【ネット】 アフィリエイト収入「月3万円以上」は2.4%、8割が「1000円未満」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
アフィリエイト収入「月3万円以上」は2.4%、8割が「1000円未満」
Impress Watch 7月2日(火)19時0分配信

 日本アフィリエイト協議会は2日、「アフィリエイト市場調査2013」の結果を公表した。
調査は5月に実施し、ホームページやブログを保有している1765人からの回答を集めたもの。
このうち、アフィリエイト広告を掲載している「アフィリエイトサイト運営者(アフィリエイター)」は500人で全体の28.3%だった。

 アフィリエイト歴は「5年以上〜10年未満」が20.2%と最も多く、次いで「1年以上〜2年未満」と
「2年以上〜3年未満」が14.6%で同率。運営しているアフィリエイトサイトの数は、平均3.08サイトだった。
アフィリエイト収入の面では、「月3万円以上」が全体の2.4%にとどまり、約8割は「1000円未満」だった。

 なお、月3万円以上の収入があるアフィリエイターの属性を分析したところ、
「1年以上のアフィリエイト経験があり、平均6.3サイト(ブログ含む)を運営、
毎日約3.1時間をアフィリエイト活動に費やし、レンタルサーバーや独自ドメイン、
商品購入などに毎月5000円前後の経費をかけている」という平均像が浮かび上がったとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000060-impress-sci
2名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:37:09.57 ID:cL4DN8whT
アフィカス
3名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:38:31.25 ID:rSX8VZ850
アフィが悪口だと信じる2ちゃん脳
4名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:39:02.39 ID:ubH/G3l50
ただ単の個人ブログなら月1つ成果件数あるだけでもましだろww
5名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:39:20.13 ID:tp/A71dj0
>なお、月3万円以上の収入があるアフィリエイターの属性を分析したところ、
>「1年以上のアフィリエイト経験があり、平均6.3サイト(ブログ含む)を運営、
>毎日約3.1時間をアフィリエイト活動に費やし、レンタルサーバーや独自ドメイン、
>商品購入などに毎月5000円前後の経費をかけている」という平均像が浮かび上がったとしている。

別のバイト探せ
6名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:39:46.72 ID:cdOO7aU90
 
 おれは、4月21日から始めて、一昨日に、計17,000円になった初心者だけど、なにか。
 
7名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:40:17.86 ID:9fLnFkfO0
痛ニューとかすごいんだろうなあ。
8名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:40:35.67 ID:qvHZH1Ab0
イオン
岡田
最低賃金
9名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:42:04.73 ID:gLr/LR900
そろそろ売るかな
10名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:42:06.28 ID:cL4DN8whT
ニュー速+のレスもほとんどアフィカスが自演で書き込んで
まとめサイトで金儲けしてるんだろ
11名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:42:16.67 ID:wmJU5c7a0
俺はアフィブログでネトウヨ煽って月30万稼いでるよ
12名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:43:32.09 ID:wopERP7i0
28歳ニートだけど月10万稼いでる
税務調査がこわいお
13名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:44:20.41 ID:+DqhQ/we0
アフィが儲かるとか幻想だっての
楽して儲かるなら誰も苦労しないよ…

そんなに儲かると思うならブログ開設して、アフィつけて日記でも書けばいいよ
誰もクリックなんてしてくれね〜からwww
14名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:46:10.16 ID:IXlkvPBu0
俺もようつべで収入得てるけど月3ドルとかだわ
15名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:47:31.69 ID:CnSHgBJyP
市場原理がうまく働いているな〜
16名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:48:22.25 ID:FYwIw1cE0
個人のブログだけど、数年前にブログサービスのアフィの仕様が変わって、
月1万円あったのが2000円ほどになってしまった
最近別のアフィ導入したから、また1万円くらいになるといいんだが
17名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:48:43.76 ID:YcUewWc70
一時期月20万くらい稼いでたこともあったが、今は1000円以下だ(´・ω・`)
18名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:48:47.29 ID:566faL3o0
>>5
恐らく平均とはかけ離れている

>>13
楽して儲かるけどセンスが必要
よって一般人には無理
19名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:50:07.91 ID:AI7DYT3P0
.






