【児ポ法改正案】片山さつき議員、初音ミクを例えに持論展開 → 「何を言ってるんだ?」と話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @きよたろーφ ★
6月30日に東京青年会議所(東京JC)が開催した参院選党代表討論会で、自民・公明・日本維新の会が
共同提出した児童ポルノ禁止法改定案について、自民党の片山さつき議員が表明した見解が話題に
なっている。イベントの様子はニコニコ生放送で配信され、タイムシフト視聴が可能。

片山議員は、ネット上の改正案の議論に対して、「盛り上がることは凄く良いが、明日から漫画や
アニメが駄目になるという論調になってしまう。全くそんなことはない」「クリエイティビティをできるだけ
侵すことがないようにという議論は党内にもある。センシティブにならなくても大丈夫だとはっきり
申し上げたい」とコメント。

視聴者から「それならなぜわざわざ付帯をつけたのか」「条文ではそうなっていない」などの指摘が相次ぎ、
コーディネーターの津田大介さんが不安視するユーザーの声を伝えたところ、

「今日本で一番売れてる歌手の1人は明らかに初音ミクですよね? 初音ミクがある日突然引退したり
亡くなったら、あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う。そういうアイコンが作られて、
そこにどんどん若者が入ってしまったなかで、児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか」と持論を展開。

やや唐突な流れに、「例えがずれすぎ」「何を言ってるんだ?」と戸惑うコメントが多数見受けられた。

改正案は、児童ポルノの単純所持禁止に加えて、漫画やアニメの性的表現といった広範な規制に
繋がる項目があることから大きな議論を呼び、現在は継続審議となっている。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1307/03/news097.html
2名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:47:11.79 ID:uLIN4Mso0
ボカロのリンレンのエロ同人誌でよく抜いている。l
3名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:47:59.29 ID:KdVqIwe10
 ∧_∧      ぼっこぼっこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
4名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:48:50.00 ID:nPhqggyr0
この国は本当に大丈夫 ですよね!!
5名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:49:02.72 ID:vmVt2MsZO
初音ミクの扇情的なイラストに興奮するから規制するまで読んだ
6名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:49:05.02 ID:bJUBQOwSP
裏を読むと「初音ミクの国葬をする」って言ってると理解しておk?
7名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:49:53.61 ID:5jMJAQNL0
>初音ミクがある日突然引退したり
亡くなったら、あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う



こいつ脳味噌湧いてんのか?
8名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:49:56.11 ID:ajJpdWT+0
ほんとになに言ってるかわからない
どういうこと?
9名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:50:19.58 ID:9BsgU+5H0
自民はパーフォーマーBBAを注意して黙らした方がいいぞ
自分で火を付けた事案のフォローもしないやり逃げ常習犯だし
10名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:51:48.96 ID:4EqUqnsj0
初音ミクって実在の人物だったのかw
11名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:52:05.50 ID:5jMJAQNL0
このBBA

なぜ法案可決する必要があるのか自分でもわかってないんじゃね?
12名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:52:14.49 ID:omCHA+wqP
>初音ミクがある日突然引退したり 亡くなったら、あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う。


片山さっちゃんも死んだら葬式開くんだから規制しないと!
13 ◆newsSM/aEE @きよたろーφ ★:2013/07/03(水) 20:52:23.67 ID:???0
(´・ω・`)こんばんわ。新人記者です。
14名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:52:47.05 ID:3Iq6RjXx0
ほんと片山どうにかしろよ
こんな阿呆に票投じる奴はどうかしてるわ
15名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:53:20.44 ID:vQcyfh5o0
自民党がおかしい
16名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:53:21.89 ID:M/cUp+Dr0
ワタミだの児ポ法だので自民は隙を見せすぎ
6年前の野田聖子復党でしくじったのを懲りてねーな
与党は減点法で評価されるんだから野党時代以上に気を使えよ
17名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:53:47.33 ID:P5AOi0m1P
津田さ〜ん頼むよ〜

佐田議院運営委員長、28日にも辞任 買春問題で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372483260/

自民議員の女性問題「西村副大臣は辞任の必要ない」菅長官 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372308184/

自民党の徳田議員、未成年女性を酔わせて本番行為か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1360147293/

「私のホームグラウンドだ」 安倍首相、今夜開催のネット討論に自信[13/06/28]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372391059/

自民・平井議員がネット党首討論に悪口投稿「(福島氏に)黙れ、ばばあ」「(安倍総理に)あべぴょん、がんばれ」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372594683/

「黙れ、ばばあ!」「橋下、逃亡か?」「あべぴょん、がんばれ」と書き込んだ? ネットメディア局長・平井卓也議員は沈黙
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372715932/

自民党、SNS監視サービスを利用 「誹謗中傷、デマ、荒らしを監視」/参院候補者の公式アカウント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372481462/

稲田行革相「日本は道義大国をめざせる唯一の国」「自民党も安倍首相も再チャレンジ。日本も再チャレンジのまっただ中」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372602317/
18名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:53:52.96 ID:hVO525ie0
趣旨が違う
児童ポルノ法は犯罪抑制じゃなく被害者保護
19名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:53:58.53 ID:UrC6TlQpO
ふざけるんじゃねえ!片山!
20名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:54:08.76 ID:q7f234k00
ミク見て抜いてるから間違ってないね
21名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:54:27.87 ID:pjOsuP7PO
>>13
何を言ってるんだ
22名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:54:41.86 ID:4ndsolpsO
>>7
思わず出してしまったネタの隔世感が哀しい
23名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:54:51.19 ID:gnTeqFl7O
何の答えにもなっていない
曖昧で空想的な危機を根拠に規制したいと言っているの?
24名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:55:13.55 ID:ik4z0kFQ0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>13
25名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:55:30.34 ID:zuGkgbJeP
MMDでミクにエロい格好をさせて楽しんでるのはここだけの内緒だぞ☆
26名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:55:59.34 ID:KCyntLSg0
意味がわからん
27名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:56:05.92 ID:CfQoeDnqP
>私も、この話を聞いたときに見た中には、まぁやはりこれはあまりにもリアルだし、印象としてやはりそういう風(右手で頭をクルクルする仕草)になるだろうな、というものもありましたよ。
>(クルクルの様子) http://moderntimeexistence.blog.fc2.com/img/2013070209452437a.jpg/

国会議員がある特定の特に犯罪も犯していないやつらに対してキチガイよばわりはどうなのだろうか?
まさに中世としか・・・
28名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:56:41.02 ID:0YGLaeIJ0
つまり人気アイドルのそっくりさんのロリビデオ見せられてロリコンになってしまうって事?
29名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:57:09.15 ID:rr6Qcpp20
ファシストの右巻き原人と同じで
やるやつはどう教育し諭してもやるってだけだからな

一定の割合で存在する謂わば先天性の異常者達なんだからさ
何に影響を受けようが本人達にとってはどうでもいいこと
したいからするってだけだ
30名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:57:13.31 ID:LBcdK71BO
熱中してアニメキャラの葬式までやる連中もいるからエロ二次画像見て犯罪に走るやつもいるって言いたいのか???
31名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:57:25.62 ID:VGh2XULX0
ネトウヨが散々持ちあげてきた片山さつきの知性が低すぎてフルボッコにされたwww
32名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:57:39.16 ID:NY4H0EHY0
>あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う。
以下の文章の繋がりがよくわかりません
33名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:58:04.40 ID:FekeXU0GO
誰か日本語に通訳して
34名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:58:18.65 ID:c+u3F8dv0
>「例えがずれすぎ」

ちがうだろ
何言ってるのか全く意味がわからない
35名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:58:28.79 ID:dseHxHy00
自民党 「児ポ法改正が終わったら次は殺人や自殺に関する表現の法規制をすすめていく」
http://www.logsoku.com/r/news/1370513186/
【衝撃】自民議員「3年後には漫画アニメも児童ポルノで取り締まる。調査?聞いてねえしw」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1370496351/

児童ポルノ禁止法改正案附則2条の「調査」は初めから表現規制の実施が前提だった! 山田太郎参院議員が衝撃の解説
http://news.livedoor.com/article/detail/7741767/

6月5日夜にニコニコ生放送とUSTREAMで放送されたみんなの党の三谷英弘衆議院議員と山田太郎
参議院議員の生放送番組『みんなのさんちゃんねる』で、先月末に衆議院へ議員立法で提出された
児童ポルノ禁止法改正案について山田議員が驚くべき事実を明らかにしました。

(中略)

山田議員の説明によれば、問題の附則第2条は非実在青少年の性表現が性犯罪を誘発する影響が
存在するか否かを明確にすることが目的ではなく「最初から調査結果と無関係に3年後の見直しで
表現規制を実施することが前提になっている」と言うのです。

(中略)

また、番組内ではこの附則第2条に基づく非実在青少年の性表現に対する規制は“端緒”であり、
与党内では早くも“第2弾”として「殺人や自殺に関する表現の法規制」を提唱する動きが出ていると言う
情報も明らかにされました。まるで18世紀の近松門左衛門『曽根崎心中』に対する上演禁止や、
ゲーテ『若きウェルテルの悩み』に対する発禁処分を思い起こさせます。

今回の法案に関しては提出者自身が「性犯罪の被害に遭った児童の保護」という個人法益と
第1条で明文化されている法律の目的から逸脱した「性表現に対する規制」と言う社会法益を
誤認ないし故意に混同しているのではないかとの指摘が再三にわたってなされているにも関わらず、
頑として修正に応じない姿勢だとされています。そんな中、今回の番組内で山田議員が明らかにした
附則第2条の解釈は国会の内外においてさらなる波紋を広げることになりそうです。
36名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:59:40.30 ID:EmBbJQCRO
2chの問題にもよく乗っかかってくるけど
全部ぶん投げて終わってないか?
いっちょ噛みの売名行為かよ
37名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:00:10.58 ID:gTWr5jnN0
元官僚のくせに全く情報処理能力がないな
38名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:00:27.86 ID:5jMJAQNL0
おいババア



架空の存在が亡くなるとしたら、それは児ポ法などの表現規制によってだ
つまりババア、テメーがこれからやろうとしてることは架空キャラそのものを否定し殺すってことだ。
言ってることが逆だwwww
39名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:00:37.94 ID:ccUX1Fvw0
頭おかしすぎワロタw
40名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:01:14.04 ID:LNve97z50
規制の境目の話しをしてるわけで別にズレてるとは思わんがな。
なおかつ、作為的な扇情、があった場合の歯止めの話し。
例えとして、アニメや虚像にすら入れ込んじゃう若者?に対しての
ボーダーラインを、ってことでしょ。
41名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:01:43.98 ID:Y9dIWLXT0
時代の流れだから単純所持禁止はしょうがないと思う。
でもそれならせめて欧米並みに基準を明確にしてほしい。
役人が見た目だけで判断するなんて危険すぎる。
それを指摘すると「児童の人権は断固として守る」だもんな。
まったく議論が噛み合わない。
42名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:01:44.99 ID:9BsgU+5H0
片山による
オタクの反日勢力指定まだか
43名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:01:48.22 ID:kS1lGP0T0
>「クリエイティビティをできるだけ侵すことがないようにという議論は党内にもある。
>センシティブにならなくても大丈夫だとはっきり申し上げたい」

ここいら辺も、「多くの人に分かってもらいたい」と思っている発言じゃないなw
キチンとした日本語がある場合はわざわざ英語使わなくても良いだろ。

代替の用語が日本語にない固有名詞ならまだしも。
44名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:01:57.83 ID:dseHxHy00
児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1305/27/news094.html

児童ポルノ禁止改正案 規制拡大で漫画・アニメ滅亡の危機
http://www.youtube.com/watch?v=ar6zyz6PIxg

コミケ準備会などが「児童ポルノ禁止法案」に反対する理由まとめ、アニメ・マンガ・CGなどにも影響大
http://gigazine.net/news/20130530-comiket-notice/

【画像】 自動ポルノ法改悪で起こった悲劇が話題に
http://www.logsoku.com/r/poverty/1369910091/
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214841639.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214843259.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214843973.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/214844421.jpg
孫の水浴び写真をパソコンに保存していたおじいさんが、児童ポルノ単純所持の罪で逮捕される。
http://www.logsoku.com/r/news/1370527828/
【栃木】「法律が変わったのでアダルトDVDを持っているだけで違法。出演女性は苦しんでいる」 60歳代男性、3000万円だまし取られる
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1369827212/

児童ポルノの単純所持禁止で“犯罪者”が続出する?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130612-00000754-playboyz-soci

殺人・自殺表現も規制?説に猛反発
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130613-00000006-rnijugo-sci

【朗報】日本弁護士連合会(日弁連)が児童ポルノ法に反対声明 追い詰められる自民
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371174183/
児童ポルノの単純所持を犯罪化する法案に反対する会長声明
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2013/130613.html
45名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:02:03.92 ID:MN4nL/bzO
エロ漫画家を できるだけ残虐にぶち殺せば解決するナリ
46名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:02:22.42 ID:omCHA+wqP
今日本で一番売れてる歌手の1人は明らかに初音ミクですよね? ← 分かる
初音ミクがある日突然引退したり、亡くなったら、あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う。 ←あり得ないことだが、ミクが消える可能性は0じゃないので、まぁ分かる

そういうアイコンが作られて、そこにどんどん若者が入ってしまったなかで、  ← アイコン(2次元)にハマる若者はいるので分かる
児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか。 ← 願望からくる妄想。支離滅裂。


何が言いたいのかよ−わからんで。
47名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:02:29.07 ID:mk/HDNwP0
>>4






ホッケの刺身

カップメンの値段





.マスゴミの言うことはまず一回、 疑 お う な ?
48名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:02:30.41 ID:OVLdy3DB0
誇大広告ばりにリスクばかりを大騒ぎしつつ特定政党への投票を呼びかける煽動やってる連中に苦言を呈したいのも分かるけど
法案そのものが拡大解釈しまくれるものだから騒がれてるほどのリスクが生まれる可能性も否定出来ないって状況でも有る
49名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:02:39.47 ID:VGh2XULX0
こんなの持ち上げてきたネトウヨは恥ずかしくないのかww
このオバハン、いつも2ちゃんねるとかネットに依存してるなw
>>36
いつも言いっぱなしだよw
つーか、2ちゃんのガセに騙されて
国会で質疑するレベルだしw
50王 猛烈:2013/07/03(水) 21:03:32.34 ID:nk8XLmaY0
いわゆる、木に竹を接ぐような無理筋の論議だわな
51名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:03:41.17 ID:8EWDc9L10
単に
「どうせオマエら、『初音ミク』好きなんだろw」と
『初音ミク』を出せばウケると思っただけだろ?
52名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:03:43.55 ID:c2leIVfgO
初音ミクよりもアニメキャラに恋人できたり結婚した時に炎上する話のが適切だが
政治家はそんな話題知らんしな
53名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:03:45.52 ID:KCyntLSg0
>>40
> 作為的な扇情、があった場合の歯止めの話し
ま、そんなもの今まで一件も無いしー
そういう主張が裁判で認定されても無いけどねー
54名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:04:14.50 ID:oQBoWGz30
自民だめだな民主入れるわ
55名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:04:16.13 ID:CkDgouxf0
日本から幼女を取ったら何が残るんだよカスババァ
男の生きがいを奪うな
56通りすがりのスパーリングパートナー:2013/07/03(水) 21:04:27.36 ID:s2BqGxHP0
うむ

一体何を言ってるんだ、さつき
57名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:05:39.42 ID:RxjHkR2l0
>>1
論理が破綻していて読み取るのも困難なのを
無理やり解釈すると、
初音ミクに侵されている現代の若者は
全員犯罪者予備軍
と言っているとしか思えんのだが?
58名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:05:48.78 ID:LplfDjSY0
ミクっておま…
メイコのがいいだろjk
59名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:05:50.79 ID:MqgJxOyX0
初音ミクっていう歌手がいると思っているんだろう。
昭和生まれには理解できない世界なんだな。
60名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:05:58.22 ID:TQxEeQj90
74 名前:名無しさん@八周年 :2008/02/26(火) 17:58:45 ID:O+cde2Op0
児ポ法の頃のスレと対比してみると面白いかもしれない
 今や、18歳未満の"児童"に性的関心を持つと宣言するだけで
社会から抹殺されかねないほどに、それは悪、変態とみなされる世間に
なったけど、ほんの少し前の時代じゃそれは悪でも変態でもなかった。
 法律ができてしまえば、今まで悪でなかったものが悪になる。
そしてその法律のおかげでできあがった世論を土台にさらに規制法を
成立させていくことができる。今回の件でも児童=18歳未満というところに
は反対するものでさえ、ほぼスルーだ。
 最初に強力な規制案を出し、妥協する形で規制法は作られていく。
初歩的な取引の定石だけど、効果はてきめん。
 "あるデータの単純所持が犯罪"これは次世代の世論が変わる。
私は今回の案、児ポ法、プロバイダ責任制限法、全て同じ視点で見てきた。
 先に見えるのは統治するものにとって非常に都合の悪いインターネットを
制限、コントロールすることだ。
61名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:06:05.74 ID:R7zXquHY0
つまり初音ミクを見過ぎることによりロリコンになってしまうと
よく分からん理論だな
62名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:06:17.83 ID:Q88DpbGu0
要は初音ミクで二次にはまる人が増えてその人たちは二次とリアルの区別がつかなくなると言いたいわけだ
アホだろ
63名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:06:29.91 ID:wX49fnol0
イギリスなんてホームズ実在説とかあるじゃねーか
64名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:06:37.01 ID:dseHxHy00
【児ポ法】安倍ちゃん「単純所持は絶対に規制する!!アニメは慎重に議論する」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372425297/
児童ポルノ禁止法問題、各党代表が賛否を表明 安倍首相「あくまで子どもを守るための法律」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/28/news149.html


「児童ポルノ禁止法改正案」 「漫画切り離して」山田太郎氏、「単純所持規制も」平沢勝栄氏
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130621/ent13062107540008-n4.htm
自民党「漫画を規制して若者を”正しい”方向へ導く」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1371816949/
【児ポ法】平沢勝栄「被害者がいなかろうが趣旨から外れようが漫画も規制する」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1371814335/
380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/21(金) 23:11:43.32 ID:+3Ucp5+d0
まとめ
1.児童の人権救済には関係ないが、漫画は規制する
2.漫画やアニメに影響されて犯罪に走る例が「警察の資料によれば」実際にある
3.可能性が否定できないなら規制の話がでるのは当然
4.規制は青少年を正しい方向に導く
5.ネットが悪い
6.表現の自由を規制する国民は反対派よりもはるかに多い
7.平沢勝栄先生のところにはエロ漫画が送られてくる
8.平沢勝栄先生はエロ漫画を読みながらケシカランと考えた

平沢勝栄 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B2%A2%E5%8B%9D%E6%A0%84
パチンコ業界との繋がり
* パチンコメーカーのサミー会長から献金を受けている。[2]
* 日本電動式遊技機工業協同組合の創立30周年記念式典に参加している。[3]
* パチンコへの過度の規制を止めるべきだと主張している[14]。
* 「何も卑屈になる事はありません。戦後、娯楽が少なかった時代から、国民生活に潤いを与えてきたのだから、
自信と誇りを持っていただきたい。警察もマスコミも業界のプラスの面をもっと評価してあげることが必要だと思います。」
としてパチンコ業界を擁護している[15]。
65名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:06:46.34 ID:XLJkzDBM0
自分はこの人に票をいれてません。この人を選んでいません。
66名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:10.95 ID:sviP3X+t0
扇情的なイラストをしょっちゅう見ただけで犯罪に走るってんなら
俺は重犯罪者のはずですが・・・
67名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:11.14 ID:EmBbJQCRO
まず三次規制をガッチリやった上で、もう一度来て下さい
68名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:13.50 ID:RH6fRf+q0
何を言ってるのか正直わからないが詭弁のガイドラインにあったよな
ありえない仮定を持ち出すってのが。
69名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:33.44 ID:yRDom1y70
片山さつきは初音ミクの敵なのか
70名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:48.20 ID:lgqjKZZAP
力石のの葬式とか、ファンイベントの洒落でやるようなもんじゃね
現実に居たとか思って参加する奴はいないわな

むしろ、そういう考えを持つほうが2次元と3次元の区別がついてない感じ
71名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:08:16.22 ID:XQJBiXv40
つか、誰か真面目に翻訳しろ!
72名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:08:34.39 ID:NY4H0EHY0
あるアニメキャラがカルト的に崇められて
そのキャラが扇情的に若者を洗脳した場合性犯罪が起こることを否定できない
って話か?
73名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:08:49.36 ID:ei+zJ07i0
これって

若者にとって初音ミクを初めとするアニメ(二次元)が一般的になりつつあるなか、
児童ポルノ的な、扇情的なもの(アニメ)をしょっちゅう見せられ(自ら見てい)て、
それが(見せられた(見た)若者達が)犯罪に走らないと言い切れない。

ってことで、つまり初音ミクをはじめとする二次元=児童ポルノ的な、扇情的なもの
と思っているので規制しますって事?
74名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:08:50.97 ID:LBcdK71BO
>>35
コピペにレスするのもなんだが性表現規制したら今度は暴力表現規制するの当たり前だろ
規制派は現実と空想の区別がつかん連中なんだから
有名なナチスに反対しなかった神父の話みたいなもんだ
アメコミが60年前にコミック倫理規定で死んだみたいに日本も死ぬで
75名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:08:55.29 ID:2gL55IBpO
地道にやって来た人がいざ成果をってときに、声と顔の大きなお婆さんが出てきて、地道にやって来た人の意図しない吊し上げと扇動で、これまた地道にやって来た人の意図しない結末に
76名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:08:58.60 ID:oxeV+/GEO
二次と三次の区別が付いてるから二次が好きなんじゃないか?
区別ついてなかったら三次同様に二次も嫌いになる。
77名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:09:13.62 ID:5jMJAQNL0
要約すると


初音ミクは規制対象>片山さつき
78名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:09:19.01 ID:3mP4l7cD0
こいつポッポと同類なんじゃね?
79名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:09:21.00 ID:ccUX1Fvw0
平ぴょんは、黙ればばあ、ってコメントしなかったの?
こういうばばあにこそ言うべきでしょ
80名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:09:21.34 ID:LijY5LIk0
え"?
片山さん、なんか危ない人が増してる…
81名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:09:27.78 ID:MjIK4Lw2O
ミクさんに触れんじゃねえゴミ糞が

>児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか

ならドラマも小説も雑誌もネットも、情報媒体を全て規制しろ
酒も酔っ払って犯罪に走る可能性があるから駄目だな
それ全部規制しま〜す、応援してね皆様(はぁと)と有権者に問いかけてみろよ腐れ外道が
82名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:09:40.77 ID:Q88DpbGu0
>>70
創作物の規制をやりたがっている人が一番二次とリアルの区別がついていないってのは前から言われていること
83名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:09:50.67 ID:OngSnsG/0
例えがヘタクソすぎワロた

これで東大卒業かw
84 ◆newsSM/aEE @きよたろーφ ★:2013/07/03(水) 21:10:07.78 ID:???0
>>21>>24
il||li(つд-。)il||li

>>71
無理です(´・ω・`)
85名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:10:20.78 ID:dseHxHy00
稲田朋美「アニメ・漫画・ゲームでも児ポはガンガン規制する。表現の自由とは言うが無制限ではない」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1369492266/
稲田朋美・内閣府特命担当大臣定例会見「表現の自由といえども無制限というわけではない」
(2013年5月14日)
http://getnews.jp/archives/339659


稲田クールジャパン相「児ポ法で日本のアニメを世界に輸出しても恥ずかしくないように制限します!!」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372249408/
児童ポルノ法改正関連、再チャレンジ政策関連の質問(抜粋)

ふじいりょう:18日の会見で児童ポルノ法に関して、表現の自由について「不当な制限に
ならないようにするべき」とご発言あったかと思います。正当あるいは不当の線引きが
どうあるべきなのか、特にマンガ・アニメファンの間は関心が高いかと思います。以前に
も「表現の自由は無制限ではない」というご見解を述べていらっしゃったので、どういう
場合に制限があるべきなのか、クールジャパン政策にも関連することだと思いますので、
大臣ご自身のご見解を頂ければと思います。

稲田大臣:この間の質問の中でも、『ドラえもん』の入浴シーンが改正児童ポルノ法が
成立したら発信できなくなるのではないかというような質問がありました。私も日本の
アニメ・コンテンツを発信していく上で過剰なというか、不当な表現があるというのは、
クールジャパン担当大臣としてもないようにしなければならないと思っております。表現
の自由も無制限ではないと発言したのは、表現の自由というのは、まさしく日本の民主
主義において、憲法上の中でも優越的な地位を占めていると思います。また思想信条で
あったりですね。ただ、そこも無制限になんでもかんでもではなく、一定の制約がある
という主旨で言いました。それは個別具体的に検討していく段階だとも思っています。

http://getnews.jp/archives/367481
86名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:10:48.36 ID:dm2UpBdi0
みるく隊長もよろしく

といっても、何人わかることか・・・
87名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:11:17.28 ID:cCdN8nG30
>>1
いまいちわからん

ミクさんが号令かければお前らが動く?
88名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:11:21.93 ID:Xo4hfzaf0
直接的な被害者がいるかどうかがすべてだろ
犯罪につながるかもで規制したら何も出来なくなるよ
89名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:11:24.54 ID:R7zXquHY0
自民党に対抗出来るまともな政党を育てないから
こんな事態になるんや…
90名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:11:44.55 ID:nsv+Uxry0
エロ画像で不快になるならわかるんだが、犯罪に走ると繋がる論理がよくわからん
91名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:11:50.98 ID:tUMMD8I90
明日のジョーの力石(実在しない人間)は、
熱狂的なファンによって現実の葬儀が行われた。
これは非現実の出来事を、現実によって昇華した例である。

現代では、例えば初音ミクは多くの熱狂的なファン、熱烈なファンが居るが、
そのファンが初音ミクのエロい画像や動画を見せられて、
その昇華を現実に求めないとなぜ言い切れるのか?

非現実の出来事の昇華を現実に求めた例として力石を挙げ、
現代においてもそういった現象が起こる可能性は否定できない。
そしてそれが性的な物であった場合、
犯罪によって昇華される可能性は否定出来ない。

現実のロリエロは、もちろん犯罪。
そして、非現実のロリエロは潜在的な犯罪だという事だよ。
92名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:12:02.03 ID:ccUX1Fvw0
>>85
黙れ、ばばあども!
93名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:12:19.91 ID:Q88DpbGu0
>>83
例えが下手なのはその物事を理解していないから
94名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:12:27.08 ID:O2557bvY0
児ポ改悪が国会に上がってからDMMなどのキチガイエロネトゲバナー広告が急増したのはなんなんだ
エロサイトどころか一般のガキンチョが普通に見るだろうサイトにまでアフォみたいによ


そういえばそこら中の議員にエログロ凌辱物の漫画を見せて回って児ポ改悪に賛成ろよと脅して回ってるks団体が居るらしいな
95名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:13:27.85 ID:pED+lTQV0
何を言ってるのか分かりずらいけど

ミクのコスプレしている外人は美人だ
まで読んだ
96名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:13:37.78 ID:omCHA+wqP
>扇情的なものをしょっちゅう見せられて、それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか

じゃあ、なんで片山さつきの選挙ポスターやHPってフォトショでいじって、必死に美人にみせようとしてんの?
http://ore.saizensen.net/wp-content/uploads/2008/01/top_mainimage.jpg

結局、そうやって男性にアピールしたいからじゃないの?ねぇ。
97名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:13:41.38 ID:cCdN8nG30
あ 
スレ鯛で南米院が来るな こりゃあ
ミクさんには食いつく
98名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:13:49.66 ID:lgqjKZZAP
不謹慎だけど、人気キャラが作品中にファンに向かって、実在する特定の人間を攻撃するように煽ったら
どうなるのか見てみたい気がしないでもない

タレントだと、Twitterのつぶやきでフォロワーが暴走したりするみたいだけど
99名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:13:57.87 ID:4BtSeYPzO
ミクの影響でリアルに犯罪起こすかもしれないってことだろ
ババア丸出し
ついていけてないってことの暴露乙

じゃあミクに道徳の先生やらせたら犯罪が減るのか
人様を馬鹿にしすぎだろ
100名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:14:00.76 ID:0fJjp8NK0
18歳だから児ポと関係ないね
こどもの時間もパラレルワールドで
現実とは違う時間軸での小学生だから
現在の年齢に直せば18歳より上もまかり通る
101名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:14:04.54 ID:Xo4hfzaf0
>>93
規制しなきゃならないというのが先にあって後付で理由を考えてるからおかしくなってると思う
102名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:14:11.33 ID:LijY5LIk0
>>84
きよたろー可愛いよきよたろー
103名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:14:20.22 ID:KCyntLSg0
>>91
一方、よど号ハイジャック犯は
「我々は、明日のジョーである」という犯行声明を残して
北朝鮮へ渡っていた
104名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:14:33.17 ID:CfQoeDnqP
片山さつき:いやほんとにこれ程度の問題って難しいんですね。さっきICTのとこで申し上げられなかったんですけど、
今日本で一番売れてる歌手の一人って明らかに初音ミクですよね?初音ミクがある日突然引退したり、
亡くなったらあしたのジョーの力石のお葬式並みになると思うんですけども。そういうアイコンが作られてるなかでね、
その中にどんどん若い人が入ってしまった中で、児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうかと。
その辺をどこまで、こう、罰したらいいのかという所にまぁ、きちっとした一つの正解が見出しにくいという所がこの問題なんですけども私も、
この話を聞いたときに見た中には、まぁやはりこれはあまりにもリアルだし、印象としてやはりそういう風(右手で頭をクルクルする仕草)になるだろうな、というものもありましたよ。
で、その線が難しいのと、あの長妻さんに反論しなきゃいけないのは、我々の憲法改正でね、公益及び公の秩序、まぁ公共の福祉を言い換えたんですが、
今までの我々が、今の憲法の下で積み上げられてきた公共の福祉の判例をどう変えるってつもりは一切ないんですよね。で、そこを是認しながら、より分かりやすい形に変えたと。
例えば我々はそうは言ったってオウム真理教や破壊活動、オウム真理教の様なものをだって止めることが出来なかったんですもん。
表現的な部分でチェックして。そういうことを考えると、公益とか公の秩序というもっと分かりやすい言い方で、
しかも公の秩序というのは、今の憲法の下でも、それこそ外為法なんかで公の秩序に反するような、外資による買収はダメだよとか、
今の憲法の下で、いくらでも使ってる表現なんでね。そんなにおかしくないと思います。

上田勇:児童ポルノって言うのは私はこれ絶対あってはならないことだと思います。
ですから、単純所持の話は色々出ました。やっぱりこれは実際にモデルになっている子供のことを考えればですね。
やっぱりこれは、持つこと、それも出来るだけこれはもう回収して無くしてくってことが重要なんだと。
そういう視点が重要だという風に思います。で、今クールジャパンとの関係でだったんですが、でも外国にですね
日本の文化だっつって子供のポルノを、これがクールだという風には思わないと思いますよ。
105名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:14:40.02 ID:+7dKXI/AO
なにを言ってるのか本当に分からないので3つだけ質問させてくれ

・音楽ソフトがどうやって引退するんだ
・音楽ソフトがなぜ児童ポルノになるんだ
・法案には「調査する」としか書いてないのになんで規制する事前提なんだ
106名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:14:41.05 ID:26q0uPGr0
規制派の急先鋒がこんな感じだったとは・・・
こりゃ静観してたらとんでもないことになりそうだな
聖戦は全力で戦うつもりだよ
107名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:15:11.41 ID:9BsgU+5H0
>>96
これはひどい
108名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:15:13.95 ID:OngSnsG/0
一見さ、ロリコンのキモオタがってなりそうな話だが
大事なのは、そういう衝動を被害者を出さないように解消するのが
大事なのでは。喉乾いたら、水を飲むように
その欲求はなにで解消するんだ。

イマジネーションの暴走による事故より、犯罪でもそうだけど貧困
で強盗させないようにするのが政策と言えるのでは
だから2次で解消できて一旦リセットされるのならそれは抑止になるわな
109名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:15:14.03 ID:ccUX1Fvw0
>>96
誰ですか
110名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:15:40.22 ID:ukTz4Cm10
今、東京都現代美術館で手塚・石ノ森展やってるから、
児ポ法賛成派議員は、客の目の前で片っ端から原画を焼いてみればいいよ
111名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:15:45.93 ID:2LEVJCNi0
二次児童ポルノの被写体の斡旋・制作・販売(撮影許可を出した児童の親含む)→アウト
二次児童ポルノの単純所持→セーフ
三次児童ポルノの制作・販売→セーフ

こうだろ
112名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:16:17.74 ID:3mP4l7cD0
初音ミクよりむしろ未成年者もいるAKBを問題視しろよw
枕確実にやってるだろw
113名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:16:26.96 ID:NY4H0EHY0
>>104
>印象としてやはりそういう風(右手で頭をクルクルする仕草)になるだろうな
キチガイ扱いかw
能無しが
114名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:16:39.70 ID:9kmJeOqc0
>>70
もしかしてこの片山という人は力石の葬式とやらに参列した当事者じゃないの?
その当時の感覚のまま今の時代を捉えるとかナンセンスにもほどがある
115名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:16:40.98 ID:VB7wQBKX0
結論ありきかよクソ女が
てめーの党なんぞ入れるかバーカ
116名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:16:50.19 ID:LOYjjnLy0
初音ミクの人権は守られるべきだ
ってことなら、分かるような気がするけど、違うようだな
117名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:17:10.02 ID:kl0JlgO/0
>>1
つまり、こういうこと?

アニメに入れ込む若者に、
児ポを見せると、
そりゃ、悪さするだろ

凄く分かりづらい…。
118名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:17:29.88 ID:CfQoeDnqP
>>104
津田大介:いや、でも萎縮効果のとこの、ま、例えばコミケとかそういう市場に関してのやっぱり影響っていうのは広範にあたるんじゃないかっていう指摘はされている所なんですが。

上田勇:萎縮っていうのはなにが委縮するんですかね。それがよく分かりません。
クリエイティヴィティってったって、別に子供のポルノとですね、えー、むしろそれは逆にそういうものが海外に、
これが日本の文化ですって、持っていくと、日本っていう国はどんな国なのぉ?と、
色んな人が色んな発言をするけれども、ほんとにそういうことが平気で行われてる国なのという風に思われるんじゃないですかね?

