【話題】アメリカでは常識? のびきったラーメンの“お持ち帰り”
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
中華街の一角に、ラーメン専門店が開店し、行列ができるほどの盛況だ。
“ラーメン砂漠”といわれるワシントンで、おいしい日本風ラーメンにありつくのは至難の業だった。
さっそく訪れてみた。メニューは塩、しょうゆ、みその3種類。生ビールと焼きギョーザ、塩を注文した。
ラーメン店でおいしいラーメンを味わうという、日本では当たり前のことに
心の底から感動し、小さな幸せに浸っていたまさにその時だ。驚く光景を
目の当たりにした。近くの客が伸びきったラーメンをプラスチック製容器に詰めて持ち帰ったのだ。
米国で食べ残しの持ち帰りは当たり前だが、このときばかりは「禁じ手」という言葉が
頭をかすめた。すしをしょうゆにジャブジャブつけて食べる光景は
見慣れていたが、伸びたラーメンの持ち帰りという荒業には驚いた。
店も米国人の味覚と習性に合わせ、持ち帰り容器を備えているから感心だ。
店員に聞くと「持ち帰りたがるお客さんはたくさんいる」そうだ。
日本人店長はいう。「そりゃ、熱いうちに食べてほしいですよ」。
日本人の好む食べ方を押しつけてはいけないが、おいしいラーメンも
味わってほしい。この間合いが難しいのだとか。常連客には連邦最高裁判事もいる。
彼女も持ち帰るのだろうか。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/world/snk20130704553.html
<丶`∀´> 2ダ
具入りスープ扱いだからな。
やつらすすれないから熱々のは食べられないんよ
5 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:12:44.78 ID:jr9T7UFx0
ニダ
もうつけ麺にしろよ
伸びたラーメンって不味いだろうに
茹できったスパゲッティを平気で食べてるぐらいだからな。
9 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:14:13.02 ID:let295Bm0
まぁ、無かったものが定着し昇華していくには時間が掛かる。
彼らの子供たちはラーメンは延びる前が美味いことを知り、やがて熱くても食える舌を手に入れるだろう。
10 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:14:56.24 ID:YiRDPrZ60
まあ、うどんでも九州人は箸でつまんた途端に千切れるくらい柔らかい物を好むから
伸びきったラーメンを好む人種が居ても別に驚かない
11 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:15:15.15 ID:zZUU2cAJ0
割ったチキンラーメンをコーヒーカップに入れて食べる
カップラーメン発祥の秘話な
二郎ラーメンも
食べるのが遅いとどんどん増えてくるしなw
食に関してはアメリカンスタイルは最低だな
食いかけのラーメンとカレーほど食欲がそそられないものはない
15 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:17:10.09 ID:kaui/rWNO
アメリカ人は味覚音痴だから、延びきったのでも平気で食える
>>10 ラーメンはハリガネとか粉おとしとか言うくらい生ゆでを要求するのにな
理解に苦しむ
17 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:17:23.80 ID:96RbEaD90
伊勢うどんでいいだろw
18 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:18:33.64 ID:C030IbXvP
ラーメンの発祥はチョン半島にだ
19 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:18:34.55 ID:jtJIKLPw0
汁もプラスチック製容器に入れてくのかよw
密封できるやつかwww
小学校の給食で出てきたラーメン。毎回伸びてたな
あれでもすごく美味しく感じて、毎回ガツガツ食ってたけど...
21 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:19:18.31 ID:let295Bm0
>>8 あ・・・それがあったな。
以前、N.Yのイタリア人街でブヨスパを出され支配人にイヤミを言ったが
「アメリカ人はこれが好きなんだよ・・・次はアルデンテで注文してくれ。まともなものを出す!」って、凄く悔しそうに言われたわw
アメリカ人の大半は、わざと延びるのを待ってるのかも知れない。
アメリカ人「やさいチョイマシニンニク、あっ持って帰るんで麺固で」
23 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:19:50.48 ID:EWiWQX+I0
こいつら全然わかってない、ラーメンがなんたるかをw
24 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:20:02.07 ID:R5S2EMPh0!
悪いがお前らの好きなつじ田もLA店ではつけ麺とスープ持ち帰り出来るぞ
冷やし中華でいいじゃん
カップヌードルののびた奴は最高にマイウー
中国人なんかビニール袋にぶら下げて持って帰るからな。
28 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:22:40.55 ID:9d2MnGl/O
つけ麺やスープスパのようにしたほうが合ってるのかな?
29 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:23:01.08 ID:1Borrg0o0
アメ公はインスタントでも食ってろよ、その方が喜びそうだし
ところで、「のびたラーメン」て、英語でどう表現するんだ?
31 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:24:05.45 ID:4rzaTYsm0
日本人は一億総ラーメン評論家気取りだからこういうスレはウザイ
32 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:24:29.61 ID:zZUU2cAJ0
そもそもアメリカ人は箸を使えるのかね
ラーメンもフォークとスプーンで食っているとか
>>26 ( ´゚д゚`)エー?
最悪の味じゃないか。
自分は、カップヌードルは固めで食べだして、
終わる頃に普通の硬さになるぐらいがいい。
アメリカ人にとっては唯のスープ。
>>16 蕎麦文化にはずの関東にも蕎麦の香りのしないカチカチの蕎麦を「コシがある」といって好む奴がいる位だからな
36 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:26:08.82 ID:KI1sa0dN0
辛ラーメンにキムチがサイコーなのに
アメリカ人は知らないのか?
>>21 伸びた麺に ケチつけるのは日本人とイタリア人位らしいし仕方ない
1cmくらいに切り刻んだ麺スープに入れてレンゲで食うようにしたらどうよ
39 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:27:24.20 ID:0GIosTIS0
家で調理できる、お持ち帰り用の袋詰め商品作ってあげたらいいのでは?
40 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:27:37.62 ID:zZUU2cAJ0
汁だけならまだ分かるんだよな
温め直したラーメンの残り汁に冷ごはんを混ぜて食うとなかなかうまい
ノックダウンラーメン
42 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:28:01.23 ID:wdHaX76X0
残ったスープを持ち帰る人たちですから
43 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:28:09.22 ID:Bw25mJsF0
のびたラーメンってヌードルだろ
44 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:28:27.95 ID:mUHZ4tSa0
アメリカ人にぺヤング食わせてみたい。
絶対ハマるだろ。
>>21 ジローラモも昔イタリア語講座でパスタ茹でながら馬鹿にしてたw
google先生が伸びた麺で忙しいんだが・・・
47 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:28:53.98 ID:let295Bm0
>>32 東南アジアを旅してて思うが、この5-6年、貧乏パッカーでも箸が使える(上手くはないが)様になってる。
20世紀末辺りには「使えると、カコ(・∀・)イイ!!」だったのが「使えないと、カコワルイ・・・」になってる感じ。
48 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:28:59.94 ID:5BoUzbMj0
>>36 ふざけるな!辛ラーメンは蟲入り!キムチは糞入りが基本にだ!
冷めたピザはダメなのにのびたラーメンはいいのか
51 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:29:32.35 ID:0YPgyxVE0
日本人もグッチャグチョのナポリタン好きだからな
あれもある意味ゲロか汚物に近いだろ
のびたやつ、食べてしまったのですか?
はーっ はーっ
53 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:29:38.22 ID:zZUU2cAJ0
>>10 歯ごたえのある分厚いウナギも好まれるし
蒸籠鰻のように柔らかくなったウナギも好む
クニャクニャなアオモノの刺身ばかり喰っている人には理解できないだろうけど・・・・
55 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:30:20.87 ID:5vE03GBr0
ワシントンDC?
だとしたらチョンだなw
56 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:30:45.10 ID:B4R7tmux0
アメリカ人ってなんで食事のマナーを守らないの?
もっと文化的な民俗化と思ってたらあんがい土人なんだなぁ。
日本のものを食うんだから日本式の食い方ぐらい守ってその場で食べろよ。
ラーメン持ち帰るとか乞食かよ
ドギーバッグプリーズ
ラーメンごときにマナーとかいらぬ
実は、二郎も持ち帰りができる
60 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:31:56.45 ID:mUHZ4tSa0
>>53 汁を捨てないままソースを入れて
途中で気付いて「Oh,SHIT!」とか言うんだろうなw
61 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:32:10.25 ID:cbVKhaX80
最近のカップヌードルは10分くらい放置しても伸びないのな。
日本製品ってのは本当によくできてる。
大勝軒出店すれば大当たりじゃね?
63 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:33:21.58 ID:wJN+PJDb0
64 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:33:50.66 ID:lilOv0hB0
イギリスやドイツの年寄は、麺類はスープ扱いで、ナイフで細かく刻んで食ってるから、
マシマズ国家の習慣なんだろ。
>>50 余ったピザを冷蔵庫にしまって、あとでそのまま温めもせずに食うアメリカ人知ってる
66 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:34:29.78 ID:LoRPnEQ0P
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
67 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:35:17.31 ID:aM95wkLw0
日本人とイタリア人以外はアルデンテの旨さを理解していない舌だから。
>>56 豚のエサみたいなラーメンや具の持ち帰りがある国でそこまでアメリカ人のマナーを追及できないよw
69 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:36:42.23 ID:bcdi4VY50
ラーメンをテイクアウトするくらいならインスタントの方がいいだろ
70 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:36:44.01 ID:0GIosTIS0
>>30 意味としては、劣化したと言うのが妥当ならば、
degraded ramen でいいと思うけどw
麺の量とかトッピングもアメリカンな二郎系とか出店して欲しいなw
そしたら日本人でもどんなのか食いに行きたくなるw
72 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:37:09.49 ID:let295Bm0
>>67 香港人も理解してるぞw
ちゅうか、雲呑麺硬過ぎだろ・・・
73 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:37:19.59 ID:dLRWyY/X0
これが後のうどんの起源である。
74 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:37:19.99 ID:b1oqLB+uO
75 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:37:32.32 ID:aM95wkLw0
北欧の某王様には氷水でさました65℃のスープでラーメンを出した。これ豆な。
俺は少し伸びたラーメンが好きで、いつもカップヌードルにお湯を入れて
15分経ってから食ってるんだけど、家族や友人から変な目で見られる。
77 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:37:59.68 ID:aKtheBpn0
また朝鮮人が嘘を振りまいたか
これに釣られる人多すぎだろ
麺のコシを理解できるのは
アルデンテが解るイタリア人と日本人ぐらいじゃなかろうか?
81 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:39:49.30 ID:7dH5Ik5a0
ま、アルデンテを無理に押し付けてもな
アメリカ人は柔らかいものが好きなんだよ
もともとテイクアウトならわかるけど、なんで食べ残しを
持って帰るの?量が多いの?
