【参院選】細野氏、大河原氏に非情な対応 電話一本で公認取り消し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
与党時代に内輪もめのドタバタ劇で国民をうんざりさせた民主党が、4日公示の参院選でも迷走している。
民主党執行部は2日夜、東京選挙区(改選数5)に出馬予定の現職、大河原雅子氏の公認取り消しを決定したのだ。

同志を切り捨てるのに、細野豪志幹事長は大河原氏に直接会わず、電話1本で通知した。
「非常識かつ非情な対応」(永田町関係者)は、野党になっても改まっていないようだ。
「お互い忙しいし、最終的に電話で通知するのも仕方ない。本来なら会って話すべきだが…」
大河原陣営関係者は3日朝、夕刊フジの取材に悔しさをにじませた。

民主党の海江田万里代表は2日夜に党本部で細野氏と会談し、独自の情勢調査で優勢だった現職の鈴木寛氏に
一本化することを決定した。関係者によると、調整は今年春から続いており、6月の都議選惨敗を受けて最終決断を迫られたという。
ある政党の情勢調査では、鈴木氏と大河原氏は改選数5の中で「6位以下でだんご状態」(政党幹部)。
都議選で2人擁立した6選挙区のうち5選挙区で共倒れとなったことが、公示直前の公認取り消しに走らせた。

これを受け、大河原氏は無所属での強行出馬を表明。陣営では支持者への説明や選挙戦術の見直しを急いでいる。
陣営関係者は「用意したポスターもビラも『民主党』と書いてあるものは使えない」とボヤく。

ここまで非情な対応をしながら、党執行部の腰は定まらない。
海江田氏は、大河原氏支援に回る民主党議員の処分に言葉を濁している。
菅直人元首相や小川敏夫元法相が大河原氏支援に回る見通しで、厳しい処分を下せば内紛が党全体に広がる恐れがあるからだ。
今回の“女性候補いじめ”で大河原氏に同情票が集まる可能性もあり、「両候補共倒れ」という悪夢も否定できない。

http://news.livedoor.com/article/detail/7824335/
2名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:01:28.88 ID:KYyimW2B0
安倍もワタミに同じことやれよ。
3名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:01:32.16 ID:PoaLDANpP
そこは無慈悲にしとけよw
4名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:01:51.59 ID:Jc0rT/Qs0
モナ男に情を求めるなよ
5名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:02:12.18 ID:OkDsSohu0
こうなったら 民主党は壊滅だな
6名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:02:12.39 ID:qClI5AYd0
民主党らしくて良いじゃないか
7名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:02:30.95 ID:fbiIe8Na0
モナにはどんな対応したんだろ
8名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:02:55.99 ID:d1LaB2AL0
>>2
電話一本でとか酷すぎる。
ビデオレターで。
9名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:03:15.70 ID:HH34i2Sa0
【参院選】菅元首相、民主執行部に反旗「原発ゼロ候補だけ応援する」 大河原氏支援表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372815030/


こっちのほうが なさけむよう だと思うんだ。
10名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:03:21.97 ID:sNek+es50
ヒント:娘の運動会
11名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:03:28.90 ID:j7yktURS0
一本化じゃなくて分裂だろ
12名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:04:10.77 ID:fm1smlhe0
モナには、非常な対応されたからなw
13名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:04:17.19 ID:L9mEl0OV0
数少ない味方をどんどん敵に回していくような連中が政治など出来るわけがないだろw
14名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:04:44.31 ID:yS4oFhrO0
大丈夫!
国民に大人気の菅直人がついてる。
15名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:05:27.67 ID:MN4nL/bzO
全滅しろ

一人たりとも当選させるな

民主党をこの世から消し去れ
16名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:05:32.26 ID:Hddfan4S0
電報でも打っとけよ。「ワレワレキトク、アッチイケ」とかよ。
17名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:05:38.30 ID:gog3o3wl0
マンセー隊は?
18名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:05:47.15 ID:qrX8lW4iO
同情票が入って大河原当選、公認候補は落選。
19名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:06:00.92 ID:/V1MWPLZ0
モナと奥さんにも非情な対応だったよね・・・
20名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:06:22.42 ID:eFMDQ/noO
電話一本で、済む話しだったんです
21名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:06.63 ID:QgTGUKmmO
淫らな行為
22名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:08.10 ID:6bxCCIEE0
>>18
なるほど、それが狙いか
23名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:21.57 ID:Y9dIWLXT0
忙しいなんてのは口実だよ。その気になればほとんどの場合は対応できる。
自分ができなきゃ秘書に行かせればいい。
24名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:29.22 ID:Qw06++5G0
その点、安倍は安定してるな
国民の八割が反対してるワタミ公認も全く取り消す様子がない
25名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:39.36 ID:JNbbB8TJ0
ひっでーな
大河原がまともな候補だったら入れてやっても良かったが・・・
26名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:50.63 ID:fbQHwCpl0
公認取り消しよりも、有田ヨシフ・菅直人に応援されてることの方が、影響が大きいと思うw
27名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:53.12 ID:4NyyC0qqO
両方とも落ちるから、どうでもいい
28名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:55.50 ID:CX/9p6bvO
娘の運動会に行けないと家族に伝えた時も、こんな感じだったんだろうなぁ
娘の運動会に行かない裏で、モナとズッコンバッコン
家族に非情、モナには劣情
29名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:08:14.57 ID:be5q0Wid0
もはや何をやっても無意味だろ。この選挙で党が壊滅するのは確実。
30名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:08:53.94 ID:WG32hYhE0
自民党も見習えよ。
31名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:09:10.17 ID:Ml9JjLLy0
民主党の公認は、電話一本の価値です

いやまじで
32名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:09:20.21 ID:LOYjjnLy0
本当は菅直人や有田芳生も切りたいんだろ
正直に言ってみろw
33名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:09:39.45 ID:ZDx720Ie0
都議選まで分からなかったんかよw
34名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:09:43.80 ID:mhNzjYK40
ガンダム?
35名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:10:26.44 ID:QkAgnsbk0
党に歯向かう奴は、菅が応援するぞ!
36名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:10:51.44 ID:ZP9I04VR0
>>1
>菅直人元首相や小川敏夫元法相が大河原氏支援に回る見通しで

泣きっ面に菅かよ
37名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:11:52.51 ID:0cMmV4I2O
前回100万票 獲得の大河原さん
非常に悔しい です
38名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:11:55.06 ID:aXmDV5WZ0
>>17
特定有田氏は大河原候補に付くと宣言してた。
39名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:12:39.42 ID:/c+i6q0F0
>>36
ワロタやんけw
40名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:12:52.10 ID:GDz1SRG0O
共倒れか、鈴木×・大河原○になったら細野代表の目はなくなるな
41名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:12:53.11 ID:GwklSZoB0
公認しなくても共倒れだろw
42名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:13:09.93 ID:U6teu/e/0
大丈夫、はとぽっぽの金があるから
43名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:13:33.95 ID:Hyhi75+U0
ミンスではいつものこと。
44名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:13:38.22 ID:N3HmGs5B0
スズカンを落としたらちょっとまずいと思う

労組はこぞって大河原を応援するだろうし
常々「民主−労組=割りとマシ」と考えてる俺としたら
ここでスズカンが当選しないと…って気もする
45名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:14:04.13 ID:0/r2MOpt0
こういうことすると、残した公認が落ちたりするんだよなあw
46名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:14:50.86 ID:aauQ9dO60
いや、ちょっとでも当選の可能性を上げたいのなら、
民主党の公認は”無い”方が良いのでは
47名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:15:16.19 ID:p4vJ/WoR0
民主党内原発推進派の母体、電力総連の解剖 (東京新聞)
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1052.html

 東電出身の小林正夫、 関西電力出身の藤原正司両参院議員(いずれも比例代表選出)という
二人の組織内議員を筆頭に、同党の多数の議員に影響力を及ぼしている。

 電力総連だけの集まりもある。「明日の環境とエネルギーを考える会」だ。電力総連の機関紙によると、
〇九年十一月の会合には、細野豪志首相補佐官ら民社協会以外を含む二十六人が出席していた。

