【労働】「バー担当はお客様のため自腹でリキュール買ってました」と語る人や、見た目がヤバい人も…ワタミのバイト募集のページが話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふかみんφ ★
創業者の渡邉美樹氏が自民党公認候補になったことも手伝って、以前にも増してここ最近ワタミグループへのブラック企業批判がかまびすしい。

「ブラック企業」ではなく、もはや「宗教」の声も…ワタミ創業者の渡邉美樹氏
http://getnews.jp/archives/355748
という記事などで当サイトも取り上げたりしているが、そういったことを裏付けるような事例がネット上で話題になっているようだ。
ワタミフードサービスのサイトhttp://www.watamifoodservice.jp/にある「パート・アルバイト募集」のタブをクリックすると出てくる
「WATAMI New Member Recruitingワタミで変わる。ワタミで、素敵な大人になる。」というページでは、
「ワタミメンバーの軌跡」と題して、“素敵な大人に変わっていく6名のメンバーを紹介”している。
その中の一人「元・帰宅部一匹狼」という男性は

あ、ここのバイトはほかとは違うな。
そう感じる瞬間が何度もあったんですよ。
僕の教育係だったフロア担当の宮下さんが、
膝をついての接客の大切さを必死で語っていた時です。
何気なく彼女のユニフォームの膝部分を見たら、
擦り切れて穴があきそうになっていた。
バーカウンター担当の恭平さんは
お客様に何でもつくってあげたいからと、
自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。
その背中を見て、なにかがこみ上げてきて。

と語っている。
ネットでは「美談として掲載する会社がおかしい」「完全な洗脳」「社畜ですらない奴隷」はたまた
「これ税金の問題はどうなっているんだろう?」といった声が挙がっている。

また、その隣に掲載されている「元・人前NG引っ込み思案」という男性は、掲載されている写真
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/watami2.jpg
が、かなり痩せた姿や目の輝きなど見た目がかなりヤバいと話題になっているようだ。
6人のいずれも、どこかしら文章が宗教じみていて違和感をもつネットユーザーが多いようなのだが、これに違和感を持たない人や、
共感を持つ人たちが同社のパート・アルバイト募集に応募していくわけか……となんとなく組織のあり方が垣間見えた気もする。
http://getnews.jp/archives/368109
2名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:27.08 ID:GCrpM5xE0
3名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:38.67 ID:ZVGcz3vV0
歯が・・・・。
4名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:05.14 ID:7AQfrGza0
 |::::::::::|             |ミ|           中 国 こ そ わ が 祖 国 !!!             ::/          ヽヽ
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__                            _,,-=ゝ,..      ,,-―--、  |:::ヽ  ........   ........  /:::::|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ                     //    ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ|::/    )  (     ヾ::|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::|   ノ´⌒`ヽ,,           // ̄ヽ     // ・ ー-- ゛ミi|:;;|  -=・=‐  ‐=・-   :|6
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|γ⌒´      ヽ,  _,--―--. /‖   \______`l ノ   (゚`> ゛|:(  'ー-‐'  ヽ. ー'   |/
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |// ""⌒⌒\  ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`>  ヽ   ヽi    /(_,、_,)ヽ    |
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |/   \  / ヽ ) V._  _ ミl |  (●)  (●) | (.・ )    | .|  / .___  \ |
    |       ^-^     | (     ヽ,  |''  (・ )` ´( ・) i/  i'━  '━  ∨  (__人__)  | (  _,,ヽ  .| ヽ   ノエェェエ>   ノ
    .|     ‐-===-   |`l ヽU _¨´  イ|    (__人_)  |   (  .j_、    |    |r┬-|   .l ( ̄ ,,,    }/|ヽ   ー--‐   /|\.
   /: \.    "'''''''"   /  l、  'ー=‐ / \   `ー'  /   '、 =- 〉 丿ヽ   `ー'´   ヽ  ̄"   /::::::ヽ \ ___/ /:::::::
 /:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/|  /         \    iヽー イ  / \__    ,__/ ヽ   /:::::::::::::::丶 \  /  /::::::::::
5名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:39.65 ID:13L1ZIMx0
>>1
J( 'ー`)し<たかしが元気ならそれでいいの
6名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:37:16.46 ID:nxSPPS6L0
所詮民主党から公認受けた前がある奴だからああやっぱりなとしか
こんなのが自民党公認で出馬して党名を汚す前で本当に良かった
7名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:37:56.45 ID:6xF8T5J20
>>6
参院選出馬は決まってるんじゃないの?
8名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:06.85 ID:57m87Yke0
社員が自腹切ってリキュール買うってことは
会社はお客のために経費を使わないろくでもない企業ってことだ
9名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:07.96 ID:lQV2mgzOO
渡邉さんコーヒーはブラックですか?
10名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:20.42 ID:NOM8NboGP
邪教ワタミ教
11名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:30.80 ID:mYpqx84V0
バイトをこんな廃人みたいにしちゃうなよ
せめて正社員にしてちゃんと給料払ってやれよ 鬼畜か
12名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:42.68 ID:5gsTuRZaP
ふつうの飲食店でバイトしてたが
座敷でオーダーとってりゃ膝に穴が開くのはデフォだろ
自腹でリキュール買うのはやりすぎかな
13名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:39:13.52 ID:2aTOGRQE0
家で何もせずにゴロゴロ転がってるクズの身内よりはマシだな
14名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:39:20.51 ID:yPHcoeNXO
低学歴のバカやニートは引っ掛からない
世間慣れしてない高学歴がやられる
カルトはいつもそうだ
極端に走りうけをとる
15名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:02.34 ID:SZa6csPy0
>お客様に何でもつくってあげたいからと、
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

こういうのは「おまえ、がんばってんな」とちゃんと見てくれてる社長がいてこそ成立するんだけど
その辺どうなってんだろうな。
16名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:16.67 ID:VReQSoQa0
ずーっと昔、ここの社長がまだメディアに露出してなかった頃
ワタミにバイトの面接行ったけど社長の変なVTR見せられて
それがまた宗教チックだったんで気持ち悪くて辞退して帰ったことがある
17名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:19.21 ID:rGT3bXbV0
都合がいい社員だなw
まぁ恋愛と一緒で洗脳しちまえば勝ちなのかもしれんがw

てかバイトか。バイトまで洗脳しちまえばそりゃ楽だよな。
18王 猛烈:2013/06/26(水) 19:40:20.95 ID:72dhWdKn0
自衛隊かよ。隊務や演習に必要なものを、殆ど自腹で買ってるんだろ
19名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:54.31 ID:2o6ZgkdU0
これが美談になってるのが問題であってだな
20名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:56.69 ID:SUFGaTWk0
       _-───-、
      r´       ヽ、
    ,-v          V`、
   /  i  _    _    | |
   |  | (o)   (o)   |  |
    i  i   o o    ノ  ノ
   ヽ  \  ,-、   /  /
    ヽ  ヽ i  i   i  /
  _-┤  | `ー´  |  |
 /; ; ; ; ;|  人___ノi  |
/; ; ; ; ; ; |  |; ;\ /; ; | 

ttp://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/watami2.jpg
21名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:41:00.88 ID:Ee7rTTdL0
こ この写真は  う 地球人ではないと見た
22名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:42:19.88 ID:B1jrFCOm0
自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

これやばくね
税金的にも
23名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:42:23.03 ID:6xF8T5J20
>>16
命拾いしたな
24名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:42:57.68 ID:z8Zl+gbD0
 
ワタミ政界進出!!

国民総奴隷化!!

ブラック日本を目指せ!!
25名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:43:06.23 ID:cZ662GzV0
ニートよりマシとか言ってる馬鹿はワタミで働いてみろ
26名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:43:42.28 ID:fU8fF0kzO
お客様の為に自腹で揃えるリキュールって、おかしいと思わんの?
お客様あっての商売のはずが、自腹切って材料調達??はぁぁぁぁ?
気持ち悪いっての
27名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:43:49.62 ID:ygspLg/h0
底辺は仮病早退無断欠勤なので無問題だし
28名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:43:52.02 ID:628KtTJOP
こえーよw 夢に出たらどーすんねん
29名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:44:36.46 ID:jvV/cvs10
バイトが自腹メニューw
それで問題起きたら、とか考えないのかな。怖い店だな。
30名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:44:57.89 ID:GGkf2usj0
ワッワッわたなべしょーこ♪
31名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:45:07.24 ID:9y91Tj/RP
>>15
頑張ってるな
まだまだ頑張れ
リキュールだけで満足か?
もっとできるはずだもっともっと頑張れ
32名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:45:33.68 ID:ekQuhkX80
自腹とかあり得ないんですけどwww
33名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:46:02.85 ID:twRTRpnm0
囂しい
って初めて聞いたわ
34名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:46:08.51 ID:gvIRA4uo0
ガリガリすぎて、ちゃんとご飯たべてるのかw
35名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:46:16.48 ID:SJXHjbH60
居酒屋統一教会
36名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:46:16.28 ID:CReDrbag0
自分が客で行くならワタミだな。

自腹で負担までしてくれるなんて店はあんまないからな。
負担しない?この前例みせれば店員が負担するのが当たり前なんだから断るのは差別になるだろ。

まあ自分が働くならこんなブラックはカンベンだけど。
37名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:47:13.45 ID:jvV/cvs10
>>34
お客様が美味しく召し上がる姿を見るだけで満足です
38名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:47:43.88 ID:Atb8BjblP
新入社員の頃は安さで行ってた店だけど、ある程度の収入になると全く行かなくなった
今は、ワタミに行ったらこの人たちの仕事増えるよな・・とか考えるから尚更行けない
39名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:47:45.06 ID:AcoX2xq/O
バイトが独断で知らない所から調達してきた飲食物を客に提供

これが美談なの?

衛生概念がずれてて怖いからもう行きません
40名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:47:50.11 ID:fU8fF0kzO
北朝鮮で泣きながらマンセーポーズしてるオバチャンと被る
41名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:47:50.29 ID:cUuJwRkY0
>>1
ミイラ
42名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:48:33.85 ID:TCIXsIe00
仕事を効率的に進めるために、支給される以外の工具や用具を自腹で買うことはあるが
仕事で必要な物を経費じゃなくて自腹で落とさせるって意味が分からなさすぎる
それこそバーのリキュールなんて会社の在庫だろうが
43名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:48:38.92 ID:92B+MUyb0
過労死寸前の人って疲れも感じないらしいね。
写真の人は早く医師に診てもらった方が良い。
44名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:48:41.58 ID:2a0C1rNU0
うちの会社でも毎日「職場の教養」読まされて洗脳が進んでいる
45名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:49:15.13 ID:0shxWkLt0
擦り切れた制服を着続けるのは美談ではありません
客に提供する物を店員の自腹で購入することは美談ではありません
46名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:49:29.91 ID:d/ephsSK0
麻痺しててわからないんだろうな
47名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:49:55.11 ID:3oXTL6M10
>何気なく彼女のユニフォームの膝部分を見たら、
>擦り切れて穴があきそうになっていた。



これに本人が気付く気力も、取り替えるカネもない職場



>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。


 社員に出費させて酒そろえる違法労働
48名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:50:16.26 ID:ny035xgg0
自腹で買って、バー担当の評価が上がるなら良くね

後から見えない形で返ってくるでしょ
49名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:51:15.84 ID:rQRHbc/Z0
メニューに無いもの出して大丈夫かよw
カクテル・ワタミ・ブラックお願い
50名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:52:05.84 ID:RcQItLKi0
>>48
バー担当がやめたときに後任のバー担当も自腹で買って当然という空気になる
51名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:53:24.27 ID:LXAP2E3BO
モノには限度ってもんがある
52名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:54:27.73 ID:e5g6cL6a0
わらで作った人形みたい
53名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:54:36.38 ID:wlkq3I750
>バーカウンター担当の恭平さんは
>お客様に何でもつくってあげたいからと、
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。
>その背中を見て、なにかがこみ上げてきて。

美談にすんなよバカ
つかこれを公式サイトのバイト募集ページにのせる精神がもう終わってるっての
54名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:55:30.66 ID:NXcKaWI5O
バー担当が自腹の理屈が通れば、会社は脱税してることにならないの?
55名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:55:32.05 ID:IdxadC080
そのうち、自腹で出店、自腹で仕入れ、自腹でバイト募集、自腹で売上アップ。
56名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:55:46.10 ID:f7WZ1ZwtO
ワタミ自身守銭奴
フザケルナ!ワタミ!!フザケルナ!自民党!!
57名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:56:04.83 ID:9y91Tj/RP
>>37
本当にそれで満足??そこはスタート地点だ
少し耳にしたけど倒れる寸前まで頑張ったって?
なぜ倒れない?倒れないのは無意識に手を抜いてるからだよ
仕事終えて帰宅できるのはまだ体力があるからだ
本当に頑張った人間は歩く事さえ出来ないはずだ
ではなぜ昨日帰宅出来た?それは手を抜いた1日だったからだ!!

※ロペステ店でのありがたい言葉
58名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:56:23.75 ID:4kwKMwUF0
>>1
確かに、社員が自腹で買ったリキュールを
店で有料でだしたら、仕入れと売り上げが合わずに、会計上ヤバイと思うんだが…
59名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:56:26.13 ID:72dhWdKn0
「悪の経典」だなワタミン先生

絶対に嫌だ。自民にも入れない
60名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:56:29.98 ID:qru+gXt90
そこまでするのなら ちゃんとしたバーで働いた方が良くね?
61名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:57:06.63 ID:IMqsh1HK0
お前ら叩くけど坐・ワタミはいいだろ?
価格・味が「坐・ワタミ行くならココだろ?」っていうのがあれば教えてくれ。
ちなみに自分が比較した店は白木屋、日本海、笑笑、はなの舞、千年の宴。
会社の近くで同じビルに入ってるから全部行ってる。
62名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:57:18.40 ID:CReDrbag0
>>55
そこまで行ったら楽天のリアル版だな。

店員から看板利用料徴収するシステム、楽天並みに自分は何もせずに丸儲け。
63名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:57:28.52 ID:F87U5yY20
完全なる洗脳で従業員を操るワタミ
64名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:57:57.61 ID:pXCUL11RI
膝が擦り切れそうな制服で接客されても制服が汚い店と思われるだけだろ
65名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:58:13.09 ID:iZF0nGLH0
>>12
同意
ユニフォーム酷使くらいは普通

自腹でリキュールは意味が分からない
66名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:58:27.82 ID:VsLp8oZN0
 「ワタミ」会長の渡辺美樹氏、髪切りパワハラ? 理事長務める学校の元教師が提訴へ

学校法人「郁文館夢学園」(東京都文京区)に教師として勤務していた男性(50)が、「上司からいわれのない中傷を受け解雇された」として、
同校を相手取り地位保全と慰謝料300万円の支払いを求める訴訟を近く東京地裁に起こすことが13日、分かった。

 「―夢学園」は居酒屋チェーンを展開する「ワタミフードサービス」の渡辺美樹会長(49)が、理事長を務めている。

 訴えによるとこの男性は、2005年4月から09年3月まで同校で体育教師として勤務。学校の備品を購入した際
、金銭管理の不備を一方的に責められ、解雇されたという。

 また男性は陳述書などで、渡辺理事長によるパワーハラスメントを指摘。08年10月24日、
渡辺氏が同校で行われた職員会議後に、40代の男性教師の髪形が気に入らないとし、ハサミを持って
くるよう部下に命じ、教師の髪を切らせたとしている。渡辺氏自身も、ハサミを手に髪を切り「これは断髪式だ」と言ったという。