83 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:39:57.79 ID:7GP0sV970
>>76 おれの昔の知り合いもそんな食い方してたわ
優しいし、いつもグラコロの季節にみんなに奢ってくれるから慕われてた。
おまえも優しくってグラコロ奢ってくれる人なんだろうな!
持って帰ってオナホ代わりにするんだぜ
これがアメリカン・スタンダードじゃけん。
85 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:40:23.20 ID:zZUU2cAJ0
>>76 俺はパリパリ感が好きなので、お湯を注いだらすぐに食うわ
どうせ胃の中でふやけるし
86 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:40:40.90 ID:1IvnQ4ho0
アメリカ人にとっては日本のラーメンの一人前は量が少ないんじゃないの?
伸びれば量増えるからお得感があるとか
アングロサクソンの食の常識なんてどうでも良い
殊にメリケンに至ってはスープをコーラに変えてやった方が喜ぶだろ?
ソフト麺売り出せ
アメリカに出店した店は、食う側のクオリティに低さに合わせて腕が落ちていく。
味にこだわる意味がなくなる。
90 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:41:20.25 ID:KthHMBT50
ヤンキー「ラーメンのいい食べ方を教えてやろう!しばらく待つと量が増えてたくさん食べられるんだ!」
アメリカ人に同じもやもやを味あわせてやるにはどうしたらいいんだ
ピザやチーズバーガーの・・・できたてアツアツを目の前でうめえうめえって食べる?
92 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:41:46.96 ID:aM95wkLw0
>すしをしょうゆにジャブジャブつけて食べる光景
あれって醤油の味しかしないでしょ
本当に旨いと思って食ってるのかな?
>>76 俺もスープ無くなるくらい伸ばしてから食うわ
ここでアルデンテに拘る人達って
フォーとか喰えないんだろうか?
それとも、あれは別物だから構わないんだろうか?
97 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:42:47.09 ID:QW0Vkm9D0
98 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:42:50.44 ID:zZUU2cAJ0
>>30 Nobita's ramen
異論はちょっと認める
100 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:44:06.47 ID:Rget4L26P
アメリカ人は辛ラーメンでも食ってろ
>>85その食べ方胃壁に傷つけるから
止めた方がいいよ。老婆心ながら。
103 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:45:02.69 ID:Qplm0wLR0
>>80 アルデンテが解るとか、無理やり選民意識持たなくていいんじゃないすか
そういうのが好きな人達と、どうでもいい人達じゃないですか
104 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:45:16.97 ID:OxGZPe6O0
105 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:45:32.82 ID:qsyE6G2O0
>>96 厳密にはラーメンはアルデンテではなく麺のこしだけど。
それに拘るのがラーメン、無理な押しつけではなく拘りを教えるのは必要だと思われ。
フォーってけっこうコシがあるじゃん
時々、紀文のワンタンをインスタント麺の具にしてるが、
皮がわりとデロデロになるまで煮こむのが旨いってのに
最近気づいた。
麺をすすって食えないから冷まして食ってるうちにのびるんじゃねぇか?
あいつらズズズーって食えないだろ。
109 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:46:16.60 ID:O5sgNNfv0
まあヤツらはススって食べる意味も理解してないで
野蛮だの下品だの言ってるから
どうせ店で食っても食い終わる頃には伸びてるから一緒だろ
110 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:46:22.27 ID:let295Bm0
>>96 ベトナムでもタイでも広東河粉も食うが、別物だな。
中国語では麺でも、日本語の麺じゃないって感じ。
餃子の皮スープみたいなw
111 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:46:25.70 ID:wdHaX76X0
常温保存の生温いビールやコーラを平気で飲む人たちですから
細かい事は気にしないんだろう
>>103 いや、選民意識は無いけど
伸びきったラーメン食える?
コンビニの冷やし中華でええやん
114 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:46:41.17 ID:u4AwLsy6O
でも伸びたラーメンっていがいにうまいよ
115 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:46:49.45 ID:3kHm4qRBO
なんかの番組でやってたの見た記憶あるけど、その時の外人は麺は全部食べてて残ったスープを容器に入れてた
その場では飲み干せないおいしいスープを後で、って感じじゃないのかな
アメリカには冷凍うどんやラーメン無いのか?
猫舌ですすれないのになんでラーメンが流行るのかよくわからない
食いにくいし冷めた頃には伸びてるし向いてないでしょどうみてもw
118 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:47:41.68 ID:zZUU2cAJ0
>>102 じゃ、ベビースターラーメンは食うと胃を傷つけるのか?
ラーメンを汁ごとビニール袋に入れて持ち帰って、ビニール袋からそのまま食うんだろ ?
121 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:48:19.43 ID:qsyE6G2O0
>>111 常温はドイツ、日本でも最近流行っている。
そして常温はべつに悪い飲み方でも不味くもない。
123 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:49:07.90 ID:+9ChsW8D0
>>112 おれラーメン自体嫌いだから知らん
アメ人だってタッパにいれて数時間寝かした方が美味いって言ってるわけじゃないし、
食える人がいるんだからそれでいいじゃん
124 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:49:22.46 ID:P3lMKX0X0
ラーメン屋だけど忙しいときラーメンを作り置きして暇になったら
ゆっくり食べるけど、具入りの五目なんかはうまいよ。
125 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:49:49.81 ID:FxJZzAaR0
外人は平気。
麺のこしなんて関係ないし、知らない。
カップラーメンを30分ほどかけて食べる女をカンボジアでも見た。
126 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:49:50.41 ID:c0owVJ+Ui
タイかベトナムか忘れたけど、そこの出前一丁にはラー油が付いてなくて驚いた
暫く袋の中や麺にひっついてないか、足元に落ちてないか探した
まあ、なくてもソコソコ美味かったけどね
129 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:51:01.97 ID:qsyE6G2O0
その頃、某半島ではラーメン=即席麺()であったww
そうだ、麺とスープを分ければいいんだ
つけ麺ブームが来るな
131 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:51:26.76 ID:IZTop2Hm0
ニューヨークスパゲッティも茹ですぎてぶくぶくに太くなったのが出てくるんだって?
もうアメリカにも「鍋二郎」が文化として浸透したのかよ…。
アレは本来、体育会の連中のみに認められた特権。
へなちょこ文連の俺たちは、羨望の目で鍋を見送るしかできなかった暗い過去だ。
出前のラーメンはちょっと伸びてるけど、それはそれでうまいんだよね
店で食うのとはまた違う趣がある
>>119内科医の友人から言われたのを鵜呑みにしてたんだけど
言われてみればその通りだな。
136 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:52:15.45 ID:XLGHgYQn0
ラーメンは伸び掛けが一番うまい
ラーメン屋のガンコ親父は輸出してないのかw
138 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:52:22.16 ID:82N2BAV20
カカはイタリアに住んでたくせに、アメリカのピザが世界一だって言ってたよ
そりゃパスタも茹で過ぎで食う奴らだからなw
140 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:53:14.94 ID:c0owVJ+Ui
>>125 日本のラーメン屋でもたまにみるな
レンゲの上に麺乗っけて冷ましつつ食ってる女
141 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:53:15.33 ID:e9tmGBlD0
アメリカ人は本当に味音痴だからなw
小さいころから下品な物しか食べてきてないんだからしょうがないけど
コーヒーのウォーマーがある時点で
細かいことは気にスンナ!禿げるぞ!
スパゲティとフレンチフライ投げるぞ、この野郎!である。
俺、博多ラーメンを食う時は常に「やわめ」で頼むよ。
少なくとも博多ラーメンはそれが一番美味い。
>>96 余熱で調理するからアルデンテに茹でる。食べる時にアルデンテは出来損ない。
エリーケやペンネを全く茹でずにそのまま食べると、胃が痛くなる。
>>103 有能と無能の差といってもよいだろう。
どうでもいい=なんでも適当で向上心がない。
146 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:54:22.39 ID:IZTop2Hm0
今朝のフジで、たべログでこき下ろされたラーメン屋を突撃する番組をしてた。
本当に駄目なラーメン屋が多いよ。一部のマニアだけに歓迎されるラーメン屋もある。
147 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:54:29.57 ID:qsyE6G2O0
欧米人は体温より高いスープを普通は飲まないから、アメリカのラーメン屋のスープはぬるいそうです。
148 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:55:48.16 ID:O5sgNNfv0
個人の好みだからいいんだけどさ、、、つけめんにした方がいいんじゃないかなw
150 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:56:41.74 ID:QMO6nJRY0
ビールは常温が正しいとかまだ言ってるやつがいてワロタ
>>1 これのどこがニュースですか?>しいたけφ ★
152 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:58:40.61 ID:IU//QtZ5P
これが中韓だったら味覚がどうのとか叩きまくる流れになるのに
アメリカだから叩けないお前らわかりやす過ぎるw
>>147 オニオングラタンスープとか冷まして飲むのか?
154 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:58:56.37 ID:wRljqIAiO
鍋二郎ってあったけどな
アメリカ人って大食いなのに「食べきれないで残す」って状態が想像できん
麺が日本の2倍くらいあるとか?
俺がガキの頃、うちの婆ちゃんは出前で取った中華そばを伸びてから食べてたな
なんでか聞いたら「量が増えるから」と言ってた気がする
金持ちでもなかったが特別貧乏て訳でもなかったけどな、爺ちゃんの軍人恩給とかあったみたいだし
よし、今年は盆に爺ちゃんの墓参り行って婆ちゃんに聞いてみよう
日本式インスタントラーメンを販売し、正しい食い方でもレクチャーしてやった方がいいんじゃないかって気がしてきた
158 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:59:41.26 ID:HjzdLDXJ0
>>96 フォーはややコシのあるトコロテンだと思いながら食べてるけど
特別な調理でもしてないとスープが冷めたら油が固まりだすんじゃ・・・
そんな表面に固まった油がギトギトのラーメンなんて食えたもんじゃねー
160 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:00:25.47 ID:zZUU2cAJ0
>>155 持ち帰って家族にも分けるんだろ
ダディクールと言ってもらいたくて
161 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:01:33.18 ID:e9tmGBlD0
とんこつラーメンの店でなんで多くの連中はカタメ、バリカタ頼むの?
味音痴がただ通ぶってるだけ?