579 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/02(火) 01:50:57.94 ID:GX1BDx8H0
以下政治厨に成りすましたヒキコモリの中年童貞韓国人の乞食

てめえのアフィ貼った1クリック0.1円のYoutubeのリンクマルポベタベタ貼る
ツイッターのレスパクっててめえのアフィ貼ったtogetterのリンクマルポベタベタ貼る
てめえのアフィ貼った韓国ライブドアアフィブログのリンクマルポベタベタ貼る livedoorリンクを貼るのは韓国大好き韓国人の証
クリックされたら即収入の韓国ネイバーまとめのリンクマルポベタベタ貼る matome.naver.jpリンクを貼るのは韓国大好き韓国人の証








.
20名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:50:45.65 ID:OZOiLWPW0
アフィアフィ
21名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:52:28.40 ID:56CspuaM0
だって多すぎるんだもん
当たり前だよ
22名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:52:45.26 ID:t+B6Wt9F0
>>17
結構甘くないのねw
23名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:53:18.74 ID:HGNqTsawP
>>20
よくおれも他のスレで書くんだが実際あれ儲かっているの?w
手間だけかかっていて広告なんかみんなうざくてみないんじゃねえの?ってきはするんだよなあ
24名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:53:21.16 ID:EH5q6ne0O
俺も1000円未満









って事にしてるwww
ネットのアンケなんてどこから情報漏れるかわからんからなwww
25名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:53:43.63 ID:6ZWvemtjP
昔アフィリエイトで生活してるって言ってた奴いたけど嘘だったんだな
26名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:55:47.71 ID:7PDkWB2yO
アホな夢みてないでハローワークいけよ
27名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:56:04.87 ID:M22GU6Ct0
人気あるブログ見ても別に広告踏まないしなあ…
何で儲かるの?アクセス数稼げばいいだけ?
28名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:56:17.99 ID:V4261o3X0
>>25
ちなみにニュー速+での自称年収1000万円も嘘だよ

