【企業】ワタミ社員に対して義務づけられているテスト 元会長の個人的な問題まで「歴史」と称して出題

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:50:17.01 ID:qi4LUTWE0
学会さんと何処が違うのこれ?
オウムと何処が違うの?
844名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:51:50.45 ID:nYY5Sl//0
ブラックブラックブラックブラック
殺人殺人殺人殺人殺人
ブラックブラックブラックブラック
殺人殺人殺人殺人殺人
ブラックブラックブラックブラック
殺人殺人殺人殺人殺人
ブラックブラックブラックブラック
殺人殺人殺人殺人殺人
ブラックブラックブラックブラック
殺人殺人殺人殺人殺人
ブラックブラックブラックブラック
殺人殺人殺人殺人殺人
ブラックブラックブラックブラック
殺人殺人殺人殺人殺人
ブラックブラックブラックブラック
殺人殺人殺人殺人殺人>>55
845名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 21:56:54.83 ID:NyCu2aT00
「知っていた」「今知った」と、何が違うん?
846名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 22:02:14.47 ID:IUi0Z1V00
>>816
いいねそれ
小泉にコンビニでも働いてもうべき
847名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 22:06:14.68 ID:FF1H9NPB0
夢ストリートはマジキチとしか言いようがないww
848名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 22:10:29.77 ID:NyCu2aT00
>>658
×「仕事とはお金の…」

国民は、勤労・納税・教育の義務を負う。
仕事とは、その一環のためのものでしかない。
849名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 22:24:14.49 ID:HFJz3Jw80
>>24
イオンの昇級試験だって、似たようなもんだよ。
岡田屋の歴史の穴埋めとかね。受けたことあるが。
850名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 00:05:26.07 ID:Q7HZT+8E0
>>828
ワタミのワタは内臓の意
851名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 00:54:31.47 ID:UTGu5cs8P
一代でここまで会社を大きくした人は誰でも
ワンマン的で熱血主義的な要素があるもんだよ。
矢沢栄吉、ビル・ゲイツ 、スティーブ・ジョブズ、孫 正義などさ。
852名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 00:59:45.34 ID:BEfaabhw0
>>1
会社の社史を学ぶなんてのは、めずらしくはない。
おまえらニートをまともな社員にするためには、理念や価値観の押しつけも必要。
853名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:15:14.82 ID:i1SmwpO10
こんなテスト、いつやるヒマがあるの?
業務の時間がもったいないじゃん。
854名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:19:51.75 ID:dkggWyRP0
慶応も福沢諭吉の個人的な問題まで出題してなかったか
このくらいは許してやってもいい気がする
855名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:25:11.81 ID:0lBWxTmw0
>>852
何年に創業して何年に大きな数値を達成して〜とかならともかく会社と関係ない元社長の人生史部分なんて普通でねーよアホ
856名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:27:23.03 ID:vqMiNU77P
悪の枢軸という言葉を具現化したようなこんなクズの中のクズを
よりによって法律を作る側の人間にしてしまうとはなあ・・・
国民が自ら自分の首を絞めて死のうとしてるのを止める術がないもどかしさ
どうすりゃいいのかね、一体
857名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:31:28.44 ID:i1SmwpO10
>>856
大勝するだろう党の比例で出るのだから、
国民に選択の余地などない。
だから、批判されてるのだよな。
日本ブラック党とか作って、そこから
堂々と立候補して、当選すると言うなら、
国民が自らの首を絞めてることになるだろうけど。
858名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:33:11.56 ID:V03FR2Q60
>>658
こんなのは従業員にちゃんとした
待遇与えてる人間だけが
いってよいことだよな。
とどめに感想文とか、
こいつ、まじサイコパス。
悪を隠すことすらせず、
垂れ流しにしてる人間なのに
どうして自民は候補者にしてしまったんだ。
何か、弱みでも握られてるのか、あべは。
859名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:35:11.76 ID:8xXxUDCI0
「会社なら当たり前」とか工作員が湧いてんのか?

