【中国】微笑む少女、赤いキノコが今年も豊作 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
広西チワン族自治区欽州市郊外の浦北県の林で少女が微笑んだ。紅椎菌と呼ばれるキノコ。
かごいっぱいに採れた。人工栽培はできない希少なキノコで、収穫期も4カ月程度しかないという。(写真は「CNSPHOTO」提供)

  ブナ科クリ亜科シイ属の一種の紅椎という木の周囲にだけ、しかも高温多湿、良好な腐葉
土のある林にだけ生育するキノコで、食用になるが極めて希少だ。

  浦北県は中国最大の約7300ヘクタールの紅椎の原生林があり、紅椎菌の主要な産地だ。
紅椎菌は「天然野生の珍しいキノコ」として、食通に珍重されているという。

  なお、「菌」の本来の字義は「キノコ」。日本では「細菌」の意として使われる場合が
多いが、中国では普通、キノコの名称には「菌」の文字が使われる。(編集担当:如月隼人)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0628&f=national_0628_016.shtml
http://news.searchina.ne.jp/2013/0628/national_0628_016.jpg
2名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:42:07.83 ID:DiWsR/ig0
赤5号
3名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:42:22.18 ID:EIAvGWrZ0
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/b/b/bbd40940-s.jpg
ドクササコ
ドクササコによる食中毒は、他の毒キノコとは異なる、薬理学的にも独特な症状を示す。
このキノコを食べた場合、消化器症状は無く、目の異物感や軽い吐き気を経て、
数日後に手足の先、鼻、陰茎など、身体の末端部分が赤く火傷を起こしたように腫れ上がり、
その部分に焼けた鉄を押し当てられるような激痛が生じる。
ヤケドキン(火傷菌)と呼ばれるのはこの特徴による。

http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/1/0116e673-s.jpg
カエンタケ
致死量はわずか3g(子実体の生重量)程度ときわめて強力である。
日本では6例ほどの中毒事例が報告され、計10名の中毒患者が出ており、
そのうち2名は死亡している。
摂取後10分前後の短時間で症状が現れる。
初期には消化器系の症状が強く、腹痛・嘔吐・水様性下痢を呈する。
その後、めまい・手足のしびれ・呼吸困難・言語障害・白血球と血小板の減少および
造血機能障害・全身の皮膚のびらん・肝不全・腎不全・呼吸器不全といった
多彩な症状が現れ、致死率も高い。
また回復しても、小脳の萎縮・言語障害・運動障害、
あるいは脱毛や皮膚の剥落などの後遺症が残ることがある。

http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/a/faa47ab1.jpg
詳細不明 
4名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:42:24.28 ID:lKY1t/f4P
俺の黒光する茸も収穫してください
5名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:42:55.20 ID:q81iUdyZ0
中国の赤いキノコとか嫌な予感しかしない
6名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:42:59.35 ID:4UpGoDRq0
>>4
腐ってますよ。
7名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:43:23.14 ID:POapeyq50
中国の国土の80%は重金属汚染
8名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:43:41.36 ID:mNaa/KTm0
マタンゴ
9名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:43:47.24 ID:kTi5Ngiq0
赤いキノコと緑のタヌキ
10名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:44:07.95 ID:KUEi6Wn70
チャイナボカンシリーズに、また新たな歴史が刻まれる
11名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:44:17.20 ID:7NXj9Xvw0
前髪うすい
12名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:44:25.15 ID:S12B7ujf0
うわぁグロじゃねーか
13名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:44:33.77 ID:EIAvGWrZ0
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/1/c16eabca.jpg
ドクツルタケ
致死量=1/2本
胃腸の激痛の後、激しい嘔吐・下痢。
やがて真っ黒い血ヘドをバケツ一杯吐き、
肝臓・腎臓が溶け、3日から1週間苦しみながら死に至る。