俺を除いては
29名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:57:28.09 ID:WWaR8VPKP
あふぇは儲からんよ
アフェやる時間でバイトやった方が時給100倍違う
30名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:00:47.93 ID:M4C4S3KH0
>>27
アマゾンアフィなら1個でも踏むとクッキーに記憶され
クッキーを消すか他のサイトの踏むかしなければ
アマゾンで買い物したときに、そのアフィサイトにも報酬が発生する
31名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:01:13.35 ID:Qi5ggeKc0
よくようべつのリンク踏むけど(特にサッカー)、あれって儲かってるのかな?
32名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:03:14.92 ID:Q/oU483eT
儲かるかどうかよりも他人の褌で相撲取ろうって時点で乞食と同義
33名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:03:54.59 ID:FYwIw1cE0
>>27
100〜200人に1人は広告踏むよ
その中のさらに20人に1人が、
その日のうちにそのサイトで買い物したりすれば報酬ゲット
1日3000hitのサイトで、1回の報酬200円なら、
それで月5000円儲かる、って感じじゃない?
34名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:04:08.08 ID:6hCIOeF90
初めのころ月7万貰った。
1990年代後半
単なるホームページだったんだけど良い時代だった
35名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:07:18.49 ID:uabcW4wL0
こんなものに時間費やす奴は頭悪いし絶対に金持ちになれない
36名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:07:36.69 ID:2cTQygak0
エロアフィ限定の調査もして欲しいな
37名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:10:07.49 ID:U2SMm7Z10
昔まだ学生やってた頃に金融関連のアフィサイト作ったら、ひと月で100万とか入ることになって
こんなにボロいのかと喜んでたら
サイト通して申し込んだ連中が片っぱしから審査落ちてって、結局ろくに収入なくて
現実ってこんなもんだよなと思った記憶が
38名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:10:34.53 ID:iXLJdgWp0
一時はNスペでも扱ってたもんな
39名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:11:32.38 ID:vB1d4UMg0
ふむ。
わしのブラウジングは、あへ夫あひゃ子君達に、
一銭も恵んどらん。つもり^^じゃが、
ンなマニアな奴は希少種じゃろ思ってたけど、厳すぃよ〜じゃの〜リアルは (。・ω・。)y━・~~
40名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:13:44.64 ID:mMzMyH9p0
オレは車買った。
始めて3年で合計500万ぐらいいったよ。
あとは全額株に投資したけど、結局30万円ぐらいになってしまった。
あの株残しておけば、今頃復活できたかもしれない。
41名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:14:07.31 ID:HTPgkEj50
ネトウヨ向けのサイト立ち上げてアフィリエイトで儲けようかな。
42名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:16:17.41 ID:n9cfmdCQ0
リンクシェア、結構コミッションがが入っていたのに、楽天が買収してから
ガタッと落ち込んだ キャンセル率が半端なく増えた 絶対オカシイ!
43名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:16:32.09 ID:x2Yh4q4Q0
>毎日約3.1時間をアフィリエイト活動に費やし、レンタルサーバーや独自ドメイン、
>商品購入などに毎月5000円前後の経費をかけている」という平均像が浮かび上がったとしている。
収支コストや要する時間などを考えると、時給100円を切る?
44名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:19:17.86 ID:dutE+a450
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
45名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:19:50.96 ID:+zNLCdcZ0
アフィカスって自分で面白いコメできもしない癖に2chのコピペに講釈付けたがるよな。
46名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:41:41.80 ID:NiaLOcyuP
糞ステマする屑アフィが問題なわけであってアフィリエイトになにか問題があるわけじゃない。まとめサイトも屑カスなことしなけりゃそれでいいのに
47名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:43:51.79 ID:DZIusqrS0
つべしかやってないけど
月30くらいある
48名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:44:30.73 ID:kEHuAoha0
上位2%ってどのくらいの偏差値になるんだ。
49名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:47:46.05 ID:ucQbgeAL0
アフィリエイトでこうやれば儲かるみたいな
適当な商材か本売るほうが儲かりそうだな
50名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:52:57.86 ID:Pz6/VOq9P
月1000円未満は切り捨てだからな
1日1000アクセス超えるサイト作ったけど
1000円超える日はほとんどなかった
51名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:54:09.02 ID:atgEON0K0
1日のアクセスが千や万の単位じゃマトモな稼ぎにならんよ。
1日100万PVぐらいないとコンビニバイトやったほうがマシ
52名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:00:33.26 ID:Pz6/VOq9P
>>51
1日100万って
そんなの芸能人のブログでもなかなかねえだろ
53名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:06:14.47 ID:bHM2FMpZ0
同人誌と同じだな

同人誌も出せばあぶく銭みたく思われてるけど
実際は9割が赤字、1割の黒字もトントン黒字がほとんどで
食っていけるほど稼げてる奴は5%もいない
54名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:20:54.81 ID:mrh1OzC80
>>5
単純に自給900円でも倍行くなw
55名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:21:03.89 ID:/vjXH8Q+0
ほー勉強になるなー
56名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:23:09.96 ID:atgEON0K0
>>52
そりゃどうでもいい日記しか書いてないブログじゃ無理だろうな
57名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:36:07.33 ID:YhdMaXhl0
成功してるやつで時給300円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

普通にメシ屋で働けよw
58名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:38:38.50 ID:2/bCdVYE0
朝鮮嫌儲がわいてくるな
59名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:51:42.72 ID:eZZBXDzq0
楽天アフィやってるけど平均500円/月
くらいかなwww

