエノケソだった。
366名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:15:31.28 ID:/IpdbFFc0
>>351
独禁法がらみで生かさず殺さず
367名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:23:04.35 ID:hAvFv3/I0
パソコンアタッククラブ
368名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:29:56.61 ID:IzmcNxv60
>>351
まだアセンブラが平気で使われてた頃だし
そうなると、68000は使いやすいんだよ
欲しいソフトが無ければ、自分で作れって言われてたんだから
369名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:32:15.22 ID:LWuh1epX0
X68K最大の問題点は電源が弱いこと
壊れた人に話を聞いたらみんな電源が原因だった
自分も3回以上修理に出したけどバカらしくなって4回目の故障をもって放置
370名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 04:35:35.63 ID:ZUeuLpfp0
当時はATX電源なんてなかったのかな? X68000の電源って
シャープ独自のやつだったの?
371名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 05:18:09.41 ID:xNRO4JHw0
>>330
うらやましいなあ
俺も高校生の頃、X68親に買ってもらったクチだが、
ACE(HDなし)、ドットピッチ0.39ミリにしたわ。親に遠慮しちゃってね。
考えてみればもっと図々しくねだっておくべきだったw
372名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:48:41.80 ID:p9WtLzBO0
X68K → WIN7
40万→5万 値段は1/10
16MHz→3GHz クロックは100倍
32bit → 64bit ビット数は2倍
1MB → 8GB 主記憶 1000倍
20MB → 20TB HDD 1000000倍

HDDの増え方がダントツ
父のパソコンはとっくに越えてるよな
373名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:29:35.64 ID:h30oXFVY0
>>372
>.20MB → 20TB HDD 1000000倍

何をそんなに貯めこんどるんだお前は!?
中古のHDDをネットオクで手に入れたとき、40MBを埋め尽くす、エロMAG画像にビビった事はあったが・・
374名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:38:03.90 ID:KMM3tuzZ0
アフターバーナーをやりまくっていた、あの幸せな頃に戻りたい
375名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:46:05.07 ID:3fQPVZXD0
パソコンなんて高くて手が出なかったなー。

もっともファミリーベーシックでさえ使いこなせなかったから、買ってもゲーム専用機にしかならなかっただろうが。
376名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:48:32.05 ID:pSVB2sw2P
>>374
俺も発売日に買ったわ。中学の友達めっちゃ遊びに来たw
今iPhoneでpspくらいまでならエミュでヌルヌルだからな
アフターバーナーも源平討魔伝もアーケード版が動くからそれで我慢や、、
377名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:06:37.97 ID:xNRO4JHw0
アフターバーナーといえばセガMK3のそれは凄い無謀は移植だったなぁ。
子供の頃親に一本だけゲームソフトを買っていいと言われて、その場にはアフターアーアーとファンたシースターが
あって、女が主人公のRPGなんて買えるか、男なら戦闘機だぜとおもってアーアー買っちまったw
68用のも勿論買ったけどハードの性能を上手く引き出した良移植だったね。
TOWNS版を( ´,_ゝ`)プッと思いながらw
378国民:2013/07/06(土) 09:17:11.32 ID:c5c/edC90
.



    共産党中国に投資をするな。 中国に技術を移転するな。





.
379名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:59:38.89 ID:QXCW9y1D0
プレステ2が発表された時、デザインCompactXVIのパクリやろwwwって思った
380名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:07:48.79 ID:AMMQTxph0
昔のPC、いや、パソコンはプログラムしたい人が買うもんだったから
値段的には開発環境と勉強代込みと考えればあんな値段でもな。よかったのかと。

昔は「パソコン出来る」って意味はプログラム組めるってことだったし
381名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:01:38.54 ID:tHJzmy+90
うを!ぺけろっぱ!
382名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:03:16.39 ID:ysOcDatF0
パナソニックと合併すればいいんじゃないの>>378

同じ関西だし。何故やらないのか不思議だわ。
383名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:12:29.86 ID:QPkXkfWW0
>>370
満開がATX用の電源キットを売ってた
384名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:15:03.22 ID:u8Bq5V/k0
そろそろTK-80でも組むか
385名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:17:11.39 ID:I3/fAK9ZP
戦前生まれが築き上げてきた遺産を
無能な団塊とバブル世代が食い潰す
お決まりのパターンだな
386名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:17:35.31 ID:5Y34xbp3O
>>382
プラズマクラスターとナノイーでどちらを残すか難しいからだろう
どっちもインチキだけどw
387名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:18:45.87 ID:vGDouSbhP
タケル復活しないかなぁ
388名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:18:50.28 ID:lpNHAUT20
>>370
すべてが独自電源だな。当時で言えばAT電源も独自規格。
389名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:50:28.94 ID:Md2LcFvMP
ペケロクの筐体でPC作りてえ。まずは電源やらマザボが綺麗に収まるように筐体を改造しなきゃな。
390名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:53:38.84 ID:nd+BqAoZ0
>>387
タケルって何だ?
391名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:59:06.33 ID:ld4qbTMl0
>>389
ツインタワーレプリカのPCケースを販売したら結構売れそう
>>390
ブラザー工業がやってたソフトベンダーTAKERUだな。PCソフトの自販機みたいなヤツだ
392名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:04:41.33 ID:Yu+zJB4DO
>>382
サンヨー吸収して結局切ったし、そんな余裕なし。
393名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:05:22.68 ID:mjFf7VvJ0
カタログと言うのは普通無料配布するもんじゃねえの?
394名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:05:26.61 ID:YvcgQpS+0
X68のツインタワーの筐体発売してくれ
あのカッコイイの使いたい(;´Д`)ハァハァ
とはいえ、今のPCにはちょっと小さいか
395名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:12:43.95 ID:1CrU3VSc0
X68kは良いマシンだった。これでアセンブラをモノにしたし。
まだ初代、ACE、EXPERTU、RED ZONE(笑)を持っている。電源のコンデンサも
自分で貼替えた。
396名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:16:23.57 ID:lpNHAUT20
>>389
”X68000 PC 改造”でたくさんひっかかるよ
397名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:26:23.45 ID:QPkXkfWW0
>>395
そんなに集めてw
RED ZONE以外変わり映えし無いじゃん

俺は603C+Xellent030sでさんざん遊んだな


>>396
20年位前のバッ活でもやってたような…
398名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:58:41.53 ID:kcExljAh0
ライフ&デス
399─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 13:19:29.34 ID:BqSVQlU/0
>>385
>戦前生まれが築き上げてきた遺産を
>無能な団塊とバブル世代が食い潰す
>お決まりのパターンだな

もう生き残ってるのはギブミーチョコ世代だけだよw
400─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 13:24:08.55 ID:BqSVQlU/0
>>398
で、マイクロコズムは?w”
401名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:24:56.79 ID:ukrwjA550
>>394
Windows機に乗り換えることになって困ったのは、筐体のカッコ悪さだった。
どれもX68000を越えてない。当時のMacすら凌駕してると思うよ。
402名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:28:45.78 ID:anPYesGW0
やだ

このスレ

加齢臭きつい
403名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:35:03.13 ID:1CrU3VSc0
>>397
いや、捨てるというので貰っていたら増えた。
CPUにジャンパ飛ばしてSolaris5動かそうとしたりもしたな。画面が1/4になって
しまったが一応動いた。
あとMacも68系好きなので840AVとCentrisの2台をまだ持っている。
Macはそれ以降興味が無い。
404─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 13:39:50.03 ID:BqSVQlU/0
>>403
…アセンブラとかCPUにこだわってると乗り換え厳しいだろw

頭が固いと次の世代に移れなくなってしまうぞ(笑)
405名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:42:48.27 ID:xNRO4JHw0
.>>401
今のデスクトップPCで「これは!」というかっこよさの筐体ってなかなか無いよね。
ゲーミング専用パソコンでもX68より数万倍は高性能なのにデザイン安っぽいよね。
その分値段は安いけど。
406名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:44:40.46 ID:so6Sfng00
X68Kは欲しかったけど結局買えずじまい。
X68030がもう少し早めに出てくれればと当時は思いました。

