【国際】荒海でも離着水、海難救助で活躍の海自飛行艇US-2―防衛省、インド輸出へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 ニュースキャスター辛坊治郎さんら2人が太平洋上で救出された際、海上自衛隊の救難飛行艇US2が荒れた海面でも離着水できる強みを発揮した。
2007年に運用開始した純国産機で、離島の急患輸送でも活用されている。海外からも「世界最高水準の性能」と評価されているといい、
防衛省はインドへの輸出を検討している。
 ヨットで太平洋上を横断中だった辛坊さんが救助要請した21日、2人が乗った救命いかだが浮かぶ宮城県沖約1200キロの海面は荒れていた。
US2はこの日、第2管区海上保安本部から災害派遣要請を受け、厚木基地(神奈川県)から2機が離陸。1機目は波が高く着水できなかったが、
2機目が日没間際に着水して2人を機内に収容した。
 4発のプロペラエンジンを備えたUS2の航続距離は約4500キロで、
波高3メートルの荒れた海でも離着水できる性能は世界の飛行艇の中でも群を抜くという。
 US1の後継機として1996年に開発が始まり、07年に部隊配備された。現在、5機が運用されている。
US1も含めると76年以降、約940人を救助・搬送。うち3分の2を小笠原諸島など離島の急患輸送が占める。 

時事通信 6月29日(土)14時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-00000073-jij-soci
【話題】辛坊氏を救出した海自飛行艇のスゴさ 水陸両用の「US−2」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372149001/
2名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:48:15.46 ID:QItzCs+HP
評判がいいんど!
3名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:49:08.64 ID:p0xDF+ds0
軍オタが二式大艇を語るスレ
4名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:49:11.02 ID:XHOldwRgO
非常に良い出品者と評価されました
5名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:49:43.80 ID:8iPEEb3U0
6名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:51:49.88 ID:ylV0gPDtP
インドは軍事用に使うと言ってます^^
7名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:52:07.47 ID:H9JPfnuzP
エンジンが止まる欠陥品wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:52:10.20 ID:568nL5ncO
運用やらなにやらの指導に
軍事顧問つけたげなきゃなあ
9名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:53:39.27 ID:ADGqEykf0
>>7
そりゃP-1だ
10名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:54:49.40 ID:Kzds99rO0
中国からいちゃもん付けられる・・・絶対にある
11名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:56:45.20 ID:XHOldwRgO
(-_-;)y-~
忙しかったから、零戦22型のタイヤ2個、まだやわ。
切り出して、合わせ目消しして、黒サフまでいけるかどうか。
12名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:57:11.80 ID:actkc8ObP
>約940人を救助・搬送
これも1回4000万円かかるったのかな?
つうことは、今まで4000億円使ったわけだ。
13名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:57:21.35 ID:faxCJkkq0
>>3
そりゃあ、US-1・US-2と二式大艇は
牛丼と紅ショウガ、寿司とガリみたいなもので
更に味を寄り引き立てる 
切り離せないだろう
14名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:57:33.82 ID:FQEnubVb0
何だよ
別に本決まりってわけでもないのか
無意味なスレ立てんな
15名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:59:22.03 ID:lSAwGlWLO
俺の家だっ
16名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 14:59:44.68 ID:IFt54zVO0
海洋国はたくさんあるのだから安倍外交のツールとして活用して欲しい
日本の軍需産業が独自技術で進化していくことを期待する
17名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:01:17.39 ID:QbWSRWCqO
名目上は海難救助用で輸出するのかな
18名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:01:17.56 ID:5qT/YorT0
魚雷や爆雷積めるの?
19名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:01:56.06 ID:W0GB4c2B0
|  |
|  |
|  |
|  |ヘ__∧
|  |#`Д´> ……
|  |⊂ノ         友達になってね。
|  |∧∧           γ~三ヽ       インドさんなら
|_| 支 \         (三.彡0ミ)     ∧__∧  喜んで。
|共|#`ハ´)         ( ´_ゝ`)     (´∀` *)
| ̄| ⊂ノ          ( つ旦O     O旦⊂ )
|  | ノ           と_)_)     (__(_~)
~~~~~
20名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:02:25.89 ID:x9nZg0cd0
>>16
多島国家のインドネシアやフィリピンなんか活躍の余地が大きいとおもうよ
21名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:03:56.18 ID:Gbry2N5n0
宮城県沖約1200キロていうけど
地図見を見ると、福島沖でも茨城沖でも千葉沖でも東京沖でも神奈川沖でも
静岡沖でもいいよね
22名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:04:44.87 ID:VmxiwJzH0
軍くつの音が聞こえてきた
23名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:06:30.36 ID:Tkv6fhnr0
辛坊はドゥーリットル来襲を監視していた
24名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:06:34.06 ID:09p2sPMGO
>>21
北緯とか関係してんじゃね?
25名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:07:13.05 ID:duV132yeP
日本国内の配備が足りないぞー
26名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:08:00.29 ID:9MQUADkW0
フィリピンに自衛隊が駐留することになりそうだけど
多分派遣されるのはP-3C数機とかだろうから、
いっしょにUS-2も連れて行って欲しいな。
東南アジアへの売り込み宣伝も兼ねて(´▽`)
27名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:08:11.35 ID:zwHi6mn40
>>7
プ
28名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:08:18.72 ID:VZZD7bbX0
海上自衛隊の2013年7月壁紙カレンダーがUS-2だ
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/jmp/calendar.html


カッチョイイ!!
29名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:08:31.54 ID:ZKqMMUq60
軍靴の音がする国ほど、必要性を感じてない
30名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:10:41.51 ID:F3TBFK060
>>12
計算できる?
31名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:12:14.89 ID:/x/CI6nZ0
>>7
エンジンはロールスロイスだぞ。
32名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:12:30.56 ID:IsvbCPewO
軍手の音は聞こえないのかね?
