【話題】マクドナルドの『クォーターパウンダージュエリー』の試食会が撮影会に! 誰も食べずに撮影ばかりでさすが日本人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
昨日発表された『クォーターパウンダージュエリー』シリーズの3製品。7月6日、13日、20日に1日限定で発売されるプレミアバーガー。
各日発売される『クォーターパウンダージュエリー』はそれぞれ異なっている。

6日は『クォーターパウンダー ゴールドリング』、13日は『クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド』、20日は
『クォーターパウンダー ルビースパーク』となっている。

先日募集されていた試食会も既に始まっている。その様子はマクドナルド公式『Facebook』と『Twitter』で報告されているのだが、
その『Facebook』に投稿された公式写真を見ると面白いことが判明。なんと皆は『クォーターパウンダージュエリー』を食べに
来たのではなく、撮影しにきたのである。どの参加者もカメラを構えて居る写真ばかり。

もう多少はバーガーを食べている人の写真があるのだが、あまりにもカメラを構えている人の写真が多すぎ。

全16枚の写真中カメラを構えていた人の数は16人。みんな試食会なのに撮影会しすぎでしょ。もうマクドナルド側も「試食会&撮影会」に
した方が良いんじゃない?
試食会は明日も開催され、その模様も『Facebook』に公開されるぞ。

それにしても日本人は食べ物の記録を残すのが好きだよね!

http://getnews.jp/archives/373141
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_373141.jpg
2名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:43:23.28 ID:1oyp0+7o0
2
3名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:43:55.04 ID:xxe7LIAp0
iPadをタブレットの総称だと思ってただけ
ゲーム機=ファミコンというのと同じ

おわり
4名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:45:01.21 ID:tF2+/xrJ0
捨て魔
5名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:46:11.93 ID:LX6ffSAL0
>>3
なにと間違えたのかわかってるけど、氏ね
6名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:46:27.39 ID:ALrgZNu90
乞食ばっかりw
7名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:46:42.82 ID:HHFnSfhgO
>>3
お前病気かなにか?
8名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:47:31.72 ID:OOx7Q6UT0
食べログやブログネタ
くだらね
9名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:47:44.08 ID:ha7hhajqP
いやいや、お前も含め仕事で来てるんだから、報告のために写真が必要なだけだろ。
10名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:48:05.94 ID:G1Jl++/hP
さっさと食って無言で帰ったら凄いのになw
11名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:48:15.03 ID:+X98b0nO0
食べちゃったら撮影できないからね
12名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:48:28.11 ID:uMsTH4to0
>>3はこれの誤爆と思われる

【話題】フレッツ光からauひかりにのりかえるとiPad miniがもらえる!→COVIAのAndroidタブレットだった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372855210/
13名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:48:53.47 ID:IndNF1ohP
つーかマックスレいい加減にしとけ
14名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:49:15.98 ID:BW6wKAIK0
見た目だけでジャンクな味が想像できるからなあ
15名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:49:27.51 ID:xxe7LIAp0
>>9
この参加者は仕事じゃ無いぞ
平日の昼間に時間が余ってる暇人
16名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:49:39.27 ID:Q/Ic62x9O
マックのハンバーガーを食べない階層の人を呼んだって事だろ
17名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:50:42.77 ID:jxBeBBVb0
クォーター・パウンダー・ゴール・ドリンク
18名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:51:51.96 ID:NEH36WMY0
所詮ネタだからな。
そもそもベースのパンとハンバーグが普段と同じなら
何トッピングしようと無駄とおもうが。
19名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:30.59 ID:aic5zErj0
外国人も食べ物ばっかり撮ってるよ
昭和じゃないんだからさ

無断で写真を撮り、動画を撮影してYouTubeやFacebookに上げるのは
最早全世界で行われてる
むしろ外国人は肖像権なんて気にせずに、他人の顔を晒しすぎて日本人より迷惑
20名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:54:25.83 ID:Npyu/9No0
フランスのマックじゃクォーターパウンダーとは言わない。何故だか解るな。
21名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:55:48.69 ID:C3i+3/Wx0
1000円バーガーの行列に並ぶ
バイトの募集はもう済んだんでしょうか?
22名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:55:59.51 ID:Z4hgiQ1H0
ガジェ通のノルマ記事