Oh!Xは欠かさず最終号まで読んで、復刊号も買ったなぁ。
祝一平氏や最近タモリ倶楽部に出た荻窪圭氏や丹明彦氏や西川善司氏とか。

ソフトバンクも大きくなりました。評判は功罪相半ばですが。
407─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 13:45:04.77 ID:BqSVQlU/0
やっぱ68ユーザーってこういうの多いんだろうな…w”

98ユーザーみたいに100%の馬鹿でも困るけど。
408─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 13:47:16.50 ID:BqSVQlU/0
>>405
フツーにミドルタワーのケースでも買えば満足するんじゃないのかw

ツインタワーケースじゃビデオカード挿さらないしな。
409─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 13:52:35.81 ID:BqSVQlU/0
…68ユーザーのマイナー志向だとラズベリーパイ(ARM自作キット)がお似合いだろうなw

あまりの性能の低さにやる気を失う可能性もあるけどな(笑)
410名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:55:40.68 ID:yywP4IAt0
ブラザー工業はTAKERUをやったおかげで
通信網をとソフト配信のノウハウを蓄積できて
通信カラオケで大成功できたって聞いた
411─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 13:56:34.23 ID:BqSVQlU/0
>>410
他の分野で成功しても面白くねーだろw

他人の利益のために奉仕してろ(ゲラ
412名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:08:57.01 ID:/T7hq26j0
Oh!MZの読者用のはがきに私の理想のパソコンを細かい字で書き込んだ当時の中学生です。

私が浪人していたころ
当時のTV事業部の部長が京大ににいって
有志を探していたのを記事で見るにつけ
葉書を出して良かったと思ったものです。
声はあげるべきですね。
もはや昔話となりました。
413─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 14:36:22.10 ID:BqSVQlU/0
京大とか有志とか書いてる時点でネタだなW
414名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:44:54.24 ID:/T7hq26j0
>>413
オレの中の記憶ではそうなんだ。中学生ではなくて高校生だったかも。
X68000が1024×1024で出た時は衝撃でした。
記憶もあいまいだしネタでいいです。。
415─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 14:55:14.90 ID:BqSVQlU/0
>>414
…俺は当時の神格化された68には嫌悪感があったなw

MSXで充分だったし、不満ならTOWNSでも性能の高い機種は他にもあった。
価格設定の問題が背景にある。

バブル期全盛の1990年当時で言うと、68が12万前後ならバカ売れしてただろうな。
でもパソに12万使うバカはいないからな…。

MSX turboR(10万)ぐらいが限度か(笑)
416名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:01:21.45 ID:/T7hq26j0
>>415
当時はパソコンを使うことに意義があったからね。

意味は無いけど意義がある。
要約すれば自己満足。

個人的にはコンピューターって何なのか少しわかったのだろうと思う。
417名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:02:01.29 ID:wXyPOr4LP
>>405
アルミのMac Proはかっこいい。
68も含めて日本のパソコンのデザインはごちゃごちゃしすぎ。
418─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 15:03:23.08 ID:BqSVQlU/0
設計上の問題も背景にあるよな…。

個人開発(1人)と、集団開発(100~1,000人)では規模が違うから、使う機能と使わない機能を
仕分けしないとアウトだろうな。

BG4面とかたぶん使ってないし、飾りに過ぎない。

>>416
俺にとっちゃ今も昔もパソは ” 遊び道具 ” の1つでしかないよw

だから仕事はいい加減にするとよくできる(大笑い)
419名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:10:32.21 ID:DShbenykO
ぺけろっばぁ
420名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:15:55.30 ID:PFcJJ73aO
普通に『エックスろくまんはっせん』って読んでたんだけど…(´−ω・`)
421名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:19:25.95 ID:xNRO4JHw0
理由は思い出せないんだけど、何を血迷ってかモトス買っちまったよ。
あの怪移植のイースのほう買えばよかったといまだに悔やんでいる。
422名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:20:14.63 ID:WgawpvCB0
当時使ってたパソコンとその後の人生

PC98使い → サラリーマン
Mac使い → デザイナー
Unix使い → 研究者
X68000使い → 引き篭もり+2ちゃんねらー+無職+童貞
423名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:21:30.07 ID:1CrU3VSc0
個人的には32bit化した時点で個人でのプログラム開発は終わったかなと感じていたかな。
>>415
MSXはMSの陰謀で梯子を外されてしまい瓦解したからね。
424名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:22:02.92 ID:OXK15GOe0
>>415
X68kのポイントは単純なスペックの話じゃなくて
256*256ドットの解像度とか、アーケードゲームの移植や
それに類するゲーム作るんでないと使わんだろこれって機能をふんだんにぶち込んだことにある
425名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:32:31.21 ID:daNdC/oP0
まずは自分の得意なところからはじめてください

は別のパソコンだったか。
426名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:38:14.11 ID:h30oXFVY0
>>391
TAKERUで買ったのは、宝魔ハンターライムぐらいだな。
中嶋敦子絵に釣られたわけだがw
427名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:46:43.60 ID:S+QeSouC0
正直、ここら辺の世代のマイコンのソフトウェア資産を眠らせておくのは
非常に惜しいよなぁ
どんどんPS4とかに移植すりゃヒットすんじゃね?とか日夜思うけど


まぁ昔と娯楽の質レベルが違うから子供受けすらせんだろうな…南無南無
428─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 16:01:53.12 ID:BqSVQlU/0
>>422
…カプコンとかセガとか ” 68ユーザーの掃き溜め ” みたいなところはたくさんあったから、引き篭もりには
  なっていないと思う。

まあ、カプコンとかセガとか…それそのものが 「 ブラックな掃き溜め 」 とも言えるけどな(笑)
429─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 16:05:43.47 ID:BqSVQlU/0
>>423
MSはBASICをやめてWindowsにすれば儲かると考え、AT機にシフトしたと言うコト。

>>424
俺はMSX turboRにスプライト256枚追加すればよかったんじゃないかな、って思う程度。
あんまオタになりすぎると発展がストップしてしまう。

>>427
個人開発で続けるとしたら、集団開発の手法を真似ても規模が違うから難しいだろうな。
とにかく頭を使えw(ない奴は別(大笑い))
430名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:06:14.30 ID:CJCWpuX80
これ持ってたけど60万円くらいしたかな。
売るときは5万だったけど。
あと終了のさせ方を間違うとすぐにHDDが壊れるんだよね。
431名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:26:13.78 ID:WZZmi04v0
入社1年目の冬のボーナスでMSXを買ったら68ユーザーの知人にバカにされた。
それでもMSXは関連書籍もたくさんあって、Z80アセンブリ言語もC言語もそれで学習できたから
MSX購入は失敗だったとは思っていない。
432名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:29:19.02 ID:HdC1QPft0
>>422
Townsがないぞチンカス君!
433名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:29:52.98 ID:yH0LEOiU0
なんだゼビウス専用機かw
434─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 16:30:23.06 ID:BqSVQlU/0
>>431
冬のボーナスって言うと…Indyに全部突っ込んで…っとw”
あの頃高かったからな…。
435名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:35:26.96 ID:AMMQTxph0
>>424
グラだけじゃなく音源も普通じゃなかった。
PCM8とか「ほえー」って当時思った。作者の方は亡くなられたけどさ。
436─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 16:43:51.32 ID:BqSVQlU/0
@@@ 1993年・68ユーザーの1日(フィクション) @@@

07:00 就寝中 - フレックスタイムにて放置w
09:00 会社から電話で起きる - バグ発生w
11:00 なぜか羽田到着 - 出社(笑)
13:00 あんまりおいしくないけど社内食堂で安く済ませる(ヲッ
15:00 北米調査部門からレポート作成依頼 - AMIGA最新ゲーム3本の評価
17:00 開発部門入り - 製作中の3D基板のテスト作業 - モデルなんとか(笑)
18:00 そういえばデバッグ作業思い出した! - 忘れたコトにして逃亡退社(ゲラ
20:00 社内ストU基板大会(大笑い)
22:00 役員と顔を合わせるも、日本語が通じない - アメリカ出身の謎の東洋人(苦笑)
23:00 六本木直行 - 今日もよく仕事したぜ(アハ♪”
437名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:49:25.66 ID:vGDouSbhP
やっぱラストハルマゲドンだな
438名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:56:53.87 ID:wdxF7epJ0
68で最初に買ったのがダンマス
439─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 16:59:40.08 ID:BqSVQlU/0
フツーに68が置いてあるオフィスは何とも思わないけど、フツーの会社に68が置いてあると違和感あるよなw
440名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:02:36.40 ID:AMMQTxph0
思い出補正だけどさ
ほぼゲームのためだけに、ソフト面でも実験つうか苦行がかってたマシンだと思うよ。
PICスゲーとかよ。今でこそ当たり前のデータ圧縮とか感覚なかったもの。
中学生レベルからでも理屈に着いていけるから、始末が悪かったというか。


