【ウイグル暴動】 中国国営紙 「内戦を続けるシリアの反体制派がイスラム過激派に訓練を提供した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
新疆暴動で中国紙がシリア反体制派を非難、「過激派に訓練提供」
2013年 07月 1日 17:47 JST

[北京 1日 ロイター] - 中国国営紙は1日、新疆ウイグル自治区で発生した暴動について、
内戦を続けるシリアの反体制派がイスラム過激派に訓練を提供したとして非難した。

新彊ウイグル自治区では、先週に起きた2回の暴動で計35人が死亡。
国営メディアは1日、暴動につながるうわさをインターネット上で広めたとして、19人が拘束されたと伝えた。

中国はこれまで、イスラム教徒のウイグル族が多く住む同自治区での暴動について、
「東トルキスタン」の分離独立を求めるイスラム勢力によるものとしてきた。

人民日報系の環球時報は、「中国の反テロ当局によると、
2012年以来、『東トルキスタン』組織の一部メンバーがシリアに渡った」とし、
シリア反体制派内の過激派組織に参加し、シリア軍と戦ったとした。

また環球時報は、このメンバーらが「テロ攻撃を行うため中国にも要員を送り込んだ」とした。

同紙によると、独立運動組織「東トルキスタン・イスラム運動」に所属し、
シリア内戦に参戦した23歳の男が逮捕されたという。
http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYE96006Z20130701
【中国】 「中国の警官がモスクから帰るウイグル族2人を射殺」…アメリカ政府系放送局RFA
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372499933/
【ウイグル族差別】 米の懸念表明に中国不快感 「アメリカもテロリストの被害者で、テロリストの危害をよく知っているはずだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372499065/
2名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:40:58.20 ID:atDqSg0oP
それが本当ならよい事だなw
3名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:41:25.31 ID:FaeSQK8S0
始まったな チベット僧も自殺してないで
共闘しよう
4名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:42:16.49 ID:IWW4QMbe0
おー怖い
5名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:48:29.42 ID:xXJiL2ScQ
また他人のせいか
6名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:50:18.74 ID:NP1BePXP0
だいたい自治区ってなんなんだよ
思いっきり侵略してるだけだろ
7名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:53:28.11 ID:gLr/LR900
そんな余裕あるんか
8名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:54:19.66 ID:FyNm/theO
武器も提供してくれ
9名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:57:28.56 ID:tp/A71dj0
なにをいってるのかわからん
10名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:58:13.79 ID:f8eaqECi0
アメリカとイスラムの両方を敵に回してるんだな
敵の敵も敵とかほんと世界中が中国の敵じゃねえか
まぁ因果応報ってやつだ
11名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 10:14:08.60 ID:1sDgl7k9O
イスラム原理主義による支那共産党へのテロなら大歓迎
臭キンピラを血祭りにしろ
12名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 10:18:54.41 ID:wDMUJ8rKP
正直イスラム過激派のやつらが
アメリカと敵対してるのは笑える

中国なんてアメリカの比じゃないくらいイスラムの弾圧してるのに
13名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 10:19:44.13 ID:DehR6Qv/O
イスラム原理主義といい勝負しそうだな中国

朝鮮も巻き込んで共倒れしてくれないかな
14名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 10:20:07.66 ID:0W9FrpVIP
誰も信じない。
15名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 10:20:09.97 ID:bu4fcXzfP
>>1
GJ!
16名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 10:54:05.34 ID:yoB97ppY0
>>9
中共「我々は被害者アル!!」
17名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 10:54:33.88 ID:4OtbbfKDP
東トルキスタンの人権と平和と領土を取り戻せ
18名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 12:38:02.91 ID:2coRADdd0
チベットとか内モンゴルとか元々蔑んでただけの中夏以外の地域を
力づくで押さえつけてるのは無理あるだろ。いい加減に開放してやれよ
19名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 17:46:22.83 ID:rbWMH/4A0
ですってよ、ウイグル人の皆さん。

【沖縄】人民大教授「琉球が独立するのに日本の承認はいりません。わが国の承認をもらえばいいんです」★5
http://unkar.org/r/liveplus/1371974622
20名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 22:55:47.82 ID:Db9ipHRX0
なんで日本では報道されないの?
21名無しさん@13周年
なんだそうか、じゃあもっと焚き付けなければいかんな
じゃあシリア反体制派に資金と日本で製造されてる小火器あたりを提供しようじゃないか

>>19
ソース2chは話にならない