162 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:02:06.45 ID:UoYUlas50
彼らの食感に対する無頓着っぷりは前々からだろ
カップヌードルをスープが見えなくなるまでふやかして食べるのはよくやる
164 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:02:43.26 ID:4rzaTYsm0
>>152 英米人の味覚が失笑物なのは今更だし、それで日本に住む日本人が迷惑を蒙ることはまず無い
支那朝鮮は言わなくてもわかるな
>>156 塩分と水分摂取量が増えるだけで栄養(タンパク質や炭水化物の量)は増えないよ。
>>157 外人は啜らないでよく噛んで食べる。
>>159 トランス脂肪酸は低温で固まる。
>>161 正解
本来は港町の博多で船がもう出そうで急いでる時に
ゆっくり茹でられてはヤバイからバリカタとか頼むのにね。
167 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:03:20.97 ID:KpLvJtMt0
>>30 Atode Doraemon ni motonimodoshitemorau noodle
168 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:03:28.26 ID:qsyE6G2O0
近くの業務スーパーみたいな店に売ってたが
ケータリング用の伸びにくい麺もあるんだよな
俺は好きだった
170 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:03:45.47 ID:J0+UZrFVO
アメリカ人に味覚を要求するのが間違ってる
>>155 食いにくいから持って帰ってフォークで食う為じゃないの
それに啜れない奴多いから短めの麺が好きみたいだし。
172 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:05:04.38 ID:sBh6KYik0
容器分けて持ち帰れば問題ない
一蘭だったかな、テレビでやってたよ
アメリカ人はすする事ができないから、大きめなレンゲをつけるのがデフォだって。
多くの人がレンゲに麺を乗せて口に入れるんだよね。
174 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:05:42.57 ID:6L0hQJte0
ペットのエサだろ?
>>170 水色のケーキとか蛍光色のゲータレードとかで
合成・遺伝子組み換え、なんでもござれだもんなぁ
そのくせ、食拘りがないかと思えばそうでもないから理解不能
今、日本で流行ってる生麺ぽい袋ラーメン売れば儲かるんじゃね
178 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:07:26.64 ID:lI7MWHbbP
人前で熱いラーメンをすすって食べるなんて欧米人には無理だからね
持って帰って食べる需要の方が多いくらいかもしれない
別に持ち帰るのは自由だけど、これで日本のラーメンの味って思われるのは嫌だな。
知り合いとか家族が食べて「不味い」とか思われたらもっと嫌だ。
180 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:07:59.33 ID:qsyE6G2O0
>>153 オニオングラタンスープは知らんが、オニオンスープは普通パンを入れて食うからぬるくなる。
181 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:08:03.88 ID:oxAoseTo0
日本でも出前なら伸びきってるわ
アメリカ人は一気に口に入れないと気が済まないから
熱いのは食べられないよ
もともと連中は麺啜れないから冷めるまで待つ=伸びたラーメン食うのがデフォ
コレを逆手にバリかた麺で冷めた頃にやっと柔らかくなるように出せばいいんではないかと
184 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:08:51.45 ID:lfRxWCBn0
アメリカ人きもい
そもそも軍艦巻だって
アメリカ人が海苔(NORI PAPER)を猛烈に嫌ってるから普及しないし
カリフォルニア巻が発明されたわけで、日本人の味覚を押し付けるのはおかしい。
186 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:09:08.00 ID:zZUU2cAJ0
>>178 最初からお持ち帰り用のラーメン用意しておいた方がいいのかな
書き込みをみてると、のびたラーメンが好きな人もいるんだな。
びっくりしたわ。
のびたのが好きな人って、作りおきのラーメーンとかを出されると喜ぶんだろうかw
>>76 お前は俺の親父かっw
お湯を定量まで入れて放置したあげく
汁を吸いまくって水位が無くなったカップめんに更にお湯を注いで食べてる
白い目でみてるよ
189 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:09:55.10 ID:mVtSumoy0
>>21 イギリスやフランスものびのびパスタを食わされる可能性高いけど
そもそもアルデンテを理解してないからねえorz
猫舌の奴も多い気がするし
>>165 増えるなんて誰も言ってないし・・・・・
増えると思うわけないし・・・・・・・・・・・・・・
191 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:10:51.70 ID:P8tTvruL0
アメリカで出前ラーメンやったら売れるかも
のびたラーメンはまだ喰えるが
ふやかし過ぎたインスタント焼きソバはダメだった
腹が減ってたけど捨てた
寿司も食いなれた欧米人は日本の寿司しか食わないけど
一般的な欧米人は「ライスにビネガーを入れる?キチガイかよ。そんな臭いもの喰えるわけねえじゃねえか!」と
日本のシャリを凄く嫌う。 だから朝鮮人の作る、酢の入ってない寿司の方を好んだりする。
194 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:12:15.71 ID:R5S2EMPh0!
LAに出店したつじ田がアメリカ向けに改良したつじ田のつけめん
味はさっぱり系
http://i.imgur.com/OUlPGQl.jpg アメリカはラーメンブームが来ていて日本から店を出す人、アメリカ人だけれど日本で修行した人、完全オリジナルなど色々な店が増えてきて中々将来が楽しみな分野にやっとなってくれた
196 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:12:58.71 ID:mVtSumoy0
>>30 overcooked gooey noodle
197 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:13:10.72 ID:01zp2rXy0
>>30 茹で過ぎという意味にしてしまえばいいかも
198 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:13:13.28 ID:NlHX/dWPP
そもそも店内で食べきれないなんて可愛げのある食欲だっただろうかアメリカ人(;^ω^)
199 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:13:44.80 ID:zZUU2cAJ0
200 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:14:05.82 ID:c0owVJ+Ui
>>176 そんなのあるの?
近所のコンビニでは見かけないけど、良かったらメーカーと品名教えて
でも、ハワイの丸亀製店はアメリカ人からすると五重丸で
わざわざ遠くから車で来て1時間待ちして「うまい うまい うますぎる!」とか言ってるくらいだから
あながち、麺のコシを知らないわけではないのかも。
202 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:17:13.01 ID:R5S2EMPh0!
>>176 西海岸にはアメリカのラーメン屋の殆どを賄っている製麺所が3つあって、そこは独自の生麺タイプの袋ラーメンも日系や高級スーパーに卸しているよ
あとマルちゃんは焼きそばを普通のアメリカ人向けスーパーに卸してるからそのうち袋ラーメンも一般向けスーパーに並びそうだね
やっぱアメリカでは麺をすすらずに食ってるのかな?パスタみたいに。
ラーメンであれやるとまずそうなんだよなぁ。
通は豪快にすすってるのかも。
204 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:17:54.81 ID:FxJZzAaR0
外人て以外とうどんスープが好きみたい。
205 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:18:26.65 ID:Jg6DPnYSO
持ち帰り用のメニュー置いてあげれば、コンビニのみたいに麺とスープ別々で。
伸びると食えたもんじゃない麺と、それはそれでおいしいのがあるよな。
しけたせんべいみたいな感じでさ。
207 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:18:55.04 ID:gNjf/Ft40
ミートソース・スバゲティの缶詰を食う国だからな
のびてても平気なんだろ
208 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:18:55.75 ID:n78DyH5F0
中国人は流石に麺文化があるせいか普通にすすって喰うよな。
青森でレポーターをしてるモンちゃんとかいうのがラーメン喰う時普通にすすってた。
シュワちゃんの3口で完食が懐かしい。。。
>>202 アメリカ人って焼きそば好きそう
よくドラマで四角い箱に入った中華ファストフードみたいなの食べてるけど
あれって何?チャーハンとか焼きそば?
美味しいの?
211 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:19:55.60 ID:K8v8HuRm0
>>186 アメリカはほとんどのレストランでto goできるから「お持ち帰り用のラーメン」あると思うよ。
出張や一人旅はビールやワイン買って、美味しそうなレストランでto goしてホテルで食うのが最高やね。
>>185 アメさん、シート状の海苔はムリだけれど
海苔の佃煮は大丈夫って人がチラホラ・・・
欧米の人は消化しにくいらしいから、あまり薦められないけど
味がこければ何でもいいんだろうか、と思う
213 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:20:34.99 ID:wTYMhZmB0
秋葉原で売ってたラーメン缶みたいにこんにゃくの麺にするしかないなw
ということで腹減ったからラーメンでも食いに行くかな・・
216 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:22:36.15 ID:Jg6DPnYSO
あ、カップヌードルとかソフト麺とかはのびてても普通に食えるな。
ただ普通の生麺は厳しいなぁ。
217 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:23:13.98 ID:R5S2EMPh0!
>>203 器用に音を立てずにすするねー
人によっては日本みたいに音出して啜っているけれどラーメンはそういうもんだって認知されている部分もあって周りもあまり気にしてないみたい
>>210 中華とかでよく使われる単なる持ち帰り用の容器だよ
だから何でも入ってるねw
>>206 人間の味覚自体は熱過ぎず冷た過ぎず、ぬるい位が一番敏感に感じるらしいね
出汁が効いた美味しいものを、初めから「そういうものだ」と思って食べれば
ぬるくても美味しいのかも?
ラーメンのおじや
219 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:23:53.76 ID:arwNbP010
カップヌードルとご飯を一緒に炊くと美味い
それと同じだよ
>>212 ペジマイトの影響だろうかw
パンに海苔の佃煮みたいの塗る方が見ため的にはうけつけないです。
221 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:24:58.82 ID:nbVEJMJ/O
欧米人って奇跡の食べ物とでも言わんばかりにうまそうにヌードル食うよなw
でも、蕎麦をすするのって江戸時代からだとか漫画で読んだ。
侍は音を立てずに食べるのがマナーだったが、江戸の庶民はあえてそれに対抗して
音を立ててすすり。俺たちこそが本来の江戸っ子だと主張したとか。
そもそも蕎麦は噛まずにすすって飲み込むのが江戸っ子の通の食べ方とされてたんだよな。
キチガイだろ。
>>200 日清ラ王の袋バージョンとかマルちゃん正麺とか明星の究麺とか
224 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:26:27.39 ID:YdawNbs20
>>214 ヘルシーと言っとけばなんでも食べてくれるだろうな。
冷めてるならこんにゃく麺のほうがマシだろうし。
のびメンは油で揚げるそうだぜ
何とかしてアメリカ人を「日本の食のとりこ」にして
アメリカの影の支配者になるんだ!