>>432
タウンズにゃオナホがあったんだよね。アレが初なんだろうか。マーティには使えませんって感じの。
441名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:05:02.14 ID:Yu+zJB4DO
>>433
にわか丸出しw
442名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:05:40.62 ID:rwLKoTy60
俺がX68をいじりだしたのは90年代に入ってからだったかな
ダチがいろいろ教えてくれて草の根ネットやるようになってからはもう・・・
みかかからの熱いラブレターに怯えながらあちこちにつないで、いろんなツールやらなんやら
落としてきて遊んでたなあ
443─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 17:10:24.72 ID:BqSVQlU/0
>>442
法務局からラブレターこなくてよかったなw”
444名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:31:19.09 ID:7mSiYWubP
確かサンデーネットはまだ稼働し
てたような…。Telnetで去年接続し
たらちゃんと繋がったはず。
445名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:38:21.39 ID:QPkXkfWW0
>>442
俺も同じパターンだな
パソコンは98から入って、家ではディスクトップと持ち歩きようにNS/Tを使ってた。
東京BBSで布教にあって68kを買う羽目に…
まぁ楽しかったよ。九十九やT-ZONE、丹青に湘南通商とか秋葉で遊んでた頃が懐かしい。
446名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:45:06.61 ID:lJfv6t5HP
ワープロだのMS-DOSだの目先の金儲けばかり考えて製品作ってるから・・・
447名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:01:55.84 ID:xNRO4JHw0
俺も68のパソ通で東京BBSとサンデーネットはつなげたことがある。
大手のBBSは高くて草の根ネット専用だったけど
448名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:18:30.77 ID:LfcauNqJ0
このスレ40代以上だよな。

もうちょい下の世代だけどオレも無理してでもX68Kなり買ってもらうんだったわ。
449名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:46:31.62 ID:hkvcQi4uP
初代機が発売されたのは87年頃だっけ?
あの頃には既に松下やソニーの
MSX2系の一体型の奴が3万円あれば買えたから、OBJやBGを弄りたい
奴らにはその辺が妥協点として強力すぎた気もする。あとファミベとか。

10倍以上の値段のゲーセンパソコンはお年玉じゃ流石に厳しかったな。
個人的にセガの体感ゲームが好きだったんだけど、あの高価なX68kでも
拡縮回転はソフトウェア処理ってのが結構ショッキングだったな

いずれは拡縮回転用のDSPカードみたいなものが出るのかなぁ、とか
外野から眺めてたけど、そういうのは発売されなかったのかな?

バイトして貯金できるお年頃にはPC/AT互換機の店頭デモでWolfenstein3Dが
ソフトウェアレンダリングでヌルヌル動いてるような時代で、結局X68kとは
結局は縁が無かった。もったいない事をしたなぁ、と今更ながら思う
450名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:49:56.89 ID:h30oXFVY0
ここまで、OS/9なし?
451名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:51:57.74 ID:JunrrgYo0
>>433
それX1

って突っ込み待ちだったんだよな
452名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:55:19.65 ID:GUXxJ4IN0
子供の頃は、68000色使えるからX68000ていうんだと思ってた( ´・ω・`)
453名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:10:41.33 ID:Fi4DDlsX0
>>449
一般には5万9800円な
約6万弱
中学生にはちと高額だったな
454名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:37:40.82 ID:WgSeDU160
oh!MZ、の立場は…
455名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:41:35.60 ID:h30oXFVY0
>>454
Oh!Xになった時点で(ry
456名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:43:08.22 ID:Yu+zJB4DO
今思えば、MZはWin機にそのまま移行しても良かったな。8ビット以外の機種は成功していなかったし。

68は、ハードはともかく、OSは細々と日本オリジナルOSとして続いて欲しかった‥。
457名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:43:40.12 ID:3TUmPB+50
X68000とX68kが別の機械だと思っていた。
458 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/07/06(土) 21:07:39.34 ID:HR5zOlU3O
>>446
>液晶だのプラズマクラスターだの目先の金儲けばかり考えて製品作ってるから・・・
459名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 21:27:00.30 ID:lpNHAUT20
>>456
ザウルスも独自OS(日本の他社製品のカスタマイズだけど)を採用してたりしたんだよね。
途中てLinuxに切り替わったけど。
460─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 22:09:30.37 ID:7U99W14/0
>>453
パナ糞のMSX2が\29,800だったよなw
461名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:11:31.74 ID:54jgZDaP0
ファイルウィザードとかいうのでコピーしてたな
462─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/06(土) 22:19:37.67 ID:7U99W14/0
…俺の個人的な思い込みでは、1993年の68撤退の原因になったのはいわゆる 「 コピー問題 」 でも
  「 ウィルス問題 」 でもないな。

MC68000の売れ行き不振と、80386のメインストリーム化が根幹にある。
シャープが386搭載して、富士通が68000搭載してれば、少しはマシになったかもしれないなw

それと、俺としては、MSX3が出なかったのはやっぱり後を引いてしまうよな…。
AT機がMSX3の代わりだとしても、いまいちしっくりこない。

BASIC標準装備をやめたのは不味かったかもな。
463名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:10:12.39 ID:OXK15GOe0
>>433
ゼビウスならPC6001だろjk
464名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:13:22.31 ID:YpY/pBiGO
>>462 それは、テレビ事業部のX68000ではなく、電子機器事業部の80286搭載MZ2861"MZ書院"からAT互換機さらにMEVIUSに繋がる流れで実現してる。
X68000は本家のMZがビジネスマシンとして正常進化していったから渾身の大冒険ができたんだよ。
465名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:16:57.51 ID:OXK15GOe0
>>462
OhXじゃ、同じスペックで5年持つって言ってPROやACE、SUPERがどうでもいいマイナーチェンジ版でしかなかったのと
やっと出てきた待望のXVIが単なるクロックアップ版だったことが敗因だって書かれてたな
後はX68030じゃなくてX68040にしてれば、それが無理でもせめてECつかないMC68030積んでれば逆転の目もあったかもって
466名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:17:03.72 ID:goywkhU50
>>445
東京BBSなついな。テレホとかなかったけど電話代と回線混雑の関係で午前4時とかアクセスしてた。
バイナリー非対応だったから、ish形式とかでファイルをダウンロードしてたな。
でも土曜7時だけはとあるテレビ番組の実況してた。完全に黒歴史。
467名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:03:54.30 ID:3gn/X5Je0
MSXでBASIC、DOSの基礎を学んだ
プログラマーには成れなかったが、
Excelのマクロぐらい何とかこなせるから
羨望のまなざしを受けることができるぜ
468名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 01:28:09.11 ID:FAmSVjI70
うちのX68KproIIはバッ活やらエレクトロニクスライフやらI/oやらoh!xやら電脳倶楽部やら草の根ネットみて改造しまくったな…
HDD内臓SASIポートに終端抵抗ハンダ付けしてSCSI260MB認識させたり、BIOSいじってデュアルブートさせたり、クロックアップでXV化したりMercury Unit入れたりとか…
懐かしさついでにこんなの見つけた。まだ熱いのね。
http://x68.aikotoba.jp/
469─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/07(日) 03:55:36.98 ID:skPtyY+K0
>>464
>本家のMZがビジネスマシン

…それは旧PC-3500のコトだろうなw

MZは白黒モニタ付きのMZ-80Kからスタート。
(40Kは無視)
470─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/07(日) 03:58:59.28 ID:skPtyY+K0
>>465
…それと68撤退の原因になったのは、Windowsからかけ離れた操作環境だろうな。