33名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:16:07.74 ID:DhZOky7x0
輸出型はなぜかドアガンが付いてるんだな
34名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:17:52.61 ID:g0b2tkJJ0
>>18
胴体下の溝型波消し装置とスプレー・ストリップがあるから
厳しいんじゃないかな。よくしらんけど
35名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:17:54.93 ID:AKUyWtME0
アベノミクスの3本目の矢は軍需産業って言えばいいのに
36名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:18:43.82 ID:ipiJoprni
>>29
軍靴踏み鳴らしてる国はパイロット回収のためにカネ突っ込むのを厭わない
兵器はカネ出せば買えるけど信用できるパイロットは戦時では補充不可能
37名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:23:43.34 ID:f+IAqAzv0
遠交近攻って素敵だね
38名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:24:35.71 ID:YAKU+iRT0
US-2は性能的にはとてもいいんだけど、1機たぶん100億円ぐらいで
特殊な用途の飛行機だからたくさん売れるとは思えないんだよな。

早くC-2を実戦配備して海外に輸出してほしい。
39名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:27:18.22 ID:p0xDF+ds0
US-2の主翼や尾翼、フロートにまでインド人みっしり乗っかって飛ぶのか
たいへんだな
40名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:31:52.45 ID:DivHYHvP0
海洋迷彩を見れば分かるようにこいつも立派な実戦用だからな
ヘリでは無理な距離でも脱出した戦闘機や哨戒機の乗員を救助できる
一方中国人は海の藻屑決定だからな、士気に影響するわな
41名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:33:36.53 ID:wxbzkJVW0
>>38
C-2もそうだが、T-4も欲しがっている国は多いね。練習機はどれも古くなってるから。
42名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:35:16.15 ID:XHOldwRgO
9番右車輪の合わせ目消し終わったところで、仕入れ荷物が来やがった…
(-_-;)y-~
中京競馬見よ…
43名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:36:11.01 ID:GdTzGF9N0
またここの株上がるのかー。
44名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:36:56.54 ID:wTtyEsLR0
US-2は一機買えば

救難・索敵・対潜と

三つも使えるお徳な機体( ゚v^ )
45名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:37:11.19 ID:EK8kqOjA0
>>23おい! 航続距離600海里の双発機がわんさかいる日本近海に
近づいたらどうなるか分かってるだろうね?
46名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:37:12.28 ID:Q5IUz8zw0
>>28
もっとずんぐりむっくり、可愛いイメージが合ったのだが
意外と格好いいねぇ
47名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:44:21.46 ID:XHOldwRgO
(-_-;)y-~
こういう機種機体は日本ならではだよな。
飛行艇や二式水戦を、日本海海戦沖ノ鳥島なんかにシュミレートしたら、様相が一変する。当たり前か。
48名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:46:08.09 ID:54ayN1dk0
今だ5機しか運用していないってのが驚きで・・・もっと量産しろー
49名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:47:02.65 ID:jIG5qfYHO
>>26
自衛隊って海外に拠点を持ってもいいの?
本当なら楽しみだわ
50名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:47:04.81 ID:3EQEKxQs0
救出劇はアベノミクスの宣伝だったのか
51mn:2013/06/29(土) 15:49:26.61 ID:dHqProUR0
インド海軍の飛行艇がインド洋にて、中国の原子力潜水艦を撃沈!  とか数年後にありそう!
52名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:49:39.10 ID:x9nZg0cd0
>>26>>49
フィリピン側が「自衛隊来てくれ」って言ってるだけ
現在の日本の法解釈では、集団的安全保障の点で難しいと思う
53名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:51:16.16 ID:1jkHuWZW0
辛抱のお陰で良い宣伝ができたな。これがなければus-2なんて知る由もなかった。確かにいい機だ。
54名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:52:18.93 ID:bKgrqVlPP
これ車輪の横幅が1狭いから滑走路の着陸の方が難しく見えるんだ
55名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:55:45.96 ID:Baw+GlufO
この飛行艇は海保も保有するべきだな
56名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:57:17.96 ID:Vy1fn0IN0
>>52

既にアフリカに海自の基地がありますよ。

------------------------------------
http://noliesradio.org/archives/15491

日本軍アフリカに於いて米国とNATOと合流
2010年4月25日 リックロゾフ

日本海軍中佐(二佐)キタガワケイゾウ氏はAFPに対してこう述べた。
日本は第二次世界大戦後初めて海外の基地をアフリカに建設する予定である、と。

キタガワは「海上自衛隊」と彼らが呼ぶ日本海軍の中でこの計画と方針の担当部署にいる。

日本の士官はこの配備が前例がないことをAFPに強調した。
「これは海外で唯一の日本の基地になるだろう。またアフリカで初めてである」

建設費は約40億円であり来年には日本軍用の宿泊設備建設が予定されている。

共同ニュースによれば2009年4月3日「日本とジブチは軍事協定を締結した」
「日本海上自衛隊と関係機関がソマリアでの海賊対策の間の法的根拠等に関して」

協定は同日日本防衛大臣浜田やすかずとジブチの外務大臣の間で東京で締結された。
日本がエデン湾に2隻の駆逐艦を送る前である。

2ヶ月後日本は4550トンのはるさめと3500トンのあまぎりを配備した。
また7月には「米国が日本に独自で作戦が行えるように設備を建設するように
要請した」ということが日本の新聞によって明らかにされた。
(中略)。海上自衛隊のP3C哨戒機が飛べるような滑走路と軍隊用の
住処を建設する予定であると日本軍は発表した。
57名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:57:47.76 ID:FQEnubVb0
>>49
幸いジブチで先例を作ったから、『次』の海外拠点を作る障害は少ないと思う
58名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:57:53.94 ID:l57uigeC0
インドはチャンドラボース率いるインド国民軍の武装闘争を端緒に、
自らの力でイギリスからの解放を勝ち取った。
インド国民軍の創設や初期の解放闘争に対し、日本は全面的な支援を行ってる。
インドが現在でも極めて親日的なのは、共に血を流してイギリスと戦った盟友だから。
59名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:59:21.94 ID:IPr7iadrO
>>49
ジブチに自衛隊の海賊対策拠点があるで
60名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 15:59:22.80 ID:u0DbR4Bk0
>>48
国内では使い道がない、他の組織では使えない買えない。
5機で日本をカバー出来る航続距離ですから。
61名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:00:58.20 ID:bDqjrQzK0
>>49
既にジブチには、海賊対策のために自衛隊が駐屯している。
62名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:04:08.27 ID:atw40I+I0
>>52
ジブチに初の海外基地も作ったし
戦闘機とかは無理だろうけどUS2くらいは平気だろ
63名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:04:42.05 ID:75UtfR/a0
海外は拠点用に哨戒救助機としての運用をしよう。
滑走路がなくても、海があれば派遣可能、序でに武装を付けて、、、これだと戦前の二式大挺やなw
64名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:05:05.08 ID:QbWSRWCqO
石垣に配備して欲しいな
65名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:06:34.24 ID:75UtfR/a0
>>48
P3C派遣。よっていらない。
66名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:07:19.57 ID:rKhDerdG0
益荒海かとオモタ
67名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:07:45.53 ID:wxbzkJVW0
>>48
旧型のUS-1Aもまだ残ってるから、飛行挺は7機体制だったような。
68名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:08:33.88 ID:u6GKXqxVO
この前のドマヌケ2匹救出大作戦が、いいPRになったってのがもうね、何だかね
69名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:09:03.68 ID:wTtyEsLR0
それだけじゃない チャンドラ・ボースを運んだのは

ドイツのUボートだった インド独立は日独の働きが大きい

こういう面があるからWW2といわないと歴史の正しい認識をゆがめるんだ
70名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:10:40.66 ID:x9nZg0cd0
>>56
へー、知らんかった。
ただ、ジブチの場合はあくまでソマリアの海賊対策という名目だよね。
フィリピンの場合はどうすんだろ?