227 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:27:26.10 ID:XPxAF3uyO
ダメリカ人は本当に馬鹿だな
(´・ω・`)
228 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:27:49.57 ID:bh/TcM5iO
家で間違って伸びたラーメン作ったときはすぐ捨てるよ
まずいしきもい
>>220 そういえばノリツクにブイヨンぶち込んだ味だね、あれw
でも海苔+明太マヨ+スライスオニオンでトーストすると
微妙に美味しいよ、微妙にだけど
230 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:27:59.11 ID:n78DyH5F0
>>226 いやいや、そろそろ「あの国」がラーメンの起源主張のアップを始めてるし・・・
231 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:28:10.49 ID:e9tmGBlD0
>>210 おかずも麺も米も入れるけど、ドラマではだいたいチャーハンを入れてるね
鍋で煮詰めたブヨブヨのうどんは好きだ
インスタントラーメンもたまにわざとのばして食べる
硬茹でとかコシのある麺は苦手
233 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:28:46.12 ID:zZUU2cAJ0
>>226 同じアメリカ人でも、ユダヤ系はラーメン食うイメージがない
234 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:29:25.22 ID:PvVY3MAq0
冷めたラーメンを味わうのが美味いんだよ
235 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:29:43.56 ID:mVtSumoy0
>>212 留学していた時、寮の友達ににヘルシーなポテチだと
味付け海苔一缶やったら一晩で食いやがった
数年後に嘘はばれたが、未だにそいつらはポテチの様に海苔を食うよ
236 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:29:45.48 ID:zMHsi0nJO
>>91 ピザにマヨネーズでギョッとするらしいよ。
ピザーラの広告でいけるはず。
カップヌードルの伸びたやつ
あれはあれで美味いぞ
>>229 それ分かるは、絶対に美味いと思う。
あと、トーストにチーズを乗っけて、その上から納豆をかけて
こんがり焼いて中濃ソースをかけて喰うとマジ美味い。
納豆独特の臭みが全く無くて納豆がカリカリして甘くなるんだよね。
納豆が別の食べ物になるから是非おすすめ。
240 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:30:45.31 ID:akkI023EO
普段ろくな味のもん食ってないから伸びたラーメンすらご馳走なんやろw
241 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:30:47.06 ID:e9tmGBlD0
>>211 なんでto goだけ英語で、ホテルやレストラン、ワインはカタカナなの?
子供の時熱いラーメンが食べられなくて
ゆっくり食べているとだんだん伸びてきて、
食べても食べても減らないというラーメンパラドクスに嵌っていた
>>235 マイケルジャクソンも味付け海苔好きだった
243 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:32:46.04 ID:tuc1AVJq0
土鍋を用意して、持ち帰り専用メニューを用意すべし。
244 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:32:52.51 ID:n78DyH5F0
しかし、アメリカ人が猫舌というのは本当かな?
コーヒーは熱々のを好むし。わざわざそのためだけに日本製の重い魔法瓶を
持ち歩くアメ公がいるしね。
>>211 to goって言葉デイブ・リー・ロスのソロで初めて知ったガキの頃
のびたらカラっと揚げるか焼いて食べればいいよ
汁物のテイクアウトが可能なら、おでんいけるんじゃね?練り物も結構好きらしいし。
249 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:34:39.00 ID:R5S2EMPh0!
>>244 そんなわけねーw
あり得るとしたら街の条例によっては提供するスープの温度条件等が決まっていてそれが歪曲して伝わったんじゃないか
>>166 違うぞ?
市場の競りの合間に食べたのだ
このスレはのびる
252 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:35:30.09 ID:1TkeQ8M70
文化の違いでしょ???
日本とかなら麺類の熱々を啜って食べるのは美味いしパスタを啜るのはちょいと頂けないが
汁麺なら別段問題無い。(時折これを気にする意味不明な輩も居るが・・・)
欧米は麺を啜るのはマナー的にダメって所だから熱々を啜って食えない。
ならば家に伸びててでも家に持ち帰って人目を気にせず食っちゃえって感じなんだろうって思った。伸びてて冷めたらパスタの様に食うのも容易だしね。
>>222 蕎麦といっても『そばがき』だったわけで・・・・
鎌倉時代とかは肥沃な関西の土地で取れる小麦粉に対して
蝦夷(北あるいは東の未開のド田舎の意味で東京も蝦夷地だった)は痩せた土地だから小麦粉が取れない。
そこで何とかそば粉を作ってうどん風の麺を作ってみたのが始まり(らしい)
当然、製粉技術が及ばず小麦粉をつなぎにしないとツルツルとすすれる蕎麦麺はできなかった。
ブツブツとちぎれる蕎麦麺だったので豪快にすすることはできなかった。
これ豆な
255 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:36:07.33 ID:zZUU2cAJ0
>>248 焼き鳥やおでんもハマれば好きになるだろうね>アメリカ人
256 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:36:25.19 ID:NqyJNtkH0
もうこんな馬鹿民族に日本の食を教えたくないんだよな。
>>235 おお、味付けだとシートになってても大丈夫なんだね
やっぱり味覚が大雑把さんなんかなぁ
>>239 意外な組み合わせだけど、なんかお好みっぽくなりそう
ちょっと鰹節粉かけたくなるw
258 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:36:57.51 ID:XDWkplD+0
食感とかわからない人種なんですかね
259 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:37:56.28 ID:pyWm655n0
小学生の頃のびたカレーヌードルが好きだったなあ
今年30歳の僕はカリフォルニアだが、僕らが子供の頃はもうみんなはし使い始めてるよ。
出身地にもよるだろうけど。
僕は友人が日本に行った時、箸の使い方が上手ですねって褒められてキョトンとしてた。
爺さん婆さんじゃないんだから箸ぐらい使えるわ。
261 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:38:29.36 ID:28Ra89Xb0
ハンバーガーやピザ、靴底ステーキにマカロニ…
そんなもんばかり、山のように食ってるから、マズいもんでも平気なんだな
伸びきったラーメンには、この世の不味が詰まっている…
>>255 焼き鳥は好物らしいね。刺身や寿司よりテリヤキのほうが早く浸透したんじゃないかな。
263 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:40:17.79 ID:k2TTIwf+0
264 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:40:56.19 ID:kGeRfRE+0
さすが味覚障害のアメ公
>>260 へぇ〜そんな感じなんだ
片手で何でも出来るからその合理性に気付いてしまったら
もう外せないかもね
>>16 博多でハリガネとか頼むのは、食うのが遅い女だけだよ。
>>258 ほんとか嘘かわからないけれど、薀蓄好きの知人曰く
口蓋の形が違うのと、嗅覚がイマイチなのと、味蕾の数が少ないから
味やら食感やらの感覚が半減とかなんとか・・・
268 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:41:24.62 ID:k2TTIwf+0
>>96 フォーコシがあって旨いやん
本場で食ったことないけど、自分で作ると麺が硬く出来上がる
269 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:41:31.98 ID:e9tmGBlD0
アメリカで10店舗くらいやってるラーメン屋は麺を日本より半分くらいにしてると言ってたな
アメリカ人は食うのが遅くて回転率も悪いと言ってた
270 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:41:38.20 ID:uUOI8ihi0
これがアングロサクソン
のびたラーメン美味しいじゃん
ご飯に最高に合う
今夜もドギーバッグ
はは。
ま、大雑把が服着て歩いて交尾しとる、アメ土民じゃからの〜。
日本文化受け入れるだけでも、善しとすべきなんじゃろ。
慈愛の輝きは、常に大事じゃ。のぉ、ジョージ?
味蕾の欠損罵倒すんのは、別に構わん許す (´ー`)y━・~~
274 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:43:04.99 ID:/MarFamUO
食べ残しを持ち帰りって、良い習慣だよな
日本のマージャンも中国からではなくアメリカから入ったし、
中国のジャズはアメリカからではなく戦前の日本から入った。
日本のカレーもインドからではなくイギリスから。(フランス説もある)
トンカツやエビフライのような洋食と呼ばれる日本の料理もある。
※「一番好きな日本料理は春巻とか焼きそば」という外人も少なくはない。
日本にも本場物とは違うものが沢山あるんだから、バカにしちゃいけない。
>>252みたいな考え方ができるようになれるはずだと思う。
でも、朝鮮宮廷料理に「刺身と天麩羅」があったのにはワロタw
276 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:44:11.00 ID:vTVTGeww0
>>261 中国人も伸びたラーメンが好きでコシのある麺は硬いと感じるみたい
277 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:44:26.49 ID:nj73+6ka0
>>1 映像のない【産経】の記事は信用できない」」」
278 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:44:35.77 ID:mVtSumoy0
>>244 熱いのに冷たいミルク入れる奴はまだ分かるんだが、
わざわざ熱いの淹れてカップ2つでコーヒー冷ます奴もいた
>>257 ああいう味はいいんだろうね
味付け海苔のお蔭で煎餅についてる海苔も喜ばれたw
279 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:44:39.44 ID:K8v8HuRm0
意外と伸びた麺好きな人いるんだなぁ
伊勢うどん人気ないから、固めや歯ごたえがあるほうが
好きな人ばかりかと思ってたからちょっとびっくり
282 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:45:59.90 ID:NYdlG7PE0
いいか、持ち帰って食べるわけではないぞ
あの有名な使い方をするんだよ
283 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:46:05.84 ID:R5S2EMPh0!
>>269 奴らは酒を頼むからね
だから酒は提供しないラーメン屋も多い
NYの一風堂あたりはまだラーメンが認知されてなかった頃に一杯$20の高級感と回転率より単価を上げる手法を行って認知度をあげたんじゃなかったかな
>>281 伊勢うどんなんて鯉のエサかと思ったぞスマン
ワンタンみたいなものか。
とろっとしてるのがおいしいのかな
286 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:49:45.36 ID:nbVEJMJ/O
生粋の讃岐人からしたら伊勢うどんとか残飯
イタリアでも伸びた麺は何より最悪らしいね
287 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:51:08.27 ID:DX/ueD2k0
Fallout3でゴキブリは食ってもヌードルだけは食べなかった
>>284 いやいや、地元民でも好き嫌いわかれるから大丈夫w
あれは麺じゃなくてスイトンもどきって感覚かなぁ
団子などのオヤツの延長で、食事としてのうどんの一歩手前って感じだし
>>281 伊勢うどんとは違うよ
のびた麺の中にスープがたっぷり詰まってるのがいいんじゃないか
290 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:53:11.74 ID:Pee0PaHX0
すすれない外人には固い麺は無理
291 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:53:29.21 ID:/MarFamUO
スパゲティを茹でるときに重曹を大さじ1入れるだけで、完全に中華麺風味になる。しかも、延びにくくコシがある。
味噌と顆粒中華ダシを茹で汁で溶いて、味噌ラーメンの出来あがり。バターや粉チーズを加えるもよし。
おすすめ。
>>260はほんとに外国人ぽい書き込みだな
末尾!だし
実はアメリカやヨーロッパの人達って「麺を啜る事が出来ない」んだぜ
日本のうどん屋に来た留学生が空気と一緒にうどん吸ってむせながら
「ちょwお前らどうやって食べてるのw何で麺だけ吸えるのw」とか笑いながら言ってたの思い出した
294 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:56:31.24 ID:mVtSumoy0
>>290 つまりそいつらにはぬるい伊勢うどんを布教すればいいとw
のびたラーメンをマズイと言ってるならまだしも
満足しておいしく食べてるなら無問題じゃん。
人に迷惑かけてないなら個人個人好きなように食べればいいさ
>>1 そこは店側も考えてやらないと。
あいつら熱いスープは飲めない、飲む習慣がないんじゃ。
面を茹でるのは熱湯使うしかないし、ネギを湯に通すのも熱湯で通すべきだが、
スープは最初から60〜70℃のものを提供するとか、ちゃんと工夫しろ。
そうすれば、持ち帰りも減るだろう。
> 欧米では、人肌より熱いものを飲む習慣が少ないため、スープの温度を日本のより
> 下げて出すことがある。ノルウェー国王ハーラル5世に出されたラーメンは、
> スープの入った容器を氷水に浸けてうちわで扇いで65°Cぐらいまで冷ました。
297 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:01:12.62 ID:R5S2EMPh0!