TOWNSが1995年まで生き残ったのはある程度Windowsの真似をしてたから。
(ゴミFreshはいらない子w)
471名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:54:49.28 ID:yaZkqp2e0
XVIと88VAならオレの隣で寝てるけど
兄貴がコピーしたゲームで遊んだりテレビ番組を視聴してた頃が懐かしいなあ
地方都市なのにパソコン通信をしていたわけでもない
20年前に中学生だった兄貴がTDQ等の同人ゲームを入手していたのはいまだに謎・・・(´・ω・`)
いま適当に引き出しの中を漁ったら「177」があったw
472名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:26:35.53 ID:RN1Zx0bU0
>>254
何言ってんの
メガドラ名作だらけじゃん
473名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 06:39:34.96 ID:GgWANo/O0
MS-DOSのコマンド操作はこれで覚えた
474名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 06:42:23.09 ID:4yl5+n/R0
ACE買ったなぁ・・・・
HDDにスーパーリアル麻雀インストールしたら、
HDDがほぼ満タンになってなんだかなーになった記憶がww
475名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 06:48:53.02 ID:uyMpClB90
確か俺が高校3年の頃、ACEを親にねだって買ってもらったんだが、
PC-9821Xaというもはや98アーキテクチャというよりはDOS/Vみたいなパソコンを
買うま68で頑張ってた。68はもっぱらゲームとパソ通しか使わなかったけどね。
476名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 08:27:54.47 ID:WdUAlMHgP
YAMAHA(&ASCII)のV9990量産の暁には
MSXでもX68kにそこそこ対抗できるようになるはずだったんだけどなぁ・・・
477名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:12:52.94 ID:JmuX/3f90
>>474
まぁACE発売時期にHDDインストール前提のゲームなんて無かったんだし、
そこは仕方ないでしょ。
478名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:40:05.70 ID:xYBT8kS90
記事よりも、スレの書き込みを読んで目頭が熱い

原因不明の視界不良でなかなか読み進めないww
479─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/07(日) 11:40:41.41 ID:skPtyY+K0
>>476
たぶんパナ糞がV9990の高い単価を嫌って9958で済ましてしまったんだろうなw

パナ糞はMSXの永久の黒歴史(笑)
480名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:42:33.26 ID:bBbrLA5FO
ポロリスは出来ますか?
481名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:47:51.47 ID:T+6puzp90
アートディンクのソフトにウィルス混入ての思い出した
482名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:50:20.16 ID:8xTY7lgj0
SCSIでHDD、MO、CDROM、スキャナなんかを繋いだな
痒い所に手の届くフリーのドライバやソフトには本当にお世話になりました
483名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:54:22.17 ID:fphXtiWL0
zoomって今何してんの?
ジェノサイドとかラグーンとかファランクスとかすごい好きだったのに(´・ω・`)
484名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:04:44.64 ID:s/6ZbU7Y0
あぁ、わが青春!
インペリアルフリートやスターフリート/B、ハイドライド、ブラック・オニキス、ゼビウス etc etc
485─☆─ X''CULTer's / Current Generation ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/07(日) 12:08:21.07 ID:skPtyY+K0
…現在の開発手法だと人もカネも時間もかかるから、ムダを排除しなきゃな。

いちいちモデリングなんかしないで全部VOXELに切り換える。
これで1,000人中750人はカットできる。

次にC++(VC++、GCC)をやめてBASIC(AGK、DarkBASIC)に切り換える。
コメントの嵐がなくなってプログラマーは150人から30人に減らせる。

企画部門はプログラマーが兼任すればいいから、こいつらは全員クビ(笑)
クビと言うか、役立たずだから発展途上国にでも送り付けろw

残りの50人のサウンド部門は…発展的解消と言うコトで5人までに削減。

まずここまでで85人にまで減らせる。

人事担当各位様へ…ご検討を(ゲラゲラ

# 改革をあきらめるな!
486名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:10:19.92 ID:v7yOYiqh0
>>15
ペケロク
487名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:13:05.62 ID:2s/5vtZZ0
X68000はパソコンではなく、パソワク。
ズラヨッテカラニウハー。

>>389
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/etc_intelev1.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/image/ssevd1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/image/ssevd2.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/image/ssevd3.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/image/ssevd4.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/image/ssevd5.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/image/ssevd6.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/image/ssevd7.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/image/ssevd8.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/image/ssevd9.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090523/image/ssevd10.jpg
これは1987年にシャープが発売した独自規格PC「X68000」(CPU:68000/10MHz、標準メモリ1MB)
の筐体にデュアルXeonの自作PCを搭載した改造機(CPU:Xeon E5504(2GHz×4コア×2個)、メモリ2GB)。
左タワーにSFX電源やSSD、薄型光学ドライブなどを、右タワーにASUSのATXマザーボード
「Z8NA-D6」(ATX)やGeForce 8400GSビデオカード、Xeon E5504×2個を搭載している。
薄型光学ドライブはスロットインで、FDDのスリットやイジェクトボタン/LEDがそのまま使える構造。
デモではメーカー公認のエミュレータソフト「EX68」が動作していた。
488名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:19:22.43 ID:EM9y9Q7p0
シャープは現状を直視できないようだ
過去を思い出して自己満足してるw
489─☆─ X''CULTer's / Current Generation ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/07(日) 12:20:52.56 ID:skPtyY+K0
そしてTOWNSの大勝利♪”
490名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:22:44.02 ID:RF95Cpbx0
>>488
お前馬鹿だろ。
ガラパゴスのユーザーがちっとも増えなくて、X68k好きのオッサンを釣って加入させたいだけだから。
491─☆─ X''CULTer's / Current Generation ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/07(日) 12:23:55.06 ID:skPtyY+K0
さっさと新しい環境に慣れりゃいいものをwwww”
492名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:28:11.47 ID:gjdz2jGOP
>>487
ヘッドホン端子とボリュームを封印するなや。ボリュームなんざヘッドホンアンプ作りゃよかったのに。
493名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:28:18.14 ID:2J7rj59z0
俺は思うんだが、NECが今
最新スペックのパソコンを初代PC-8801&9801の筐体で出せば
爆発的に売れると思う
494名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:31:17.80 ID:2z67j7Up0
>>493
はっきり言って欲しくないぞ
495名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:31:59.71 ID:3PkFt5kiO
でもさ、こういうアーカイブ作るのは必要だよね。
一部の好事家が集めてたとしても奴らが死んでしまえば資料が灰になってしまう可能性が大きい。
企業自身が持ってるものは整理もされず箱に入ったまま散逸。

これがネットだと、しかも電子書籍になると案外残るからね。

本当は「紙で保存」がベストだから国会図書館が保存するのが最良だとは思うが、、、予算の問題がなければね。

しかし一番良い保存方法はガラスに閉じ込めて保存することかな?
496名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:46:07.84 ID:udpe27tx0
モニタを15kHzに出来たのが最高に良かった。今も欲しい機能。
497名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:50:29.24 ID:bkCAEtaW0
>>493
CRTだった時代は薄型ピザボックス良かったけど、
今だと邪魔なだけな気が。
498名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:53:49.92 ID:xYBT8kS90
>>493
PC-8001なら買う
カーソルキーが二つしかなくて「↑↓」「←→」+「SHIFT」
で使う不便さがタマランw
499名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:56:17.25 ID:5O7T1HwY0
何やってんだこのバカ企業w

っていうか正直にサムソンって名乗れよ
500名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:57:59.90 ID:l6EQdVOv0
>>452
FM-7ユーザだった俺に、その発想はなかった
501名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:00:11.65 ID:k3PkmtJvO
>>493
いないだろ。ダサかったもん。デザインではX1と68の圧勝。MZは微妙だが、2000とか1500は良かった。
502名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:02:11.65 ID:bSFuWCke0
>>493
USB端子はどーすんのよ?
503名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:02:38.63 ID:RF95Cpbx0
>>452
68000なんてきりが悪い数字だろ。
近くだと65536だな。
504名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:04:15.33 ID:xYBT8kS90
Windowsしか知らない世代だと、PCメーカーが違うとソフトの互換性がない(移植待ち)
ということが分かりにくいかもしれないね

そういう人が何割このスレに居るかは、もっと分からんけどw
505名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:22:11.63 ID:047NrC840
>>503
CMでそれを売りにして、ツタンカーメンの写真を出してたはず→65536色
506名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:28:34.23 ID:GiYpF7D7P
ペケロッパっていう響が良い
507名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:32:04.96 ID:gjdz2jGOP
>>502
PC98系統の最後のモデルならUSBポートあったろ。PC88ならバックパネル加工して電子パーツ屋でUSBポート買って加工する。
ってかPC98とかでWin機を組みたいとはおもわないな。X68Kのマンハッタンシェイプは秀逸。
508名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:45:14.81 ID:wV0XXRa10
>>483
俺も好きだ。
zoomはどっかに吸収された気が……