会長の個人史を暗記させて試験に出すってまともじゃねーよな
どんだけ自分大好きなんだよ

そりゃワタミの幹部は渡邉美樹に忠実な兵隊で固まるだろうがw

だいたい掲げてる理念は素晴らしいかもしれんが
実態は介護も飲食の現場もボロボロじゃねえか
ああ あと学校も反省文100枚とかめちゃくちゃやってたなw
860名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:41:23.00 ID:PUapIgx20
会社の理念、方向性を社員全員に周知することはいいことだと思うんだけどねぇ。
搾取さえなければ。
861名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 01:46:22.95 ID:i1SmwpO10
>>860
本当にいい会社は、そんなものを周知しなくても、
自然とみんな理念を共有するようになる。

と言うよりも、自然と共有された理念が出来上がっていく。
862名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 02:07:56.89 ID:8xXxUDCI0
ブラック企業とかワンマン企業ほど
朝礼で社訓を斉唱させたりするからな

とりあえず労働基準法は守れと

それと名ばかり管理職のような脱法はもちろんやめること
863名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 02:08:05.47 ID:PUapIgx20
>>861
それはいい会社だけど、社員も優秀なんじゃね?
正直、大卒でなおかつ新卒でワタミを選ぶ奴が優秀とは思えん。
そういったやつらを使うには有効だと思うわ。

つか俺自体いい会社に入ったことないから、わからんわorz
864名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 02:13:56.37 ID:6G78LgoJ0
完全に教祖様ですわ
865名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 02:22:38.98 ID:x5mPmj8j0
>>823
『ウソではない』事を混ぜて見事に誘導してる
工作員って本当にいるんだな
怖いわぁ…


A党に候補1さん2さん3さん…Zさんがいる。
1さん2さん3さん…は立派な人で、Zさんはみんなの嫌われ者。
そこでみんなは1さん2さん3さん…と書いて投票しました。
ところがA党の得票率が高すぎて、A党は議席が余るほどたくさん獲得。
1さん2さん3さん…以外の余った席に、Zさんが座りました。

っていう非拘束名簿式だよね?今の参議院の比例は。違う?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E6%8B%98%E6%9D%9F%E5%90%8D%E7%B0%BF%E5%BC%8F
日本では2001年の参議院議員通常選挙から採用されている。
■ 欠点
この制度では、個人名で書かれた票はその所属政党の得票に反映されるため、
個人への票が他者への票の横流しになるという点がある。
大量得票を獲得できるタレントやたくさんの組織票がある候補者がいる政党では、
その者の得票によって他の得票数の少ない候補者を助けることが可能となる。
866名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 02:31:29.21 ID:PUapIgx20
>>865
すまん。
自民の票(自民党名票+自民比例候補名の総票)が全体の何%で、
ワタミの比例名簿が何位になったら落ちるの?
気になって調べてるんだが、疲れてきた。

どのスレッドでもいいから教えてほしいわ。
867名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 03:26:47.54 ID:VIwrEYzc0
なっ! ワタミは法人は法人でも宗教法人なんだよ それもカルト宗教の類 そこの教祖様が国会議員になるのがほぼ確定
法律破りのキチガイが 法律を作るほうになるwwww 日本ってほんとカルト宗教国家だぜ そうかそうかマンセー
868名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 03:38:35.40 ID:UReANOxNP
宗教だか軍隊だかしらんがコレに耐えられる社員なら
ほかでも通用するだろう
869名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 05:24:07.19 ID:oHiL/GnE0
つーか、民主党のオーナー企業である京セラだって社員は
稲盛会長の本やテープを買わないと出世できないんだろ、
有名な話だな。
870名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 07:17:31.06 ID:y15fmIzx0
>>868
古き良き2chのホシュだな
871名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 07:21:44.42 ID:DW5laIoBO
>>868
職歴にワタミが載ってたら、書類選考でボツだよ。
872名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 07:26:07.09 ID:cPDyswJ50
「佐川急便」もボツで。
873名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:33:21.66 ID:vbobvRY+O
『行列のできる法律相談所』で有名な北村弁護士が、7月6日にワタミの元会長わたなべ美樹氏の応援演説を池袋駅前で行ったのですが、
そのなかで許せない発言がありました。
ワタミがブラック企業と叫ばれるきっかけになった過労自殺事件を、「細かいところまで目が行き届かなくて起きた不幸な事件。
企業は二度と過ちを犯さないように反省する。ひとつの事故をとらえて否定するのは間違ってる」と言い放ったのです。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20130708-00026280/
874名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:36:36.68 ID:CZ3sT+K50
やってることが武富士の武井会長(故人)に似てるよね
875名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:45:59.27 ID:LtWSICxd0
ワタミグループ社員は確実に投票に行かされるだろうな
いや、洗脳されてるから喜んで行くのか
バイトくんも付き合いや脅されたりで行かざるを得ないのだろな〜
ちゃんとワタミ様の名前書いただろうな?
とか問い詰められてさ、証拠の写メ撮れとか言われてさ