>>296 そんなんまともな所ならとっくにやってる
298 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:01:18.67 ID:DF1sWfds0
>>175 FDAは厚労省より何倍も厳しい
人工着色料も、エビデンスに基づいて体に悪いものは規制しているし。
アメリカで規制された着色料が日本で使われてるし、着色料に限らずそういうのザラ
適当なこと言わないで欲しい
>>289 そうなんだ、まぁ麺の風味が出きったスープって美味しいからなぁ
汁と麺の境目のなさとか特に
>>291 かん水もどきになるんかな
>>242 そういう姪が泣きついてきて揚句残りもんを食わされる俺
俺、ひとが口付けたのとかオエっとなってダメなんだけど
さすがにかわいい姪の頼みならと頑張って食えたよ
なんか大人になれた気がしたぜ
やい、安倍総理、よく聞け。
性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。
わかったな!(`・ω・´)
303 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:05:44.54 ID:LReGHV1f0
>>274 アメリカは食糧廃棄が問題になってからがんばってるからね。
人口は増えて飽食になってるが、率は横ばいで実質減らしている。
日本はもったいないとか偉そうに言うが、実際はアメリカよりも廃棄が多いし伸びが止まらない。
日本もがんばったほうがいい。
おまえらラーメンの旨さに最近目覚めたアメリカ人のこと馬鹿にしてるけど、
漏れら博多人からすると東京人の語るトンコツラーメンの話も相当笑えるぞww
>>298 前に2ちゃんかどこかの記事サイトだかで
遺伝子組み換え不使用表示がダメとかってのを見かけたのと
土産物の菓子類の毒々しさに誤解してたよ、不勉強で申し訳ない
むかしLAのリトルトーキョーでソバ屋に入ったところ
注文したら、ヤンキー娘の店員が
「あるけど、スープモウナイヨ」ってにこやかに答えられたっけなw
いや、もうそれソバになってないだろっていう事で店出たわ
308 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:07:27.49 ID:Xqi181DY0
インスタント袋麺は延びたのが好き
いつも5分煮て食べる。
みなもやってみ
うま〜〜だぞ
麺の茹で加減にうるさいのは日本人とイタリア人くらいじゃね?
310 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:08:24.80 ID:ATs50mow0
好みじゃなく単に味音痴なだけ
311 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:08:55.45 ID:sFLRroQQ0
アメリカ人はコシのある麺よりのびた柔らかい麺のほうが好きなんじゃないの
俺もスナック菓子をわざと湿気らせて食べるのが好き
トイレは行っていいよ。ゲリゾウは下痢を逆手に取れ。
迂闊に返答できない時など、下痢を理由に中座して
頭を冷やせ。冷静に考える時間を確保する口実にしろ。
そんなことよりも、自民党公明党は片山さつきの生活保護
受給者批判と老害石原の尖閣上陸とCIAの不正選挙不正な
集計システムで大勝利したのに、片山さつき先生に大臣の
ポストをあげていないじゃないか。そんなのだから
ゲリゾウはお友達内閣と呼ばれちゃうんだよ。
生活保護受給者批判でネトウヨを騙し自民党の大勝利に
大貢献した片山さつき先生は、骨折り損のくたびれもうけ。
大臣ポストはもらえず、集団ストーカーされて目をまわしている。
>>76 カップヌードルって、伸びてもすごい美味しいのがすごいよね。
カップヌードルなら箱買いしても飽きずに食べ続けられる。
>公明党は絶対反対の立場だから無理だろう
公明党の絶対反対はまったく信用できない。
イラク派遣も消費税増税も公明党は最終的に
賛成に回った。公明党が反対を貫けば、どちらも
不成立だったんだよ。
性は創価の集団ストーカーには絶対反対です。
性は統一教会の集団ストーカーには絶対反対です。
性は行徳の集団ストーカーにも絶対反対です。
アメリカにあるラーメン屋でちょっとだけバイトしたことあるけど確かにテイクアウトできるかはよく聞かれたな
サーブしてもすぐに食べないで伸びきってから食べるのも多数いた
麺の茹で加減による食感の違いとか、そういう概念がないんだろうね
伸びきっている=火が通っている、食えるくらいの認識なんだろう
アメ公が味なんて分かるわけないだろ
∧,,∧
( ´・ω・) 麺はコシが命
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
318 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:16:24.45 ID:SiASWRrQ0
天一好きそう
>>313 俺はシーフードヌードルが好きなんだが、麺が延びてスープの味が麺に
染み込んだのが堪らなく美味い。
ちなみに普通の生ラーメンを作る場合、5分間お湯で煮込んで、その後に
スープで10分間くらい煮込んで味を染み込ませてから食べる。
320 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:18:11.94 ID:sojd3y5Y0
>>35 本当のそば好きはよく噛むし。こしなんて、うどんでもあるまいし、普通に茹でてあれば十分。
321 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:18:54.41 ID:h+cyULRoO
熱いから冷ましてるだけなんだよ、実は。その結果、麺がのびるってだけで。
俺もアメリカ住んでた時よく持ち帰りのラーメン買ってた
323 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:24:02.32 ID:CuHMvrpH0
持って帰りたいと思うくらいラーメンを美味しいと思ってくれるのは
いい事だと思うけどな。
家に帰ってから食べた本人がどう思ったかは知らんけどw
日本人が「餃子焼いてご飯と一緒に喰うとうめぇ」ってのは
いくら日本人が美味いと思っても、元祖中国から見れば邪道なんだから
メリケンが「のびたラーメンうめぇ」ってのを容認できないのは
尻の穴が小さいとしか言えない
ご飯も入れちゃえば家に着くころに
スープの染み込んだラーメン雑炊の出来上がり
326 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:28:52.69 ID:yM6nJlZSO
麺のコシにこだわるのは日本人特有かも
>>1 あまり欧米人は、麺が伸びる、ことには拘っていないように思う。
25年前のことだが、ヨーロッパを旅行してよくパスタを食べたが、
イタリア以外でアルデンテの状態で出されたのは、店名が”アルデンテ”の
オーストリアの店以外ではなかったように思う。
化学調味料大量投入した出鱈目アレンジ料理でもそれなりに繁盛しそう・・・
329 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:31:38.32 ID:Fz6JYONt0
量を少なくしろよ!
330 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:32:32.79 ID:jNiA7ElLO
アメリカ人にコシなんてわかるわけねぅべ
ジャイアンってスネ夫とのほうが気が合いそうだけどな
まあこれはあっちの客の勝手だ
風味も歯応えもわからんなんてかわいそうな気がするが
子供の頃
のびたラーメン好きだった
334 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:40:07.24 ID:jwlrjmqRO
持ち帰らせるなら、そらまめ大のものにすりゃ、ふやけても美味いし奴らもスプーンで食べやすいぜ。
例えば、そいつをなるとの厚切り風にしちまうとか。そういうふうに進化するのがラーメンだろ?
日本でも持ち帰り容器出せよ。
家で麺取り除いて、雑炊つくるから。
夜の繁華街でルンペンが下水溝をこじあけて
麺の用な物をズルズル食ってるの見て吐いた。
北米エアラインで軽食のカップ麺出てくる時は、例外なく超伸びてる
ANAとかJALだとちょうどいい塩梅のを持ってくる
こだわらないんだろうね
339 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:49:51.15 ID:zTu8f2+EO
アメドラでよく見かけるカップ容器に入れて箸でつつく例のアレか
>>334 ラーメン風のチャウダーとか無いのだろかね?
そもそもチャウダー感覚なのかな?
松屋の持ち帰り用二段容器みたいにするとか・・・
342 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:55:24.65 ID:UzROXSbY0
オナ・・・・げふんげふん
俺もアメリカ出張行った時に見て驚いた
しかも麺とスープを別々の入れ物で持ち帰るのを見て、二重のサプライズだったわ
344 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:58:06.57 ID:OGOaxx3U0
伸びきったインスタントラーメンはおいしいけどなぁ。
ノンフライは特に。
最近の正麺とかの類は逆に伸ばすとまずいけど
奴ら、伸びきってるのは陳歩も同じだからなwwwww
346 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:00:39.38 ID:j0jwJvQP0
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
うわあ・・ラーメンは中国のものなのに日本が起源!ですかwww
お前らが見下す韓国人と変わらんな
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
余計なお世話の最たるものだ
現地客の嗜好には合わせないと潰れて終わり
連邦最高裁判事は全然関係ないだろうw
349 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:13:26.96 ID:SxDSyarhP
寿司もそうだけどうまいと感じてる部分が日本人とは違うんだろうな
早くうどんという文化を教えてやった方がいい
351 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:22:39.10 ID:Aua9DjuQ0
イギリス ドイツはジャガイモ年中食ってたので
食感はワリとどうでもいい
のか
352 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:23:03.46 ID:Pee0PaHX0
日本の女はフェラがうまいって西洋人の男には大好評らしいな。
やっぱメン喰いだからかな
ここで密かにのびた方が美味しいと思ってる俺はスレを閉じた
355 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:28:00.89 ID:Aua9DjuQ0
ラーメンの汁にパン浸してディナーが
ひそかなブームか
356 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:28:39.21 ID:CX5Oa9qc0
>>348 同じく。どうでもよい。
ただ、持ち帰るかどうかぐらいは尋ねればいいのに。
なぜ疑問文で終わるのか。
冷めたピザより不味いだろw
>>173 すする って誰でもできるもんだと思ってたけど、違うのな。
前に欧米人の掲示板まとめ(翻訳版)見てたら、すすれないorz みたいな事を書いてる人が結構多かった。
どうやったらすすれるようになるか、を詳しく説明してる人もいたよ。
衛生的な問題は無いのかね
持ち帰り前提にしてない加熱後の食品なんか雑菌の巣のような
あれだよ
研究用に持ち帰っているんだ、きっと
361 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:34:20.80 ID:wrcRDtq8O
帰宅したらそのまま食うのか?
さすがに、軽く炒めて塩コショウで味付けとかするんじゃね?
