【企業】マクドナルドの新クォーターパウンダーの名前が長すぎ! 「クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリング」って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
マクドナルドがこのだび、1日限定で発売する新『クォーターパウンダー』の名前が斜め上過ぎて凄いことになっている。
その名前とは次の通りである。

クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリング
クォーターパウンダージュエリー・ルビースパーク
クォーターパウンダージュエリー・ブラックダイヤモンド

以上の様にゴールド、ルビー、ダイヤモンドと輝かしい宝石や貴金属の名前が連なっている。そしてお伝えしたように単品で
1000円くらいとなっており具にはゴールドリングらしい黄色いリング状の果物、そしてルビースパークにはアボカドらしい物と
豚肉の腸詰的な物が5枚、ブラックダイヤモンドにはトリュフ風味の物が入っていると予想。

具体的にどんな具材がどの名前の『クォーターパウンダージュエリー』シリーズに入るかは秘密。正式なリリースをお待ちいただきたい。
単品1000円で6日、13日、20日(土曜日)の1日限定のみ販売される。それぞれ6日、13日、20日に販売される
『クォーターパウンダージュエリー』シリーズは日によって異なり、上記の3製品が順番に販売されることになる。
6日はゴールドリング、13日はルビースパークという感じだろう。

その日しか味わえない特別なハンバーガーなので、売り切れる前に買いに行こう。箱もキラッキラしてそうだネ!

数が限られており店舗によって限定数が異なるので、小さい店舗は午前中になくなってしまうかも?

http://getnews.jp/archives/372104
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/07/001.jpg
2名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 11:58:23.08 ID:zYV1iGDq0
ングでOK
3名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 11:58:23.84 ID:xIIDd8NA0
.


    ■■■ 【民主盗】 有 田 ヨ シ フ 議員が、

                      新しい形の 暴 力 団 を組織しようとしています  ■■■


http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130701043851df7.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013070104390635c.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201307010511504c0.jpg
http://i.imgur.com/Z7P3UiW.jpg

今までのヨシフ
http://i.imgur.com/QDZoV64.jpg
新着ヨシフ
http://i.imgur.com/Z7P3UiW.jpg
http://i.imgur.com/BvJur4s.jpg
http://i.imgur.com/3zP7Tib.jpg

日本人の言論を封殺する、韓国人のやり方をわかりやすく写したドキュメント
http://www.youtube.com/watch?v=eeQ-2MhFda0

◆◆◆  ひょっとしたら、あなた方の子どもが大人になるころ、

           人権侵害救済委員会として、彼らが、あなたの自宅、職場、実家、SNSのアカウントに

                                   団体で調査啓発活動に来るかもしれません  ◆◆◆
4名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 11:58:41.56 ID:qYc9WZjs0
ステマ()
5名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 11:59:33.08 ID:jU6+ROxgP
6名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 11:59:38.42 ID:12947QDd0
>>4
この記事の内容で「ステマ」はないわ・・・
どっちかって言うとネガキャン

【話題】マクドナルドの客層で1000円のハンバーガーは売れるのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372699672/
7名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 11:59:49.89 ID:MljjwBh40
こないだBLT食べたけど、あれ食べるならバーキンでワッパー食うわ。これも食う気はおきん。
8名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:00:56.19 ID:6vaM6+pT0
どうせモスより不味いから無関心
9名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:01:21.12 ID:quIjCLJe0
KPJゴールドで通じるだろ
10名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:02:00.65 ID:EHSPWaFg0
ステルスじゃないからただのマ
11名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:03:22.51 ID:RmCLruzrO
子供がつけたがる必殺技みたいだな、「スーパーデリシャスワンダフルボンバーアタック!!!」みたいな…
12名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:03:27.60 ID:K+KT8IzvO
高杉
13名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:04:10.98 ID:bMAC/fYS0
斜め上だな
いつもいつも
14名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:04:19.84 ID:K+djo3Uy0
新必殺技です
15名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:04:36.97 ID:v+qEsifq0
ポケモンかよ!
16名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:04:46.59 ID:9ATU26Ha0
アボガド馬鹿かと・・・
17─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2013/07/02(火) 12:04:49.72 ID:oATgxL2N0
>>1
…” ゴールデン・ションベン ” みたいなモンかw

飲み物に 「 ゴールデン〜 」 の名称は業界ではご法度(笑)
18名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:05:27.47 ID:jngtuHRP0
とってもどうでもいい。
19名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:06:02.88 ID:5lqNf5ZE0
CMノリノリN+民コントロールしやすっw
20名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:06:40.48 ID:A5nVOqca0
マクドで1000円、
なめてんのか。

新地へランチ食いにいく。
21名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:06:57.73 ID:M7GR/DRr0
アムウェイにもこういうのなかった?
22名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:06:58.91 ID:h6bZHZk/0
クパジゴ
クパジル
クパジブ
23名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:07:03.06 ID:ehhRkCLw0
じゃあ、じゅげむで
24名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:07:16.99 ID:qiNzkW3mO
車田正美のマンガに出てくる必殺技かよ
25名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:07:42.09 ID:IG3+t5lKO
>>17
ファンタゴールデングレープをディスんな!
26名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:07:51.31 ID:aTWfm1890
子供って、マクドナルドに行きたがるけど
ハンバーガーはちっとも食べようとしないんだよね。

ハッピーセット、バーガー抜きを作ればもっと売れると思うw
27名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:08:26.48 ID:6KiATrWJO
ニュートロンジャマーキャンセラーデストロイヤーエリミネータークラッシャー
28名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:09:10.34 ID:Ea/MxIrF0
くぱぁ
29名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:09:17.30 ID:ev7cO6rhO
マンションの名前みたいだな
30名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:09:28.33 ID:XdkjvTv/0
なんか「宝石箱」って言う名前のアイスを思い出すわ
31名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:10:04.54 ID:dtYEsouWP
頭文字取ればいいじゃん
32名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:10:08.06 ID:my48BvhH0
何この、課金ゲームみたいな商法w

普通に味とサービスで勝負するのが飲食だろ?
33名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:10:28.91 ID:s+QGjlX5O
\1000払うならロッテリアのタワーバーガーを食べてみたい
34名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:11:06.61 ID:MadGww61O
終わってるなぁ…マクドwww
35名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:11:12.08 ID:23kcQlSK0
そんなもん、カウンターのメニューを指して

「これ」

一発だろ!
カウンターのメニューを指してな!
カ ウ ン タ ー の メ ニ ュ ー を指して!
36名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:12:14.43 ID:UZfbxtRX0
なんかもう恥ずかしいわ
37名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:12:17.35 ID:s3NO8u8oO
QPJG一つくれないか…
38名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:12:29.01 ID:DIHGpu/I0
食ったらジャリジャリしてそうな名前やな
39名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:12:39.07 ID:SsDC0AHfP
>>6
最近はステマも巧妙で、こういう一見ネガティブそうな記事で興味を持たせるみたな手法やっとるよ
40名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:12:56.41 ID:kaDE4C7V0
訳分からんね
41名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:13:13.67 ID:i96y+UJ2O
復唱するカウンターの中の人がかわいそうすぎる
42名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:13:41.07 ID:o+kVGmgcO
ポケットモンスターの新ゲームか何かだろ?
43名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:13:41.30 ID:El/xbDpYO
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングクォーターパウンダーか。
44名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:13:49.80 ID:8BQ3TKGV0
高額+注文するときの羞恥心で、高いハードルをもうけてきた原田永幸。
45名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:14:03.03 ID:VG54mLUE0
パッサパサ
2度と食わない
46名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:15:11.01 ID:Ge3pNlOS0
トワイライトスパークル
47名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:15:11.72 ID:y2i9KEsOO
ゴールドエクスペリエンスレクイエムとかメニュー表に紛れ込んでも気がつかないな
48名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:15:42.73 ID:bQ1QAa1qO
優待使えたら食うわ
49名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:15:56.93 ID:bvDGdYdCO
リクームウルトラファイティングミラクルボンバー
50名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:16:00.38 ID:gGDM1Auo0
今回ばかりは原価厨の味方をしてもいい
51名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:17:44.16 ID:TnVesvLD0
中二病バーガー
52名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:17:49.61 ID:d2zDcix9O
でも、使用するパテは100円マックと同じ肉なんだろ?
53名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:17:55.21 ID:El/xbDpYO
>>45
いいなー。
こないだ美味いとか騙されてハバネロトマト喰ったら、店で喰ったのに、じゅくじゅくのベロベロだった。
54名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:18:05.05 ID:bsMUpVuZP
55名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:18:16.08 ID:Z2kGZscu0
ゴールドリング=ウニ

ルビースパーク=イクラ

ブラックダイヤモンド=キャビア

これでおk?
56名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:19:52.13 ID:KtEWrJd80
クォーターパウンダージュエリー・ルビースパークがおひとつですね?
ご一緒にクォーターパウンダージュエリー・ゴールドリングや
クォーターパウンダージュエリー・ブラックダイヤモンドなどはいかがですか?
クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリングのLセットに変更ですね?
ご注文を確認させていただきます。クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリングの
ポテトLサイズとお飲み物がコーラですね?
オーダー入りますクォーターパウンダージュエリー・ゴールドリングワン、ポーションワン、
コーラワン
お待たせしましたクォーターパウンダージュエリー・ゴールドリングのLセットでございます
お気をつけてお持ちくださいませ
57名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:19:57.59 ID:MLFSLNJX0
マックの最高級品はビッグマック、コレを上限に工夫しろよ。
58名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:20:30.64 ID:W9g96c5iO
スクエニの元社員でも雇用したのか
59名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:21:07.25 ID:TlhsUlnT0
これに1000円出すならあと9000円出して風俗行くわ
60名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:21:07.70 ID:MyHeB1U90
これ、米国でも売ってんの?
61名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:21:12.12 ID:El/xbDpYO
あ、ひょっとしてコレが
グレート!ワオ!か?原田
62名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:24:43.60 ID:H/LPZPBJ0
長生きしたけりゃマックには行くな
63名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:24:48.51 ID:+yuK7Sri0
「炎の転校生」の必殺技の名前が短い方が勝ち!というのを思い出した。
64名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:24:59.41 ID:ZZJfxe1gP
マックバーガー美味しい!一番安くて58円で売られていたバーガーです!
65名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:25:25.65 ID:Pkl2jlAJO
原田バカじゃねーの?www
66名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:25:41.58 ID:r8uaipHTP
何、この中二病的な名付けwww
67名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:25:53.23 ID:9ATU26Ha0
ウルトラゴールデン・スーパーストロング・ポテトとか無いのか?
68名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:25:55.77 ID:+bb476fq0
>1 マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド向け中国サプライヤー、肉用鶏に成長促進剤…ハエも死ぬほどの劇薬?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354140014/
マクドナルドのソーセージマフィンに六角ナットが混入 食べた男性、前歯3本欠ける★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299416378/
「なんら違法性はない」と強気に出るも…マクドナルド、サラダ゙以外に「賞味期限切れヨーグルト使用」疑い発覚
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196146970/
コーヒーで吐き気、入院 マクドナルドが洗浄ミス
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209001525/

中国から飛来した黄砂から放射線物質セシウム検出
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_089.shtml
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/

マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
【裁判】「店長は管理職じゃない。残業代払うべき」 マクドナルド、“店長の残業代未払い”訴訟で敗訴→控訴へ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201596047/
69名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:26:14.49 ID:4PLhpD4d0
店員「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノですね?」
('A`)「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」

店員「ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノのご注文でよろしかったでしょうか?」

('A`)「はあ? 違います。私が注文したのはベンティアドショットへーゼルナッツキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノであって、
    ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノは全く知りません。

店員「えっ、ではベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノでは無く、
    ベンティアドショットへーゼルナッツキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノですね?」