http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/a/fa60e02c.jpg
シャグマアミガサタケ
食後7〜10時間して吐き気、嘔吐、下痢、痙攣、腹痛、ひどい場合は肝障害、黄疸、高熱、めまい、
血圧低下、肝臓肥大、脳浮腫、意識障害、腸・腹膜・胸膜・腎臓・胃・十二指腸などに
出血(溶血性毒)が起き、最もひどい場合は2〜4日で死に至る。

http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/4/f/4fb08844.jpg
ドクササコ
攻撃の陰湿さは異常。
体内潜入後じっと息を潜め、潜伏4〜5日後からの攻撃は正に「トロイの木馬」!
まったくの不意打ちにDQNもなす術がなく痛みを甘んじて受け入れる他はないだろう。
手足の先、ペニスのみを執拗に攻撃。激痛を1か月以上継続させる特異な攻撃は有名である。
14名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:45:16.83 ID:hF6baLQs0
服がダサい
15名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:45:30.21 ID:b2cZS6GNO
これ、あかんやつや
16名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:46:02.12 ID:CAktLDzx0
>>1
前髪が・・・この子禿げるやろな
17名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:46:19.17 ID:YjVePQ1w0
わたしの好きな赤いキノコ♪
18名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:46:34.05 ID:g4Ic2jWp0
かわいいな。
チワン族か、美人村とかあるんだよな
19名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:46:51.63 ID:UvOPIalF0
西安TVが不老長寿のキノコを発見!
https://www.youtube.com/watch?v=3mQxt0BbYAg
20名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:47:00.94 ID:nFBq+oG30
少女に罪はないがこれ食えるのか?
21 ◆UMAAgzjryk :2013/06/28(金) 14:47:11.33 ID:bmslZaO80
赤いのって喰えるっけ
色のドギツイのは毒じゃなかったか?
22名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:47:17.14 ID:ZaK2bllw0
>>3
三枚目はいかにも毒って感じだな
23名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:48:38.27 ID:OzvzDy3R0
>>3
三枚目、甘そうだな。
24名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:48:51.60 ID:LsqEGVIN0
25名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:50:29.30 ID:X+YiVmak0
>>3
3枚目グロすぎ
26名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:50:31.78 ID:IszIiaP80
きめぇー
27名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:50:39.25 ID:O+Ur4PZd0
俺のキノコも是非
28名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:50:56.59 ID:mQosoX/80
タマゴタケって美味いね
マツタケより希少だから
非正規・無職の貧乏2ちゃんねらーの大半は食べたことないだろうけど
29名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:52:55.14 ID:/FUTXi2t0
漢人じゃないから いいこだね
30名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:53:02.17 ID:hZY8YfoV0
節子あかんそれ毒キノコや!
31名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:53:06.20 ID:Cx9IpybD0
マリオが大きくなるキノコも赤かったね
32名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:53:16.35 ID:qzePTjbIO
チェィンヂ
33名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:53:17.53 ID:kBw0Q9yR0
>>18
チワン族いいよね。
ナシ族もいいよ。
共に北京とは何の関係もなく生きてるって感じ。
34名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:53:43.45 ID:idor1t6NO
>>30のチンコはナメコ
35名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:54:56.11 ID:NrfYylaQO
>>17
谷山さん 乙
36名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:55:25.94 ID:Oh8NmtHHT
>>3
天然のおちんぽや〜〜とか言って膣に突っ込んで死んだ女とかいそうだな
37名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:56:40.52 ID:0NIfB07sO
夜は違うキノコ収穫すんだろ
38名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:56:54.25 ID:bVGp2lPb0
>>3
最後のはオーブンで焼くとうまそうに見えるんじゃね?
クッキー生地みたいだぜ。
39名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:57:48.45 ID:eE1clAMuO
ダメだ
食えるとわかっていても食えない
40名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:58:16.25 ID:/hPBtvku0
>>1
普通のシイタケを赤色に塗って、モデルさんに持たせたんですね・・・わかります
41名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:59:06.67 ID:+RUKbiP6O
>>3
3枚目、自然にこんなものが存在してるんだろか。
42名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:59:28.31 ID:PoG3lgwp0
毒キノコ
43名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:59:28.32 ID:fbB+MDfVP
>>3
最後のヤツうわあああああああああああ
詳細不明じゃないよちゃんと説明しろ!
44名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:00:06.05 ID:Y1fJaXQC0
紅きのこ団できるで
45名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:00:13.27 ID:0NIfB07sO
グリコのパナップのストロベリー味みたい
46名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:00:15.97 ID:cn0sLAWk0
>>1
非常に微笑ましい写真ではあるが
キノコの角度が卑猥すぎる
47名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:01:59.44 ID:7Zg9Ov2X0
>>18
可愛いよね
48名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:02:00.21 ID:0wmbzOYl0
中国とは名ばかりの中国か
49名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:02:02.68 ID:+RUKbiP6O
>>3
3枚目の詳細激しく希望。
50名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:02:04.87 ID:/FUTXi2t0
やばい いしいでキノコ作ってたのがバレそうになってる
51名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:02:31.77 ID:wy/pSZtJ0
>>17
思い出したら泣きたくなった
52名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:02:55.02 ID:xii8vHTi0
>>1
俺の赤キノコを頼む。
53名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:03:31.77 ID:xii8vHTi0
>>51
だけど今では仕方ないこと
54名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:04:02.13 ID:QQCe+/Dq0
>>13
ドクツルタケは普通に食えそうな見た目なのが性質悪いな。
55名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:04:12.81 ID:c4N94jNQ0
>>3の3枚目はカエンタケの断面らしい。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/electric_shige/archive/2010/12/03
56名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:05:08.70 ID:3Y8+8kGJ0
このキノコ、中共では乾燥品でkgあたり10000円(600元)もするのな。