ひまつぶしにやってるだけだから別に気にしてない
60名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:09:53.84 ID:9dC5IqEg0
アフィリエイト臭さがあるともう無理。
プロ並みのサイト作れるなら青天井に儲かる。
61名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:11:16.30 ID:DK4GV0Wh0
アフィだけで食うってのはかなり大変だろうな。
でもネットで商売するノウハウは長い目で見れば役に立つと思うよ。
本業にその知識を合わせて順調に売り上げが伸びてるし。
毎日作業の連続だがあと3年もすれば月半分の労働で月収100万行くと思う。
62名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:11:44.20 ID:MODuNg4D0
広告踏んで購入しないと金入ってこないんでしょ?そんなお人好しいるのか
63名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:15:26.04 ID:ezJs0qQH0
効いてる効いてるw
64名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:18:13.29 ID:gE/+RXg10
検索してもアフィブログばかり上位にきてて鬱としいんだよ。無くなれ!
65名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:19:54.60 ID:eeXZqwjx0
>>62
広告踏んだ足で違うもの買っても入るよ。
66名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:22:52.83 ID:ZpYMzqf0O
副業としても全く割に合わないな
67名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:22:55.37 ID:wuZew7SK0
>>49
売れてるみたいよ。
何十万かかかるアフィリエイト塾なんてのもあるくらい
68名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:23:29.57 ID:8anU5XoT0
>>13
一般人の日記とかそのセンスじゃアフィで稼げるはずもないわな
69名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:27:40.13 ID:ot7HmrpeO
アファ?アフェリ?
なに?誰か教えて
70名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:28:32.17 ID:6ZWvemtjP
いつまで経ってもエロ動画に辿りつかないランキングサイトは稼いでるんでしょうね
71名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:29:54.58 ID:gE/+RXg10
>>67
俺のツレがそれに参加してる。年会費20万とか言ってた。
とにかく閲覧数10のサイトを50個作ってれば500だ見たいな感じだ。
あと成功報酬で割高なとこを狙うとか。いろいろ戦略あるみたいだけど上手くいくのやら。
72名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:38:11.75 ID:wuZew7SK0
>>71
50ものサイトを更新して
しかもそれが実るかわからん手間より、
バイトのほうが効率いいとおもってしまうな。
在宅ってのが一番のメリットなんだろうけど。
73名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:16:59.79 ID:vJopMKWr0
                               
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 韓国の男性に抱かれた〜い!
あぁ〜ん!あぁ〜ん! たくましい韓国男性に思い切り甘えたいわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃにしてェ♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり、もてあそんでぇ〜!

後ろから太いのでグイグイ突いてぇ〜♪ 逝く逝くぅ〜アハァ〜ン♪
好き好き大好き韓国様♪ わしを韓国様の慰安夫にしてぇ〜♪ あはぁ〜ん!

あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
あんあん!あ〜ん!
74名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:22:27.49 ID:kcbVRHiF0
>>50
ほうほう
1000アクセスあっても1000円行かないのか
儲からんモノなのだな
75名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:37:04.30 ID:JE4OdGKJ0
Twitterでもアフィリ同士で相互フォローしあってるだけだからなw
儲かるわけないだろ。
76名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 03:23:34.69 ID:aj3EDQMA0
三万あったら、十分暮らしていけるなw

>>17
おいしい時期があったってだけじゃね。なんでも早期は儲かる。
77名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 04:34:56.63 ID:8DKcyeMR0
出会い系アフィも
2ちゃんに貼れなくなったし

ツイッターかラインなんかな
78名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 04:43:24.91 ID:yrKL4Sws0
月3万として1日1000円に3時間だから時給300円か・・・
79名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 04:51:26.73 ID:0d8UOZnj0
月3万じゃ生活できんな。家賃の足し程度だな
80名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 04:56:00.07 ID:6/X7evZMO
>>77
風遁対象だからな
81名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 04:58:37.74 ID:UHA+IGVj0
オセロの黒が、ネットのバナー広告収入で30万になるから
生活には困らないみたいなことを、レポーターのオヤジがテレビで
言ってたけど、あれはデマだったのかな
82名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:04:00.00 ID:RBUCvKVZ0
お、俺上位2割の勝ち組じゃん
2000円も行かないけどな
83名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:17:41.96 ID:ClWNw6JL0
>>73 変態
84名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:17:46.99 ID:wHB7GNGWO
>>73 ワシwwww ゲイかよwwwww
85名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:23:28.08 ID:ldV4InB3i
何人か嫌儲民が来てたけど
彼らはアフィ嫌いじゃなくて?
86名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:31:29.62 ID:d1LaB2AL0
簡単片手間で稼げるはずないだろ。
24時間365日、血ヘドを吐いても頑張れよ。
ワタミの従業員を見習え。
87名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:35:28.27 ID:dldTQB7N0
何にせよ金は寂しがりやだから
多くあればそれを元手に増やすのは易いが
少ない元手で稼ぐのは難しいってこった