('A`)「聞き取れませんですた。もう一度おながいします。」
70名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:27:53.41 ID:pPKzooMp0
武藤「これだ 次の必殺技の名前…」
71名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:28:40.05 ID:PxlayAOTO
燃えるお兄さんかと思った
72名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:30:32.93 ID:r7nCl4wH0
>>63
殺虫バーガーの勝ちだなw
73名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:31:39.43 ID:mTT40XTcO
残飯に高級食材ぶっかけても残飯にしかならんやろー
74名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:32:03.86 ID:EGhd2eIs0
ポケモンのタイトルみたいで面白くはある
食おうとは思わない
75名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:32:07.81 ID:HcP9Omg8O
クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリング → ゴールド
クォーターパウンダージュエリー・ルビースパーク → ルビー
クォーターパウンダージュエリー・ブラックダイヤモンド → ダイヤ

に略されるんだろうなぁ
76名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:33:11.26 ID:txFQXHaZ0
絶対に売れ残るに3000ルビー。
77名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:33:18.62 ID:Cvu5njoU0
黒Q
金Q
るびQで
78名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:33:32.77 ID:LMxJeQZG0
>>56
カオス (´Д`υ)
79名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:33:37.63 ID:CWJvzjj+0
果物の画像はトラップ
80名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:34:04.42 ID:6eGXPjn80
これに限らず注文するとき長い名前だといやだ
81名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:35:14.82 ID:MTRyRuhS0
ポケモンの新作みたいな名前だなw
82名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:36:57.35 ID:J/vfwm3+P
1000円出すならもっといいもん食べるってww
83名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:39:49.47 ID:A0AXve/E0
オースティン・パワーズ ゴールドメンバー?
84名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:40:29.25 ID:est4UB7Q0
1200円のロースカツ定食食うわ
85名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:41:28.75 ID:XqdCxkgXO
元の名前が短くてもスパイチーシキンとかファミリーチキンとか独自言語に変換して注文されるパターンもあるぞ
86名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:41:30.79 ID:0lEGu3010
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
87名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:48:51.97 ID:8OkfuftVO
クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリング

1/4ポンドの肉を使ったハンバーガー宝石・金の輪

イミフ
88名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:49:37.15 ID:12947QDd0
>>86
むしろリリースより情報早いんだからある意味ニュース
89名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:49:41.54 ID:RFVmhVZU0
硬そう
90名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:50:25.19 ID:5rtJ37oW0
ポテトLLはだめだったけど、これは株券で食えるだろ?
食ってみようかな
91名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:50:39.89 ID:5jm364AK0
食わないかり
92名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:50:56.04 ID:+ILQCb6/0
堂々とステマするなよ
93名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:52:06.87 ID:RmCLruzrO
なんと、店員が復唱に失敗したらもう一個おつけします!!!
なお、注文の際に商品名を間違えた方は倍の値段を払っていただきます(ニッコリ
94名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:52:35.96 ID:jAvguQ9mT
>>9
KじゃなくてQだろう。
95巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/07/02(火) 12:53:23.23 ID:yMUkchLxO
メニューが無いから食べに行かないし関係ない。
96名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:55:31.29 ID:2ugC62/jO
爆死の悪寒しかしない
97名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:56:02.09 ID:sZlzHCys0
クォーターパウンダージュエリー・ブラックダイヤモンド!
またの名を焼きおにぎり!
98名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:56:18.03 ID:D6Oo4h0f0
ハバネロトマトがあの値段で
パテパッサパサやで
なんとかしいや
99名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:59:13.41 ID:KbBNLxumP
食べないし食べてるやつを見て若干引く
100名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:03:14.75 ID:epxrbWZq0
近所の店のハバネロトマト単品480円だったが480円の価値全く無し
ウェンディーズ再全国展開はよ
101名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:03:18.77 ID:xA5T9/X7O
ちょっと挟むの増えただけで数百円も値段違うのってどうなの?
102名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:06:19.72 ID:MXsalPp+P
ジュエリー、ダイヤモンド、、

おっさんには99%受けないな
103名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:07:08.68 ID:12947QDd0
キャバ嬢が買うんじゃね?
104名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:08:46.27 ID:QRwYzeWb0
>>99
おれもそんなおまえに引く
105名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:09:54.54 ID:fiJxulDf0
くぅをーたーぱうんだーじゅえりーなんちゃら
だめだおぼえれないよぼく
106名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:10:05.43 ID:0Y1ZTSjA0
クオーターパウンダー・モロゾフ・エスケイプド
107名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:10:59.97 ID:y+eiW54l0
>アボカドらしい物
>豚肉の腸詰的な物
>トリュフ風味の物

なんかこわい
108名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:11:10.06 ID:dbq5yEe80
おもろいやん
109名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:12:37.01 ID:sEnN5a7y0
指さして「これ」としか言わない俺に隙はなかった。
110名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:12:52.90 ID:/DPatnyZ0
単品で1000円ならフレッシュネスいくわ
111名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:14:13.24 ID:WP8x9XLj0
名状しがたい豪華なようなハンバーガーのようなモノ。
112名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:14:59.85 ID:RqsQI6VMO
ポケモンみてえ
113名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:15:20.34 ID:r7nCl4wH0
>>109
どうせ注文する事のない商品ならいくら名前が長くても問題ない
むしろ、1000円超えのハンバーガーの名前が「これ」「あれ」「それ」だったらピンチだなw
114名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:15:58.31 ID:JAgo7cK90
>>1
クォパンのゴールド
クォパンのルビー
クォパンのブラック

でいいよな?
115名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:16:57.92 ID:qBtS6G1y0
箱に入れないでモスみたいに紙で包めよ
116名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:18:02.91 ID:Rg3OH0+rO
きゃろらいんちゃろんぷろっぷ・きゃりーぱみゅぱみゅ
のパクリだな
117名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:18:08.56 ID:tIjIrLOz0
ジュエリーとかゴールドとかスイーツ()並の頭の悪さだなw
118名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:18:13.67 ID:sEnN5a7y0
えっと
」株主優待券だして、一番高いハンバーガーのLLセット」って言うと恥ずかしいよ。
119名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:18:47.78 ID:sZlzHCys0
あのクォーターなんとかのギャラクティカなんとかマグナムってーの一個ください
120名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:19:40.01 ID:dIoCW5Ix0
ワォ!グレィト!!
121名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:19:46.24 ID:lBiA4ulU0
ゴールドドリンクまで読んだ
122名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:21:44.52 ID:eBAa7/nN0!
ゴールドリング=伊達巻き
ルビースパーク=丁呂木
ブラックダイアモンド=煮豆
123名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:22:04.40 ID:7pn4EC420
1000円はらうんだったら、他にまともなものがいくらでも食えるだろ。
124名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:24:22.80 ID:a/9EpTlP0
>>31
ォーターウンダーュエリールドリング?
125名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:25:21.29 ID:lh9Xm+wVO
千円ならモスバーガーを3つ頼むわ
126名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:25:27.59 ID:DYDJADaL0
マクドナルドに1000円使うくらいならラーメン食いに行く
127名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:25:48.94 ID:GlO1OSM50
ゴールドリング=パイナップルの輪切り?
128名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:27:43.74 ID:SqhKIQFv0
くわねーからどうでもいい
129名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:27:56.69 ID:VVD7mhz40
ぼくがかんがえたさいきょうのハンバーガー
130名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:27:58.02 ID:CWNObMIfO
パイナップルみたいな甘い果物を入れたバガーなんて食べたくない
131名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:28:27.94 ID:9ATU26Ha0
SIにしたがってクォーターキログラムにしろよ。
132名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:29:58.12 ID:y74X8s2OO
読むの諦めた…
133名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:30:09.47 ID:vm4J5KXI0
cockリングとでも言っておけよ。
134名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:30:33.23 ID:wzf6Y/KmO
あからさまな話題作りすぎて興ざめするなー
135名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:30:59.44 ID:F2a5Um/pO
酢豚のパイナップルが大嫌いなのにモス行くわ
136名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:31:09.00 ID:d1VLTpRi0
炎上商法は、騒いだら負け。
137名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:31:30.57 ID:sz+27dn+0
0
138名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:32:36.48 ID:4hqMcip+0
そもそも四分の一ポンドって言われてもわからんし実感わかんわ
139名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:34:16.64 ID:RqOP7o+N0
1000円払うならとびきり食うわ
つかマックのあの臭いパティにフルーツって合いそうにないけどな
140名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:34:33.25 ID:NQZpLtqO0
厨二病かよ
141名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:35:06.89 ID:IzCjtRoD0
>>138
1/4ポンド = 欧米の一人前の肉の量

日本で言う「ごはん1膳」と同様
142名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:35:49.98 ID:Z4TmZgdi0
面倒だからいつもの100円のやつ頼むは
23番だったかな
143名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:37:02.70 ID:KmYFA+F5O
カウンターでの注文なら「コレ」ですむけど
ドライブスルーだと面倒だし、そもそも商品名が読めないかも。
144名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:37:15.66 ID:4hqMcip+0
>>141
「ごはん1膳バーガー」はわかりやすいな
145名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:37:37.59 ID:w3gvzhxKI
若者は覚えられるけどな
146名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:37:50.89 ID:J64yrmEw0
1/4ポンド≒113g
たった100gなんだから100gバーガーに名前変えろよw
147名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:38:10.68 ID:EZPTqk880
社長はこんな感じだが,マックは大丈夫か?

「今回の業績不振は“計算済み”」
マック原田CEO、これまでの誤算と未来を語る(上)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20130627/250314/?mlp
13カ月連続で既存店売上高が前年同月比を割り込んだ日本マクドナルドホールディ
ングス。世間の見方とは裏腹に、原田泳幸CEO(最高経営責任者)の表情には自信
がみなぎっている。第2の成長を目論む原田CEOに話を聞いた。
148名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:38:26.71 ID:WhpKdcM+0
中国で加工された肉なんだってね
ねずみとかキツネが混ざってるかも
149名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:39:01.58 ID:Z4TmZgdi0
ファーストフードで注文に面倒かけるとか本末転倒
150名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:39:37.90 ID:Wwn9EqGq0
>>144
カロリーが違い過ぎるw
151名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:41:21.14 ID:Nvlfj3k20
アロハー
152名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:41:36.86 ID:tIjIrLOz0
俺「クォーターパウンダージュエリー・ゴーryzだふぇふぁあ」
俺「クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリングとクォータージュえふぁwふぁfw」
俺「クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリングとクォーターパウンダージュエリー・ルビースパーク」
俺「(やっと言えた・・・)」
店「パイナップルバーガーお一つとアボガドバーガーお一つですね?」
俺「」
153名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:42:42.18 ID:gtG7rpmoP
生きていたのか…Dの…意思は…
154名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:44:55.27 ID:9ATU26Ha0
>>144
マクドの通常バーガーは1/10ポンドだそうだから
ごはん半膳バーガーか・・・
コスパ悪いなぁw
155名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:46:46.64 ID:Nvlfj3k20
>>147
要は気合いでなんとかなるということでつか。
156ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/02(火) 13:48:00.84 ID:ox8v6Rw1O
店員
「ご注文どうぞ」

「あれ。」
店員
「は?あれ、と言われても…」

「あれ、だよ。わからないなら帰ろー。」
店員
( ̄○ ̄;)

「モスバーガーや!ボケ。」
157名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 13:53:33.91 ID:x5p3Wc9P0
今度のポケモンは「XY」だっけか?
158名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:00:22.33 ID:aBahC9mlP
スタープラチナ・ザ・ワールドッ!!
159名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:04:09.77 ID:Lzx6AT6pO
厨二飯イラネ
160名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:07:36.57 ID:6PIe7m5AP
マックスレいいかげんにしろっての
どこがニュースなんだよ
161名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:08:05.27 ID:1HnvX952O
食らえ!!
なんとかパウンダーコールドなんちゃら!
162名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:08:43.67 ID:+8Z3mrXk0
クーポンでしか買わないから長くても無問題
クルーがかわいそうだけどなwwww
163名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:09:44.81 ID:WblwXkms0
んなもん指させば良いじゃねえかアホか
と思ったけどメニュー・・・
164名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:09:48.99 ID:UCKSoaKb0
>>155
 グレート,ワォ!で乗りきれる

