【社会】電子書籍端末が前年比42.4%増 1位「キンドル」18万台、2位「コボ」15万台

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハマグリのガソリン焼きφ ★
 市場調査会社のMM総研(東京)は2日、2012年度の電子書籍端末の国内出荷台数が前年度比42.4%増の47万台になったと
発表した。世界最大手の米アマゾン・ドット・コムが日本語に対応した電子書籍端末「キンドル」を発売したほか、楽天も「コボ」を投入し、
市場規模が大きく膨らんだ。

 出荷台数は、首位がアマゾンの18万台(シェア38.3%)、2位が楽天の15.5万台(33.0%)、3位がソニーの12万台(25.5%)。

(2013/07/02-17:42)時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013070200755
2名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:10:32.43 ID:HXFeetbd0
えー、キンドルとコボって三万しか差がないの!?
3名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:10:39.24 ID:Key/BU8yP
いい勝負してんじゃん
4名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:10:52.95 ID:uk8yGFWLO
キンドルいいぞ
5名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:11:39.50 ID:2h6WK6NP0
AndroidやiPhoneのKindleAppの本数は?
6名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:12:16.07 ID:lnLrJfO50
コボなんて見たことないぞw
7名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:12:29.37 ID:fSRM2g8f0
コボ(笑)
8名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:13:17.48 ID:DFImPHlF0
読みたい本があんまりないんだよなKindle
9名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:13:17.50 ID:RUlVIqw70
泥とかアイパッド買った方が良いだろw
10名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:13:29.85 ID:P3HwN8410
kindleとかはアプリもあるしハードの台数はあまり重要じゃないな
11名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:15:01.03 ID:RLGHqaZP0
――色々トラブルが起きましたが現状は。

三木谷:いや、いいですよ。初期設定の問題で細かいトラブルはあったけど、
2日以内に解消できたし、コールセンターも24時間対応にしたし。アクティ
ベーション(利用できる状況にセットアップすること)した人が購入者全体
の95%を超えていますからね。そして、何よりコンテンツが売れまくってい
る。出版社の人に聞いてみたほうがいいですよ。僕は出版社の驚きように驚
いている状況です(笑)。

 販売台数は10万台弱程度で、年内目標は100万台。だいたいそこまでいけ
そうです。やはりユーザーインタフェースがいいんですよね。直感的にでき
るし、変なボタンもないし、分かりやすいし。評判が非常にいいんです。
12名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:15:06.25 ID:mTT40XTcO
コボのデータおかしくね?
13名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:15:46.72 ID:Dxi6wcR/0
>>10
アプリがあるのはkoboもSony Readerも同じ。
14名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:16:05.83 ID:pLA43KJ10
キンドル→ほば完売
コボ→ほぼ在庫のまま
ってことだろw
15名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:16:07.39 ID:X7sGnDM0O
※ 出荷台数

申し込みさえしてない人たちに、勝手に一方的に無理矢理
いきなり送り付けまくっといてシェアと言うのはいかがなものか
16名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:16:09.18 ID:54W4B8eB0
嘘だろ(笑)三万の差かよ!
コボなんか見たことねえぞ
17名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:16:27.97 ID:DPFdCOd60
>>12
2chで愚痴をコボすなよ
18名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:16:55.99 ID:OlZw1OZe0
コボのほとんどは楽天の無料配布だろ
19名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:17:11.35 ID:oF7F1XEHP
コボは無料で配った分も入ってるだろw
あと、買って使わなくなった割合は一番高そうw
20ゆきすら ◆hXtxWs40rA :2013/07/02(火) 19:17:16.97 ID:g2A/dckP0
コボなんて見たことないな
キンドルは白泉社の漫画読めるようにしてほしいな
ベルセルク読みてえんだよ
21名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:18:03.22 ID:aHs348Bm0
ボコって無料配布してたよね…
22名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:18:09.30 ID:CkCgXN8h0
こぼって無料でいきなり送りつけられてきて
処分に困った人達がヤフオク1円大量出品っていうあれでしょ?
23名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:18:09.88 ID:wAja+Pwb0
>>12
出荷台数だからね。
無理やり送りつけたり、wifi端末とセットにしたりとか 光回線のオマケだったりしてますね。
売上台数だったら せいぜい5000台と見てる。
24名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:18:10.44 ID:4drC18tb0
思ったよりコボ健闘してるんだね
楽天やるじゃん
25名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:18:18.60 ID:QGXJ+vsRO
>>12
なんか前に楽天のすごい会員にもれなく無料配布してたよ
オクにたくさん流れて暴落してた
26名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:18:21.79 ID:OL+qRnOG0
無料で配ったり、社員に押し付けた分も勘定に入れたか。
27名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:18:41.14 ID:ZzBynD0M0
>>17
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(^  ⌒   |  /
□-□──6 /
⊂      ソ  < ヒマなヤロ
(__,,_   /     
  ヽ、` /
28名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:18:50.74 ID:WHtQPVKR0
何このデータw
コボとかw
29名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:19:29.30 ID:OL+qRnOG0
(、´・ω・)▄︻┻┳═一          ( ゚д゚)・∵. ターン>>17
30名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:19:45.82 ID:WHtQPVKR0
>>24
ふつーにありえんだろw
全く見ねーもんw
31名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:20:06.65 ID:lnLrJfO50
俺個人が見返るのは、ソニー>キンドルで、コボなんて見たことないけどな。
32名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:20:59.51 ID:2Tqpde9q0
キンドルはPaperwhite買った.機能割り切りだけど,電池のモチが良い.
早く,無料アプリの日本語Windows版を出してくれ.
33名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:21:29.81 ID:sD6vA0rm0
楽天に登録して値の張るもの頼んだけど在庫無しで店にキャンセルされて
なんも取り引きできなかったのにポイント付いてるんだけど
楽天ってこういうもんなの?
34名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:22:08.34 ID:P4kZeKLZ0
コボがクーポン使えるんで
主にkoboだな。
買いやすいのはアマゾンであることは
間違いない。
買いすぎて読み切れてないのは
戦略にハマってる自覚はある。
35名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:22:13.24 ID:ooi7J52B0
ヤフーADSLのモデム送り付け商法思い出した
36名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:22:15.75 ID:3aEjiaXv0
中華タブレットが1万以下で買えるのになんでモノクロの電子書籍端末買わなきゃならないのさ
37名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:23:15.68 ID:X8FInOMLP
コボw
無料で配りまくって台数水増ししたのにこれか
38名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:23:20.47 ID:KYumVCcJP
コボを買ったやつがいるとは思えないんだか。
どっから出してきた数字?
39名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:24:23.29 ID:ewR6nKI50
>>36
モノクロは目疲れない
40名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:24:29.06 ID:+FrrQeEci
普及台数より電子書籍の売上の方が気になるな。
41名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:24:34.43 ID:6Jy+HyU70
出荷台数だからな
42名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:24:42.97 ID:qvhVqoTHP
あんまり差が無いんだな
Kindle圧勝かと思いきや
43名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:24:58.24 ID:84awADhu0
無料で配ってたのに・・・w
44名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:25:29.20 ID:CkCgXN8h0
そもそも専用端末なんて買わなくてもスマホで十分なんだよな
ちょっとくらい見づらくてもすぐに慣れて気にならなくなる
45名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:25:30.11 ID:26kD4QPx0
DRMさえなければ
46名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:25:34.65 ID:+c1YOzkn0
>>35
まあ、そのお陰で日本のインターネット料金が安くなったんだし、結果オーライでないかい?
47名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:26:23.70 ID:+c1YOzkn0
>>43
コボのこと?
どうやって無料で手に入れられたんだ?
48名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:26:35.43 ID:sSnYuUsp0
>>2
コボただで配ってただろ
49名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:27:08.42 ID:saDO9Pad0
>>2
タダでばらまいたからだよ
貰った奴えらはむしろ迷惑そうにしてたw
50名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:27:27.50 ID:ewR6nKI50
>>47
楽天プレミアム(ゴールドカード)ホルダーに無差別配布してたと聞いたけどw
51名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:28:06.68 ID:HZlUeheRO
●反社会的集団サムスンを潰しましょう
●他企業ネガキャンとコピー製品の裁判だらけの不祥事企業
●こんな最低な企業の製品を使ってて恥ずかしいと思わないですか?

※ちなみに全ての不祥事の指揮はサムスン社長イジェヨンが行なっています
※組織ぐるみでネガキャンとコピー製品作りをしています

【ストップ・ザ・最低企業】
52名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:29:15.99 ID:IxDDxpGm0
>アマゾンの18万台(シェア38.3%)、2位が楽天の15.5万台(33.0%)、

Kindle PW、kobo Glo、Touch
機種ごとの台数を描いて欲しい。
53名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:29:37.98 ID:E02/UIql0
ただで配りまくって前年比増のデータ捏造か
よくやる手だなw
54名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:31:03.22 ID:FzdmdNqtO
コボ(笑)がリーダーより売れてるとかwww

値段だけだろ、コボ(笑)は
55名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:31:33.34 ID:IxDDxpGm0
>>30
kindle PW も全く見ないけどなw

>>54
むしろ、SONY って、5年は先行していたのにw
56名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:33:31.19 ID:Z2A4gHm00
koboちゃん三千円で買ったよw
57名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:34:11.78 ID:RanEM4B6P
俺はねこ7で読んでるぞ。
お前らも極力電子で読め。そうしないと世の中変わって行かない。
58名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:34:43.88 ID:BtwBKbEo0
KDPで出そうと思ってた本の続きそろそろ書くかな
59名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:35:26.84 ID:IxDDxpGm0
>>2 単発
>>4 携帯
>>7 単発
>>10 単発
>>11 単発
>>12 携帯
>>14 単発
>>16 単発
>>18 単発
>>19 末尾P
>>20 単発

