【話題】ヨシナガ氏の結婚報道は「事実無根」 原哲夫氏代理人が完全否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふかみんφ ★
「北斗の拳」などで知られる漫画家・原哲夫氏(51)の代理人を務める青山外苑法律事務所の秋田一惠弁護士が2日、
作家のヨシナガ氏(34)が自身のツイッターやブログなどで原氏の妻、紀子さんと結婚したと記載した件について
「事実ではありません」と完全否定した。

秋田弁護士から送付された文書は以下の通り

2013年6月30日付ヨシナガ氏なる方が、原哲夫氏の妻、紀子さんとの事実婚を発表したという報道についてですが、
ヨシナガ氏のツイートの内容は全くの事実無根ですので、その旨、お知らせします。関係者の方々、ファンの方々など
驚かれたと存じます。事実と違いますので、報道関係者の方におかれましては、引用などもお控え下さるようご配慮をお願します。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000102-spnannex-ent

関連:
【話題】『僕秩』『studygift』のヨシナガさん、北斗の拳で有名な漫画家・原哲夫さんの奥さんの原紀子さんと結婚したと発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372572647/
2名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:31:38.82 ID:DFImPHlF0
YOU は SHOCK
3名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:31:42.47 ID:r7nCl4wH0
事実無婚
4名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:31:52.49 ID:+X09gSpv0
あたたたたたたたたた
5名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:32:33.39 ID:DQrOoByR0
事実巨根
6名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:32:55.41 ID:HZlUeheRO
●反社会的集団サムスンを潰しましょう
●他企業ネガキャンとコピー製品の裁判だらけの不祥事企業
●こんな最低な企業の製品を使ってて恥ずかしいと思わないですか?

※ちなみに全ての不祥事の指揮はサムスン社長イジェヨンが行なっています
※組織ぐるみでネガキャンとコピー製品作りをしています

【ストップ・ザ・最低企業】
7名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:33:11.78 ID:D9WVwKE20
どうでもいい
8名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:33:47.21 ID:iSm6VBgg0
>>5
いいなあ…
9名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:34:37.86 ID:UYnsEVDL0
つまりどういうこと?
10名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:34:49.14 ID:V4261o3X0
キチガイの相手するのも大変だな
11名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:35:33.34 ID:Qz8LyxS10
どのレベルで事実無根なんだろ
嫁は出て行ったってことは事実なのか、初めからヨシナガとは関係がないのか
12名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:36:34.61 ID:/x0wzpIP0
誰がカバやねん
13名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:36:44.52 ID:+iAM0kAn0
事実無根で済まさないで
説明してくれよw
14名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:37:07.59 ID:ZZJfxe1gP
原紀子はいくつ?
15名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:37:31.75 ID:r7AQBwXO0
そんなに美人なのか?
16名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:37:36.06 ID:nr0sT1QF0
♪ 妻を取り戻せ〜 ♪
17名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:39:03.96 ID:74b5kt9d0
プッ、論損ってか
18名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:42:18.15 ID:755ibQDdO
北斗スレの予感
19名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:43:51.85 ID:uCad7AX50
北斗の拳を書いてた時って20歳前半だったんか・・・
20名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:45:14.16 ID:23kcQlSK0
命名 「事実無婚」
21名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:45:52.35 ID:eByqv7op0
名誉毀損でこれは刑事事件に出来るでしょ
22名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:45:54.31 ID:Qz8LyxS10
最初から後半のような劇画バリバリの絵を描けたし描きたかったけど
当時の担当が子供向けにしろって言ったので、初期のちょっと下手な雑な絵みたいになったらしい
23名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:46:23.60 ID:N2VOXH8f0
原夫人はよく言えば相当にノリのいい人で
悪くいうと常識がちょっと他人と違うひと。
本人たちの周辺では「過ぎた悪ふざけ」との声が多いけどね。
24名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:48:41.03 ID:FaeSQK8S0
良かったじゃん50過ぎの嫁なんてもらわんで済む
25名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:48:58.86 ID:EZy88zag0
〈状況まとめ〉

原紀子は社交好きで有名
原夫婦は、漫画家やサブカル系文化人たちの交友で中心的な存在
特に紀子がその仕切り役として、次第に業界の有名人になる
 ↓
原哲夫さんあっての自分なのに、次第に自分の影響力を過信
みんなにちやほやされるうちに、漫画以外知らない夫をうとましく
思うようになる
 ↓
そんな原紀子にヨシナガ近づく
離婚すれば、莫大な財産分与が入り、楽しく暮らせると唆す
 ↓
原紀子、離婚を切り出すも原哲夫さんに拒否される
 ↓
周囲の知人や弁護士、調停委員も、原哲夫さんに落ち度はないため、
思い直すように説得される
 ↓
ヨシナガ、夫婦関係が破綻していると証明できれば離婚できると
入れ知恵
例え、紀子側が他の男に気持ちが移ったという形の離婚でも、財産
分与は莫大な額になるとプッシュ
原哲夫さんが慰謝料を求めることはできるが、それと相殺しても
財産分与はかなり大きいし、そもそも原哲夫さんの性格的に
慰謝料は求めないだろうというヨシナガの作戦に紀子も公表を決意
 ↓
ヨシナガ、事実婚を発表 
原哲夫代理人「事実無根」←今ここ ∩(・∀・)∩
26名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:50:32.07 ID:o48puZ8O0
元早大生ネットアイドル学費詐欺疑惑はどうなった
あれの彼氏で裏で手を引いてるって話じゃなかったっけ
27名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:51:07.23 ID:nDukb2Gk0
これで売名バカとカス嫁をあっさり叩き出せば面白いのにw
28名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:53:24.52 ID:tNCuX+UsO
>>25
ずいぶん詳しいけどほとんど妄想なんだろ?
29名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:53:29.09 ID:2+lfC8CmO
>>5
俺のはデカいの! ぬっ!そ、そんなに…
30名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:53:36.40 ID:hX71aaV30
ヨシナガ立ち往生
31名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:54:25.64 ID:vePbvW180
こういう時は、離婚の条件に財産分与無しにできるだろう
32名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:55:22.92 ID:CuAlspsOP
>>25
これどこまで事実なん?
33名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:55:39.25 ID:VQZURK74O
私は女だから慰謝料もらえますよね?
みたいなスレ思い出した
34名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:56:19.26 ID:abT47Vxp0
引用文も控えて って事は、訴訟の準備に入ったつー暗喩なんだよ。
ヨシナガ君に措かれましては早くWeb掲載取り止めて謝罪文に切り替える事をお薦めする次第で有ります。
35名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:58:20.91 ID:u2FkR8uS0
>>25
事実か否かに関わらず、この書き込みは告訴されてもおかしくない
36名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:58:46.09 ID:nBdxEqjX0
これほどどうでもいい話は珍しいから注目すべきだな。
37名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:58:58.61 ID:wtpTrM8gP
中退女の立場は?ふかわりょうのコメントまだ?
38名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:59:08.99 ID:vf5gCvggP
安倍氏
39名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:00:29.83 ID:kDpsZSgc0
他人のちんこまんこなんてどうでもいい
40名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:01:30.87 ID:FaeSQK8S0
>>25
これだと逆に女の方が慰謝料取られるだろ
41名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:02:29.93 ID:abT47Vxp0
>>31
条件の提示は出来るが、拒否されるのが落ち。
婚姻期間に築いた共有財産は、離婚時に分与しなきゃならない。どんな事由にしても。
42名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:03:09.89 ID:ipx/7ykf0
>>40
慰謝料取られても財産分与でウハウハ
43名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:03:49.00 ID:dv6lSQ4U0
やっぱり結婚なんてするもんじゃないな。
44名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:03:54.85 ID:Kq9MYEHZO
>>37
ふかわは今安室ちゃん叩きに大忙しで親戚どころじゃなくってよ
45名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:04:53.83 ID:mEtE6zoz0
結局なんだかさっぱりわからない。
46名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:05:20.89 ID:EZy88zag0
>>40
慰謝料はどんなに高くても500万程度
妻と相手の両方に請求しても1000万は取れないだろう
しかし離婚理由がいかなるものであっても弁護士つきで婚前契約でも交わしてない限り
財産分与は半分割が原則なので原氏が莫大な遺産を持ってればプラスになる
ネットを中心に活動する作家のヨシナガ氏(34)が30日、自身のツイッターと
フェイスブックで結婚したことを発表した。相手は「北斗の拳」などで知られる
漫画家・原哲夫氏(51)の妻、原紀子さんで「事実婚」であるとしている。

ヨシナガ氏は「彼女が原哲夫さんの奥さんなので事実婚です。
彼女が決意したことを止めるためには結婚する必要があると
考え決めました」とツイート。「僕がネットで活動する人間なので、
ネットでの発表とさせていただきます」というコメントとともに、
挙式と思われる写真を掲載している。

ソース:スポニチ
画像:https://pbs.twimg.com/media/BN8aQRQCYAALlFG.png
47名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:05:23.36 ID:7ZqNMsre0
>>40
財産分与>慰謝料って事だろ
仮に慰謝料が2000万だとしても、財産分与で億単位の金が入れば
がっぽがっぽ
48名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:09:26.49 ID:7C90NNkv0
原哲夫夫婦は業界でも、おしどり夫婦で有名
これは流石に原先生の言ってる事が本当だろ
49名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:09:39.21 ID:wTFgIhtZ0
芸術家やミュージシャンなどの特殊な才能を生かして財産を築いた場合は、
その配偶者の寄与率を低く算定できるので、原夫人はまるまる半分もらえることはない。
また、結婚がいつかも大きく関わってくる。
北斗全盛期以降であればさらに寄与率下がるだろうし、当然慰謝料も請求できる。

まぁそれでも嫁は金が入るだろうけど、
原もBBAへの手切れ金だと思って若い娘を探したほうがいいな。
50名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:10:29.59 ID:7e9Rmcud0
最近はみんなが言うほど財産分与はないよ
最近有責で離婚した友達がそうだった
もしこれが法廷闘争になれば前例として収入のない嫁への財産分与は
かなり厳しくなるんじゃないかな?
51名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:10:53.60 ID:Xjl/Pg3V0
どゆことー?
52名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:11:19.81 ID:wodtDjXh0
ヨシナガ某が原哲夫夫人だと思っている原紀子は実は全く無関係の原紀子だと?
53名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:11:22.72 ID:7cZiGKMy0
>>25が事実だとしたらずいぶんつまらねー三文芝居見せられたモンだ
54名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:13:17.26 ID:aeWAleh20
つうかおしどりって書いてるのが読めない文盲が多いなw
55名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:16:36.24 ID:+I3TuKu7O
え 何?
メンヘラリスト?
56名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:16:37.75 ID:3NqKVTNTO
まあ、関係者の誰かが狂ってるんだろうな……
57名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:17:55.28 ID:5KcvgNUZ0
財産分与がどうのと言ってる奴いるけど
そんなん原氏が離婚決意した場合だろ
最悪関係が悪くなったとしても別居すればいいだけだし
58名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:20:55.03 ID:BtBXIEt/0
>>52
うーーーん
単に振られちゃったんでは

紀子「もう飽きたし会うのやめるわw(彼女の決意したこと)」
ヨシナガ「ちょ、まって、別れたくない。結婚発表する!」
59名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:21:05.55 ID:rXcL2wNaO
ヨシナガ氏、愛情あるならババァと事実婚続けるしかないな
60名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:21:24.54 ID:o48puZ8O0
漫画家嫁は年の差もあるし冗談のつもりで「いいわよ、あなたは事実婚の旦那様ね」みたいに言ってたら
金に目がくらんだ?のか、男が真に受けたとかってことないの?
61名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:24:10.83 ID:nDukb2Gk0
浮気してたら相手が売名目当てに大事にして嫁ビビってあっさり否定のパターンじゃね?
62名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:25:13.31 ID:6PSjgWqXO
ふかわりょうと原先生って従兄弟だったのか
63名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:28:12.67 ID:bKZ3sqnZ0
典型的な地雷だよなこれ。
64名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:29:23.11 ID:Ucmm9o+G0
原夫人が以前かいてたブログは、毎日のように夫と子供ラブラブ日記で
とても浮気をする人には思えん。
ちょっと天然ぽいけど、そういう人は結構一途だからな。
65名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:31:01.49 ID:LByv8rkP0
「同じ女を愛した男だからだ」
66名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:31:51.00 ID:bKZ3sqnZ0
>>64
あまい
67名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:31:51.13 ID:f1wHFu/P0
虚偽のなんとかでヨシナガを訴えて欲しい
68名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:33:08.94 ID:abT47Vxp0
>>49
何が探せだ。ちょいかじりの法が丸見えだぞ。
原さんは離婚しないのがベストなんだよ。
腕の良い弁護人なら、落ち度がない原さんには離婚調停案など進言しないわ。
財産目録作って分与するのわかってんのか?
69名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:34:25.43 ID:oYIW7XLLO
>>64
矢口も浮気現場を押さえられたとおぼしき日あたりまで、
ブログにラブラブ日記書いてたけどな
70名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:36:04.80 ID:o5NXMnrYP
ツイートに付属してた写真、捏造じゃないだろうな…
やたら加工されてるのはコラの不自然な継ぎ目をごまかすためとかで
71名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:36:56.86 ID:wmSHz7Cj0
嫁の浮気で離婚じゃ資産ゼロだしな
巨額の資産が欲しいなら嫁を別れさせてからだよな
72名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:38:54.57 ID:7q0lQcgbO
つまんねもっとドロドロしてほしかったのに
73名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:39:44.37 ID:Ucmm9o+G0
矢口の場合、ブログ自体が商売の種だったからな。
ラブラブ日記を書くことで夫婦ネタで番組に出たりできるメリットがあった。

原夫人の場合、別に夫ラブと書こうが書くまいが、仕事が増えたり
するわけじゃない。
74名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:40:17.56 ID:VJYMQQ0NP
まずヨシナガってのは、去年
「恵まれない学生に援助を」とか言って、
好きだった女(W大の落第生)を使って金を集めようとして炎上したバカ。

もう、ここから「お察しください」レベルの人間なんだが、
なんでこうノウノウと生きていられるのが不思議。
75名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:40:28.26 ID:YhPfMVtv0
ようは金目当ての離婚騒ぎってことか
金は人を狂わせるね
76名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:40:56.66 ID:bKZ3sqnZ0
裏でコソコソやってると、その分過剰にサービスするもんだ。
隠蔽と罪悪感からな
77名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:42:13.80 ID:MsPHqbd00
それにしても結婚してから築いた財産は夫婦共有って、
サラリーマンか自営業に留めろよ。こういう特別な才能の
仕事は除外すべき。俳優とか作家とかも。
78名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:42:19.70 ID:bKZ3sqnZ0
>>74
坂口だったけ?
酷い話だったよな。
付き合ってたんだろ
79名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:43:41.16 ID:wpPgtGDz0
>>12
それ、原哲男だから。
80名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:43:58.49 ID:sEKulCoN0
愛をトリモロセ
81名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:44:00.81 ID:YhPfMVtv0
でも原哲夫は原稿料、印税だけじゃなくパチンコの版権の稼ぎもあるからな
いったいどんだけ財産もってるんだか
82名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:45:50.40 ID:bKZ3sqnZ0
でも、旦那がこのバカを訴えれるのか?。
ヨメが訴えるなら解るけど。
83名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:47:23.86 ID:Ucmm9o+G0
>>76
原夫人のブログ見たことないだろ?
もう閉鎖して何年も経ってるぞ。
84名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:48:09.82 ID:o48puZ8O0
谷崎潤一郎が自分の嫁を佐藤春夫へ譲渡するって宣言した時は
三者連名だったらしいけど、今回のは一人で暴走してるように見えるわ
85名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:48:20.36 ID:cn/SDaQl0
シンにユリアを奪われたケンシロウの気分?
86名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:50:21.05 ID:bKZ3sqnZ0
>>83
見たことないな。ラブラブなら何故辞めたんだ?
87名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:50:23.37 ID:wtpTrM8gP
このへんのひとたち、家入だっけ、とかも
プチハイパーメディアクリエイター的な香ばしさを醸成させていて
最後には借金苦や下半身のもつれに至るという
様式美だなあ
88名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:51:59.71 ID:nI/1t87U0
ん?間違えたかな?
89名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:54:29.10 ID:bKZ3sqnZ0
ウエディングドレスの写真が掲載されてたよな。
バカはどうやって入手したんだ。
90名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:56:53.63 ID:o48puZ8O0
>>89
これ本人かどうかすら分からなくね?
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/yoshinaga.jpg
91名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:58:02.78 ID:Ucmm9o+G0
>>86
当時のパターンだと、過剰アクセスか攻撃だろうな。
幸せ日記かいてるとやっかむ奴は出てくる。