ニュー速のノルマスレ

糞スレ増産
23名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:56:20.42 ID:onbBmXGG0
うわあ気持ち悪い集まり
24名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:27.39 ID:FWvkdYWw0
>>21
バイト代は高級バーガーの現物支給で
25名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:47.53 ID:ItiSix7O0
年収300万円、400万円の人が『クォーターパウンダージュエリー』に文句
を言うのはおかしい
26名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:59:22.13 ID:15vZaUgO0
ステマブロガーだらけだろ
そりゃ仕事だからな
27名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:00:19.65 ID:+X98b0nO0
パインとベーコンに+600円の価値があるのだろうか?
28名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:01:18.22 ID:MmAZmbAw0
どうせ千円出すならちゃんとしたハンバーガーの専門店行くわ
29名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:03:25.25 ID:uCvFaFsh0
>>20
日本じゃ何で名前一緒なんだろうな
30名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:04:00.41 ID:nWVoeY060
マックも血迷ってるな
値段上げてもダメだろ
31名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:06:35.79 ID:ee+8/dFt0
この撮影会に居る連中が
このハンバーガーの発売日初日に並んでたら笑えるのにw
32名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:06:41.96 ID:D3n/autF0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
33名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:07:35.02 ID:AwSRVTWT0
これ買うんだったら、川越で800円の水買うわ
34名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:12:01.96 ID:49w2zeoP0
>>20
なんで?
35名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:18:07.92 ID:lStGx2Dq0
マックはくそ不味いのに、なんで混んでるのかわからん。
ハンバーガーならモス。日本人は貧乏の集まり。
36名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:19:00.76 ID:y1sW/TSk0
内心 一期一会w
37名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:26:23.97 ID:ItiSix7O0
>>20
日本だって二斤バーガーとか言わないから
フランスだってcent dix gram burgerとか言わないと思うよ。
38名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:32:06.31 ID:AwSRVTWT0
これ買うんだったら、うまい棒100本買うわ
39名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:39:32.53 ID:0uyhsBdn0
土曜日朝速攻で買い行くわ
一人5個までらしいから4店舗回って20個買う予定
40名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:39:54.92 ID:FVM7G6r40
バンズとパティーがアウトなのに、何を突っ込んでもダメな物はダメだぜ。
あの、いつどこで作られたのか分かんない、ジャンク中のジャンク風味が
売りなのに、豪華にして1日数量限定の話題作りを狙うなんてのは、
本当にアイデアだけで商品を作れちゃう、大企業ならではの商品だわな。