津田大介:なるほど、では長妻さん。

長妻昭:これまぁ今の、萎縮って言うのはどういう意味なのか分からないって言うのが、私は与党の最大の問題だと思うんですね。
国家権力って言うのは国民の皆さんはほんとに大きいものだと考えてますから。ですから、我々もですね、
児童ポルノ、これはきちっとやっぱり取り締まんなきゃいけないし、日本は遅れてる部分もあると世界から指摘を受けてるわけですから
だからこそですね、今の法律は改正はいいけども、修正をしようと。そういう懸念がない様な条文修正しましょうと、ただ言ってるだけの話です。
で、先ほど自民党からですね、憲法改正について、いや、オウム真理教の表現自由とかはどうするんだという話がありましたけれども
あれはですね、後手後手に回って、オウム真理教の話の後に、それを取り締まる法律が出来ましたんで、
それ、事前に作ってれば別に憲法改正しないでもちゃんと勿論、取り締まることが出来る訳であります。
で、先ほどですね、公共の福祉っていうのは分かりにくいから、公の秩序に変えたんだと。
分かりやすい言葉に変えただけだと、おっしゃいましたけれども、公の秩序って言うのは国民にとって分かりやすいんでしょうか?
で、公共の福祉で制限するって言うのは憲法13条にもあります。今も皆さんの権利を制限するわけですが
、公共の福祉というのはそれぞれの権利がぶつかり合った時に調整をすると。これが主なものなんで
、これ公の秩序になると国がですね価値観を決めて、それに反した人はダメと、表現も出来ないと、こういう風になりかねないと思います。
119名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:17:33.10 ID:lgqjKZZAP
>>111
ヾ(・∀・;)オイオイ
120名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:17:35.30 ID:iOCFDgww0
初音ミクってキャラはカワイイと思ったけど
ニコニコ動画で聴いたミクの曲が残酷で悪趣味で吐きそうになった
121名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:18:02.48 ID:ccUX1Fvw0
>>112
AKB関連のグループがよくレズキスを売りにしてるなw
未成年だけどええの?
122名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:18:03.24 ID:nyEYencR0
>>96
そっとブラクラ登録した
123名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:18:04.89 ID:kn1mCzn10
初音ミク=児ポ


論理の四次元殺法ッッ
124名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:18:07.87 ID:LijY5LIk0
>>96
実際はシワだらけの鬼の血相なのにね
125名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:18:10.86 ID:Q88DpbGu0
>>105
3番目はわからん
1つ目は初音ミクを二次キャラの代表として例えた
2つ目は二次キャラに入れ込むと二次と三次の区別がつかなくなるらしい
126名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:18:25.05 ID:DecFy+2v0
とりあえず初音ミクの抜ける画像とやらを見てみないと何とも言えないな
参考画像はよ。無いんなら可愛いのだけでもいいから
127名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:18:45.95 ID:QMf4y1oV0
そもそも、ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンがどうとか、
初音ミクがどうだとかいう話が出る時点でおかしい。
こういう例えを出す時点で漫画もアニメも規制する気だと思う。

衆院選では自民の某議員に入れて当選したんだけど、
年齢からすると規制派っぽいからがっかりしてる。
TPPだのワタミだの、なんかものすごい速度で裏切られてて、
どこが民主との違いだったのかわからなくなってきた…
128名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:18:49.60 ID:+7dKXI/AO
二次規制問題で規制派から一回も「なぜ規制しなければいけないか」という明確な倫理を聞いた事がない。

パーですわ
129名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:19:23.88 ID:VB7wQBKX0
はなから人を犯罪者扱いしてんだろ。人を人も思わない糞
あ、天賦人権説はとらないんでしたっけサーセン
130名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:20:22.15 ID:FMwmEZX4P
>>1
力石の葬式が行われたのは1970年3月24日。
このばあさんの「マンガ」に関する知識はここで止まっているんだな。
131名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:20:25.93 ID:O3oWEDSS0
さつきはロボトミーで対民主党員戦闘サイボーグに改造すべき。
他の事に口を挟むなw
132名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:20:26.08 ID:kDcdkJzb0
>>1
イタタw
133名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:20:26.55 ID:mY3XGa+f0
>>1
じゃあ昼ドラの不倫ネタを禁止にしないとな
134名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:20:35.31 ID:nyEYencR0
>>105
・音楽ソフトがどうやって引退するんだ →たぶんギャルゲーかなんかと勘違いしてる
・音楽ソフトがなぜ児童ポルノになるんだ →アニメっぽい絵=悪という発想
・法案には「調査する」としか書いてないのになんで規制する事前提なんだ →規制する事が前提だから
135名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:20:44.13 ID:lrVKVACnO
反対意見なんて聞くつもりが最初からなく単純にそう政党で決めてることだからって理由でしかないからこんないい加減な発言が出る

ガス抜きでしかないことは本人が理解してるハズなのにエロ画像でぬいてガス抜きしてる奴を否定してんだから世話ないよ全く
136名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:20:45.35 ID:57ax9mmHO
>>91
こりゃまた随分補足したもんだw
もとの文章の何倍費やしてんだよ。
長々と説明しなければならないほど
無理筋な屁理屈ってことだろ。

そもそも、ミクヲタがリアル幼女やリアル女相手に欲情して
犯罪を起こすと思ってる時点で分かってないわ。

たとえ溜まってひんむいたとしても
「ミクさんはこんな寸胴じゃない」とか
「こんなに臭くて汚いなんて…」と絶望するに決まってる。

それが童貞ミクヲタwww
137名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:20:48.65 ID:CfQoeDnqP
>>105
>・法案には「調査する」としか書いてないのになんで規制する事前提なんだ
まぁ史実にならえば調査がどんな結果でも踏みつぶして規制しようとするんでしょ
138名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:20:58.80 ID:hDo5NTRvO
>>112
そうだよね。総選挙(ダサ)でセンターとやらに選ばれた子とかさ。
なんで補導とかされなかったのかね。
139名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:21:11.25 ID:O2557bvY0
>>111
現状
チョンの三次児童ポルノの制作・販売→セーフ
いくら何度通報しても逮捕せずに放置し続ける糞警察だしな

>>112
偽合法()プチエンジェル
140名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:21:18.40 ID:3mP4l7cD0
>>130
自分、生まれる前だよw
141名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:21:20.33 ID:EmBbJQCRO
エロゲメーカーやエロアニメメーカー、コミケ運営やら出版業界が袖の下使わないから…

一丸となって天下り先でも作りゃ黙り込む
出来なければ規制される、それだけの話
142名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:21:22.17 ID:NY4H0EHY0
片山はガイジンの生保と共倒れになれ
お前は知能が低いんだから居丈高に他のことに口を出すな
143名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:22:06.72 ID:R7zXquHY0
>>93
なるほどね
言われてみればそうだわ
144名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:22:07.68 ID:+7dKXI/AO
自公にもムカつくが金魚のフン状態の維新にもムカつくなー。
なにが「維新」だ。それでも野党か。
145名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:22:26.20 ID:9BsgU+5H0
>>112
官僚や政府関係者が挙げられちまうだろ
146名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:22:48.35 ID:mibqkR9K0
>>90
>犯罪に走ると繋がる論理がよくわからん

児童ポルノは異常性欲を刺激し煽るから
147名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:23:08.38 ID:QMf4y1oV0
何気に気がついたけど、片山さつきがなぜ初音ミクを知っていたのか?
こういった話題でごまかしましょうと、側近から入れ知恵されてたんじゃないの?
148名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:23:26.97 ID:CfQoeDnqP
>>127
この問題に関してのみいえば
自民の議員が民主の議員にボロぞうきんにされているところしかみたことない
葉梨が枝野に、片山が長妻にで特に驚きもなかったりもする
149名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:23:38.18 ID:ccUX1Fvw0
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/4356616.html

これはOKなんですね(棒)
150名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:24:03.19 ID:B5TYXce4O
>>1を頑張って訳すと、

「キャラのお葬式まで出して泣いちゃう位に入れ込む存在が現れて、そのキャラを通して
扇情的なものに何度も接していたら犯罪に走らないと言い切れるの?」

ってことだろう。まあ自分の場合は2次元とリアルは違うと断言するから言い切れるけど。
151名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:24:09.34 ID:LD9m7SCp0
朝日新聞の慰安婦記事を読んで、現実で自称元慰安婦に謝罪したくなっちゃう奴がいるだろ。
152名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:24:15.51 ID:q2VC/iDk0
>今日本で一番売れてる歌手の1人は明らかに初音ミクですよね? 
>初音ミクがある日突然引退したり亡くなったら、
>あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う。
ここまでは問題なく理解できる

>そういうアイコンが作られて、
>そこにどんどん若者が入ってしまったなかで、
そういうリアルではない記号的なものに若者がはまっている現代で
と訳すのが正解なんだろう

>児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
>それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか
しかしここはどうやっても繋がらない
153名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:24:22.63 ID:oxeV+/GEO
力石の葬式は寺山修司みたいな著名人が音頭をとったからなりたったイベントだろ。
154名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:24:25.65 ID:VfoAujsdP
えっアレってネタコピペか何かだと思ってたけど
本人が言ってたの?
155名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:24:34.27 ID:FMwmEZX4P
>>104
>公益及び公の秩序、まぁ公共の福祉を言い換えたんですが、今までの我々が、
>今の憲法の下で積み上げられてきた公共の福祉の判例をどう変えるってつもりは
>一切ないんですよね。で、そこを是認しながら、より分かりやすい形に変えたと。

文言の方をゴッソリ変えてるのに、解釈を変えるつもりはないって、ほんとにバカだなぁw
156名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:24:54.48 ID:mdormFCq0
何を言っているかわからないだろうがうんたらかんたら
157名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:25:10.45 ID:0fpmQqfTI
黙れ、ババア!
158名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:25:10.96 ID:LBcdK71BO
表現の自由も改憲する気だから怖くて自民に入れられない
159名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:25:22.68 ID:NY4H0EHY0
>>150
とらぶるの読者は性犯罪に走ってなきゃおかしいわな
もう結構やってるし
160名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:25:23.44 ID:Gvizr0810
意味わかんねえ
三次のエロビデオじゃなくて
二次のエロ漫画にはまった若者が
三次のエロビデオでなく二次のエロ漫画に影響を受けて犯罪を犯す可能性がなきにしもあらずだから
二次のエロは規制した方がいいよね?

って内容になると思うんだけど
意味が解らないw
161名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:25:30.33 ID:3mP4l7cD0
>>150
そんなん言うなら、実在のアイドルの追っかけなんてどーすんだよって感じだよな
AKBオタもジャニオタもそれこそ気が狂ったかのように同じCD買い捲って握手券だのなんだの
欲しがってんじゃんって
162名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:25:35.00 ID:5jMJAQNL0
片山さつきの狂気に満ちた文章を毎日見せられたら発狂して犯罪者になってしまうかもしれない
よって片山さつきは投獄しなければならない



ということだろ?ww頭湧いてるわBBAwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:25:48.25 ID:s+wcvnDa0
>>13
がんばってね。
164名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:25:54.98 ID:4qOoWIsPT
> それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうなのか

この言い回しをするならそう言い切れるものなんてほとんどないわけで
何だって規制できるだろう、アホなのか?w
165名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:26:00.77 ID:VB7wQBKX0
いつから葬式出すのが犯罪になったんだか
完全に人をバカにしてやがんだよ
166名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:26:10.27 ID:R7zXquHY0
気に入らないから規制するってのがムカつくな
合理的な理由があるなら納得も出来るが
167名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:26:59.18 ID:tUMMD8I90
>>103
それは、まず現実の自分たちがあって、
それを一般に分かりやすいよう(少なくとも本人たちにとっては)、
非現実の人気ヒーローに喩えた例じゃないかな?
とすると逆に、非現実の価値観を現実に求める可能性も否定できないはず。

「SFから発想を得て画期的な発明をしてしまう」、
なんてのも興味深いよね。
168名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:27:17.47 ID:6R6hnJM10
クリスマスとか復活祭とかやってるうちに十字軍派遣しちゃうかもしれないからな
169名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:27:24.40 ID:vUnnv9Bn0
例え話って失敗すると
馬鹿っぷりが露見する非常に危険な高等テクなのにな
170名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:27:28.44 ID:80jphwhh0
「馬鹿には理解できない、黙って言うこと聞け」ってことでOK?
171名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:27:45.66 ID:4qOoWIsPT
てか片山先生の発言で犯罪者が出ないとは言い切れないから
片山先生の発言をまず規制するべき
172名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:27:53.11 ID:Q88DpbGu0
>>164
国会議員にもその身分を利用した犯罪者はいたのだから片山さつきも〜って文章が作れるな
173名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:28:02.75 ID:26q0uPGr0
片山さつきって民主党的な人材っぽいよな
174名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:28:11.37 ID:CfQoeDnqP
>>13
児ポ関連既存記者はたてないんだよなー
175名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:28:15.59 ID:lgqjKZZAP
>>13
( ´・ω・ノノ"☆パチパチパチパチ
176名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:28:23.19 ID:NY4H0EHY0
こういうバカが政権与党にいるってのがむかつくわ
177名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:28:26.16 ID:VB7wQBKX0
犯罪につながる証拠を出すのが筋ですよ
178名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:28:51.50 ID:2GfoY/GE0
全く意味が分からない
179名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:28:53.54 ID:R7zXquHY0
>>169
頭が良い人は例え話も上手いからな
180名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:29:00.80 ID:5jMJAQNL0
片山さつきのようなマトモではない政治家の熱心な支援者はいつ犯罪をおかすかもしれない狂信者である

よって片山さつきは取り締まるべき



要約するとこうだな
181名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:29:07.07 ID:NTw0brDJ0
114 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/03/12(火) 13:14:33.60 ID:oi6VEhmy0
パソコン遠隔操作事件とからめて今度のネット選挙解禁で
参院選後、やっぱり選挙中悪質な誹謗中傷がたくさん
あったとか騒ぎ立てて、酷いネット規制をしようとしてくる。

そして児ポは表立った反論が誤解されやすいため出にくく、
決壊を図る最初の一突きとして利用してくる。
予言しておく。


これで次の参院勝てば自民批判もされなくなり安泰w
2chで自民批判しようものなら誹謗中傷など難癖つけられて
家捜しされて、PCの中身全部みられて児ポとか違法DLとか疑いかけられる。
単純所持違法化だからなw
それが怖くてみんな萎縮して2chの勢力は削がれる。+マイナンバー 金盾完成
世論操作がTV新聞で簡単にできる時代に戻れる。永遠に自民天下。
182名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:29:17.31 ID:+hE118hx0
まじで意味分からん。
言ってる本人も自分が何言ったか理解してないんじゃなかろうか
183名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:29:18.62 ID:HflRv4Tn0
この馬鹿は防衛省担当主計官のとき、「潜水艦は時代遅れでしょ!」(週刊誌報道)っていいのけた馬鹿だからな。
本当だったら折衝以前に「おめーが時代おくれだ」って防衛省(当時は防衛庁だったか)幹部は思っただろうよ。

天才と馬鹿は紙一重だが、こいつは秀才が馬鹿に転落したいい見本だ。あまりしゃべらせないほうがいい。
184名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:29:57.10 ID:LmOoHpeW0
同人アニメ分野に対しての児ポ法は、あまり現実的でないから心配してない

本当に切り込まなきゃいけない分野は、ロリの売買春であり
買う側の名簿に載ってるやつらの晒し上げなんじゃねえの
185名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:30:00.00 ID:BZYbL8F90
まあ正直な話、実物の女の子と二次元の中の女の子は全く別の生物、存在だと思うわけよ

二次元の女に欲情しても、なぜか実物の女には欲情しない例も多々あるし
また児童に対する性犯罪者の多くが普段から少女・児童と接している人間
つまり児童の親族か教諭、保育士、教育施設の職員といった例がほとんどであり
少女・児童に接する機会が無く、単にその手の漫画やアニメやゲームソフトを収集している
マニアが実在の幼女に手を出した事例は特に聞かない
あったとしても、性犯罪者を1万人集めたら1人居れば良い方
186名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:30:03.03 ID:+7dKXI/AO
二次規制問題で一番ムカつくのが論点がズレまくって、
肝心な児童への救済や児童ポルノの撲滅に関する議論が出来ないこと。
これに関してはスウェーデン警察も声明出してた。
曰く「我々は本物の児童ポルノを取り締まりたい」

この馬鹿ババアの発言見ても肝心な児童ポルノ撲滅とか忘れて、
いかにしてアニメや漫画潰すかしか考えてないじゃん。
187名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:30:12.83 ID:9X7tYFcD0
>児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
>それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか

逆やろ。犯罪に走ると言い切れてから規制しろ。
188名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:30:12.97 ID:wt7iT8ewP
漫画やアニメなんて、さっさと規制すればいい。
2chも、キモオタより自民支持者の方がはるかに多いから、
自民の議員は安心して規制しろ。
世論は9割以上賛成だろうし(というかどうでもいい)、
2chもキモオタ涙目ざまぁという流れになる。
189名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:30:14.53 ID:0fJjp8NK0
3次ロリ画像持ってる

3次ロリが実際に被害にあってる

規制しよう

超リアリティーな3D画像はキャラクターであり
2次元である
190名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:30:46.61 ID:tUMMD8I90
>>136
溜まってひん剥いて、たとえ絶望したとしても犯罪だからダメ!w
みんなが経験から学ぶタイプだったらどうすんだw
191名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:31:36.26 ID:/glZXAYx0
片山さつきは「潜水艦は時代遅れ」と言って、
自衛隊の予算と装備を削減した国賊だぞw
192名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:31:37.58 ID:KCyntLSg0
>>167
何れにせよ、対象となった作品なりが犯罪と関連づけされ
それが裁判で認定され、容疑者の刑が減じられ
作品の制作者や出版・販売者の責任が追及された実例なんざ一切無い現状で
その可能性を語る事が無意味って訳だけどな
実態の無い物に責任押し付けるの肯定すんなって話だわ
193名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:32:04.02 ID:dseHxHy00
【政治】「児童ポルノ法でコミックスについては、否定していない」…谷垣禎一法務大臣の定例会見★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371850692/

368 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/22(土) 09:50:27.96 ID:4yOtDcza0
第一段階 反対する理由をなくし法案が通ることを優先し、まず罰則無しで通す。

第二段階 じわじわと法案の名称や中味を抽象的でややこしい極めて恣意的な解釈が可能(どうとでも解釈できる)になるよう改変。

第三段階 全範囲を規制対象に規制したい側の胸先三寸で規制できるようにする。

 6年がかりで根回しし、利権の根を張り巡らしてきてるんですよ。

難攻不落の大阪城に立てこもってるのを、「外堀だけを埋めて和議締結」と約定しながら
実際の現場工事では、内堀もドンドン埋め立て、ポイントになる櫓は勝手に取り壊して、
防御を丸裸にしてから、改めて戦争を仕掛けて城を攻め落とし、滅ぼしたのと全く同じ。
194名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:32:11.62 ID:5jMJAQNL0
おい糞ババア


DV被害者が今日も虐待されてるんだぞ?
リアル幼女を助けないでどうするwwwwwオタク構ってる場合ちゃうわ
195名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:32:11.85 ID:ukTz4Cm10
力石の葬式やるようなオタクの連中キモイwっていうなら、
京都へ行って「源氏物語」の夕顔の墓を壊しに行って来い、クソババア。

http://www.the-kyoto.jp/history/b06/index.html
196名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:32:22.14 ID:R7zXquHY0
>>186
うん
目的と手段を履き違えてるのが問題なんだよな…
197名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:32:42.99 ID:GE32uJOP0
ミクどうこう自体何を言ってるのか分からんのもあるが
そもそもこの婆さん、自分がどういう質問されたのかちゃんと理解してんのか?
198名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:32:54.23 ID:O2557bvY0
DMMのキチガイエロネトゲの広告を見た奴は全員レイプ事件起こさないといけない論調だよな


この児ポ改悪法案が再浮上してきたらそれに合わせるように急増したDMMのキチガイエロネトゲの広告
199名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:33:30.19 ID:shfg8vMXO
憲法改正の天賦人権論否定のツイート見てこいつは完全にヤバいと思いました。
200名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:33:44.15 ID:aauQ9dO60
あべぴょん、は意外にも違和感少ないのに、
片ぴょん、と言ってみると鉄砂利を噛んだような
途轍もなく何とも言えない口腔内の乾きを覚えるのは
何故なのだろう
201名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:33:44.04 ID:NY4H0EHY0
>>194
DV加害者のこのクズがお仲間を獄に入れることなんざ考えんわ
202名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:33:46.56 ID:VB7wQBKX0
まあ押し通すでしょうな
警察がかんでんだから無茶苦茶な理由でも勝てば官軍
天下り先はできるし別件逮捕は捗るし目障りなオタは掃除できるしな
203名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:33:58.05 ID:mibqkR9K0
>>186
3次は既に規制されてます。
それでも不十分だということが分かってきかたら
2次も規制する必要が出てきている。
204名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:34:04.88 ID:TtjIAe92P
自分のよく知らない領域に首を突っ込んでも
恥をかくだけだから止めた方がいいのにな
205名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:34:25.49 ID:lr69D/8NO
まぁFC2とか無修正動画が野放しなのは凄いよな
206名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:35:03.52 ID:26q0uPGr0
ミクで曲作ってる人
片山批判の歌はよ
207名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:35:08.52 ID:tX9lnW8o0
規制利権クズ議員のお陰でミンスが政権を獲った事に気がつかない規制キチガイ賛成派
208名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:35:18.35 ID:7GXjdBBc0
議員の買春問題とか自民党はもっと現実の問題に目を向けましょう
209名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:35:22.10 ID:CfQoeDnqP
>>203
どの辺から不十分性がみえてきたの?
210名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:35:23.16 ID:AqLRdLl80
日本のサラ・ペイリン
211 【中部電 71.3 %】 :2013/07/03(水) 21:35:37.83 ID:pf8FjBUPO
>>1
あしたのジョーのライヴァル・キャラ、力石のお葬式か、
また古いネタを、、、
;^^
212名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:35:46.33 ID:5N3xLmel0
民主は対立候補としてすら使えないぐらい売国だから論外だが。
自民も規制推進派が酷いから支持出来ないね。
特に昭和で時代が止まってるのかIT関連についての見識が本当に酷い。
良くわからないから規制しようって意図がハッキリ見える。

維新もアレだしで、もうどの政党も持ち上げるのが難しいぐらいに酷い。
こうなるともう反対票を入れる受け皿の政党さえ日本にはないのかと愕然とするよ。
213名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:36:08.48 ID:V6aJAnVu0
二次元と三次元の区別もつかないような人が政治家やってんの?
214名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:36:14.41 ID:mibqkR9K0
>>209
児童被害者が減っていないこと
215名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:36:16.13 ID:R7zXquHY0
>>203
二次も規制したことで逆に犯罪が増えた場合は規制緩和するみたいな
そういう柔軟な対応もするのかね?
216名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:36:31.55 ID:NY4H0EHY0
>>212
DL規制法もそんなだったな
217名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:36:33.88 ID:KCyntLSg0
>>203
> それでも不十分だということが分かってきかたら
ソースも無しとかーw
218名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:36:52.25 ID:/glZXAYx0
>>203
最近までスポーツをした体育会系の犯罪が相次いでいるが、
「スポーツをすると犯罪に走らないと言い切れるのか」で制限かけた事は一度も無いのは不公平だろうがw
219名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:37:24.96 ID:LBcdK71BO
性描写の規制だけで終わるわけないしな
暴力表現規制して「殺す」とか「KILL」いった犯罪行為を連想させる言葉や題名を規制していくだろ
220名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:38:06.63 ID:CfQoeDnqP
>>214
それは日本の場合ほぼ底打ってる状況だからどうしようもないかと思うけど
221名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:38:10.60 ID:+7dKXI/AO
そもそも児童に対する性被害の加害者で多いのは親族と教師なんだよなあ

その対策はやったの?
222名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:38:20.93 ID:7ZK6k4ni0
今日のNHKのクロ現でもやってたけど、比較データ出さないと意味ないよな
がん患者のほとんどが米を食べているからといって、米が発がん性物質じゃないだろうし
223名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:38:24.90 ID:siZdonjU0
一般人と違う性癖の奴が
関連のマンガやアニメを見て犯罪に走るなど
殆ど無いだろ?その証拠に巨大娘フェチで
巨大娘に犯罪した奴など
古今東西見ても一人も居ないからな。
224名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:38:26.90 ID:mibqkR9K0
>>218
柔道は規制すべきだと思うよ
日本は事故も多い
225名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:38:40.26 ID:O2557bvY0
>>184
プチエンジェル
それも未だ現存するプチエンジェルに通い詰めてる真のロリコン為政犯罪者が
脅されて児ポ規制改悪に賛成している劣悪さ
226名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:38:48.68 ID:B5TYXce4O
>>214
ずっと下がり続けて横ばい状態になってたと記憶してるが…ソースは?
227名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:39:04.32 ID:nmEBsZPz0
全然意味がわからん
ミクって自ポ規制ってこと?

もしそうならみんなが想像してるよりはるかに悪質じゃねーか
2次完全に消滅させたいとしか思えん
228名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:39:06.18 ID:0l8ddSmTP
言葉の意味は解らんが、頑張って解釈すると、
つまり端的に言えば「飛び石理論があるから二次児ポ規制したい」と言ってるのだろう。

・・・まるで議論にならんな
せめてその党内議論の中身を話せ
229名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:39:07.00 ID:mb1kCMRd0
言ってる意味はわからないが
必死になってるロリコンのキモオタにわかってもらおうとしたんじゃないか
230名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:39:45.13 ID:KCyntLSg0
>>221
残念だが教師の場合、報道されるケースが多いから
件数が多く見えるってだけで、実のところ少ない
親族の次は自分で売ってる馬鹿ガキ
231名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:39:49.21 ID:Qre8b6UD0
この程度の認識の奴が表現規制しようとしているのか……
232名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:39:51.28 ID:6R6hnJM10
バクシンガーのこともほんの少し思い出してください…
233名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:39:54.05 ID:kn1mCzn10
>>215
規制が足りない

これ以外にでるわけ内
234名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:39:54.89 ID:R7zXquHY0
>>229
全然分からないよ…
235名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:39:59.75 ID:/0fMrY7V0
片山さつきは小泉チルドレン時代に朝まで生TVで日本人の給与は高すぎるから下げろ、っていってる。

片山さつき=新自由主義の悪魔=馬鹿山 さつき。
236名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:40:34.45 ID:CfQoeDnqP
>>229
なるほどわからん
237名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:40:41.05 ID:Gvizr0810
児童が暴力や性的暴力を受ける相手は
そのほとんどが家族なんだよね

つまり児童が家族を持てないようにするといい
むしろ児童を作成することを法律で規制するといい
平和な世界になる
238名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:40:44.13 ID:lgqjKZZAP
>>215
規制が足りないと言い出すに決まってるじゃん(´・ω・`)
239名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:40:45.93 ID:mibqkR9K0
>>226
> ずっと下がり続けて横ばい状態になってたと記憶してるが…ソースは?

ずっと下がり続けてたのに、横ばいになってしまったってことは、もう「減ってない」
ってことだね。ダメじゃん。新たな対策が必要。
240名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:41:07.06 ID:RFN/r7KKP
>>186
まぁ、そこに尽きる

つーか片山あれでも東大出の法律の人なんだろ
憲法の条文に対する変えることの配慮のなさでも露呈しているけど
法律に弱くないかこいつ

俺でも条文を変えたら前と同じになるなんて判例が通じるとは思わないのだが・・・
自分が決定するわけでもないのにあんな条文にして気持ち悪いと思えないんだな
241名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:41:17.43 ID:oCPc5cm90
これが理解できなくてもアスペじゃないよな。
マジで意味わからん。

バカが例え話するなって例だよな。
242名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:41:22.14 ID:xT3nWOun0
相手も同じくらいの歳だから誤魔化せると思ったのだろうが文章が支離滅裂で意味不明になってる
243名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:41:23.20 ID:SKkyPo3I0
創造物を規制したいのは

女性への所得移転を妨げるものを排除したい

から。
244名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:41:28.65 ID:RDHvV6Tz0
あーこれは俺も何を言ってんだ?って思うわ

>>227
ミクって確か年齢決まってないでしょ
そしてロリ的に書く人もいるわけ
だから18歳未満じゃん!!と規制する側が判断すれば消されます。

そして頭悪いやつが「困るのはロリコンだけ」と馬鹿な持論をワーワー
展開してるが、取り締まる側の恣意的な取り方で何でも取り締まれるのが
一番の問題点です
245亞北ネノレ:2013/07/03(水) 21:42:03.85 ID:7KPGyMVrO
          ,、
   , '´`⌒ヾヘ)
   iミiノ∨iハ)(     | |
.  ゙ゞリ-ヮ-ノ!))   | | スパーン
   ⊂)i γf )(   .人
   く__//j、ゞノ <>>13>
    ノ L'ノ //V
   //| 彡
 /ノ/ |彡
 V ヽ/V
246名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:42:31.17 ID:bazkTBLjO
それが犯罪に走ると、言い切れるのかどうか。
247名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:42:37.35 ID:R7zXquHY0
>>233
そういう原理主義者こそが問題解決を遠ざけるんだけどな
なぜ分からないのかしら
248名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:42:38.88 ID:NY4H0EHY0
>>240
傲慢な奴はこういうもんだ
249名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:42:50.85 ID:vOwWRtRG0
初音ミクいま減量してるの?(´・ω・`)
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/07/03(水) 21:42:52.90 ID:fol6yqMRO
ロリオタより教師規制が先だbear

児ポ買では教師の方がロリオタより罪を犯してるbear
251名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:43:32.58 ID:5N3xLmel0
>>221
典型的な、メディアが良く取り上げるから多く感じると鵜呑みしちゃう人か。。。
メディアとか恣意的に公務員や教員等は積極的に報道するけど
身内のメディア関係者の犯罪は隠せるならスルーが基本ってことを考えると全然公平じゃないよね。
そういうのは先入観じゃなく統計データを提示してから言おう。
252名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:43:43.42 ID:CfQoeDnqP
>>239
底打っていると表現したはずだが?

