【朝日新聞】 "表現の自由は守っていかなければならない" 朝日新聞投稿者に嫌がらせ…ネットに個人情報、不審電話★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
★朝日新聞投稿者に嫌がらせ ネットに個人情報、不審電話

朝日新聞の投書欄「声」に掲載された読者の投稿が、詳しい住所と電話番号が加えられてインターネットの掲示板やブログに無断転載された。
住所などを載せられた読者の中には、自宅に嫌がらせの電話がかかったり郵便物を送りつけられたりした人もいる。
こうした事態をうけ、朝日新聞は、ブログを運営する会社に対し、投書や住所などの削除を要請した。

「声」欄に投書が掲載された読者が被害を受けたことを、朝日新聞が最初に把握したのは昨年秋。
自宅や勤務先に無言電話や嫌がらせの電話があったとの訴えが複数の読者から編集部に寄せられた。
日記風ホームページ・ブログのコメント欄に、紙面に掲載された投書、氏名とともに、紙面には載せていない詳しい住所と電話番号が掲示されていた。

朝日新聞は当初、個別に対応してきた。しかし、ネット上での書き込みの状況を調べたところ、投書の無断転載と住所、
電話番号の書き込みがブログやネット掲示板で続き、今年春ごろから増えていることがわかった。今月にかけて少なくとも30人分が載せられた。
勤務先などの電話番号が書き込まれた例もあった。

読者から聞き取りをした結果、これまでに14人が嫌がらせや無言の電話を受け、そのうち2人には郵便物が届いていた。

中部地方の男性は昨年10月、投書が紙面に掲載された。安倍晋三・自民党総裁の改憲姿勢に疑問を呈する内容だった。
数日後の午前3時すぎに自宅に電話があり、無言がしばらく続いた後、男の声で「売国奴」とののしられたという。住所と電話番号がブログに掲載されたことをあとで知った。

男性は「声」欄に投書が何度か掲載されている。「嫌がらせの電話は多いが、表現の自由は一人ひとりの不断の努力で守っていかなければならない。
ひるまずに投書を続けたい」と話す。(>>2-5へ続く)

asahi.com 2013年6月28日8時4分
http://www.asahi.com/national/update/0628/TKY201306270499.html

前スレ(★1: 2013/06/28(金) 11:11:34.94)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372385494/
2わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/30(日) 00:35:11.50 ID:???0
>>1(の続き)

憲法9条を守りたいという趣旨の投書が掲載された男性の自宅には、まもなく、男の声で投書をとがめる内容の電話があった。
「お前の家はわかっているぞ」とも言われた。

ブログや掲示板に載せられた住所や電話番号は、ネットの電話帳などを使って調べたとみられる。
投書した読者と同姓同名の別人の住所などが書き込まれたケースもあった。

朝日新聞は、「投書した読者の平穏な生活が脅かされる深刻な事態が生じている」として26日、ブログを運営する会社に、
投書や住所などの速やかな削除を求める申入書を送った。投書の無断掲載は著作権の侵害、
住所や電話番号の書き込みはプライバシー権の侵害にあたる違法な行為だと指摘した。

■ネット巡る被害相次ぐ

インターネット上に個人情報が無断で掲載され、嫌がらせを受ける被害はほかでも起きている。

国民生活センター(東京)によると、「ネットで自分の名前を検索すると、住所録のようなものが載っているサイトがある」といった相談が、
昨年春ごろから約20件寄せられている。「最近、勧誘の電話が増えたのはこのせいかもしれない」「不安なので削除を求めたい」などの訴えがあるという。

ネット絡みのトラブルを手がける久保健一郎弁護士のもとには「ネット上に住所を無断で書き込まれ、その後に家に不審者が訪ねてきた」といった相談がある。
久保弁護士自身、ネットの掲示板に悪口を書かれたとして発信者情報の開示を求める訴訟を起こしたことがある。
「ネット上では書き込みをコピーして簡単に拡散できるので、対処が難しい」と指摘する。(>>3-5へ続く)

asahi.com 2013年6月28日8時4分
http://www.asahi.com/national/update/0628/TKY201306270499.html
3わいせつ部隊所属φ ★:2013/06/30(日) 00:35:21.85 ID:???0
>>1-2(の続き)

日本弁護士連合会の情報問題対策委員長を務める清水勉弁護士は「様々な方法で得た個人情報をネット上で勝手につなぎ合わせ、
書き込むことが当たり前のように行われている。本人が了解していない個人情報の使われ方は問題で、朝日新聞だけの話ではない」と話している。

■卑劣な言論の抑圧 阿部俊幸(朝日新聞東京本社・声編集長)

新聞の投書欄に投稿した人の個人情報をネット上でさらし、嫌がらせの電話などをするのは卑劣です。言論の封殺につながりかねません。

こうした行為には、自分の考えと少しでも違う意見を排除しようとする悪意を感じます。異なる意見があるのなら、匿名で個人を傷つけようとするのではなく、
堂々と述べるべきです。「声」欄ではこれまでも、消費税増税反対や原発推進といった、社説とは異なる主張も掲載してきました。

私たちは、今後も書き込みが確認できたサイトには削除を要請していきます。今回のことに対応するため、編集部内にチームをつくりました。
相談の窓口となり、投書した人たちをしっかり支えていきます。