 無能な経営者によくあるよねー(´・ω・`)
165名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:09:51.89 ID:8NlEj96q0
めんどくせーからクパリングで
166名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:12:16.30 ID:m5sJbAbc0
ホストクラブかキャバクラの店の名前みたいだな
167名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:13:39.04 ID:XdMPkawgO
タイの首都の正式名称みたいなw
168名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:13:52.66 ID:2ujQwG0K0
かっこう悪すぎて絶対に口にしたくない響き(´・ω・`)
169名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:14:56.37 ID:UdmyVw33P
パティとかパンズはクォーターパウンダー(単品390円)と同じで、610円分余計な具が入ってるんだろ?
いや、いらんだろw
国産A5ランク100%パティ使用とかなら興味でてくるが。
170名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:17:25.99 ID:nHpTMkMS0
お客様サービス室電話かけたぞ
回答:株主優待券は非対応となっております

くそw
171名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:19:22.78 ID:TJwqWJLQO
注文確認を二回言わせたら、異物混入しても文句言えないレベル
172名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:20:15.83 ID:9ATU26Ha0
バンズが1/4サイズの「クォーターパンだー」
173名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:20:58.22 ID:iNJ9AuQx0
クォーターパウンダーのダブルのチーズのやつ
俺、すごく美味しいと感じてるんだが
モスより美味しいと思う
174名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:24:50.79 ID:eI6XPKks0
タイの首都の名前のほうが長い
175名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:25:09.01 ID:PAbVl54AP
マックは完全に迷走してるなwww
176名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:25:50.89 ID:UCKSoaKb0
>>173
 マックのハンバーガがうまいって感じるのは・・ちょっと気の毒すぎるぞ(´・ω・`)
177名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:27:25.75 ID:vjNmRQNRO
ちょっと前ならカウンターでコレとコレって指だけで注文できたのにな…
178名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:29:07.14 ID:tAV74BbL0
4分の1ポンドって100グラム強だろ
100グラムバーガーでいいじゃねーか
179名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:29:44.13 ID:kr3HeRaiO
長いので省略してみたら
くぱぁ…
よけいに言い辛いわ!
180名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:31:21.85 ID:RFeTEucr0
原田「おまえらワオ!だよ、ワオ!」
社員「わっかりました!」

社員「バーガー1個千円な」
消費者「ワオ!」
社員「新製品の名前はクォーターパウンダージュエリーゴールドリングクォーターパウンダージュエリールビースパーククォーターパウンダージュエリーブラックダイヤモンドな」
消費者「ワオ!」

なにこのミニコントw
181名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:38:54.23 ID:WJLkLXTS0
これがキラキラネーム効果か
182名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:40:51.11 ID:gn4GrricP
ジュエリーはこの1000円バーガーラインの名前で、それぞれのバーガーの名前は

クォーターパウンダー ゴールドリング
クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド
クォーターパウンダー ルビースパーク

で、ジュエリーは入らない
183名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:41:34.72 ID:iNJ9AuQx0
>>176
旨味があって上手に味がまとまってると思うが

普段は魚主体で、いいもん食べてると思う
仕事上、高級魚に接することが多いので
184名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:43:17.06 ID:gn4GrricP
あとMセットのことをジュエリーセットって言うみたいだから、
単品頼む時に不必要なジュエリーって付けちゃうとセットに間違われるぞ
185名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:51:26.50 ID:hC1dZmsFO
クォーターパウンダー・グレート!ワオ!
186名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:52:13.22 ID:4hqMcip+0
クォーターパウンダーキンバリープロセス
187名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:53:12.00 ID:Rf2gkvrQ0
貧乏くさい感じがする。痛い。
188名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:54:39.00 ID:UUe3b72FO
おい、原田!
189名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:56:09.37 ID:rJkuMtBS0
メニュー指さしてこれのセットって言うだけだろ
190名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:56:16.68 ID:UWZjv9VA0
この荼毘
191名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:56:30.39 ID:QxnS8C0e0
ベンティアドショットヘーゼルナッツバニラアーモンドキャラメルエキストラホイップキャラメルソースモカソースランバチップチョコレートクリームフラペチーノ



俺はスタバでこれを注文する
940円
通はこれ
192名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:56:31.92 ID:RFeTEucr0
一緒に
クォータートンスル ゴールドリング
クォータートンスル ブラックダイヤモンド
クォータートンスル ルビースパーク
でも発売してろw
193名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 14:59:20.37 ID:2f1vbQB/0
行かないので問題なし
194名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:03:08.02 ID:9HeEtU4eO
バカじゃねえの
195名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:05:25.32 ID:OywUxwnPO
ちゃんとした材料で美味いなら1000円だって売れるだろうけど

マックに1000円のバーガーは求めてないと思う
196名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:07:23.19 ID:3D+rPlKu0
>>1
クオーターパウンダージュエリー・ブラックダイヤモンドクリスタルアタックイリュージョン


クオーターパウンダージュエリー・ルビースパークレボリューションターボタイプD

クオーターパウンダージュエリー・ゴールドリングファイナリアリティぷんぷんドリームインフェルノォォォゥゥゥ
197名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:08:30.77 ID:Q2S8D39YP
名前はどうでもいいし、値段もどうでもいいんだけど、

1000円として、クアアイナとかと張れるぐらいの味があるのか、が重要だ!
198名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:08:55.40 ID:+phXt0ysO
ルビーワン、ゴールドツー、ダイアモンドワン、お持ち帰りプリーズ!

お会計4000円にナリマース!!

どこのアホな店だよw
199名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:15:02.53 ID:sZlzHCys0
クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリングヤサイニンニクマシマシアブラカラメ
200名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:24:32.40 ID:VmgS3HCd0
>>1
プリキュアみたいだなw

毎年名前が長くなっていくと面白いね。

クォーターパウンダー・フェアリー・エンジェルダスト・ジュエリー・ゴールドリング

クォーターパウンダー・フェアリー・エンジェルダスト・ジュエリー・ゴールドリング・ワイキキ

ダブル・クォーターパウンダー・フェアリー・エンジェルダスト・ジュエリー・ゴールドリング・ワイキキ ディズニー・バージョン

ダブル・クォーターパウンダー・フェアリー・エンジェルダスト・ジュエリー・ゴールドリング・ワイキキ ディズニー・バージョン プラチナム

ダブル・クォーターパウンダー・フェアリー・エンジェルダスト・ジュエリー・ゴールドリング・ワイキキ ディズニー・バージョン プラチナム ナノ・パーティクル+

ダブル・クォーターパウンダー・フェアリー・エンジェルダスト・ジュエリー・ゴールドリング・ワイキキ ディズニー・バージョン プラチナム ナノ・パーティクル+ ミスト

ダブル・クォーターパウンダー・フェアリー・エンジェルダスト・ジュエリー・ゴールドリング・ワイキキ ディズニー・バージョン プラチナム ナノ・パーティクル+ ミスト with HEPAフィルター

トリプル・クォーターパウンダー・フェアリー・エンジェルダスト・ジュエリー・ゴールドリング・ワイキキ ディズニー・バージョン プラチナム ナノ・パーティクル+ ミスト with HEPAフィルター feat. C. difficile
201名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:25:22.08 ID:TnVesvLD0
かざすクーポンでいいよ
202名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:27:03.83 ID:L7GT4Q9Q0
>>172
バンズ1/4倍は価格設定が適正なら面白いのでは?寿司みたいな感覚で。
ライスバーガーやチキンタツタの通年販売も夢では無い。
203名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:28:46.33 ID:DFImPHlF0
お土産にいいかも
自分じゃ買う気しないものだから
204名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:28:55.84 ID:wtemFoJc0
>>1
スーパー流星デリシャスリザーブゴージャスアフターケアキッド28号

あってる?
205名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:29:48.48 ID:SfmZWxo4P
社長が、あんな客なめた発言繰り返して、利幅をマックスにした商品だと
分かってて食う馬鹿いるのかね。
206名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:33:57.19 ID:sZlzHCys0
この商品の値段の25%はオーダー復唱時などに
商品名を読み上げる労務費となっております
207名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:35:13.81 ID:9dya6tTB0
>クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリング
金が入ってる

>クォーターパウンダージュエリー・ルビースパーク
ルビーが入ってる

>クォーターパウンダージュエリー・ブラックダイヤモンド
ダイヤモンドが入ってる

こんな簡単なことも分からないから+民は馬鹿にされるんだ
208名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:36:57.85 ID:L7GT4Q9Q0
>>146
日本で本当に牛肉 100g でクォーターパウンダーを作り続けていたら詐欺罪に問われるぞw
でも、マックは本当に 1/4 パウンドの肉を載せているようです。

牛肉 肉 100g でクォーターパウンダーを作って、行政指導が有ったかどうか?ですね。
209名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:45:02.01 ID:gwI40PHwI
ここはどこのマクドナルド宣伝板dayo
210名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:46:45.83 ID:RFeTEucr0
ぱいなぽーをごーるどりんぐと呼びますか?

>はい
 いいえ
211名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:46:52.39 ID:sZlzHCys0
クォーターパウンダージュエリー・ルビースパーク美味しい! 一番好きなバーガーです!

なげえよな
212名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:48:01.30 ID:r7nCl4wH0
>>208
>日本で本当に牛肉 100g でクォーターパウンダーを作り続けていたら詐欺罪に問われるぞw

その程度で詐欺罪になるなら、マックフライポテトLで既に捕まってるようなw
この間のメガポテトも規定量には遠く及ばないって計測してたサイトがあったよね
213名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:50:35.92 ID:io+egJSj0
四分の一粉宝石金輪と憶える・・・・その方が難しい
214名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:51:34.91 ID:EGURTKuE0
聖闘士星矢の必殺技みたい
215名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:54:35.05 ID:i96y+UJ2O
>ジュエリー

ここ笑うところな
216名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 15:58:34.27 ID:oDzIyy820
なんだかプリキュアの最終形態みたいだなw
217名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:00:51.55 ID:+c1YOzkn0
さっき、クアアイナ行って来たばかりだわw
218名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:01:38.47 ID:DXUgoBK+0
さっき近場にモスないか公式で探したら駅前にできてた、今度行ってみよう
初めてだからおすすめバーガー教えてくれ
219名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:02:31.74 ID:RzZOHd1Z0
なんで1日だけなんだよ
せめて2週間くらい売れよ
220ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/07/02(火) 16:10:53.00 ID:ox8v6Rw1O
ミキモト真珠店のコマーシャルじゃあるまいし。
221名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:13:57.33 ID:Dhe+UTsi0
 
小汚くて煩い店で1000円バーガーとかw

俺なら5000円のところでゆったり食事するけどな
222名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:18:50.35 ID:Z2kGZscu0
>87
ジュエリー=宝石ってゆとりを拗らせすぎだなw
223名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:19:22.64 ID:Sz/vtgHE0
>>217
マックに1,000円出すならその辺行くよなw

>>221
セット5,000円のハンバーガーなんかあるか?
224名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:26:45.12 ID:TnVesvLD0
店員:お飲み物は?
俺:ダークブラウンスパークリングリキッドで
225名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:28:59.15 ID:m16fQLUe0
ネーミングに厨二病に通じるものを感じる
226名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:33:14.64 ID:sZlzHCys0
>>219
一日限定ってとこがあざといというか
単価としても過去最高だから
これを食べたらちょっとした伝説になりますよっていう・・・

べ、べつに死んだ牛をはさんだパンなんて食べたくないんだからね!
227名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:38:47.96 ID:M7gPziIT0
これ店員の前で言わないといけないの?
1000円のバーガーにしてもこの名前お花畑すぎるでしょう
おっさんには注文の段階で罰ゲーム
228名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:40:09.48 ID:3D+rPlKu0
>>219
「一日限りという事で、店内には長い列が出来ております!」

「ワオ!」「おまいら新商品買えた?」「全種類食ってるなう」「いいなー」

「ネット上でも大人気!」

2ヶ月後「あのクォ(略)がついに帰ってきた!見逃すな!」

「ワオ!買いに行かなきゃ!」

以下延々と(ry
229名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:40:19.36 ID:Y0FEi3/J0
キミの瞳にブラックダイヤモンド
230名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:40:29.19 ID:wtemFoJc0
>>226
>べ、べつに死んだ牛をはさんだパンなんて食べたくないんだからね!