>>240
高市とかあのへんはバカ、片山あたりはわかっててやってる
バカなこといってもそれでだまされる+バカなことを支持するやつが多いからこんなこといってる
253名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:43:43.34 ID:ukTz4Cm10
児童相談所が把握している性的虐待の加害者の34%が実父で最多。母親の再婚相手が31%、内縁の夫が1割。

まずは親父が娘の写真所持の摘発から始めたらどうかね。
あと、娘を持つ母親の再婚禁止とかな。
254名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:43:47.28 ID:3y6cLnBD0
糞音とかネット慰安婦だろ



リアルでモテない豚どもが自分等にとって都合のいいキャラをもてはやしてるだけ




 
255名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:44:10.08 ID:O2557bvY0
>>203
ところがどっこい
三次違法ポルノはチョンが相手だといくら通報しようが被害訴えようが
糞警察はそれがあたかも合法化のように放置プレイの野放しにするんだよ
256名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:44:34.81 ID:x8DSXayi0
警察権力の強化
海外からの圧力

これだけだろ、規制したい理由は
誰でも令状なしで逮捕できるようになれな捜査も楽だしな
257名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:44:49.43 ID:NY4H0EHY0
>>247
被害者なんざどうでもいい証拠だね
金が欲しい規制がしたいそれだけを目標に血道をあげてる
258名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:44:54.12 ID:AT3ELHEv0
つまり児ポ法改正に反対なんだな?
党内にそういう勢力をつくってくれ
259名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:44:55.51 ID:5jMJAQNL0
>>243
男女共同参画費用年間6兆円


まあこれも天下りでほぼ消えるんですがwwwwwwww
260名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:45:07.94 ID:ccUX1Fvw0
稲田と片山をなんとか辞めさせろよ
261名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:45:20.04 ID:IKbTWdIp0
二次キャラのお葬式をするような感受性・想像力が豊かな人が
短絡的な性犯罪をすると思いますかね、フツー
262名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:45:23.71 ID:SysjJDEn0
>明日から漫画やアニメが駄目になるという論調になってしまう。全くそんなことはない

>児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか

要するに、明日にはやらないがいずれは規制しますよって話だろ。
政府調査なんてわざわざ法に附則を盛り込まなくても出来るんだよ。
263名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:45:38.68 ID:ufgcpurk0
若いのよアピールいらないから、ナマポどーにかせぇ!
264名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:45:40.26 ID:6nVP8yptO
生活保護受給者をいじめて人気取りをする極右セレブ議員は黙ってろよ
265名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:45:52.01 ID:RDHvV6Tz0
>>246
東京都条例改悪の時には改正派は言い切ったよ
「アニメや漫画が性犯罪の動機になっているのは間違いない。
明らかだから証明する必要も、データを出す必要もない」って

アホかとバカかと。

反対派がどれだけ、表現規制を取り入れた国の性犯罪事情を
データで示して、表現規制が厳しい国ほど性犯罪が多発して
いることとか、アニメや漫画が犯罪の動機となった立証はされてない
ことを示しても受け入れないんだもん
あんなキチガイ連中によって押し切られたんだよ
だからアニメ業界は反発して東京でアニメイベントしなくなったけどね
どれだけの損失になったやら
266名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:46:10.54 ID:R7zXquHY0
>>250
というかそろそろ真面目に性欲コントロール装置を作る気にならないのかしら
これが出来たら性犯罪なんてかなり減るぜ
267名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:46:20.38 ID:/mwvgI+eP
中途半端な知識でミクを語ると叩かれるぞと
268名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:46:30.83 ID:EG12nsSfO
先ず性犯罪者を厳罰に処せよ

飲酒運転ほぼ撲滅できてんだからできるだろが
269名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:46:37.50 ID:O2557bvY0
>>214
在日の糞どもを日本から追い出した方が児童被害者の減少に効果抜群だよな
270名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:46:49.48 ID:3y6cLnBD0
>児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか





どう考えても規制強めたほうが犯罪に走ると思うんだが
二次元で自分の求めるエロがあればそれで満足できるんだし



 
271名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:46:59.05 ID:NY4H0EHY0
>>260
高市と野田も入れてあげてください><
272名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:47:04.77 ID:5jMJAQNL0
力石の葬式って社会現象してからだからオタクは全く関係ないんだがwwww
それも100%ジョークだってわかっててやってるレベルだろ

馬鹿なの?
273名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:47:30.11 ID:CfQoeDnqP
>>272
例えるべきはガルマの葬式だよなjk
274名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:47:30.43 ID:6iw7UwVB0
言い切れないと規制なのか?
じゃあ政治家が犯罪を犯さないと言い切れないから規制してね
275名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:47:46.49 ID:LplfDjSY0
> それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうなのか

可能性が有れば禁止って凄い理論だよな
飲酒運転の可能性が有るから車禁止って言うくらい無茶苦茶
276名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:47:56.41 ID:0l8ddSmTP
>>241
言葉そのものに拘って頑なに意味を推察しようとしないのは
サリー・アン課題に出てくる高機能自閉症児童によく似ている
277名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:48:25.37 ID:vjBVLTti0
> あしたのジョーの力石のお葬式

相当古い話で、マイナーなネタを
良く知ってるね
  
278名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:48:36.03 ID:el8gUbhf0
>>7
疑問形で聞くことがすでにおかしいレベル。
279名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:48:35.92 ID:Q88DpbGu0
>>271
野田は桁外れに酷いけど自民の女性議員は悪いほうに目立って見えるな
280名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:48:37.70 ID:kn1mCzn10
>>230
親族がトップというのがやるせない
281名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:48:43.28 ID:RDHvV6Tz0
>>266
アメリカのとある州じゃ、性犯罪者をきちんと調べて、その罪の程度によっては
確か刑期終えて出てきても住むところを自治体に申請しないといけなかったり、
週一回の性衝動を抑える投薬をしなければ直ちに逮捕ってとこもある

メーガン法は住む人たちにはいいけど、性犯罪者でも再犯しないで住んでいる
人間には差別的な法律だ、という声もある。
ただ全体的な考え方としては「犯罪するほうが悪いじゃん」って感じ
282名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:49:12.21 ID:08tv72vQO
>>1
>コーディネーターの津田大介さんが不安視するユーザーの声を伝えたところ、

津田大介ってネトウヨってしょうもない造語作りあげた張本人じゃねーかw
283名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:49:17.96 ID:WLqtpjnc0
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」

・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」


初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
http://jin115.com/archives/51814875.html
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
http://news.livedoor.com/article/detail/5103434/

・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
284名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:49:18.59 ID:R7zXquHY0
>>275
だよな
大事なのは以下にしてその件数を抑えるかだね
犯罪や事故を0にするなんて無理なんだから
285名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:49:19.70 ID:KCyntLSg0
>>251
メディア関係者は知らんけど、児童福祉法違反で多い血縁者の場合は
プライバシーの観点で警察&報道が超ヘタレ
次に多い「売り」の場合、ガキだと罰則もなーんも無いから
買った方が報道される事はあるけど、これも子供の人権なんちゃらで
報道されず内々処理が大多数
いわゆる「児童ポルノ」ってのが製造されやすい状況がこんなんで
放置つーか関わろうとしてないから、そりゃ第三者関与のケースなんか底打ちするわね
286名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:49:32.71 ID:mibqkR9K0
>>252
> 底打っていると表現したはずだが?
底打ってる根拠は?
二次を規制したら減少するかもしれないよね。
287名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:49:54.68 ID:NY4H0EHY0
>>279
もうなんなのかねあれらは
ウチの母親ですらジポおかしいこんにゃくおかしい言ってるのに
288名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:50:03.23 ID:cMbPZ+Ob0
ニコ厨発狂wwwwwwwざまああああああああああああwwwwwwwww

どんどん規制してほしいwww
289名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:50:40.88 ID:SKkyPo3I0
>>265
東京都の時の評議員は問題発言ばかりしていた程の屑ばかりだったという。
あのようなオウム並の狂信者ばかりで成立させた条例なんだよね。

立証責任は物事を推し進める側にあるという原則すら無視するという屑の所業だったよ。
290名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:50:41.15 ID:CfQoeDnqP
>>281
メーガン法にかんしては再犯サイクルの短期化とかいろいろなネガティブな報告もされてるからな
薬物去勢に関しては俺は支持するけども
291名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:51:32.06 ID:WLqtpjnc0
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
292名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:51:32.77 ID:4sbkuWi7O
みくさんを政治のだしにつかうなや
293名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:51:38.92 ID:mKHAgWrY0
何が言いたいのかよくわからん
初音ミクが児ポの入り口になってるってこと?
294名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:51:53.56 ID:+fDsPt0t0
295名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:52:08.61 ID:R7zXquHY0
デメリットの少ない性欲コントロール方法さえあればな…
米軍あたり研究してないかしら
296名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:52:49.26 ID:5CludN6h0
別に「ミクはエロいから規制!」なんて言ってないな。

「ミク好き集まれ」の掛け声で二次元好きが多く集まる(バーチャルな)場所があって
そこに「小○生は最高だぜ!」みたいなコンテンツを持ち寄るペドがいたらやべーよな
って話だろ?
297名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:08.46 ID:RDHvV6Tz0
ちなみに
よく規制賛成派の人が「子持ちの親は賛成だからwwwロリコンどもめwww」って
言いますが、鬼女とかでもおかしいって言う人のほうが多いですよ
てか以前規制賛成派に抱き込もうとして失敗してるから。

>>289
都条例改悪の時に聞いた、規制派の意見
・私には(エロ漫画でレイプされている)被害者の助けを求める声が聞こえるんです!!
・BL漫画でも影響を受けた女性が、男性二人を拉致してきて二人にセックスを強要したらどうするんですか

目からコーヒー牛乳吹くかと思った
298名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:11.42 ID:RFN/r7KKP
>>286
そのために基本的人権の根幹部分にまで踏み込む必要があるのかね
公共の福祉で制限できる範疇を越えとる。三次ではなく二次に関しては
299名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:13.62 ID:crwrTUF4O
オタクはいじめても口だけで反撃してこない、
ロクに選挙に行かない、そもそも票田になるほど頭数がいないから怖くない、
片山さつきはそれを知ってるから、オタクをバッシングの標的に選んだ。
ついでに言うなら、こいつが生活保護受給者バッシングを煽動したのも同じ理由だ。
お前ら、自分に火の粉が来るまで、こいつの卑劣な本性に気づかなかったのか。愚かな。
300名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:16.96 ID:pim/cUApO
んで?いつまでこのキチガイを放置すんの?
一番規制すべきだろ
301名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:18.55 ID:vFJnqPbf0
いや別にそれほど的外れと思わんけど?
キレてんのはロリアニヲタだけだろ。
しかしさつきさんはミクなんてよく知ってんな
302名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:28.55 ID:mwR/m5mu0
こいつは2chとtwitterソースの思いつきしか言わないからな
こんなもん飼ってる自民は何考えてるんだか
303名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:36.57 ID:Qre8b6UD0
しかしまあなんでよりによってアイコンと音声データ以外はオリジンというものがなく
無限のバリーエーションと増殖をなす一種の不老不死の存在であるミクを
引退や葬式という「死」の例えに出すかねえ
304名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:38.23 ID:L0OZfe7f0
釣り針でかいよ片山ァ!
305名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:43.83 ID:WLqtpjnc0
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

初音ミク5th AnniversaryミクLovesファミマ♪キャンペーンに対する博報堂の本気さ。
d.hatena.ne.jp/hertz/20120815/p1
広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
306名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:53:45.35 ID:pv5G82FP0
>>13
前から萌え板の常連記者じゃん
307名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:54:01.71 ID:fHsTvuq6O
さつき「平井さん!あたしのスレに工作員集めてよ!」
平井「黙れ、ババア
あっやべ間違えた…」
308名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:54:04.13 ID:CfQoeDnqP
>>286
減少傾向がとまって上にも下にもほぼ動かない状況だから
客観的にみて底うっていると判断することに障害がないとこかな
二次を規制したら減少するかもしれないことを否定しないが
増加可能性が排除されていないことも否定できない
あと・・・かもしれないって理由よりは現にある表現の自由たる人権を侵害できないかな

>>296
バーチャルなところに集合するのは別にほっとけばとしか
309名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:54:24.08 ID:NY4H0EHY0
>>296
ミク好きがミクのエロ絵を見た余りに性犯罪に走る可能性があるから規制だ文句あっかキチガイどもって話でね
310名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:54:27.73 ID:aErV4ZvoP
書き起こし

その1(維新・山田 〜 みんな・柿沢 〜 民主・長妻 〜 共産・小池 〜 維新・山田)
http://moderntimeexistence.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
その2(自民・片山 〜 公明・上田 〜 民主・長妻 〜 共産・小池)
http://moderntimeexistence.blog.fc2.com/blog-entry-193.html

>私も、この話を聞いたときに見た中には、まぁやはりこれはあまりにもリアルだし、印象としてやはりそういう風(右手で頭をクルクルする仕草)になるだろうな、というものもありましたよ。
http://blog-imgs-52.fc2.com/m/o/d/moderntimeexistence/2013070209452437a.jpg
311名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:54:49.10 ID:6iw7UwVB0
創造性を出来るだけ犯すことのないようにという議論は党内にもある。
過敏にならなくても大丈夫だとはっきり申し上げたい

こんなわかりやすく出来るんだから日本語喋れよw
312名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:54:50.91 ID:xT3nWOun0
>>280
一番一緒にいて違和感がなく周りも気がつけない場合や入り込めない場合が多いのが親族だからだろうな
オタとか警戒される奴は当人も自覚ある場合早々近づこうともしない
犯罪者扱いされたい奴は早々いない
313名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:54:53.20 ID:mibqkR9K0
>>298
> そのために基本的人権の根幹部分にまで踏み込む必要があるのかね
全く意味が分からん
児童ポルノを見る基本的人権?そんな権利最初からねーよw
314名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:55:05.83 ID:R7zXquHY0
>>286
規制したことにより犯罪が増えた場合はまた規制緩和するのかね?
それぐらい柔軟に対応出来る?
315名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:55:53.50 ID:WLqtpjnc0
フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。

2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。

去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
316名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:56:25.70 ID:26q0uPGr0
とりあえずクリプトンは訴えてもいい暴言だったな
まあもう抗議してそうだけど
317名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:56:32.56 ID:RFN/r7KKP
>>311
どうせ党内が纏まっていないんだろw
高市をさっさと政調から外せばいいんだよ
318名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:56:38.97 ID:S9M3sVkV0
初音ミクが児童ポルノだと決め付けるような政治家が作る法律って恐ろしいな
どんどん拡大解釈されて言論弾圧法になるねw
319名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:08.69 ID:dseHxHy00
【児ポ法】平沢勝栄「成立しても警察が無茶な捜査するわけない。国民が監視してれば問題ないだろ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372797745/
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130621/ent13062107540008-n3.htm
(ソースより抜粋)

 −−麻薬や拳銃並みに所持が犯罪となると、別件逮捕などの懸念もある

 「罰則適用には『性的好奇心を満たす目的で所持』という条件があり、捜査当局が裏付けなければならず、簡単にはいかない。
捜査機関に新たな権限が加わるわけだが、警察出身者として言えば、これだけ関心が集まる中で無茶な捜査などできるわけがない。
警察も国民の支持を気にしており、運用は自制的になされるだろう。
たとえば悪意のメールで送りつけられた画像を持っていて逮捕されることはあり得ず、
親が子供の入浴を撮った写真や、(撮影当時『児童』に該当する17歳という説もある)宮沢りえさんのヌード写真集などの所持も、検挙できるわけがない。
たしかに捜査当局の行きすぎで市民の権利が損なわれる可能性はなきにしもあらずだが、
そこは私たち国民がしっかりチェックすればいい。まず被害児童の救済を考えるべきだ」

 −−漫画が対象の検討規定は、被害児童の救済という立法趣旨から外れる

 「実在児童の人権救済とは関係ないが、海外では漫画も規制対象だ。
漫画やアニメに影響されて青少年らが性犯罪に走る例も、警察の資料によれば実際にある。
可能性が否定できない以上、規制の話が出るのは当然だ。
日本がこうした漫画の輸出国と批判される状況も踏まえ、漫画などの規制についても検討する規定は入れた方がいい」
320名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:11.34 ID:mibqkR9K0
>>314
> 規制したことにより犯罪が増えた場合は
そんなことあり得ない。どういうロジックだよ。
まあたまたまそのタイミングで統計上増えることはあるかもしれないが、
それは別の要因だね。
321名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:26.55 ID:CfQoeDnqP
>>316
そもそも頭くるくるは完全に障害者差別言動なんじゃないんかと小一時間(ry
322名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:30.13 ID:KCyntLSg0
ID:mibqkR9K0はもうちょっと頭使って釣りやって欲しい
323はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/07/03(水) 21:57:31.68 ID:1FETpiFM0 BE:192449322-2BP(3457)
>>1
うむ、何を言いたいのかさっぱりわからん(・ω・`)
324名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:35.32 ID:riKVT+pa0
男には賢者タイムってのがあるのを知らないのかな?
ヌイたら萎むのが男なんだよ
自分らが底なしの性欲の怪物だからって男までそうだと思ってるのかね
325名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:38.17 ID:lgqjKZZAP
票田として反対派が少なすぎるんだよな
326名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:46.80 ID:O2557bvY0
>>266
胎児のうちに欲求を司る脳神経を焼き切って
生殖は試験官と培養器のみで働くだけの奴隷有機体で満たされた世界がお望みなんだろう
327名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:49.40 ID:YoAkVj1E0
うまく言ったつもりが
まったく訳が分からない内容になった例だな
328名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:58:03.05 ID:WLqtpjnc0
【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
 PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf

▼ドイツで暴力ゲームの開発・販売・プレーが犯罪に ― フィナンシャル・タイム
http://www.negitaku.org/news/7319/
この法律は、18歳の高校生が学校で11人の生徒を傷つけた後に、ライフル銃で
自殺したという、先月ドイツで起きた事件をきっかけに制定されたとのこと。
この自殺した高校生は、熱心なCounter-Strikeプレーヤーだったそうです。
(2006-12-08)

「殺人ゲームは売るのも作るのもダメ!」@スイスで規制法案成立へ
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/index.html?cid=8515390
現在会期中の連邦議会で、3月18日、青少年に対しビデオやコンピュータなどの
殺人ゲームの販売を禁止する動議がほぼ満場一致で可決された。
また同時に、青少年への販売だけでなく製造も禁止するというより厳しい別案も
提出されており、反対意見も多く出たものの最終的に議会を通過した。
329名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:58:04.83 ID:Cz7ujrREO
三次に興味のないお前らなら電子の妖精ミクたそが
仮想界の天使だからっていくら扇情的な姿を見せられても
興味ない三次で犯罪なんか犯す訳がないよな?
330名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:58:10.33 ID:NY4H0EHY0
>>319
さすが知り合いの裁判官に圧力かけてビューティーベアを再起不能にしただけのことはありますね
331名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:58:50.12 ID:kn1mCzn10
>>263
片山は何もしないのが御国のため
332名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:58:59.09 ID:OlXO6gE00
シャーロックホームズも滝壺に落ちた時ファンが葬式やったんだっけ
333名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:59:09.36 ID:tvRshLJBO
とりあえず、2次元に被害児童は存在しない

この法律の主旨に合わない
334名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:59:38.66 ID:nMvXgdmuO
ミクが消えてもルカがいる
335名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:59:49.49 ID:5jMJAQNL0
>>296
何が問題なのかわからん
ゆとりはネットリテラシーも教育しないのか?
336名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:00:13.42 ID:WLqtpjnc0
日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
http://2chnode.com/archives/396570.html

ニュージーランドで、日本製の成人向けファンタジーアニメをダウンロードした男性が、
禁固刑の判決を受けました。
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。


禁固3か月の実刑判決を受けたのはロナルド・クラーク。罪状は3年前に
成人指定の日本アニメをインターネットからダウンロードしたというものです。

ロシア情報通信監督局、日本のアニメを児童ポルノと認定 Teleport
http://www.teleport2001.ru/teleport2001-ru/2013-06-14/30164-roskomnadzor-priznal-yaponskoe-anime-detskoy-pornografiey.html
参考訳(完全語順訳演習)⇒ 【ロシアメディア・フラッシュニュース】

【語順対訳のマクロ並替え文】

「変態」ジャンルの日本の動画が、ブラックリストに載せられた。
これは、児童ポルノとロシア情報通信監督局によって認定された。
この決定は、数々の検査を実施した後に下されたものである。
「変態」は、児童ポルノであるとするッ結論を受け付けた後、ロシア情報通信監督局は、特別委員会会議を開催した。
そこでは、この動画からは、文化的、歴史的または芸術的価値を見出すものは一切なく、
首尾一貫したプロットを持っておらず、倒錯した形でセックスへの関心を単にそそるだけであるとする結論が出されたものである。
337名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:00:18.51 ID:CfQoeDnqP
>>320
国の民主化(1989年)に伴いポルノも解禁され、1990年までに性的に露骨なマテリアルの供給と消費が激増した。
児童ポルノの所持さえ犯罪行為ではない時代が到来したのである(ただし、2007年に法改正され現在は違法)。
このシフトに着目したハワイ大学のミルトン・ダイアモンド教授らは、露骨な性描写の合法化が、チェコの性犯罪にどんな変化をもたらしたのか調査した。
そのため、研究班はチェコの内務省から入手した性犯罪に関するデータを分析、ポルノ解禁前の15年間と解禁後の18年間を比較した。
その結果、ポルノが合法化され普及した後も、強姦を始めとする性犯罪の認知件数は増加していないことが判明した(図)。
とりわけ注目すべきは、児童ポルノが容易に入手可能になった1989年以降、児童性的虐待の認知件数が大幅に減少していることーーデンマークや日本でも見られた現象ーーである。
その他、公然わいせつやのぞき等、より軽度の性犯罪の認知件数も著しく減少していた。
調査結果は、児童ポルノには代用品として子供に対する性的虐待を抑止する効果があることを示唆しており
同研究班は生身の子供を使った児童ポルノは容認しないものの、
非実在青少年を使った児童ポルノ(アニメ、漫画等)は子供を性被害から守るのに有効であると見ている。

こういうロジックだけども
338名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:00:22.39 ID:NY4H0EHY0
>>322
構うなよ
毒吐くだけのキチガイに建設的な意見や釣りを求めるほうが間違いだぜよ
339名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:00:24.39 ID:dseHxHy00
片山さつき「初音ミクが死んだらお葬式しそうな風潮だからロリエロ見すぎで犯罪する若者も出るかも」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372855218/
340名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:00:29.56 ID:RFN/r7KKP
>>313
お前が憲法読んだこともないアホだと言うことはわかった
13条と21条だよw

児童ポルノは出版物に該当するわけだから、21条と衝突するが
13条の個人の権利侵害に当たるから、三次規制は公共の福祉で制限可能
で、架空の存在に関しては人権そのものが存在していないのだから、規制すれば21条に抵触するだろ

児童ポルノに対する規制は推進されるべきだが、国がついでに余計なことするなと言っているんだよw
 
  


    > 児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
    > それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか



出版物からの影響を理由にするなら、単純所持を刑罰化するのは
スジ違いだと自分から白状してるようなもんだわ、バカ自民党。
おまけに、犯罪を犯す前に処罰しておけみたいな発想で、これは明確に憲法違反だ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  不条理・不合理・憲法違反である証拠として、確かな言質をもらいましたよ、バカ自民党ども



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 
 
342名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:01:30.56 ID:aErV4ZvoP
http://blog-imgs-52.fc2.com/m/o/d/moderntimeexistence/2013070209452437a.jpg

 (( (ヽ三/)
  .  (((i )   ___ 
  / /  /_ノ   ヽ_\
  (  く  /( ●)  (●)\  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\
    ヽ|        ̄      |
      \              /
343名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:01:34.16 ID:NJpURGCiP
頭おかしいw何言ってんだよw
344名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:02:20.90 ID:riKVT+pa0
エロいもの見てヌイたほうが犯罪が減るのは確定的に明らか
その際に趣向に合わないスポーツライクな洋モノ(笑)とか見せられても
不完全燃焼になるだけだ
345名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:02:22.10 ID:tvRshLJBO
殴りあいや殺しあいを見せる映画も駄目でしょ
346名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:02:43.30 ID:RDHvV6Tz0
>>339
このタイトルをつけた奴は天才だな
片山さんの言いたかったところを読み取ってうまくまとめている
だからといって片山さんの言うことを受け入れるわけじゃないが
アホか、という言葉しか出てこん
347名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:02:47.14 ID:WLqtpjnc0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
348名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:02:49.34 ID:O10PPOQ+0
これじゃ戦前の『法律の留保による表現規制』と変わらんわな。
二次元に関しては実在する人間の人権が侵害されてないのに表現規制できるって
言ってんだろ?
もうさ、『表現の自由は法律の制限を受ける』って憲法に書いとけ。
349名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:03:30.80 ID:a/Aj9RH+0
激しく意味不明
おばちゃんは分からないことには言及しないほうがいい
350名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:03:50.29 ID:KMvVCGlqO
キモヲタネトウヨ困惑www
351名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:03:51.91 ID:RFN/r7KKP
>>348
だから自民は公共の福祉じゃなくて、公の秩序にしたいんだろwwwww
352名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:03:56.17 ID:mibqkR9K0
>>337
>児童ポルノが容易に入手可能になった1989年以降、児童性的虐待の認知件数が大幅に減少していることーーデンマークや日本でも見られた現象ーーである。

完全に統計分析上の基本的間違い。
こんなの統計学の初歩の初歩。こんなレポート書いたら0点だよwww
1989年以降、「全ての犯罪」が減少しているのです。
「児童ポルノが容易に入手可能になった」ことは何の関係もありません。
まさか、児童ポルノが増えれば「万引きが減る」なんて言わないよね?www
353名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:03:56.75 ID:O2557bvY0
>>294
欲情する人が現れる物は全て規制棒人間マンガも規制
354名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:04:05.74 ID:4ndsolpsO
ログ流し見したが、なんか力石葬式のネタを軽く捉えている輩ばかりだな
時代錯誤的ネタだけど、過去どれほどの社会現象だった出来事なのか
少しは調べてから適切な批判した方が賢いぞ

知識ないのに否定したいが為の批判じゃねぇ
355名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:04:48.11 ID:pc2eJ1jo0
>>「今日本で一番売れてる歌手の1人は明らかに初音ミクですよね? 初音ミクがある日突然引退したり
亡くなったら、あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う。そういうアイコンが作られて、
そこにどんどん若者が入ってしまったなかで、児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか」

何度読んでも意味がわからん
356名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:04:53.07 ID:RDHvV6Tz0
>>345
チンコで障子を破ったり、未成年の少女をレイプして自殺に追い込む
小説は芸術だからお咎めなし!!になるのにね
357名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:05:05.25 ID:WLqtpjnc0
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AE%B3%E5%9B%B3%E6%9B%B8

最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。

【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した
358名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:05:25.89 ID:xFZ3rv9X0
表現の自由も人権も
すべて「国家のために」ということで制限しようというのが自民党の改憲案。
なんでこんな連中に投票するのか、わかんね。
ネトウヨのバカどもは、
愛国≠自民支持ということがなんで理解できないんだろうね。
359名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:06:07.00 ID:HFvDCQ9iO
>>293
力石の葬式みたいに、のめり込みすぎて物語を実生活にもちこんでしまう。
→現実と非現実の境界が曖昧になってるのではないか。
→願望や欲望が内心に止まらず、具体化してしまうのではないか。

こんな感じのことを言いたかったんじゃないかね。
もともと、物語に没入してしまうような精神を
よしとしない感覚があるんだろうね。
特にアニメや漫画みたいなものに対しては。
さらにエロが加われば、生理的な嫌悪しか覚えない、ということだろう。
360名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:06:09.13 ID:CfQoeDnqP
>>352
ハワイ大の教授に便所の落書きが基本的間違い・・・?
えっ・・・?
361名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:06:09.40 ID:TNUdmhal0
回答からして明らかに規制する気満々じゃねーかw

だいたい、マンガ見て性犯罪犯したってんなら、その実例を持って来いよ。
マンガ見てない義理父のレイプ件数の方が圧倒的に多いわ。

なんでコイツラは実在してない線画の権利を守るのに必死なのに
実在している少年少女の被害には無頓着なんだ?
362名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:06:21.53 ID:uuZwdox20
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
363名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:06:28.14 ID:c3z4U1Xt0
>>214
でもここ最近新作の児童ポルノとか全然見てないんだけど
だから単純所持禁止しても減らないよね??
364名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:06:43.94 ID:iEY6YYeR0
キチガイのふりして誤魔化したんだろ。
論破された俺らがよくやる手。
365名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:07:01.62 ID:LBcdK71BO
>>348
自民は表現の自由も改正する気だから
366名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:07:03.92 ID:5jMJAQNL0
(片山支援者は)片山さつきが死んだらお葬式しそうな風潮だからロリエロ見すぎで犯罪するかも



政治家の熱心な支持者は児ポ犯罪者予備軍てことですね?
367名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:07:14.27 ID:iNBB0k0o0
自ら鎖に繋がれようとするバカっているよね
368名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:07:34.15 ID:6iw7UwVB0
ふと、ニコニコを除いたら初音ミクのお葬式動画上げてあったw
何という反応の速さ
369名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:07:34.83 ID:M4aYL4N30
完全に頭おかしい
安倍とその一味(高市、稲田、片山とか)は追放すべき
370名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:07:35.26 ID:5N3xLmel0
ガイドラインが曖昧だからな、幾らでも拡大解釈できるように出来てる。
守りたい作品は、芸術で逃がして。
規制したい作品は、児ポ扱いで規制。
せめて明白なガイドラインを示し誰が見ても納得出来る物にしなきゃな
匙加減で規制対象にするも外すも自由自在だから怖いね年寄りが嫌いな作品は全部規制とかでもOKな訳だ。
371名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:07:40.07 ID:31waXn2W0
>>359
貴方は読解力が高い
でも余りにも前提がズレているところを無理に持っていってるから
本当に狂人の言いがかりになっているのがなんとも
372東熱航空69便 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/03(水) 22:07:53.25 ID:ttiU1ttq0
はどーぉけん!
     ハ=ハ
  〜~( `・ω)       _) ̄ ̄ ヽ  
   ≪゙゙゛了ニつ   _― __- ̄ヽ  ( `д´)>>13
   .ノVララニ⊃    ―_. -_ノ ⊂   く
  (_ノ ̄(_)        )___ノと、 _ r''′
373名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:07:58.20 ID:R7zXquHY0
>>358
自民ラブじゃないが対抗馬が居ない…
374名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:08:01.07 ID:WLqtpjnc0
悪質性犯罪、日本中で増加中 東京でもレイプ前年比1.5倍、愛知、福岡もハイペース(2013年6月)
http://www.j-cast.com/2013/06/27178211.html
強姦、強制わいせつ――これら悪質な性犯罪が、全国的に増加傾向にある。

最近、大阪府内での性犯罪増加がメディアで報じられ、
ネット上では「大阪ヤバい」などと茶化す声に満ちている。
ところがどうやら東京、あるいは他都市もそうそう負けていないらしい。
特にレイプ事件の増加は、東京と大阪はほぼ同ペースだ。

犯罪件数全体は年々減っているが…

「大阪、性犯罪が過去最悪の発生ペース 路上で拉致、監禁も 声かけられたら"要注意"」
産経新聞がウェブ版で2013年6月26日、こうした記事を配信した。
「大阪で性犯罪が止まらない」――その書き出しからわかるとおり、テーマは大阪での性犯罪増加だ。
ことに、「相手を押し倒す、抱きつく」「下着の下に手を突っ込む」など
悪質な強制わいせつが増えている点をフォーカス、2012年は全国最多となる1251件が発生、
13年もこれを上回る「過去最悪」のペースで推移し、すでに500件に達していると伝える。
また強姦事件も、前年同時期比1.5倍の69件と続発、関係者は焦りを深めているという。
375名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:08:30.61 ID:mibqkR9K0
>>363
お前が見てないことが何か関係あるの?それともお前が犯罪者なの?
376名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:08:34.36 ID:pc2eJ1jo0
「片山さつきの電波的な発言にどんどん若者が入ってしまったなかで、児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか

規制すべきだ
377名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:08:38.32 ID:CfQoeDnqP
>>363
今児ポ新造しているのは子供だな
ツイッターとかひどいらしいぞ
なので児ポ法は児童の保護のために児童を犯罪者にするっていう斬新な法律になっている
  
 





■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  良いこと(アイデア)を教えてやろう。 児ポコンテンツを抑止したいなら、

  その出版物を猥褻図画として取り締り、3審とも裁判員制度の対象にしろ。

  これなら民意で出版物を仕分けることになるから、表現の自由論との帳尻あわせができるぞ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



   もちろん、目的が不純で不要になった単純所持の刑罰化は廃案にするということで。






 
379名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:09:27.52 ID:pIv6rw/vO
公の秩序なるもので国民を縛ろとする政党だからな。
家族は助け合わなければいけないと道徳にも踏み込もうとしてるし。
必然だ。
380名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:09:35.44 ID:aErV4ZvoP
>>105
自民党、というか高市は割りと本気で規制するつもりらしいぞ

http://moderntimeexistence.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
柿沢未途:この法案について一番の問題は附則の2条だと思います。つまり漫画やアニメ、つまり、実在しない少年少女の像、イメージについてどういう影響を及ぼすかについて調査をし、そして取り締まりも含めた対応を考えますということがここに書いてあるわけです。
で、自民党の高市政調会長がお見えになってこの法案を私たちみんなの党のような少数政党にまで直接説明に来られて、この附則2条は結構重要なポイントだと言うことを強調されて帰られました。だからこそここに問題があるという風に私たちは、私は考えています
381王 猛烈:2013/07/03(水) 22:09:35.95 ID:nk8XLmaY0
スタンドを出そうとしていた連中同士で、なぜか本体バトルが始まるかも、ってことだろ。

片山も自爆ついでに「ご存知、無いのですか?」とでも言っておけよ。
382名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:09:39.56 ID:AEDEGAM60
初音ミクのゲームでオナニーする
メタンコリックおじさん(43歳 童貞)
埼玉県在住 両親と同居 派遣社員

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1363694179/389

389 なまえをいれてください sage 2013/03/24(日) 21:24:25.35 ID:oShIb8zu
358 なまえをいれてください sage 2013/03/24(日) 16:38:57.29 ID:8+/hRCZQ
この速さなら言える





メタンコリックで3回抜いた

361 なまえをいれてください sage 2013/03/24(日) 16:49:25.79 ID:8+/hRCZQ
43歳のおっさんだがリンちゃんのメタンコリックの踊りマスターしたったwwwwwwwww
完璧ですwwwwwwwww
383名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:09:57.48 ID:xT3nWOun0
力石とミクを繋げるから意味不明になる
芸能人の小学生が不幸な事故で死亡したとしてファンの参列者が児童ポルノ関連の犯罪を犯すかもしれないわけなので
初音ミクがなんらかしらの原因で死亡したとして葬式が行われた場合犯罪に走るかもしれないということだ

やっぱり意味不明だったわ・・・
384名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:10:02.34 ID:5jMJAQNL0
>>354
だから社会現象とオタクのローカルな趣味嗜好を混同すんなっつー話しだろ
ロリペドを一般化しようとするから破綻するんだ
385名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:10:20.17 ID:RDHvV6Tz0
>>378
あのさ
ドヤ顔でコピペ繰り返してるとこ悪いんだけど
裁判員裁判の対象犯罪くらい調べたほうがいいよ
386名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:10:24.72 ID:tvRshLJBO
犯罪者がやばいってんなら、在日をなんとかしろっての
387名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:10:47.52 ID:WLqtpjnc0
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20090821/1250819132
警察も検察も司法も、「正義の味方」じゃないという現状
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
警察に行ったとしても、直後でなければ被害として受理されません。
さらに、事件としてさえ見なされないケースがあまりに多いです。
正直、警察に行くことはすすめられない現状です。
・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・男性性被害が含まれていない
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
 夫から妻への犯罪の検挙状況
 http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-04.html
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)
強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-10.html

電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず。警察を信用していない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員。再犯が多いのは犯罪が放置されているから
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm
交番に相談に訪れた女性にわいせつな行為 相模原署の巡査、辻大志容疑者(24)を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130422/crm13042211140001-n1.htm
性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html
性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm
日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
388名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:10:48.49 ID:5N3xLmel0
>>373
そこだよね、自民に対する反対票を入れるにしても
これ以上売国を進行されても困るから民主とか有り得ないし。
維新もなんだかんだ言って怪しいし。
受け皿さえ在れば喜んで反対票を入れるんだけどな。
これじゃ白紙投票ぐらいしか出来ることがない・・・
389名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:10:53.82 ID:3P4/QVA50
とりあえず、
そう思ってるのならなおさら児ポ法でやるべき問題じゃない

としか。
要はわいせつ物だから禁止したいわけじゃないわけだ。
影響と言うことは、全ての犯罪描写について同等の議論をしなければ筋が通らないわけだが。
390名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:11:16.58 ID:pEHamE2d0
初音ミクが好きな奴は三次元のロリも好きなのか?まずそこなんだが
391名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:11:37.94 ID:CfQoeDnqP
>>384
そもそも同一視するとしても国家ががたがたいうのおかしい
作品の楽しみ方は規制の範囲に入るわけがないし
392名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:12:07.64 ID:QzPl4VGMP
>>352
全ての犯罪が減っているソースは?
393名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:12:20.12 ID:riKVT+pa0
>>390
そもそもミクってロリなのか?まずそこなんだが
個人的にはあれをロリと認めることは出来ない
394名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:12:23.00 ID:ukTz4Cm10
維新は都条例を強行させて、反対派に対して「ざまあみろ」と暴言はいた石原がいる限り
もろ手を挙げて賛成だろ
395名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:12:25.80 ID:JBKgWHrwP
キャラの葬式やるぐらい影響受けるから
キャラから扇情的な影響受けたら性犯罪に走るかも
って言いたいんだろうけど
行為のハードルが違いすぎるわ
396名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:12:39.60 ID:RFN/r7KKP
>>352
逆に自滅しているぞ、現行制度の下でも全体的に犯罪は減少傾向にあるなら
あえてこれ以上の規制措置がいらないということになるだろ。むしろ単純所持という定義曖昧なものを銃や麻薬並みにすることの危険が指摘されるだけ