 電力総連の政治工作は、民主党政権の原発推進政策となって表れる。
新成長戦略では「原発輸出」が柱の一つに位置付けられ、国内でも原発増設を目指す方針が打ち出された。
48名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:15:58.27 ID:nhVW8B370
なんつうか、ミンスには社会人としての常識が備わってないんだよな
49名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:16:14.37 ID:ooZqScSy0
>>18
同情票分のハンデ(菅)を背負わされております
50名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:16:31.38 ID:1ggaGQP6O
モナオ
「お父さんは、今日、大人の運動会があるから行けない」
51名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:16:53.45 ID:4NFdILW90
民主党の公認と有田ヨシフの応援
どちらがダメージ大きいだろうか?
52名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:17:13.60 ID:9AKHflxQ0
いくら忙しくても「礼儀」を優先させるのが筋
53名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:17:16.71 ID:HH34i2Sa0
やはり菅の支持だろう。
54名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:17:29.04 ID:OVLdy3DB0
下の人間である大河原が何かを言われるより前に自分から公認取り消しを貰うために上を訪ねて来いって文化圏っぽいのが民主なんだし
上の人間がわざわざ電話を掛けてやっただけありがたいと思えとか考えていたりしてな
55名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:17:33.09 ID:i7zRNWhU0
でも、大河原雅子は国会で韓日、韓日と連呼したり、菅直人と特定日本人の有田が選挙参謀だよ
当選したらこいつらがデカイ顔するわけでw
56名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:18:49.94 ID:t5EUhaoJO
都議選の結果を受けて直前まで何も調整できないとか無能にもほどがある。
57名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:19:06.42 ID:qPOLorzT0
自民党もワタミをこれと同じように切れる
切らなきゃ共産党
58名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:19:15.41 ID:HAUHGNUd0
こいつは人間としてダメな奴だな
59名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:23:22.77 ID:yRR1495E0
>>52
礼儀をわきまえた人間だったら不倫なんかしないよ
しかも、子供の初めての運動会を捨ててまで
京都までヤリに行くほどのヤツに
礼儀なんて言葉は関係ないんだ
60名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:24:05.56 ID:HzHvEHvyO
民主党議員はよく「仲間が…」と言うが、しょせんはこの程度
61名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:24:15.25 ID:5dw2cJHN0
自民2(珠代・医師会武見)と公明代表は安定した戦い
残り二枠は知名度を生かして維新の小倉元アナとみん党の桐島元江角夫が滑り込みか。
山本太郎中松イエスマックがどこまで票を伸ばすかが見所
候補者を一人に絞って戦いを挑むみんすは結局現職二人共倒れ
共産は議席取れず。

といったところだろうな、東京選挙区(改選数5)は
上手くやればみんすはローランドを破って一人当選出せるかもしれないが、
公認を得た鈴木で一枚岩になれず、切られた大河原と票を食い合い泥仕合の結果
議席を失いそうな情勢。
62名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:24:38.20 ID:sIQLzzmp0
「無慈悲な公認取り消し」
無慈悲シリーズ最新作はまさかの民主党からかw

北朝鮮のカリアゲは抗議してもいいぞw
63名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:24:58.17 ID:h2/QlS3nP
モナとも電話一本で別れた
64名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:25:03.76 ID:Oi0TpRWd0
菅直人+有田のチョンコンビが応援=法則発動

どうでもいいけどい「プロ市民」の大河原は逝けよ
65名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:25:40.48 ID:AC9Q3lMd0
プラス→民主から公認取り消される
マイナス→民主のテロ管が熱烈支援

・・・どうなの?
66名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:27:10.87 ID:uuZwdox20
ミンス党の無慈悲キタ━(゚∀゚)━!!!
67名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:27:35.19 ID:az5zF3G70
>>8
いや、e-mailで十分だろ

文面は
”参議院議員比例の名簿に載せると言ってたが、あれは嘘だ。”
でw
68名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:28:33.42 ID:7Cf0J+0h0
レンホーが改選組みならよかたのに、悪運が強いレンホー
69名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:29:09.96 ID:33KO+hh40
菅直人が応援に行くらしいから無問題だろ
70名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:29:11.34 ID:UHbuMYoRO
>>61
先の都議選を見るにいくら知名度があろうと維新は厳しいんじゃないかなぁ。
そもそもそいつそこまで有名か?
71名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:29:16.35 ID:vM74uN1c0
韓直人は当然のごとく除籍処分だろw
反逆行為だぞwwwwwww
72名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:29:27.43 ID:41rqB2+J0
 
モナとも電話一本で・・・
73名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:29:34.51 ID:wReVtxz50
民主党には党内に順列があり、上の者が下の者に礼儀など不要
74名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:29:53.93 ID:euNSnWcA0
年増には冷たいヤローだ
75名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:30:11.42 ID:AMcYC3fDP
そうやってモナも捨てたのか
76名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:30:46.32 ID:AP6ercoI0
きっとこれがもっと若くてかわいい女性候補なら
夕食 夜のお相手までして誠心誠意の対応をしたはず。
77名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:30:52.68 ID:+50zK0/n0
ワタミもはよ
78名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:31:05.09 ID:FFf0bjZF0
どちらも落ちればいい
79名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:31:23.05 ID:3aO6NvMZ0
一本化どころでない
民主党がこれで分裂してしまった
現民主と元民主に割れてしまった
これでは、組織票も見込めない
よって2人とも落選だ
80名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:32:55.81 ID:4cxDUj9AO
>>68
前の参院選で真っ先に当選したから都民は叩かれまくってたな。
次の参院選では落とさないと。
81名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:33:05.82 ID:3R9hXKXTP
民主はセコイというか保身が凄いんだよな前回の参院選も複数区で複数擁立に反対ばかりしてた
82名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:33:20.19 ID:btGF2AjC0
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
ワタミを守る安倍ちゃんだから国民を守れることが身に沁みてわかっただろアホネトウヨ
83名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:33:35.73 ID:Y+gFXkeT0
大河原さんをバカにする奴は許さない
ガンダムもダグラムもボトムズも大好きな俺の本音だ

って雅子ってなんだよ
本当は女だったのかよ
84名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:34:32.57 ID:UhmdyIGs0
結局共倒れw
85名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:35:07.94 ID:AMcYC3fDP
>>82
左翼やチョンには辛い時代の到来だな。一生冷や飯食っとけ
86名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:35:11.51 ID:sWOa20qF0
菅さんが応援した方が勝つワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
87名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:35:33.68 ID:YeQMIJdY0
気をつけろ その無所属は 民主党
88名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:35:39.24 ID:bs6lpSv00
元祖民主党
本家民主党
民主同胞党
位に分かれたらいいと思う
89名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:36:52.45 ID:LWWPCQCz0
どっちにしろ落ちるんだから
きにするこたーない

がんbれ
90名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:37:05.96 ID:UhmdyIGs0
>>88
社会党、民社党、社民連が空き名跡で残ってるから、今なら襲名し放題w
91名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:37:28.93 ID:s7SGS6Cw0
大河原には国会議員の資格はなく
モナ男には人の上に立つ資格はない
92名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:38:27.68 ID:l8Mfg++iP
市民の党つながりでアレとヨシフが応援するから問題ない
93名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:38:31.27 ID:3aO6NvMZ0
モナ男が女性に冷たい態度で無碍に切ってしまった
大河内さんは結構支持者多いのに
大河内さんは元民主ということで、現民主の立候補者と対決
菅元総理は大河内応援、民主党執行部は鈴木候補を応援
結局はお互いに中傷批判の嵐になり、それに嫌気を感じた
民主党支持者は他の人か投票せずに、結局は2人とも落選だろう
94名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:38:41.09 ID:ik4z0kFQ0
娘の運動会に行かない口実も電話一本だったんだろう
95名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:40:11.90 ID:OjO92udrO
>>86
菅さん
苦労人の→すがさん?
日本を滅ぼしかけた→糞かん?
96ID::2013/07/03(水) 21:41:26.91 ID:Uj3dc40b0
娘の運動会を不倫でサボった奴だぞ?
欲情以外に情など持ち合わせているはずもない。ただの平壌運転。
97名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:42:13.85 ID:oKSGhMMp0
こんな人が母校の先輩とか恥ずかしすぎる。
伊吹さんは好きだけど。
98名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:42:27.68 ID:Y+gFXkeT0
>>91
でも若い女の上になってたっちゃうんだよな
99名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:42:39.50 ID:MI6oAmJq0
まあ働いたことのない細野ならやりそうなことだなw
100名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:42:40.61 ID:MNxj62lZ0
現職の東京都選出の参議院議員なんだから
会おうと思えばいくらでも会えただろ