投書した人が住む地域や年齢、職業は、発言する人の立場を伝える重要な情報です。匿名の投書では無責任な意見が増える心配があります。
実名で安心して意見を言える場、そして社会を守っていくことが大切だと考えます。(終)

asahi.com 2013年6月28日8時4分
http://www.asahi.com/national/update/0628/TKY201306270499.html
4名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:35:26.78 ID:wvjZZpuq0
猫も守れ
5名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:35:35.03 ID:iCYE3rFw0
ウェーハッハッハー
  ∧_,,∧  ∧_,,∧
  < `∀´>(@∀@-)  
  (    )(  朝 )  
  し―-J し―-J
゙゙゙゙"""゙゙゙゙"""゙゙゙゙"""゙゙゙゙"""    
6名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:35:50.11 ID:VzyQq2Es0
独立した人格の社会人が起こした事件であることを理解してほしい
7名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:36:04.89 ID:L1OqI46q0
>>1
表現は自由だが、捏造は犯罪だ
8名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:36:05.24 ID:a09AcVcH0
昔から嫌がらせあるだろ、電話帳使って。
9名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:36:40.78 ID:wrTCYwsh0
>>1
特定有田にも言ってやれ
合法デモに嫌がらせをしているぞ
10名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:36:46.17 ID:E3EAA2j80
アカヒしか知り得ない情報が何故?

あっ・・・(察し)
11名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:36:56.69 ID:kUyluwGb0
「在日レイピストをしばき隊」 オフィシャルページ
http://shibakitai.ninpou.jp/



 ↑

絶対に広めるなよ!在日が簡単に消滅してしまうからね!!

 
12名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:37:13.16 ID:PnAM5T4S0
>>1
おまえら在特会の表現の自由を侵害する、ヨシフ有田の肩持ってなかったっけ?
橋下の名誉を侵害してなかったっけ?>差別朝日
13名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:37:22.86 ID:j6t7pLtD0
赤報隊襲撃事件は朝日の自業自得。
14名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:37:36.14 ID:DJMXcY/+O
いくら何でもこれはアウトだろ。個人情報晒した奴は逮捕されろ。
15名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:38:12.73 ID:iXlbIegzO
キチガイ左翼新聞

北海道新聞
朝日新聞
毎日新聞
信濃毎日新聞
中日新聞
沖縄タイムス
16名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:38:14.04 ID:UyFWaHDn0
1959年12月25日 朝日新聞朝刊

「ばく進する馬」北朝鮮

「チョンリマ」という言葉を北朝鮮では盛んにきかされる。「千里の馬」の意味だ。朝鮮の古い伝説にある
千里をかける馬はいま北朝鮮の経済建設の合い言葉である。(中略)北朝鮮の経済建設のテンポは
ものすごい。朝鮮戦争で徹底的に破壊を受けながら昭和二十九年からの復興三力年計画で再建が
始まり、続いて社会主義の第一次五カ年計画と取り組んだ。三十六年までかかるはずの五カ年計画を
二年も短縮して今年中に超過達成してしまおうという勢い。その結果、鉄、電力、セメント、化学肥料や
穀物の人口一人当たりの生産高は日本をしのぐと北朝鮮政府はいっている。数字を示されただけでは
私たちにはわからないが、千里の馬がばく進する姿はありありと感じられる。(中略)どこを見てもみんな
実によく働いている。第二次帰還船が帰還者を乗せて清津に入港したとき、港に近い製鉄所から
溶鉱炉の赤い火が高く上っていた。日本が経営していたころの二倍半の生産高という数字をきいたが、
あのほのおは帰還者歓迎のタイマツですと出迎えの若い学生はいった。日本に追いつく五カ年計画を
千里の馬にのせて北朝鮮中がわき目もふらずに働いている。こんなに働いてみんな不満はないのかときくと、
ある人はこういった。――「冗談じゃない。働けば働くほど生活が目に見えてよくなる。ボロボロの家から
近代的アパートに移れた。家賃はタダみたいに安い。米もタダみたいだ。目に見えて生活がよくなって行く
のでうれしくてみんな働きたくなる」(中略)もう一つ、千里の馬のけん引者はもちろん金日成首相。三日前、
帰還者代表百五十人と向かいあった金首相はちっとも飾りけがなく、親切な町会長が隣近所の人と
笑いながら世間話をしているようだった。(中略)「金将軍はわれわれの偉大なダムだ。遅れ、落ちぶれた
民族を組織してたくましい民族エネルギーをたくわえてくれたダムだ」とある人はこういった。
深夜の町で酔っぱらいなど一人もみることができない。真夜中雪の道を行くのは交代の労働者だ。
寒さしのぎに「金日成の歌」を歌いながら工場へ歩いていく。(入江特派員)
17名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:38:16.60 ID:NZyPDfpQ0
自分らに都合の悪い勢力には紙面で表現させないくせに
18名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:38:27.34 ID:I5lcODJV0
でも,朝日や朝日に投稿する人って

 __|__   ____
  ___|___   | ___ |_|__ ┬─┐
 |────┐ | _|_ | || | ノ
   / |    |  | ヽ .|  |ノ   メ、
 /    |_ノ  | ─┴─ | / \/   \__
           ̄ ̄ ̄ ̄              ですよ。
19名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:38:46.91 ID:Am1sziwh0
まーでも声欄はムカつく投書でいっぱいだからなー
20名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:39:37.94 ID:SAWVIx6X0
国民の知る権利の担保の元、メディアの表現の自由も厳守されるが、
偏った報道しない新聞社が言論の自由なんて言葉を使うな。
国民が知る必要のある情報を隠蔽してるだろ。
21名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:42:47.64 ID:afjMz23a0
白虹事件
大阪朝日新聞社の村山龍平社長の人力車を襲撃し、村山を全裸にしたうえ電柱に縛りつけ
首に「国賊村山龍平」と書いた札をぶら下げる騒ぎまで発生した


