【政治】安倍首相「中国は尖閣の問題で一定の条件をのまなければ首脳会談はしないと言っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 安倍晋三首相は28日夜のインターネット討論番組で、中国政府が首相と習近平国家主席の首脳会談開催に応じるに当たって、
沖縄県・尖閣諸島を絡めた条件を提示していることを明らかにした。
 首相は「尖閣の問題で一定の条件をのまなければ首脳会談はしないと(中国側は)言っている」と説明。
具体的な条件は明かさなかったが、「それは間違っている」と中国の対応を批判した。

 首相は中国との関係について「対話のドアは常にオープンにしている」と改善に向けた話し合いに前向きの姿勢を示しているが、
尖閣問題で譲歩する考えはないことを改めて明確にした形だ。 

時事通信 6月28日(金)20時41分配信 
中国、首脳会談に条件=尖閣で譲歩要求―安倍首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-00000184-jij-pol
2名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:07:46.44 ID:M68pT8fg0
じゃあ飲めばいいじゃん
いつまで意地はってんの
3名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:07:49.57 ID:hGWQD2rP0
じゃあ永久にないな。
4名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:08:02.28 ID:RZrxDME10
そもそも尖閣以外で何か話さないとならないことあるの?
5名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:08:22.53 ID:oj+2EmJQ0
ほう、だから山口や野中、鳩山、加藤、仙石達は出来たわけだな
6名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:08:44.28 ID:EP5X6R3n0
逆に台湾から手を引けと煽ったったらええねん
7名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:08:45.40 ID:pEgoa1W00
チンピンちゃんはワガママだね
8名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:08:59.59 ID:vbnGqBGg0
ということは会談しないで済むということか。
9名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:09:01.07 ID:2CCIVGEU0
公務員常駐しません
10名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:09:41.71 ID:s4PTUAc50
http://livedoor.blogimg.jp/aramar88/imgs/c/5/c56adaab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aramar88/imgs/6/f/6f31657f.jpg

【政治】 「中国を刺激するので、中国が日本の領海・領空侵犯しそうでもスルーすべき」…野田政権時、岡田前副総理らが指示★3名無しさん@13周年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362597694/

安倍晋三が岡田克也の売国実態を淡々と暴き、岡田が火病を起こす
http://www.youtube.com/watch?v=tsWwQ_N4lXg
11名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:09:44.90 ID:PHrAJCgd0
じゃあしなくていいや
する必要ないよ
徐々に距離とろうぜ
もちろんODAも止めてね
12名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:09:45.87 ID:SOY+dVRKP
>>2
飲んだら何かメリットあんの?
13名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:09:54.60 ID:vbnGqBGg0
もうすぐ中国バブル崩壊だから、そしたら尖閣どころじゃなくなるしな。
14名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:09:58.04 ID:A8rHERDE0
なら放置でいいだろ?
15名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:10:02.51 ID:bLwUgfsQ0
キチガイの相手は放置で
16名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:10:24.80 ID:yrZ9NPCt0
現首相がこういう発言をできる場のある状況って、ちょっといいなって思う。
17名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:10:32.29 ID:z9RpSIL80
つまり韓国は「一定の条件」をのんで首脳会談したわけね
公にはならない(できない?)だろうけど
18名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:10:52.97 ID:ewYsYAaq0
放っておけばいい
19名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:10:54.02 ID:rLtLkQnN0
>>2
飲む必要はない
会談しても得るものはない
20名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:10:55.32 ID:5C9PfnSJ0
>>2
飲めるわけねーだろ馬鹿
21名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:11:17.25 ID:UV3CkawW0
条件が折り合わないなら仕方がないね
こちらとしては窓口は開けているけど、そちらが条件出しているんだから

つーことでいいじゃん
中国も韓国も
今の時代地理的に隣国だからと言って何が何でも友好を持たなきゃいけないわけじゃねえし
むしろ敵国ってはっきり分かれてくれて助かる
22名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:11:17.49 ID:BR7XgP5h0
ファシストの分際で何偉そうに言ってんだか

あんな臭くて遅れた大陸行く必要無し
23名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:11:23.55 ID:cfllv0BM0
会談など時間の無駄

政治屋のパフォーマンスが無いとマスゴミが作文できないだろw
ネタならミンスの3バカで十分だ
24名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:11:27.13 ID:Ev/tHWr7O
>>4

そもそも尖閣含めて話すことは何もない

国交断絶
25名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:11:30.31 ID:Rr9YvwpR0
経済制裁をやれ!
全面輸出禁止だ。
がんばれ、国民は安倍を支持している。
26名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:11:45.83 ID:oj+2EmJQ0
ID:M68pT8fg0
これのレス物乞いに食いつくなw
27名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:11:52.63 ID:MG/FM4w70
しなくてよろしい
28名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:12:11.26 ID:PZLTWSeN0
原稿読み上げるだけのキンピラとの会談なんて意味ないだろw

キンピラの間は首脳会談なんて一切やらんでよろしい
29名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:12:24.65 ID:JJW3NCxw0
>>1
安倍ひでえなw
こんなことばらしちゃうなんてww

これでますますシナは日本と会談出来なくなったじゃないかww
30名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:12:24.79 ID:G4WdwVxk0
>「中国は尖閣の問題で一定の条件をのまなければ首脳会談はしないと言っている」

じゃあ、しなければいいw
31名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:12:51.82 ID:8DIe8lDT0
>>2は中卒の知恵遅れだから。
32名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:12:51.77 ID:aV3xYtcY0
中国との首脳会談はもうありえないってことね
33名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:12:54.58 ID:W9s6crEI0
インターネット討論番組 何でニコニコ生放送って記載しないの?
34名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:13:17.67 ID:Zr3F6UZ40
相手にしかメリットのない条件を飲んでまで中国なんかと会談してもしょうがないだろ。
35名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:13:24.22 ID:GeoMBYgaO
>>13 バブル崩壊なら日本にも影響あるんじゃないか?

そうなったらなったで大変だろ
36名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:13:25.98 ID:OUpqcQItO
何様だシナチク
安倍ちゃん会わなくて良いぞ
どうせ中国は内側から瓦解する運命だからな
外側から眺めてようぜ
37名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:13:35.25 ID:RKTtU9o00
日中関係がこじれたのはぶっちゃけ石原と野田のせい
中国と喧嘩しても得はないのに
38名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:13:42.40 ID:doL/JGE+0
棚上げ要求かな?
ルーピーが必死に棚上げしる!って言ってるし
39名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:13:45.60 ID:JJW3NCxw0
>>1
金平君、わかってる?
安倍は遠回しに泣いて土下座したら会ってやらんわけでもない、と言ってくれてるんだよwww
40名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:13:48.80 ID:1xrOsoGM0
公表したってことは、支那と首脳会談なんかやる気ねえよpppってこったねw
41名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:13:55.50 ID:Mwl377m/P
とりあえず日中記者協定破棄から始めよう
42名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:13:56.35 ID:00uOlfPoO
じゃあしない方向で調整しましょう
43名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:14:00.16 ID:hpon3txl0
別に話も無いだろw
約束してもまもらねー国と付き合う意味はねーよ
44名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:14:27.67 ID:ZcMn6yER0
日本人は中国が嫌いだからいいよ
45名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:14:37.12 ID:a92HU4C00
日本はいかなる条件も飲みませんので
不満があるならハトを煮るなり焼いて下さい。
46名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:14:39.39 ID:PZLTWSeN0
中国には鳩山がお似合いだよ

鳩山相手にずっと会談してろ
47名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:14:39.85 ID:RI1ZSQuh0
つまり中国がそのへんかなぐり捨ててまで下手にならざるをえない状況まで経済崩壊するまで現状維持ってことか
48名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:14:41.38 ID:G4WdwVxk0
>>10
中国が日本にくれるおみやげはなにさ ?
台湾でもくれるぐらいの大きなおみやげがなければ、意味ないぞ
49名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:14:48.31 ID:CEA9xu1J0
>>2
こういう阿呆が多すぎるな

10年間会談なしで問題ない
50名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:14:48.88 ID:r8btuh4d0
蹴れ蹴れ
無視無視
51名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:14:48.90 ID:d/cOLPRZ0
>>2

意地はってんのは中国だろw

普通に対話するのにわざわざなぜ条件だすの?
キチガイw?
52名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:14:54.02 ID:hpR7gcWj0
ポッポと話してればいいじゃんwww
53名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:15:41.79 ID:sDZbZjph0
>>37
仙谷じゃない?
あの漁船のときにちゃんと叩いておけばよかった
あの後、つけ上がりがひどくなった
54名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:15:48.97 ID:KSPK9owI0
,
ほっとく 方向で 調整すればと・・・・・

思います!

ベトナム行ったけど 日本人嫌ってない・・・ どんどん協調しよう!
55名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:16:00.89 ID:25axCVXg0
反日国家らは無視して日本は友好国とともに国防に力を入れていければいいよ
56名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:16:21.62 ID:5uo0L+J+0
>>2
涙拭けよチャンコロw
57名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:16:27.84 ID:Am2FjyYVQ
会談しても何の益も意味も無い
58名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:16:50.90 ID:G4WdwVxk0
( #`ハ´) 「日本がおみやげをくれないと、鳩山をそのまま日本に帰しちゃうぞ」
59名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:16:54.42 ID:+zSN/2hg0
ノアは鴉を放ったが、とまるところがなく帰って
きた。さらに鳩を放したが、同じように戻って
きた。7日後、 もう一度鳩を放すと、鳩は
オリーブの葉をくわえて船に戻って きた。
さらに7日たって鳩を放すと、鳩はもう戻って
こなかっ た。
鳩が戻らぬのは良き知らせである
鳩が戻って来るのは悲しい知らせである
枝を一本加えてくるのは微妙な知らせの時である
60名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:17:11.37 ID:PZLTWSeN0
小泉時代に数年間首脳会談しなかったがなんか困ったことあったか?
なーんもなかったろ

中国との会談なんていらねーんだよそもそも
61名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:17:18.62 ID:aC0CTj+p0
人民解放軍のメンツを保つために日本が譲歩する必要なし
62名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:17:46.12 ID:0ZT8uYEB0
メディアが日中関係が悪化してるから早く関係修復するべき、
日中首脳会談を早期にすべきと言ってるけど
条件に尖閣の譲歩が入ってると今日分かった時点でも、メディアはどんな主張するんだろうか
63名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:18:03.76 ID:C+hNYbUZO
どうせ靖国参拝するんだから無理だろ。
64名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:18:30.19 ID:e5+aMkPzT
中国なんぞ斜陽二流国家と首脳会談を行っても
一文の得にならん

捨て置け
65名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:18:41.98 ID:Qa3g3gVU0
靖国参拝で連中を煽る安倍首相が目に浮かぶw
66名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:18:46.20 ID:4zl1D3iL0
マスゴミと糞サヨクの支那奴隷だけだろ日中の首脳会談を望んでるのって。
永遠に会談なんかする必要はないわ。逆に反日暴動の賠償を盾に条件を付けてやれよ
67名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:19:35.40 ID:t8YBAZcc0
会談の必要性があるとは思えないなあ
そもそもなんの為に会談するの?
北朝鮮?PM2.5?
68名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:19:36.15 ID:JJW3NCxw0
>>53
鳩山→日本は日本だけのものじゃない発言、友愛の海発言、日米関係ぶち壊し
小沢→大朝貢団派遣、野戦軍総司令官発言、キンピラと陛下の会談をゴリ押し強行
菅(仙谷)→酔っ払い船長釈放、ビデオ隠蔽、
野田→シナの機嫌とって石原の都有化を阻止して尖閣を国有化

これだけ媚び売ってきたからもう日本は言いなりと思ったんだろう。
シナ人やチョンの思考だとそうなる。

しかし、そう思ったのが連中の運の尽きだったわけよ。
69名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:19:43.05 ID:ZTHfCrDC0
今の中国は、軍部が完全に支配しちゃっているんだろうな
キンペーは単なる操り人形に過ぎない
70名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:19:43.81 ID:929oz7U6O
自民党は期待されてる分がんばれよ
71名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:19:53.95 ID:Ptss0Jk20
韓国の時と同じだな

ハードル上げて、会談したいって頼めないようにさせる。
凄く良い事だ
中国とも韓国とも、日本としては首脳会談が全く必要ないからな。するだけの価値が無いw
72名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:20:01.21 ID:ALTxr8fa0
譲歩してまで中共と会談する必要って何かあるの?
73名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:20:07.37 ID:uVYFjSeq0
ニコ生の討論はどんな感じたったの?
見ればよかったな
74名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:20:41.29 ID:WZ+RmJ6JO
韓国というババを掴んだ中国に当面明るい未来はない
75名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:21:31.10 ID:uwRVeNP6P
一定の条件って何だろう?
土下座しろってことなの?
76名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:21:31.96 ID:dxddv0tKO
公表しろよ
77名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:21:33.07 ID:Axio8Ks10
別に無理に会談する必要ねーしな
78名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:21:38.25 ID:g6y8V2cj0
>>37
お前、喧嘩に勝ったことないだろ?
79名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:21:39.05 ID:4zl1D3iL0
<丶`∀´> ウリと組んだ方が負けるニダ
80名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:21:46.59 ID:4Ys6DWQg0
特に会談の必要もないしな
81名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:21:48.88 ID:fknfHoroP
支那にはルーピーが居るだろw
82名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:21:50.20 ID:fcA3nEzP0
会談する必要がない以上放置で問題ない。
中国が勝手にガタガタ言ってても日本には関係なし
断交は出来るだけすみやかにすべし
83名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:22:07.23 ID:fD5qNgqKO
メンツなんて誰だって大事だわ、自分のところの都合ばっかり言うな、ボケ!
84名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:22:14.30 ID:r8di+cnmI
お前らバカだねー
そろそろ仲良くしてかないと株暴落すっぞ
85名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:22:18.08 ID:fGDd9N590
関西テレビのニュースアンカーで青山繁晴が、米中首脳会談で習近平は後ろの役人
から渡されるペーパーを棒読みで、それに呆れたオバマは会談後ワシントンへの
帰路のAF1から安倍に憤慨した旨電話してきたって暴露してたなw
サブプライム以上に問題だと言われてるシャドーバンキングでチャイナリスクが高
まってる中、最高権力者がこの体たらくなら7月危機はありえるかも。
それでシナはさっさと分裂して3〜5つぐらいの国になるのが世界の為だわ。
86名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:22:29.48 ID:yj9Rs7jq0
反日政策でしか内政コントロールできない中国と韓国はほっとけばいい

拉致問題が進展しそうなら
北朝鮮にアプローチかけて嫉妬させるのも面白いかもなw
87名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:22:35.56 ID:uVYFjSeq0
合うために条件つけて来ること自体が異常だし、こういう事してくる相手と合う必要はないよね
88名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:22:41.70 ID:PZLTWSeN0
野田が国有化したときに、メンツがどーので暴れないで
民主を懐柔して棚上げ共同開発云々、にもってけばよかったんだよ
売国政党なんだから、おせば簡単に譲るさ

それを、バカみたいに反日暴動で煽って安倍がまさかの返り咲きで涙目w
あの暴動煽ったのもキンピラ一派といわれてるな
あいつは、まじに戦略眼てものがないんだな
とにかく力でごり押しすれば何とかなると思ってる鈍ちんバカ太子

ま、おかげで日本は救われたがな
89名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:23:08.57 ID:Nj0fzGgv0!
中華思想というのはこういうもんだ
日本を属国扱いしたい本音が丸出し
90名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:23:20.06 ID:Ws73l/ve0
>>1 戦争になっても不要だ
91名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:23:21.45 ID:HROEgzjeO
>>2
オマエの口にチンコ突っ込んでやるから意地張らずに飲めよ
92名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:23:38.76 ID:ffSnAImJO
シナ犬の鳩山は、包囲外交は効かないと言った。
つまり、すごく効いているという事です。
93名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:23:41.07 ID:SDBgTTLL0
なぜ中国が条件出せるんだよアホか
米議会でも抗議出すことが決定してんだよ
孤立するのはお前ら中国のほうだぞ
94名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:23:51.72 ID:3OI8D+4A0
中共の無駄話に付き合わず、対中包囲網にリソースを割くべき。
95名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:24:10.66 ID:UV3CkawW0
>>75
尖閣12カイリ日中双方公船立ち入らずとか
尖閣問題棚上げとかじゃなかったっけ
96名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:24:14.87 ID:HB+PU4zO0
尖閣以外で日本から見る日中関係で懸案事項はないから、首脳会談をする必要性が無いわな。w
そんな事より着々と東南アジアやインド・アフリカにシフトさせて行って、チャイナリスクを減らす
努力が必要だね。
バイバイ中韓!!
97名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:24:43.04 ID:QrkzQi/s0
じゃこっちも条件出そうぜ。

「鳩を一羽とおでこにハナクソ付けた変なのを一匹引き取ってくれ、
 あと四国に「中国は約束を守れ」とぼやいてる弁護士がいる。
 何か知らんが引き渡すから叶えてやってくれ」
98名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:24:55.02 ID:KSPK9owI0
.
会わなくて いいよ

アメリカ大統領も 話して 時間を損したとか・・・・



ほっとこ!
99名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:25:20.49 ID:JJW3NCxw0
>>88
日本に力押ししたらある点から修羅になるからな。
伊達にアメリカ相手に喧嘩したわけじゃない。
100名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:25:20.72 ID:c92aQvdH0
一定の条件って、最低ラインでも棚上げ、
酷い場合は共同所有とかだな。
101名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:25:21.63 ID:1stvILIlO
これって、中共があせりにあせって困った困ったの連発てのは確定なんだけど、人民解放軍とか軍閥とかの綱引きに苦慮してんのかね、やっぱり。
102名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:26:15.88 ID:r8hQC9lWO
これ、公表された段階で
「その条件は飲まない」って意思表明だよなー
大丈夫か中国。
「裏でいつのまにか自分等に有利な方向で話がまとまってる」って流れに持っていけなくて。
103名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:26:19.35 ID:GM6xlh4v0
仙台の子供たちはパンダが来るのを楽しみにしているのに、日中関係を悪化させる安倍首相の態度には強い憤りを感じる。
安倍は早期の首脳会談が実現するよう最大限の努力をすべきではないか?
104名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:26:23.98 ID:AocV64sh0
>>84
たしかに中国株が下落しているね

中国は日本に条件つきつけてる場合じゃない
中国は日本と仲良くすることを考えるべきだな
そもそも習近平は天皇陛下に会うことで
遅れを取っていた主席レースに勝利できたんだし
105名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:26:49.25 ID:ulk5EYFF0
面子に泥を塗ってれば勝手に自爆するんだから扱いやすいな中国は
106名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:26:50.24 ID:grCW5Da/0
 
田舎まちは、こうして中国人に占拠されていく。
就業ビザ(コック)をとるために、客が入らなくてもいい中華料理店が、続々出来ている。
http://hitorino-nikki.blogspot.jp/
 
107名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:27:03.66 ID:Zp2jdBNMO
条件?
じゃあ会談いらない
108名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:27:22.78 ID:w5EXrytHP
そうかじゃあ中国との首脳会談は永久に無しという事で♪
109名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:27:24.99 ID:Ne0P9ryL0
>>103
精一杯話し合いでの解決をめざしてみたら、足元見られた外交された。
いまここ。
110名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:27:25.16 ID:sDZbZjph0
>>68
うん、民主党政権なら日本は簡単に御せると考えたんだろうね
111名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:27:52.24 ID:8wEZV+yYT
こんな外交事項をマスコミにペラペラしゃべるのもお人好しだよな
これで任期中の首脳会談は無理でしょ
どっちかが折れたってことになるから世論が許さない
112名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:27:56.68 ID:4fEkLYoN0
小泉の時も中韓との関係良くなかったと思うけど報道どんなんだったっけ
こんなに大騒ぎしてた記憶ないんだが
113名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:28:05.66 ID:y23FMlMKO
「だだっ子のようなことを言う国だ。
国家が成立して間もないから仕方ないがそろそろまともな外交をすべきだろう。」
って言ったったらいいんだ。
114名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:28:15.04 ID:z+7vAVD30
じゃあ、首脳会談などするな。
115名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:28:40.01 ID:oj+2EmJQ0
>>75
これは青山氏が以前言っていたが、領有権問題が存在することを認めろ ということらしい
116名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:28:42.17 ID:JJW3NCxw0
>>102
中国はヤクザだから裏工作にのったらイカンのだよ。
安倍は実によくわかってる。外交の天才。
中国相手の交渉は表に出て、みんなが見てる前で正々堂々とやるのが正解w
そしたらあいつら得意の裏取引が成立せずにしどろもどろになるよw

よく中国人はメンツを大事にするから表で顔をたてて裏で話し合いしたらいいとかしたり顔で言う日本人がいるが、
完全に中国人に騙されてるバカだw
117名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:29:01.45 ID:kS+stDzR0
小泉は小泉でマスコミに責められまくってた記憶はあるけどな
118名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:29:19.45 ID:GCSZkIqD0
日本のマスコミがどう反応するか気になる
無難にスルーかね
119名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:29:36.93 ID:RKTtU9o00
日中友好は全日本人が望んでいることだ それ以外の外国人はそうでないかもしれないが
でも問題がここまでこじれてしまっては関係修復は難しい とりあえずはだ尖閣問題の棚上げというはじめの合意に戻ること
それが重要だ
120名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:29:38.60 ID:tC4gFRBq0
まあ中国からすれば焦らずとも数ヶ月〜数年待てば別の総理大臣になるだろうし
その時に条件を飲ませればいいだけだからな
121名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:29:44.91 ID:sT3QKxiQ0
>>112
日本が孤立するとかやたら言われてたのはその頃?
122名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:29:45.96 ID:ytqQFYrN0
>>93
米中会談やった直後に米上院から尖閣非難決議だもんな
訪米した意味が無かっただろww

あれ以来尖閣に監視船来なくなったし、相当効いてるで
123名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:30:51.01 ID:KWl2p9lX0
>>73
安倍と山口が際立って安定してた。
おざーのオーラがびっくりするほど消えてた。
124名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:31:04.22 ID:929oz7U6O
>>73
途中から見たけど、討論側も視聴者側も慎重でコメント少なかったな
まあ、自民は相変わらずの人気で公明に対するコメントは自重してる感じだったなw
あとの政党は批判コメばかりで、一部の質問にたいしては擁護が付いてた
維新の不参加を疑問視するコメもちらほらって感じ
125名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:31:23.99 ID:PslvgeOH0
>>2
馬鹿は書き込むな
126名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:31:31.97 ID:Dh551F3n0
Q:じゃあいつ飲むの
A:今でしょwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:31:36.20 ID:PZLTWSeN0
沖縄領有まで口走ったのも中国の大失敗だ

あれで棚上げすれば〜論者は一気にいなくなった
アメリカも呆れてるし、安倍はインタビューでばしばしその話を出して
中国の侵略意図を宣伝してるしw
128名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:31:39.52 ID:JvaUT9ur0
この問題はどちらかが引かないと解決しない
どちらも引かないから解決しないな
129名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:32:07.49 ID:XOIP66CO0
沖縄の基地問題は尖閣に移動すればすむだけ
とっとと尖閣に基地作らないのとダメでしょ
竹島みたいに乗っ取られて基地作られたら終わりだし
130名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:32:22.00 ID:8Fjp9ekLO
なんで尖閣の公務員駐在やめたの?
131名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:32:35.31 ID:/b6nM4dp0
尖閣棚上げすると恐らく憲法改正の気運も大幅に減少するんじゃねえかね。
132名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:32:41.46 ID:JJW3NCxw0
>>128
いや、とっくに解決してる。
尖閣は争いなく日本の領土だから。
133名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:32:48.79 ID:sh359CyV0
別に対話しなくても困らないだろ。

日本は、会ってくれないと困るって態度で特亜と接してきたから
舐められまくってるわけでね。
134名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:32:48.89 ID:JFcDb7r/0
>>103
和歌山のパンダを何匹か仙台に移せば解決するよね、それ。
中国から新たにレンタルなんかする必要無し。
135名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:32:58.51 ID:4Ys6DWQg0
日本は実行支配してるから引く必要もないし
136名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:33:07.18 ID:BnjOjter0
>>2
そもそも問題なんか存在しない
137名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:33:08.89 ID:ZTHfCrDC0
>>128
解決する必要もないがなw
138名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:33:25.13 ID:hUNe7VOR0
そもそも中国と急いで話し合わなきゃいけない案件なんて一つも無いし。
139名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:33:30.34 ID:r8hQC9lWO
>>116
俺もファインプレーだとおもうw
実は会談望んでると内外にバレて完全に面子つぶれた中国の次の手が気になるだけw
140名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:33:40.64 ID:f680ss4m0
呑む必要はない
靖国参拝しなさい
141名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:34:11.55 ID:0AFoHDYt0
>>103 ばかやろ。日中関係を悪化させるてるのは、中国。
早期の日中首脳会談を実現させるためには
尖閣棚上げ〜12海里以内立ち入り禁止、を日本がのむこと。
つまり尖閣はあきらめろってこと。
なにがパンダだ。もうそんなものありがたがる時代じゃない。
今、日本がするべきことは、尖閣奪回作戦をいつでも実行できるようにすること。
あと、核武装。
142名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:34:18.80 ID:fcA3nEzP0
日本が中国と首脳会談して何を話すわけ?
今や完全に侵略をあらわにしてる敵国中国
日本からすれば警戒するだけで、話す事に意義はない
間違って首脳会談なんてすればそれを勝手に捻じ曲げて
乗っ取り工作を企てるのがオチだからな
日本は何が何でも首脳会談はしない事、下手に首脳会談を
申し出たが最後絶対に尖閣を乗っ取られてその後
沖縄、九州、四国の順番で最終的に日本全部を中国の
支配下に置かれてしまう。
日本人なら最後まで抵抗しなければいけない。
安倍は今回暴露したのは正解で大いなる成果だと評価できる。
143名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:34:20.32 ID:7YuoGFzF0!
なんなんだこの中国の「日本は中国と話したがっているに違いない」的な寒い勘違いは?
しかも自信満々の。程なく瓦解する出来損ないの人工国家の分際で。
”無視”以外の答えが見つからない。
144名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:34:22.28 ID:7XSUUDg5O
これ公にして安倍GJ
売国奴の踏み絵になるな
さてさて各メディアはどんな論調か…
それともスルーかなw
145名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:34:27.94 ID:sDZbZjph0
>>138
中国の環境汚染に文句つけるくらいかな
146名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:34:39.65 ID:tCK2y0860
別にしなくていいなwwwwwwwwwww
147名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:34:47.09 ID:du9KsFvf0
中国首脳はいざとなったら辞職して海外逃亡する気だからどうしようもない。
国の将来のことより自分と一族の財産が遙かに大事。
148名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:34:53.43 ID:eJDmwcbW0
譲歩する必要なし
ここで譲歩すれば今までの売国総理となんら変わらない
149名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:35:54.49 ID:VNWYW4Ej0
こんな基地外国家とは普通に絶縁でいいと思うが
次対話することがあれば戦争状態になったときということで
150名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:35:56.42 ID:ZOhfAo7H0
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる 産経
http://www.sinseiren.org/news/h24.07/sankei24.07.17_2.pdf
中国の尖閣領有根拠「皇明実録」で完全崩壊 
http://www.youtube.com/watch?v=EGolgKQhWTY
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
151名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:36:30.06 ID:1PO5p1zh0
 中国も生意気になったもんだ!!