電話一本で谷垣を閣内に取り込もうとした菅を党代表にしてたくらいだから
細野も電話一本で十分礼を尽くしたつもりなんだろな

障害者の親の気持ちが分からないとか猪口を罵倒した蓮舫とか
民主は政策ウンヌン以前に人間性が著しく欠落した連中ばっかり
101名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:43:21.26 ID:aNNxawXvO
早く党を解散して、それぞれの道筋で国益の為に、頑張って欲しい。

応援メッセージです。
102名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:43:46.44 ID:3aO6NvMZ0
普通は礼を示すために自ら赴いて公認しないと伝えるだろう
けど、民主党のモナ男は電話一本で女切るんだな
103名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:45:13.67 ID:4KrzoKq/0
ミンスも空気読んでるだなと感じた。
親韓派を切っておかないと、自民が大勝した後、国民からの追求をかわせないもんな
104名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:46:52.60 ID:Ml4mKo390
どっちにしても共倒れ
105名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:50:10.68 ID:K6NLKvaEP
海江田は泣きっ面に牛だな
106名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:52:10.51 ID:tX9lnW8o0
愛娘の運動会をすっぽかしても浮気オンナと乳くり合う

露中チンポコ野郎に死角はない。なめんな、他人なんかポポイのポイ笑笑笑
107名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:52:10.95 ID:Dqj0GBwq0
細野「残念でした〜www」ガチャッ
ツー、ツー、ツー・・・
108名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:52:45.05 ID:7Cf0J+0h0
すれ違いざま 胡錦濤に「盗み取った尖閣、日本政府が国有化したよ」・・・・こんな感じあるよ
109名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:34.30 ID:6pJFdEGU0
>>菅直人元首相や(略)が大河原氏支援に回る見通しで・・・

支援にまわる人が・・・落選フラグ発生。
110名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:55:16.28 ID:o/cyFDBj0
大河原っつーとヨシフが安倍2ちゃんスラング批判で応援したっつー候補者じゃ?
公認取り消しじゃ仮に当選しても公認共々当選じゃなきゃ背任行為で党籍剥奪くらいありそうだな
111名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:55:32.96 ID:UhmdyIGs0
>>109
後ろから撃つようなモノだからなあw
112名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:55:44.45 ID:kAJzSDqE0
選挙互助会が裏目に出てるなー
113名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:56:41.05 ID:MI6oAmJq0
分裂選挙で、万が一当選しても民主会派には入ってくれません。
114名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:56:54.98 ID:DKt9IIBw0
>>111
ソ連の政治将校みたいだな。
115名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:24.45 ID:+A26oEW80
>>9
特定アリタは応援演説に乱入しないのか?w
116名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:58:01.60 ID:nFBsS+zMP
選対態勢も変えないって、何の為の公認取り消しなんだよw細野の立場ないなww

菅元首相も反党行為?「大河原氏を応援」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130703/elc13070320550037-n1.htm

公認を剥奪されたことに大河原陣営は強く反発しており、選対本部長の小川敏夫元法相も
2日夜の記者会見で「民主党の党籍のまま大河原さんを全力で応援する」と表明した。
民主党議員で構成される選対態勢も変えない方針だ。
117名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:59:04.60 ID:MI6oAmJq0
>>116
一本化しないほうがまだよかったのではないかとw

それにしてもさすが民主だ。もうこれ以上掘れないと思われる
墓穴をやすやすと掘り下げたw
118名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:00:36.35 ID:HY8A0Cgl0
158 :名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:54:51.58 ID:HY8A0Cgl0
死神博士

http://kie.nu/170x
119名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:02:25.53 ID:UhmdyIGs0
まあ、これで「民主共倒れ」と言う批判には反論できるわけでw
「公認者は一人だから共倒れではない!!」

あれ?これって大本営発表?
120名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:02:55.08 ID:F9samoC5O
さすが豪志、やり方が朝鮮っぽいw
121名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:03:09.13 ID:s+qQ3i5D0
モナにしたように優しく別れを告げることはできないのか!?
122名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:03:20.18 ID:yQ/AFTgzP
二人足して70万票の当選ラインに
行くか行かないかのレベルまで
ミンス票は落ちてるからな

二人立ったら100%共倒れ
まあ大河原が納得してくれれば
何とかスズキは5位になれたかも

でも大河原強行無所属出馬で
二人とも落選がほぼ決定的
123名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:08:36.11 ID:ojE1MUAWO
土壇場で何?
鈴木からの圧力で大河原切り捨てたんでしょう
124名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:10:41.14 ID:ZOXUhVQoO
これって内ゲバの前触れか?
125名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:12:07.77 ID:/jd4aGCv0
でもこんな韓国スパイどっちみち日本の議員にイラネーし
126名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:07.51 ID:NY4H0EHY0
どっちも落ちるが
どっちかが受かったときの内ゲバの様相はひどいだろうね
127名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:20.39 ID:aXmDV5WZ0
>>44
俺が積極的に残したいと思うのは、鈴木寛、大塚耕平、榛葉賀津也と衆議院落選で鞍替えの北神圭朗ぐらいかな。

参院民主はやっぱり労組、市民運動出身が目立つよね。
それ以外の経歴でも、例えば弁護士出身なんかだと国家観や立ち位置で当たり外れが大きいから、
せめて外国人参政権の賛否ぐらい書いてくれてないとよく分からないのが多い。
128名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:47.16 ID:bCzvgtxXO
今日早速鈴木缶のチラシがポストに入ってたw
張り切ってんねw
129名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:15:21.71 ID:MI6oAmJq0
>>128
開かないと民主党マークが出てこない奴かな?
130名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:15:27.66 ID:UhmdyIGs0
どっちにも疫病神が付いてるなw
鈴木:民主党公認候補
大河原:特定ヨシフ&カン
131名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:16:53.99 ID:ihjR6fz0P
東京は浮動票多いから何が起こるかわからんのに
民主の独自調査だけで決めちゃって大丈夫か?

6年前の自民大逆風の参院選挙で、自民は東京で2人擁立したが
終始優勢思われてた保坂三蔵が落選して、落選確実と思われてた
丸川珠代が当選したことを忘れたか。
公認した候補が落選して、切った候補が当選したらシャレにならんぞw
132名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:18:02.98 ID:pj7l+1o2P
マスコミは維新を徹底的に叩き議席を失わせることで議員に恐怖心を植え付け、歴史問題で強気に主張する政治家が党内から叩かれるいう構図を作り出そうとしている。明らかに選挙大勝後の安部叩き(言葉狩り)を睨んだ戦略的な動きだ。
また、「投票率の低さ」や「衆院は違憲状態で無効」といった印象操作により、ねじれ解消後の国会運営に「独裁」のレッテルを貼ることも容易に予想できる。

俺たちがやるべきことは
・選挙に行き、選挙結果を軽視するコメンテーターには一斉電凸する
・橋下は好きではないが比例は維新に入れ、「負けさせ過ぎない」こと
の二つだ。
念のため言うが、そもそも民みん共に投票するつもりの人は無視してくれ。
俺は日本人にしか期待しないから。
133名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:18:11.25 ID:o/cyFDBj0
>>130
どっちの公認も応援も断って無所属立候補が一番賢いと思うんだ
134名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:20:26.58 ID:bRTyv7hh0
菅追い出すいいきっかけじゃん
はよ追放したほうがいいよ
135名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:22:06.43 ID:yQ/AFTgzP
元民主の無所属 なんて肩書で出馬しても

北斗の拳のモヒカンの役も回ってこねーだろ?