持たざるものは地道に働きなさい
88名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:46:52.87 ID:F1EN5aQT0
ゲームのプレイブログ書いてたけど
1日のアクセス3000 ユニークアクセス700で
月50円だったよ
89名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:48:56.22 ID:bfhF0l2I0
SNSゲームでRMTやってた方が遥かに稼げるな
90名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:25:57.62 ID:aj3EDQMA0
まあ、グレイゾーンに足踏み入れないとアクセスすら稼げないってのはあるんじゃないかな。

それがアダルトだったり、torrentだったり、RMTだったりするわけで。

>>88
米では、ネトゲ実況で飯食える時代らしいなw

ゲームプレイ日記にしろ、ネトゲ実況にしろ他人のプレイにはあまり関心がないから、よー知らんけど。

>>86
まじめにやると、なんでも手間隙かかるね。
情報売りとか一時期流行ったけど、確かに金はかからないけど、手間かかる話ばっかりだったし。条件厳しかったり。
91名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:33:14.25 ID:0nOYF+B+0
収入高いところは詐欺くせー引っ掛けしてあるところだろ。
普通に貼り付けてるだけじゃ1000円いかないよ。
92 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/07/03(水) 07:09:33.40 ID:7hM3zhLUP
俺27円やった
93名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:13:14.92 ID:2zbF33x70
>>25
嘘じゃないと思うよ?
平均という言葉に惑わされるからダメなんだな。
100万/月オーバーの奴もいれば、数百円/月の奴もいる。
それらを平均すると…
94名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:28:38.09 ID:8DKcyeMR0
2ちゃんまとめアフイはどうなのかな?
95名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:29:21.14 ID:ZwUx207Si
俺は月80万程度だが
780個のサイト管理で一日18時間程費やしてる
はっきり言ってかなりきつい
96名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:34:57.52 ID:2zbF33x70
>>95
きつくても、80万稼げてるならいいんじゃね?
サラリーマンだと、ちょっと難しいね。
とくにブラック企業(例ワタミ)とかだと、店長は1日18時間働いて20万以下の月給らしいからw
97名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:40:20.35 ID:8RehfT+r0
稼ぐ方法やテクニックは色々知ってるけど
人としてどうなん?て事ばかりなので善人の俺には無理だわ。
もしくは正攻法ならちゃんとシステム組んで手間を極限まで減らすか。

>>88
そのアクセス数で50円はありえんわ・・・。
検索でたどり着いたけど、内容に魅力なくて速攻閉じるパターンか。
98名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:42:17.27 ID:eG/UKbXo0
広告抹消アドオン Adblock Plus (Firefox,chrome[不完全])
http://adblockplus.org/
 (ABP用の追加機能。要素の非表示でテキスト広告も抹消)Element Hiding Helper
 http://adblockplus.org/en/elemhidehelper
トラッキング防止アドオン Ghostery [Googleのアドセンスやアクセス解析もカット](Firefox,chrome,opera,IE)
http://www.ghostery.com/
ア|フ|ィ|リ|エ|イ|ト|リンク書換 A Killer Mod (Firefox,chrome,opera)
http://web.archive.org/web/20130227041129/http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
 (Firefoxはこれを先に入れる)Scriptish
 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
Internet Explorer 9用Tracking Protection Lists (IEでアクセス・リスト追加)
http://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/
Iron(chromeと同じベースの完全互換ブラウザ。GoogleUpdate等や情報収集機能カット)
http://www.srware.net/software_srware_iron_download.php
Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能)
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/default.aspx

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよいス|干|マがでています.|
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \ >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::| 効|い|干|る|効|い|干|る|w
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:| ヨ|ほ|ど|都|合|が|悪|い|よ|う|だ|ナ
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:43:52.52 ID:LPPwKvJZO
一昔前なら月に5〜6万くらいだったけど
先月はたったの89円だった( ̄∀ ̄)
100名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:51:00.16 ID:IVjXZUyfO
>>95
大変だな
月50でいいだろ
101名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:15:53.55 ID:sNk23xzQ0
とりあえず俺の日記にamazon貼ってみました程度じゃ儲かるわけないわな
購入価格の2%程度しか入ってこないんだから。
100人に一人がリンク踏んで、更にそのうち1割が購入まで行ったとして1000ユニークアクセスで1件の売上
それが500円のコミックスなら報酬は10円だ。