三次被害者に対するより慎重で拡充された対応という点で議論が展開されるべき
397名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:12:58.98 ID:WLqtpjnc0
児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児相通告も大幅増 平成24年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/crm13030711300002-n1.htm

3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm

児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/

レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt

★子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
398名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:02.96 ID:tX9lnW8o0
規制賛成派は反日の「アグネスシンパ」

朝鮮ヤクザにとっては児ポの単純所持が違法になるとシノギがやりやすくなるだろうね
警察は楽な方しか取り締まらないから逮捕されにくくなるし

だから規制賛成派の背後に特アや朝鮮玉入れ利権癒着政治屋がいる
399名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:19.62 ID:R7zXquHY0
>>388
せめて民主が日本のために働く政党だったらな…
400王 猛烈:2013/07/03(水) 22:13:20.45 ID:nk8XLmaY0
ああまてよ、

スタンドを出そうとしていた奴が、なぜか本体で攻撃しはじめるかも

だな
401名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:24.24 ID:KVazXwDb0
力石の名が出るとは
402名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:25.35 ID:1prmeTSW0
>>13
        ,.._,/ /〉________
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~(´・ω・`)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

        ダラララララ __
       ,.__=≡/ /ガッ _____
      .// =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)`Д´)~/ / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                    | ./
    |__________|/
403名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:25.58 ID:tvRshLJBO
自分が分からない分野は取り締まるべきってヤツだな
404名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:36.66 ID:26q0uPGr0
初音ミクのお葬式.wmv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21267076
仕事はえぇw
405名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:39.68 ID:tX5/6DLq0
>>1
>「今日本で一番売れてる歌手の1人は明らかに初音ミクですよね? 初音ミクがある日突然引退したり
>亡くなったら、あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う。そういうアイコンが作られて、
>そこにどんどん若者が入ってしまったなかで、児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
>それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか」と持論を展開。

やっぱり漫画規制をするつもりなんだな。
406名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:42.76 ID:SKkyPo3I0
>>390
確かにw
ただ、それを立証するのは賛成している人。

議員だけではなくここで賛成を表明している人でもいいのだが、まず立証しないだろうね。
賛成派は虚実の区別がついていないような人だから立証できないのだろうけどw
407名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:14:05.85 ID:6iw7UwVB0
>>388
白紙だけは辞めとけ
せめて落としたい政党以外に入れとけ
408名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:14:14.29 ID:RDHvV6Tz0
>>390
二次元オタクは三次元にはまったく興味がない
むしろ邪魔な存在w
最近では2.5次元とかいうのも確かあったはずだが、つまり
興味あるところがきっちり別れてるので、二次元見て興奮して
三次元の子に手を出すってのはない

こう書くと宮崎ガー星島ガーって奴が出てくるけど、報道と
動機の関連性を一緒にするのはバカのきわみ。
409名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:14:58.75 ID:tX9lnW8o0
規制派は保守思想ではない
本当に保守なら日本での性文化を守るべくキチガイじみた規制などしない

似非保守には派閥闘争で「敵の敵は味方」と売国行為するアホがいるんだよ
宗教とかでも異端を排除する為に異教徒と組む狂信者がいるだろ?
410名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:15:03.54 ID:kn1mCzn10
>>319
片山をチェンジしよう
どっちも片山だ
問題無い
411名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:15:10.78 ID:lgqjKZZAP
>>354
所詮、ただの一過性のイベント
継続的に法事が行われてる話も聞かなければ、他の作品での葬式も聞いたことがない
412名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:15:20.60 ID:WLqtpjnc0
田中理恵だけじゃない! “悪質イベンター”がアニメイベントで大暴れ中
http://news.nicovideo.jp/watch/nw670575

いまやすっかりアニメ、声優ファンの間に定着したライブイベントだが、
ここ最近、ファンのマナー低下による問題が噴出している。

「あちこちのアニメ系イベントに出没し暴れ回る、いわゆる
『悪質なイベンター』集団は、実際に問題になっています。彼らは
ライブやイベントを楽しむというよりも、『目立ちたい』『暴れたい』
という目的でイベントに来ています。ここ最近、イベンターたちの
狼藉ぶりはますますひどくなってきており、イベントの進行を
邪魔するようなコールや声かけ、イベンター同士で肩車してステージ上に
上がろうとしたり……。特に分別がつかない若いファンが集まるイベントは、
動物園みたいなノリですよ」(レーベルスタッフ)
413名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:15:39.51 ID:SND/JzWaP
つまり初音ミク自体が害悪と言いたいんですね
414名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:15:40.76 ID:VZpwz8Us0
参院なんだし、それぞれの地域で自民、公明、維新以外で
最も票とれそうなとこに入れるだけでいいんだよ

そうやって、国民から否定されていると気づく議員が増えて、
それらが既存政党潰して政界再編やるまで続ける
415名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:15:45.03 ID:LD9m7SCp0
法案を作る役割の人がこの程度の理解。
416名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:15:55.78 ID:aErV4ZvoP
417名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:15:59.94 ID:EoW0PR9Y0
>>393
規制派基準からしたらアニメ絵は全部ロリなんでしょ。

つか、それも分からんな。
仮に影響があるという主張を貫くなら、
当然実写のAV見ても犯罪に走るということになるから
そっちも撲滅すんの?ってことになるんだけども。

何故アニメだけにこだわるの?と
影響言い出したら全部規制しないと筋が通らん
418名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:16:10.42 ID:RFN/r7KKP
>>390
そもそも俺初音ミクが何歳設定なのかも知らないのだけどw
あれはそもそもロリコンの対象になるようなデザインだったのか
419名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:16:17.08 ID:tX9lnW8o0
規制賛成派のキチガイ行動にコンビニへのクレーマー行為がある
成年向け雑誌が置かれている事が規制賛成派のキチガイにとっては我慢ならんらしい
しかし、コンビニに置かれたきっかけが、規制賛成派のキチガイによる専門店へのクレーマー行為によるものだったりする
420名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:16:47.67 ID:Cu418Vfd0
とりあえず・・・・自民党はねーわ
421名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:16:52.78 ID:tX9lnW8o0
桜田門組のメンツのためにWinnyの開発者を無理やり逮捕したせいでP2P技術は衰退し、
DQNやマスゴミのクレームより産婦人科医を無理やり逮捕したせいで産科医療体制の崩壊

児ポ法によって規制が強まっても凶悪犯は減らんよ
逆に凶悪犯にとっては規制が強まった方が活動しやすくなるだろうな
(一律厳罰化による弊害と同じ)
422名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:16:58.19 ID:ukTz4Cm10
「おばはんが似合わないミニスカやかわいい服を着るのは気持ち悪いのでやめてほしいんですが」
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/image/t2009081832KTkatayama_b.jpg

二次規制したい連中が言ってるのはこれと同じ。
要するに、気に入らないものはこの世からとにかく抹殺したい。
データとかそんなものいらない。
423名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:16:58.33 ID:R7zXquHY0
>>408
星島は風俗へ通ってたみたいだからな
まー二次オタにもそういう奴は居るんだろうな
    









自民党の目的において、児ポコンテンツに歯止めを掛けるのなら、
出版物を猥褻図画の法律で取り締り、これを裁判員制度の3審制で裁けば良い。

この方法ならば、単純所持の刑罰化よりも理に適ってる。

法律の考え方に不条理も不合理もなく合理的で、冤罪や捏造の問題すら起きない。
支持者の増加も確実だぞ。





>>385

対象にしろって書いてるのが読めないのか、アホな上にトンマ。


 
425名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:17:16.90 ID:LBcdK71BO
>>388
何したって自民が勝つから安心しろ
でも大勝だけは勘弁だから一番マシなの選べ
426名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:17:19.78 ID:dvvZts1aO
初音ミクなんか話題出すな
427名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:17:36.18 ID:JIFm1vGe0
訳わからないやつが迷い込んだ感じ?
428名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:17:41.96 ID:2/b6IkyR0
2次キャラに感情移入してしまうファンがいるというのは解るけど
それとキャラの扇情的な姿が、リアル犯罪に結びつくという理屈がさっぱり解らない
片山理論で規制するなら、人気俳優の不倫シーンやサスペンスも当然禁止になる
ただ日常を淡々と過ごすだけのサザエさん系ドラマしか許されない
429名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:17:50.09 ID:tX9lnW8o0
規制賛成派が理想とする国って児童に対する犯罪がさぞかし少ないんだろうな

例1:インド・パキスタン・中東諸国・アフリカなどのアニメが殆ど無い国
例2:アメリカなどの児ポ規制が厳しい国

どちらも児童への凶悪犯罪が溢れてる気がするけど?
430名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:17:55.21 ID:CfQoeDnqP
>>388
白票と投票拒否は創価のやること
そうかそうか
431名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:17:59.00 ID:aFN4vTZ90
んなこたいいからカルトと縁切れよ
432名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:18:48.60 ID:RDHvV6Tz0
>>424
負け惜しみか
恥ずかしい奴。
433名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:19:29.65 ID:RFN/r7KKP
>>409
俺もそれには半分同意する。日本の保守と称する連中が推進しているけど
彼らは憲法改正でも欧米的なものが嫌とか抜かす割に、性的な問題になると途端にキリスト教的価値観持ち出すのが意味わからん

いや、俺はそこまで保守のつもりもないから、実在の性に対する問題はもう少しまじめに議論した方がいいし
性犯罪はもっとしっかりした対応していくべきと思うけどさ
434名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:19:47.85 ID:aErV4ZvoP
>片山さつき
>例えば我々はそうは言ったってオウム真理教や破壊活動、オウム真理教の様なものをだって止めることが出来なかったんですもん。
>表現的な部分でチェックして。そういうことを考えると、公益とか公の秩序というもっと分かりやすい言い方で

オウムと漫画を一緒くたにする片山さつき
435名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:19:55.36 ID:WLqtpjnc0
都の児童ポルノまんが規制、有田芳生議員も反対を表明
otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1294.html
漫画家ちばさんら反対声明=児童ポルノまんが規制に−東京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900806
都の児童ポルノまんが規制、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html
映画演劇労働組合連合会が児童ポルノ法改正に反対
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013060700725

「在特会らの在日韓国・朝鮮人への嫌韓デモ、『言論の自由越えた』と有田芳生議員らが法規制へ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1365479505/
南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090815jijiX674/
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という
分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえればうれしい

映画演劇労働組合連合会 盗撮映画「ザ・コーヴ」の上映を求める
  中国人監督映画「靖国」公開の場を求める
http://www.ei-en.net/appeal/
映画「靖国」の問題点 → http://movie.maeda-y.com/movie/01102.htm

朝鮮学校無償化を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2010/0311.html
カルデロン・ノリコさん一家の在留を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0317.html
「日の丸・君が代」強制問題で人権侵害と避難―東京弁護士会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-17/2006031714_01_0

盗撮映画「ザ・コーヴ」上映中止を反対する日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/news/cat90/post_236.html
憲法改正国民投票法案の白紙撤回を求める日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/statement/2004-2005/
436名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:20:37.96 ID:CfQoeDnqP
>>431
カルトとより強力に手をつなぐためにこういう規制しているんですが何か?

>>433
保守でもなければ自由主義でも民主主義でもない
どこに思考の軸を置いているのか
437名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:20:59.01 ID:RDHvV6Tz0
>>429
都条例のときでも、「カイガイデハー、カイガイデハー」ってバカみたく
連呼してたけど、表現規制が厳しい国って大抵性犯罪が激増してんだよね
お隣韓国デハーの例でも、表現規制厳しくなってから性犯罪が何倍だったか
増えてる。

そしてそういう指摘にはまったく耳を貸さないんだよ。
438名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:21:29.44 ID:97B3kD760
23 ←81,105,115,271,617,697,815: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2013/07/03(水) 12:38:51.07 ID:Rypq4MZj0 (2/2)
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m5e4u82IEm1qeaaq9o1_500.jpg
ああやっぱりというか、もうあったわ
439名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:21:38.84 ID:O2557bvY0
>>388
白紙投票したらしたで裏でコソコソと裏で自民を規制に押し上げてる公明の組織票に餌をやることになる
440名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:21:44.69 ID:+/U/35jj0
派恒美区の低年齢(デフォルメ)化がひどい。
原型とどめてないし、葉恒美区である必要もない。
 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



    > 児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
    > それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか



 それが真の目的であるならば、単純所持を刑罰化するのではなく、
 出版物を裁判員制度で審理するようにしろ。

 民意が介入するから、表現の自由を規制する手段として最も合理的だぞ。  



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




>>432

自己紹介 乙
裁判員制度を導入しろと主張されてたことは理解できたのか、文盲の文豪www




 
442名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:21:51.67 ID:6vp660sQ0
片山って河野の生ポ追及して名前売っただけの芸人議員だろ
すっこんでろ
443名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:22:05.25 ID:ukTz4Cm10
国連からの指導ガーってのもよく聞くけど、それなら小説も入ってないとおかしいんだけどね。
真っ先に、石原のチンポ障子破りのクソ小説を焚書にしろ。
444名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:22:05.38 ID:WLqtpjnc0
民主党の中井委員長は、「法務大臣との間では単純所持を禁じることで了解に達している。
児童ポルノは世界の恥だ」と延べ、早期の法制化を目指す考えを示した
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100527/crm1005271636033-n1.htm

民主党の小宮山洋子議員「日本でも児童ポルノ単純所持を禁止する法改正を急ぎたい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091205-OYT8T00253.htm

児童ポルノのサイトへの接続を遮断する「ブロッキング」の実施=原口総務大臣
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100503/k10014223571000.html

【漫画児童ポルノ条例否決】民主は「改正案の撤回と再提出を求める」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100614-00000612-san-soci
【東京都青少年健全育成条例】民主党、規制を限定的にした独自の修正案提出も
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20100526k0000m010122000c.html
「民主の方が無責任」?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/06/news028_2.html
担当局幹部によると、石原知事サイドを無責任となじった当の民主幹部は、
改正案を答申した「都青少年問題協議会」に名を連ねながら、一度も会に
出席していなかった事実も発覚。
 「最初から関心がなかったことの表れで、どちらが無責任か。一度、議会で
受けた議案の撤回要求は責任放棄。民主こそ修正案を出すべきだ」と自民幹部は
憤った。
自公は早期成立を求める保護者の署名が約4万5千筆集まったとし、対抗措置と
して独自の修正案を提出した。
民主幹部は「改正案の文言を変えただけだ。自公が担当局に作らせたに
決まっている」と批判、別の幹部は「民主の独自案はできている」と明かしたが、
それが白日の下にさらされることは最後までなかった。
445名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:22:27.99 ID:TcFs7w6R0
黙れ、ババア
446名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:23:10.21 ID:RFN/r7KKP
>>436
高市とか平沢だと、ジェンダーというわけでもないからなw
結局、国民社会主義的な考えなんじゃね
447名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:23:54.09 ID:XtjSeOyE0
>>1
つまりこれのことか
http://www.youtube.com/watch?v=IN84PEdy418
448名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:23:54.45 ID:M4aYL4N30
しかし自民は選挙のマジックで大勝してから妙に浮かれてるな
まるで2009年の民主党みたい
正直こんなに驕り高ぶってたら長期政権は無理やで
449名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:23:54.54 ID:mTLb8Kj00
>>13
まあ頑張れや
450名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:24:15.25 ID:WLqtpjnc0
聖地巡礼の自粛のお願い
ttp://ichigomashimaro.net/

アニメ化よって認知度がアップしたこともあり、昨年と比べて沢山の
「苺ましまろ聖地巡礼レポート」をネット上で見かけるようになりました。
 そうなるとやはり人は、自分の目で確かめたいと思う訳で、これから
始まる年末年始の休みを利用して、実際に訪問の予定を立てているかたも
多いと思います。 今日は、そんな皆さんにお願いがあります。
 先日、苺ましまろを連載している「電撃大王」発行元の「メディアワークス」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のかたより、聖地巡礼を自粛していただくよう、呼びかけて欲しいとのお願いを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頂きました。理由は、このところ小学生女児を狙った悲しい事件が連続で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発生し、どこの地域でも、同じ年頃のお子さんをもった父兄のかたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも以上に神経質になっているからです。
 たしかに、その地域で普段見かけない人が、観光地でもない場所に長時間
留まっていると、どうしても不審者に見えてしまい、近隣の皆さんに不安感を
与えてしまいます。 特に、「苺ましまろ」の舞台は閑静な住宅街ですから、
その傾向は顕著だと思います。(実際、現地で職務質問を受けた人もいるそう
です。)
 自分達の生活圏で起こっている不安要素を、できる限り解消したいと願う
気持ちは当然の権利ですから、聖地巡礼と題して近隣を巡る行為も、何らかの
キッカケで、今までは現地の皆さんの胸中で燻(くすぶ)っているだけの
不安感を、一気に燃え上がらせてしまうかもしれません。
451名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:24:53.65 ID:dldTQB7N0
>>1
東方Project=世の中には商業と同人とがあり、同人の頂点に君臨するコンテンツがこの東方。
サークル数は2013年ついに5000サークルを突破。2位のタイバニですら1000サークル弱であり、異常とも言える人気を誇る。
現在ではオンリーイベントを日本全国でほぼ毎週開催している。海外でもイベントを開催している。
同人誌・同人音楽・同人ソフト・同人グッズ・etc.とあらゆるものが作られ、そしてすべからく売れており、ジャンル別同人売上は1位。
同人のインフラ基盤と化したコンテンツである。

アイマス=アイドルプロデュースゲームの商業作品。ニコニコ動画で人気を博し、有名作品の仲間入りを果たす。
しかし商業展開はゼノグラシア等泣かず飛ばず、ついには9.18事件でコンテンツ自体の終焉を危惧されたが
アニプレックス製作・A-1picture制作のアニメ放送後に展開されたマバゲーの大ヒットよって復活を果たす。
このモバゲー(通称モバマス)の特筆すべき点は課金にあり、射幸心をくすぐり消費者から金銭をスマートにスムーズに
落とさせるシステムをアイマスは構築し、それを最大限に活用している。
それによりアイマス全体の経済規模は100億円とされる。(例:けいおんは150億)

ミク=機械に歌を歌わせるツール。ファンがしばしばミクさんは国民的歌姫!海外でも大人気!などと吹聴しているが、
実際のところは同人面では東方に、商業面ではアイマスに完敗しているというのが実情である。
東方のサークル数が5000なのに対し、ボカロは460と実に10分の1以下。
商業面ではモバマスのCDに完敗。ファミマコラボではくじやグッズが投売りされるという醜態を晒した。
ボカロの最大の特徴は「アフィブログを利用したデマを交えたステマ」にあり、例としては「はつねミクまんがバカ売れww」とステマしたが
現実は限定生産した肉まんの3/4までしか消費できず、残りは全て廃棄処分となり事実上の企画倒れであった。
他には「ミクさんが紅白出場が決定!」などとデマを広めたことも記憶に新しい。
ライブについても最大でも5000人程度しか集められず、アイマスライブの足下にも及んでいない。(例:探偵オペラミルキィホームズ1万数千人動員)
ニコ動では企業による再生数工作がボカロPの口から暴露され、デマを交えたステマによって作り上げた虚像の化けの皮が剥がれつつある。
452名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:24:55.77 ID:8lNNejJ20
まじで意味がわからないんだけれど

ミクのエロ同人のせいで犯罪に走る奴がいるってこと?

高学歴なのに馬鹿だね こいつ
453名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:25:10.03 ID:RDHvV6Tz0
>>448
もうちょっと反省するかと思ったんだがな
まあ自民が政権取ったら表現規制がくるでといわれていたので
いまさら驚きはしない
454名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:25:15.03 ID:dldTQB7N0
>>1
ミク豚がオワコン扱いしたアイマス
*1位 52096枚 READY!! 2011/08/10
*2位 46052枚 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 002 双葉杏 2012/04/18
*3位 40415枚 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 004 高垣楓 2012/04/18
*4位 40025枚 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 001 渋谷凜 2012/04/18
*5位 37839枚 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 003 三村かな子 2012/04/18
*6位 35791枚 CHANGE!!!! 2011/11/09
*7位 35306枚 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 005 城ヶ崎莉嘉 2012/04/18
*8位 27479枚 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 006 神崎蘭子 2012/08/08
*9位 21949枚 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 008 諸星きらり 2012/08/08
10位 21563枚 THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 007 前川みく 2012/08/08


自称歌姫(笑)のミク
*12 --- **9,181枚 Re:Dial livetune feat.初音ミク
*16 --- **7,149枚 シンタイソクテイ 40mP feat.初音ミク,GUMI
*21 --- **6,503枚 EXIT TUNES PRESENTS Vocalotwinkle feat.鏡音リン,鏡音レン
455名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:25:33.94 ID:o4dJsqCV0
ようするに二次元も規制する!ってことね
456名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:26:01.68 ID:O2557bvY0
>>399
民主の源流辿ると社会党が崩壊した時に自民に逃げ延びて寄生した奴らが宿主食い殺して自民から這い出して作った売国党だし
457名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:26:26.39 ID:WLqtpjnc0
秋葉原のメイド喫茶から女性店員を誘拐、刃物男逮捕
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/27/news095.html
秋葉原で女性のスカート切る 24歳男逮捕「性欲を満たすためだった。」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash2009070105
アキバで“メイド”襲われる 刃物男がわいせつ行為強要
mkwy.blog71.fc2.com/blog−entry−85.html

秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080608_akihab
秋葉原で警官、指切られる ナイフ持つ男を職質
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062601000505.html
秋葉原:リュックに刃物と手裏剣所持の男逮捕
http://plus.news2ch.net/read.php/1100816237/
秋葉原:職務質問してきた警察官につばを吐きかけ「なんだ、この偽善者」と大声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00135851

ソフマップ14号店で流血傷害事件
「ひぐらしのなく頃に」の絵柄を誹謗した客と口論、ナイフで相手を刺す
blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/50088612.html
昔、コミックマーケットで連続して放火騒ぎがあり、
火をつけたとこを捕まえてみたら、「オレの好きなキャラが同人誌で
好き勝手にされているのが許せなかった」というのが理由だった
458名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:26:26.90 ID:X9GuqMJk0
なんだか良くわからんが凄い自信だ
459名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:26:42.75 ID:dldTQB7N0
>>1
http://nagamochi.info/src/up134441.jpg
http://nagamochi.info/src/up134442.jpg

同人音楽 同人ソフト
1位東方  東方
2位東方  東方
3位東方  竜騎士
4位東方  東方
5位東方  東方
6位東方  東方
7位東方  東方
8位東方  オリジナル
9位東方  東方
10位東方  オリジナル


売れないステマ雑魚ミク(笑):無し
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 よし、(↓)これが最高の結論だ。


   1.単純所持の刑罰化は廃案。

   2.問題となりそうなコンテンツを猥褻図画として取り締り、裁判員制度の3審制で審理させる。

  
 これなら、2次3次関係なく、今まで通りの取り締り方法で目的と正当性を担保できるぞ。 
 単純所持刑罰化に憂いを覚えてる一般人も納得できて、万事解決だ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



     この案に反対する奴こそ、真性小児性愛者 www





 
461名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:27:58.05 ID:8lNNejJ20
その論理なら

力石が不倫する同人があったら

不倫に走る大人が続出するということか?

どうなってんだ片山の頭は
更年期障害でも発症したか?
462名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:28:09.28 ID:RDHvV6Tz0
>>454
アイマスそんなにCD売り上げてるのか
たいしたもんだ。
今年はCD出してないんか?
463名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:28:30.10 ID:dldTQB7N0
>>1
http://nagamochi.info/src/up134443.jpg
同人総合売上ランキング

1位 東方
2位 タイバニ
3位 オリジナル
4位 fate
5位 プリキュア
6位 うたプリ
7位 アイマス
8位 イナズマイレブン
9位 なのは
10位 ボカロ    ←捏造ステマして現実はなのは以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/03(水) 22:28:34.45 ID:QnkQueFI0
全く説明になってないんだが…
俺は片山議員を応援してるが、これは無いぞ。
465名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:28:36.93 ID:WLqtpjnc0
http://ja.wikipedia.org/wiki/黒磯小2女児誘拐事件
主犯格A(当時22歳)の趣味が美少女ゲームであることや、コミックマーケットに
参加し同人誌を頒布していた女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。

http://ja.wikipedia.org/wiki/奈良小1女児殺害事件
小林薫。2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」
「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は歯が抜かれていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺 すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る

http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。
466名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:29:49.37 ID:NSCbnDHm0
何を言ってるんだ?
467名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:29:55.42 ID:RFN/r7KKP
>>448
ただ、苦笑いしか出てこないが、現状だとよほど馬鹿しない限り勝つ情勢だからなw
個人的には炎上したらこの問題がよほどのことになる要素を孕んでいると思うけど

でも、経済問題には勝てないし、安倍だってこの問題が主要テーマとも考えていないから
あんな気の抜けた答弁するんだろう。もう少しこの辺突っつけば、野党も存在感出せると思うけどな
468名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:30:03.01 ID:tX5/6DLq0
とにかくアレだ、
自民党が漫画規制する気満々だってことが改めてよく分かった。
469名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:30:13.34 ID:tx5iozjM0
そういや都条例のときも規制派は「オタクを精神障害者として扱えないか」とか言ってたなー
ヒトラーの退廃芸術弾圧とどう違うんだこの思想
470名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:30:20.05 ID:RDHvV6Tz0
>>461
女がBL同人誌読んで感化されて、男二人を拉致って来て
セックスさせようとしたらどうする、って真顔で言う連中だぞ。
ああ片山じゃなくて都条例の時の規制賛成派だけどな
471名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:30:36.29 ID:Cu418Vfd0
>>435
クソ自民のネトサポか?どうでもいいコピペで埋めんじゃねーよ
472名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:30:39.36 ID:lgqjKZZAP
小説やAVとの明確な違いを出してこないと、狙い撃ちする理由にならないわな
473名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:30:47.87 ID:WLqtpjnc0
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。

レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
post_474.html
押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。

--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。

なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。
捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う
474名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:30:55.90 ID:SKkyPo3I0
ボカロを擁護するわけではないが、いろいろな面で嫌われる東方厨とかアイマス厨と言われる人が沸いているなw
スレの主旨に反しているし痛々しいからやめておいた方がいいかとw
475名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:31:16.59 ID:R7zXquHY0
俺は割と平気だがこれから規制されるとしてアニオタはどう生きていくかが問題だな
476名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:31:18.32 ID:aErV4ZvoP
>>465
ウィキペディアのリンクをその貼り方しても見れないぞ
477名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:31:33.99 ID:tX9lnW8o0
>>437
その他、規制派による悪事例としてミーガン法やGPS装着などがある。
これらは全く効果が無い上に費用だけかかっており、
止めようにも規制派が火病を起して止めさせない。

GPS装着は元々、刑務所の収容問題を解決するために更生可能な者への収容刑の代替として生み出されたもの。
しかし、規制派によって何故か性犯罪者全員に装着させるという無茶苦茶な運用が行われたため、
結果的に凶悪犯の隠れ蓑となっているのが現実。
478名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:31:57.53 ID:k0aB2sc60
クリエイティビティ センシティブ

NHKを訴えた人、このオバハンも頼むわ
479名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:32:15.74 ID:VXkd9DaR0
そもそも、淫行条例とか児ポ法とか、日本で中絶が多いのを見たアメリカのカトリック原理主義のキチガイが、
無理やり作らせたものだからな。
これに賛成する奴は落選させるべきアメポチ議員。
480名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:32:24.76 ID:O2557bvY0
実写AV=チョン利権=パチョンコ=パチョンコ警察パチョンコ議員
マンガアニメが規制されればその流れる先は→実写AV
マンガアニメ文化が焚書になり崩壊した日本から丸パクリしてニダーが起源主張
二つどころか三つも四つもおいしいニダニダ
481名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:32:29.16 ID:RDHvV6Tz0
>>464
扱えないか、じゃない
オタクはキチガイと断定したんだよ
しかも「広くご意見をお寄せください」とやってる議員に陳情のため
漫画家が会いに行ったら手ひどく追い返してやんの。
直後その漫画家が某元総理の孫ってわかってあわてて会うことにしたが
それでも後日、自分のブログに暴言書きまくり。
(なぜか2chでも、「行き遅れた漫画家が偉そうに」「結婚してからいえや」と
いう意味不明の叩きが多発)

つくづく規制派はクズばっかりだわ
482名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:32:57.70 ID:WLqtpjnc0
福島県NPO法人主催キャンプで女児に強制わいせつ 研修生の池田直樹容疑者を逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120803-994232.html
特定非営利活動法人 寺子屋方丈舎
http://megalodon.jp/2012-0803-0633-19/www6.ocn.ne.jp/~houjyou/staff.html
担当:環境教育事業(キャンプ・森のようちえん)
子どもと遊ぶのが大好きです!
みんなが楽しくて笑顔になれるようなプログラムを実施していきたい。
ニックネーム : 池ちゃん
趣味 : ゲームなど。基本的にオタク属性。

【熊本女児殺害】家宅捜索で「幼児のわいせつな漫画」押収
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4667202.html
これまでの取材で、山口容疑者は遺体を遺棄したとみられる時間のおよそ40分後に、
友人を携帯電話のメールで誘いオンラインゲームをしていたことがわかりました。
「最初、一緒にゲームやろうと約束がきて、急に家でトラブルがあったらしく、大丈夫?と聞いたら
『大丈夫さ。いつものことだから慣れた』っていうメールで最後ですね。
犯行直後にメールがくると思うと怖いですね」(メールを受け取った友人)

「正々堂々と歩きたい」 新潟中3少女誘拐、26歳オタクひきこもり男の素性
http://www.zakzak.co.jp/top/top0916_1_20.html
アニメや漫画が大好きで、近所の人は「ペットの小鳥に話しかけていた」とメルヘンな奇行を証言する。
一方で周辺からは「飼っていたニワトリをカッとなって殺した」「同級生や先生にキレて
『ぶっ殺 す』と言った」など凶暴な一面もたびたび目撃されていた。
483名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:32:59.59 ID:9rR353Mp0
>>459
ミクって東方にこんな負けてんの?

いや東方最強伝説は聞いてたけど
484名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:33:08.07 ID:o4dJsqCV0
二次も規制されっな
オマエら お め で と う
485名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:33:15.65 ID:mfO2O8Si0
.        創価ダイちゃん             dイルあべちゃん             ブラックミキティ( ゚v^ ) カワイイ
    
*+         ____   +      /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ        ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
:          _-=≡:: ;;   ヾ\.     ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡  
        /          ヾ:::\ +   jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',     ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
       |  庶民の王者   |::::::|     l{i{l{lノリ ,'■■■■■■■■   ',ミミミミ!      ミミ彡゙         ミミ彡彡
 キタ━━━ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/ ━!! {lilili/{  '■■■■■■■■    Nlハ⊥   |:、`彡´ ̄ヽ  '´ ̄`  ,|ミミ彡
  +     ||/・\| ̄|/・\ |──/\    |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l ミミ 彡 ̄◎ ̄' 〈 ̄◎ ̄ .|ミミ彡   
.       |ヽ⌒ /  \_⌒    > /    Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl  |  彡|     |       |ミ彡  
        / /(    )\      |_/ + ゞ干ミ} :    /  _| |_ 丶    }'´ /   |:  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  
.   +  | |    ` ´       ) |  |  '、Yヾ   :.   l  /u三三シ'^     / ノ   ゞ|   |   、,ノ  :ソ..,, |
       | \/_ヽ/_\_/  /  |     ヾ.f'、:.:.    'U U"~"'     /l'´  ,/:::‖|::  :ヽ 'U ̄ ̄u`ノ  / 
       \ \トェェェイ /ヽ  /  /      ヽ._):.:.、   iui    ,. ' l   //゙‖人 ミヽ、: |\、    ' /|、
   +       \  ̄ ̄   /  /       トi、ヾ:.. 、 U  _,. - '   |  人 〃 {三ミ ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
   
486名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:33:26.82 ID:tx5iozjM0
創作に影響されて行動起こす場合の犯罪的な行動とそうじゃない行動を同一視する辺り根本的な倫理観が欠けてんじゃねーかこいつ
腹減って金がない場合皿洗いして食わせてもらうとかじゃなくて、食い逃げや万引きに即考えが行きそうな思考パターンだ
487名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:33:44.85 ID:jXF60QEl0!
> 今日本で一番売れてる歌手の1人は明らかに初音ミクですよね?