なんかチシオハツに似てるけど。
57名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:06:09.15 ID:Ul5GiFlq0
>>3
昔、クラスメートの前田君が
前田菌と呼ばれていたのを思い出した。
58名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:06:28.84 ID:QQCe+/Dq0
>>45
パナップ食えんくなるじゃんか。ヤメロw
59名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:07:08.96 ID:3ZHGjwaY0
食べると、一頭身から二頭身になるんだろ
60名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:08:44.11 ID:mqJzI8Np0
>>3
あー首筋が痒くなった > 一番下
61名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:08:55.25 ID:NTQgULs20
なんで頑張れ森の仲間たちシリーズが来てんだよ
62名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:11:25.61 ID:vv+A4CgNP
ぷっちょみたいな白いソフトキャンディから赤いソースみたいなのが出ているきのこが最高にキモい
63名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:13:30.67 ID:oIyWc3+e0
キノコを見て微笑む少女か…。

なんかエロい。
64名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:13:33.04 ID:17AK9V0e0
1upキノコじゃなさそうだな
65名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:14:05.10 ID:NeFWOUE+O
>>36
「タケリタケ」で検索してみ
66名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:14:29.45 ID:+AfnC8/0P
この少女も数年後にはおっさんのきのこしゃぶるのか
67名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:14:37.41 ID:wx/t9kPZ0
赤いチンコ収穫して微笑む少女
68名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:14:41.97 ID:vv+A4CgNP
69名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:16:20.10 ID:YjVePQ1w0
>>51
なくした夢はもどらない
70名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:16:25.10 ID:SnO/fJ0pO
若いのにえらいハゲ上がった女の子だなぁ
71名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:16:36.38 ID:pRZXKdhq0
>>28
タマゴダケしか食べられないのか
可哀想に
72名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:17:20.38 ID:rhaGfNWg0
かわいい
73名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:17:46.80 ID:Opl47hAO0
>>49
ハイドネリウム・ピッキー でググれ
74名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:18:20.66 ID:mSprdeUQ0
グロ中尉
75名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:18:56.80 ID:q81iUdyZ0
>>68
蓮コラ思い出してしまったじゃないか
76名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:18:58.99 ID:DGESHBIe0
>>68
グロいよー(´;ω;`)ブワッ
77名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:19:48.26 ID:2h70sX5i0
>>56
天然キノコの乾燥品で1000円/100gはそんなに高くないと思うよ
乾物の高い国だし
78名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:19:54.81 ID:bVGp2lPb0
>>68
下二枚は性病にかかってるな
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/28(金) 15:20:09.20 ID:7F+Lnsc50
菌糸の”菌”はきのこの意味だ
80名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:20:33.29 ID:Ui5AARmX0
そこそこ可愛いな
81名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:21:06.97 ID:vv+A4CgNP
溶解した「ぷ○ちょ」にも見えないでもないビビッドすぎる色彩のキノコ“パナップタケ”、「学名:Hydnellum peckii(ハイドネリウム・ピッキー)」は、北米、ヨーロッパで発見された真菌。
 別名「出血した歯茎キノコ」なんて呼ばれているようですが、他にも「イチゴとクリーム」、「悪魔の歯」なんて異名があるようです。近年ではイランで2008年に、
2010年には韓国でも発見されたのだとか。
 ちなみに「パナップダケ」という通称が正式なものかは不明です。