芸能人公式ブログみたいなものじゃなくて
ほぼ個人ブログみたいな作りしてたので、攻撃を受けたら
ひとたまりもなかったろう。
92名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:59:26.47 ID:v0J19XLP0
かまってちゃんなんだろ。釣られた奴らはアホだな。
93名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:01:44.62 ID:Xhep+ztO0
チョン同士のgdgdなんてどうでもいい
94熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/02(火) 21:07:23.83 ID:dI8A/DJS0
 
ヨシナガと、相手の女が揃っていってりゃ、それこそ「事実婚」だろ。

原が「私の妻も彼とは無関係と言っている」
と言ってるならわかるが。
95名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:08:08.59 ID:njBM7wEb0
登場者が全員キチガイ
96名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:10:24.23 ID:BtBXIEt/0
>>94
?????
97名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:12:53.08 ID:abQXeO0O0
>>15
つ金目当て
98熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/02(火) 21:13:17.34 ID:dI8A/DJS0
>>96

男Aと女Bがそろって「一緒になりました」と言ってりゃ、
それに優る関係なんかあるわけねえだろ。

法や戸籍の関係はそれに劣る。

ただ、原が「うちの妻はそんなこと言ってないから無意味」という場合にだけ
反論になりうる。
99名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:13:54.31 ID:lBiA4ulUO
>>94
原の嫁も「事実婚だ」と言ってんの?
100名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:14:18.99 ID:MDy1TeyN0
>93ども
誰をどう叩こうと勝手だが韓国人という言葉を悪口として使いやがる
のはやめやがれそれとあんなクズどもを在日認定しやがるのはやめや
がれ
101名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:14:33.75 ID:h2bAlPCb0
嫁が泰葉みたいな奴なのか?
102熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/02(火) 21:15:45.16 ID:dI8A/DJS0
>>99

それがわからんのだが、ヨシナガと女が「結婚式をしてる写真」なるものが
一応公開されているw
103名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:15:47.82 ID:RroPZLSBP
ヨシナガってのうさんくさい職業だなw
104名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:16:58.52 ID:rzJMRlzc0
まあ、良い弁護士がついてるみたいだし大丈夫じゃね?
105名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:18:06.51 ID:N+SfKKxF0
北斗神拳究極奥義 「事実無根」


 ,i;;`'、;;;;,、、、、 , ::::: iリ ::'"    ::::: ::::,~ー、 ,、ー、 ,i;;`'、;;;;,、、、、 , -、 ,ー、;;;;;;|ir ,r'Y ノ./ー,''. ー',,"-ー't,i  i ::
      ::::: ::::, ー、 ,,、ー、:::;;;;;  ::r'''i  /、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、;;r'~'i /、,,,ノ/、, /~)リ ,' ,ノ''リ ノ ,,r~''"} :::,、 ''~ / ::
 ::::::::r'''i  /、,,,ノ/、, ノ:::::,,、 、:j ;;イ. /,,, //, ,r",、 '~ ノ;;j ;;イ./,,, //, /,、/;/ i ー{ ~j .リ__ i ,'~'i /:::: r' ::  r''ヽ
:::::::: j ;;イ. /,,, //, ,r",、 '~ ノ:i、,-tj r'''レ::~'/,r'"、,、 '";;;;;j、-tj r'''レ::~'/ /;ノ'=i -' ー',,"-ー't,i  ',、 ,、-'" r''ヽr''ヽ( ヽ
::::::: i、,-tj r'''レ::~'/,r'"、,、 '"::::,〉ー' ー'' 二,,,,,,'ーリ ー(、,,,,iー' ー'' 二,,,,,,(~ ヽ,,ノ ~''"}  ,、 ''~ /''";;; ,,ti''ヽr''ヽ, ヽ
 :::::,〉ー' ー'' 二,,,,,,'ーリ  :::::j ~'''''''""  ,,,、-~ノ    j ~''''''"" ,,,、-イヽ ''||   ヽ /   r'::::::, '( . '、 ''t,, ', r 、',
:::,r"j ~'''''''""  ,,,、-~ヽ ::::::::/:::  :::::~'''~   ヽ-("~,)/:::  ::::~''~  t /、(:、,,,,ソ、、 ,、-"::,、 '"  ヽー',〉-.〉 |.| .i
,、"'/:::  :::::~'''~   ア~'Y'"~_,) ),,;;;; ,,,;;;  ,',,,,、ー'"   t,,;;;; ,,;;; ,,、 '"'、;;;;`''ーー,、-'":::,,、 "_、,'''' 、 {ー ''ー t,,,,ii'ー|:
: 从;;;;;;;;,,,,,,,;;;; ,,,;;;  ,',,,,、、ー'"~'ー-- ーヲ''''ヲー'i ::::~'ー-- ーヲ''''ヲ'" '、,,,,,, ,、-ー' ,ry'''i/) ~j .リ__ i.:: ,ry'''i/)::
 ;; `'''ー--- ーヲ''''",('''"(~'ー---ー''''"-'ー、 ,、ー、 ,i;;`'、;;;;,、、、、 , -、 ,ー、;;;;;; ir ,r'Y ノ./ー,''. ー',"-ー'r'Y ノ./ー,' ::
106名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:19:09.65 ID:SvxxtrrH0
泥仕合になりそうだなーwwww
107名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:19:12.02 ID:xcD73YDR0
ヨシナガって懲りもせず、またStudygiftやるみたいだね、これをネタに
吉永炎上狙ってるんだろ。
108名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:19:53.99 ID:bUOXJMfP0
>>83
閉鎖が閉経に見えたのは俺だけでいい…。
109名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:21:18.41 ID:SvxxtrrH0
>>104
いくら弁護士がついても、ヨメの決意次第でどっちにもころがる・・・
110名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:22:42.09 ID:qYo9w2FE0
まあ離婚拒否しかないわな
111名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:22:59.73 ID:BtBXIEt/0
>>98
とりあえず、この件で「結婚した」といってるのはヨシナガだけだし
片方が既婚者である以上それは「事実婚」ではなく
ただの「不倫」であるよ
112名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:24:56.57 ID:xYnT2bSc0
これで原哲夫が著作権とかで稼いだ金も半分持っていかれたら、もうマジで生きてきた意味も半減だよな

浮気や不倫が原因で離婚になった場合でも、財産半分とか辞めたほうが良いわ

欧米みたいに慰謝料はだれからでも億単位で取れるならともかく、悪くないのに、慰謝料も録に計算されずに
稼いだ額の半分取られるなら結婚するやついなくなるぞ
113名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:25:00.58 ID:g9a4rLKe0
まさかとは思いますが、この原夫人とはヨシナガ氏の想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
114名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:25:19.33 ID:y3SxiOSx0
いったい何が始まるんです・・・
115名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:25:19.43 ID:OETXuRvVP
>>1
ヨメが事実無根と言わないと、
吉永とヨメが男女関係にあるという事実を否定しようがないような。
「吉永とヨメの事実婚」というのが「原哲夫とヨメの婚姻関係の破綻」
を意味するかどうかということの否定の表明にはなる。
116名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:27:36.00 ID:0UjNYrqI0
>>111
週末に芸スポの方で何度も繰り返されたやりとりだから
触れるだけ無意味だよ
117名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:28:38.50 ID:u6Jr9S210
ヨシナガと嫁に慰謝料請求かつ、
離婚と財産分与しないのが、原哲雄のベスト??
118熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/02(火) 21:29:16.80 ID:dI8A/DJS0
 
・紀子による原哲夫を支持する言葉がない
・ヨシナガと紀子らしい人物の挙式写真

からして、ヨシナガが有利か?
119名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:29:33.08 ID:Bd+LGPRa0
>>98
共に事実婚だと言うのは全く勝手だな。
それも嫁もと確実に認定出来得る事実が証明されれば。
そして
現在の一般論として、事実婚は
不倫継続中の有責配偶者カップルも含むと看做せられるのか?
120名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:30:02.71 ID:QXOLm47Z0
>>114
空が落ちてくる
121名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:32:35.86 ID:abSFMa2o0
このヨシナガは、あの詐欺炎上のときも
詳しくは有料メルマガで!ってやったバカだぞ
122名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:32:56.42 ID:o132FBdj0
何?実体がつかめない・・・!

無より転じて現生を拾う 究極奥義 無想転生の前では 死あるのみ
123名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:34:19.78 ID:K7rTdLeD0
>>115
なんせ肝心の原哲夫氏がジャパン・エキスポ招待でフランス行ってて留守だから
嫁が発言するにしても旦那が日本に戻って話し合ってからってことになるんじゃないかね

ヨシナガは原氏がフランス出発して対応遅れるタイミング狙って事実婚ツイートしてるから悪質だ
124名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:35:04.96 ID:aYsowj6q0
ヨシナガなんて苗字の日本人は居ない
125名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:36:38.11 ID:bUOXJMfP0
>>120
俺等は顎が落ちてるけどな。
126名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:37:16.21 ID:Bd+LGPRa0
>>109
よい弁護士が付いたら
それも民事専門が複数居れば、離婚の協議は平行線
不倫相手に致命傷な訴訟起こして撃沈させる事は可能だよね。
127名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:37:32.61 ID:abSFMa2o0
>>123
多分だが、会社首になることもみこして
ボーナスもらったあとでもあると思う
128名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:37:35.51 ID:Eftwb5Wj0
>>25
相手の不倫が原因でも財産分与とかあげなあかんの?
129名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:38:03.64 ID:fTOVG8LSO
原さん:パチンコに作品提供したクズ
原嫁:女のクズ
ヨシナガ:詐欺師クズ

登場人物全員クズ
130名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:38:25.62 ID:8pP57xgZ0
>>3
ほう、やるな。
131名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:39:07.34 ID:AqTWt/5Y0
>>102
ものすごい加工だし
いくらでもコラできるっしょw
132名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:41:49.21 ID:Kiqx8GfE0
これで、原嫁が寝返って、原夫妻がヨシナガを名誉棄損で訴えたりしたら
ヨシナガ撃沈でせうね。
133名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:44:10.47 ID:QXOLm47Z0
>>128
あかんの
134名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:44:49.62 ID:OETXuRvVP
>>123
ヨメにとって事実婚が事実無根なら
別にヨメもすぐ否定できるじゃん
135名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:45:17.25 ID:sKu1hKuP0
ほとぼりがさめたら事の顛末を有料メルマガで配信する算段やね
136名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:52:38.89 ID:AqTWt/5Y0
とりあえず原の方には弁護士つきが確定したわけで
ヨシナガに弁護士雇うカネないなら、訴えられて終わりなのが見えてるからな
137名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:52:58.30 ID:98EbSNUp0
なにがなんやらわけわからん
138名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:54:33.33 ID:XyhPXB8UO
原哲夫が51才だということに驚いた
北斗書いたのって20そこそこのときなんだ
なんかすげぇなぁ
139名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:56:06.33 ID:VJYMQQ0NP
なんか喋ったぞ

ヨシナガ(僕秩)@dfnt
https://twitter.com/dfnt/status/352046522533285888


今回の件では大変お騒がせして申し訳ありませんでした。
事実婚という言葉は誤用になります。
http://pbs.twimg.com/media/BOK4cnBCEAAhsVI.jpg
140名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:58:02.24 ID:OETXuRvVP
>>139
そこは割とどっちでもいいような
141名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:00:13.57 ID:2UhVUwX/O
原の嫁に横恋慕したストーカー乙って事なん?
142名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:02:00.46 ID:SvxxtrrH0
>>126
こういう訴訟で数百万ならともかく、不倫相手に数千万払わせるとかそういう致命傷おわせた判例ってないんじゃね。
143王 猛烈:2013/07/02(火) 22:02:37.58 ID:ezz+vlu30
>>139
原哲夫の配偶者と結託して、原哲夫の世評、株を下げさせた事だけは確実。
ヨシナガ何某は、業界出入り禁止に処した方がいいな。
144名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:02:45.39 ID:dsaGBu8v0
二重人格者かな
145名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:03:20.84 ID:0lEGu3010
>>1
これのどこがニュースですか?>ふかみんφ ★
146名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:03:26.62 ID:lzpLuJD6O
>>139
マジで屑だな
147名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:04:48.38 ID:Yp33OWMx0
>>142
致命傷ってのは、何もお金だけではないと思う
148名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:07:04.37 ID:Bd+LGPRa0
>>139
頭悪いなぁ。
今更あの文章に措いて誤用は通用しないだろう。
名誉毀損罪は免れないから覚悟しなきゃね。
149名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:07:45.07 ID:BFM7EiSAO
>>1
これのどこがニュースでぶぁっ!>ふかみんφ ★
150名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:09:36.85 ID:EZy88zag0
>>112
婚前契約が一般的になればいいんじゃないかな?
相手の事を疑ってるみたいで〜なんてグズグズ言ってないで決めちまえばいいんだよ
浮気等が原因で離婚する場合は財産分与は一切無しって
151名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:11:31.50 ID:+4GTbnSkP
実は原哲夫ともぜんぜん仲良しで実は釣りデシターとかやりやがったら、
まじコイツ メガネがぶっ飛ぶほどフル誤変換してやんよ
152名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:15:43.25 ID:Bd+LGPRa0
>>142
この事案に対して全ての事で訴訟を起こす
これ詳しくは書けないけど相当きついんだよ。
153名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:22:53.21 ID:2UhVUwX/O
そもそも不倫すら事実無根だった場合このバカから相当絞れそう
154名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:22:59.33 ID:xcD73YDR0
NTTレゾナントの社員だろ?こんなキチガイ雇ってんだww
155名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:24:52.21 ID:Y5yw42nE0
>>139
一緒に写ってる隣は原紀子なの?
不倫して一緒に暮らしているのは事実だってこと?
156名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:27:59.37 ID:0AvBWuBfO
>>138
まあ若くないと、週間連載であの絵のクオリティは維持出来ないと思うわ。
157名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:31:32.26 ID:wtpTrM8gP
事実婚という言葉は誤用になりますwww
内縁の妻になりますwwwいわゆるNTRになりますwww

いい齢なんだから成増敬語はやめろ
158名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:31:35.64 ID:bUOXJMfP0
BSで北斗の拳2やっとるね。
159王 猛烈:2013/07/02(火) 22:33:47.30 ID:ezz+vlu30
>>158
見る気も失せるぞ
160名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:37:28.59 ID:TqoJ6M9g0
まぁ北斗や花の慶次はパチンコ出てからのほうが版権料がっぽり入ってるからな。
別れても一生遊んで暮らせるだけの財産分与は受けられるわな。
しかし寄生虫と結婚すると辛いな。
161名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:39:00.86 ID:6r+29ZZB0
>>158
じかい、ほーくとのけぇんつぅ〜
お前は赤い涙に事実婚を見た
162名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:39:32.33 ID:bUOXJMfP0
>>159
逆に皮肉が効いて面白いかもしれぬ。
163名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:41:35.47 ID:3wlF89CC0
この男ヤマカンに似てね?
164名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:44:17.42 ID:/NbQbkgR0
不細工でキモい男。斜に構えてる写真ばっかり
165名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:45:27.97 ID:K7rTdLeD0
>>127
ヨシナガの思惑どうりに事が運べば女と結婚して数億円ゲットもあり得るから
会社クビ覚悟で危険な一発勝負にでたんだろうか