冗談きついなこのババア
488名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:33:45.97 ID:or6eY/yX0
何回読み直しても全く意味がわからない…
489名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:33:57.85 ID:D6rsZYhf0
このオバハンやばくねーか?
河本のナマポ問題で号泣したり、今回のミク云々とかわけがわからない
490名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:34:04.81 ID:XtjSeOyE0
アイマスってよく知らんかったが面白そうだな
http://www.youtube.com/watch?v=QPdprFgI9H8
  

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



    > 児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
    > それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか


 その発想がこの法案の骨子であるなら、どう考えても所持してる側を裁くべき問題じゃない。
 出版物の発行者を裁くべき問題だ。単純所持刑罰化以上に抜本的に根本的に規制できる。


 猥褻図画の取り締りで児ポコンテンツを摘発し、裁判員制度を3審全部に拡大して審理させろ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■








 
492名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:34:13.07 ID:0I+UjZ/m0
あ、これ配信コンディションが糞ほど酷くてダメダメだった奴か。
だから何を言ってたのかサッパリなんだよw自民党アリバイ工作乙すぎるわ
493名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:34:16.18 ID:aErV4ZvoP
今日本で一番売れてる作家の1人は明らかに村上春樹ですよね?そういうアイコンが作られて、
そこにどんどん若者が入ってしまったなかで、児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか
494名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:34:17.00 ID:fdsrMgvJ0
流石にこれはぶっ飛びすぎだろww
漫画やアニメを規制したいのが先走りすぎておかしな事になってる
495名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:34:41.38 ID:RDHvV6Tz0
>>471
>>476
無視しとけ
マスコミが報道するものはすべて真実!!と思ってる頭悪い奴なんだから。
それこそ、パンを食べたやつが犯罪を起こす、と犯罪者の98%が朝食に
パンを食べている、の違いもわからない奴なんだよ
496名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:35:07.34 ID:WLqtpjnc0
イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」 イカ娘ファイル持った小太り変態、
小4女児襲う!
blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67768044.html
小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、男の人が「何年生?」
「どこの小学校?」などと声をかけてきた。
その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、「イカ娘知っている?」
「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。

「女児の痛がる顔に興奮」勝田州彦被告に懲役4年
shadow9.seesaa.net/article/145127678.html
勝田被告は「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、
性的興奮が得られる」などと供述し、自宅からは女児が登場するSMの
アニメビデオなどが見つかったとされる。

プリキュアの対象年齢はガチで20代〜30代の大きなお友達だったことが発覚
www.yukawanet.com/archives/4183245.html
スマイルプリキュアのメインターゲット層にワロタ
logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/1328398507/

小6女児監禁のロリコン成城大生 小玉智裕は「プリキュア」が大好きだった
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2648.html

「ロボットアニメにある"暴走モード"に入り、殺害」 勝木諒被告の懲役15年確定へ…千葉・東金女児殺害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120328/trl12032817350000-n1.htm
kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/photo_23.html
千葉県東金市で起きた女児殺害。犯人は予想通り少女アニメおたくで家宅捜索した
部屋の中はプリキュアなどのマンガがギッシリだったそうです。
事件当日、裸の子供を抱きかかえているところを住民に目撃されていたのが逮捕のきっかけ
497名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:35:22.80 ID:r15yrX88P
ミク豚が完全にキチガイ変質者扱いされてんじゃねーかwww
498名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:35:24.47 ID:QL6Vb9l30
“二次のロリに欲情して三次に手を出す”って
“三次の女に欲情してホモに走る”ぐらい意味不明なんだけど
499名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:35:39.75 ID:aYNqd6dM0
一党独裁にしたおまえらが悪いんだよ
500名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:36:01.79 ID:SKkyPo3I0
>>479
個人的にはそれに加えて「女性に金を流さない奴らが気に入らない」といった男の甲斐性だけを求める奴らの意図もあると思ってる。
その辺の婆議員も賛成しているようだしね。
501名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:36:30.09 ID:73QatZTb0
役人独特の言い回しだよ。
すなわちめくらまし戦法

全く意味はないことを言ってけむにまく
502名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:37:00.46 ID:O2557bvY0
>>408
宮崎勉事件のオタク犯行説は完全にマスゴミニダーの捏造だしな
503名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:37:00.97 ID:mlE7n+5J0
>>462
今年も出てる
この数は多分累計かな?

シンデレラシリーズは去年のほうが初物需要として高いけど
今年も初動1〜2万越えしてるから堅いコンテンツ
504名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:37:17.72 ID:WLqtpjnc0
青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/

性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い

児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
505名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:37:59.24 ID:R7zXquHY0
>>500
なんだよそれ…男女平等なんだから女に金を流さなくても構わないだろ
まったく困った叔母はん達やわ
506名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:38:13.40 ID:AQOAJqHt0
支離滅裂。
507名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:38:20.30 ID:IHBFkAoA0
小林秀雄を超える難解な文章だな
508名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:39:14.19 ID:VXkd9DaR0
こいつ酒で頭がイカれたオバハンなんだろうな
509名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:39:14.58 ID:CfQoeDnqP
>>505
そりゃ田嶋陽子にも怒られるようなやつらだからなw
510名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:39:27.30 ID:WLqtpjnc0
Q なぜ、小説は規制の対象になっていないのですか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf
小説は、その表現に用いられる言葉が様々であり、それを読んだ
人の年齢、性別、経験、読解力などにより、捉え方や感じ方が千差
万別であって、絵や映像のように一律・具体的・客観的な印象を与
えるものとは言えません。例えば、性器や性交を表す言葉自体多岐
にわたり、どんな子供でもすぐにその意味が理解できるものではあ
りません。
これに対し、漫画などの「絵」は、年齢にかかわらず、何を表し
ているかを見るだけで具体的に捉えることが可能です
511名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:39:34.39 ID:o4dJsqCV0
>>480
そうだな、エロはパチョんコップや893の利権だかんね
畑違いで比較的黒くない二次がそれを荒らすもんだから目障りで仕方がないんだろうね
512名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:40:04.96 ID:RDHvV6Tz0
>>502
そうそう。
捏造に加担した奴らが「宮崎がオタクというのは捏造です」という手記出
してるんだが、ここてコピペ繰り返してるようなバカはあの当時から時が
止まったまま。
ちなみに大量のビデオテープはバラエティ番組が録画されていた

>>503
ふむ
飽きられやすいアニメ業界としては大変すばらしい成績ですな。
すごいわ
513名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:40:25.74 ID:tX9lnW8o0
規制派曰く、漫画やアニメを見る人は空想と現実の区別がつかなくなり犯罪を犯すとの事。
しかし、そういったものを見ないはずの規制派が一番影響を受けて空想と現実の区別がつかなくなり、
犯罪レベルの規制運動をしているという現実。

規制賛成派のキチガイ行動にコンビニへのクレーマー行為がある。
成年向け雑誌が置かれている事が規制賛成派のキチガイにとっては我慢ならんらしい。
しかし、コンビニに置かれたきっかけが、規制賛成派のキチガイによる専門店へのクレーマー行為によるものだったりする。
514名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:40:55.83 ID:8lNNejJ20
その論理なら

ドラえもんのせいで

女児の風呂に侵入する日本人が続出しているわけだが?
515名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:41:07.25 ID:mlE7n+5J0
>>495
でも、規制派は扇動するための故意か、それとも本気か知らんが
結構この手の論法を展開したがるよね

本気だとすると規制派の方が現実と二次元とか、正しい物と何となく正しい感じの物の
区別が付いてない
516名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:41:15.73 ID:s8HeBYw20
漫画にしろアニメにしろ、恋愛が絡む物は青春時代にあたる時期・・・未成年が主な
登場人物として描かれてる物が多いと思うんだけど、青年向けの物だと性的な描写の
出てくるものって結構あるよね。

今後はそういうのが全部アウトになるの?
517名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:41:24.35 ID:4ndsolpsO
議員は発言の意図を明確にしないままコメントするとホントろくなことにならんな
発言が抽象的というのは自身が概要を把握出来ていないか軽い気持ちで
発言しているんだとおもう
 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 児ポコンテンツの表現抑制は、単純所持刑罰化ではなく、裁判員制度による3審制を導入しよう !!!

 これなら、単純所持は廃案で済む。しかも、法律の目的が正当になり、抑止力もより確実になる。

 祖父が孫の海水浴写真を所持して逮捕されたイギリスの件のような心配をしなくて済むぞ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■









 
519名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:41:36.64 ID:WLqtpjnc0
海外の冤罪事例を盾に取った規制反対言論は意味がない
blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html
先日も、スラッシュ・ドット・ジャパンにこんな記事が掲載された。
ワイヤレスルータにパスワードをかけず、児童ポルノ所持容疑で逮捕される
で、その記事のコメント欄を見ていたら、
「アメリカでは逮捕状は裁判所が出すとは限らない」 というような書き込みがあり、
ちょっと気になったのでアメリカの刑事訴訟手続きがどうなってるのか調べてみた。
アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、
日常的な捜査手段として、なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠いん滅の防止など)
機能しているらしい事がわかる。
そして、原則として被疑者は逮捕後48時間以内に裁判所に出頭しなければならない。
もっとも、被疑者は自己防御のための様々な権利を告知され、保釈条件もかなり緩和されており、
裁判そのものも迅速に行われるため、冤罪逮捕による被疑者の権利が大きく損なわれることは無く、
このような訴訟手続きが社会的に問題視されることもない。
そして、問題はどのくらいの比率で冤罪が起きるかだが、「アメリカ 有罪率」で検索する
ところによれば、陪審員裁判における有罪率は70〜80%、日米間の計算方法の違いを考慮しても
大体これくらいの幅で落ち着くものと推測できる。
逆に言えば、冤罪率はどの種類の犯罪でも20〜30%の比率を占めているということであり、
アメリカ社会はそのような司法のありようを正当であるとして容認していることがわかる。

乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20〜30%の冤罪は最初から想定したうえで
令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。

ことここに至って、規制反対派による
  「英米の冤罪事件を例にとって規制反対の根拠とする」
という主張の欺瞞性が明白に浮き彫りになる。

むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで
有罪率は99%を常に超えており、これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、
このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。
520名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:41:43.55 ID:R7zXquHY0
>>509
田嶋先生はキチガイだけど
そういう姿勢は尊敬出来るな
521名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:41:52.09 ID:QD+MML580
クリエイティビティとかセンシティブと言っちゃうのは、石原じじいの影響だな。
ただ、石原の時代は横文字単語で言うと、この人は利口なんだと受け取ってもらえた。
今は逆に日本語で言えないと、こいつはただ利口ぶりたいだけの品性卑しい奴と受け取られる。
522【規制派による犯罪が横行しています】:2013/07/03(水) 22:42:17.81 ID:tX9lnW8o0
【規制派による犯罪が横行しています】

少女酔わせて暴行、元警官不起訴に審査申し立て

 大阪府貝塚市の海水浴場で7月、少女に酒を飲ませて泥酔させ、性的暴行をしたとして準強姦(ごうかん)容疑で逮捕後、
不起訴(嫌疑不十分)になった布施署の元巡査長(27)(懲戒免職)について、少女が20日、
不起訴を不服として大阪第4検察審査会に審査を申し立てた。

 準強姦罪は、被害者が酒などの影響で抵抗できない状況だった場合に成立する。
申立書では、少女が泡盛を一気飲みさせられて計3回嘔吐(おうと)し、急性アルコール中毒で救急搬送されたことから、
「酩酊(めいてい)し、抵抗できない状態だったのは明らか」と主張している。

 元巡査長は調べに対し、「無理やりではなかった」と否認。地検は9月21日、
少女の酔いの程度がはっきりしないなどとして不起訴にしていた。
(2012年12月21日11時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121221-OYT1T00254.htm
523名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:42:42.07 ID:RDHvV6Tz0
>>513
クソワロタのが、DVDレンタル店のアダルトコーナー(仕切りとか別部屋など
明らかに分けられている)にわざわざ入って行って「いやらしい!こんなものおいてる
なんて!!」とか騒ぐババアな。
お前らが間違って入らないために仕切ってるのにわざと入って騒ぐなよと。
524名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:43:14.22 ID:HFvDCQ9iO
>>408>>428あたり
AVや実写のヌードやエロ本なんかはまあ、どんな人間でも興奮するだろうと。
対象がもともと生身なわけで。
一般的な性への指向と片山も理解してるんだろうと思う。
昔からあるものだし、まあ普通の感覚だね。

んでまあ、アニメや漫画なんかの二次元に対しては、はなから理解していないと思う。
むしろそういう、もともとは子供向けの虚構を、いつまでも
大人になっても消費しているのは非生産的で情けなくないですか?
という意識があるんだろうね。

そこへもってきて、そういうアニメや漫画なんかを性の対象と見る
なんていう人間のことは、二重の意味で理解できないし、
世間にそんな人間が増えていることに耐えられないんだろう。
実写のエロは必要悪(?)として許せても、
二次元のほうはダブルでペナルティものである、と。
おそらくだけど、被害児童が存在するような児童ポルノ作製者より、
二次元のエロ物作ったり買ったりしてる奴のほうが
片山的には受け付けないと思う。
525名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:43:17.96 ID:EfTq1C530
片山さつき「初音ミクのオタは性犯罪の予備軍」
526名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:43:41.72 ID:lgqjKZZAP
>>510
成年向けのものを子供に読ませるのが間違いだ
527名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:43:53.48 ID:Ay8/MVnuO
だまれ、ばばあ
528名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:44:19.15 ID:WLqtpjnc0
暴力ゲームの影響で研究者が真っ向から対立
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2010030401/

非暴力的なゲームが子どもの振る舞いを改善--最新の研究から明らかに
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20395257,00.htm
「暴力的なゲームが自律神経系に影響」、就寝中でも続く:研究結果
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111819.html

仮想体験と性的問題行動 [in Japanese]
Virtual Experience and Sexual Delinquency [in Japanese]
沖 裕貴 京都経済短期大学
林 徳治 京都教育大学(山口大学)
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001098252
ポルノ・ゲームは, 他のホラー・ビデオ, ポルノ・コミック,
ポルノ・ビデオと同様, 青少年の性犯罪や性的逸脱行為に対する罪悪感を
減少させる傾向が見られた。
また, その刺激性は, ポルノ・ビデオやポルノ・コミックに及ばないものの,
そのメディアに接触する際の後ろめたさは, 他のメディアに比べて
少なくなる傾向が見られた。
またコンピュータ・ゲームでは, 年齢と現実の異性への興味との間に
全く相関が見られず, 仮想体験の影響が長期に及ぶ可能性も示唆している。

「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news060.html

「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
内閣府が10月25日発表した「有害情報に関する特別世論調査」によると、
実在しない子どもに対する性行為などを描いた漫画・イラストも規制の
対象とすべきという回答が約6割に上り、「どちらかといえば規制すべき」
との合計は約9割に上った。
529名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:44:22.06 ID:hrz31hzS0
>>181

【ネット規制】自民党、SNS監視サービスを利用 「誹謗中傷、デマ、荒らしを監視」/参院候補者の公式アカウント
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372481462/

-------------------------
自民党、ネットを監視する「トゥルースチーム」を設置

 自民党は19日午後、インターネットを使った選挙運動が解禁される参院選に向け、
ネット上の誹謗(ひぼう)中傷を監視する「トゥルースチーム」を党本部に設置した。
平井卓也ネットメディア局長のほかIT企業関係者、弁護士らで構成した。

-------------------------
【自民党】 「黙れ、ばばあ!」「橋下、逃亡か?」「あべぴょん、がんばれ」と書き込んだ? ネットメディア局長・平井卓也議員は沈黙

自民党ネットメディア局長の平井卓也衆院議員がネット党首討論で「黙れ、ばばあ!」などと
野党党首らを罵倒するコメントを書き込んでいたと、一部で報じられた。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372715932/
530名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:44:32.94 ID:R7zXquHY0
>>513
というか空想にそれだけの力があるなら自殺者もあそこまで増えないし
啓発本を見た人間の殆どが読後とんでもない真面目君になるだろうて
所詮空想の影響力は現実の影響力に勝てない
531名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:44:41.46 ID:8lNNejJ20
はいはい日本では

ルパンのせいで、泥棒に走る若者が増えたり

ワンピースのせいで、海賊に走る若者が増えたり

ゴルゴ13のせいで、暗殺に走る若者が増えたり

どらえもんのせいで、女児の風呂に侵入する若者が増えて大変な国ですね
532名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:44:46.42 ID:or6eY/yX0
https://twitter.com/katayama_s/status/352408143013232641
こいつはミクをなんだと思っているのか
533名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:44:50.42 ID:ub10vinc0
推進派ってほんとキチガイな奴らばっか
534名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:44:56.82 ID:RDHvV6Tz0
>>515
>規制派の方が現実と二次元とか、正しい物と何となく正しい感じの物の
区別が付いてない

それマジだから
自分のレス引用で申し訳ないが
>>265
>>297
のあたりらへん。
失笑しか出てこない


>>514
300万部売れてるワンピースのせいで日本中海賊が横行してないとおかしいな。
535名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:45:28.78 ID:AQOAJqHt0
>>510
ガチガチの主観だなw。
本当の二次元嫌いはアニメや漫画の美女にはまるっきり何も感じないという人多いよ。
536名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:45:40.16 ID:QZiErMG80
力石の葬式は片山が小学生のときだな
早熟なのはわかるが、社会的意味を理解できていてとは思えないわ
ネットで知った?ああ、理解したw
537名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:46:08.93 ID:9BCEHp3W0
言いたい事はよく分かるけどね。

まぁこうやって必死な反発が来ると言うことは相手の痛いところを突いたと言う事でもあるw
538名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:46:32.78 ID:EfTq1C530
片山さつきはネトウヨのアイドルなんだから
ネトウヨが片山のケツを拭いてやれよ
539名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:47:17.56 ID:RDHvV6Tz0
>>531
暗殺教室のせいで教師を暗殺しようとする子供たちも出てくるわけか…
大変だよなあw

>>524
>大人になっても消費しているのは非生産的で情けなくないですか?
という意識

その一方でクールジャパン()とか言ってるんだから笑えるよな
矛盾しすぎてる
540名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:47:58.64 ID:tx5iozjM0
>>530
たけしが言ってたな
暴力映画の影響をどう思いますか?って尋ねられて
「映画にんな影響力があんのなら山ほどある愛とか平和謳ってる映画の力で世の中平和になってるよ」
って
 






■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



      危険で不条理な考え方の 単純所持刑罰化 は反対。

      出版側を猥褻図画で摘発し、裁判員制度による3審制審理の導入なら賛成。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  ヲイ、アホガキ、俺の案で行け。

  単純所持刑罰化は止めて、民意導入による審査を以って、表現の自由との折り合いを付けろ。





 
542名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:48:12.45 ID:tX9lnW8o0
>>519
>もっとも、被疑者は自己防御のための様々な権利を告知され、保釈条件もかなり緩和されており、
>裁判そのものも迅速に行われるため、冤罪逮捕による被疑者の権利が大きく損なわれることは無く、

日本では
自己防御のための様々な権利を告知されず、
保釈条件もかなり厳しく、
裁判そのものも検察による遅延工作が行われるため、
冤罪逮捕による被疑者の権利が大きく損なわれてる

更に警察・検察による証拠ねつ造まで行われ、人質司法がまかり通っている

そのため、規制派が掲げる様な滅茶苦茶な規制をしてはいけないのだ
543名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:48:28.81 ID:WLqtpjnc0
フランスの非実在青少年規制:なぜこうなった?
http://www.tsurupeta.info/content/france-jipo-keii
1997年に、児童ポルノをはじめ性犯罪に対する罰則を強化しようとした
「性的犯罪防止抑止及び未成年者保護に関する法案」が提出されました。
新技術に対する不安が大きかった時でもあったので暫定法案はインターネット
などの新規規制を導入していましたが、上院審議会Charles Jolibois会長は
「児童ポルノ合成画像」への深刻な懸念を示して「未成年者の画像又は描写」
(l'image ou la représentation d'un mineur)を罰するべきだと主張しました。
そういう風に改正された法案が1998年に最終可決されました。審議記録を
読むと、意図された罰則対象は明らかに「実在人物の写真とは識別できない
写実的ポルノ画像」ではありますが「représentation」という単語は非常に
曖昧なので、広義に解釈すると実在人物とは関係のない絵画や描画も規制対象
となるのです。

2006年にフランスの日本アニメ配給会社Kazeの社長ら3人が、
未成年者の描写を含むエロアニメ『淫獣聖戦ツインエンジェル』を配布したと
して有罪判決を受けました。フランス最高刑事裁判所「破毀院」まで上訴しま
したが、水の泡でした。というか、破毀院がはっきりと「アニメや漫画は規制
の対象だ」と書いてしまった厄介な先例。しかし十数万円程度の罰金刑と
なって、実在児童ポルノの実刑判例に比べたら「寛大」な判決だったからか、
私が知っている限りは反響が殆どなかったのです。正直に言えば、Agnès Tricoire
ら創作自由擁護派は「美術」を守ろうとしているので、彼女らから見れば日本の
エロアニメは美術であるか、守る価値があるかは疑問。

去年2012年にいよいよ懲役判決が下された時も知識人反応はなかったよう
です。今回は日本のエロ同人誌でした。
544王 猛烈:2013/07/03(水) 22:48:47.52 ID:nk8XLmaY0
>>533
「推進」ってのは厳密には、要望や波風が来ていない状態で推し進めること、だしな。
545名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:48:49.92 ID:Oh19RPT70
推進派はいつも感情論が入り込んで論理的な組み立てができなくなりわけのわからないこと言い出すんだよな
「と・・・とにかく!!」ってw
546名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:48:53.88 ID:6vp660sQ0
>>539
結局、そのクールジャパンというのも
オタク票を取り込むための看板に過ぎなかったってことだよ
547名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:49:17.05 ID:wac6HRZy0
意味不明すぎ
アニメキャラの葬式やったら現実と区別がついてないのか?
力石の葬式に参列した人に対して失礼じゃね?
クレしんに住民票を交付した春日部市役所は犯罪者予備軍なわけ?
分かってて虚構をネタに楽しんでるんだろうが
548名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:49:32.65 ID:bdlBGNUu0
要約すると「ミク厨気持ち悪い」って事だな
549名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:50:25.18 ID:CfQoeDnqP
>>546
まぁ普通に考えてあれでオタク票はな・・・
国家が介入してよかったことなんてないし
金だけだしてくれるわけでもないし
550名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:50:30.06 ID:R7zXquHY0
>>546
あれ寒いからやめて欲しいんだけど
つうか海外のオタク共は違法アップで見るのが基本やし
551名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:50:33.63 ID:RDHvV6Tz0
>>546
そのあてにしたオタクも「は?やめろ恥ずかしい。そっとしといてくれ」だったしね
552名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:50:38.78 ID:WLqtpjnc0
日本のアニメをダウンロードしたニュージーランド男性、児童ポルノ所持で禁固刑に
http://2chnode.com/archives/396570.html

ニュージーランドで、日本製の成人向けファンタジーアニメをダウンロードした男性が、
禁固刑の判決を受けました。
登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
児童ポルノ所持と判断されたようです。


禁固3か月の実刑判決を受けたのはロナルド・クラーク。罪状は3年前に
成人指定の日本アニメをインターネットからダウンロードしたというものです。

ロシア情報通信監督局、日本のアニメを児童ポルノと認定 Teleport
http://www.teleport2001.ru/teleport2001-ru/2013-06-14/30164-roskomnadzor-priznal-yaponskoe-anime-detskoy-pornografiey.html
参考訳(完全語順訳演習)⇒ 【ロシアメディア・フラッシュニュース】

【語順対訳のマクロ並替え文】

「変態」ジャンルの日本の動画が、ブラックリストに載せられた。
これは、児童ポルノとロシア情報通信監督局によって認定された。
この決定は、数々の検査を実施した後に下されたものである。
「変態」は、児童ポルノであるとするッ結論を受け付けた後、ロシア情報通信監督局は、特別委員会会議を開催した。
そこでは、この動画からは、文化的、歴史的または芸術的価値を見出すものは一切なく、
首尾一貫したプロットを持っておらず、倒錯した形でセックスへの関心を単にそそるだけであるとする結論が出されたものである。
553名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:50:55.59 ID:3jCPBD6r0
なんかもう自民党も共産党も香川県も調子に乗るな。
政治は粛々と遂行しろ。
554王 猛烈:2013/07/03(水) 22:50:58.68 ID:nk8XLmaY0
>>544
自己レス

だから「推進」をするには、客観的に関係者を納得させられる理由が要る。
しかし、それが無い。こじつけ。って状況。
555名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:51:20.66 ID:N7nhAUhq0
    パーン _, ,_   _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))∀゚(>>13 ..☆ミ⊃  パーン 
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
556名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:51:37.43 ID:iTPMohJW0
>>540

「ボルジア家の30年の圧政はミケランジェロ、レオナルド・ダ・ヴィンチのルネッサンスを生んだが、
スイスの500年のデモクラシーと平和は何を生んだ? 鳩時計さ」

の次に名言だ。
557名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:51:46.43 ID:tx5iozjM0
>>546
むしろ国が関わってくんなボケって最初から否定的な意見続出だったけどなw
558名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:52:47.63 ID:CfQoeDnqP
まぁ映画の中の犯罪は映画の中の警察に
マンガの中の犯罪はカンガの中の警察に
それだけですわ
559名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:52:48.71 ID:WLqtpjnc0
【アメリカの児童ポルノの定義】
アシュクロフト判決を受けて、議会は2003年、
児童保護法(PROTECT Act)(Public Low 108-21)の第5編を制定した。
 PROTECT法は「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描いた、
 またはそれと区別がつかないようなデジタル画像、
 コンピュータ画像またはコンピュータ生成画像」
を禁じている。また、同法は
「性的にあからさまな行為を行っている未成年者を描き」、また、
 猥褻もしくはまじめな文学的、芸術的、政治的もしくは科学的価値を
 欠いている「描画、マンガ、彫刻または絵画を含むあらゆる種類の
 視覚的描写」
を禁じている。同法はさらに、
 当該素材が猥褻もしくは実在の児童を描いた児童ポルノであることを
 確信していることを示すような方法、または他人にそう信じさせるような方法で、
 その広告、宣伝、提示、配布または勧誘を行うことは犯罪行為であるとしている。
http://aboutusa.japan.usembassy.gov/pdfs/wwwf-crsreport-childpornography.pdf

▼ドイツで暴力ゲームの開発・販売・プレーが犯罪に ― フィナンシャル・タイム
http://www.negitaku.org/news/7319/
この法律は、18歳の高校生が学校で11人の生徒を傷つけた後に、ライフル銃で
自殺したという、先月ドイツで起きた事件をきっかけに制定されたとのこと。
この自殺した高校生は、熱心なCounter-Strikeプレーヤーだったそうです。
(2006-12-08)

「殺人ゲームは売るのも作るのもダメ!」@スイスで規制法案成立へ
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/index.html?cid=8515390
現在会期中の連邦議会で、3月18日、青少年に対しビデオやコンピュータなどの
殺人ゲームの販売を禁止する動議がほぼ満場一致で可決された。
また同時に、青少年への販売だけでなく製造も禁止するというより厳しい別案も
提出されており、反対意見も多く出たものの最終的に議会を通過した。
560名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:53:02.49 ID:RDHvV6Tz0
>>554
都条例の押し切りぶりは酷かった
その後天下り連中による第三者審査機関が作られることになって、
ああこれがどうしても必要だったんだなと思ったよ
561名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:53:17.20 ID:73QatZTb0
こういうもんはいくらでも論理の飛躍が許されると考える。
ようするにバカにしてんだよw
562名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:53:24.65 ID:avMX6KWHP
やはり自民は表現規制を目論む危険政党だという事ははっきりしてきたな。
563名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:53:33.07 ID:O2557bvY0
>>526
DMMのキチガイネットエロゲ広告とか子供も見るようなサイトにまでキチガイレベルの広告出しまくってるよな
児ポ改悪規制強行の連呼リアンはそういうのには一切触らないどころか
そういうのを規制しないとダメだろと指摘するとなぜか逆切れして擁護し出すんだよ
564名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:53:59.89 ID:8lNNejJ20
バカボンのせいで、銃を乱射する警察官が増えているのでは?

なんで規制しないの?

毎日再放送やってるんだけど
565名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:54:20.23 ID:mlE7n+5J0
>>546
クールジャパンとか言っても、秋元起用だったり現場の地位向上はスルーだしなあ
566名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:54:48.10 ID:nuynzaWR0
>>1
日本語でおk
567名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:54:58.76 ID:WLqtpjnc0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227835512/

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
568名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:54:59.00 ID:91dagNtT0
とりあえず主張が間違ってるけど
その間違ってる主張を元にしてもどっちにしろ児童ポルノ法でやるのはおかしいという結論しかでてこない
569名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:55:22.22 ID:mzYt4+C60
>>552
>登場するエルフやピクシー(妖精)などのキャラクターが幼く見えるため、
>児童ポルノ所持と判断されたようです。

成人向けアニメというのを見落としてたから、一瞬、SAOかなと思ってしまったw
570名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:55:36.61 ID:KtJDBjL+O
本当に意味が解らない
571名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:56:30.93 ID:8mFN7aspP
これは自民党GJだね
アニメゲームキモヲタ共はどんどん逮捕しよう
572名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:57:08.95 ID:WLqtpjnc0
悪質性犯罪、日本中で増加中 東京でもレイプ前年比1.5倍、愛知、福岡もハイペース(2013年6月)
http://www.j-cast.com/2013/06/27178211.html
強姦、強制わいせつ――これら悪質な性犯罪が、全国的に増加傾向にある。

最近、大阪府内での性犯罪増加がメディアで報じられ、
ネット上では「大阪ヤバい」などと茶化す声に満ちている。
ところがどうやら東京、あるいは他都市もそうそう負けていないらしい。
特にレイプ事件の増加は、東京と大阪はほぼ同ペースだ。

犯罪件数全体は年々減っているが…

「大阪、性犯罪が過去最悪の発生ペース 路上で拉致、監禁も 声かけられたら"要注意"」
産経新聞がウェブ版で2013年6月26日、こうした記事を配信した。
「大阪で性犯罪が止まらない」――その書き出しからわかるとおり、テーマは大阪での性犯罪増加だ。
ことに、「相手を押し倒す、抱きつく」「下着の下に手を突っ込む」など
悪質な強制わいせつが増えている点をフォーカス、2012年は全国最多となる1251件が発生、
13年もこれを上回る「過去最悪」のペースで推移し、すでに500件に達していると伝える。
また強姦事件も、前年同時期比1.5倍の69件と続発、関係者は焦りを深めているという。
573名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:57:42.09 ID:zrgJ76i10
「日本の漫画やアニメが、他国から「児童ポルノ大国」として
批判を受けているという構図はいかにして作られたか?」
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1107.html

海外から日本のマンガやアニメが批判されているという話の元凶は
全て宮本潤子氏が代表を務めるECPAT/ストップ子ども買春の会による
いわばマッチポンプというべき代物です。
これは靖國神社参拝問題を炎上させた朝日新聞社の加藤千洋氏と全く同じです。
また自らのイデオロギーをごり押し通そうとする体質は、シーシェパードと全く同じです。


日本の漫画やアニメが海外から批判を受けている構図
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20081202/1228154739

宮本潤子氏は事あるごとに「日本は児童ポルノ大国である」と公言し、
海外から規制の圧力をかけるよう様々な働きかけ、いわば
“マッチポンプ”活動を行ってきました。

海外から日本のマンガやアニメが批判されているという記事が時折出ますが、
これらは全てエクパット東京によるいわばマッチポンプといわざるを得ません。

彼らは極めて熱心に日本のマンガ・アニメカルチャー、にとどまらず、
萌え・オタクといった文化領域に、継続的な攻撃を仕掛けてきていたのだ。」

エクパット東京、宮本潤子氏のマッチポンプにより、日本への国際的な批判
という外圧が生み出され、それがいわれのない「児童ポルノ大国」という
レッテルや規制強化の流れが形作られているのです。こうした流れをどう
断ち切るかが、今後の改正論議にかかってくると考えられます。
574名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:58:57.83 ID:O2557bvY0
>>542
そういや国際的な場で警察の捏造冤罪体質を中世時代の行き遅れた低レベルな司法体制だって吊し上げられてたな
575名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:59:15.10 ID:voe0uqXb0
「「世界が児童ポルノ規制をしているから、に騙されないで!!! 議員に出す意見文」で検索してください

規制反対の資料があります
576名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:59:18.52 ID:WLqtpjnc0
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20090821/1250819132
警察も検察も司法も、「正義の味方」じゃないという現状
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
警察に行ったとしても、直後でなければ被害として受理されません。
さらに、事件としてさえ見なされないケースがあまりに多いです。
正直、警察に行くことはすすめられない現状です。
・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・男性性被害が含まれていない
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
 夫から妻への犯罪の検挙状況
 http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-04.html
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)
強姦,強制わいせつ認知件数の推移
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h23/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-06-10.html

電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず。警察を信用していない
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員。再犯が多いのは犯罪が放置されているから
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm
交番に相談に訪れた女性にわいせつな行為 相模原署の巡査、辻大志容疑者(24)を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130422/crm13042211140001-n1.htm
性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html
性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm
日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
577王 猛烈:2013/07/03(水) 22:59:19.44 ID:nk8XLmaY0
>>563
確かにあれは制限すべきだな。

間違ってタップして、広告がああした物だらけになる恐れもある。
個人情報は融通しまくりだからな。
578名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:59:45.54 ID:tHzpYTdI0
どうかしてる・・・
579名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:00:27.58 ID:4NFDwGug0
こいつミクさんが何だか分かってなくね
っていうかその葬式上げるパワーがクールジャパンの源なわけだが
規制したいのか売り込みたいのかハッキリしろ
580名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:00:31.99 ID:LplfDjSY0
ID:WLqtpjnc0に聞きたいんだけどさ
飲酒運転で人轢き殺すたり暴れて傷害罪犯す事例って2次ロリオタが未成年強姦するよりよっぽど多いと思うんだけど
酒って禁止するべきだと思わない?
581名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:01:28.66 ID:WLqtpjnc0
児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児相通告も大幅増 平成24年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/crm13030711300002-n1.htm

3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm

児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/

レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt

★子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
582名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:01:42.82 ID:bTcp/I580
早速「私が死んだら葬式あげてね。〜初音ミク」新曲が作られてる。

ボカロPの対応早すぎ!!
583名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:02:01.89 ID:R7zXquHY0
>>576
こういったところを改革した方が性犯罪は減らせそうな気もするが
584名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:02:09.31 ID:XtjSeOyE0
日本人はなまじっか絵が巧いんでポーザーを使った作品群に恵まれない
http://www.google.com/search?q=3dloli&safe=off&hl=ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=XS7UUcS1O4PGkAXdloDIDg&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=1536&bih=750
585名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:02:49.79 ID:iodpYpM70
女の政治家ってほぼ碌なのいないよなぁ、何処の党でも。
586名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:02:59.35 ID:9BCEHp3W0
>明日から漫画やアニメが駄目になるという論調になってしまう。全くそんなことはない

以前の法務大臣の話もそうだが、なんでお前らはこれを信じないんだろうな。
「法改正で何もかも駄目に」なんてのは反対者の毎度の嘘で
一度も実現したことが無いのは一番理解してるだろ。
お前らって学習能力は無いのか?
587名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:03:03.71 ID:ifBgprzn0
>>1
なるほど。わからん。
588名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:03:19.03 ID:O2557bvY0
>>549
そういやクールジャパンとか言って売国民主からジャブジャブ駄金貰ってた誰だっけか
アニメや漫画のクリエイターはタダ働きさせて何ぼの使い捨て駒だとかほざいてたな
確かプチエンジェル48のプロデューサー()だっけ
589名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:03:28.50 ID:i1PJaqoj0
初音ミクがいなくなるなんて100年後くらいじゃないのか?
590名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:03:43.08 ID:WLqtpjnc0
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E5%AE%B3%E5%9B%B3%E6%9B%B8

最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%A3%81%E5%88%A4
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。