いい時代だ
22名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:43:48.27 ID:L1OqI46q0
23名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:44:44.35 ID:JbjFGf0C0
個人名を載せなきゃいいじゃん。
24名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:45:59.36 ID:F6YTdMZXO
朝日がマッチポンプしてるということじゃないのか?
25名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:46:05.80 ID:m5ljlmiT0
       
 命を張って主張する言論だけが本当に有意義な言論。

 そうでなければそれは「戯言」である。
    
26名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:47:22.67 ID:BYg6Glyx0
電話や手紙で主張する行為は表現じゃないのか?
朝日も低脳にもほどがあるだろ
27名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:48:56.69 ID:twERPPLnT
表現の自由には表現の自由で対抗できる
そんで自由には責任も付きまとう
そういうもんだろ
28名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:51:13.91 ID:afjMz23a0
>>23
2ちゃん叩きに、匿名性をあげてるからな (そういう朝日も匿名記事)
あと、「赤井邦道」事件があったからなぁ
29名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:52:09.81 ID:FBIXeuJB0
書くのは投稿者だけど選ぶのは新聞社

責任を投稿者に転嫁しながら、自社の論調に誘導するための道具が
新聞の投書欄(´・ω・`) もうみんな分かってるんだ。
30名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:53:17.33 ID:BYg6Glyx0
そもそも、一方的に主張して反論の機会を与えない新聞側がおかしい

言論の自由を持ち出すような高等な論舌をしたいのであれば、
反論の機会を用意しろ
できないのならやるな
にちゃんねるだって、反論の機会があるわ
31名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:55:42.14 ID:BdxhqKYa0
> 「投書した読者の平穏な生活が脅かされる深刻な事態が生じている」

朝日が廃刊すれば解決するよ
32名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:58:47.51 ID:m5ljlmiT0
> 「投書した読者の平穏な生活が脅かされる深刻な事態が生じている」


  団体職員とか名乗る筋金入りのサヨクのアジトが

  2chとかで公開されるのは脅威だろうな。
    
33名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:59:04.02 ID:AB2CrnzK0
珊瑚も守ってやれよ
34名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:02:04.01 ID:uT94R2W6P
怪しげな団体の住所がみんな一緒だったり
カンパの口座が一緒だったりするやつだな
それはバレるとまずいな
35名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:04:35.87 ID:PnAM5T4S0
>>1
おまえら在特会の表現の自由を侵害する、ヨシフ有田の肩持ってなかったっけ?
橋下の名誉を侵害してなかったっけ?>差別朝日
36名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:04:56.39 ID:X2JTofb10
アサヒは自社の主張を 「声」 欄に代弁させてるよね
37名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:05:01.40 ID:JbjFGf0C0
>>28
匿名が無責任ってことは、実名ならば責任を負うってことで
それを覚悟して投書を求めてるんだから
起こった被害の責任は朝日新聞にあるんでないかい?

政治的発言なんて容易に衝突が発生することを
責任を負わせて投稿させてるんだから。
38名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:07:05.26 ID:e17zNakTP
戦争は、いつも平和主義者が原因を作るよね
39名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:09:09.62 ID:120kVmCx0
個人の表現の自由は守られるべき

マスゴミどもの捏造には罰則を作るべき
40名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:12:39.10 ID:m5ljlmiT0
>>36

  脳髄まで洗脳されまくったアサピー万年功読者の

  善人ぶったきれいごとヒステリー炸裂の集積だよな。

  あほんだら言説の恥部のアーカイブズとして機能してるよな。
   
  ああいう胸糞悪い「声」の投稿者になりたがる心理は謎だよな。
    
41名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:15:47.90 ID:FBIXeuJB0
朝日新聞のトンデモ読者投稿 (晋遊舎ムック) [ムック]
朝南 政昭 (著)

こんな本が出てるぐらいだから(´・ω・`)
42名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:16:24.62 ID:ZO/llUBV0
朝日新聞投稿者に嫌がらせ…ネットに個人情報、不審電話


底辺犯罪者ゴッキィwwwwwww
43名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:16:37.65 ID:IPVOKpju0
自由の履き違えの真性基地外
44名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:16:42.19 ID:k3pV1ZNT0
【朝日新聞】 "表現の自由は守っていかなければならない

有田ヨシフ(スターリン)や安田某にも言ってやってくれ。デモに法規制を
と言ってるぞ。
45名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:17:00.41 ID:PArwbFcP0
卑怯で姑息な野郎が売国奴とかほざくんだよな。
46名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:17:04.81 ID:25L7T8Pb0
>投書の無断掲載は著作権の侵害、

それはそうなんだけど「投書欄に掲載された情報を元に検索して嫌がらせをする」という行為に転載は必要条件ではない

ネット憎しの先入観があるから朝日の中では「転載された情報を元に」になっている
47名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:17:29.68 ID:AB2CrnzK0
>>38
そうでもない
キッカケはサッカーだったり女だったり

そのうち人間がいないことによって戦争が起きるかも
48名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:18:57.62 ID:m5ljlmiT0
     
  っていうか、アサピー「声」欄の存在自体が

  ある種のイヤがらせみたいなもんだし。
     
49名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:21:03.33 ID:Nr7i+x2IP
ああああありいいいいいいいいいいいいたあああああーーーーーーーーーー