ツイッターみるとネタを収集して流して付いてくる膨大なフォロワー、アクセスは
自分のサイトとメルマガに誘導、サイト単体のアフィで稼ぐやり方みたいだから
アドセンス切られたのは経済的に致命傷だったと思うよ
166名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:46:14.14 ID:UhX0W/k30
で結局、原哲夫と嫁はどうなってるんだ????
167名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:47:02.83 ID:/apxOaxh0
>>77
嫁が創作活動その他に貢献してないとでも?
むしろこういう職種の方が内需の効が大切なこともあるだろ。
半々はやりすぎかもしらんが
168名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:51:04.27 ID:Y5yw42nE0
>>123
ヨシナガはいやらしいなー
原哲夫が日本にいない隙にか
寝耳に水だろうな原哲夫
169名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:51:44.69 ID:XOVsIknN0
なんだっけKO・U・HU・Nだっけ
170名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:52:46.39 ID:/PzzBGjw0
原哲夫の弁護士が出てきたって事は
ヨシナガがデタラメこいたんで
法廷闘争に入りますって意思表示かと
まぁ詐欺師だからな
最初から全てがデタラメだったんだろ
171名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:54:00.21 ID:OETXuRvVP
>>165
ヨメ自体が財産もってるかも知れないジャン。
172名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:55:44.83 ID:AHQ+m7FC0
>>25
原って北斗の拳がパチスロやパチンコの版権になって一説によると
数百億円の収入になったそうだわ
マンガやフィギュアとかも色々売れてるしつんでもねえ金持ちなんだと
これを狙って来る奴もいるだろうな
173名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:55:47.49 ID:HbiRDeyAO
まぁ、原哲夫より武論尊の方が女の移り気については
よくテーマにしてるつうか必ず底流にはあるな
北斗の拳も内容がユリアの女心に男が振り回されるは
むしろ武論尊原作ならではなんだよね
174名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:01:02.04 ID:WZvHoRu4O
ヨシナガってのは何したいねん
175名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:01:29.88 ID:FvZjrh5K0
>>139
チャリに乗ってるオッサンが気になるわ
176名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:01:48.93 ID:AOTMzklyO
なに?こういうのって
妄想や虚言癖の絡み屋なの?気持ち悪いw
177名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:03:31.77 ID:HDgPXhem0
詐欺の共犯やっても不倫を公表してもお咎め無しなNTTレゾナントって実に世紀末な会社ですね
178名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:06:16.85 ID:lPMeFxdI0
179名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:08:07.76 ID:v+qEsifq0
子供居るんだろ
どうすんの
180名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:09:30.32 ID:Kiqx8GfE0
ヨシナガ
今回の件では大変お騒がせして申し訳ありませんでした。事実婚という言葉は誤用になります。
https://twitter.com/dfnt/status/352046522533285888

隣の女は? 原嫁?
181名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:12:24.96 ID:bmyM4v9d0
182名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:13:03.99 ID:N6UfXOIa0
NTT系はネットの騒動に疎い人多いから
事の重大性を理解してもらうまで説明に小一時間かかる

しかも今回ヨシナガの言い分がワケワカランから会社も事実関係を調べようがないだろw
183名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:15:19.80 ID:Eftwb5Wj0
>>181
なんで顔隠してるんだ?名前出してるのに
184名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:15:57.42 ID:jtv9cXAoO
ヨシナガとかが既に死んでいる事は理解出来た。
185名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:18:28.71 ID:bmyM4v9d0
>>183
つかさこんなベール普通は持ち歩かないだろうから、この為にわざわざ用意して外で撮ったのかね
186名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:21:43.87 ID:Qz8LyxS10
これがネタであっても、ネタでしたwwwって範囲を超えてしまってるよね
187名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:22:21.98 ID:SnezmebV0
寝取った宣言されて、寝取られてない宣言出して、寝取ってなかったと訂正したってことだな
188名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:25:02.87 ID:tfP5x6XP0
>>180
どっちの意味だろ?
悪ふざけでした→本当に関係はないんです、という意味を持たせたい
事実婚=法的に籍を入れられるが入れずに夫婦同然の共同生活を送る状態だけど、片方既婚だから単なる不倫
189名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:26:08.96 ID:XdZrVBFYO
>>186
名誉毀損で訴えられるっしょ。
民事の話し合いで示談⇒今後一切のネット禁止で合意
とか成ったら面白いのにw
190名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:27:12.23 ID:NvmPaYhH0
>>172
原って作画だけなのにそこまで儲かってるの?
191名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:28:26.94 ID:bmyM4v9d0
実名出してニュースにまでなってるのに今更冗談でしたでは通らないだろな
192名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:29:11.25 ID:Yp33OWMx0
>>185
わざわざこの撮影のためにってのはひしひしと感じるけど、
このヴェール、いわゆるウェディング用のヴェールっぽくない気がする
カトリックの女性信者さんが使ってるヴェールかなとも思ったけど、ちょっと違う気もするし
実はシフォン素材のストールや和装用ひざ掛けで代用しているのでは?という気もする
193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/02(火) 23:35:19.37 ID:XV+U0ChjP
>>46
その写真ってだれ?ヨシナガと原嫁?
194名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:38:04.32 ID:sr69uM0t0
>>190
キャラデザインは、原のもんだからじゃね。
どういう分配になってるかしらんが
195名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:39:21.83 ID:KNbSr6Rj0
ヨシナガが勤めてるNTTレゾナント=goo運営してる会社だろ?
キッズgooで公開してる「森の戦士ボノロン」の原作が原哲夫

自社の人気コンテンツの原作者にNTR仕掛ける社員って聞いたこと無いわ
これ会社に通達したほうがいいんじゃねーのか
196名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:44:31.63 ID:Qz8LyxS10
北斗の拳って最初は原の単独の作品だったんだよ
現代に生きる暗殺者みたいな設定

連載に際して原作までは無理ということで編集が武論尊に頼んだ
武論尊もちょっとその頃スランプで、手が空いていたってのもある
197名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:48:04.51 ID:+bcPEzLdO
>>190
元々北斗の拳は武論尊がシナリオ担当する前に読み切り漫画で原が生み出した物なので
198名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:51:13.81 ID:6AAgf5x90
原哲夫さん側は婚姻関係の破綻を認めないってことかね、とりあえず。
199名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:52:26.42 ID:bmyM4v9d0
原案・作画が原哲夫、ストーリーが武論尊ってことか
200熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/02(火) 23:52:35.57 ID:dI8A/DJS0
 
なんぞヨシナガを叩こうとも、紀子がヨシナガを選んでしまってる時点で(ry
201名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:58:35.01 ID:+g4fBXV9O
誰がカバやねん!
202名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:59:11.32 ID:/NbQbkgR0
ヨシナガの9cm砲に飽きたのり子が別れる決断をして、ヨシナガが発狂したんだな
203名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:00:57.29 ID:Y0ZuaXho0
結局は金か?
204名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:03:12.02 ID:28D2E9Yj0
ネタのつもりでそれっぽい写真撮って、ネットジョークとして流したら
マジレスされて大慌てとかって可能性?
205名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:04:42.47 ID:bT+xZ66I0
TVで扱われるようになれば、ネットなんぞ見ない層にも顔が割れて
一躍時の人だ。
206名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:05:26.51 ID:uL7fkHAhP
学費詐欺のダシに使った元早稲田の女はどうしたんだ?
207名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:06:51.58 ID:fJjc+xg30
知らんがな
208名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:06:58.87 ID:p77tbSEN0
>>195
NTTレゾナント宛に問合せメール送っておいた
お宅の社員は自社コンテンツのプロデューサーの奥さんと
事実婚するような方なんですかっての

これ担当部署の人間「勘弁してくれ…」って感じなのかね
209名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:07:45.27 ID:BqigO7/F0!
原夫人個人は何か発信してないの?
210名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:07:52.97 ID:dM94XTI5O
夫側が正式コメント出す時点で、ネタではないでしょ
211名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:08:05.03 ID:a/7U4h750
これは名を捨てて実を取る作戦なんだろうな。

ヨシナガの評判は地に落ちるだろうが、それでも大金を得られると踏んでるのかな。
元々評判なんて地に落ちてるし。
212名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:08:39.97 ID:wX4uoXjY0
>>205
漫画家の嫁とネットのゴロツキの不倫騒動じゃテレビ沙汰にはならねーよ

矢吹嫁とニコ動デビューの高校生の方がよっぽどニュースバリューあったけど
あれも新聞やテレビまではいかんかったし
213熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/07/03(水) 00:09:31.83 ID:0RqNaXN/0
 
ヨシナガがどんなやつか知らんが、顔はイケメンっぽいな
214名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:10:50.69 ID:y7sYxveqO
芸人でもこのネタはかなり空気読まないとできないし
ヨシナガはまだあやまってないしな
215名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:11:35.71 ID:850zRcAtP
他人の嫁と結婚しました宣言は初めて見た
216名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:13:41.27 ID:vV5AV5bg0
なんだかコレ
イミフなんだが
217名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:14:19.03 ID:yHkaAAKsO
結局、事実婚なのか事実無根なのか実は巨根なのかどれだ?
218名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:15:09.77 ID:EzvpcD1ZO
一夫多妻ではなく一妻多夫制への幕開けじゃあ〜
219名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:15:57.67 ID:Bjx2d7zU0
>>212
この騒動の中で有名人は原哲夫だけ。
著名な漫画家が騒動に巻き込まれたということでテレビで取り上げられれば、ヨシナガ氏も名が売れて本望でしょう。
220名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:17:13.71 ID:/gzH3i0H0
>>212
でも、北斗の拳は、マンガ読んでない人でも
題名知ってるくらいには有名だからなあ。
週刊誌ネタにはなってもおかしくないですよ。
女の芸能人が他人の夫を寝取ったら略奪愛とかって華々しくなるけれども
男が他人の嫁を寝取ったらただもうアホバカと叩かれそうだよね。
221名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:18:23.72 ID:UC5FFx/c0
>>80-81
なんだおまえら、在日チョンが絡んでるんで連呼リアンか。
222名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:18:39.49 ID:zSpzOZhb0
>>172
ヒットメーカーは1作ごとに数億の世界だからなぁ<パチンコ版権
もうスロットは6作目。パチンコも6作。
花の慶次も大ヒットで5作。
それによるリバイバルブームで復刻版で著作料がっぽり。
100億は下らないだろうね。
223名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:19:07.24 ID:ySuTraf/0
離婚の財産分与っていっても男にまったく落ち度がなくおまけに女側がほかの男と実婚だの言い出してんだから
相当分与額減ると思うがなあ
224名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:20:15.25 ID:jG+1eGRRO
絶対に一流にはなれない
二流以下にしかなれないと悟った男の人生観だな

ヨシナガみたいなの増えるんだろうな
225名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:21:38.97 ID:hkShcNWs0!
どこぞのオッさんの妄想ツイートをウラ取りも無く「報道」してしまう連中がいるっちうのが、何かもう、なんでもアリな感じだね。

次はbotのツイートにでも反応しそうだなw
226名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:21:40.78 ID:5N3xLmel0
>>179
子供はみんな成人してるそうだから人格形成的なダメージは少ないと思う

まあ、この状況がここで言われているとおりなら、子供は全員父親に付くだろうな
227名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:22:39.04 ID:UC5FFx/c0
>>224
一流になれないとおもったやつなんて沢山いるだろ。
そのなかでクズみたいない人生に落ちるやつはほんの一部
228名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:23:24.32 ID:S0jivhZW0
レゾナントの親会社 NTTコミュニケーションズTwitter
https://twitter.com/NTTCom_online

NTTコミュニケーションズ公式アカウント。
イベント、キャンペーン情報等を担当の町田が呟きます(´-`)
Facebookもやってます。https://www.facebook.com/NTTcommunications
※営業時間内でリプライします。
229名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:23:28.07 ID:kzIg0R6H0
妄想ツイートでもbotのツイートでも、
実名を出しての名誉毀損なら、十分ニュース価値があると思うが
しかも相手は相当の有名人
230名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:24:05.29 ID:AmvrTF+A0
>>212
ネタを売るなら週刊誌のが良いでしょw
でも同時に原氏や出版も敵に回すかもしれない諸刃の剣
231名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:24:47.42 ID:/gzH3i0H0
ちょっとずれるけどさあ、
堺まさあきと結婚していた岡田美里思い出したよ。
あれは堺が大人だったというか、いい人(過ぎ)だからか、
わりと円満に離婚して、キャッシュで何億か渡してるよね。
相手はスポーツインストラクター?かなにかで、
堺のような収入があるような人物ではなかった。

原哲夫は怒っていいと思うんだよ。
ほんとうに離婚したいなら、まず原哲夫に言わなきゃいけないのに
それもしないで、ツイッターで遊んでるバカップルじゃないか。
232名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:25:31.79 ID:5N3xLmel0
「ネットで活躍する作家で会社勤めのヨシナガ氏」

なんか、オタリーマンの作者がこの件でとばっちり食ってそうな気がする。
プロフィールも名前もちょっと似てるし。
「おう、よしたに、お前北斗の拳の作者の嫁と不倫したんだってな?」
「はぁ!?」
みたいな会話を何度もしてそう。
233名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:27:00.57 ID:BqigO7/F0!
>>232
よしたに会社辞めて今専業漫画家だから大丈夫だろ…
234名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:27:01.81 ID:jG+1eGRRO
>>227

希望を捨ててなく一流に敬意や憧れがあれば
こんな風にはならんだろうけど
妙に頭が良くて変な見切りだけは良いタイプが暗黒面に落ちるんだろう
235名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:27:31.94 ID:dGmwf3/8P
>>25
こんなバカ居るのか?w
少なくとも莫大な印税で生活してる人間だ、その辺のDQN嫁と違って損得勘定は出来ると思うんだが。
236名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:27:32.85 ID:AmvrTF+A0
むしろ今回の件でしっかり怒ってもらって
厳しい判例出して欲しいや
こういうゴロ輩が増えるのは不愉快だし
237名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:29:42.01 ID:Q5HExyAZ0
嫁の浮気がバレたってこと?
238名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:30:40.80 ID:GbmUSW2c0
マスコミ報道は裏をとってから報道してます
じゃなきゃ匿名掲示板と同じ
239名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:32:09.56 ID:y7sYxveqO
浮気してんのかも謎だし
これで嫁とは知り合い程度だったら名誉毀損の倍率ドンだなwwww
240名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:33:45.76 ID:AmvrTF+A0
裁判して嫁は証人として出廷させればいいw
仮にあるなしどっちを答えても不利だから
241名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:33:47.37 ID:5N3xLmel0
>>239
しかし、不倫の事実があって原嫁と結婚できる見込みがないと、ここで嘘ついてもただの自爆だろ。
けっこう高確率で会社クビになるだろうし。
242名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:34:28.86 ID:jG+1eGRRO
オレも原嫁が別れ話を切り出して引き止めに「事実婚」という既成事実に一票だな
243名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:36:08.45 ID:AmvrTF+A0
簡易裁判でも個人で申し立てできるが、弁護士が既にいる状態だし
本気でやってほしいな
244名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:37:30.94 ID:biya3gfIO
>>1

鳥山明 「この前もパチンコ会社からドラゴンボールで作らせてくれってきましたよ(笑)でも、きっぱりと断りました」

─なぜですか?

鳥山明 「私は自分のキャラクターが、パチンコという大人の賭博に使われるのが我慢ならないんですよ。
漫画を大人の賭博に使って、お金のために誇りを捨てる人たちがたくさんいる」

─たとえば誰ですか?