【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した

Q なぜ、小説は規制の対象になっていないのですか?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/04/DATA/20k4q500.pdf
591名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:03:47.76 ID:aErV4ZvoP
>>374
これと今回の法令になんの関係があるんだ?
592名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:04:07.57 ID:k4Cr+Q+O0
初音ミクはエロに向かない、ニコ厨の俺が保障する
593名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:04:30.42 ID:8mFN7aspP
>>586
中世国家の日本の司法なんて誰が信じるの?
594名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:05:56.99 ID:DFb7IrXoT
初音ミクが引退して悲しんだキモヲタは現実の幼女をレイプするということか

全く意味がわからない
595名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:06:02.35 ID:8lNNejJ20
>>586
今の政府にそのつもりがなく、仮に法律が通ってそうならなかったとしても
法律の文面がそうなってもおかしくないものになっているわけ

いつ何が規制されてもおかしくない、とな
596名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:06:06.87 ID:SKkyPo3I0
>>524
片山などをはじめ創作物を規制をしようする人が認める消費は

女性に貢ぐこと

だけなんじゃないかと思う。
597名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:06:15.41 ID:WLqtpjnc0
羅州の女子小学生性暴行犯、普段日本の児童ポルノを楽しんで見ていた
http://kimsoku.com/archives/7423823.html
韓国の性犯罪が日本の児童ポルノが原因と判明
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/ms/1346574292/

尼崎児童暴行事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BC%E5%B4%8E%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
小学生男児らが集団で同級生女子を「性的いじめ」=性的暴行
アダルトビデオを見た影響で

過激、低年齢化…ジュニアアイドルの実態、イギリス人「これはヒドい。幼すぎる」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179726435/

【国際】 "日本のアダルトビデオの真似も" 女子中学生の性行為盗撮画像、学校で騒ぎに…マカオ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264132846/1

ポーランド発の乱交遊び『太陽と月』は日本の漫画の影響だと非難−台湾メディア
http://www.terrafor.net/news_aFaRje9oBA.html?right

児童ポルノ、日本も「所持」禁止を スウェーデン王妃
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090610ok01.htm
児童ポルノ提供容疑 ドイツから情報受け逮捕 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0213/TKY200902120326.html
74か国が児童ポルノ一斉摘発、日本人の数人を強制捜査へ
http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/archive/20080907/a9719b787f7f2029a3f7aee934b2c227
外国人幼児虐待犯を捜査 日本人含む18人がブラックリストに
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170113179/

「国防予算に匹敵する日本のアダルト産業、各国から反感」―中国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0419&f=national_0419_020.shtml
598名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:06:58.29 ID:tX9lnW8o0
現実に対する空想の影響度を調べてみた

『昔』
 警察(空想):正義の味方、治安を維持する縁の下の功労者
 警察(現実):DQNの集まり

 マスコミ(空想):真実の追求者、権力の監視者
 マスコミ(現実):病的な嘘つき

 特ア(空想):親日
 特ア(現実):反日

『現在』
 警察(空想):DQNの集まり
 警察(現実):DQNの集まり

 マスコミ(空想):病的な嘘つき
 マスコミ(現実):病的な嘘つき

 特ア(空想):反日
 特ア(現実):反日

あれ?空想の方が現実に浸食されてる・・・・
599名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:06:58.63 ID:OT8Fa2Ra0
まず、児童ポルノ法でやるのが少なくとも間違いなくおかしい

百歩譲って青少年法とかそっちの話
影響云々ならね
600名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:07:06.69 ID:CfQoeDnqP
>>586
法案提出者がめちゃくちゃいってるからだけど
なんでむしろ信じるのかわからん
601名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:07:31.84 ID:XtjSeOyE0
>>586
1999年の児ポ法改定で西村理香の写真集はソッコー書店から消えたぞ
602名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:07:42.73 ID:V5Si2Qbr0
教育改革国民会議 (自民党 小渕内閣からの私的諮問機関)


バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html
603名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:08:07.50 ID:26q0uPGr0
オタを根本的に舐めてて票にならないから叩くんだよな・・・
604名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:08:20.93 ID:SKkyPo3I0
>>586
規制賛成派の方が虚実の区別がついていないから何を言っても信用に値せず。
根本的に考えを変えない限りはね。
605名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:08:22.44 ID:o+wFhzuG0
さつきとか珠代とか
いかれた東大卒女が大杉
606名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:08:33.83 ID:zz3XqxY00
>>586
ストーカー規制法やDV防止法の濫用事例はいくらでもあるよ。
法律さえできてしまえば、あとはどうとでもできる
ネットで検索してみてちょ
607名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:09:31.84 ID:bTcp/I580
すでに初音ミク葬式のテーマ曲、初音ミク喪服イラスト、初音ミク葬式会場イラスト、
初音ミク葬式MMD動画が作られてる。

ホント対応早すぎ!!
608名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:09:38.00 ID:R7zXquHY0
>>596
二次元に金使ってる奴らが規制されたぐらいで女に金を使うようになるわけないのにな
609名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:09:41.02 ID:ztIUx0ctP
結局、片山の言いたいことってのは
日本のマンガはキャラの葬式やるほどのクオリティがあるんだから、児童ポルノ的なもの出してたら真似する人も出てきちゃうでしょ?
ってことなんだと思う

色々間違ってる意見とは思うが
610名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:09:51.26 ID:+7dKXI/AO
「片山さつきチャンネル」で取り上げる質問を募集してるから、
疑問がある奴は本人に直接ぶつけてみろ。
ちょうど「クールジャパンに関してならなんでも」だ。

でも誹謗中傷は絶対ダメだぞ。ちゃんと質問を書け。
611名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:10:43.02 ID:EfTq1C530
規制は初音ミクが対象だったのか
なるほど
612名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:11:34.00 ID:kLryfKK30
うーん意味が分からん
これ他人がどう頑張って解釈しても
正解を確信できる解は出ないだろ

本人の解説は無いのか?
613名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:13:04.25 ID:DFb7IrXoT
こういう奴が規制を作ろうとしていることが一番恐ろしい
614名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:13:05.25 ID:EfTq1C530
初音ミクに感情移入しているヲタに
片山さつき先生は「きもい」とおっしゃっているのだよ
615名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:13:07.62 ID:mzYt4+C60
記事の方まで読んだけど、片山さつきが何を言いたいのかよくわからないw
俺に理解力がないだけなのだろうか?
 


 
ヲイ、  アホガキ   注目だ  !!  www


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  児ポコンテンツ抑止の、本来あるべき正しいカタチ。

  ( 単純所持刑罰化を廃案にするための代替案。)


       1.猥褻図画の定義に、幼児や小児を模した性行為描写を追記。

       2.猥褻図画の刑事訴訟に裁判員制を導入。3審全部を裁判員制にする。

       3.問題となるだろう猥褻図画の出版者や発行者を摘発して行く。


 これなら、猥褻図画の基準が民意によって判断されるので、表現規制が公権横暴にはならない。
 単純所持の刑罰化よりも合理的で合憲性があり、根本的抑止により近づく。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 
617名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:14:21.97 ID:J0xOZ3Oh0
腐女子ならぬ腐婆
618名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:14:45.33 ID:0VO/W4af0
アイちゃん最高だよなハアハアという奴がいたらアウトってこと?
非実在なのに?
619名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:15:02.44 ID:M4fvIimO0
ミクに欲情するからってその辺の人間に同じように欲情するか?
テレビで超美味しそうな料理でよだれ垂らしたからってほかのモノを食べたくなるかっていう
ラーメン番組見たら一次的にラーメン脳になったりするけど、それはそれじゃないのか
620名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:15:30.86 ID:s8HeBYw20
これ通るとさ、実際の年齢(漫画アニメゲームなら設定、3次なら実年齢)に関係なく、
20未満に"見える"人物の性的な描写が一切ダメになるんしょ?
621名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:15:38.17 ID:kaeqwFCE0
     これが元官僚のレベル 鬱だ・・・
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
622名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:15:49.42 ID:hY2BP8IgP
すり寄り杉w
623名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:15:51.04 ID:O2557bvY0
児童が巻き込まれた性犯罪の記事コピペしまくってる馬鹿が居るが
その犯人の本当の国籍や民族を調べ上げると
在チョンを日本から一掃した方が性犯罪がよっぽど減るって事を証明していることに気づかない馬鹿みたいだな
624名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:16:25.75 ID:EfTq1C530
初音ミクが悪いんだろ。社会現象にまでなっちゃってるから規制しましょうと
初音ミクにハマる気持ち悪い連中を規制しよう、日本を取り戻そうってことだろ
625名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:16:55.23 ID:t5lIJW+8O
>>1
犯罪に走らないと言い切れないから規制というのは無理
影響が強くないと表現規制は出来ないから、実際に犯罪が頻繁に起きてる
例を挙げろ
626名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:17:09.73 ID:+7dKXI/AO
>>612
片山さつきのホームページから本人のツイートを転載。

「@kyonegi7 実在しないキャラクターの児童ポルノを規制すべきか、の論点で、
初音ミク並のリアルな動きの女児を主人公にロリコンボルノが描かれたら、
それには誘発効果あるかもしれない、という仮想的な例ですよ。
ドカベンの妹の入浴場面などには犯罪誘発の恐れはありえないでしょう。(7/3 21:47)」
627名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:17:46.39 ID:M4fvIimO0
>>607
ワロタw 色々さすがだw

>>620
ある種現実に存在する「子供に見える成人」に対する人権弾圧か差別的なものを感じるんだよな。それ

>>625
ここまであやふやだと、スポーツや教師を規制しろって冗談と同レベルだよな
628名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:17:59.05 ID:yb0xVuQN0
>>622
本人は擦り寄ってるつもりなんだろうが
ミク聞いてる連中の程度はこんなもん(犯罪予備軍)と敵に回してる
気が付いてないだろうけどな
629名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:18:08.60 ID:uUbtzuTG0
片山さつき「私は創作と現実の区別が付きません」
630名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:18:18.50 ID:N7nhAUhq0
ミクオタが政治家からミクだされてる

とか言ってみる
631名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:18:29.32 ID:jPozvSIg0
>「盛り上がることは凄く良いが、明日から漫画や
>アニメが駄目になるという論調になってしまう。全くそんなことはない」「クリエイティビティをできるだけ
>侵すことがないようにという議論は党内にもある。センシティブにならなくても大丈夫だとはっきり
>申し上げたい」


立法段階ではそうかもしれんけどさ、行政(検察)・司法にいくとまた面白判決出しちゃったりするじゃん
まねきTV判決とか。1対1・機材はユーザー所有なのに公衆送信とか最高裁は言ったんだぜ?
これがアウトならクラウドとかホスティングとかハウジングとか、全部アウトじゃん
まさか立法段階ではこんな判決予想してないでしょ

あと、やっぱ検索エンジンの件ね。
2010年に著作権法改正して、わざわざ「検索エンジンは著作権法違反とはしない」としたよね?
逆に言うと、2010年までは検索エンジンは著作権法違反の可能性が高かったわけだ、日本では

こういう例を見てるんで、片山議員ほどには日本の司法・行政を信用できないわけよ
632名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:18:58.14 ID:2/b6IkyR0
hideが死んだときも後追い自殺を図ったファンが何人かでたし、
慰霊碑詐欺事件も発生したから音楽も規制な。ライブなんて論外
633名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:19:01.52 ID:7k3PNwhd0
こんなのがいるから、クソメスに被選挙権与えるなと言いたくなるんだよ
おめーらの仕事はまともなカウンターパーティ育て上げることとそれまで政治経済を上手く回すことだ
634名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:19:10.69 ID:EfTq1C530
片山さつきは初音ミクなんかにハマる奴が理解できないんだよね
理解できない人間を日本から消し去りたい。美しい日本を取り戻すために規制するんだよ
635名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:19:20.17 ID:RDHvV6Tz0
>>626
>誘発効果あるかもしれない、という仮想的な例ですよ

これが通るなら、政治家の言動も約束守らなくていい加減でまねする
やつが出てくるかも知れないから規制対象だ、という主張が通りますが
636名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:20:30.48 ID:M4fvIimO0
>>626
>初音ミク並のリアルな動きの女児を主人公にロリコンボルノが描かれたら、
>それには誘発効果あるかもしれない、という仮想的な例ですよ。
>ドカベンの妹の入浴場面などには犯罪誘発の恐れはありえないでしょう。

なんかマジでキレたわ。頭おかしすぎる。完全に主観だろこれ
オレはたしかにドカベンの妹で興奮しないだろうけど、それはオレの話であって
全人類に適用できる話じゃない。興奮できる人がいる可能性は厳然として存在するし、たぶんいるんじゃないか
で、この規制の問題のひとつに「判断する人間が興奮するかどうか」っていう普遍的じゃない
主観がぶちこまれるってのがあるんだよな。こいつその程度は理解できる人間だと思ってたんだが

ついったーめんどいし、誰かコピペ突撃よろ
637名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:20:41.65 ID:9PZ4Ofjq0
初音ミク・・・ってなんだかよくわかってない自分がいるw
つか、ググる気すら起きてないw
638名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:20:43.85 ID:99/4KtrL0
自民党を批判してんじゃねーよゴミ反日共
参院選で自民党が圧勝して反日駆除法案が通るのは確実なんだからお前らの命はもう一月だ
さっさと出ていけ
639名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:21:00.38 ID:t5lIJW+8O
>>615
キモオタどもはミクが死んだら葬式やるだろ?
じゃあ創作でレイプされたら、実際にレイプする可能性も無いとは言い切れないだろ?
ってことらしい
要は、キャラの行動が現実にまで影響してるんだから、犯罪も影響するんじゃないかと言いたいのだろう
640名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:21:41.75 ID:9PZ4Ofjq0
>>624
え?社会現象なの?えーwww
641名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:21:43.31 ID:DFb7IrXoT
>>626
だったら初音ミク級のリアルな動きをする児童ポルノだけ規制すればいいだけじゃん
アホかよこいつ
642名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:21:50.41 ID:ztIUx0ctP
そもそも、児童ポルノが現状ゾーニングでロリコンじゃなきゃ入手出来ない環境にあるんだよな

児童ポルノを見てロリコンになるんじゃなく、ロリコンが児童ポルノを見るって状況なんだよ

ロリコン根絶どころか、ロリコンを禁断症状に陥れる方法になってることに気付いてない。被害者の居ない非実在ぐらいゾーニングで見せればいいのに
本当にロリコン根絶するなら、学校教育で正しい恋愛を教えるとか、元から断つ方法を考えないと
643名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:21:58.66 ID:kLryfKK30
>>626
サンクス
それなら賛同するかは別として、意味は分かるわ。

でも>>1の内容とは明らかに違うと思うのだが。
本当にその意味で言ったなら、
ちょっと頭が儚げで、知性がおしとやかな女性なんだと思う。
644名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:22:17.46 ID:wMMpbuOF0
今回はネットの意見に全く同意できないかもか
645名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:22:18.06 ID:IHBFkAoA0
前から不満に思ってるんだが
エロ漫画でチンチンをはっきり描かないのは規制なのか?
646名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:22:28.30 ID:NfkEgqVd0
やらかしたなぁ・・・
これでますます児ポ規制が遠のく
何でこう論理の展開にいちいち感情を乗せようとするんだ
647名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:22:36.99 ID:8mFN7aspP
>>641
それは児童ポルノとはいわない
648名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:22:50.94 ID:RDHvV6Tz0
>>645
はい、それはわいせつ画になるからです

春画とかのチンコは芸術だからいいらしいですがw
649名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:22:51.47 ID:NBuBO8GA0
 




そういうのを見せないアメリカ、カナダ、オーストコリア、チョン


これらの国が性犯罪発生率ブッチギリの世界一を争っているのはなぜなのか。


そしてそういうのに寛容な日本とロシアは先進国中で最低レベル。


ど〜〜せ売国自民ができることは、警察にウソ発表させるくらいだろ
性犯罪が増えている!とか

自転車のときと同じ。
ノルマ稼ぎしやすくなるよう「今、自転車の交通違反が増えています!」などとマスコミを通じて虚偽の発表をさせ
ノルマ稼ぎできるようになったら一切事故なんか報道されなくなった。

もともとなかったんだよ


それと同じ事をするだろう
 
650名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:23:13.56 ID:Di7i3AB60
262 名前: ダーマトグラフ(東京都) 投稿日: 2010/03/24
@ロリコンと性犯罪者を混同している
   「なんで幼女を襲うようなやつを擁護するの?」
A強力効果論を信じている
   「エロ本のせいで犯罪が増える」「エロ漫画やゲームのせいで現実と妄想の区別がつかなくなる」
Bロリコンは危険だと思い込んでいる
   「ロリコンはすぐ犯罪犯すから危険なんだろ」
C資料・統計よりも自分の直感が上
   「でもポルノがあるおかげで犯罪も抑えられているとは言い切れないだろ。やっぱり、
    ロリコンやそれらの対象となりえるものを減らすためにも規制した方が良い」
D悪魔の証明を要求する
   「だったら、ロリコンが危険じゃないという証拠を出してみろよ」
E反論を拒絶する
   「なんで必死に正当化してるの? いくら反論しても世間はお前らのこと受け入れてくれないよ」
F相手の意見を歪曲する
   「他に犯罪があるからって、強姦が正当化されるわけないだろ」
G仮定の話を持ち出す
   「万一足を踏み外したときに、被害に会うのが子供だから(ロリコンは)危険なんだろ」
H単なる差別主義者
   「キチガイロリ共は取り締まるか皆殺しにしろ」
I単なる電波
   「なんで日本の男はロリコンばかりなのか」
 

 

  

 

   > 児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
   > それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか



 いずれにしたって、この発言は、
 自民党が考える児ポ単純所持刑罰化の考え方が、
 スジ違いの法適用であることの言質だ。

 これを理由に単純所持を刑罰化するなど、とんでもないインチキロジックだ。 






 
652名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:23:29.94 ID:8lNNejJ20
>>624
じゃあなんでドラえもんもドフトエフスキーの罪と罰も、ダビデ像も規制しないの?
653名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:23:58.34 ID:KGlnA5qF0
>>645
エロマンガの規制だけど、なんでチンチンの方に噛み付いてんだよ
654名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:24:03.74 ID:vyBJK2XJ0
>>631
法を以って市民を裁き統制する側からしてみれば、
自分たちの裁量権が広がる可能性のあるモノは何だってほしいからね。
655名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:24:04.41 ID:DFb7IrXoT
>>642
インターネットでいくらでも入手できるからゾーニングなんて意味無いけどね
656名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:24:04.73 ID:RFN/r7KKP
>>626
ワロタw

このツイートがマジなら、前提として初音ミクを女児という認識で見ていること
ドカベンの妹の入浴シーン派生的劣情はあり得ないという主観で論じているという・・・
止めに誘発効果の可能性だけで単純所持規制まで踏み込むというキチガイ振り

もうツッコミするところが多すぎて疲れるわw

そもそも児童ポルノなんてのは、ロリコンじゃない奴には理解できない対象が問題なんだから、あり得ないという前提を作ること自体がおかしいわw
657名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:24:17.05 ID:yb0xVuQN0
>>639
ミクって曲中物語上何回か死んでるぞ?
葬式やったなんてアホな話聞いた事ねーな
658名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:24:46.75 ID:M4fvIimO0
>>642
>本当にロリコン根絶するなら、学校教育で正しい恋愛を教えるとか、元から断つ方法を考えないと

無理じゃないかな。別に卑下したりする意味じゃなくて、自閉症とかダウン症みたいに、
特殊な人はどうしても一定比率で発生するんじゃないかと思ってる
それ自体は犯罪に走らなきゃいいわけで、それこそゾーニングとかで欲求解消の代替手段を与えつつ
現実の犯罪は厳罰(レイプとかは冤罪でなけりゃ極刑でいいとオレは思ってる)ってのがベストだと思う
659名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:24:50.27 ID:4BXdUZjrO
誰かクンニしてやれよ。
660名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:24:58.66 ID:KYyimW2B0
ネトウヨの建前 「表現の自由が侵されるのは危険なことだ。」
ネトウヨの本音 「シコるネタが無くなっちゃう!助けて!」

http://www.eroianimation.com/2010/02/2_2_6.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/e/r/o/erosanime/1f21be2b.jpg
http://cs.sankakucomplex.com/data/57/3e/573efedd4c0a637e3f0b283fbf037d1d.jpg
661名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:25:00.25 ID:tx5iozjM0
>>586
強行に二次の調査項目を外そうとしない連中の規制しませんって意見どう信じろってんだよ
包丁持って家にあがりこんできた相手の何もしないからなんて言葉信じろってか?
662名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:25:12.48 ID:R7zXquHY0
>>655
次はネット規制か
663名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:25:21.88 ID:RDHvV6Tz0
>>656
なんのイラスト見たんだといいたくなるわな>初音ミクを女児という認識で見ていること

あーもしかしてTポイントカードの二頭身ミクみたとか…まさかそこまで
アホではないと思いたいが
664名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:25:50.46 ID:AQOAJqHt0
戦争中の国策映画なんか今でもDVD市販されてるんだが。
こういうのは問題にされないで只の絵を規制なんておかしいな。
665名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:26:04.94 ID:h40hr6Gl0
初音ミクはずっと残っていくかもしれんが、片山さんが突然亡くなったりしたら、三日で忘れられるだろうな・・・・
666名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:26:31.88 ID:CfQoeDnqP
>>662
次はっていうかド本命でしょ
667名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:26:43.00 ID:8mFN7aspP
しかしこの程度のオツムの持ち主が議員なんだからなあ
こりゃ本当に中世国家だわ中国や北朝鮮のことを笑えないな
668名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:26:58.39 ID:GVaxLfRi0
犯罪の誘発というなら、少女漫画誌やレディース誌は
とっくに廃刊になってないと、おかしい。
あれの影響で何万人の売春婦が生産されたと思ってるんだ。
669名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:27:26.15 ID:8lNNejJ20
>>626
ドカベンの妹の入浴場面
ガンダムのキッカの入浴場面
どらえもんのしずかちゃんの入浴場面

これは「犯罪に走る可能性はありえない」けれど
「ミク並」?のリアルさで描けば「犯罪に走る可能性がある」
ということか?
わけがわからん
670名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:27:36.06 ID:9BCEHp3W0
そもそも調査研究が規定されるだけなのに
なぜ規制ありきで改正反対論が展開されてるのか全くの謎。

今、アニメ・漫画規制を一番望んでいるのは実は改正反対者というオチ。
671名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:27:42.25 ID:RDHvV6Tz0
>>661
女に対して「さきっぽだけだから(入れさせて)、すぐに抜くから」と
言ってる奴と同じくらい信用できないわな

てか竹島関連の式典やると言っといて選挙通ったら「やっぱやりません」と
いう政党の何を信じろと

>>667
何もないとこで吹っ飛ぶ議員もいるんですよ!!
672名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:27:56.22 ID:tX9lnW8o0
Tシャツに銃のプリントがされているとして飛行機の搭乗を拒否される
ttp://gigazine.net/news/20080703_gun_shirt_risk/

>被害者の名前はBrad Jayakody氏。彼がロンドンのヒースロー空港で拳銃を持ったキャラクターが
>プリントされているTシャツを着て搭乗しようとすると、「Tシャツに銃を持っているキャラクターがいるので、
>搭乗させるわけにはいかない」と言われ、空港職員に搭乗拒否されてしまったとのこと。
>常識がわかる職員を探したそうですが見つからず、結局Brad Jayakody氏は着ていたTシャツを脱ぎ、
>別の服に着替え直してやっと搭乗できたそうです。
673名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:27:56.30 ID:26q0uPGr0
>>626
これはドカベンの妹の薄い本でるな
674名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:28:01.47 ID:AQOAJqHt0
という以前にミクの絵って全然リアルじゃないんだがw
675名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:28:31.56 ID:4NFDwGug0
ていうかこんな頭カチカチのオバチャンが知ってるって良く考えたらミクさんすげー
キャラクターとしては有数の知名度だな
676名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:28:35.16 ID:tFqsUaOd0
初音ミクのファンはロリコン犯罪者と遠回しに言っているようなものだよな
677名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:28:52.98 ID:wiml0okyI
>>659
じゃあ俺がクンニしたい
678名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:28:58.73 ID:CfQoeDnqP
>>669
そもそもミクがリアルってなに?
相当リアルじゃないだろあれ
3Dモデルでもデフォルメ激しいタイプじゃん

>>676
頭くるくるってしちゃったからキチガイあつかいだな
679名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:29:07.02 ID:O2557bvY0
>>642
規制強行のあいつらはDMMとかの全くゾーニングを無視したキチガイエロ広告などは一切無視なんだよな
あと正しい性狂育()とか言ってただ闇雲にガキンチョの性的興味を煽るだけの性狂育推進したりとか
680名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:29:14.28 ID:tx5iozjM0
>>626
1.初音ミク並みのリアルな動きという言葉の意味が不明、ボーカロイドのリアルな動きってなんだ?
2.誘発効果があるというのは限定効果論で否定されている
3.ドカベンの妹の入浴シーンでは大丈夫というのは何の根拠もないただの主観
681名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:29:19.17 ID:ztIUx0ctP
確かドカベンの妹のサチ子って薄い本出てたはずだよ?
ってかドカベンの男キャラ同士の薄い本も出てるんだが、ドカベンも規制対象になっちゃいますかね?
682名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:29:43.70 ID:8lNNejJ20
初音ミクって何歳なの?
16歳?
日本じゃ結婚できる年齢なわけなんだが。。。
683名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:30:04.09 ID:LplfDjSY0
>>626
これにコメント付け様と思ってツイッター登録したけど使い方わかんねw
誰か教えてぷりーず
684名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:30:06.31 ID:NY4H0EHY0
片山さつきの規制まだ?
685名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:30:06.56 ID:wMMpbuOF0
これだけ批判が多いってことは加担してる人が多いってことか
ネットショック!
686名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:30:23.60 ID:LBcdK71BO
>>660
正当な理由だと思うがね
嫌いだという理由だけで規制するのはおかしい
687名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:30:57.93 ID:vyBJK2XJ0
>>626
>ドカベンの妹の入浴場面などには犯罪誘発の恐れはありえないでしょう

これってあくまでも片山さつきの主観でしかないわな。
サザエさんのワカメをモチーフにしたエロ同人だってあるくらいなのに、
ドカベンのサチ子では誘発効果が起こらないなんてあり得ないわな。

と言うか表現規制問題で一番懸念されているのは、
この主観的判断基準が曖昧だからこそ危険だと言われているのに、
この人はそう言う部分に考えが及んでない事が明らかだわな。
688名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:31:08.78 ID:7dS0huRc0
憲法13条はやっぱ変えてはいけないね。こういう一部の人間の感情だけで表現の自由を規制するのを禁止してる条文でもあるわけで。
689名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:31:25.67 ID:Z0ins5umO
さつきちゃん!
そんなことより在日の生保受給の件を
早くどうにかしる!
690名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:31:37.44 ID:26q0uPGr0
ドカベンの妹の薄い本あるのか・・・orz
予想外だったぜ
691名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:31:52.03 ID:QCDUzxnf0
初音ミクがずっと現役なら問題ないってこと?
692名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:32:06.50 ID:M4fvIimO0
>>669
完全に主観だからな

エロ漫画でも、絵はうまかったりリアルだったりしても興奮しなかったり
絵は下手なのに興奮したりとかあるし、読み手によっても好みが変わるのに完全に頭おかしいとしか
693名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:32:14.89 ID:RDHvV6Tz0
>>690
むしろないジャンルを見つけるほうが…あ、ディズニーだけはないか
あそこは警告なしに一発裁判だから
694名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:32:22.53 ID:hXO5nghWO
初音ミクってただの音声合成ソフトのライブラリの名前だぜ
それが引退ってどういうこと考えてるんだこのバカ
サックスやピアノが引退みたいな話だぞ
695名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:33:02.36 ID:R7zXquHY0
美しい日本か
美しいって何だ…
696名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:33:27.85 ID:QoH0Hh9HO
片山のババアにしてみれば
初音ミクに群がってるのは犯罪者予備軍のロリペド野郎どもにしか見えない
そう言ってるんじゃないの、これ
697名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:33:28.68 ID:SvcYP8Kx0
何度も読んだがわけがわからん
698名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:33:59.28 ID:ztIUx0ctP
いっそのこと、801の手を借りて森羅万象の薄い本を作って貰い、
「こういう物も危険なので規制対象ですよね?」って賛成派議員に送りつけるってのも面白いかもしれないなw
699名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:34:36.37 ID:4NFDwGug0
これ児ポ直接関係ないから何度読んでも訳分からんのだろうな
このオバチャンがやりたいのは二次規制じゃないのか
700名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:34:58.25 ID:M4fvIimO0
>>679
以前は規制推進派のバックにAV業界がいるって見た気がするが
今も追えるんだろうか。完全に利権絡みだろ。善意のお花畑もどっちもかなりの既知害

>>682
年齢とかの設定を尊重するならそもそもたしか「人間じゃない」ような
だから連中「未成年の人間に見える」っていうバカげた基準持ちだしてるわけで
701長典俊 朝日新聞スポーツ部長[email protected]:2013/07/03(水) 23:35:04.61 ID:iE6u0QZjI
ミク
長典俊 朝日新聞スポーツ部長[email protected]
長典俊 朝日新聞スポーツ部長[email protected]
702名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:35:12.54 ID:yxXlt12K0
初音ミクって何だ
703名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:35:30.82 ID:JkuH0PJ1P
 
黒子バスケ&コミケ脅迫、まどか画像、遠隔事件、児ポ法・TPPに関する考察
ttp://d.hatena.ne.jp/savecomic2010/20130622
 
(´・ω・`)とうとう、ミクも児童ポルノ認定でFA?
ミク抱き枕売ってたクリプトンや、同人作家テラヤバス...
704名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:35:33.97 ID:DFb7IrXoT
この理屈が通るなら表現物は全て規制しなければならないってことになる
705名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:35:34.92 ID:3uMcwMR+0
これが自民党だからね。
ネットやデジタルなど、自分たちが理解できない物を好きな奴=異常者
ってのは、
深夜テレビ見てる奴・アニメ・漫画読んでる若者=異常者とする年寄りと全く同じ
そしてここに規制をかけると言えば年寄り達は溜飲を下げて自民に投票もするしな
自民が衆参で過半数とると規制まっしぐらだよ
まあもう自民の独り勝ちは止められないけど、バカどもはその日まで気がつかず自民マンセーして朽ちていけばいい
706名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:36:09.47 ID:Bd+ovlHG0
>犯罪によって昇華される可能性は否定出来ない。

全ての人が犯罪を犯さないとは否定出来ない。
という意味では全く当たり前の言葉だ。

>非現実のロリエロは潜在的な犯罪だという事だよ。

妄想で犯罪行為を楽しむ人は潜在的な犯罪者である。
サスペンスドラマで犯人に感情移入する人も潜在的な犯罪者である。
必殺仕置人が好きな人も潜在的な犯罪者である。

さつきは潜在的な狂人である。
707名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:36:14.99 ID:NfkEgqVd0
>>696
言っちまったようなもんだからこうなってんじゃね?
とはいえまたえらく面倒なとこに喧嘩売っちゃったもんだw
708名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:36:24.35 ID:9BCEHp3W0
>>694
凄い人気のアニメキャラとでも置き換えたら理解できるだろ。
709名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:36:35.97 ID:RDHvV6Tz0
その前に規制賛成派は、アニメや漫画が原因で犯罪が起きた、規制すべき
多さである、と立証されたデータをもってこい
出せるもんならな
710名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:36:57.83 ID:NH7zVR7o0
要するに、若者が夢中になってる初音ミクで扇情的なイラストをずっと見せられたら
それをきっかけに犯罪に走る若者もいるんじゃないのって言いたいわけだよね?

そりゃなんでもそうだろw
犯罪に走る可能性のあるもの全部よけてたら、ドラマや映画で殺人が出てくる探偵者なんか流しちゃ駄目だろw
扇情的なもので犯罪に走るかの末井があるなら、
恋愛ドラマでキスも駄目だし、火サスのベッドシーンも水戸黄門のお銀の入浴シーンも駄目だろw
犯罪に結びつく「可能性」で考えりゃみんなアウトだっつーのw
711名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:37:18.43 ID:M4fvIimO0
>>709
頭がまともなら、規制する優先順位はコナンとかからだと思うんだけどな
712名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:37:20.07 ID:2/b6IkyR0
児ポ改正案だけ廃案にならなかったんだよな
電気事業法改正や海賊対策を差し置いて何やってんだって感じ
今国会で廃案になった12の法案より優先されるものなのかこれが
713名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:37:36.81 ID:8lNNejJ20
さつきは、児童ポルノ的なものをしょっちゅう見せられているそうだが

具体的に何を見てきたのか?

そんなもん見るやつしか見ないし、住み分けもできていると思うのだが?
714名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:38:05.51 ID:uTys5WtJ0
とりあえず理解してないのは理解した
715名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:38:17.22 ID:zBtiUMwr0
初音ミクと言ってみたかった
力石の葬式は知っているので絡めてみた
その後の超展開がわからん
無理な話したもんで、おもくそ端折ったろう
716名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:38:28.06 ID:O2557bvY0
>>668
規制強行のヤツラに
少女漫画誌やレディース誌などの未成年向け雑誌の売買春を推奨したり
性犯罪を正当化するような記事を無視してるのはおかしいんじゃないかって指摘すると
火傷発症してレンコリアン化するんだぜ
717名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:38:28.17 ID:iPMaAvygO
女体盛りという前歴が有るJCが主催の討論会で、
児ポ法の議論してるのがギャグでしかないな
718名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:38:31.43 ID:qHRKShJc0
>ID:WLqtpjnc0
あんたの義憤は良く分かる。俺も三次炉には全面的に反対だ。
しかし警察力に限界があるのはわかってるんだろう?
ロリコンは社会の抑圧が生み出した不定形の化け物だ。
直接的な被害者がいない漫画アニメが、不特定多数のロリコンの欲望を
発散させる武器になってると思えないか?
今は紛い物の域を出てないとしても、技術は進化していくものだ。
表現規制は、そんな「未来への希望」を絶つことになるとわからないのか?
文化の土壌が違う他国が何を言おうが、児童を守ることの方が大事じゃないか?
719名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:38:32.09 ID:26q0uPGr0
>>712
票につながりそうなもんだけ残したんだろ
720名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:39:08.26 ID:UrC6TlQpO
初音ミクよりもBBAの方が有害なわけだが。
721名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:39:50.31 ID:ztIUx0ctP
>>713
アグネスとか人権派()から定期的に送られてくるんじゃない?w
 




    > 扇情的なものをしょっちゅう見せられて・・・


モバイルゲームの課金システム、終了のお知らせ www





 
723名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:40:10.66 ID:wsbWFTwcO
724名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:40:21.03 ID:5+aVUs/n0
>>40
>、アニメや虚像にすら入れ込んじゃう若者
まずそんな若者がいるのかどうか、そういった若者が犯罪を犯す傾向があるのかすらはっきりしないのに
いる前提で話を進めてるのが頭おかしいと言われてるんだと思うが
725名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:41:18.21 ID:RDHvV6Tz0
>>711
コナンとか言われると「あれは子供向けだから」とワケわからんこと
言い出すのが規制派だからなあ
その子供向け漫画で沢山人が死んでますけど?
726名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:41:46.79 ID:O2557bvY0
ネトウヨ連呼リアンが涌きまくってるってことは
児ポ改悪規制にチョンが大いに関わってるって事だよな
727名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:42:03.28 ID:kb+wKuxL0
自分の責任において断言せずに
「走らないといいきれるのかどうか」と恣意的にネガティブに誘導して追い落とそうとする所が、なんだかなあ
保身のための保険かけてる点が、
攻撃対象にはエゲツなく、自分には蜂蜜のように甘い印象
728名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:42:05.51 ID:GVaxLfRi0
これを優先すると、創価婦人部が悦ぶそうだ。
729名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:42:14.06 ID:M4fvIimO0
>>718
それこそ規制してる国もあるしな。どっちもおいおいとは思うけど
規制派の論法ふりかざすなら、利権とかで優先順位決まってるんじゃなければそっちが先じゃないのって思う
730名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:42:28.38 ID:a9IlvKVB0
とりあえず、児童ポルノ法でやるのはおかしいっていうことに対する反論って
こいつから何もないよね?

