【政治】自民・野田聖子「もう右肩上がりの国家ではない」「クオリティーオブライフを保障できる日本をつくる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハマグリのガソリン焼きφ ★
 新しい安倍内閣は「日本を、取り戻す。」ということでスタートを切った。日本はこれからどうなっていくのか、そこが
大切だ。これまでのように経済成長をする右肩上がりの国家ではない。人口減少のもと、強烈な高齢化の中で頑張っていか
なければならない日本を子供たちや孫たちに託さなければならない。

 かつてのように規制改革で内需拡大。こんな話は夢のまた夢。利益だけでなく成熟した国家の中で、どこに住んでも誰で
あってもきちんとした生活が営める。クオリティーオブライフをしっかり保障できる。そういう新しい日本をつくる。(東
京都内で開かれた自民党比例区候補者の会合で)

2013年7月4日10時40分 朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0704/TKY201307040065.html
2名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:19:16.98 ID:8PnYXTlf0
息子さんのライフは…
3名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:19:36.75 ID:pToBfb7w0
良く当る占い師や霊能者ってのはバックに巨大宗教が付いてるから100%あたるよ。
占いの予約をした奴の近所に住む信者に情報を調べさせて占い師に喋らせるだけだからピンポイントで当りまくり。馬鹿は簡単に騙される。
既に情報を入手済みの場合はあの手この手で占い師に合わせようとするから注意。
4名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:19:43.25 ID:GY44cVwC0
などと意味不明の発言をしており警察では精神鑑定を行う予定です
5名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:19:58.23 ID:fnvEz8DE0
いきなり成長戦略全否定ですか
6名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:20:07.21 ID:NZnJludw0
マンナンライフは……
7名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:20:23.33 ID:87UC3CAt0
あれ、自民党の考えと違ってね?
8名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:20:43.29 ID:WTLvj++CP
>>1
いいから黙ってろ
9名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:20:52.47 ID:DCfuqo7NO
規制改革はまだいるんじゃないの?
公務員改革も…
10名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:20:58.74 ID:Pv9xg8tf0
この人、他の党行くべきだと思う。
今回だけじゃなくてこれまでの言動込みで。
11名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:21:02.84 ID:Lr/m/bKW0
フラワー・オブ・ライフは面白かった。
12名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:21:21.02 ID:mJKiptBM0
増税して無駄遣いする以外に、なに保証してくれるん?
13名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:21:38.61 ID:nZLe0Fva0
※右肩上がりではないため、どんどん増税していきます
14名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:21:50.62 ID:GngNQqltP
たしかに野田さんの言うとおりで同意できるんだけど
自民党では無理だね。
15名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:22:01.64 ID:5BoUzbMj0
ガパマンすぎておかしくなったか?
16名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:22:24.00 ID:Xu5W0WS70
二階が復活して土建国家に逆戻り
17名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:22:38.11 ID:2rIYvg0s0
でもサークルオブライフなんですよね
18名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:22:43.25 ID:EKUtqqGW0
何でこんなのを飼ってる
19名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:22:48.92 ID:etYFi1Y/0
いや、何があろうともとりあえず人口増やすことが第一じゃね?
20名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:23:06.85 ID:Dgvan4Lc0
言ってることとやってることが逆でっせ
21名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:23:23.78 ID:Tog/spLv0
おいおい所得倍増で日本は6万ドルクラブ名誉会長になるんだぜ?
ネガティブ言う子は、政治家やめなさい
22名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:23:25.34 ID:4oW3lqDSO
足引っ張るなよ馬鹿
23名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:23:55.72 ID:1+4l2MLW0
野田聖子はなんで社民党にいかないのか不思議でならない逸材だなw
24名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:24:11.12 ID:9yITF8aV0
余裕があるなら不幸な子を救ってあげろよ
25名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:24:33.60 ID:WaQUxFka0
>>18
安倍に文句言え。
26名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:24:48.29 ID:MUIKaxwjP
ネトウヨってこいつに票入れたんでしょwwwww

きんもwwwww
27名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:24:49.25 ID:XjUT2X3Q0
こういうの何人かいるけど早く除名しろよ
28名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:24:49.53 ID:4tLVf2w80
アベノミクス否定w
29名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:25:22.65 ID:ssZglYUE0
そう思うなら、一生、福祉におんぶにだっこの子供を作るべきではなかったね。
自分のことしか考えてないっしょ、あなた。
30名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:25:36.05 ID:nh0eCZLTP
民主か社民へ追い出せよ。カラーが違い過ぎ。w
つーか、こいつ落選したのに比例復活した詐欺当選だよね?
31名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:26:08.33 ID:eAI31r3g0
いやそれももう一周遅れの話だから
32名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:26:13.22 ID:Tkl+emo40
チョッパリは没落国家。
50年もすりゃ消滅してる。
33名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:26:30.88 ID:qCg639670
経済成長しなくてもクオリティーなんたらが出来るなどとアホな幻想抱くお花畑は

共産もしくは社民に行くべきだな
34名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:26:41.00 ID:O1aFEq7G0
右肩上がり目指さんと
35名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:26:41.66 ID:RQvaGJ0S0
野田は橋龍の系譜だけあって自民の癌だな
こいつが役職につく度、将来が不安になるわ
36名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:26:48.46 ID:WaQUxFka0
>>23
昨年の選挙で「尊敬する政治家は野田聖子」「自民をクビになったら安住淳の事務所で雇ってもらう」
とか言ってる、自民の票を半減させた大久保三代が登場したので野田聖子も安心して引退できます。
37名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:27:09.48 ID:nSmWDr010
なんでこいつが自民なのか、と思うが逆に言えば民主や社民がなくなっても、自民だけでサヨク成分も十分まかなえるんだという根拠でもあるのか
38名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:27:20.49 ID:/MarFamUO
まーたカタカナで誤魔化し。
人生の質、生活の質と言えよ。漠然としすぎて何も考えてないのがバレバレになるけど
クオリティーオブライフなんて言うより不誠実さは軽くなるのに。
39名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:27:28.05 ID:sWP7J3Rk0
正論だろ

少子高齢化、欲しいモノが何もなくなるまで進んだ経済。
資源なし。 移民国家でもない。出る杭は打つ性質。

どうやって、これから日本が20世紀型の成長ができるんだよw
無理だろw
40名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:27:31.99 ID:ASchjCiW0
ウザいなこいつ
どの口が言うの?
除名してくれ
41名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:28:10.78 ID:GngNQqltP
人格批判が多いけど、発言自体は悪くないと思うけどな。
42名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:28:27.86 ID:+h2Ezc920
日本語で桶
43名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:28:39.01 ID:zBojOBZU0
まあ少なくとも経済成長するなら移民を受け入れるぐらいしかないだろう。
人口が減少して経済成長なんて無理無理。
44名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:29:12.21 ID:4g3lyvt/T
女の社会進出は間違っていました。
私がよい例ですっていえよ
45名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:29:29.78 ID:Pv9xg8tf0
>>41
今回の発言だけなら、自民に席置いたままでそれ言うなよ、程度の批判に
なるだろうけど、コイツこれまでいろんな面でやらかしてるからな。
46名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:29:41.35 ID:+Wl+DFhU0
最低限のという前置句をつけろよ。 最低限のQOL。 ん? もともと健康用語でね? QOLって。
47名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:29:53.86 ID:Dgvan4Lc0
あれか?アベノミクスが失敗した場合の予防線張りか?
48名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:30:07.88 ID:25vvg5gI0
フンガーとワタミーは自民のキングボンビー
49名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:30:12.92 ID:RX/fETi00
あいかわらずバカ女だな、空いた口が塞がらないわ
50名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:30:27.48 ID:3o4GY1Ir0
やっぱ家だな
日本はここが貧しい
広さだけならアジア諸国にも負けてんじゃないの
51名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:30:51.92 ID:/MarFamUO
高水準を保障って、どっかに攻め込んで植民地作って搾取とかすんの?
政治家やめてエッセイでも書いてろよ。
今どきクオリティーオブライフなんて言っても誰も出版してくれないけど。
52名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:30:55.89 ID:5ld9W5UV0
安部首相「日本を在日から取り戻す!」
53名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:31:04.48 ID:eoJnbuPP0
なにをいっとるんだ
54名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:31:21.65 ID:CPDlyzhh0
消費税で年金賄う民主党みたいだな  
55名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:31:33.18 ID:4g3lyvt/T
ネオリべは右肩上がりじゃないと成り立たないよ
56名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:31:36.74 ID:WaQUxFka0
>>51
ずばり日本でそれをやります。
57名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:31:41.02 ID:0EhP3vWv0!
安倍さんは応援しているけど、選挙に行く人は自分の選挙区の
自民党議員がどんな人間かはよく調べて欲しい。

去年の加藤のように自民党でも落とすべき議員はいるということを考えてくれよな!
58名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:32:39.64 ID:Vk6TYPQ10
税金が右肩上がりなんですが・・・
59名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:33:36.92 ID:GngNQqltP
>>50
北朝鮮よりは日本は家が広いしQOLも高いけどね。
60名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:33:51.28 ID:P2Zp3OUV0
韓国なら海外に養子に出される子供。
野田聖子は日本人。
61名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:34:10.35 ID:OgkmTgV5P
高市はおかしなことばかり言うが、この人はまともだな
62名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:34:30.90 ID:uCvWbw/j0
>>1
子供達や孫に託す前に、親としての責任を果たせよ
しっかり付き添ってやれ
63名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:34:54.84 ID:fBDzhLir0
>>1
それがブラックワタミで働くことか
64名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:34:56.06 ID:JbN6GNkx0
あーあのどろろみたいな子供作った人ね
65名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:34:59.96 ID:5R4cvty4P
>>46
しかも、一般的には終末期医療の用語じゃなかった?
安らかに満足して死ねれば、痛みの伴う延命で、闘病だけでただ生きてる人生送るより豊かな生だって。
つまり、日本はもう手遅れ、せめて安楽死しようって意味にも取れるw
66名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:35:02.99 ID:XK+BKnM50
借金ゼロにして、もうガラガラポン、でいいよ。
67名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:35:09.97 ID:fHHUbkew0
まだこんな化石が与党におるんだな
経済成長以外にどうやって年金と国防を成り立たせる方法があるのか
埋蔵金かw