鳥山明 「誰でしょう?(笑)たくさんいるじゃないですか。私は絶対に、パチンコに作品を売ったりしませんよ。
だってそうでしょう、自分の子どもを賭博屋に売る人間がいますか?」
245名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:38:19.28 ID:p77tbSEN0
goo検索で「事実婚 ヨシナガ」で検索しまくる簡単なお仕事
246名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:39:10.84 ID:/gzH3i0H0
>>245
それだ!
247名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:40:11.96 ID:mThH69NU0
>>241
不倫関係があろうと、離婚成立後じゃなきゃやっぱ自爆だろ

てか今って、原がどんなに離婚したくなくっても、10年とか別居したら
離婚訴訟おこして、婚姻生活破綻したって認められるかもしれないんだよな
最近は裁判所ももう夫婦関係が戻る見込みがないと、離婚認めやすいらしい
原嫁とヨシナガ、これからどうすんだろ
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/03(水) 00:40:22.56 ID:FG6YNvtu0
有名になると大変だな
売名に利用されたりして
249名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:40:59.72 ID:5EqrTRXO0
原哲夫はボノロンをレゾナントでやらなければ
奥さんを従業員に略奪されることはなかったのだろうか?
250名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:41:43.91 ID:dGmwf3/8P
離婚成立前に隠し財産にして離婚ちゃえば原哲夫の勝ち?
こんな嫁許せないだろ。
251名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:43:05.92 ID:fwwAYBJkO
NTRレゾナント
252名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:43:51.56 ID:y7sYxveqO
>>241
原は今ジャパンエキスポで出張中って話出てるし
なんかコスイ感じのする男だな
ストーカーか小ネタでかまってちゃんしたら炎上とかじゃね?
253名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:45:10.54 ID:5N3xLmel0
>>250
隠し財産と言うか、正式に子供に全額贈与しちゃえばいい。
莫大な贈与税は社会貢献と思って諦めるしかない。
もっとも、この不倫騒ぎが本当なら、嫁にくれてやるくらいなら国家に納めたほうがいいという発想は出てきそう。

原哲夫の場合、版権からの収入自体が莫大だろうから、いったん文無しになっても
生活が困窮するわけじゃ無い。
254名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:45:52.24 ID:jG+1eGRRO
取引先の責任者の嫁に手を出すとか
社会常識的には有り得んよな
会社の信用はガタ落ちだろ
255名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:46:21.10 ID:kzIg0R6H0
>>247
でもそういう場合の別居って、不貞を働いて一方的に別居した妻のほうから
夫に生活費を要求することってできないんじゃないか?
だとしたら不倫相手が不貞妻を養わなきゃいけないわけで、
それじゃあ離婚して財産分与してもらうまで持たない・待てないのでは
256名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:47:08.79 ID:/gzH3i0H0
>>253
病気のせいで視力が落ちているそうだし
そういう病気の人をサポートする団体とか
治療法を研究しているところに寄付してもいいですよね。

ヨシナガには渡さないように、画策してもらいたい。
257名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:47:19.82 ID:C8aeUszo0
こんなの著しい不貞だし、財産構成のほとんどが原哲夫の才能によるものだから
半分ももらえないぞ

第一原に落ち度がない以上離婚に応じなければいいだけのこと
258名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:47:52.16 ID:xsWdBO200
別れなかった場合:嫁に遺産が渡る
別れた場合:嫁に財産分与が渡る

詰んでるなぁ。
259名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:49:13.14 ID:5N3xLmel0
ふと思ったんだが、財産分与って版権を対象にできる?

ひょっとして、ヨシナガが狙ってるのはそれか?
その時点での財産確保じゃなくて、金のなる木の一部を奪ってしまおう、と。
260名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:49:52.81 ID:AmvrTF+A0
全部、子供名義に変更して後見人で原氏が管理すればいい話
261名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:50:24.03 ID:jG+1eGRRO
遺産って殺す気かよ
262名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:50:28.48 ID:mThH69NU0
>>257
それが妻が不貞を働いた有責配偶者で、原がどんなに離婚したくなくても
妻が家を出て10年とか別居期間があって、離婚訴訟おこされたら
裁判所は離婚を認めるかもしれない
263名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:51:08.80 ID:/c4NJNUwP
>>22
と言うか初期は普通に画力不足
アメリカのフラゼッタの丸パクリとかフツーにしてたし。

ラオウと黒王なんかもろ↓の丸パクリ
ttp://squirrelbasket.files.wordpress.com/2010/05/death-dealer.jpg
264名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:52:32.81 ID:Lk4AJ3a80
ジゴロ
265名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:52:37.77 ID:biya3gfI0
モマエら、ちょっとはググれよw

http://www.rikon-office.com/zaisanbunyo/kiso.html

財産分与には、とうぜん寄与度が考慮される。
漫画家なんか、以下に当てはまるんじゃね?

>また、寄与度に格差を認められるのは、夫婦の一方に特別な資格や専門的な知識(医者など)があって、
>財産形成に係る夫婦の貢献度に明白な格差があると判断される場合などです。

嫁が北斗の拳や花の慶次の執筆に寄与してたとは思えんけどな・・・w
266名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:53:31.43 ID:/c4NJNUwP
>>35の書き込みは普通に脅迫だな
267名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:53:55.34 ID:jG+1eGRRO
そんじゃ10年間ガンバレ
その間に世間の風当たりは強いだろう
268名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:53:57.14 ID:S0ntAjyd0
studygiftの件は胸糞悪かったな
あの坂口某ってその後どうなってるか不明なの?
269名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:54:52.23 ID:OYYMjalN0
当然のように金の話になってるけど
北斗ならまだしも原作者が故人の花の慶次まで
パチンコにしたことはここでは不問なのか
270名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:55:36.78 ID:fwwAYBJkO
原としたら、離婚を認めず真綿で首をしめながら
嫁とヨシナガに懲罰的な額の慰謝料請求の一手だろ

離婚しない限りは財産分与の必要はない。不貞の証拠は馬鹿本人が晒してる

慰謝料でケツの毛まで引っこ抜かれ、職まで失ったうえ
肝心の原の財産も入ってこないとなると、ヨシナガはいつまで「事実婚()」に耐えられるかな?
271名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:55:43.99 ID:Bjx2d7zU0
しかし億単位で金を持ち、パチンコ業界を通じて裏の世界とつながりがあってもおかしくない人間をユスって大丈夫なんかね。
原本人や奥さんを見てチョロいと感じたからこんな行動とったんだろうけど。
272名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:56:38.64 ID:SBNJfPlfP
>>269
273名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:56:39.16 ID:/c4NJNUwP
あとNTT系は組合が異常に強いから、
こんな事でクビになることは有り得ない。
むしろ逆にわけの分からん訴訟を組合でバックアップしても驚かない。
274名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:57:31.24 ID:5N3xLmel0
>>269
キャンディキャンディ訴訟のあとだし、遺族と話つけたうえじゃないの?
275名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:57:43.59 ID:/gzH3i0H0
>>271
主導権握ってるのは女だろうな。
ヨシナガはバカなんだよ。
276名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:57:54.60 ID:kzIg0R6H0
>>269
原作者の版権を相続した人に許可を取るだろ、普通は
してなかったら大問題になる
277名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:58:36.42 ID:biya3gfI0
>>269
別にパチを擁護するわけじゃないけど、花の慶次に関しては
隆さんは原案レベルだろ。

漫画として話をデカく、大げさにして人気作にしたのは
原さんの功績じゃね?
278名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:59:13.25 ID:/c4NJNUwP
アンチパチンコ自体は結構なことだが、
そういう人は往々に盲目的に>>269みたいに意味不明な事を喚くから
かなり説得力で損してると思う。
279名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:00:12.83 ID:INsN/zMV0
ふかわに聞いたら良いんじゃね?

ってか北条司とうすた京介と尾田栄一郎の嫁さんは美人だったよな?
280名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:00:14.53 ID:9Z1Kh3Cp0
個人のツイートをニュースにするのが問題だろ
こんなのニュースにすればこんなの当たり前
281名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:00:58.40 ID:rzUVaKbcP
もう死ぬまでに資産空になるまで浪費するしかないな

寄付とかだと返還要求かけられるから
赤いスポーツカー数十台大人買い、即オシャカとかで
282名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:01:58.18 ID:+CXFUTaZ0
嫁という人の顔がまともに出てないけど本人なのか?
まぁでも嘘なら速攻否定するもんな。ヨシナガってのも捏造するほどガイキチじゃないだろうし
283名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:02:37.26 ID:rDzLvb8r0
>>273
NTTっていえば社内起業社長が元AV女優だったことあったな。
284名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:03:25.40 ID:dGmwf3/8P
>>268
そんな事件もやらかしてたのか・・
http://www34.atwiki.jp/wasedasakaguti/pages/1.html#id_253cf1e3
真黒じゃんヨシナガww

女を食い物にするタイプの詐欺師、原嫁アホスwwww
285名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:04:40.32 ID:OYYMjalN0
>>276-278
影武者徳川家康の続編書いたときとか
原作者の墓前に報告したような律儀な人だったから
名を売る行為にギャップを感じたんだよ
まあその続編は前作以上にアレンジ効かせたバトル漫画だったんだけど
286名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:05:06.75 ID:jG+1eGRRO
NTTの社名も晒され続けるよなぁ
でもヨシナガを応援するなら、それも甘んじて引き受けると
287名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:07:07.15 ID:mThH69NU0
>>280
ヨシナガが事実婚した相手ってのが、有名人の妻で離婚やってない人だからだろ
ヨシナガ自身にはニュースになる話題性はないよw
288名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:07:21.26 ID:xsWdBO200
>>260
ダンナが単独で財産処分できないでしょ
289名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:07:57.96 ID:fwwAYBJkO
>>259
版権は知らんが著作権は分与対象にならない
290名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:09:41.32 ID:94u4w7gc0
ビックリ企画のつもりが大問題にって感じなのか、マジでトラブりそうなのか分からんのがなんとも・・・
291名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:10:01.75 ID:jG+1eGRRO
他にもやらかしてるのかw
ヨシナガはただのサイコパスじゃないかwww
292名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:12:07.34 ID:fVeR42R/0
武論尊『この争いに参加するのは…無論損』
293名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:13:04.42 ID:fwwAYBJkO
>>283
もともと未公開株で自民党の政治家儲けさせるために作られた(民営化された)みたいな会社
294名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:13:11.82 ID:biya3gfI0
>>285
どういう経緯や思惑があったにせよ、パチに版権を売ったことは
他人がどうこう言ってもしょうがないと思うがね。
それこそ権利者の自由。
第三者が、それを疎ましく思うのも自由だけどなw

しかし、吉祥寺辺りは激怒してんじゃね?
今でも連載もってる大看板の一人なんだから。
295名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:13:38.02 ID:2iU3Yt8o0
こんなに悲しいのなら・・・ 苦しいのなら・・・
嫁などいらぬ!!
296名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:14:40.96 ID:5N3xLmel0
>>293
今って政治家は未公開株持てるんだっけ?
国家公務員は未公開株の取引が禁止されてたはずだから、似たような規定があるんじゃね?
297名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:15:16.12 ID:+CXFUTaZ0
>>295
「だれを愛そうがどんなに汚れようがかまわぬ最後にこのラオウの横におればよい!!」
298名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:15:33.66 ID:w575x1cR0
原哲夫の妻の一文は必要ないというか不自然だったというか
公的に寝取り自慢されては旦那もたまったものじゃない

高額の慰謝料求められても全然不思議ではない
299名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:17:45.96 ID:3Iq6RjXx0
>>263
ネトウヨ「日本のパクリは良いパクリ」
300名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:19:25.18 ID:fFSnr9H60
ヨシナガのちの南斗聖拳のシンである
301名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:20:31.52 ID:v0H8LKFM0
花の慶次で長渕剛が出てきた時は笑ったw
302名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:21:33.17 ID:3Iq6RjXx0
結婚ってほんま地獄やね
女が金持ちと結婚したがるのも当たり前だな
圧倒的に女に有利な制度だな結婚って
303名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:24:02.36 ID:rzUVaKbcP
金持ちほど結婚しないほうが得というオチ
304名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:25:45.81 ID:xsWdBO200
志村○んは事実婚認定されないようにコロコロ女を変えるとか・・・
305名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:26:46.91 ID:SBuKvKiDO
そこまで有利なのに口を開けば
「家事は年収ン千万の重労働」とか「夫の名字に変わらなきゃいけないのが苦痛」とか言い出すんだよな
そりゃ未婚率も増えるし少子化も進むわ
306名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:26:49.51 ID:9fsTGnlI0
ヨシナガって詐欺師だろ
307名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:26:53.88 ID:0OO+e34E0
これって恥も外聞もなく
本気で原の財産取りに来てるんじゃ?
事実婚なんて公言して離婚誘導してるし
男女の仲は二の次で原の金目当てで
画策してるとしか思えんわ
308名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:28:30.89 ID:KB/2aTPEO
嫁悪女っぽい
309名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:29:33.91 ID:x/Yq6xJP0
これは女が自殺しそうなんで自殺を止めるために事実婚しますってことでしょ

そして原も「いやあ嫁がキチガイになりまして」って言えないという
310名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:29:55.63 ID:+CXFUTaZ0
ウシジマ君で漫画化されそうだな
311名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:31:15.19 ID:Bbohoy6MP
ヨシナガ氏の目的は?
単なる池沼?
312名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:31:27.99 ID:xsWdBO200
原哲夫の勝利条件って離婚せずに嫁より長生きすることだけか。
それでも事実婚公表で夫婦生活はすでに破綻認定されると勝利条件達成不可能か。
なんて無理げー
313名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:31:34.86 ID:kzIg0R6H0
>>309
それにしたって、こんな形で公表して夫に対して名誉毀損して良いということはない
314名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:31:59.14 ID:ZS3YViBl0
離婚と不貞を問わない代わりに財産分与無し(権利の放棄を誓う誓約書を公証役場で事実認定してもらう)とか
出来ないの?

だいたい事実婚だと言うなら重婚でしょこれ
315名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:32:59.62 ID:dGmwf3/8P
ツイッターにまた嫁写真アップしてるけど、やはり原嫁は顔隠してるね。
これはヨシナガと齟齬がある、或は嫁自身にまだ葛藤がある。

痛い嫁はともかくヨシナガが社会制裁を受ける事を期待せずにはいられない。
これ結構おもろいワイドショーネタだと思うんだけどなあww
316名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:33:48.80 ID:r2/IM9mm0
ヨシナガはクズだから原哲夫応援してるわ
317名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:33:49.37 ID:Glg2FHtk0
とりあえずヨシナガとかいうやつにはそれなりの報いや社会的制裁があるといいね
318名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:34:36.31 ID:XCLFhYpEO
>>277
花の慶二って最初静岡新聞に掲載されてたんだけど
隆慶一郎の作風って漫画と大差ないよ。
319名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:34:38.53 ID:xsWdBO200
>>314
財産分与ってどちらか一方の財産を分けてもらうと言う概念じゃないから。
二人の共有財産を分割するだけ。
320名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:34:42.41 ID:5N3xLmel0
>>309
もし俺が有名人の人妻と火遊びしてそんな状況になったら、恥を忍んで旦那に相談しに行くことになるかも
「あの、奥様が私と結婚できないと死ぬと主張しておられまして、私は遊びのつもりでしたし
 ここに至っては慰謝料も支払う気満々なのですが、さすがに奥様に死なれてしまうと困るので、
 なんとか説得していただけないでしょうか…」
旦那の方も確実にぶち切れるだろうけど、ネットで公開するよりは遥かにマシだろ…
321名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:36:21.78 ID:rzUVaKbcP
事実婚が成立しているなら、もう片方の婚姻関係は破綻しているんだから
その間原が手にしている年収から逆算して財産分与率決められたらいいのにね
322名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:37:31.28 ID:XCLFhYpEO
>>318
すまん、影武者徳川家康と勘違いしてたorz
323名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:37:43.19 ID:YOVYc08/0
>>312
会社を起すのにほぼ使いきり、必要に応じて会社から給与をもらう。
原の死ぬ直前に資産がちょうどゼロになる程度に意図的に倒産。