非食性ですが食べるとピリッと辛く、ほのかに甘い香りがするそうです。
http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/a/0/a0b2cb62.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/e/b/eb234003.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/5/d/5d489414.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/a/e/ae6da1d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/e/e/ee8557f0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/a/8/a8336ad4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/6/4/64ed8af9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/4/4/44970535.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/5/5/5552bf58.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/cat_1970_0624/imgs/1/4/14c08a1d.jpg
82名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:21:22.26 ID:nrEl9PBD0
>>70

つピカ
83名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:21:36.88 ID:NYEV0eMUO
紅いキノコか…意味深だな…
84名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:22:24.20 ID:NeFWOUE+O
>>68
結局パナップだかプッチョみたいな奴はなんなんやろ
85名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:22:37.70 ID:TgG+tJr60
>>81
食った奴居るのかよw
86名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:23:46.81 ID:KDWdaav90
独立できない民族の最後ですな・・・
87名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:24:30.90 ID:fBTe1sGO0
>>81
毒がなくても食べたくないよ・・・
88名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:24:58.63 ID:pWlsSeneO
>>68
マリオに出てるヤツか
89名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:25:09.83 ID:rQxOg4nd0
>>54
シャグマアミガサタケは北欧ではゆでこぼして食用にするらしいが
こんな毒キノコを、毒抜きして食べるという根性がすごい
一体全体どうやって毒抜き方法を見つけたのか
それ以前に、なぜそこまでして食おうと思うのか
90名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:25:40.86 ID:kqrYv72Y0
あ、可愛い
透明感あって天然ものって感じがする
91名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:25:52.22 ID:kQC7w5bM0
汚れているのは土なんです
92名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:26:51.71 ID:v/M5Nj8E0
>>1
処女な感じがたまらん。
93名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:27:03.67 ID:SS2xRWVU0
(´・ω・`) どこをどう見ても毒キノコ以外の何者でもないわね・・・。
94名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:27:05.97 ID:vv+A4CgNP
95名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:27:21.54 ID:bm2dn24B0
>>85
ナマコを始めて食べた奴と同じくらい偉いな
96名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:27:25.07 ID:UZbvcE/n0
オレのマツタケを食わせてあげたい。

大きすぎて口に入らないかも知れないが。
97名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:27:35.06 ID:3Y8+8kGJ0
>>77
生でも100元(1600円)/kgするらしい。
女の子の笑顔が物語ってますね。

美味いのかな・・じゃぁ、辛いチシオハツでは無く、
カシタケに近い仲間かな。
98名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:28:02.98 ID:yHmrfYAX0
お前の押し入れにサルマタケが生えていたのを見たぞ
99名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:28:32.34 ID:boeUNyXp0
>>3の三つめはカエンタケの断面で>>81は別キノコってこと?
>>81にもカエンタケ混じってそうなのはさておいて