元民主で無党派の票が0
無所属で組織支援の票が0

どうやってもムリ
136名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:23:37.74 ID:ZOXUhVQoO
民主党も年貢のおさめどきが来たな。
まあドラマの悪役同様ただでは消えないだろう。
変なことをしないようによくよく見張っておかなくては…
137名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:25:17.25 ID:QD+MML580
同じ党の仲間にこの対応。
国民相手だと目もあてられないほど、もっとひどくなるのは必然。
138名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:26:00.82 ID:VnI5Upnp0
うそつき民主 公務員の給料を下げろ
139名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:29:15.35 ID:vjBVLTti0
>>122
大河原だけで100万超えてた前回とは大違いだな
 
140名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:31:01.58 ID:kZAFRxG90
電話ひとつでダウンさ
141名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:31:19.64 ID:o/cyFDBj0
>>138
民主党は嘘つきだが公務員の給料に罪はない
無用の手当てシステムを白日の元にに晒して終わり
特に県市町村レベルはバラすだけで効果出ると思うんだ
142名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:31:29.16 ID:vjBVLTti0
で、生活の党と選挙協力に今後の連携も考えてるんだろ?

片っ方じゃ残った仲間を斬り捨て、片っ方じゃ出てった人間とくっついてと
もう、無茶苦茶ですな
 
143名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:32:04.86 ID:jyOqezju0
>>139
前回6年前の参議院選挙も安倍総理だったな。
民主党旋風が吹き荒れてた当時からは、隔世の感がある。
144名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:35:01.23 ID:yQ/AFTgzP
3年後も東京は蓮舫と小川で
同じ事が起きるだろうな

まあミンス党って政党が残っていればの話だが
145名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:35:52.15 ID:ojE1MUAWO
無所属といっても管とヨシフが支援するんでしょ?

東京じゃ極端な思想は敬遠されますよ
厳しいなぁ〜
146名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:37:40.35 ID:vjBVLTti0
>>145
選対本部長の小川も応援するので
かなり泥試合が期待できます、鈴木寛と
 
147名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:39:36.35 ID:f7tJaq4w0
大河原が泣いて、無党派のおばちゃん同情票が流れたかもな
共倒れあるで
148名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:39:59.13 ID:UMCQbvph0
細野さん、大事な話を電話で済ますなんて、ずいぶん つぶら ですね
149名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:40:10.85 ID:/QwtfvAe0
ベロチュー拒絶されて逆恨みしてんでねえの?
150名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:40:14.71 ID:cpa2bQU00
鈴木のビラがポストに入ってたけど、民主等である事思いっきり隠してるんだが
151名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:40:36.40 ID:5Lz68POK0
礼儀や道徳を無視するのがサヨクの特質。じつによくわかる対応だ。
ついでに言うと、スターリンの大粛清や毛沢東の大弾圧のときに、
ターゲットになった連中は互いに助け合わなかった。万人は万人の
敵というホッブズの世界がまさにサヨクの世界だから。
152名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:41:07.12 ID:vjBVLTti0
都議の応援もあるし
で、今回の騒動で知名度も相当上がったろうし
 
153名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:41:16.79 ID:JT6VWJ180
民主党のクズどもは全てこの調子で内ゲバ・内部崩壊に至るw
154名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:41:35.44 ID:CcN17XFv0
民主党公認候補から
ステルス民主党候補になったということね。
騙されないようにしましょ。
155名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:41:41.83 ID:LX6ffSALO
外交も こんな感覚でやっていた民主党
156名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:42:21.82 ID:5Ulk0quR0
政権担当能力が皆無な政党に選挙活動における礼儀だなんだとわかるわけないでしょうに。
今回は比例だってないだろ。非礼だけに。
157名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:42:48.60 ID:R0PrYCZb0
嘘つきは民主党のはじまり


詐欺師は民主党のはじまり


売国奴は民主党のはじまり



民主 ・ 共産 ・ 社民  =  日本国及び日本経済の破滅を目論む『 悪の枢軸 』
158名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:45:01.48 ID:+4k0cTcJO
組織を動かすの向いてない
なんか致命的に欠落している
159名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:47:35.73 ID:jyOqezju0
>>150
知名度のある長島昭久でさえ、衆院選のとき民主党ロゴを極小にしてた。
ほんっとこいつら姑息だよな。
160名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:50:15.07 ID:KcbE0kvT0
民主党は前原の右寄ふう、今の執行部の現状維持派
菅の様な市民運動派に別れそう。
161名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:51:51.49 ID:UhmdyIGs0
>>160
二代目民社党と二代目社民連の襲名おめでとうございますw
162名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:52:18.26 ID:yQ/AFTgzP
参議院選挙後は
衆参とも自公で過半数が確実なわけで

そうなると
ミンスは内部崩壊だろうな

結局また 社会党 民社党 社民連 日本新党とかの
状態と同じ

ただ、自公が過半数握ってるので
野党がバラバラになればなるほど
政権運営は楽勝なんだけどね

野党の解散要求に
「じゃあ、解散してやるよ!」で
喧嘩に受けて立てるから
163名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:52:37.52 ID:N3HmGs5B0
>>127
「民主党には元自民党の人間も多く、当然政権担当能力はあります」
ってフリをして実際に政権交代したら
アホな労組出身議員が調子に乗って
また元々右寄りだった議員も選挙時に労組の支援を受けたので文句も言えず
日本をぐちゃぐちゃにした
という印象

労組による選挙支援ってそんなに麻薬みたいなものなのかね…
164名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:54:16.22 ID:UhmdyIGs0
>>163
マイク持ってしゃべるだけでおkって言うのに慣れるとね…
165名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:54:38.92 ID:QKDaBFWg0
細野は色んな所で切ってるな
特に自民が強くて負け戦濃厚な所ではみんなに譲ってたり露骨
166名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:55:55.70 ID:I/afmPn10
あーあヨシフのせいだわー
167名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:56:00.15 ID:u2CVv+1h0
民主は一度解党して、まともな人同士が集まって新しい党作った方が良いよ
168名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:56:14.64 ID:7piewLUnP
>>127
つまり、そいつらが敵なわけだな。
よーくわかった。

皆殺しだ。

おまえも含めて
169名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:58:08.00 ID:jyOqezju0
>>162
今乱立してる野党って、ほぼ全てが自民党か社会党から出てった人間ばっかなんだよな。
政界再編なんてあり得ないよ。
170名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:00:18.96 ID:Y7IzKim6P
左翼団体お約束の内ゲバだろ
ほっとけ
171名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:02:05.20 ID:be5q0WidP
この人、韓国に謝罪しろ!って国会で言った人だよね?
172名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:02:19.78 ID:je0p40ed0
モナ男と胡坐に仕切られてる時点で終わってる党w
173名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:02:48.51 ID:GALGPVIm0
粛清w
174名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:03:58.31 ID:HVEEE8XwP
>>2
こればかりは同意せざるを得ない
175名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:06:03.33 ID:CIunSrSv0
モナ男のくせに生意気な!!
176名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:06:08.52 ID:KNkYCeal0
東京は定数5。
自民2人と公明はすでに当選圏内。残り2枠を維新の小倉、みんなのローランド、
共産の吉良、民主の鈴木、大河原、山本太郎で争う。
民主が共倒れする場合、共産の吉良の当選が濃厚になり、山本太郎も当選しても
おかしくない状態になる。
177名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:07:14.43 ID:hvUHTMX70
モナみたいなルックスだったらもっと真摯に対応した
この男を見ると駅弁姿が頭にうかんでしゃーない
178名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:08:50.15 ID:j3IFRsYX0
>菅直人元首相や小川敏夫元法相が大河原氏支援に回る見通し
179名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:12:34.96 ID:AK0A59140
大河原を応援するヨシフは勿論だが、鈴木寛もヘイトスピーチをやめろとか言ってるからな。
どっちもクズ。
180名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:13:10.19 ID:+JYddtn5O
民主党じゃなくて有利になったと思ったら、菅が付くのか。
本気で潰そうとしてるな。
もう駄目だ。
181名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:15:08.20 ID:9Q7ZB5Bm0
民主党絡みは一網打尽に潰すからどーでもいい
182名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:15:10.06 ID:AEKfDk+V0
モナまんこ、ペロペロ (>_<)
183名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:18:00.79 ID:8mWxBtEOP
>>34
ぬえと大河原の確執かw
184名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:19:18.37 ID:fwk3MG9Y0
みんなのローランドってなんか笑えるな
おもちゃの商品名みたいで
185名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:20:51.24 ID:UhmdyIGs0
>>184
DTM入門キットかと思ったw
186名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:21:54.76 ID:Bd262npV0
こんな対応じゃ、公認はスズカンにしても、大河原の票はまずスズカンには流れない。
むしろスズカンに行くかもしれなかった女性票が逃げる。