 渡辺氏らによるパワハラは、校内で日常的に行われていたとしている。

 この件について、複数の教師が当時の校長に事情説明を要求。校長は複数の学校関係者にメールを送り
「断髪式」の事実を認めたという。メールでは「(断髪は理事長と教師の間で)合意がとれていたとはいえ、
理事長に『話を知らない人から見れば、理事長の権威を示すような印象のよくない行為である』
と意見できなかったことを悔やんでいます」などと説明している。
67名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:59:10.75 ID:R4G3a+LI0
これが日本国民の未来の姿だ!輝ける日本の未来を目指して自民党から出馬!!
68名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:59:19.17 ID:FkuGMGMQO
まともなカクテルが飲みたいならちゃんとしたバーに行く
安居酒屋にそんなの求めてない
69名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:59:37.92 ID:rJx8VRjX0
決まってわざわざ先輩の名前出してんだな
70名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:59:47.08 ID:A0GOKBQL0
アルバイトで自腹って何にも残らんじゃん
骨までしゃぶられてどうする
71名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:59:59.11 ID:9BZHYxolO
安倍オワタ
72名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:00:25.89 ID:6mVskkrjO
坐ブラック
73名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:01:00.42 ID:IdxadC080
>>71
俺らも自腹でお国にご奉仕させていただけるんだぞ
74名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:01:03.11 ID:mYpqx84V0
コウケツの農場だってメシくらい食わせてもらえるのに・・・・・
75名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:01:37.47 ID:RjHQKY0g0
店員が自腹で用意したリキュールを提供するってか?
それは美談でもなんでもない。
つーか、そんなものを宣伝にする企業ってのは頭おかしいだろ。
76名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:02:47.57 ID:jG0caiEw0
安さを売りにしたチェーン居酒屋にそこまでの客が来るのかは謎だが、自腹リキュールだけはわからんでもない
77名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:03:04.19 ID:icYK2cUs0
写真見てこれほど寒気がしたのは久々だなw
ヤベーわ、これは
78名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:03:24.39 ID:yTPazkuy0
マジレスすると、まともな会社は自腹を許さない。
公私の金の区別が無くなってしまい、終いには会社の金を
私的流用する事への、罪悪感が無くなってしまうから。

ウチは自腹で穴埋めしたりすると、ものすごく怒られる。
始末書書かされた挙げ句、金は戻ってくる。
79名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:03:28.16 ID:CReDrbag0
>>70
就職できなきゃナマポ一直線の底辺を教育してやって、
東証一部上場の一流企業のワタミで働かせてやってんだから、
むしろ金貰いたいぐらいだろw
80名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:03:28.79 ID:9qq0Xhnwi
>>58
原価相当額がそのまま利益になるわけだけど、税務面で問題がありそうだな。
81名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:03:45.60 ID:6xF8T5J20
>>66
髪を勝手に切るって傷害罪だろ?
82名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:04:27.59 ID:/hANBSUJ0
仕入業者にもサイコ社長の息がかかっていて、バイトが自腹購入を強要させられてるのかねえ。
国際人権委員会は、日本を攻撃したいなら、嘘ばかり言ってる韓国人元売春婦じゃなくて、
洗脳によって奴隷労働を強制されている、こういう連中を問題にすりゃあいいのに。
83名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:04:33.80 ID:ISfb6XHz0
         .|               :::ヽ
         |    :::::;;;、",r'''゛゛~''i ` ,r'::゛ヘ〉
         iッ   :;;、ヾ ゙i  、ノ  ヽ、 :;{,   ギギ・・・ギ
         ゙i   ゛'-゙    ゛'''゙ `,;;゙ ./ヽ `'i
         ヽ ヾ'-ー-..,,_  ..::;;  i, _、i (′働くのは…お金を儲けるためではなく…ギギ
           'ゝ -ー゙i   ゛'ト  _ ,_、,、,_,_,〈
          , ィ^l   'i、 (,::jトj,i゙tt,j,j,j.j.i′人間性を高めるため…ギ・・・ギ
         /:.:.ヽ\  ヽ  ヾ,ftrr,r,r,rイ,
        ,rく__:.:.:.`丶ヽ、゛-..,,_   ゛'`゛' ゙{
      , -ゝ、`丶、:.:.:.:ヽヽ   ゛''--ー-´
84名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:04:46.46 ID:KIcOA4kX0
2LPET\680の間違いだよ
 
 


客の要望にできるだけ応えるという姿勢は大切だが、自腹を切るのは見当違いの発想だぞ。


 
86名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:05:26.50 ID:Si3JPaID0
先週の土曜にワタミに行って、注文取りに来たやつに聞いてみた。

俺  「24時間会社の事考えてなきゃならんのだろう?つらくね?」

店員 「いいえ、全然 それがお客様のためになるのでしたら喜んで!」

俺  「あ、あ・・・そう」

あまりにもイキイキと答えるので、何も言い返せなかったわ
あれこそワタミ社畜の鏡だったね
87名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:05:43.20 ID:oVECu72Z0
ただの店員が自腹←これが美談
もうね、企業の自己陶酔が酷過ぎて勝手に酔ってろって感じですわい
88名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:06:01.85 ID:EzFI8ECLP
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

独断って勝手にメニューに無いもの出していいのかw
89名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:06:11.73 ID:RQAi3Rp/0
服の膝に穴が空くのは致し方ない。
老舗の接客は、お客様の目線より下になってオーダーを取ることと
教育される。だから、膝に来るよ。
教育のうるさい老舗のソープもそうだ。
リキュールは、テメエの店なら当たり前だが、
雇われで自腹はあんめえw
90名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:06:16.76 ID:RlsWozgX0
>>16
(((( ;゜Д゜))) 「人前NG引っ込み思案」のままでいたほうがよかったと思う。
91名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:06:21.17 ID:RjHQKY0g0
宗教と言えば、あのオウムのマハーポーシャとかオウムのお弁当屋さんとかも
給料を払う形を取っていたが、それがストレートにお布施されていたっけな。
こんな違法企業、なんとかしろよと。
92名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:06:33.30 ID:LXYR5+o/P
オウム信者もこんなだったな こわい…
93名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:06:56.01 ID:tMHwGwsRP
参院選比例は絶対に自民には入れられないな
それにしてもこの自腹リキュールの件は税金面で完全アウトだろ
どこに通報したらいいんだ?こういうの
94名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:07:29.04 ID:c6vJAWGH0
誰か彼を病院に連れてってやれよ。
95名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:07:33.08 ID:jEUs0efs0
拒食症の骨と皮だけの女並に衝撃的な写真だな
96名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:07:37.63 ID:ae5pdaZT0
これ、ある意味マジもんの宗教より性質悪いだろ
97名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:08:29.07 ID:DvqLkyZh0
さすがにこれは駄目だわ。
完全に犯罪だよ。
この犯罪者を比例の候補に立てるというのなら、もう安倍自民を支持することは出来ん。
98名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:08:48.89 ID:+1gVtitBP
>>66


断髪式喰らったの、俺の担任だった先生だw
公平で基本優しくド親切だが時に鬼厳しい、
勿論教科担当としても超優秀という
腐れブンカンには勿体無いぐらいの先生だったが・・・・

これ聞いて、二度とあのガッコには関わるまいと思うた。
確かに買収前もクソ学校だったが、今じゃただの宗教施設だよありゃ。
99名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:08:55.42 ID:NhMFUr9J0
>>61
>お前ら叩くけど坐・ワタミはいいだろ?
価格・味が「坐・ワタミ行くならココだろ?」っていうのがあれば教えてくれ。

私の行ってる所だと
百練 http://www.hyakuren.com/
三木半 http://tabelog.com/kyoto/A2602/A260201/26003426/dtlrvwlst/1006042/
たつみ http://bkyugourmet.blog7.fc2.com/blog-entry-1821.html
100名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:09:10.28 ID:YIeC7jqp0
>>1
まさに
「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」
101名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:09:11.57 ID:RQAi3Rp/0
休会中でも、国会で特別審議やるべきだな。
ワタミ名指しはやりにくいだろうから、ブラック企業問題とかさ。
102名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:10:09.09 ID:LHMWhRPw0
自腹はダメ、絶対
103名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:10:17.03 ID:FQciXzsq0
制服が擦り切れて当然な接客を強要してるなら、
企業がそれなりの数の予備を用意すべき
ボロボロの制服を着続けることは美談ではない
企業がコントロールできてない証拠でしかないよ
104名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:10:33.80 ID:5DCb9TNA0
創業者はキリスト教だったはず
105名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:10:34.50 ID:VkYNi+W50
加藤保憲みたいだな
106名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:11:14.58 ID:hVMWUl610
たしかに画像が怖すぎる
完全に宗教だわ
リキュールの件も公私混同で美談でもなんでもない
コンプラ違反だ
107名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:11:22.98 ID:qru+gXt90
奴隷養成所かよw
108名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:11:39.24 ID:u89f6p560
109名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:12:02.67 ID:xKpclLZ70
闇金ウシジマくんに出てきそう
110名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:12:21.91 ID:Vkn1rIQg0
自腹で勝手に買ってきた飲食物を客に提供するって、
リスク管理上問題があるだろ。
それで食中毒とかになったら、一体誰が責任取るんだ。
111名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:12:22.90 ID:qzzK1rJJO
カルト洗脳+バイトかぁ…
素晴らしい経営手腕ですなwww
112名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:12:46.91 ID:XSsipt820
>>1
何かおかしい、おかしいって思ってたの、これか!
宗教みたいなんだ。もちろん洗脳されない人もいるけど。
113名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:13:22.51 ID:LhTWUJ37P
脱税の予感・・・
114名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:13:39.55 ID:SIgU00riO
おかしな話だな
リキュールの仕入れはバイトだか社員の自腹?
で、売り上げは会社の売り上げ?
ワタミってメニューに無いもの勝手に
出して良いことになってんの?
115名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:13:57.12 ID:fjHA85kh0
自民党がブラックワタミを擁立するなら比例は他の政党に投票する。
116名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:14:04.76 ID:ISfb6XHz0
>>108

           ____
           \::::::::::∨〉_
           ∠::::::::::::::::::::::::::::⌒>
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ
         ∠:::::::::::::::::::y(::(  ))ヘ:::|
          〈:::::::::::::ノ|/ ,...,,,,   ..,,{:ノ
          ∨::::::::{ 〃_, ax::.. '_a、 } ::
            Vミ:::Y| ー━ .: ∨¨ | ::
           { ヽ:トヽ::.. (_;;__;;)∨ ::
            \__;:.. ` 〃トェェェェ}} ::
             V|:ヾ、 {{ `==-'/ ::
              _|   ヾゞ:..____ノ
             _/i:i|  ー=;..__-=|\___
        -=ニ三{i:i:∧   -=し-=リ:i:i:}三三三ニ=-
     ∠三三三ニヘi:i:∧       /i:i:i:i|三三三三ニ=-
    ∠三三三三三 |i:i:i∧    /i:i:i:i: |三三三三三ニ=-
  ∠三三三三三三 |i:i:i:i:i:i\__/i:i:i:i:i:i |三三三三|三ニ=-
_∠三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三「 和民  |三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三|       」三|三三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三l 斗─''´)(二二\___,|\三三ア¨¨
⌒¬-=≦∠ |三三三三三/   二二二)=ー \」ニ=-'"`
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     -=(二二二
                    二二二)=ー       -=≦
=-   ____、__,__, __  -=(二二二....... -=≦
117名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:14:41.13 ID:cIabbyIZ0
>>1
>ネットでは「美談として掲載する会社がおかしい」「完全な洗脳」「社畜ですらない奴隷」はたまた
>「これ税金の問題はどうなっているんだろう?」といった声が挙がっている。

            ,イ三二三二X、
           ,イ._」_三三三三ミミ、
          l三r;/ミ三二三二ミミ}
         ,=:ミソ´       `lミ}       イイハナシダナ〜♪w
         {{ レ'  二ニ   . _ .}_ミ}
       , - (_」  ´ ̄’  / 二_ |ミソ
     / / /{ 、;__:イ  ,{   ~'}/
   /   |/ l }  イ、_ `T´ ゝ_ ノ`ー-.._
       |  ト.\ ,. `ー‐v‐ 、/  l   l ヽ
       |  | ト(_,/ ,ニニ、_)、 |   |  ヽ
       l  /  (_/ (_∠⌒ヽ,)`ヽ、 i
       /     __.. ―-、)、 __,. _ ノ
118名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:14:46.12 ID:mYpqx84V0
しかしコンプライアンスもクソもねえな
資産管理とかものすげえ適当な気がする
119名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:14:50.99 ID:svi12elh0
でも介護事業できちんと社会貢献してるじゃん!お前らみたいに文句ばかりいう奴は世の役に立ってるの?
120名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:15:02.21 ID:XtBMsbKZP
自民党ネトサポ 「ネトウヨは和民イジリをやめろよ!自民党の売国&日本潰しにネトウヨが邪魔だわぁ、早く児ポ法でネトウヨを逮捕したいわぁ」
121名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:15:12.01 ID:7E3IpdC8P
チェーン店で店員が自腹で買った酒なんか出されても困るw
それなら相応のカネを払って良い酒が飲める店に行くわな

というか、ここの社員と客って見事に階層が被ってるのに
イメージ戦略とかまったく無しなのかw

あのオッサンやっぱアホ過ぎだわw
122名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:15:15.78 ID:nTt4ENGz0
こういう元引きこもりとかが、自分が必要とされてると勘違いして使い回されるんじゃないの?
客商売でこの容姿だと、自分が客で行って目に入ったら正直引くわ・・・居たたまれなくなる
ここまで痩せたら、自分ならもう体力なくなって倒れて迷惑かけるだけじゃないかな・・
123名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:15:25.22 ID:kw1msAEJi
そんなに会社の為を思うなら
給料返上すればいいのに。
124名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:15:45.88 ID:lP322sa/0
リキュールをバイト君が揃えるなんて・・・

ワタミ本社はお客様のために何もしないって証拠だよな

お客様の要望はアンケートで本社に行くはずなのに

全く対応できないことに腹を立てたバイト君が自腹を切る。

お客様、従業員の意向を無視するワタミの正体だ。
125名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:16:36.19 ID:bRtMXGs60
>>103
女はズボン臭くなるんだよな

でも、かわいい女だけ特別扱いしてあげてる

従順になって自分から股も開くようになるからね
126名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:17:20.24 ID:wbB+jHMS0
お客様に水道水を飲ますのはしのびないと自腹でアクア800を
127名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:17:33.80 ID:Iitr7LnK0
ひっ怖いよ
ちゃんと食ってるの?
128名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:17:52.00 ID:oVECu72Z0
>>105
加藤保憲は細見とはいえ鉄線を縒り合せたような帝国陸軍だろw
こんなキン○ツマンとはちゃうw
129名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:17:55.51 ID:1KEfEzCN0
目が血走っててきもい
130名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:18:04.72 ID:mpwG6t8n0
この男が本当にやりたい法人活動は宗教法人なんじゃないかな?
だから多分心底不思議なんだと思うよ。御布施持ってくるべき信者に
なんで教祖が毎月給料をくれてやらなきゃならんの?ってさ。
131名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:18:10.13 ID:DvqLkyZh0
正直なところ、もう和民には二度と入れないわ。

こんな話聞いたら、美味い酒なんて飲めるかよ
132名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:18:20.32 ID:lrdI6mEC0
人間は感動を食べて生きていけるそうだから店のメニューに出せ
133名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:18:24.53 ID:ki6ofdNi0
自腹で買ったものを商品として売って売上げにしてるわけだからアウトだろこれ
134名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:18:32.74 ID:PGdQkiU+0
一番問題なのは、それだけがんばっている下を人材としてかこっているにもかかわらず、
使い捨てして殺す会社であることが問題。

ワタミの社長みたいな人間が、政治権力握ったらロクなことがない。
世の中には経営者になっても、政治家になっちゃいけない人ってのが少なからずいる。

ワタミ社長、あれは絶対にダメだろあんなの。
135名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:18:36.57 ID:nia/Dc/GO
バイトが自腹で・・・って、会社が管理していないわけで、
それを美談として載せるって、
狂ってるわ。
136名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:18:42.13 ID:gflrWdWS0
>>119
介護事業に参入しているのは単に儲かるからだぞ?
私設老人ホームの需要はうなぎのぼりだと予測されてる。
それを社会貢献とは言わんよ。
137名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:18:59.71 ID:eHaIZWGn0
>>115
>比例は
爆笑させんなw
見当違いの事言ってるの置いといても、今更遅ぇよ
安部によって日本総ブラック化は実現される、力づくで止めない限りな
138既太郎 (2013年度 最強のアスペ):2013/06/26(水) 20:19:16.66 ID:q6aVzpiyP
ブラック企業ワタミ
最高指導者 渡辺美樹
139名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:19:44.36 ID:NjCEP6v20
昔から飲み屋はバイト学生と流れ者の働く場所と決まっておるな。
140名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:20:01.61 ID:e18KPgiFO
北朝鮮だな
141名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:20:08.79 ID:OUV9NA0s0
棚卸しの仕事してるけどすぐズボンに穴あくわ。
これだけズボンの膝酷使する仕事は他に知らない。
スポーツ用の膝あて装備してる人までいる。
142名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:20:11.00 ID:nTt4ENGz0
リキュール自腹って、ネズミ講やってるんだね
未だにあるのか
143名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:20:13.09 ID:5oOT8KmkP
>>20
よーく見たらこれワタミだったんだw
顔が痩せすぎだよな〜w
144名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:20:14.86 ID:qX0NqICE0
馬鹿かさすが底辺のゴミ助共だな
営業ならipadもつのわ当たり前のようにリキュール如きでぐだってんじゃねーよゴミカスが
145名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:20:18.05 ID:LhTWUJ37P
労基はさっさと動けよ
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/26(水) 20:20:29.05 ID:/HK0qcGUO
「自腹でリキュールを買う」
こんなこと公式ページに載せて、ブラックじゃない
とか、良く言えたもんだ
これが、お客様から要望があったから
上司にあげたらメニューに直ぐのりました
とか言うのであれば、風通しのいい会社ですね
とかなるだろうが、感覚が一寸解らんな
147名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:20:43.70 ID:RXJYZn7e0
顧客のことを考えて色々そろえようとするのはいいこと。