 ほんの50年前まで、石の灰皿しか作れなかったのに!!

 今あるのは、誰のお陰だ!!
152名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:36:31.20 ID:vyaMLRBK0
日本は台湾、チベット、新疆ウイグル自治区の独立を応援すると応射せよ!
153名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:36:47.89 ID:ZTHfCrDC0
↓朝日新聞、明日の社説
154名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:37:04.82 ID:kS+stDzR0
>>118
報ステはスルーしてたな
あと「いくらアベノミクス批判しても自民に対抗できない。民主の時は経済元気なかったって言われるだけ」
みたいに白旗あげてたのは珍しいと思った
155名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:38:10.20 ID:0ZT8uYEB0
>>127
沖縄領有なんてそんな訳無いと否定しようにも
1970年代の尖閣の時でもそうだった、まさかとか冗談とか有り得ないとか
数十年後のも同じ事言えますか
みたいに返されるのがオチだしね
156名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:38:26.85 ID:du9KsFvf0
中国は日本が会談したがってると思っちゃったんだろうな。
中国らしからぬ読みの甘さだ。
民主政権時があまりにアレだったんで油断したか。
157名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:38:41.75 ID:Sv5i15xs0
>>109
つまり自民党の失態じゃん
158名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:39:09.23 ID:9AGQd58F0
常識的に見れば
こちらが提示する側だろ・・
159名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:39:19.02 ID:RKTtU9o00
そもそも尖閣なんてたいした島じゃない 資源といったところで現時点では潜在的なものにすぎない
こんな問題で日中が争うのは馬鹿げているともいえる 面子と面子のぶつかりあいにすぎない
失われる利益のほうがはるかに大きい 日中友好という以前の路線に戻るべきだろう
160名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:39:20.63 ID:7yC23MmJ0
中・韓どちらとも首脳会談は必要ない。
161名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:39:35.10 ID:PZLTWSeN0
ロシアみろよ
領土問題なんて数十年たっても解決しないもんでそれが普通
だから、中国とはロシアなみに疎遠な関係でいればよろしい
数十年もすれば、中国共産党体制が崩壊するさ
162名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:39:39.46 ID:hUNe7VOR0
>>154
変わり身の速さはさすが朝日。
称えるに値する。
163名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:39:39.48 ID:uPrUyLmK0
小泉の時、別に困らなかったしな
164名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:40:18.27 ID:SP6FNQVw0
ネトウヨの皆さん
これが竹島問題棚上げして会談しまくってる愛国首相の吐いたセリフです

さて
日本と中国の主張、どちらか対外交渉において正しいんでしょうか
165名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:40:20.82 ID:khT1iIhU0
会わなくていいじゃん

USAにすべて任せてるんだから、何の必要も意味もない。

次どうするのってUSAに聞くだけで十分。
166名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:40:32.08 ID:VZuchbYx0
国交断絶したら
167名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:40:57.88 ID:4Ys6DWQg0
>>159
うん、中国は日本の領土を奪おうとするのは止めたほうがいい
168名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:41:06.57 ID:AHUSWdfY0
外交政策の話になって
共産党のCとかがいつものように「外交してるっていうけど、中韓がない!」とか文句付け出して
安倍が「こっちは努力してるけど、中国がこの態度>>1なんだけど」って言葉を引きだした

CGJ!


あと、小沢の声が小さい
169名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:41:36.66 ID:MT6oVLg20
韓国も反論しなければ外相会談してやるとかほざいてたね
やることが同じ
170名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:41:48.29 ID:du9KsFvf0
ここまで強気に中国の姿勢をオープンにしてるってのは
アメリカからのお墨付きを得たのかも知れんな。
171名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:42:14.04 ID:PslvgeOH0
>>158
そうだな
上海と南京は日本の領土です
と要求
172名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:42:32.08 ID:CDKf5HKx0
官房長官が今日こんなコメント出しちゃったばかりなんだけどw

「日韓ではなく中韓で経済協力深まる」韓国報道
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5369620.html
「我が国の過去の歴史に関する考え方は、これまでも述べてきたとおりであり、
こうした考え方が理解されるように、これからも引き続き努力をしていきたい」
(菅義偉官房長官)

日中韓連携が重要=菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013062800367
「北朝鮮問題をはじめ、平和と安定に関わる課題に直面している。
(日中韓)3カ国が大切だということは、(中韓)両国も認めてきている」とも語り、
両国との関係改善に期待を示した

「日中韓会談へ努力」を歓迎=菅官房長官
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013062800840
習近平中国国家主席と朴槿恵韓国大統領が、日中韓首脳会談の年内開催へ努力することで一致したことについて、
「中国とは戦略的互恵関係を目指しているし、韓国とも極めて重要な隣国だという考え方は
全く変わっていない。歓迎したい」と述べた
173名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:42:51.71 ID:aPq4n39c0
仮に民主党政権だったら…と考えるのもおぞましい、安倍首相で良かった
174名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:42:52.55 ID:5BB0V/hQ0
最近の中韓はありがたいよね。
会談しない方向にもってってくれてる。
下手に会談なんかしたら、たかられるだけだし。
これでいいのだ。
175名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:43:08.00 ID:3YdlSl410
韓国も変な条件言い出して対話できずに終わればいいなー
176名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:43:08.66 ID:ZTHfCrDC0
交換条件として、旧満州を日本に返すことだな
177名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:43:09.05 ID:ePqIT6gZ0
>>35
でもそっちはもう不可避だから、なんとかやってくしかない
178名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:43:31.54 ID:7GZ9jt1q0
>>157
なぜか朝鮮人ってのは、物事が反対に見えるみたいやな
臭いのぉ
179名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:43:44.02 ID:HS1V54nq0
もっと早く暴露すればよかったのになぜ今頃
180名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:43:45.90 ID:4r8x6YeD0
>>2
死ね
181名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:43:50.81 ID:4fEkLYoN0
中韓と首脳会談なんて騒いでるのはマスコミと野党だけで国民はどうでもいいと思っている
ASEANや欧米との外交は順調だし何ら問題ない
182名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:43:57.87 ID:hUNe7VOR0
>>164
どうせ誰も相手してくれないだろうから、博愛主義者の私が相手してやろう。


とっとと氏ね!
183名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:44:19.63 ID:6IvmKVQv0
会わなければいいだけ。
中韓仲良く顔面ダイブし続ければいいんでないの。
184名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:44:24.20 ID:yNQqP9k30
毅然とした対応でよろしいがな
185名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:44:30.92 ID:0ZT8uYEB0
>>168
その時のCさんの反応は?
186名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:44:33.46 ID:4+tyui3TO
>>168
そういう流れだったのか、これはGJだわ

あと、安倍が引く気がないこともアピールしてるな
187名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:44:55.36 ID:s2QnTRm00
「首脳会談を断るなら靖国参拝するぞ」と言ってやればいいのにな
188国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2013/06/28(金) 23:44:56.56 ID:CejtEWoC0
言ってしまう首相、面白いな。
189名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:44:57.06 ID:Ne0P9ryL0
>>157
なにをまちがったんだろうね?
一生懸命平和的に解決しようとしたら駄目ってことなのかね。
何かしら圧力かけるカードを切るべきってことかい?
190名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:45:12.21 ID:ZQ/G6XT70
寧ろ包囲網を敷いた方が良さそうだけど。
敵の敵は味方作戦で
191名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:45:21.77 ID:4r8x6YeD0
>>159
じゃあ尖閣諸島は日本のもので意義はないですね
192名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:45:40.24 ID:f680ss4m0
鳩山の基地害発言について
小沢にどのマスゴミもコメント求めにいかないのなwwwww
193名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:45:41.63 ID:RKTtU9o00
>>167
そういう話ではない 双方のナショナリズムを刺激することで無用の対立を生んでいるということである
194名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:46:39.79 ID:neLrp/Gr0
中国に押される事はない。日本も条件を付けてやれ。
195名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:46:42.57 ID:AHUSWdfY0
>>185>>186
ルール上、各一分の持ち時間なので
野党が質問した後、最後に安倍が返答して終了
196名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:46:51.54 ID:FBWPDAi9O
よくぞ暴露してくれたGJ
197名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:47:17.51 ID:nE/acYc80
中共が崩壊したら、麻布の大使館連中が「中華人民共和国臨時政府」を
名乗りだして日本に擦り寄ってくると思う。絶対にやるぞ。
198名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:47:37.77 ID:c2Ra3srr0
>>168
いいな

今後、外交で中共がーという野党全てに
国土を売り渡す売国奴とのレッテルを貼れる訳だ

この点だけで完勝レベルだな、討論としては
199名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:47:52.79 ID:HUT29jsUP
>>1
>  安倍晋三首相は28日夜のインターネット討論番組で、中国政府が首相と習近平国家主席の首脳会談開催に応じるに当たって、
> 沖縄県・尖閣諸島を絡めた条件を提示していることを明らかにした。


これ、橋本とか野中とかあの辺がのさばっていたころの
一昔前の日本の政治だったらトップシークレットだったよね。
200名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:47:53.62 ID:jiacJS4s0
今こそ靖国参拝のチャンス!!
201名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:48:06.62 ID:4AlrXo1O0
尖閣諸島が日本領であることを中国政府が認め、日本に謝罪することが
日中首脳会談開催の最低条件ですねえ (^o^)ノ
202名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:48:17.35 ID:X98aKWaz0
>>1
(´・ω・`)支那が経済破綻して困るのはユニクロくらいのもんだろ
203名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:48:24.56 ID:ZQ/G6XT70
>>193
沖縄は中国の物と言われたら、対立するのを避けるために差し出すのですか???
204名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:48:32.84 ID:PFDAGBgyO
次に日中首脳会談が開かれた場合、
日本か支那のどちらかが折れたということになるな
205名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:48:42.31 ID:PZLTWSeN0
はっきりいって、外交問題で議論になったら安倍に勝てるやつはいない
経験も知識ももってるネタも違いすぎるからな
206名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:48:49.17 ID:LJPRpHfFO
>>202
オカライオンも
207名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:49:05.35 ID:0ZT8uYEB0
>>195
thx
208名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:49:09.17 ID:oQRSEva9O
する必要なし
世界は中国を見限るだろうな
209名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:49:36.51 ID:PEawIJwbP
日本は「中国包囲網形成する!!」って公言してるから、チャンコロも諦めてくれよww
海上封鎖するから話はその後で・・・な?
210名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:49:41.20 ID:D2bxl3o30
>>1
シナと仲良くすべきでないので放置プレイでおk
211名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:50:02.48 ID:hbP+RpLM0
支那には表面的に無視してればいいよ
そのうち実力行使してくるから
徹底的に叩いてあげればいい
212名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:50:05.17 ID:ZTHfCrDC0
インターネットの時代になって良かったなあ
テレビならこれ、カットされているところだろうw
213名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:50:05.47 ID:Pcq9D0jmP
安倍さんいいよなぁ。
小さいとこでは持ち上げといて落とすw
214名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:50:26.55 ID:4r8x6YeD0
>>102
とっくにお断り済みだけど
何日か前のニュースになってたよ
215名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:51:02.85 ID:4Ys6DWQg0
左翼の人は安倍が中韓スルーしてるから不満なんだろうな
216名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:51:12.19 ID:gJL7/wlvO
>>187
英霊と資源
言い方は悪いが眠っているものの比重が全く違うから、外交カードにはなりえない
217名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:51:30.29 ID:kg/zPE/D0
>>154
わたしもそれ見て意外だったので驚いた
経済は良い結果が出始めてるのでそこを批判しない方がいい
民主の時は経済はダメだったからとアドバイスしてた
批判するなら違うところしろって
218名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:51:45.24 ID:X98aKWaz0
>>59
(*´∀`)wwwwwwwww
219名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:52:41.08 ID:/Ra9bKE70
ざまあみろ左巻き
ざまあみろ進歩的似非インテリ
これが支那の現実だ!
220名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:52:50.05 ID:/MZJOGTf0
      ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´      ヽ, 
 // ""⌒⌒\  )
 i /  \   / ヽ )
 !゙   (・ )` ´( ・) i/  やはり私が国政に復帰し、第2次鳩山内閣を発足して
 |     (__人_)  |   問題解決に乗り出すしかないようだな!
 \    `ー'  /
 /         \ 
 |   ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 
 | \ `´ , <___〉
221名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:53:48.56 ID:SP6FNQVw0
>>182
なんで博愛になんだよ
俺は竹島主張する韓国にも日本も同じ態度とれって言ってんのによ

俺なんか間違ってっか?
お前が死ねよ
222名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:53:53.89 ID:PslvgeOH0
>>193
それは中国に言うべきだな
ボケ
223名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:54:09.65 ID:DPMWUWMj0
中韓とは永遠に首脳会談しなくていいよ
しなくても何の弊害もないし
224名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:54:21.74 ID:4r8x6YeD0
逆になんで中韓とそんなに仲良くしないといけないんだ?
領土取られてまで?
日本になんのメリットもないじゃん
225名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:54:36.58 ID:CHTj4tlo0
>>26
俺もレス乞食試したことあるけど、意外と難しいんだよ。
針がエサよりデカいとスルーされるし。
美香とかいうおっさんいるけど、あれだけきれいに釣れるのってすごい才能だと思うわ。
まったく役には立たないけど。
226名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:54:51.65 ID:e1luRD+v0
飲まなくていいよ、朝貢国じゃあるまいし。
227名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:54:52.67 ID:PZLTWSeN0
>>217
意外ではあるが、民主の選挙戦略を必死に考えてあげてたわけで
なんで民主にだけいうんだよ、と思った
公示前だからって露骨すぎ
228名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:55:01.41 ID:hbP+RpLM0
そうなんだよ
ODA止めちゃえばいいじゃん

すげー簡単wwww
229名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:55:03.42 ID:RKTtU9o00
>>203
だから対立自体がそういう主張を生み出すのだと言っている
つまり諸悪の根源は誤ったナショナリズム 愛国心だ それで利益を生む人々が煽っている 
日中両国でだ まともな理性をもつ人間は惑わされてはならない
230名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:55:25.09 ID:SP/SoXxc0
俺様に会いたければ貢ぎ物持って来いよ
話はそれからだ
231名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:55:27.15 ID:5BB0V/hQ0
概ね皆同じ意見だったw
232名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:55:51.71 ID:mzHiPvET0
>>229
ええ、そういう主張を撤回したときにはいつでも話し合うべきですね
233名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:56:17.83 ID:TWcQ0tGMP
こいつ、即効性はないが
なんかいい事言ってる予感
https://www.youtube.com/watch?v=wI_1d3LnI3s
234名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:56:55.60 ID:wM8UkIxr0
よくよくお隣の国々を見れば、

 北は、独裁国家で、南と戦争やってる国

 韓国は、民主主義とは名ばかりの帝国主義で、戦争やってる国

 中国は、一党独裁国家で、経済大国とは名ばかりの軍国主義まっしぐらの国

ロシアがかわいくおもえてきた
235名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:57:01.39 ID:kzcZeWFK0
これがミンスだったら手土産に棚上げ論持って行くんだろうな、安倍になって良かったわマジで
糞メディアは孤立する!って言うんだろうけど
本当馬鹿じゃね、アジアは広いし、世界はもっと広いのに孤立って
236名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:57:22.85 ID:PZLTWSeN0
中韓って別に日本に必要な国でもないんだよな
他で代替できるというか

中国が渾身のレアアース攻撃したのに、あっさりかわされて終了したのにはワラタw

>>229
対立の原因は中国だよ
共産党体制の矛盾が原因だ
まっとうな理性とやらをもてば問題解決、なんて思うのは脳内花畑のサヨクぐらいだよw
237名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:57:31.74 ID:vnGpNxaD0
尖閣棚上げだろ そんなもん飲んでまでするこたぁない
238名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:58:03.78 ID:5ljlVUbI0
経済も、特に中韓の経済情勢も、
安倍外交の進展も、日本にとっていい方向に風が吹いてるし、
対話したいのは中韓であって、日本ではないから、
必要のない怪談、もとい、会談にくわわる必要もないし、
ほっとけば、さらに状況は日本に有利に運んでいきそうで、
こんなもんでいいんでないかな。
239名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:58:06.48 ID:aE4PsNaGO
じゃあ未来永劫中国人とは口聞かない
世界は広いんだからどうにでもなる
240名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:58:10.78 ID:4r8x6YeD0
むしろ中国が世界から孤立してる件
241名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:58:15.70 ID:Y1gjJClr0
まあ、中国との会談ていままでもそう多くなかったわけで

いまさらだし

いいいじゃね?
242名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:58:23.98 ID:DPMWUWMj0
>>224
日本人って隣近所とは極力波風立てないようにするでしょ?
揉めると面倒だし
そんなノリだろ

しかしながら右となりの中国さんも左となりの韓国さんも
どっちもあえて揉めようとするから面倒
ぶっちゃけどこかに引っ越したいよ
243名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:58:28.36 ID:Awi2Gc3OP
これはダメだな中国が悪い
でも竹島は韓国だよね
244名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:58:29.80 ID:PslvgeOH0
ID:RKTtU9o00
結局中国に渡せと言ってますね




市ね
245名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:58:45.22 ID:mnF0w7iz0
しなきゃいいだけ
246名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:58:58.99 ID:4r8x6YeD0
>>242
そんな適当なノリいらんわ
247名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:59:36.47 ID:xE5CXXeh0
尖閣を「棚上げ」にしろ、なんだろーなー。
認めた瞬間領土紛争ってことになるから日本としては「そもそも棚上げするようなもんはない」と突っぱねるしかない。
248名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:59:51.97 ID:SP/SoXxc0
常に交渉ごとは斜め上

尖閣放棄しろや
249名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:59:55.97 ID:f680ss4m0
ODAは当然止めろ

おそらくやけっぱちの中国は
在中の企業人を人質にとって身代金や尖閣よこせと
言い出してくるだろうが、この期に及んで社員を戻らせない
企業が全責任を負うべき。

気にせずやればよい。
250名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:00:15.78 ID:kg/zPE/D0
>>227
そうだよね
どうやったら民主が選挙で勝つかというアドバイスだもんね
肩入れしすぎだよね
251名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:00:27.41 ID:4+tyui3TO
>>224
それが普通の感覚だよ、だから自民党も首脳会談しない
しかし左翼にとっては不満らしい
252名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:00:39.14 ID:DPMWUWMj0
>>229
中国と仲良くするメリットを何か言ってみ?
253名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:00:52.75 ID:SP6FNQVw0
>>236
できねえよ真性馬鹿
貿易立国なのに近隣の取引先軽視しでどうすんのよ

お前あれな、卵が安いからって数キロ離れたスーパーに行く主婦みたいな感覚で国益語るんなー
254名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:00:59.24 ID:NWeOhgze0
>>229
中国にまともな理性を持つ人間なんているの?wwww
あんな反日暴動やるってことは日本がどうあれ
奴らは日本をやる気だってことだ
日本の態度や出方は関係ない
255名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:01:15.00 ID:46jawX0f0
会談なんてしなくてもいいじゃん
256名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:01:24.39 ID:+NPs3AVC0
日本が心配しなきゃならないのは首脳会談なんかじゃなくて、
中国にいる日本人の生命財産の安全だろ。どうすんだよ
この期に及んで進出とか強化とかやってるバカ企業があるだろ
257名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:01:28.48 ID:0uK9cUQH0
>>236
理性的に考えるのは人間の本性だ 問題の本質を冷静に分析する それが人間的ということだ
ただの激情に支配されているのならば動物以下といえる
258名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:01:31.13 ID:RUQ2e8t60
>>1
やはり、中国への特使派遣は、会談しない事への大義名分作りのためだな
中国側の条件を示したうえで、それでも会談しろと批判してきたら売国奴確定だからなw
259名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:01:32.64 ID:fqHzWiVE0
>>2
チューコクチンアホ
260名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:01:32.89 ID:0eb2IYzo0
>>243

      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゜Д゜)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


    視ね!
261名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:02:08.76 ID:YvXoQCYf0
>>247
それどころか、共同管理(名目だけ)で開発させろって言ってるんじゃね?
262名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:02:15.68 ID:TrBIse5E0
>>229
何にせよ、首脳会談の開催に条件を付けてくる国は異常だよ
そこでそれを受け入れなければならない理由が無い
263名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:02:17.64 ID:hy8NxFQE0
出たよw日本は貿易立国ww
264名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:02:22.66 ID:b9Kf5r2D0
首相として当たり前のことをしているだけなのに、すごい信頼感があるんだが・・・
265名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:02:44.98 ID:bEHXI+g4O
しないで良いよ、実になるものなんか何にもないし
協力しようがなにしよが、結局は反日政策されんだから無意味
266名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:02:54.97 ID:B3KDGWJU0
>>253
それは首脳会談じゃなくていいだろ
267名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:02:57.17 ID:DPMWUWMj0
>>253
近所だからって買い物して気分が悪くなるお店に行くかい?
268名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:02:59.28 ID:UUgHXI4V0
なら、しなくてよい。
269名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:03:00.61 ID:iWyOkOKF0
米軍に無料で使わせる燃料補給基地だけでも作っておけばいいよw
270名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:03:33.57 ID:PZLTWSeN0
>>253
その近隣の国の市場は他で代替すればいいんだよ
中国なんてろくな資源もない国だし日本に必要ナッシング
271名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:03:48.84 ID:SP/SoXxc0
ほんの20年前なら国民には一切知らせず進んだ交渉事も今や情報社会では隠し切れない

まぁ共産社会国家には分からない事だな
272名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:03:54.71 ID:ewYsYAaq0
中華風ニート「就職の問題で俺に1兆円を提供しなければ面接は受けない」
273名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:04:22.38 ID:C7yvvrRE0
首脳会談を何年もしてない国って、沢山あるんじゃない?
中韓と首脳会談を何年もしなくても不自然じゃないだろ

日台間なんて、いったい何年首脳会談をしてないんだよ
274名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:04:25.28 ID:0eb2IYzo0
>>253
卵買いに行くのに
近くの泥棒さん宅にお邪魔する馬鹿は居ません
数キロ離れたスーパーに行きます

真性馬鹿
275名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:04:34.78 ID:NWeOhgze0
>>257
中国人って理性あるの?wwww
まさに激情に支配されている動物以下が中国人じゃね?
276名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:04:47.36 ID:N7PZnvig0
このまま距離感保ったままズルズル行くのがベストだな。
ほっとけばバブル崩壊して内乱で自滅するだろ。
277名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:05:27.67 ID:AKbSO9I90
このままでおk
278名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:05:29.70 ID:NqfEIC290
会談しない正当な理由を、わざわざ中国が作ってくれるとはありがたいな
279名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:05:37.11 ID:GbbyV3MJO
別に会談しなくていいよ
どうせペーパー読むだけなんでしょキンペイて

…まぁその時は早朝にオバマに電話して「あの子ずーっとペーパー読んでんの」って30分愚痴ればよろしw
280名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:05:52.52 ID:WhddQxPhP
ドア開けんなあほ
281名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:06:14.38 ID:2naMoSryP
>>272
1兆円はオーバーだけど、100万円くれなきゃ面接受けないって奴ならバブル時代にたくさんいたよ。
282名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:06:47.03 ID:TIFLnWur0
>>159
EEZとか知らないのかなぁ?
水産資源だけでも大したもんなんだが。
283名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:06:48.92 ID:PZLTWSeN0
とにかく、理性以前の問題だからな中国は

嘘を平気でつくし
約束守らないし
自分さえよければどんだけ迷惑かけてもお構いなしだし
コネとカネで何でも決まる社会だし

こんな国家と商売なんてできるはずなし
まず、人とかわした約束を守るのと嘘つきだけでも直せ
284名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:06:57.62 ID:AEzPBMUOO
>>242
そんなノリじゃなくて
譲歩しない→ロビー活動するぞ
日本は戦争責任がー連呼するから面倒なんだろ
285名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:07:01.27 ID:EIfwkk6R0
どーせバブル崩壊するんだから今から中華と付き合うのも無理する必要は無い
286名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:07:02.40 ID:/qXSOq0Q0
我々に謁見したければ土地を上納しなさい
みたいなノリだなw
何様だよ、中国ww
287名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:07:05.68 ID:929oz7U6O
とりあえず教科書検定の近隣諸国条項を見直すべきだろ
配慮しすぎて教科書に書いてある事と現実のギャップは激しすぎる
だから不信感が広がる
288名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:07:14.94 ID:+e374JGb0
なんだよ、俺以外にもSP6FNQVw0の相手してやる奇特な奴がいたのかよ。
人物出来てるな、おまいら。
289名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:07:29.65 ID:NWeOhgze0
理屈はどうでも日本側に首脳会談するメリットありませんわ

尖閣諸島を諦めました。ついでにウイグル、チベット解放します。
その他、他国との領土問題全て諦めます。
くらいの譲歩を中国側が見せて、世界中に謝罪をすれば
やってやってもいいわwwww
290名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:07:32.30 ID:4Mm5jipiO
昔は中国から色々な文化知識が日本に入ってきたのにな
なんでこんなになった?
291名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:07:40.25 ID:5UnkcZPx0
しなくていいよ。
中国はバブル崩壊で大変な事になるらしいので
日本企業も大事な物だけ持って夜逃げした方がいいよ。
292名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:07:44.76 ID:dG/zWLiVP
中韓との会談は不要。
もう国交断然でOK
293名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:07:59.47 ID:vpkXkb4H0
>>283
もう一つ
気に食わない事があったら焼き討ちする人達
294名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:08:27.08 ID:AKbSO9I90
>>290
あのころの民族と今の中国人は別物
295名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:08:45.14 ID:/RrYj5wi0
会談しないとスワップ破棄よと言ってやれよ。
296名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:08:56.37 ID:kASxzB5gP
.