20スレ中、単発11
このスレは Amazon の工作員が常駐していますw
60名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:35:38.91 ID:8zRGCypa0
端末はそれなりにいいけど、書籍数もっと増えないかなあ
重量と空間の限界があるから、もう紙本買うのは無理
61名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:36:23.50 ID:H0HNjTYH0
電子書籍ってバカバカしいよ。
実体のないデータ、いわば普通のHPやブログ見てるのとほとんど変わらないんだから
普通、タダで見られるでしょ。それが有料というのはおかしいよ。
62名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:36:42.81 ID:tp/A71dj0
コボはタダでばらまいただけだろw
63名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:36:44.80 ID:maHnwzgI0
確か尼の電子書籍はipadとかandroid端末でも読めたよね?
そのハンディを背負ってもkindleが勝ってるんだからもう勝負あったろ
64名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:37:28.74 ID:yPAqKNPg0
>>23
いくらなんでも流石にそれは見くびりすぎだろw
5000台ってww
65名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:38:29.36 ID:T8VPZ/fz0
初心者ですまん ネット出来る安価なタブレットとしてキンドルfireとかっていう選択はありですか?
66名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:38:43.40 ID:WNWI7jEc0
キンドルはアマゾンがごり押しするから嫌い
67名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:41:52.52 ID:Z2A4gHm00
68名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:42:52.31 ID:8zRGCypa0
>>65
ノーマルのままでは、グーグルプレイ使えないし、ブラウザもほぼ選べないし
主にネットしたい人にはどうかなあ?本を読む分にはいいけど

HDはスピーカーがいいので音楽プレーヤーとしてはいいよ ソースは俺
69名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:44:36.82 ID:maHnwzgI0
>>67
Koboもアプリあったんか
こりゃ失礼
70名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:45:03.99 ID:IxDDxpGm0
電子書籍の世代

第一世代(解像度 600×800) SONY Reader、Kindle、Kobo Touch
第二世代(解像度 758x1024) Kindle PW、Kobo Glo
第三世代(解像度 1080x1440) Kobo Aura
※日本での世代

SONY は2周遅れです。もう巻き返しは不可能です
71名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:45:50.04 ID:zcqwK/kT0
コボって関係者伝でもかなり配りまくってるって話だけど
それを入れてもたいした数じゃないよなぁ
72名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:46:34.60 ID:T8VPZ/fz0
>>68
サンキュです
2万も出せないけど、もし良かったらどのタブレットおすすめですかね?
73名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:48:24.90 ID:7F+rqw9P0
俺,電子書籍はみんなiPadで見てるけど.
74名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:48:59.16 ID:aoz+UPDl0
出荷台数・・・
販売台数はどれくらいなんだろう。
75名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:50:50.41 ID:Dv8Kgnf8P
ネクサスで読んでる
76名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:52:36.89 ID:WL//ue370
著作権保護なしのpdfやjpegにならない限り電子書籍に手を出す気ないわ
77名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:53:33.22 ID:CWJvzjj+0
コボは配ったからな
78名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:55:24.15 ID:4g1WPx5cP
>>13
AndroidにKindleアプリがあるって意味じゃないの。
79名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:57:33.60 ID:IxDDxpGm0
お薦め別

漫画を読む人 -> ハードとして Nexus7、iPad mini、SONY Xperia Tablet Z を買い、eBookJapan で漫画を買う
小説を読む人 -> ハードとして Kindle PW を買い、Amazon で小説を買う

自炊する人(漫画) -> ハードとして Nexus7、iPad mini、SONY Xperia Tablet Z を買い、自炊本を読む ChainLP使用
自炊する人(小説) -> ハードとして Kobo Glo を買い、メモリは 64G に換装し、自炊本を読む MeTilTran使用

青空だけを読む人-> ハードとして Kobo Glo を買い、メモリは 64G に換装し読む
80名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:57:43.49 ID:gslIbR7lP
koboってAndroidやiOSで使えないの?
それで12万台って終わってんじゃん。
81名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:57:43.94 ID:HB7V4vLfP
やっぱりkobo大人気だったんや!!
82名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:00:44.75 ID:3QPNt7YrP
kindleもってるで
83名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:02:11.68 ID:IxDDxpGm0
ちなみに、明日、電子書籍の最新世代である kobo Aura 日本発表

6.8インチ 解像度 1080x1440 Kobo Aura
ttp://ebookyaro.blogspot.jp/2013/05/kobo-aura-hd-hd.html
84名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:02:25.62 ID:al4N2qk1O
ペーパーホワイトは別物だよ。本当に紙感覚。
85名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:04:13.77 ID:gslIbR7lP
紀伊国屋はPCでもAndroidでもiOSでも使えて便利なんだけどな。
いかんせん知名度がな。
86名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:06:35.87 ID:dv6lSQ4U0
洋書読みには便利なんだろうな。

知らない単語タッチするだけで分かるし。
87名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:08:00.22 ID:r8uaipHTP
無料配布分と在庫分もオンされているんだろ?
88名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:09:07.87 ID:4yQIT6dt0
コボっていきなり送りつけてくるあれかww
あれだけしてこのシェアってww
89名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:10:12.90 ID:I+jIo2G10
お気の毒なぐらい売れてないな
現状見たら売れる要素なんか無いから物好きの娯楽で終わるんだろうな
90名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:10:58.70 ID:wLMfwa8+0
全部スマホでいいような気がする
端末何台も持つのもバカらしい
91名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:11:11.06 ID:R3ukl60L0
消去法でリーダーを選んだけど、概ね満足。
目も疲れないし品揃えも問題を感じない。
92名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:11:31.56 ID:oQWtH5wa0
KindleとiPadmini持ってて小説自炊してるけど断然iPadminiのが使いやすい
93名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:11:54.59 ID:mGemg6ucP
koboは在庫も合算してるだけじゃなくて、工場でラインを流れてるのも
全部足してるだろ。

電子書籍の数もごまかして、業績指導を食らったのに、また適当な嘘かよ。
94名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:12:31.74 ID:mJkp7FlTP
え?あのコボが15万台!?信じられない……。

>国内出荷台数

あ、なるほどwwwwwミキタニwwwww
95名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:13:03.34 ID:IxDDxpGm0
>>72
タブレット・・・多分、誰に聞いても、
あと少し待ってから、フルハイの次期 Nexus7 がお薦めって言う答えが返ってくると思う。
7インチが小さすぎるって人はに薦められないけれど。
96名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:13:43.22 ID:2xJzXvLe0
>>83
これはいいかもな
タダなら欲しい
97名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:17:59.33 ID:T8VPZ/fz0
>>95
Nexus7ですね 了解しました
新旧どっちかで狙い定めましたwサンキュです
98名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:18:29.99 ID:E1MEZDAVP
キンドル3000円割引ひつこいんや
売れてへんのか
99名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:21:15.94 ID:660Neuvo0
タブレットならdtabの一択だな。
あれほどコスパの高い製品はない。
NEXUS7の5倍くらいバッテリーの持ちがいいし。
100名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:23:11.01 ID:MLYTAXje0
>首位がアマゾンの18万台(シェア38.3%)、2位が楽天の15.5万台(33.0%)、3位がソニーの12万台(25.5%)。

普及はまだまだって感じかね。
アプリの数字も知りたいわ。
101名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:25:18.33 ID:LnR13NlW0
専用端末いらんわ
102名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:28:40.16 ID:IxDDxpGm0
>>99
NTT 縛りやんw
>本機は、NTT ドコモの回線と sp モード、定額動画サービス「dビデオ」(月額525円)を契約することで、
>定価2万5,725円のところキャンペーン価格9,975円でドコモオンラインショップにて購入できる

あと、10インチ、重量は610g (解像度 1,280×800ピクセル) だしw
103名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:29:00.04 ID:kncWxmaK0
キンドルの怖いところはタブのシェア以外にアプリやPCでの利用者が数字に入ってなさそうなところ
104名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:30:08.19 ID:/rRw4BJk0
電子書籍の印税率を知りたい
105名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:30:33.89 ID:vU1qDiub0
全然売れてないんだな。せめて100万台は売らないと。
106名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:30:47.61 ID:oQJAdIS1P
PCで見れるのと漫画のズーム率等でkinoppy
kindle泥版は縦の余白ありすぎ
ビューワーの好みでストアを選ぶってのもなんだかな
一度買いだしたら移りにくいしとっとと音楽みたくDRMフリーにしてほしい
107名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:33:21.18 ID:660Neuvo0
>>102
NEXUS7とdtabとiPad Retina持ってるが、もっぱらdtabだな。
dビデオが意外にいいってのもあるけど。
108名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:33:29.65 ID:KYumVCcJP
>>90
俺は端末を用途や場面に応じて何台も持つようにしてるよ。

長時間の読書にはホワイトペーパーが最適だと思っているけど、普段持ち歩いているiPadでも続きから読めるんだよね。
他にもベッドサイドにiPodtouch置いて、テレビにはappleTV。
仕事やこんな書き込みには大型のノートパソコンを使う。

クラウド的なサービスが普及し始めて、便利な時代になったわ。
109名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:52:25.37 ID:1mS6YAZ50
これほど怪しい出荷台数はないなw
110名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:53:44.28 ID:GBobrztPP
>>65
ipadが一番使いやすくて軽くて、実質機種代無料。
おれはドコモのN-06Dを使っているが、使いにくいし、初期化を3回した。
なので、ipadがオススメ。
111名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:07:21.21 ID:6hCIOeF90
売上じゃなくて出荷台数w
112名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:09:41.29 ID:6hCIOeF90
>>101
バッテリーの持ち時間が違うので専用端末は必要
113名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:11:48.95 ID:4f2azc2G0
koboのサイト見に行ったら、スクロールしたら右端のkobo買え画像がびよーんって追随すんのなw
気持ち悪くなったよw
114名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:11:59.51 ID:pnfm5SvVP
コボスゲー
楽天サービスを全力で使ってやってんのに、俺にはくれんのかよー
115名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:12:28.77 ID:JpdnBt400
これに関しては、Amazonのリサーチですら甘かったな。
チャレンジという点では素晴らしかったとは思うが。

iPadやアンドロイドパッドがそれだけ強いって事ですよ。
マルチロールの時代にマルチロールのパッドを出したのは良かったが、
そうなるとiPadやAndroidPadともろに競合する事になる。

携帯ゲーム機と同様な構図になっている。
携帯ゲーム機も、マルチロールの電子Padに市場を大きく食われているからね。
116名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:16:51.65 ID:4f2azc2G0
マルチロールっていいたいだけみたいなw
117名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:19:42.67 ID:oQWtH5wa0
>>115
マルチロールっておいしそう