それをバイト任せにして、取り入れることができてないのは
マネジメント層が無能だから。

どっちにしろセコいんだよな。
148名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:20:57.51 ID:JKRNRz+YP
>>122

そうだろうな
自尊心wが無い奴とか意思の弱い奴を上手く洗脳して『こんなに大変だけど俺は必要とされてるんだ!』
って勘違いさせてコキ使うってやつ
まぁ、ある意味宗教っすなぁ
149名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:21:10.75 ID:nXD+UBNvP
お前らこんなところでグズグズ言ってないで
文句あるなら会長の1/100でも働いてみろよ
会長の収入の1/1000でも稼いでみろよ
文句はそれから言えよ

ああ、働いてないんだっけ ゴメンゴメン
自宅警備員?へーすごいね 立派立派 立派ハハハっ
150名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:21:34.49 ID:vioyuE320
飲食とか小売りとかこんなだよマジで
やばすぎ
走って逃げるのが勝ち
151名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:21:37.49 ID:Opc2Kfek0
自腹でリキュール買ってくるとかw
いろんな意味でアウトだろ
152名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:22:27.34 ID:kOIBwEhz0
「和民」内部告発した元バイト店員の懲戒解雇撤回(朝日新聞)
居酒屋「和民」を全国展開する外食大手のワタミフードサービス(東京)のアルバイト店員だった20代の男性が「勤務時間の切り捨てを内部告発した後、報復で解雇された」として同社に慰謝料など約450万円を求めた訴訟が、
同社が懲戒解雇を撤回して自主退職扱いとし、解決金75万円を支払う内容で大阪地裁(菊井一夫裁判官)で和解した。14日付。
男性は「名誉回復とアルバイトの待遇改善を求めてきた。
おおむね納得できる形で決着できた」。親会社ワタミの広報担当者は「円満解決を図った」と話している。
訴訟記録によると、男性は大阪府内の店舗で勤務時間の端数が切り捨てられ、30分単位などで丸めて記録されたため、賃金の一部が未払いになっているとして06年7月に北大阪労働基準監督署に通報。
ワタミ側は同9月、「従業員への暴力」などを理由に男性を懲戒解雇したが、男性は「暴力はなく、内部告発への報復だ」と訴え、昨年6月に提訴した。地裁が同11月、双方に和解を勧告した。
ワタミフードサービスは勤務時間切り捨てについて06年秋に北大阪労基署から是正勧告を受け、全国47店のアルバイト店員217人に計約1200万円の未払い賃金を支払った。
153名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:22:31.05 ID:2n/pvyG0P
バイトがその辺のドブ川で釣り上げたハゼを唐揚げにしたり
その辺の河原で拾ってきたヨモギを鍋に入れたり、ドクダミを茶にして
客に提供しちゃうのか。
154名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:22:35.93 ID:FtERp9I/0
>>1
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました

従業員に自腹切らせる会社
155名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:22:43.56 ID:DAkUUUPU0
安倍嫁を誰か止めろw
156名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:22:51.16 ID:neIxwlyT0
ワタミなんか生温いよ
自己啓発系の居酒屋はほんとやばい
157名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:23:03.65 ID:HywK3iXi0
労基署摘発しろよ
158名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:23:11.18 ID:Mu5s6TcfO
この「リキュール云々」はシャレになってないんじゃないの?
159名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:23:44.65 ID:1FiLVdTs0
食中毒とか起こって、このリキュールが原因だ、とか言われたらどうすんの?
160名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:24:11.65 ID:bRtMXGs60
>>149
そうだよな

上になれば、従順な可愛いバイト女とやり放題だし良い職場だよ
161名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:24:30.66 ID:vBYfVKhJO
ソースロンダリングじゃねーかこれ
162名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:24:38.96 ID:kOIBwEhz0
AERA '09.01.26号で渡邉社長が勝間和代の対談コーナーに登場している。

勝間:「カンボジアの学校などに寄付をされています。
    どうして、そのお金でワタミの従業員の給料を
    上げないんですか?」

渡邉:「○○○」


渡邉社長の返答を知りたい方は、AERAを読んでみてください。
163名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:25:34.93 ID:B6BG1VJB0
>>119
介護は儲かるからやってるんだよ
それこそある程度の規模の介護施設作って
年寄り>>介護職員の人数にして
年寄りからの上納金>>介護職員の給養になってるから
超儲かるぜ

正直10人囲える施設作って
自立生活支援型介護施設やると
マジでやばいレベルで利益が出るから
164名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:25:35.33 ID:yxavhFt60
ワタミほったらかして政治家なんてお遊びやれるくらいだから、
社長はワタミではろくに仕事してないんやね
165名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:25:48.41 ID:1hjRRBdb0
どう見ても地球外生命体
166名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:25:59.15 ID:OeEGyY0q0
こんだけ評判悪いのに、まだ働いてる人のほうが理解できなくなってきた
入ってすぐ辞めたら転職のとき不利なのは分かるけど…
ワタミがあるくらいの町なら他にも働く場所あるんじゃねえの?
167名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:26:38.43 ID:t0CkeGEG0
画像吹いたww
168名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:27:09.06 ID:9YVICK2g0
マハーポーシャのPCが安かったのを思い出した
169名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:28:07.93 ID:kOIBwEhz0
 はじめまして。ワタミ株主の重本と申します。
今月20日に行われる株主総会の内容について、確認させていただきたい事項がございましたので筆を執りました。なお、私が渡邉社長宛てに直接連絡させていただくことは、社長室 中川直洋様に伝えてあります。

 今年の株主総会で最も重要な報告事項は、売上でも利益でも、ましてや社長の交代でもありません。それは「昨年、違法に解雇された元店員の名誉回復」と考えています。同封した読売サイトの記事を見てください。
  ・ワタミフードサービスは解決金75万円を支払った。
  ・懲戒解雇を撤回し、合意退職とした。
  ・解雇の際の不適切な発言を認めて陳謝した。

これらは判決ではありませんが、明らかにワタミフードサービスに違法行為があったことを示しています。しかしながら、渡邉社長は昨年の株主総会で元店員を一方的に非難し侮辱しました。更には日経レストランのコラムでも同様の主張をされています。
日経レストランとは誰でも閲覧可能なインターネット上のサイトであり、多くの人が目にしたと思われます。
 実は昨年の株主総会で私はこの件の質問をしました。質問内容は「渡邉社長は、提訴した元店員と直接話したことはありますか? 
ない場合、なぜ彼が嘘を言っていると判断したのですか?」です。社長は次のようにお答えになりました。「この件は、担当役員に任せてある。そして、その役員からの報告を聞いて判断した」。私はこれを聞いて奇異に思いました。
役員も元店員も社長の部下であるのに、なぜ一方の話だけを聞いて、それを事実と判断できるのかと。
 話しが横道にそれましたが、元店員の名誉回復をお願いします。先日、別件で社長室 中川様に電子メールをお送りした際に、このことのお願いをしたところ、名誉回復を約束する返信メールをいただきました。とりあえずは一安心しています。株主総会に関しては以上です。
170名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:28:25.28 ID:G7iiBlIz0
こわいこわい。美談になっちゃうからね
171名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:28:28.73 ID:fN0dsy+V0
>>1
>バーカウンター担当の恭平さんは
>お客様に何でもつくってあげたいからと、
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。
>その背中を見て、なにかがこみ上げてきて。

某上場工作機械メーカーで、
緊縮財政とか言って、工具や文房具は社員に自腹で切らせて、
緊縮財政解除した途端、
創業者社長がベンツの限定車を買って自慢してたのを思い出した。
172名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:29:35.48 ID:jWMC7Qsk0
自民党は早くワタミを外せよ
173名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:29:51.56 ID:Nz3/j21II
戸塚ヨットスクールとダブるのは俺だけか?
174名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:29:53.80 ID:4UxLRBPm0
カルトだろこれwww
175名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:30:17.80 ID:kOIBwEhz0
 次に今回の違法解雇が公になったことで、私が感じたワタミの問題点についてです。
 まず一点目は従業員の違法性に対する認識です。
 渡邉社長がよく述べられる言葉に「損得よりも善悪」があります。私もその通りだと思います。ただ、先の件でわかったのは、御社には善悪をきちんと判断できない従業員がいるということです。
  @ 30分未満の勤務時間切捨てを、悪いと思わない従業員
  A @をバイトに指摘されても、素直に改めない従業員
  B それどころか、違法を行政機関に告発され、報復行為に出る従業員
  C Bの経緯に関し、虚偽の報告をする従業員
氷山の一角とは思えないので、従業員教育を徹底してください。

 二点目は渡邉社長ご自身のことです。今年2月26日に発覚した郁文館夢学園における英検不正事件の中で、報知新聞の記事を「ペンの暴力」と非難されていましたが、私はこの非難を聞いて「天に唾する」ではないかと思いました。
ご自身も無実の元店員を一方的に非難していたからです。
176名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:31:35.76 ID:16QcssmmO
>>162
面倒くさいやつだな
177名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:32:04.76 ID:9j18XIPG0
会社から支給されない道具を自腹で揃える事ならあるけど客に提供する商品を自腹ってのはありえんな
そしてそれを美談として紹介する企業の社風が最も怖い、常識が無いとしか思えん
178名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:32:09.01 ID:2pOeKhFc0
膝の擦りきれた制服で接客するの、無礼なんだけどな。
それを美談扱いする店も客も貧乏くさい。
179名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:32:15.14 ID:ZnaOvlzHO
ワタミ教伝説で、おばあさんをおんぶして、3階の席まで案内するとかいう話なかった?
乙武さんはワタミに行けば良かったのに。
180名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:32:23.80 ID:kIWALwJj0
まぁ勝手にバーのメニュー増やしていいとかは自由な社風なんだな
181名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:32:31.95 ID:pz4yZvNr0
これバイト(非正社員)なんだよな?
アホだろうw
182名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:32:56.04 ID:cNO98KsGO
自腹でリキュール揃える意味がわからない
183名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:33:38.55 ID:CTijeWQkP
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/watami2.jpg
誰がどう見てもヤク中患者
184名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:33:44.11 ID:LhTWUJ37P
>>173
本質的には同じだし・・・
185名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:33:52.09 ID:kOIBwEhz0
学校法人「郁文館夢学園」(東京都文京区)に教師として勤務していた男性(50)が、「上司からいわれのない中傷を受け解雇された」として、同校を相手取り地位保全と慰謝料300万円の支払いを求める訴訟を近く東京地裁に起こすことが13日、分かった。

 「―夢学園」は居酒屋チェーンを展開する「ワタミフードサービス」の渡辺美樹会長(49)が、理事長を務めている。

 訴えによるとこの男性は、2005年4月から09年3月まで同校で体育教師として勤務。学校の備品を購入した際、金銭管理の不備を一方的に責められ、解雇されたという。

 また男性は陳述書などで、渡辺理事長によるパワーハラスメントを指摘。08年10月24日、渡辺氏が同校で行われた職員会議後に、40代の男性教師の髪形が気に入らないとし、ハサミを持ってくるよう部下に命じ、教師の髪を切らせたとしている。
渡辺氏自身も、ハサミを手に髪を切り「これは断髪式だ」と言ったという。

 渡辺氏らによるパワハラは、校内で日常的に行われていたとしている。

 この件について、複数の教師が当時の校長に事情説明を要求。校長は複数の学校関係者にメールを送り「断髪式」の事実を認めたという。メールでは「(断髪は理事長と教師の間で)合意がとれていたとはいえ、
理事長に『話を知らない人から見れば、理事長の権威を示すような印象のよくない行為である』と意見できなかったことを悔やんでいます」などと説明している。
186名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:34:15.13 ID:dbc64qUK0
>>182
客に怒られるのも上司に怒られるのも嫌だったんだろ
187名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:34:24.33 ID:ejhyqwRRO
いつかのオウム並みの気持ち悪さ感じるな
188名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:34:42.09 ID:ISfb6XHz0
189名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:34:55.04 ID:mC+sk1KP0
まじでカルト宗教信者だわw 写真も内容も
190名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:35:17.27 ID:VtrCPTWFO
ジョニーが来たなら伝えてよ 二次会和民だと
191名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:35:19.47 ID:Go0/eLUT0
目がヤバイ
192名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:35:57.97 ID:eHaIZWGn0
>>172
外してどうにかなるとか思ってんの?
WCEも法人減消費増税もコレと全部繋がってるだろ、バカ信者がw
193名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:35:59.15 ID:N3AbnLCT0
性格改善セミナー受けた人と同じ顔つきしててわろた
かなり強烈な洗脳プログラムを持ってるとみたわ
生まれつき不器用な人間にとっちゃ希望の光みたいに見えるんだろうなこの会社
社長がうちはブラックじゃないって力説してる意味も分かる気がするわ
194名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:36:10.68 ID:l2x+DxRKO
やはり、おにぎりにはわさび醤油だよな(笑)
195名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:36:26.44 ID:X0zxHIsq0
>>8
会社の売上げに計上しないで税金をチョロまかしてる可能性も在るよね。
196名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:36:31.86 ID:kIWALwJj0
俺は素晴らしい会社だと思うな
命令されてしか仕事できなかった駄目人間が能動的な動きできてる
ワタミで勤まればどこ行っても大丈夫だ
197名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:36:36.21 ID:ImxJOWpK0
一従業員が、自分で買ってきたモノを勝手に出す店ってどうよ
198名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:36:49.11 ID:RcPl4jwy0
こういう記事を載せたら自社のイメージが下がると気付かないところが問題
199名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:37:34.59 ID:kycqCri40
ワタミどうにかしないとアカン
200名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:37:40.50 ID:CgQs9AgvP
客に提供するものが自腹って
会計上どうなってるの?
201名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:38:10.19 ID:GkznvMyV0
ネタでやってるんじゃないかってぐらい酷いな……w

こんなのが政権与党公認か(白目
202名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:38:18.40 ID:kOIBwEhz0
日経レストランに人気コラム「喝」を掲載しているワタミ渡邉美樹社長が、賃金未払い問題について真相を語った。
また、元アルバイト店員が「内部告発への報復で解雇された」と新聞紙上で報道されていることに関しても、「内部告発を理由に解雇した事実は一切ない」とキッパリ断言した。
2006年に、アルバイト店員の勤務時間を切り捨てていたとして、労働基準監督署の是正勧告を受け、アルバイト217人に計約1200万円の未払い賃金を支払ったと報道されました。
「2005年に日本マクドナルドホールディングスがアルバイトの勤務時間について、30分未満の部分を切り捨てて計算し、その分の賃金を払っていなかった事実が判明しました。ワタミフードサービスでもそれをきっかけに、制度を変えました。
それまで30分単位など大きな枠で管理していたのを、1分単位で勤務時間を管理するようルール化し、指導してきました。
しかし、2006年にあるアルバイト店員から内部告発があり、北大阪労働基準監督署の是正勧告を受けて調べたところ、『和民香里園駅前店』(大阪府寝屋川市)など6店舗で、1分単位の管理ができず賃金未払いの事実が発覚しました。
これは大変だ、もしかしたら他の店舗でも同じようなことが起きているのではないかと危惧し、すぐに全国のワタミフードサービスで働く1万2000人のアルバイトにヒアリングするなど内部調査を実施したのです。
その結果、47店舗、合計217人のアルバイトが勤務時間の切り捨てをされており、総額で約1200万円の賃金が未払いになっている事実が判明しました。
もちろん未払いの賃金1200万円は、既に支払いました。社内ルールを逸脱し、ひいては社会のルールにも適合しない行動のあった点については真摯に反省し、今後二度と不祥事を起こさないよう、引き続き店長には指導を徹底していくつもりです。
ワタミの思いが伝わっていなかったし、理念の徹底が不足していました。
報道があった翌日に『新聞報道を見たとき、驚きを覚えました。社長のところもか!!』というメールがありました。こういう声に対しては、指導が至らず本当に申し訳なかったという気持ちでいっぱいです。反省しています。
ただ、『マスコミにばれてから慌てて支払うようなマネしやがって!! 』という怒りのメールもいただきましたが、これは事実ではありませんし、事実が判明した時にすぐに調査を行い、支払いを行いました」。
203名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:38:37.90 ID:eHaSjeSs0
>>183
ビタミン注射です
204名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:39:02.66 ID:xeOHJEDp0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1372192610/
今の日本人って「肉屋を熱烈に支持する豚」なの?

