【宇宙】ケルベロスとステュクスと命名=冥王星4、5番目の衛星名

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:52:00.39 ID:zKok7HBe0
>>6
それ、星座のケルベルス座だしw
今の88星座に含まれてないしw
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/03(水) 07:53:06.47 ID:qZZkWGEzO
氣髏辺驢州と須津苦須な
ハッブルハッブル
157名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:59:38.62 ID:nPOkdVUXO
>>35
キャプテン・フューチャー再放送しないかな。
未来少年コナンはケーブル・テレビでたまに再放送しているのに。
158名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:12:54.59 ID:1GGRGKvt0
冥王星関連はハーデスとプルートがちゃんぽんになってるのが面白いな
159名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:17:19.56 ID:T1+KOaRQi
オールトの雲に巨大惑星がいたら、ヘカトンケイルとかになるのかね
160名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:57:54.53 ID:c3kctlBO0
太陽系惑星はローマなのに何故衛星はギリシャなんだろ
161名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:11:18.45 ID:nPhqggyr0
わーくっせえ⇒ローマ 衛生⇒ギリシャ
162名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:13:03.64 ID:ZN6Yr1/JP
>>40
じっと見てたらプーチンにみえてきた。
163名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:13:32.97 ID:4NyyC0qqO
わんわんお(´・ω・`)
164名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:14:51.66 ID:UEegIfMJ0
こんごともよろしく
165名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:17:16.30 ID:Ui3yMzDd0
天文関係は中二病が多いということがわかった。
166名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:32:39.26 ID:v0B4XUgrP
warframeの新惑星で追加されないかなあ
167名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:35:42.88 ID:CCL5Jxey0
こーどーもーのころはーそーらーをー飛べたよー
168名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:49:09.69 ID:l+Pw0eDX0
サーベラスが買い取れ
169名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:09:40.56 ID:ZUOdbROt0
親友より女を取る奴とは違う俺のパートナーはオルトロス
170名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:16:34.31 ID:nPhqggyr0
↑二者択一を迫る外道筋
171名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:37:10.75 ID:PnnUqyA30
ミスターロボットのファンが付けたな
172名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:52:17.54 ID:73QI1g7u0
>>2
んんんんんん・・・や、やらしい・・・
173名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:40:45.24 ID:L91jO0hv0
バイドとは・・・
174名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:48:17.62 ID:A3JSrawAP
アメリカあたりで勝手に投票してたのは何が優勢だったっけ?
175名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:58:26.23 ID:2MNnIqrX0
「冥」ってのがもうどうやってもかっこいい
公募って言っても候補からの選択だったんだな
176名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:17:39.17 ID:nPhqggyr0
↑生と死が等価値な迷惑存在
177名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:30:02.70 ID:Gdl5cq3Y0
>>172
師匠!わたし三段締めをマスターしました!
178名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:57:55.91 ID:a/Aj9RH+0
さくら〜わいお星さんちゃうで〜
179名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 14:02:21.49 ID:IZUyyzT70
水金地火木土天海冥飛び越しピュー
おまえ一人で行けばいい
アンドロメダまでいっちゃうぞ
やめてよペンペン

1ビット2ビットかえりたい〜
3バイト4バイトかえりたい〜
180名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 14:36:15.21 ID:kCbDJF3f0
ぜんぶ地獄にちなんだ名前ってことやね
181封印の獣:2013/07/03(水) 18:47:29.10 ID:bIG/8kBT0
 
おどろいた! まださくら板、あったんだね。
182名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:02:40.44 ID:N6/6DSKLP
勝手に変な名前つけるなよ、
未来になって旅行行く人が増えても
地元の人たちが恥ずかしいと思うだろ。
183名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:06:14.79 ID:AwSRVTWT0
トリモロス!じゃないの?
184名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:09:18.53 ID:Ks7cWUzs0
どうせならオルトロスとケルベロスにすりゃよかったのに
185名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:09:39.91 ID:N6/6DSKLP
現在冥王星に向けてニューホライズン号が絶賛驀進中だ!
ニューホライズンと言っても英語の教科書じゃあないぞ!
冥王星最接近は2015年7月だから二年後だが、きっと今までにない、他の星の新しい一面を見せてくれることだろう。

ちなみに発見者のトンボーの遺灰を積んでるからトンボーは世界一遠くまで地球から離れた遺体だね。
186名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:13:29.99 ID:LIKDBqnG0
ガミラス冥王星基地
187名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:14:59.98 ID:RmQhyLbJ0
kerberos protocol. よ〜知らん^^わ。
ンで、リスナー選ぶニッチの極北アメプログレ。を代表する名Gが、
太陽系最涯ての石コロの名前の〜。
たぶん、名誉なんじゃろがま、ンなモンかの〜 (。・ω・。)y━・~~
188名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:15:19.84 ID:4S3mxNjP0
あれ?バルカンは?

やっぱ気持ち悪くて消されたのかwwwww
189名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:21:25.48 ID:LplfDjSY0
>>94
俺もそれが最初に思い浮かんだ
もうRは出ないと思うと泣けるわ
190名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:22:35.01 ID:gfPKgtWA0
スレタイを”宇宙ケルベロス〜”と読んでケロロ軍曹にそんなんあったなーとおもた
191名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:23:23.96 ID:3UMDhw1G0
いくらケルベロスが強いからって
飼い犬をアクマと合体させるなんて人間のやることじゃないですよ
192名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:55:06.94 ID:XwjbCFJw0
>>154
反物質の星だっけ?
193名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:12:49.13 ID:Wo+QTlsV0
しかし・・・
194名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:03:16.54 ID:2iMObo9A0
オルトロス『よんだ? よんだ?』
195名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:30:16.15 ID:D/gIzUnx0
>>165
天文学にギリシャ神話の神々を当て始めた方が先なんだけどな
ギリシャ神話ネタがヲタ御用達になったのはそのずっと後だよ
196名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:52:58.22 ID:u7r7T+jnP
>>195
このスレで厨二病とかいってるのってマジだったのか。

アポロ計画だって太陽神アポロンが元だし
惑星の名前も英語読みすりゃタイタンやジュピターでギリシャ神話関係。
衛星もイオやカリストと、スレ住人たちが生まれる前から
天文学の命名はギリシャ神話関連主体があたりまえ体操。
197名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:48:35.83 ID:TOLvL0cc0
星座だって神話由来ばかりなのに
カシオペアとかオリオンなんか神話自体に入ってるし
198名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:06:16.67 ID:z2AL5K/n0
ギリシャ神話の神々が厨二病なんだよ、たぶん
199名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:45:55.51 ID:4IrhX10F0
命名されたか・・・
これで瞑想でサマディにたどり着けやすくなる。
ところでケルベロスったら今年三つ巴だよね
200名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:18:12.51 ID:rjdvBdea0
デュクシに見えて
小学生の擬音かよwwwって思った
201名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:53:15.19 ID:AzShupp20
>>12
地球とか1つしか無い上に(月)とか。
もっと仰々しい名前にして欲しいよな。
202名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:11:35.20 ID:/r/Gw3f/0
>>201
ムーン(月)でいいじゃん、アルテミス(月)の方が良かったかな?
どの道日本だと「つき」と呼ばれるけど
203名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:50:00.63 ID:m3VSEOwtO
もし命名できるとしたら「トヨトミ」とか「ヒデヨシ」ってしたいw
204名無しさん@13周年
>>105
行こうか、ぼうや