大河原には菅がついたから、こっからも票は逃げるw

マジで共倒れ濃厚になってきたなw

共産候補が女性だから民主に流れたかもしれなかった女性票は相当共産に行くな。
どうやら4つ目は共産のようだ。

残り1つを桐島、小倉、山本、スズカン、大河原という大激戦か。
187名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:22:18.22 ID:jyOqezju0
>>171
そうだよ。
当選させちゃいけない反日議員の一人。
188名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:24:00.54 ID:7pJGGT5A0
>>2
全く同意。民主に出来て、なぜ自民に出来ない。
189名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:24:02.54 ID:iIsEuaIl0
つーか、言うこと聞かない菅なんか除名すりゃいいのにな
比例復活ゾンビのくせに態度デカすぎだろ
190名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:30:00.14 ID:o+wFhzuG0
コミュ障害の吹き溜まり、
バカソニック、弁護士、市民、
おおよそ合意形成のできないキチガイが
自分の言いたいことを駅前で露出オナ
人間のクズの組織はこんなもん。
191名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:33:39.80 ID:R0PrYCZb0
嘘つきは民主党のはじまり


詐欺師は民主党のはじまり


売国奴は民主党のはじまり



民主 ・ 共産 ・ 社民  =  日本国及び日本経済の破滅を目論む『 悪の枢軸 』
192名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:34:02.30 ID:o+wFhzuG0
まあ、共倒れ祝いではあるが
菅というのはキチガイだな。病院入れるべきだろ。
193名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:37:13.51 ID:3Gv4OtzQT
モナ男がホテルでキスしながら公認取り消しを伝えりゃ良かったのに。
194 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) 【東電 68.6 %】 :2013/07/03(水) 23:38:30.67 ID:6bQNd2E6O
モナ男も燃料投下するねw
安倍ちゃんもワタミ切って燃料投下しないと、共産党にも負けるぞwww
195名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:40:22.61 ID:o+wFhzuG0
武見、丸川、山口、桐島、吉良
投票前に決定済み。

共倒れの食い合いなんてつまらん余興を思いついたもんだw
196名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:41:22.51 ID:aXmDV5WZ0
>>163
しがらみなしで国政に出られる人なんて、まずいないからね。
そういう連中は、世襲の田舎ヤクザの顔役みたいなのばっかだったりするしw
現実に資金と票には足を向けて寝られないだろう。

>>171
それ系で香ばしいのは、写真付きで反日デモ参加をさらされている岡崎トミ子の他、
円より子、神本美恵子、大島九州男あたりかな。
特に、2chではあまり名前見かけないけど円より子はガチだと思う。
197名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:42:09.02 ID:o+wFhzuG0
しかし、小沢がいたらどれほど楽勝だったことかw

自自公民民
198名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:43:31.64 ID:FlluaJ+V0
いいかげん細野は自民党の誰が戦争をヤリたがっているのか実名を言えや
自民党への名誉棄損も平然と行なう卑怯者が
政策批判ではなく悪質なデマを行なう細野
199名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:43:56.98 ID:o+wFhzuG0
何せ、公約は守れと言ったやつを追い出したら
こうなるのは幼稚園児でもわかる。
200名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:45:24.59 ID:UhmdyIGs0
自公自共維の順じゃないかと予想。
小倉淳は結構取れると思うわ。
201名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:47:06.42 ID:DDLxYsAvO
大河原が豪華仕様じゃなければなぁ。

菅・ヨシフ・山本太郎・小川敏夫ってフルオプション完備過ぎるw。
202名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:47:14.46 ID:C/7/4FA8P
まあモナオが女や家族切る時なんていつもそんなだろ
相手がBBAならなおのこと
203名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:50:13.59 ID:dGmwf3/8P
公認されようがされまいが、直接だろうが電話だろうが、政治には何の影響も無いんじゃね。
204名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:00.10 ID:E6SYiJsI0
細野「今どんなパンツはいてるのハァハァ」
205名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:31.55 ID:bh71qyuK0
弱者を守る政党はこうでなくちゃ
206名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:57:04.77 ID:2+izqPNfO
細野が街に来たら
ガソリン税いつ下げるんだというプラカードを作ってニコニコ動画でライブやるんだ
207名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:00:12.61 ID:qyvr3G2p0
生活ネットの大河原は社民党へいけばいいんだよ
頭おかしいと思ってた
細野GJ
208〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/07/04(木) 00:20:20.23 ID:c9mD7w4T0
>>35
ものすごい引導wwwwwwwwww
209名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:22:45.11 ID:6AdtFxS60
>>8
そのビデオレターの感想文をワタミに書かすようにするんですね
210名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:51:57.62 ID:K1Hf5eXp0
スズキカンは、次の選挙で、普通の人になるから
211名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:06:17.69 ID:uMqksYc60
民主の公認がないのはいいことじゃないかと思ったが
しかもヨシフとバカンの応援が憑いてるのだからどっちみち落選安泰だね!
212名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:11:16.64 ID:BMHf2x0J0
>>1
事前交渉無く電話一本で大連立を要請して、
谷垣が「即答は無理」と回答すると逆ギレした
元総理がいる党ですよ?
これくらい普通じゃないですか。
213名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:29:38.94 ID:w5vdkbn7P
大河原頑張れ。
そして共倒れしろ。
214名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:38:34.67 ID:LJIspd1f0
モナ男は正真正銘のクズだからな
215名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:43:58.79 ID:xXFYenXq0
モナ野議員まだ離婚してないの?
216名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:00:50.86 ID:YNbwEOKG0
2人出せば良かろう
党が分裂するよりはマシだろ
217名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:11:45.76 ID:AF2hPo5w0
モナ汚のマグナムが火噴くぜ
218名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:14:01.14 ID:97cHpcN00
>>1
モナみたいな候補者だったら、速攻で会いに行ったんだろうなw
219名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:21:24.61 ID:Ai5ok4CK0
モナ男に情なんてあるわけないだろ。
娘の運動会の日に平気で不倫旅行に行くような奴だぞw
220名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:32:05.76 ID:ituP0YP+P
>>1
結局、一本化できてないから意味ないじゃない。
221名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:42:37.47 ID:Daud+JuZO
>>1
民主党クオリティにワラタwwwwww

お前らそういう奴だもんなwwwww
222名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:46:51.54 ID:ZJvx2P0m0
モナ夫は本当人情がわからん奴なんだな。政治家に向いてないよ。
こんな切り方した上にろくに礼儀も尽くさないなんて本人だけじゃなくてその支援者からも恨みを買うだけなのに
自分から無用の敵を増やしてどうするつもりなんだろうか。
223名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:50:26.76 ID:oH/j/7of0
モナ男がクズなのはわかっているが、菅や小川が応援にまわる大河原は糞チョン確定だろwwwwwwww
224名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:50:36.94 ID:pGYG/Bsv0
カンにヨシフで駄目押しオウンゴール
225名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:54:25.86 ID:MZdFC0gN0
>>16
「コウニ ンヤメルワ ルクオモウナモ ナトセクス」
226名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:50:24.16 ID:/fCANP1P0
バカミンスの左派は、そのうち分裂して消滅寸前の社民と合流すると思う。
そこに生活やみどりの残りカスも加わる可能性もある。