>>75
思い出させたのはお前だ
このすさまじい鳥肌どうしてくれる
100名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:28:50.29 ID:kP5KaBhT0
>>91
長靴いっぱい食べたいよ
101名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:30:03.28 ID:kP5KaBhT0
>>89
猛毒の魚を生で食う日本人に言われたくないと思うw
102名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:30:25.52 ID:Uhc8V2k60
中国人て貧相だね
103名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:32:56.28 ID:fBTe1sGO0
>>102
日本人にもブスも居れば美人もいる
まだ中国人はあそこに比べたらマシだと思うよ
104名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:33:31.51 ID:FasgQDPfO
マタンゴ
105名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:34:51.81 ID:boeUNyXp0
>>1は普通にかわいいだろ
106名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:35:55.61 ID:bRGhL0s40
>>89
美味しいんじゃないの?やっぱり。
107名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:36:35.07 ID:++vQul3h0
色と毒素は関係ないらしいが、中国産でこれは怖いよな
108名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:37:01.94 ID:ai1vTb+K0
109名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:37:47.33 ID:vv+A4CgNP
>>107
白いキノコが一番危険と聞くけどね
110名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:40:15.30 ID:wIg4fx37O
美少女
111名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:40:46.15 ID:NeFWOUE+O
>>101
食べる部分には毒は無いし(震え声

ちなみにそのキノコ茹でる時換気しっかりせんと湯気と一緒に毒を吸い込むことに
112名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:42:18.90 ID:qzePTjbIO
>>68
オーブンで焼き色つけたらおいしそう
113名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:44:00.18 ID:2h70sX5i0
>>97
それはいい値段ですね。買える人はかなり限られそうな
こうして女の子がお金の味を覚えていくのは胸熱

ベニはよくわかりませんね。つか収穫期が4ヶ月ってなげーよ
114名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:44:54.27 ID:onuilVqJ0
どうしてもイメージはマタンゴ。
115名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:46:06.83 ID:XN05XE6O0
なんとなく80年代風
116名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:46:24.55 ID:VXxdqDUs0
俺のキノコも食べごろだけど
117名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:46:27.39 ID:uxgBUzFQO
中国の記事には漢人かどうか入れたほうがいいな。自治区なら違うかもな。
118名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:47:01.28 ID:+RUKbiP6O
>>81
あるんだなこんなのw
サンクス!
しかし食べたことあるやついんのかすげーな…。
119名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:50:30.27 ID:n2nqVFNZ0
これ火炎草と混ぜるやつだろ
120名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:51:52.71 ID:04f3k5b60
>>3
パナップの原材料やん
121名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:53:30.24 ID:yqwWUQR20
近野成美?(´・ω・`)
122名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:53:51.05 ID:Opl47hAO0
俺が先なのに…しくしく
123名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:57:43.94 ID:y7WmpHLmP
食ったら爆発するんだろ
如月だけに
124名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:03:56.49 ID:SxfHtJ3b0
ポークヴィッツは?
125名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:06:02.63 ID:rQxOg4nd0
>>94
>>101
>>106
美味いなら食ってみたいなw

日本では確かにフグもそうだけど、もう一つ、毒ではないが
狸の肉だな、タヌキってかなりにおいがきついから食べるのに
葉や藁で包んで土に埋めて、清水にさらして、脂を全部剥がして味噌で煮込んで食うらしいが
余り旨い肉ではないらしい、あれも、なぜそこまでして食うのかと言いたい物ではある。
126名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:06:41.69 ID:tvRusCeU0
【レス抽出】
対象スレ: 【中国】微笑む少女、赤いキノコが今年も豊作 
キーワード: 俺の


4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/06/28(金) 14:42:24.28 ID:lKY1t/f4P
俺の黒光する茸も収穫してください

27 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/28(金) 14:50:39.25 ID:O+Ur4PZd0
俺のキノコも是非

52 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/28(金) 15:02:55.02 ID:xii8vHTi0 [1/2]
>>1
俺の赤キノコを頼む。

116 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/06/28(金) 15:46:24.55 ID:VXxdqDUs0
俺のキノコも食べごろだけど