71名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:12:11.55 ID:bDqjrQzK0
>>70
こっちも海賊対策でOK
72名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:13:45.24 ID:rv72SKT60
>>70
海賊対策でいいやん。
本当に反政府組織の海賊いるし、実際は中国対策やけどねw
73名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:14:26.44 ID:fXgNGoYD0
>>18
むやみなものを積むと波高が高くても着水できるメリットを殺さないかな
74名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:15:42.55 ID:i6jBDSuWP
>約940人を救助・搬送。うち3分の2を小笠原諸島など離島の急患輸送

沖合いで患者の引渡しとかしたの?
75名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:16:42.21 ID:oLYEf0kZ0
インド人なんか強姦国の糞野郎だらけじゃねーかよ
いくらチュンに対抗してるからって、助けたいほどの人種じゃねーな
76名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:17:53.76 ID:YGkUNrQW0
>>70
尖閣諸島海域で日本の艦船がロックオンされたとき、中国政府は連中にそんな命令してないって
言ってたんだから、政府の命令に従わない武装集団だべ。

海賊として対処しても問題ない。
77名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:21:21.50 ID:MohyYkGJ0
>>74
US-2は空港にも普通に着陸できる
78名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:21:45.71 ID:bDqjrQzK0
>>76
ちなみに日本の法律で海賊行為の最高刑は、死刑

このほか大規模テロにつながる行為は、ほとんど死刑にできる。

人権団体の糞野郎が日本の死刑制度にごちゃごちゃいうのは、こういった背景かも知れないな。
79名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:21:47.60 ID:atw40I+I0
>>74
小笠原諸島は父島までヘリで運んで
そこからUS2って感じと思うけど
80名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:22:31.70 ID:JjkXBp2E0
中国の海賊対策でフィリピン駐留か
胸熱だな
81名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:24:00.27 ID:atw40I+I0
あの辺りも実際に海賊多いからね
82名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:24:01.23 ID:rv72SKT60
でも、フィリピンに回す機体は期待出来ないw
83名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:25:31.72 ID:9d9+PSv60
>>77
水陸両用かっけー。
ズゴックだっけ?
84名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:25:34.46 ID:i6jBDSuWP
>>77、79

車輪あるのは知っているいるが、US2でなくてもできるような
東京都は何をやっているんだ
85名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:25:40.02 ID:mpw/eSqi0
消防用だと底面に放水ドアをつけてるから、それを爆雷やらソナーの投下ドアに改造すれば哨戒機としても使えるな。
86名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:27:04.13 ID:Vy1fn0IN0
 
●比政府日本自衛隊に実質的基地を提供希望 その1(訳:俺) 

------------------------------------
http://www.channelnewsasia.com/news/asiapacific/philippines-wants-to-give/726808.html

フィリッピン政府米国と日本に基地利用を希望
2013年6月28日

フィリッピン政府は木曜日米国と日本に軍事基地への利用を模索していると発表した。
増大する支那からの脅威に対抗するためだ。

最初の計画では米国に対してのみだったが後に日本軍への提供も含めた。ガズビン国防大臣は語る。

Philippines wants to give US, Japan access to bases
POSTED: 27 Jun 2013 6:20

The Philippines said Thursday it was looking to give the United States
and Japan greater access to its military bases, as it seeks to counter
what it perceives as a rising security threat from China.

The government is initially drafting a plan that would allow US forces
to spend more time on Filipino bases, something that could also be offered
to Japan's military later, Defence Secretary Voltaire Gazmin said.