とかってのは可能か?
324名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:40:25.50 ID:tnBQnJHP0
最近の判例だと夫が特殊な才能で得た財産だと、
奥さんとの分与も9:1とかになるんだよね
325名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:40:35.61 ID:cDkWC6a60
自分だったら遺産残せないくらいに寄付しまくるわ
326名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:42:04.37 ID:kzIg0R6H0
>>321
事実婚は成立していないでしょ
何度も言われてるけど、事実婚ってのは「お互いに独身で、
すぐにでも入籍できるけど、あえてしない」男女の状態なんだから
法的に言えば、重婚も成立していないな
ただの「不倫」であり「内縁関係」
327名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:42:12.43 ID:rzUVaKbcP
>>325
寄付は寄付した団体に相続権分返還要求できるんだわ
328名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:45:37.57 ID:023ur9OHO
>>269,277
慶次の資料自体がごくごくわずかしかない(から原氏が渡されたのもほんの少しだった)から、
好きに描いていい、というのが隆氏のスタンスだったようで。

死後版権云々いうなら、マイナー作品がうん十年後におもわぬプレゼントをもたらしてくれたなら
遺族としてはウハウハだろ?
329名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:47:15.86 ID:6mye3a3z0
ていうかこのカスすげー胸くそ悪いww
あのすました写真がまたムカつき度半端ないw
330名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:47:32.20 ID:z6Qc6dM1O
ラオウが死んだ途端に、これだよ!
やっぱりこの世を統治する物は、愛ではなくて暴力なんだなw
331名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:48:08.19 ID:ZS3YViBl0
>>319
だからなんなの?
権利はあっても本人が受け取りを辞退するは出来るんだから離婚してやるのを条件とか
して分与を受け取っても子供名義に変更する事とかにして勝手に使わせないようにする
とか交渉はいくらでもしようがあるでしょ
この場合不貞をはたらいたのは妻だし年収も社会的知名度も父の方が上だから親権や
後見人は父親に行くことが十分考えられるからね

共有財産の分与だからって離婚した後の事はいくらでも誓約書などで誓わせる事は出来るよ
332名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:49:16.55 ID:tnBQnJHP0
>>331
気にすんなって
漫画家の場合は財産分与が特殊だから最悪でも8:2
333名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:51:43.87 ID:Vuk9RsWl0
これだけ多額だと普通に命狙われるレベルだわな
334名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:55:41.28 ID:A5RXi/2b0
100億以上って話だから
今持ってる資産全ぶっ込みで良い場所に記念館みたいなの作ったら
335名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:56:10.49 ID:98R+B35K0
バスタードのおまけ漫画に出てきたひとか
336名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:57:58.93 ID:ZS3YViBl0
>>326
独身かどうかや入籍できるかどうかは重要な争点ではない
不倫の重婚を「重婚的内縁関係」とよんだりする
既婚者の駆け落ちでも数年間同居していて夫婦として活動しており
周りの人達も夫婦だったと思っていたような状況の場合は事実上の
事実婚状態だったと認定しえる状況でありその場合は重婚とみなし
「重婚的内縁関係」だったと認定される

その重婚的内縁関係の場合も事実婚と同じようなお金の処理を
内縁者は裁判を起こして求める事が出来る
337名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:58:41.51 ID:DpCnG6hJ0
>>323
というか北条司や堀江とやってる会社はパチマネーで何とか保ってる
状態なんじゃないか?
338名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:00:37.53 ID:uL7fkHAhP
>彼女が決意したことを止めるためには結婚する必要があると考え決めました。

>今回の件では大変お騒がせして申し訳ありませんでした。事実婚という言葉は誤用になります。

どういう意味か、そして何が言いたいのか、何が何だかさっぱり分からん。
こんなのが「作家」の肩書き付けてていいのか。
339名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:02:40.26 ID:ZS3YViBl0
普通はずっと同棲してて周りも夫婦なんだと思ってたとか言う場合事実婚と
認定されたりするけど今回は馬鹿が自分で宣言したからね
事実婚宣言した後そのまま生活するなら明らかに不倫からの事実婚であり
重婚的内縁関係に該当する

そのまま一緒に住むのは明らかに重婚で有り法律違反
340名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:15:13.69 ID:JjMrzerT0
>>128
基本的に慰謝料と相殺される仕組みになる。

結婚後築いた財産は例え夫しか働いていないとしても夫婦で
築いたものと見なされる。
慰謝料の相場は高くても数百万程度だろ?
原氏の財産の半分を分捕ったら、慰謝料分ひいたって丸儲けと
いう事だ。
341名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:17:56.85 ID:5N3xLmel0
>>340
しかし、判例で医者が特殊技能と認められるなら、漫画家が認められないはずがないような
342名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:18:07.24 ID:dGmwf3/8P
>>338
伏線張りしか脳が無いアホ作家みたいで、すごく厭らしいんだよな。
世間を利用してやろうと利己的にしか感じられない。
実は性善に基づく行動だった、なんて事になってもコイツの事は絶対に信用しない。
343名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:20:15.33 ID:/gzH3i0H0
>>342
少なくとも会社員とは思えない非常識さですよね。
作家、というのも、自称作家でしょう?
ネット上で活動してるといいますけれども、
ブログ書いているならだれでも作家と名乗っていいのでしょうかね?
344名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:22:04.10 ID:rzUVaKbcP
>>341
一応医師免許があるからなぁ

勘違いフェミの調停員や裁判官にあたるとえらいことになりそう
345名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:22:24.20 ID:0ZmXYUY60
なんかワケわからんまま終息しそう
346名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:30:19.61 ID:kzIg0R6H0
>>344
免許の有無だけじゃないと思うなあ
特殊技能ってのは、「誰もが比較的簡単に習得できる技能かどうか」が判断基準で
漫画家、それも大ヒットがある漫画家なんて、誰もができることじゃないでしょ
逆に、たとえ免許があっても、数ヶ月で誰もが取得できるものは特殊技能扱いされないのでは
347名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:31:24.13 ID:dcsg7ZXT0
>>345
そのまんま「studygift」と同様だね
348名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:34:09.39 ID:/dGy0fMq0
結婚後に得たパチマネー版権マネーの大半も若いときに描いた北斗のおかげなんだから嫁が寄与した部分なんて皆無だろ。
取り分は原9:嫁1でも多すぎるぐらいだわ
349名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:38:16.23 ID:CEfJrz3Q0
>>25
スゲー
インターネッツの真実に、俺、目覚めたよ!
350名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:38:47.61 ID:dGmwf3/8P
9:1でも一般人にしてみりゃガッポリだろうなあ。
351名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:47:01.34 ID:AmvrTF+A0
でも事実婚を後から否定したってことは
カネ目当てが発覚しょ
さいてー
352名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:50:38.70 ID:+57JSNi4P
>>139
気取ってベールなんてかぶらせちゃってw
日本人なら手ぬぐいだろうが!
353名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 03:04:31.07 ID:sy75M/sX0
嫁が浮気してんなら
むしろ金とられる側だろ
354名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 03:31:31.69 ID:b/+b6MQM0
ヨシナガにしろ家入にしろ、その場のノリと女で動くだけのチンピラ以上のものとは思えないんだが
こいつらの言うビジネスだとかクリエイターって何だか、大学のサークル活動で内輪受けしたら大成功って言っているだけじゃないか
355名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 03:59:07.26 ID:Uei+eFi90
>>348
9:1でも数億はあると思うわ
356名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:04:24.44 ID:PYKHa7u30
つーか写真、本当に原奥さんなの?
仮に本人だとして不倫だの事実婚だのを証明するもんでもなさそうだがね

弁護士が動いたんだし訴訟の準備に入ったって事だよね、余計な情報は原さん側からは出ないだろうな
357名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:54:00.70 ID:Fn1fY9m00
嫁さんはただの火遊びでヨシナガが本気になっちゃっただけ?
金持ちの夫捨てて無名の貧乏人と結婚するわけねーよなw
358名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:12:58.15 ID:RiAv+CpG0
原哲夫に落ち度がないんだから離婚拒否で条件闘争になるんじゃない?
夫人には不利過ぎない?
359名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:16:28.66 ID:28D2E9Yj0
>>353>>358
金の話するなら、>>47らしい
360名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:24:10.93 ID:MwIiZnEK0
あたたたたたたたたたたたた!!!!

って奴だな「北斗の拳」風に言えば
361名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:32:55.47 ID:0PZqiYktO
事実婚を否定したのは、逆に原哲夫の元に戻った場合、ヨシナガの財産をむしり取られることに気が付いたからだろw

策士、策に溺れる
362名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:35:33.01 ID:0PZqiYktO
>>358
原哲夫は紀子に対して、離婚の条件として財産分与の放棄を求めればいいだけだしね。

後は夫婦関係が破綻しようが、原哲夫はこれ以外の交渉は拒否すれば良い。

長いぞ。裁判所が離婚を認めるのに5年か6年はかかる。
363名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:36:02.21 ID:L/oGGP+T0
このままフェードアウトだとしたら、もしかして兼続と慶次のアニメの宣伝だったか?
http://gifuu.jp/index.html
364名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:38:35.64 ID:PMQTZWBQ0
財産分与相当の慰謝料請求して裁判起こせば良い。

仮に10億として、実際1000万に減額されても
ヨシナガ側は9億9000万に対する弁護士報酬を
払うことになるし。
365名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:46:30.98 ID:zSpzOZhb0
>>257
2割も貰えれば良いじゃん。10億はあるだろ。
いくら財産構成が夫の才能によるものでもそれくらいの内助の功は認められる。
何の才能もなくただ夫の金で散々遊んだ挙句離婚して10億も稼げるとは、
女ってのは楽な商売ですなぁ。

>>259
多分無理。著作人格権(譲渡不可能)との絡みもあるし、
そもそも離婚による財産分与は有体物によるものが一般的。
ま、金だけが目当てなんじゃね?
366名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:47:12.74 ID:d2pVNXQ+0
このヨシナガって園山真希絵みたいな匂いがする。
367名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:57:18.01 ID:zSpzOZhb0
>>364
不倫の慰謝料なんて300万がせいぜいだよ。
今回は名誉毀損もセットで訴えられるけど、それにしても1000万が関の山。弁護士報酬なんてもっと少ない。
財産分与の額から見たら多分ハナクソほどの額だろうね。
おそらくヨシナガって奴はそれを見越してる。ここまでするってことは原嫁はもう身も心も篭絡されてるだろうし。
368名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:00:38.36 ID:QQIsxZPsO
ヨシナガ君は民主党から立候補する資格と素質が十分にある。
これで後始末を母親が金の力ですべてやってくれたら完璧。
369名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:29:27.23 ID:5lPIzEOl0
>>367
火遊びした原嫁からたかろうと悪知恵働かせてみたものの原嫁は離婚なんてする気一切なく
捨てられそうになり、慌てて策を労そうとしたけど相手が強大な勢力すぎて捻りつぶされつつある
詐欺師の図にしか見えないんだがw
このヨシナガってのが一方的に言ってるだけで原嫁からの発信も一切ないし

裏で小銭を稼げばよかったのに何を勘違いしたのか表に出しちゃったばっかりに
とんでもない事になりそうな予感
いくらネット社会になったとはいえ、やっぱり手を出しちゃいけない領域ってあるんだよ
370名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:30:12.04 ID:zTVSNa5X0
金銭的には財産分与で十分裕福な生活が送れるとしても
原嫁としてのステータスを失ったら、出版社のパーティとか社交の場への招待がなくなって
欲求不満になるんじゃないかな…
371名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:38:38.62 ID:Zr42PKeI0
法則発動してるねぇw

パチンコに協力して億かせいで、銀座で飲み歩いて先生先生かw
次は劇団ひとり辺りが発動しそうだな。

河本も見事に発動したからなぁ
法則からは誰も逃れられない。
372名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:43:19.09 ID:Xb55ed5c0
彼女が決意したことを止める為には書いてあるけど
結婚してくれなさそうだから先にネットで発表したって事?
373名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:45:04.54 ID:pMPOQgC5P
何度見ても意味がわからん
374名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:07:53.88 ID:KRBVJE1XO
彼女が決意したことを回避するために
とは夫が離婚に応じないために

A→夫人が自殺をほのめかしているか

B→無理心中をもちかけられているか

C→夫の殺害計画をもちかけられて困惑してるか

のどれかジャマイカ?
375名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:24:32.05 ID:zTVSNa5X0
原哲夫先生が日本にいない間に仕掛けるところが卑劣だと思ったわ
でも、弁護士が動いてて安心した
376名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:40:46.10 ID:GVkiMQT0P
>>25
それはどこまで事実なんだ?

ヨシナガのツイート
「彼女が決意したことを止めるためには結婚する必要がある」
の内容は上手く説明できているな。

「彼女が決意した事」=「離婚を思い直すこと」を止め、
確実に離婚させるために、事実婚の形を作ったということか。

でも、この不純な動機をツイートする意味がわからんw
377名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:49:35.55 ID:uRPgjWj20
>>12>>79
わろた
378名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:51:11.54 ID:W9AHpHA70
嫁が以前どこかで「哲夫さんに私を紹介してくれたのは森田(まさのり)くん」
とか書いてたな
森田も師匠にとんでもねえ女を紹介したもんだ

あと、ジャンプ時代の木多が巻末コメントで
「原先生の奥さんすみません、俺はこんな奴なんです」
とか意味深なことを書いてたのも覚えてる
379名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:51:26.96 ID:dA1ClHgM0
モロゾフの子供妊娠

告げたら捨てられた

モロ見つかる→殺虫剤をまかれる→たまらず出てきて土下座謝罪

失意のドン底で南里に近づく

馬鹿だから嵌まってしまう

早見優、川崎市の病院に運ばれる

舘ひろし「泣かないで〜」

南里と結婚したいが南里親に反対される

モロ、パンツをはこうとした南里を制止しチンコを蹴る

仕方なく産むまでは安藤母と安藤、江頭で同居中

報道ステーションで衝撃の発表

もう逃げられないよ(*^_^*)はよ入籍してね♪  ←今ココ

駒田が帰ってきて「とりあえずおつかれ」
380名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:55:22.63 ID:jp7mXizAO
>>374
D.別れを切り出されたが、せっかく手に入れた金づるを失いたくなかったので。
381名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:55:54.78 ID:eHE4gR4Y0
事実無根で済ましてる場合ではないと思う話なのだけど・・・・
良いのか???
382名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:58:42.78 ID:E/ESuwsNO
>>381
原哲夫サイドはこれから動くんだろうね。
キチガイサイコパスのヨシナガとやらが死ぬまで追い込め。こいつ完全な
詐欺師でキチガイだろ
383名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:01:22.81 ID:aaJXDKqs0
つーかこの原紀子って何歳なの?
384名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:01:50.01 ID:PEDH7txs0
この財産分与システムって、他の先進国でもあるの?
385名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:02:16.89 ID:tVZ8GHBCP
原哲夫の弁護士には是非とも頑張ってほしい
386名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:02:49.81 ID:gndifj+lO
数億の持参金が付いてくると思えば50のババアでも抱ける?
387名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:04:39.61 ID:b84HNpFyP
もし原先生が先に亡くなることがあれば
多額の印税や資産は、嫁さんと事実婚のヨシナガ氏がウマウマするのかね

怖すぎる
388名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:15:09.78 ID:g1VZdmMTP
>>364
それは原とて同じ。
1000万以上弁護士費用取られて大赤字だ。

儲かるのは弁護士だけ。
389名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:17:16.02 ID:57ax9mmHO
>>367
一時、まとまった金は入るかもしれんが
あらゆる層から狙われんじゃね?
それこそ詐欺師から街のチンピラまで。