「牛の死骸をすり潰し、パン粉と練り合わせたものを火で炙ったもの」とかどうだろう?
231名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:41:04.46 ID:MGAabXG80
1日限定なら物珍しさでそこそこ売れる可能性があるから、商売としては間違っちゃいないと思うが
その売れ行きに調子に乗ってレギュラーメニューに加えたら、この会社はほんとにアホだと思う。
232名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:50:23.44 ID:3D+rPlKu0
>>230
家畜を生きたまま殺害し、腐敗する前の死骸の一部を刃物で切り取り
その体組織を原型を留めない程にすり潰し・・・

うわぁ
233名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:55:49.37 ID:r7nCl4wH0
>>232
牛の血を固めて作った恐ろしい菓子を思い出した
234名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:58:44.68 ID:Jw2j7aTr0
バオー・リスキニ・ハーデン・セイバー・フェノメノン!よりマシ
235名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 16:59:37.56 ID:iWGVrwO60
>>225
(クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリング)
死肉の金環

とかね
236名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:01:51.62 ID:Q0S1pGGuO
>>232
流石に生きたままやらないからw
237名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:05:24.59 ID:TBeNYeVk0
合法ハーブの商品名みたいだwww
238名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:07:38.12 ID:h3bAWPhnO
チキンタツタが一番好きです
239名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:12:06.93 ID:1KankcUS0
1000円もかけるのなら

もっと健康的なのかえよ
240名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:13:01.62 ID:wUEbDMYKO
>>225
厨二病をみくびりすぎだろ。

クォーターパウンダージュエリー・ブラックダイヤモンドなら→4分の1ポンドの漆黒暁光あたりになるだろな。
241236:2013/07/02(火) 17:13:05.82 ID:Q0S1pGGuO
>>232
あごめん 生きたまま殺害だったか
把握しましたw
242名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:15:08.62 ID:FyZqBKh70
マックのバーガーに1000円払うくらいなら
フレッシュネスかクアアイナにいくわ
243名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:16:47.74 ID:3D+rPlKu0
>>240
そのアイテムの補正opどんくらい?
244名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:16:56.55 ID:6W0HVWMM0
ノムリッス
245名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:18:05.35 ID:3K2zHT+Y0
マックで1000円払うなら普通の定食屋に行く
246名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:18:15.98 ID:8Y6Nbrob0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000025-minkei-l13
エレメンタルチーズワロタwwwwwwwwww
247名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:21:13.31 ID:JAgo7cK90
どうせなら、
「1/4ポンドの福音」みたいなネーミングに・・・
248名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:21:56.61 ID:+6gwTwWv0
略して くぱぁ でいいよ。
249名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:22:42.33 ID:JAgo7cK90
>>245
やよい軒で1000円あれば、ご飯と味噌汁おかわり自由な定食に加えて
納豆、冷奴、野菜サラダくらい行けそうだな。
バランスが良くてお腹いっぱいになる。
250名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:24:03.85 ID:5w9uqR7D0
Aちゃんさあ
251名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:28:06.19 ID:tHOzKnESO
まず箱に入れんのやめろ
崩れるわ食いづらいわ手が汚れるわ
誰が得すんだよ
252名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:29:25.42 ID:E7qr//ig0
携帯かDSみたいな名前だな
253名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:30:35.35 ID:AKUH6lmJ0
食い物の名前じゃないな。

遊ぶなや
254名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:32:08.70 ID:xys4rWA30
パイナップル抜きで
255名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:33:10.27 ID:y+eiW54l0
原価150円くらいかな
256名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:34:16.03 ID:3D+rPlKu0
四分之一磅宝石・黒?石

中国語にしても読めるもんだなビックリ
257名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:39:31.35 ID:cggcwtl70
>>11
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバーみたいだな。
258名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:39:31.99 ID:r78vmnd/0
定期的にマックのスレ立つな
まだコーヒーやジュース薄くして出してんの?
259名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:44:21.55 ID:sZlzHCys0
7/6に一発目が出るって事は
もう今から作ってたり…いやもう出来てたりして
260名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:46:04.20 ID:JAgo7cK90
>>11
「スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッズバーガー」
261名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:46:09.54 ID:uQNlvK7J0
>>204
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーキッド28号

調べたらコレが正解だったw
262名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:48:19.43 ID:EhMa+GYX0
1000円ってクア・アイナのバーガーが食えるなw
263名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:49:26.98 ID:CLqIa3El0
とにかく使っている材料が駄目、組み合わせや分量変えても食べる気しないw
264名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:56:53.30 ID:JzPRZkfV0
原価500円ぐらいなんだろ
265名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:14:06.41 ID:TswDrz5u0
ゴミゴミアンゴミ
266名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:15:10.83 ID:wtemFoJc0
>>260>>261
あー、大分記憶から消えてるなぁ(^^;
お父様。お母様。先立つ不孝をお許し下さい。
ご両親様がこの書状をお目にされた時、恐らく私はこの世に居りません。
でも決して悲しまないで下さい。
愚息は己の信念のままに生き、その短い一生を終えたのです。
今朝の朝マックのハッシュドポテト。美味しゅうございました。
お昼のチーズバーガーのピクルス。美味しゅうございました。
夕食のクォーターバウンドのレタス。美味しゅうございました。
昭和59年、春3月。
267名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:16:22.99 ID:Q6iR3xfv0
呼んだ?

         rt((し)ゝ)m
       __ (シイ(((イト、 ⌒)、
     (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
     (y/         (ソ((jし))
     / __,   、__    乂リソそ)
    _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
    .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
   / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)
   {   fc っ )       Yルしノ )  
   l   / _,_,__  ヽ       tl } ))
   .l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
    !    ̄    ノノ   y'シノ
    Y 'ー─        ハ⌒ヽ
   /  \- - - - -     / |  )⌒)
 / |   ム____/  /  ノ   )\
   ,.イ ̄ ̄        /  ノ  )
 /           /  ノ  イ


レイギーノ・タダシサーデ・カンコクジンノ・ミギニデルミンゾクハイナイワ
(ロシア.1902〜1945)
268名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:17:47.17 ID:EME4qbmdO
馬鹿だなぁ・・・(しみじみ)
269名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:22:14.85 ID:YcUewWc70
優待券で食える?
270名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:22:46.13 ID:d+eKoCMH0
かつやでカツカレー松を食ったほうがマシ。
271名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:24:44.59 ID:FJyg2pnw0
くうぉーたーあ パンダ ジェラシー 金玉 プリーズ
272名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:26:40.65 ID:iSm6VBgg0
これは結婚記念日にたべるためのマックだろ
まじでそれやったら激怒されると思うけど
273名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:26:55.67 ID:UZfbxtRX0
マックで1000円のハンバーガー食うって、なんか寂しいよな。
リアル充実な奴は同じ1000円バーガーでも
夜はバーに変わるようなアメリカンスタイルなお店にでも行くんだぜ。
なのによりに寄ってマクドナルドで1000円て。
親見たら泣くで。
274名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:49:21.60 ID:3D+rPlKu0
>>273
FRIDAY'sまでは値段的に通いづらいんだよな
移転する前の新宿南口のGOOD TIMESよかったんだけど
今なんであんなお店になっちゃったんだろ
275名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 18:57:17.81 ID:JyBJP2R3O
>>1
も…もっかい言ってくれ!

クォーター…なんだ?早口言葉かなにかか?
276名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:21:02.33 ID:wTWsGi1A0
>>275
じゅげむバーガーと覚えればいいよ
277名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:21:11.02 ID:A2snx4+V0
1000円払うなら定食食った方がええわ
278名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:21:37.20 ID:K0rmbZ3Z0
>>3
政治思想皆無のヒキコモリがクリックして欲しくて必死な乞食野郎

情弱がクリックすると動画再生で乞食のてめえに0.1円の入るからって必死になってマルチポストしやがって
てめえのアフィ貼ったYoutube動画のリンクをマルチポストしてクリック乞食してんじゃねえよ根暗キモヲタ在日韓国人ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ
279名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:21:55.97 ID:TZE4lYGk0
www
280名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:23:44.12 ID:J7/932uZO
吉野家のうなぎ2枚乗せ980円のほうがええやろ
281名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:30:54.08 ID:WSKlUFqX0
ポケモンか!
282名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:32:52.96 ID:Gi8lEveGO
COPAGGO
283名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:41:09.94 ID:fqfL6opW0
ダークフレイムマスターもびっくりだな
284名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 19:46:05.89 ID:9ATU26Ha0
厨二病でもマクドしたい
285名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:08:17.09 ID:bQ0a4xWl0
食えねーじゃん!

※株主優待券・各種無料券のご利用はできません。
286名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:09:29.71 ID:K7GbI06b0
どうにかして話題作ろうと必死でうざい
287名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:09:54.18 ID:JAD8R6YlO
だっせえ名前
288名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:12:42.73 ID:uabcW4wL0
商品PRはニュースではありません
289王 猛烈:2013/07/02(火) 20:14:16.41 ID:ezz+vlu30
きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ
290名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:15:25.69 ID:dI9PHH+RO
それでも行列ができるんだうね。



バイトとかバイトとかバイトとか…
291名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:18:12.74 ID:mLVlhS9q0
                  / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U  
292名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:19:27.38 ID:5VGQU6Ps0
ワオ!グレート
293名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:21:27.91 ID:hry0CNAv0
本田効果か結構客入ってるっぽいな。
客を豚位にしか思ってない馬鹿社長の高笑いが聞こえるようだな。
いや実際釣られてるんだから客の方が豚並みかw
294名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:22:41.35 ID:OKp7xt02O
だいたい〇〇風味とか
295名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:22:54.07 ID:n82mRtHHP
ホワイトアルバムジェントリーウィープスみたいな?
296名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:26:43.05 ID:kiKIYKxo0
新作ポケモンかと

ゴールドリング
ルビースパーク
ブラックダイヤモンド
297パパラス♂:2013/07/02(火) 20:28:44.77 ID:vtcvDX0y0
 
こんなの買うヤツって、相当なお調子者だろうなw (*^ー^)ノ~~☆
298名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:29:08.56 ID:755ibQDdO
イニシャルにしても語呂悪いなあ
299:2013/07/02(火) 20:30:37.97 ID:/7F+fDa60
スカーレット・タイフーン・エクセレント・ガンマ。
300名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:30:45.32 ID:Sn6SUAFKO
マックはどこ向かっていくのやら
301名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:32:06.25 ID:5bco1Qj/0
クオーターパウンダーというとすごいけど、ハンバーグ約110gというとしょぼいよな
302名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:32:12.99 ID:AqiG50hhO
クォーターパウンダージュエリーゴールドリング・カメアリダイヤモンド
303名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:32:57.82 ID:FMnceZ2IO
>>298
クパ汁
304名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:36:15.05 ID:GmEqAritO
†クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリング†

†クォーターパウンダージュエリー・ルビースパーク†

†クォーターパウンダージュエリー・ブラックダイヤモンド†
305名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:37:43.22 ID:9EhYmcsa0
・・・で、カウンターにはメニュー票も無いから指差し注文もできないんだろ?