>>43
と思ったら典型的なアホを発見w

人口が日本以上に減少しているシンガポール・香港・台湾・お隣のアレはGDPが3-4%の成長を続けています
経済成長が人口に拠っていたのは産業革命以前の時代の話です
200年ぐらい前ですねwちょんまげとか結ってますかww?
重商主義とかも信じてたりするんですよねw
68名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:35:11.69 ID:7tVRWN4x0
自民のままならな。自民手法は崩壊したんだよ。さっさと降りろ。AFFAIRBITERさんらよ。
69名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:35:45.02 ID:/7VO8YvQ0
自分自身日本語変換して解せる語彙を持ってないと言う事か
語り掛ける相手に理解し易い言葉で話し掛けない押し付け感
解らなかったら 自分で調べろとも違う ナニジンに向けて語る w
70名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:35:52.29 ID:RQvaGJ0S0
>>47
予防線というよりアベノミクスがこけたらヒャッハー!って感じで権力奪取に動いてくるんじゃね
71名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:35:58.37 ID:WaQUxFka0
>>57
現職の親父がいる隣の県(厳密には府)からやってきた世襲候補。
72名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:35:58.82 ID:fHHUbkew0
>>65
あー、自分のおもちゃの息子を日本国民に投影してるのかw
73名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:36:49.91 ID:UvlZFaMO0
安倍ちゃん完全否定ワロタw
74名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:37:09.62 ID:mJKiptBM0
法律つくって、これこれの事業やりますゆうてやな
とりあえずやってみたけど赤字である=でも成長したかんねが通るんやから
子供手当とか、福祉手当とか、ニート手当とかばんばん出したらええやん
成長できるで。借金まみれになるけどな。でも今と一緒やろ?
75名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:39:34.58 ID:1+ZYGdIw0
カースト制でも導入して最下層から国籍奪うのかね
76名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:39:51.58 ID:bgBYrmuWO
中選挙区にして自民党の中から選べるようにしてくれよ。
77名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:40:04.55 ID:ckD+FjAV0
もう産める年ではないのに無理やり産んだ人にとやかく言われたくない。
78名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:40:29.32 ID:fHHUbkew0
「移民がいないと成り立たない!!」」
=給料の低い労働者が使いたいという企業の甘えを、なんとかそれっぽい言い方でだまして受け入れさせるための邪説

「日本は成長しない!!」
=逃げ切りに成功した(と思い込んでいる)団塊世代がバブルの後始末のデフレを放置するための一番の言い訳
中国の経済成長が続けば、逃げ切り前に日本が中国の省になるでしょう
その場合もちろん財産や居住の自由の保障はありません

問題は自民党で未だにこれを垂れ流してるバカがいることだな
79名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:40:32.04 ID:/MarFamUO
なんかさぁ、経済成長って言葉を、闇雲にゴミを殖やすコントロール不能なガン細胞みたいなイメージで使ってる人達っているよな。
80名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:40:38.73 ID:YYhehO780
なぜ横文字にしたし
81名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:43:13.58 ID:JKRAMipj0
分からないやつだな。  右肩上がりの国にすると言っとるんじゃ。

デフレは皆を不幸にする。インフレにしなければ経済は大きくならない。これ現実。
だから2%のインフレ目標で名目4−5%のインフレ。
経済が大きくなり始めて、これで給料が上がり始めると言うとるんじゃ。

そのための3本の矢だ。自民党に本部にいて、それでも分からぬか。馬鹿か?
82名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:44:42.53 ID:OvF4Ao8I0
これからは社会保障を減らしていく。
・・・ということを選挙前ではこんな言い方になるんだよ。
83名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:45:03.68 ID:8LcQ1GKy0
ていうか右肩上がりに戻せよそこは

何諦めてんの?

バンバン子供生ませるだけでいいのに
84名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:45:27.56 ID:JKRAMipj0
結婚しない女、子を産まない女は女じゃない。とやかく言われて当たり前。
85名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:46:01.31 ID:TnI9/D6I0
>野田聖子
こいつ日本経済を成長させることに反対らしい
袋詰めにして民主党か共産党に送り届けてやれよ
86名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:46:15.26 ID:ATRzYyl80
>>79
資源が有限である以上いつまでも続けられるもんじゃないだろ
87名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:46:38.31 ID:jr9T7UFx0
誰だよ、こいつの復党認めた奴
88名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:47:10.73 ID:qCg639670
 
個人が目指すのは勝手だが、国家が目指すと国が滅びますが…

世界の国々が年数パーセントの成長で日本だけが現状維持だと、100年後の日本の相対的経済力は1/10になるので、
エネルギー・電気・食料等輸入に頼る物は全て相対的な価格が10倍になりますが…
89名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:48:21.17 ID:fHHUbkew0
>>86
小惑星帯でも月でも深海でもあるだろう
国家の違いがある限りは資本主義を必死こいて続けるしかない
尖閣諸島を見ろ
90名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:48:24.02 ID:xuAR/TA7P
民主党へ行け
91名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:49:40.17 ID:IO9t6pku0
>>87
復党も三役も安倍の引き立てだよ
92名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:50:47.70 ID:fHHUbkew0
>>86
むしろ「資本主義という形で戦争が続けられなくなることで中国を滅ぼす」ためにもやるのだ
この世に安心できるところなんてない
安心したけりゃ鬼の世話になるこったw
93名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:51:14.15 ID:sWP7J3Rk0
>>67

みんな小国だよね

日本みたいな巨大国家レベルで
この少子化でこれからの21世紀に、数十年スパンで見た3〜4%の成長はできないだろ
94名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:52:37.21 ID:XkJXJ7Sl0
>>86
無限だよ
コストの問題で多くが封印されている
95名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:53:14.47 ID:+ipEaIUE0
こういう御馬鹿っぽさが自民の人気
漢字読めないから皆入れる
自分たちと似てるからね

東大主席ばかりでユートピア理想論亜細亜共同体とか
平民はぽか〜んやで
96名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:53:30.41 ID:G4Rl4Z1s0
野田聖子が都民に押しつけた医療費億以上を賠償し手から言えよ
97名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:53:35.58 ID:iZZYiPi+O
神武天皇が即位されて以来右肩上がりだけどもし停滞するか没落してるとするなら政策が間違ってるんだよ
98名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:53:36.22 ID:VNJmQRLF0
人口減少しても経済成長できることは世界中で証明済み。もちろん内需の成長も可能。
99名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:54:24.82 ID:eoCLsZvA0
>>1
アベノミクスの否定かよ。
野田は狂っているな。
100名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:55:04.63 ID:EFiveoS40
年金や生活保護は結局職業問題になるんだよ。生活できるだけの収入を得れば、年金も生活保護も必要は無い。
ただし、病気や障害については働けなくなれば生活保護ではなく、介護保障と言う新制度に括れば良い。人間死ぬまで
働けば良いだけ、それが人間本来の生き様だ、もちろん年寄りには年寄りなりの労働と労働時間が必要にはなる事は言うまでも無い
動物も虫も死ぬまで働き続ける。  これが地球上に暮らすものの義務だよ
101名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:55:10.61 ID:3Je7Yh020
クオリティーオブライフ ワタミwwwwwwwww殺されるwwwwww
102名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:55:25.66 ID:fHHUbkew0
>>93
ドイツもロシアも台湾も「隣のアレ」も数千万単位の国家だろw
アメリカだってこの日本が停滞していた(デフレのせいで)20年にずっと3-4%成長だ

人口が経済力の時代は産業革命で終わりましたっつってんの
お金は空間を取らないし、機械は人間に比べてずっと効率的だ
200年前に終わったの、君の常識は
103名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:55:29.29 ID:hXa+bF1V0
利権にとらわれず、本気で日本のシステムを効率化したらどうなるんやろな
一日3時間ほど働けば、今の生産性を維持できそうな気がするな
104名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:56:41.44 ID:j4F987we0
野田にしてはまともすぎる事を言ってるが
やたら抽象的だな
105名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:57:02.61 ID:hmfQcdt10
第一次安倍内閣崩壊の原因なのに、また後ろから撃つのかよ
もう共産党にでも行けよ
106名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:57:34.99 ID:r4nb6+fl0
それおまえの人生のことだろ
107名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:58:57.59 ID:bUdJ09NIO
高市早苗は、カチンと来てるんちゃうか
108名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:58:57.62 ID:tmhPVfrE0
朝鮮パチンコで豊かに・・・
109名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:59:04.67 ID:uI7EBxZP0
野中、古賀と失脚して、
お前の後ろ盾なんざ無いんだから、
ふざけたことグダグダ吐かすと、
居場所さえなくなるぞ。

とりあえずマンナンに謝れ。
110名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:00:37.37 ID:RkOzDgbpP
自民の女議員はなんか危ういというか偏った思想を持ってるな
あべちゃんの足を引っ張る可能性が極めて高い

ネトウヨが大嫌いなタイプばかりだから
111名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:00:38.81 ID:5voKRBhsT
安定は何も生み出さない。
銃刀法を廃止にし、親韓罪を設け、国内でのハングル使用を厳禁するべき。
どんな商品の説明書でもハングルが使われているものが含まれたら、販売禁止にするべき。
112名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:00:40.29 ID:WTLvj++CP
解放同盟の野田聖子と、児ポ改悪の高市が、何か口開くたびに
自民党の票が、30万票ずつ減っていく
113名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:01:13.90 ID:sWP7J3Rk0
>>102
ドイツってそんなに成長してたっけ? 数字見たけど
そんなに成長してないよね 90年代後半以降は日本よりマシってだけ。
ロシアや台湾も元々貧しかったから伸びたってだけ

アメリカ? アメリカの人口がここ20年で6千万人以上も増えたのは無視?
 