お前ら比例でワタミ以外の候補者名を書くんだろうけど、
あんまり意味ないからなそれ

先に述べたように組織票あるから、順位で下の方にはならんだろ
最低でも29人中の20位ぐらいになると思われる

だから候補者名書いても結局ワタミ当選
比例だけは自民に入れんなマジで
876名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 09:57:29.53 ID:vG2qZNEQ0
>>873
別に、一つの事故だけでブラックだと認定されているわけじゃないからなあ・・・。
877名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 11:22:54.66 ID:cPDyswJ50
>>875
奴には社員が投票に行ってる暇などないだろとか面白いこと言って欲しいな。
878名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 11:23:23.91 ID:KO/ySZA10
Q 店内を楽しい雰囲気にするためには
社員もとっさに面白いことを言えるようにならなければなりません。
そこで()内を埋めてボケてください 

1982年 北半球1周旅行時の帰りに(  )が生まれる。
1985年 増え続ける預金通帳と向き合い「これは自分の金じゃない」という経営者としての最大の気づきを得て(    )が出来る
1990年 社内報として「体の重い亀」にて、仕事の仕方に対する(   )と(   )が発表
1992年 父と子の約束事5か条をベースにした(   )を給与メッセージにて発表

こんなテストでは絶対ないんだろうなぁw
879名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 13:40:08.52 ID:V7EQQ9xA0
880名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:33:07.32 ID:oFI4byJQ0
カルトみたいだな。
そのうち宗教法人化するんじゃね
881名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:52:31.55 ID:bD8Bue8d0
毛沢東の赤本かい! ヒトラーもスターリンも真っ青・・・
882名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 14:54:41.05 ID:6kAAz7kI0
>>869
確か、採用試験の時も稲盛本で論文書けとかだったんじゃね?
883名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 15:37:00.79 ID:hKjGwU4t0
会社ってほんと面倒くさいよな。

と思ってコンビニでフリーターしてたら今キモい客に粘着されてて面倒くさい。
些細なミスしただけでそれ以降毎回 何を言っても無視するわお釣りの手渡し拒否するわキモくて仕方ない。
35歳くらいのおっさんがこんなキモいことをコンビニの店員相手に必死にしてるんだぜw
884名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 19:28:43.18 ID:2RD+Rly60
全社会議で期日前投票の説明会があるらしい。
885名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 19:35:28.23 ID:hOyzMWkx0
>>875
投票用紙の写メ撮るのって違法になるのかな
886名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 19:36:43.84 ID:DCSQjjIK0
創業者の神格化って
北朝鮮かカルト宗教みたいだよね。
怖すぎる。
逆らうとどうなるんだろう?
親衛隊みたいなの居るの?
ワタミに不都合な事言えば何か怖いこと起きるの?
当選したら何が起きるの?
887名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 19:58:39.58 ID:3ookEYxd0
>>66
まぁその通りだわ。
そりゃ、松下幸之助や本田宗一郎のエピソードは伝説級だけどさ。
パナソニックもホンダも今ではそういうのも昔話だしね。

しかし、ワタミみたいな人種って昔の名経営者が持ってた徳や品みたいなモノが全く感じられない。
経営者じゃなくて、単なる成金・拝金主義者だよな。
888名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 20:07:32.11 ID:V7EQQ9xA0
889名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 20:20:12.00 ID:Osr9naoWO
後生の人がやってくれなさそうだから
自分でやっちゃうんだねワタミw
890名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 20:21:17.41 ID:nEk0qtFHP
そろそろ、ワタミの店舗を
サティアンと称してもいいレベル
891名無しさん@13周年:2013/07/09(火) 20:25:43.64 ID:ApZwLeYzO
創価票みたいなモンだな
892名無しさん@13周年
ブラック企業作ったのみならず宗教法人までめざしそうな勢いだな