ボスがちょっと残念って言うか馬鹿なだけでここまで道を踏み外すもんかね・・・
306名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:39:50.21 ID:nDukb2Gk0
じゃあモス行くわってなるパターンだろこれw
307名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:43:55.02 ID:mPOpq/330
>>1
ポケモンか何か?
308名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:46:24.37 ID:irTHw+zv0
糞長ぇなぁ、バカなの?めんどくせぇ

クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリング→QPのG(キューピーのジー)
クォーターパウンダージュエリー・ルビースパーク→QPのR(キューピーのアール)
クォーターパウンダージュエリー・ブラックダイヤモンド→QPのBD(キューピーのビーディー)

って言うからヨロシクな、店員さん
309名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:47:07.49 ID:huelfY3h0
4月頃にコーヒーLサイズパスが切れて縁が切れた
310名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:50:00.55 ID:uYJFzd0I0
>>306
近所にモスがあれば「じゃあモス行くわ」以前にモスに行く
311名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:51:42.65 ID:KJaTlzwf0
ジョジョのスタンドっぽい名前だな
312名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 20:52:10.39 ID:zLtBoNdfO
クォーターパウンダー・エターナルフォース・ブリザード
313名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:05:29.07 ID:T5hlh5l30
こんな意味不明なのやめて
世界中で普通に販売してるロイヤルマックを
ビッグマックと変わらない値段で売れよ
BLTからベーコン抜いた奴とほぼ同じだろうが
314名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:12:52.73 ID:lzpLuJD60
クオーターパウンダーがベースなら1000円は高いなぁ。
トリプルクオーターくらいのボリュームなら値段としてはアリかもしれないけど
バサバサすぎて不味くなると思うw
315名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:15:50.95 ID:x54UNEz40
ポケモンシリーズか?
316王 猛烈:2013/07/02(火) 21:18:05.82 ID:ezz+vlu30
それはメラゾーマではない。メラだ
317名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:18:19.97 ID:lif2V0Uc0
>>311
「ポテトもご一緒にいかがですか?」

「だが、断る」
318名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:20:32.64 ID:lif2V0Uc0
>>313
BLTまずかったよ、パテが薄くてパッサパサで

名前も腐向けみたいで嫌だ
319名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:29:34.04 ID:l1ZvyDS70
食券でええわ
320名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:38:27.21 ID:JAD8R6YlO
>>318
その発想はなかったw
321名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 21:56:36.32 ID:/wjU80zU0
先週の金曜日にBLTとハバロネ二つ買って1000円しか払ってない渋谷キャンペーン得したわ
全く並びもせず、いつもより美味しいハンバーガーだったわ
ポテトとドリンクセットで500円とか、もっと買っときゃ良かったわ
322名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:14:00.46 ID:1kfDuHMW0
ウェンディーズスーパーメガと
チリのセットくれよ。
おう早くしろよ。
323名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:32:03.68 ID:/F9tkTaFO
クォーターパウンダー愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
324名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:59:24.73 ID:ja69LWvhP
不味そうな名前だな
325名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:02:24.28 ID:rvtJ8wf20
乞食ご用達の店で1000円バーガーとかwwww
326名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:03:05.40 ID:Ejl7mGmKP
>>318
BLTは普通に使うだろ マックが作った名前じゃないぞ 
327王 猛烈:2013/07/02(火) 23:06:45.37 ID:ezz+vlu30
ウーピー=ゴールドバーグにでも触発されたのか?

マクドナルドは利用しないが
328名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:07:04.56 ID:tcCH5MWoO
薄汚い汚いバイトがいる一般の店じゃ売らないんだろ、精鋭部隊直属のマックでなら食べてもいい
329名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:08:20.05 ID:fM6Q1Bn9O
20年前に奮発してロイヤルホストに行ってBLTサンドを食った
その頃はお宅女の会話でやおいは聞いた事があったけどBLはまだ聞いた事がなかった
330名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:09:30.05 ID:s9DD4K7oO
クォーターパウンダースーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルボンバー
331名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:16:59.13 ID:s9DD4K7oO
クォーターパウンダーアチャ・オチャー・玄米茶

ドナルド「やるじゃない」
332名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:17:07.79 ID:yBDm0JFN0
ドリンクにクヴァリテーツワイン・ベシュティムター・アンバウバビーテ
のワインを置いてはどうだろう?
333名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:21:08.38 ID:gXlAhyWg0
ランボーのサウンドトラック良かったな。
ジュエリー・ゴールドリング
334名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:22:23.16 ID:fM6Q1Bn9O
長い名前だと注文するの面倒だからレジの上の方にあるメニューに番号ふっとけよ
1番とポテトMね、みたいに簡単に注文したい
335名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:22:51.84 ID:BgRSiJLc0
>>24
記事見たら

7月6日限定で販売する「クォーターパウンダー ゴールドリング」は、ゴールドに輝くパイナップルと
ドイツ国家認定の食肉加工マイスターが監修したスモーキーな厚切りベーコンが2枚、1/4パウンドの
ビーフパティとなめらかな食感のモントレージャックチーズを、サクッとした食感のカイザーパン
でサンドしたメニュー。10種類以上のスパイスで仕上げたコク深い特製BBQソースとパイナップルの
さわやかな甘みが特長だ

とあって、「え、カイザーナックル?」とか思ってしまった
336名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:23:15.49 ID:s9DD4K7oO
和風タツタに続いて和風クォーターパウンダーついに登場!!

クォーターパウンダー徳川二郎三郎源朝臣家康
337名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:25:39.43 ID:KJaTlzwf0
>>332
ファルケンベルクリープフラウミルヒマドンナ とかいいよね。
338名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:29:46.70 ID:yBDm0JFN0
違うのは最後のところだけなんだし 金 赤 黒 でいいだろ
339名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:34:37.29 ID:B3PpG52b0
ポケモンww

サファイア キボン
340亞北ネノレ:2013/07/02(火) 23:35:39.18 ID:MOj656LPO
  , '´`⌒ヾヘ)
. iミiノ∨iハ)(  新手のスタンド?
. ゙ゞリ-ヮ-ノ!)) 
.  と:フ`´{つ(
  <_/_j_、ゞノ
.   ~じ'フ~"
341名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:37:57.38 ID:EH5q6ne0O
別に名前なんて何でもいいよ、
100円マック以外食べないから。
342名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:38:17.40 ID:eBAa7/nN0!
カイザーパンってカイザーゼンメルのことか
あれでハンバーガーにするのは固すぎると思うんだが
343名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:41:03.48 ID:TJPYW5si0
ラインハルト・フォン・ローエングラム
アレクサンデル・ジークフリード・フォン・ローエングラム
アンネローゼ・フォン・グリューネワルト
アーダルベルト・フォン・ファーレンハイト
ウィリバルト・ヨアヒム・フォン・メルカッツ

銀英伝読者にとっては屁みたいなもの
344名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:41:06.65 ID:79LagiBL0
キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードとか中2全開すぎるよな
345名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:50:17.29 ID:FfPu8TR1O
じゅげむじゅげむ後光のすりきれ、雲行松風来松水業松、食う寝るところに住むところ、やぶらこうじのぶらこうじパイポパイポパイポのシューリンガー、シューリンガーのグーリンダイ、グーリンダイのポンポコピーポンポコピーのポンポコナー長久命の長介バーガー下さい。
346名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:51:25.53 ID:P0u3UHEF0
>>1
お調子者の大学生とかが「買ってみた」ってツイッターなんかに写真をアップして終わりだろうなー、これ
347名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 23:55:03.67 ID:D5MHmUk+O
庶民に優しいネーミングでいっとけよ
348名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:00:33.38 ID:1+umR3WB0
露骨なマーケティング 略してロコマ
349名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:09:47.53 ID:Zy7pefSN0
朝マック以外買う気がしない
350名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:12:02.74 ID:cGuRbO1x0
限定サクラステマ商法はもう通用しないと思う
351名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:15:26.51 ID:YWOykfXKP
つか、マックとかのゴミみたいなもの食ってるから頭も顔も腐るんだわ
おむすびでも食ってろw
352名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:19:36.64 ID:xW7J7jkt0
マクドで高級バーガー食ったって虚しくないか…
353名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:21:29.12 ID:kAJzSDqE0
1000円ならハンバーガーじゃなくてハンバーグが食える
354名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:25:26.92 ID:CzfxxXeW0
安くて値段相応の味、wifiスポットだけが日本マクドの取り得
1000円バーカー買う奴ってblogのネタに困ってる奴くらいだろ
355名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:26:28.20 ID:fZH9MoB20
売れるのは興味本位で買う最初だけだろうなー
356名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:27:29.37 ID:gsdEy6520
いいから早くつくれよ
357名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:27:49.02 ID:p47Rw4XMO
>>1
クォーターパウンダー食べたよ。ポテトとドリンクセットで810円。
あれではダメだ。
店内ガラガラ
松葉杖突きながらゴミ箱に残飯トレイを捨てようとしたら、バイトの女の子が慌てふためいて飛んできた
昔はマクドのフィレオフィッシュ食べるのが楽しみだったけど、もう行かないだろうなあ
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/07/03(水) 00:28:31.90 ID:JTA5b7GX0
マクドナルドで1000円のバーガーなんて罰ゲームに分類されるだろ
359名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:32:19.23 ID:AwSRVTWT0
100万封出して「QP1000個!」
って、言ってみようかな
360名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:34:30.28 ID:S0jR3Cme0
>>7
そもそもチョンキンは選択肢になし。
361名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:37:42.16 ID:5+4S8jFN0
http://blog-imgs-57.fc2.com/g/a/i/gaisyokuch/qp_mac-130703.jpg

これだったらクラシックスダイナーや少し足してベーカーバウンスで素直に食べた方が満足できそう
362名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:38:11.33 ID:ijwxg1lW0
>>17
某悪魔漫画で魔界の貴族こと蠅の王が飲んでた
瓶に書かれてた名前がゴールデンシャワーとかいうのだったな
363名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:38:48.76 ID:QcZbZcgK0
こんなもんに1000円出すのはアホだよ
金券ショップでマクドの株主優待券が600円くらいで売ってるだろ
「好きなバーガー1個」「好きなドリンク1つ」「好きなサイドメニュー1品」を自由になんでも選べる優待券
これ使ってこの1000円バーガーとポテトLサイズとドリンクLサイズを頼むんだ
そうすれば600円で1500円くらいのものが手に入るよ
364名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:39:02.12 ID:91rYKf0ZO
佐世保バーガーの方が安い上に美味いんだが
365名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:39:58.57 ID:ASRreT6J0
凄いなw想像の斜め上を行き過ぎるw
366名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:40:24.51 ID:oMs35YbR0
>>1
ステマ死ね
今すぐ死ね
367名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:40:25.01 ID:ijwxg1lW0
>>56
これ途中絶対舌もつれて噛みそうになるだろ>>店員
368名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:41:17.77 ID:ijwxg1lW0
>>73
アクタベさん乙です
369名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:42:12.98 ID:ASRreT6J0
メニュ無しでこれを注文するのかw
頑張れw
370名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:46:14.95 ID:ryKUkqB/0
ハンバーガーに高値をつけるなら肉をどうにかしないとどうしようもない
いくら他の具を豪華にしても意味ない
と言う簡単な事が何故分からない
371名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:47:27.84 ID:5+4S8jFN0
>>362
よんでますよ、アザゼルさんっての?
面白かった?
372名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:48:38.60 ID:rgs0cijf0
>>370
「原田だからさ」。
373名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:51:02.05 ID:rgs0cijf0
>>371
アニメは面白い。
原作は面白い面白くない以前に人によっては不快になる可能性がある。
374名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:52:00.26 ID:zdKJ50ed0
まー、美味いわけはないだろうが
一個ぐらいは食ってみるお
375名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:53:58.43 ID:+LPkFiRTP
本気で売るつもりじゃネェだろ?
話題作りだろw
376名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:54:45.55 ID:AwSRVTWT0
「あのさ、クォーターバック…みたいなヤツ!」
「○○と○○と○○と3種類ございますが?」
「えっ、何?わかんないよ!もう一回言って!」
以下繰り返し
377名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:55:24.60 ID:JNbbB8TJP
ロワイヤル・チーズ って名前の方が売れる
378名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:58:04.29 ID:UY/3MIz7O
>>1 そのうちパールとかシルバーも出るのか?
379名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 00:59:32.41 ID:VtaJfiM30
どんなに長かろうが店員が内輪で略称決めるだろ
380名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:00:48.68 ID:RVgjZc5mi
クォーターパウンダーGとかモンハン風にすれば爆売れ間違い無し
381名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:03:05.02 ID:1l3aG8Mo0
フルボッキアゲスペシャルトルネードサイクロンクォーターパウンダーお一つですね?
382名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:05:52.82 ID:m7yXtovO0
記事に出てた、事前予想はほとんど当たってたな。
もう、原田を止められる取り巻きがいないんだろうな。
383名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:16:59.95 ID:Zy7pefSN0
"津" 駅みたいに一文字にしてみやがれ!
384名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:17:57.76 ID:PqzGSrAi0
本当に、この社長って馬鹿だよねww
385名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:19:35.42 ID:TfHSjTuG0
バーキンで1000円分のワッパーと比較してみたいねw
386名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:22:27.78 ID:6+vAGoFy0
ブラッドダイヤモンド
一番好きなバーガーです
387名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:23:42.19 ID:kb+wKuxL0
>>383
「駄」
388名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:23:51.52 ID:Qvi7HTDg0
単品490円のアボカドワッパーがマクドナルドなら1000円で売れるということか。
389名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:24:48.12 ID:AwSRVTWT0
次は牛丼バーガーかカレーバーガーだな
390名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:27:58.86 ID:iBwI72aw0
久々に食べてみたが相変わらず肉もパンもパサパサでマズいな
そこらのパン屋のほうがずっとうまい
下手すればコンビニやスーパーの袋入り市販品以下
100円マックだけでいいだろもう
391名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:34:04.90 ID:fVHb47DS0
頭悪いネーミング・センスしてやがるなw
誰だよ、これ考えたバカは?あの社長?