まあ、絶対値ではなく一人当たりの相対値で見ていく必要はあるだろうな。
115名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:02:01.89 ID:fHHUbkew0
人間は基本的に4万年前から同じ種類の生き物
だからたった200年前での大変化に対応できないのは無理はない
産業革命は数万年のゆるやかな右肩上がりを急に指数関数にしてしまった
116名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:02:10.45 ID:zgkPPRf/0
>1
ソースは朝日新聞
117名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:02:59.45 ID:M8kVJKP+O
意味のない横文字使う奴は大体詐欺師
118名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:03:34.18 ID:bPeB1pEq0
人口減ってじじいばばあだらけの日本には韓国の力が必要だということ
わかったらまだ間に合うからさっさと韓国に謝れクソウヨ
119名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:03:45.31 ID:/o4HBRof0
言ってることがまるで民主党だ
なんで自民にいるんだろう
120名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:04:22.54 ID:0Ci1VeHd0
野田は期待できんな
121名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:04:23.88 ID:MKg8OlxN0
野田高市片山キモすぎ
122名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:06:52.97 ID:fHHUbkew0
>>113
むしろアメリカは成長が下がっているんだ
70年代のインフレ抑制策が行き過ぎて格差を拡大しすぎた
これは欧州も同じ
123名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:07:34.51 ID:E9Z3LHhs0
スピードスケートの聖子さんかと思ったら高齢出産で息子がヤバイ聖子さんかw
124名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:09:08.75 ID:U8RwTBl00
子供のQOLは皆無じゃないかい?
125名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:09:39.79 ID:/o4HBRof0
野党時代の「一人ひとりを強く豊かに」というのは人口減少社会でも一人ひとりを強くして右の肩をあげていく考えだし
政府与党として今やってることはその延長

三役である総務会長がいまやお飾りになってる証拠かもね
126名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:09:44.32 ID:sul54LHeO
>>48
野田さんは安倍さんが支持率下げてまでも復党させた人物 ワタミさんは安倍さんが教育再生会議に招き今回直々に出馬要請したほどの人物

君は恥ずかしい反日左翼だね
127名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:10:35.42 ID:V+MKqysZ0
落としたのに比例で復活しやがったから岐阜県民に罪はないぞ
128名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:10:41.03 ID:ZhF3sC0j0
>>1
自分勝手な女。
129名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:12:20.42 ID:sWP7J3Rk0
>>122
>むしろアメリカは成長が下がっているんだ

???

アメリカは貧富の格差が拡大し、世界における総体的な国力が低下していると言われているが、
実際のアメリカの国家のGDPは右肩上がりですよ?
GDPそのものは羨ましいぐらい爆上げ国家がアメリカです。
130名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:13:02.98 ID:p1CGDoe/0
>>127
もっとマシな奴立てろよ
131名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:14:36.89 ID:MZ6l2y8H0
自民に残ってる数少なくなった悪玉だよな
132名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:15:30.93 ID:TVUqt46i0
団塊世代に媚びてる。
自身はイロイロと金に成る木があるからいいかもしれないが、
団塊以降の世代はそんな余裕は、断じてない。
133名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:16:54.78 ID:dDg1MvP4O
笑いながら握手をするだけの簡単なお仕事です
134名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:18:18.69 ID:ixqxrvu60
コイツと河野太郎は切れって・・・
135名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:18:36.78 ID:0iECVpfn0
>>131
もうすぐ渡邉美樹っていうクソ悪玉が自民に合流するよ
136名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:19:10.59 ID:cu82LxBF0
60のおばさんが安心して、障害者を支える社会か
137名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:20:09.88 ID:fHHUbkew0
>>129
日本はデフレだったので、ありがたいことにお金の流れを変えるだけでアメリカと同じことができます
外国に米国債の形で債券を持ってもらってやる必要がない
製造業がどんどん安い仕事や移民(6000万もw)に移っていくようなことをしなくてもいい

それがお金の力ですな
単純な人口ではない
138名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:21:43.60 ID:fHHUbkew0
もっとも、安倍総理などはデフレ脱出を口では言うが、本当に理解しているかどうかは怪しい

国内にできるだけ仕事を回すことよりTPPが大事らしいのを始として兆候はいろいろある
139名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:23:53.89 ID:BHJkptbA0
お前の腐った子宮に十月十日拉致監禁して
重い障害を負わせた男の子のQOLは
お前の中でどう言う位置づけなんだ?

このサイコパス婆め

なんでこいつそんなに選挙強いんだろう
やっぱ、自民の元老に(さすがにもう引退してるだろうが)枕でもしてたのか
それともよほど美味しい利権をがっちり掴まえてるのか
維新もみんなも、ヘタレてないで刺客くらい送り込めよ
140名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:24:03.42 ID:H7vesE1XP
クオリティーオブライフをしっかり保障できる日本をつくる(ワタミ)
141名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:24:42.81 ID:s/fkKt3C0
ヒッピームーブメントか?
142名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:24:45.85 ID:8ITMBxtd0
パチから金を貰ってる政治家が要るうちは日本はダメでしょう。
クズみたいな政治家が大杉。
在特、パチンコ廃止と朝鮮人締め付け開始で初めて日本は再生する。
商売でもザイチョンは租税法で優遇され始めから日本人は不利ですね。
要するに税金の還付が有る訳で、家賃がタダみたいな話ですよね。
日本人が不利で泣いているのが現状だろう?
クズ政治屋は恥を知るべきでしょう。
143名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:25:46.03 ID:G6WLP3J+0
人口が減少したら弱くなるかもしれんが、そのぶん一人を強くすればいい
日本人1億2千万もいれば誰が死のうが誰が何しようが「あっそ」で終わるから人口は減らしたほうがいい
旧世代の日本人100人分の仕事を新世代の人間1人でまかなうぐらいの高性能化をすすめる
むしろ人間じゃなくてコンピューターやロボットでもいい
古い発想の時代遅れたちが産め増やせ言っても無駄だ
144名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:26:15.71 ID:JZj3ozc00
お前ら知ってるか?
 
これから毎年30万人ずつ人が減っていくんやで・・・・

日本の人口、過去・現在・未来 【日本の総人口推移のグラフ】
http://www.nexyzbb.ne.jp/~omnika/jinnkou_suii.html

2012年の日本の人口減少は▼28万人で過去最大となった。 | NEWS & TOPICS|新築一戸建てマイスター
http://www.shinchikuikkodate.jp/news/2013/04/17/2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%81%AF%E2%96%BC28%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%A7%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3/
145名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:26:40.18 ID:sWP7J3Rk0
>>137
成長が、単純に人口でないのは当たり前だけどさ
日本はこれから100年で人口が半減するんだよね

20世紀までだったら、人口減少もそんなに問題ないけど
21世紀、もう人々が欲しいモノが基本的にない時代になって みんな豊かで、
それで人口が減少し続けたまま、かつ国家のGDPをむしろどんどん上げ続けるなんてできないだろ。
前例がない。
146名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:27:19.15 ID:9ASeoOHm0
ノーマライゼーションの日本を構築すべく
ユニバーサルデザインを積極的に取り入れ
都市のバリアフリー化に取り組み
施設入居者のためにインフォームドコンセントを行い
施設のスーパービジョンを重ね
ソーシャルワークを駆使して一人一人の
QOLを高める事が必要だ


とか、福祉用語カタカナ多すぎてイライラする
147名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:28:35.88 ID:JZj3ozc00
お前ら知ってるか?
 
これから毎年30万人ずつ人が減っていくんやで・・・・

日本の人口、過去・現在・未来 【日本の総人口推移のグラフ】
http://www.nexyzbb.ne.jp/~omnika/jinnkou_suii.html

2012年の日本の人口減少は▼28万人で過去最大となった。 | NEWS & TOPICS|新築一戸建てマイスター
http://www.shinchikuikkodate.jp/news/2013/04/17/2012%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%81%AF%E2%96%BC28%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%A7%E9%81%8E%E5%8E%BB%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3/
148名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:29:57.14 ID:fHHUbkew0
>>143
機械の効率は大事だし、簡単に言えば平均年収を400万から600万になるようにすればいいという見方もできる
それで1.5倍成長する

生物学というかどういう学問かは知らんけど、100人分仕事をする人が1%いてあとは誰でもできるようなことをやってる、みたいな構造だったりもするし
それだとエースとかスーパーマンの効率が上がればいいという話になる
149名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:31:30.11 ID:4b2LuQut0
いつ右肩上がりだと思ったんだよ
150名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:31:41.58 ID:0MlV06rO0
野田聖子と川越達也なんか似てない
151名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:32:42.44 ID:fHHUbkew0
>>145
その人口減少路線はデフレが続いている時代のものなので、インフレ転換路線が成功すれば(安倍総理が本当に理解していればw)
人口は落ち着くか微増になる

欲しいものがないなんてことはあり得ないw
100年前にはなかったものしか身の回りにはあるまい?
形の無いものにすら金を払っている
152名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:35:07.32 ID:fHHUbkew0
この今の時代にインフレ転換に成功すれば、日本は世界唯一最先端の例になる
見たことが無いものを見るには知識や想像力が必要だが
153名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:36:34.86 ID:fHHUbkew0
東京に住んでいる人間は「東京が実質別の国」という事実を知らないし、
田舎がどれほど田舎で開発の余地があるかも知らないだろうw
154名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:36:40.87 ID:/o4HBRof0
>>145
今のドイツはなんなの?
155名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:38:08.82 ID:TRyRO7Yi0
シナチョンは経団連の男妾の自民党のおかげで右肩上がり。
156名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:38:28.14 ID:sWP7J3Rk0
>>151
欲しいものはもうないよ
個人レベルじゃそりゃ人それぞれだけど、
国力を根本的に上げ続けるほどの物欲はもう日本人にはないよ。

もう打ち止めなんだよ。 
157名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:38:32.08 ID:JtGwG4d30
日本の25年度の予算は税収が47兆円で歳出が補正含めて103兆円・・・
国債残高は右肩上がりだな
本当にどこに金が消えていってるのか
158名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:40:25.96 ID:QBlqLcEgO
アウアウアー
159名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:41:09.70 ID:fHHUbkew0
>>157
金は消えない
国債の反対側には資産として国債を持っている人間がいる
銀行は預金の運用に国債を使っている

>>156
道路も建物もどこでも建てる場所がある
堤防だって耐震工事だって必要だ
東京だって老朽化した道路やまだ足りない路線は作らないといかん
ついでにブレーキエンドレスの6ポットに換えたい
160名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:41:55.57 ID:KyG0ofstO
日本人はもっと慎ましく暮らすべき
161名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:41:58.53 ID:sWP7J3Rk0
日本に出来ることは「現実を受け入れ」
慎ましく、キラリと光る小国を目指すべきなんだよ(´・ω・`)
162名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:42:03.34 ID:ePEhTgve0
>>これまでのように経済成長をする右肩上がりの国家ではない。人口減少のもと、強烈な高齢化の中で頑張っていか
>>なければならない日本を子供たちや孫たちに託さなければならない。

こういう考えでなぜ無理やり危険な出産やったんだろうな。
思想的に真逆な事じゃねーか

自分個人の行動を肯定するなら社会に対して
「何が何でも出生率上げる政策します。」
って言うだろうし
163名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:42:39.29 ID:/o4HBRof0
経済成長とは

「なにかあたらしい素敵なもの」

をものすごい勢いで延々と生み出していくことではない
それこそ日本は急激に経済成長してきたために勘違いをしてる
ごく普通の金を得てごくありふれたものをごく当たり前の量買ってごく普通に暮らす
これだけでGDPは増える、経済成長する
あたらしい飯の種を作る成長戦略は必要だけど
164名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:43:26.56 ID:0a00+gBs0
こいつの歴史知れば嫌に成るわ。
165名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:43:41.37 ID:fHHUbkew0
>>161
1億超えてる国が世界にいくつあると思ってるんだよ