安倍総理へ

反日慰安婦韓国人大整形ババア朴と
護国寺の民主党ドバトをマジでガチで殺せ。

外患誘致には死刑しか無い。
裁判費用などもったいない。
即時護国寺で射殺しておくように。
297名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:09:08.39 ID:lYuQmULD0
一方的に条件飲むのが条件なら、そもそも会談する必要性がないな
298名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:09:15.22 ID:qWMO2IK+0
シナチョンとは距離おいてASEANと仲良くしていけば良い
299名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:09:28.95 ID:XT0uAbIL0
鳩山なら危なかった・・・
会うために沖縄を売っただろう
300名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:09:33.89 ID:gfREQdko0
しなくてOK!
301名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:09:41.34 ID:8vBNFIDK0
巨大市場の中国をみすみす放置とか
安倍政権は絶望的なまでに政治センスが無いな
302名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:09:49.50 ID:iL3YZqqr0
強気に出て妥協案を引き出すいつものやり方。
北と同じだ、譲歩するな。
303名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:09:50.61 ID:0eb2IYzo0
>>290
共産党の愚民政策の成果です
304名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:09:57.30 ID:pO/WDAai0
台湾はまともなところをみると、やっぱ共産党支配が問題なんだろな
むちゃくちゃだよやってることが
305名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:10:54.03 ID:NWeOhgze0
>>286
未だに古代のノリで生きてるんだよ
頭おかしい
日本の事今も倭国とか呼んでるんじゃね?

>>299
いきなり普天間の事持ち出したのは
そのつもりだったんだろうと思ってる
306名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:10:57.41 ID:TIFLnWur0
つーかさ、今のうちに日本からの条件も出しておけよ。
中国が折れたときに無条件に交渉したくないし。
307名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:11:00.14 ID:EE/ado8c0
おお、こういうのをばらしてくれるだけでもいいねえ
とはいえ、テレビではやらないのだろうなw
308名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:11:21.65 ID:P/pqu+yUO
>>290
侵略の繰り返しで民族はごっそり入れ替わりもう昔の中国人はいない
309名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:11:24.29 ID:7qK1+vOU0
中国の面子が試されてるな
310名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:11:40.93 ID:lFlK9ACO0
NHKの時論公論も相変わらず酷いな。
まるで朝鮮人みたいな顔つきの女性が、
必死にアベノミクス批判。
NHKは、いつまで偏向報道を続けるつもりなんだろうね。
311名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:11:47.38 ID:vpkXkb4H0
>>301
なぜ欧米や日本の企業は収支の改善が見込めなくて
すごい勢いで中国市場から撤退するのでしょうか?
312名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:11:51.58 ID:J8snQM0d0
ぶっちゃけ経済が崩れかかってる中韓を相手しても建設的な会談なんて出来ないでしょ
日系企業を盾に集られるのがオチ
313名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:11:57.32 ID:/KPOZEy90
じゃあしなくていいよ中国との首脳会談
314名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:12:25.68 ID:2sJvsH4e0
普通は「俺と話したくば、条件がある。」
なんて言ったら、「じゃあ話さなくていいや。」
と言われるか、殴られるけどな。
315名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:12:30.49 ID:io+mr5og0
>>270
お前がそう思うんならさ、お前が会社作ってそうしろよ
んで今以上に納税して日本に貢献すりゃいいじゃん
ネトウヨみたいな言うだけの馬鹿じゃないお前からすっと愛国って簡単だな
316名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:12:54.23 ID:rSV/CO4x0
脅しに屈したら朝鮮みたいになる
支那は強い相手とは絶対に戦わないので何も恐れる必要がない
317名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:13:04.07 ID:NWeOhgze0
日系企業はガチで逃げ出しておけよなー
マジで戦争になってもお前らの事見捨てるしかないからなー
その時に騒いでも知らんからねー
318名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:13:22.23 ID:0uK9cUQH0
>>275
対立構造 対立のみが激情のみが双方で大きくなる 人間の理性的本性が失われる
それは日中双方で観察されることだ 冷静に人間的に問題を解決すべく努力しようと言っている
そういうレッテル貼りはなんら積極的肯定的結果を生じせしめない
319名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:13:47.73 ID:NW3EGJf10
放ってけばいいよ。今の中国の状況は明らかに異常。
だいたいオバマと出会って「太平洋を二人で分けようぜ」みたいな事
を平気で言うんだぜ。これが仮にも大国のトップ。おかしいし小物過ぎだろ。
そんなのと会談しても意味無い。

でも朝鮮人と違って、中華には少しはまともにモノを考えられるヤツがいるから
そういうのが出て来るまで待てばいい。習は明らかにクネと同レベ。交渉する
価値も無い。
320名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:14:01.46 ID:uef7BwRU0
>>1
中韓は数年相手せんでもかまわんよ。
そのうちに破綻する。

小泉さんが高支持率維持し続けたのは、中韓と明確に縁を切った事が
大きな要因だったんだよね。
321名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:14:12.12 ID:oEoAl/KXP
これ日本側はどう返事したの?
322名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:15:08.74 ID:hFek6IWO0
>>321
首相が公表したってことは
「んなもん飲めるかボケ」と返答したということだ
323名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:15:17.80 ID:+e374JGb0
>>290
中国から文化を輸入してたのなんて、精々唐代までだぞ。
昔の人が憧れた中国は玄宗で終わったんだよ。
324名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:15:20.64 ID:RX44nTuT0
安倍ちゃんが脱中国に舵切ってくれてホント良かったわ
325名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:15:33.71 ID:hbzjfBUT0
ガチで数年以内にふっかけてくるな、これは
326名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:15:42.06 ID:pO/WDAai0
安倍は米倉にはっきりクギをさしてたからな
商売のために国益売り渡すことはないから、自己責任でしっかりリスク管理しろとw

ま、企業は覚悟してるだろ
327名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:15:42.58 ID:NWeOhgze0
>>319
日本は実質アメリカ支配なのに、そんな要求アメリカが飲むわけねーのになww
ほんとキンペーは異常に無能www
328名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:16:01.00 ID:io+mr5og0
>>274
えっとさ、お前日本企業ナメてね?
お前ん中じゃ日本企業は対特ア貿易で赤字続きなんだろけどさ

その妄想を確信した原因は何なの?分かりやすく説明できる?
329名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:16:11.95 ID:0eb2IYzo0
>>315
ならお前が作ってあげればよろしい
大好きなんだろ
中国様が
ブサヨ
330名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:16:46.03 ID:8zxBhaqt0
>>301
世界の工場としての役割はすでに終わってるのにこれからどうやって経済成長していくの
しかも金融破綻秒読み状態なのにw
331名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:16:56.99 ID:4gxLMguaO
キンピラもクネも無能なキチガイ
332名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:17:37.70 ID:DGyZdRuU0
>>73
.
今からトライしてみるか?
生放送ではニコ動のアカウントなしでも見られる
っていう話だったけど、タイムシフトはどうかな・・・
「プレミアムでなくてもいいけどアカウントは要る」ってカンジかな?わからんが・・・

ネット党首討論会


http://live.nicovideo.jp/watch/lv142315925
333名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:17:51.66 ID:ssAzACxW0
じゃあ首脳会談の必要性ないな
向こうから言ってきてくれたのだから
これから経済破綻する中国の相手をする必要性もなければ
援助も必要ねえとw
334名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:18:08.11 ID:BZy14XQR0
>>301
もう巨大市場詐欺は聞き飽きたわ
進出した企業は軒並み反日暴動で打撃受けたよね
あの国との関係を深めることそれ自体がリスク
335名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:18:15.69 ID:/3XP0TXB0
じゃあやらなくていいよ
336名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:18:25.76 ID:0eb2IYzo0
>>328
何のことを言ってるかわからんが
取り敢えず

馬鹿が!

と言っておく
337名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:18:34.41 ID:NWeOhgze0
>>326
いや〜怪しいよ
戦争がいざ始まった土壇場でこれまで日本経済に貢献してきたんだから、
日本政府に中国脱出の保障しろ!と詰め寄って日本の足引っぱりかねんよ
あいつら
大企業はまだしも中小企業がどもまでわかってんのか
338名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:18:52.77 ID:7bc4FWSt0
新疆ホータンで暴力事件 ウルムチでも発生か
2013.6.28 23:56
中国国営新華社通信によると、中国新疆ウイグル自治区南部のホータンで28日、暴力事件が発生した。
死傷者数など詳しい状況は不明で、現地当局が調べている。区都ウルムチでも暴力事件が発生したとの情報がある。
同自治区では26日にトルファン地区のピチャン県ルクチュンで35人が死亡、25人が負傷する衝突事件が起きたばかり。
暴力事件が頻発しており、支配層の漢族と、ウイグル族など少数民族との対立が深刻化している可能性がある。
インターネット上の書き込みによると、ホータンでは刃物を持ったウイグル族100人以上がオートバイで走り回り、
歩行者らに切り付けた。ウルムチでは刃物を持った2人組が警察施設の敷地に柵を乗り越えて侵入し、
警察側が発砲して1人が死亡、もう1人が負傷したという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130628/chn13062823570012-n1.htm
339名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:19:17.26 ID:io+mr5og0
>>326
円安加速させて日本企業株と日本の土地を格安で提供させようとした安倍ちゃんがさ
諸外国に売り渡そうとしたのは何でしょうか
はっきり言ってさ、お前の言う国益売り渡してね?
340名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:19:22.95 ID:RLKEkPSp0
安倍首相は軍備や情報工作力をもっと増強してくれ
341名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:19:58.90 ID:Y0ISB6AE0
こんな条件出すってことは中国側も急いで会談する気ないってことじゃまいか
その気あればこれまで通り、外交の場では一時的に互いに言及しないとかやりようはあるわけだし
それとも国内や軍部の手前そうもいかないのかの
342名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:20:10.75 ID:QFn/04oF0
>>1

やはり、予想通り
どうりで、ポッポとか売国奴ばかり招待してるとおもた
しかし、民主党政権だったら
譲歩して会談するんだろうな、ゾットするな
もう、ずっと会談する必要がなくなったね、よかったよかった
343名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:20:38.14 ID:pO/WDAai0
中国巨大市場w
そんなもんもうないよ
東南アジアでつくって中国に売る、というパタンだよこれからはさ
中国製品はすぐ壊れるから使い物にならんし人件費高いしもう用済みな
344名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:20:42.50 ID:XTUXc4s90
>>229
そもそもの原因を追及しないで、途中だけ見れば両国がナショナリズムを煽り対立していると言える。自分の財布を盗られそうになって抵抗した人と財布を盗ろうとした人が両成敗とかおかしくないか。
345名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:20:43.09 ID:sfl8Zn1I0
親中派だったオバマも「中国ヤバい」と気付く。
フランス大統領その他もじわじわと
中国から離れていく中、クネおばさんだけ
「うふん、あはん」と欲情しながら猛烈アピール。

どうぞお二方、仲良くやってください。
346名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:20:50.32 ID:Rg1BdvFl0
数年くらい、首脳会談しなくてもいいじゃん。
347名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:20:54.77 ID:io+mr5og0
>>329
え?この流れでなんで俺がしなきゃなんねえの?
お前文盲なの?
348名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:21:03.75 ID:eFuCnTn80
中国人に拉致されたり虐殺されまくってるウイグルをどう思うか質問したかった。
349名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:21:34.88 ID:BccDo4Kd0
志位がいくら何を言おうとも、中韓に近づかない方が正解。
共産党はもう特定アジア党って名前変えろよ?
共産主義でも何でもなくなってるじゃん。
お前らの政党は。
350名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:21:57.61 ID:hNyWXdbd0
ええやんもう、中国市場なんて。
GSも撤退してるし、ババ掴むだけだろ後は
351名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:22:18.95 ID:0eb2IYzo0
>>347
お前の流れなんて知るか!
ボケ!

中国が嫌いと言う他人に作れと言うなら
中国大好きのお前が作るのが正論
352名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:22:21.29 ID:7f88MCvb0
>>2
そもそも首脳会談なんぞ必要ないわw
353名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:22:23.24 ID:J8snQM0d0
そういえば韓国のPM2.5問題ってどうなってるんだろうな
韓国人ならこれでもかというくらい大袈裟に騒ぎそうだけど全然聞かない
354名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:23:02.97 ID:W3tOIMD00
首脳会談の条件とかイミフすぎる。何様だよ(;´д`)
そんなら台湾に干渉するなって言ってやれよ
355名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:23:25.64 ID:SCAnh8jq0
糞カスみたいなひどい話だね
思わずマジに書いちゃうけど、
「会いたかったら領土を譲れよ」てな言い草、到底まともな感覚じゃない
もちろん何百年でも会う必要は無い。
中国に進出してる日本企業も、
身ぐるみ剥がれる前に一刻も早く引き上げろよ
356名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:23:29.04 ID:2brAnzQV0
日本の相対的な地位の低下が、シナチョンを勘違いさせている。
この時勢だが、安倍ちゃんにさらに頑張ってほしい。
357名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:23:38.07 ID:ssAzACxW0
つか、中国市場とか言う前に
すでに人間が生活できる環境じゃねえだろ
358名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:23:52.83 ID:/pkBtXNo0
そういや外国人社長閉じ込めて
法外な身代金要求してた中国人労働者どもの事件
どうなったん??

社長ごと埋めたとか?
オバマは何やってんの?バカなの?
359名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:23:54.63 ID:vSOxw0tqO
もう中韓とは断交でいいだろう
(特アに支店を出した企業は自己責任で)
360名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:23:59.88 ID:BccDo4Kd0
>>350
マジで日本のバブル崩壊と同じ状態になってる。
当局の金融引き締めで、ノンバンクが破綻寸前にいってる。

もう長くないな。あの国は。
361名無し:2013/06/29(土) 00:24:13.50 ID:jGRWwp6l0
朝鮮人を見下す中国人と中国人を軽蔑する朝鮮人。心から仲良くできるはずがない。
メンツとプライドの国だから必ず衝突する。今、安倍政権になって比較的余裕のある日本は高見の見物をしていれば良い。トラブルが起こった隙や、経済的につまずいた隙を
虎視眈々と観察し戦略を練ればいい。漁夫の利を得られるときが必ず来る。
362自民はチョン:2013/06/29(土) 00:24:59.63 ID:2nArDF9O0
朝鮮総連のスパイが日本と半島を往復

朝鮮総連の幹部の
徐万述議長、許宗万責任副議長、安商宅副議長ら7人は
なんと
日本に永住しながら北朝鮮の国会議員(最高人民会議代議員)を勤めている

しかも、日本国は7人の北朝鮮国会議員に対して、自由に
北朝鮮と日本を往来することを認めている

---------------
以上は2004年当時の話
小泉首相の時代
363名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:25:02.56 ID:8zxBhaqt0
世界の趨勢はもう決まってる
今後の経済はアメリカの一人勝ちで中国は欧州は衰退
日本はアメリカの景気回復の恩恵を享受できるようにうまく立ち回ればよい
中韓に擦り寄る必要はないよ
364名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:25:20.46 ID:pO/WDAai0
ケ小平の息子が大金もって逃げたんだろ

もうおしまいだよ
だから暴発を警戒してればいい
とても会談するようなまともな相手じゃないし
365名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:25:21.41 ID:9poaJF9u0
つーか、台湾も満州も日本のものじゃん
返せよ、シナ
366名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:26:07.10 ID:TMNdY8K80
>>353
情報統制っぽいことをしていたって、どこかのテレビ番組でみたなあ
詳しい内容は忘れたけど
367名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:26:08.70 ID:ssAzACxW0
つか、マジで中韓は日本外ししてやるとか思っているんだな
始めから相手していないだけなのにw
368名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:26:10.74 ID:LfsR/Bb3O
日本からガチで反発されるなんてそうないことだからな
多分終わりだよ
日本は世界のファイナルフィルタだから
369名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:27:21.91 ID:E6vzeYOCO
中国内の民主化勢力に武器を流して革命の手伝いしてやれよ
370名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:27:35.60 ID:io+mr5og0
>>351
好きとか嫌いで企業が商売できると思ってんならさ
まともな所で働いてから国益とか語ってよ
371名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:27:48.45 ID:qlXPZY4m0
クネ子との会談をしているデレデレした集金兵を見ていると、気持ち悪くなったw
372名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:28:01.19 ID:qUc5BWtNO
ODA即刻廃止しろ
373名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:28:59.26 ID:hw+2JzEs0
無理に会ってもらう必要なし。この緊張感を持続して、国民全体で共有
すべきときだ。会っても何一つ得にならん相手にペコペコし過ぎたのが
戦後の外交だ。
374名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:29:20.11 ID:0gMeI3MlP
https://www.youtube.com/watch?v=vCnG_RvIPqY
世界第二位の経済大国がこれだもんな
よく知ってるニュースもこの人にかかったらw
375名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:29:26.58 ID:pUoc+PRcP
満州返してくれるなら会ってやってもいいよ
376名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:29:40.62 ID:8zxBhaqt0
だいたい中国にしろ韓国にしろ市場として魅力あるならゴールドマンが撤退なんかしないだろwww
377名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:29:42.83 ID:BccDo4Kd0
あの国はバブル崩壊したら、第二の天安門事件が起こるよ。マジで。
習近平がケ小平並みの指導力発揮できなきゃ大変なことになる可能性もある。
いいからさっさと逃げた方がいい。
378名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:30:03.52 ID:io+mr5og0
>>373
竹島はー?
竹島は上げちゃうんだねお前的に
379名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:30:06.22 ID:VsXSEwCt0
中国はとにかく
チベットを返して
ウイグルを返して
あとの残りを台湾政府に返すことだ

尖閣の話はそのあとだな
380名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:30:20.88 ID:IkNLHOMt0
175 名前:名無しのひみつ [sage]: 2013/06/29(土) 00:12:38.47 ID:k/UZ1zgE
同じジャーナリストが同じ事件を扱ってるのに違った論調の記事

中国人が虎視眈々、日本の技術は盗まれ放題?
論文捏造疑惑で明らかになったずさんな技術管理体制
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7859

魯迅ゆかりの東北大学で研究不正疑惑に失望する中国人留学生たち
http://diamond.jp/articles/-/12935
381名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:30:50.45 ID:ssAzACxW0
進出している企業はリスクを承知で進出しているんだろ?
なら自己責任で
382名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:30:55.52 ID:1CVCG7iA0
しなきゃ良いだけの事
383名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:31:27.49 ID:0eb2IYzo0
>>370
言葉足らずで悪かったな

中国のような信用できないクソ国家
(俺は大嫌いだ!当然クソ朝鮮もな)と
商売するのが馬鹿
以上だ

馬鹿チン
384名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:31:30.43 ID:SVrSxDbzP
中国のどこらへんが巨大市場なん?
ただの共産党独占利権場やん。
385名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:31:31.91 ID:Y2kvcNTV0
>>1
しなくていい!

米中会談から帰って即あのスノーマン出国だろ
中国なんてそんなもん、話すだけ無駄!
386名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:31:54.03 ID:EcC989dQ0
これって鳩山が中国を撹乱してるんじゃないの?
387名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:32:40.06 ID:BccDo4Kd0
中国は金融緩和しても詰むし、金融引き締めやっても詰みだからな。
早晩バブル崩壊はこざるを得ない。
388名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:33:03.66 ID:Xzp/tsob0
侵略者と会談なんか必要無い。
389名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:33:08.84 ID:OOz2o8hI0
>>353
十分な測定装置がなかったんじゃないか。
390名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:33:47.72 ID:mv8j+YTW0
戦争はよ
391名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:34:25.17 ID:RKA1waRa0
>>386
ポッポにそんな高度な行為が出来ると思うか?
あいつは自分自身を攪乱するのがせいぜいだ。
392名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:34:50.68 ID:J8snQM0d0
>>366
あーやっぱり規制してたのか。どうりで全然聞かないわけだ
実害出てからどう騒ぐのかが見物だな
393名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:34:52.88 ID:XplwBMZ50
しなくていいんじゃないの?
する必要性が無い
394名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:34:59.36 ID:BpBsvxwW0
じゃ、やらなきゃいい。
395名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:36:41.99 ID:91Dx3/ki0
>>353
あそこもともと毎年の黄砂でもすごい被害だし
イマサラ的なある種の諦めはあるんじゃない
396名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:37:21.29 ID:8zxBhaqt0
外国企業はどんどん撤退中なのにいまだ中国から撤退しようとしない日本企業はもはや自業自得としかいいようがない
金融破綻や内乱の危険が明確に現実味を帯びてきてるのに危機感のない能天気っぷりにあきれる
397名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:37:53.96 ID:XlcZJ8J6O
日本を取り戻す
398名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:38:03.75 ID:io+mr5og0
>>383
お前が信用しようがしまいがさ
日本企業は貿易してて対中国への総比率がアメリカ抜いてトップになってんのよ

いいからお前はちゃんとした所で働いてから国益語れよと
二回だぞこれ俺言うの
399名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:38:52.03 ID:Xzp/tsob0
「侵略者と対話なんかしてはいけない」これは第二次大戦の教訓だ。
400名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:39:26.63 ID:/pkBtXNo0
鳩山が日本の考えと違うことを勝手にそちらで宣言したので
自国内で意見を調整しなければならないので延期させてもらいます。
でいいんじゃないの?

ごたごた言ってきても
全部鳩山のせいにすればよい
401名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:40:04.76 ID:H3Jl/lwT0
じゃあ会談で決めたい内容を会談する条件にしとけば会談しなくてもいいね
402名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:40:23.25 ID:7pMv4s6Q0
お互いに「悪いのは奴らのせいだ」と必死に喚きまくってるんだから滑稽な事だろ

鵜呑みにしてそうだそうだと一緒に喚く阿呆が双方にたくさん居るんだからさらに救いようが無い
403名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:40:47.62 ID:0eb2IYzo0
>>398
良かったな
www
これからどんどん減るからな


それから就職先のことを
お前に言われる筋合いは無いわ
ボケ!