だったら納得するんだが。
392名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:35:30.92 ID:mlA0WMsk0
メニューがなくなって、「これ」って
指で指して注文できなくなったのだから、
もっと簡単なネーミングにするべきでは?
393名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:35:40.34 ID:VtaJfiM30
ブラックダイヤモンドって石炭なんじゃ
394名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:36:33.65 ID:P5Put8jkO
タツヤカワゴエ・ピンク
タツヤカワゴエ・プラチナ並のダサさ
395名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:38:17.41 ID:fZ5TsV8rO
なんか日本のマックって下降線辿ってないか?
396名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:39:26.90 ID:LioHRRc0O
社長はじめえらい人たちはマックでバーガー食うような層じゃないから
いつまでたってもわかりゃしないんだろうな。
藤田田もアホだと思ってたが、65円のバーガーにむしゃぶりついて
「こんな値段でこんな美味いものはない!」って言ってた笑顔は本物だったわ。
397名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:40:45.16 ID:mPcCzPcHI
連日のマック宣伝ご苦労
いくら貰ったんだい?
398名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:41:42.10 ID:cGuRbO1x0
グラコロの質が落ちて以来行ってないな
399名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:41:50.59 ID:jnWkUuwB0
>>377
日本は尺貫法だから、「五分の一斤乾酪和え」だろ
400名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:42:13.98 ID:P5Put8jkO
>>376それに追加で「何が違うか説明して!」も宜しく
401名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 01:49:31.10 ID:xb+TH9Zu0
いつも思うが、マックのハンバーガーは機械で作ってくれたほうが上手に作れると思う。
どうせ箱の中で具材重ねてるだけでしょ?
402名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 02:53:10.54 ID:UrBt0yCH0
そろそろバカッターあたりでバイトが漏えいしそうなもんだが
まだ何が入ってるのかわからないのか
どうせ出来合いを重ねるだけの作業だから
店長以上の口さえ押えておけば
前日の仕入れ段階で説明すればいいやってことなのかな
まぁ事前に練習とかしたところで結局グチャグチャになるもんだろうけど
403名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 03:39:06.94 ID:eRnw5E200
>>69
もはや呪詛…
404名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:34:35.85 ID:d+G2HT7c0
店員が金触った手で直接商品に触れてるので
汚いからもう買わない
405名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:36:51.01 ID:9EE/liQw0
というかね、食い物、しかもハンバーガーに貴金属の名前つけて
うまそうに感じるかっての。

飲み物、特にカクテルとかならわかるけど、ダイヤだのルビーだのサファイアなどと言う
食い物が食欲をそそるとは思わんのだが。
406名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:37:46.06 ID:/ZbBMlz90
>>1
谷村有美の歌声で再生された

♪くぉ〜たぁ〜ぱうんだぁ〜 じゅえり〜ぶらぁ〜っく
♪だいやもぉ〜んどぅ
♪がんばれぶろ〜くんはぁ〜と
407名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 05:46:03.13 ID:eVoCfROq0
ゴルパン、ルビパン、ブラパン

でOK
408名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 06:25:03.79 ID:OG9BbJPgP
豚の餌 っていう名前で十分だろ
409南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/07/03(水) 08:06:43.12 ID:tY2RMHuw0
マックめ・・・。昔、マックフルーリー♪と言わされた屈辱は忘れんぞqqqqq
しかもマックフルーリー終了してたし。
410名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:42:46.84 ID:6HmoW3nO0
※各商品1日限定、数量限定販売。なくなり次第終了。
※一部店舗では販売していません。
※朝マック販売店舗では10:30からの販売。
※おひとり様5個までのご購入とさせていただきます。
※株主優待券・各種無料券のご利用はできません。←ここ注目
411名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:49:54.05 ID:QhYeOoCH0
まず肉の改善しろよ
その上でマッシュルームたっぷりって食いづらい事この上ないだろ
412名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 08:59:26.27 ID:kC39t33TO
1日限定?3日間じゃん。
つうか1000円だして巨大化した糞不味いマクドナルドなら、洋食屋で普通にハンバーグ定食食うわ。
413名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:00:26.75 ID:J0TGURXs0
略してQPゴールドでいいよ
414名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:02:30.28 ID:vyZcjEgK0
>>73
逆に考えるんだ。

高級食材に残飯を彩りした、そう考えるんだ。
415名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:03:12.72 ID:sjUSSaKTO
誰かマクドナルドでいくつ売れたのか調べろよ
416名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:07:04.98 ID:2yP0+ApM0
ゴールドとかダイヤモンドとか食いもんにつけるなよw
ほんと無能なネーミング。
417名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:11:48.85 ID:wiml0okyI
クォーターパンティダーランジェリー・ゴールドアクメ一つ
418名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:19:48.95 ID:PnnUqyA30
ハンバーガー一個が千円もするんだw
419名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:23:34.69 ID:BhtmWOU30
原田のバカって家族居ないの?
このバカに意見出来る真の友人居ないの?

このクズを解任動議しようとする幹部居ないの?
420名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:25:59.57 ID:KtaZ8FK3O
内臓が真っ黒になるど。
421名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:26:53.34 ID:8KUqhOzo0
6日に並んで買ってくる
本来なら、クアアイナのがいいけど
422名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:29:52.31 ID:Q+OEL0990
セブン-イレブンのチキンのバーガーがめっちゃ美味かった
パンから肉がはみ出るぐらいの大きさだった
マックのバーガーとかもうホント残飯にしか思えない味なんだなって再認識させられたわ
423名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:36:39.65 ID:/7N4XqeUO
どんなものにでもマニアっているから
一日限定だけならバカにそこそこ売れると思う

マックも考えたな
424名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:39:11.01 ID:1JrgSLTb0
これだけ短期間に没落した会社もないんじゃないか。
425名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:42:12.98 ID:xeUSzDvE0
フレオフィシュですらどもるのにこれはないわ
426名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:43:50.34 ID:DCeoiZplP
>>423
つーか、ニュー即+にアフィスレ(話題)があったけど、
あの手のブロガーがこぞって買うんだろww
大して欲しくもない高いバーガーをw
427名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:53:44.49 ID:8KUqhOzo0
調べたら、クアアイナより高いな
428名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 09:56:15.10 ID:ry8zx0i90
聖闘士の新しい必殺技なのですよ。
429名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:03:03.57 ID:xbtUOSJ40
クォーターパウンダー・ジュエリー・ゴールドスミス
430名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:03:45.16 ID:XX7ai+uF0
QPJGでおk
431名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:04:55.99 ID:JyVwk5Pr0
>>1
100円フィレオフィッシュキャンペーンやれよー
あとチーズバーガな
432名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:05:13.67 ID:TJpZ0p140
ジャンクフードに1000円も出せるかハゲ
433名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:08:21.23 ID:JyVwk5Pr0
だいたいマクドナルドは限られた店舗数でやれ
あとは24時間販売機とスーパーで売っとれー
434名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:09:22.12 ID:Qhzdu7TjO
あたまでっかちのバカっぽい社長が嫌いだからもう買わない
藤田田さん時代は良かった
435名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:10:23.19 ID:uIj50fBh0
ファミレスにも無駄に長い名称のメニューがある
436名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:11:02.99 ID:8IsEYfp8O
モスのナンタコス3つ食うわ
437名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:12:58.70 ID:3Jyo7jN60
景気が上向いてきたから貧乏人から金持ち相手に商売しようとオコボレ狙い
そもそも客層が若者や低所得者って事を理解しとらんな…
438名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:13:31.71 ID:g/ixftJH0
回転寿司にあった「究極のカニカマ」
そんなの単に「カニカマ」でいいだろ
439名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:14:03.30 ID:oS4P6t7g0
なんだかんた結構売れそうだな、また調子に乗ってさらに高価格帯化&定番化していくんだろ
440名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:15:01.61 ID:cGuRbO1x0
>>39
つまり、はちまは妊娠信者か


ソニーの偉い人間と会食しまくってそれはねーわ
441名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:15:24.75 ID:PnnUqyA30
ビッグマックですら500円くらいだろ
あれの二倍くらいの容量なのか?
442名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:24:43.62 ID:ZiSSpRI90
クォーターパウンダーじゅげむ(ry
443名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:30:54.29 ID:rgs0cijf0
>>440
>妊娠信者
節子それ「頭痛が痛い」や
444名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:31:53.24 ID:Fb6BGMCu0
クォーターパウンダージュワヨクチュールマキマキ
445名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:32:27.63 ID:ETPFrigM0
イベントなんだから500円で出せよ
446名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:35:04.92 ID:qv5YjeiD0
で?チャイナビーフとかチキンとかポークとか
未だに使っとるん
447名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:36:41.85 ID:n4hCFgO40
難読宍粟市と同じ臭いがする
448名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:39:13.62 ID:A5QMqejS0
買いに行く奴は細工してうpしろよな。
449名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:41:57.38 ID:aeka+xO70
>>445
イベントだから1000円なのかもよ
定番メニュー化の時は2000円の可能性もw
450名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:43:26.51 ID:ie7FIJtT0
「くぱぁ、じゅる」に略せや。
451名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:43:32.15 ID:ORqikHsg0
>>1
略称
リング
スパーク
ブラック
でいい
452名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 10:45:13.10 ID:XoGNeqHM0
>>451
どうせ、「限定」の一言で終わりだよ。
453名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 11:09:40.21 ID:o2Tg79VY0
客「ゴールドをくれ」
454名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 12:45:01.22 ID:JyVwk5Pr0
支払いはゴールドカードだぁ
455名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 14:49:51.43 ID:Fwl0BMoAP
カウンター前でメニューを見ないで正確に言えないと、
注文を受け付けません。
456名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:32:09.17 ID:fi5nl9Oc0
俺「ぬんっ!(ボッボッ!)クォォォォタァァハァァァァ・・・(ボッ!ボッ! グギュギュ…)
パウンダァハァァジュゥゥエリィィィィィィ・・・(ボッ!ボッ!サッ!ボボッ!)ぬんっ!(グギュギュ…)
ゴォォォォォーーーールドっっっ!(シュルルルルルルビシュィゥゥゥゥゥゥゥ…)リンーーーーーーーーーーーーグっっっ!!!!!」
シュブォォォオオオギュルルルルルルルヂュボォォォォオオオオオ!!!!!!!!