普通の人なら、そんな珍品食うよりも、そこらの飯屋で美味い物食った
方がマシだってのを知っている。喜んで買いに行くのは、ネタに飢えてる
ブロガーとか、四六時中暇なバカ発見器マニアとか、書かなくても良い事
まで本名顔写真付きで公開するバカの履歴書やってる連中だけ。
41名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:01:52.45 ID:aOWXD/fD0
>>37
チーズロワイヤルな
42名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:39:48.02 ID:N3HmGs5B0
ネットで拡散されるための会なんだから
試食よりも撮影の方がいいんだろ?
43名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:20:56.89 ID:9hq1Q54N0!
マックのハンバーガーに$10とか。
さすが金持ちの区に。
44名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:28:42.07 ID:R7BwtpDd0
日本人は撮るのが好きとか書いてるけどどこだって変わらんだろ。
一緒にレストランに飯食いに行った中国人の女の子も撮ってたし日本に旅行に来てた
アメリカ人の子と食った時だって撮ってた。
何でこういうアホって日本人だけ異常みたいなレッテル貼って物を言うんかね。
旅行先の写真とかも昔同じように言われてたけど今外人は日本人以上に写真撮ってばっかだろ。
観光地とかずっと写真撮ってる外国人だらけなのを見ても何も思わんのかね。
そもそも試食会なんか宣伝だからやる方も利用する方も
写真撮って広めるのなんか当たり前だろ。
45名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:38:33.59 ID:yX/+qE4R0
なんで株主優待券使えないの?
46名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:48:51.63 ID:E+YMvfdx0
美味しいならいいと思うよ、美味しいならな
47名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:54:01.47 ID:w71zQs5fP
クォーターパウンダー「ジュエリー」だなんて
まずそうな名前
48名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:08:26.87 ID:YnVXFvxw0
今、「クオーターパウンダージュエリー!ゴールドリングっ!!」って言うときのポーズを考えてる。
49名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:16:45.80 ID:fjt0Nj720
料理の写真を撮ってSNSに投稿されても正直反応に困るというか、全くもってどうでもいい
50名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:23:29.58 ID:NiON86g30
食の話題から外れて恐縮だが、
海外のコンサートなんてスマホで撮影会と化してるからなw
51名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:26:26.38 ID:jBjJWn8m0
どうせ店で出すときはボロカスに重ねて箱に入れるんだから
こんなときじゃないとまともな形のは撮影できないだろ
52名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:27:15.94 ID:XhE/tCz60
俺もジュエリーってのが無理
不味くて堅そうだし
53名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:28:35.67 ID:3M/Zb7XSO
どうせ糞長い名前つけたって、これ、あれ、みたいに頼むやつがほとんどだろうよ
54名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:32:32.44 ID:zbpunzWQ0
誰も味は期待してない
55名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:48:29.26 ID:z3XvAI4j0
そりゃ1000円のハンバーガーだもの撮るわ
数年後には伝説の笑える逸話として語り継がれる為にな
56名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:11:05.23 ID:XhrL1R8M0
米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動
アメリカ製品を日本から追い出しましょう

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/


ハリウッド映画全般
コカ・コーラ ペプシ マクドナルド
アマゾン DELL マイクロソフト アップル
ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ
P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン
h&s(エイチ・アンド・エス)  ヴィダルサスーン ハーバルエッセンス  ウエラ
パンパース  ウィスパー  SK-II  マックス ファクター  イリューム  ジレット ブラウン  

そして米産牛肉を使う 吉野家
57名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:29:18.80 ID:9G5TNLv/0
試食の呼びかけもFacebookやtwitterでやったんじゃねえの?
いち早く食べたことをネットで自慢したい奴らが参加したんなら、
そりゃ証拠としての写真撮らない方がおかしい
58名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 04:45:52.57 ID:wzJ0imMjP
色味が悪いよね
59名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 05:01:25.41 ID:9Yh9molU0
くどい味が想像できてしまう
高いくせに全然うまくねぇんだよクソマクドが
唯一ほめられるのはナゲットとチキンクリスプ
60名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 05:28:10.28 ID:jh2+mWJu0
そんな事より>>15
お前まだ気づいてないだろ?>>3
61名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:01:21.16 ID:64X/+ypz0
男も女もみんなデコ広いなおい
62名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:25:56.55 ID:+sdfIQdL0
もはや食べ物じゃなくネタ
63名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:30:34.23 ID:T+86IJMhO
宣伝用の商品なんだから正しい対応だろ。
64名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:32:07.42 ID:i7A2xf760
>>1
「誰も食べずに撮影」って褒め言葉じゃねえだろ、絶対w
65名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:34:03.75 ID:sEms6FhxO
>>53
誰が描いたか忘れたが、スタバに行って何回も店員とのやり取りの末に
糞長い名前の良く分からないコーヒー頼んだら、デミタスみたいな小さなカップが出て来て
落ち込むと言う落ちのギャグ漫画を思い出した
66名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:36:45.00 ID:izodXcdq0
怖くて食えないだろw
毒なんだから