と言うかお前が働け
ブサヨが
404名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:41:19.74 ID:nKHnbQs70
こんな雑魚国家連中になめられすぎ
戦争戦争というけど、中国がいつ日本に勝ったんだよw
アメリカが勝っただけじゃねーか

朝鮮なんて日本側に与してたくせに、すぐ裏切るし
405名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:41:22.61 ID:Y2kvcNTV0
>>385 です
スノーデンにこっそり訂正しときますです
406名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:41:53.90 ID:pO/WDAai0
今はアメリカが抜き返してトップだよ
これからは中国がどんどん低下するだろうなw
ASEANが逆にのびてくだろう
407名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:42:39.28 ID:TwIt9tQY0
条件付けたの集金兵なんじゃないか

あいつアホで横暴で非常識だから
408名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:45:29.95 ID:fVXfIkbY0
>>304
台湾は本省人がいるからな。李登輝が日本国憲法を参考に民主化した
中華民国国民党独裁政治時代の本省人大虐殺と弾圧は中共と変わらん
WW2日本人大虐殺も中華民国
蒋介石は日本の世話になっておきながら戦争を仕掛けてきたからな

中華民国の国際法めちゃくちゃ。だから日本は断交した
カイロ宣言無効、日華平和条約破棄なのに台湾に居座ってる(´・ω・ `)
409名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:45:32.85 ID:Hhmob22/0
じゃあやらなくていいよ
410名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:46:14.67 ID:rVP27uPuO
じゃあ、ほっとけ。
411名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:46:29.42 ID:+7hHQqo/P
中国なんて人口以外何もない
その人口もインドに抜かれそうだし
412名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:46:53.23 ID:U5AkbYWH0
公務員常駐とはなんだったのかw
413名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:47:12.39 ID:GODpgTtz0
譲歩なんかする必要なし。というか譲歩する問題などそもそも無い。
414名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:47:38.81 ID:QBusrBUh0
基地外共産一党独裁低脳国家に従う必要などない
415名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:49:32.10 ID:0eb2IYzo0
>>405
ちょっとワラタ
416名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:49:36.27 ID:+7hHQqo/P
中国の代わりにインドに投資すればいいだけの話
中国に投資なんてドブにお金捨てるようなもの
417名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:50:45.76 ID:Xzp/tsob0
「侵略者と対話してはならない」第二次大戦で大量の血を流して得た教訓だ。
418名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:51:00.24 ID:jEQz6G5F0
>>416
世界最大の市場を捨てたら日本に未来はないよ
419名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:52:16.20 ID:lWnYWDT00
>>398
そんな上辺の比率だけ見て考えるのはどうかなー
もう結構な企業が、中国から他の国に軸足移しつつあるんだけど。
あまりおいしくなくなってきているからね…
420名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:52:17.05 ID:CfxLzIdQ0
もういいよ、、シナチョン抜きで何も困らん

シナチョンは本国へお帰りください、それ以外の国と仲良くのんびり暮らそうよ
421名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:52:25.40 ID:pO/WDAai0
世界最大市場はインドだろw
もうすぐ人口追い抜くし
422名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:52:50.52 ID:SJIT7aDf0
架空に膨らませていた市場に何の魅力があるんだよ
423名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:53:12.41 ID:q3qaEGzGP
>>2
馬鹿発見
424名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:53:20.47 ID:VuMw8MRQ0
>>386
苦肉の計?
425名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:54:01.43 ID:0eb2IYzo0
>>418

中国以外の市場>>中国の市場

何の問題も無いな
426名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:54:32.93 ID:/pkBtXNo0
>>418
逆に日本製品よこせって中国国内で暴動起こって
早く転覆させられそうな気がするので
とりあえず断交してみようよw
中国潰れたらその分諸外国へのシェアが伸びる
427名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:54:59.83 ID:+7hHQqo/P
今日本の稼ぎ頭は東南アジアになってきてるね
中国なんかに無駄な投資するよりインド、東南アジアに投資したほうが利益大きい
428名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:55:12.54 ID:lmVErrbPO
>>398
じゃ国益の話をしようか。経済が国防より優先される国なんて世界中どこにもないぞ。

まず国防ありき
主権ありき

その下に経済がいるんだよ。

経済が最優先なら、アメリカはとっくに中国と組んでるし、ドイツはとっくにEUを脱退しているわ
429名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:55:32.51 ID:I1dC8Gik0
条件付の外交は対等じゃなくじゃなくて隷属だろ
不平等条約みたいなもの
430名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:56:07.67 ID:q3qaEGzGP
首脳会談?しなくていいよ
何のメリットがあるの
431名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:57:32.24 ID:Ov7FcsW10
金平もバックの狂った解放軍にしりを叩かれてるんだろうな

会談は永久にしなくていいよマジで
432名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:57:47.96 ID:aS5U9IbR0
>>418
シナに世界最大の近所の「いちば」があるのか?
433名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:58:05.93 ID:OcBlh1Mf0
まあ、このままほっとけばいいだろ
中国経済もヤバくなってきたし、共産党政権も意外にあっさり崩壊する
雰囲気が漂ってきたからな
元々、多民族国家なんだから分裂するのを待てばいい
国力が弱まれば何も言えなくなるw
434名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:58:10.60 ID:+7hHQqo/P
新幹線がいい例だよ。中国に投資するのは技術盗まれるだけでメリット全くない
435名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:58:12.84 ID:pykuX7kHO
>>398 国益を金でしか見ないなら日本はカルタゴと同様に滅びるしかない。
436名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:58:21.23 ID:fcEgWH46O
朝日毎日NHKが楽しみ!

( ̄∀ ̄)
437名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:58:30.77 ID:v42smDh8O
シナ畜の市場幻想は19世紀から云われていたが、
所詮は反日土人
投資するだけ無駄になる

毛沢東が直々に頭を下げて誘致された松下幸之助のパナソニックの工場はどうなったか

インドやASEAN、ブラジルらに投資すべし
438名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:58:32.92 ID:CfxLzIdQ0
あれだけの対日暴動おこされて、よもやまだシナに工場など持ってる日本の企業など無いだろうしね

断交しましょ
439名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:58:50.07 ID:pO/WDAai0
欧米は中国から逃げ始めてるよ
日本も早く逃げた方がいい
のんきに構えていて自爆しても日本国民に迷惑かけるなよ
440 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/29(土) 00:59:17.03 ID:xIyvG6QW0
シナチョンに譲歩する必要は全くない 
441名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:59:32.09 ID:4gxLMguaO
>>405
可愛くてワロタw
442名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:00:06.78 ID:V6zgbP700
>>17
してないじゃん
443名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:00:10.54 ID:uZHyK0770
いらん
ビザも拡小でいい
来るなと言っても勝手に来るし
444名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:00:12.32 ID:Ufqh3uSe0
>>2
使えねぇ2だな
445名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:00:49.74 ID:Ov7FcsW10
>>418
>世界最大の市場を捨てたら日本に未来はないよ

粉飾決算で実際は数字の半分ぐらいしかない小さい市場だぞ

貿易黒字を10倍に水増ししてる疑惑もあるぐらいだw
446名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:01:01.31 ID:aS5U9IbR0
おいキンペイ
朝鮮BBAの腐れマンコでも舐めとけ
こっち見るな
447名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:01:55.73 ID:7bc4FWSt0
>>418
世界最大の戦場になるんですね
わかります
448名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:02:01.60 ID:uIGgTimz0
日本は尖閣から手を引く、中国は満州から手を引く。

これであいこじゃん
449名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:02:19.00 ID:+7hHQqo/P
大量に帰化してる中国人のほうが心配だよ
共産党と公明党に帰化人の票が入ってるだろ
450名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:02:34.34 ID:H+zcubO+0
中国寄りの日本のマスコミや世論を潰すのが中共の目的か
中国の策士は優秀だね
451名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:04:36.29 ID:tOvsF/hh0
何で中国ばっか優遇せにゃならんのだ
何様だよ
452名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:04:43.71 ID:Xzp/tsob0
>>「対話のドアは常にオープンにしている」
これはマチガイだな「侵略者と対話はしない」と宣言するべき。
453名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:05:03.51 ID:rHUaE98rO
リスクばかりで旨味の無い市場だってわかったからな
しかも反日に染まったリスク。消えるわけが無い

なら他のアジア諸国やアフリカ行くよ
454名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:06:21.24 ID:VH/12fdMO
>>418
中国にとっても、日本は魅力的なお得意様のはずだが?
うちと商売したいなら貯金と家の合い鍵差し出せなんて通告されるような
一方的な力関係じゃない

レアメタル売ってやらねーアルよ
→じゃあ、中国からは買わないことにしよう
→日本がレアメタル買ってくれないアル
 価格がダダ下がりアル、買って欲しいアル
ってなったの忘れた?
455名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:06:24.26 ID:qvl8XDW50
永遠に会わなくて結構
456名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:06:25.54 ID:Ov7FcsW10
>>452
対話するポーズだけ残してる

実際は反日のゴロツキ国家だから対話なんてしないw
457名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:07:11.27 ID:vi0+7jzv0
別にしなくてもいいんじゃない?
他の国ともっと良い関係を築けばいいだけ。
458名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:07:36.68 ID:5g09+j8R0
>>122
昨日かその前くらいに領海に入ったってニュースヤフーに出てた
459名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:08:43.19 ID:Ov7FcsW10
>>453
>リスクばかりで旨味の無い市場だってわかったからな

統計がウソだらけの張りぼて状態
実際はドイツより小さい市場だという見解もある
成長率とか貿易黒字とか一切信用できない
460名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:08:56.71 ID:vpkXkb4H0
必死に中国を擁護してる奴、昔クラスにもいたよな

先生ジャイアン君は悪くないと思います
ジャイアン君はきっと寂しくて構って欲しくて、それが素直に表現できないだけ
なんだと思います
だからクラスにほうがジャイアン君を受け入れたら
ジャイアン君もきっとみんなに乱暴をしなくなるんだと思います
クラスのほうがジャイアン君を受け入れなかったら、きっとますます
ジャイアン君はみんなに暴力をふるったり脅したりエスカレートすると思います
461名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:09:47.18 ID:pO/WDAai0
まあ、外務省も斎木がトップになったし、チャイナスクールも今までみたいに
暴れられないだろう
てかそれをきぼん
462名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:09:58.06 ID:0nEsdUDq0
逆に中国と敵対してると現在進行形で中国の脅威に晒されている国と仲良くなれるというw
463名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:10:14.96 ID:6f9eG+Ti0
安倍「中国のことは鳩山元総理に任せておりますので、私の方から申し上げることはございません」
464名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:11:31.86 ID:m2wzORq00
本来、こっちが条件出す側じゃ?
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/29(土) 01:12:17.64 ID:+6/x3TpK0
いらん
466名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:12:18.51 ID:Uv9vhe3O0
>>2
ゆとりが2ゲットするとかスレストっすか?
467名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:12:44.02 ID:Ov7FcsW10
もし会えば経済崩壊の支援金をおねだりされるに決まってる

闇金400兆円の崩壊は半端ではない
468名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:12:44.52 ID:0eb2IYzo0
>>463
そんな事は口が裂けてもいわんだろ
wwww
469名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:12:44.74 ID:DSxOdMHN0
日本も条件出せばいいのにな。
さっさと尖閣から出ていき、白樺ガス田の盗掘をやめろと。
470名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:12:46.51 ID:VH/12fdMO
>>463
それ、委任したと受け取られて、あいつの妄言=政府の立場になるぞ
471名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:13:05.47 ID:EHIt44Av0
>>2
なんでいつもそういうのを日本にいうの?やれ軍国主義やら侵略やら挑発やら



ま  ず  中  国  に  い  え  
472名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:13:13.40 ID:0QsQeSux0
こんなのバラしたら今後一切キンペー会談出来ねーじゃんwww
473名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:14:13.68 ID:CfxLzIdQ0
シナチョンとオーストコリアが反日だっけ?まあなくてもいいっしょ
474名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:14:15.79 ID:DlJeSx+50
実に分かりやすいしだれでも納得できるまっとうな条件付け
475名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:14:37.07 ID:pO/WDAai0
鳩山の普天間自爆と、菅直人の消費税自爆は日本を救ったなw

本来なら今でも鳩山総理だったかと思うともう日本滅んでるだろ
476名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:15:17.77 ID:40xgaWO50
だっら、日本も天安門事件を解明すると言い出そう。
これは中国の国民のためであって、けっして共産党のためではない!
日本は共産党とともにではなく、品の国民とともにあるといえばいいw
477名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:17:03.11 ID:IetEuiNuO
今までずっと見返り付きの会談やってたんだろ

そら「今まで貰えてたのになんでくれないのか?」ってなるわな

聞いてるか民主
478名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:17:06.15 ID:0eb2IYzo0
>>474
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::::
                                                  \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |  
479名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:18:31.37 ID:PIu5OpNpP
というか日本が何かを要求してるわけじゃないのに会談に条件を求める事自体が謎。
要するに「会談したくない」ってことでしょ。したくないならしょうがない。ほかのアジアを優先しよう。
それだけのこと
480名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:19:37.91 ID:H3Jl/lwT0
>>418
1000万の金持ちと13億の貧民が世界最大の市場www
481名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:20:26.67 ID:EHIt44Av0
>>418
それをいうなら中国にも日本を切ることに対して国益なんかないっしょ
482名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:20:35.07 ID:91Dx3/ki0
>>472
条件外せばいいだけじょんww
483名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:21:22.20 ID:HPMLENr3O
キンペー頭が悪い
馬鹿で有名らしいねw
484名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:22:06.27 ID:CfxLzIdQ0
週一で靖国神社参拝するレベルで

お断りします
485名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:22:34.84 ID:Ov7FcsW10
>>480
正確に言うと1000万人の金持ちはすでにアメリカに脱出したので
中国国内には13億の貧乏人だけですw

貧乏人が何億人いようがロクなものは買えませんw
486名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:23:12.38 ID:B5+dScWF0
あぶねー、ミンスなら国売ってた
487名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:23:14.95 ID:4L2YIE0A0
永久に会談しなくて良くなった

これは喜ばしい事ですよ
488名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:24:02.20 ID:pO/WDAai0
金ペーって、鳩山なみのバカで菅直人なみの無能らしいよ
りこっきょーは小沢の下宿人だかなんだかだっけ

もう終わってるだろ中国w
489名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:24:19.55 ID:PIu5OpNpP
会談するだけで条件をふっかけてくるんだぜ?
会談してもこれから先、中国と何かをするたびに条件ふっかけてくるんだぜ?
たまらんだろ。
490名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:25:42.03 ID:Ov7FcsW10
おねだりする貧乏人の側から条件を突きつけるとは

まず習は、社会常識から勉強しろよ
491名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:26:12.74 ID:pO/WDAai0
何の手土産もなしにアメリカにおしかけて、官僚の作文を延々と読み続けて
アメリカを怒らせたバカw

こいつに外交なんて無理
492名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:26:16.00 ID:PrCCQr400
やっぱり言ってきていたんだw
さすがは中国だな、下劣さは健在だ
493名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:26:30.49 ID:NEfI5Rv30
鳩山がいきなりアメリカに米軍再編を持ちかけるのと
習近平がいきなりアメリカに太平洋2分論を持ちかけたのが一緒

冗談抜きで頭がやばい
494名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:29:02.46 ID:S+j0GpA30
現状日本とすぐに経済政策のすり合わせをしたいのは中国の方
日本が条件をのんで首脳会談をやる必要はない
日中関係の緊張緩和に日本側から折れることはないという現状を
中国が理解するまで放っておけばいい

中国ができることは嫌がらせレベルでしかない
495名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:29:29.63 ID:HPMLENr3O
>>491
そうそう、キンペー、オバマを一時間待たせて中国語で作文を読んだって青山さん言ってたw
496名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:29:50.65 ID:QjRjswVI0
チャンコロは教科書で
尖閣は我が領土って教えてるから、引くに引けないんだろうな。
引くと中凶がヤバイ。
497名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:30:24.01 ID:/qXSOq0Q0
話し合いによる解決への道を阻むのは中国一方的な態度のせいだというのが
改めて露呈したね
498名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:31:00.13 ID:Ov7FcsW10
>>494
率直に言えばもうすぐ爆発する影銀行の破綻処理する金が無い
日本に金を貸してもらわないと経済が崩壊

日本側としては経済崩壊させて軍事費が激減するのが一番良い
499名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:32:00.85 ID:tkv3NUap0
自民はそのうち折れるよ。
膝が既にくの字に曲がってるが。
土下座まで秒読み段階。
500名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:33:46.71 ID:SmhczOi60
じゃあ安倍さんが中国と首脳会談をしたら、「尖閣諸島に関して中国の言い分を飲んだ」と
考えていいわけだな?

少なくとも自分の任期中は首脳会談しませんよ宣言と取って良いんだろうか?
501名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:34:20.16 ID:NSS2o6WbI
しなくていいから尖閣は一歩も譲るなよ
502名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:34:45.57 ID:tOvsF/hh0
フランスがなんか売るとか言ってたけど金回収できるのかねこれ
503名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:35:50.75 ID:tkv3NUap0
なんでチョンといいシナといい土人国家と会談したがるんだろうな。あほ自民は。
関わらないのが最大の国益なのに。
何が自民は国益を守るだよ。
竹島も尖閣も普通の国家ならありえないぐらい抑えこまれてんだろ。
なんで一般人が入れないんだよ。
504名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:37:03.71 ID:pO/WDAai0
中国は、日本人が中国をむっちゃ嫌ってるって知ってるんだろうか
世論調査とかでも好感度最悪だぞ
いい印象もってる人は1割いるかどうかぐらいだ

首脳会談なんてずーっとしなくていいぞw
505名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:37:45.55 ID:0eb2IYzo0
>>498
その後、軍部の暴走と
内部分裂がやってくるわけですね
506名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:39:27.96 ID:m4jAjJxz0
会談しないでいいんじゃないの
507名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:40:09.89 ID:KSIhJyJ90
一定の条件て領有権問題認めた上での棚上げだろ
認めた時点で日本は詰むからな
508名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:40:18.91 ID:aUnHAtSSO
>>「中国は尖閣の問題で一定の条件をのまなければ首脳会談はしないと言っている」


首脳会談をやるときに、条件について、棚上げしたら敗けだな。

中国が条件を引っ込め、
日本の領有を認めた。

だから、首脳会談を行う。
以外の道はないな。
509名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:40:57.63 ID:LJsrylOD0
する意味ないじゃん

軍の言いなり臭近と何話し合うんだよw
510名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:41:30.93 ID:qThHAAVX0
領土問題を認める

という条件
511名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:42:16.13 ID:8mwA18bNO
とりあえず靖国参拝して落ち着こうか
512名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:42:33.11 ID:sYyfFQok0
そろそろ日本企業への嫌がらせが始まるだろうな。
513名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:42:35.67 ID:ZGXe9Xjg0
韓国を押し付けて中韓国交断絶できる大チャンス
514名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:43:08.54 ID:n62KrHry0
じゃあ、しなくていいよ
日本は別に困らない
515名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:44:01.73 ID:0xXkMKQ2O
面と向かって交渉でやり合う自信がないから、
こうやって事前に条件をつけてくる。
尊大というより稚拙な外交姿勢であろう。
放っておけばいい。
516名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:45:00.53 ID:Ov7FcsW10
金平はソ連崩壊で言えばアンドロポフあたりかな

ゴルバチョフが1986年、ハンガリーピクニックが1989年
あと4、5年で中国共産党崩壊して民主化だな
517名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:45:14.19 ID:z65eb5O+0
あと3年で崩壊する中国なんかと会談する必要は全然無いわw
靖国神社へ参拝して落ち着こうぜw
518名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:46:43.18 ID:glY0WZ/O0
首相は「尖閣の問題で一定の条件をのまなければ首脳会談はしないと(中国側は)言っている」と説明。

相手が首脳会談したくないんだから、しなければ良いじゃんね。
519名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:49:25.04 ID:2J2CJLva0
全在日韓国人の中国への移住か?
全力で支持しよう
520名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:50:06.76 ID:2BlYG4+S0
今の中国共産党はかつての清と同じく腐敗だらけの
張子の虎。
 
 最新鋭戦艦2隻を伴い、長崎まで威嚇に来た清の方が迫力があった。
安倍には強気を貫いてもらいたいな。
521名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:51:22.12 ID:lpMpXcIOO
チョンと支那の本心は日本から経済援助してもらうために本当は日本にすりよりたいんだろうけど、戦後から土下座外交を続けてた日本なら強きに出れば折れると思って調子にのってんでしょ?

折れるどころか今後一切付き合う価値は無い。

支那の利用価値なんて動物園のパンダぐらいしか思いつかない。
522名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:51:34.67 ID:jmyto+HH0
割とまじで国交断絶までのカウントダウン始まったな
523名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:52:14.91 ID:Ov7FcsW10
>>520
安倍さんは弱気になる理由が1ミリも無い
中国が経済的に困り果てて疲労困憊してるのが事実でしょう
524名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:53:06.16 ID:/ZGxjOHIP
大勢に影響なし。
525名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:53:07.64 ID:yLmZS6rT0
尖閣の形勢が完全に日本有利だから棚上げやアメリカとの会談で現状打破を焦ってるだけ。
日本の技術や商品で絶対に必要なものは第三国経由で幾らでも買うよ、チャンコロもチョンも。
技術泥棒同士の慣れ合いなど何の脅威にもならんから組ませておいて、国交断絶が技術流出を防いで結果長い目で国力は上がるんじゃないか。
526名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:56:47.31 ID:zX7FziK70
シナ共産党政府はスルーでいいよ。

どうせ民間は勝手にやるだろうし。
527名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:57:09.16 ID:mAHrIpAD0
態々こっちから折れてやる理由は何一つないな
丁度いいから脱特亜しちまうべきだな
困るのはアホな老害どもだけだ
528名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:59:16.15 ID:GIyd/Y4S0
今の中国と会談なんてしなくていい。
そろそろ自滅するから。
529名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:59:17.31 ID:GP0a1EAC0
安倍ちゃんは、参院選の期間中に靖国参拝するよ

日付はズバリ、7月15日だ
530名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:59:31.23 ID:Ov7FcsW10
強硬派で人民いじめの習がアンドロポフ、
穏健派で改革論者の李克強がゴルバチョフと見立てることが可能

強硬路線・軍事路線の習にはすでに実権がほぼなし
近い将来に影銀行で経済破綻おこして軍事優先派との若干の混乱がおき、
習の代わりに李克強によって事実上の情報民主化路線(グラスノスチ)を開始するだろう
そうしないと既に国家としてもたない
531名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:59:42.94 ID:/qXSOq0Q0
中国が無条件で頭下げて首脳会談してくださいと言ってきたら、仕方なく応じてやればいいよ
532名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:00:43.44 ID:vgIrXLEh0
>>520
そのうち中古空母2隻で来るぞw
533名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:01:29.45 ID:Mq/fwPHaO
尖閣は日本の領土
譲歩も何もない
危地害中国はほっとけ
534名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:01:29.73 ID:PstbSmSm0
じゃあしなきゃいい
別に歩み寄る必要なんてないし、話し合う事なんてない
535名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:02:14.84 ID:UIeSLjni0
ただこっちから喧嘩を仕掛ける必要も無い訳で
此方は何時でも首脳会談をやりますよ
但し尖閣諸島は日本の固有領土だから話し合いとかいう性格では有りません
って言っておけばOK
それで向こうは打つ手がないから
536名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:03:12.82 ID:RLKEkPSp0
相手にする必要全くないわ

ミンス党レベルの存在価値w
537名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:05:32.07 ID:JDFTSfWGO
習ってなんかアホの子な気がする。
538名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:06:10.64 ID:bs6kvtA00
>>48
中国が対等な関係だと見做してないから
そういうこと言ってんだろ
向うも土産くれるならそもそも土産もってこいなど要求しないでしょ
539名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:07:26.32 ID:Ov7FcsW10
習は経済的に追い詰められてるのにアメリカで日本外しを頼んで歩くとかw
明らかに理性的な行動ができなくなってる
こんなのと会うだけムダなので放置して自滅させてあげましょう
540名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:08:32.63 ID:CfxLzIdQ0
大丈夫、韓国見てみい、経済破綻しようが国民総キチガイだろうが国は滅びん!
シナも大丈夫!
安心して韓国面に堕ちてくれ!