イタリア人は同情してくれるとオモ
363 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:36:14.09 ID:GvapLipuP
魚臭いから俺も醤油多めに付けるけどな
裏返してちょこんって女みたいに付ける奴w
都内某所の蕎麦屋も持ち帰り(オミヤ)はビニール袋
彼女も持ち帰るのだろうか。…
悲しすぎる。
367 :
旅人:2013/07/04(木) 19:42:59.85 ID:iBMaX2htP
日本人は味にうるさくないとダメだと俺は思う
そういう細かいとこが、職人技を生むんじゃね?
ほんのちょっとの差。わかるかわからないかの違い。しかしそれにわかると物凄い感動を覚える感じがさ
最近、味覚障害が増えてるようだが、そんな奴は仕事にも使えないと思う
日本人の仕事ってのは頑固で譲れないものがあるってくらいじゃないとあかん
のび太 ラーメン 持ち帰る
だと思った。
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前イタリア人を前にして、
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, こんな変態パスタの説明できるの?
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
高崎 ロースカツ+ミートソース
http://next.jorudan.co.jp/gotouchi/images/spot/640/10003283_1917_1.jpg 名古屋 あんかけ+とんかつ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/03a2c665ae8f5d84e01736d69722638b.jpg 北海道 スパカツ
http://tokachimura.jp/wp/wp-content/uploads/2011/12/495ee06a032b7872ce82fef068004546.jpg
米国じゃ中華街に日本人が出店できるのか
てか、持ち帰るならおみやげ餃子頼めよ
ラーメンは原価厳しいんだよ
372 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:52:40.97 ID:oUOLDIF9O
>>362 イタリア人も思ってるほどアルデンテ気にしない。
でもアメリカ人の茹で過ぎるパスタには閉口するだろうがね
もうしょうがねえから、
アメリカ人の舌を鍛えてやろうぜ。
あいつら、甘けりゃ甘いを通り越したようなもんとか
油まみれのファストフードとか
食がわかっちゃいねえ。
>>372 でも、イタリアでは伸びたパスタは出てこないよ。
375 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:09:09.24 ID:6LciV1830!
ワシントンってDCの事だと思うけど、まともな日本のラーメン屋なんてないよ。
つか日本食も1件のまともな串焼き屋があるぐらいで、後は韓国人オーナーの偽物ばかり。
ただラーメンって書いてるけど、これってベトナムのPhoの店の事だと思う。最近中華街
にちらほらあって、うまい店が結構多い。ちなみに日本のラーメンどころか、香港系の店
で担々麺を探してもいまいちなのが多いから、Phoをお勧めする。日本人はパクチー(コリ
アンダー・某国とは関係ないw)が苦手に人が多いから、それを避ければかなり美味しいよ。
日本のナポリタンはわざと完全に延びた麺を使ってる。
377 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:12:08.90 ID:jcK/L4FfO
変態パスタ
いい響きだw
専門店があったら行くけどなあ
まだ麺とスープを別々の容器に入れて持ち帰ったほうがいいんじゃないかな?
379 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:25:32.78 ID:PHdYRY5zO
アメリカ人がラーメン1玉を食べきれない?
それともアメリカンサイズで日本より多いのかな
>>54 外人のほうが顎が退化してるんじゃなかった?
>>379 すすらないので食べるのが死ぬほど遅い。
地元で見かけた外国人集団は数十分かけて担々麺を食ってた。
382 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:39:45.08 ID:PHdYRY5zO
>>381 なるほど、量が多くて食べ残すんじゃなくて時間が足りなくなって食いきれないのか
383 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:45:00.82 ID:PvVY3MAq0
>>375 だからぁ〜そのワシントンにラーメン専門店が開店したってニュース!
384 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:47:56.57 ID:Aua9DjuQ0
時間かけて食うイタリア人は伸びてから食うので
出した時アルデンテですぐ食う場合は
もう少し茹でた方が
いいのですた
385 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:49:15.63 ID:151V1yfF0
つけ麺の方が流行るんじゃないのか?
今後、どこのような独自進化をとげるのかが楽しみだね
パフォーマンス重視のテッパン焼き方面でもいいし
よく分からないロール寿司方面でもいい
387 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:22:34.37 ID:Mvgu9mX70
テイクアウトはこんにゃく麺のやつ出してやれよ
>>369 マウンテンに比べたら10倍まし
388 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:24:24.71 ID:gH2FV1OE0
バカヤローッ。
持ち帰らせるなよ。
味が落ちたのを、よく食えるもんだ。
389 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:13:37.19 ID:xFX3G+fC0
>>379 麺が短く切ってなくてフォークとスプーンじゃないから上手く食えないんじゃねえの
390 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:19:42.75 ID:GtdIMXXC0
アメちゃんのお持ち帰り袋は ドギーバック ってのよ
要は、おうちの犬のご飯にお持ち帰りましょうってのが
そもそものことなのよ。
391 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:21:56.94 ID:let295Bm0
>>390 裏を取ってるわけじゃなくて俺の妄想だが、それって保健所に対する建前だろw
392 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:29:00.63 ID:GtdIMXXC0
>>391 あいつらの、事を甘く見ちゃいかん。
良くも悪くも、権利、法律大好きで、金を払って料理を買った。
後は、食おうが持ち帰ろうが俺の自由。さらに、此処が日本人と違うのは
持ち帰ることのリスクは自己責任。本当に自己責任。
保健衛生管理局が結構マジに仕事はしている(賄賂ありまくりだけど)
けど、これとそれとは別の話。
393 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:34:31.06 ID:let295Bm0
>>392 だから、犬用と建前を付けなきゃ持ち帰れないからドギーバッグにしたんだろ。
持ち帰り用容器まで準備するなら
スープと麺別々にしてやれよ
店のやつがバカだ
>>298 多国籍企業から天下るやつがいるFDAがなんだって?
396 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:37:20.39 ID:GtdIMXXC0
>>393 違うって、あいつらが自分で食うためなら
建前なんか必要ないんだって。
本当に、家にいるわんこの餌に持ち帰る程度の
ものってのが、そもそもなんだよ。
だから、ふやけたヌードルだろうが何だろうが
お持ち帰りさせるんだよ。
>>10 だってうどんってお粥の代替品だし
コシとハリばっかりでダシを弾きまくって味わいがない上に
腹にずっしり来るうどんなんてどうかしてる
アメリカでの日本食のレベルは低い。
アメリカで麺食いたきゃベトナムのフォーのほうがはるかに美味い。
アメリカ人はフォーは持ち帰らないのにラーメンは持ち帰るのかww
>>390 普通は Can I pack in? とか言うかな。持ち帰りたいときには。
米国料理、というカテゴリーが無い理由が良くわかる
持ち帰りっても主にスープだろ?アメリカ人には日本のラーメンのスープは今まで経験したことのない
複雑な味らしいから、残すのもったいないみたいだな。
米国の代表的な食べ物ってジャンクフードのハンバーガー、
そのような国に何を期待するのか?
よく行くラーメン屋にはお持ち帰り用がある(日本だよ)。
麺は、生と茹での選択が出来、スープは別容器。
具もちゃんと付いていて、店内にあるにんにく、梅干も付けてくれる。
容器代は50円するけど。
404 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 23:03:26.43 ID:b46766I40
>すしをしょうゆにジャブジャブつけて食べる光景
??
冷えたラーメンてただの冷麺でしょ?
持って帰って冷めてのびた麺食うくらいなら
カップ麺でも食った方が遙かにマシだとおもうが
アメリカ人の味覚はこんなもんなのか?
407 :
名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 23:08:10.00 ID:let295Bm0
>>404 実際に見ないと信じがたいだろうが、「これ全部、体内に入れたら死ぬんじゃね?」みたいな量を付けるからw
アメリカではないだろうが、ベトナムなんかだと
卓上に醤油がなくて(高いからだと思う)なみなみと小皿に入れてくる。
>>406 そのカップ麺がこれまたまずい。
米国向けカップヌードルもあるんだがビーフ、チキン、シュリンプとラインナップが分かれていて
日本のカップヌードルのような渾然一体としたうま味には程遠い。
本人がそれでいいなら別にいいと思うけどな
店が持ち帰りを推奨しているわけじゃないんだろ
やつらそもそも麺は柔らかいものっていう概念しかもってないだろ。
粉落としならなんとかならんか?
やっぱならんよね
412 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:41:02.79 ID:/1iSWPvsP
サンヨー食品の袋麺のびやすさは異常。
>>411 茹でる前の麺をもらえば良いんじゃね?
スープは暖めればいいし
ラーメンの持ち帰りは入院中に友人に頼んでしてもらったことがある
のびてたけどアレはアレでいいもんよ
なるほど、欧米人はすすり泣くこともできないのか…
416 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:51:37.52 ID:6cjT4Z0t0
猫舌さんじゃな
アメリカ人は、大丈夫だよ
クノールのヌードルスープとか平気で食うから
外国でUFOは人気ないのかなあ。おいしいのに。
昔あったチキンのインスタントヌードルが
煮詰めて汁なくしちゃうぐらい伸ばすんだよね
でもアレはアレで美味しいから日本でも売って欲しい
ラーメンと思うからまずいのであって茶碗蒸しとかそういう別の食感と思えば
それなりに食えるのでは?
俺はスープが染み込んだ少し伸びた面が好きだが
421 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:05:03.76 ID:OM2V4ORp0
台湾でも牛肉麺の持ち帰りみたことあるよ。
ただし麺はビニール袋に入れて、
スープもビニール袋に入れて←そっちのほうが衝撃
薬味も小袋に入れてプラスチックのカップに全部入れて
スクーターでさっそうとお持ち帰り。
なるほど10分20分ならのびないわ。
422 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:17:08.60 ID:1hzxGEj80
うどんの麺は、つくりすぎて余っても
煮込みうどんで翌日余裕で食える
パスタ、、、オマエはダメだ伸びると
祖母の田舎のドブに住んでたイトミミズ思い出す
伸びたラーメンかぁ・・ギリギリだな。食いたくわないけど
外人もいろいろ麺類を食うんだが
基本的に汁が少ないから
汁吸って伸びたのに抵抗無いんだよな
コシとかも気にしない
>>10 「牧のうどん」食ったら考え変わる
少なくともあーこれかってなるし
さほど悪いもんじゃない
ただしラーメンは伸びたらダメだ
425 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:25:22.50 ID:scEwQA8rO
伸びないように、蒟蒻を混ぜればいいんじゃないか?
426 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:27:44.64 ID:d3Dbg35A0
汁物のお持ち帰りって、ダンボ
ぢゃなくて、初耳やw
427 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:03:12.34 ID:QEJ5Bg7gO
>>424 食っても減らない、しかもクソ美味い、かつリーズナブル。
こんな良心的な食い物ある?