ちなみにうちくりゃMercury挿さった060turboで出来る。

今でもやるのは生中継68かなぁ。
ムラムラするのは夢幻戦士ヴァリスII。

いまだにmint使ってるわ。
509名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:04:08.78 ID:myD1GzBp0
MZ-2000のカタログ出してくれ
510名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:10:02.56 ID:9TCW5Y4p0
カタログだけ出されてもなあ
511名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:10:27.56 ID:w/q/mso10
>>33
17分くらいに出てくる爺さん、80代かと思ったら64歳!
512名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:53:36.48 ID:E4uJD7Vm0
ワンチップx68kを是非!
513名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:27:28.61 ID:uyMpClB90
ZOOMのグラフィックスの色使いは独特だよな。
まあ、面白いと思ったのはジェノサイド(1)だけだが・・・

XVIってOh!Xだったか、エクシヴィじゃなくてマキビシなんて読む
4コママンガがあったような。
514名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 15:42:15.30 ID:WdUAlMHgP
>>504
家庭用ゲーム機は今もメーカー独自仕様だらけだから移植待ちはあるし
スマートフォンもiOS版とAndroid版の間で移植待ちはあるし
Androidは縛りが緩いせいか端末はメーカー独自拡張だらけだから
同じOSが走ってるからといって別のハードでもアプリが正常動作
するとは限らないし、まぁ、そんなわけで、分かる奴は分かるかと
515名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 16:05:01.16 ID:DLOTQSaP0
>>512
それ同意なんだが、あの筺体あってこそのX88kもしれん
516名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 16:19:33.05 ID:XqHKF+yz0
このスレ見てEX68起動したが・・・もう使い方忘れた。MINTすら起動できん・・・うーむ。当時抜き出したデータが、無駄なHDイメージになってしまうのか
517名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 19:22:45.50 ID:FAmSVjI70
mintのおかげでwinでは、あふ、を使ってる。
518名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 20:32:20.41 ID:iLC5iQvE0
NGNamme設定したら一気に読みやすくなった。
チェルノブアダプターとメガドラ6Bパッドで女帝戦記だろ。

全国的なものかどうかは知らんが、なぜかみんなMOドライブ持ってたよ。
519名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:00:22.43 ID:RVT+7/KeO
>>290 たしか続きは…
私が最初に買ったパソコンはMZ-80Kであった。
全金属製の重厚なボディー、バッキンといってイジェクトした高速テープメカ、脅威の最新技術APSS一発頭出し、
4MHzノーウェイトのZ80Aは機関車よりも早く、高いビルもひとっ飛びであった。
当時、ゲームも多少は出回っていたものの、私はそんなものには目もくれず、さっそくプログラムを作り始めたのである。
当時の私はちゃんとFORTLANを使える人間だったので、BASICならばマニュアルを見ずともいきなり作り始めることが可能だった。
最初は素数を求めるプログラムおよびその改良などをしていたのだが、一通り作り終えた後、ゲーム作りに手を染めるのは当然の帰結であった。
私が作ったのはスネークゲームというものであった。画面上のヘビを上下左右に操作して、伸びてゆく自分の体に当たったらGAME OVERというものだった。
お気づきの方もいらっしゃると思うが、これは既存のゲームのパクリである。
ピコピコゲームのほとんどは既存のゲームの安直な模倣だったといえよう。

だったかな…冒頭部分ほどは明確に思い出せないな…
520名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:03:20.04 ID:aMzQBic00
シャープは過去の資産をぶちまけてから死ぬ気か
521名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:07:08.73 ID:U+d8upkY0
エルピーダみたいに、潔く手をあげたほうがいいんじゃないかなぁ。
522名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:30:13.07 ID:6gQ/KZ8N0
>>171
いっそのことエミュレータとして
いきのこったらどうかと思うんだが
必要な物を全部いれて
ゲームソフトはダウンロード販売で
523名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:40:13.83 ID:JpCovjC00
実際絶版PCのソフトウェアやハードウェアって後々文化遺産としての価値を認められることは無いのだろうか。
単純に産業遺産だけとしてでなくユーザーが作ってきた一つの文化として。
なし崩しに廃棄される一方だが何か保存しておく必要は無いのかな。
いくらエミュで生き残るにしても著作権がらみでソフトの複製はグレーなままだし。
524名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 22:46:46.66 ID:7+rIv+TM0
>>523
SERNにでもお願いしてみれば?
525名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:10:32.66 ID:Z3lqGp8u0
>>473
MS-DOSのtypeにワイルドカードが使えないことに驚愕した。
526名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 23:58:18.41 ID:vF0LPCBz0
>>493
8801Mk2なら買う!

しかし、こんなニッチかつバラバラじゃぁ市場として成り立たんわな〜。
527─☆─ X''CULTer's / Current Generation ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/08(月) 00:52:47.42 ID:fF4JF7+k0
>>519
MZ-80Bだなw
528名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 00:55:52.07 ID:orbRrnus0
529コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/07/08(月) 00:56:09.56 ID:5kqET19q0 BE:170370454-2BP(1000)
CQ出版の本に触発され、MC68000を使った自作PCを製作する計画持ったけど、
CP/M68kの入手とか色々面倒そうなので頓挫した。

回路図までは引いた覚えがある。
530─☆─ X''CULTer's / Current Generation ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/08(月) 01:00:18.42 ID:fF4JF7+k0
>>529
昔のトラ技スペシャルは面白かったなw
今はカスだけどな。
531名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:01:33.03 ID:Vrw4YPOG0
http://www.nicozon.net/watch/sm4204088
フリッパーズギターで唯一知っている曲。
532コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2013/07/08(月) 01:02:38.39 ID:5kqET19q0 BE:229999493-2BP(1000)
>>530
確かに。
ただ、日本においてハード製作からソフト開発に重点移行するのは止む無しかも。
533─☆─ X''CULTer's / Current Generation ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/08(月) 01:06:05.37 ID:fF4JF7+k0
>>532
…TOWNS後期(MX以降、1993年)にはだいたい路線軸が決まってたな。

「 しばらく漂流しなきゃいけないな… 」って。

今みたいにAT機だとハードウェア内部に深入りできないからハズレではないな。
534名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:10:47.53 ID:0dF3wnUv0
>>526
あれ、おれ持ってるかも。MA2だったかな?
535名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:11:19.26 ID:K/iLhNCO0
>>529
ラ製でコンピュータ自作の記事があったなぁ。
確か、TTLでCPUを作っていたような。
536名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:19:44.96 ID:XQPl+aOX0
ファミコンとぴゅう太とMZ700迷ってMZ買ってもらった
タイムマシンがあれば戻りたい
537名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 01:23:46.95 ID:Bz/MU7vO0
MZ700に不可能は無い
538名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 02:09:04.87 ID:aU99+FAdP
青い電源スイッチや鋭角的なボディは今見てもクールに感じるな
あと本体側面に「POWER TO MAKE YOUR DREAMS COME TRUE」なんて
気取ったメッセージ書いてるのもXVIだけだった
539名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 05:35:51.15 ID:N8mEQWePP
>>538
PS4の側面にもなにか刻印があればいいのにと思ってしまうw
540名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:07:46.52 ID:XZPfw+/v0
>>537
あー、そんなことを実現していたソフト開発者いたな。
当時X68kユーザーとしてOh!X読んでたけどMZ700ネタ好きだった。
541名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 07:54:04.26 ID:JqVlePTaP
ラ製とかトラ技とか雑誌のタイトルが出てくるとは思わなんだ
542名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 08:54:19.14 ID:A8FT/etV0
Oh!Xの特集「真夏の夜の数値演算」号はまだ持っている。
バリバリ言うけど。
543名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:01:05.32 ID:/3GMP6CB0
このスレって40代〜50代がごろごろいるんだろうな。
俺が高校生の頃X68買って、いま41歳だからね。
544名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:34:09.61 ID:r6jW8jPB0
とんぱに
545名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:40:04.47 ID:1q7NjeDf0
>>543
うらやまw
オレはX68KにあこがれつつX1TurboZを買った口。
546名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:43:24.09 ID:U+TlElnD0
絵が綺麗なのがウリなんだったっけか。
「自宅にゲーセンが来たみたいだスゲー!」と喜んでいたわ。