日本は冷静に君たちと縁を切り忘れることにするから
君たちも日本の方角は見ないように、日本の話題を出さないようにしてください。

よろしくお願いします(土下座)
541名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:08:41.42 ID:2xSKPJfr0
結局、棚上げ論を持ち出して
領土問題が存在するって事を日本に認めさせるために、
野中や鳩山という旧田中派に発言させ、
メディアに日本の孤立って騒がせて
安倍が条件のんで日中首脳会談って流れだったんだろうな

しかし、安倍はメディアに流されないし、
東南アジアはじめ各国と首脳会談してるから
日本が孤立してるなんて思う日本人は根っからの反自民

残念でしたな、反日メディア
542名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:09:24.75 ID:c/GOwZ13O
逃げ遅れ日本企業は諦めてね
543名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:10:29.84 ID:vgIrXLEh0
× 日本が孤立してるなんて思う日本人は根っからの反自民
○ 日本が孤立してるなんて思う日本人は根っからの売国奴
544名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:12:12.22 ID:WBpIz0Y/0
もっホント、自己中は国籍問わず気分を害するね
545名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:13:17.69 ID:hdlHqwl00
なんか汚沢元気なかったな
546名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:14:07.36 ID:Eo0BtBH30
>>418
そう
インド市場を捨てたら日本に未来はないかも
547名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:14:43.08 ID:Ov7FcsW10
売国連中全般に元気がない
親分である中国韓国が破産しそうだからな
548名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:15:30.81 ID:zrCKKypH0
シナマネーが沖縄を汚染しているが、同じ中国の犬の民主は役立たず
シナマネーをよほど無駄に民主が使っているんだろうな

民主が神がかった無能なおかげで、日本が守られている面もあるんだろうな
549名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:16:06.30 ID:5qg167guP
よくそのことを言ったと思うよ
中国に限らずくだらねえ条件突きつけてきたときは公開するべきだと思う
アメリカが突きつけてきたら安部には無理かもしれないけど

安部には上げ相場の時に儲けさせてもらったし期待してるから自民に一票入れたいけど
佐田のグンマーなのでもう無理だわ

入れないけどがんばってくれ
550名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:17:02.42 ID:f4ortdiV0
というかさっさと難民対策やっとこうよ
551名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:18:17.95 ID:NWeOhgze0
多分会談やっても内容が知れる
尖閣よこせ沖縄よこせ金出せでしょ

低レベル過ぎて時間の無駄
552名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:18:20.52 ID:z1fzxuBf0
>>547
貰える金が減ってきているからだろ
553名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:19:34.65 ID:Eo0BtBH30
>>548
民主党の唯一の功績といえば、中国に大きな勘違いをさせて自爆にまで追い込んだ
ところかな
554名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:20:47.38 ID:91Dx3/ki0
>>547
韓国に関してはまたすごい勢いでステマ再開してるぞ
日本から逃げた金をなんとしても呼び戻したいらしい
555名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:21:03.59 ID:wBCMmBnWP
いらね
556名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:22:30.66 ID:Eo0BtBH30
>>550
難民受け入れてもいいけど、容姿が良い女性限定でな
557名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:22:46.01 ID:j/hGbSfK0
どうせロクでもない条件だろうしな
向こうから頭下げて会談させて下さいと言ってくるまで無視で
558名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:24:04.12 ID:Ov7FcsW10
>>554
韓国ステマまだやってるのか
テレビでから騒ぎしても一般人が韓国嫌いになってるから効果なさそうではある
559名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:24:27.36 ID:SDJ1dq5PO
大陸と半島が一蓮托生で瓦解してくれそうで喜ばしい
560名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:25:12.86 ID:h8C9DjtI0
>>2
おまえいつまで日本にいるの
早く日本から出てけばいいじゃん
561名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:25:44.70 ID:vgIrXLEh0
>>556
逆だよ
受け入れない方向での対策
562名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:27:43.08 ID:YI9YgRnJO
なんとなくさあ、戦時中の宣戦布告とか最後通牒みたいなイメージを抱いたのは俺様だけじゃないハズ。
563名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:28:19.00 ID:Tzpu5XJU0
条件ってなんだ?
564名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:28:27.52 ID:Ov7FcsW10
日本が引いた途端に大陸と半島が瓦解しそうなんだからスゴイな
いままで中韓を太らせてきたのはジャパンマネーのせいだったとも言える
565名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:29:39.23 ID:4gxLMguaO
>>545
衆院選前の党首討論でももう弱ってて声もかすれてた。
566名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:31:19.34 ID:V0/YGAbi0
盗っ人が条件つけても門前払い
567:2013/06/29(土) 02:31:23.27 ID:lC0gQmlA0
>>563

 尖閣棚上げを認めろ、とかそんな感じでしょう。
568名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:31:35.20 ID:oUDApi7pO
>>2
在日寄生虫ゴキブリチョンには無関係(笑)
569名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:32:52.80 ID:JjtG89gW0
在日は本国に送還ですよね
敵性国家でテロリストの可能性がある以上、難民認定もされない

すべてはクネクネのおかげか、と思うと感謝したくなる
570名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:33:52.67 ID:Ov7FcsW10
軍部がバックの金平としては条件付けるしかないんだろな
しかしそんな要求が通るはずもなく益々中国が孤立するとw
571名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:36:18.59 ID:zrZaasFN0
尖閣諸島に領土問題は存在しない。
中国が日本の主権を棄損したいだけ。
相手にする方が馬鹿。
572名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:39:44.19 ID:KSIhJyJ90
日本国内でも領有権問題があると主張してる連中がいるね
リスト作ったほうが良いな
573名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:40:03.31 ID:oUDApi7pO
中国なんて鵜戸の大木(笑)。
環境汚染一つ解決出来ない無能(笑)。

経済破綻間近同士の寄生虫韓国と、仲良く共倒れしろ(笑)。

間もなく三峽ダムが、破壊されるぜ、ウィグル族とチベット族に(笑)。

後数日中に(笑)。
574名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:43:09.26 ID:3t6TsMMC0
安倍ちゃん忙しいから中国に会う時間が節約できてよかった
575名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:43:29.31 ID:bRTf6ewl0
鳩山発言は、首相に会うための手土産だったんだろうなぁ。
576名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:45:34.74 ID:oUDApi7pO
隣国の無能な使節を歓待するのは、中国の伝統戦略。

ルーピー鳩山でさえ、大歓迎されている。

中国はルーピー鳩山と雌鳥朴との、会談でもセットするのでは?
577名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:47:18.44 ID:j/JobRy60
一定の条件の内容を明らかにしないのは
何か意味が有るのかね?
578名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:47:50.37 ID:vdmqVfe30
大使召喚で放置しとけや
579名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:50:09.79 ID:sBRcK4EP0
>>577
どうせ大方の日本人にはわかってるんだけど「俺に国民に向かって皆まで言わせる気?」って
中共を揺さぶってみたりしてるんじゃね?
580名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:53:16.16 ID:G86oXsd+0
極東をゴタゴタさせてるのは欧米の工作だということが一生分からないバカども
581名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:53:20.42 ID:2vvj3n570
>>577
尖閣12カイリ、不進入要求 中国 首脳会談の条件に「領有権問題認めよ」 日本は拒否(2013.6.21)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/130621/chn13062120320003-n1.htm

条件は

「日本が領有権問題の存在を認める」
「日中双方の公船が尖閣諸島から12カイリ内に入らない」

先にリークされていた記事のコレかと
582名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:56:02.87 ID:Ov7FcsW10
>>580
いいえ民度の低い2馬鹿=中韓がいるからでしょ
583名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:56:57.74 ID:G86oXsd+0
>>582
こういうバカが多くて奴らはやりやすいだろうな
584名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:58:38.25 ID:p7CVZaCa0
中国とかどうでも良いしなw
585名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:59:58.11 ID:Ov7FcsW10
>>583
民度の低いバカ=中韓が自ら勝手に経済崩壊する。それに欧米がなんか関係あるの?
586名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:59:59.18 ID:3ao6TYY60
>>1
時期尚早ってことなんじゃね?
中国の経済具合をもう少し観察してからでも良いと思う
587名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:00:57.61 ID:KSIhJyJ90
極東をゴタゴタさせてるのは共産主義者だな
588名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:01:10.88 ID:N4Ht3l/aO
>>564
韓国はIMFからも助けて貰っている
589名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:02:22.54 ID:gmIXk6wi0
ケ小平の息子、娘、孫が逃亡という話は本当なのか?
590名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:02:45.98 ID:aS5U9IbR0
>>577
一定の条件をカスのお前が知ったところでなんともならんからだろ
591名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:02:51.59 ID:8FwYl2M60
領海法でいきなり領有宣言して、漁船を使って派手にぶつけ、大漁船団で上陸を企て、尖閣買収を企て
やむなく国有化すれば、頻繁に領海侵犯領空侵犯までして、ついにはロックオン
これで実効支配してる日本が棚上げ論に応じたら、ただの領有放棄も同然だろ
592名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:02:52.73 ID:2vvj3n570
 
安倍総理 「5年、10年(要人の)会談がなくても、それでいいんだよ」
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130426/dms1304261204014-n1.htm
 
593名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:08:20.62 ID:/HBLsfkt0
最終的に飲んでしまうフラグ。
594名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:09:52.83 ID:wdk6ddz30
>>2
ホリエモン?ww
595名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:10:34.84 ID:ZS9mxYSn0
永遠になしでいいよ
共産党政権なんか信用できるかっての
596名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:12:18.82 ID:G86oXsd+0
>>587
中共も裏で操られ利用されてんだよアホ
597名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:12:42.66 ID:LOy/MZfH0
>>1
中国7月危機が囁かれている中で強気なこったw
ほっとけばいいんでないのw
598名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:13:17.19 ID:fynVwvC/0
中国は元総理の発言で既成事実が欲しいのだろうが
日本の世論がふざけんな!となって政府も安易に動けなく
なってるからな
そういう意味では鳩山は役に立ってるかもwww
599名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:13:59.31 ID:gmIXk6wi0
でさ突然中国が尖閣諸島占領したらどうなる?
600名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:15:03.53 ID:/HBLsfkt0
いっそのこと沖縄ごとさしだすんじゃない?
601名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:16:58.80 ID:G86oXsd+0
戦争になったら欧米が儲かるようになってんだよ
602名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:17:50.43 ID:2sJvsH4e0
中共も韓国も、すごい勢いでバカになってるな
反日麻薬の末期症状だな
プッツンきて戦争するのが、少し怖い

トップが二人とも、鳩ポッポ レベル・・・・
どっちがマシなんかな?
603名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:19:21.33 ID:fynVwvC/0
>>599
中国…宣戦布告で戦時状態→リスク回避で中国から外資が逃げる→破綻
日本…米軍は動かないだろうから国内で米軍不要論→核武装という流れかな
米国…軍を動かす事はないだろうが経済制裁などで中国の体制崩壊を狙うんじゃね?
604名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:19:27.26 ID:Ov7FcsW10
>>601
戦争してでも尖閣の資源を盗ろうとしてる中国に言ってくれよ(w
605名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:20:49.50 ID:uXuGD3Vm0
(尖閣に領土問題の存在を認めろとか、領土問題はないって何度も言ってるだろが?)
(そもそも首脳会談やるのに条件つけやがって、何様のつもりだ?)
(お前ら非常識過ぎだぞ、ふざけんな!)

対話のドアは常にオープンにしている。

危ういが頼もしい。全面支持。
606名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:22:02.90 ID:fF9lbd2j0
やった!
中国と永久に関係を絶つことができた
607名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:22:46.66 ID:G86oXsd+0
>>604
まあ今更どうにもできんがな

アホな中共は踊らされ利用され醜悪な行動をとりつづける

ケ小平の息子はそれに気づいたから金持って逃げた
608名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:23:23.53 ID:oGDD9wzc0
>>603
普通に安保発動で人民解放軍撤退でしょ
尖閣危機とか後世に語られる事件程度で終わる
609名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:24:40.13 ID:348Xy5Vj0
安倍チョンはさー 言う事は勇ましいんだけど
じゃあ中国へのODA止めるとかそういうの一切無いんだよなw

良く吠える犬はなんとやら
ネトウヨ大歓喜して脱糞した「竹島の日制定」「自衛艦の海保巡視艇化」「尖閣諸島への公務員常駐」
まったくやってないんだからな

むしろこのまま「愛国政策は無かったことにw」ってやりかねない勢い
もうジミンはこういうのが多すぎるんだわ
(選挙の時だけ愛国唱えて靖国お参りして、でも実際はそういう愛国活動やらないフェミBBAが特にw)

で、おまえらネトウヨはいつまで安倍チョンを支持するんだ?
普通ここまで条件つけられたんならODA取り消すくらいやらないと話にならないだろ?
610名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:25:34.82 ID:/HBLsfkt0
支持率だけが味方の人。
611名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:26:18.20 ID:aO0jUECnO
鳩が行ったから、一年は必要ないな。
612名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:27:08.16 ID:KSIhJyJ90
>>593
さすがにないと思う
領有権問題を認めた時点で尖閣問題にアメリカが介入できなくなる
中国の目的は油田よりもなによりもまず第一次列島線の突破とシーレーン封鎖と言う外交カード
尖閣と同じくシーレーン防衛に大きな影響を及ぼす南シナ海の南沙諸島野一部はすでに中国に侵攻されてるから本当に危ない
日本国内にも領有権問題があるとか、領土問題を認めて話し合えって言ってる連中がいるけどとんでもない事
613名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:27:47.21 ID:sp+LCD8L0
日本は特になくても困らない
614名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:28:11.99 ID:PPG4tbu1O
>>2で終わってた。
ネトウヨが無駄に騒ぎすぎ。
日中友好の重要さを欠片も理解していない。
615名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:28:12.49 ID:GHmvv2W3O
お、言っちゃったね?

もう中国の面子なんかに配慮する気もないってとこか

善哉善哉
616名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:28:26.96 ID:IFt54zVO0
首脳会談や高官レベル会談は今後10年から20年は不要だと思う
事務官レベルの粛々と作業を処理しておけばよい

同様に「総理暗殺者記念碑」をたてようとするクソ韓国大統領とも
会談する必要は永遠に必要ない

もっと日本政府は中国・韓国に激怒してみろ
中国は前からだが韓国の豹変した日本を舐めきった態度を
許せるわけ無いだろう
617名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:30:12.30 ID:Ov7FcsW10
>>614
日中友好ってw

反日教育して日系百貨店を焼き討ちしてるおバカな国とどうやって友好するのかww
618名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:30:23.39 ID:d4dCUGXh0
鳩山の生首持って行って「これが答えだ」って言ってやれよ。
619名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:32:01.50 ID:VCMFsxkt0
>>614
日中友好の重要さが理解できない。

具体的になんか得することあんの???
620名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:35:31.33 ID:DQvp6EGd0
>>1
難癖付きの会談などやる必要無し!

ナイスだ安倍ちゃん
621名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:36:43.16 ID:sn+JJksf0
中華思想かメンツかなんか知らんが、ヒラリー国務長官いわく

移民申請の状況から見て中国の官僚の家族や富裕層の八割、九割が

すでに移民申請したかその意向なんだそうだよ

乗員が逃げ出してる沈没船にわざわざ近づいて

沈没に巻き込まれるのゴメンだな笑
622名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:38:25.76 ID:IYilE5lD0
中国はフィリピンのスカボロー礁やベトナム南沙を武力支配。
ベトナム、フィリピンの小さな漁船を大きな中国船が追い回し体当たり。
独裁国家で自由平等のない世界中で猛毒食品ばっか売ってる中国。
武力でアジアの平和を乱す不平等な独裁国家中国と日本が関係を密にする事は、
中国の野蛮な武力支配を日本が認めてる事になるから日本は中国と距離保つ必要がある。
中国の安い猛毒食品や猛毒衣類を日本で日本人に売ってアホみたいに円稼いでる日系企業は、
中国との関係を重視したがるけど中韓の猛毒製品を日本で売るのやめて。
サービス業のレベルも高い日本で片言のコンビニ店員とか必要ない。毒物も必要ない。
623名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:38:50.30 ID:Xxmu/hIa0
いいよ、安倍ちゃんそれで。
624名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:40:03.82 ID:Y2QlE0iW0
>>614
尖閣に領土問題は存在しません。
そこは安倍政権の生命線の一つ。絶対に譲歩できません。
ざまあみろw
625名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:40:46.54 ID:vVsd0m8q0
じゃあ放っておこう。
中国は経済破綻して自爆するから。
626名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:41:07.61 ID:7qK1+vOU0
>>338
リアル世紀末w
ウイグル族の皆さんには頑張ってもらいたいね
627名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:41:19.06 ID:Q4+p2vSW0
ODA止めたところで中国は全然痛くないんだろうな・・・

でも止めろ
628名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:41:40.24 ID:2sJvsH4e0
参議院選挙で
民主やら社民がなくなれば良いのに
629名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:42:33.27 ID:m2wzORq00
少なくとも、選挙終わるまでは折れんだろ
ここでブレたら、票が逃げる
630名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:44:57.20 ID:DQvp6EGd0
沈没船と支・・・・
631名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:45:01.26 ID:74G39a3m0
中国、首脳会談?

何のこと?

米中首脳会談はオバマが「尖閣は俺のシマだ。」と言って終わったw
632名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:46:29.87 ID:Xzp/tsob0
シナチョンと首脳会談なんてやらなくても、日本が困る事は無い。
633名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:48:01.62 ID:oEexHkEo0
中国もバカだよね、自分たちが何を目的にしてるか敵に教えてるんだから
中国の敵は中国人だ
尖閣諸島問題のせいで習近平の地位が低下するってそういう話し
634名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:48:36.87 ID:Y2QlE0iW0
中韓経済が破綻し、まずは本国からの資金源を断つ。
そして次は、在日資産。。。
すでに始まってるぜ。いろいろとw
早く帰国した方がいいんじゃないのか?w
635名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:51:59.72 ID:yxBnui3SP
安倍・自民党のうちはいいが
無能な左翼とマスゴミ、在日朝鮮人に
乗せられた愚かな有権者がいるのでいつなんどき
このような悪夢が実現するかわからない

領土を敵国の言われるがまま
差し出すという病巣が日本にはある
そう主張する国民がすでに何人もいるわけで・・・
636名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:52:29.89 ID:1CqTFbTG0
まあ、しなくていいよね
637名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:54:28.48 ID:zeQ1WN94P
在日をやるから尖閣は諦めてくれ
638名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 03:56:49.28 ID:DQvp6EGd0
>>635
鳩ですね
639名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:08:34.47 ID:2xSKPJfr0
十年前ぐらいだったら、鳩山や野中の論理をマスゴミが押して、
尖閣諸島を日中共同統治みたいな世論が作られていたかもしれない
日本人は中国に幻想いだいてたからね
反日暴動のおかげで、日本人は中国の実態を認識して、
中国はかえって損したんじゃないの
640名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:09:12.84 ID:f4IbQJBe0
>>592
まじ、そうだね。
要人の会談は、別に無くてもどーってことない。
結局金もうけだけなんだから、民間レベルで十分。
641名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:09:15.22 ID:7vfe4T7L0
青山情報だけど、習近平は軍の操り人形っぽいな。

太平洋2分発言もそうだし、オバマとの米中会談だって延々と紙に書いてあること読み上げるだけだったみたいだな。

イライラしたオバマは西海岸からワシントンに帰るエアフォースワンの中でいきなり安倍に電話をかけて30分くらい一方的に
習近平の愚痴をブチまけたらしいw

公表されているその5日後の日米電話会談とは別にそういう非公開のことがあったらしい。
642名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:11:22.00 ID:f4IbQJBe0
>>618
ワロタ
643名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:13:38.34 ID:PPG4tbu1O
>>617
侵略したのだから怒りをかって当然だろ。

>>619
中国には10億を超える市場があら。

>>624
日本の元首相が尖閣諸島は返すべきのような発言をしていますが。
しかもこの元首相は、党の代表を務めている時に政権交代した。
政権交代したら新たに与党になった党の代表が首相になるなんて知らなかったなんて言わせないぞ。
644名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:15:08.13 ID:oEexHkEo0
鳩山は本当になんの見返りもなく尖閣諸島は中国のものだって思っているのか
自分の責任ってものを理解してないし
発言から尖閣問題の本質を理解してない
日中関係についてまったく知識がなく
自分の妄想だけで話しをしているような
人にまかせて自分は黙っているってできないのか偽善的傲慢が透けて見える
バカの一言で片付けるには余りにもな
645名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:19:18.83 ID:f4IbQJBe0
>>641
紙を読み上げるだけ〜って話は、大正天皇の「見えた、見えた」話と同じにおいがして
ほんとかよ? って感じだし、
電話で愚痴〜話は、人とつるみたがらないオバマがやりそうに無いし、
・・なんで、そういうのはどうでも良いんだけど(都市伝説程度に、出回っていれば
良い話)
そういう事とは無関係に、日本は日本のスタンス・・菅の公式発表どおり、
「努力は続けますが、基本点の妥協はできません」でいいのさ。
646名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:21:51.91 ID:C0t/aQtjO
日本が中国や韓国から離れて、他のアジア諸国と仲良くしてる事に嫉妬?


って位中国と韓国にストーキングされてる日本に見える。


嫌いなら普通は近寄らないと思うが、中国と韓国だけは、反日なのに、日本依存症だな。
647名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:24:28.43 ID:2xSKPJfr0
鳩山はただのバカな大金持ち
野中、古賀は日本人のメンタリティで外交が通用すると思ってるバカ
田中角栄が対峙した貧しい中国と現代中国と同じ手法で相手できるわけがない
648名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:24:31.71 ID:Jd1OOo5m0
>>68
ジミキチから見たら野田のあれも支那のご機嫌取りになるのかwww
ぱねぇな
649名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:25:00.72 ID:m2wzORq00
>>644
欲しがってる見返りは、平和賞への10億人の支持じゃないか?
(実際は火種になって有事を起こしかけてるけど)
650名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:25:49.15 ID:DhMW/v6T0
>>643
鳩山の精神構造、状態が正常じゃないのは普通の日本人なら分かるだろ?
元首相っていってももう国賊扱いだから。
651名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:29:02.43 ID:50nSTh+aO
>>1
あと3年もたないような国と会談して何の意味がある?
652名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:31:08.02 ID:bWEz8Wh9O
侵略シナ共産党の要求をのむ必要はない。粛々と要塞化して駐屯国防せよ♪
653名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:32:03.80 ID:SBfJfXsh0
中国とは貿易だけでお付き合いしてきたのが長い歴史上ではデフォなんだから
このままでOKよ
654名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:32:43.21 ID:f4IbQJBe0
昔の「棚上げ」は、非公式だからね。どっち側にも玉虫色で解釈可能なファジーなもの。
「お互い、事情で国内的に説得しきれないけど、基本仲良く、やりましょう」って方向性があっての、棚上げ。

江沢民時代を経由して現在に至る流れの中での「棚上げ」論は、逆。全然違う。
ここで、棚上げを公言してしまったら、即、係争地化して、日米安保の対象から外れてしまう。
昔の「棚上げ」論と、今の「棚上げ」論とは、性格が変わってきている。

集金兵は、それを狙って、オバマと話したし、鳩やら野中だのに言わせている。
鳩は気づかなくても当然だけど、野中も気がつかないっていうのが、
・・不思議だなあ・・・・。
655名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:32:57.39 ID:7kRevP1+O
首脳会談の実施=日本が要求をのんだと思っておっけー?

中韓とは国交断絶の方向でお願いします。
656名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:35:23.94 ID:gmIXk6wi0
日本は首脳会談しないで、中国経済の完全崩壊を待つ一手ですよ。
日本は国内にいる中国工作部隊を全部掃除する事が重要。
657名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:39:53.98 ID:74G39a3m0
>>641
オバマが太平洋戦争直前のルーズベルトみたいな心境だったら、

まじヤバイ。

「戦火の被害は覚悟してほしい。」とか。
658名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:41:40.57 ID:omqEvMxr0
>1
こういうのは隠さず公開すべき。今までもそうすべきだった。
隠してあげちゃうから中国が増長する。
でまた「インターネットを使った」という理由で左翼が攻撃する。
659名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:42:46.12 ID:KSIhJyJ90
>>654
領土問題にはガチなんて言われてる日本共産党、赤旗の主張も面白い
尖閣は日本固有の領土と前置きした上で
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-04/2012100401_07_0.html
>「領土問題は存在しない」という立場をあらため、
>領土に関わる紛争問題が存在することを正面から認め、冷静で理性的な外交交渉によって
>日本の領有の正当性を堂々と主張し解決をはかるという立場に立つべきだ。

だそうな
ほんと姑息だよ
660名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:43:04.17 ID:j/JobRy60
>>579
中国はもう折れる気無いだろうし
日本としては中国非常識ですねって
国際世論に訴える位しか落とし所が無いから
それは不味い気がする

>>581
こう言うのは中国も意図的に漏らしてるのね
条件を中国側が公にしないのは、
米国なんかが口を挟む口実を与えない事を
考えてるのかな
やり方はエゲツないし、日本として要求は受け入れ難いけど
中国が国益の為に狡猾に行動してるのは認めざるを得ない

>>590
何でお前だけそんな冷たいんだよ
661名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:49:23.16 ID:j/JobRy60
>>618

ジョン・ローン、演ってくれるかな?
662名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:07:47.83 ID:Y10zlBCX0
ネット党首討論会(2013/6/28)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv142315925?ref=top&zroute=index

見たかったとか見逃したとか言ってるのをチラホラ見かけたので貼ってみた
663名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:08:47.84 ID:Gc3bVf8u0
  
★これが民主党の正体・・・・  中国のホットラインで指令を受け、海江田も含めて全員同じ事を言ってます   

≪中国が示した一定の条件がこれ≫

【民主党名誉総裁】 鳩山元首相「日本固有の領土は北海道、本州、四国、九州の4島。菅官房長官はもっと勉強すべき」★
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1372296139/948-
25日夜、民主党の鳩山元首相は国内海外マスコミに向けて日本固有の領土の範囲に付いて示した。
日本固有の領土とは「北海道、本州、四国、九州」の4島だけと、中国と韓国に日本領土の範囲を示した。 

民主党の外交担当最高顧問の鳩山元首相は、民主党の外交方針を国内海外マスコミに向け述べた。
1・「沖縄は中国領土」
2・「対馬は韓国領土」
3・「奄美諸島は韓国領土」
4・「佐渡島と淡路島は韓国領土」
5・「大島、八丈島、硫黄島など小笠原諸島は中国領土」
6・「北方領土はロシア」
日本人と菅官房長官はもっと勉強すべきと批判した。(記事 2013/06/26)


★これが民主党の正体・・・・  中国共産党から指令をうけ海江田も含めて全員同じ事を言ってます

【政治】 民主党は、中国からの指令を仰ぐために「民主党と中国共産党」にホットライン設置
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1332599251/
中国訪問中の民主党の輿石東幹事長が24日、北京市内で記者会見して発表した。
輿石氏は「尖閣諸島の問題」で中国の指示を仰ぎなが政権運営をはかる態勢にする
と説明した。「民主党と韓国政府」にもホットライン設置を設置しており、韓国の指令を
受けて政権運営をしてきた。 (民主党 2012/03/24)
664名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:10:27.47 ID:lWnYWDT00
>>643
10億って人口のことかねー
さて、まともな購買力のある層ってどれだけいるのかねー
665名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:11:45.47 ID:KVrtjTvZ0
>>660
落としどころ?
もう落ちてるがなw
尖閣は今のままで日本のままだし、別に日本は中国と会談なんてしなくて何一つ困ることないからな。
つまり今のままでいいということだ。
日本と会談したいなら、中国から日本に土産もってこいやw
666名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:15:14.43 ID:m23kTOnHO
中国の条件は尖閣諸島の返還
沖縄諸島の分離独立か中国へ返還または沖縄諸島に中国軍駐留
だな
667名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:15:27.49 ID:KVrtjTvZ0
>>648
だって、野田は「なんで中国は怒ってるんだ?おかしいな」と言ってたんだぞw
668名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:16:06.46 ID:QLDBo9Ay0
キンペイのバカw
日本が、お前らと会談しないと困るとでも本気で思っているのかね??