アメリカはデリのサンドイッチが一番ハズレがないな
下手に冒険すると、予想外の代物に出くわす率高し…
あと飲み物は諦めた方がいい。あいつら紅茶と緑茶の違いもよく分かってないから…
429 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:15:09.02 ID:S+4pz81S0
インスタントラーメンをそのままかじって
スープの素を粉薬のように口に流し込む
これ外人の定番ランチな
日本人がグルメすぎんだよ
庶民までがダシがどーしたとかコクがあーだとか、本当に異常
腹がふくれりゃいいっつーのが世界標準
さすが味音痴大国余裕です
432 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:31:26.44 ID:wLEi8K6nO
一人前食べ切らないの?
むしろ麺一玉で足りるのか気になるw
433 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:44:48.26 ID:Mxw/kvx90
アメリカってどうして麺類の食文化が生まれなかったんだろ
西洋だとパスタくらいしか知らないけど
アメリカの中でも普及して独特なものに発展していってもおかしくないのに
434 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:49:55.64 ID:/GbpIAQe0
>>433 麺類って、スープとか下拵えが面倒なんだよ
麺だって、捏ねたりしないと駄目だろ?
435 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:53:07.03 ID:ARNZ7qrk0
アメリカのラーメン屋って1人20ドル30ドル払って
ワイン飲みながらディナーとして食べる、日本で言うところのイタメシ感覚と
何かで見聞きしたんだが、それなら伸びてても平気なのかな
あっちは無地のピザ生地が日本の白米感覚なんだろうな
436 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:58:30.26 ID:Mxw/kvx90
>>434 そういえば汁料理なんかも聞かないな
麺うちならパワー自慢のアメリカ人に
パフォーマンス的に受け入れられそうなもんだけど
437 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 04:00:02.87 ID:UBGTz7iQ0
日本の場合だったら、
麺も持ち帰ってもらった方が店側としては得。
ごみ処理に掛かる金って半端ないしね
438 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 04:04:37.62 ID:pAk/HTFtO
まあ、汁まで飲み干すのはもはや不可能な俺としては
汁を吸い切った麺を持ち帰ってチビチビ食った方が合理的と
…言えない事も無いかも知れない。のかな。オエッ
つーか、ラーメンが本格的にアメリカで広まっちゃったら
米国人の肥満がまた凄い事になるんじゃね・・・・
440 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 04:10:20.02 ID:UBGTz7iQ0
>>439 奴らが普段食っているものの方がハイカロリーなんじゃね?
ドギーバッグだから、犬の餌かもしらんし
持ち帰りチャイナフードも人気らしいけど、お持ち帰りだしな。
それで満足なんだろう。
443 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 04:23:32.71 ID:67hn8DGqO
エゲレス譲りの馬鹿舌は健在のようだな。
日本の一部の固茹で信仰もどうかと思うがな
445 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 04:34:51.52 ID:sUcuUGJq0
114 :おさかなくわえた名無しさん:2009/04/13(月) 00:42:53 ID:VBFBAzsj
もうずいぶん前の話だが、昔アメリカの大学に留学してた頃テレビ
でこんな感じのニュースレポートを見た。
「日本人はなぜアメリカ産牛肉を買わないのか?」
レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。
全体的にやや非難がましい口調。
そして日本での街頭インタビュー。「国産牛肉の方がおいしいから」
「アメリカの牛肉まずいから」などと答える日本人。
一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとするw
レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが
増えている。
日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、
ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ。」
レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、
レポーターは「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」
と大げさに驚く。
ステーキを口にするレポーター。
しばらく沈黙。
レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」
めんを半分くらい食べてからなら残りのめんがのびてもちょうどいいくらいの分量になるのかな?
447 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 04:47:20.16 ID:gnufVMbOO
大丈夫?アメ様にはラーメンと一緒に、野菜も食べさせてあげなよ〜
カコイイ米国人が、ブタさんになるのは悲しい
448 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 04:47:29.41 ID:30liQQRw0
>>445 www
向こうの高級店ステーキ屋コースみたいなので一人1万円ほどのとこ
行ったけど、塩と胡椒しか味付けがなく
ミディアムなのにパサパサで牛の味しかしなかった・・・・
唯一美味かったのはお替り自由のガーリックトーストだけ。
449 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:36:57.61 ID:Mxw/kvx90
450 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:57:33.18 ID:Le8EUrmhO
女性裁判官「半ケツで言い渡す、このラーメンはうまい!」
黒人を焼肉に連れて行ったら、焼きニガーか!と絡まれて遊んだわ
アメリカ人に味覚はない。アメリカでステーキを食った時、肉のデカさに驚いたがその不味さにも驚いた。
453 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:03:03.53 ID:4IbP/3NgO
白人のまずい食文化もアジア的になってきたな
もちろんズルズルいわせて食うんでしょ?
454 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:03:56.66 ID:d7fVox0t0
つけ麺にすればいいじゃん。
麺はともかく、スープは持ち帰りしたいな
普通の事を言うけど早めに食べようよ。
キャンベル チキンヌードルを最初に食べたときは
なんじゃこのぶよぶよは!
と思ったが、別の食べ物だと思って食べれば、それなりに食べられる
459 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:12:55.97 ID:4lzTKAJn0
啜れない上に猫舌なのだな
>>453 麺をズルズルいわせて食べるのは日本でも下品なんですが。
あんなのを粋だと言ってるのは民度の低い江戸庶民だけ。
江戸時代、落語家が蕎麦を食う演技として音を立ててすすってみせたのを
江戸庶民がリアルで真似をして広まっただけ。
461 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:18:50.29 ID:IBLkX9/o0
マルタイ棒ラーメンなんて油断しただけで全汁を吸い上げちまう
恵比寿にある香月はラーメンの持ち帰りよくやってたわ
20年以上も前だけど
463 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:25:35.35 ID:3SduMXpM0
>>460 どんな食い方をしても別にいいだろ。うるさいヤツだな。
日本だって、ふにゃふにゃのスパゲッティをお弁当に入れたりしてるから
あれはゆでたてを食べるもんと違うの?
465 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:30:59.91 ID:/WzqQJWmO
>>465 あほかw
キャンベルスープのコラボラーメンを農心が出してるだけじゃ。
467 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:38:37.14 ID:fbkEWgao0
1年か2年くらい前のNHK-BSのニューヨークの情報送る番組で
ハナさんがこれ言ってたな
アメリカ人は熱いラーメン食べられないから
ぬるくなって伸びたラーメン食べるって
で、ニューヨークに進出してるラーメン屋も
アメリカ人好みのぬるいラーメンだしてるって
469 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:42:18.73 ID:FvkeWNZaO
汁パスタ
>>460死ねよチョン
床にぶちまけて食うやつが人間の言葉しゃべるな
>>467 日本も近所の中国人がやってる中華料理屋が
「日本人向けの好みにする為に辛さと香辛料を控えてる」
と言ってるよ
自分は本国仕様を出して貰ってるけど食べた後、尻がやばいw
>>470 世界中でもズルズルくちゃくちゃ音を立てるのを良しとするのは
東京人と朝鮮人だけ。君は自己紹介かな?
>>472朝鮮人が音をたてながら麺を食べているというソースは?
アメリカの中華っつーと、カップヌードルごはんの容器みたいなのに
麺もご飯もおかずも一緒くたにしてぐちゃぐちゃになったのを、テイクアウトして食べるってイメージだな。
ドギーは後背位
バックはお尻の方
豆な
>>475 何かすごい状態ですね。
これ、お客さんが食べきれなかったのをお持ち帰りにした状態なんですよね?
まさか、テイクアウトとして店の人が販売しているものじゃ、ないですよね。
>>477 オフィスに届けてくれるケータリングランチらしい
>>478 さんくす。
これを当たり前に商品とし、受け取る方も何の疑問も感じないんじゃ、
一般大衆の食文化云々は大したことないよね、アメリカは。
って思ったけど、わざわざ写真をとっているって事は、客が
”これは異常だ” と判断している可能性がありますね。
480 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:51:17.45 ID:379a8BbzP
481 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:53:41.20 ID:ohSJTNx1O
スパゲティはサラダのほうが美味い
482 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:59:56.06 ID:tcpVj32TO
時間が経つと量が増える魔法の料理なんだぜ!ハハハ!
483 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:12:20.50 ID:5TSG+jnm0
まあ、欧米では鮨もエスニックフードという認識。
日本という不思議な国の食い物を不思議な作法で食うというのがウケたw
「ラーメンはどうでしょうか♪」
「ベトナムのフォーとかと同じ扱い。フォーのほうがアメリカに導入された時期は早い。
ベトナム戦争のおかげでなw したがってコシが無くてもまったく違和感がないw」
冷蔵庫にタッパーに入れたラーメンが入ってるのかwありえん
それなら汁ビーフンでもいいわけだな
日本でもケチャップを使うスパゲティはアルデンテで食べるスパゲティとは別物として自然に認識するな
ラーメンもすぐ慣れるだろ
でも給食のラーメンみたいな伸びて柔らかいのも嫌いじゃないです
>>475 アメリカドラマでよくこんなのを食べているシーンがあるけど中身はこうなっているのかw
大学の時に中国からの留学生が学食でラーメン頼んで出てきてもすぐに食べずに待ってるんだよな。
「熱いのダメか?」って聞いたら「日本のラーメンはスープは抜群だが麺がかたい」って…
あっちのラーメンは腰がないんだそうな
最初の麺を食いきったあとで、残ったスープをボトルに詰め、替え玉をバリカタでもらって帰ったらいいような気がする。
493 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:39:55.48 ID:eodMbZ+50
494 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:40:30.31 ID:IFVTm3V+0
>>478 こんなの食べてたら仕事する気力が湧かないだろorz
495 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:41:58.59 ID:SbQT/j7M0
外国向のラーメンって麺の長さが短いよね。
あんなもん、うまくなさそうだ
こういうの食って十把一絡げに日本のラーメンは不味いとか吹聴されると甚だ迷惑だな
497 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:08:55.68 ID:bsfm+lgO0
オレにとってはラーメン食ったと二郎に行ってる奴も同類だけどなw
そもそもラーメンってうまいもんじゃないだろ
やたら評論家がいるだけで
499 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:12:21.04 ID:Zv/0d/Zo0
ガキのころは少々伸びた麺でもいいだろうと思ってたが大人になると
ダメだな
気持ち悪い
500 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:12:43.65 ID:rlo83lMR0
>>233 >>1で最高裁判事の女性が常連っていうけど、女性判事ってユダヤ系2人、ヒスパニック系1人の計3人しかいないから
ユダヤ系かも知らんぞ
ちなみに日本でラーメン店開いたアイバンはユダヤ系だ
バカ舌のアメ公はハンバーガーだけ食べてろ
502 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:16:06.05 ID:eodMbZ+50
俺はガキの頃の方が延びたのダメだったな。
インスタントだと、いっぺんに三個食うし店でも一番大きいやつ食ってると
後の方がどうしても延びちゃうんだよなぁ・・・最近は一個しか食わないから延びないw
アメリカのラーメン屋は、女性もお持ち帰りしていいのか
>>502 インスタント三個って・・
具体的にどんな食い方なん?