【民主党】 有田芳生が新大久保公園で新宿区長の辞任要求デモ参加者を取り囲み監禁するように指示
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372506565/
50名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:21:54.46 ID:4cPjISFk0
社説で書けない行間を飼い慣らされた読者に埋めてもらうのが「声」。
51名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:24:06.84 ID:7YUfSz3D0
朝日に投稿した人間の個人情報って
朝日が保有してるんでしょ。朝日は個人情報を守りきれずダダ漏れ体制を
他人のせいにしてるんですよね? 何この無責任さは。
52名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:24:10.61 ID:0szsUFFSO
掲載内容に不満を感じても、さすがに電話や手紙とかやり過ぎだよ
反論があれば自分も投稿すればいいし、どうにも採用されなくておかしいと思ったら編集部に文句言えばいい
53名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:25:37.69 ID:PD1Nh40B0
表現の自由は守っていかなければならないが、ヘイトスピーチは法規制しろって
ダブルスタンダードなんじゃねーの
54名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:26:06.24 ID:wU1SAPBf0
「ひるまずに投書を続けたい」、つまり筋金入りのプロ
55名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:26:58.20 ID:+xI+MF4SO
知る権利とかいって、不正アクセスしたのはどこのマスコミだったっけ?
しかも知る権利だから違法ではないとか、わけのわからない発表してたよね。
普通の日本人なら、矛盾したことをいってるって簡単に理解できるはずだが。
56名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:27:07.70 ID:0sF6d64b0
アカヒって過去に襲撃されて被害者面するだけで全然反省してないのな
57名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:29:19.86 ID:m5ljlmiT0
        
  アサピーに投稿して「声」欄に載ったら

  その日から生きるか死ぬかの「一期一会」の気持ちで生きるべきだな。

  サヨク革命戦士ならそれぐらいの覚悟があって投稿すべきじゃね。

  鼻くそでもほじりながら鼻歌交じりで適当に書いた駄文投稿でも

  アサピー・フィルターでどうにでもなると思っている奴多杉。
    
58名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:30:12.03 ID:nEi/nBJB0
飲食店の営業の自由も守れよ
乙武の悪意も問題視しろ、っての
59名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:31:02.63 ID:i1ojjp8U0
朝日が投稿を偏向せずに掲載してたら
反対意見を持つ者も紙面上で論戦出来ただろうに
一方の意見を朝日が黙殺した結果と言わざるを得ない
60名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:31:03.57 ID:qQcZF3g10
>>1
また作り話かよ。
テレビでやらせ番組さんざん垂れ流しているんだから新聞もフィクションやらの作り話しか
載せていないじゃないか。
61名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:36:33.42 ID:m5ljlmiT0
>>54
>「ひるまずに投書を続けたい」、つまり筋金入りのプロ
   
  っていうか、プロの投稿屋多杉じゃね。

  ほとんど伝統芸みたいな言い回しやフレーズがないとダメで、

  ハナっから一見さんや素人の「直球」の投稿はボツ決定しているみたいだな。

  だから「赤井邦道」がそのステレオタイプを笑ったんだよな。
    
  団体職員とか、日教組教師とか、孤独なクレーマー老人で作った

  「アサピー「声」常連投稿友の会」とかあったりしてな。
   
62名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:37:29.56 ID:fU9w2Pr+0
>>1が本当なら完全にアウトだなこれ
mjktすぐる
63名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:40:46.59 ID:v39tcWaO0
珍しく朝日と意見が合ったじゃないか
言論の自由は断固守る必要がある
それが特定団体に対する批判でもな!
64名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:40:53.76 ID:ZHEGHFXw0
大阪市生野区での韓国人による生粋日本人殺人未遂テロに対して朝日新聞が本名載せず。
朝日新聞も韓国得意の事実隠蔽工作か?
65名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:42:04.65 ID:LTjSUv8Z0
自分にとって都合のいい主張だけ保護してくれる
「表現の自由」なんぞこの世にないと知れ!
この偽善者が
66名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:44:04.60 ID:yFJEUS4n0
どーせこれも朝日の自作自演だろw
67名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:48:13.78 ID:B8N3+P3aO
文明国でも人間は物騒。
アパートもマンションもエントランスロック型は少ない。
安物つーても手抜きしすぎだよなあ
68名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:49:12.89 ID:HdDhgzAG0
九条が守ってくれるから大丈夫だよ
69名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:51:48.56 ID:0RWt9JJ10
こういうテロ行為や犯罪行為を肯定する異常な連中がアベを強く支持してるんだよな
70名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:55:05.54 ID:oPA9Tslt0
>>3
所詮、他人事だと思ってるから、削除要請してやればそれで充分みたいな書き方になってる
71名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:56:24.08 ID:uN9yFZp80
>>11
在日韓国人の分際でてめえのアフィサイトの直リンマルチポストで貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよヒキコモリ根暗キモヲタ野朗ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ
72名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:57:38.27 ID:bDZ81Frt0
もしかすると、朝日の社員が名簿でも売却したのかな?
だとしたら、マッチポンプもいいところだ。
73名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:59:27.19 ID:KOr6usOH0
朝日だし、これも捏造だろ
74名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:03:28.69 ID:py0wym7lP
電話帳に住所載せてるとかが狂ってる
75名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:09:43.56 ID:AMQxZFvf0
表現の自由
報道する権利
報道しない権利
知る権利

ある程度公的な問題を優先するなら制限も必要だな。
マスゴミや反日新聞なんかには。
憲法に明記する必要も無いが、もうマスゴミの捏造報道は規制が必要だろ。
法律で対処出来る問題だ、立法府頑張れよ。
76名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:19:00.35 ID:cwuHGGalO
表現の自由は守られてるでしょ
国家が保証している