87名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:27:27.13 ID:6sC+arj5O
>>18
ご先祖様の2式大艇も魚雷二本積めたし爆撃もできた…
しかし、さすがの海軍も攻撃前に標的になると考えて攻撃機としての使用は止めた
(夜間にハワイを爆撃とかしたことはあるけど)
88名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:28:13.36 ID:6oLaDD250
旅客用の飛行艇って需要ないのかな。
89名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:28:50.66 ID:bDqjrQzK0
>>85
実際に自衛隊に飛行艇の対潜哨戒機があったけど海面に着水してソナーを出す方式だから事故が多くて殉職者が絶えなかった。
90名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:29:37.04 ID:Vy1fn0IN0
 
●比政府日本自衛隊に実質的基地を提供希望 最後(英文省略)

------------------------------------
「もし協定ができたなら米国から装備が輸入されるだろう」。日本防衛大臣小野寺との
会見の後、マニラにある共同記者会見でそう述べた。
「日本が心配してくれるのであれば、我々は歓迎する。特に日本は戦略的パートナーだから」。

フィリッピンはこの2カ国との定期的軍事訓練の拡大を希望している。

しかしこの計画は新しい基地と恒久的な滞在では無い点を強調した。
米国は1万人の軍隊を1990年代までマニラ北のクラーク空軍基地とスビック海軍基地に駐留していた。

植民地の支配者だった米国は反米感情に配慮して基地を放棄した。憲法では外国軍の恒久的駐留を
禁止している。

しかしクラーク基地等は今は商用として使われているし、短期間の軍用機と軍艦の訓練に使用されている。
訓練の1つはルソン島と支那に占領されている島の間の海域で木曜日に実施された。
91名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:30:30.14 ID:n5fVL/810
いい宣伝になったな
92名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:31:29.15 ID:UuvQRw0z0
>>15
こういうマイナーでスベったネタは指摘しないでおく方が親切だろうか?
93名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:31:49.87 ID:YGkUNrQW0
>>84
どのみち自衛隊には必要なんだから、自衛隊におながいすれば、機材の有効活用になるし
隊員も経験値があがる。東京都だけが必要としてるわけでもないしな。

日本政府の役割として、領海や経済水域に限って国民の安全を確保しなきゃいけない
わけではない。主権がまったく及ばない地域だって出来る事があればやらなきゃいかんのだぜ。
94名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:32:12.29 ID:uS9aSytt0
>>7
お前のケツの穴にマヨネーズを1リットルほどぶち込んで栓をしたい
95名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:33:06.62 ID:Vy1fn0IN0
 
●比政府日本自衛隊に実質的基地を提供希望 訳者コメント

こんな話が進んでいるとは。マスコミが総スルーなので気が付きませんでした。

形式的には基地は作れないようですが、支那の脅威がある以上実質的には
話は進んでいくでしょう。

大戦でフィリッピンに50万人の英霊が眠られています。その地にまた基地が
できるとは感慨深いものがありますね。
96名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:33:14.46 ID:6sC+arj5O
>>89
大戦中も伊号潜水艦が発見、燃料が無くなる頃を見計らって浮上したら、着水して待ちかまえてたって話があったな。
97名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:33:30.81 ID:Jy7RSkE80
海軍でも軍靴の響き?
98名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:35:42.09 ID:YGkUNrQW0
フィリピンにしろインドにしろ、頻繁に合同演習すりゃいいのさ。
フィリピンなんか沢山の島で構成された国なんだから、
一年通して何処かの部隊が、離島防衛の合同演習をやってもいい。
99名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:37:10.09 ID:wxbzkJVW0
>>85
つーかUS-2の前の型のUS-1Aは、元々PS-1という対潜哨戒飛行挺を改造したものだよ。
着水して直接ソナーを海に降ろして潜水艦探知していた。
それを救難機として発展させてきた。
100名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:37:59.88 ID:qQUXi1to0
インド人が使いこなせるのか心配だ
101名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:39:44.08 ID:fXgNGoYD0
US-2ってこれほどの機体なのにモデルは外国製のレジンキットしかないみたい
寂しいね
102名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:39:56.73 ID:U9mi6rs6P
>>92
戦場まんがシリーズかな?
103名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:40:06.82 ID:i6jBDSuWP
>>93
どんな場所でも国民を救助できることは、その空間を軍が管理下においている事のアピールに繋がる
だから飛行艇はまさに空飛ぶ広報室なんだろうな


でもなあ滑走路を使う任務は消防庁に任せろよ
104名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:43:42.11 ID:KJy7D1N90
特亜が輸出で儲けても軍事費にしか使わない。
特にシナは、空母だの戦闘機などに使っているから、日本の安保上の問題になる。

北朝鮮への最大の援助国は、韓国だ。それに竹島を不法占拠もしている。

特亜の軍備増強や北朝鮮への援助に使われるぐらいなら、
日本は「輸出倍増計画」で、シナや韓国の輸出市場を奪ってしまった方が良い。

経済的な競合関係から戦争になった例などは、世界史で幾らでもある。
ポエニ戦争、英蘭戦争、etc、こうなると日韓戦争、日朝戦争は当然ありうる。

日本が核武装したらインドと組んで第二次日中戦争だわ。
改憲再軍備や公安防諜法規の整備待ったなし、特亜の産業スパイをトッ捕まえる必要がある!

【核武装ニッポン】 日韓戦争・竹島紛争 【技術泥棒韓国】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1361544149/

輸出倍増計画と同時に、国土強靭化は必要な政策。
ただし国土強靭化を、二階が仕切るのには絶対に反対! 最大派閥の清和会が仕切るべき!

安倍総理が、清和会の会長を兼ねる事は、既に決定事項。 清和会とは「安倍派」の事だ。

これは、当然の事だ。 安倍家や岸家は、いわば清和会の創業家と言える。
105名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:45:46.99 ID:s67SAFj20
>>60
海保が持っててもいい気はする
106名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:45:57.57 ID:Gpbl+Ftq0
>>7
あれは予想以上の荒天で波しぶきかぶったせいだ。
3発でも見事に帰還しただろ?
107名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:50:16.07 ID:Jy7RSkE80
>>100
米企業のIT関連の下請けはインド企業とインド人のエンジニアが多いんだけどね。
格差が大きいってことは上はとてつもなく優秀ってことだよ。
108名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:51:33.52 ID:g0b2tkJJ0
スペック上はちょっち差があるけど、互いに歩み寄って
ミサイル艇はやぶさと併走する画を見てみたいな
109名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:52:24.12 ID:hcL1T/vl0
>>105
持てる予算をもっていない。
110名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:53:03.21 ID:+v1kJLVei
それの先代はドンブラコ状態で潜水艦を探してたんだっけ
111名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:53:27.27 ID:S+j0GpA30
非核3原則と武器輸出は閣議決定で覆せるんだから
参議院選挙が終わったら速やるべし

ただし、輸出先は同盟国に限る
そして多国間軍事条約をアジア太平洋地域で結ぶべき
リムパックには韓国中国も参加することがあるけど奴らは抜きでね
112名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:54:00.92 ID:Ky8kmlkPP
当初はオスプレイがUS-1の後継の水難救助機になるはずだったんだよな
でもオスプレイの開発が遅れたせいでUS-2を作ることになった

つまりひょっとしたら辛坊を救助したのはオスプレイになってたかもしれないということ
そうしたらマスコミはオスプレイをどう評価していただろうな
113名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:54:29.69 ID:DVfr9x8o0
3m?昔は4-5mって言った無かったか?