面白いから見に来ただけで
67名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:39:18.93 ID:3D7DFztE0
ステマ
68名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:39:59.99 ID:zsARjL/uO
そうや
マクドが寿司やればいいんや
69名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:41:12.22 ID:Dbx89ERnI
全員、劇団員みたいだな
70名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:42:33.42 ID:ja2IbE6W0
お前ら、クォーターパウンダーとかテリヤキバーガーとか、きれいに店食いできる?
俺はナイフとフォーク使わなきゃ無理だから、いつもテイクオフしてる
71名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:43:58.82 ID:BnuBODdH0
Oh,眼鏡・出っ歯・カメラはジャツプの三種の神器デース
72名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:44:36.08 ID:9aTwn70eO
>>65

多分日常。
73名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:44:41.75 ID:H7WJSQUb0
何処に向かって飛び立つんだよ
74名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:46:28.55 ID:1QpA56e0O
>>71 飛ぶなよwww
75名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:48:28.73 ID:LfN6Ir/60
携帯片手に
バカみたいな光景が目に浮かぶ
76名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:49:42.76 ID:aZJWQL+X0
>>1
こやって見ると、みんな間抜けな顔しているよなぁ〜
頭の悪さ全開って感じw
77名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:54:13.22 ID:HcCQDCU90
>>1
ところでこの記者はまさか自分も写真を撮ったりしてないよね?
78名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:00:50.88 ID:CKizwk1RP
いちいちスレ立てんなボケ
特別需要があるわけでもないだろが
79名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:17:42.29 ID:ZYsgtqlC0
※後でスタッフが美味しく頂きました
80名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:19:49.47 ID:lUn70gZC0
これ全員サクラだから。
81名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:20:25.54 ID:L07t+X5s0
似たような記事のスレをいくつ立ててんだ
82名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:28:01.85 ID:5YG+H0GvO
マックからお金もらってるんだろ
83名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:46:58.55 ID:WZKsA6ak0
>>59
そのチキンも支那産だけどね
84名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:38:14.10 ID:Q1Et39pn0
昼飯とかをいちいちスマホで撮影してうpする奴らって何なの?
とっとと喰えよと思うのだが
85名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 16:37:00.00 ID:YZvin1vo0
86名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:10:13.37 ID:8HBjKJ6O0
クォーターパウンダーは過大評価だわ。
普通のハンバーガーでいいと思う。
87名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:15:18.15 ID:NWJVzoJR0
無性にチーズが食べたくなったから
BLTサンドってのを頼んだ
BーコンとLタスは入ってたのに
肝心のTーズが入ってないのwww
まじくそだわwww
88名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:16:18.96 ID:NqyJNtkH0
愚民化もここに極まれり。
89名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:17:26.18 ID:YwuBw8Di0
クォーターパウンダースレしつこい。
いくらもらって書いてんだろうね。
90名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:19:27.21 ID:SQ8uHdMp0
1000円のハンバーガーをマックに買いに行く層ってどういう層だ。
ブログネタに困ってる主婦とかか?
91名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:20:50.47 ID:D33rzI5MO
>>90
ヒント マクドの赤字
92名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:23:19.75 ID:cWADs99S0
>>65
スタバじゃねーけど、日常か?

ドドド、ドッピオ
エスプレッソのTで
93名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:24:14.94 ID:/pP6kYPY0
>>85
この人は駄目だ
と、思わせる一枚だなwww
94名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:28:00.48 ID:jBfpX42a0
>>70
そういう点ではモスのが苦手
最悪はファーストキッチンだけど
95名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:29:51.17 ID:hbkTKm4R0!
>>87
B=ベーコン
L=レタス
T=トマト
96名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:45:02.38 ID:RCy4ps5nO
ハンバーガーに1000円も払いたくない!!
97名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:49:09.41 ID:iPdIbf9Q0
>>87
BLTは>>95の略だな

俺はBLTとハバネロトマト両方とも食ったけど、一個500円だとちょっと高めかなぁって感じだけど
マック自体半年に一回とかしかいかねーからこんなもんかって感じだった