せまい!とか言うなよ、大英帝国なんてまともな山も飯も無い気の毒な国なんだぞ?
166名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:44:45.76 ID:rDnhXPVUi
まず日本人は多すぎる
人口4000万くらいがちょうどいい
167名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:45:08.45 ID:fHHUbkew0
>>163
道路作ったらええねん道路

国道はみんな最低対向二車線化!
168名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:46:07.96 ID:/o4HBRof0
ニートだって何ら生産主体ではないが消費主体としては立派に経済貢献してる


生産側にも入ってこいというのはあるが
169名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:46:37.42 ID:sWP7J3Rk0
また土建に頼るの?古臭いし限界がある

もういいよそういうの。 卒業しようよ
170名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:48:07.79 ID:JtGwG4d30
国債は日本が政府に貸し付けてるから資産だって書き込みがあるけど
国債残高が増えれば増えるほど、その利払いを払うために
日本国民から増税して金を巻き上げるってことは
それって政府の借金=国民の借金と同じじゃないの?
171名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:50:28.05 ID:KQdqQ/6wi
全部日本語で話せよ
172名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:51:49.86 ID:vL8n3iNJ0
>>1
「全ての人に平等に」と声高に叫ぶ人ほど

所得制限を当たり前と考え
所得制限がないだけで、金持ち優遇とか言い出す始末
173名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:52:32.48 ID:/o4HBRof0
まず成功体験に基づく共同幻想を壊すところから設備投資と個人消費の安定増は生まれる
それが公だよりの経済からの脱却にもなる
半分以上は気持ちの問題
成長戦略の成功は気持ちの問題
決して極端な構造改革一辺倒からは成功は生まれない
1746:2013/07/04(木) 13:01:15.51 ID:nThmgPmJ0
羊水腐らせてんじゃねーぞゴルァ!!
175名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:11:24.96 ID:og3PblpJ0
こいつは何言ってるんだ、ゲルどうにかせい
176名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:24:41.18 ID:WjgH/W180
>>1
コイツは民主党に逝くべき売国奴

野中広務の愛弟子、理由はこれだけで十分過ぎるだろ?
177名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:26:52.77 ID:WjgH/W180
>>175
ゲルはこの売国奴の仲間だよ
総務会長にしたのはゲルなんだから

ゲルは売国奴
いつまでも騙されんなよ!
178名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:28:46.60 ID:LoRPnEQ0P
その手腕を是非民主党で活かしていただきたい。
179名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:29:11.42 ID:XU7Lh0QF0
税金を食い散らかして何を抜かしておるのか
180名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:29:15.48 ID:4OUTV/5a0
不良品を勝手に作って全部国におんぶにだっこはやめれ。
まぁ野田の家は資産家だから・・・といいつつ国会議員としての報酬は税金からだしのう。
181名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:29:34.72 ID:V2RlDpYy0
>>1
イミフ発言

彼女に役職はいらないと思うよ
182名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:32:36.15 ID:aGpZPdQHO
まーたこのババアは思いつきだけで発言
誰が野田流石だなんて思うんだよw
お前が他人の卵子を金で買い重い障害負わせた子の介護してろ馬鹿
183名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:32:45.83 ID:FJBvv5gP0
野田聖子さんこそ自民党の正統派保守本流を引き継ぐ政治思想の持ち主
184名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:33:16.56 ID:9qH8UUpN0
>>1
今選挙で忙しいから馬鹿はしゃべるなよw
185名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:45:44.97 ID:Pt8XL35d0
何でこの人自民党にいるんだろうね
明らかに党の方針と違うこと言ってるじゃん
社民とかお似合いだと思うよ
186名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:50:11.42 ID:8HoLVrcA0
まあこの人は障害ある子供生んでも、こうやって好き勝手に自由に活動できるからなぁ
これがクオリティオブライフってヤツ?
187名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:52:07.56 ID:4KcGuIIoO
>>185
せっかく小泉が追い出したのを
安倍が呼び戻したんだよ
ワタミだの野田聖子だの、安倍って人を見る目が
ないよね
188名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:54:36.42 ID:+raClO/K0
 
 
自民党アベ

 美しい国 → 憎いし苦痛

自民党野田

 クオリティオブライフ → 奴隷オブライフ
189名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:58:53.69 ID:H5HIA/jc0
>>1
何%の成長を想定してんだ?このバカ女は
190名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:01:02.06 ID:MZ6l2y8H0
言ってる事が民主そのものだな
そのうち林業で〜とか言い出しそう
191名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:02:32.39 ID:hpbmd1MC0
20年遅いよな不安定だから結婚諦めた子供諦めたって人が物凄く多いと思う
だけど内需を拡大する方法はまだあるけどな移民の受け入れ
192名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:08:03.86 ID:0YPgyxVE0
QOL求める奴が、障害満載のガキを苦しませながら生きることを強制するとかな。
193名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:09:08.42 ID:gu52LsPdP
クソババアは社民に行った方が幸せになれるよ
194名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:09:17.52 ID:dBZKPJfz0
主張が民主党と同じ
早く自民党から出て行けよクソ左翼女
195名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:11:10.08 ID:zjllpu+F0
インタゲ2%の意味わかってねえのか、このばあさんは。

思いっきり右肩上がりの目標だぞ。
196名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:11:20.27 ID:8MLqEoTE0
叩いてる奴は、JSCの工作員だな。

ジジババの年金・病院代を支えるだけで
若者の人生は終わる時代なのになぁ。
197名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:12:00.97 ID:gu52LsPdP
壺三にもこいつを重鎮に置いた任命責任があるな
198名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:13:22.99 ID:hpbmd1MC0
近未来の日本って東京は老人都市地方はゴーストタウンとか出てきそうだよな過疎や人口減で
199名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:18:23.17 ID:4Dw5lJB30
そのためには、パチンコを潰して
国営カジノで国庫を補てんしましょう!

領土問題と資源問題は日本の未来にかかっています。
絶対に守るように国防軍を持つべき。
200名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:37:41.14 ID:3btqeX5q0
何で「生活の質」って言えないんだ。
カタカナにすると何かかっこいいのか?
201名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:39:19.56 ID:UYQe/DU30
右肩上がりの経済でなくゼロ成長の経済だったら年金医療を見直さないとな
期待した利回り出せないことを認めるわけで今の給付水準を引き下げないといけなくなる
202名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:43:08.16 ID:yVWSLlli0
すっこんでろBBA
203名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:48:55.70 ID:poM78zVV0
 

ったく、経済音痴の円高デフレ派バカサヨBBAが ( 怒り )
 
 
企業は、期待収益率 > 金利、なら、どんどん借金して拡大生産と成長をめざす。
国家経済も同じで、税収増 > 利払い費なら、財政赤字を減らす必要ない。

税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、
長期金利もインタゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。

建設国債の30年償還は、インフレ年2%でもかなり目減りし、半分近くになる。

しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 )。

それでも民間貯金や国内資産
( 不動産を除いても6千兆円ある http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20120820-1.jpg ) 、
米国債など外貨資産にも、限度はある。
対外債務への移行も想定し、ヘッジとして精神安定剤的に、
財政赤字の対GDP比の数値の悪化だけヲチしとけばいい。

だからこそ分母で税収の元になる名目GDPを成長させろ! と国民は怒ってる。
( ちなみに2000年以降、日本を除く先進国の平均名目成長率は、リーマン含んで6% )

なのに経済音痴のデフレ派ミンスは、
成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! と大嘘をついて、真逆なことばっかやった( 怒り )
 
 
204名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:51:08.25 ID:poM78zVV0
 

ったく、経済音痴の円高デフレ派バカサヨBBAが ( 怒り )
 

名目GDP成長率 = 実質GDP成長率 + インフレ ( インタゲ2%なら2% )。
ところが財務省日銀白川、ミンス政権は、
国民に 「 名目成長すると財政破綻する 」 と大嘘を洗脳しようとしてきた!!><


国債残高を全て長期モノの1千兆円とし、金利が1%上昇すると ( そもそも変動金利分は7、8%しかないがw )、
翌年度に利払いが10兆円増加するが、増加率そのものは変わらない。

ところが税収の場合、名目成長するとGDPそのものが等比級数的に膨らむので、税収も等比的に膨らむ!

95年以降の税収のGDP平均値は1割なので、
GDP500兆円とし、自民経済目標政策の当初目標である4%名目成長を継続するとすると、
翌年度の税収純増は2兆円で、次は4.1兆、さらに次は6.2兆、8.4兆、
5年度目には純増が10.8兆円となり、単年度での利払いの増加を抜く。
9年度目には純増累積が利払い累積を追い抜く。
長期国債の30年間では、「 税収の純増総額 」 だけで1300兆円にもなる!
( ちなみに2000年以降の、日本以外のOECD平均名目成長率は、リーマンを入れても年6%を超える )

なので消費増税の根拠が崩れてしまう財務省は、
「 後年度歳出 ・ 歳入への影響試算 」 では3年までしか計算せず、
税収が利払いを超えないように細工している。

ある国会議員が3年以降も計算するよう要求したが、財務省が頑として受付なかったらしい。
それを許しちゃうと、数字のトリックがばれるからだろーが。
 
 
205名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:51:27.13 ID:cjLhIvcI0
ところで事務所放火の犯人捕まるといいですね
206名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:52:44.62 ID:b1oqLB+uP
クオリティーオブライフ
これは流行る
207名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:53:17.62 ID:poM78zVV0
 

ったく、経済音痴の円高デフレ派バカサヨBBAが ( 怒り )
  
 
失われた20年間、他の先進国は年平均4%程度の名目成長なのに、日本だけゼロ。
日本も、実質GDPなら先進国平均以上の成長を達成したのに、デフレが相殺。

1990年の日本の名目GDPは439兆円。
仮に、他の先進国と同様に、20年間、年率4%の名目成長をしたと仮定すると

  439兆円 × 1.04 ^ 20 = 961兆円

つまり現在の日本の名目GDPは、約1千兆円になってなければおかしい。

しかも!!
20年間で創出されるはずだった 「 あるべき 」 名目GDPの合計額を求めてみると、

  等比数列の和の公式 Sn = a ( 1 − r ^ n ) / ( 1 − r )

  ここで、初項 a = 439兆円、公比( 成長率 )r = 1.04、期間 n = 20年、をあてはめると

  S20 = 439兆円 × ( 1 − 1.04 ^ 20 ) / ( 1 − 1.04 ) = 13,060兆円!