原サイドだって、自分の米びつに手を突っ込まれて
黙ってたら他の漫画家にも示しがつかんだろ。

きっちり追い込んで欲しいわw
390名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:21:47.20 ID:qjtw4T8N0
お子さん二人とも成人してるようだけど、今回の件どう思ってるのかね?
カーチャンの若いツバメが、わけわからんネットゴロとか厭すぐる・・・
391名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:23:14.44 ID:CsNotEgK0
>>381
別に世間に自分が今何を考えてどう動いてるかバラす必要は全くないだろ
有名漫画家とはいえ私的な問題の上に
露骨に金狙いのヨシナガに手の内ばらすほど馬鹿な話はないし
無関係なファンが真実をあかせとか迫る権利もない
392名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:23:46.68 ID:x2O6CQBWO
パチンコ法則発動
393名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:24:27.04 ID:X/LapfS40
>>263
画力不足とパクリは関係ない話だろ。
北斗後期だってホーガンとかドルフラングレンとかクリント・イーストウッドとか。
394名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:31:35.33 ID:KAbTJ0zi0
シカゴどうしてんだろ
395名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:39:24.91 ID:S3e/yx1c0
女って劣化したよな
396名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:45:53.40 ID:/ttIZkCrP
820 名無しさん@13周年 sage 2013/07/03(水) 00:42:54.55 ID:NCnvqa150
「事実婚は”誤用”」ってどういう意味だろうか。
https://twitter.com/dfnt/status/352046522533285888
397名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:03:31.05 ID:5EqrTRXO0
>>381
誰かがレスしてたけど
原哲夫は今ジャパンエキスポに招待されてフランスに行ってて日本に今いないんだと
その隙を狙ってのことなんじゃないかとか
398名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:04:49.69 ID:CsNotEgK0
>>396
事実婚というのはお互い独身の男女が籍は入れないが
生活をともにし実質夫婦として暮らしていることをいう
片方、あるいは双方が他の異性と結婚した状態のままで同居しているのは不倫といって
事実婚とは異なる

って話かい?
399名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:05:49.74 ID:S0jivhZW0
>>268
坂口ってブサイク普通にFBもTwitterで生息中

>>282
謝罪しながら、あえて分かりにくく意味深な画像使ってるわけだから狙ってやってんだろ
ヨシナガは捏造するほどのキチガイだよ
400名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:08:49.75 ID:bBRK3LJ80
電波系ストーカーって事?
401名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:12:46.88 ID:A5QMqejS0
人間のクズでビッチってとこまでは否定してないな。
402名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:18:42.03 ID:TyENBqYr0
ヨシナガ氏(34)は、莫大な慰謝料を支払うことになるでしょう
403名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:26:09.78 ID:TyENBqYr0
>>387
遺言書で妻には一銭も残さないようにすればOK
404名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:26:39.95 ID:DA34Co8D0
>>403
遺留分
405名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:33:10.90 ID:TyENBqYr0
>>404
誇張しすぎた表現だったね
今後毎年、子ども2人に生前贈与しまくって、妻に渡す遺留分を減らせばOK
406名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:33:27.66 ID:RngoHkae0
このヨシナガってのGTOのテシガワラににてんな
407名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:35:18.67 ID:PN4/PZ2p0
漏れは事実巨根
408名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:52:06.05 ID:hstee6JK0
事実婚が事実として、なぜ公表をするのかが分からん
単に、離婚してくれって事か?

これで離婚と成れば、嫁とヨシナガとかは莫大な慰謝料を払う事になる
当然、嫁に財産分与は無いだろう、慰謝料の代わりに分与なしとなるだろうし
409名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:01:17.19 ID:CsNotEgK0
しかし事実なら原妻の顔隠す必要ないんだよな今更
既にばんばんメディアに顔だしまくってるのに
だからわざわざ顔をぼかしたり布で覆ったりしてるのが
何のミスリードを誘いたいのかわけわからん
410名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:02:13.86 ID:wqMvqbm50
お前のそのさまよう心今 今は無駄だよ
411名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:09:57.53 ID:CsNotEgK0
ttps://pbs.twimg.com/media/BOK4cnBCEAAhsVI.jpg:large

夜の町中でこんな写真撮ってるのがキモ怖い
ベールの下から例の奨学金の女出てきても驚かんわ
412名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:15:07.73 ID:Hs0tgiiQT
へー
413名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:15:15.70 ID:TQLGpLqJ0
この件で発言してるのヨシナガだけなんだよねー。
原嫁も発言ないんだよねー。
414名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:18:17.29 ID:RIc2mSQk0
普通に他人が映りこんでるんだが…
撮影時のシチュエーションを想像してもマジ狂ってるとしか。
415名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:21:42.25 ID:JB8Qi5Yd0
真ん中に写った自転車のおっさんが
この写真を選ぶ時の決め手になったんだろうなw
416名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:27:42.19 ID:TyENBqYr0
>>411
隣の女は何故カーテンレースを被ってるの?
417名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:34:20.31 ID:RIc2mSQk0
コレ自分でカメラ持って目を閉じて女らしき人に布被せて夜の歩道で撮ってるんだよな…

世間を騒がすかなり深刻な発言をしてる時にチョイスするような写真か?
418名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:48:05.56 ID:aeka+xO70
失礼な言い方だけど、原夫人って旦那の年齢を考えると、
このヨシナガ氏よりかなりご年配なんじゃないの?

それとも原先生って歳の差婚ってやつ?
419名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:14:10.37 ID:apOAmGs80
>>418
多分原哲夫とそんなに年変わらないはず
420名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:19:24.26 ID:zTVSNa5X0
ストーカーが自爆したと考えるのが一番しっくりくるんだよなぁ
421名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:20:10.47 ID:wX4uoXjY0
>>418
原夫妻は1989年に結婚、同3月に長男誕生

どんだけ若く見積もっても42歳以上じゃないかと思われ
今年24歳になる息子もたまったもんじゃないだろな
422名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:21:56.70 ID:mHqYQ/W8O
原夫人はすらっとした写真のイメージなんだが、ヨシナガの出してる写真だと小柄に見える
ただヨシナガが巨人なだけか?
423名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:27:24.38 ID:Uyv/YUj/0
>>411
つか、ツイッターが文字通りなら全面戦争上等なわけで、
ならばベールなんていらん。
ぶっ潰す予定の相手に、
ハンマーにゴム巻いて殴りかかる必要がないわけで。

…よって、これはったりかと思うぞ。
実際は、この写真(偽造)しか武器が用意できなかっただけかと。
424名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:32:05.27 ID:q3/7aJZSO
ヨシナガって誰だよってググったら
寄付金詐欺やった奴なのかw

今回のも嘘だろ
425名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:33:48.93 ID:is7pZ6Zh0
テキストサイト結構見てたけど、侍魂とちゆとnumeriしか思い出せない。

僕膣とかきっとつまんなかったんだろうなぁ
426名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:34:16.95 ID:PEVOiGkD0
吉永先生は結婚してるよ
427名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:37:04.38 ID:Uyv/YUj/0
奥様が寝取られてたとかってことから偽装だと、
これ誰にはばかることなく、フルにぶちのめせる事例だから、
原サイドは、おもしろくてしょうがないだろうな。

奥が寝取られてるとなると、
奥への未練を断ち切れば、あるいは断ち切るためにも、
鬼になるだろうから、
…うん、資金的な意味でもヨシナカ詰んだんじゃね?

名誉毀損とか、いくらでも訴えるネタあるよね。
428名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:37:14.93 ID:x0DS81aK0
>>249
無理。仕事全然関係ないところで出会ってる
429名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:41:33.91 ID:a81m2S/20
>>172
その版権使用料の大半はNSP(NorthStarPictures)に行ってるんじゃなかったっけ?
NSPは名前の通り北斗の版権管理会社でバンチやゼノンの発行元。
ttp://www.nsp.tv/company.htm

まぁ、雑誌打ち合わせのために吉祥寺ににCafe Zenonとかオーポンしちゃうくらい資金ば潤沢だけとさw
430名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:02:10.36 ID:mThH69NU0
>>408
不倫の慰謝料なんて300万円程度のもんで
たとえ妻が不貞おかした有責配偶者であって、財産分与はしなきゃなんないんだよ
妻の貢献なんて大してしてないと弁護士が頑張って主張したら、減るかもしんないが
431名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:06:13.69 ID:gUnogls+0
>>411
これBBAの手じゃないだろw
BBAはもっとカサカサしててシワシワ
432名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:09:10.32 ID:JNc3n1diO
>>411
オリエントの人形でも驚かん
433名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:12:16.09 ID:Uyv/YUj/0
>>430
そもそも共有財産をどう扱うかによって変わってくるかと思うぞ。
この婦人収入があったわけじゃないし。
弁護士が責めるとしたら、まず、共有財産の額をおもっきり下げてくるだろうね。

…まあ、不倫が本当で、離婚に発展したらの話なんだけど。
434名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:17:07.48 ID:zQOCp4YJ0
注目浴びたくて仕方がない構ってちゃんが、炎上目的で事実無根のことをでっち上げたら
ダシに使われた当事者にマジ切れされて、絶賛逃亡中にしか思えんのだが。
435名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:52:42.06 ID:T+P5zQ8cP
6月30日
@fukuyuki @NaO_UrUsY 私、この女性知っているんですよ。20年前に何度もお会いしましたが肩書きのない小娘の私には完全無視でしたよ。あんの夫妻や富樫夫妻などのキューピットでもありますがビッチ話も知っているんで興味あったら今度会った時お話しますよん。

6月30日
@fukuyuki @NaO_UrUsY うん。旦那かわいそう。でも本人が幸せならね他人が言うことではありませんが週刊誌が好きそうな香ばしい話いっぱい知ってます。

6月30日
@NaO_UrUsY @fukuyuki 彼女、もと原先生のアシスタンをして力技で嫁。で、森田まさのり先生の元カノです。また近くお会いした時にでも喜んでお話します。
436名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 13:55:24.31 ID:T+P5zQ8cP
76 :名無しさん@恐縮です :sage :2013/07/03(水) 13:51:29.13 (p)ID:aFfnEbOHP(2)
掟ポルシェ ‏@okiteporsche 6月29日

ニュースより先にのりこっち先生から「結婚しました」というメールがきて、なんのこっちゃと思っていたが、こういうことか!のりこっち先生は退屈しのぎのために生きている貴族なので、本人のことをよく知る自分としてはなんの意外性もないです。おめでとうございます!

2013年6月29日 - 21:02
437名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 14:00:15.40 ID:T+P5zQ8cP
1035 学名ナナシ : 2013年06月30日 12:53   *この発言に返信
昔原哲夫のHPにリンクしてあった奥さんのブログを読んだ事がある。
娘や息子にやたらと物を買い与え、旅行や食べ歩きや買い物三昧の報告。エステやプール通いで綺麗になった私を旦那にプレゼント()とか、
世の中にはこんな専業主婦もいるのかと驚いた。

1056 学名ナナシ : 2013年06月30日 15:14   *この発言に返信
原のり子って10年くらい前に個人webで日記公開してたよな。
社会人経験なく金持ち旦那と若くして結婚して出産して、いかにも退屈をもて余してる危うい主婦って感じだったのは覚えてる。
子供二人も成人して手元を離れてはっちゃけちゃったのかもなー。

1057 学名ナナシ : 2013年06月30日 15:44   *この発言に返信
最近、金髪のウィッグ付けてるの見た事あるし本人で間違いない。
旦那無し単独で大抵の出版社のパーティー出入りしてるよ。
旦那付きで来るのは何故か小学館が多かった。
サインコレクターで旦那を従えて色んな人にサイン貰いまくってたよ。
438名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 14:11:46.33 ID:aot5eHDo0
こんな噂話レベルの書き込み集めるより当人の公式発言が欲しいな

ヨシナガはわざと論点をぼかす書き方をするから余計ややこしい
439名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 14:11:51.52 ID:zTVSNa5X0
>>436
原嫁も間男側なの?
440名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 14:12:51.74 ID:Uyv/YUj/0
>>438
まあ、代理人がでてきてコメントだしてる時点で、
おそらく、法的処置にはいってるんだろうよ。
収束するまで、情報はでてこないと思うよ。
手の内さらす意味もなし。
441名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 14:30:15.04 ID:mThH69NU0
>>439
そうなんだろな・・・・

このヨシナガは法的手段出たら、ビビッて手引くかもしれんけど
この嫁さんは次の男漁りしそうだな、原もとんでもないのと結婚してしまったな
442名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 14:45:35.72 ID:T+P5zQ8cP
原哲夫って顔はブサイクじゃないけど身長163cmくらいですごくチビなんだよね。
石ノ森章太郎の嫁を思い出したわ
金目当てで自分よりチビな石ノ森と結婚。
財産は欲しいから離婚せず、毎日缶詰状態で働いてる石ノ森を尻目に
毎日ホスト遊び、ハワイにも豪遊。
親族に放蕩ぶりを暴露され、ホストとの海外旅行の写真を
雑誌に掲載されるも現在も悠々自適。

出川の嫁も嫁が子作り拒否して遊び歩いてるよね。
他の芸人のような夫婦での目撃談はゼロ。

316 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/30(日) 18:24:13.36 ID:GTKSxVx20
女をよく知らない漫画家が女キャラ描くと、お水系のルックスになる
最初の典型が石ノ森章太郎で、原哲夫もその系譜を引いていた
443名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 14:51:34.99 ID:MHjMFkalO
>>403
遺言なんて気休めですよ…本当に
444名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 15:24:09.02 ID:fl2t+2uy0
掟ポルシェに「結婚しました」報告って
嫁もキチガイっぽいな
445名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 15:31:36.23 ID:S0jivhZW0
ヨシナガブラック

・僕秩の画像及びネタ盗用多数

・経歴詐称→
東京マルチメディア専門学校、臨時講師という経歴
学校側は吉永龍樹(よしながたつき)という人間が過去に勤務した記録は
一切ないとのこと。メールで抗議をした模様

・studygift寄付詐欺まがい行為→
当時、交際・同棲中の坂口綾優の為に早稲田大学の学費寄付studygift企画、
目標金額以上を集めたが、実はすでに退学しており全額返金。
※studygiftは2013年リニューアル予定。

・原哲夫の妻、法子と事実婚をTwitterで発表→
原哲夫が弁護士を通し事実無根と発表、同日ヨシナガはTwitterにて以下の発言
今回の件では大変お騒がせして申し訳ありませんでした。事実婚という言葉は誤用になります。
446名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:18:04.63 ID:/c+i6q0F0
子供は成人してるんだし子供にそれぞれ遺産を分割してあげちゃえばいいよ
家とか車とかだけ残してその勝ち分は名誉毀損とか不倫慰謝料で相殺

どうせ棺桶に金は入れられないんだし?
どんなもの持ってたってあの世には持っていけないんだ
447名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:32:33.48 ID:XVSssu6H0
子供はすでに成人しているからまだましかもしれんが親が
こんな騒動おこしたらたまらんな
448名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:33:41.28 ID:zTVSNa5X0
奥さんは今、フランスに同行してるのかな?
449名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:54:38.85 ID:Pdo2nUKcT
パチ屋がバックについているだろうし、
原先生に何の心配もないだろうな
日本のポップカルチャーの中で偉大な功績を残したクリエイターだし
原先生を応援するネット民は多いだろう
450名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:59:06.01 ID:g/SOwDxZ0
ヨシナガっていう人は何か業績を残した実在する有名人なの?
451名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:02:38.40 ID:dqpNtBsO0
452名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:05:31.97 ID:DIYR7V9U0
原さん夫婦に限って変な事は無いでしょ。

今も堀江元編集長とツーカーで遊んでるでしょ?
奥さんもご一緒に。
カフェゼノンとか新しいゼノンビルの近くでたまに見かける。
@吉祥寺

何のネタなのか、なにが何やらわからん...
この漫画家さんの売名?
奥さん面白い事好きだそうだからな...
453名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:07:13.90 ID:uj0SMExA0
>>452
それは不倫すらしてないってこと?
そこまでかばう人が上の方にもいたけど関係者かな
454名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:08:46.44 ID:14l9DZeEP
>>25
事実婚の事実があろうがなかろうが
ヨシナガなんとかって人物がクズなことは理解した
455名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:11:08.54 ID:FW6UtNZI0
つまり、このヨシナガというのが頭おかしい人ってことか
456名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:12:43.42 ID:cQk5rwUy0
まぁ頭はおかしいだろうな
457名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:12:51.84 ID:OJnVO0NwO
嫁はハナから別れる気なんてないだろ
原夫人の座は簡単に手放さないと思うよ