理屈がこれだと犯罪描写全部駄目にならざるを得ないし
せいぜいバランスを考えて青少年関連でゾーニング規制あたりが妥当

児ポ法で漫画ガーってのは
殺人罪を改正して漫画の殺人を取り締まろうってのと言ってることは同じ
731名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:42:49.64 ID:AQOAJqHt0
>>712
何かかしらの利権が絡んでそうだな。
732名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:42:50.20 ID:gJOUDzbYO
なんなんだこの妖怪ババアw
前から頭がおかしいと思ってたけどここまで狂ってたのかw
733名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:42:58.99 ID:DFb7IrXoT
この世からロリコン漫画が消えれば
人類からロリコン性癖が消滅すると思ってるんだろうなこの人
734名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:43:00.59 ID:XOlm/GGAO
735名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:43:05.10 ID:k4Cr+Q+O0
解釈の枠を拡げるんじゃなくて、現状の犯罪者を厳罰化すればいいだけだろ
子供に手を出したら死刑にすればいい
736名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:43:12.73 ID:iJsCPgXm0
単純所持違法化通ったら、反対の声は確実に減少するな。
賛成派は反対のコメに対して「こいつを通報しろ」って
言うだろうし、なにも持ってない反対派だってそんな面倒なものに
目をつけられたくないから、どんどん萎縮していく。

そうなったらもう2次元規制の頃には
ネット上ですら反対の声は掻き消えるな。

一度通ったら二度と覆ることはない。見えないラチェット規定みたいだな。
737名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:43:15.44 ID:ktPaLogf0
片山さつきの言わんとしてることは判らんでもない。
問題は、敷居の高さ、なんだよなぁ。ネットのお陰で今の世の中、敷居が低過ぎる。
738名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:43:32.87 ID:ztIUx0ctP
>>724
最近は人権派()弁護士のネタ帳に「○○の影響で…」って言っておけば精神鑑定持ち込めるって書いてあるような気がするw
739名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:44:41.34 ID:ehiDlTtX0
> 扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
> それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか

まず犯罪に走った事例を出すべきでは
もちろん2次ポルノが原因だと断定できるケースで
740名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:44:41.92 ID:M4fvIimO0
>>731
以前は推進派議員のバックにAV会社がいるらしいって見たし
ネット上とかで欲求満たされたら自分らが稼げるかもしれない需要を喰われてると思うのも
ありえて筋は通ると思うが、問題は仮に規制しても、二次ですませてる人間は
規制されてもそっちにゃ大して流れねーよっていう
音楽の違法DL規制思い出すわ
741名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:44:53.30 ID:4NFDwGug0
>扇情的なものをしょっちゅう見せられて、 それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか
主張する側が相関関係を証明するのが筋だろ、バカじゃあるまいし
742名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:44:58.66 ID:4yKonVdL0
>初音ミクがある日突然引退したり亡くなったら、あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う。
中途半端な知識なら何も言わないほうがいい、初音ミクってソフトウェアの名前だからな
743名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:45:10.26 ID:O2557bvY0
>>698
新幹線同士のエロ本とか船とか橋とかまで実際にあるからな
744名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:45:19.76 ID:tx5iozjM0
>>738
裁判じゃ基本的に無視されるけどな
745名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:46:01.17 ID:NH7zVR7o0
>>668
というか、少女漫画やレディース漫画読んでる奴って
「漫画」って割り切って「こんなのあり得ねー」とか言って、半分ギャグで読んでるよ。
(ソースは何千人という中学生相手の仕事をしてた自分w)
例えば、若者の性体験の低年齢化への影響を本気で問題にするのなら、
ティーンが読んでる情報誌(ピチレモンとか)を問題視した方がいい。
読者コーナーとかアンケートで、
何割がキスやエッチを経験、いつまにで経験、こうやって経験、とか載ってる。
漫画は「ありえねー」って笑い飛ばしても、こういう仲間の声を見て
自分は遅れてるとか、マジで考えてるから。
746名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:46:05.11 ID:jShimuPT0
初音ミクが死んだらガルマレベルの国葬が執り行われるまで読めた
747名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:46:37.53 ID:9BCEHp3W0
代わりにゾーニングやれと言ってる連中も、例えばネット規制を突きつけられると
反対するからいまいち信用できない。
748名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:46:40.60 ID:PPrVlK7K0
>>718
>ロリコンは社会の抑圧が生み出した不定形の化け物だ。

初潮来てる女の子に欲情するのは正常だよね?
749名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:47:14.82 ID:7k3PNwhd0
赤の他人のロリコンより、親類縁者に先生の方がよほど実害ありありなんだけどな
BBAになるとそんな簡単なデータも読み取れないのか
750名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:47:23.92 ID:CfQoeDnqP
警察利権と宗教票なんてすけてみえてるでしょ
今更がたがたいうもんでもない
751名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:47:38.81 ID:M4fvIimO0
>>扇情的なものをしょっちゅう見せられ

「見せられる」タイプはあんまり影響受けないんじゃないか
「見る」タイプには犯罪者性向の人間いるだろうけど、それは元々そういう人間だろう


>>743
新幹線に船、橋は規制対象だな。そんな扇情的なもの、存在しちゃいけないんだ!!
752名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:48:10.32 ID:8mFN7aspP
>>670
そもそも何故児ポ法で表現規制をやる必要があるの?
753名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:48:46.28 ID:aErV4ZvoP
>>626
>初音ミク並のリアルな動きの女児
????
754名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:48:53.47 ID:5+aVUs/n0
>>91
「○○にはまる人物が犯罪を犯さないとなぜ言い切れるのか?○○は潜在的な犯罪であるから規制する」
この論法だと○○にあてはまるのが何であろうと規制できるよね
755名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:48:55.29 ID:NH7zVR7o0
>>751
黒板とチョークと黒板消しの三角関係とかあるらしいからね。
学校に黒板おけないw
756名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:49:04.22 ID:8lNNejJ20
>>737
具体的に、ネットで初音ミクを調べてると、扇動的な性描写をしょっちゅう目の当たりにするの?

俺はそこそこアニメ見るけど思い当たらないがな

そして、であるとするならば
住み分けをしろということなのか?全て消去しろということなのか?
757名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:49:15.20 ID:XNPsdi800
この支離滅裂さからすると本心は児ポなんてどうでもいいと思ってる、あるいは理論が破綻してることを自分でもよく分かってるんだろうね

ただ気持ち悪いと感じるもの排除し、白人社会・キリスト教圏の受けを良くし、利権が得られるものを法案にしたいだけって感じ
758名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:49:17.71 ID:tx5iozjM0
可能性だけで言えば太陽が眩しかったから殺した、なーんてのが通って太陽規制論ぶち上げられるんだけど
そういう理屈で物言ってるの理解してないんだろうなー
759名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:49:31.98 ID:Bd+ovlHG0
>クリエイティビティをできるだけ侵すことがないようにという議論は党内にもある

現実と妄想の区別がつかないのは、規制派なんだよな。
現実と妄想の区別がつかない規制派に、クリエイティビティとか言われてもねえ。
760名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:49:40.77 ID:LBcdK71BO
>>725
コナン見続けると良い人そうなのが殺人犯だったりして疑心暗鬼になりそうだw
現実の警察は人を疑いすぎて精神腐っていくだろ
761名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:49:48.86 ID:O2557bvY0
>>700
追えるんだろうかどころか
国内で堂々と活動しているチョン絡みの児ポ違法業者とか野放し放題になってるからな
通報しても警察は知らぬ存ぜぬだし
一部のプロバイダに至ってはスパムを通報したら違法業者に通報者の個人情報売り飛ばしたり
762名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:49:59.69 ID:CfQoeDnqP
>>737
俺はそれはわからんでもないよ
ただそれをもって氾濫したとかおかしいんだよ
単純に俺やお前の手足がネットで伸びただけのこと
763名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:50:16.85 ID:vyBJK2XJ0
>>731
利権もあるだろうし執念もあるだろうね。
何せ自公は野党時代の時ですらこの法案を国会に出し続けてたくらいなのだから。

余程この法案を通す事に執念を燃やしてる強力な組織が、
自公の背後で暗躍しているのは明らかだろうね。
764名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:50:17.93 ID:oUG1iUJL0
>>660
一枚目は+にゃんじゃないですか
+民、+にゃんでシコシコ
765名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:50:32.97 ID:mlE7n+5J0
>>740
規制すれば、規制基準管理・検閲団体ができて天下り先もできるしな

実在の犯罪の抑止に努めるために動くよりも、2次元の規制するほうが
しょっ引く数も増やせるし、票田になる組織も追加になるし
766名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:50:42.64 ID:M4fvIimO0
>>754
柔道、教師職、最近のトレンドだと警官あたりもか
767名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:12.51 ID:8lNNejJ20
>>751
そもそも「見せられる」か?

比較的住み分けのできていないネットでもそこまででないと思うが
片山さつきは何をしょっちゅう見せ付けられてきたというのか
768名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:17.27 ID:u0C5Ak+z0
片山はボカロ豚だったのか
769名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:22.65 ID:/N3uzMB00
支離滅裂やね
仮にアニメキャラの葬式をやったとして
それが何故犯罪につながるのかという点がまったく無い
というか力石の葬式やった奴らは犯罪者とでも言いたげですね
770名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:29.53 ID:mzYt4+C60
>>626
人の感覚は十人十色
ドカベンの妹の入浴場面やしずかちゃんの入浴シーンに興奮している強者がいないとは
統計でも取って調べない限り、断言できない
初音ミク並のリアルな動きのロリコンボルノに欲情する強者に関してもそう

何より

>初音ミク並のリアルな動きの女児を主人公にロリコンボルノが描かれたら、
>それには誘発効果あるかもしれない、という仮想的な例ですよ。

片山さつき自身が「あるかもしれない」という表現で、断言できていない
やっぱり、規制するのであれば、ロリコンポルノと性犯罪との相関関係を調べるべきだと思うな
771名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:30.01 ID:9aY5lnjk0
さっぱりわからない
772名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:46.23 ID:eiyPaL2q0
河本の時といい、本当みっともない人だな。

頭はいいし時々まともなことは言うんだけど、露骨な媚が多すぎる。
しかも媚を売る対象がズレてるから泣けてくる
773名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:52.09 ID:DFb7IrXoT
この片山発言に二次元規制派の異常性がよく現れてるよ
反対派はこの発言を中心に攻めていくべきだよ
774名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:53.19 ID:63lGBA4P0
推進派の感情論には今さら驚かないが
一般人にもオタにもさっぱりワケがわからない持論は珍しい

しかもYoutubeで取り上げるとまで公言してるしよーわからん人だな
775名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:52:04.99 ID:+jUTK0iA0
>>1
意味不明w
776名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:52:32.35 ID:Ii35/oHkO
クリ何たらもシン何たらもわからんし、たとえ話の意味もさっぱりわからん
777名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:52:41.82 ID:wMMpbuOF0
萌えビジネスの裏が怖い
778名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:52:50.16 ID:zaftYVrs0
基本的にこういう欲に関する規制法案は禁酒法が例えに出ると思うんだが
規制派は禁酒法について思うところはなにもないんだろうかね。
2字規制って今で言うならノンアルコールも規制するレベルじゃないかと思う。
779名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:52:51.53 ID:M4fvIimO0
>>760
わるいヤツほど平然とウソをつく、シラを切るだろうし
そっち系が送りこんでる人材じゃなくても、仕事柄893みたいになるってのは
仕方ないのかなとも思うんだよな。本当に無罪だから認めないのに強く追求されるとかも
ジレンマだよな
780名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:53:04.58 ID:tDcngLGd0
お葬式から児ポってどういう流れだよw
ゲームやアニメが犯罪に繋がるってのがそもそも間違ってるのになんで気付けないかな
殺人アニメや映画見たら殺人できるようになるって考えがおかしいだろ
なたで頭割る事ができる奴はアニメ見てなくても包丁で刺してるっつーの
781名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:53:12.78 ID:AQOAJqHt0
俺も結構萌えアニメキャラで抜く事あるけどミクじゃ抜けないな。
元々あのキャラってあまり扇情をそそる様なキャラ作りしてないし。
782名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:54:15.06 ID:qSZegsGJ0
「今日本で一番売れてる歌手の1人は明らかに初音ミクですよね? 初音ミクがある日突然引退したり
亡くなったら、あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う。そういうアイコンが作られて、
そこにどんどん若者が入ってしまったなかで、児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか」と持論を展開。

難解な文章だよね。
もっとわかりやすく言えよ。
要は、児童ポルノ的な漫画が犯罪を誘発するか?
783名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:54:17.57 ID:CqnzaVJh0
とりあえずネトウヨの多数を占めるヒキオタに受けそうな初音ミクを引っ張ってきましたって感じだな
784名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:54:26.51 ID:eiyPaL2q0
>>781
それ劣情じゃないのか
扇情ってカメラマンかよw
785名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:54:49.58 ID:KQuCl+Ns0
>>4

ホッケは自民の大島初

カップめんは民主か社民

さつきはLIVE多いからな・・・疑う必要がないくらい
しゃしゃrでてくる
786名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:55:04.54 ID:M4fvIimO0
>>767
>>660とかかな。規制派っぽいけど
787名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:55:05.18 ID:jyLi7OfK0
言ってることに何一つ筋が通ってない

これ、橋下と同レベル、いやそれより酷いんじゃなかろうか
788名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:55:10.06 ID:fks4ntNG0
頭悪い奴はたとえ話しないほうがいいよ
789名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:55:19.65 ID:kb+wKuxL0
初音ミクを引退させるって、
ソフトの記録メディアや、二次三次のプログラムや映像、2次元作品を
法律的に世界中で「焚書」扱いにせんと無理だろw(あとウイルスプログラムで抹消くらいか)
実際に犯罪との因果関係を証明できない限り、そんなマネする方が邪だろ
790名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:55:23.58 ID:DFb7IrXoT
初音ミク
力石
児童ポルノ

この3つが全くつながってないから支離滅裂なんだよ
791名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:55:48.82 ID:vdjbTjiy0
>>1
これは正しい
初音ミクのようなものを世界に発信しているから、
日本は児童ポルノ国家として国際的な非難を浴びている
国連女性委員会からも規制するよう再三の勧告が行われているが、
民主党意見は全て無視してきた
792名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:55:50.43 ID:O2557bvY0
>>713
そういうエゲツナイものを手当たり次第の議員に片っ端から見せまくって
規制に同意しないならロリコン犯罪者認定するからなwwwwとやっているキチガイ団体が居るんだよ
それにまんまと乗せられて規制推進に乗せられている議員が居るのも現実
793名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:56:03.35 ID:PPrVlK7K0
「今日本で一番売れてる歌手の1人は明らかにAKBですよね? AKBがある日突然引退したり
亡くなったら、あしたのジョーの力石のお葬式並みになると思う。そういうアイコンが作られて、
そこにどんどん若者が入ってしまったなかで、児童ポルノ的な、扇情的なものをしょっちゅう見せられて、
それが犯罪に走らないと言い切れるのかどうか」と持論を展開。

なんでもいけんじゃねーのこれ。
794名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:56:09.33 ID:LBcdK71BO
アニメキャラの葬式やるイカれた連中だからエロ画像見たら犯罪犯すって言いたいのかねこのババア
795名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:56:17.42 ID:HFvDCQ9iO
>>626
初音ミクの動画みても、ぜんぜんリアルな動きに感じないんだが(´・ω・`)
俺が初音ミクにあんま興味がないせいかもしれんが、
ソニーとかのロボットが踊ったりしてるだけのような。

ストーリーがよくできてて表情やキャラが立ってたほうが
疑似恋愛感情をもってしまう場合があるなあ。
ドカベンのサチはともかく、漫画ならひとコマだけでもいいんだよ。
劣情(笑)をもよおしたこともあるぞw

どっちみち性的嗜好は主観でしか判断できんのよね。
記号の組合せを各人の脳がどう判断するかだから、そう簡単に断定できるもんじゃない。
片山さつき個人の感覚で例えを並べるからおかしなことになる。
理解なんかされるわけない。
たぶんこのひと、勉強教えるの下手。

つかやっぱりどうもオタク系の物に対し、腹に一物あるようだね。
単に技術が上がってきてるのが問題なら、ロボット技術もロリ物に応用される可能性は高いし、
別に初音ミクじゃなくてもファイナルファンタジーあたりの
有名CG描画技術を持ち出しても良かったろうに。
796名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:56:21.06 ID:Oh19RPT70
でなんで刑法第175条のわいせつ物頒布じゃダメなのよ
今までもそれで成年漫画家逮捕してんじゃん
「絵が上手すぎるから」って理由でw
797名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:56:32.79 ID:c2JgrHc60

言ってる事がわからないんですけど
798名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:56:42.31 ID:UuYbThC0P
799名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:56:50.92 ID:2orMPLK80
こんなくだらないことより
ある電鉄会社で丸一日編成され運行されている
女性専用車両は憲法違反にあたらないのか?

児童ポルノよりも弊害だろ
800名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:57:06.69 ID:CfQoeDnqP
>>792
肥だめからうんこもってきてウジが湧いてるとかアホな活動だよなw
801名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:57:14.78 ID:AQOAJqHt0
あしたのジョーが人気出たからって特に少年犯罪が増えたという話(ジョーも力石も少年院あがり)聞かないしな。
論理展開が無茶苦茶。
802名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:57:17.65 ID:M4fvIimO0
>>790
遠子先輩にお題を出されたんだよ、きっとそう
803名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:57:30.90 ID:qSZegsGJ0
ならば、児童ポルノ的な漫画がなくなれば、犯罪が起きないというのか?

そんな事実はどこにもないぞ。
規制をすれば犯罪が減るは妄想だろう。
804名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:57:42.38 ID:9BCEHp3W0
>>774
一般人には分かりやすい説明だと思うけどね。

オタクは初音ミクの設定やら背景が違うという、
本質には関係ないところばかりに目が行って
思考がストップしてしまう。

このスレ見てればホントよくわかる。
805名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:58:02.56 ID:ZbC9LEzuP
>>1
初音ミクみたいなキャラのせいで性犯罪が増えていくってこと?
806名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:58:09.48 ID:Zx5IwTSb0
>>770
コミケはそういう強者が多く集まる場でもあるから探せば何人も出てきそうだな

きちんと調査しないで適当に言っているのが丸わかりだな
807名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:58:14.12 ID:4yKonVdL0
二次元より三次元を規制しろよ、ももクロとかあんなのに熱くなるやつらも十分危険だろ
児童から搾取するなよ糞野郎、やらなきゃいけないことをやらずにやらなくていいことをやる
本当に政治家って糞だわ
808名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:58:27.83 ID:k4Cr+Q+O0
力石って明日のジョーの?オッサンの俺も知らない時代の話を持ってくるなよ
70年代とかだろ
809名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:58:55.49 ID:Whk6YhlO0
さつきより上の年代disってるのか?
力石葬儀は犯罪者の巣窟なんでしょ
810名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:59:03.70 ID:MJrE8xwBO
馬鹿女
やらかしたな
811名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:59:32.21 ID:jQwLhwkW0
養子に入ったのて、片山ミクになりました。
みんなよろしくね!(*^^*ゞ
812名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:59:36.44 ID:26q0uPGr0
尻の穴まるみえでアソコもすじだけ隠してるような
チャイルドグラビアDVDとかはなんで放置してるんだろうな
サンプルで普通にネットで見られるし
あれの方が数倍やばそうな気がするが
813名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:59:54.24 ID:DFb7IrXoT
ラオウの葬式に参加した人達はみんな無差別殺人者予備軍ってことになるのか
馬鹿すぎるw
814名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:00:12.24 ID:Zh74tqBd0
201 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/06/08(土) 10:50:46.49 ID:n6TGYnHC0
まぁ予告しておくと、参院選までにまた、中韓がらみか、
わかりやすい社会悪(不正受給など)の問題が出てきて、
自民党が愛国心くすぐる態度に出て、それに釣られて、
「自民批判は売国奴」って図式になって、ワタミ問題なんか消し飛ぶよ。

206 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/06/08(土) 10:59:17.31 ID:RmVAh/MGO
>>201
んで、それを似非保守の態度だと見抜けないマスコミが安倍を右だと叩いてそれに反発するように右からの支持が増える

もうやだこのパターン
815名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:00:17.09 ID:wMMpbuOF0
知らぬが仏
816名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:00:20.80 ID:v/L86vIO0
>>803
規制のせいで欲求満たせなくて規制が無ければ起こらなかった悲劇が起こる可能性あると思うんだが
それに対する反論は「ハードルがあがってそれまで犯罪じゃなかったことが犯罪になるんだから
件数が増えるのは当然」となる。現実問題として被害者にならなくてよかった被害者が発生しても
こいつらは構わないんだよ
817名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:00:27.77 ID:pXFMbdre0
この手のネタって宮台真司が前世紀から頑張って反対論陣張ってたように思ったけど、
最近あまり名前聞かないね。

今回はもう諦めてダンマリなのか。
まああの人も原発事故で壊れちゃった一人だからな
818名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:00:32.29 ID:CncNtI3R0
この人は頭がいいから、周りのボンクラにはついてゆけないんだよな
頭の回転が速い人は周囲を説得する必要がある時には、
もう少しギアの回転を落とす必要がある
俺にはすっと飲み込めたけど、このスレでもワカンネとかいってる奴らがいるくらいだ
現場ならリアルタイムだからついてけなくてもしかたないこともあろうが、
じっくりと文面で読み込んで時間かけて頭を働かせられるBBSですらワカンネとか書いてる
ほどの弱脳がたくさんいるのだから困る
日本は賢い人が動かさないといけないのだが
819名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:01:03.80 ID:BZFHue76P
片山さつきさん(@katayama_s)の 11:47 午後 on 水, 7 03, 2013のツイート。
@compass_IA03 私もドワンゴの川上さんにぜひ見てと言われて千本桜拝見、擬似性、完成度「凄い」と感じ、魅せられてますが、
彼女は(18歳以上かどうかは別として)「女児」の設定ではなく「女性アイドル」の設定に私には見えますので児童ポルノの年齢的対象に入らないと思います。
(https://twitter.com/katayama_s/status/352438525821587456)

なんで公式設定が16歳なのに年齢的対象にならないんだ?
820名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:01:07.96 ID:qHRKShJc0
>>748
オスの本能としては「自然」だが哺乳類レベルの社会的生物として異常。
12才くらいだと普通自然分娩可能な肉体まで成長はしておらず、
また自我が未熟な状態でセックスなぞ覚えようもんなら廃人になるぞ。
  解離性同一性障害、100人の証言  でぐぐって考えてみて
821名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:02:04.46 ID:XtjSeOyE0
自民の指令で道化役をやらされてるのか
高市さなえの原発みたいにちょっと言い過ぎを演出して世論の動向を探ってるんだろうか

全然関係ないけどオーラ的にこの人個人の歳をとらない虹キャラへのルサンチマンのようなものを感じる
822名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:02:09.45 ID:2cpZBST50
鳩山由紀夫 片山五月 福島瑞穂

の東大トリオで対談番組やってみ
823名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:02:11.87 ID:lWTZpkid0
>>819
片山がバカだから
824名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:02:29.36 ID:eoCLsZvA0
>>818
余計な文章をダラダラ書くなよ。
理解できる気味が翻訳してくれよ。
825名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:02:52.98 ID:AQOAJqHt0
>>818
ボンクラにもちゃんとわかる様な表現で説明するのが真の頭のいい人。
そうでないのは只の独りよがり。
826名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:03:09.82 ID:Bv36VqxM0
>>819
いやー、たかが一議員の主観でどう思うかとか関係ないんだけどね・・・
そういうことを明文化して法律に反映してないと
827名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:03:14.77 ID:M4fvIimO0
>>812
順番として、そういうとこから行かないから胡散臭さがヤバいんだよな
ただのお花畑じゃなくて利権絡みだろマジっていう

>>819
だからその「主観」で判断するのが問題だっつってんだろ
完全にキチガイだろこのババア
828名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:03:18.71 ID:rSXwzkX+0
初音ミクはヌける!これは訂正のしようがない事実なんだ・・・・・おれもお前らも政治家の皆さんも ミクで射精っしてしまうのは仕方のないことなんだ・・・・

魅力的なジョウジ・・ジョウ・・女性で勃起射精しないオスなどいないのだよ!!!!!!!!

なのでミクはエロくてかわいいから片山は嫉妬してしまったので升添葉がさつきに嫉妬した途端に引退したルールますルール
829名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:03:40.09 ID:mlE7n+5J0
>>803
ガチガチな国の犯罪率データとか持ち出せばいいのにね
そういう国の方が深刻だから持ち出せないのかもしれんが

ってか、児ポ規制するなら、二次元規制するよりも隔離命令措置とか
更生プログラムとか敷く方が先じゃないかね
830名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:03:46.05 ID:EfTq1C530
結論
初音ミクにハマるような人間を日本から排除しよう
831名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:03:51.09 ID:CfQoeDnqP
>>820
自然だけどそれを行為にうつすのが異常
欲情するだけなら普通のおっさんでしょ
そもそも中学生ぐらいのときに同級生に欲情してた奴が
成長して欲情しなくなるってのが無理があるんだよw
832名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:04:35.66 ID:LSLL1qxe0
自分で何言ってるか理解してんのかね…
833名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:04:59.50 ID:8lNNejJ20
>>670
そもそも調査研究をなぜ法律に規定する必要性があるの?

役所の実施する調査研究は全部法律に規定されているのか?
834名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:05:35.26 ID:GJxN+bKTP
おい、自民党支持者。
この片山さつきってアホを黙らせとけ。
835名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:05:44.05 ID:SfyoDzWi0
2次だからいいのであって3次はなぁ。。。
836名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:05:48.74 ID:zocGNLHs0
>>812
あの手のは二次に比べ市場も小さいからあまり旨い利権には結びつかないからだろう。
837名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:05:57.09 ID:eoCLsZvA0
誰かが翻訳しないと何が言いたいのかさっぱりわからんぞ。
838名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:06:01.97 ID:ri0hVLSzT
>>820
24時間発情可能な異常性欲の生物である人間と他の哺乳類を比べても意味無いよ
839名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:06:37.79 ID:O51duJzx0
それ以前にそもそも児童ポルノ法と趣旨が違う
これを児童ポルノ法でやるということは現実の被害者に向かって
お前はこの漫画と同じく社会風紀を乱したけしからんものだって言ってるのに等しい
海外ガーっていうがスウェーデンだけでなくあの韓国ですら趣旨が違うって
非実在は入れなかった
そもそもフィクションを問題とするなら殺人なども同じに考えないとおかしい

初音ミクの例で言うならあれを子どもだと思ってるのは当事者たちにはほとんど居ない
ようは可愛い・デフォルメ文化です
絵柄がそれっぽいだけでなんでもかんでも児ポ認定と言っているようなもので
確実に表現の自由内心の自由に反する
840名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:06:39.29 ID:CfQoeDnqP
>>812
あれはガチヤーさんのしのぎだから
841名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:06:39.79 ID:k4Cr+Q+O0
重音テトさんは31歳のババァだから問題無いな
842名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:06:53.74 ID:ZUogJ40Z0
>>819
結論



俺ルール、片山さつき=国家権力の恣意的な判断でいかようにも運用できる法律です
843名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:06:55.06 ID:v/L86vIO0
>>836
むしろその手のが市場拡大のためにライバルつぶすために手を回してるんじゃ?っていう
844名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:07:11.56 ID:DPtE0TqZ0
>>286
■世界のポルノ規制と性犯罪率
2000年の強姦(件/10万人)国連/麻薬・犯罪局UNODC調査
カナダ       78.08件 単純所持禁止  二次元禁止
アメリカ      32.05件 単純所持禁止  二次元禁止(違憲判決出た後、再立法化して現在規制している)
スウェーデン    24.47件 単純所持禁止   二次元禁止
イギリス      16.23件 単純所持禁止  二次元禁止
フランス      14.36件 単純所持禁止  二次元禁止 
韓国        12.98件 当時単純所持は認められている(現在は禁止)  二次元禁止
ドイツ        9.12件 単純所持禁止  
ロシア        4.78件 単純所持は認められている
台湾         4.08件 不明
日本         1.78件 製造と提供は禁止  二次元は被写体がいないので当然合法
犯罪率統計-国連調査(2000年)

世界でも現行法のみの規制をしている日本だけで犯罪が減少している。
845名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:07:13.75 ID:lynuE6Ib0
お前ら自民党に逆らうの?w
共産党に投票しちゃうの?w

できねぇよなぁwwww
自民に従っとけw
自民こそが日本なんだから
846名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:08:03.20 ID:wtZpYUgAO
>>837
土下座婆の戯言に付き合う
暇な馬鹿アフォは日本人じゃない
847名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:08:30.04 ID:1lIXgbQp0
初音ミクは天使だから死なないよ
848名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:08:39.74 ID:kb+wKuxL0
斜め読みで、それぞれの事を理解せずに
人目を惹きそうな言葉をコラージュした文書を呼んでるだけの気が....
自分の意見として自立してないだろ
849名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:09:03.38 ID:ZUogJ40Z0
>>845
このままなら共産党に入れるわ
マジで
850名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:09:05.20 ID:v/L86vIO0
>>841
テトさんじゅういっさいも、18歳未満に見えて扇情的と判断されたらAUTOです
この場合、本人はよろこぶだろうか
851名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:09:17.54 ID:lWTZpkid0
>>839
韓国は日本が規制したら日本にそれ系の輸出するつもりだからな
ドラマと同じ道を辿る
852名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:09:29.92 ID:yeNzBst40
引用1

> 基準がどうの表現がどうのという上辺で賛成反対を言っていたのでは、またまたまたただのモグラ叩きで終わると思うのです。
> 今回もまた出てきたということは、こういう改悪法が出てくる根本的な癌になっている者たちが全然駆逐されていないからなんですよね。
> 「本当に規制を名目に悪用したくてたまらない者」を炙り出して、その者らの真意(悪意)を広めて駆逐しないと今回も廃案になってもまた出てきます。
> まず、本気で対抗したいのであれば、基準がどうの表現がどうのと言った事や、「規制賛成」「規制反対」といった最前線の二者択一から引いた上空から淡々と状況を見て、その後ろにある癌の部分を見極める必要があります。
> この問題の根源と闘うのであれば、上辺だけ見て戦ったのでは負け戦なので、以下の事について知ったうえで癌の部分を的確に駆逐していくしかありません。
> 以下を調べてみると良いでしょう。
853名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:09:32.43 ID:sMuy52fl0
片山は生活保護の厳格化だけを追求してれば良いだよ。
それだけで、人気が出るんだからさ。
余計ないことはしなくてよろしい。
854名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:09:34.86 ID:Bv36VqxM0
>>848
言葉のサラダ、という概念を思い出した
855名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:09:35.67 ID:X4N6T/6t0
そもそも、解離性同一性障害は基本的に虐待が原因であって
>>820の出す根拠はめちゃくちゃ
欲情するか否かのソースとしてまったく適切じゃない
856名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:10:25.34 ID:1iMYFK100
>>845
この件で今の日本にはまだ抵抗勢力が必要と判断したから必ず自民以外に入れるよ
まあどうせ勝つのは自民だけどな
857名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:10:25.76 ID:2cpZBST50
>>853
んなもん、とっくに放り投げてるだろw
858名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:10:32.25 ID:zHrBWnQtP
>>853
それもいいわけで結局引き下げしたかっただけだから
こいつは利権と官僚の傀儡でしかないね
859名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:10:56.80 ID:cwkywljC0
アニヲタ初音ヲタ 「二次と現実の区別くらいつく」
片山さつき 「君ら初音ミクが死んだら葬式あげたりするでしょ?実在のものとして扱っているでしょ」
アニヲタ初音ヲタ 「ぐぬぬ・・・」
860名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:10:57.08 ID:7g4xhHBj0
要約すると
架空のキャラクターに入れ込んで熱中しているのはキモイから犯罪起こしそう
ってことしか言ってないよな

完全に理解できないものへの偏見じゃね?
こんなもんに本気になってるなんて怖い、犯罪起こしそう!とか
何に対してでもいえると思うが
861名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:11:30.37 ID:zocGNLHs0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D

官官接待事件[編集]

1995年、片山さつきが大蔵省主計官時代に片山さつきを含む大蔵省3名が労働省から公費計30万円で官官接待を受けていた事が講談社
「FRIDAYスペシャル95総集編」(1995年12月19日増刊号)で築地の料理店から出てきたところをスクープされた。ちょうどこの頃、度重なる
官民接待・官官接待が社会問題となり、国民から税金ドロボーと揶揄・指弾されていたさなかの出来事であった。労働省と大蔵省はこの指
摘を受けて『勘定は割り勘で、朝一番に幹事が集金した』と弁明したが、これは省内でも失笑を買った。[40]