114名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:54:48.06 ID:S+j0GpA30
>>108
US-2の離陸波でPT転覆しかねないぞ
115名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:58:29.99 ID:QgAXAGIU0
>>111
武器輸出も何も、自営隊の装備だけ外して売るから関係ない。
今回は80億円前後になるが、それはインドだから買える。
他のアジアへの輸出で80億円は無理な金額、同盟国に限ると他のシステムを確立しているからいらない。
116名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 16:59:05.06 ID:mMEw+GrgO
インドは東西両陣営から戦闘機や空母買ったり自主開発したりと少しうらやましいな。
117名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:03:19.68 ID:FGZwlfNAP
本決まりだとおもったじゃねぇか
検討なんて全然ニュースじゃない
おまけにソースも 純国産じゃないし(エンジンは輸入)
118名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:11:01.14 ID:pwnyWEZzP
これに詳しく書いてある。オススメ。

MAMOR(マモル) 3月号 (2012年01月21日発売)
Military Report 世界一! チーム日の丸救難飛行艇 海上自衛隊 第71航空隊
http://www.fujisan.co.jp/library/viewer/744627/promo
119名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:19:54.22 ID:v0ITM9ik0
辛坊よかったなw
120名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:21:59.89 ID:Zvy//dw50
>>18
いや、ここはガンシップにするべきだろ。
ロマンを感じないか?
121名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:26:58.43 ID:bmQ5EBNNP
>>112
救難装備のオスプレイは、2時間の捜索救難任務をやって帰ってこようとすると460km先までしか進出できない
現場での行動を5分くらいに抑えても800kmが限界
それ以上は空中給油機必須

ソースはイカロスMOOK世界の名機シリーズ「V-22オスプレイ」
122名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:29:01.41 ID:kIhk+z+k0
>>7
何があってもエンジンが止まらない航空機の方が欠陥じゃね?
123名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:31:57.22 ID:T8P79OLZ0
US-2は救難機としての性能はかなり優れてるが、運用は哨戒機や護衛艦とセットだろう?
インドがUS-2を使いこなすには哨戒機も、、日本製ですかね。
124名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:33:10.83 ID:fk7Br24o0
でもP-2はまだ輸出すべきではないな
125名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:36:12.77 ID:FQEnubVb0
>>120
感じない
むしろ頭悪そう
126名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:37:25.74 ID:dqQrT1R40
>>60
戦闘機もそうだけど、戦車や艦艇の運用とは全然別の物になってるな。
知らないのでテキトーだけど、戦闘機が二桁、飛行艇が1桁とか、駆逐艦と
同じじゃないのか、そんなので、防衛出来るの?と思ってしまう。

一機毎に機名が付けられるのじゃないか。モルドレッド、トリスタンみたいに。
127名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:45:29.34 ID:Zvy//dw50
>>52
この動画がわかりやすいですよ。
ただ全5話見ていただきたいですな。

第1話 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11117748?group_id=25336695

第2話 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11182989?group_id=25336695

第3話 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11256262?group_id=25336695

第4話 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11360269?group_id=25336695 ジブチに設営された基地

第5話 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11427425?group_id=25336695

ローゼン閣下がどれだけ頑張ったか、民主党がどんなにデタラメから、世界貢献の見地から理解できると思う。

番外編 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11455942  涙出ます。マジで。
128名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:46:10.48 ID:TlgoY7xL0
海面から離発着するからエンジンのメンテナンスが大変そうだな。
エンジンの耐用年数が短いんじゃないのかな。
129名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:52:36.20 ID:qA+B4uDS0
インドは米国からP-8購入したな。確かMAD追加した特注品
130名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:54:56.76 ID:+fbw2yhWO
>>35
悪くないね
131名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 17:59:09.76 ID:Zvy//dw50
>>84
東京都は、PS-1改を離島の交通手段として使用したい旨を政府に申し出たことが有る。
しかしPS-1改は軍用機でありその申し出は不可能との回答をしている。
だが、離島救急搬送だけでなく、消防飛行艇としてのニーズも潜在している現状を鑑みて、
民生使用を進めるべきではないだろうか。

安倍ちんには頑張って貰いたいものである。

ちなみに軍需品の民生使用で成功した例では、ボーイング-747が有る。
あれって米空軍の輸送機のために開発されたが、選定に漏れたため旅客機に転用した
経緯が有る。
132名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 18:49:31.93 ID:ipiJoprni
>>131
それほとんど与太話の類で米軍に提出する気だったものとはほとんど別機体だよ
社内の開発計画レベルで後釜になった程度でこの例としてはあんまり適切じゃない
133名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 18:52:37.11 ID:bDqjrQzK0
>>131
日本だとトヨタのランドクルーザーだな。

もともと警察予備隊用の車両としてコンペに出したが三菱ジープに敗れて民生用になった経緯がある。
134名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 18:54:23.15 ID:PqaE2N++0
今の御時勢で飛行艇なんて売れるのかね?
135名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 18:54:27.02 ID:JMEb6P7T0
>>132
普通に考えたら、中低翼の輸送機なんて有り得んわな
使い勝手が悪すぎだわ
136名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 18:54:56.40 ID:ySjBvDua0
随分前に話が出て、それ以降進展がないようだが、
何か目新しい情報でも出たのか?