だがそれによって起きる事象はどうにもならない
77名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:31:00.03 ID:MeJlmr420
ジタ○のポスター貼ってるような住人の名前で投稿すればアへ信者の潰し合いが発生して一石二鳥ということに気付いてしまったw
78名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:32:45.33 ID:YnHMY3Qp0
え?
「声」って、アカヒ新聞記者の投稿ですよね?
79名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:35:38.84 ID:QNzIA9fB0
この板にもちょっと前にあったねー
>>2>>3あたりに新聞の投書欄の意見らしき内容と
個人名・電話番号まで載せてたの。
あれはさすがに酷い、やった奴はどういう意図で載せてたんだ
80名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:38:45.65 ID:qQcZF3g10
>>76
表現の自由は蹂躙されつつあるんですが。
マンガ弾圧法(建前は児童ポルノ規制法)
言論弾圧法(建前は人権侵害救済法)
おまけに、所轄の警察署に正式に届出を出し許可された正式なデモ行為に
違法なデモを黙認している警察署とか。

本気で表現の自由が守られているとでも?
81名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:44:12.27 ID:Pro06Ybd0
ネトウヨの嫌がらせはどんどん刑事告発・民事訴訟すればいいと思う。
ネトウヨが「社会の敵」なのはすでに国際常識。
82名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:47:01.04 ID:f7G7itfFO
自由には責任が伴う。常識だ。
しかし、日本のメディアには責任感が全くない。とくにアカヒ。
83名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:53:54.34 ID:qQcZF3g10
>>1
責任をとる必要は無いからな。
個人的にアカヒの株主だったらもっと捏造記事や捏造番組を流せ、ネット対策をしろ
と本気で思うし。
経済さえ良ければ後は不問なんてバカな国民が多いんだからな。
逆説的に言うなら民主政権が続いていたら本気で保守を考えはじめる人が増えただろうと思ったよ。
貧乏だからこそ、余裕が無くなり身を改め、他人からの侮辱が許せなくなるのだから。
84名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:54:40.76 ID:kgYUzmr40
朝日新聞に投稿すると実名で新聞に載るのか?
朝日新聞の危機管理のなさに驚愕です
85名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:57:26.09 ID:U3Y6ck9O0
>>14
個人情報を晒したのは朝日新聞です
86名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 03:11:26.10 ID:d/J9pqrm0
朝日新聞という創作が表現の自由を訴えるwwwww
87名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 03:27:08.38 ID:toWAHYJO0
いや確かに 嫌がらせする奴は一番悪いと思うけど

個人情報さらしまくる媒体である朝日新聞はなんの反省もないの? 
被害受けた人は被害者だけど 朝日新聞も加害者の一端を担ってるんだけど

自分たちの加害責任は常にスルー まさしく大本営体質

これからも朝日の馬鹿記事楽しみにしてますねww



 
88名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 03:55:49.33 ID:nqR0kfFk0
新聞に載せられた事により被害を受けた人、企業、その多くの事件についてどう言い訳を?
89名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 04:43:06.52 ID:Cp5SjukD0
>>1
売国スパイの自由は守らなければならない!

愛国者の自由は奪わなければならない!
90名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 05:10:22.37 ID:t0Up804i0
表現の自由=捏造の自由
91名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 05:17:46.01 ID:2OPOMLBTP
すべてが、嘘くさい。
92名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 05:46:31.93 ID:5WDiW0oj0
氏名公表しないでという家族の思いを無視して、
政府発表前に名前載せていたやんw
アルジェリアテロの時。
お前ら人間か?
93名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 05:49:15.46 ID:VWPhg6570
>紙面には載せていない詳しい住所と電話番号が掲示されていた

朝日がマッチポンプでこっそり流してるんじゃね?
でなきゃこんなの分かるワケないし。
94名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 05:56:49.64 ID:23jxUW1h0
朝日新聞の「声」欄って
ほとんど日本国に対するヘイトスピーチだろ
95名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 05:57:31.42 ID:5WDiW0oj0
偶発的な事件事故の被害者でもなく、
自発的に投書してきた人間なら、それくらいのリスクは取った上でしているんでないの?
96名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 05:59:43.96 ID:sLJB9kan0
特定人権屋がトラブルに巻き込まれるのって
自業自得が多いんだってさ
97名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 06:10:11.69 ID:JnP03U6Z0
>>2
>投書した読者と同姓同名の別人の住所などが書き込まれたケースもあった。

相変わらずネトウヨはお粗末だな。
98名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 06:24:36.95 ID:Q+vfkTStO
>>95
リスクがあるからってやっていいわけじゃないだろ
それに同姓同名の人は完全に被害者じゃん
99名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 06:56:03.29 ID:us7da0pE0
朝日は反論は絶対載せないのだから
「表現の自由」ってのもおかしいよな
100名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 07:50:52.62 ID:VxH8urfj0
>>27
それ、ネット側にも言える話ですよ。
101名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 07:52:26.76 ID:gGyrhFn/0
これあれだろ。在特会桜井会長のHPにしょっちょう載ってる。在特会員がやってるんじゃないの?
102名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 07:56:40.22 ID:VxH8urfj0
>>87
新聞に住所やら電話番号やら載るわけないじゃんか。
103名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 08:10:59.11 ID:T0VLFNU/0
捏造の自由も守っていかなければならない。
104名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 08:26:04.24 ID:gfzGUUsFP
>>15
琉球新報を忘れるな
105名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 08:27:23.79 ID:ecj/Gzrg0
アポなし突撃取材や卒業文集あさりと同じようなもんじゃないか
106名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 08:32:00.69 ID:/h9MMUQ20
だな。朝日新聞は批判してるが朝日新聞もいつもやってることだ。
107名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 08:39:02.16 ID:8kyfCUEA0
朝日も掲載する前に、市区と氏名で特定される可能性
が高いですよって言うべきだろう。
ネットやらない爺ババアはわからんだろう。朝日は言論の自由なんての話に
すり替えるなよ。
108名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 08:54:47.57 ID:T++ZbpKk0
>>107

名前をググるとすぐさま「サヨクのあやしい団体」が出てくるんだから
逃げようがないわな。ネット時代はすさまじいわな。
109名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:00:20.09 ID:aH84VjG/O
自由行使し過ぎで責任取らないし。
ましてやファンタジーを事実として扱うような「自由」って何?