委員会採決無断欠席問題[編集]

2006年12月、衆議院経済産業委員会の官製談合防止法改正案採決を無断欠席したとして、自由民主党国会対策委員会から「(1)所属常
任委員会を変更」「(2)国会開会中の海外渡航を1年間禁止」「(3)翌年3月末まで国会対策委員会への出席停止」の処分を受けた[41]。こ
の処分により、経済産業委員会から決算行政監視委員会に所属が変更されたが、その翌月には、経済産業委員会に復帰している。

政治資金[編集]

経済産業大臣政務官在任中の2006年7月10日に開催した政治資金パーティーにて、経済産業省から外国為替及び外国貿易法違反の疑
いで刑事告発されていたヤマハ発動機にパーティー券20万円分を売っていたことが同年7月29日に判明した[42]。なお、刑事告発された事
案ではヤマハ発動機は略式命令を受け、逮捕された社員3人は不起訴処分となっている[43]。

パーティー券購入について、片山の事務所は、秘書が個人的に面識のあるヤマハの社員に依頼し、片山本人は関知しなかったと説明した
[42]。ヤマハ発動機は「議員側から会社に依頼があったということで、個人的なことではない。告発とは一切関係ない」「会社として自民党の
地元議員を応援しており、他の地元議員でも依頼があるとパーティー券を購入することがある」としている[42]。 同社の社長は記者会見の席
上、「告発した省の人だからおかしいということだが、裏には何もない。地元の自民党議員に対し、ごく普通に行っている協力だ」と述べている[44]。
862名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:12:03.17 ID:wSO5ILlFO
このオバハンは議員じゃなかったらただのオタクだったろうな
863名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:12:05.49 ID:qVvo294C0
さつきたん って髪の毛は染めてるの?
864名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:12:17.96 ID:CT2ZsHmA0
初音ミクが人気になる

初音ミクが引退する

初音ミクの葬儀が行われる

児童ポルノ的な、扇情的なものを見せられて犯罪に走る
865名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:12:24.15 ID:iGuac55J0
そんなことよりミク動画が今だようつべで消されるんだが法的になんとかならんのか
http://www.pideo.net/video/youtube/54df4f251df30253/
http://www.youtube.com/watch?v=nvbDbUFez9Q
866名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:12:40.05 ID:4vyFtC4y0
この国はアホが圧倒的に多いんだ。そりゃ代表もアホな奴が選ばれるわ。
867名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:13:06.69 ID:d4p0+m0s0
バカ、おまえら、この件はやんわりとスルーしろ
敵に回して、殺気さんとハム速に粘着されても知らないぞ
868名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:13:23.29 ID:f7jmApFMO
片山が言いたいのって、
若者が初音ミクなどボカロをきっかけにアニメの世界にどんどん入っていった

アニメの世界でロリに接して目覚めてしまい、過激なロリが流行るようになって問題になっている

過激なロリは規制するが、ボカロは規制しない

こういうことかね
869名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:13:28.08 ID:yeNzBst40
>>852引用2

> ・「どこが(誰が)」先だって規制推進しているのか?
> ・「どこが(誰が)」先だって規制推進ロビー活動をして、「間抜けな政治家」「感情論だけの政治家」を騙して煽って巻き込んで改正児童ポルノ法を作ろうとしているのか?
> ・その規制推進している人物や組織が推進しだした切っ掛けは?動機は?
> ・その規制推進している人物や組織はどこに属しているのか?(上辺だけでなく関わりのある胡散臭い組織など)
> ・改悪児童ポルノ規制が騒がれ始めた切っ掛けは?口実は?
> ・性犯罪発生率が児童ポルノ規制されている国よりダントツに少ないのに、なぜポルノ大国のレッテルが貼られるようになったのか?
> ・本来ならマスコミが「言論統制の始まりだ」「魔女狩りだ」「焚書だ」などと騒ぎそうなものだけどなぜ黙りを決め込んでいるのか?
> ・警察はなぜ違法なパチンコや違法ポルノビデオや特定外国人が絡む悪質スパムなどを放置し、取り締まりに消極的なのか?
> ・なぜ執拗に改悪児童ポルノ規制にアニメやマンガまでも対象にしたがるのか?
> ・規制されて日本のアニメやマンガ文化が焚書にされて崩壊したら一番得をするのはどこか?(ジャパンエキスポで起こった問題や仏像盗難や数々のパクリ・・・)
870名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:13:47.86 ID:f2J2n2ImO
>>859
本気で葬式するかよ
イベントみたいなもんだろ
871名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:13:56.34 ID:ZUogJ40Z0
>>864
かなり脳味噌お花畑ですわwww
872名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:14:35.47 ID:T+E7/gFL0
そもそも児童ポルノ禁止なんだから児童が出てて絡んでる作品だけを摘発
したり、持つのも禁止にすりぇ良いだけの話じゃないか。
873名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:14:44.76 ID:qdsttB2a0
>>859
そもそも葬式って生きてる側の人間が存在しなくなったものに対して
気持ちに整理をつけるための行為であって
それをするから犯罪もするだろうって論法が意味不明
874名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:14:45.05 ID:pXFMbdre0
>>860
キモいのは偏見じゃなくて事実だけどさw

個人的な価値観としてはこんなキモい連中の趣味なんか奪ってやれと思うが、
まあそんな道徳的感情を法律に持ち込んでもらっては困るわけで
875名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:14:51.27 ID:v/L86vIO0
ドカベンの妹で欲情しないからセーフっつーなら
オレはそもそもレイプするっていうことが理解できないからレイプは規制しなくていいよって
話になるのかって。主観は関係なく、するならする、しないならしないだろ
ドカベンの妹で欲情しないならセーフなら、ミクで欲情しない人がいるなら
やっぱりセーフにしないと話が合わない
876名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:15:25.86 ID:lWTZpkid0
>>872
児童の線引きは?→見た目
こういう流れ
877名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:15:26.69 ID:fwzFcZ260
>>838
言われてみりゃ確かにそうだ 哺乳類うんぬんは忘れて。
そのぉ、俺が言いたかったのは、男女共同参画社会の中で、
貴重な労働人口の半分を占める女が
幼少時の性体験でPTSDだとか、そこまでじゃなくても色ボケしてたりとか
単純に損失だし、世の中が暗くなると思うし、「人類の発展」を害すると思う。
人類の発展を害するのって誰にも正当化できない罪だと思う
878名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:15:27.89 ID:zHrBWnQtP
>>874
もっと単純に言うとキモイで規制されたら
2chとか吹き飛びますけどっていう
879名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:15:31.87 ID:Fp9sQDkL0
>>861
何で自民党はこんな奴を飼ってんだ?
稲田や野田もそうだけどやっぱ女なんかを議員にしたら駄目なんだよ
880名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:15:56.17 ID:KI4WYXWR0
意味がわからん。
アホちゃうか
881名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:16:23.25 ID:2cpZBST50
ハズレみく
882名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:17:00.97 ID:j4F987we0
あれこれ禁じたところでBBA人気には決してならないのに・・・
見ていて痛々しい
883名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:17:31.65 ID:yeNzBst40
>>793
元になるテンプレがあってそれに当てはめて適当に言ったような発言なんだよな
さっきから湧きまくってるレンコリアンがよく多用するような日本語のおかしいテンプレと似通ったような
884名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:17:43.58 ID:eiCleZBSO
>>819
もうこのひと喋らないほうがいいのでは(´・ω・`)
「女性アイドル」って特別な年齢階層があるのかいな。
885名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:17:47.01 ID:zHrBWnQtP
>>879
こんなやつが今の自民の中心だろ
バカ女性議員が重用されている現実を見ろよ
886名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:17:51.39 ID:ZUogJ40Z0
片山って見た目キモいから死刑でいいよ



↑こういう世の中を実現する自民党の美しい国wwww
887〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/07/04(木) 00:17:51.51 ID:c9mD7w4T0
ハライテェwwwwこの法案ねじ込んだ官僚ちょっと来いwww
あとこのはなしは大本は自民じゃなくて公明のほうだろ

金属バットで頭小突かれながらきちんと国民に説明しろwww
888名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:18:59.75 ID:AgXmhuv90
>>752
児童ポルノ規制なんて大義名分なしじゃ規制困難だからだよ
つまり表現規制こそが規制派の本丸
889名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:19:13.77 ID:9uc2bILF0
心理学的に言えば二次元児童ポルノを規制したら実在の児童の被害者が格段に増える。
そこらへんへの対策もなしに二次規制なんてされたら不安でしょうがない。
臭いものにふたをしさえすればなんとかなるのは政治家官僚の汚職だけ。
890名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:19:32.00 ID:zocGNLHs0
今度のコミケで片山本人を主人公にしたエロ漫画が多数出品され爆発的人気が出たらどうするのだろう。

自分自身をこの世から抹消せねばならなくなるぞw
891名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:19:37.85 ID:v/L86vIO0
>>884
あしだまな?も女性アイドルだからどんなことしても児ポ的にセーフか
つーかつまり実在する女性アイドル(女児)はどんなに過激なことしてもセーフか
892名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:20:12.31 ID:j8XKqY9F0
つかこの発言自体が、恣意的に運用しますよと暴露してるようなものじゃん
893名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:20:14.16 ID:ZUogJ40Z0
そもそも少子化日本には児童がまったくいないだろ


どこの国の話だ?
894名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:20:28.24 ID:15lUgOpBT
力石の葬式してたのはお前らの世代だろうが
そもそも江戸時代以前にも針供養とか人形供養は普通だったけど
もしかしてそういうの全否定ですかそうですか

もっと言えば何かのカタチに魂が宿るアニミズムって概念は
古代エジプトどころかネアンデルタールあたりまで遡るだろうに
895名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:20:31.65 ID:EzSDCqNu0
>>887
児ポ法は議員立法だから説明責任は提出議員共じゃね
片山がそうじゃなかった気はするが
896名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:21:13.01 ID:fUVfFD9o0
こういう事が言いたかったんだろうって
通訳できる方居りますか?

児ポ自体はどうでもいいけど、このたとえに興味を覚えたw
897名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:21:21.03 ID:FZzyElZwO
犯罪に走る可能性とか言い出したら最初に性的な目覚めになる物から規制しろよ
性的欲求の細分化にロリとか有るんじゃねーの?
いきなりロリに興奮とかなの?全然解らん
898名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:21:33.47 ID:T+E7/gFL0
>>876
もちろん、漫画やアニメじゃなくて本当の18歳未満の女性が
出演してるだけの作品の事ね。

漫画とかアニメとか被害者がいないのにこんな事する意味本当に
わからん。

>>879
平沢勝榮みたいな警察官僚出身もやたら熱心だよ。もっと日本に悪影響な
パチンコ業界とはずぶずぶで金もらいまくってるくせにね。
899名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:21:42.57 ID:lWTZpkid0
>>896
いくらか出てるだろ
900名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:21:56.07 ID:v/L86vIO0
>>888
この無理筋っぷりは、そう思った方が納得できるよな
901名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:21:57.33 ID:qdsttB2a0
>>878
いや、2chに書きこんでる人間の存在自体が…

じゃあおめえ、仮に片山の容姿がストライクな変態が
片山で抜きまくってて
そいつが片山似のおばさんをレイプしたら

片山は性犯罪を誘発するからアウトでテレビに出ちゃいけないのかよ
902名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:21:59.28 ID:AgXmhuv90
>>819
すげぇ!堂々と「見える見えないの主観で判断します」って公言してる!
人治国家ばんじゃーい∩( ・ω・)∩
903名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:22:14.13 ID:n8Z/1FgS0
でも初音ミクは規制するべきだろ?
世界的に見ればあんなもん児童ポルノだよ
ミニスカートに肩も腹も出してて、ほとんど裸じゃん
まともな大人ならとてもじゃないが見ていられないよ
904名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:22:29.46 ID:ZUogJ40Z0
片山の意見1つでコロコロ規制対象が変わる法律とかwwwwwwww



恐ろしすぎる
905名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:22:56.21 ID:Bv36VqxM0
>>876
見た目ですらないんじゃね
アタシの解釈、といってるようにしか思えん
906名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:23:25.18 ID:pXFMbdre0
>>888
そういう被害妄想もどうかと思うけど。
動機は恐らくもっと単純で、要するに高齢者層に媚びてるだけ。
907名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:23:30.16 ID:2cpZBST50
アタシの女王
908名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:23:40.94 ID:fwzFcZ260
>>855
ぐぐったページちゃんと読んだ?
大人がどんなに優しく相手を思いやってるつもりでも
子供からしたら虐待になることだってあるんだよ。
あんたが「いや俺は絶対幼女とラブラブセックスできる!」と思ってるなら
俺から言えることは何もないが
909名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:24:16.29 ID:v/L86vIO0
>>903
起伏が無いから女性として見れない派に心を痛めているミクさんの心が少し癒されました>>377
910名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:24:30.22 ID:zocGNLHs0
>>901
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&gs_rn=19&gs_ri=psy-ab&cp=5&gs_id=5&xhr=t&q=%E7%89%87%E5%B1%B1%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%8D&rlz=1R2SUNC_jaJP374&bav=on.2,
or.r_qf.&bvm=bv.48705608,d.dGI&biw=1366&bih=606&wrapid=tljp137286417033100&um=1&ie=
UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&ei=pz7UUfDlCMaRkgWzugE

そこそこ美人だし。熟女AV好きな連中には需要がありそうだなw
911名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:24:37.93 ID:zHrBWnQtP
>>906
いやー警察利権側からみれば表現規制こそが規制派の本丸だと思うよ
175条みたいな便利な法律増やしたいってのはずっとあるじゃん
912名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:24:55.68 ID:4oW3lqDSO
もっとわかりやすく説明出来るの連れて来いよ
913名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:25:10.03 ID:ZUogJ40Z0
一番まずい恣意的運用を肯定するツイートで完全自爆wwwwwwwwww

コイツただの馬鹿なんじゃね?
914名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:25:45.50 ID:pXFMbdre0
>>911
ないない。
2chってネトウヨ多いのに経済とかこの手の話になると左翼もびっくりの被害妄想が多いな。
915名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:25:55.94 ID:LE+jqN7FO
やたら児ポ規制に必死だけど何か裏があるのか?
916名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:26:08.29 ID:+tOlzIQoO
中島らも
犯罪が起きるとマスコミはその犯罪の尻をどこかに持っていってつじつまを合わせたくなるようだ。知能犯罪が起きれば犯人の本棚からその手口のもととなった推理小説を探す。
その結果、著者がコメントを求められて、「私の小説が動機となったのなら、残念なことだ」と述べたりする。
この場合「動機」は小説ではない。「金ほしさ」である。
僕がもしこの作家の立場に立たされたらはっきりとこう反論する。
「犯人の犯行に対して私の作品が与えた因果関係を、誘導尋問によらず自白させてほしい。
その上でそれが犯人の自分の犯行に対する他への責任転嫁ではという、なんらかの証明をしてほしい。
加えて、犯人がもし私の作品に接していなければ犯行に至らなかったどうか。
なぜ私の作品に接した多数の人間の中で、”犯人以外の”大多数は犯行に至らなかったのか。それを説明してほしい」
ロリコンものの場合も、一般のポルノの場合も、スプラッタホラーの場合も同じことである。
何らかの表現行為に起因して犯罪が起こるというのは空論だ。
すべての表現、たとえそれが芸術的に無価値な、便所の落書きのようなものであったとしても許容されなければならない。
ただし、見たくない人は見ずにすむという「自由」の上においてだが。
そういう意味ではスイッチを押せばどんな画像が出てくるか分からないテレビなどのメディアは、この条件を満たせない。
しかし、映画やビデオや出版物はそうではない。パブリックなメディアとパーソナルなメディアを混同されては困る。
その上に、異常者の犯罪と表現メディアを対にして考えては困る。
917名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:26:29.84 ID:2cpZBST50
萌たよ・・・萌えた・・・まっしろによ・・・
                     =ニミY/∠_
                       /       `丶、
                      ∠ /      、  ミx
                      /   A゙ー〈):)弋ー'-  .
                    /     /:‐'.: .:|`ー' .:: .: `ヽ.
                     |/l   ,ハ_,、ノ ノ.:::) ;ノ.:.: :::.:.:... ヽ
                     レ ノ/{: :.、:.:``´ミY=彡'. :{.:..:.:.:::.  '.
                    '´ / :八:.:....=ミy- .: :.::.ヾ,:.:.   }
                     {   .:\:.=ミy=.... :.: :/.:    .:,'
                     |  .::/⌒ヽミy=.: :. ::{    . :/
                     人 .:/   }:ミy=.:. .:::i  .:.:/
                   / .::.゙.;ノ_r─[`ー---,」  ...:,′
                  __ / .::::∠  ヽ. \,>''"´  .:...:,′
           ,. -‐ '´ .: ::/=ミ/.: .:::\ ,>'"  . .:: .:.::: ノ|
          /   . .:: ....::/==(;;;.::.::::::::,.<ヾミ,>-‐、¬ニ´ リ
            {.:.:: ..:.:..:.::.:::::/ニニハ__;;;;∠ニ>''"  ..:.:.: :V -‐'/ }
          !.:.::: .:::r'´ ̄|三ニ」 | /ニ=/   .:.: . : . :ノ_,///
           |.:.:::.:. '  〈TTTLl トミミ{  .:..:/ニニニ´:‐=彡'
            j.:   . .:}   ヾヾ>  LLヒ〉 : .:...{─┬r '"´| |
918名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:26:59.82 ID:zHrBWnQtP
>>914
いやいや平沢はそっち系だってw
松文館とかみてそう思えないのはむしろ理解できんよー
919名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:27:05.24 ID:iGuac55J0
成人モデル使った擬似路利も製作サイドの意図は明らかに炉利愛好家ターゲットだから
児童に手を出してもいい「風潮」を打ち壊したいなら
成人モデルでも規制対象だわな
http://up4.viploader.net/ero/src/vlero060908.jpg
920名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:27:29.87 ID:bvUCjjmH0
もうこのオバサン黙らせた方がいいぞ
そのうちワタミ級の害悪になる
921名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:27:51.89 ID:15lUgOpBT
>>906
あたまだいじょぶ?
警察が利権以外でてめえの仕事増やすわけねーだろ
922名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:28:03.04 ID:AgXmhuv90
>>915
治安維持法も最初はエログロ規制から始まったのよ
自民党の憲法改正案見れば分かるように表現の自由を縛りたいんだよ
923名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:28:10.27 ID:v/L86vIO0
>>916
今回の片山のアホ論と雲泥だなw 比較するのも申し訳ないレベルw
924名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:28:23.38 ID:qdsttB2a0
そもそも架空の人物へののめり込みってのはたいがい
現実の存在からの逃避や忌避へ向かうもんじゃないか?

古来からピュグマリオンなんて話があるくらいだし

世間も二次元にはまりすぎて現実に戻れない
オタクキモーイみたいなノリだろ
EDの原因のひとつにあるくらいだぞ
925さざなみ:2013/07/04(木) 00:28:24.08 ID:Gso4atY40
そのうち、初音ミクが選挙に立候補したりしてwww
926名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:28:38.76 ID:pXFMbdre0
>>918
平沢ってもと警察官僚のあの人?
あれがそんなに頭が回ると本気で思ってる?
927名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:28:42.10 ID:zocGNLHs0
よし今晩は片山の画像で抜いてみよう!
人生はチャレンジだ!w
928名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:28:50.40 ID:lWTZpkid0
>>905
まぁねw
法律化したら逮捕のさい警察が判断するんだろうけど
それはつまり判断した警察が欲情するということでそいつ逮捕したほうがいいって笑い話があるしな
929名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:29:12.15 ID:UOoIyhVBO
あしたのジョーに登場した力石徹のように初音ミクが死んでも何とも思わんが矢吹丈のように最後、死んだのか?死んでないのか?的な演出で初音ミクが消えるかも知れないなら色々と考えさせられるwww
930名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:29:14.90 ID:OGkbAH820
>>96
これは見事な児ポ
931名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:29:53.12 ID:zHrBWnQtP
>>926
頭回るっていうか自己の利益のための活動しかしてないけども
932名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:30:33.45 ID:2cpZBST50
>>920
日韓スワップ組んだ動体が、日韓スワップは危ないといい
ISD条項とりいれてアジアと組んできた動体が、ISDは危険だとわめき

自民
933名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:30:43.49 ID:yeNzBst40
>>829
規制強行を叫んでる奴らってそういう現実の数字突きつけられると
思考停止火傷起こして捏造数字ニダの連呼リアンになるんだよ
934名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:31:30.25 ID:2sSPOBpj0
だったら児童の存在を禁止するべきという話になる
そうなれば葬式をするしかない
935名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:31:31.92 ID:v/L86vIO0
>>924
モテないから二次に逃げるみたいな論ふりかざすヤツとかいるけど
三次がイヤで二次至高っていう人も厳然と存在するよな

>>927
精神崩壊しないことを祈る。あと、それでトチ狂って、現実でさつきちゃんに似た
おばちゃんをレ○プしたら駄目だぞ☆
936名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:31:38.74 ID:pXFMbdre0
>>921
だから警察関係ないって。
単純に「純血教育」とか「環境浄化」的な事をいうと老人票が稼げる、それだけの話
937名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:31:51.19 ID:T+E7/gFL0
自民党の憲法草案とかであれだけ表現の自由で文句言ってた左翼メディアも
大して反対してないのがおかしい。

どっちかっていうとこれの方が表現の自由には大変な問題だろ。
938名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:32:46.44 ID:ri0hVLSzT
>>896
今は児童ポルノ的な要素がある初音ミクが若者の間では凄く流行っていてオタク達の間で児童ポルノ的なものへの抵抗感が薄まっている
そういうやつ等は容易に三次元へとその興味を移してしまう恐れがある
児童ポルノ犯罪者予備軍が増えつつあるので事件が起きる前に規制しよう

こういうことだろ
939名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:32:52.45 ID:lWTZpkid0
>>937
日本のメディアだもん
940名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:32:58.68 ID:0UPSfo2B0
>>914
過去に18禁ゲームを中学生が万引きしたらエロゲ業界が叩かれて、
ソフ倫ができて警察の天下り利権になったことがある。
漫画やアニメにも審査団体を作らせたいんだろ。
941名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:33:28.45 ID:qxiTB2eC0
批判は全て片山で止まる

自民大勝利
942名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:33:54.17 ID:+tOlzIQoO
相当突っ込まれてるのかツイートが児ポ法関連とミクだらけになってるな
ドワンゴの社長に言われて「千本桜」聞いたとか分かりやすいヨイショをしてやがる。
943名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:34:00.69 ID:zHrBWnQtP
>>941
ねーよw
安倍ちゃんニコニコでしどろもどりになってんのに
まぁニコニコだけじゃねーけどw
944名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:34:04.76 ID:xZ1Lgni70
ブランドバッグも犯罪誘発するから規制した方がええで
あんなん必要ないやろ?
945名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:34:37.33 ID:BZFHue76P
>>919
LSは擬似じゃねーぞ
おまわりさんをお家に招くつもりがないなら
とっとと消したほうがいい
946名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:35:13.07 ID:v/L86vIO0
>>940
意味がわからんw それ「万引き」がわるいだけだよなw
万引きしてでもほしいと思わせる魅力的な商品を提供してただけだろw
947名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:35:15.65 ID:p1CGDoe/0
結局翻訳できた奴いないのか?
948名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:35:18.71 ID:qdsttB2a0
>>927
開拓者精神全開だな!
>>940
なんかエロ同人の審査団体作って製作者サイドをゆすれば大金持ちじゃね?
って企むヤクザが出てくるオタク漫画を思いだした
949名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:35:34.37 ID:0UPSfo2B0
>>936
審査団体利権がある。
アダルトビデオやエロゲはすでに手にしたから今度は漫画やアニメに審査団体作らせようってことだろ。
実際に取り締まるのはひとつかふたつでいいんだよ。
グレーゾーンを広く取れば恣意的な運用が出来る。
950名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:35:56.28 ID:mI1ETrFc0
>>919
実際自民公明の児ポ法改正案ではマンガアニメと一緒に
「外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者」のエロも「児童ポルノに類するもの」としてる
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1306/03/l_yuo_jipo_03.jpg
951名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:36:59.38 ID:1iMYFK100
>>937
概念、思想で判断できるような本物の左翼なんてメディアのどこにもいないよ
952名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:37:27.36 ID:ri0hVLSzT
>>919
これはOUT
953名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:37:55.33 ID:M1djGPwe0
なんかポッポの臭いがするな
思慮が浅くて敵を作りまくるところとか
954名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:37:57.01 ID:+tOlzIQoO
>>950
片山に「調査して具体的にどんなデータが出てきたら規制に踏み切るのか?」
的な質問をしたけど答えてもらえるんだろうか。
955名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:37:59.23 ID:v/L86vIO0
>>950
なんつーか成人なのに子供に見える人って損する部分もありそうだし
折角の武器のひとつを奪うのって、人権侵害じゃないんだろうか
動画作成時等に18歳以上であることを明確に打ち出すとかで手を打てよと
956名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:38:01.79 ID:touiGss4O
ちっこい話題だな(笑)
957名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:38:10.00 ID:F6oAaf3Y0
次スレはまだか
958名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:38:15.40 ID:pXFMbdre0
>>949
警察側に仮にそういう動機があるとしても、今天下りって風当たりが強いから
政治家はもう昔みたいに支援はしにくいと思うよ。
少なくとも片山と警察、関係ないでしょ
959名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:38:58.48 ID:0UPSfo2B0
そもそもほかの業界団体と違って、議員に銭や票を世話してこなかったのにこれまで無事にすんできたのがすごい。
ロビー活動しろという声もあるだろうが、ロビー活動しなければ著述やその発表が困難になるのはまずい。
960名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:39:17.90 ID:yeNzBst40
>>875
そのレイプが理解できないが急に変異してレイプ脳になるかもしれないから規制するという論法なんだよ
961名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:39:31.63 ID:qVvo294C0
強姦、輪姦、痴漢ものを禁止しないのが理解できねぇーーーーーーーーーーーーーーーーよ


<丶`∀´>こんな顔の野郎が出演してんだろ
962名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:39:44.47 ID:qdsttB2a0
>>955
自分は大人なのにヌードがロリ犯罪物扱いされるのって
スゲー差別だな

その人現実に大人として生きているのに
963名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:40:13.24 ID:v/L86vIO0
>>960
わかってるよw だから、ドカベンの妹でなる人がいないとも言えないだろって話w
それを主観だからおかしいだろってこと
964名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:40:39.95 ID:ri0hVLSzT
そもそもロリコン漫画なんて昔からあるのにね
初音ミクがアイコンだからなんだという話
965名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:40:42.59 ID:tcxs/Lk4O
児童ポルノは気色悪いが、高校生グラビアはありだと思う
966名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:41:08.13 ID:lWTZpkid0
>>959
アホな議員様がたが票田を見誤ってるんだよなぁ
声大きけりゃ票も多いと勘違いしてる
声なき声を聞くなんていつの時代の言葉だったか
967 ◆newsSM/aEE @きよたろーφ ★:2013/07/04(木) 00:41:16.33 ID:???0
【児ポ法改正案】片山さつき議員、初音ミクを例えに持論展開 → 「何を言ってるんだ?」と話題に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372865829/

次。

おやすみ。
(ツッコミレスしてくれた人、ありがと)
968名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:41:17.71 ID:FKF5Jgb60
>>965 高校生は児童
969名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:42:25.46 ID:v/L86vIO0
>>966
>声なき声を聞くなんていつの時代の言葉だったか

それが得意なのは毎日新聞だな! 間違いない!!

>>967
おやすみおつ
970名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:42:54.22 ID:5WFMCKD6P
もえおたくどもの性犯罪率は高いのか?
971名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:43:40.57 ID:pXFMbdre0
>>966
いやいや見誤ってはいないでしょう。
恐らく世間の過半数はこれ賛成よ。
俺も価値観的には大賛成。
ただ道徳で法律が決まるのは困ると思うだけで
972名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:43:46.08 ID:zHrBWnQtP
>>967
おつかれ
973名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:43:54.06 ID:sAtOVoO50
「片山さつきが落選したら嘆いた支持者が児童ポルノにはけ口を求め実在する幼女が犠牲になる」って言うとわかりやすい。
974名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:44:31.83 ID:iGuac55J0
ミクのビジュアルもずいぶん増えたが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20124333
紙とえんぴつみたいな創作を表現するものは全て規制しないとな
975名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:44:44.49 ID:FTTgFHaf0
>>965
高校生か・・・結婚可能年齢ならポルノに出たって良いじゃんって気がしないこともない
976名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:45:03.64 ID:0UPSfo2B0
>>971
児童ポルノとあるだけで反対できなくしたんだよ。
漫画規制法、アニメ規制法なら通らないだろ。
977名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:45:26.69 ID:lWTZpkid0
>>971
道徳で法律が決まるのは反対だろ?
問題になってるのは価値観だけでなくて手続き上もじゃん
978名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:45:49.89 ID:qVvo294C0
最近?の成年コミックは、何で内臓(子宮とか)を描写されてるの?

>>968
中高校生は生徒。児童は小学生の事。

>>973
去年、大阪の警官が未成年の少女を浜辺で襲ったね。
979名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:46:30.89 ID:v/L86vIO0
>>976
言えてる。そもそもこれの反対派も「実在する児童に対するだけの児ポ禁止法」なら
だれも反対しねーだろっていう
980名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:46:58.46 ID:+tOlzIQoO
弁護士やら大学教授やらも反対してる時点でもはやオタクがどうこうではない
国が「有害」だと決めたら創作物の内容に介入出来るって法律だぜ。
ある種「検閲」だよ。

次は「政権批判は有害だから規制する」とか言い出したらどうすんだ?
981名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:47:13.08 ID:fUVfFD9o0
>>938
翻訳ありがとう
ミクの引退で力石の葬式罵詈に悲しむ人が出るって下りは、表現が古臭いにしても
額面通りなんだとは思ったけどアイコンがどうのってあたりから理解不能でした。

ミクで敷居が下がってるから児童ポルノへ発展するって危惧してのか…
982名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:47:30.27 ID:zHrBWnQtP
>>979
んで単純所持の冤罪リスク考えたらな
だから民主案反対する理由がなかったんだよ
民主案反対したやつはだからカス
983名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:48:52.00 ID:SUvwhID20
この程度の認識しか持っていない人間が
規制をやろうとしてるんだ。

恐ろしいな。

対韓国以外では、使えない人なんだ。
失望した・・
984名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:49:18.11 ID:qdsttB2a0
>>975
確か精神医学上は小児性愛とされるのは13才未満だから
高校生や中学生に興奮するのは精神的にロリ趣味なわけでもないけどね
985名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:50:29.21 ID:FTTgFHaf0
>>974
どうせならグリーンレフト勢を・・・
http://www.youtube.com/watch?v=RDg6d2L9D0w
986牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2013/07/04(木) 00:50:45.47 ID:vf9puJ1WO
>>1
ん?これか?

MMD初音ミク千本桜
http://www.youtube.com/watch?v=aqlF0o9iaB8

Be released 4/26!Senbonzakura -『HATSUNE Appearance』プロモーションhttp://www.youtube.com/watch?v=-avqDHNbFUs


好きなのはこれだな↓
初音ミクが手話(指文字)つきで歌う「いろは歌」 【MikuMikuDance】 Take 2
http://www.youtube.com/watch?v=jH63Knuv8E0
987名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:51:13.06 ID:pXFMbdre0
>>977
問題なのはこの法律の保護法益が何なのか曖昧なこと。

もともと児童ポルノの問題は子供を人権侵害のはずだが、
この法律はそれに少しも寄与しない。

ただ道徳的にすっきりするだけ。
それは法律の役目じゃない
988名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:51:14.39 ID:2cpZBST50
>>983
SW協定組んだのは財務省の国際局な

あとは経歴をウィキででもみれ
989名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:54:17.23 ID:v/L86vIO0
>>987
どう見ても「児童を守るため」じゃなくて「気持ち悪いから」っていう宗教観とか
「AV需要をよそで満たされたら困る」とかそんな感じなんだよな

本気で児童守る気ねーだろって
990名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:55:53.46 ID:sPNJgI6f0
情報の単純所持規制が大問題だというのに
991名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:57:14.11 ID:BZFHue76P
>>919
LSはアウト
明日の朝までにロダから削除してなかったら
然るべき機関に通報するんでそのつもりで
992名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:59:20.39 ID:lWTZpkid0
>>987
そうなんだよ
保護法益が曖昧規制の理由が滅茶苦茶
結局中身を見れば子供の人権を守る役に立ってない法律で
運用次第ではあれやばくね?って法律にサイレントマジョリティー様が賛成するわけがないんだよ
993名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:59:48.97 ID:FZzyElZwO
売って有った物買ってアウトとかなったら堪らんな
個人の前に製造責任が先とかないのか?
それやったら検閲だからゴニョゴニョになんのか
994名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:01:22.30 ID:pXFMbdre0
>>992
いやいや間違ってるんだけど、世間様はたぶん大賛成だって。
だから票になると思うから推してるわけで
995名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:01:23.63 ID:lYjZ5FTc0
要はお前ら侮辱されてるんだよ。
見る人間も作る人間も、みんな侮辱されてるの。
996名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:03:11.09 ID:eoCLsZvA0
漫画のキャラが死んだり引退したりしたら、葬式をする。
これは合法。
児童ポルノ的漫画を見て、犯罪に走る。
これは違法。

つまり、片山いわく、
おまえらは善悪の区別がつかない、か?

後、たとえがおかしいだろう。
合法と違法を同列に扱うのはおかしいぞ。
997名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:05:07.48 ID:C+isnFHOP
>>992
それを取り上げないマスコミが先ず終わっているw
現状未だに事態の深刻さが周知されていないことがおかしいだろ
どうせ毎度のことながら可決して騒ぐ口だろ
998名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:05:21.18 ID:RncQslKG0
>>994
自分には関係ないと思って実際に効果があるない気にせずなんとなくおkって人が多いだろうな
いつも通り思わぬ弊害が出て慌てるパターン
999名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:05:48.12 ID:2sSPOBpj0
片山さつきの葬式を出そう(提案)
1000名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:09:38.94 ID:kp7tPF0ET
無知は黙ってろ の典型
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。