今は専用機って弱いね
iPadに別売りコントローラが登場してもっとゲームソフト増えてくれたら3DSも手放せるのに
118名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:24:25.02 ID:3YZFIqVZ0
こぼwww
119名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:24:50.96 ID:m852RWdI0
Sony Readerなんて買う情弱者がいるんだ
120名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:29:35.19 ID:6fsVwUbk0
ソニーのは次のT3次第だなぁ。
クラウドの欠片も無いサービスに使いづらく発売日も遅いショップ、
これでハードがコボやキンドルと同程度ならわざわざソニーのを選ぶ理由は何もない。
121名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:30:45.04 ID:JpdnBt400
>>116
マルチロールをキーワードにして話をしているんだから当然そうなる。

マルチロールというのは別にAppleは意識していない。
電子Padの利用法をこうじゃなきゃいけないと決め付ける必要はないし、
Appleも「こう使ってください」なんて事は一言も言っていない。

その点において素晴らしい遺作だったよ。
自由なんですよ、どう使っても。

その結果、複数市場が一気に開拓された。
マイクロソフト勢はここでも出遅れているからちょっと不安だろうね。
WindowsPadはここから追いかけていかなければならないから。
122名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:31:08.12 ID:YASEqeSb0
本を読むのにクラウドもゲームも関係ねーしw
123名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:32:07.05 ID:aYiNPn2F0
SDカードが使えればKindle Paperwhiteを買うんだが
124名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:32:34.48 ID:ZTkPXMReP
>>108
同感。
Amazonレビューとサンプル読みが便利すぎるわ。

書店は気の毒だとは思うが、でも書店の店頭にいくと買う気が萎えるのが。
「書店員のおすすめ」
「書店員の一押し」
「書店員探偵」
こんなんばっかり。。。。もう腹いっぱい。
125名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:34:20.94 ID:KYumVCcJP
>>123
SDカードにこだわる理由がわからないなあ。
ファイルをkindleアカウントにメールで送ればいいよね?
126名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:40:45.98 ID:YASEqeSb0
今日はここまで読んだよ〜とかつぶやいて誰がうれしいのよw
おっ!○○さん、もうこんなに読んでいるのか、俺もがんばらないとか言うのか?ばかばかしい
読書はプライベートなもんだ
127名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:45:16.08 ID:sKJo0qLc0
>>125
実際に使ってみれば、1.25GBしか使えない容量がどれだけ不便かよく分かる
128名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:46:08.78 ID:ZTkPXMReP
>>125
リーダーとKindle持ってるが、SDカードはちょっと欲しい。

というのも、Kindleは端末がすぐ一杯になるんだわ。
おれが漫画を買いすぎなのかもしれんが、とてもPDFなんて入れておけん。
1回端末から消した本を読むときは、Amazonのアカウントから購入日で探さないと配信できないので、けっこう面倒い。

ソニーの製品は電器メーカーならではの規格の融通が効くので、自炊本や資料読むときは便利。
バッテリーの持ちもいいから、書棚替わりだな。
129名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:47:37.64 ID:IxDDxpGm0
>>125
海外に出張する時など、Amazon と頻繁にファイルのやり取り出来ないからな。
32G のSD に大量に日本語の本を詰め持っていくって事が出来ない。
また、海外出張に出る時ほど、日本の本が読みたくなるし、
空港での待ち時間が頻繁にあるので、本を読む時間が長時間発生するんだよな

クラウドとのやりとりなしに、大量の本を持ち運びできる利点は大きい。
130名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:51:35.37 ID:KYumVCcJP
>>128
PDFファイルをkindleホワイトで読むのは解像度が低すぎて無理だった。
自炊や資料には使えないというのは同意。そういう時はiPad。
kindleはアマゾンで買った本を読むだけの専用の端末にしている。
131名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:52:27.37 ID:MgatMM//0
SD使用した場合電池もつのかね?持つのなら欲しいが。
132名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:53:22.67 ID:xQzn6nXBi
PWは読みやすくて良いんだが、レスポンスがもっさり。
結局iPadで読んじゃう。
気になったらすぐネットで調べられるのが良い。
PWは完全に電子文庫本だと思わないと辛い。
軽いしバッテリー持つから出かける時にはいいけど。
iPhoneでも読めるっていう罠もあるがw

次期nexus7が性能と価格的に一番バランス良くなりそうな気がするね。
現行機持ってるけど最初の一台にはオススメだな。
133名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:53:25.18 ID:ISFKn+rZ0
電子書籍のとこが良いのかわからん、紙でいいじゃん
134名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:56:30.49 ID:fb3MIQ6rO
>>133
かさばる。
135名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:57:00.78 ID:vU1qDiub0
>>123 同感だな。クラウドとか信用できない。
136名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:59:16.32 ID:x2Yh4q4Q0
書籍端末買おうかなと少しは迷ってるんだが、まだどれも未購入。
実は新たに本棚を買ってしまった。まだ組み立ててないので、今週末くらいに組み立てるか。
しかしもうスペースなくなってきてるので、これ以上の本棚増設はもう不可能に近いな。
余りに無茶な方法というのは避けたいので。完全に全部本で埋まってる資料室なんか備えてる人は羨ましい。
でもそういう人はそういう人で、もうとっくにその高レベルでの限界に達してたりするんだろうね。
137名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:59:56.98 ID:1IZQWmxU0
Kindle便利すぎワロタwww
138名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:01:01.82 ID:YASEqeSb0
紙でいいんだよ
いろんな意味でまだ紙にまさるものになっていない
洋書読むんなら買いだけどな
139名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:03:18.10 ID:vU1qDiub0
Kindle Fireで書籍をフォルダ分け出来たらいいのにな。
あれは本を探すの億劫だろ。
140名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:03:55.47 ID:1IZQWmxU0
雑誌とか
よんだらただのゴミだからな
捨てる手間かんがえたら
電子書籍のほうがいい
141名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:06:39.10 ID:IxDDxpGm0
142名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:07:18.50 ID:yeILx/Rm0
FIRE HDの脱獄記事見つけたので
ハドオフ行ったら\17k 高くて買わなかった
143名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:08:15.80 ID:x2Yh4q4Q0
そういやこの電子書籍端末だけど、風呂に入って使えるの?
もしかして余裕で使えるのかもしれないけど。
下手に取り落として濡らしてしまってもまあいいかというような文庫本を、湯船の中で読むのは楽しいよ。
144名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:11:50.25 ID:1IZQWmxU0
>>143
まあ
壊してもいいような
電子書籍だったら風呂の中で使ってもいいんじゃね?
145名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:12:30.67 ID:x2Yh4q4Q0
>>141 乱雑積みはやめた方がいいと思う。結局取り出せないし、どこにあるか分からないとなって、
本の中身が見れなくなるので。
その画像では分かり難いが、まだスライド式本棚を導入してないように見えるので、
もしも未導入なら、それを入れると、蔵書増やせてしかも利用は割としやすいというのに出来ると思う。
そんな工夫はもうとっくにやってるという人も多いんだろうけど。
146名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:13:31.36 ID:TaghagdC0
コボちゃん?
147名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:14:34.86 ID:MLYTAXje0
>>143
つ[ジップロック]
148名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:17:17.14 ID:YASEqeSb0
風呂では朗読を聞いていたほうがいいぞ
結構やすく売ってる
149名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:17:18.89 ID:37ReEp7uP
Kindle DXみたいな大画面でSDカード使えるのが欲しいんだけど、出てこないなあ。
150名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:17:19.09 ID:oQWtH5wa0
>>141
一日50冊ペースで自炊していって三ヶ月くらい頑張ればなんとかなりそうな部屋だね
こんなんじゃ本も傷むしダニやらナンタラムシが食いまくるから電子化が正解だと思う
151名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:17:50.99 ID:IxDDxpGm0
>>143
防水のタブレットはあるけれど、このスレで言う電子書籍端末で防水はないな。
みんな、専用の防水ケースを買ったりZIPLOC に入れて読んでいる。
俺も、Ziploc に入れて風呂で読んでいるな。
文庫本だと、Ziplocに入れても風呂の中ではページめくりが出来ないけれど、
電子書籍なら、Ziplocの上からページめくりできるし。

>下手に取り落として濡らしてしまってもまあいいかというような文庫本を
読みたい本すべてがどうでもいいような本だけではないだろw
152名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:19:59.04 ID:yIRU/u9M0
電子書籍って暴利じゃない?
紙代、印刷代、輸送費、倉庫代がかからないのに、
値段は変わらないんじゃ納得いかないわ
153名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:23:42.92 ID:MgatMM//0
自炊なんか切るのがいやでなあ。
ほっときゃ変質するだけなんだが。
154名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:32:48.68 ID:JpdnBt400
>>152
関わる人たちのコストを考えると、それでいいと思うけどね。
代わりにシステム運用、セキュリティ回りのR&D、
リーガルマターの解決などによけいに金がかかる。
155ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2013/07/02(火) 22:33:21.06 ID:89j84w6G0
電子書籍はもう古い。
これからは原子書籍の時代。
156名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:36:57.24 ID:qRJdbOQCP
>>150
一日50冊ってスキャンだけでもかなり厳しいだろ
スキャンの自動化しても
本解体、トリミング、傾き補正、、グレスケ化、白飛ばし、黄ばみ除去
最後いろんな最終チェック
これらを真面目にやったら一日3冊すら難しい、手抜いても5〜6冊
本の解体だってしおれが出ないようにしたら時間掛かるし
157名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:43:20.91 ID:sJdA2W9h0 BE:3324008677-2BP(0)
精細で反応スピードが速い
反射型Tftカラー液晶か、電子ペーパー
A4二つ折りで最大A3でタッチしきで
めくれる。図鑑もバッチリ。もしくは、
オフィスの卓上に敷いてる下グリーンで上ビニールの
マットを、ちょっと電子ペーパー化する.、
手書きで筆ペン書く時にお手本をトウカさせて
なぞればうまくかけるじゃんみたいなー
158名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:52:00.56 ID:bZdL83Fi0
>>149
フロンティアの21.5インチタブレットがいいよ
159名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:53:02.39 ID:yIRU/u9M0
本屋さんは、電子データで送られてきた原稿を編集するだけでしょ?
販売する側のセキュリティたって、アマゾンや楽天で元から使っているシステムを
ちょっといじっているだけなんだろうし、そんなに金かかるわけないじゃん。
160名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:06:45.80 ID:bZdL83Fi0
確かに
小学館と講談社のコミックは
集英社に比べて高過ぎる
しかも
昔のコミックを
集英社は増ページして巻数を少なくして売るのに
小学館は昔のままの巻数で売る
これはひどい
昔読んだコミックを全巻電子書籍で揃えたいが
なかなか手が出ない
161名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:07:55.53 ID:1vVcSdPs0
紙の小説なんかだと、最初ハードカバーで高い値段つけて出して
後で文庫本で安価なのを出すみたいな売り方あるけど
これって電子書籍だとできないんだよな
コミックだったら解像度で違いを出すとかできるかもしれないが
小説では値段下げることはできても、中身は一緒なわけで、値段の違いを演出する方法がない
その辺、小説家や出版社はどう考えてるんだろ