雑誌の記事でだけど。
547名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:45:58.71 ID:4qBz2IQT0
>>545
うらやまw
オレはX1turbo3買って、一か月後にZが出て号泣した口。
デジタルRGBだから後々の転用も利かなくて、更に号泣。
548名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 09:51:16.25 ID:1q7NjeDf0
>>547
あれはかわいそうすぎたw
金の都合をつけるのに時間がかかったんで幸いZを買うことが出来たけど、
都合をつけるのが早ければオレも3を買ってたかもしれなかったw
549名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:01:21.99 ID:FfzJKU9e0
>>547
うらやまw
おれはMSXのゲームを1本買って友達の家に行って遊ばせてもらってた
550名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:13:45.33 ID:A8FT/etV0
>>543
同い年!
俺は大学2年のときにX68000EXPERT2
を買って、
2年後に80MBのハードディスクを10万円で買った。
4つにパーティションを切った。
551名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:13:51.51 ID:4tMmlN8K0
うちのX68000は洗濯物を室内干ししていたらHDDがカビてクラッシュしちゃった、てへっ
552名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 10:42:06.37 ID:SmdMl3oE0
>>470
townsはCD-ROMでしゃべるエロゲがあったからかと。
553名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:08:44.64 ID:z13/X/k60
TOWNSってWindows走らなかったっけ? 3.1があったような気が。

X68kにだって、SX-Windowがあったのに。
554名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:11:56.92 ID:1q7NjeDf0
>>470
和製OSとして生き残れば面白かったのにな。
555名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:20:55.50 ID:6q9iwupR0
>>553
Win95が出てたよ。俺持ってたし。
556名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:24:08.64 ID:6q9iwupR0
>>553
あ。勿論、V-TOWNSじゃなくて、PureTOWNS。
557名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:28:19.44 ID:TIytEXFR0
>>553
SX-WindowはOSじゃねーし。
558名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:30:54.25 ID:1kSkM2kM0
>>54
X68000の頃よりだいぶ後だけど、50Mだか100MだかのHDDが5万円になってて
安い!って大喜びで買ったの思い出した。
559名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:33:38.89 ID:VaaekDcF0
>>557
それ言ったらWin3.1以下は…シェルじゃね?
560名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:36:51.39 ID:E8tXa4Yo0
20年以上前にBASIC Magazineに掲載された俺のゲーム名と名前が、まだネットに残っててワロタw
561名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 12:57:50.58 ID:k84TB6fX0
>>536もちろんぴゅう太買うんだろ?
562名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 13:07:06.23 ID:h85GKb960
沙羅曼蛇がすごかった
めぞん一刻がほしかった
563名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 13:12:16.65 ID:6q9iwupR0
>>562くんは、X68000をオナペットにしているぅぅぅぅっ!」
564名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 13:14:04.66 ID:VaaekDcF0
>>562
めぞんは…。買わなくて…。よかったと思うよ…。
565名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 13:25:11.55 ID:pDNHXukZP
懐かしいな、初めて買ったパソコンだ
566名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 13:25:49.40 ID:39F7n6JpO
>>540 古幡一浩さんだっけ。
スペハリやアフターバーナーまで作ったんだよね。
HTML入門書もスタイルシート全盛前に上梓してるね。あれは欲しかったなぁ…
567名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 13:33:40.43 ID:8uYRDH0D0
スレは読んでないけどオッサンホイホイなんだろうな
と思ったら2スレ目かよ
568名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 15:55:53.51 ID:ynw8N9hv0
ってかなんでお前がいるんだって話なんだが
569名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 16:34:03.49 ID:wp5+v4WI0
おじさんだから
570名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 16:37:36.57 ID:/3GMP6CB0
俺いままで人生で何台PC買っただろう。よく思い出せないけど
X68Kはもっとも愛したパソコンだが、10台以上は買ったかな。
いまはSOTECのボロPC(一応Core2Duo)使ってるw
571名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:35:50.39 ID:Z3QJwa9DO
>>536
セガSC3000がいいぞ。
572名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:48:41.78 ID:VaaekDcF0
>>571
セガというとテラドライブを思い出した。286と68K積んだ奴
573名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 20:53:00.34 ID:bqklnjCC0
目の付け所がチープでしょ
574名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:40:24.69 ID:vnc2ZwgP0
>>573
x68kなんてシャープ天理の独身寮の粗大ゴミにゴロゴロしてた。
575名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 22:14:22.11 ID:CFsBBJbT0
B級修理品の山だろ(w
>570
cf-sx2 ×2,cf-B11, surface pro, R731, Windows2008NAS ×2,他 今はこんなとこかな。
576名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 23:26:25.83 ID:wlTyjYNy0
つか手のつけようがシャープかと
577名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 00:20:19.17 ID:JiR8pk1F0
作っては切り捨て、作っては切り捨てってな
のわりに、プラズマクラスターには固執してみたり。内部の派閥か?

大昔は日立よりラジカセはちっちゃい癖に、いい音だしてたりとか驚きがあったのに。
ツインカムダブルリバースカセットテープとかwビデオに液晶付いてたりとかw笑うつうかホントに作ったの?ってもうねウキウキしてたよ。
そんなん好きだったのにな。
578名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 05:41:06.26 ID:G4BZI0XG0
次はVAIO Duo13でも買ってみるかな。カスタマイズで、OSをproにして256GBのssdつけるか。
579名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 06:02:20.61 ID:E0nRP/Gl0
580名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 06:03:24.22 ID:LROdclmL0
いまでもPC素人だが、

X68000とか
PC88とか

懐かしすぎる・・・。
581名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:50:34.64 ID:7dSwdV6V0
TOWNS版のアフターバーナーの方が好きだったが世間一般の評価はX68000の方が良かったのがいまだに心のどこかに引っかかってるw
582名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 08:52:24.42 ID:1fXkq8Sc0
ゼミ室の X68000で、違うゲームのキャラ同士が戦ってたのは覚えてる
583名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:25:38.52 ID:EPKcKP/Z0
>>15
「ろくはち」をよく使ってた。
「エックスろくはちケー」「えっくすろくまんはっせん」も
そこそこ使ってた。

「ぺけろっぱー」はないなぁと思ってたなぁ。
584名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:32:41.70 ID:e+JOe31G0
父のパソコンはPB-100だったので
MSXで余裕で超えられた
585名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:37:09.09 ID:EPKcKP/Z0
>>140
68系が消えたのは、モトローラからの68000の発売が遅れて、
IBMのPC-ATに採用されなかったからとも聞いたぞ。
586名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:40:59.52 ID:EPKcKP/Z0
>>177
ユーザー数の割りにソフトが売れる異常な機種とも言われてた。
587名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:41:02.64 ID:T3CW/f2M0
ああ俺もPB-100って持ってたよ。
1万円台の小型PCでちゃんとBASIC打てるから俺が小学生くらいの頃親に買ってもらった。

PC-8801(無印)、PC-6601、PB-100、ファミリーベーショック、PC-8801FA、X68000ACE、PC-9821Xa、
IBMシンクパット、iMac、VAIOノート2個、ソーテックデスクトップ2台
いままで買ったPC。
588名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:43:07.74 ID:QXEevtKv0
>>585
PC-ATには元々採用されてなかっただろ
後継にPowerPCっての出してた記憶があるが結局採用したのMacだけだったし
その系譜はゲーム用として生き残ってるらしいが
589名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:44:38.26 ID:vuSw/Atd0
>>473
俺も俺も
Human68KのコマンドシェルがほぼMS-DOSと同じだったから
就職してからMS-DOS触った時はすんなり扱えた
ディレクトリなんかの概念もMac風ヴィジュアルシェルがあったんで
分かりやすかったし
590名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 10:00:26.55 ID:ium7JQ4a0
>>473,589
そういえば昔は、ちょっとした操作でも、いちいちコマンド打ち込んでたんだよなぁ……
591名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 10:10:06.45 ID:uQIhDD2K0
>>590
もっとも、MS-DOSにしても、Human68Kにしても
FDとかTFを常駐させるのがデフォだったから
いちいちコマンドって感覚は薄れていたな。