シナとは未来永劫会談なしでいいよww

さあ、東南アジア、特にフィリピンベトナムインド、それにロシアとも
どんどん仲良くしようぜ!!
669名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:16:53.82 ID:haJ0zCmj0
そうそう、シナチクとチョウセンヒトモドキとの関係の事は、どんどん政府側から直接発言してくれよ。
マスゴミを通すと正しい発言にならないよ。
670名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:19:23.26 ID:QLDBo9Ay0
>>2
よし、条件を飲んでやろう

「尖閣は日本の領土だ。
しかし、中国がデタラメ、捏造を主張し続け、
尖閣を不法に強盗しようと企んでいることは知っている。」
これなら認めるぞ

これでどうだ??ww
671名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:20:49.97 ID:Q4l+SSul0
またジャンピング土下座が見られるのか
672名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:22:11.06 ID:lCF6IfQL0
  
【尖閣問題】日本政府は領土問題の存在を認めるべき-鳩山元首相が訪問先の中国で発言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358276995/l50

335 :名無しさん@13周年:2013/01/16(水) 05:14:09.38 ID:/PmZMYJm0
これ軽く考えるなよ

元首相が「尖閣は領土問題」といったことは
「尖閣は日本固有の領土ではない」ということで領土係争地ということになる。
尖閣は日米安保条約の適用外ということになる。
つまり中国が尖閣に軍事侵攻してもアメリカは法的に介入できなるなる。

中国が鳩山を招聘したのはこれが狙いだった
中国の尖閣への軍事侵攻にゴーサインを出すために
元首相をこの時期に招いたのだ
さらに「南京大虐殺」の記念館まで訪問するなど中国に完全に仕組まれた。

鳩山は射殺するに値する日本史上最大の売国奴である
673名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:22:37.98 ID:9cYiDwpw0
日本に自民党があってよかった
674名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:25:47.80 ID:Na060q7R0
主張が違うからチャンネルを閉ざすってのは、中国そろそろ終わったね
北朝鮮の瀬戸際外交じゃないんだからさw
675名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:26:35.62 ID:QLDBo9Ay0
空気は汚い、水は汚い
人権弾圧、ウィグルチベットで暴動多発
国内では経済格差でデモ頻発
領土問題では、インドフィリピンベトナムとも軍事衝突

こんな国に依存体質な韓国って、ホント終わってる、御愁傷さまww
676名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:26:36.98 ID:9cYiDwpw0
売国奴鳩山を許さない
まずブリジストンの不買運動をしてママからの資金援助をできなくしょうぜ
677名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:29:04.30 ID:PLV+APDVP
朝日新聞とか露骨な中国の工作員どもが、中国に迎合しろしろ煽ってるが、相手にしなくてOK
こういう国賊どもを堂々と取り締まることが出来るような法律をさっさと作れ。
戦前もソ連の息のかかった馬鹿犬どもがあの時代ですらはびこっていたらしいから、まずはそういう害虫どもがのさばれない環境を作るのが先
678名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:31:33.62 ID:QLDBo9Ay0
マスゴミについての世論調査も実施するべきだな

あなたは、どのマスゴミを信用していないか?とか
特に信用していないマスゴミはどこですか?とか
679名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:32:12.22 ID:12tQDeyf0
尖閣より中国で商売して実質的利益を上げた方が得だと思うが。
680名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:32:49.46 ID:5hR0VhW5O
脅しに屈しないのです。
681名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:32:54.39 ID:YS6z0tuTO
コイツあほだな
カッコつけ人気取りだけで相手を無意味に威嚇

その結果ネトウヨの精神である靖国は韓国人たちの便所になってしまった
何一つ過ちを学習していない
682名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:32:56.45 ID:KVrtjTvZ0
>>679
向こうの都合次第で焼き討ちされるのに?
御冗談をwww
683名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:33:28.60 ID:XLpti4MrO
取り敢えず今の日本は中国に動いて貰わないと
困る懸案が全くないからな。高見の見物だよ。

・・・レアメタル印アル
格別の待遇で朝鮮市ではなく朝鮮省にしてやるアル
当然、朝鮮人の財産は没収アル。9跪するアル。
684名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:34:30.26 ID:wsofUac00
国際司法裁判所での解決を提案したい
685名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:38:28.54 ID:5hR0VhW5O
条件を飲むのは中国の方だね。足下を見るのは日本。
シナチョンは既に死に体(*^_^*)
686名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:43:49.21 ID:QLDBo9Ay0
21世紀にもなって選挙が無いなんて、どんだけ時代遅れの国なんだよ
キンペイにとって、大事なのは、国ではなく共産党
日本の国益は、とりあえずは共産党の崩壊だ

シナがボロボロになるのをじっくり待てばいい
今いる13億の害虫も、あと20年もすれば、
半分は足腰立たん役立たずのボケ老人になるしww
687名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:44:13.23 ID:yxBnui3SP
>>679
商売のために領土を差し出せとでも?

尖閣を譲り渡せば、そうでもなくても近隣諸国から
なめられている日本は終わりだよ
中国は尖閣以外の島も要求しはじめて、韓国は対馬を要求しはじめる
一度、屈して何の根拠もなく領土を差し出した例があるのだから
中韓を極限なく、あらゆる無理難題を突きつけてくる

そんな簡単の事も理解できない>>679みたいな白痴バカの存在が
日本の最大の弱点と言える
688名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:47:35.22 ID:E/7FNoVl0
これで首脳会談せずに済むんだから渡りに船だろ
689名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:51:10.63 ID:uO70QGft0
愚かな身内が一番の敵だよなぁw

シナチョンに媚び売る連中が一番のガン
690名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:54:03.63 ID:si0xB81tI
会談などしない方が選挙戦には有利だ
691名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:56:11.24 ID:MjiCGwmt0
要するに

棚上げだろw
692名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:56:32.26 ID:yFtGQ6Uu0
自民党「ワタミ公認に関する苦情がかなり来ている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372445286/
693名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:57:07.66 ID:KxOVy+jr0
さぁ、これで参院選でミンスの息の根止めて参院自民単独過半数でも行こうもんなら
安部ちゃん8月靖国参拝だ
694名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:57:35.65 ID:fPxsEtOaP
>>679
目先の利益だけ見てたらダメだろw
695名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:59:07.98 ID:B7sYTTXH0
たかがチョンと会ってやるくらいで条件付けるとか、ふざけてんの?

一生会わなくていいよ。
696名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:01:06.81 ID:tcnroo/z0
中国に第一列島線を渡すとか、売国だわな
中国大陸棚外に潜水艦基地作られたら、危険きわまりない
697反日マスコミ:2013/06/29(土) 06:01:57.85 ID:4wesxhJG0
放っておけよ。中国が条件を付けているのでいけないなあとコメントしてやれよ。
698名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:02:11.08 ID:qA+B4uDS0
それでいいです
699名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:08:59.24 ID:pWPT1fgO0
>>692
ワタミ擁立への苦情や抗議が殺到しているみたいだね。
700名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:12:20.45 ID:czguKGKL0
安倍は甘いんだよwwwwwwwwwww

俺が総理なら素早くヘリポートを作り
対艦対空ミサイルを配備
自衛隊を配備して終わり。
近づいたら火傷するぜ!!
( ̄ー ̄)ニヤリ
701名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:13:22.08 ID:LN8JKL4k0
水もなく毒霧で発展格差もあって金が逃げてんのに不動産バブルで
人件費で優位じゃなくなって品質が上がるでもなく汚職ばかりで
軍事費だけ増やす外交しても寄ってくるのは朝鮮だけ。
挙句紛争地からは騒がれ、大国には相手にされず、隣国からは煽られるw

支那詰んでんだろww
702名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:13:26.18 ID:QC4T6L4E0
>>679
尖閣でこれだけ揉めてるけど
日中間での経済活動が冷え込んでるか?
中国政府に媚び売る暇があるなら
中国人が買いたくなる製品を作る事に努力すれば良い
中国国民は政府よりも強かな連中だぜ
703名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:15:29.10 ID:qcf3DfY60
>>687
安倍の場合は支那包囲網構築のためにその他の国に大盤振る舞いしてるから
尖閣を支那にくれてやったほうがプラスだぞ
北方領土も割譲も含んでるんだから
704名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:17:13.36 ID:Rm401teQ0
チャンコロのゴキブリどもと仲良くして何か日本に良い事でも有るのか?

奴らはマジで日本の富と技術と水資源と領土を強奪しようと企んでる
21世紀に蘇った19世紀の帝国主義侵略国家か若しくはナチスドイツの再来だ。

可能な限りあーいうゴキブリどもとは縁を切るのが国益に最も合致する事だろw
705名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:17:51.49 ID:5YO8lmQk0
>>641
アメ公は日本がTPP完全履行という日本植民地化プラン完了日まで
一貫して突き離し続ける気なのはハッキリしている
F22を売らず故意に完成遅らせているF35を要求スペック以下で用意したりってのもソレ
だからたまには飴くらいくれてやろうって意味しかないでしょうね
実際公式に出てないってトコなのは飴くらいの意味だからだよ
706名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:21:16.48 ID:HPl/fNai0
>>2
こんなミエミエな釣りに食いつくとか
707名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:21:22.11 ID:6Gy9CNLl0
習近平は、胡錦濤と比べて頭悪そう。
また、毛沢東時代に戻そうとしてるんだろ?
裏金融引き締めたおかげで、経済破綻しそうだし。
身内から非難されはじめたようだし。
日本としては、馬鹿の武闘派は相手にしないほうがいい。
708名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:21:41.65 ID:yxBnui3SP
>>703
意味不明な基地外レスを返さないでくれ
包囲網構築のための譲歩や北方領土返還交渉と
中国へ尖閣を譲り渡す事とどうして結びつくんだ?

譲り渡す事がプラスなどいう部分だけで
>>679と同じ白痴扱いさせてもらうわ
709名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:22:50.89 ID:Y3cc+qzD0
>>679
尖閣どころか総理が靖国参拝したって
中国で商売して利益あげることはできますよ

小泉政権時代、中国との経済交流はどうなったか調べてごらん
710名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:23:57.29 ID:aZW799lr0
>>679
お前は自分の女をソープに売るのかw チンピラw
つかその前に俺に一発やらせろw
ついでに金払え、分かったなw
711名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:24:22.46 ID:QC4T6L4E0
>>703
北方領土は割譲と言っているけど
実質支配が向こうだから
0で終わるぐらいなら半分だけでも取り返すって考えは
最上ではないが中々の交渉だと思うけど?
712名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:28:25.09 ID:1dQqymYc0
>>703
ただばら撒いてるわけねえだろカス
中国のシェアを奪うように動いてんだよ
713名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:29:16.88 ID:jO49FpyM0
中国も日本も経済活動まで影響が及ぶのはまずいのはよくわかっているので
このまま舌戦と外交のポーカーゲームが続くでしょう
714名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:29:29.15 ID:t69YpkHD0
ワタミどーにかせいや
715名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:29:49.81 ID:mAHrIpAD0
>>703
シナ方位するのになんでそのゴミキチガイに尖閣をやる必要があるんだ?
馬鹿なの?特亜土人は往ね
716名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:31:04.63 ID:28jNmwzJ0
中国って本当に常任理事国なの?wwwwwwww
こんな国が世界の平和を担ってるの?wwwwwww
717名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:31:45.99 ID:tdRlFxPU0
日本に生まれて本当に感謝!
かの国、特アエリアに生まれたらと思うと
本当にゾッとするわ・・
718名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:32:17.52 ID:1dQqymYc0
>>711
3.5島返還ってのは色々問題があるな
色々考えてるよ相手は
もし3.5島返還が実現してしまえば、日本の領土が他国と陸続きで隣接する事になる
そして陸続きで隣接するとなると、陸上自衛隊も常駐しなければならないな
陸続きで他国と隣接すると言う事に日本は慣れていない
719名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:33:13.91 ID:JzyXtPEWO
大局的にみて、ここは尖閣を返して実利をとるほうが道義的にも合理的にも正道なんだけどなあ
720名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:33:18.75 ID:r93sgIzm0
そもそも中国は領海法という法律を1990年代初めに作って
尖閣の領有権が中国にあると制定した。

棚上げも糞も初めからないんだよ、糞が。
721名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:35:18.83 ID:1dQqymYc0
>>719
アホが見る大局なら確かにそうだな
実利を取ると言う時点で大局など見ていない事になってるのに気付いてないのが、実にアホらしい
722名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:36:52.80 ID:lmVErrbPO
>>716
中 露がいるから、国連機構だけじゃ世界秩序に不安定ってことで、立ち上げられたのが中 露抜きの
英 米 仏に日 独を加えて出来たのがG5
723名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:37:10.44 ID:jcyNTRsW0
日本の領土を棚上げにしないと会談をしない、という主張自体が犯罪の一つですな

>>糞基地害支那
724名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:37:19.89 ID:28jNmwzJ0
>>719
それは一番やってはいけない
押せば引くと思われどんどん押される
そもそも道義的にとはどういう意味なのか
725名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:37:27.11 ID:pKWyy+HV0
726名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:37:28.87 ID:Lpfk5RNQO
中国の言う事なんか絶対聞くなよ安倍ちゃん!!
今のまま粛々と特ア包囲網完成させてくれたら
自民に票入れてやる
あと在日全員強制送還も頼む!
727名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:39:08.48 ID:PHtkCCdU0
>>679
中国人と商売するのに尖閣を譲る必要は微塵もない
国は国・個人は個人と割り切れる性質だから儲かるなら相手がだれであろうと商売する
728名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:39:42.09 ID:KVrtjTvZ0
しかし安倍は無慈悲だなw
729名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:39:59.25 ID:lmVErrbPO
>>719
大局を見るなら、いずれ起こる第三次世界大戦の戦勝国側になるように動くのが正しい行為。


尖閣諸島の中国脅威論で、富国強兵すればよろしい。
730名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:40:07.16 ID:/pOipDQR0
>>719
大局的にみたら、中国に対して実利をとるメリットがもはや無くなりつつあるのが
現状だと思う。
731名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:42:41.63 ID:tFMTqhaV0
安倍は日中首脳会談が5年や10年行われなくても実務者協議がやれればそれでいいと言ったというから
変に譲歩せずにそのスタンスを貫いて欲しい
732名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:42:58.62 ID:EGmuSd2JO
別に無理にしなくてもいいんじゃね

向こうがそう思ってるんだから、こっちもそう思うしかないだろう

他に差し迫った懸案があるわけじゃないんだし
隣人とは街で会釈する程度でいい
それが最良の関係
733名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:43:07.18 ID:PHtkCCdU0
>>719
それをやると次はまた南京ガーと喚くだけのこと
中国は韓国と違い計算して言ってるだけだから
もはやその手は通用しないと理解させることのほうが重要
734名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:43:06.99 ID:1dQqymYc0
>>729
んなもん起こる訳ねえだろ
これから起こるのは経済と情報の戦いだけだ
735名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:43:30.89 ID:TGuC/AWHO
>>716
別に常任理事国は平和の為に存在してる訳じゃないぞw

あれはただの自己満足組織しか過ぎん
北朝鮮一つすらまともにコントロール出来ないんだからな
736名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:43:37.86 ID:JzyXtPEWO
目先の利益に惑わされずに、世代の繁栄の見地で判断すべきだろ。
理由はどうあれ、尖閣は返還するのがベター否。ベスト。
というのが国際的良識知識人の間での定説なんだけどな。
737名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:45:21.83 ID:Y3cc+qzD0
>>719
大局的に見たらむしろ尖閣の防衛機能強化すべきだろ
共産党一党独裁国家の存在を許してはいけない、というのは世界的流れ
だから「フリーチベット」で欧米はあれだけ盛り上がった
738名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:45:40.92 ID:f7EOBK6L0
中国側の提示条件てどうせ尖閣3時間上陸権でしょw
739名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:46:24.14 ID:hmy+0/wD0
なんか勘違いしてる奴がいるみたいだけど
日本が中国との経済関係が必要であるのは事実だけど
中国もまた、日本との経済関係が必要なんですけど。

齟齬が生じるようなら中国側から首脳会談を申し込んでくるさ。
特に必要がないんだからわざわざ顔合わせの為だけに
日本側から媚び諂って首脳会談を敵対行動をとる中国に
お願いする必要はないんだよ。

これは韓国にも言えること。
740名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:46:36.86 ID:1dQqymYc0
>>736
意味が分からんな
そもそも返還ってなんだ?
どこの国の目線で語ってんだよチョン
尖閣も竹島もそうだが、裁判やる気ない時点でお前らも自分らの論理がおかしいって自覚してんだろ
741名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:46:47.12 ID:lmVErrbPO
>>734
アホか。
今でもシリア内戦という、米露の代替戦争が起こっているというのに。


尖閣諸島で日米と中が対立した場合、戦場になるのは核を持たない日本と韓国だぞ。
742名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:47:39.77 ID:GVpY1gOe0
一定の条件=国有化の撤回
743名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:47:48.56 ID:jKvL3FKWO
安倍しゃん支持
744名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:48:07.39 ID:yxBnui3SP
>>719>>736
>>679
携帯で自演したようなもの

そもそも道義的にも日本の領土を譲り渡す必要などない

>>719>>736
>>687を100回読んでおけ
745名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:48:21.40 ID:RKA1waRa0
>>736
何行目?
746名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:48:29.99 ID:Es42iJxI0
>>719
正道わろたw

いっそのこと沖縄を独立させたらいいのでは
それで中国とアメリカとで好きに取り合えばいいよ
747名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:48:47.29 ID:1dQqymYc0
>>741
局地的な戦争を第三次世界大戦と呼ぶのかお前は
748名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:48:49.16 ID:CNL+0lUa0
門を閉じて損をするのはいつも中国
レアアースの時のことを思い出せよwレアアースのバルブ閉めたらどうなった?
日本は備蓄で耐えつつ他国から即行でパイプを引いた
何であろうと地獄の果てまで行って買い付けてくる日本の商社マンなめんじゃねえ
中国なんて無ければ無いで困らない
749名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:48:50.01 ID:s0wZNyNW0
>>739
マスコミがわざと「困るのは日本だけ」みたいに捏造してるから馬鹿が信じるんだよな。
むしろ日本にとっては代わりもあるのに。困るのはシナ。
750名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:49:01.21 ID:vCSvZWg1O
どうぞどうぞ
751名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:50:25.94 ID:EGmuSd2JO
>>736
支那から時給もらってんの?

世代の繁栄の見地とか、なんの保証があってそんなこというの?w

尖閣渡したら次は沖縄だとくるに決まってるだろ
セットなんだから
752名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:51:06.57 ID:KVrtjTvZ0
海洋国家では海でつながってる国はみな隣国。
中国も隣国ならイギリスもブラジルも隣国。
何故中国に拘る必要があるの?というのが海洋国家の思考な。
日本は典型的な海洋国家ということさ。
753名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:51:28.11 ID:qmM6e4E80
安倍ちゃん「マジか会わなくていいんだラッキー」
754名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:52:17.65 ID:qcf3DfY60
>>711
北方領土割譲は友好条約のために領土を切り売りする行為だぞ
やった時点で尖閣竹島も終わり
国内売国派が尖閣竹島でも譲歩しろと強硬に主張する
安倍のやろうとしてるのことは大局観ゼロ
755名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:53:10.30 ID:MZ7fmYC50
尖閣は中国領でないと認めたようなもんじゃん
756名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:53:51.26 ID:yxBnui3SP
>>719>>736は酷いな

道義が中国にあるだの、日本の領土を返還しろなど
どうも在日朝鮮人の臭いのするレスだわ
757名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:54:17.53 ID:tFMTqhaV0
>>739
韓国の場合は中国と違って
実務者協議すらやろうとすれば売国奴といわれて妨害される点

何せ国防と言う観点で一致している軍と自衛隊の交流まで青瓦台が妨害する有様
あの国はもうどうしようもない
758名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:55:09.24 ID:4QH0MS7h0
>>1
いいね!(^-^)b
759名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:55:20.49 ID:1dQqymYc0
まぁキンペーは脳筋のバカだからな
話の落とし所、なんて概念はなさそうだな
コキントウの路線であと10年やれば日本陥落してたのにな
敵がバカだと助かる
760名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:56:24.45 ID:KVrtjTvZ0
>>756
さすがに日本が対中国で毅然としてるのに、在日の母国は中国にぺこぺこしてすり寄ってる様をみていたたまれなくなってんだよw

察してやれw
761名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:56:25.13 ID:RKA1waRa0
>>754
お前のその理論でいけば、お前の言うとおり尖閣をくれてやったら北方領土や竹島でも同じことを
売国派が口にすることになるがw
矛盾したことをしゃべんなカスw
762名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:56:45.43 ID:EGmuSd2JO
>>753
マジいま日中首脳会談やったら困るのは安倍と日本だよな

国際社会の場で日本に対して強気の要求されてしまう

国際社会は支那の肩持つかもしれない
鳩山のバカが「盗んだものは返すべき」とか言っちゃってるんだから

それでなくても日中のいざこざは米露などでウザがられてる

中東で火種が燻っているのに余計な問題起こすなと
763名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:56:51.62 ID:lmVErrbPO
>>747
話が通じてねーな。

まだ、権益を武力で争ってんだよ。

情報と経済だけという話じゃなかったのか?
764名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:57:40.59 ID:/HBLsfkt0
>>754
それなら沖縄の海を何の引き替えも無く台湾に使わせた時点で終わってる。
765名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:58:11.74 ID:/pkBtXNo0
安倍ちゃんが懸念してるのは
いまだに在中して逃げ出せずにいる邦人企業人が
人質化することだろ。
あのバカどもはどうすりゃいいもんかねえ
自己責任ってやったらマスゴミに袋叩きにあうようなもんだし
766名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:58:19.99 ID:KVrtjTvZ0
>>759
いや、尖閣を具体的にとりに来たのは胡錦涛だぞ。
習よりましだろうけど、胡だって似たり寄ったりだ。
中国の政治家なんてケ小平以外はみんな似たような無能だ。
767名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:58:59.90 ID:hmy+0/wD0
>>757
韓国人は利に敏いから困ればすぐに手のひら返しするよ。
それは朝鮮半島の歴史が証明してる。
768名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:59:13.83 ID:JzyXtPEWO
自助努力で解決できないのなら、尖閣問題は国連に委ねるのが最良だよな。
しかし、それは国際社会での日本の孤立を招くだけで利が薄い愚鈍な選択。
ここは理的文明国家として大処高処の判断で日本みずから尖閣を返すのが最良の計なんだけどな。
近視眼的な人はそれがわからない。
憐れみすら覚えるよ
769名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:59:20.35 ID:uW4ny8bZ0
>>13
経済にバブルなんてないんだよ。好景気ってだけでさ。
日本人だけがバブル恐怖症で、ちょっとでも好景気に
なるとバブルバブルって騒ぐのさ。おかしいぜ。

それはともかくとして、中国の経済が実体経済とそぐわぬ加熱って
のは確かだ。もしかしたら…という可能性もなきにしもあらず。

でもわすれてはいけないのは、あそこは社会主義国で、さらに
内陸部には広大な開発可能な領土と十億人以上の市場があること。

中国単体でも普通に加熱を冷やせるし、市場開拓も出来てしまう。
つまり結構、全体としては安定してる。
770名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:59:26.60 ID:baQxiUAK0
中共は習近平が予定を3ヶ月も前倒しにしてオバマに会ったり
野中やポッポに中国の利益を代弁させたりして
安倍外交のスピードと成果に相当焦っているらしい

対話を拒否しているのは、中共側が切れる外交カードが少ないから
771名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:59:53.28 ID:RKA1waRa0
>>768
で、何行目?
772名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:00:02.01 ID:KVrtjTvZ0
>>765
安倍は経団連の会長に、国益は各々の会社の利益優先すると通告してるぞ。
いざって時は安倍は在中の連中なんて切り捨てるだろう。
773名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:00:11.74 ID:KX1IAx250
しなくていいだろ?
条件つけられるような立場じゃない、
チェ遅れメタボのならず者国家なんだから。
774名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:00:17.95 ID:cdbEaLei0
おもちゃ買ってくれなきゃここから動かない!