いい加減「(日本における)公共の福祉」を満たしてから戯れ言
発信しましょうね。
110名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:03:39.46 ID:c/YLs9Lm0
日本ってマスコミがファシズムを推進している不思議な国
111名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:15:31.65 ID:n4w7P0NPO
表 現 の 自 由 (笑)

表 現 し な い 自 由 (笑)
112名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:18:33.93 ID:edYv+6wD0
彼らのいう「表現の自由」ってのは、要するに「自分らを支持する人の表現だけを自由にしろ」ってことなんでしょ。
113名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:19:47.89 ID:ZO/llUBV0
朝日新聞の主張


在特会には表現の自由はないが、

朝日新聞には表現の自由がある。
114名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:26:20.91 ID:sEsGfhvVO
俺もこれはダメだと思うんだけどさ
じゃあ朝日は在特会の表現の自由も守るんだよな?


朝日には「貴方の意見には賛同できない。だが貴方の表現の自由は必ず守る!」って覚悟はあるのか?

おまえらが嫌われてるのは、何人の表現の自由を守るんじゃなく
自分達に都合の良い表現だけは守りたい!
だからなんだがまだわからないのか?
115名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:27:04.18 ID:jJEFxUhA0
既に圧力かける側に回ってるくせに、よくこんなこといけしゃあしゃあと言えるもんだ。
116名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:27:37.52 ID:ToKvPLbYO
「朝日に投書しない」
「活動資金のカンパ目的で身元を明かさない」

どっちかを徹底するだけで簡単に防げるよ
117名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:36:39.21 ID:+mDEQRM90
>>27
同意。
「表現の自由」を叫ぶ殆どがそれに対する「責任」を理解してないというか、欠落している。
それを指摘すると捏造の上塗りをしていく。
政治的な捏造は規制しないとな。
118名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:37:35.80 ID:vRNCm3qQ0
>>11 これは皆に見て欲しい。在日の本性がわかる?
119名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:58:42.38 ID:zfstiy6t0
>投書した人が住む地域や年齢、職業は、発言する人の立場を伝える重要な情報です。匿名の投書では無責任な意見が増える心配があります。
朝日は投稿記事選択の責任を負わないのですね、わかります。

ほんと、たまに出張先で読む「声」の、上段の投稿はキモチワルイ
120名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:25:13.98 ID:NVVDqwel0
 
2013年06月18日
シバキ隊とつるむ悪徳弁護士に警告&ジャステイスグローリー氏を守れ

当初は日本人であると言っていたが今では暴力団関係者や民団総連関係者がいることを認めはじめ
完全に在日のためのテロリスト集団であることをほのめかしている

現在はデモ妨害はもちろん尾行、集団ストーカーによる暴行と動きを 過激にエスカレートさせている
今では尾行やハッキングや弁護士経由で個人情報を集め自宅に行くぞなどの脅迫を繰り返している
もし弁護士が個人情報を無断で犯罪者集団に流しているのならば弁護士法に触れるであろう
マジでバッジなくなるよ
 
121名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:22:35.33 ID:oBT8RkA60
シナチョンの代弁者に成り下がった新聞だものなぁ。
投書欄に掲載される内容も左翼的なシナチョン迎合者の声なんだろうね。
一般的国民の声とは乖離し過ぎているのが問題なんだろうな。
どんどん朝日新聞に文句を言おう。
122名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:28:18.84 ID:7NWN7vu5O
ラオウvsケンシロウユウチューブ
123名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:31:05.51 ID:k6fNKX5d0!
>>21
あーーー
鳩ぽっぽがこうなるといいな・・・
124名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:50:40.44 ID:oBT8RkA60
大体朝日は中央日報の論説委員が「原爆は神罰」などととんでもない発言を
したことに対し紙面で何か言ったか?
ダンマリだったとすればこの新聞は二枚舌ということだな。
日本人より朝鮮人が大事な新聞だということがはっきりしたじゃないか。
「朝日新聞」じゃなく「朝鮮新聞」に改名するべきだ。
125名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:56:42.67 ID:eC7k+yqqO
読者の声は覆面した新聞記者の世論誘導乱と思ってたわ
投稿者は匿名で掲載してとお願いすべきだったな
126名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:17:02.46 ID:QJUQnuuq0
今朝のTV 朝日が遠隔操作ウイルス事件で犯行声明に使われたメールのサーバー
に不正ログインした。
コメンテーター「基本的に問題はなかった」
なんで書類送検されたんでしょうかね〜
127名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:17:31.39 ID:SaX8+13q0
大体実名の発言に何の意味があるのか?
責任を持った発言と言う意味なら、反論の機会を設けるべき
もちろん、公の場での発言なら、反論も公でやるべき
128名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:18:35.85 ID:SaX8+13q0
>>126
法律に犯罪であると定義があるからじゃないですか?
って言ってみたいね
129名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:33:52.93 ID:C0MHka620
紙面広告、折込広告捨てまくりボンバーーーーー

紙面広告、折込広告捨てまくり爆裂ボンバーーーーーー

紙面広告、折込広告毎日毎日捨てまくり爆裂ボンバーーーーーーー

日本全国の大手企業の紙面広告、折込広告捨てまくり爆裂ボンバーーーーー
130名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:36:35.20 ID:oBT8RkA60
朝日、毎日、中日は左翼とチョンに占拠されているんじゃね〜の?
日本人の敵だわ。
131名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:51:04.86 ID:C0MHka620
紙面広告、折込広告捨てまくりボンバーーーーー