かえって、今のエクスプローラーより使いやすかったかも>FDやTF
592名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 10:18:07.31 ID:T3CW/f2M0
俺もMS-DOSだのHuman68kだのコマンド憶えた。
昔のPCは非力だったからWindowsみたいな重たいものを使うのは素人っぽい雰囲気だったし。
いまは性能があがってWindows上で動かしてもまったく問題にならないほど軽くなった。
593名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 10:42:39.43 ID:JiR8pk1F0
>>581
しょうながないよ、ゲーム基盤がモトローラで。68kのがあんまり手間かかんないだろ。
インテルのTOWNNS用のに組みなおした人がすげー感じはする。
594名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 10:43:12.61 ID:X6bvwT0p0
PB-100ってポケコンじゃないかw俺小学生の頃持ってたぞ
6年でX1c買ってもらった。スーパーインポーズ機能とか斬新だったなぁ
595名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 11:20:06.70 ID:T3CW/f2M0
よく憶えていないんだけど、MS-DOSとHuman68Kってテキストファイルくらいだったら互換性があったね。
596名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 11:50:05.69 ID:m/z7JHc00
>>585
PowerPCにシフトしただけじゃね。
IBMとはPRePとかやろうとしてたけど
アップルに逃げられて結局はmac用のMPU提供。
んでアップルもintelCPUに行っちゃって・・・・
あとは組み込み用のcoldfireとかでアーキテクチャは生き残ってる。
597名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 11:59:34.43 ID:uqPlS7a70
>>594
パソコンからテレビのチャンネルをコントロールできるのは地味に感動したw
TurboZの画像取り込みは超絶感動したw
598名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:01:14.54 ID:tNf1hLQm0
>>585
MIPSのAlphaチップもあったなあ、マイクロソフトがサポートしなくてNTまでで消えちゃったっけ
599名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:18:07.74 ID:uQIhDD2K0
>>598
そのAlphaの血が入っているのがAMDの初代Athlonだね。
600名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:30:50.07 ID:NyKzQjvs0
68000でコンピュータを作るのは、すごくコストがかかるという話を昔聞いたことがある。
601名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:47:34.35 ID:MKeRRKhCP
>>599
懐かしい話だ。聞いたことがあるよ。
602名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:00:30.10 ID:mJAoLUKoO
>>600 Xシリーズの総帥、鳥居氏部長いわく(意訳。つづり記憶曖昧)
「X68000の開発が成功したのは、3つの巨大なカスタムチップ
 CRTコントローラ VINAS-1,VINAS-2
 ビデオコントローラ VSOP
 スプライトコントローラ SINCIA
が揃って予定通り完成したからで、どれか1個でも完成が遅れてたら発売にこぎつかなかったでしょう。
あの時点であれほどのチップをぽんと作れたことは社員の力量もさることながら、運が味方したたというほかありません」
603名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:30:11.51 ID:QVDi3j7vO
OS/2復権か
604名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:31:54.37 ID:GeKNoFDE0
BeOS復権でお願いします
605名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:40:15.99 ID:bD8Bue8d0
なんだ? おっさん自慢会か? 8008の二電源試作電卓ボードがまだあるぞ。 8080以前の時代だ。
ショックレーのダイオード? そこまでは年食ってねぇ。 そりゃ1964年のアプライドフィジックスだ。
オッペンハイマーやらスミス他賑やかな時代。
俺? OOPソフトウェアの仙人、、、、
606名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:40:39.11 ID:IgFJ0YUI0
>>604
つ【haiku】
607名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 16:55:24.54 ID:nJLHhBp20
独自フォーマットじゃん、PDFじゃないと価値なし
608名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:14:39.65 ID:D0xUnJyN0
予想通り、養老院スレになっててワロタw
どこぞの経営じゃなきゃ入所者死なないから平和だな
次は会社潰れた時に懐古スレ立つと誰でも予想できるがww
609名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 17:51:46.42 ID:IIN1M0vE0
>>552
エロゲのためにマーティ買った恥ずかしい記憶が戻ってきたわorz
610名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 18:05:10.18 ID:I9OSlrHu0
PC用にケースだけ売り出してくれないかな
611名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 18:08:17.61 ID:2/Dg4FP60
おれはXT-Turboだった(´・ω・`)
612名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 18:48:09.52 ID:bD8Bue8d0
>>608
シリコンプロセス時代を生きて、今やPlay2のようなScalaフレームワークまでこなせる老人を大事にせい!
PチャネルDRAMのケミカルプロセスやら回路デザインなんて楽しいもんだったぞ、、、
613名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 19:22:06.44 ID:iKO3Y6/j0
>>586
それはあり得る。X68000本体持ってないのにドラゴンスピリットとか
沙羅曼蛇とか買ったからな。たぶん探せば出てくるよ。
614名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 19:29:57.44 ID:sB1I0kvP0
「”コピーは身を滅ぼす”を実演した」とか、98ユーザに笑われたなぁ
615名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 19:40:49.68 ID:cFUyvDtk0
今日、PCが熱暴走した、こわれたかもしんない、予備のPCを使っているが、環境を移すのがめんどくさい。
昔のPCは更新が簡単でよかった。MS-DOSが懐かしい
616名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 19:50:36.47 ID:Y8/P1i2e0
トラックボールのボールがヒビ入ってどうにもならない
HOとかでマウス色々あさったけど丁度いいサイズのボールないんだよね・・・
617名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 20:44:09.15 ID:3qy/uAlD0
トラックボールが割れるなんて考えられない
炎のコマでもやったのか

パテで埋めとけ
618名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 20:45:01.67 ID:U5Q3lxzJ0
>>598
mips r2000,r3000
sun sparc
ibm power
dec alpha
619名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 21:31:14.39 ID:prHTO9DQ0
たしか68kってシャープはなかったことにしてくれ
と言ってなかったか?
XVIのバグをユーザーが修正ソフト出したりw
シャープが出した開発キットよりもさらに高性能な
ソフトがフリーで出たり
620名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:30:43.75 ID:x1wsaOyq0
>>193のように、80年代のパソコン界ではNEC、
しかもPC8801が絶対王者だったかのように言う大人がいるけど、

当時地上派テレビで唯一のパソコン番組はシャープの一社提供だったそうだし、
最高級機種といえばこのX68000を挙げる人が多いし、
昼の顔で国民的タレントのタモリは富士通のパソコンをCMしてたらしいし、

リアルタイムでの雰囲気はどうだったの?
本当にNECを持っていないとソフトの選択肢が少なくて不利だったの?
621名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:39:30.90 ID:fD0temlN0
>>620
X1turbo IIとX68000XVI使ってたが、NECのほうがシェアは高い雰囲気はあった
ビジネス用途の個人所有が多かったんじゃないかと想像してる
富士通はビジネス用途とホビー用途が別だったし
622名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 23:53:54.81 ID:3kaISjsQ0
>>620
パソコンが飛躍的に進歩し、普及した80年代の話なのに
スパン10年では幅がありすぎてつかみどころの無い話になる
CMやってたってだけなら横山親子も入るだろうし…

80年代末の頃ともなれば、16ビット機VM・VX・RX等国民機の
独擅場って感じだったけど
623名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:19:34.05 ID:fX1NQ1wz0
>>622
何で東芝のPC宣伝したタレントは不遇なのだろうと当時思った
624名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:23:30.24 ID:dqUNtOe50
>>623
岡田有希子のことか
625名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 00:37:47.52 ID:RziUz9do0
X68KはFDぶっ壊すこと少なかったんだよな。手動排出じゃないからヘッドが引っ込んでから出てきた。
だが、あれから21世紀なったが、間違えてボタンにさわると書き込み中の回転メディアが出てきたりする。
626名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 01:12:07.09 ID:pVA/iOhv0
>>620
80年代頃の日本メーカーPCシェア
http://i.imgur.com/ljN2KzE.jpg
Langlois, Richard N.(1992) "External economies and economic progress: The case of the microcomputer industry" より
627名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 01:13:51.85 ID:pWKUh33O0
98ユーザーだった俺にはよっきゅんが歌って踊るロッパーが羨ましかったな。
ツールの名前忘れたけど友達は鷲羽の声を起動音にしてたっけ。
628名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 01:38:13.35 ID:rWcN3z2d0
>>620
SHARPと富士通が広告で強かったのは、家電事業が堅調だったからだよ。
あれはX1、X68000やFM-77、FM-TOWNSの売れ行きとは別に考える必要がある。