137名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:05:46.05 ID:pKoD86n60
>>41
>>38
>C-2もそうだが、T-4も欲しがっている国は多いね。

具体的にどの国よw
138名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:06:04.95 ID:cjpMCi3t0
辛坊も役に立った。
139名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:08:00.37 ID:f5+0VFsFO
>>131
B747は、パンナムが仕様を書いて要求したもの。
輸送機を提案はしたが、転用したなんて与太話の類。
140名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:10:35.43 ID:prFoVBn80
>>74
港に着水、そのままコンクリのスロープを登って上陸。こういう映像がつべにあるから、
それから乗せるんじゃないかな。
141名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:17:28.36 ID:ipiJoprni
>>134
値段と政治事情次第。飛行艇が売れるかって話よりも「日本の」飛行機を買うかって話になってくるけど。
実際兵器売買は純粋に性能機能で決まることはまずなく、いくつかの候補から選んでるように見えても
それは前述の事情を満たすものの中からしか選択肢はないのが日常茶飯事なのよ。
142名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:17:44.82 ID:hE7P06py0
>>1(の記事元)

プロペラエンジンって何?
ニュースなんだから頼むわ
143名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:18:42.55 ID:JMEb6P7T0
>>41
今更T-4買うくらいなら、イタリアのパスタみたいな名前の練習機買うわ
144名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:19:17.96 ID:mnhIyk2n0
ってか小笠原の救急搬送って常連らしいじゃん。
病院施設の充実している本島に引っ越せよ。
145名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:19:30.46 ID:vX2lZ9r+0
>>5
津波でも大丈夫だったくらいだから淡水ぐらい平気だべなあ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130514/plt1305140709001-n1.htm
146名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:25:45.76 ID:ipiJoprni
>>144
領域・人民・主権が国家を成立させる3要素なのに
その三つを同時に疑いもなく満たす活動である辺境民への行政サービスの行使を無駄と看做すとかどんだけ平和ボケしてんのかと
147名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:28:24.49 ID:yxBnui3S0
>>74
無知すぎる。最低限の知識持ってから書き込め。
148名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:49:42.10 ID:Zu2TWTju0
これ、エンジンはC-130JやC-27Jとお揃いだよね。

C-2なんてやめてC-130J買えば効率化が謀れるよね。
149名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 19:58:39.33 ID:ESynKsf90
>>148
国産決定の際に考慮されないとでも思ってるのか?
150名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 20:00:43.38 ID:cjpMCi3t0
>>148
C-130Jで民間機航路を民間ジェット機と同等の速度で飛べるなら。考慮するよね。

ベアじゃあるまいし。
151名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 20:07:19.67 ID:yxBnui3S0
>>142
時事通信の記者がターボプロップを知らなかったか、
正しく書いても読者が分からないだろうと変な配慮をしたか、
どっちだろうね。
152名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 20:14:01.59 ID:hE7P06py0
>>151
いやぁー、配慮はうれしいけど、普通に違和感あるでしょう?
プロペラで動力を得る風力発動機?!とか思っちゃいましたw
153名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 20:20:30.68 ID:b0xmTrsD0
遭難者がマスコミ関係者だったために自己責任論が出ずに自衛隊の良い宣伝になった。
154名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 20:23:41.65 ID:6sC+arj5O
>>144
中国人が住み着いたら中国領になります。

やつら、中国人が居る場所が中国領土って思考で膨張してきましたから。
155名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:02:08.85 ID:cqqfPzMj0
デアゴスティーニの自衛隊モデルコレクションでリリース予定なんだよな
発売スケジュール繰り上げてくんないかなー
156名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:05:44.82 ID:yxBnui3S0
CFにはゆっくりとページを繰る辛坊さんの姿
157名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:54:42.96 ID:mMEw+GrgO
>>143
まだまだホークやアルファジェット使ってる国が多いからその後継の需要はあると思うぞ。
しかしT-4はホークやアルファやアルバトロスみたいに武装して攻撃機として使えるオプションが無いとか中古のアルバトロスより価格が高いとか不利な面が多いな。
158名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:57:52.41 ID:9SyGv5HvP
そもそもヘリじゃ長距離は無理だし速度でも不利。捜索機器の搭載量が全然違うから発見率が違う。
発見してからも荒天の中でホイスト使って救出するのと、ダイバーがボート使って救出するのじゃ難易度が違い過ぎる。
159名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:58:09.02 ID:iYzKoIPW0
そこでT-50ですよ。

PAKFAじゃないほうね。
160名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:26:20.84 ID:8sVYyZFN0
>>158
その割には遭難者を飛行艇を救助したというニュースをこれまで目にしたことがない。
専ら小笠原からの急患輸送か、洋上の船舶からの病人や怪我人の収容に使われているみたいだ。
161名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:08:44.27 ID:KNHXa1BEP
>>41
T-4買う位ならM-346とかT-45を買うでしょ
T-4の実績は日本だけだし、軍事的な繋がり持ってる国は少ないし

>>160
船舶の遭難なんて多すぎて普段はニュースにも余りならないからな
今回は有名人だったからニュースに大きく取り上げられただけで
まあ救命ボートに脱出や航空機の事故でライフジャケットだけで浮いてる
何て事はめったに起こらないからね、時々発生するけど
162名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 01:59:31.00 ID:3EFM2k1R0!
>>145
全く軍用トラック、いや、このエピソード自身にさえ興味の無い女が書いた記事だな。

どういう状況で、どれだけ水に浸かったのか?
それがどうやったら動いたのか?
それはどういう苦労の末の成果なのか?

肝心なことが全く書かれていない。
163名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 02:15:48.83 ID:TCRSBF2S0
A-10は強いオトーン、US-2は優しいオカーンってイメージ。
164名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 03:10:48.48 ID:WGlvamC00
>>162

関係無いけど八戸駐屯地の3トン半トラックは
1994年の三陸はるか沖地震の時
ギアを1速に入れて停車してたため
(寒冷地ではPブレーキが凍るのでギアを入れておく)
地震の揺さぶりでエンジンが掛かり向かいの海自八戸基地まで
1人でトコトコと勝手に走って行ったという逸話が有る
キーでエンジン止められないSKW462の話ね・・
165大義私 ◆aWfrM7UWWY :2013/06/30(日) 03:58:26.68 ID:0zIaQ8S90
>>148
なんで、一世代前の機体を後継にしなければいけないの?