ノリでやった結婚式の写真を、センスの無いコメつけてUPしたヨシナガの暴走としか
458名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:15:27.13 ID:DIYR7V9U0
>>453
かばう筋合いも別に無いんだけど、
漫画関係者ならお世話になった人も多いと思うけど、
あのご夫妻を知ってる人なら、同じ様に感じると思うよ。

出版社のイベントにもお子さんと一緒に来てたり、
若い漫画家さん集めて話してくれたり、
家族揃って面白い人格者ってのがお会いした事の有る自分の印象。


先生シャイだから人前に出たがらないけど(DD北斗で声優とかホントびっくりした)
なんか若い漫画家の悪ノリに付き合ってるんだろな、としか思えん
459名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:21:53.05 ID:htZGaiuP0
>>458
吉永は漫画家じゃねえぞw
ただの詐欺師
460名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:22:28.04 ID:Uyv/YUj/0
>>453
夫人のこともそうだろうけど、
このヨシナガってのが、すさまじいペテン師なのと、
出してる写真がアレすぎて、
「……あー・・・偽造しやがったな」って感想が先にでる。
ので、ひっくり返って夫人巻き込まれただけじゃね?っていう。
461名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:25:52.43 ID:Jo/dpxAp0
>>460
原哲夫は代理人を通して事実無根だと主張してる
だが紀子は吉永の呟き前に知人に「結婚しました」とメールしてるから巻き込まれたとかないだろ

掟ポルシェ ?@okiteporsche 6月29日

ニュースより先にのりこっち先生から「結婚しました」というメールがきて、なんのこっちゃと思っていたが、こういうことか!のりこっち先生は退屈しのぎのために生きている貴族なので、本人のことをよく知る自分としてはなんの意外性もないです。おめでとうございます!

http://twilog.org/okiteporsche/month-1306
462名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:28:15.49 ID:COfEGbZd0
冗談でやったら盛大に滑ってピンチって話なのかね
463名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:30:40.68 ID:Jo/dpxAp0
>>462
冗談なら原哲夫の代理人が否定したときにあんな挑発するような写真上げないだろ
464名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:33:50.75 ID:dD69qQb20
ヨシナガってのが傾奇御免状を持ってる可能性は?
465名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:41:53.99 ID:W6JKorC00
奥さんとグルで原先生を驚かせようとしたんじゃね?
そしたら真面目な先生が弁護士に相談した
ヨシナガ達はそれでも悪乗りして続けて画像をアップ
最終的には「冗談でした」で終わりそう
原先生の性格次第だけど、そのくらいはヨシナガ達も織り込み済みなんだろ
466名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:43:26.84 ID:fbBXg0eq0
>>461
昔のフランス貴族のマダムのように、
離婚するつもりなんて全然ないけど若い子を可愛がって遊んでて
「結婚しましたーいえーい」なんてやってたら
なぜか若い子の方が「事実婚です」とマジな顔で言い出した
ってこと?
467名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:45:39.94 ID:ZxnIrC0v0
嫁不倫はしてそう
468名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:45:40.64 ID:apOAmGs80
>>465
それならあの吉永のツイはなんだったんだよって話になるわな
しかも原哲夫は目が悪いんだからネットでこんなことしても見る可能性が低いだろ
469名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:49:04.86 ID:wX4uoXjY0
>>465
>奥さんとグルで原先生を驚かせようとしたんじゃね?

奥さん40過ぎてやる冗談じゃないじゃん
ツイッターで若い男と不倫してるって内容を世界に公開って家叩き出されるのが普通だもん
470名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:49:32.05 ID:NDmAtKmB0
>>466
吉永と紀子は不倫関係で原哲夫と離婚したいが、有責配偶者だから簡単には離婚出来ない
だから強硬手段に出たってことだろ
471名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:50:25.46 ID:VBcNeJse0
嫁が不倫でも財産分与ってあるの?
つか財産に対してこの嫁何も生産してないだろ
472名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:50:32.92 ID:dD69qQb20
なんかその方がドラマチックで面白いなw
それで行こう
473名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:51:00.22 ID:/T3EsqXq0
>>399
思うんだけどFBもTwitterも電波しかいないよね
まともな社会人ならそんなことしてる暇ないもんねえ
474名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:51:33.41 ID:dD69qQb20
>>473
漫画家に「まともな社会人」期待するなよw
475名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:58:48.42 ID:g7nQNNtV0
>>471
夫の財産を分けてあげるんじゃなくて、二人の財産を分割するのが財産分与。
不倫どうこうは関係無い。
もし原哲夫が不倫して離婚したら財産分与なし?ってことを言ってるのと同じことだよ。

まあ、専業主婦なんてなくなれば男の生き血を吸うような財産分与のような糞ルールがなくなるかもな。
476名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:00:09.46 ID:F+GY3oTS0
>>461
掟がこんな葛に迎合するとは思わなかったわ
477名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:03:16.44 ID:/T3EsqXq0
>>474
漫画家だけじゃなくて一般人の話
ハングル率も高いし
478名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:06:19.41 ID:ZxnIrC0v0
>>475
アホか
嫁が不倫したら嫁が金を払う立場になる
479名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:10:07.62 ID:NDmAtKmB0
>>478
それは慰謝料
480名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:14:07.06 ID:ZqPxmOQL0
奥さん何歳?
481名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:16:21.43 ID:g7nQNNtV0
>>478
あほか。
慰謝料と財産分与は全く別物。
二人それぞれの財産がたまたまひとつの財布に入っているから分けるだけ。
旦那の稼いだ給料のうちある一定の割合は当然の権利として嫁個人のものと言うこと。
理不尽と思うかもしれんが今の法体系はこうなっとる。
482名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:17:14.62 ID:VBcNeJse0
>>475
嫁がなにも生産してないのに分割ってのは
酷い話だよなぁ
483名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:18:22.46 ID:1DCNwr650
要するに今離婚しちゃうと原嫁は財産の半分ゲットになり、
不倫で慰謝料請求されても多くて500万程度くらいしか払わなくて済むから、
財産の半分の数十億円は丸々儲け。

原さんは早く子供に財産を生前分与で全部渡しちゃうか、
全部寄付しちゃうかする事。
それまでは意地でも離婚はしない(嫁からは離婚事由が不倫とかでは通らないから大丈夫)ようにしつつ、
相手の男に慰謝料請求するのがベストだね。
484名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:18:53.17 ID:pY5lEJzH0
>>480
1989年に原哲夫と結婚、長男出産してるから45歳前後じゃね
485名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:19:12.65 ID:zQRjs+GN0
財産分与 婚姻中に得た金を半分こ
慰謝料 落ち度があるほうが無いほうへ払うお金

財産分与>>>>>>>>慰謝料は確実なので
嫁は離婚したいし、原は離婚したくない
486名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:21:23.38 ID:ds8WiqLH0
北斗関連とか、結婚前に制作したものの印税は単純に二分とはならない筈では?

花の慶次はセーフか、
蒼天くらいからなのかな。ヤバイのは
487名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:27:02.22 ID:pY5lEJzH0
>>486
結婚前の収入は本人のもの(原稿料等)
結婚後に入ってきた収入は折半(使用料等)だろ
それがまかり通るなら、結婚前に会社に勤めてたから給料は全部本人のものになるだろ
でも実際は専業主婦も家事で家庭に貢献したということで3〜5割もらえる
488名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:30:26.87 ID:RK/8yXWi0
ヨシナガを訴えたらいいんじゃね?
489名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:34:22.04 ID:pONuFYsf0
>>487
別に結婚後からの総収入が対象じゃない。
今現在ある資産が対象。
結婚後に貯めた資産をはっきりさせることはめんどいけどね。
490名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:37:51.10 ID:lp5z99PA0
>>488
名誉毀損の賠償金って100万ぽっちなんだぜ
491名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:39:34.57 ID:bbGFxm1f0
知欠の妻を寝取った男はどうしてるんだか
492名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:40:45.41 ID:OJnVO0NwO
中村イネはメジャーデビューした後何してんの?
493名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:44:10.12 ID:37R8Nma60
>>171
結婚後の嫁のへそくりなら財産分与の対象じゃね

>>192
カーテンか、ローテーブルやピアノにかかってるレース布みたいだなあ
494名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:50:57.25 ID:CsNotEgK0
妻本人の声明がないこと、
ヨシナガが妻の写真を出せずカーテン…じゃないやベールかぶった謎の女の写真しか出せないこと
を考えると非常に胡散臭い
495名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:00:55.78 ID:cgvb3YbZ0
>>494
でも知り合いには「結婚しました」とメール送ったんだろ
496名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:11:12.23 ID:KYGb+1hW0
財産分与って貢献度によって分けるんだろ?
漫画家みたいな特殊な職業の場合どうなるの?
497名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:27:03.49 ID:/c4NJNUwP
>>496
子育てとかの事を入れられるから、どう低く見積もっても30%くらいはもってかれる。
どれだけ安く見積もっても、軽く数十億円ゲットできるよ。
498名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:39:27.21 ID:Q2L88FohP
>>457
でもそういうことならヨシナガってやつは相当の基地外だな
499名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:51:49.97 ID:0U+XC0MH0
こういうとき、
ほとんどの資産を子供に贈与したり、慈善団体に寄附してもいいの?
こんなクソ嫁に金渡すくらいなら、すっからかんになった方がせいせいするけどな。
著作権とかでお金は今後も入ってくるんでしょ?
500名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:52:36.27 ID:sbw+UCMq0
>>497
そもそも家事や子育てで何割というのがおかしいんだけどね。

1千万の資産の専業主婦は500万分の子育てしかしてなくて、
10億の資産の専業主婦は5億分の子育てをしたのかと言えば、
そうじゃないだろう。と。
501名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:53:45.70 ID:LWTUSkEv0
ホイド(乞食)のイベント屋だろ
502名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:03:52.86 ID:EmYiVJU/0
>>483
離婚調停になれば、どう考えても漫画家は特殊技能じゃね?
503名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:07:01.64 ID:M3XB7eDSO
お前ら、ボーナスの時期ですね。
そういう事ですよ。
504名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:12:41.63 ID:1FPy/SOr0
>>478
それは慰謝料。
離婚の金絡みは、
1.財産分与(専ら均等だが例外あり)
2.慰謝料(離婚原因の有責配偶者が支払う)
の二つだ。

ちなみに慰謝料は民法710条の非財産的損害賠償請求権。
一般的に、離婚したら夫が無条件に慰謝料を支払うと思っている人が
多いが、そんな事はない。実際は有責配偶者が支払う。

ちなみに上記二つはどんぶり勘定で行う事が出来るから、
離婚イコール慰謝料という構図が出来たんだろうな。

また、専業主婦が有責配偶者の場合、専ら専有財産を持ってないから、
財産分与の計算で割合の調整を以てそれに充てる事ができる。
505名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:13:31.42 ID:/gzH3i0H0
>>457
うん。なんかさ、
ヨシナガも洒落でやってるのが見物人に通じなかったって、
そういうはなしかもしれないよね。

奥さんが楽しんでるみたいな雰囲気は伝わってくる(笑)
506名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:23:53.16 ID:zHU3Whx00
>>505
こんな悪趣味なことが楽しいとか頭おかしいんじゃねえの
507名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:33:07.14 ID:DllhkNSZ0
何この意味不明なニュース
508名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:55:52.34 ID:zz3XqxY00
>>499
妻には相続に関して遺留分というのが認められる。
その効力は、過去の贈与にも及ぶよ
509名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:57:02.55 ID:/twWcsyg0
>>497
目が悪いってのも危険なポイントだな。
介護があって仕事ができたみたいに争われると。
510名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:23:56.31 ID:d0be89aB0
>>506
悪趣味で頭おかしいのはstudygift騒動でわかってたこと
511名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:36:01.03 ID:m+I8ivk70
結婚生活長かったんだし、財産分与はそうゆうもんだからしょうがないな
お金は使いきれないほどあるんだろうから後腐れないようにスパッと別れた方がいい気がする
512名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:03:17.18 ID:a12K2wFN0
>>511
それでヨシナガがほくそ笑むとしたら頭にくるじゃん
513名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:05:27.16 ID:/7HmiHo9P
>>3
2だったら評価したが
514名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:06:07.56 ID:EmYiVJU/0
>>512
結婚後に嫁の性格的にまた別の男を作るかもしれんし、そうなれば喜んで離婚に応じたうえで財産分与を求め、
労なくして原哲夫の1/4の資産を獲得できるわけか。
515名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:26:00.99 ID:zIgrdlJR0
http://gendai.net/news/view/108506
もう答え出てるじゃん。
516名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:28:57.48 ID:m/uYndls0
>>515
事実婚の意味知らないとか企画屋としてバカすぎね?
517名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:34:04.62 ID:Ax6Hn2RQ0!
>>515
夫人が原哲夫に同行してるなら、この騒動はヨシナガの独断の可能性もあるんじゃ…
518名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:34:37.69 ID:zIgrdlJR0
>>516
あんまり深く考えなかったんでしょ。

頭悪い二人が「これ面白いんじゃねw」ってふざけてやったことなんだろうけど、1ミクロンも面白くないうえに悪質だから色んな方面から怒りを買ってるね。
519名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:37:13.71 ID:pS4uVH8I0
とは言え、不倫の事実がなくて、嫁も承知の上での悪質な冗談なら、
ヨシナガの解雇は遠のいたわけか。
520名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:40:07.80 ID:tjDJDIvR0
>>515のゲンダイネットがちゃんと取材してあるぽいね。

しかしこのヨシナガって人、笑いのセンスのかけらもないな・・
521名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:49:25.47 ID:hvWltjgRP
金目当てでコイツがチョロチョロしてただけかも
発表することで渋る嫁さんに逃げ場がないようにしたとか
522名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:55:28.58 ID:8omv4sf4P
>>515
これがジョークとか無いわ。
笑いのセンス云々より、ちょっと精神構造を疑う。
サイコパスだよ、言っちゃいけない事や常識が判断できない蛭子能収と同じ。

しかし、流石にネタをたくさん書いてるヨシナガがそれは有りえない。
523名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:58:58.65 ID:a12K2wFN0
>>515
>こんなジョークをさらりと流せる原哲夫氏って、なんだか大人の男に思えてくる。

弁護士を通じてコメントを出しているんだが?
524名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:03:42.50 ID:4oW3lqDSO
>>515
人舐めすぎ。
525名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:03:56.63 ID:Be0iPR5ZO
これ、ゲンダイをアリバイ作りに利用しているな。
紀子が決意した重大なことを止めるために事実婚を公表したんだろ?
誤用だったとしたら、何を言おうとしたんよ?
紀子はいったい、何を決意したんだ?
526名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:08:52.18 ID:/a2ULhSl0
>>521
◯千万円くれなきゃ次はベール無しの写真公開ですよ、とかね
527名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:12:10.62 ID:gj16AaAg0
>>523
これは、さらりと流せてないよな。
ゲンダイは矮小化したいのか?
528名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:13:54.81 ID:a12K2wFN0
いくら夫人と仲が良くても、面識のない人(しかも超有名人)に対してやる悪ふざけじゃないだろ
こいつ頭おかしい
529名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:17:49.95 ID:Wi7Wo/wCO
ヨシナガって何者?
なんかキナ臭い
530名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:19:22.45 ID:8omv4sf4P
計画が早々に失敗して火消に走ってるんだろ。
531名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:27:18.20 ID:m/uYndls0
文責って言葉を知らないライター多すぎ
532名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:28:54.78 ID:yE6BhfZm0
絶対に離婚しないでヨシナガから慰謝料をぶん取ればいい
533名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:09:44.24 ID:QTvH/piz0
判決上の不倫の慰謝料最高額は500万円
別居して10年で事実上の破綻になるんだっけ?
すでに別居してるんならアレだけど、とりあえず間男に慰謝料請求して離婚は10年後
その間に財産整理しまくるとかするなぁ自分なら
534名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:18:49.47 ID:Im8wl/yG0
>>529
詐欺師
535名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:45:22.04 ID:QMO6nJRY0
奥方は一緒にフランスに同行してるのに 
この人が先走ってるって感じじゃない?
あの写真も本人かどうかわからんし
ストーカーの一種じゃないのかな
536名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:18:23.12 ID:/6snORBy0
ヨシナガ氏とやらは終わったろうな
537名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:20:32.99 ID:K2jNrJ2I0
>>515
これがガチなら原哲夫と妻が出てきて、リアルに謝罪して良いレベルだと思う
538名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:31:55.52 ID:p0hETfLE0
>>25
財産分与といっても大半は原の収入で買った物ばかりだろ・・・・
原本人が落ち度の無い離婚でもらえる物なんてほとんど無いでしょ。
539名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:38:32.23 ID:0Kj1Jah70
代理人の最初の発表では「ヨシナガなんて知らない。事実無根」で、
その後ヨシナガが原サイドを煽るかのようにあんな写真上げたのに、
急に「友人として何でも相談しあえる仲」だの「反響の大きさに当人たちも当惑しております。」なんて言い出して、
ヨシナガはツイもブログも消したんだよな…
540名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 04:25:19.61 ID:ie4CFMFDO
ヨシナガとか駒崎はサイコパスだろ。