紙面広告、折込広告捨てまくり爆裂ボンバーーーーーー

紙面広告、折込広告毎日毎日捨てまくり爆裂ボンバーーーーーーー

日本全国の大手企業の紙面広告、折込広告捨てまくり爆裂ボンバーーーーー
132名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:02:55.58 ID:rEpHAtVl0
公共の利益>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>表現の自由だろ?
投稿誌バカは殺されて当然の行為をしているんだから当たり前だ。

家に放火されてないってだけマシじゃないか。

思想犯はとっととつるし上げられろよ。マジで。
ああいう投書するバカはぶっ殺したくてホントはしかたねえんだから!!!!!!!!!!!!!
133名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:21:57.99 ID:SdJOuAif0
どうせ自作自演だろ?アサヒの伝統芸だもんなw
134名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:39:30.09 ID:8MGaEFzJ0
普通の一般人は検索したところで
ほぼ個人特定できるような情報はでません
135伝説の片手様 ◆RCatQRvL1I :2013/06/30(日) 14:43:09.26 ID:hReKCiQc0
クレーマーってやたら「個人情報」を前面に押し出してくるよな
136名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:43:28.30 ID:9kg/l0CcO
朝日新聞が表現の自由で許されるなら、道でいきなり肩ぶつけて来て入れ墨見せて組の名前言って一般人から恐喝するのも表現の自由じゃない?
137名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:45:49.05 ID:KeJESnw20
>男性は「声」欄に投書が何度か掲載されている。

へぇ朝日新聞にそんなに投書が採用されるとは、よほどの人なんだね
138名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:48:07.25 ID:27IN4Ax30
ただ単に嫌われるだけだろw
139名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:48:09.17 ID:UlZVAczT0
無言電話は迷惑行為だけど
郵便はいいんじゃね?
嫌なら受け取り拒否すりゃいいだけだし
140名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:53:22.67 ID:3fdIIDAw0
「表現の自由」を振りまわす連中がどういう連中か分かりやすいです
141名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:53:30.28 ID:rLmS9mbO0
政治家の潔癖を追求する癖に自らの潔癖さは求め無いマスコミをどう思う?って事だろう?
142名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:58:32.91 ID:esKufU5m0
嫌がらせの電話も手段としては問題があるが、表現の自由の一環だろう
143名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:09:33.92 ID:oBT8RkA60
朝日ってシナチョンのための新聞だから声欄もそれなりの主義主張の人しか
載らないだろ。
こんな新聞なぜとる人がいるのかね?
日本が良くなるわけないでしょ、こんな新聞が何百万も売れているようでは。
144名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:11:46.77 ID:3fdIIDAw0
>>143
表現の自由(笑)の信奉者が買ってます
145名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:31:21.65 ID:3tPCMwPe0
なんで個人情報が出るの?意味不明なんだけど
朝日って投書の欄に名前とか個人情報そのまんま載せてんの?

それとともなんだろ、
ネットが既存メディアの大嘘暴くから、「ネットは匿名だから卑怯なんです」
とか的外れな詭弁を貫く為に投稿者に実名強制して市民を犠牲にしてんのかな?
新聞業界は匿名で2chに自演してるくせにw

普通そういう批判の集まり易い所はペンネームが常識というか普通の感覚だと思うけど
作家とか実名や住所はトップシークレットで守るけど、投稿読者はどうでもいいのかなw
表現の自由の前に投稿者の安全守る事考えたら?
146名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:56:00.47 ID:/h9MMUQ20
朝日新聞は「シナチョンのための新聞」って単純な問題じゃないよ。
その証拠に例えば親韓親中である小沢一郎への厳しさは有名。
朝日新聞記者も2ちゃんねるユーザーもそうだが、一般に批判行為には、
批判対象への憎悪、
批判をすることでの優越感、
特定団体への貢献、
これらが深く関わっている。
朝日新聞の記者の場合、批判対象への憎悪、批判をすることでの優越感、この2つもとても強い。

批判対象への憎悪は、政治信条関係なく特定の政治家を叩く行為からもわかる。
アベを叩くのは政治信条から理解できても、小沢を叩くのは朝日の政治信条からは外れている。
小沢を叩くときの言葉の汚さも際立っていた。そこには小沢への憎悪が深く関係してるだろう。

また批判をすることでの優越感は、「だから日本人はダメ」と日本人を批判すれば、
批判した自分は批判された奴よりも利口だと錯覚を得られる。
俺もリベラルだからよくわかるが、リベラルが陥り易い欠点だ。
逆に保守は「だから日本人は素晴らしい」と日本人的なことを褒める傾向がある。