これに対し、実際の名目GDPの合計は約1京円で、約3千兆円のGDPを喪失した。
95年以降の、税収の対GDP比は平均1割なので、この20年間で、


  300 兆 円 も の 税 収 を 失 っ た !!( 怒り )
 
 
 
208名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:02:22.91 ID:b1oqLB+uP
これってもしかして、生活の質を直訳しちゃったのかな?
209名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:03:36.44 ID:i29IEoS/O
もうアベノミクスのいいわけかwww
210名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:05:11.20 ID:DfrEwX5QI
黙れ、ババア!
211名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:10:04.41 ID:0Nz5r0cR0
間違っているよ! 
クオリティーオブライフの果ては、静かな死しかないぞ なんでそんなんを選ぶのだ
212名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:12:50.52 ID:I6OVyohm0
自分のことを国に当てはめるなよw
213名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:24:42.98 ID:1GW7x7EU0
QOLが保障されてるのはナマポだけ
214名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:45:30.92 ID:ZswuXgSZ0
>>169
土建が古臭いって考えが古臭いだろw
これから土建の立て直しだろ・・・

そういう考え卒業しようよ
215名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:54:54.96 ID:JiDCRxRn0
QOLって医療用語だよ。生活の質、ってそのまんまだが。
金も政治も人間の幸福のためにあるのだから幸せのために使わなければならん。
老後の心配をしながらびくびく暮らすようではいかんだろ。
216名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:02:20.42 ID:1Yskp3ZO0
言っていることは立派だがwそれは不可能だよ。
国家である以上は経済活動を無視することは出来ない。

成熟した国家の姿はむしろ逆だ。人が都市に集まって住むことで、行政を効率化し
て良質の福祉を安く提供出来る。人が集まって雇用が生まれ、「きちんとした生活が
営める」。

「何かをやりたい」と言う政治家が多いが、どのようにやると説明出来たのは
安倍くらいだ。政策に具体性があったから、政権交代後の仕事も早かった。
217名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:05:25.38 ID:o+3iPVLl0
自民党は、しばらく男だけでやった方がいいと思う。
有事に女の情緒的判断は役に立たないどころか有害。

欧州経済危機と中国バブル投機経済崩壊が秒読み段階なのに、
自国のことだけしか目に入ってないってのは、
政治家として致命的だ。
218名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:09:37.48 ID:l1R339inO
そうだな第二世界恐慌になるかも知れないのに呑気なもんだよな。

一般国民の方がレベルが高い不思議な国だよ日本は。
219名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:11:55.99 ID:QTvH/piz0
>>50
無理矢理首都圏に住むからだろw
田舎なんて200坪マイホーム余裕だぞ
220名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:14:03.34 ID:CEFQ5tfh0
アジア諸国の首都圏はもっと酷い。あのソウルさえもだ。
221名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:15:52.00 ID:7Ya3Wq730
右肩上がりの国家ではない

あのな、事実だろうが、右肩上がりの国にしましょうというのが
政治家じゃないか?
ハナからマイナスなこと言ってどうするんだ
222名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:19:47.49 ID:zgkPPRf/0
>176
民主党より地獄の方がふさわしい
223名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:01:40.51 ID:HyTtvVgl0
自民党:日建連に献金4億円要請

毎日新聞 2013年07月03日 21時51分(最終更新 07月03日 23時08分)

自民党と同党の政治資金団体「国民政治協会」が今年2月、日本建設業連合会(日建連)に対し、
「4億7100万円」の金額を明示した文書で政治献金を要請していたことが分かった。
3日の党首討論会で共産党の志位和夫委員長が明らかにし、「最悪の利権政治だ」と批判した。

共産党によると、金額が明示されていたのは同協会名の文書。
それとは別に石破茂幹事長や野田聖子総務会長ら5人連名の文書があり、参院選について「国家国
民のため勝利し、安定政権を打ち立てねばならない」とした上で「お力添え」を求めている。
自民党幹部は事実関係の確認に応じなかったが、同協会は毎日新聞の取材に「毎年、通常の寄付の
一環として日建連にもお願いしている」と認めた。

安倍晋三首相(自民党総裁)は討論会で「文書を見たこともないので何とも言いようがない」と述べるにとどめた。【念佛明奈】
http://senkyo.mainichi.jp/news/20130704k0000m010101000c.html

>石破茂幹事長や野田聖子総務会長ら5人連名の文書があり
>石破茂幹事長や野田聖子総務会長ら5人連名の文書があり
224名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:10:47.34 ID:BKW4NhM20
役割分担した方が票取り込める、というリサーチが出たんだろうな
安倍妻と同じ狂言回し
225名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:19:58.14 ID:Wa4dQ6yY0
>>1
お前は本当に自民党にいらない
とっとと出て行け
226名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:37:48.07 ID:eMr+k8Od0!
>>1 みたいな「高齢化社会」とか「経済右肩上がりではないから」
などと短期的なお題目を唱えている場合ではない。乗り越えるべき
危機や課題がある以上、それに邁進する事でその社会は成長しつづける。
「成熟社会」だのとほざいても国際性にかんしてはまだまだ未熟という
現実ある。やるべき事はいくらでもあり、「成熟」とか「老成」などと
いった言葉で日本人の成長のモチベーションを削ぐ事は日本を陥れる
勢力を助ける事になる。
227名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:00:35.79 ID:daXpG2zi0
カタワの別遺伝子息子のチンチンでも咥えとけ
228名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:06:02.29 ID:cP5bHSCmO
右肩上がりを否定したらあかんでしょ
229名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:16:26.64 ID:hbWAMRBV0
クォリティに圧力掛けて粗悪品流そうとしたのお前だよな
230名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:19:03.64 ID:X/xzyxSz0
>>217
男女の違いどうこう以前に野田が糞過ぎる。
ミンス野田と併せてウンコW野田状態だよ。
231名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:11:53.95 ID:dJZFGiT20
こいつを何で重職にしたのか不明だよなw
232名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:13:03.73 ID:q9fV8Y2Q0
それ20年以上前に気づいとかなアカンやつや
233名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:16:46.53 ID:i6XSwhXbO
なかなかいいこと言うな

あんま成長とか、期待しないでやっていこうぜ
原発+リサイクル社会で消費社会からシフトしないと
234名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:19:15.05 ID:Fonn6P3S0
就職氷河期を無慈悲に切り捨てておいて、なにがライフだ。
頭の中に虫でもいるのか。
235名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:31:06.84 ID:g8Lt54Hk0
横文字ならべりゃいいってもんじゃねえぞ

くそだわけ!
236名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:42:00.90 ID:WJOEuGrR0
>>1
生活の質って日本よりインフラ整った国あるのか?いいから原発再稼働してエネルギー環境安定させろボンクラ
237名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:19:39.28 ID:dhmYGTbYP
野田聖子の旦那は在日朝鮮人。これ豆な。
フジテレビの子供のドキュメントにも出てた。
238名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:20:40.43 ID:fxdE+Lfn0
金本似の焼肉店経営とかどうしてそんな情報を見せびらかすのか(w
239名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:06:08.60 ID:ux8z/1QQ0
保障されてるのは、一部の金持ちや特権階級だけだな。

その連中でさえ、救急車でたらいまわしにされかねない状況だけどさw

日本人らしい真面目さや情けを小馬鹿にするようになって、
結局、他の国と変わらなくなってしまった。
240名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:34:36.31 ID:cwpSzjyM0
>>7 だから、自民党は人をよく見てから入れろと。
241名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:35:56.56 ID:cwpSzjyM0
>>233 リサイクルは新自由主義なんだよ。
242名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:40:27.59 ID:IxRcOb8DO
>>1
この話し16年前にはあったし、成熟した国家は低成長だと言われていた
しかし、ネトウヨのインフレ派やリフレ派は高度成長できると思っている
GDP年率2%成長だって奇跡の部類
243名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:43:16.61 ID:TDaryCsi0
品質の悪いオバさんが何言ってるんだろう?
ロークオリティライフ選んだ婆さんが笑う
犯罪者チョンと結婚しロッテ?

言ってる事とやってる事が全く違う
妾の子供というのにクオリティ求めてんじゃねえよ
244名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:45:11.59 ID:R1DsrQQAO
自分だけは特権使い放題で、散々楽しむのにさえ飽きた、このババァにだけは言われたかないわ。
245名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:46:15.80 ID:IxRcOb8DO
収入が少なくても子育てできる社会なのに、男女とも子供をつくらない日本人が悪い
日本人は子育てに対する各種手当てが充実してるのを知らないらしい
246名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:49:32.29 ID:fpu7qf5lP
マンナンライフに謝れよ
247名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:51:30.11 ID:kCbLyPLEO
昔いじめた同級生に謝らないと
248名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:51:37.67 ID:HxJg3FmVO
ライバル高市が叩かれてるから聖子がはしゃいでるな
249名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:53:58.05 ID:TDaryCsi0
>>248
全く叩かれてない高市
素直に謝罪して事を収めた高市
250名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:05:06.55 ID:RKAyr1iy0
無理でしょ。
右肩上がりであることを前提に国家財政が50年組まれてきたんだから
生存コストが尋常じゃないほど高くなってしまっている。

クオリティーオブライフは大事だけど、それを保障するためには馬車馬の
ように働かないと国家財政が持たないという矛盾に直面してる。
もう止まれない状態なんだよ。

東京の人が憧れはあっても、店がない、虫は出る、便所はぼっとんみたいな
ところに住めないのと一緒。国民が生活の質を下げられないわけだ。
251名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:05:51.64 ID:Ab9fL7ElP
これは正論
まず少子高齢化なんとかしないと何やっても無理
子供作るより自分の生活趣味が最優先のバカばっかり増えたからな
こんな国はいずれ滅ぶか中国に侵略されて終わるでしょ
252名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:06:11.40 ID:cwpSzjyM0
野田聖子は即刻自民党総務会長と衆議院員を辞任すべきである。

http://www.matayoshi.org/kishakaiken2013_shiryou.pdf
253名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:06:13.83 ID:Xadqe+BW0
自民は応援するが聖子は応援する気になれない。
ってか、なんでまだ自民にいるの?
野中さんはもういないよ?
254名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:08:09.57 ID:Wbje3SA00
アベノみくずの批判でしょうか