166名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:00:34.22 ID:oez0gWd20
【国際】荒海でも離着水、海難救助で活躍の海自飛行艇US-2―防衛省、インド輸出へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-00000073-jij-soci

決まれば一機100億円、7224新明和工業どうでしょう。
167名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:26:25.68 ID:QxHHSA0x0
>>120
> いや、ここはガンシップにするべきだろ。
> ロマンを感じないか?

ロマン以前に機体の構造上不可能なのだが。

>>128
> 海面から離発着するからエンジンのメンテナンスが大変そうだな。
> エンジンの耐用年数が短いんじゃないのかな。

短いよ。今回の出動では1機がモロに海水かぶってるから
大変だろうね。
168名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:33:02.80 ID:lH7nNiQx0
>>166
駐車場設備や特装車部門の羽振りはイマイチですぞ
169名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 15:52:58.02 ID:KNHXa1BEP
離水後各エンジンとりあえず洗浄はするけど
どうしても寿命は短いね
だから隔年で1機作って 14-16年程で廃機になる
170名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 17:51:56.47 ID:h+e/MBPT0
経済効果を考えると、4000万は安かったんじゃないか。
171名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 18:05:44.52 ID:95aJADUr0
よく分からんけど見た目が好き
172名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 02:35:58.80 ID:nKpXSUQZP
胴体に赤十字マークが欲しいな
173名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 05:40:05.23 ID:eOwLpnaQ0
で、その中央が、パカッと開いてバルカン砲が
174名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 05:58:17.95 ID:66B4mToGO
ドリフじゃないかな
175名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 06:52:14.67 ID:OCIIkDxl0
九七式飛行艇かっこいい
176名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 08:46:14.46 ID:O+nA33v00
>>157
本当に武装オプションないと思ってるの?
社民党並みのおばかさんw
設計どころか現行機にもさ...
なのにね。
177名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 10:43:20.05 ID:lJu2PpB7O
T-4は試作機でガンポッドやロケット発射基の試験やったが、
異常な振動とかの問題が出て量産機じゃオミットされてるわな


まぁ、無理矢理搭載するのも無理じゃないだろうが…
イタリアのM346マスターやロシアのYak-130を押し退けて採用勝ち取れるかというと…
178名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 10:58:35.88 ID:gMFchXhyi
>>176
「現行機にもさ…」なんだよw
既に書かれているが、T-4は練習機として必要最低限の耐久性しかなく、仮に武装できるほど改造するとなると、大改造が必要となり意味がなくなる。
179名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 23:45:10.66 ID:bMTJPnaM0!
かっけー
180名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 00:22:51.53 ID:bgNe5Rb70
>>132
その話って、1960年代に軍のコンペに勝った会社が例外なく経営不振に陥ったことから
ボーイングも大型輸送機に選定されてたら危なかったねって話です。
軍の注文は受けるともの凄くリソースを食うんです。
181名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 00:39:19.94 ID:b+jewD4L0
これなあ、カラーリングが絶妙だと思うんだ。(日本人的に)

輸出で異国色に染められた機体を見てみたい。
182名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 07:03:34.24 ID:HiBkMPnAO
最初昔の米海軍機みたいなネイビーブルーの塗装は違和感有ったけど
今は大分慣れてPS-1の塗装よりかっこいいと思うようになった
183名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 07:36:51.15 ID:ObkFdSOs0
アメリカ中国が欲しくて堪らない世界最強の海自飛行艇
それをインドに輸出するとか日本も腹黒やのうw
184名無しさん@13周年:2013/07/02(火) 09:40:26.68 ID:1WleISe/0
>>182
試作機の塗装は残しておいて欲しかったお(´・ω・`)
海自は、P-1もそうだが、試作機カラー残してくれないんだよな…
185名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:38:03.50 ID:uIZ12ey90
>>183
アメリカは自国で作れないのかな?
186名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 19:40:49.14 ID:4PAfrFre0
練習機の武装は実用性がないと言われていたけど無人機ならokかもな

編隊に混ぜれば友人機の縦ぐらいにはなれるだろ
187名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:08:50.71 ID:HfVdsirZO
>>185
US-1が出た時はアメリカ海軍も導入を検討したらしいんだけどねー
188名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:08:55.92 ID:YSHM4ASF0
wikiには調達数4機とか書いてあるけど5機就役しているのか。
どっちにしてもこれだけの性能のものを設計して数機しか作らないのはもったいないね。
「飛行機」というより「船」みたいな数だ。
売れるものなら売って量産コストを下げたいものだ。
189名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:11:28.16 ID:CpMK0Wa70
>>185
WW2の頃のアメリカ飛行艇の開発技術がロストテクノロジーと化してしまったからな
190名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:21:55.25 ID:i5R3H2N60
>>189

海上での展開兵力が、原潜と空母、艦載機、ヘリに特化しちゃったからな。
飛行艇は、今では隙間的な技術に違いない。
ただ日本の場合、制空権下での展開速度、航続距離、搭載量など考えれば、今後も有力な対潜兵器にも成り得るし。
191名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 20:55:13.94 ID:3C4L2nsZ0
US-2を対戦作戦に使うことはないでしょ。
だいたいUS-2は離着水のために胴体下部に開口部作れないし
外部につり下げるハードポイントも設けられない。
ほぼ海上救難専用機。
192名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:06:46.99 ID:5L3+77SJ0
>>191
開口作れるよ。
193名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 21:12:27.87 ID:+13zjMyP0
>>183
アメリカは欲しがってないよ。
日米間の協議でUS-1やUS-2の話題が持ち出されたことは一度もない。
194名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:20:30.18 ID:fx36fL6bP
まぁ米海軍の作戦海域にゃたいてい近傍に空母がいるし、
万が一の時には複数のヘリに大量の空中給油機つけて鬼給油リレーできるしな
195名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:22:48.83 ID:5oJtk3H90
>>28
こういうのはWUXGA以上で欲しい。
なんでSXGA止まりなんだか。
196名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:22:49.29 ID:H62lpALe0
>>1
これって防衛省が輸出するもんなのか?