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
 . ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ  . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
205名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:39:38.62 ID:pmpZrCSA0
ここまで来ると違法だろ
206名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:40:00.36 ID:l2x+DxRKO
いやいやかたつむりさんこんばんは。
207名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:40:13.23 ID:K6LM3JrYO
偽善者の極み

利益しか考えない奴が介護業なんてまともに出来る訳がない
介護業にはボランティア精神が必要不可欠、ヘドが出る。
208名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:40:43.23 ID:qwUbfx+90
これだけでも、脱税と食品衛生法違反の疑い濃厚だな。

しょっぴけよ。
この企業を野放しにしてる理由は一体なんだ?
全国区の企業が大手を振って法を犯してるんだぞ。
209名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:41:15.98 ID:gflrWdWS0
>>181
今さら過ぎるでしょ
頑張って働けば、社長のようになれると思ってる人たち
俗に言う「無能な働き者」

>>196
俺が人事ならそういう人間は叩き落す
インフラだけど、いくらお客のためを思っても絶対に越えてはいけない一線がある
現場の人間は、その一線を判断して、場合によっては関係機関に報告しなきゃいけない
例え会社の命令でも、資格を持つ人間の義務として法令で定められている
210名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:41:23.28 ID:7cQs0Ji20!
写真が想像以上で笑えない
211名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:41:28.68 ID:KQ0CaYZz0
会社が仕入れていない食材を使って販売してるってこと?
タダ(従業員の自腹)の食材で利益が出てるんでしょ
本当は赤字でも黒字を装うことができちゃいそう
法的にどうなの、これ
212名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:41:29.92 ID:WBdGRQiKO
ホリエモンが言ってた仕事させて考える暇なくした結果か
213名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:41:54.01 ID:1PyIS8MsO
画像見ると、パワーを吸収されて元気がない感じだな
ワタミはセルみたいなもんだ
214名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:42:00.53 ID:2pOeKhFc0
バーのカクテルが個人の趣味とちがうのは、
いつも同じものを正確に提供できるとこだろ。
紹介されてるワタミのバーは素人臭いというか、従業員の趣味。
215名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:42:16.06 ID:CTijeWQkP
>>196
居酒屋でいくら能動的に働けても、他の職種や会社で働けるとは限らないぞ
むしろ他でダメだった奴がワタミに特化して動けているだけだろ
216名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:42:37.66 ID:FIcU6TelP
ダイエットにいいの?
217名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:42:46.76 ID:hdRmAK7p0
感覚が麻痺しちゃってるんだろうな
218名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:43:37.62 ID:gltkVvzJ0
仕入れをバイト店員が個人負担とか、ブラックにも程があるだろ。
219名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:43:38.20 ID:OeEGyY0q0
飲食の労働なんて食い物つまみぐいしたり
女の子と仲良くなるくらいしか楽しみなさそうなのに
それすらできなさそう 辛い
220名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:43:43.87 ID:kOIBwEhz0
――内部告発したアルバイト店員を報復のため解雇したというのは本当ですか。

「事実無根です。そんな卑劣なことをするはずがありません。
結果的に彼の告発のおかげで賃金未払いの事実が分かり、それを改善することでワタミがより成長できる機会を得られたのです。そのような人を報復のために解雇するなどあり得ません」。

――では、なぜ解雇したのですか。彼は6月2日に約450万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こしましたが。

「内部告発とは全く関係のない別の理由(※)です。詳細は個人情報のためここでは多くを語ることはできませんが、会社として見過ごせないことがあったのです。
2006年8月4日に、その地域を担当する部長が『1カ月後にやめてくれないか』と彼に告げ、9月4日まで働いてもらった後、退職してもらいました。法的に正当な手続きを経ています。

2年前の是正勧告、また今回の報道を通じ、反省すべき点は反省し、ワタミはこれからも正しいことをすべてに優先していきます。
自分たちの足元を見つめ直すいい機会になりました。捲土重来を期して、『ありがとう』を集めていきたいと思っています」。
221名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:44:29.48 ID:sHmLRLTy0
案外、好調ジミンの獅子身中の虫になるかも
222名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:44:41.26 ID:uteAoqnMO
素敵な大人(笑)
223名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:44:51.07 ID:7cQs0Ji20!
給料安すぎて生活できないから
自腹で買ったリキュールで作ったカクテルの売上はポケットに。
だろ???
224名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:44:54.88 ID:hBKfEX8BI
一度会社の中入っちゃうとなぁ
どこにしたって、なかなか新人がこれはおかしいでしょ、とはいえないわな
で、毎日働いてると段々感覚が鈍くなって、おかしいと感じなくなる
むしろ、企業にとって変わる、改善するチャンスはそこしかないのに
そんな日本社会で、社長が独裁者じみた企業はどうなるかっつったら…あまり考えたくもないわな
225名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:45:01.33 ID:apm/iAFq0
鹿島アントラーズへの復讐か
226名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:45:18.74 ID:rzsP7dlb0
ワタミに行かないというのが最大の抗議
行かない奴が少しずつでも増えれば
いつか店は潰れるからな

お客様思考は大事だ
しかし一線を越えるのは話が別
自腹で買ってくるのは一線を越えている
銀行員が回収できなくて自腹を切ったら懲戒だろ?
あれと一緒
227名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:45:27.24 ID:EoOloW5J0
こういう行き過ぎた顧客サービスは問題だけど、
それを当然として甘受する客側も問題あるわな。
労働者が労働の価値を落としてどうするよ?


>>200
売上に入ってるんだろw
店は儲かるわ、給料は実質切りつめられるわ、客の評判は上がるわで、
経営者は笑いが止まらんなw
228名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:45:37.16 ID:Iitr7LnK0
自腹切らせる企業ってホントろくでもないよ
こんなカス企業があるからデフレが止まらないんだ
229名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:46:13.25 ID:dnvaHSJv0
>>1の写真が病気過ぎる件
230名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:46:48.61 ID:yZfb59hT0
こんなカルト居酒屋の教祖を誘った自民って・・。
231名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:46:53.47 ID:LRaFMxYAO
山田養○場もバイト時給は15分未満は切り捨てるよ…
232名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:47:56.27 ID:mYpqx84V0
この写真見てると、懲役行った方が楽なんじゃねえかってくらい思える
233名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:47:56.67 ID:FIcU6TelP
低学歴に多いけど、妄信しちゃう人っているんだよなー
怪しい新興宗教にも人が絶えないのと一緒

年配や先生とかに言われたことをすぐ鵜呑みに「へーそうなんだ」と疑問に思わない人。
「おかしくね?」って他人に言われても、もうこういう人は自分が否定された気になってしまって
受け入れないっていう。
234名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:47:57.30 ID:eKnav05nO
何だかんだ言って悪いのは和民に行く奴らなんよ。
渡邉がどんなにいきがっても客がこなけりゃ何の価値もないんだから
235名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:48:00.96 ID:0XOh8cfcO
ヤバいでしょこれ・・・
236名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:48:04.79 ID:MWz5clQ7P
チェーンの飲食店なのにメニューに無いもの店員が勝手に作って客に提供していいのか
容認してるが問題起きたら店が責任取るのか
237名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:48:15.91 ID:VtUHqiVw0
>>5で笑ってしまった
238名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:48:19.98 ID:Nwv4cP+D0
ワタミのためなら死ねるって本心から言ってるがすごいわ
社員ですらない、ただのバイトが。
239名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:48:40.72 ID:l2x+DxRKO
いやはや、企業と使用人の問題をお国になすりつけはいくない。
いやならよそで働けるでそ。
まあ拙が採用担当ならすぐ辞める人間は雇いたくないがな。
240名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:48:58.74 ID:rzsP7dlb0
しかし
これは彼の最後の抵抗だったら泣けるな
実は外部に労働環境を告発していると

な訳ないか
241名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:49:08.91 ID:2pOeKhFc0
外資系の老舗とかでも、宗教がかってる会社は少なくないから、それ自体は珍しくない。
社風が合えば、実力以上の働きができることもあるとは思う。
ワタミが組織としてしょぼいのをPRしてるのは不思議だけど。
242名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:49:28.73 ID:zQCdMk5rI!
金出して働くとか w
写真の人はなんかカルトの宗教信じちゃってる人っぽいね。
こんな環境でよく仕事続くなあ。。。
243名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:49:29.74 ID:LDOEkQeU0
ワタミ関係なくもともとこういう顔の人だったらかなり失礼なんじゃ・・・
244名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:49:46.01 ID:Iitr7LnK0
これが社畜洗脳ってやつか
バイトまで洗脳するなんて
どこまで奴隷なんだよ
245名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:02.17 ID:saj1HJ3t0
最初の制服は支給で次からは自腹購入とかないよな?
246名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:04.71 ID:N3AbnLCT0
>>215 正解 他の会社とかで自腹で勝手な事されたらたまらんわね
その辺りの思考回路に問題があるからこの人たちはわたみでしか働けない それは
本人も分かっているからよりいっそう必死になっちゃうし 社長はよしよしいいぞって
なるわね
247名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:20.33 ID:1gX3t1k20
この写真はサイボーグだと言われても納得してしまう
248名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:22.00 ID:NKFxCpTQ0
>>233
零細の土建とか町工場とか会社ぐるみで新興宗教にどっぷり浸かってるとこ多いよな
妙な儀式とか真剣にやってたり
249名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:37.52 ID:yXAUo5Vs0
>>1
擦り切れて穴があきそうな服装で接客とか・・・客に対して失礼だろ

個人が購入した飲食物を店に並べるって・・・衛生法上問題があるだろ
250名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:37.66 ID:mYpqx84V0
>>238
バイトにものすごい責任押しつけて、それをむりやりやりがいと感じさせてるとか
251名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:51:03.76 ID:WNulAynmO
自腹で他の店からリキュールを買ってきたの?
252名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:51:15.22 ID:9y91Tj/RP
>>245
半年一回支給
それ以外は自腹
253名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:51:24.06 ID:gflrWdWS0
>>248
もしかして地鎮祭の事を言ってる?
254名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:52:08.09 ID:BNwAfoko0
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

これ何か免許関係に抵触しないのか?
255名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:52:26.04 ID:yZfb59hT0
>>245
ライバル居酒屋の服着るわwヤフオクとかで自腹で買ってw
256名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:52:48.51 ID:2pOeKhFc0
これだけ尽くしてるんだから無期限で雇用してやればいいのに。
なんか遠からず死んじまいそうだから金も大してかからないだろ。
257名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:53:19.43 ID:1h7FbBsc0
>>242
信じ切ってるから続くんでしょうね
258名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:54:15.51 ID:kYB3EG1f0
友達がいない人、現実検討能力が低い人ばかりが集まってるんだろうな。
259名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:54:24.29 ID:D4S88stk0
不買運動もせずに、単に和民叩きしてるだけ。
これって向こう側にしてみりゃ、炎上ビジネスじゃね?
260名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:54:32.97 ID:fp/Y9XIV0
自民党w
261名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:55:04.26 ID:kG4mLT8I0
ワタミなんて使ったこともないんだけどどんな層が使ってるの?
こんだけブラックとか言われてるのに利用する奴の気がしれないんだが。
262名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:55:07.44 ID:lzPJHD7j0
創価と同じ類
263名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:55:20.64 ID:w4E0Gw6g0
社員やバイトは大変かもしれんが、
だらだらやられるよりはプライド持って
本気でやってくれた方が客としても嬉しいだろ。
264名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:55:52.64 ID:CqK3xHX10
265名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:56:09.69 ID:NKFxCpTQ0
>>253
違う
本当に宗教が多いよ
俺の勤めてる会社の隣の鉄工所だとお稲荷様信仰なんだけど仏教な変なのをやってて
定期的に派手な坊主がきてはお経を読んで香を焚いたりしてる
創価も多いし
266名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:56:15.09 ID:oArgM3UJ0
267名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:56:27.16 ID:61yISmga0
そもそも、ワタミの会長が選挙に出るのは
自分の会社の中では処理できないくらいに溜まってきた色んなものを
代議士になることで圧力をかけて葬ってやろう、くらいの理由だからな

この人にとっては政治家になるのは「手段」
国民の代表を手段として使うなんて、オレはおかしいと思う。
出るならオザワさんの所からでるべき。お金持ってるんだから。
自民党も判断間違ってるわ
268名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:56:40.88 ID:yZfb59hT0
179 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 20:57:56.47 ID:5/blPRf90

ある傭兵部隊で
「今度入ったジャパニーズ、どんな過酷な任務言い渡されても顔色一つ変えないな」
「あぁそれに文句の一つも言わない。それでいて愛想が悪い訳でもなくむしろいつも笑顔だ」
「聞いた話だと、どうも有名な組織にいたらしいぞ」
「なるほど、これくらいの任務は彼にとっては軽いものなのかもな」
「しかしその組織ってどこなんだろうな」
「う〜ん、SAT?BOEL?SAS?」

「WATAMIって所らしい」
269名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:57:10.80 ID:Dl9zkh/o0
270名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:57:20.04 ID:ISfb6XHz0
>>259
客足への影響はあまりないかもしれないけど
従業員の確保はかなり困難になるよ

これはでかい
271名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:57:20.29 ID:mEC9uO4uO
あかん、ほんまもんのカルトや
272名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:57:46.12 ID:eHaIZWGn0
>>242
自民党員も同じだろ
党費だして自民の為にネット工作
安部はワタミの手法取り入れて更に狂信者度アップさせてくるつもりなんだろうなw
273名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:58:21.07 ID:TxyJJD670
まあ、自分勝手にリキュール買ってきて使ったり自由に出来るのが楽しいんじゃないの?
普通怒られるよね。マックのバイトで自家菜園で取れたゴーヤをジュースにして客に
振舞うとかそういう感じでしょ、ゴボウのキンピラをサービスで出したりとかさ。
274名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:58:39.85 ID:u5UQvmfK0
客はそんなことを望んでいない。
黙っててほしいのに話しかけてくる理髪店のよう。
鬱陶しいことこの上ない。
275名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:59:39.61 ID:mYpqx84V0
ワタミが政治家になったら、国民に「夢を食えば生きていける」とか言って年金とか生活保護とかバンバン減額しそう
276名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:59:54.94 ID:R3w2DkT/0
>>274
それならワタミが衰退するだけだしいいんじゃね?
277名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:00:33.68 ID:nE5Eem4w0
>>261
どんな層っていわれても…
普通のサラリーマンだが
駅前にあるから使ってるよ!
278名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:01:02.11 ID:2pOeKhFc0
ガチャとかと同じで客層違うから影響ないと思う
279名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:01:07.90 ID:3Xurm5R60
嫌なら応募しなきゃ良いだけじゃんw
280名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:01:29.95 ID:XoUl/OJm0
和民で命がけで接客するくらいなら、
それこそ自分で店作りなよ・・・
こんなとこにいても、調理技能は身につかないから
どこかの厨房で2,3年経験積んでから、独立しよう。
281名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:01:30.53 ID:yZfb59hT0
女性スタッフの写真もあったけど、虫歯がかなり目立ってた。
歯医者行く暇なんてないんだろうな・・。
282名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:01:55.79 ID:GXUkl8+00
本人が不満を感じていないんなら
別にいいんじゃないかな・・・
283名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:02:00.90 ID:f8fRauqv0
>>20
こんな店員いたら逃げるわw
コワ杉w
284名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:02:03.44 ID:rnA3L5PxO
カルト臭ならサンフレッセも負けちゃいないぜ
285名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:02:03.61 ID:XY2HXSPY0
てすと
286名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:02:13.88 ID:61yISmga0
こういうアルバイトを酷使したり、社員を使い捨てする商売は
実は景気が良くなると非常にマズイ
なんでワタミが伸びたのか、というと単に「景気が悪かったから」
景気が悪いほど嬉しい悲鳴が上がるシステムになってる
会長本人は景気の良いときに佐川急便でバイトしてたらしいけど