抽出レス数:4
127名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:09:53.93 ID:SQ4RKrcX0
>>54 マッシュルームみたいだね。

2枚目がグロ過ぎ…誰も食べないでしょ。
128名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:09:56.90 ID:n94iWRjX0
旨そうだな、キノコが食べたくなるw
129名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:10:26.55 ID:+5rorNIR0
中国の少女は清楚でいいなあw
130名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:11:50.41 ID:vv+A4CgNP
131名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:13:36.67 ID:oU1lYGis0
毒キノコだろ!?
132名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:14:50.35 ID:HVrmqBfT0
>>3の3枚目はHydnellum peckiiという名前のキノコなんだって。
北米・ヨーロッパ・アジアで見つかるそう。

食べて死ぬ程度の毒はないということらしい。味は苦くてまずいらしい。

赤い部分にはアトロメンチンという(血液の)抗凝固薬、抗菌作用をもった物質が含まれているとか。
あと、セシウムを吸収する能力が研究されているとか。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Hydnellum_peckii
133名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:15:32.97 ID:4sADYsO20
  
 ハゲてるね

  
134 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/06/28(金) 16:17:16.92 ID:yCiVg14RO
>>125
狸は毛皮がとても高価で取引されていたそうだ、
ただ皮を採るために殺しまくっては狸も浮かばれないだろう、だから供養の為に食ったんじゃね?

一方ヨーロッパではバイオリンの弦やコルセットの為だけに鯨を殺しまくった、
肉を食うわけでも脂を採るわけでもなく、ただバイオリンの弓の為に髭を採るだけで殺しまくった
135名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:18:00.95 ID:fBTe1sGO0
>>132
130程度のレスぐらい流し読みしできないの?
136名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:18:34.16 ID:yfnsKjmMO
137名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:19:34.73 ID:/Eg4fYhr0
下衆なスレ
138名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:28:23.68 ID:uEwOgg000
>>81
白地に赤が綺麗なのは観賞用にいいかもな…
見飽きないし
139名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:29:24.53 ID:dSiqjbqhO
中国の少数民族の女性は美人が多い。しかし多数派の漢族の容姿には疑問がある。
140名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:33:05.57 ID:0NIfB07sO
謎のキノコはぷっちょを大人買いして皿に盛ってレンジで軽くチンすればリアルに再現出来るだろ。
それ森の中に置けば菌類学者も一瞬騙せる。
141名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:34:10.42 ID:D5uH9jLD0
(´・ω・)いいからしゃぶれ

  つ
142名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:36:51.47 ID:OrLxtXjU0
中国の新聞によく出てくる地名だよな >広西チワン族
犬肉祭りやってるところだよな
143名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:37:43.13 ID:yt7J+D/K0
>>89
長野上田じゃベニテングタケ食ってるぞw
144名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:44:11.10 ID:/XVcIS120
毒って、なんでそんな微量で人体に
とんでも無い症状を引き起こすの?
スゲー不思議なわだよな
誰かキノコの独のみメカニズムとか教えてくれ
145名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:48:51.72 ID:0NIfB07sO
この女の子みたいにデコ広くて髪の毛細いタイプは証明次第でハゲて見えるから可哀想だよな。
吉高由里子やブラタモリの女子アナなんかもそうだけど。
でも脱毛まで起きる毒キノコはこえーな。
そもそも何でそこまで追い討ちをかける程の毒が必要なんだよw
オーバースペックだろ
146名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:50:06.67 ID:yt7J+D/K0
147名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:53:41.90 ID:Opl47hAO0
微量、というが、世の中、薬とかでも mg とか pg の世界だし。
タウリン 1000mg でやっと 1g だし。

http://www.sc.fukuoka-u.ac.jp/~bc1/Biochem/venoms.htm
148名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:54:57.23 ID:gYnFF+qn0
巨大化する?(;´Д`)
149名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:55:15.30 ID:DJNzLxZh0
>>145
>証明次第でハゲて見えるから可哀想だよな。