確かにX68000は当時パソコンを持っていた人なら誰しも憧れる存在だった。
実は、希望小売価格はPC-9801シリーズと比べて決して高くはなかった。
でも、PC-8801、PC-98x1シリーズのように爆発的にユーザーが増えることはなかった。
なぜか。

X68000が出始めた当時のゲーム業界はアーケードゲーム、つまりシューティングが本流で、
マイコンを含む家庭用ゲームのシューティングは所詮おもちゃの域だった。いや、本当に。
今では信じられないかもしれないが、アーケード機は圧倒的な性能だった。
アーケード機はグラフィックも綺麗で、動作も早かったが、ゲームセンターでしか遊べず、
また当時は不良のたまり場(という風説があったし、その風説に流された不良も実際に溜まり場にした)
だったこともあり、気軽に遊べず、また高価だったこともあり気軽に所有も出来ない。

X68000はそのアーケードのゲームを完全に移植することのできる唯一の家庭用コンピュータだった。
にも関わらず売れなかった。原因は、家電事業で培った驕りだった。
「5年間仕様を変更しない」自ら課した縛りに翻弄されることになる。

PC-9801シリーズは、細かいモデルチェンジが多く、新しい機種が出れば旧機種は価格が落ちる。
当然不良在庫にしたくない小売はバーゲンで半額で売りに出した。頭のいい卸が最初から希望小売価格の半分以下
で売ることにしたから、高かったPC-9801が一気に買いやすくなった。
また、EPSONという強力(?)なライバルが出現したことで、NECも価格の引き下げには目をつぶるほかなかった。

しかし、X68000は自らの縛りでマイナーチェンジも少なく、小売も値段を下げるチャンスを得られなかった。
そして、低価格競争を繰り広げられるライバルも出現しなかった。
初期に売りに出されたPROなどはXVIが出たときは既に骨董品で、最新のゲームは処理落ちをする。
そんな状況にあったにも関わらず、値段がほとんど下がらなかった。中古でもそれは変わらない。
俺も実際待ち続けたが、PC-9821Asの頃に諦めた。
モデルチェンジをしなかったことが原因その1。
(続く)
629名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 01:41:45.49 ID:rWcN3z2d0
じゃあその2は。
PC-8801ユーザーは、X68000ユーザーが完璧移植のグラディウスを遊んでいるのを羨望の眼差しで見ながら、
ソーサリアンやYsなどのRPGで遊んでいた。三国志や信長の野望などのシミュレーションも出始めた。
単にシューティングが出来ないから、シューティング以外のものを生み出して遊ぶしかなかったのだが、
実はこの時既にシューティングは斜陽を迎えていた。

X68000はスプライト機能を持っているがゆえにシューティングゲーマーが好んで買う傾向にあり、
シューティング以外のソフト展開は比較的薄く、PC-8801やPC-9801の超有名RPGやエロゲが移植される程度に留まり、
しかもその移植はX68000の高い性能を完全否定する形の物が多かった。X68000の性能をフルに発揮した移植モノは
オリジナルとはかけ離れてしまい、後世も語り草になるほど人気がなかった。

ここまでで振り返ると、不思議なことに高性能なX68000から生み出された独自のゲーム文化はなかった。
アーケードからの移植、格下パソコンからの移植、大半が移植だった。だからこそX68000オンリーで
リリースを続けたゲーム会社が創立されるに至った。しかし、それらのゲームは高性能故に格下パソコンには移植不能で、
X68000の世界だけでしか活躍できなかった。ゲームの世界ではムーブメントを作ることが出来なかったのだ。

要するに、コアなシューティングファンでもなければ、実はそれほど魅力的ではなかった。これがその2。
630名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 01:49:27.99 ID:rWcN3z2d0
その3

モデルチェンジと互換機メーカーとの価格競争でユーザーを増やしていったPC-9801は、不正コピーが盛んに行われた。
Aくんが持っている「○○伝説」とBくんが持っている「○○の午後」、お互いにコピーすると2人が同じソフトを手に入れられた。
現代で云うファイル共有みたいなことをやっていた。中にはソフトはすべてタダですまそうという輩もいた。
しかし、そういう噂を聞きつけてPC-9801のユーザーはやっぱり増えていった。ファミコンじゃできないエロゲが
豊富な種類と低価格でお出迎えだ。本体は比較低低価格、ソフトも実質低価格なわけだから誰も欲しがらないわけがない。
そして、そうやってコピーが蔓延し充分遊び尽くされた後、ようやくX68000に移植される有様(1年後とか超早いレベル)。
遊び尽くされた同じゲームをわざわざX68000で遊ぼうなんて奴は数えるほどしかいない。

そして、最も重要なのが、友達との共通体験を持てるかどうかだ。
PC-8801やPC-9801は友人と同じゲームをする機会が多いので、共通の体験を持ちやすい。
X68000はそれが難しい、その上1年遅れ。これはどう考えても遊び道具としては不利だ。

そんな本体を誰が買うんだろうか。
いる。プロのクリエイターだ。CGデザイナー、サウンドクリエイターはPC-9801なんぞよりX68000を買った。
もっとはっきり言ってしまえば、マッキントッシュが買えないクリエイターが買った。

一般大衆は、作り出す側にはならず消費する側に回る。
消費できる環境はNECの方がSHARPや富士通よりもレベルが高かった。
実際、NECのパソコンのユーザー数は体感レベルでも圧倒的すぎて、
X68000所有者がクラスに1人でも見つかればすごい話だった。
TOWNSに至っては、CMで観月ありさを見るためのものでしかなかった。

我々がX68000に対して抱いている憧れというのは、このクリエイター的な憧れだったと思う。
なんでも出来そうで、夢を見せてくれる力はPC-9801なんぞ足元にも及ばない。
しかし実際、遊ぶ道具としてはイマイチ。
当時の自分の実感としてはこんな感じ。
631名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 04:57:10.28 ID:E0kAKFBj0
>>620
タモリがFM-7のCMに出始めた頃はまだ、昼の顔で国民的タレントというイメージではなかった。
632名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 04:58:52.72 ID:EYbj8o8yP
どうせBASICとかだろ
633名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 05:01:10.21 ID:E0kAKFBj0
>>620
それから、NHKでも「マイコン入門」というパソコン番組を放送してたよ。
634名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 05:17:51.31 ID:kF1eal0g0
Tシャツ化決定!
635名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 05:53:21.55 ID:wvLUnnme0
父のパソコンを何で超えるんだ。スマホでかw
636名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 05:57:08.59 ID:wvLUnnme0
>>620
絶対王者って言うか、並列だろうね。

ビジネス用途は、8001→8801→9801だけど。シャープのMZも結構売れてたはず。
ホビー向けは、バラバラ。

>>633
メーカー名はお約束で出していなかったけど、PC-8801かPC-9801だったな。
テキストに載っていたキーボードは。
637名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 06:01:17.54 ID:FeeyJrVn0
昔のパソコンとかゲーム機のプラモデル欲しい。
638名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 08:40:30.33 ID:93YBcgAL0
>>620
>>当時地上派テレビで唯一のパソコン番組はシャープの一社提供だったそうだし、

富士通提供のコンピュートナイトってのもあったぜよ。
ちょっとパソコンサンデーとは毛色違うけどね。

シャープの場合はメビウスやザウルス出すまでビジネス用途って
散々だったし、家電の余力をパソコンに回すことも出来ないから
仕方ないよね。(家電だって、当時は二流国産メーカーだし)
639名無しさん@13周年:2013/07/10(水) 08:46:29.65 ID:93YBcgAL0
>>623
木村親子か??
素直にサザエさんかマスオさんに使わせておけばいいものをwww

>>630
要約すると、βvsVHSと同じことが起きてたわけだね。

>>637
ガチャポンで企画してくれないかな??
最近クラッシック一眼レフのを見かけたから
PCでもオヤジホイホイで稼げると思うけど。
640名無しさん@13周年
やっぱFM-TOWNSってX68000を意識して富士通がつくったんだろうな。
おれがもってたのはX68KACE.の黒色。