・・・などと、とある作家の小説の電子版にやたら高い値段がついてたので思った。
セールで一時的に安くなることはあっても恒久的じゃないしなあ
162名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:08:31.41 ID:JpdnBt400
>>159
だから、自分で作ればいいじゃない。お金出したくなければ自分で作ればいい。
勝手に電子化して漏れたら捕まるから、セキュリティ回りもちゃんと自分でやりなよ。

乞食クレーマーは相手にされない時代。
163名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:12:18.91 ID:bZdL83Fi0
まあ
バグがありまくりの電子書籍とか見ると
結構電子化の編集作業も
楽じゃないだろうなとは思うw
164名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:19:09.47 ID:9U+azmNHP
>>161
そこなんだよね。
もう本を置いておくスペースが無いから、自分で文庫・新書しか買っちゃいけないルールにしてた。
電子書籍端末を買って、ホクホクで蔵書をどんどん電子書籍に買い換えてるうちはよかった。
でも先日、好きな作家の新作が豪華な装丁で出たとき電子書籍で買おうとしたけど
電子書籍は装丁関係ないのに同じ値段なのが納得いかなくて、
やっぱり文庫化まで待つことにしたw
文藝春秋なんて電子版の方が高いしな。
165名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:21:14.90 ID:qFQufdr1P
コボが格安で手に入ったと思ったら、もう一台が無料で手に入った。
ちなみに自炊のみで電子書籍は買ってない。
166名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:43:13.94 ID:yeILx/Rm0
167名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:57:29.77 ID:oQWtH5wa0
>>156
ごめんそこまで丁寧なやり方知らんかった
裁断機でサクッと数秒で裁断
スキャンスナップで一冊4,5分で読み込み
表紙のみカラー、中身は白黒で読み込むから黄ばみは消えるしゴミ放置で割とハイペースでいける
168名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:02:43.96 ID:RF646iDB0
iPadで充分
169名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:08:36.23 ID:xW7J7jkt0
普通のタブレットのほうが使い勝手がいいと思う
専用端末機は、ページ変換時に違和感があるなぁ
170名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:50:50.64 ID:LLePpUL10
電子端末の方が、読むスピード上がったりする?
本はスペースの問題もあるが、一冊読むのに2時間くらいかかるというのも何とか改善できないものか。
171名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:53:42.22 ID:UZ2Olupd0
Kindle持ってるけど読みづらい
他端末と比べての話じゃなく
電子書籍自分には合ってなかった
172名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:55:53.30 ID:ZpHzbR2t0
>>152
紙の本でその部分にかかるコストは、日本では価格の20%ぐらいが平均
つまり20%引きが妥当といえるんだが、鯖代もかかるし数売れないから宣伝目的以外の値引きがしにくい
173名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:58:01.36 ID:9kmJeOqc0
>>172
文庫本で売れるんだから、文庫本の値段が適正価格だろ。
電子書籍を豪華装飾本と同じ値段にするのは納得行かない。
174名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:59:52.39 ID:aXmDV5WZ0
むしろ電子版の方が高かったりするもんなあ。
そろそろ自炊から電子出版に乗り換えようと思ってこないだfujisanで見て回ったら、文芸春秋は紙の方が安かった。
175名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:34:05.83 ID:BuTy8FnB0
kindle fire HD買ったけどrootとって入れたEbookjapan とがGALAPAGOSばっかり使ってる…nexus7買えよと自分でも思うが、動画みるときの音がいいのが何とも
176名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:09:20.39 ID:Syf/cCet0
両方比較して
安いほうを買えば済むことじゃね?
あ?
177名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:12:45.38 ID:uWpqP/9n0
ガラケーより売れてない端末て
178名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:17:20.21 ID:VSbb8bwE0
>>20
白泉社一気に300冊きたぞ
ベルセルクはまだだがガラかめ全巻
179名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:34:07.96 ID:gi5ox2I/0
コボ(笑)


必死だな
取り繕い
180名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:42:32.24 ID:/8HRMXRnP
>>173
文庫本価格ってありゃ廉価版、普及版で
一般人にも文学をって思想からできたもんだし適正価格じゃないから
ラノベの値段が安いのも若い子への活字に慣れ親しんでもらうって目的があるから
中高でも負担なく買える値段である文庫で出してる
181名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:47:05.19 ID:JS7JpSE00
>>172
リアル書籍の利益配分は小売・流通が30%、印刷・製本が40%、出版会社が20%
著者が10%な。
182名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:57:19.60 ID:nHv+axWj0
ipadminiの大きさが一番いい
縦横比と液晶のサイズと軽さね

ホントはホワイトペーパーの8インチぐらいのやつが出て欲しいんだけど
183名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:57:21.17 ID:A5QMqejS0
本買う人はアマゾンの中古がおすすめだよ。
ジャンルや店にもよるが1/10〜1/5みたいな値段で新品が届くよ。
どういうカラクリか知らんが。
184名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:58:13.04 ID:m7yXtovO0
       ∨
  / ̄ ̄丶 ̄ ̄ヽ
  (/ヽノヽ丿\ノヽ/
  !^  ⌒  |∴: |
  と゚ ゚   |∴: |   コボなんて知らねーよ
  (__,,_   9∴ノ 
    ゝ、_`  __ソ  
      ̄! !
185名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:24:34.51 ID:ha7hhajqP
>>182
縦横比含めサイズはあれがいいね。
軽さ・・・というか重さはまだまだ重すぎると思うけど。
186名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 07:25:49.33 ID:nHv+axWj0
Nexus7も価格考えれば素晴らしいものだけど
電子書籍端末としてはminiが優秀だと思う
漫画ばっか読む奴は知らんけど
187名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:12:18.20 ID:9kmJeOqc0
mini はいいけど、解像度的に残念
188名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:15:39.00 ID:nHv+axWj0
バッテリーとトレードオフなんだから仕方ない
189名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 14:40:01.61 ID:ttW7ZN1R0
>>183
送料でぼられてるぞ
190名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 15:13:49.40 ID:65Eb/RtKP
>>181
装丁がほぼ同じ本で値段が倍違うときどちらも印刷製本が40%とかありえると思う?
40%を占めるなんてのは単価が安くて広告比率の高い雑誌ぐらいだよ

一般的な2000円程度のソフトカバー本なら印刷製本(紙代含む)で5%くらい
191名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 15:14:50.81 ID:CVfGJr1r0
>>180
ラノベって別に他の文庫と比べて安くもなくね。おなじくらいよね。

漫画もB6,A5だと値段上がるしなあ。

>>183
売る方は送料込みで考えてるからそんなもんだよ。
192名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 15:47:28.67 ID:CxEVgC4L0
kobo はメモを書き込めないから糞
193名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:04:11.09 ID:HXhUpf9mO
キンドルペーパーホワイト触ったことないやつばっかしw
タブレットとひとくくりにしちゃアカン

電子書籍のいい所は、自分の読むスピードに合わせてフォント変更できること。
読むのが速い人も、遅い人も快適だよ。
194名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:08:23.27 ID:Q3ZEjBCOP
>>193
フォントと読むスピードになんの関係があるの??
195名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:09:12.62 ID:c+u3F8dv0
安くなったら買おうかな
端末が2千円ぐらい、小説50円ぐらいが目安
データはPCのディスクに保存できることが前提
196名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:18:18.53 ID:HXhUpf9mO
>>194
眼に飛び込んでくる情報の処理速度が人によって違うので、
画面上の文字の数を見合った量に調整してやると快適に読める。

一文字ずつ追いながら読んでるわけじゃない。
197名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:18:39.07 ID:kibcXKoF0
ボタン式のKindle4が最強。
Kindle Touchはゴミ
198名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:22:39.79 ID:mEl/Rc/ET
キンドルってアンドロイドのソフトつかえるの?
199名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:25:49.62 ID:br7ZXVdR0
同じAndroidアプリでも端末によっちゃ使えたりなかったりするし
Kindleはさらに範囲が狭い
200名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:27:01.52 ID:rYpBYMCI0
ボコ売れすぎ。
201名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:30:18.09 ID:Q3ZEjBCOP
>>196
それフォントじゃなくて文字のサイズじゃないの。フォントって書体のことだよ。
電子書籍以外でもフォントやサイズの変更ぐらいできるだろ。
202名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:30:26.84 ID:l6CGD6n1i
電子書籍自体がもっとクソ安くなればなあ
203名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:38:06.81 ID:SibqkH4m0
本好きって、本を本棚に並べてこそ満足する所があるからなぁ
電子書籍だとそれが出来なくてさみしいんだよね
仕事の為の資料としてなら電子書籍だと持ち運び簡単だし便利なんだけど
204名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:50:39.13 ID:vMmTSAZh0
コボ買ってる奴いるの?