最初読んだとき「ああ、免許証とかパスポートとか履歴書とかの証明写真の事ね」と納得したけど照明の誤変換だったんだなw
150名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:56:41.03 ID:b6wramfd0
         __, -‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | 啊,哥哥
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< 到什么时候擦这个?
o O 。。  ~^^ `г― i´ ^^~     | 啊,什么这个!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |6年3組|    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 西 村 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) < 現役チワン族幼女の手コキこそ至福ーっ!
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \_______________
/  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/
151名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:56:58.63 ID:Opl47hAO0
かぶったー。しかもページまでかぶったー。 ビックリだ。
152名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:58:58.31 ID:7udBUyWh0
何でこんな山の中にそこそこおしゃれ可愛い子が居るの?
やらせなの?普通ボロジャージがデフォだろ
153名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:59:25.06 ID:AnWXWzoj0
>>68
アイスのパナップ思い出した
154名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:00:21.28 ID:0NIfB07sO
>>149
あ〜打ち間違い、照明ねw
確かに証明写真の映りの事とも取れるな
155名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:00:57.03 ID:aZVq9Vrk0
なんちゅうスレタイや
VIPでやれ
156名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:07:17.22 ID:YLMEqaKr0
>>4 切除して良いってことですね。
157名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:12:18.78 ID:ePqIT6gZ0
158名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:14:08.15 ID:JPpLye3T0
食えるキノコなんだろうが
中国人にこれを差し出されたら
もう人生オワタと観念する
159名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:16:46.07 ID:FAYliZ9w0
節子、それベニテングや
160名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:17:13.39 ID:WgMOdF0CO
日本でも唐辛子のような真っ赤な猛毒キノコあるけど
見るからに避けるがチョンは平気で食べるの?
161名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:19:24.45 ID:v7XLfuPF0
janeだと
Susie Plugins could not decode
Susie Plugins could not decode
Susie Plugins could not decode
Susie Plugins could not decode
Susie Plugins could not decode
Susie Plugins could not decode

こればっかなんだけど?
162名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:21:05.74 ID:kBw0Q9yR0
蓮コラはまったく平気なんだけど
>>3,68はゾォ〜っとするよ。
163名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:25:39.17 ID:OF5mpqpl0
キノコはどうでもいいが素朴でかわいい子だな
164名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:27:50.63 ID:IsG5Xmdk0
ポアンカレ予想を解いた、ペレリマン博士はまだキノコ狩りしているんだろうなあ。
165名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:29:47.77 ID:6ysQMGqH0
>>1の女の子はかわいいが毒々しいキノコなんですけど
本当に食えるのか?

>>3のカエンタケどう見ても食う気にはならんだろ
これ食うのはヴァカァかメクラでないのか?
166名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:31:13.86 ID:QRDsYr0AO
>>1
精一杯お洒落している感じがめちゃ可愛い(*^o^*)
167名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:18:07.45 ID:fbB+MDfVP
>>55
へぇ〜情報d

>>68
おぞましすぎる……特に三枚目はキツイ
168名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:25:19.69 ID:fbB+MDfVP
>>55
ちょっと待ってくれ>>3の最後はカエンタケ断面じゃないみたいだぞ
>>132参照
169名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:56:26.39 ID:HVrmqBfT0
>>168
俺も見落としてたけど、>>81で指摘してる人がいた。

お詫びに動画を見つけてみた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7GcJtUkfcSQ
赤い部分はジュースとかゼリーみたいな半液状の模様。下の英語のページだと、「リキッドキャンディーのような」という表現。