2012年秋には既に成熟期の投資の仕方が指摘されていたはず

今更w
255名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:09:22.77 ID:fxdE+Lfn0
安倍がこういう登用をしたのは野田だけではない。
256名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:21:55.17 ID:ASmoSC8a0
人口減少は既定路線だから、貧困層を日本から間引きし、
富裕層が今までどおりの生活を送れるようにしようと言ってるだけにすぎない。
257名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:27:12.60 ID:fxdE+Lfn0
3年後に日本という国は存在していないかもな。
258名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:56:50.19 ID:T+pyjcjr0
日本は官僚国家、つまり役人が実行支配する国だ。これは江戸時代以来揺るぎない国の形だ。いいも悪いもそこに集約される。

規制緩和や撤廃をすると市場にどっと民間からの金が流れ込むのだが、自民党はそれができないから今のアベノミクスになった。

規制緩和や撤廃をすると、マスコミは竹中平蔵を槍玉にあげ新自由主義を徹底して叩きまくる。

規制緩和や撤廃は役人が排除されることにつながるからだ。

野党政治家は対案がないくせに新自由主義やアベノミクスを批判している。具体案は一切出て来ないばかりか、野党同士で共闘もしない。野党は自己保身に走り本気で戦おうとしていない。

民主党は3年間の政権期間で、中韓にへつらうだけの防衛・外交・経済で福祉も酷かった。東北の復興も遅々として進まず、原発事故を利用して日本の全ての原発を法的根拠無しに止めて、国富を喪失させた。

民主党政権は最初、政治主導を掲げて役人を退けようとしたが、国家経営なんてまったく出来ない能無しだからスグに音を上げた。あとは口先だけ、言い訳のオンパレードだった。

今国民はしょうがないから自民党を支持している。今の野党は保身に走るだけのくずばかりだ。例えば社民党の福島は先の選挙での低迷ぶりでも、まったく責任を取らない。組織を刷新しようとしないばかりか、自分だけが生き残ればいいと言わんばかりのメディアへの露出ぶりだ。

維新の石原は当初、自民と大同して自分が首相になろうとしていたが、それが失敗した今は、「勇退」を画策し始めた。慰安婦問題でマスコミに叩かれまくった橋下はそれに懲りたか、守りに入った感じがあるのは残念だ。当たり前のことを言っただけなのに。
259名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:07:12.78 ID:CFoIVslqO
人口を増やすことが理想ではあるが現実的では無い
もちろん、その努力はするべきだし人口減少スピードを抑えるためにも子供を育てる環境をつくるべきだ

事実として最近20年あまりの出生率は悲惨なものであり今後20年の労働人口の減少は既に決定事項であることは覚悟しなければならない
その上で解決法を模索するべきではないか
260名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:40:02.47 ID:34t4EQAO0
バブル期以前の、超右肩上がりは望めなくても、
ほぼ横這いながらも緩やかな右肩上がり…で、少しずつでも成長していく様なビジョン掲げろよ!!

舵取り役が後ろ向きな気持ちだと、考えてたり、予想以上の速度で景気後退していく。

鮮度を保つには苦労も多いが、手を抜けば簡単に腐るのと同じだろ!!
261名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:40:31.25 ID:fxdE+Lfn0
ばくちで国を運営するな。
262名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:46:43.35 ID:SxJUCrKwO
経済なんて何一つ学んだことが無いバカ政治家が、
全能感のまま偉そうに高所からほざくのもまた、政治の一つの形か
263名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:47:37.68 ID:m8LS9yLb0
それでブラック企業支援かジタミ
264名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:51:01.11 ID:JLESXD760
右肩上がりになるには既得権を壊せばいい。
新しい建物をたてるには今ある古い建物を壊さないと建てれないと言う当たり前の話。
265名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:48:06.75 ID:Gx+El4blO
クオリティ オブ ライフ
 ↓ ↓ ↓

自民党衆議院議員 兵庫9区 西村康稔(50) 買春(海外)
自民党衆議院議員 群馬1区 佐田玄一郎(60) 買春
自民党衆議院議員 鹿児島2区 徳田毅(42) 未成年レイプ


安倍側近・西村康稔副大臣 ベトナム買春を相手ホステスが告白!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2846
佐田議運委員長、女性問題の中身 週刊新潮「女子大生と4万円援交」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130627/plt1306271138003-n1.htm
「徳田毅」代議士が慰謝料1000万円の「未成年女性」泥酔姦淫
http://www.j-cast.com/2013/02/05164223.html?p=4
266名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:49:45.36 ID:IZwv/xw80
何言ってんだこのキチガイ

民主党員だろこいつ
野田とか名乗ってるしよ
本当は在日ババアのくせに
267日々之:2013/07/05(金) 08:50:59.46 ID:q1mUHHtkO
でも税金は右肩上がりだろ?
268名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:59:21.16 ID:ur/Mw50e0
実際、今後の日本に高度成長期みたいな展開を
期待するわけにもいかないし、
言ってることは一つの考え方としてアリだと思うけど、
これでも袋叩きにされるのか。
269名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:02:44.55 ID:EnNxzorm0
自民は曖昧な事言って点数稼ぎしようとする議員ばかり
いつも結果は裏目に出るから社会勉強させてやれw
270名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:31:21.13 ID:QIiChMr10
バカ女の典型パククネ、福島瑞穂、野田聖子、高市、こいつらの知能では政治は無理。
政治家が右肩上がりを否定してどうする、高齢化を支える新しい医療、産業の技術革
が強烈に進み、そこへ新しいエネルギが開発されて日本はバラ色だぞ。
例えは原発でも40年前と今ではボルトの強度は数十倍、信頼性はPPM単位
新素材が続々開発され、自動車でいえば当時のダットサン、ベレット、をみろ、どんだけ進化したか
分かるだろう、要するに野田はアホの典型。
271名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:43:44.82 ID:Ob0/0DZN0
野田は埋伏の毒
272名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:44:52.97 ID:CS9pokV00
これって思いっきり自民党の政策じゃん

「もう右肩上がりの国家ではない」
    ↓
社会保障はこれから削りまくります

「クオリティーオブライフを保障できる日本をつくる」
    ↓
長生きすればいいってもんじゃない

選挙前の言い換えということに気付かない年寄り向けの発言だよ
273名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:16:58.11 ID:mfUoP/xU0
ワタミクオリティ。自民党です。
274名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:22:04.68 ID:+f2Qaz5kO
>>1
日本語使えババァ
275名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:29:47.85 ID:nnstzp6G0
安倍内閣の戦略全否定かよw
276名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:31:58.42 ID:uz2JDH0T0
外人追い出してからゆっくり衰退していってほしい
277名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:34:53.89 ID:NQabZyMw0
内需拡大していかないと、福祉が真っ先に削られますけど。
てか中国シフトで日本の製造業を壊したのはお前の党だろ。少しは責任感じろ。
278名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:36:14.18 ID:2EBc5wVk0
たしかにクルーグマンも日本の少子高齢化とデフレの関係をある程度認めているらしいな。
その上で規制緩和による小泉構造改革路線をやめて従来の自民党の保守本流に戻そうというのが
野田聖子さんの政治ポリシーなんだろうな。
279名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:12:38.04 ID:FEig/wHe0
右肩上がりにすることがあんたら自民党の仕事だろ
頭が悪く知恵に乏しいなら役職から外れてくれ
280名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:14:19.86 ID:fILIfl9L0
政治家がそれ言っちゃおしまいだろあほだな
281自民はチョン:2013/07/05(金) 12:18:49.86 ID:e3aGTdAk0
朝鮮総連のスパイが日本と半島を往復

朝鮮総連の幹部の
徐万述議長、許宗万責任副議長、安商宅副議長ら7人は
なんと
日本に永住しながら北朝鮮の国会議員(最高人民会議代議員)を勤めている

しかも、日本国は7人の北朝鮮国会議員に対して、自由に
北朝鮮と日本を往来することを認めている

---------------
以上は2004年当時の話
小泉首相の時代
282名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:23:13.32 ID:qT8mbK2R0
>>もう右肩上がりの国家ではない

衰退しているのだ。
この20年、日本の指導者層がやってきた結果だ。
超少子化で超高齢化の歪な人口構成にしたのは、お前らだ。
安倍の経済政策が支持されているのであって、自民党が
支持されているのではない。
成果が上がらなければ、民主党のようになる。
283名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:25:33.85 ID:ZOJUUWPR0
野田聖子 【ヨン様を日本に増やすには徴兵制導入】
 
 平成16年11月30日に自民党で開かれた
 「e-Japan重点計画特命委員会デジタル・
 アーカイブ小委員会」の中での、委員長を務める
 野田聖子衆議院議員の発言

野田議員 「ヨン様はあまりに礼儀正しく素晴らしい
      紳士であり、その背景には韓国の徴兵制が
      ある。
       一方、日本の青年達は親を殺すようになった。
       日本の青年にヨン様のようになってもらうために、
       日本に軍隊を作って
       男の子達を徴兵制で鍛えなおしてもらったら
      どうか。」

真鍋議員 「あの和やかな顔は軍隊によるものでは
      ないのでは」

平井議員 「そういう影響よりむしろ儒教精神が
      背景にあるのでは」

野田議員 「しかしそのように発想してしまうのが現実だ」
284名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:29:01.46 ID:8daRgPej0
おまいら、野田聖子にクンニできる?
285名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:29:22.72 ID:GZN9TBNc0
このひとどちらかというと民主党が合ってるよw
286名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:34:14.33 ID:Bg0kaEhe0
アベノミクス全否定ワロタ

言ってることはわかるけど、クオリティーオブライフとやらが保証されるのは
どうせ年寄りだけだろ
287名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:34:55.91 ID:1oPbwOa20
クオリティーオブライフの保障ってお金かからないの?
288名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:35:42.21 ID:V9TTI7lb0
抽象的で具体性がまったくない発言をする政治家は信用するな!(´・ω・`)。
289名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:37:49.09 ID:Bg0kaEhe0
>>272
もう右肩上がりの国家ではない=若者はいろいろアキラメロ
クオリティーオブライフを保障できる日本をつくる=老人を優遇します
だな
290名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:38:31.24 ID:lvhMr5JjO
歴代の内閣が失政を繰り返したから停滞してるんだろうが。それを反省したのが一本目と二本目の矢で反省してないバカが三本目とか言ってるんだ。少しはマクロを勉強しろボケ。
291名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:45:18.96 ID:sj8v3KYR0
おまえらまだ「日本 = 民主主義」とか思ってるの? 9^▽^

日本を支配してるのは「官僚」だよ

民主、自民、公明、が仲良くゾロゾロと「消費税増税法案」に賛成票入れた
国会映像見ただろ?みんな?

総理大臣野田も財務省官僚「勝栄次郎」のいいなりで

今もテレビで「消費税増税反対」っていうコメンテーターいないだろ?