タダでもらったのかな?
205名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 16:56:05.25 ID:/MYNx9Bn0
直接、脳に電気信号を流して本を読んだ状態にする技術が開発されれは楽だろうに。
206名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:07:03.66 ID:OuQAqqsi0
結局また流行らなかったね…
207名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:11:58.37 ID:Ag1CtK6n0
>>205
オウムのアレかな
208名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:20:27.55 ID:w0XMopZe0
コボは無料配布してたからなぁ
209名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:21:36.30 ID:65lcT4l10
>>1
>国内出荷台数

これがカラクリ
koboは出荷しても一切売れないのが、出荷台数で集計すればシェアがある様に誤解させる事が可能
MM総研が楽天から金を積まれたんだろ
210名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:23:06.52 ID:Ag1CtK6n0
【韓国/スマホ】「S3の1.7倍ペース、1億台も視野」サムスン「ギャラクシーS4」、
2か月で販売台数2千万台(供給基準)突破[07/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372822781/

これと同じか
211名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:24:45.44 ID:J510q52d0
一昔前はどの端末も討ち死にで市場構成できなかったのに比べたらかなりの進歩
212名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:30:23.51 ID:Q3DfXJcE0
kobo持ってるよ
重さも大きさも文庫本普通に持ち歩くのとあんまり変わらない。

毎日文庫本持参必須の活字中毒な人はkindleでもkoboでも買ってみるといい
213名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:32:57.60 ID:VsY9xEdzP
紙の本をpdfにそのまましてくれれば読みやすいのに、
Kindleみたいに体裁無くされちゃうと興ざめだわ。
ページ感覚が無くなって読みにくすぎる。読み捨ての文庫本ぐらいしか読む気がしない。
214名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:35:32.93 ID:yQRwTdqa0
kobo無料で貰ったけど、初回のPC接続必須作業時に固まって、何の操作も受け付けないゴミになったよwww
215名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:39:35.33 ID:kGYaTs5S0
KindleFireHD持ってるけど3千円までならkobo欲しい。
改造して遊びたい。
216名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:40:43.29 ID:Q3ZEjBCOP
>>203
それはそいつがコレクターなだけ。図書館派もいれば自炊するやつもいる。
217名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:43:20.13 ID:i8pHQ/RC0
>>203
持ち本全部自炊して常に本棚持ち運んでる気分になって幸せになれた
218名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:46:38.95 ID:Q3DfXJcE0
>>213
それはわかる。
ただそろそろ老眼の心配してる身としては文字サイズ変えられるのは便利
219名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:50:39.53 ID:jG+1eGRR0
koboのクーポンばら撒きは電書シェアトップって肩書きを一時的にでも得るためのものだろうから、安く買えるのも時間の問題か…
220名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:52:53.67 ID:jG+1eGRR0
>>203
付箋つけまくって頻繁に別ページ開くのは凄く煩わしい…
221名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:53:11.13 ID:CzyluGoY0
kindleHD結構いいよ。もともと本読み用に買ったけど、本類はちゃんと読みやすいし
appsender使えば大概のandroidアプリは使えるしね。
ただもっと本の種類増えてくれれば、、とはすごく思う。
222名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:55:05.91 ID:FabqB72aO
キンドルはまだ分かるが、コボなんかをなぜ使うんだ?
223名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:58:45.12 ID:ReiYOLas0
キンドル(アプリ)で漫画落とすと凄く遅くない?
224名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:58:49.65 ID:09vK9azd0
kobo、発売初日に買ったけど、あまりの使いづらさに今はあんまり使ってない。
どうやら自分はネットリテラシーやらオポチュニティやらが欠けてる様だw
今はスマホアプリのキンドルばっかりだな。
225名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 17:59:18.56 ID:oDginwc40
>>221
2ちゃんツール使える?キンドル
226名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:02:58.25 ID:0P7yAHbvP
>>136
おれは、震災のときに紙の本を減らすと決心したよ…。

本が崩れてきて心底恐怖だったし、部屋のドアあかないし、本棚が一本潰れて、部屋が狭くなった。
日本版Kindleがでると聞いたときは、喜びの舞を踊ったぞ。マジに。
電子本のライナップはがっかりだったが、それでも紙の本は二度と買う気がなくなった。
部屋にはもう置き場がねえんだ…。
たくさん本を買う人ほど、そうじゃないか。
227名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:05:49.87 ID:8wCjnFvl0
Kindleは基本安いんだから
あんまりあれもこれも
求めるなw
つか
コストパフォーマンスは一番だと思うぞ
とくにHD
228名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:08:34.99 ID:FabqB72aO
7インチならしゃーないが、10インチでいーならコスパはdtabが断トツだろ
コスト度外視ならエクスペリア
エクスペリアの軽さは凄いと思う
229名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:18:55.44 ID:Z/r/ymEiP
Paperwhiteならまだ分かるがKindle fireはないわー
230名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:28:40.97 ID:DrqXoqWT0
>>222
単純に本を安く読めるから。
クーポンコードが世界共通な上、楽天のバラマキが凄い。

あと、Kobo本体もカスタムファームウェア使えるし、
内蔵メモリもmicroSDなんで自分で換装できるとか自由度が高い。
iOSに対するroot取ったAndroid使いみたいな感じ。

タダでもらたttouchは糞だったけど、
Gloが思ったより出来が良かったので買い足した。

>>224
今は、AndroidとiOSアプリでたので便利になったよ。
231名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:46:12.81 ID:CIAqb/xx0
コボコボにしてあげる♪[してやんよ]
232名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:48:41.62 ID:izvPlULA0
SV600出たけど民生用の非解体スキャナって思うほど進化しないよな
本閉じたままページの間にセンサーを挿入して
両面同時にスキャン出来るようなものが理想なんだけど
233名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:58:43.39 ID:+TmMW8sAO
電子書籍へ以降するにはきっかけが要る。
俺の場合は寝てるときに積んでた本が崩れて、ハードカバーが左眼直撃でのたうち回った事で、
もうこれ以上本を増やすのは無理!ってなったから、kobo touchを買う事にしたんだよな。
去年の11月にkoboを中古を買ってから、今現在637冊。
それまで出来るだけ買い控えしてたのと、40%オフクーポン祭りで買い過ぎたw
234名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:19:31.97 ID:UuwQyDqF0
koboは読み放題のサービスと抱き合わせで端末タダで配るしかないな
235名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:26:52.27 ID:jG+1eGRR0
>>233
今、10万円クーポン(250円x400枚w)と無制限20%オフやってるぞ
236名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:32:08.40 ID:JTYMMAPiP
>>233
自炊するか代行業者に頼んでpdfにしろよ。
家が見違えるほどスッキリするぞ。
237名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:00:38.68 ID:+TmMW8sAO
>>235
250円クーポン10万円分とか罰ゲームとしか思えんw

>>236
紙の本が好きなんだよ。
でも、紙の本をこれ以上増やすのももう無理
238名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:08:01.36 ID:/pS0fokR0
コボすげえw
239名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:15:08.28 ID:CVfGJr1r0
>>237
読まなくなった本は自炊すればいいじゃん。
近年買った本はそのままで、
あるでしょ読んだ後一年以上開いてない本。
本棚決めてそこからはみ出した本は自炊すればいいんだよ。

俺は結局面倒でやってないがw
240名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:24:43.08 ID:kVNii/4R0
>>237 紙の本を何冊に絞ってますか?  
最終的に思い切り絞って、例えば文庫本サイズで500冊くらいになってしまうと、
殆どスペースとらなくていいかなと思ってるのですが。
でも取っておきたい本は文庫本なんて形式ではなくて、大型本や変形版などが多いんですよね。 
241名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:26:21.27 ID:gRrGe6LS0
コボ?( ゚Д゚)ハァ?
242名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:39:18.15 ID:5HILLc1L0
嘘には3つの種類がある。 嘘、真っ赤な嘘、そして統計だ。
− ベンジャミン・ディズレイリ −
243名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:01:51.46 ID:Syf/cCet0
自炊なんてしてる暇があったら
本読んでるわ
244名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:03:50.62 ID:m/SoOIQ90
100円で週間ジャンプ読める様になったら検討したるわ。
245名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:05:47.48 ID:lNki+mCuO
コボ(笑)
ところで三木谷の顔はパーツが中心に寄りすぎだろw
246名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:07:28.67 ID:NS3dIxAa0
ソニーストアの刻印サービスでReaderにkoboって刻印してもらって使ってるよ
電車ん中で見かけたら仲良くしてね
247名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:08:00.76 ID:fK1Q8Xz90
iPadで漫画とか読んでると3D酔いみたいになってきて吐いたことある。
キンドルいいよって聞くけど、本のためだけに買う気にはならない。
欲しい時に欲しい本や漫画をアマゾンで買うのがやっぱどうしても一番だなあ
248名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:10:55.66 ID:meYn5YU00
自炊した本を読みたいんだけど、いいデバイスが無いんだよね
ネットとかどうでもいいから、解像度をもう少しなんとかして欲しい
249名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:13:30.32 ID:6GJxNTI3O
タブレットが欲しくなった
ipadminiかNEXSUS7かキンドルファイアかすげぇ迷い中
250名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:52:55.68 ID:9kmJeOqc0
>>243
本を読み終わった後で自炊する。
それで、本に埋もれることがなくなる。
251名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:15:13.72 ID:Syf/cCet0
>>247
吐くくらい嫌なら
電子書籍は諦めろwww
252名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:17:02.10 ID:Syf/cCet0
>>244
多分オマエは
一生電子書籍は読めないなw
253名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:17:24.41 ID:mYfSZoiv0
楽天の端末なんて怖くて手が出せない
254名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:24:29.52 ID:vcyTyweR0
>>243 自炊するには本をバラしたりするそうだから、
最低でも二時間くらいはかかっておかしくはないのかな。
その場合最低時給の850円くらいで換算しても、1700円くらいの手間って事になるの?
電子書籍は好きではないのだが、でもそんなに手間かけるなら、最初から電子書籍というのも十分に選択肢になるかも。
255名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:32:57.47 ID:MH2SG0cE0
自炊も裁断しないでスキャン出来る数万円のスキャナがもうじき発売されるらしいじゃん。
1000万くらいするのは前からあったけど、一般人が買うのはあまりに非現実的だったからな。
256名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:36:05.76 ID:Rv3ud+T20
>>253
自炊本専用端末としてならどっち買っても大差ない。
電子書籍買うつもりならキンドル。