誰でも子供の頃経験あるだろ?
775名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:00:18.24 ID:1dQqymYc0
尖閣の話なのに、工作員レスに中国人ではなく、朝鮮人だろお前、ってなるのが面白い
776名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:00:41.09 ID:qcf3DfY60
>>764
そうだよ
尖閣のために大盤振る舞いし過ぎてるというのが俺の安倍批判
>>761こいつは理解してないようだがな
777名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:01:55.36 ID:EGmuSd2JO
>>765
自己責任だがその言葉は使わず、
将来の人柱になってもらうしかないよ

邦人犠牲者は支那交流での避けられない運命
昔からそうだった
所詮土人国家よ

そんなとこ行くほうが悪い
778名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:02:35.10 ID:KVrtjTvZ0
>>775
「道義的」なんて言葉使ったから中国じゃなくて在日臭いなと判断する人がいたってことだよ。
779名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:03:08.41 ID:1dQqymYc0
>>763
局地的な戦争をするなら第三次世界大戦とは呼べない
そして、中国が実力行使をする事もない
ソ連は実力行使をして破滅する事よりも、そのまま諦めて崩壊する事を選択した
情報と経済だけだな、戦争と言うか戦いの舞台は
武力衝突があるのは中東だけよ
あそこは感覚が麻痺してる
780名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:03:33.92 ID:qmM6e4E80
これを公にしたってことは任期中もしくは自民党政権中もっと言えばキンペイ体制の間は2国間会談はしないって覚悟を決めたんでしょ
会談すれば条件を飲んだと勘ぐられる
781名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:04:07.99 ID:U/7HAT2R0
そりゃそうよ。
日本の領土である尖閣に関して中国が条件を出すなんて飲めるわけないわな。
782名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:04:20.79 ID:jcyNTRsW0
これが民主党だったら喜んで、「棚上げにしましょう!」

とか言いやがったはず

怖い怖い
783名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:04:31.60 ID:/HBLsfkt0
>>766
ロシアも自ら漁場を明け渡す一方で北の漁場が欲しいとかいう国に北方領土返還する理由あるの?と思う罠。
784名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:05:23.35 ID:RKA1waRa0
>>776
自分が矛盾したことを言った現実から逃れるため、後付けのウソで言い訳するとw
おたく、人格障害かなんか?
785名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:05:31.31 ID:Y3cc+qzD0
>>768
解決する問題が尖閣にあるの?
単に共産党一党独裁国家が言いがかりつけているだけなのに
786名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:06:45.79 ID:7dOW0F0L0
>>768
日本の正当な領土である尖閣を中国に返さんとならん道理は無いぞ
中共の工作員さんよ。
787名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:06:49.57 ID:zJiF+H2T0
問題は安倍ちゃんの後だな。
自民の年寄り連中は死にそうにないし、若手は頼りないし・・・
安倍ちゃんが降りたら元の木阿弥じゃないのかな。
788名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:06:57.60 ID:p8q7PGcK0
そんなもん飲んだら喉詰まるわ。もっと飲みやすいもん持って来い。
789名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:07:02.69 ID:1K2azhoFP
近年の中国の異常な行動により、多くの日本人が
その異常性に気づき対中感情は地に落ちたと言ってよい。
この異常性は孫の代まで語り継がれることだろう。
「中国と関わるな」
790名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:07:17.87 ID:yMn9gGHeO
中国の態度がおかしいって言うならどういう条件を提示されたか明示しろよ
片手落ちというか思わせ振りというか、口先だけかっこつけるのはいい加減にして欲しい
791名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:07:20.41 ID:1dQqymYc0
>>766
あの時のコキントウはレームダックだ
実質キンペーが動かしていたと見ていいだろう>>776

>>776
台湾に海を開いたのは、中国が台湾は中国の一部と言っているから
しかし台湾は中国の一部ではない
親日的な国であり、中国と対立している国だ
だから中国的には文句を言いたいのに上手く言えない状態になっている
792名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:07:24.70 ID:baQxiUAK0
>>782
棚上げどうこう以前に、日米同盟の溝が深まっていたから
極東の軍事バランスが崩れて紛争の一歩手前だったと言われている
民主党政権が続いていたら、また沖縄に悲劇が生まれるところだった
793名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:07:26.14 ID:JzyXtPEWO
>>777
在中の企業戦士が全員憂国の志ではないのだよ?
企業の命で出向してる人があまねくトロ函の虜になるのを看過できるほど日本人は冷徹ではない。
794名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:07:30.12 ID:KVrtjTvZ0
>>782
実際野田内閣の時に岡田の提唱で自衛隊は尖閣から30km以内に近づけなかったからな。
棚上げ以前に尖閣を占領されてただろう。
30kmも離れてたら自衛隊も間に合わん。
795名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:08:06.75 ID:zsLilZSH0
中国のトップ層が完全に韓国人並の馬鹿になってしまったな
796名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:08:17.12 ID:uW4ny8bZ0
>>767
モンゴル人が中国を制して朝鮮に親書を送った。
「おまえはモンゴル人。宗主様ではない」と朝鮮は親書受取拒否。
直後、モンゴル人の無慈悲な攻撃で朝鮮は滅んだ。

今度は女真族が中国を制圧した。朝鮮に親書をおくった。
やはり受取拒否した。戦争になった。国が滅びる前に国境でなんとか
ごめんと許してもらった。王家は人質をだし、毎年美女を貢ぐ羽目になった。


どのあたりが、利に敏なのか、正直おしえてほしい。

この間、日本政府の親書を受取拒否してたけど、
あの国はもはや歴史から何も学ばぬ国。機に敏なる国ではない。
殴られなきゃ従わぬ、単なる事大主義国。
797名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:09:12.99 ID:qenIuSk00
会談なんて要らん。
798名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:09:25.41 ID:5vNyzUvk0
無理強いしないで半々にすればいいんじゃないの
799名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:09:38.40 ID:jcyNTRsW0
糞基地害眠酒党だったらこんな話が国民の知らない所でどんどん進められてしまってたのは間違い無い
800名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:09:38.44 ID:XGOGwtElO
尖閣も独島もくれてやればよろしい。選挙する覚悟もない腰抜けが粋がるな
801名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:11:08.64 ID:Y3cc+qzD0
共産党一党独裁国家中華人民共和国は
尖閣理由に日本と貿易しないで、どこと貿易するの?

アメリカ?イギリス?
じゃあ日本はアメリカやイギリス経由で貿易すりゃいいだけさ
アメリカやイギリスが日本に転売するのを規制できるのか?
共産党一党独裁国家に
結局、アイツらにウマい汁吸われるくらいならばってなる

小さな島にこだわらず友好関係を持つことを考えるべきなのは
日本ではなく中国のほうだよ
802名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:11:15.04 ID:1dQqymYc0
>>793
そりゃ企業の重役の決定に責任があるからな
そいつらが悪魔なだけよ
そして悪魔に使われるのはバカだからな
俺は中国で日本企業が焼き討ちされているとき、ざまぁみろと思った
803名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:11:30.65 ID:1K2azhoFP
会談など必要ない。
たかられるだけ。
804名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:11:35.61 ID:8pNvnH5YP
行かずに条件だけ聞けばいいんじゃないの?
対話のドアは開いてると言ってしまってるんだし。
したでに出ながらコソコソと悪さしようとしたなら逆手にとればいいし拒否でも構わない
というか会談するにしても日本で会談すればいいんじゃない?
暗殺とかされたら後の祭りだし、メンツより益とるのはシナも朝鮮人も同じだし。

条件だけ聞いてフェードアウトの方がやりやすいとは思うけどね
シャットダウンしたら相手が何を狙ってるかとかの意図も読みにくくなっていくし。
マスコミとか情報関係には手間かける必要はあるかな。
あいつらチョロチョロチマチマした悪さだけは世界一だから。
どの道、甘くは対応できない所だわな
805名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:11:47.29 ID:l7Qcucn20
当然、このスレの住人は尖閣諸島に上陸した「中国人」活動家が
実はチベット独立運動に参加して中国の国旗を燃やした古思堯さんと
台湾人の連合だったことは知ってるよな?
806名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:11:53.69 ID:tFMTqhaV0
>>798
自分が正式に所有してる家にどっかの知らない乱暴な酔っ払いが乗り込んできて
家を半分明け渡せと言い出したらお前は警察も呼ばすにさっさと家を半分引き渡すのか
807名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:11:54.50 ID:oGDD9wzc0
>>795
既に開戦を決意していて対話が無意味だから馬鹿を装っているだけという可能性もある
808名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:12:04.96 ID:MWLir5Jg0
朝鮮に手を出したほうが負け
809名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:12:48.60 ID:BI1RBcQy0
>>802
今時チャイナリスクが理解出来てないって事だものな。
810名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:13:51.21 ID:5vNyzUvk0
>>806
その正式に所有しているのかというところで揉めてるんだろう
811名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:14:06.04 ID:7imaP/Ud0
いやこれ、そんな条件で会談受けちゃったら
それこそ外患誘致罪適用で逮捕w

元首相と現首相が外患誘致罪で逮捕される珍しい国になっちゃうよ
812名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:14:37.45 ID:tFMTqhaV0
>>804
この記事には載ってないが読売だと安倍は条件まで言ってるぞ

尖閣問題を棚上げし領土問題があることを認めろという、鳩山の発言とそっくり一緒だ
813名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:15:25.18 ID:qW7quQRb0
>>53
ああ居た居たそこいらは中とアメなら行方不明 or 不慮の事故で今頃居ないんだろうな
そしたら日本が海外の反日勢力と表立って揉めてはいない筈なんだよな
814名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:15:48.83 ID:uW4ny8bZ0
>>796
そういえば西郷隆盛が朝鮮に激怒して征韓論をぶったのは

親書の「天皇」の「皇」の字がけしからぬ、と朝鮮がけちつけて

受取拒否したからだった。その後、しばらくは様子見していたけど、

ロシアと中国との間をコウモリし、結局あたまにきた日本に併呑された。


よくよく考えたら、親書拒否って朝鮮のお家芸だ。口げんかふっかけては

力でねじ伏せられてきた黒歴史。わかっててやってるのかもしれん。
815名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:15:54.40 ID:RKA1waRa0
>>810
揉めてませんけど?
中国が一方的に主張してるだけ。
日本も含めどっこも取り合ってない。
816名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:16:23.97 ID:KVrtjTvZ0
>>812
必死に棚上げを落としどころにしようとあの手この手で喚いてるってとこだな、中共はw
バカなやつらだww
817名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:16:43.40 ID:MSKwOxep0
別にする必要はねぇな
818名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:16:50.42 ID:1K2azhoFP
中国の周回遅れの帝国主義侵略で
世界中が中国を警戒し嫌っている。
819名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:17:41.36 ID:dL2RMIzu0
>>2
逆だよ。意地張ってるのは中国で
日本は会談する必要はない。

もうすぐ中国経済はものすごい勢いで失速するから。
予想では2年以内だ。
820名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:18:20.06 ID:Y3cc+qzD0
>>802
悪魔といえば悪魔だな
欧米は人権問題+鉛問題でとっくの昔に
「チャイナフリー」「チャイナプラスワン」に動いているのに
日本は人権や異物混入の他に「反日暴動」というリスクがあるのに
それでも共産党一党独裁国家に行け、あそこで商売しろと言うのだから

アソコに「十億の市場」なんて存在しないのは
伊勢丹とヤマダ電機が証明しているのに
821名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:18:49.37 ID:5vNyzUvk0
今までのように今のところ棚上げにして会談した方がいいと思うね
822名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:19:15.66 ID:RKA1waRa0
>>821
理由は?
823名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:20:21.61 ID:qW7quQRb0
>>103
いいじゃないか子供に我慢を覚えさすのも愛情だぜ
しっかり子供に教育しとけよ
824名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:20:37.72 ID:1K2azhoFP
中国はこんな掲示板にも工作員を多数送り込んでくる。
恐ろしい国だよ。もう日本人は世界中の人は気づき始めてる。
825名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:20:54.70 ID:1dQqymYc0
>>822
ゆとりなんだろ
なんも考えてないだけ
826名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:21:00.78 ID:5vNyzUvk0
>>822
今のような緊張状態が続くのはよくないと思うから
827名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:21:04.68 ID:Y3cc+qzD0
>>821
棚上げ?何もないのに棚上げなのか?
共産党一党独裁国家の言いがかりを認める、共産党の犬か?お前は
828名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:21:22.19 ID:3vC39E3hP
>>821
糞支那は「棚上げにしない」「会談の条件」と言っているんだが
829名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:21:35.74 ID:6lQUGBGK0
早く中国朝鮮省を
830名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:21:54.90 ID:RKA1waRa0
>>826
なにがどのようによくないの?
831名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:22:11.69 ID:plf9cMGa0
首脳会談しなくても貿易はしてるしこれからもするし
中国人観光客は来るし日本企業も中国に残る。

首脳会談しないことを大げさに捉えすぎ。
二国間での新しい約束事や方針を打ち出しにくいけど別に要らないし。
832名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:22:22.17 ID:8pNvnH5YP
>>812
向こうが条件内容言ってるなら「既に聞いてあげた」だから後は問題無しだね。

その条件が仮に本当だとしたら答えはNOでいいよ
なんせ「棚上げ」はシナの都合だし
領土問題を認めろってのは「平和的な解決は望んでません」って表明だから。
単純に恐喝と変わらん、
会談しても日本に利は与えませんってシナは事前に言っちゃってる以上、
当然NOでOK
833名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:23:25.39 ID:Ri4jg5No0
>>821
あたまがわるいね
834名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:23:25.47 ID:qW7quQRb0
>>129
米軍の射撃訓練の的で使わせれば中はだんまりだよ
835名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:23:46.51 ID:KVrtjTvZ0
>>826
日本は全然困らんよw
永遠にこの状態の方がいいくらいだ。
だから棚上げなんて言われても全く食指が動かないんだよ。
なんで自国の領土棚上げしてまでこの快適な状態をやめなくちゃならんの?ってお話さ。
836名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:24:01.42 ID:1K2azhoFP
中国の工作員の人は今の中国が異常だと思わないのかな。
こんな国恥ずかしいと思わないのかな?
何のために日本語を勉強したの?
837名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:24:11.41 ID:rJ4mYHuMP
安倍首相スゲーよ!
838名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:24:32.28 ID:3vC39E3hP
>>826
緊張状態の要因=糞支那が、尖閣はオレのものだと吼えること
839名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:24:55.43 ID:5vNyzUvk0
>>830
これが経済関係等にまで響くのはまずいだろうと思うので
840名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:25:01.13 ID:zPGWKg+LO
>>826
子どもかwww
841名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:25:02.73 ID:G6fdKB2S0
脱特亜
842名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:25:19.85 ID:l7Qcucn20
>>812
つまりは、台湾人とアメリカの工作員が尖閣に上陸する以前の状態に戻せということか
843名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:25:33.93 ID:XGOGwtElO
安倍になってから民主党時代良好だった中韓との関係は悪くなる一方だ
844名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:26:19.88 ID:Y3cc+qzD0
>>824
北京五輪の聖火リレーが長野で行われた時の
リレー当日の中国人総動員を見ても
共産党一党独裁国家が日本に工作員送り込んで
工作活動やってることを理解できないとしたら
相当オメデタイ頭をしているだろうね、そいつは

>>826
今のような緊張状態?
今、日本は全然困ってないんだけど?
どこが緊張状態なんですか?
共産党の犬が緊張状態なんですか?
845名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:26:20.24 ID:hkU79C050
選挙前に仲良しの支那とプロレス、プロレス
ネトウヨ馬鹿だからすぐ熱くなる
846名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:26:29.03 ID:JranNfG50
>>826
外交ってのはチキンレースなんだよ、先に引いた方が負け
847名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:26:30.07 ID:ajv00p+nO
>>824俺も同感だね
数万人の人民軍が留学生などを装って日本には潜伏してるのは以前から知ってる。桜チャンネル見てるとよく分かるわw
848名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:26:31.76 ID:1dQqymYc0
>>826
ただのバカが適当に喋ってんのか
それとも工作員が分かってて扇動しているのか知らないが
後者なら何も言わない、言っても分かっててやってるから聞かないし
ただ、前者なら喋らなくていい
人と違う意見言うのが好きなひねくれものが賛同されるような世界じゃねえんだよ
分かったら黙ってろ
849名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:28:23.24 ID:RKA1waRa0
>>839
貿易収支を見れば分かるとおり、響いたら損するのは日本より中国ですけどw
はい、おまえの主張は間違ってましたと。
850名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:28:29.10 ID:yMn9gGHeO
>>838
だから、なんで尖閣諸島に上陸したのは台湾人と反中共の工作員だったことを意図的に無視するんだ?
851名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:28:41.07 ID:3vC39E3hP
>>839
安心してくれ
既に日本経済は上り調子だ

ドツボに転げ落ちている糞支那なんかに関わっていると
こっちまで引き釣りこまれてしまう
852名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:28:41.07 ID:1dQqymYc0
>>836
俺中国の工作員じゃないと思うんだよ
朝鮮人の工作員だと思う
つまり、日常的に常駐している朝鮮人の工作員が、直接的には朝鮮のプラスにはならないけど
日本のマイナスになるからとりあえずやっとけ、って感じで工作してると思うんだよね
853名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:28:52.99 ID:/xH8/rcH0
>>839
チャイナリスク回避のために撤退が現在進行形なんですがw
あとバブル弾ける寸前。例えアメリカ程度の友好国で経済関係切っても許されるレベル
854名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:29:21.88 ID:cjP85xuW0
尖閣の問題って領土問題を認めることだろ
会談なんかする必要ないじゃん
855名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:29:48.24 ID:KVrtjTvZ0
>>839
日本はもう中国以外にシフトしてるから別に影響しても困らんよ。
レアアースの時の事もう忘れたの?w
856名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:29:48.70 ID:5vNyzUvk0
>>848
俺の意見を言っただけだけどな
857名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:30:03.84 ID:baQxiUAK0
>>846
日中首脳会談が行なわれないのは、
べつに崖っぷちの危険でもなんでもないけどね

メディアがさも大問題であるかのように騒いでいるけれど
858名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:30:57.80 ID:apdiz/g30
うん、しなくていいな。

テロ国家には制裁が必要。
対中ODAならびにそれに準ずるものを即刻停止。
貸したカネ、耳を揃えて返してもらおうか。

まさか敵国の援助を受けたいなんてマヌケ抜かさんよなシナ様よw
859名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:31:10.60 ID:3vC39E3hP
>>850
それが会談と何の関係が?
860名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:31:10.75 ID:Y3cc+qzD0
>>839
響いてから言えば?

総理が靖国参拝したことで緊張状態になったと言われた小泉政権時代
日本と中国の経済交流はどうなったか、もう忘れちゃったの?

共産党一党独裁、チベットやダルフールといった人権問題や
製品への鉛等の毒物混入という中国批判のネタ持っている欧米に対し
「隣国」「アジア」ということでいつでも中国と交流してくれる日本
小さな島にこだわらず友好関係を重視すべきなのは
日本ではなく中国のほうだよ

それとも貴方は共産党の犬なんですか?
861名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:31:11.52 ID:2xSKPJfr0
安倍が条件のまず、首脳会談がおこなわれずにいた場合、
次に中国が日本のマスゴミに流して世論を揺さぶる方法がある

中国政府は軍部の突き上げを棚上げ論で抑えようとしている
中国政府が偶発的軍事衝突を回避するために努力しているのに
日本政府が交渉に応じないなら、軍事衝突の責任は日本側にある
習が軍部をコントロールできるように、安倍も譲歩すべきだ

というような方向で揺さぶってくると予想
862名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:31:22.58 ID:d4TBn9gz0
民主党なら喜んで沖縄や尖閣差し上げてるな。
863名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:31:29.62 ID:nmWN/w7q0
日露戦争のゲームって発売されていないのね。
漫画でもないけど。
864名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:31:37.92 ID:cjP85xuW0
>>857
NHKは中国の犬だからなw
勢力図が見えていいんじゃないの
865名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:31:39.02 ID:82UgLTV20
おい、韓国も中国を見習え。
「竹島のことで一定条件をのまなければ首脳会談しない」といえ。

この2国と付き合わなくていいなんて、最高の幸せ
866名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:32:04.68 ID:5vNyzUvk0
>>851
経済とかいつどうなるかは分からない
867名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:32:04.74 ID:1dQqymYc0
>>856
そうか
ならこのまま自分の意見言って、毎回論破されてろよ
868名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:32:20.77 ID:WgtXrTf50
>>それは間違っている
立派な判断だと思う。見なおしたよ、安倍さん。
869名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:32:30.45 ID:l7Qcucn20
>>850
ネットの書き込みだけで中国の工作員かどうか判断できる自称・事情通がなぜかそこだけは絶対に触れないんだよなw
870名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:33:07.53 ID:chP7KVA/0
そのうち手土産持っていくだろう。
安倍は根拠なしでも思い込んじゃったら他人の話聞かないからナニしでかすか不安。
871名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:34:05.21 ID:KVrtjTvZ0
>>861
四の五の言わずに攻めて来いよ。
お相手してやるよ!

てのが日本の世論だろうね。
ゆさぶりどころか日本人の寝た子状態の戦闘民族の血を起こしてしまうのがオチだ。
872名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:34:27.01 ID:RKA1waRa0
>>866
いきなり前兆もなく貿易収支が逆転するという面白論理についてkwsk
よくわかってないのにゴミみたいな先入観にしがみつかれても反応に困るw
873名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:34:59.92 ID:RWYOu8YwO
これを機に中国、韓国との関係を見直すべき。チャンスやで
874名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:35:05.26 ID:nmWN/w7q0
日露戦争のゲームで
有名なのはないのかな?
875名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:35:05.53 ID:Y3cc+qzD0
>>866
わからないのであれば
わかってから言ってくださいな

中国はトイレや土地がはじけ飛ぶ国
中国で爆発しないのは旧日本軍の爆弾くらい
いつバブルがはじけるかわからんしな
チャイナボカンの心配してなさい
876名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:35:05.89 ID:W5mLffFB0
中韓、犬喰い同盟。

中国の犬喰いまつり
http://www.youtube.com/watch?v=l91rCzvS46U

韓国では、犬は、ごはんの友
http://www.youtube.com/watch?v=RmRrce7tc0s
http://www.youtube.com/watch?v=oLWwtXs1kFA
877名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:35:10.78 ID:plf9cMGa0
親中派はもちろんだけど嫌中派も首脳会談しない→断交!とか直情的で短絡的だ。
今の日中は首脳会談してもしなくてもたいして変わらん。メディアに乗せられすぎ。

阿倍は中国が変な条件をつけなかったら普通に会談すると思うし、
メディアが会談しないことに噛みつくから理由を話しただけだろう。
878名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:35:37.46 ID:JoRrcqU80
勝手に自滅しそうな国相手に譲歩する必要ないしな
879名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:35:44.94 ID:1dQqymYc0
>>866
気配は分かるけどな
今の中国と経済的な繋がり持ってもマイナス要因の方がでかい
これは少しでもニュース見てれば分かる
経済って気配で動くのよ?分かる?その概念
880名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:36:43.55 ID:/xH8/rcH0
>>866
ぶっちゃけ安全保障>経済
だから現代並にグローバル経済してたのにも関わらず第一次世界大戦は起きたし、
経済的に従属しまくりにも関わらず日本はアメリカに戦争を挑んだ
881喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/06/29(土) 07:37:08.37 ID:rJa/4wBn0
日露戦争のFPSやTPSなんてどこの国が作るんだよwww
882名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:37:35.90 ID:RKA1waRa0
883名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:37:36.16 ID:yMn9gGHeO
>>859
そんな最低限の前提すら無視して尖閣問題語るのがおかしく思えたんでね
884名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:37:55.19 ID:mAHrIpAD0
まぁ、向こうは譲歩してやってるつもりなんだろうけど
こっちはソレを理由に放置しておくほうがプラスだからなぁ…
シナと断絶して困るのはマスゴミとアホな老害位だし
これらが必死になってるだけってのが丸分かりだからねぇ…
テレビを信用しなくなった層が増えてる以上
こういう事やってももう無駄なんだよねぇ
885名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:37:59.76 ID:KVrtjTvZ0
>>880
喧嘩に勝ったら勝手に経済的繁栄もついてくるんだよw
886名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:38:05.48 ID:5vNyzUvk0
何れにせよ不測の事態が起きることは想定できるので友好的関係を築いていった方がいいと思う
887名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:38:12.80 ID:Y3cc+qzD0
>>877
中国側が条件つけないのであれば中国と会談するのは何ら問題ないからね

安倍晋三叩きしたいだけの馬鹿は会談しただけで
「弱腰だ!へたれた!ぶれた!次は中国に土下座するぞ!」
って叫ぶだろうけどさ
888名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:38:39.04 ID:1K2azhoFP
>>869
台湾人にも尖閣を自分のものと思ってるやつがいるだけの話だろ。
889名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:38:50.29 ID:3vC39E3hP
>>866
なら会談をやってもやらんでも
同じやがな

>>861
ヤー公のゆすりたかりの手法と完全に同じ
「親分は怒り心頭だ。オレが何とか、なだめている。
 ここはオレの顔を立てて、カネを払っとけ。
 それがおまえの身のためだ」
890名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:38:59.25 ID:/upPsuebO
首脳会談?
しなくていい。
そもそも尖閣に領土問題は存在しない。
891名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:39:31.68 ID:1dQqymYc0
日露戦争のFPSって単語だけで笑える
892名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:39:36.29 ID:0cCitjLd0
【貿易摩擦】欧州委員会 中国産素材に不当廉売調査を開始
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE95R08120130628

欧州委員会は28日、カウンターの表面やタイルに使われる中国製の石の素材について反ダンピング(不当廉売)
調査を開始したことを公表した。

関係筋によると、石の粉などを凝結して作るこの素材の欧州連合(EU)での市場規模は
年間4億8000万ユーロ(6億2400万ドル)で、中国の輸入は約9%を占める。
欧州委員会によるダンピング調査の対象としては規模は大きくない。

欧州委員会は先月、この素材の業界団体から苦情を受け取った。


EUが中国製太陽光パネルへの反ダンピング課税導入を発表したことに反発し、
中国が直ちに欧州産ワインの不当廉売について調査を開始する。

EUと中国の通商関係は摩擦が広がりつつある。
893名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:39:37.04 ID:saHOQXoZO
>>1
ばっ、ばらすなアル!
894名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:39:51.46 ID:I/uiBlfd0
安倍自身は今の状況でよいと思ってると思うよ。
ただ、外務省の一部では、中韓の急接近で日本が外されたら困る、なって
言ってる人達が居ると報道されてるよ。そんな人達の意向も汲んでるだけのこと。

中国側は棚上げ状態に戻すことが最低条件、日本としては問題外。
中国はシャドーバンク問題で金融危機寸前、国内問題は深刻の度を深める。
中韓との関係改善に積極的に動く必要はない。むしろ中国の金融危機による
異変に備えた方がいいのでは?w
895名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:40:20.86 ID:plf9cMGa0
>>883
中共の尖閣への姿勢を問題にしてるわけで、どんな勢力が上陸しようと関係ない。
このスレの件にはさらに関係ない。君は議論する能力がない。
896名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:40:38.03 ID:KVrtjTvZ0
>>889
それ、相手が凶暴だと通用しないんだよねw
江戸時代にある村でヤクザがその手口つかったら、激怒した村人が総出でヤクザをぶち殺したらしいw
897名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:40:42.91 ID:MJTNqZup0
>>843
悪くなった事を、喜んでいる人間の方が多いのだから問題ないだろ?
898名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:41:05.19 ID:RKA1waRa0
>>886
想定できたら「不測の事態」じゃないですがw
日本語が不自由なんですか?w
そもそも尖閣をくれてやるというお前の行動が友好的関係とはまったく関係がないですがw
899名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:41:43.63 ID:ltwO+8kIO
>>886
不測の事態?
安倍の発表以来、レーダー照射する度胸もなくなってるだろw
900名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:41:47.01 ID:x3GE34Gj0
今のままの中国は10年もたない。
もしかしたら直ぐに潰れるかも。
こんなに格差がある国は持たない。
共産党幹部はそれが分かっているから家族と財産を海外に移している。
901名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:42:09.44 ID:jOeBlQJUT
>>897
戦争になるよりましだろ。
なんで戦争を望むんだ?
戦争は漫画アニメを規制するよ
その先駆けが児ポ規正法改正案だよ
自民は固執している
902名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:42:27.77 ID:7zLiX1X/0
困るのは向こうだろ
ほっとけ
903名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:43:02.79 ID:w9oYmz9p0
尖閣問題以外にも話すべき事が沢山あるだろうに、中国がすねた子供のような対応してるのは
無能な首相にしか見えない。 どんどん国益を損ねてくれ。
中国離れが加速していくだけだ
904名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:43:49.23 ID:VEI2iLNaO
会談して欲しかったら領土よこせとか何様のつもりなんだろう?
905名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:44:06.67 ID:1K2azhoFP
中国経済はマジでやばい状態になってる。
ほっといて見て見ぬふりをしとけばいい。
906名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:44:08.69 ID:6Gy9CNLl0
シナ=組織暴力国
殺人、ヤク、強盗、強姦なんでもありの違法国家。
◎資金源を断つのが一番効果的。
交渉などできない相手。
武力には武力でないと効き目なし。
907名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:44:27.10 ID:/HBLsfkt0
>>896
江戸時代どころか・・・