景気が良くなると相対的に求人は集まらないし、最近は少子化だし
客はもう少し良い所に流れてしまう
だからこそ、選挙に出ようと思ったんだろう

こういう人はもし当選したら
「私の考えを国民が支持してくれました」と解釈するし

タチが悪いんだよ
287名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:02:19.73 ID:kG4mLT8I0
>>277
情弱アホリーマンだけが使ってるんだなw
288名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:03:12.13 ID:naoGYAJcO
献身は日本人の美徳なのに、非難する人間のほうがおかしい。
どこの国の人かは容易に想像できるな。
289名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:03:16.35 ID:CTijeWQkP
>>281
バイトでも社保に入れるところあるけどワタミはどうなんだろ?
290名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:03:25.04 ID:eHaIZWGn0
>>279
ああ、嫌だから関わる奴もクズ認定、全力で叩いてやるよw
そういう事言ってる元ブラック経営者、堀江豚も同様になw
291名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:03:29.37 ID:2pOeKhFc0
>>275
生活保護も年金も、老人対策になるから、むしろ手厚くしたがるでしょ。
政治家になったとたん、損得勘定ができなくなるはずない。
292名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:03:34.43 ID:S2n0IH9S0
>お客様に何でもつくってあげたいからと、
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

これを黙認(むしろ奨励か)してる段階で会社組織として崩壊している
マクドナルドでアルバイトクルーが「お客様に何でもつくってあげたいから」と勝手にパンやら肉やら買ってきて注文とってたら
速攻でクビだろう
293名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:03:47.40 ID:gflrWdWS0
>>265
坊主の姿が見えないのに、法華経が聞こえたら創価確定だな。
それ以外の場合は、仏式の安全祈願かな。

鉄工所は知らないが、建築会社では比較的よくある風景なので、生暖かい目で見守って下さい。
どんなに安全管理に重点を置いても、怪我人が絶えない業種だから、神様や仏様に祈るしかないんだよ。

ちなみに、俺が世話になっていた事務所には神棚が飾ってありました…
294名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:03:55.12 ID:R3w2DkT/0
>>275
2ちゃんねらの総意じゃん、それ
年金廃止、生保廃止、最高やないか!
295名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:04:34.72 ID:ISfb6XHz0
>>263
大した金も払わず飲み食いしてんだけだから
接客なんて適当でいいんだよ

日本をブラック企業大国にしてるのは、過剰なお客様史上主義だろ

求めるな、期待するな

800円の水が自動で出てくる1流レストランなら話は別だけどな
296名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:04:35.85 ID:A4/QrKPT0
これが夢を食ってる人の顔か
297名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:05:00.03 ID:mhUaFApR0
>>58
食中毒が出る危険性もあるし
いろいろやばいな
298名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:05:29.06 ID:XoUl/OJm0
会社の為に命がけで働くのは結構だけど、
会社は社員の為に命なんてかけないよ。

病気になったら別の奴雇うし。
299名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:05:32.23 ID:wtfTRBuu0
チョンの工作だろうな
300名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:06:04.90 ID:R3w2DkT/0
>>295
800円の水が自動で出てきたら寄ってたかって叩きまくる
それがお客様至上主義のあらわれじゃないか
301名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:06:17.69 ID:66TUM6fw0
朝鮮カルトみたいな会社だよなw
302名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:06:44.25 ID:fkHawwZnO
バブル期もこういう会社はいっぱいあった。
303名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:07:11.08 ID:yZfb59hT0
>>277
こんな超絶ブラックな居酒屋で仕事仲間と飲んでも
気分的に嫌だわ。
304名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:07:33.38 ID:2pOeKhFc0
独立して個人でやってる居酒屋が、和民みたいなチェーンよりいいかって言うと、たいていそれ以下だからすぐ潰れるよね。
305名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:07:46.75 ID:61yISmga0
>>288
は?
こういうのを献身とは言わない
労働力が個人に所属しているなんて、奴隷制度の考え方を
献身なんてすり替えるヤツは
どこの国の人か容易に想像できるなw

そこでしか働けない能力しかないのは個人の責任だけど
だからといって「何をしてもいい」わけではない

コンプライアンスってわかる?
適切な決済を経ずに個人で仕入れたモノをワタミの名前で売るのは「献身」じゃないよね?
306名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:08:15.29 ID:R3w2DkT/0
>>303
普通に飲んでくって4000円クラスの居酒屋なら
全部ワタミと同じブラックだよ
モンテローザ系とかね
307名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:08:23.25 ID:admykyL70
朝鮮人渡邉美樹に尽くして追い出された
創業期の日本人がダマされた
のに朝鮮人のための政治しかしないのは森喜朗から
308名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:08:41.73 ID:LhTWUJ37P
>>300
事前に告知されてたならそこで食事した奴が悪いって話にできなくもないが・・・
309名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:08:59.61 ID:+K7xjrQ90
売上が自分の評価につながる形式なら現場がメニューを試行錯誤するのはOKだろう
だが自腹で並べたリキュールを会社は把握してるのか
してたらなぜ経費にしないのか、してないならその雑な管理体制をどう思うのか
どちらに転んでもワタミの失策でしかない
310名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:09:06.16 ID:lOHkFKtJ0
過剰適応の症状例見てるみたいだ
こういう奴は10年ぐらいで体がボロボロになる
胃はもちろんのこと心臓や脳にダメージが来て早死にする
つかもうすでに写真に死相が出てるだろ
311名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:10:15.64 ID:2pOeKhFc0
献身できるほどの信者は僅かで交換きかないから、信者に頼って仕事するわけにいかない。
外国人留学生とかのほうが使える。
312名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:10:22.36 ID:aa3mihOe0
雇われの美容師もこんな感じなのかな
313名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:10:26.54 ID:LHcpO1e0O
こんな感じで国民にも無理難題を押し付けてくるんだろ?チョン和民は。
こういうのをマスゴミは報道しろよ。
314名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:11:36.42 ID:61yISmga0
お〜工作員沸いてきたw
言っとくけどオレは反自民じゃないよw

外食産業の斜陽化は、こういう経営者の考え方から来てるって
思ってるだけだからねwww

もっとちゃんとしたもの仕入れて、キチンと給料払って働かせて
美味いもん食わせろってんだ
同じ価格払ってんのに、店側のレベルが落ちてるんだよ

こんなことしてたら、マトモにしてるところがつぶれていくぞ
315名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:12:05.84 ID:nE5Eem4w0
どこの会社もワタミとそんなにかわならくない?
316名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:13:07.08 ID:UejD610w0
>>50 これ 

前任者が、契約内容を超えたサービスを無理して提供して自分の評価を上げたりあるいは生き残りを図っていたとき、
後任が本当苦労する 一匹オオカミの営業がたむろするような傭兵集団のような部署ならまあわかるけど

マニュアルによるサービスの均一化と、質の向上を図るのがチェーン居酒屋じゃないの?少なくとも店長や責任者のゴーサインと
金銭負担ありきでやるべきサービスだよなwwwこれwwww
317名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:13:08.69 ID:X0zxHIsq0
>>200
税金掛かるから、その分は帳簿別じゃないのか?
318名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:13:55.18 ID:2pOeKhFc0
>>314
あんたは少数派なんだろ。
斜陽産業に同情するやつはみんなそう言うよ。
319名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:14:22.97 ID:XoUl/OJm0
>>315
飲食関係はどこもこんな感じだねぇ。

普通の会社は少なくても年間休日が100日くらいはあるけど
飲食関係で年間休日100日以上貰えるところなんて無さそう。
320名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:14:29.40 ID:7dPF8uWi0
> 共感を持つ人たちが

文章書く仕事やめろよ
321名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:15:06.96 ID:LhTWUJ37P
帳簿的に売り上げ自体を隠ぺいしてなかった事にしてる可能性も・・・
322名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:16:00.10 ID:SQgwC+Hw0
自腹で用意するとかそんなのは普通でしょ
323名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:16:54.69 ID:nE5Eem4w0
>>39
飲食だけじゃなくて
結構名前聞く大手も営業は自腹当たり前だからなー
ワタミ社長は公言してるだけ、マシにみえる…
324名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:17:33.53 ID:EwNNswbV0
>>1
もし、議員になっても、給料0円で桶だよね。

なんてったって、【国民のありがとう】があるから。>ワタミ
325名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:17:34.71 ID:MAkeCngW0
木乃伊・・・?いやまさかね・・・
326名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:18:56.09 ID:ISfb6XHz0
>>315
ワタミが凡百のブラック企業と異なることは、上場企業にも関わらず、
違法なオリジナル教典をコンプライアンスより上位において公然と啓蒙活動をしているところだと思う

自分の価値観で法律を凌駕しようとしているのだから、これは危険だよ

居酒屋の社長でいる内は、被害は社員だけですんでるけど、これ以上権力を持ったら…
327名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:21:16.41 ID:61yISmga0
>>318
客(オレを含む)も悪いんだ。店を育てなくなった
でも、大きな資本の店なのに、小規模でやってますみたいなのを装うのはなぜだ?
ラーメン屋にしても、居酒屋にしても、ブランドを分けて、さも個人経営みたいに
してる所だらけじゃないか
そんな所を「客として育てる」なんて、できないんだよ
店長はコロコロ変わるし、スタッフも入れ替わる。

だから、キチンとして欲しいんだ。棲み分けて欲しいんだよ
会社の連中と行くときは大手の所使うよ。
でも聞く話は、みーんなネガティブな事ばかりだ。
味まで本部が決める所もあるんだろ?関西なのに関東の出汁使えとか

そんな客の思考を無視して「客が資本に合わせろ!イヤなら来るな」みたいな
店にしてて、アルバイトや平社員に文句を言う体質がイヤなんだよ
328名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:22:00.25 ID:Vt2eeueB0
残業代は払いましょう、経費は払いましょうなんて言って、世界での競争に敗れてもいいんですか?
産業が崩壊し、失業し、餓死するのとどちらがマシなんですか?





……こうですか?
329名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:22:32.70 ID:YhbU8C+l0
おれはまー一応左翼を標榜してっからこういうこと言っちゃまずいんだろうが、
そもそも居酒屋とはいえ酒場に勤めるのが堅気の世界なのか、とは思っている。
だって一昔前ならみかじめ必須な夜の業界でしょ? 酒場ってのはさ。
風営法に規律されんじゃなかったっけ? 今はどうだか知らないけど。
だから昼の世界の価値観で物言っちゃいかんとは思うけどね。
一応新卒面接で酒場でバイトしてたってタブーなんじゃないの? 今はどうか知らんけど。
330名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:22:45.22 ID:VsMiToP10
もしワタミが社会に負の烙印を押されたような人々を
積極的に採用しているのであれば
それはそれで価値があるような気がする
何もかもブラックの一言で片付けるのはよくないよ
331名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:23:32.56 ID:MaU+dkjG0
http://www.watamifoodservice.jp/recruit_a/01_02.html
見た目がもうやばいだろ
エスポワール号に乗船寸前
332名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:23:32.94 ID:zAg+O+ez0
>>20
ワロタ
333名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:24:06.85 ID:6ccvcTcDO
>>13
家でゴロゴロできる身分はいいだろ
人間の理想だわ
334名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:24:08.73 ID:VYgc8jYn0
>>12
自腹なんだからワタミと別会計にすりゃいいけど
ワタミの売上になるなら搾取だな
335名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:24:11.27 ID:nE5Eem4w0
>>328
多かれ、少なかれ
どこの会社もそんな感じじゃない?
残業代出すけど、ボーナス査定と昇進は覚悟しろよ!
みたいな
336名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:25:52.74 ID:dDH17J920
ワタミの社長を、官僚のぶつけて、

見物したい。

国益優先しない、官僚に嫌がらせのつもりでw
337名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:25:59.27 ID:0phn5/be0
 
 DV彼氏と別れないバカ女と同じ臭いがする
 
338名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:26:04.78 ID:mOaJQhIBP
自腹で買ったものを客に出すなんて、どういう会計処理してんだろ?
上場企業だよね?
339名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:26:53.15 ID:A6a3xX9q0
>>331
http://www.watamifoodservice.jp/recruit_a/01_06.html
こっちもやばい目が充血してる。
340名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:27:54.48 ID:/ch5weJiP
ワタミと柳井は日本人を心の底から憎んでるからな
客や従業員が苦しんでるの見て射精してると思うわ
341名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:28:04.66 ID:Vt2eeueB0
>>335
それを下から二番目の奴隷が得意げに言ってる滑稽さ
342名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:28:41.96 ID:nE5Eem4w0
>>338
NTTとかの営業も
社員はチョンボ自腹だよ
もしくは現場で働く派遣社員さんに払ってもらう
上場企業でも当たり前にある気がする
343名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:29:23.07 ID:QYGgDdT70
>>338
社員に自腹切らせるのって脱税だよなw まともな会社なら税務署が怖いからやらないよなw
344名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:29:55.43 ID:nTt4ENGz0
居酒屋でこんなのだと、介護のほうの職員たちはどんなカラーなの?
ぎりぎりの人数で、ボランティア精神でドヤ顔して介護してんのかね?
笑顔もなくピリピリしてんじゃないの?w
345名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:30:38.59 ID:MxZ+uM4o0
世界はワタミブラックに震え上がる!
346名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:31:12.18 ID:KNHOyto/O
>>328 クビになっていいんですか?じゃ人は動かない。自ら汗かいて知恵を絞って人はそれを見て感動し一緒に働いてくれる。金の部分もあるけどそういう心が動き出す理由ってあるんだよね
347名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:32:16.91 ID:0mfwQ9JO0
>>22
何がどうやばいの?
税金で何か問題になるの?
348名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:32:35.60 ID:FBmkTZp50
>お客様に何でもつくってあげたいからと、
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

これは、
 お客様に何でもつくってあげたいからと
 自腹で色んなリキュール類を買ってカクテルの作りの勉強をしてました。
これくらいに文章を修正したほうがいい。

書いた本人は、いいこと書いたと思っているかもしれんが
これからバイトしようと思う人が読んだら
引くよね。
349名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:35:12.08 ID:OegM+bdJ0
ワタミで店員ナンパしたらすぐできるってことかw
350名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:35:47.39 ID:A6a3xX9q0
>>348
並べるだけで提供したわけじゃないんだよ、ボトル並んでる方が賑やかでいいとか
思ってんじゃないか?
351名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:35:55.84 ID:+V2r7TeA0
>>348
んだね。
個人の店なら良いけどチェーン店で勝手なことやると他店でも同じサービス受けられると勘違いする人でてくるだろうし
352名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:36:02.79 ID:OyerTUFB0
ブラック企業を懲らしめる方法

・サボタージュ
・同業他社にノウハウ漏えい
・社内不祥事のリーク


これで、大概はイチコロ w
353名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:36:04.05 ID:61yISmga0
>>342
あるのと、違法性を認識してるかしてないかは違うだろ
身分がある程度保証されている社員がトラブル回避、査定の損得を考えて
個人判断でチョンボを被るとか
タクシーで不足納金出すより自腹で走るほうがマシだからテンプラしたとか
そういう話じゃなくて
飲食店でアルバイトが自腹切って仕入れた酒(仕入れ額ゼロ)を客に飲ませて
正規の金額(提供代金)を売り上げとして計上してます、って言い分だろ?