>>254
慣れれば文庫1冊で30分もかからない。
裁断機があればもっと早い。
257名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:38:26.56 ID:0Zvj61ON0
>>247
2chは平気なんか?
258名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:49:17.00 ID:Iu0RTbD+0
koboそんなに悪く無いと思うがなぁ。俺が使った印象だと

kindle3>kobo>>>>kindle paperwhite

って感じで、paperwhiteの使い勝手が圧倒的に悪いがなぁ。
kindle3はページ送りが物理キーなんで、間違って画面触ってもページが送られないから
好きなとこ掴んで読めるところがよい。
259名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:50:12.04 ID:DrqXoqWT0
>>253
楽天は名前と金だけ出してて、実際は powerd by KOBO。
英のplay.comとか米のbuy.comとかと同じパターン。
これがUIと検索が糞な原因でもあるんだろうけど。

>>145
色々試した結果、うちでは回転本棚が一番省スペースだった。
書庫部屋作れるなら、あれは革命。
260名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:15.02 ID:0JGUWnRkO
>>249
俺、Wi-Fiルーターとセットで激安になるからって言われてiPadminiにしたわ。
iPadminiとルーター合わせて1800円だった。
261名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:54:48.81 ID:5bddVv/m0
電子書籍でコボちゃんが2位とな?
262名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:49:32.00 ID:+gSvwGSLP
>>249
Nexus7にしとけ
263名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:56:15.30 ID:rrF9XoFH0
>>258
kindle3はバックライトがないのが残念なだけ
264名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:13:15.61 ID:IHop4WFa0
>>254
どんだけ不器用なんだよw
300頁の新書 1冊で、裁断1分、スキャンで10分 程度だろ
265名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:14:45.14 ID:RLZ5cMP90
グローバルなベストプラクティスを実践していただくオポチュニティがコボちゃん
266名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:20:57.38 ID:/56lXdgn0
>>10
だよなぁ。電子書籍専用端末だけを比べても、利用実態を全く反映していない
無意味なランキングにしかならないと思うわ。

本当は、Android端末かiPadでKindle本読んでるユーザー数が一番多いんじゃね?
267名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:29:02.99 ID:SVmmyGs2P
koboって売れてたのかよ
268名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:36:21.76 ID:ofU/oPyfP
>>264
スキャンするだけなら10分だが補正やページ抜け等のチェックすれば
それなりに時間掛かる適当にやって後で見つけると
本体処分済みでどうにもならないとかあるんでな


まあ、10分で作る電子書籍なんて好きだから保存版として電子書籍化したい
なんて思うレベルの出来じゃないから、読めればいいやレベル
下手するとページ抜けがあっても、まあ、いいかww
なんて程度のものよ
269名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:48:04.24 ID:nThmgPmJ0
電子書籍マジ便利
保管場所がいらずに読みたい時にすぐ読める
押入れな物置をひっくり返す必要ない
コミックはイーブックイニシアティブジャパンが在庫量が多くてお勧め
270名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:53:25.85 ID:azVWVQtu0
ステマレスもいっぱいあるね
271名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:56:55.48 ID:uZdVFJFn0
>>216
TVに良く出てるとある先生によれば
「本は背表紙にある」みたいなこと言ってた
その一言じゃ解釈は様々だろうけど、
かつて読んだ本の背表紙にが目に入り瞬間本の内容が
脳裏に昇る、そんな経験無いですか?

昔は百科事典を応接間に飾るのがステータスだったらしいけど、
それはちょっと話が古く、質もちがうよね
272名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:06:54.97 ID:EaCGKTlj0
同時期のタブレット端末が570万台(前年比100%以上の伸び)なのに較べると電子書籍専用端末の市場規模は余りに小さい。
273名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:00:12.83 ID:9POKTcu30
>>268
写真の多い本なら時間かかるが、文庫とか漫画なら10分だな。
抜けなんてのは管理がズサンか、ショボいスキャナ使ってて
二重送りを検知し損なったときだけ。
ScanSnap S1500で500冊くらい自炊したが、10分自炊でやり損なったことなんかない。
274名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 03:08:07.25 ID:J3EZQTpE0
出荷台数なので、×販売台数、×使用台数

実態とはかけ離れた数字
275名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:58:47.69 ID:hM/xQGqh0
スマホとかタブレットみたいに四六時中画面いじくまわすものと電子書籍端末比べるのはどうなのかなあ
276名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:21:45.01 ID:lIEPMLrjO
キンドル持ってるけど、泥タブとしてしか使ってないわwww
277名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:30:12.89 ID:ldDIpC9R0
電子版の品揃え豊富にしてもっと値下げしたら買ってやるんだけどな
コンピュータ関係本は邪魔になってしかたないわ
278名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:30:47.07 ID:XPxAF3uyO
売れないから業者も必死だな
(´・ω・`)
279名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:32:30.56 ID:J34vcZ3L0
Tablet端末で漫画買って読んでる。KindleとKoboの両方で。

Koboは2割〜3割引きのクーポンが殆どいつでも手に入る状態だから、割と良いんだよね。
値段には勝てないってことで。
280名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:08:01.91 ID:5UAk0PGPP
ネクサス買って電子書籍アプリ使ってるけどキンドルよりはブックライブのが見やすくて豊富だった。
281名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:09:46.14 ID:DKvOfyv10
個人用の非解体スキャンって裁断しなくていいけど
ページめくりは手動とか地獄だな
スキャンして売っても労力と割にあわないな
282名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:32:00.65 ID:ea+YSu8u0
三省堂の私は涙目
当時は書籍数が一番多かった
283名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:33:50.77 ID:Hu/z9T9f0
正直この数字だと電子書籍自体が失敗してると思う。
284名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:37:32.37 ID:IHop4WFa0
>>268
頁抜け・・・本の頁枚数とスキャン枚数を比較して一致してればOK
補正・・・・・ツールで一発変換

もしかして、お前は1枚、1枚、目で確認して補正しているのか ?
285名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 10:51:08.26 ID:xNJtK7O3P
>>255
mjdk?
図書館で借りて来れば、買う必要(ry
286名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:18:05.56 ID:IHop4WFa0
>>285

PFU「ScanSnap SV600」(前編) 〜本を見開きのまま読み取れるオーバーヘッド方式のスキャナ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/20130702_605956.html
価格:59,800円

画質はちょっと落ちるらしいけれどな
287名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:32:17.70 ID:XLTr0FaC0
>>286
ページめくりは手動
補正に1時間

まあ
限りなく暇な時間があれば
やってもいいかな
オレはやらんけど
288名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 11:38:37.41 ID:qQtpZqg80
>>267
大量にタダで配ってたからな
289名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:34:50.05 ID:8LxXSD0s0
>>280
容量たりる?
32Gのネクサスかキンドルですげー迷ってる。ほぼ電子書籍専用にするつもりなんだか…

紀伊国屋とhontとブックライブ使ってる
290名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:36:55.90 ID:KShURzOq0
>>289
ほんとに専用にするならipadminiがいいと思うんだけど
291名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 12:53:58.78 ID:ofU/oPyfP
>>284
そりゃ補正を一枚一枚やったら一日でも終わらんだろw
最終チェックは目視でやるけどね
少なくとも10分でスキャンを終わらせてハイ終了ってことだけはない
まあ、小説なら細かく補正修正すること無いから軽いチェックでいいが
補正の時の設定で読みやすいようにトリミング等の補正は本ごとに変える
字の補正もその本によって見やすいように少し変える
保存版としてスキャンするならこのくらいはするよ
読み流しのどうでもいいのなら手をぬくけどな

たぶんコミックはやらないんだろうけど
コミックは小説より補正が必須だしね10分とか絶対言わんと思う
292名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:05:46.52 ID:VRHEOjas0
自炊とか本当にやってるやついるのか?
漫画ならどこにでも落ちてるじゃねーか

それにしたってホントとかイーブックジャパンとかで買えばいいし
293名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:11:18.95 ID:IHop4WFa0
>>292
>漫画ならどこにでも落ちてるじゃねーか

通報しました
294名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:30:15.84 ID:D5LYDLky0
KoboTouch持てるが使ってない、解像度が1600x1200はほしい、
中華Padも買ったが、解像度は申し分ないのに、重すぎて使えない。
295名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:33:50.79 ID:236m2DhW0
紙で読んで飽きたら電子化したいとか
電子本は出てるけど古本なら100円で買えるとか
紙の本持ってるのに同じ本を買いたくないとか
色々理由はあるだろうよ。
296名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 13:57:32.87 ID:TOLvL0cc0
容量はクラウドあるしある程度あれば気にならないな
動画とかサイズでかいならストレスだけど本くらいならすぐ転送できる
297名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:16:04.05 ID:VRHEOjas0
これからはカラー本だよ
集英社だけ白黒をカラーにデジタル処理してるだろ?

電子書籍の価値はカラーになっていくだろうな
カラー以外の書籍なら実物でいい
298名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:18:38.84 ID:NqyJNtkH0
本はやっぱり紙。
どんどん買ってるよ。
299名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:19:01.39 ID:0Ebsef960
手持ちの書籍を電子書籍化しようと思って代行お願いしてんだけど
業者からの連絡はなしのつぶて
送った書籍パクられたんかな
300名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:19:33.30 ID:qQtpZqg80
>>297
それはわかる
ToLOVEるとToLOVEるダークネス紙本持ってるのにカラーだからKindleで全巻買い直してしまったww

紙でフルカラーだとトンデモなく印刷コストかかるけどデジタルだと作業コストだけだしね
電子書籍のメリット痛感した
301名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:25:36.33 ID:qQtpZqg80
>>299
どこで頼んだんや?
ちゃんとしたとこ頼んだほうがええで

ちなみにワイはスナップブックってとこで頼んでる
Amazonからここへ直送してやってもらってるで
302名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:25:44.16 ID:Dxejgh760
>>9
昨日のクロ現見た?
まさしくデータの出し方の問題で解釈が変わるよな
iPad他の用途が広いタブレットに電子書籍端末が伸び悩んでることが全く数字にあらわれていない
電子書籍をどんな端末で利用してるかのデーターの方が重要だよな
自分はiPadとPCだな
303302:2013/07/04(木) 14:29:49.56 ID:Dxejgh760
一部抜けてしまった
(iPad他の用途が広いタブレットに)市場が食われ、
304名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:30:12.49 ID:zytsl1pA0
XPとか入れられる安いタブレットPCが欲しいです
アンドロイドはめんどくさくてなじめません
305名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:33:01.40 ID:thf8eSNn0
>>300
なるほど。
カラーか。
気づかなかった。