ある程度稼ごうと思ったら糞みたいなコピペブログでバカを煽り1日あたり万単位のアクセスを集めるか、
気合の入ったサイトで高単価・高報酬の商材を扱うしかない。
報酬率の高い商材はベテランの個人や資金のある法人が似たようなサイトを乱立させまくってるから
後発はうまいこと隙間を見つけてニッチな切り口に特化しないと、猿真似ではSEOも勝てないし難しいと思うよ。
ごろ寝しながら適当にブログ書いてお小遣いゲットなんてのはただの妄想。
102名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:19:30.22 ID:1QCmcMTI0
day5万PVあるけどそのくらいじゃたいした収入にはならないよ
まともに食っていける収入を得るには30万PV必要
それだっていつまでつづくかわからないけどね、来年には1万PVになることだってある
103名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:23:08.34 ID:LEfMj8kv0
ttp://shinta777.net/wp/blog
ここ観て勉強しろ
104名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:24:48.52 ID:c2leIVfgO
半月くらい前からν速でスレ立てる奴に必死なのが現れた
ああいうのが自分で立てたスレをコピペブログに転載するんだろうな
105名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:27:23.04 ID:omoXgTOn0
エロに手を出すかどうかだけでしょ。

それ以外で収入を得るには労力が割に合わないくらいかける必要がある
106名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:28:15.94 ID:H1k2JSoh0
 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  ̄ .フ ./ /  ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ノ / 
  __/  (___ ̄_7 / ̄   <  <..  
/___,.ノゝ_//.__ ノ       ヽ、_/  


_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
107名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:30:28.34 ID:DCeoiZplP
アフィブログ、検索の邪魔!!!!!
108名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:31:30.18 ID:J16YiOqF0
ニコ生で人気生主になってコジるほうが楽だな
109名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:33:37.13 ID:ig3fIvvw0
クッキー常オフの俺には関係ないな
110名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:33:51.50 ID:1JrgSLTb0
>>95
バイトか家族でも手伝ってもらえよ。体壊すぞ。
111名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:41:17.89 ID:iqSZfu910
糞みたいな商品でもべた褒めレビュー記事書くと
その商品に興味あってその記事見に来た人はアフィリンク踏むよ
でたまに買う人もいる
正直にこれ糞だから買うなって記事にするとまったく売れない
自分でやるとそのあたりがよくわかるいかに世の中の広告がでたらめなのかがな

ちなみの尼の基本報酬は3.5%で一度の注文で上限1000円まで
ネットのアフィリンクは尼が圧倒的に優勢だけどこれは基本報酬の高さから当然なんだ
ヤフーは2%だし楽天は1%しかもらえないからな
112名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:41:49.89 ID:iCwZUpzh0
検索がかわって、ここ1年半くらい低調。
その前はたしかに3万以上あったわ。
113名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:44:39.40 ID:UskSsWHUO
ヤフーのカテゴリー登録が有効だった時はうはうはだったけどな
みんな使わなくなってるからな。
114名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:52:44.36 ID:9XrwcSM70
昔携帯のサイト作って出会い系の広告載せて月100万くらい貰ってたなぁ
当時出会い系運営してたヤツらは
さらに凄かったらしいが
115名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:54:19.50 ID:+QBqxoua0
まだネットの黎明期1997年に出来立てのアマゾンukのバナーをおれのhpに貼ったらしばらくして10ポンドの小切手が送られてきた。

銀行に聞いたら取り立て手数料が1500円。今も記念に持っている。
116名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:01:11.02 ID:j01WI4J30
リンク踏まないようにしてるけどたまに画面が滑ってクリックしてしまう
その後買い物する時はHPから直接入って買ってるけど
アマゾンの場合はもしかして事前に踏んだサイトにお金入るの?
117名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:51:57.55 ID:Crr4EjUL0
自己申告だろ?実態はもっと厳しいんじゃねーの。
全ブログ中、一日のアクセスが100越えるのは1割で、千越えるのは1%未満だぜ。
118名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:01:51.99 ID:5Xi9T0ZG0
アフィ0,バナー0,タグ打ちページ最強
119名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:18:13.76 ID:7hM3zhLUP
>>98
アドブロックプラスは自信が広告収入得てるぞ