言うとマルサ(財務省)に捕まるからだよ 脅されてるんだよ全テレビ局

選挙なんて意味ねーし 日本って国は!
292名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:46:59.13 ID:ck9P8f6t0
お前の出来ることは蒟蒻ゼリーにイチャモン付ける事だけだ
293名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:49:06.98 ID:AwUVaX0bP
人口を増やさない限り、成長はしないだろ。
20代、30た
294名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:50:48.89 ID:ZOJUUWPR0
無理やり産んだ子供はまた放ったらかしか?
295名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:52:46.83 ID:4R8q3Hey0
>強烈な高齢化の中で頑張っていか
>なければならない日本を子供たちや孫たちに託さなければならない。

なら子供や孫に莫大な借金を残すなよ
言ってること矛盾しすぎ
296名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:58:22.33 ID:XXdNLqng0
野田!お前の仕事は安倍ピョンの数合わせだけだ

だから、しゃべるな!
297名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:11:30.08 ID:noxoGjzN0
こういう多様な価値観、予測の中で経済政策を考えるのは大切だと思う
経済成長を目指す自民党の考え方には基本的に賛成である前提でだが
298名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:07:08.06 ID:h6RehGl7O
まるで野田佳彦の発言に見える。
あれは国内消費を抑え技術を萎縮すればよいと言っていた。その結果が中韓の伸張だ。
消費は煽らなければ日本に未来は無い。
299名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:17:18.71 ID:o+PnDpQI0
具体的方法も語らず
クオリティーオブライフなんてほざいていいのは
居酒屋談義だけ。

 
300名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:20:09.46 ID:jY/+Rmk9O
重度なダウン症でも正社員になれる世の中
301名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:22:04.42 ID:+0ty2n6iO
ダウン野田
302名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:23:52.62 ID:NDGWs1b/T
アベを信用できない理由の一つがこいつを復帰させたところ
せっかく小泉が痛みとともに切り離したのに
303名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:25:56.40 ID:9BjULEuvO
>>298
ワタミ擁立で内需破壊路線は確定ですよ
304名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:26:49.82 ID:Cift4GeH0
15年前から積極的に中韓の技術者や留学生を招き込んだ自民党。
その結果がコレ。技術が盗まれ衰退しまくり。
305名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:27:43.97 ID:oqLGRpTO0
なら賞仕方細工と移民を奨励しろよ
306名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:30:37.76 ID:IxRcOb8DO
子供をつくればよかったのに
307名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:32:14.56 ID:v0Kwi1tF0
キチガイでもまともなこと言えるのな。
先進国では、もうかつてのような経済成長は期待できない。
中国ですらそろそろ頭打ち。
308名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:33:36.02 ID:bi084TIZ0
おいおい
アベノミクスで右肩上がりの国家をつくるんじゃないのかよ
だますのか?
選挙後恐ろしいことが待っていそう
309名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:35:10.30 ID:IxRcOb8DO
>>1を実現させ、乗りきる為には、と
考えた末にデフレ政策に行きついた
310名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:35:58.10 ID:eViA1I6TO
もう沈んでいるのか、まだ間に合うのかわからん。
311名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:39:14.04 ID:v0Kwi1tF0
>>309
デフレ経済は椅子取りゲーム。
右肩経済以上の激競争社会。
(右肩上がりの時代は競争も激しいが椅子も増えるから)

二本目までの政策による緩やかなインフレを目指すのは
クオリティオブライフを達成するのにはぜひとも必要。
三本目以降は無用有害。
312名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:40:31.38 ID:blPnbk8J0
読売新聞
 安倍首相(自民党総裁)は5日午前、JR徳島駅前で、政府が閣議決定した成長戦略について

「すべてやっていけば、10年間で1人当たり国民総所得(GNI)は150万円増えていく。

私たちにできないはずがない。再び世界一を目指していこうじゃありませんか」

と演説し、理解を求めた。
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20130705-567-OYT1T00457.html
313名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:42:37.52 ID:3JrHRokNP
野田聖子は嫌いだが、和民を内部から倒してくれるなら許す。
314名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:42:49.52 ID:x6+aE5qZ0
>>308
一人あたりの所得を増やすなら、現状の人口で経済規模拡大させるか、経済規模そのままで人口を減らすかのどちらかだからな
315名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:44:34.39 ID:9BjULEuvO
>>312
GNIなんて指数持ち出さないといけないくらいだから国内に雇用は帰ってこないな
316名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:45:12.44 ID:2q/QMHYW0
馬鹿女め
経済は成長するしかないんだよ
317名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:46:29.26 ID:N/lnfZ7V0
なんか言っている事が矛盾しているな
経済がダメになったら福祉どころじゃないだろう。
318名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:46:54.80 ID:dmh1B6Ba0
>>1
震災超大国に住んでる自覚が無いw

日本は土建国家が宿命なのに。
319名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:48:43.42 ID:IxRcOb8DO
>>311
日本の企業をグローバル化し、日本の国内は特許や知的財産による収入を増やし、日本の得意分野、改良や改善で他国との競争に勝ち
その為の教育を充実させ、成長し、新産業を育成し、利益収益の改善をはかって新たな活力を得ていこう
という戦略は中小企業救済、量的緩和、ばらまき、金融緩和で破壊された
320名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:50:51.69 ID:N/lnfZ7V0
反経済成長主義みたいな輩にはウンザリするものの
日本経済は強く成長出来る
そうすれば財政問題も解決だの言う連中にも同じくウンザリするわ
321名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:52:12.12 ID:nIp7K6qI0
野田聖子のクオリティー・オブ・ライフって明らかにピントがズレ過ぎてる生活なんだろ?
322名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:53:48.67 ID:dcFnkwhw0
国民新党なきあと、いちばん愛国なのは「みどりの風」

反TPP、脱原発、憲法96条の改正反対、ブラック企業の情報公開、
日本の文化・伝統にこだわる、竹島について国際社会に情報発信、
尖閣について台湾やアセアンとの連携強化
323名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:54:05.28 ID:u/nOTvK40
>>302
あぁ、平沼ンとかも一緒に復党させようともしてたな
安倍「おかえりなさいと言いたいです」

こいつはこれで「あぁ、ダメだ」と見限った
人に使われてる分には優秀なんだけどなー
324名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:55:28.43 ID:k3sBNUy8O
>>323
あれは当時の情勢的には仕方ないことだったがなぁ
325名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:55:55.70 ID:IxRcOb8DO
少子高齢化社会対策には、移民を入れるか子育て支援という対策が有ったが
どちらも反対にあい、対策が無かったことになった
326名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:56:50.34 ID:t3PXkSIm0
まだだ!まだおわらんよ!
327名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:00:32.54 ID:63I3PtaCO
QOLの算出に「どれだけ健康的に働けるか」を入れてナマポを働かせてやってくれw
328名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:04:55.38 ID:IxRcOb8DO
新成長戦略といってIT分野に投資IT革命が有ったが若者の虐めと過酷な労働環境によってIT革命も崩壊
外国に進出しグローバル化したい企業を派遣労働法で国内に足止めさせ、グローバル化も崩壊、構造改革の歪みを直そうと福祉増税
再チャレンジ政策
329名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:16:59.45 ID:bup3Dx8z0
3本目の矢が・・・ありませんでした。


自分達の給料温存だけしといて、これだよw
330名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:22:49.03 ID:fxdE+Lfn0
そもそも三本の矢の意味を知らずバラバラに撃ってますから。
331森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/07/05(金) 15:38:36.58 ID:QyZ9NA690
>>1
>日本はこれからどうなっていくのか、そこが
大切だ。これまでのように経済成長をする右肩上がりの国家ではない。

これは経済成長には何か凄い努力や技術核心が必要だという誤解に基づいた見解ですね。
真相はいわゆる「イタリア人だってダラダラと仕事しながら経済成長している」というやつです。
実は民間企業や個人が合理的に必死に努力して節約するほどデフレは悪化します。
その時政府も必死に努力して節約するほどデフレは更に悪化します。
国民全体が官民一体となって「金が足りない」という信念に基づいて行動していると本当に「金が足りない」という現実を体験することになるのですね。
これを合成の誤謬と言います。
332名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:45:01.08 ID:wEXtHuq90
社会保障政策重視だったら、自民から出て行った方がいい。
333名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:45:49.58 ID:A6drJObq0
息子が可哀想
334名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:47:36.05 ID:IxRcOb8DO
>かつてのように規制改革で内需拡大
クオリティーオブライフ実現する為の内需拡大だったんですけどw
増え続ける年金と物価高による生活費の増加対策にデフレ政策
自民党はクオリティーオブライフの実現を破壊してきた政党だしw
335森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/07/05(金) 15:51:17.35 ID:QyZ9NA690
>>331続き
ちなみにアベノミクス三本目の矢は脱グローバリズム、脱新自由主義で良いかと思います。
「グローバリズムからインターナショナリズムへ」
をキャッチフレーズに各国winwinの関係を構築するよう西田議員や藤井聡さんには働きかけてほしいものです。
336名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:54:09.35 ID:hKBMg08q0
はっきり言えば経済が良くなければクオリティオブライフなんてできないと思うがなぁ。
これは安倍路線の否定か?w まぁ野田はどちらかというと逆だからなw
337名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:15:45.07 ID:IxRcOb8DO
ネトウヨや氷河期世代が否定したクオリティーオブライフの実現
ネトウヨと氷河期世代が苦しむ日がきた
338名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:18:14.63 ID:PyAOhg1o0
>>337苦しいか寄生虫?w とっとと出て行けよ
339名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:19:45.43 ID:9ZBTyrMV0
この女、無理して子供を作って以来、やたらと育児に頑張っていることをアピールしているが、
子供がいなかった頃よりますます売国奴になっている。
340名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:37:27.96 ID:h6RehGl7O
>>320
反経済を一旦掲げると、菅直人や曽野綾子のように何にでも噛み付くようになる。
341名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:38:49.24 ID:e9BDLHau0
今更そんな話かよ。
視点が10年以上遅れてないか?
342名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:38:52.21 ID:C4+28bwp0
どこに住んでも誰であってもきちんとした生活が営めるようにするには、道路建設よりも公共交通機関の充実が理想的だと思う。
なのに、なんだか岐阜では道路工事ラッシュ中。
うちのそばのバス停なんか本数減らされたりして、すごく不便になってる。
車持ってなくても移動しやすい社会にすべきなんじゃないかなぁ。
自動車産業と土木屋さんをもうけさせるばかりの税金投入はやめてほしい。
343名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:32:58.70 ID:dh/Ujaoz0
老人の無駄な長生きを抑制すること
344名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:27:57.83 ID:lDQglsNhO
他人のガキ育てて何が楽しいか!?
345名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:30:53.82 ID:pwSojttL0
236 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/25(土) 08:18:33 ID:E+UYNSHw0
以下は野田聖子のホムページへの書き込み