このアルバイトは個人経営者として請負契約してるのと違うだろ?
事実なら、労基法の面からおかしいし、食品衛生のモラルからもおかしいだろ?
354名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:36:31.46 ID:fKll7+VQO
ワタミの社長はどう考えてもサイコパスでしょ(笑)
自民党はなんでこんな奴を公認したんだ(笑)
355名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:37:00.32 ID:E8R/Ud8E0
T-ウィルスに感染してるな
356名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:37:27.33 ID:A6a3xX9q0
ワタミの目も充血してそう、並んでても違和感ないわ
357名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:37:38.73 ID:n3y2Ji3e0
自腹だからといって、無料で提供していたとは書かれてないだろう。
358名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:39:18.91 ID:jwuSsNIr0
ブラックワタミ
359名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:39:21.04 ID:XoUl/OJm0
ケーキ屋で働いてる友達がいるけど、
そこも、労働時間長くて、休日少なくて、給料が安い。
大変そうに見えるけど、彼はそこで働きながら、手に職がついてる。
お菓子なら何でも作れる。どこの店に行っても通用する。

だけど、チェーン店の居酒屋とかチェーン店のレストランで
働いてる人って、何にも身につかないよね・・・
すごく残念だと思う。
360名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:40:17.36 ID:Xm8gi+2k0
>>1のbefore画像を見てみたい
361名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:41:52.29 ID:sjpINIJC0
売り物である酒を自腹で買う事に疑問を持たないんだね。
362名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:25.75 ID:D/6oQ3ZJO
古き日本の企業と言う感じだな

貧困にあえいでいた頃の

あと数年すれば極度の貧困が加速してこう言う企業がまた戦後みたいに増えたりしていくのかもしれんよ
363名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:59.82 ID:nE5Eem4w0
>>353
かわんないよ…
俺の実体験では
ワタミは自腹切ったやつを美談にするけど
NTTとかは、無かったことにするだけ…
報告したら吊るしあげられるもん
364名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:12.57 ID:tUSwPYYS0
ワタミってバイトが勝手に持ってきた商品を
提供してんの?こわい
365名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:45:38.04 ID:MYaQVYSE0
>>266
な、なにこれ?((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
366名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:52.18 ID:VmYJFsja0
パターンT
従業員が自費の酒を提供し、会社の売上に計上

パターンU
従業員が自費の酒を提供し、売上は自分のポケットに

パターンTだと会計上問題あり。
従業員から寄付があったとみなして雑収入を計上すべき。

けど、実はパターンUのオチかもしれん。
なんせメニューにない酒だからね。
ようするに賃金低いんだから頭使えということなのかも。

どっちにしてもこんなのHPに美談として載せるのはおかしいとしかいいようがない。
367名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:48:06.39 ID:flODeHXEO
>>359
いや、ブラック企業で働く耐性は身につくと思うぞ
あと世の中や人生に対する諦めの心とかが…
そんなもんが身について幸せとは思えないけど
368名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:48:21.53 ID:woNknKeQ0
>>359
電子レンジの扱い方がプロ級になれるよ
369名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:49:33.24 ID:RZn7Gpkk0
           ____
           \::::::::::∨〉_
           ∠::::::::::::::::::::::::::::⌒>
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ
         ∠:::::::::::::::::::y(::(  ))ヘ:::|
          〈:::::::::::::ノ|/ ,...,,,,   ..,,{:ノ
          ∨::::::::{ 〃_, ax::.. '_a、 } ::
            Vミ:::Y| ー━ .: ∨¨ | ::
           { ヽ:トヽ::.. (_;;__;;)∨ ::
            \__;:.. ` 〃トェェェェ}} ::
             V|:ヾ、 {{ `==-'/ ::
              _|   ヾゞ:..____ノ
             _/i:i|  ー=;..__-=|\___
        -=ニ三{i:i:∧   -=し-=リ:i:i:}三三三ニ=-
     ∠三三三ニヘi:i:∧       /i:i:i:i|三三三三ニ=-
    ∠三三三三三 |i:i:i∧    /i:i:i:i: |三三三三三ニ=-
  ∠三三三三三三 |i:i:i:i:i:i\__/i:i:i:i:i:i |三三三三|三ニ=-
_∠三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三「 和民  |三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三|       」三|三三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三l 斗─''´)(二二\___,|\三三ア¨¨
⌒¬-=≦∠ |三三三三三/   二二二)=ー \」ニ=-'"`
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     -=(二二二
                    二二二)=ー       -=≦
=-   ____、__,__, __  -=(二二二....... -=≦
370名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:37.92 ID:D+z+n4gb0
写真の人、楳図かずお先生の漫画に出てきそう
371名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:52:53.78 ID:jSsgc+zA0
>>1
これだったら、店舗従業員同士ってフリーセックスの状態じゃないか?
左翼が仲間を固めるために、性で繋ぎ止めるって手法な。

コストゼロだから、絶対ワタミは考えているはずだし。

・。
372名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:53:05.15 ID:BasP+iO70
>>275
年金なんか安倍ちゃんが内閣支持率維持用の
株価維持費に注ぎ込みまくってるだろ。既に。
373名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:49.25 ID:YV/Y9Ne50
見た目がやばいとかこの記事書いた奴は馬鹿か?
言っていいことと悪い事の区別付けろや
374名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:56:07.18 ID:r1GZPj210
>>20
これは近年中に死ぬか病院送りですわ
375名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:27.71 ID:WgeuId8h0
痩せ過ぎてヤバいな
飯もろくに食えないぐらい拘束されてるんだろうなぁ

ワタミのニュース見てると、奴隷が自分の鎖を自慢し合うって話を思い出した
376名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:59:28.40 ID:LpfrQa4yO
渡邊美樹死ね。
お前が死ぬまで俺は戦う。
377名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:26.17 ID:vh0ffoB80
>>20
24時間365日働くには、なんか怪しいお薬とか打たないとダメだもんなw
378名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:57.56 ID:LjfwE9PA0
この人、そんなにヘンか? 只のヤナギブソンやろ
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/watami2.jpg
379名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:03:35.53 ID:W9gqH8PI0
>>18

たしかにwww
380名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:04:03.42 ID:SM72SSL7P
>>16
ワタミではないけど番組で居酒屋が出てて
従業員がなにか叫びながら床拭きしていてバイト面接の子は面くらって辞退していたw
381名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:04:37.17 ID:xpHNQbNA0
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

税金どうなの?
ていうより衛生面とか、そういうの勝手に客に出しちゃっていいの???
382名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:38.48 ID:HCgJIKGa0
会計どうなってんだよ
383名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:00.63 ID:X0zxHIsq0
例えば
・通常の仕入れ
・プラス自腹で種類を増やせる
・店の評判や売上が伸びて会社儲かる
・社員の評価も上がり給料も上がる嘘
・自腹分は経費で落とせない
・売上伸びても経費計上出来ない
・利益が…税金が…
・何故か帳簿が…
・ん?誰か来たようだ



・税務署の方からry
384名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:06:32.73 ID:ISfb6XHz0
>>378
去年亡くなった俺のお婆ちゃんみたいな腕してるぞ
385名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:11:11.12 ID:61tKoPpMO
お客様のために自家製のトンスルをサービスしたらどうなるの?
386名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:29.04 ID:4W0YyHZi0
>>383
社員に自腹で払わせたら、脱税しているわけじゃないから、税務上特に問題ないじゃん。
原価計算がおかしくなるけど。

それより、社員に自腹で会社の経費を負担させるとなると、労働基準監督庁とかに怒られそう。
387名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:42.28 ID:qwUbfx+90
>>386
原価計算おかしくなったら、帳簿操作、会計操作じゃん。
上場企業がやっていいこととも思われんが
388名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:23:11.67 ID:BOQi9hwZ0
これ美談を装って会社を告発してるだろ…
389名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:24:48.76 ID:hPhvTWRx0
どうみても違法なんじゃね?w
自腹で買った酒を客に提供するのはw
390名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:26:57.44 ID:7aRy19jT0
素人が自腹で買ったものとか客に飲ませて食中毒にでもなったらどうするの
こんな店怖くていけまへん
391名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:27:38.30 ID:jhLr4edXO
オウムと同じにおい
392名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:28:27.34 ID:9Ei6Wxxv0
>>390
そら、損害賠償請求に決まっとるやん。
393名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:28:46.43 ID:PhqgoXEsi
上場している企業の社員が、会社業務のために自腹でリキュールを買っていたとしたら、ワタミは脱税行為だよ。
394名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:29:32.67 ID:r1GZPj210
リアル「変われるよ、現に俺は変われた」
395名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:33:19.57 ID:jEGYpldz0
会社で現場様に制服貰えるけど、デブって腿がきつくて動きにくい
自腹でワークマンにてストレッチ素材パンツ購入しています。
396名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:35:11.81 ID:woNknKeQ0
>>390
アルバイトが勝手にやった事だから全てアルバイトの責任にして
社長はまた新たな奴隷を育成します
397名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:40:22.24 ID:XlE1edYS0
>>1
これのどこがニュースですか?>ふかみんφ ★
398名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:41:24.33 ID:pj36TzAC0
厚生労働大臣 渡邉美樹

働くために生きる暗黒時代の幕開けである。
399名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:39.04 ID:75ezLhsK0
こいつら誰も遵法意識持ち合わせてないんだな。
400名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:54.70 ID:v0ZZt2CS0
酒税法にふれる可能性がある。
従業員が購入した酒をワタミに無償で譲渡している行為は業として行うものでなくとも客である消費者に渡ることを知りながら継続的に行っている場合は、酒の販売免許の無い者の譲渡に当たらないだろうか。
また、ワタミ側からすると経済的利益を受けているのは確実なので課税関係が生じるのではないか。
401名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:45:59.05 ID:ISfb6XHz0
>>399
社長がマイルールで動いてるから仕方ない

国会議員になって、それを社会規範化するのは勘弁してほしいけどな
402名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:46:38.84 ID:UrRoOTI50
また自民の悪い癖が出てきたな、
みんなに入れるわ
403名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:47:52.76 ID:Ks9rPFgF0
>>57
こえぇーw
404名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:51:21.54 ID:t4GJfXnw0
なんだか強烈な会社だな。
でも、そこまでやらせてるんなら、よほどすごい店なんじゃないのか。
値段の割に料理がすごいとか、サービスが半端無いとか。
行ったことのある人いますか?
405名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:53:41.11 ID:mvI2vEIrP
自腹で買ったリキュール並べちゃダメだろ。
その分の売り上げは店の分じゃなくてその人の懐に入るの?
それとも店で仕入れてないのに店の売り上げ?
406名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:54:03.58 ID:C6SRmjC/P
>>397
どっからどう見てもニュースじゃねえか ワタミのヤバさを伝える
407名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:54:24.72 ID:X5WqxLXa0
コイツラが集団で辞めて飲み屋作ればええんよ
408名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:56:36.91 ID:ZofXNmdL0
なんかの失敗の損を社員に自腹斬らせるというのはよく聞くが
ここまでのブラック企業ははじめてだ
409名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:56:41.15 ID:qwUbfx+90
>>405
自腹で購入した原価で売って、そのまま懐に入れた場合は、今度はワタミの就業規則に違反する
と思われるので、今度は会社が黙ってないはず。
410名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:58:22.85 ID:ISfb6XHz0
>>405
安い
値段の割に味も悪くない
メニューも豊富
サイゼリヤの居酒屋版みたいな感じだと思う

社員の血肉を不当に搾取して作られた料理だから、噛みしめて食えよ
411名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:58:49.55 ID:r1GZPj210
自腹の酒代金はきっと募金箱にいれて社長に渡す
412名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:59:45.30 ID:rWRaEbYm0
カクテル飲みたいんなら普通のバーに行くだろ?wwww
お前らワタミなんかでカクテル飲んでるの?wwww

冗談はさておき、新入社員から25ぐらいまでだよな。ワタミとか
もう1000円2000円出したらまともなところで酒が飲めるよな
ワタミとかモンテローザ系には5年ぐらい行ってないよ。
まずい酒にまずい料理で何が楽しいんだか
413名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:01:42.12 ID:wyrxuY7w0
飲食店で自腹で食材調達はやっちゃいかん
普通は厳重注意、解雇もありえるし会社にはマイナスイメージしか与えない
414名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:02:56.43 ID:G9eGYz4Q0
とりあえず店舗特定して労基へゴーだな
415名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:03:04.31 ID:n0g5veqHP
会社の業務上どうしても直ぐ欲しいが、事務処理がとんでもなく面倒な場合、まあ少額なら自腹でやっちまうことある。
良くないことだが、どこでも有り得るし、それだけじゃブラックなのかどうか分からない。
ただ、その事実を知りながら、そのまんま「宣伝」に使うってのはとんでもなくオカシイ会社だな。
416名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:03:13.84 ID:7aRy19jT0
>>404
冷えた手羽先が出てくるよ
417名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:03:46.54 ID:tw7IVlzgO
「ワタミは株式会社でなく宗教」とか言ってるやつはニワカ
ワタミは麻薬カルテル。
これが通の呼び名。
418名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:10.13 ID:SuH5x6H4O
『居酒屋店員』の人件費半分、国に銭を負担させる方法があるって知ってた?

学校教員の人件費って半分補助金。つまり給料半分国から銭が出てる。
そんな教員を学校に勤務させずに『居酒屋』に勤務させたとしたら?ww 長期研修名目でなw
それ『居酒屋店員』の給料を半分国に払わせてる事になるwww


 実にうまいやり方だよな。 居酒屋ふぜいが「学校が欲しい」とか言い出すわけだぜ

http://www.ikubunkan.ed.jp/outline/index.html
(´;ω;`)「ワタミ学園の新入生イキナリ減っちゃったの!タスケテ!!」
「7月編入受付中なの!夏休み直前の時期だけどワタミ学園に転校してきて!お願い!」
郁文館中学高等学校  http://www.ikubunkan.ed.jp/info/cat128/
月間献立メニューに注目! キムチ・ビビンバがヘビーローテーションw
十代の少年少女に、キムチとビビンバと喰わせたい!『肉ジャガ』とか『筑前煮』とか『サバ味噌』とかは無い
自和民党ワタミの『食育』はとにかくキムチwwww
419名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:11.70 ID:C6SRmjC/P
>>412
つかセンベロ系居酒屋のほうがその辺にあるチェーンの居酒屋なんかよりコスパは遥かに高い
420名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:24.43 ID:lA5UO9wk0
工具とかで、使いにくいから自前で持ちこむとかはあるけれど、食材をもちこむのは食品衛生法上もまずいだろう
それで万一食中毒がでても追跡できない
温度管理が適切かもわからない
そして、チェーン店なのにメニューにない物を出していいのか?レシピを勝手に変えていいのか?
従業員が勝手に作ったものを客に出していいのか?
なにかおかしい
そして、それを平然と美談のように掲載しているのは空恐ろしいものがある
421名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:29.41 ID:XkAPVm140
>>405
メニューに載ってないし会社として売ったものじゃないから売り上げとして計上せず、
でも売り上げ金は会社に入れてるとか?
422名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:49.81 ID:eDjRUh8ZO
>>1
ガン患者みたいな痩せ方だな
423名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:05.92 ID:VU9h1Z5c0
ここで言われる程
本当はブラックじゃないんだろ?
424名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:41.59 ID:yaqsf4hz0
ワタミなんだかんだ言われてるけど店長なんてすぐなれるらしいし
これで年収500万ももらえればいいのでは。
425名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:10:32.09 ID:G9eGYz4Q0
>>424
労働ダンピングを肯定すんなクソニート
426名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:11:23.08 ID:7aRy19jT0
>>424
休みなしで毎日15時間働かされて年収500万なら一時間辺りの最低賃金以下じゃね?
427名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:13:02.93 ID:lA5UO9wk0
まじで、これは保健所と税務署に通報したほうがいい
酒を混和した時点で税金上の問題が発生するし、店員が勝手に持ち込んだものを混入できる体制だったら
たとえばますみみたいな店員がいて、家からヒソを持ちこんでヒソかに客の食い物に混ぜることが簡単にできてしまう
428名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:13:40.42 ID:Uwr866PjO
>>423
全然ブラックじゃないよ


…的なレスしてくれる人を雇ってるの?
429名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:15:00.52 ID:/KMErl5w0
自腹でリキュールってそいつの意志?だとしたらキモイ
430名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:16:39.73 ID:swVIPzAU0
>>424
サビ残100時間超えてるんじゃねえの?
431名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:17:16.89 ID:eB3cilVi0
店の食材を自腹とか、奴隷だけじゃない。ワタミは脱税だろ。
432名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:20:00.14 ID:ISfb6XHz0
>>429
パチンコやモバゲーに金をつぎ込むのと同じ科学反応が起きてるのだと思う

働き過ぎて脳内物質が分泌され、「お客様に尽くす」という目的のためなら、
無駄金や時間をつぎ込むのを止める理性が働いてないのだと思う
433名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:23:02.87 ID:7DrzieOW0
自腹でリキュール買ってきて勝手に転売したのか
434名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:00.06 ID:pRs8Ce1PO
>>1店にあるバカルディをあるだけくる!!
435名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:40.52 ID:yKONw0XM0
衛生面とかメニューに無いメニューどうこういう気は無いけれど
なんで自費?
店長?オーナー?雇われ店長ならやらないレベル。
436名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:26:48.50 ID:mjyvFHUf0
都知事選の泡沫候補に進んでなったり
非常に印象の悪い人物を公認して選挙戦に挑む自民の不見識が怖い
437名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:27:12.17 ID:rWRaEbYm0
自腹でリキュール買って
メニューに無いカクテル作って出したら
料金はいくらになるの?
438名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:30:40.36 ID:5YdQ01XM0
自腹リキュールはあくまでサプライズ用だろうが。
グチグチ突っついてんじゃねえよ居酒屋にも行けない貧乏人どもが。
おとなしくコンビニで買って宅飲みしてろ。
439名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:33:18.86 ID:yDTZfGom0
サビ残、自腹で酒、休日返上で働く

はいよろこんでえええええええええ
440名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:33:27.87 ID:WSouQYr80
そう言えば会社の仕事の為に大量に本を買っているんだが、
内の会社もブラックなんだろうか?
ま、でも外国文献なんぞはやっぱり会社の金で買っているがな。
441名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:33:53.20 ID:cExP6hp/0
>>8
かかった経費はちゃんと計上しないと、粉飾決算になるぞ。
売上高―経費=利益なんだが、利益が実際より多く見えてしまい、
投資家を騙すことになる。
442名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:34:12.52 ID:zXQfNti40
おまいらグッキーの気持ちも考えろよ!
443名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:34:39.62 ID:j2lw36fa0
>>131
このガリガリ君バイトがオーダー取りに来たら
即刻帰りたくなるわw
444名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:35:42.30 ID:ISfb6XHz0
>>440
自分の意志で買ってるならノットブラック
社長や上司の命令で買わされてるならブラック
感想文の提出があるならワタミ
445名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:38:46.02 ID:W7nZLVyF0
>>436
安倍総理が直々に渡邊氏へ参院選出馬要請をしたんだよ。
不見識なのは安倍総理自身。
446名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:39:15.35 ID:kiwus4Re0
>>20

目と鼻の位置、表情がそっくりだわ。

この人、どんな非人間的な経験をしてきたんだろう…
447名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:40:15.33 ID:0mfwQ9JO0
>>400
経済的利益を受けたって、仕訳として仕入/雑収入で特に問題にならないと思うが
脱税やなんや言ってるやつは何を根拠に言ってるのかはっきりさせてくれ
税理士のおれからしたら何が問題なのかわからん
448名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:41:07.82 ID:Sqj95vew0
制服の膝に穴

制服の支給も満足にできない
制服の破れを繕う暇も無い

客商売なのによれよれの制服とか無いわ
クリーニングとかもケチってないか?