店員「ひぃ…ひぃぎゃあ"ぁああ"あああああ"あぁああいあ"あああぅああ"ああああたしああああげあぃああでぁああ"ああああああ」
457名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:34:49.04 ID:Y+gFXkeT0
>>455
一個間違えると100円増しとか
458名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:37:47.65 ID:br7ZXVdR0
なんかプリキュアのワザの掛け声みたいな名前。
459名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:46:52.46 ID:l9ZzAjkG0
ソニー以上の無能企業がここに
460名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:19:13.12 ID:1l3aG8Mo0
>>455
めにゅーがちがいます
めにゅーがちがいます
めにゅーがちがいます

…('A`)
461名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:22:58.92 ID:jQwLhwkW0
クォーターパウンダー女子高生
クォーターパウンダー女子大生
クォーターパウンダー若手OL
クォーターパウンダー若妻
クォーターパウンダー熟女(独身)
クォーターパウンダー熟女(既婚)
クォーターパウンダーニート
462名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:45:48.54 ID:FpCi7RHO0
今やマックは、スマホアプリのクーポンで
無料コーヒーと100円ポテトがある時だけ行く店
463名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:49:33.71 ID:FHCG+TF40
ポケモンやんけwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:50:11.69 ID:vOwWRtRG0
これをメニュー無しで唱えるの?
465名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:52:46.99 ID:znOlfs3KO
THE CRAZY RIDER 横浜銀蝿 ROLLING SPECIAL
466名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:20:34.40 ID:SHpf1FMj0
クチャゴールド
クチャルビー
クチャブラック

でいいだろ
467名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:47:19.88 ID:N3SzXyK2O
日本人は限定って言葉に弱いからね
468名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:57:47.04 ID:ogYHIDLoP
高級路線に行きたい割には年々マズくなってるな。
今回のBLTもバサバサでうまい不味いを語れるレベルですらない。
469名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:11:01.89 ID:yzSg24CY0
最高級の牛肉ブロックからその場でパテを作らないと
本当のおいしいものは作れないだろ
470名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 23:59:54.30 ID:OMU4sR5C0
ポケモン?
471名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 00:02:32.72 ID:T9s67J7Z0
1000円出すならフレッシュネスで好きなもん頼むわ
アホらしい
472名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:01:39.57 ID:90PP9P2N0
どうせ社会の底辺が買うようなモノなんだし
どうでもええわ
473名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:04:14.41 ID:BtbByM7E0
コクーンはパルスに浮かぶファルシがクリスタルの力で築いた都市。パルスにはコクーン同様ファルシが存在する。
聖府はコクーンを統治しパルスに関わる物を排除する。クリスタルはコクーン、パルスの両方に存在する。
ファルシはクリスタルを内包しており、人類をパルスから守るためにコクーンを築いた。
外なる異物とは聖府にパージされる
パルスのファルシが生んだコクーンに属さない物。パージとはコクーン市民をパルスへ追放する聖府の政策。
ルシはファルシからビジョンによって伝えられる使命を果たせばクリスタルとなり、果たせないとシ骸になる。
召喚獣はルシを救うために現れる。ビジョンとはファルシがル……
474名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:04:26.51 ID:Iy95gW0j0
ベーコンレタスエッグつくねライスバーガーか!
475名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:09:51.76 ID:fZFsDKui0
ファミレスでも、恥ずかしいネーミングやめて欲しい
476名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:12:32.05 ID:Ole/vSW+O
 
ボクシング狂「すいません、単品でクォーターパンチドランカー・ダイヤモンドグローブください
 
477名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:13:12.01 ID:TWiFOxcZ0
クオーターパウンダーはダブルチーズと、BLTを1個づつしか食べた事がないけど、
お肉にもう少し脂があった方が良いと思った。
ダブルチーズはチーズのおかげてバランスがギリギリ保たれて不味くは感じなかった。
BLTはトマトが冷たく、悪い方向に影響が出てると感じた。
肉のパワーが奪われて微妙な仕上がりに思った。
478名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:16:45.99 ID:BJQq5HcQ0
世界一長い名前でも目指すのか?
479名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:16:54.13 ID:Il5NigOX0
迷走

ただこの一言しか浮かばない
480名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:30:18.52 ID:PdKqYdI9O
ジョジョのスタンド名かとwww
恥ずかしくて注文できねぇよ

メニュー撤去した辺りからマックは明後日の方向に進んでるよな
481名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:35:19.31 ID:VhMqGk570
どうせマスコミとサクラ使って売上偽装して過去最高の売上とかニュースになるよ
原田のやり方はいつもそう
482名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:42:58.22 ID:V3cxUBdP0
つい数日前に食ったけど、値段に見合う味ではなく高いと感じたな。
483名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:46:43.78 ID:s2tySNip0
これとチーズバーガーを買って
店内で食べ比べながら
「チーズバーガーの方がシンプルで美味いやぁぁぁ〜」
と絶叫する小芝居をしてもいいですか?
484名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:52:02.95 ID:RJW+c8toO
最後にカスタムがついてないやりなおし
485名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:52:17.30 ID:34XkG8CFP
いい名前つけてやる。アボカド入り惣菜パン 
486名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:54:40.72 ID:/1iSWPvsP
こんなもんおもろくねえよ、しょうもないわ
487名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:58:04.65 ID:UQGBceUy0
>>482
>単品1000円で6日、13日、20日(土曜日)の1日限定のみ販売される。
すげー。関係者かマイケルJフォックスじゃん。サインください。
488名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 01:59:07.58 ID:rgZl0HDP0
モスチキン3つも食えるのか・・・
489名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:14:01.62 ID:ZKfjIKMx0
この量になるとそうとう毒性強いだろうな

ところでテキ屋の屋台でたこ焼きに宝石の名前が付いていたら受けるけど
同じようなところ狙ってる?
490名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:18:41.37 ID:xBCr1XSJ0
げきオコスティックファイナリアリティぷんぷ んドリーム
491名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:43:07.16 ID:clevqoiNP
1000円はいいとして何で1日限定なんだろ
せめて土日限定にすればいいのに
492名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:48:01.00 ID:iR29DFZzO
ステーキガストの日替わりランチの方がマシ
493名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 02:52:20.12 ID:FEig/wHeO
こんなゴミ喰えるかよw
494名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:01:51.37 ID:wyeFzN/Y0
良いハンバーガーを作ろうって感じがしない
ふたば辺りでネタで貼られるヤンキーが豪華食材を投入するだけの料理漫画みたいだわ
495名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:07:37.23 ID:eEHXt2d0O
ハンバーガー120円
マックシェイク100円
ポテトL190円

マックに出せるのは500円まで
496名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:09:12.84 ID:9HlatFDc0
馬鹿マック
497名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:13:02.76 ID:QlY5+XgV0
あんまり長いとツイートできなくならないか?
498名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 03:25:30.06 ID:PanOLtHfO
クォーターパウンダージュエリーワオ!
499ロバくん@モバイル:2013/07/05(金) 03:47:52.25 ID:hhNEIgPS0
スタンドが進化したっぽい!>(;・∀・)ノ
500名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:11:30.95 ID:V8xpySeJ0
もし注文するならちゃんと>>566が書いてくれた正式名称

クォォォォタァァハァァァァ・・・パウンダァハァァジュゥゥエリィィィィィィ・・・ゴォォォォォーーーールドっっっ!リンーーーーーーーーーーーーグっっっ!!!!!

って発音するべしだぞ
501名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 05:21:15.45 ID:NFacJFTMO
スーパーデリシャス流星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアキッド27号
502名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 07:52:50.82 ID:1oRs2NUJ0
1日限定ってもう5日だが
503名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 11:25:28.47 ID:BMXKieS70
ゴールドフィンガーひとつ下さい
504名無しさん@13周年:2013/07/05(金) 13:01:56.85 ID:ZT5Rxigu0
ネタとして明日のは買うかな 
13 20はまあ味次第
505名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 00:22:32.55 ID:3OTV1FgsO
>>491
流石に1000円だと売れるか心配だから
わざわざ1日限定にして、1日なら買わなきゃ!という気にさせる作戦
日本人なら引っかかる人多そう
506名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:14:13.43 ID:Xq+1xQ1WP
昨日あたりからマックからのお知らせメールがアホのように来る、
売れないとヤバいから必死になってるんだろうな
507名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:21:04.52 ID:Osk77i+10
>>482
店員でも食えないはずなんだけど?
508名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:28:11.51 ID:Un72d3180
食べてみたいけど絶対買わない
もうマクドは死ぬべき
509名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:29:48.33 ID:CVxskQCX0
さて買いにいくか
最初は力入れてるだろう
そうでないと次から買ってもらえなくなるからな
510名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:32:49.38 ID:F+5IHzZN0
単品1000円つーとクアアイナぐらいのクオリティってことでいいんだな?
買ってみるけど出来が酷かったら画像上げてボロクソ叩くわ
511名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:34:29.49 ID:J3fNLYbTO
なんかの必殺技みたいだな
512名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:35:39.62 ID:cRsx5atjT
マックでバーガー1個1000円なら
隣のケンタでおなかいっぱいチキン食う
513名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:44:51.51 ID:LurdYo3S0
ハンバーグにパインて
酢豚にパインや生ハムレモンレベルの誰得コラボじゃないの?
514名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:47:35.27 ID:EpfgM1uF0
バカが好きそうな会社の、バカが食い付きそうな製品だな
515名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 09:49:20.33 ID:+ag0m1ML0
リング
スパーク
ダイヤモンド
516名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:11:47.45 ID:8GIlaWTD0
今日はオリジンの唐揚げ1g1円ですよ
517名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:17:49.47 ID:CVxskQCX0
買ってきたぞ
セットだから1200円かかった
専用の箱と白い贈答のような袋がつく(その分安せい)
味はクォーターパウンダーにパインと厚切りベーコンが乗ったそのままの味だった
518名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:19:53.15 ID:gDPzAFW+0
下流スイーツが奮発して注文するバーガーということでよろしいか?
519名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:21:01.36 ID:IzGp8Xh/0
ロッテリアが神対応! 約1200円相当のサンドイッチを500円で販売 /
通常商品の3倍の大きさの『ビッグリブサンド』
http://rocketnews24.com/2013/07/03/346510/
520名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:22:33.07 ID:Jo6mYXEl0
>>513
伝説のパイナップルチーズバーガー以来27年ぶりくらいのパイナップル復活だぞ
521名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:22:59.95 ID:tKWnXZVG0
チョウセンメクラチビゴミムシ属、みたいな
522名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:23:03.33 ID:EpfgM1uF0
>>517
なんだろう
なんで怒りがこみ上げてくるんだろう
あまりにもクソバカ製品過ぎてもうなんかムカつく
よく金出すな…
523名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:29:40.73 ID:Naf/eK1yO
車田正美先生の作品が読めるのはジャンプだけ
524名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:35:24.03 ID:DeSZlF8V0
俺はまだ駆け上り始めたばかりだからな
525名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:39:28.34 ID:SWyX42TdO
>>1
どこまでいっても
クズゴミハイエナバーガーw
まずくてまず怒鳴るどw
526名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:40:37.56 ID:zF4K8sV+0
味は100円バーガーと同じだった
527名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:41:39.63 ID:sHuqwjTz0
QPゴールド
QPルビー
QPダイヤ

でいいじゃん
528名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:52:21.08 ID:BzVfxvAj0
味は300円でも高いくらいの内容だろうな
529名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 10:57:54.45 ID:RH0TuFV80
買うやついるのか
530名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:02:26.80 ID:zplrqpow0
パイナップルの入った1000円のやつ1個ください。って言えばいいだろ
531名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:04:02.38 ID:v9bDl5Z60
買ってきた、今食ってる
マクドで1000円ってのは抵抗あるが確かにおいしいわ。
532名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:15:52.56 ID:tHZ20Enc0
こんな長文なのにカウンターにメニュー表ないとかどんな拷問