505 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:32:42.51 ID:eodMbZ+50
>>504 一個と三個で、食い方が変わったりするのか?
たんに、量的に三個ないと足りなかっただけ。
最初に二個、食べてる最中に一個を作ってるとちょうどいいんだが面倒だろ。
イタリア人がびっくり仰天するアルデンテなんてクソ食らえな完全に伸びきった麺のナポリタンが
日本では普通に食えるんだからこれも向こうじゃ異様な光景じゃないんかな?
イタリアでも地域によって固ゆで派だったり柔らか茹で派だったりするんだけど
生パスタにアルデンテなんか無いし
508 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:32:15.28 ID:bsfm+lgO0
イタリアの家庭のパスタは日本で言う麺タイプが主流ではないのに・・・
>>508 ショートパスタの方が多いということ?
そうかなぁ。
>>475 仕切りを入れるという発想は微塵もないのか・・・
511 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:04:19.65 ID:eodMbZ+50
>>507 硬いとか柔らかいじゃなくて、アメリカのはブヨスパw
>>510 20年くらい前は、日本と同じで仕切りがあったんだけどね。
まぁ、中国人ってのは味が混ざるのを気にしないが。
>>460 江戸っ子はズルズルなんて食べ方しないよ
ゾッと一気に行くのが粋なんだよ知ったかぶりすんなバカチョン
513 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:25:56.34 ID:eodMbZ+50
まぁ、白人連中には「啜り音には善し悪しがある」と言ってやると納得するな。
514 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:44:18.39 ID:HgQ8Lrq+0
最近の濃厚汁に極太縮れ麺なんかだと前掛けなしに江戸っ子気取って啜ると服が悲惨なことになるけどな
あれを気風良く啜ろうと思ったら床屋の前掛けクラスが欲しい
515 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:45:11.71 ID:9/4MbJW40
w
>>512 朝からずっと怒りを持続して帰宅したのかw
この粘着質は江戸っ子じゃ無いな。お上り東京人だろw
伸びたサッポロ一番みそラーメン(袋)はうまいよ
いつもわざと伸ばして食べてる。
九州の五木食品ていうとこのアベックラーメンもすこし伸びたほうがうまいよ
518 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:16:14.00 ID:bsfm+lgO0
パスタでスプーンを使うことほど恥ずかしいことはないな(´▽`)
逆に日本人に「のびた麺=食えない」って思い込みがあるだけだろ。
のびたぶんスープを吸ってるんだから理にかなってると思うよ。
520 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:23:22.32 ID:hvn1li/TO
アメリカ人が食べ物を粗末にせずに、持ち帰ることにむしろ感心した
521 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:25:16.84 ID:3AJvasAl0
俺的には、「バリカタ」や湯に潜らせただけの「ハリガネ」が好み。
522 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:27:44.18 ID:M9oC7a5ZO
>>360 日本では、ラーメンのメーカー社員がスープを持ち帰って研究しちゃうから
持ち帰りを許していない
>>392-393 鮮魚コーナーで働いてた時、マグロのすき身を分けてくれって
オバチャンが来たんだ。
うちのネコちゃんにあげるんだから安くしてよねって言われた。
んで、安くして渡したら翌日オバチャン真っ赤な顔して
あんたワサビ入れてくれてなかったやんか!!
思わず、オバチャンとこのネコ、ワサビ使うんかいな?
実話。
海外の日本食レビュー動画見てたら鮭おにぎりに醤油つけて食べてたな
違うんだよな〜
526 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:29:57.79 ID:SbQT/j7M0
小日本のアルデンテが一番うまいアルよ
麺ごと入った缶詰とかあるからな
当然麺は伸び放題
パスタって太さ変わらずで茹で時間短縮できねぇのかな。
今時1分で出来上がるラーメンもあるというのに7分〜9分とか。
>>527 ラーメン缶の事を言ってるなら、あれはのびません。残念。
まあでもアメリカはビールとピザとクラムチャウダーが美味いからな
アメリカ人は醤油の匂い平気なのか
532 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:42:23.54 ID:eodMbZ+50
ピザとビールは安いけど、美味かぁないだろw
>>529 パスタの缶詰のことを言ってるんだと思うよ
アメリカとかいくと実際にある
蓋を開けるとのびきってブヨブヨの麺がドロドロのソースと共に出てくるよ
しかし、アルデンテは好むのは良いけど本場だからって浸ってる奴は引くよね……
保健所の指導により持ち帰りはご遠慮いただいてますって言えばいいだけ
廃棄コスト削減できて喜んでるんだろ
536 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:34:20.84 ID:YduhMAUk0
麺とスープを別にすればいいんじゃね?
537 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:36:57.32 ID:en4cxgdJ0
日本人がステーキをカリカリに焼いて食ってるのがアメリカ人には信じられないのといっしょ
538 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:44:20.22 ID:GNOpxjpiO
539 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:48:18.31 ID:sUXKL7nT0
アメリカ人の味覚終わってるしなw
延びきっててぼそぼそに切れてても美味い美味いって食べるんじゃないのw
ラーメンは格下
パスタはペペロンチーノ、うどんにはキツネうどんがある
つまり単体で食い物として完成されている
何も入ってないラーメンなんて誰も食わない
所詮チャーシューやら煮卵やらでデコレートしないと食えない欠陥品
>>506 ナポリタンとは呼ばないが、
トマトケチャップのパスタって普通に食ってるよ
本場じゃXXみたいな思い込みってあるよね
542 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:09:53.66 ID:LUuvCyi30
アメリカ人アニオタ並みに自己愛の強いネコ舌だからな
543 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:22:27.16 ID:6gEJnQuC0
欧米は大味かもね
繊細な味覚の認識に不足している
544 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:23:55.95 ID:ln1DHkzx0
>米国で食べ残しの持ち帰りは当たり前だが
驚いた。アメ人って資源を無駄使いするイメージしかないからなw
>すしをしょうゆにジャブジャブつけて食べる
これは、理解できるw
上品にちょっとだけつけるなんて、物足りないもんなw
545 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:27:19.94 ID:4xbJDEts0
のびきっ太君
546 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:29:52.86 ID:3Nl58AmyO
>>544 アメリカに観光行ったとき陽気なバスガイドが、日本人は恥ずかしがって食べ残し持ち帰らないが、持ち帰り希望すると店も喜ぶよと言ってたわ
持ち帰りタッパも完備されてるらしい
俺は完食派なので利用したことないが
547 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:30:20.17 ID:eodMbZ+50
>>544 たぶん、お前の想像は届いてない・・・シャリが黒くなるくらい染ませるんだぞw
548 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:32:07.54 ID:rADjDj9b0
米英は食に関して土人だと思うわ
549 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:32:55.88 ID:OkbdJo0HO
食中毒とか、大丈夫なのかな
>>544 アメリカってレジ通す前に食っちゃっていいとか
家電製品とか1ヶ月位使い込んでから返していいとか
結構ドンブリだよなあ
のびたラーメンが不味いって方の感覚がわからんわ
552 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:35:27.49 ID:3Nl58AmyO
>>548 ふと考えるが舌をこえさせるのって無駄な進化な気もする
>>235 ナトリウム多すぎて全然ヘルシーじゃないだろ
お前はそいつの寿命を短くしても全然気にしないんだな
「友達」に対してそれとか、誠意のない奴
日本人は「のどで食うのが美味い」とか訳わかんないことばかり言うからなw
555 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:41:47.40 ID:eodMbZ+50
>>552 ラホールで白人連中とカレーを食ってたんだが、米が腐ってた。
俺が「コイツは無理だぜ・・・」って言ってんのに、奴らは「そうかぁ?」ってバクバク食ってた。
その晩、トイレの取り合いをする音で眠れなかったわ・・・
舌が利くと、食えるものと食えないものの違いが判るんだよ。
後入れ形式にしたら喜びそうだな
>>554 聞き間違いじゃね?
啜り上げる際に気管に、ひいては喉に直撃させない癖を持ってるだけの話
こんなもん日本生まれで日本育ちの外国人なら同じく等しく持ってるだろ
558 :
名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:00:26.59 ID:3Nl58AmyO
>>506 目がテンの洋食特集の回でナポリタンが取り上げられた。
ナポリタンがうまいのはわざとのび切った麺を使うからだという説明のあと、在日イタリア人にのびてないのと両方を試食してもらったら、のびてる方がうまいと言われていた。
560 :
名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:48:11.34 ID:kM1jRxO90
このタイミングで正麺売ったら良いのに
ナポリタンは最後によく炒めるからふにゃふにゃではない
562 :
名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:59:05.07 ID:s7xTYR7Y0
アメリカ人も二郎のラーメン食ってる奴に言われたくないだろうw
563 :
名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:45:18.17 ID:pDBheqYT0
カップヌードルはお湯を入れてから5分待つとお得感が2倍アップするね
汁は無くなるけど
腰が必要なんだよ!
ウエストだよ、ウエスト!
566 :
名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:46:41.43 ID:v6YAIERU0
一風堂と味千ラーメンはどっちが海外店舗多いの?
567 :
名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:07:03.77 ID:dplejAlX0
高級レストランでも普通に残飯をテイクアウトしてるから笑えるよな
568 :
名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:11:03.32 ID:2k1hKTipO
>>540 何も入れない生ラーメンなんて自宅で普通に作るし旨いけど
569 :
名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:37:15.25 ID:pzom/5XLP
>>475 懐かしいw
こんなんよく食ってたわ
中華でサブウェイみたいにあれとそれを入れてくれってやる
>>564 麺類でもわざと音を立てるのは下品です。ほとんどの地域では行儀が悪いと叱られます。
啜る以上、多少の音が出るのは「仕方がない」と言うのが一般的な認識です。
しかし江戸っ子は下品な事を「粋」だと粋がります。これは江戸が武士の町で
とりわけ礼節や倹約を美徳とした反動。ささやかな抵抗でしょう。
音を立ててソバを食べる。音を立てて茶を飲む。手鼻で鼻水を所構わず撒き散らす。
梅毒でもげた鼻・・・・そんな物が江戸では粋だと評されたわけです。
二郎もNYに店を出す時が汚w
鍋二郎でええやんけ