飲食店なのに衛生面でどうなのよ

て考えに至らないくらい洗脳されるって怖いわw
449名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:42:12.00 ID:pUTUutzl0
ワタミ危ない

現役店長まであいつ議員になってほしくないって言ってない?
450名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:42:22.32 ID:PCRpoIHQ0
"見た目ヤバイ"とか記事に書いていいのかいな
451名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:43:39.69 ID:9y91Tj/RP
ワタミンはミーティングで良かった探しがあった
輪になって誰々のここが良かったって1人1人話していく
例えばBが「Aさんはトイレで吐いたお客様の後始末を率先してやってました」と言う
するとリーダーがAに「どんな気持ちでしたか?」その後Bに「それを見つけた時にどんな気持ちでしたか?」
そして皆で拍手する良かった良かったと言いながらね
そう褒められると不思議と嬉しくなるものでもっと頑張ろうってなるんだなこれが…
452名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:44:04.07 ID:C6SRmjC/P
>>445
不見識というより庶民の暮らしはこうであるべきとか割と本気で思ってそうなんだよな
当の本人は学歴はさて置き金も家柄も申し分ないわけだし
453名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:44:25.98 ID:Sqj95vew0
>>451
なにそれこわい
454名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:44:44.92 ID:W7nZLVyF0
俺の姉、統合失調症で障害者手帳も持ってるんだが、某ブティックで週2〜3回働いて搾取されてる。
「社員は商品を自腹で購入しなければならない」と給料から毎月数万円天引きされ、手元に残るのは雀の涙。

父親が気付き、弁護士に相談するなど辞めさせようとしてるが、姉は辞める気がない。
「こんな自分でも必要とされてるから・・・」と言う。

このガリガリの男性も精神障害者かもしれない。
455名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:45:10.53 ID:5YdQ01XM0
ワタミ系列が一番接客態度が良い。お世辞じゃなくて本当に。
メニューはどこの居酒屋チェーンも大差ないけど人材の質は群を抜いて良い。
これが集客をあげている一番の武器だと思う。
人に魅了されて選ばれる飲食店って素敵です。
同じ飲食業界の人間としてワタミの魅力には絶対勝てないと諦めている。
次に転職するならワタミ一択だわ。
456名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:47:50.54 ID:yKONw0XM0
>>453
自殺を考えたり、失敗した人たちが並んでやるよ。
457名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:48:05.99 ID:nXPGp/U50
>>455
狂信者?工作員?
7:3で工作員かな
458名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:48:25.80 ID:8C2JV3hm0
>>436
自民党じゃなくて安倍首相の一存だよ。
竹中の産業競争力会議をのさばらしてるのも安倍の一存だし、

まあ、今の自民議員は総じて安倍に追従してるから同じだけどな。
終わってるんだよ。
.
459名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:48:27.52 ID:hQ2+ERbyP
ユニフォームに穴はいいとして、自腹購入ってことは、そんなものも経費で落ちないってことか?
460名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:48:55.97 ID:QYGgDdT70
>>447
自称税理士の工作員が火消しに必死ですw
461名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:40.22 ID:3IKou3no0
コンプレックスの固まりの変な人を洗脳して死ぬまでこき使うのがワタミスタイル
462名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:50:00.74 ID:7aRy19jT0
>>455
新興宗教にハマってる奴がやたらとポジティブでハキハキしてるのと同じだな
463名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:50:23.49 ID:W3n31eZq0
グル○○の営業は自腹で店を周り深夜まで自腹で接待サービス残業している

リキュールなんて安い
甘えんな
464名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:50:43.21 ID:G7wQK0OT0
>>440
より良い仕事が出来るようにと、自己研鑽の為に買ってるなら普通だろ
直接仕事に必要で、最終的に会社の備品になるようなもんならブラックだ
465名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:51:05.22 ID:nXPGp/U50
>>1
自腹切る位なら自分で起業した方がみんな幸せだよね〜
いい酒はワタミじゃない店で飲みたいね
466名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:51:15.41 ID:9y91Tj/RP
その月1番良かったが多かった人にはタイムカードの並びが1番目になる
一つでもタイムカードが前になる様に頑張ろうってのがあって
タイムカードの並びが1番最後の人間はコソコソと隠れるように記入させてた…
今思えばそんな並びどうでもいいww
467名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:51:16.07 ID:gflrWdWS0
>>462
一概に全て悪いとは言えないんだよな

良い点は残して悪い点を改善できるようにできないのかね・・・
468名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:51:46.68 ID:5YdQ01XM0
自腹購入した後に店舗小口金で飲食代として清算するでしょ。
いいものをお客様に提供する。サービス業の人間なら当たり前でしょ。
これに共感できないサービス業の人間がいたら、その人は辞めるべきだ。
469名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:01.97 ID:G7wQK0OT0
>>451
自己啓発系の新興宗教で良くやる方法だな
470名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:08.15 ID:3IKou3no0
>>455
自分が良いサービスを受けているということは、従業員が安い給料で質の良いサービスを
行なっているということなんだぞ?いっぱい働きたいのなら頑張ればいいと思うけどw
471名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:14.13 ID:gSFRF0Th0
こないだ誘われた飲み会で初めてワタミに入ったけど、
トイレ前でヤクザ者が喧嘩してて、さすが日本の最底辺!と納得。
472名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:52:18.00 ID:TXaX6UAZ0
>>455

選挙対策人乙
473名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:53:37.44 ID:n6hNhZ0j0
そもそも、メニューにない商品をいくらで売ってたんだ?てか、POSに登録されてないだろう?本当にレジを通したのか?
474名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:53:41.73 ID:G7wQK0OT0
>>468
店舗小口金で清算するのは自腹とは言わねぇよw
立て替えただけじゃねえかよ
475名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:54:25.13 ID:nXPGp/U50
ワタミって行ったことないんだよね
今度組合の打ち上げで組合ビラ持っていくかな
476名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:54:34.08 ID:W3n31eZq0
>>454
売上ノルマを達成できないその姉に責任がある

売上競争に負けて自腹購入は当然である

店を辞めるのは自由だが働く以上ノルマ達成出来ないのなら店を辞めていたたくほかないだろう

その店は慈善団体で姉に見返りなく給与を与えると思ったら大間違いだ
477名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:54:59.83 ID:Ligh27cU0
労基署なにやってんだ!
仕事しろ!

幾文館とかの左翼かぶれの教員どもしっかりしろ!
仲間の左翼くずれの日教組つれてこい!

ほんとワタミ潰すなら今しかないぞ
これ以上でかくなったらソフトバンク同様に潰す余波が大きくなりすぎて潰せねえ
478名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:21.94 ID:yDTZfGom0
>>467
ここの社員のほとんどは3年もたずにやめるのよ。残った奴があれなだけで
そんなやつらのボスが政界に進出とかこわすぎるわ
479名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:55:34.12 ID:YYjtYLV10
リキュール君は社内バイトでもしてんじゃないの。
レジごにょごにょしといてさ。
480会長:2013/06/26(水) 23:57:00.16 ID:7uiD+a5o0
居酒屋バイトみたいなカースト最低辺の奴等には自我を捨てる洗脳が必要なのです
481名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:57:05.86 ID:ihKwYZzT0
穴の空いた制服で平然と仕事させるとか酷いな。
で、制服直してください、とか申請したら自腹でやらされるのか。
従業員にすら経費をケチる企業が、顧客や社会のためにきちんと仕事できるのかね。
482名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:57:25.74 ID:avOEHCxL0
>>476
辞めて済むならまだマシだけどな・・・そこが新興宗教と云われる所以なわけでな・・・
483名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:58:05.70 ID:5YdQ01XM0
>>471
酒が入ればヤクザ・一般人関係なく喧嘩する時もある。
地元のワタミ系列はどの店舗も店長・社員が迅速・適切な対応ですぐに
解決して、店内の雰囲気を壊さない。
こういったトラブル対応教育も確りとしているから、友人・恋人・家族と安心して飲みに食べに
語りに行ける。
484名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:58:41.37 ID:/nwm4pw/0
おいおい、


 社員が自費で酒用意して、客に出してる、っておかしいだろそれ?w


  こんなのネズミ講や悪徳宗教じゃねーのか
485名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:59:47.38 ID:QBKoa8Cf0
まともな会社で無い事がわかるな
486名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:00:21.83 ID:AYPAnarJ0
いまどきどんな小さいお店だってユニフォームや必要経費くらいケチらねぇわ
こんな大手チェーンの大企業が犯罪まがいのことして
マジで恥ずかしくないのかねぇ

もしかしてユニフォーム代とかクリーニング代とかも
バイト代から抜いてんじゃねぇだろうなw
恐ろしい会社だな・・・
487名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:00:47.47 ID:uvqC8EiZ0
郵政残酷物語:"自爆営業"...年賀はがき売却の次は
http://www.youtube.com/watch?v=AXSFjpeVZcc
488名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:01:22.07 ID:GdAe4oII0
>>1
この写真見て、死ぬ前の春蝶やんを思い出したわ
489名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:01:23.22 ID:3gKg/VYq0
これはやべぇ
490名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:01:54.05 ID:b3UAABud0
 
  
さすが 売 国 奴 ジ タ ミ
491名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:01:54.44 ID:q7DPCuw8P
バイト募集にこんなこと書くってw
店長が完全に洗脳されとるw
怖い。
492名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:02:57.21 ID:PlU+h4ia0
>>483
この気持ち悪さには確かに既視感がある
聖教新聞のそれだ!
493名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:03:15.37 ID:80LIOjy60
ワタミやべーな
494名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:04:09.80 ID:Ncc0A4Al0
膝の擦り切れ穴も一つの勲章だよ。
テーブル前で確りとダウンサービスしているのはワタミだけ。
結果だけでなく過程をみろ。
なんでも批判ばかりするな。
495名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:07:07.50 ID:gWWN0rZm0
膝に穴空いた制服をそのまま着させるとかw
496名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:07:25.60 ID:s+MfvuPN0
>>494
なんでも批判じゃねえ
これこそ徹底的に批判されなければならない事例だろうが
497名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:07:50.52 ID:WVKy6F+k0
ワタミで働けば人間離れした鉄の様な意志と鋼のような体が手に入るよ!\(^o^)/                  ただし、精神の安定と命の保証は無い模様。
498名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:08:19.14 ID:mgOihXhf0
そのうちキレた店員が異物混入とかやらかしそうで怖いな
499名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:10:16.46 ID:eGfm8WEZ0
不買いして店を潰すと失業した社員やバイトの行き先がないから結局解決にならない。
景気回復するしかないね。
どうして海外は転職しやすいんだろう。
500名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:10:28.35 ID:PlU+h4ia0
人に頭を下げられる人間、謙虚になれる人間は確かに尊い
しかし頭を下げる相手を選ばなければそれは時に反社会的行為となる
501名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:11:20.42 ID:h13M4Q6U0
早稲田クラスの人が店長やってたから優良企業だとおもてた
502名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:11:25.40 ID:e30Q0hnk0
503名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:13:04.13 ID:CeXDwCLL0
>>494
そんな気持ち悪いサービスいらねーんだけど
押し付けがましいジコマン
それが全て
504名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:14:38.35 ID:uwTThVfp0
>>494
てか、工作員もレベルが低いな 逆効果になっているのがわからないのな
505名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:14:56.04 ID:pAZoN8gy0
汚い床に膝付いて不潔だよね
506名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:16:00.09 ID:CeXDwCLL0
ワタミのホンネ


455 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/06/26(水) 23:45:10.53 ID:5YdQ01XM0
ワタミ系列が一番接客態度が良い。お世辞じゃなくて本当に。
メニューはどこの居酒屋チェーンも大差ないけど人材の質は群を抜いて良い。
これが集客をあげている一番の武器だと思う。
人に魅了されて選ばれる飲食店って素敵です。
同じ飲食業界の人間としてワタミの魅力には絶対勝てないと諦めている。
次に転職するならワタミ一択だわ。

438 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/06/26(水) 23:30:40.36 ID:5YdQ01XM0
自腹リキュールはあくまでサプライズ用だろうが。
グチグチ突っついてんじゃねえよ居酒屋にも行けない貧乏人どもが。
おとなしくコンビニで買って宅飲みしてろ。
507名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:16:08.43 ID:DzFdKI4T0
>>483
そんなこと全営業時間店にでずっぱってるお前しか言えんわ
地区統括部長に書き込み見せて、評価あげたいのか?
508名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:17:19.04 ID:+F2ijnQQ0
もう時間がありません。

TPPに反対している党に投票する
運動をみんなで展開して広めよう!