買いたいなら覚えろと?
533名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:37:43.44 ID:XAeOLZXm0
カウンターの奥のとこにデカデカと名前あるだろ
店長らしきおばちゃんがバイト君に今日はお祭りだから!とか言ってた
534名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:42:30.46 ID:eJAgNv+r0
買って来たからうpするわ
535名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:44:52.56 ID:k8/rBgPQ0
>ブラックダイヤモンド

マイトガインのエンディングかよwww
536名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:46:12.55 ID:eJAgNv+r0
537名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:48:36.83 ID:eJAgNv+r0
フォークとナイフ付きwhttp://i.imgur.com/RdiiFiB.jpg
538名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:48:40.05 ID:vU0wU4HM0
複数人でマックへ行って、それぞれ
・クォーターパウンダーゴールドリング 1個
・ビッグマック 3個
・マックダブル 5個
・チーズバーガー 6個
・ハンバーガー 8個
を注文すればいいよ。
539名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:50:11.47 ID:1oCTZ1ox0
食べました
ベーコンくどかった
540名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:51:30.71 ID:eJAgNv+r0
中身、、、
http://i.imgur.com/n9IGWMx.jpg
(´・_・`)
541名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:51:34.66 ID:XAeOLZXm0
>>537
自分は店で食ったけどフォークとナイフは付いてなかったな
すげえ持ち辛いのなんの
542名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:52:50.40 ID:IlFsCkzpO
略して豚のエサでいいだろ
マーケティング風味は美味しいか(^q^)
543名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:53:46.04 ID:MP0ju4N20
>>540
1000円のうち中身500円、箱と袋代500円だな
544名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:53:50.59 ID:eJAgNv+r0
545名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:55:41.08 ID:4FGeGExKO
500円でも高いかなって感じ

1000だすなら大戸屋でまったりくったほうがいい
546名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:56:43.18 ID:qlMOzESp0
ウーピーゴールドバーグ
547名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:57:11.49 ID:eJAgNv+r0
バラして見るhttp://i.imgur.com/wDNAwAt.jpg
548名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 11:59:42.54 ID:eJAgNv+r0
ベーコン結構厚い
パイナポーが、、、、http://i.imgur.com/EF6GOXV.jpg
549名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:00:34.41 ID:XAeOLZXm0
ナッポーグロい色してるけどウマイんだよな意外と
550名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:03:32.22 ID:eJAgNv+r0
>>541
マジか!
テイクアウトにだけつくんか
551名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:06:42.38 ID:eJAgNv+r0
ハバネロトマトの方が美味いわ、、、
552名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:07:29.64 ID:RLm1URhPO
こんなの食うのは焼き豚だけ。
553名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:10:20.51 ID:Xu85/8U50
ドナルド先生のパサ肉が食べれるのはランランルーだけ
554名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:11:34.27 ID:q82+UlU/0
今ほんとに1000円クラスのバーガー充実しててね
当然ながらマックで食う必要は全くない
555名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:16:19.00 ID:KU+QF5V0O
フィラデルフィアエクスペリエンス
556名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:18:02.69 ID:nECrytOCO
act.3
557名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:19:07.97 ID:eJAgNv+r0
>>554
すげぇ〜
実感しました

まさにその通り
558名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:23:23.20 ID:QuP8sfF50
このパケだけ偽装豪華シリーズ、廃棄と売れ残りが伝説になって、原田遁走するんじゃないの?w
559名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:42:19.15 ID:EpfgM1uF0
>>558
幸い、というか、なんというか
売れ残りって事はないみたいだな
560名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:47:03.51 ID:+4axBxIFO
どうしたら、こんな残念なクオリティになるんだ
フレッシュネスでクラシックとビール頼めばよかったぜ
561名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:48:32.92 ID:duQm/jGMO
なんだろう買う気失せた
パイナップルいらないな
562名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:50:19.46 ID:znHId4S6P
原田はバカ。
563名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:52:06.91 ID:km6Cb+6DO
テレビCMみた。
すげー不味そう。
564名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:52:57.72 ID:zweicl8H0
マクドナルドは高価格帯の商品をあれこれ出すよりも
まず現在100円で売り出しているハンバーガーを200円でも売れる味に改善するべきだ
そこを変えられれば味の底上げになって高価格帯の商品を出しても味で受け入れられるから
565名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:53:31.86 ID:npRpZkKA0
>>513
マクドナルドのパイナップルチーズバーガー知らんの?
566名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:56:10.57 ID:km6Cb+6DO
パサパサのパンに変な臭いの肉、甘いパイナップルで超高いw
ワロタ
567名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:56:19.58 ID:YMsJXK5G0
これ開発した人は、酢豚にパイナップル入れるタイプだろ・・・・
俺は理解できんぞ
568名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:58:10.92 ID:nECrytOCO
ドムドムバーガーのほうが旨いな
569名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:58:49.24 ID:RNWEAY740
これ優待で買えるのかな?
570名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 12:59:41.80 ID:Uv+Kg4ji0
>>567
パイナップルの作用で肉が柔らかくなるとか言うデマを信じてる奴って未だいるのな。驚いた。
571名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:00:34.90 ID:npRpZkKA0
>>569
使えないよ
572名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:01:14.14 ID:57al2kfOO
いまくった
残り二個とのことでぎりぎりセーフ

感想
・まずい
・でかい
・大味
久々に拷問ランチでした(笑)
573名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:02:48.01 ID:SFlZGPEdi
パインバーガーでいいだろ
574名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:04:56.42 ID:lTo1m6T20
マクドナルドよ、お前はどこまで迷走を続けるのか・・・
575名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:05:37.56 ID:8uXptB3j0
ワオ!(笑)
576名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:06:26.40 ID:npRpZkKA0
>>574
何かしたらすぐ「迷走」って・・・
思考停止してんのか?
おまえの会社はどれだけ社会に良質な話題を提供していて魅了的なわけ?
577名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:10:30.30 ID:nr3+UMCZ0
一度だけ食ってみようかと思ってたけど
やっぱり抵抗がある、なんなんだろうこの抵抗感は?

別に1食くらいなら外れ飯あってもそれほどなのに
それでも買ったら負けな気分さえ予感させる・・・・
578名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:12:19.06 ID:lTo1m6T20
>>576
マクドナルドのメニュー撤去から始まって、最近あんまりいい話は聞かないけどなー
確かに良質の話題は提供しているが、ネタ的な意味の話題しか取れてないじゃないか
これだけ仕出かしてなお会社が沈まない当たり、流石は一流企業と言うべきか
579名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:16:51.96 ID:EpfgM1uF0
>>576
良質な話題なぁ…
こんなもんに群がるアホを、かわいそうな目で見るような話題が良質なぁ…
580名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:18:25.36 ID:Xq+1xQ1WP
>>576
話題は良質でも
商品の質が悪いのをどうにかすべきでは?
581名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:19:54.82 ID:ebXYIWAY0
値段が1000円な時点で不味いと思う
582名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:20:20.03 ID:57al2kfOO
いや、ネタ的にはある意味良質だと思うよ(笑)
583名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:20:50.19 ID:ZQoIIo9w0
俺はハバネロなんとかの490円ですら抵抗があるのに、
今日は1000円の限定ハンバーガーが瞬殺なんだってな。

あんなもの、350円くらいまでだろ。世の中、物の価値がわからん奴ばっかりなんだな。
584名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:21:31.96 ID:pGgEvCM40
ハイパースーパーワンダークォーターパウンダージュエリーゴールドリング
585名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:22:46.73 ID:v/JRPsXpI
ゴールドリングw
どう見ても缶詰パインです
586名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:24:23.20 ID:E0p50+H80
>>583
なんで自分の価値観こそが正しいと思うの?
587名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:24:42.68 ID:km6Cb+6DO
缶パインだよな。
自作すれば半額以下。
だがパイナップル入りのハンバーガーを自作する気はないな…
588名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:26:03.62 ID:8zfK1N8kO
『略してQP』

マック『ちょっ』
589名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:28:46.01 ID:WTkf5rOJO
パイナップルが微妙だったなぁ
後はうまかった。

しかし1000円・・・
590名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:38:54.58 ID:9Vntb5mh0
クォーターパウンダーのゴールド単品でくださいっていえばいいじゃん
たいして長くないわ
ジュゲムくらい長かったらつっこんでもいいと思うけど
591名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 13:40:01.36 ID:nLqc4gFF0
近所のマック行ったら、もう売り切れてたわ・・・
592名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:00:38.44 ID:zweicl8H0
>>590
まあ注文する時は番号言えば済む話なんだけどね
593名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:14:51.84 ID:7xLZpIQ/0
クォーターパウンダージュエリー・ゴールドリング

「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
 これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
 主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
 これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
 ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」
594名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:44:02.07 ID:4FCNqZ8Y0
会社の近くにクアアイナあるから別になあ…
なんやかんやでイベント的には成功なのかな?
595名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:46:00.65 ID:ww9B07Un0
話題だけで終了。
お疲れ。



金の無駄。
596名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:52:16.98 ID:nX6SAkUA0
クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド
“黒いダイヤ”と異名を持つ黒トリュフをフォンド・ボー仕立てにしたトリュフソースと、1/4パウンドビーフパティ、
芳醇な香りのグリルマッシュルーム、ビーフの旨みを引き立てるグリルオニオンとエメンタールチーズと卵黄を贅沢に使い甘みたっぷりに仕立てたブリオッシュでサンド。
ビーフの旨みとトリュフソースの奥深い味わいをご堪能ください。


何で底辺ハンバーガーチェーン店がこんなに必死になってるんだろ?
ホテルのハンバーガーは肉だけ違うだけなのに
597名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 14:54:43.82 ID:nX6SAkUA0
>>583
先週末はハバネロとBLTがセットで500円でやってたんだよな
渋谷帰りに寄ったけど並ばずに買えて美味かったわ
平日で単品で500円超えはねえわ
598名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:41:44.42 ID:Osk77i+10
>>596
アホな付加価値だよ
599名無しさん@13周年:2013/07/06(土) 18:43:54.47 ID:Osk77i+10
>>587
缶に入ってないけどね
600名無しさん@13周年:2013/07/07(日) 03:27:42.85 ID:ZryePCiLO
>>558
マックは材料使い切るまで売るからね
601名無しさん@13周年
>1 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130406/bks13040612000006-n1.htm
〈国が定める「モニタリング検査」「命令検査」「自主検査」の三つでは
 全輸入品の約一〇%しか検査できておらず、残りの九割以上は検疫をスルーしているのが現状〉
検査自体を中国の検査機関に任せているケースも多いが、
〈「検査結果を偽造することがある。製造から出荷まで徹底的に管理・監視しないと
 中国から安全な食品は輸入できないのです」(輸入食品会社経営者)〉

トップバリュの中国産冷凍野菜&中国生産の加工食品
http://www.topvalu.net/brand/safety/tvalu/chnfrznfood.html
イオン商品の5〜8割が中国産と社長が語る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288085829
【中国】下水道の廃油や残飯などを原料とした地溝油 専門家「年間300万dが食卓に」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316175152/
中国:メラミン添加飼料流通、5.9%から検出・「安くて栄養価が高い」と人気…農業省
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225579550/
【原発問題】中国ほぼ全土で放射性物質 各種野菜からヨウ素131[04/08 23:29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302274163/
KFC、チキンから過剰な抗生物質見つかるもずっと使い続ける。マクドナルドも同じ業者使用…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357386346/
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出と報道。マクドナルド中国は、これらの添加物使用を認めた

http://megalodon.jp/2012-1017-0036-38/www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/72a772d570e4c4ab1c8a671a4e6457ea/
すき家の「豚かばやき丼」は中国産の豚肉

( ゚д゚)牛丼屋を始め外食産業は中国産の豚肉(毒入り飼料)や鶏肉(鳥インフル)まで使用
また青ねぎ、玉ねぎ、にんにく、生姜、林檎、蜜柑、桃、山葵、がり、もやし等は中国産ばかり