ttp://www.youtube.com/watch?v=L0H37qk2tZM
壊してるw

肉とジュースは「辛い」「とてつもなく苦い」「胡椒のような」という味だそう。匂いは「不快」なんだって。
http://www.environmentalgraffiti.com/plants/news-gruesome-bleeding-mushrooms
ジュース部分の色が赤くないのもある模様。
170名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 21:10:54.93 ID:uvDmxck20
>>89
猛毒のふぐの卵巣を科学的に解明されていない方法で毒抜きして食ってるよ。
171名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 21:17:29.25 ID:f4fHwwOFP
>>1
中国人は可愛いわ可愛いよな
反日やめて欲しいな
172名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:31:08.35 ID:Qwlo1J0G0
>>161
俺はならないなー。Susie プラグインのIFJPEGX.SPIを入れてみたらどうでしょう。
173名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:50:06.73 ID:ctXU4PgH0
環境汚染の奇形きのこ
食いたくないわー
174名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:50:41.26 ID:1rJfDApl0
また中国か、、、
175名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:53:36.62 ID:wtgAfa1uO
昔から赤いキノコには気を付けろと言われていただろうに

そう言えば誰かが言っていたが、
「このキノコは毒があるがとてもおいしい。
毒でやられるかやられないかスレスレのところがいい」
176名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:19:01.67 ID:CIxfbwRt0
>>1みたいな女の子が結構好きだ
177名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:31:27.11 ID:sDCPrncD0
1は食べれるけど頭から同じものが生えてくるよ
178名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:40:32.24 ID:ttb4CXrR0
>>175は業界では有名な迷信なので気にしないで下さい
179名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:01:52.54 ID:AagHSEm30
>>177
女の子の場合、股間から同じものが生えてきます。
180名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:41:49.09 ID:5cL46ojn0
夜中に懐中電灯で照らせば
泣いて逃げたくなるような画像ばっかやんけ
181名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:36:46.39 ID:YLaaeuOY0
南東北地方、北関東の山菜類への放射能汚染じゃないが…
中国だと毒云々よりも、PM2.5もろに影響受けてそうだけど
大丈夫なのかなぁ…

日本は売った後だと、食っても影響はない…って
妙なお墨付き与えて
健康に害が無いならば、取れるだけ取って売ってしまおう!!ってアホ共が売るのを、
どうにか出来ないのかねぇ…
182名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:44:56.59 ID:tFMTqhaV0
スレタイ読んで「マタンゴ」という単語が真っ先に頭に浮かんだんだが
183名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 06:45:57.27 ID:0cCitjLd0
>>1
こんなん食べたら奇形児が生まれそうだ。
中国は奇形児多いから関係ないだろうが。
184名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:04:24.19 ID:f9lwcNI80
テングダケ?
185名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:23:27.79 ID:1zq0es9T0
>>111
河豚の卵巣の糠漬けを忘れちゃいかん

猛毒の卵巣食う為に3年もかける根性
186名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:27:06.63 ID:uW4ny8bZ0
>>165
でも日本人はなまことか海牛食うんだぜ…。
たぶん、先祖の勇敢なる誰かが試したからこそ、チンコが
赤く晴れ上がって火傷したみたいに痛くなる…などという症状
が判明したんだ。馬鹿じゃないよ。勇士だよ。


俺も今、猛烈に試したい。
適量ならもしかしたらチンコがちょっといい具合に
敏感にはれあがるんじゃないか?

この欲望こそが、人類の発展につながるんだと思う。
187名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:34:35.46 ID:aibozbGwP
>>186
ヒュー
188名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 07:54:28.13 ID:5s8IFX7A0
なんかエロイ
189名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:20:08.81 ID:LnyiezCnO
>>1
少女可愛いなあ
190名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 08:20:20.39 ID:97wWSWko0
>>146
こんな構造のものが、極微量で細胞に作用するのが
何でなんだろう
あと解毒物質との関係とか
考えれば考えるほど不思議…
191名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 10:37:52.43 ID:GjJ0993R0
中国の小数民族はコーカサスなどの西方系の血が入ってるから堀の深い美男美女が多いんだよね
これが中国東北地方になるとモンゴルの血が濃くなってチョンみたいなブサイクが増える
192名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 10:54:43.97 ID:S1T4JS/y0
チャイナボカンでキノコが爆発する予感
193名無しさん@13周年
>>16
クールビズヘアなだけだよ。