姫島村リンチ殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%AB%E5%B3%B6%E6%9D%91%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

事件の概要
1962年3月30日、姫島村の青年団員7人が、警察署に兄弟2人を殺害したと出頭した。
兄弟のA(当時27歳)とB(当時23歳)は6年前に帰島し、映画館やパチンコ店などを経営していたが、
以前住んでいた別府市にいる暴力団関係者との関係がある上、
些細なことから因縁をつけて暴行するなどヤクザまがいの犯罪行為をしていた。
被害者は島民100人以上にもおよび、被害届けを警察や役場に出したが、
兄弟の親戚に村議会の議長と議員が居たことから握りつぶされていた。
そのうえ、告訴しようとした島民を逆にお礼参りしたうえ、
自身の背後に暴力団がいる事を誇示し脅迫するなど島民の誰も兄弟にはむかう者はいなかった。

そうした状況の中、1962年3月上旬に村の青年団が少女歌劇公演を無料で開催したところ、
映画館の客が減少した兄弟が逆恨みし脅迫した。
そのため青年団は個々にいたら仕返しされると恐れ、公民館に避難し集団宿泊していた。
しかし3月29日の朝に兄弟が公民館に殴り込みをし、青年団員9人が負傷した。

これに激怒した青年団員30数人は兄弟を懲らしめてやろうと決起し、
3月30日午前2時ごろに姫島幼稚園前の公園に呼び出し、棍棒などで集団暴行した。
その後兄弟は姫島診療所に運ばれたが死亡した。
908名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:44:37.36 ID:3vC39E3hP
>>843
病害虫と「仲が良くなって」
うれしいヤツっているのか?
909名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:44:44.76 ID:1dQqymYc0
>>869
海外で悪い事をする時は日本人のふりをする、と韓国の番組で司会者が言っていた
同じように、何かになりすまして行動し、その反応を見ると言う手法はさまざまな場所で取られている
例えば2ちゃんの中でもそういう事はある
チョンを連呼するのが本当に日本人か?
それはもしかしたら朝鮮人自身が言ってるかもしれない
なぜなら、それによって日本人に差別されている、と言う免罪符を手に入れることが出来るからだ
だがそんな事言ってたらキリがないからな
一番怪しいのは反日教育をしている政府の国民だ
それが疑われるのは当たり前の事
910名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:45:12.51 ID:ce+e+Oqf0
尖閣は我が国の領土だ
文句があるなら国際司法裁判所に提訴しろ
反日国家と会談する必要はない
911名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:45:32.21 ID:cfOC16xx0
>>1
国内状況考えれば中国もしょうがないだろ。

つまり全国民がこの板で言うところの「ネトウヨ」状態w
下手に日本の首脳と会っただけで売国奴と罵られて、デモが起こり、
日本人出ていけ運動に発展しかねないw

まずは国内の中国版「ネトウヨ」が納得する条件を手に入れなきゃなw
912名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:45:53.40 ID:0uEQLhI1P
>>1
>尖閣の問題で一定の条件をのまなければ首脳会談はしない

これ、そっくりそのまま中国に言い返してやれば?
そしたらずっとウザイ中国と関わらずに済むし。
913名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:46:22.71 ID:7KMFuoupO
ゴミの言い分を飲んだら中国共産党支配が長くなるだけだからゴミが折れてくるまで日中会談はしなくていいよ。
914名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:46:37.15 ID:StXZpipP0
中国がもたない、っていうより、中国共産党独裁政権ね

10年単位の長期で見れば、いまの共産党政府は適当に流して、
次の民主的プロセスを経た政府に期待するのがいい
915名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:46:37.26 ID:8pNvnH5YP
>>861
掌握できない軍部なら縮小・解体を勧める
振り回されて対話ができないとかなら尚の事だ
って私なら言うかなw
916名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:46:49.52 ID:UWpNmnxy0
そりゃシナ人は戦争起こさず無血占領したいだろうよ、手間かかるからw
まったく9条教は未だにそんな詭弁が通じると思ってる辺りどうしょうもないなw
917名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:46:54.99 ID:xf7mWKAG0
北朝鮮と同じ穴のむじな。やることがくりそつ
918名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:47:13.71 ID:rCH9s7Hr0
のったらあかんよ、安倍
中共は政治利用したいだけや
919名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:47:16.16 ID:UThyl/VE0
法治国家である日本が中国のチンピラ無法者的な理屈に合わせる必要無い
920名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:47:25.68 ID:RxrzG+650
恐喝外交か 日本も舐められたもんだよな
こうなったのも民主政権と売国マスコミどものせいだよ
習近平とは未来永劫会わなくていい
マスコミがどんなに安倍を叩こうと支持するからな
921名無しの権兵衛:2013/06/29(土) 07:47:42.03 ID:Rw0uqwFF0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-   安倍首相が正しい選択をした
    |       } 川川川リヾヾ.   民主党の歴代首相とは違う      
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ    抵抗勢力は自民党内にもいるが       
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.     「ならぬものはならぬ」
922名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:47:57.25 ID:UZqMC9wP0
さすが安倍総理、中韓はこのままスルーで
日本は孤立して()周辺諸国のロシアやインド等と仲良くやりますわw
923名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:48:25.35 ID:3vC39E3hP
>>901
え?会談をしないことにより糞支那は戦争を始めるのか?
ヤバすぎだろ糞支那は

こんなキティガイ国家が近くにあるのなら
核武装憲法改正は急務だ
924名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:48:28.64 ID:Vnp5IF3x0
ほっとけばいい
福沢諭吉が脱亜論で中国と韓国との正しい接し方をアドバイスしている

福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。


彼も最初は親中・親韓だったんだぜ・・・たどり着いた結論がこれです。
925名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:49:22.26 ID:rCH9s7Hr0
マスゴミのいう、孤立って
特亜との決別だからな・・望むところ
アジアは別にある
926名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:49:27.06 ID:CNL+0lUa0
>>920
寧ろ会わない間は支持する
927名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:49:32.73 ID:RKA1waRa0
>>923
そいつは5年以上荒らしてる釣りのつもりのガチキチなので一切触らないように
928名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:49:33.04 ID:1K2azhoFP
しかし昨今の中韓の行動は異常すぎるな。
アメリカだったら即空爆してるレベル。
929名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:49:33.76 ID:7m/v5PQR0
中韓が日本のことを大嫌いなのにストーカーよろしく
仲良くしましょうよと言いつづけているのが日本だろ
出来るだけ疎遠で居続けてやるのが思いやり
930名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:49:48.11 ID:ltwO+8kIO
>>901
レーダー照射公表しただけで、ビビって止めたような国が、戦争する度胸なんぞない。
931:名無しさん@13周年::2013/06/29(土) 07:50:09.05 ID:TgexfeM9P
                   
共産党の志井が

「安倍政権は中韓と仲良くしていない」

と何度も批判していたが、

ということは、

「日本共産党は日本政府が中国共産党の対日条件を呑め」

と言っているわけだな。

さすが、コミュンテルン日本支部w
932名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:50:17.82 ID:7kRevP1+O
いまの中国に戦争をする度胸も余裕もない。
もし軍事衝突があるとすれば軍の暴発くらいだろ。
933名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:50:40.28 ID:UZqMC9wP0
>>914
カネヒラもクネバアも追い詰められて、いままで敵だった
オバマにすがりついてるからな

ジャイアンとスネオがのび太が虐められなくなって
ドラえもんに助け求めてるようなもんだがw
934名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:50:57.13 ID:0cCitjLd0
【反日】台湾・中国・香港へ 日本産農産物への輸入規制解除を要求
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013062900061


日本政府は28日まで開かれた世界貿易機関(WTO)の衛生検疫委員会で、東京電力福島第1原発事故を受け、
日本産農産物などに対する輸入規制を続けている中国、香港、台湾に対し、規制措置の是正を求めた。

これまでは特定国の名指しを避けてきたが、規制が長期化しているため、強い懸念を示した形だ。
935名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:51:17.87 ID:1ynESyKR0
マスゴミは、アジアからとか、
世界から孤立するとか騒いで報道しているからな。
別に、中国に土下座ばっかりしてきた外交姿勢を継続しなくても良いのでは?
936名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:53:06.46 ID:jOeBlQJUT
安倍チョンはカイロ宣言を履行して、沖縄尖閣を放棄しろ
937名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:53:10.61 ID:dYEtYEsL0
むしろ困るのは後進国である中国の方だろうwww
脅しにもなってなよ小さな豚さん。
938名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:53:13.21 ID:Y3cc+qzD0
買い手がいなきゃ売れないわけで
小さな島にこだわっちゃいけないのは日本ではなく中国のほうなんだよ
中国がピンチに陥った時、中国を助けたのは他ならぬ日本だしね

天安門事件で世界中が中国の敵になった時
天皇陛下が中国訪問することで
「あの日本が、あの天皇が中国を許した」
と世界中は中国の敵になることを止めた

北京五輪では世界中が「フリーチベット」で中国叩きした
それを鎮火させたのは石原慎太郎の北京五輪開会式参加表明

習近平が今の地位にいるのだって
名ばかりナンバー2で終わりかけた時に小沢一郎が
天皇陛下との会見セッティングして
「外国の要人が次期主席候補と認めた」という形を作ったから

大局的見地云々を言うならば中国こそ
「尖閣は日本領土でいいです」と言うべきなんだよ
中国が日本なしでやっていくには
アメリカとロシアを合わせたくらいの軍事力を持たなきゃならない
そんなの現実に可能かどうか考えたら、ねぇ・・・

まあ、人民解放軍は軍事力強化して欲しいから
「日本に屈するな!」と強気になるけどさ
939名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:53:36.13 ID:xf7mWKAG0
アジアでも世界でも特異すぎて浮いている中韓に合わせろなどと言う売国マスゴミ
940名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:53:56.82 ID:cfOC16xx0
>>931
と言うより、その中国が言ってる条件を共産党の連中が知らないだけだろw
で、安倍がそう言ってもそう簡単には信じない。中国言ってる条件を出せ、いや出せない、
では共産党はひかないよw

共産党の良いところはとりあえず領土に関しては絶対譲らないところ。
その点が共同統治とか言い出す維新の会辺りとは違うw

と言うか安倍のおかしいところは「中国の出してる条件はこうで、だから日本政府としては飲めない」
と言うべきだな。その上で共産党が飲めと言うんだったら「コミュンテルン日本支部」と、
罵ってやれば良いんじゃねーの???
941名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:54:08.53 ID:1dQqymYc0
古館が何を考えているか気になる
942名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:54:09.15 ID:R9RkGPgc0
>>925
安倍は特亜から脱して東南アジアやインドという新しいアジアにシフトしてる
本来は偏りない外交をすべきだった
マスコミのミスリードに従った今までの特亜への偏重こそ間違ってたといえる
まして中国は資本主義でも民主主義でもないアカの国
国民を国家が蹂躙する人権のない国
こんなキチガイ国家へ投資を誘導していたマスコミや経済界は猛省すべき
943名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:54:20.41 ID:rgInPHyIP
なんとか日本と話したいみたい
944名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:54:36.17 ID:V+JYi+SX0
一定の条件をのまないだけで厄除け成功
あとはダメ押しで靖国へGO
945名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:55:27.91 ID:hx5ip99qO
北朝鮮そっくりだな。「会談して欲しけりゃ米よこせ!」
946名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:56:21.63 ID:1dQqymYc0
しかし中国って10億人が悲惨な生活してんだな
947名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:56:25.75 ID:28B5yS9oP
喧嘩する度胸も無いくせになに意地はってんの?
どうせ土下座するんだろ
半世紀ずっとそうしてきたじゃん自民党
948名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:56:27.25 ID:Y3cc+qzD0
>>901
首脳会談しなかったら戦争か
さすが北朝鮮と同じ、共産党一党独裁国家
首脳会談しなかったら戦争とか、マジで危険過ぎる
949名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:56:31.99 ID:XXiL5TeLO
>>85
ペーパー棒読みって菅直人のマネかよw
950名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:56:50.73 ID:0uEQLhI1P
>>103
代わりに人の言葉を喋る鳩ポッポなんてどうでしょう?
951名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:57:48.46 ID:3vC39E3hP
>>940
>中国が言ってる条件を共産党の連中が知らないだけだろ

あほ
糞支那の意図が尖閣の侵略にあることなんぞ
共産党は知っているに決まっている

「支那様がお怒りなのは、安部が悪い、日本が悪い」と
支那の背後から首を出して日本を罵倒するのは
教科書、靖国、尖閣まで続く
日本共産党の伝統芸だっつーの
952名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:58:42.87 ID:iGyfXLlw0
前回とえらい違いだなw

2006/10
安倍:中国に行きたい
胡:来なくていいよ
安倍:行きたい
胡:来なくていいよ
安倍:なにがなんでも行きたい
胡:困ったもんだ
安倍:どうすればいい?
胡:どうしたいの?
安倍:何でもするからとりあえず行きたい
胡:どうでもいいがタメ口やめろ
安倍:あ、すみません、行かせていただけるなら何でもさせていただきます
胡:聞こうか
安倍:えーと、行かせていただく前日にですね村山談話継承を閣議決定して大々的に発表させていただきます
胡:ほう
安倍:それと、あのー、靖国神社のことなんですが・・・
胡:ん?
安倍:私は靖国神社へは参拝しません!
胡:ほんとかよ
安倍:あ、でも、お願いがあるんです
胡:?
安倍:日本国内向けには、私が「靖国神社へ行くか行かないかは言わない」ってことにしときたいんですよね〜
胡:いいよ
安倍:えっ、じゃあ行っていいんですか?
胡:来いよ
安倍:ありがとうございます!じゃあ6日に行きますからよろしくお願いしますm(_ _)m
953名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:58:54.17 ID:jOeBlQJUT
>>930
>>948
安倍は望んでいるよ。安倍は清潔なファシズムを理想としている
俺達はノーと言っていくべき。鳩山さんの言うようにカイロ宣言に立ち戻って
沖縄全土から放棄したほうがいい。そうすれば当分は解決する
954名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:59:30.28 ID:MJTNqZup0
>>901
戦争になんて成るわけないだろ?
中国に言われるままになってたら、モンゴル、チベット、ウィグルのようになって逆に戦争になるだろ?
頭、大丈夫か?
もう中国バブルも崩壊するだろうから、なるべく距離をとっていた方が被害が少なくてすむよ。
955名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:59:45.40 ID:0uEQLhI1P
>>85
なんでそんな能無しが国家主席になれちゃったんだろ?w
956名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:59:46.17 ID:tdEMGAHN0
>>947
貴方さ、頭悪いって言われない?
957名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:00:27.38 ID:RKA1waRa0
>>955
Yロウ
958名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:01:01.23 ID:jOeBlQJUT
>>954
成るだろ。安倍チョンがここまで挑発すれば当然なる。
安倍はナショナリズムを鼓舞して戦争を起こすつもりだよ
島なんていらないだろ
こだわるほうがばかげている
959名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:01:37.46 ID:Y3cc+qzD0
>>953
安倍晋三が望んでいる?
いつ安倍晋三が「戦争したい」と言ったんだ?
お前は細野豪志と同じ、嘘ツキか?

それに中国が日本に譲歩すれば戦争にはならないだろ
960名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:01:50.84 ID:cfOC16xx0
>>951
日本の共産党と中国の共産党は残念ながら仲が悪いんだよw
ゆえに、条件を知ってて言ってると言うよりは本当に知らないだけだと思うぞw

もし尖閣侵略を許すことが会談の条件だ、なんてわかれば当然共産党は反対する。
何度も言うけど、あそこは日本の領土に関しては守れという立場なんだよw
普段左側発言ばかり繰り返しているけど。

沖縄独立させろとかほざく社民、そして共同統治を口にする維新の会とはそこが違う。
「支那様がお怒りなのは、安部が悪い、日本が悪い」と
支那の背後から首を出して日本を罵倒するのは社民党だろwだからこいつらは国民に全く支持されないw
961名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:01:58.38 ID:39zUMeQkO
「駅前の商店街はうちの組のシマだ!」
「おまえ等がそれを認めなきゃ親分は会わねー!」
by中共組
962名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:01:59.99 ID:qvvSq10i0
低能厨房 >2 の人気に嫉妬(w

さっさと、宿題でもやれ >2
963名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:02:24.31 ID:dYEtYEsL0
>>953
よう。ニホンゴへったくそだな。
964名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:02:46.74 ID:jOeBlQJUT
>>959
島を譲れば解決する問題をこじらせているんだよ
戦争を望んでいる以外のなんなんだよ
鳩山さんの言うとおりにカイロ宣言に基づいて、沖縄尖閣の領有を放棄すればいいんだよ
965名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:02:47.44 ID:0uEQLhI1P
>>901
戦争になるならとっくになってるわ。
尖閣なんてあっさりヘタレて、お互いに棚上げするアル!とかほざいてるのに。
966名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:02:57.35 ID:RKA1waRa0
>>959
なんで荒らしのつもりのガチキチにレスつけてるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
自演なの?
967名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:03:52.00 ID:UZqMC9wP0
>>946
都市部はそれなりの生活をしているようだが貧富の差も拡大しているし
農村部はもっと酷いと聞く、都市部に行くためにも賄賂が必要だし
党幹部以外は不満が溜まっている

それらの抑圧された感情の行き場として反日が利用されているのは
特ア共通のやりかたで、軍部が統治していると言っても食えない地方の軍が
クーデターを起こす危険性も内包している

バブル崩壊寸前と言われているが、そうなれば食えない人民が増加し
内乱に発展してしまえば国家分裂は避けられない事態となる
968名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:03:56.90 ID:jOeBlQJUT
>>965
お前のようなネトウヨがあおったからアメリカと戦争になって負けたんだよ
お前の発想は当時の対米輿論そっくりだ
中国をなめているととんでもないことになるぞ
969名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:04:06.20 ID:8+qqaoOg0
>>16
こんな事を軽はずみに愚痴る、ちゃねらー現首相って…

あ、違った、
ニコニコがホームグラウンドのfacebook首相だっけか?


>ちょっといいなって思う

   
    / )
| ̄|/ └┐
|  |    |いいね!
|_|―、_ノ
 
970名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:04:17.22 ID:R7+w1xS00
支那豚調子にのんなよ
てめえらみたいな屑共に合わせる筋合いはない
971名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:04:20.33 ID:1dQqymYc0
>>953
安倍チョンって言ったよなお前
安倍「チョン」って
でも安倍って在日とか韓国人に嫌われてるのな
でさ、たぶんお前って安倍が嫌いだと思うんだけど
そういうお前って朝鮮人じゃないかって思うんだよね
で、朝鮮人のお前が安倍チョンとディスるって事は、自分のルーツもバカにしてるわけで
もしそうだとしたらお前らって本当にプライドとか恥って概念がないんだなって思うんだよな
それって動物に近い感覚だと思うわ
普通に反吐が出る
よく生きてて恥ずかしくないなって思う
お前日本人なの?
972名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:04:21.16 ID:MJTNqZup0
>>955
その辺の事情はよくわからないが、俺の知り合いの中国人が、周のしゃべり方から推察すると、
あんまり頭がよさそうには思えないって言ってたな。

だからマジで馬鹿かもしれないよね。
973名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:04:32.14 ID:3vC39E3hP
>>955
支那でのし上がるのためには
生まれ 謀略 ステータスの高さのみが重要だからな
知力 人望 人徳 とかは、ほとんど関係ない

知力 についても「紙に書くヤツ」が代行する
974名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:04:55.50 ID:5KI0WC3cO
満州と交換条件提案したらどうだろう
975名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:05:26.36 ID:1FphePvd0
>>1
なんか言って来たら全部筒抜けにして、チャイナの傲慢さをさらしたれw
976名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:05:36.00 ID:XzB2eSKp0
>>958
シナは勝てる見込みが潰えたから戦争仕掛けられないだけだろw
やる気まんまんだったくせにヘタレた意気地なしw
悔しかったらかかってこいよ ぶっ潰してやっから
977名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:06:30.92 ID:MJTNqZup0
>>958
だから中国に言われるままになってた方が戦争になるんだって。
本当にオマエは馬鹿だな。
978名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:06:31.32 ID:jOeBlQJUT
>>976
お前の発想は対米戦争直前の発想なんだよ。
そういう好戦的な考えが戦争をひどくしたんだ。
歴史を学べよ
979名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:06:47.51 ID:Y3cc+qzD0
>>955
マジレスすると日本のせい

ジジイ共にかわいがられて出世しただけの二世議員のボンボンを
肩書きだけで「次期主席候補」と持ち上げる馬鹿やらかした
それどころか天皇陛下と会見させることまでしちゃった

天皇って海外ではかなり尊敬集めている存在で、中国では以前から
「天皇と会見した人間は主席になれる」と言われていたし
天安門事件で世界中を敵に回した中国が国際社会に復帰できたのは
天皇訪中のおかげだったりする
980名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:07:04.24 ID:0uEQLhI1P
>>968

その当時の日本の立場が今の中国の立場でしょうよ。
戦争起こしてヤバいのは中国の方。
981名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:07:33.65 ID:ltwO+8kIO
>>953
サンフランシスコ平和条約で、尖閣諸島含めた日本の沖縄領有は確定した。
中国は、その直後ではなく、石油が出るとわかってから、領有権主張し出したわけだが。
それ以降にカイロ宣言持ち出しても遅い。
982名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:07:40.66 ID:jOeBlQJUT
>>977
ならない。ポツダム宣言で九州四国本州北海道は守られる
>>980
要するに中国を追いつめるってことか?
もういい加減にしろよ
983名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:07:49.04 ID:Hy/6rUegO
コジキに施しを与えると癖になる
984名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:08:02.94 ID:3vC39E3hP
>>960
>日本の共産党と中国の共産党は残念ながら仲が悪いんだよw

www.jcp.or.jp/jcp/2002_kaigi/2002-08-fuwa-cn-taiyo.html

うーん 公式webを読む限り
仲が悪い ようには見えないけどねえ
っていうか、何でそういう法螺を
共産厨は平気で垂れ流すんだ?
985名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:08:12.38 ID:PUaa3UUi0
>>978
脅迫の言いなりになったら国は滅ぶ
おまえこそ歴史を学べよ
986名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:08:12.27 ID:RKA1waRa0
>>977
言われてもなお釣りのつもりのガチキチに構うとか、習近平並みの馬鹿なのか、お前?w
987名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:08:17.26 ID:lBJOMxPb0
>>978
中国は戦争して勝ったことがない国なんだよw
988名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:08:47.49 ID:jOeBlQJUT
>>981
カイロ宣言で沖縄領有は決まっていないだろ。
沖縄と尖閣は一体だよ。それは同意。
幸いにも今の沖縄人は日本人よりも中国人を好いている
独立させて、そのあと中国に編入してもらうのがお互いにとって一番いい考えだよ
989名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:09:31.58 ID:0uEQLhI1P
>>982
別に日本が追いつめてるわけでなく、中国が馬鹿な政策で勝手に自滅してるだけでしょうに。
990名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:09:46.90 ID:dYEtYEsL0
>>988
まさかおまえ鳩○か?
991名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:10:09.25 ID:1dQqymYc0
>>986
ほっときゃ正論のように一人歩きするだろボケが
992名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:10:14.06 ID:cfOC16xx0
>>984
日中共産党の関係
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82

とりあえずここ読んでねw
これ、常識だからw
993名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:10:56.25 ID:jOeBlQJUT
>>989
沖縄ごと独立させれば、日中のメンツも立つんだよ
それを理解するべき。沖縄独立→中国編入で解決する問題を
わざわざこじれさせる安倍チョンが悪いんだよ
994名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:10:59.01 ID:LXMg8ukf0
中国は日本に戦争ふっかけたら自滅するよ
それほどやばい
日本のほうが優勢というか、勝敗はすでに決している
日本が妥協する必要性はまったくない
995名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:11:11.21 ID:iFp/1MO50
じゃあ、首脳会談とかする必要あるんかねw
996名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:11:26.49 ID:RKA1waRa0
>>991
荒らしが一人歩きするとか、意味不明なんですけどw
そいつがどれぐらい長期にわたって児ポ云々で荒らしてるのか調べてから寝言は家。
997名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:11:50.31 ID:jrP6lMQqO
首脳会談なんかしなくていいから靖国行け
998名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:11:57.29 ID:EYaL66Mm0
相変わらず屑チャンコロ工作員多いな
999名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:11:59.62 ID:ltwO+8kIO
>>982
そもそもポツダム宣言に固有の領土という概念はない。
沖縄を譲れば、次は日本は中国のものと言い出すのは目に見えている。
1000名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:12:04.00 ID:1K2azhoFP
>>988

沖縄の人の9割は中国に対して悪感情を持っている
という調査しらんのか?
工作員はもう少し勉強せえや、カス。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。