作ったメーカーじゃなくて。
197名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:23:59.51 ID:fx36fL6bP
>>196
新明和が輸出する
型番は「SS-3I」
198名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:32:39.96 ID:gjYqoPg50
山火事消火仕様に改造して米に売り込めよ、日本の地震や火山噴火による大火災にも使えるかもしれんだろ
199名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:32:52.08 ID:BZHflM/X0
アメリカの場合は飛行艇いらないような
200名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:34:43.75 ID:fx36fL6bP
内水の湖沼とかが使える場合、ボンバルディアのCL-415の方が安いしねぇ
201名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:36:26.21 ID:AyN2+2No0
世界最高水準の飛行艇…

そもそも飛行艇造ってる国ってそんなにあったっけ?
202名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:37:22.81 ID:fx36fL6bP
>>201
ロシアのベリエフ
カナダのボンバルディア

あとはアメリカとかに民間レジャー用飛行艇の製造会社が何社か
203名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:43:58.63 ID:m8L9ZWX90
>>193
US-1には興味を持っていたとよく聞くけど
あれはガセなの?
204名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 22:45:32.03 ID:HspUpXTN0
>>203
完全なガセ。
US-1の情報請求すらしたことがない。
205名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:15:41.58 ID:51rX7X8p0
ttp://www.anti-statusquo.com/wp-content/uploads/2012/09/taxi2.jpg
ttp://www.impressionsphotography.org/wp-content/uploads/hotel-photography-resort-videography-90.jpg
ttp://maldives.net.mv/wp-content/uploads/2013/02/3Maldivess10.jpg

↑こういう所に大量に売れればスゴいんだがな。

まぁ、サンゴ礁内限定だから、耐波性とか与圧キャビンなんかは
全く必要とされないオーバースペックになっちまうが。
206名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:20:39.31 ID:fx36fL6bP
>>205
そういうところに売るなら、Antilles Seaplanesのコレだろう
  ↓
ttp://www.antillesseaplanes.com/gallery/bluewaters1024.jpg
207名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:21:03.62 ID:uwMStCjtO
●反社会的集団サムスンを日本から追い出しましょう
●他企業ネガキャンとコピー製品の裁判だらけの不祥事企業
●こんな最低な企業の製品を使ってて恥ずかしいと思わないですか?

※ちなみに全ての不祥事の指揮はサムスン会長『イジェヨン』が行なっています
※組織ぐるみでネガキャンとコピー製品作りをしています

【ストップ・ザ・最低企業】
208名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:36:58.83 ID:5L3+77SJ0
バカンスの個人客用の水上機と一緒にされても・・・・あんなデカ物いらねえだろ。
209名無しさん@13周年:2013/07/03(水) 23:47:23.56 ID:gyAylovN0
>>205
一枚目と二枚目、シムシティみたいだ
210名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:16:00.61 ID:U8X1rNKC0
値段の折り合いが付かないだろうよ
20機も注文くれたら量産効果も出るだろうけど
量産効果が出る生産体制にもって行くだけでも大変そうだし
211名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:19:50.34 ID:9oMil0WB0
インドに売ると中国が非難するんだろうな
212名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:50:59.64 ID:cJM/7DQY0
>>205
飛行艇じゃない。
213名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 00:56:54.08 ID:bRfCGK8aP
>>205
そういうところは小さな飛行機で行くからこそのロマンがあるのと
US-2は喫水が深目なので
サンゴ礁には向かないんじゃね?
214名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 01:05:56.64 ID:WUcd2wa80
>>206
水上タクシーとして使う場合、水上機と比べられたら値段的には飛行艇に勝ち目はないよ。
水上機は通常の飛行機にフロートを外付けすればいいけど飛行艇は機体そのものに頑丈にして離着水の衝撃に耐えて浸水しないようにしなければならない。
コスト度外視で飛行艇マニアが趣味として買うんなら別だろうけど。
215名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:10:13.46 ID:E3EyijiT0
広大な水域を有し、かつ高額な飛行艇を配備運用できる国なんてそうありゃせん。
そのうちロシアは自製してるし、アメリカやカナダは選択しなかった。
ブラジルやメキシコにとっては要るかどうかわからない子。ニュージーランドには金がない。
オーストラリアやインドネシアは、ちょっと心が動くかも。
中国は取り敢えず作ってみたけどどうにもなようで…次を思案はしてるみたいだけれど。
日本が売ると言ったら、一番欲しがるのは中国かもねww
216名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:15:38.88 ID:rUS+IRhzO
武装無いし左巻きもケチつけにくいだろ
どんどん売り込めばいい
217名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:19:22.98 ID:mugYrtbw0
いま思ったけどさあ

インドとかイタリアとかマレーシアとか朝鮮もだけど
北だけつながってる半島国家って多いけど

南だけつながってる半島国家ってどっかある?
218名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 02:24:00.33 ID:E3EyijiT0
>>217
デンマーク、カタールくらいかな?
219名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 05:59:51.52 ID:KiMKYJBoP
>>214
マジレスありがとん
しかし水上機新造してる会社って何処があったっけか
220名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 07:40:29.76 ID:eF9yro2X0
>>219
小型機だとアメリカのマーフィー、セスナ(フロート付き)
AAC(軽飛行艇)
ドイツののドルニエ(軽飛行艇)
フィンランドのアトール(軽飛行艇)
大型機はロシアのベリエフ
中国の哈爾浜
カナダのボンバル
とか
221名無しさん@13周年:2013/07/04(木) 08:07:11.15 ID:LS7waTO00
海自って総火演とか航空ショーみたいな御披露目のイベントあるの?
運用によっては山林火災とかにも使えるようだし
もっと活躍できる(しない方がいいのだろうけど)シチュエーションありそうだね
222名無しさん@13周年
>>221
海自の航空基地に行けばUS-2もフライトがあるよ
厚木とか岩国とかね
防衛省のイベントページを見れ