顔でわかる。
541名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 05:55:36.01 ID:8omv4sf4P
>>539
本当だ、説明なしに消してるww
頭おかしいのかコイツ
542名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:48:18.32 ID:N9m5xwz20
>>515
哲夫もからんでるなら、もうバンチ買わんわ
543名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:52:53.91 ID:D3vm56p70
ジョーク?
はあ?
544名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:56:22.90 ID:gWhROqUx0
ちゅうかヨシナガをテレビに引っ張り出して徹底的に事実を
打ち明けさせろや。
めっちゃ腹がたつ話だ。
545名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 06:57:10.89 ID:9loVyXOb0
>>139
バカの象徴「ニナリマス症候群」
546名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:05:07.13 ID:D3vm56p70
ヤバイことになりそうだからヨシナガがゲンダイに手を回して
ジョークということにしてもらったんじゃないの
今さらそんなこと言っても遅いけど
547名無しさん@恐縮です:2013/07/04(木) 07:08:30.78 ID:BuCqRpQO0
女の愚痴を真に受けた馬鹿かもしれないな
548名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:29:07.47 ID:g7bOSumj0
結局なんなんだ?ヨシナガっていうサイコパス、狂人が勝手に原哲夫に絡んでただけなのか?
549名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:29:16.94 ID:M3LjVIwB0
プライベートな問題だからネットで公表するのは話ついてからにすべきだったでしょ
550名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:49:10.85 ID:Qay6bRA30
>>542
原哲夫は一番の被害者だろ
性格的にもシャイで
こんな基地害二人のノリに参加するのは無理だよ
想像したって有名人の原が一番ダメージ喰らうのに
おそらく文章を書き慣れているであろうヨシナガって奴の意味深な書き方は
なんらかの思惑があったとしか思えない
原は公にせず嫁とヨシナガに対処する気なんでしょう
551名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:51:22.01 ID:l0hqx0hw0
「誤用になります」ってツイートに添付された写真は撮影中目撃者がいて
ヨシナガと目撃者はツイッターで会話をしている
「隣にヨシナガさん」「やっぱりさっきの」って言ってたから
あの写真が撮影された時って原奥はフランスに行ってるんじゃないの?
写真に写ってるのは別人か…もしかしたら人形?
552名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:22:15.52 ID:a12K2wFN0
>>515
>さらに、ヨシナガ氏が一転、同日夜のツイッターで「今回の件では
>大変お騒がせして申し訳ありませんでした。事実婚という言葉は誤用になります」
>と書き込んだことで、ネット上は再び混乱。

入籍していない二人が夫婦同然の生活をしていることが事実婚だと思ったら、
二人とも独身じゃないと事実婚とは言わないことがわかった
だから「事実婚という言葉は誤用になります」と書いただけで、
最初のツイートと状況は何ひとつ変わっていないよね
なんで「ネット上は再び混乱」なんて意味のないミスリードをしようとしてるんだか
553名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:25:55.80 ID:OIWYZvQH0
554名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:29:00.30 ID:Im8wl/yG0
>>551
わざわざRTして目撃者が居るアピールしてんだよね
555名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:29:41.33 ID:1jv1tjBC0
>>515
これって原夫人も悪いじゃん
556名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:34:06.07 ID:Im8wl/yG0
多分、弁護士とかから穏便にしたいからおさめる方向になったんだろうが
この男は炎上商法したいからまだ騒ぎを残したいんだと思う
557名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:36:24.45 ID:jXtZNg0y0
>>555
ジョークとしても悪趣味だしなぁ
配偶者が自分が知らない異性の友だちと「あたし浮気してまーす」「俺浮気してまーす」なんて言ってたら
普通信頼無くす

東が便乗してたけど一ミクロンも面白くなかったな
ほんとあの界隈って自分のウンコ売って金稼いでてすげーわ
558名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:43:02.86 ID:OIWYZvQH0
>>557
Twitter見てたら先に東のツイートが回ってきて完全に滑ってたわw
なんだろね
「他人に嫌われることがステータス」だと思ってる人間はめんどくさいね…
559名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:49:56.55 ID:TwJcuQmB0
>>529

家入一馬といっしょになって法スレスレのWEBサービス発表しては
金だけ集めて途中で投げ出してるITゴロ
560名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:04:21.41 ID:bS4eUUev0
>>551
結婚しますた写真からずっと人形だと思ってたわ
561名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:12:23.18 ID:FiPS0RlBO
カーテン被ってるのが全く関係ないオッサンとかだったら面白…くないけど
アレが原夫人とは一言も言ってないしねw
562名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:21:41.58 ID:LaRzEh8U0
届出を出したデモに対して勝手に日本の公道を封鎖する朝鮮人
朝鮮人地区は無法地帯だな
563名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:29:38.43 ID:9TuZDorB0
>>515
確実に地雷を踏んだという意識はあるけど、素直に謝罪できるほど人間ができてないので
知り合いに「冗談ですよ、本気で怒るなんて大人気ないな」と記事を書かせて
鎮静化を図ってるのが丸出しだな。
564名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:32:35.95 ID:XTBhhcle0
>>563
Z武と同じか。
565名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:47:00.58 ID:QTvH/piz0
>>538
甘いよ
専業主婦でも家庭を支えたとして働いたことになる
妻が家事をし育児したから仕事に専念できたってことで分割の対象になる
世の中の専業主婦が離婚するとそういうロジックで弁護士は戦う
566名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:35:27.15 ID:Im8wl/yG0
甘くないよ
嫁側の不貞なんだし
567名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:40:39.56 ID:kPpq25aK0
>>563
代理人でてきてる時点で、沈静化もクソもないんだけどな。
世の中がわすれても、原側からはきっちり〆あると思うよ。
証拠自分でばらまいてるようなもんで、
今更消しても、代理人はとっくに確保してんでしょ。
…というより、おまいらの中でログ保存してるのいるよなきっと。
568名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:42:36.14 ID:kPpq25aK0
ところで、なんで現代はこいつ擁護してんだ?
>>515
記事の締めがいつもの調子で、
これ暗に「原さんもういいじゃないですか、へへへ」って感じだよな。
569名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:10:57.44 ID:g4yX7Uu90
なんかさあ、こいつが直接的・間接的に関係してる
本谷亜紀とかクラウドファンドィングが騒がれてるその火消しじゃねえの
こいつらの性根の薄汚さだったら充分ありえるから
570名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:14:09.71 ID:LLP8TMl2O
原さんの嫁には
伝説の92の匂いがするw
571名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:17:51.50 ID:eaCPf5mC0
今回の件で学んだこと

財産分与について知らない人間が案外多い
やはり2chねらーは既婚者が少ないのか
572名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:22:39.81 ID:kPpq25aK0
>>571
てか、結婚するのに離婚を想定してする奴はいないってだけ。
自分の身に降りかかるか、
おもしろいデバガメ読み物でも読んだことないと、
離婚時の財産分与の実際なんて調べないよ。
本職とかなら別だろうけどね。
573名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:58:02.00 ID:cHvlcnXS0
まあ、結婚したらすぐに財産を半分貰えるとか勘違いしている人も多いし仕方がない。
574名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:13:24.36 ID:fVcoFq7l0
結婚後、親が亡くなって相続した財産だって、夫婦で折半と思ってるのもいるんじゃない?
夫が相続したのは、夫のもの
575名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:23:21.49 ID:/no2WBud0
はらてつおさんに3000点
576名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:38:56.92 ID:OUjP6YXJi
>>571
まあ普通の家庭の財産分与とはワケが違うからな
577名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:11:25.33 ID:KpP10OF00
柴田亜美の元マネ?
578名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:16:44.59 ID:eaCPf5mC0
>>572
女は結構考えてるらしいぞ。
家計を女房にまかせっきりというのは怖いぞ。
579名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:18:22.88 ID:AzEwT+bH0
>>577
違う
580名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:22:48.54 ID:FtK+jzc+O
>>570
いやもっと悪質な伝説の922というのがいる。
原の嫁はこのタイプ。
92はただの無知な馬鹿だが
922は悪意をもって夫も間男も騙して脅迫までして酷い。
581名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:38:38.22 ID:kPpq25aK0
>>578
どーかね?
男女で、大してかわらんと思うが。
考えてやってる人が、「考えてるんだ!」て口に出す割合が女性のが多いってだけじゃね?
582名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:42:52.15 ID:5AdU+2gu0
冗談でしたーとか言ってるが、経緯がおかしすぎるのでやはり何かあったんだろう
障害者クラスのキチガイとかなら冗談でこういう事やるのかもしれないが・・
583名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:45:22.92 ID:FtK+jzc+O
>>515
>>539
嫁が不倫して
原もヨシナガも火消しに躍起になったと。
584名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:48:08.25 ID:yFtHSnixO
いやいや、原哲夫側の逆襲はこれからだろ
まだ懲りずに2chで噛まし入れて来るなら
それこそ本気出すんじゃね?
585名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 20:57:23.77 ID:kPpq25aK0
>>583
原哲夫は火消ししてない。
事実婚を代理人経由で公式に否定しただけ。
代理人っていうか弁護士だろうけど、
弁護士はいったから、原は沈黙続けるだろうね。
全部やり終わってからじゃない?
なんか言うなら。

ただ、ゲンダイの記事とか、
原も火消しというか「大人の対応ですませた」みたいな印象操作して、
火消ししてるって雰囲気に持ち込もうとしてるやからはいるようですよ。
586名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:37:18.71 ID:BnFup3vkP
パチンコマネーで胡散臭い連中と遊び歩く嫁の存在が知れ渡った点で
イメージダウンだわな
587名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:46:25.92 ID:Im8wl/yG0
社交的()で有名な嫁らしいが
今後どのツラ下げて人前に出るのやら
588名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:58:00.91 ID:hvWltjgRP
>>565
ロジックも糞も、それは事実だからな
文句あるなら家事育児全部一人でやれって話だ
589名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:00:02.14 ID:ivuz98NF0
>>515
>どうやら、ヨシナガ氏と紀子さんが仕掛けたジョーク

いや、奥さん関係ないだろ
なんで責任をなすりつけようとしてるんだ
590名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:09:49.49 ID:PgTycqFp0
ヨシナガとかいう雑魚が原大先生に迷惑をかけるな!
これ以上やると武論尊兄貴が黙ってねえぞ!!
591名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:18:58.12 ID:Ax6Hn2RQ0!
奥さんもなんか無関係な気がするんだが
多少のつきあいがあったのは事実なんだろうけど
奥さんもノリノリだったってのは日時も実在も不明なツイッターのコピペだけが根拠だし
592名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:22:04.00 ID:atkUtPlt0
掟ポルシェのツイートって現存してる?
残ってなければ、単に捏造の可能性もあるしな
593名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:51:50.72 ID:JB64DN2/0
>>589
>>592
掟ポルシェ@okiteporsche 6月29日

ニュースより先にのりこっち先生から「結婚しました」というメールがきて、なんのこっちゃと思っていたが、こういうことか!のりこっち先生は退屈しのぎのために生きている貴族なので、本人のことをよく知る自分としてはなんの意外性もないです。おめでとうございます!

http://twilog.org/okiteporsche/month-1306
594名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 23:09:28.11 ID:4OQsylc20
tes
595名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 23:35:52.96 ID:HMaTFG+uP
>>584
だな。ヨシナガは首吊るしかねえんだよwww

敵に回したと思われる集団

・集英社、懇意にしてる漫画家たち、出版関係者
・芸人関係。いとこのふかわはけっこう慕われてる。
 ふかわの先輩格がウッチャンと出川。
 そっちがキレたら、演劇関係も敵に回るとこ多そう。
・パチンコ関係。チョンは、個人同士で付き合うと案外義理堅いところあるので
 「原先生になんてことを・・・許さん」となる可能性おおいにある

あと、どこが敵に回りそう?
596名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:05:13.22 ID:KWFQuMML0
597名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:16:17.30 ID:YLRdicg40
キッズgooに今回の一件について問い合わせたら回答帰ってきた
以下転載
-------------------------------
goo事務局の○○でございます。
日頃ポータルサイトgooをご利用いただきありがとうございます。

この度は貴重なご意見を賜りまして、誠にありがとうございました。

本件はあくまでも個人が行なっていることですが、
関係各位に多大なるご迷惑をおかけしたことは大変遺憾に存じます。

お客様からのご指摘は真摯に受け止め、
今後のサービス運営や社員教育の参考としてまいります。

今後もポータルサイトgooをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
598名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:25:27.78 ID:ANZEEPEP0
>>597
別に何もしないということだな
599名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:31:20.88 ID:vEWzg0Ci0
この一件で原哲夫にオツムの弱い身内がいることが世間に知られたわけで、より本格的に奥さんをハメて旦那の財産をせしめようとする輩が現れそうだ。
600名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:37:04.11 ID:5xLe83Y30
結婚したと称する画像が不気味で、ひび割れガラスの西山大先生を思い出した。

秩父人は本当に精神異常をきたしてるのでは?
601名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 04:00:43.25 ID:GQIzNg3V0
>>597
まあstudygiftのときとかと一緒で
「またヨシナガかよ」って感じでコピペの文を送ってるんだろうな
602名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:31:53.80 ID:2rvlshQk0
「決意したことをとめるため」の決意したことをって、もうわからないままなのか
603名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:31:20.88 ID:dJAjhydm0
決意したことをとめるためってさ、奥さんのせいにしているような文章だよね
604王 猛烈:2013/07/05(金) 13:35:18.67 ID:+bAfXm2F0
だから俺は、
「文化人は気違い」アホ丸出しで恥を晒しまくる

って言っただろ。
”ノリコッチは暇つぶしで生きている貴族”ってw
日本の公家は、学問はきっちりやっていたぞ。でないと出世できない。
605名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:09:14.92 ID:3J/mIwp9i
>>589
好きな漫画家だから、その嫁だから、で
過度な幻想いだくのやめた方がいいよん
606名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:51:02.48 ID:r9rIjHe2O
>>604
何どさくさに紛れて漫画家を文化人呼ばわりしてんだよw

漫画家は職人だろ
607名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:56:43.23 ID:GL6aX3KV0
漫画家は大人になっても漫画なんか描いてるようなやつなんだぞ!?って炎尾が言ってた
608名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:00:34.08 ID:T3Mo4dtK0
>>606
掟ポルシェのことじゃねの
609名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:39:53.58 ID:D0RMUiPQ0
NTR
610名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 19:49:40.00 ID:Eae3RMKKO
>>608
掟ポルシェならお笑い芸人だろ
611名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 05:27:16.19 ID:1a65kaC/O
>>591
ヨシナガが上げた2枚の画像見れば嫁もノリノリだとわかるがな。
612名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 06:03:49.33 ID:LqkkIi9bO
重婚宣言だから間違いなく裁判で負けるがな。(笑)
この手の連中は批判にはヘッチャラだけど
具体的に金を取られるのを一番嫌がる。(笑)
613名無しさん@13周年
結局なんだったのか?