あとのバカミンスは、これも東西分裂した維新にシレッと加わるか、新党
立ち上げて泡沫のままやっていくのではないか?
227名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:53:55.30 ID:XIkpzMbU0
自民2公明1みんな1共産1

で終わりじゃね?
228名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 04:32:55.67 ID:yO7zlNs5O
>>36
蜂の方がマシだな
229名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 04:33:02.78 ID:XYHr0b+z0
>>188
自民が、
民主がやってしまう暴挙・犯罪的行為を真似してどうする?
230名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 05:32:48.44 ID:f4o5wae10
>>1
>菅直人元首相や小川敏夫元法相が大河原氏支援に回る見通しで、

民主党は原発クラッシャー菅を追い出すべきなのにねぇ
231名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 05:43:38.32 ID:O5YrWtmYP
>>2
ワタミをみんなの党から出馬させると絶対に当選するからな。
自民なら埋もれさせることができる。
232名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:44:55.03 ID:U+ssCl480
>「用意したポスターもビラも『民主党』と書いてあるものは使えない」


それはむしろプラス材料では
233名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:48:30.54 ID:ybtdvJrPP
安倍さんは優しいからワタミ公認を取り消しません(*´ω`*)
234名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:11:49.91 ID:PHdYRY5z0
マスコミは維新を徹底的に叩き議席を失わせることで議員に恐怖心を植え付け、歴史問題で強気に主張する政治家が党内から叩かれるいう構図を作り出そうとしている。明らかに選挙大勝後の安部叩き(言葉狩り)を睨んだ戦略的な動きだ。
また、「投票率の低さ」や「衆院は違憲状態で無効」といった印象操作により、ねじれ解消後の国会運営に「独裁」のレッテルを貼ることも容易に予想できる。

俺たちがやるべきことは
・選挙に行き、選挙結果を軽視するコメンテーターには一斉電凸する
・橋下は好きではないが比例は維新に入れ、「負けさせ過ぎない」こと
の二つだ。
念のため言うが、そもそも民みん共に投票するつもりの人は無視してくれ。
俺は日本人にしか期待しないから。
235名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:26:48.38 ID:t6Wpamx90
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/     これは女性いじめよ! いや差別よ!!
   l` /、__, )\ / レ_ノ  
   ヽ { ___ }   l::/   きっと大河原さんへの同情票が集まって共倒れになるわ!!
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/     
     \ R-4         女に目が無い細野さん一体何を考えてるの??
236名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:27:39.59 ID:xgpwrE8L0
電話一本は失礼だな
せめて二本くらいにしろ
237名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:29:28.15 ID:CW5k7yaLP
無所属じゃなくて、市民の党から立候補しろよ
238名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:30:54.31 ID:1Y4x5V+10
有田ヨシフ先生の全面的なバックアップで当選確実!






かもよwww
239名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:32:13.68 ID:qiFH7VJk0
執行部に逆らった行動を取ると宣言している
菅直人の処分はまだですか?民主党さん
240名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:33:45.16 ID:C6wUiqfKO
細野に限らず民主党には人として大切なものが欠落してる
241名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:34:28.06 ID:4PJ1WetnO
公認すると言ったのに非公認へ

民主党は息するように嘘をつく
242名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:35:32.50 ID:WsaCLSJ20
民主から出たいって・・・
わからんな
243名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:35:50.67 ID:cKQjFKuAO
今から無所属で立候補して、同時にポスター代やビラ代の損害賠償裁判を民主党相手に起こして
選挙運動と裁判を並行してやれば、反民主票が少しは回って来るかもしれない
244名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:37:19.61 ID:Dzweftno0
娘の運動会を休んでモナには会うくせにw
245名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:39:03.34 ID:WaQUxFka0
昔川端達夫が演説に来たときに高校大学の後輩ですとモナ男の名を出して
その直後に彼もある意味有名になりましたがと意味ありげなこと言ってた。
246名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:40:39.72 ID:qj6cwp8mO
離婚も電話一本だろ。
247名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:40:48.66 ID:Pv9xg8tf0
でも菅とヨシフが応援してくれるんでしょう?
って、公認取り消しの上、この二人の応援とか、どんな罰ゲームだよw
まあもう一人の候補含めて、結局どっちもろくでもない候補だけど…
248名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:42:59.95 ID:4mES5yOM0
モナ男は家族も省みない非情な奴だよ。
民主党に籍をおいているなら理解しないと。
249名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:43:39.64 ID:qiFH7VJk0
>>242
連合や自治労の固定票が貰えるからな
民主党に在籍した過去があると、浮動票は絶望的って事だろう
250名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:45:30.20 ID:buN1TSH20
同じような表現で意味が全く異なる例

自民党から出たいです
民主党から出たいです
251名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:45:46.54 ID:DV2Q2vxI0
比例に鞍替えじゃなく公認取り消されて無所属での出馬かよw
どころで、無所属の議員を応援したら党から怒られないの?
252名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:46:01.11 ID:HaILM+GsP
韓国に賠償しろなんて叫ぶ議員が当選するはず無いもんな
253名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:47:00.60 ID:zry/Zm4n0
残り一日半で決戦って時に、
電話でお手軽に公認取り消しとか、
この候補者は痴漢ででも捕まったのか?
254名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:50:42.62 ID:t6Wpamx90
   |::::::::|     。    |   
   |::::::/  ,,,.....    ...   鈴木寛の応援は俺に任せろ!!  
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|       
  (〔y    -ー'_ | ''ー |     アル中のカミさん同伴でホメ殺しの応援演説してやるよww     
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
                     嫌われ者の俺が応援すれば何よりの無慈悲な打撃で大河原の支援になるぞ!!! 
255名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:50:50.53 ID:FRpqpHnP0
いずれにせよ民主党は全部落としたほうがいいよ
仮にいい人材がいても入れ物がすでに腐ってる
256名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:51:13.73 ID:qiFH7VJk0
>>253
ギリギリまで公認辞退を促してたのに
大河原が拒否ったから無理やり首を切ったんじゃね?

蜘蛛の糸状態
257名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:53:59.98 ID:zvozQWfH0
菅グループの一員かよ。民主党最高顧問がバックにいて公認取り消しとか面白いな。
自滅しろ。
258名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:54:18.39 ID:1hHpx80P0
さんざ出し入れしたモナにはどんな非常な対応したのかな
あと家族にも
259名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:54:45.47 ID:WUcd2wa80
太った女には厳しい対応ワロタwww
260名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:55:54.54 ID:qiFH7VJk0
ここまで醜態晒した挙句
結局、鈴木も落選するのが最高のシナリオ
261名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:57:35.41 ID:4GeOY0cu0
大河原に刺客韓元総理応援投入するという細野の無慈悲w
262名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:01:41.90 ID:gh9kcEVr0
公認取り消ししても無所属で出馬強行、自分アピール優先で勝手に支援に回るバラバラ党内
事前に根回しもせずにやるから、公認取り消した意味が皆無になる体たらく
政権時代にも散々やらかしてきたのに、学習能力ゼロなのか?ってゼロなんだろうな
263名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:02:03.70 ID:DrWR5uGV0
頑張れ大河原候補
心強い応援団がいるぞ、必ず勝てるよ

@菅直人元総理

 菅直人元首相は3日、自身のブログで、民主党が現職2人を擁立していた参院選東京選挙区で、
公認候補を鈴木寛氏に一本化したことについて「民主党の公認がなくても大河原(雅子)候補を全力で応援する」と表明した。
大河原氏は公認を取り消された後、党推薦を拒否しており、菅氏は党執行部の「苦渋の選択」(海江田万里代表)に公然と反旗を翻した形だ。
 菅氏はブログで「民主党は『2030年代原発ゼロ』の公約は掲げたが、それを前面に掲げて戦う候補は限られている」と指摘。
その上で「私は民主党の原発ゼロに本気で取り組んでいる候補だけを応援する」と強調している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130703-00000517-san-pol