Adblock Plus 黒い噂と黒い影
http://matome.naver.jp/odai/2137267596001915401
120名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:20:41.39 ID:YcbuDuGY0
あー俺でも良い方なのか・・・キツイな
121名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:26:57.32 ID:mioEKMCP0
アフィで儲かってるとか書いてる奴は


すべて詐欺師。

このスレの奴もねw


儲かる方法を教えましょう!100万払って下さい!とかいう商売やって

ネオヒルズ族とか言ってるネズミ講野郎の下のほうにいる奴w
122名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:14:01.53 ID:CPGHUgKgP
ブログつくってツイッターはじめると、アフィ系の人からのフォローがすごい来る。
「アフィで儲かる方法おしえましょうか」とか、こいつらのうさんくささは異常
123名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:27:28.25 ID:5NckrAOz0
ツイッターのアカウント凍結された
124名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:51:35.24 ID:vMmTSAZh0
>>121
本当にうまい手を知ってるなら、秘密にして自分だけで儲けるからな。

たいていは、使い古された手を書いた情報商材を持ち上げてるアフィか、アフィ塾の勧誘アフィw

胡散臭いサイトの1発見分け方。
一番下に 「(c)そのサイトの名前研究会」とか、記載して、正体を隠してる奴。
そういうサイトは、アフィサイトのリンクを稼ぐためのサイトで、
どうせ、どっかのサイトや本をパクってる内容だから、真面目に読んだら損。

こういう糞サイトが検索でかかりすぎる。googleさん、なんとかして。
125名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:10:23.48 ID:zbpunzWQ0
子供の小遣い稼ぎなら悪くないんじゃない?
126名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:54:35.97 ID:UM1tfrGI0
与沢とかいう豚に付いてる奴隷w
顔だしてアフィで儲かってますとか恥ずかしすぎるだろ。一生、自慢動画が残ると思うと地獄だな。
127名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:00:25.26 ID:BaPGsPRL0
アタマ悪いね。

おれは1年半の間一切更新してないけど毎月6万円くらい入ってくるぞ。
128名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:26:38.33 ID:bNN6MRkQT
どうでもいいですよ
129名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 23:32:23.43 ID:iUcmjRYk0
嘘はもう
お腹いっぱい
130名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:11:33.79 ID:anPYesGW0
アフィ豚乞食
131名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:13:05.57 ID:wb+Ed+k3P
本気でやってる奴だけで集計してみろよ。
自分のブログにアフィ広告乗っけてるだけのやつも含めたらそうなって当然だ。
132名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:13:36.78 ID:+Y6WBE340
2ちゃんで意味のない時間つぶしてる連中よりは遥かに賢いなwww
133名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:19:13.49 ID:0oDiw8Lm0
アフィBlogはじめて3ヶ月で、先月のアフィ収入 16852円
だった。まあこんなもんかな。
って、ライブドアブログだったんだけど、過剰広告とやらでアカ停止&グーグルハネムーン終了でオワタんだけどw
作り直しの手間努力しなきゃいけないんだったら、別のことを努力したほうが効率良いね。
134名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:24:12.05 ID:gHWF5Uj00
おまえらどんだけ商才ないんだよw
俺なんか10年前に書いたブログで未だに3万以上稼いでるわ
135名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:25:27.76 ID:ZtyF6P510
いまいち伝わらないな。
100円未満だと全体の何割だろうか。
136名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:45:35.33 ID:6jUtpwKN0
おまいら見てアフィブログ初めて2年で100記事、月5,000円。
UU1500/day。

コンテンツは海外技術系記事の翻訳。

まぁ、アフィつーかアボセンスだけどね。

これが一日5,000円で月15万ならやる気がでるんだけどなぁww
137名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:41:06.91 ID:VtddUGP30
出会い系アフィで
3000円ゲット!
しかし労力に合わないな
138名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 16:12:30.41 ID:FMkBSMQ50
139名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:00:03.41 ID:m4UMteZa0
1日3時間
月15万くらいだけど質問ある?
140名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 22:26:02.99 ID:vgJcPGpF0
>>139
どれぐらいの期間かかって15万に到達したか
141名無しさん@13周年
半年
作ったサイトは70くらい