ここ1年ほどで、一番ためになったレスだ。
306名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 14:43:41.20 ID:nW6s0Mch0
電子書籍は,古本屋に売れないじゃないか
307名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:07:33.75 ID:236m2DhW0
電子書籍で貸本はやって欲しいんだけどな。
308名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 15:27:34.51 ID:ofU/oPyfP
>>307
閲覧期限付きが貸本みたいなものだと思うよ
309名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:14:19.65 ID:lfeDvb0gP
電子貸本屋がそもそもあるし。

>電子貸本Renta!へようこそ。
電子貸本Renta!は、コミック等が100円〜で、読みたい時にすぐ借りて読める、
 電子書籍のレンタルサイトです。
レンタルした本はパソコンのほか、iPhone・Android・タブレット端末からも読む
 事ができます。
310名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 17:47:19.41 ID:236m2DhW0
kindleでレンタルしないかなって事だよ。
買った本を知人に貸せるサービスも早く始めて欲しい。
311名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:32:56.37 ID:RHeeUtxo0
どうせ売っても二束三文だけどな。
312名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:40:25.22 ID:RHeeUtxo0
>>306へのレスな
313名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 18:56:58.12 ID:gv0O9wB+P
>>302
端末ではない電子書籍売上はガラケー向けの電子コミック売上減少を補いきれなくて
2011年に初めて減少した
スマホ、PC、iPadでの電子書籍利用とか実は多くはないんだよ

専用端末の売上が>>1程度なら2012年の売上も下がらないまでもしょぼい結果に終わりそう
314名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:07:30.83 ID:0/7xUkke0
>>304
安いモバイルPCもちあるけば?
315名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 19:49:35.62 ID:BBDIcsu2O
いわきの小学生管野あき子を、本名陽子が食べちゃた。先月 声優を全部殺すことでしょう。
316名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 21:37:50.09 ID:kUfko1d+0
>>298  紙の本は素晴らしいが、本が増えていくと、本棚を買い足す。これを何度か繰り返す。
次には本棚あっても置くところなくて、建て増し。日本の住宅事情は厳しいので
ここらでギブアップかな。そんなの楽勝の人もいるかもだけど、一般的には本当に厳しくなっていくよ。
317名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 22:59:42.64 ID:CVhN1jrC0
BookPlace MONOってどうなの?
今月末までキャンペーンみたいなんやってるから興味あるんだけど
ttps://bookplace.jp/docs/pc/main.html
↑の、リーダーと電子書籍3万ポイントがついて3万円ってやつ
318名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 23:34:02.02 ID:KlM8iXRHP
>>317
漫画読まない人とか、読んでもカラーページ要らねって人なら良いんじゃね?
ポイントしょぼくて長期的に見れば今ひとつな感じだが。
319名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:41:40.40 ID:VIWfNzsw0
本棚も買い増してるんだが、そろそろ電子書籍にも手を出すか。
320名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:42:44.55 ID:/I+qtL710
りぃちゃん合格
321名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:43:28.14 ID:gGv12Eed0
>>319
自炊しなさいよ。
322名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:48:50.70 ID:oheNZoIV0
      ___
  v∠二__  ` ヽ
  /    ヽ    ヽ    
  !^  ⌒ |     |  
  と゚ ゚   レV.V.V  
  (__,,_   9∴ノ  
    ゝ、_`  __ソ    
      ̄! !      

   KOBO
323名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:50:09.25 ID:PsX+UXa8O
音楽も書籍も映画も、発行配信配給会社の壁をとっぱらい世界ひとまとめで商売してくるる富豪はまだかぇ?
324名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:17:12.01 ID:Epsa1UKR0
コボは毎日なんか割引きのメールくる
今日は500円割引きクーポンだった
無料の分だけ落としてる
325名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:36:36.67 ID:ekbgH4n/0
自炊環境が整ってしまったので自炊せざるを得ない自炊地獄
326名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:38:31.18 ID:2n8V/4Vo0
android用のキンドルアプリ入れてるけど、すげえ使いづらいんだが?
これ専用端末だと使いやすかったりするの?
327名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:50:07.01 ID:LoBH3nKnO
>>1
日本の出版社が危篤権益もとい既得権益を守ろうとして値段下げないから普及は無理だなぁ。
つか普及させたくない、今の流通形態を守りたい、だからまぁ無理だ罠。

なら自炊を締め付けるなよと
328名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:54:18.07 ID:2n8V/4Vo0
>>327
大手の版元で電子書籍の合弁会社作ったじゃん。
今後、既刊書籍の電子化進めばある程度値段下がるとは思うよ。

こういう著作物はなんでもそうだけど、あんまり値段下げると
作家に入る金が減って、書き手が枯渇して結局面白いコンテンツが無くなるって事があるから、
下げりゃいいってもんでもない。
329名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:56:26.24 ID:BBBHxL/q0
>>324
今日は12:00まで期間限定の30%オフクーポンが2枚来てる。
一周年って事で、今月はクーポンばら撒きまくってるな。
330名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:07:16.85 ID:OkjJYjpo0
Amazonはブラック企業!Amazonはブラック企業!
Amazonはブラック企業!Amazonはブラック企業!
Amazonはブラック企業!Amazonはブラック企業!
Amazonはブラック企業!Amazonはブラック企業!

ブラック企業嫌いのネラーは、キンドル不買でお願いします
331名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:11:18.04 ID:OkjJYjpo0
KOBOグロー最高!

とても親切丁寧でわかりやすく使いやすいよ
読みたい本も沢山あるしやっぱKOBOが一番だな
アマゾンはブラック企業だから好きじゃない
ブラック企業アマゾンのキンドルはすぐ不具合が起きて壊れるって噂だしw
332名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:11:41.60 ID:FxclgYnE0
Kindleのホワイトペーパーはレスポンスの悪さがネック。HDは微妙。コボは論外
333名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:35:28.37 ID:AxtmAB3E0
>>317
自炊用でない端末なんて糞
334名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:38:41.69 ID:qpXTP9FY0
koboタダで産廃を配ってたし、それもカウントに入ってるんだろ?
335名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:41:00.92 ID:pNf5cn9f0
競ってるのかよwKindle頑張れよ!
336名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:41:58.55 ID:quqeb4oM0
人間だったらキンドルだけど♪
朝鮮だからコボ・タッチ♪
イマイのイマイのコボ・タッチ♪
337名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:58:50.44 ID:FYktNUtf0
本を買って手狭になったら自炊かな。電子書籍端末って仕組みがよくわからない。
本のいいところは作者が回収しようとしてもできず、出版社がつぶれても手元に残ることだと思う。
電子書籍のすばらしさは大英図書館なんかが国宝クラスの本をスキャンして公開してくれるところにあって、
アマゾンや楽天に権限を集めるのはディストピアみたいでいやだ。
338名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 08:59:55.77 ID:2n8V/4Vo0
>>337
それは言えてる。
339名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:05:38.10 ID:t84O9fT90
電子書籍は会社がサービスやめればそれまでだからなあ
SONYのPSPですら何の保証も無くやめたし
買うならキンドル一択でしょ
340名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:10:03.25 ID:FYktNUtf0
>>339
アマゾンは好き勝手にアカウント停止できるよ。利用規約で決まってる。
実際、停止された人いたろ。
341名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:13:15.36 ID:2n8V/4Vo0
>>340

ニガード事件か?これひどいなwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/Kindle#.E3.83.88.E3.83.A9.E3.83.96.E3.83.AB.E3.81.A8.E6.89.B9.E5.88.A4

『ニガード事件(アカウント閉鎖と購入済電子書籍全削除)[編集]
2012年9月、ノルウェー在住の女性のKindleに不具合が発生し、Amazonと連絡していたところアカウントが閉鎖された。
そして、Kindleから購入済みの電子書籍が、Amazonにより全て削除された。ところが、新聞等で報じられた後、
閉鎖されたアカウントが理由の説明なく復活した。

この事件から、Kindleコンテンツ(電子書籍等)の料金等支払後もライセンスが提供されるのみで、
コンテンツがAmazon管理下にあることが抱える問題点、DRM(デジタル著作権管理) に関する課題に注目が集まった[42]。』
342名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:18:43.87 ID:yBBd1UOX0
なんだ、ただの貸本なのか
買うのやめとこ
343名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 09:20:31.80 ID:FYktNUtf0
大英図書館のサイトでコットン文庫のベオウルフを眺めてるんだが、これぞ電子書籍のありがたさだ。
1000年近く前の本を読める。
古英語だからおぼろげにしかわかんないけど。
344名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:00:34.15 ID:BcJDTR2O0
>>331
収益が悪くなったり三木谷の方針転換でユーザーあっさり見捨てて事業投げ出す楽天だけはないわー
koboの前にやってたRabooなんてこれからkoboにしますってユーザー無視してあっさり放り投げて
Rabooで購入した本をkoboに移すこともせずに再DLも終了

企業として最低すぎる
楽天だけはないわー
345名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:43:40.13 ID:ekbgH4n/0
コボは元から自炊用だしサービス終わろうが使い道あるんじゃないか
PSPみたいなもんでは
346名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:48:53.24 ID:LwKWaMm8O
出荷はいいから実売を。
書籍が激安じゃないと端末代をペイできない。
347名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:50:11.84 ID:ekbgH4n/0
ここまで普及ペースが遅いとはな
結局価格が一番の判断材料だから日本じゃ有り難み薄いんだろうな
あんな白黒のゲームボーイみたいな端末に今更一万弱も出すわけ無いわ
電子版データはどう考えてもボッてるしな
348名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 10:50:55.39 ID:0KDJg9TNO
キンドル使ってる
ド田舎に住んでてデカイ書店ないから 重宝してる
349名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:51:46.95 ID:0PecVEUG0
本棚組み立てるぞ〜。
今日の夕方からだな。遅くなるかもしれないので、その場合は今日中に本の移動と整理含めて終わるだろうか。
明日の午前までに終えたいのだが、下手すると土日つぶれるかも。
やっぱり電子書籍に完全移行しようかな。
350名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:52:53.21 ID:hO2pPWtZ0
コボは何台無償で配布したんだよw
351名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 12:57:18.07 ID:vF9uMgiP0
コボってスゲーばらまいてたようなw
352名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:05:38.75 ID:BMXKieS70
koboはうざいほど宣伝してたしな
Amazonが首位なのは分かるが、sonyが検討してるな
353名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:06:03.84 ID:SBDXSmUQ0
>>348
>ド田舎に住んでてデカイ書店ないから