特定団体への貢献、これは植村記者の妻が韓国人でその妻の母親のために
慰安婦問題を捏造した経緯からもわかる。
どうしても朝日の場合、韓国や中国ばかりに注目がいきがちだが、
朝日の害は、批判対象への憎悪、批判をすることでの優越感、特定団体への貢献、
これが複合的に組み合わさって生まれている。
3つのうち、最初の2つは性格的に醜い人達が強く持つ特性なので、
親韓とかそういう次元ではなく、朝日新聞記者の性格が醜いことに最大の問題がある。
147名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:01:04.99 ID:WzUWEeG30
>>145
それでも今は精神疾患の場合は例外的に匿名を認めている場合もあるからマシにはなったほうだよ
昔は精神分裂病(当時)の当事者が投書して掲載される場合でも実名だったから
148名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:23:43.98 ID:yFJEUS4n0
じゃあヘイトスピーチも表現の自由でいいよね
149名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 16:37:13.98 ID:c/YLs9Lm0
えーと朝日新聞社からの情報流出ですか?
それとも本人が誇らしげにネット上に個人情報UPしてた?
150名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 17:43:33.39 ID:RZdPlW3E0
世の中が変わっても頑なに本名掲載にこだわった結果だろ
明星とかに芸能人の住所載っけてた感覚に近い
世間が新聞に合わせるべきだと思ってんだろうな
151名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 18:10:45.17 ID:fU9w2Pr+0
氏名掲載の理由もわからんではないけども
今の世の中だとそれはリスク大きすぎるってのはあるね
152名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 02:22:34.27 ID:WwhoYSlTO
既に24時間365日のネット監視で
言論統制敷きそうなんだけどどうすんの?w
流れ的には何年も前から『治安維持法復活』
が近い流れw
153名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 02:26:17.46 ID:EL5OwLM50
新聞紙上で売国する権利を守るのかw
154名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 02:26:55.46 ID:onfrDpBc0
>私たちは、今後も書き込みが確認できたサイトには削除を要請していきます。
ぬるい
害虫駆除だと思って、スマイリーみたいにおまわりさんがチャイム押したくなるような対応取れよ
155名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 02:30:44.37 ID:S9iUeuN90
これって朝日は児童ポルノ法とか人権擁護法にも反対って事?
156名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 02:44:24.22 ID:PLEyhmZx0
この方が伸びた

【朝日新聞】 "ニュースが無ければ作ればいいじゃない" 朝日新聞投稿者に嫌がらせ…ネットに個人情報、不審電話★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372520093/
157名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 22:37:05.51 ID:azmhjTbf0
じゃあヘイトクライム防止法なんかも
反対するんだろうね
まあ最初から期待してないけど

朝日の社長以下、従業員一同が軍に献金
早大教授の提唱で「抹殺せよアメリカ臭」
「撃ちてし止まむ」をキャンペーン 日本を戦争一色に 、、のヘイトスピーチ朝日
だもんね

早く戦争にでもなりゃいいよ
在特会の問題放置してきた責任を
日本人全員で取れ
ネトウヨ、朝鮮と戦ってこいw
158名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:11:49.61 ID:S/f6wGKj0
またKYか
159名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:17:20.31 ID:QVa982dI0
>"表現の自由は守っていかなければならない"

まぁ、たとえば在特会関係者が同じ目に遭ったとして、その時にも
同じ事を言えるのであれば、まだ聞く耳も持つが、

どうせ、そうじゃないんだろ?
嗚呼二枚舌。
160名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 18:18:54.17 ID:jxSl9JP70
>>少なくとも30人分が載せられた
>>ネットの電話帳などを使って調べたとみられる

これだけ件数多いんだから
どう考えても社内からの個人情報漏洩の可能性の方が大きいだろ
161名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:05:17.11 ID:+llijG4I0
とりあえず朝日は安易にバレるような場所に個人情報を曝すのヤメロ。
162名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:08:08.48 ID:JBlihzKx0
嫌がらせに屈する程度の表現なら自由なんていらないと言ったジャーナリストもいたけどな
163名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:10:11.62 ID:KVYJhcmT0
これも投書の主が実在すると思わせるための捏造だろ
164名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:51:08.83 ID:awFS9di/0
遺族会やら右翼団体やらの特定にかける
異常な情熱は鬼板見てたら分かるだろうに
戦争中の事だって真実を語るのがどんだけ
難しかったか
部隊やら名簿やらありとあらゆる情報原を
持って特定されて集団で嫌がらせされるのに
165名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:53:46.60 ID:VXv0U/ZK0
>とりあえず朝日は安易にバレるような場所に個人情報を曝すのヤメロ。
166名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:59:53.90 ID:ajGmvywe0
>>123
> >>21
> あーーー
> 鳩ぽっぽがこうなるといいな・・・


鳩山は、だれがどうみてもバカってわかりきっているから、
鳥小屋に閉じ込めるだけで十分。


問題はやっぱりマスゴミ連中だよ。

マスゴミ連中は、制裁を受けて、会社を解体して、報道の自由を国民に開放しなければいけない。
167名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:56:46.08 ID:QEPOvf+qP
天下の朝日新聞社に在日特権を振りかざしたレイシストがいたw

★朝日新聞在日社員の朝鮮高時代、「日曜日は仙台の繁華街で日本人狩り」

2〜3人で仙台市内に繰り出し、2年生はお目付役として1年生にアイツをやれ
とか目配せしたり ・・・日曜日に1年生が寮内にいたら先輩になぜ街に出て
日本人を狩らないのか聞かれる。端から見てても気の毒なほど日本人をボコボコに
してるヤツもいるし、まわしケリ一発で決めるヤツもいる。
相手が前かがみに倒れると、殺してしまったかと、さすがにビビるそうだ。

先輩から命令されてやっていることが多いので2〜3人とカツアゲしても 、
目標額に達しない、焦ってくる。なかには給料袋のまま、数十万円もカツアゲしてくる勇者もいる。
 「おまえそれはひどいんじゃないか?」 「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、我々朝鮮人を強制連行した
日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、バカな仙台の警察官達は、
黙りこくってしまい、お目こぼしされる

『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 
金漢一 著  光文社 2005年4月刊
168名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:00:06.69 ID:6fVl4DDq0
表現しない自由が多すぎるマスゴミに用は無い
169名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:03:01.46 ID:M72IAf46T
このニュースに金を出したスポンサーが誰なのか思い当たらない
警察かね?
170名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 09:03:37.32 ID:4b2LuQut0
表現の自由ってなんでもありって事なのか?
171名無しさん@13周年
日本人へのヘイトスピーチを紙上に載せてる差別的な新聞が
よく朝鮮人の犯罪を糾弾する正当なデモを「ヘイトスピーチ」だとか言えるな