肉はなんかマックの普通のハンバーガーよりも厚め?で弾力あってハンバーガー食ってる気にはなれた

まぁ、マックで千円のハンバーガー食うなら、
他のハンバーガー屋行ってボリュームと品質にこだわりあるのを食いたい気はする
98名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:27:42.67 ID:4aBu2cBDP
1000円バーガーつっても所詮マックのクォリティだからどうしようもない
なに食ってもビックマックの味(´・ω・`)
馬鹿だろこの企業w
99名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 14:37:23.94 ID:wFqN62Bm0
ジェリーとかネーミングがすごい
100名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:14:49.03 ID:lzkazFrE0
マックに高級路線とか求めてないから
さっさとハンバーガー60円、チーズバーガー80円を復活させて、シナ産鶏使用ゴリ押しチキン系をメニューから外しやがれ
101名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 22:38:50.18 ID:zEuzSogZP
マクドナルドには客単価1000円商品を出せる店じゃないよ。

俺はおっさんだから気にしないけど外食ってのは客単価によってかなり細かくセグメント
されていて1000円クラスだとファミレス並みのテーブルサービスが普通。

FF(ファストフード)系で1000円をとるにはトッピングとかメガサイズとかが定石。

フランクリン・アベニュー
クア・アイナ
ホームワークス

このへんが1000円以上の客単価をとれるのは手作り感とか店の作りも重要
女子大生を連れて行ってもうけるしな。
マクドナルだと援交の女子高生にも逃げられる。
102名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:15:14.28 ID:HEtOv2dr0
モスの千円バーガーなら大ヒットするだろ。
テリヤキバーガーのレタス一つ取っても抜群に美味い。
マックのレタスは切れ端を集めたクズレタス。ボッタクリもいいところ(´・ω・)
103名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:33:56.55 ID:ixESW4K10
炎上商法だろうな
少なくとも明日発売のはどうみても1000円の価値があるように見えない。
「貧乏人は食べるな」と書き込むマクドサポーターがスタンバイ完了してそう
104名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:59:42.66 ID:dwlXaZ1nP
1日単位でしかやらんってのは自信のなさだろ。
1週間ぐらいやんないと、ふつうの人間は食えないもんな。
105名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:10:00.16 ID:Nsdqrn6k0
>1 マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド向け中国サプライヤー、肉用鶏に成長促進剤…ハエも死ぬほどの劇薬?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354140014/
マクドナルドのソーセージマフィンに六角ナットが混入 食べた男性、前歯3本欠ける★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299416378/
「なんら違法性はない」と強気に出るも…マクドナルド、サラダ゙以外に「賞味期限切れヨーグルト使用」疑い発覚
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196146970/
コーヒーで吐き気、入院 マクドナルドが洗浄ミス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209001525/

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/

マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
【裁判】「店長は管理職じゃない。残業代払うべき」 マクドナルド、“店長の残業代未払い”訴訟で敗訴→控訴へ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201596047/
106名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 17:57:54.78 ID:7xPF7a8o0
>>85
さすがあのAppleを傾けた当時の副社長だぜw
107名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 20:32:01.12 ID:ufsmBYJGO
温かいパインバーガー食べたやつの感想はよ?w
千円バーガーの売上より千円バーガー広告見た
客の500円バーガーへの抵抗感に変化在るかの実験だろうが
一応は千円バーガーの感想見てみたい
108名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 13:43:48.82 ID:x8AaHoJX0
マックの見本の写真見た後、個人がアップしたありのままの写真を見ると
行かなくてよかったと思えるからありがたい
109名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 17:33:28.87 ID:WiG+tgMv0
おいおい、完売店続出ってほんとかよww
ステマじゃねえだろうな
110名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 06:45:45.97 ID:2fXwHQNN0
1000円出すならモス行く(´・ω・`)
111名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:24:20.04 ID:XJ5JUE3d0
>>98
× ビックマック(Bic Mac)

○ ビッグマック(Big Mac)

ビックはカメラ屋さんだよw
112名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 11:26:29.07 ID:xrBQNCr00
>日本人は食べ物の記録を残すのが好きだよね!

人より先に食った・・・ってチープな優越感では??
113名無しさん@13周年
最近はブログやようつべに投稿して、アフィと広告費稼ぐのが目的のクズばっかだから
こういうのが多い。