ま、私もさ、先日の日本外国特派員協会における講演会で、 
「ひとつだけ言えることがある、ミスター小泉はもはやダイナマイトではない!(笑)」)

と英語で即答してやったんだけど、これって、以前に野中さんや古賀さんが
「野田聖子は将来の総理総裁候補の一人」

とおっしゃっていただいた事に応えていかなくてはいけないから、宣戦布告の意味もあるのよね。
だから、小泉総理から大臣要請を受けても入閣なんかしてやりませんよ。

それにこの前、中国訪問で、野中・古賀さんルートで要人に会う機会があったので、先方には、『小泉さんの 間はあきらめてください』と申し上げておきましたよ。
小泉さんは亀井さんたちが必ず倒閣するし、「次」は始まってるわけ。それが、自民党。
ま、そういう意味もこめて、文芸春秋に
「お気の毒な小泉総理・小泉流パフォーマンスはもはや誰にも通じない」
を寄稿しましたが(笑)  

(ソース先は姑息にも削除されてしまいましたがこんなのが国会議員やってます)
 
 http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
346名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:34:34.50 ID:gEkmoze20
まず、政治家みたいなジジババは死ぬべきだ
政治家の定年を40くらいにすべき
ジジババが自分の死んだ後の事まで考えるわけがない
347名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:36:34.03 ID:POX87Pvu0
馬鹿なのか
今から選挙始まるのに
日本の余命宣告と撮られかねない発言するとかw
348名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:37:34.21 ID:JqNZ82R20
QOL言い出すんならお前のガキのこともちったぁ考えろや
349名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:50:40.70 ID:nQpaYymD0
>>1
お前の肩入れしてるパチンコのおかげだよ死ね
350名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 03:53:39.21 ID:ip8trbUJP
こいつ、野中の犬
351名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:35:10.08 ID:/TXCFQOI0
>>348
正論すぎて若干目が覚めたわ
352名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:42:13.85 ID:WMhG7sLS0
全国のありとあらゆる道路を作り直して、歩行者、サポートカート専用レーン、自転車専用レーン、自動車専用レーンという構成にしてくれ
これなら土建屋にこにこ、老若男女ニコニコだろ
ついでに、各町内の小さな工務店を使って屋根、ベンチ付きの買い物バス用のバス停も整備してくれ
買い物バスの運転士は年齢制限で60位上とかな
353名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:52:14.07 ID:vJtHTqZF0
わずかしか拾えない反自民票を
餓鬼のごとく必死に奪い合う橋下と民主
 
そのわずかな反自民票すら党内に取り込む役割の
河野太郎や野田
 
自民は余裕だなww
354名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:10:38.00 ID:k9dpguPd0
>>1
>右肩上がりの国家ではない

今日び、そんなことドヤ顔で語られても・・

 
355名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:15:12.32 ID:vJtHTqZF0
>>354
アベノミクスは右肩上がり信奉なんだから、そのツッコミはまったく見当違い
356名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:17:46.38 ID:k9dpguPd0
今日の常駐候補者に越えかけられちゃったよww

お払いしとこ
357名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:17:48.32 ID:JPjr4qqP0
などと海外にどんどん工場を作り、輸出より輸入アジアのために税金を最優先で使うことを
ここに宣言しております
358名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:22:14.21 ID:r/bna2EV0
こいつは野中の元子分
基本的に売国奴成分がある
だが無能ではない
359名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:27:04.67 ID:vJtHTqZF0
政権最大の看板政策を、党三役の一人が根本的に真っ向から否定するとか
閣内不一致どころではなく、どんな国であれ、言論が機能しているなら袋だたきとなり
とても選挙など戦えない状態になるはずだが、残念なことに、今の日本では
こんな幼稚なプロレスですら、逆に上手な役割分担として機能してしまう始末
残念ながらもはや、言論メルトアウト状態だね
360名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:31:02.90 ID:4ZRTM/WEP
ワタミスタイルだとクオリティーオブライフとやらを実現できるんですか?w
361名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:35:59.34 ID:wAYua+Z40
何で自民党にいるの? みどりのなんとかに行けよ
362名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:37:46.50 ID:vJtHTqZF0
他党でこの政治姿勢では、なかなかお金をかせげないからね
自民党にいてこれを言うから、お金も党三役ポストももらえるわけで
363名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:38:02.39 ID:S+MT1mdC0
これテキトウに拡散しといてね。

・渡邉美樹氏を落選させたい人は、比例区に「伊藤 ようすけ」と書いて投票する。
1)「党の獲得議席を決める選挙」として自民党に票が入ることで渡邉美樹氏に利する面は 1票/117万票*2程度あるが、
自民党の「党名簿内で誰を当選させるかの選挙」において渡邉美樹氏に害する面は 1票/18万票*3程度ある。
このことから、他党に投票するよりは、自民党の他候補者へ「候補者名」で投票する方が、明らかに渡邉美樹氏を落選させる効果がある。
2)「候補者名」で自民党候補に投票するとして、もともと渡邉美樹氏より上位になる可能性がある候補ではなく、
新たな投票行動により渡邉美樹氏を逆転する可能性があるような、不人気候補を当選させることが重要である。
3)当落には直接関係ないが、不人気候補にもしも票を集めることができれば、
その獲得票が実質は渡邉美樹氏への不信任票であると自民党に認識される可能性が高く、仮に渡邉美樹氏が当選したとしても、
将来の政治活動を制約する効果も出てくると考えられる。

渡邉美樹氏を落選させたい人へのオススメの投票方法 - 起業ポルノ
d.hatena.ne.jp/T-norf/20130705/1372957664
・・
364名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:40:31.85 ID:vJtHTqZF0
>>363
自民党のワタミが嫌なら自民党に入れろ?
 
 
   お  断  り  し  ま  す
 
 
365名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 07:46:57.29 ID:4ZRTM/WEP
>>363
その数字の根拠は?
366名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:17:26.01 ID:L7HOH3Ap0
非正規に自己責任を求めてしまった以上、もう国家が生活を保障するのは無理なのではないか。
非正規が過半数を超えたとき日本は大きく変わるだろう。
367名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:06:14.30 ID:niKNLEZl0
>>363
これ伊藤 ようすけへのとりまとめとして通報していいよね?
368名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:14:42.73 ID:ZIag9mFQP
少子高齢を語る奴は大抵その後に若年層から老人への所得移転を正当化したがるが
日本の老人は金持ちなんだよ
つまり格差拡大を正当化してるわけだ
369名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:19:47.61 ID:LurdYo3S0
手取り300万くらいでいいから
週4くらいで働ける環境作ってくれないかな

ワークシェアの話どこいったんだよ
370名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:23:43.94 ID:EuTL3XH80
この人一人だけ何故か末期の世界にいるな。
これって子供がつまり・・・そうなのか?
371名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:24:23.42 ID:HciGdywB0
QOLなんてすぐに言い出す奴は、上っ面ばかりで大して考えてないからね。
世に言うええかっこしいばかりだから詐欺師みたいな連中が多い。
372名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:31:56.76 ID:7e8QuH+Q0
マンナンライフに補償できる日本をつくる
373名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:35:15.35 ID:vJtHTqZF0
>>371
ずいぶん自分を客観的に見てるな
374名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:30:32.64 ID:IQtbAX2m0
野田は自民の政策の犠牲者だな
少子化問題の解決策として、党の推進してた働く女の高齢出産
野田が第一人者的な存在になるはずが失敗
補助金までつけてたが、方針転換してる
若さは金で買えないてことだ
375名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 23:02:19.19 ID:lBnr0Uje0
貴様が言うな!ブタめ!
376名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:26:38.50 ID:gnKV4tZS0
野田はワタミと並ぶ自民党の暗部。利権屋の二階とも近いし。
参院選で応援演説に回ってるらしいけど、逆効果だろ。
377名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:28:28.90 ID:BqGGtmMy0
難しそうな言い回しなんてしてないで、
ふつうに安楽死を推進すると言えばいいのに
378名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:28:33.28 ID:/u+nEyUD0
成長戦略否定とか馬鹿だろ・・・
379名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:30:41.98 ID:Zb8KxMPPP
自民党の二枚舌戦略
380名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:32:33.69 ID:q6x4DZvR0
>>1
社会保障の財源が降って湧いてくるなら有難いが、税収増やさずにどうやって財源確保するのか。

実は肝心要のこの部分を論理的に話す政治家がいない。
単に頭が悪いってことですか?
381名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:38:36.05 ID:xXIjg6aR0
アベノミクス全否定ですか
382名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:40:04.11 ID:G34JYXDdO
腐った羊水が頭に回ったか?
負け犬根性が議員やってるとか迷惑なんだが
383名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:41:59.49 ID:DHcefeDE0
股ぐら膏薬女がw
384名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:44:04.55 ID:cg35f/Iu0
「クオリティーオブライフ」とか言ってると抗議されるぞ
385名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 02:51:19.35 ID:9i5Y751l0
>>381
そりゃ、アベノミクスは自由主義経済だし、反対する人間が出てもおかしくは無い。

例えば、ホワイトカラーエグゼプションの限定正社員だって、
企業側が政府の意図通りに活用するとは限らない。
法規制を仕込まなければ、正社員と同等の責任を持った低賃金の社員が出来上がるだけだろ?
386名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:16:56.93 ID:+8cPCoRh0
こいつのツラは本当に不愉快
さっさと氏ね
387名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:31:18.06 ID:3XjXAsPs0
それはファルシのルシがコクーンのアジェンダなのかい?
388名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:01:50.71 ID:SafA+uCG0
自民党は地方自治体のパチンコ広告に
賛成それとも反対?

静岡県富士宮市のホームページにはマルハンの
広告が掲載されています。

【ギャンブル】富士宮市ホームページにパチンコ広告
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/l50
389名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:10:24.06 ID:0XvCVo/xP
このオバチャンはミンスか社会党
に移籍したほうがよさそうだな
390名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:16:12.43 ID:lyZPJZaGO
QOL なんか懐かしい
391名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:50:59.05 ID:1AgUipUM0
幹事長 父子二代外国人献金
総務会長 野中広務愛弟子
政調会長 松下生計
選対委員長 外国人参政権
外相 古賀誠後継者
防衛相 古賀誠愛弟子
経産相 松下生計


これ、民主党だろ。
392名無しさん@13周年
まーた団塊に媚びるのか