A有田芳生参議院議員

有田芳生
@aritayoshifu

昨夜は東京選挙区一本化の会議が党本部で行われていると情報が届いた。大河原まさ子さんから電話があった。
「公認を外されたので無所属で闘う」という。私は引き続き支援すると答えた。ポスターは作り直し。公示は明日。
一本化は都議選のずっと以前から問題になっていた。執行部の判断は重くも軽い。

有田芳生
@aritayoshifu

東京選挙区から立候補する大河原まさ子さんに執行部が「辞退」を求めたが、拒否されたと新聞各紙にある。
本当なら由々しきことだ。大河原さんは昨夜の決起集会で「東京で必ず勝つ」と力強く宣言した。応援には連合や地方議員さらに生活者ネットの議員も駆けつけた。
私は大河原必勝のために行動する。

B小川敏夫元法相

大河原氏の選対本部長を務める小川敏夫元法相は2日夜の記者会見で「私は民主党籍のまま大河原氏を全力で応援する」と明言
http://www.asahi.com/politics/update/0702/TKY201307020395.html
264名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:05:01.93 ID:t6Wpamx90
/    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,` 女に目がないくせに老女やからいうて大河原さんを切るなんて、、、
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー | 京都不倫旅行を撮られたり故三宅久之さんの成りすましメールに騙されたり、、、
   | 6`l `    ,   、 
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   こんなオッサンが幹事長やから民主党はアカンねん!!
    \   ヽJJJJJJ   、
     )\_  `―'/     ウチが幹事長で菅さんを代表にしたらまた政権取れるで!!
265名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:05:34.15 ID:HMP+Nidd0
ええぞwもっと潰しあえーーーーーーwww
266名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:10:21.79 ID:ZYsgtqlC0
なにやってんだか どうでもいいけど
267名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:10:24.69 ID:a7M5hw7hO
民主党の稚拙な作戦

民主党公認取り消しと見せ掛けておいて ・ ・

民主党公認だと落選しちゃうもんねw
268名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:14:22.83 ID:8ITMBxtdO
>>263
フラグ立ちまくりだw






落選のなw
269名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:14:48.87 ID:1cV1oDNRO
>>262
国会運営中も自民党にだいぶ助けられてたよな。だって何ひとつまともに出来ないんだもん。

そのくせナチスばりの同胞拍手がキモいの。
270名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:15:09.30 ID:ouRGnW8c0
無所属で出馬したら、意味ないのに
まあ、こういうことって自民党でもあったけどね
271名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:17:43.14 ID:vZ3Se0+hO
海江田氏や党執行部はきちんと統制統率をしないとだめだな。バラバラ
272名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:20:27.89 ID:qiFH7VJk0
>>271
鳩の暴走の次は菅の暴走
しかも相変わらず黙認
273名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:22:20.76 ID:qrh6Axwl0
>>268
折角民主から縁を切ってくれて少しだけ当選の目が出るのかと思ったらコレかw
274名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:25:06.10 ID:qiFH7VJk0
公認取り消したんならFBの記事も削除しとけよw海江田

海江田FBより
「生活者視点の政治を取り戻す」海江田代表、大河原参院議員が東京・中野で訴え
http://www.dpj.or.jp/article/102863/
275名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:29:06.20 ID:1jv1tjBC0
ズボラだな
276名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:29:35.74 ID:HoOSWssLP
( ゜∀゜)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!
277名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:31:26.42 ID:BhmmOZ3B0
仲間を切り捨てる民主党が

「庶民の暮らしを守る」

とか言ってるんだから笑えるw
278名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:34:02.47 ID:lm3V/UjD0
妻と娘にも非情
279名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:35:32.83 ID:wLr9AEJg0
まぁ、ワタミに比べたらマシといえると思うw
280名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:38:42.56 ID:niJS3AzAO
もともと大河原は生協や消費者団体の支持母体があるから強い。実は鈴木がやばいからなんだよ。東京は大河原は当選するよ。意外にも山本太郎も当選するよ。
週刊誌は気持ち悪いくらいヨイショしていた、投票権利を放棄していた元テレ朝アナの丸川はヤバいと思うよ。
こんなのが厚労族なんて有り得ない。口入れ屋の宣伝女じゃないか。ワタミに投票する奴と丸川に投票する奴は一緒だな。
281名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:42:42.45 ID:qqCIhOVi0
情勢から一本化は仕方ないとして、判断が遅れた執行部に責任があるのに電話一本とかありえない
まあ、アンチ民主党としては、これが元で民主内部分裂で崩壊でもしてくれればそれでいいが
282名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:50:38.93 ID:GStWXGfEO
暑い日が続くのにモナカアイスを送ればいいのかな?
283名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:51:53.10 ID:qiFH7VJk0
>>282
どっかのネット局が
『海江田さん、アグラをかいて』と言って拒否られたらしいなw
284名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:54:16.63 ID:lxo/Kx7G0
民主党総崩れを達成するための選挙だということを忘れてはいけない!
民主党総崩れを達成するための選挙だということを忘れてはいけない!
民主党総崩れを達成するための選挙だということを忘れてはいけない!
民主党総崩れを達成するための選挙だということを忘れてはいけない!
民主党総崩れを達成するための選挙だということを忘れてはいけない!
民主党総崩れを達成するための選挙だということを忘れてはいけない!
民主党総崩れを達成するための選挙だということを忘れてはいけない!
285名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:54:27.43 ID:jL1/OwB6O
離党はしないの?
286名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:05:11.74 ID:8T4hx5L00
>>285
当選したら当然の如く民主党所属参院議員になるんだろうな
反日ブサヨは固まってなんぼだから、孤立したらタヒぬ
287名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:11:33.55 ID:WTLvj++CP
やらしてくれなかったんだろ
288名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:13:12.90 ID:WaQUxFka0
>>282
ちょっとモナ王を差しれてくる。
289名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:22:28.16 ID:8T4hx5L00
民主党HPに残っててワロタw

「生活者視点の政治を取り戻す」海江田代表、
    大河原参院議員が東京・中野で訴え
http://www.dpj.or.jp/article/102863/

海江田万里代表は1日夕
、東京都中野区で開催された「頑張れまさこ! みんなの力を結集する会」
に出席し、参院選に
立候補予定の大河原雅子参院議員とともに民主党の政策への理解を求めた。
290名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:22:38.60 ID:GStWXGfEO
>>288
商品名だから出さなかったのに…
モナ過愛す
291名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:34:23.45 ID:xDRHnsn00
「左翼の証明」    ウチゲバは左翼の勲章。   話は出来ない、朝鮮の南北に似てるね。
292名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:22:18.40 ID:FJBvv5gP0
安倍ちゃんがワタミの元会長さんを電話一本できっぱり非公認にする決断を下すことを祈る。
293名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:32:37.74 ID:9qH8UUpN0
>>178
心強い味方だなw
294名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:13:13.79 ID:/EYv92uw0
何をやったところで所詮はモナ男
精力絶倫、先っぽヌルヌル、46時中勃起しながら演説してるイメージしか湧かない
細野精豪志
295名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:25:59.17 ID:hDzURfQd0
モナが出馬しなくてあぁよかったよかった
296名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:35:45.55 ID:iiMZaZT/0
ポスターとか、民主党のトコにでっかく×つけて無所属です!!って書いてみたら面白いと思うんだけど、ダメなんだろうなw
297名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:10:58.44 ID:qQKFDhOsO
東京選挙区の民主党公認候補のポスターの民主党の文字が
スゲー小さく右下の片隅にあったのにはワロタ
298名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:27:58.19 ID:pN9iUWkZ0
鈴木寛も最近は地を隠さなくなってきたからなー
落ちて欲しいリスト筆頭なんだが
299名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:30:12.23 ID:LCQRp1BbP
更に嫌がらせでヨシフに応援させるとかw
安倍もワタミにやるべきだった
300名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:32:31.54 ID:hSqZnh5m0
判官びいき大好きな国民性を生かして大河原を当選させて
その後民主に戻す高等戦術
301名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:40:02.28 ID:5CwwrTpW0
前回総選挙で朝鮮に近い候補者は与野党問わず消えているので、
この判断はいいんじゃないか?
302名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:44:19.43 ID:ALgMZwGY0
公示2日前の夜に公認取り消しだなんて誰が見ても判断遅れだと思うよ。
海江田もだが細野もオウンゴールがよほど好きなようだね。
303名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:47:40.32 ID:D9Mpchx+0
>>301
朝鮮に近くない議員や候補者なんて民主にいないだろ
304名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:49:14.13 ID:5CwwrTpW0
民主党の中のお話でね
305名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:07:03.79 ID:1SEyjv+h0
オウンゴールならポッポが海の向こうから華麗に決めてるよ。
今や、鳩・菅は民主殺しのエースストライカーだねww
306名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:10:25.72 ID:oLtyr8Cy0
無所属で出馬した場合は民主って書いてあるポスターを使っちゃダメなの?
307名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:10:27.21 ID:CEFQ5tfh0
チームプレイに徹するのがキングカズ
チーププレイを繰り返すのがキングカス
308名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:10:34.86 ID:Pp2VUcGFP
>>306
虚偽記載になるからダメでしょ。
実際に大河原のポスター、おそらく民主党って書いてあった左上の場所にシールが貼られてたよw
今日掲示されたポスターだけでなく、チラシから何から全てと思うと、この土壇場でどれだけの労力だったのやらw
309名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:18:52.58 ID:Ld9LFSbf0
この絞った方のすずきかんのパンフレットがポストに入っていたけど、
表紙に民主の文字は全く無く、最後のページに小さく書いてあっただけwww
310名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:33:02.02 ID:0LVV0bkr0
予想
 