アマゾンで普通に本を買えばいいじゃん
354名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:08:34.85 ID:SBDXSmUQ0
>>352
SONY は過去の競争相手がいない時に売っていた数が入っているだけ
去年1年間の機関で区切って見ると、ほとんど売れていない
355名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:43:53.03 ID:PGTEvqpU0
>>344
Rabooは専用端末が3,000台すら売れなかった、超絶爆死ストアだからな。
ユーザーがモニターレベルとか、幾らなんでも少なすぎて、
koboへの悪影響はほぼ無かったんじゃね?
356名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 17:53:50.30 ID:Cc5jNjf60
>>346
ストアの利用率ならこの間出てた
一位はkoboで二位がKindle
僅差だけどね
357名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:23:42.71 ID:6cXvUK1n0
ほかの商品やサービスと違って値段はあまり関係ないとおもうんだよな。
図書館に行けばどんな名作もタダで読めるし、
ブックオフにいけば105円で過去に出版された多くの本が読める。
だけど世の中の多くの人はあまり本を読まない。
読書好きの層と電子書籍端末を受け入れられる層はずれてる気がする。
358名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 18:34:20.73 ID:jB2YJeYa0
楽天koboが一周年って事でクーポンバラマキが凄いな
月始めにメルマガ読者へ30%オフクーポン10枚、Androidアプリへのお知らせに30%オフクーポン5枚、
サイトのバナーに30%オフクーポン2枚と一気に配ったのに、
その後も1日限定だけど、回数無制限の20%オフクーポンとか、
当日の12:00まで使えるクーポンとかばら撒きまくってる。
今日もAndroidアプリへ25%オフクーポン2枚や、何故かこの時間でもまだ使える朝割り12:00までの30%オフクーポン2枚とか、半端無い。
他にも最大100,000円分のクーポンバックとか(250クーポン×400枚って嫌がらせにしか見えんw)
セール品もどんどん追加されてる。

しかしセールでの押しが何故におと×まほなんだろ?
http://kobo.rakuten.co.jp/event/publisher-sbcr-gabunko8/
359名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 21:29:59.47 ID:NZDFaxLQ0
楽天の社員が涌いているなー
火曜日の早朝からの朝礼に備えて寝とけよw
360名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:24:04.93 ID:+JNcAOsP0
>>357
自分が読みたい本ほど図書館にはない。
一般的に人気のある本だと貸出中で予約しても1年待ち。
電子書籍も自分が読みたい本に限って電子化されていない。

仕方なく、紙の本を買っていると置き場がいっぱい。
でも捨てるのはもったいない。

いつの間にか、自炊ばかり
361名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:44:20.39 ID:oI1C9C7V0
変形版の希少本みたいなのはどうするの?
もうそういう物品的に価値あるみたいなのは完全無視する方針?
362名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 02:38:48.94 ID:GdZU8Dl40
>>322
それかりあげクンだろw
363名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 06:43:43.60 ID:xESafMT30
>>361
電子書籍に行く人たちは愛書趣味とは無縁だろう。
364名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:42:31.55 ID:zZk46T5h0
電子書籍は電子書籍用にコンテンツが作られ、それが紙でも売られるようになってからが本番
まず便利なのが検索。得に参考書や旅本など
マンガの場合は音声やエフェクトなど
365名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 08:44:11.47 ID:ys7j/Sxw0
>>1

工作員必死だなwwwwwwwww
366名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:37:21.53 ID:4I0cF4xa0
キンドルは売れてるがコボは配ってるからなぁ
367名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:11:30.63 ID:G9KTFjgPP
>>290
ゴミに出して捨てろ。
>>289
オススメはNexus7だな。
368名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:00:36.54 ID:R+vlCDzA0
>>364
それwebで十分
人気webを書籍にまとめてベストセラーになった作品とかいっぱいあるだろ
でも人気webを電子書籍にして電子書籍発のヒットとかは皆無
369名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:12:15.46 ID:6tWBudusO
昔の漫画を電子書籍で買い直してるんだが、中抜きしてないか?なんか短く感じるのだが気のせいかな〜?
370名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:17:36.09 ID:xyrWJ2F60
端末なんざどれでもいい
電子書籍は出るのが遅いのが致命的
印刷ややら流通やらに気がねしてる間は、これ以上普及は進まないよ
371名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:23:44.78 ID:HjwiahKcP
>>326
KindleでROOT取って、Androidアプリやってるから、よくわからんわ
使い勝手は、悪くはない
372名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:32:34.49 ID:m34G5Z/eP
誰にも相手にされていないLideo
http://direct.booklive.jp/shop/contents/top/
373名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:33:40.66 ID:gS4/EPaw0
またジャップはアメリカ製品に憧れて購入してるのかwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 15:02:59.39 ID:pAMFpPs60
ハードだけ見たらkoboauraHDって奴がよさげだけど日本で売ってねーのかよ
どうしようもないなこの会社は
375名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:06:47.80 ID:aHT+k0vp0
電子書籍自体
相手にされていないし

>>368
ベストセラーwとか大げさなもんじゃないと思うけど
人気webを電子にしても売れないんだよね
紙ならそれなりに訴求力が生じてそこそこ売れたりするんだよね
まぁ、ほとんどイロモノレベルだけど
376名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:10:11.49 ID:mF0zjNaD0
>>368
なぜそういうレスが付くのか理解に苦しむ
現行の紙をキャプチャ本じゃ効率も利便性も悪いし、
せっかく原稿が電子化されてきてんのに、検索すらできない"電子"書籍ってなんだよwって話

それと電子書籍は今後確実に普及するよ
377名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:35:02.32 ID:gYZbv8KC0
楽天コボだけはやめとけ
378名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 04:23:53.78 ID:4Xv8okMa0
文庫や新書は電子書籍でいいという気がするな
379名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 09:58:53.19 ID:KJMK0VCo0
>>377
買おうかと思ってたんだけど、何が良くないのか教えてー
380名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:18:11.21 ID:PWlEvhsA0
>>379
パソコン名に2バイトの文字列があるとバグを起こすんだが、
それを楽天の三木谷が自己責任で開き直ったことかな。
381名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:21:07.05 ID:h4vcitF00
撤退した前科のあるとこの電子書籍は買いにくいよな
ブツ自体は、自炊や他にも使えるなら、まだいいけどさ
382名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 10:54:24.87 ID:KJMK0VCo0
>>380
ひぃっw
何という基本性能と無責任…

>>381
そうそう、撤退が怖いよね
本が自分の所有物にならないリスクって大きい
383名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:35:27.82 ID:h2J6LMQ/0
自分の所有物にならないというのはkindleも同じでしょ
結局はサービスを長く続けてくれそうを選ぶしか無い
384名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:46:34.55 ID:KYyx5Lib0
場所を取らずに、探さずにすぐ読めるのがいい
コミックとか好きな人はわかるけど保管場所がすぐなくなる
また時々読み終わった本をもう一度読みたい時に探すのが面倒くさい
電子書籍だと煩わしさがない
385名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 11:54:00.65 ID:fhfbKyCU0
「音楽はやっぱりCDだよね。楽曲配信なんて流行るわけないよ!」 ←通過済み

「ゲームはやっぱりディスクだよね。DL販売なんて流行るわけないよ!」 ←通過済み

「本はやっぱり紙の本だよね。電子書籍なんて流行るわけないよ!」 ←今ココ。
386名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:03:37.55 ID:EP/DoOPmO
もともと本読んでる人が移行したって
なんの意味もないんだよな。
新しく本を読みはじめた人が増えないと。
387名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:05:45.89 ID:h5oc3Mxs0
>>269
社名をフルネームで言うとか、ステマくせーな。
388名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:12:15.32 ID:fNj0DXErO
新書に関しては電子版こそ充実させるべき。最近のはわざわざ紙で出す必要があんのか疑問
389名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:23:21.91 ID:sNLocPnn0
>>386
自分それだわ
最初は安く買えるから一冊だけ、だったのがあっという間
390名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 12:36:17.29 ID:PWlEvhsA0
>>382
> そうそう、撤退が怖いよね
自炊するとよい。
ブッコフで大人買いした単行本を、まとめて自炊代行業者に送るのも可。

自炊するのならmicroSDが使えるkoboが一番良いと思うが、別にどの端末でもいい。
どうせオリジナルの高画質はDVDに保管しておくだけだから。

端末で見るときは、リサイズして.cbzで出力すると綺麗に見える。
フリーソフトで一発変換してくれるのもあるしね。
391名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:07:16.39 ID:PWlEvhsA0
>>385
うーん、ちょっとそれらとは違うんだなあ。
電子書籍の値段は出版社側が決めてるから。
だから紙でもデータでも値段が変わらない。
392名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 14:48:39.77 ID:jHPJ3aAXP
つーか、手元にデータが残らないって考えてる奴多いけど、
1ページづつスクショ撮ってPDFにでも纏めりゃいいだけの話だからな。
量にもよるが、自炊するより楽な作業だし。
393名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 17:51:04.24 ID:nCrjOIFb0
>>392
それだと、自炊のが100倍以上楽w
394名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:07:09.08 ID:ORUMm4YgP
楽天のRaboo撤退はひどかったな
395名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 18:33:13.25 ID:jHPJ3aAXP
>>393
さすがに、それはないw
ページ送りしながら、所定のボタンを押してくだけの簡単なお仕事。
ある意味、自転車の三桁チェーンキーの鍵を総当たりで開けるような、意外に楽な作業。
ファイル名は自動的に順番通りになるから、纏めるのも楽だし。
自炊と違って、道具も必要ないから、空き時間にできるのも大きいし。
396名無しさん@13周年
自炊は、裁断機で裁断したら、あとはスキャナの設定してスタート押すだけ。