1山口 2大河原 3吉良 4太郎 5〜6武見・まるたま

7すずかん 8小倉 9発明家 10唯一神 11マック
311名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:36:21.90 ID:HwfefGIbO
>>307
イチローねたを思い出した
312名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:40:52.99 ID:eMmSfHxo0
おいおい、一本化の方針はいいけどさ現実的対応だしな
ただそれを直前で電話一本かよ、候補者に落ち度がねえのに
こんなことだから政権運営に失敗したんだよ、行き当たりばったりで
人の感情無視、根回しやらずにいきなりだものな
まったく反省してねえな
313名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 23:48:45.34 ID:HQZ7KJVR0
>>34
www
314名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:58:59.87 ID:+N3YZzZh0
大河原氏は何か不祥事をしたの?
315名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:07:01.56 ID:G1lWUivg0
同情票狙いの記事 バレバレ
316名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:59:31.66 ID:+MUHfMUq0
こいつ一生『モナ男』って言われるんだなぁ・・
哀れなり・・・
317名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 06:26:50.51 ID:2XgbQPHn0
こちらの雅子さん可哀そう

それに比べて 千代田に住んでる雅子はとんでもない女だ
 こっちの雅子は 千代田のお堀に沈めて○してやりたいくらいだ





















             殺
318名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:48:02.44 ID:AfVLwY1S0
民主党街頭演説会
本日 7月5日(金)

■細野豪志幹事長

18:10 東京 街頭演説 新宿駅東南口駅前広場
319名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:03:39.93 ID:FuWmmka20
真の保守       / ̄ ̄\             ネトウヨ
          /   _ノ  \
金ある       |    ( ●)(●)          金ない
権力ある     |     (__人__)               権力ない
社会的地位ある|     ` ⌒´ノ             社会的地位      ┌─┐
親韓          |         }           どころか       |●|
自民党支持    ヽ        }           仕事していない   ├─┘
            ヽ、.,__ __ノ           嫌韓         __|__
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i   、勘違いして自民党を支持 ;/_愛●国\;
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_               ;/└ \,三._ノ  \;
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、          ;/:⌒(( 。 )三( ゚ )::::::\;
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!         ;|::::::::::⌒ (_0 0_)⌒::::::: |.;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|         ;\:::::.   |++++|  ::::,/;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::          ;ノ     ⌒⌒    \
320名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:20:53.61 ID:QotY9n/RO
非情のライセンス
321名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:22:59.52 ID:zkRrR+6CO
デザインはカトキに一本化しました
322名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:25:25.74 ID:gQ9A9Lep0
無所属で出た大河原の方が仮に当選したら面白いが、
カンが憑いてる以上、無理だわなw
323名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:25:37.70 ID:i0KEQiDeP
ポスターに民主党って入って無い。素早い対応。印刷屋さんご苦労様。

もう一人の候補も「入って無い」かと思ったが下の方にすご〜く小さく入ってた w
324名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:30:07.97 ID:oQryRH1V0
テレビではこのネタ流れないな
325名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:30:22.79 ID:+lYmQ+N80
娘の運動会には姿を見せずモナと不倫デートをしていたんだよ
そういう事をする人間が信用できるわけがない
326名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:31:10.40 ID:k30cwSOK0
現前元民主党員には票は入れませんが何か?w
327名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:31:41.13 ID:Mhe/XQs+0
ブラックサイコパスに同じ事を出来なかった安倍はこの時点で一本取られてる。
328名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:33:11.53 ID:fxdE+Lfn0
TPP反対で当選して安倍ににらまれて黙る自民議員よりは党を割った民主党の連中のほうがその点では一枚上だね。
329名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:33:28.03 ID:P/ZnxNL4O
>>321
今度のガンダム新作では公認を取り消されたようですが?
330名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:37:08.32 ID:W7rH0Br3O
鈴木はヤバそうだからな。大河原はそもそも生協や消費者団体からの支持があるからツオイ。東京は丸川は落選、武見はギリギリ当選。大河原も当選。山本太郎が意外にも当選すると思うぞ。
331名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:40:19.14 ID:Mhe/XQs+0
自・公・自はたぶん大丈夫。残り2つがカオスすぎる。ミンスか共産か幸福の科学か山本太郎ってw
そしてトップ当選も誰かが全く分からない。創価が押し出される形のトップもある。
332名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:40:29.40 ID:k30cwSOK0
当選した議員見ればどの地域にそおいう勢力が多いのか良くわかるね
誰かわかりやすいマップ作ってくれないかな
333名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:41:07.31 ID:hPs/9jCG0
いつもの民主党
334名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:44:48.96 ID:+kZU+DvK0
モナには電話もしなかったんだろ…

電話があっただけ雅子の方がマシじゃなw
335名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:52:58.47 ID:/q/wTsdQ0
これはブラック政党とでも呼ぶべきでしょうか
336名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 15:44:54.71 ID:t+mUYJZ3P
>>314
国会で韓国に賠償しろと叫んだ
337名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 16:08:54.41 ID:+9yJQfuC0
汚い口だな
モナまんペロペロした口でTELしたんだ
338名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:57:27.44 ID:kzdfirvM0
>>337
なんとかぴょん復活かよw
民主が潰れるのは望ましいが、代わりが政治依存の自民のジジイってのも
吐き気がするほど気持ち悪い。
339名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 19:04:27.98 ID:ouVJvT3J0
一年中勃起してるイメージだな
握手するとザーメン臭い
340名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:45:32.04 ID:D0RMUiPQ0
女に冷たいモナ夫
341名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:06:13.08 ID:lxpImWoZ0
不倫する奴はみんな自己中だな
342名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:10:26.18 ID:Gwy/gkec0
最後の思い出に路チューぐらいしてやれよ
343名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:11:18.52 ID:x9GgvF+90
空き缶への嫌がらせだろ。
344名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:13:12.04 ID:N018l5jk0
弱者切り捨ては左翼のお家芸だからな
345名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:16:38.61 ID:Z0CRGaO3I
もなもなもーなーもーなー
346名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:19:04.26 ID:KHWOP+yvO
派遣切りより酷い
347名無しさん@13周年:2013/07/08(月) 17:22:14.65 ID:wTpt9fTN0
機関決定したんだろ、モナ夫は連絡係
348名無しさん@13周年
ブラック政党ですね