《あと解雇規制緩和(現在名前を変えてごまかして進行中)
憲法96条改正反対も》

自民党支持の方も(これも自民の新自由主義者を追い出すためです) 
そして愛国者も

今回だけご協力お願いします。
TPP・解雇規制緩和が成立したら
日本人の生活が崩れ、生活苦でヒーヒーとなります。

虫歯の治療で数万円、就職してもすぐクビ
コミケ廃止
など様々な面で、すごい悪影響を及ぼします。

別段になりますが、在日を管理するための外国人登録法を復活させよう!
509名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:19:04.28 ID:Ncc0A4Al0
>>503
君みたいな人にかぎって、接客云々言うよね(笑)
素晴らしい接客が自己満足でもいいじゃないか。
その接客でお客様が一人でも多く喜んでくれたらその従業員にとって
とても幸せな事。給料だけが対価じゃない。お客様の喜びも対価。
お客様からの感謝も対価。こういったホスピタリティを持った従業員
が働いている居酒屋ってワタミグループだけだと思う。
510名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:19:14.55 ID:xwWNRec10
>バーカウンター担当の恭平さんは
>お客様に何でもつくってあげたいからと、
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

そんなの○○くらい用意しとけというバカ客の苦情にたいして
「そんなの店長が自腹で買って用意しろ」と渡辺が脅したに決まってるだろ
店長が自腹で買ったものってレジにプットインされてないよね
511名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:19:50.04 ID:7I7a042x0
本物の奴隷は自分が不幸だと言う自覚がないという奴か
512名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:19:54.86 ID:YXHC0NwJ0
自腹リキュールはおそらくめったにでない注文だよな?
メニューにはもちろんないだろうし
品質とか大丈夫なの?
513名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:20:49.27 ID:5xunPMwCP
渡邉さんは日本人が選んだ政党である自民党の安倍総理に指名されたお方だぞ
ワタミ叩いてる奴は非国民の在日朝鮮人だろ
文句があるならさっさとこの国から出てけよ
514名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:21:38.80 ID:PlU+h4ia0
>>509
さぶいぼが出来る
とてもきむち悪い
515名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:21:40.76 ID:uwTThVfp0
>>509
工作員として思ってもいないことを書いているなら頭が悪いですむけど、
もし本心から書いているとしたら厄介だな
516名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:22:19.95 ID:v464Ynmr0
復習
ワタミ=自民=みんなの党=維新=竹中=小泉=安倍ちゃん=新自由主義
ミンスはキチガイすぎて理解不能
             

                           
                           以上
517名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:22:45.78 ID:teAn50N80
>>12
ゲーセンでバイトした事があるが、機械のメンテで膝に穴あいたし
自腹でゲームして大会の実況出来るようにしたぜ!
まあ好きならそれぐらいやっても構わんよ。

けど、自腹リキュールを売って金にするのはダメ過ぎるな。
518名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:22:49.82 ID:pzB26qrBO
揚げ物扱った手でベタベタなグラスでカクテルって何の罰ゲームですか
519名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:23:10.62 ID:xwWNRec10
>>506
ID:5YdQ01XM0は27日になってID:Ncc0A4Al0に変わったね
書き込み会社のバイトかただの釣りか知らんが
520名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:24:17.65 ID:DtqvmBFw0
ワタミってほんと最悪だな
521名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:24:47.43 ID:z9H+itZC0
>>510
レジを通さない会計をする店として脱税の疑惑が・・・

自営の小売だとよくあるんだよな
この手の脱税
税理士もそうやって指南してたりもする
522名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:26:47.55 ID:uwTThVfp0
>>519
工作員にしてもレベルが低すぎるよね
逆効果になっていることもわかっていないようだし

…もしかしたら、 競合会社のネガキャンか
523名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:26:59.63 ID:X9OFMfhJ0
>>513
あんなブラックの気違い爺を讃えているお前こそ非国民だろ
とっとと糞して寝ろ!
524名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:28:36.36 ID:45a2JP2E0
狂った美談
525名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:28:59.90 ID:0oCRFgU20
社員に自己研鑚の場を
給料払ってまで提供して
自らは壮大な社会貢献のために
雑巾がけから議員を目指す。

こんな素晴らしい社長は他にはいないだろが?? あ?

オマエら働きもしねーで
AVみてマスかいてる以外は
ブツクサPCの前で独り言ほざいてるばっかで
マジ救いようのねークズだなw

明日にでもさっさと和民の面接行って泣いて土下座して入れてもらってこいや
一丁前に給料もらうのは腐った性根叩き直してからじゃ。ボケナス
526名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:29:20.61 ID:teAn50N80
>>516
その消去法で共産党支持するのもキチガイだけどなー
まあ比例はワタミ以外の候補の名前を書いて投票がベターだろ

行き過ぎた資本主義の是正は党内の派閥間で是正すりゃいい
527名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:30:05.93 ID:f4BqAvfb0
自腹リキュール→食中毒になった
という感じで脅してみると…
今なら金出すかもわからんな。
528名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:30:32.49 ID:Ncc0A4Al0
>>522
工作員とか勘弁してくれよ。
私はワタミファン、常連なだけ。
本当によく飲みに食事に行くから愛着がある。
だからワタミ批判に敏感なだけだ。
529名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:31:44.02 ID:PlU+h4ia0
>>513
ブラック安倍のが非国民

この国を見守ってきた八百万の神々は私たちが人生を楽しむことを望んでおられます
とち狂った苦行など望んでおられません
530名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:32:45.86 ID:oeoTGHqz0
>>525
和民とか信者って柄悪いんだな
恐いから和民に飲みに行くのは止めておこう(´・ω・`)
531名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:34:14.60 ID:quyYDDPb0
マジキチ
532名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:34:53.38 ID:6mETKc1A0
社員が自腹でリキュール揃えて自宅に並べてカクテル作りの練習してたなら美談だが
文章の流れからして店に並べて客に出していたんだろうな。

後者なら流通経路が分からん得体の知れないモノを客に出していたんだから大問題だろ。
533名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:35:25.63 ID:SokAVdm90
Ncc0A4Al0
こいつ修行してるんだろな
534名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:36:53.32 ID:zHlfgvAi0
>>508
>虫歯の治療で数万円

2chの歯医者バッシングを見てると、その方がいいんじゃないか?と思う
下手な歯医者は今以上にどんどん潰れるようになって、本当に優秀な歯医者しか残らなくなる
し、その残った歯医者は適正な料金を患者に請求できるようになるから、赤字経営とは無縁に
なる Win-Winの関係だろう

歯科は保険適応から外せばいいと思うよ
外したところで保険料が安くなるか?というと、ほとんど安くはならない
医療費(保険でカバーされる部分)に占める歯科の割合てのは、薬剤師より少なくて、ほんの
6〜7%程度 そのうち柔整とかに追い抜かれるんじゃないか?

それでも、保険適応を外せば、ほんとに優秀な歯医者だけが生き残って、アメリカやスウェー
デンレベルの歯科医療になるだろう
535名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:36:53.47 ID:teAn50N80
>>522
ネガキャンの言葉の意味間違えてるだろそれw

まあ普通にアンチワタミの自演だろうな。
そういう奴が居なけりゃ議論が発展せずスレも伸びないのも事実ではあるけど、
煽り手が下手だと単に不快で人が離れるという諸刃の剣。
536名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:39:54.29 ID:pzB26qrBO
死んだ魚みたいな目の奴隷が給仕して信者が崇めたてまつる居酒屋って…
地下宗教のアジトみたいだな
537名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:42:18.01 ID:+4CJFIRN0
安売りや長時間労働しかできないの?
オーセンティックバーみたいにカクテルを1,000円くらいで売って客単価あげろよ
538名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:42:38.99 ID:XNHlTmu80
ワタミにしても、マクドナルドにしても、
バイトの働く姿を美談風に紹介して募集してるな。
実態は、使い捨ての低賃金奴隷の募集なんだけどな。
気づかずに働くやつもアホだが、それを食い物にする企業も悪質。
539名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:42:49.16 ID:YXHC0NwJ0
>>532
普通ならそう書くよなあ
個人の飲み屋でバイトがみやげとかで持ってきた酒ならまだしも
事故があったら責任とかまじどうすんだろう?
540名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:45:41.49 ID:7cqI3DFUO
居酒屋は天狗 一本槍
541名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:48:41.99 ID:eWlTEHu90
>>540
天狗っていいのか?
どこら辺が和民よりいいんだ?

チェーン居酒屋って行かないから知らんが、あの呑み放題だけは惹かれる。
542名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:50:06.57 ID:qQi4w1gE0
これは、奴隷化されたワタミ教です。

私は、明日は仕事が休みでここに書き込んおりますが、上記のように身を粉にして働くアルバイトの方々は起業されたらどうでしょう?
このワタミへの奉仕精神を自らの生活をプラスの方向にかえてみては?

何事もそう簡単にはいきませんが、これだけ働いて健康保険や年金が支払える労働環境でしょうか?

愛社精神と経営者に誤魔化され、体と精神をすり減らして廃人になるのが悔しくてなりません。
543名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:50:23.33 ID:pvygmyXW0
>>540
天狗はブラックになるのを避けるため23:30で営業終了はいいんだけど
そんだけ清掃がおろそかになってるのかGKさんにイヤな思いをさせられたことが1度ならず2度までも
544名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:51:28.68 ID:z9H+itZC0
あのさぁ・・・
バイトが勝手に持ってこんだリキュールをカクテルに混ぜて客に出すとか
商品の表示法にも違反するんじゃね?飲食業やってて知らないじゃ済まされないだろコレ
545名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:52:27.18 ID:5/lwiaeF0
働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ
働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ働くぞ
どんどんどんどん働くぞ
残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ
残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ残業するぞ
どんどんどんどん残業するぞ
546名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:53:34.36 ID:/tz8ZK2y0
いっそ当選して日本壊してもらって一旦リセットでいいかもな
日本はあちこちガタが来すぎているし無駄な延命は犠牲者増やすだけ
547名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:54:28.88 ID:+fsNoGrQO
明治の経営学部蹴ってよかった
こいつがOBだから
548名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:54:34.13 ID:ILsEsFN1O
自民党を具現化した会社だな
549名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:55:36.16 ID:KpOo8zeF0
>>544
遵法精神はワタミの敵
550名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:56:05.10 ID:uwTThVfp0
>>546
おまえ去年までのことはもう忘れたのか
551名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:56:06.54 ID:YmQEfJ5iO
これ労基署じゃなくてなんだっけ
名前忘れたけど、セクハラやパワハラ訴える機関に誰も行かないの

意外に動いてくれるよ
552名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:57:16.33 ID:ESfP7lT+0
>>10
社蓄が集いし邪教の館にようこそ
553名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:57:53.90 ID:yJwFfrOE0
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/watami2.jpg
http://10e.org/samcimg4/anadmanet.jpg

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
554名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:58:38.86 ID:bQ2gjYDA0
帰宅部一匹狼とかうたたねヤンキーとか
変わり者しかいねーじゃねーか
555名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:00:08.87 ID:40LLz+Lo0
飲みに行くバカがいるからだ。
556名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:02:19.07 ID:9LX4x6hYO
確か渡辺美樹はなんか宗教やってて

信じる者しか救わない神様はおかしいと思ってその宗教をやめたんだよな?

でもいつの間にか自分が教祖になっちゃってたねw
557名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:04:45.21 ID:hHCyG8SN0
選挙区は自民だけど、比例はみんなにでも入れようかな。こんな奴、国会議員にさせる手助けなんかしたくない
558名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:06:25.08 ID:HlgzaM8I0
こいつはやべぇ
559名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:06:36.83 ID:tzqG49sE0
新興宗教団体だろ?
棒鸚鵡の会と同じで
560名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:07:34.67 ID:X9OFMfhJ0
>>557
同意。
こいつが議員になったら絶対にロクなこと起きないと思うわ。
561名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:14:18.14 ID:ABIujHA10
ワタミを当選させて議員どもを死ぬまで働かせよう
562名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:15:42.56 ID:H6QmKhZC0
>>557
参議院なんだから、賛成できないなら両方とも自民さけろよ。
今のうちに絶対のノーをつきつけとかなくていつノーというつもりだ?
563名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:16:24.70 ID:tWWsmn6f0
都知事選で石原を憎むあまり
サイコパスのワタミを応援していたお前らの黒歴史を俺は知っている
564名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:19:41.80 ID:CFYfuolfO
>>557
ワタミは絶対に嫌だもんね
私もそうする
565名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:19:49.43 ID:QZ1BcyRj0
ここの社長がしょっちゅう自書の感想文とか提出させるのか不思議だったけど
一種の洗脳手段なんだろうな
566名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:20:19.04 ID:pkPZ6VuH0
>>557
こんなキチガイを擁立する自民党に疑問を持たない君も大概だよ
567名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:22:28.43 ID:R2OskJJ20
>>1
自分の成長や、顧客満足度の向上のために人に言われず努力する奴が少なくなったから
こういう先輩がいるのはすごいよ。

それに自発的な自己投資を出来るのはそれだけ給料を貰ってる証拠。

まあ、最近は若い奴は給料上がらないから自己投資出来ないってのが増えてきたのは確かだね。

そういう意味では昨今では珍しく、ワタミと言う会社は自己投資を出来る給与的環境が整ってる。
まれに見る会社だよ。
568名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:23:20.13 ID:0V6d/1iX0
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

 ・自社で品質チェックもしないような、バイト君が勝手に買ってきたもの客に飲ませる。
 ・自腹、つまり会社が経費を出さない。

保健所さん、税務署さん、お仕事ですよー。 
569名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:35:03.34 ID:EzrdN56c0
ワタミになんか行かないし、自民にも入れれなくなったなぁ。
さて、参院選は何処に入れようか。
570名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:37:34.71 ID:VVRDMmPwO
普通に考えたらマイナスなことなのに
それすら考える能力がないのか、それしか言うことがないのか

とりあえず、飲食業なら清潔にしてくれ
それを客前に出る前にスタッフ同士で確認作業しろよ
あと自腹切られた酒を飲まされて腹壊したら誰が責任とるの?バイトだからクビ切って終わりなん?
バー担当の後続者も自腹切らないといけないの?

おかしくね?
571名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:39:02.92 ID:extBqESJ0
自腹で材料そろえてメニューにないカクテル作って出すなら
伝票には入れずに自分の懐にしまうことも出来るよな
572名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:46:28.05 ID:beejPRO8O
一生懸命に働ける仕事があることは素晴らしい!
それなのおまいらときたら…
573名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:47:44.78 ID:0l07Xfiy0
>>1

顔色だけはホワイトだな
574名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:49:07.40 ID:/+4JujakO
財産巻き上げて奉仕として仕事してたらオウムと変わらないよ
575名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:52:15.96 ID:F0H4oej6i
>>569
維新がみんなの党しかないだろ
576名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:56:12.47 ID:WjNTYCtm0
お前らって都知事選でワタミ応援してたよな
577名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:59:52.38 ID:eWlTEHu90
俺らじゃないと思うぜw
578名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:10:00.37 ID:jQzdPtkH0
バーテンのような技術を身につけたくて自分でリキュール買って
あれこれ勉強してたってのならいい話だが、
これ客に出すために自腹で仕入れてたって話だろ。
この会社の内部統制どうなってんだろね。
違う意味で凄まじい内部統制がとれていることは間違いないが。
579名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:15:54.60 ID:PMnJUX5zP
>>576
適当なこと言うなネットでも超逆風だったわ
移民一千万人受け入れとか言うキ○ガイには国政どころか都政も任せられんわ
580名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:23:24.44 ID:0YxCtgTG0
やっぱり宗教だったのか
581名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:29:17.54 ID:KarvMPWO0
店で提供するものを従業員が自腹で購入?
ヤバいな
582名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:29:31.72 ID:BPC9+WFiO
>>1
だからさあ、ワタミをブラック企業として見るからおかしくなるんだよ
あれは宗教団体がブラックを経営してると考えれば辻褄が合うんだよ
教祖の経歴と運営している学校を検索してこい

そうすりゃ一発でわかるから
583名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:31:49.43 ID:WxkddA3g0
>>1
うわぁ・・
この人の目

ヤバいっしょ
背筋が寒くなったわ
584名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:43:18.29 ID:8a3CAnNu0
バイトってより自己啓発やないか
ほぼ創価学会やな
585名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:34:42.90 ID:OnKwI05f0
従業員が自腹で商品購入とか駄目だろ…
その心意気には感心するが、経営者がそれを良しとしたらいかん
求人担当もおかしい事だと思わないのかねぇ
586名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:39:06.82 ID:p0kDVS3n0
ttp://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/watami2.jpg
この痩せ方はシャブやってますわ
587名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:40:09.88 ID:mD4TgEzp0
ワロタ
588名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 03:59:39.16 ID:pVtdefXrO
>>586ダメでしょ?これは何もかもアウトの奴やで
589名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:03:20.67 ID:7La8w7Hz0
>>193
それで使い捨てにしないならいいけど、結局使い捨てでほとんどの人はこの会社に残れないんでしょ?
590名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:09:33.46 ID:azW036il0
誰がどういうルートで買ってきたのか分からないものを提供されるような店には絶対行かない
591名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:14:25.28 ID:yTAiLWpY0
帳簿を調べたらとんでもない事になりそうだな。
仕訳とかどうなってんだろうか。
592名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:16:40.73 ID:p0kDVS3n0
俺は零細IT土方やってたときに仕事で必要な工具を自腹で買うのも納得いかなかった。
ましてや客に出してそのまま消費されていくものを自腹って……。
593名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:45:18.38 ID:K2BJOjH90
>>31
ワロタ

もっといけるもっといけるぞお前なら
ウィスキーはどうだ?シングルモルトも人気があるそうだ
書店にはモルトの専門書もいっぱい出てたぞ
今度ブランデーもテイスティングしてみようじゃないか
594名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:49:56.33 ID:5pL65DRh0
>>1 ブラック企業大賞
http://biz-journal.jp/2012/08/post_526.html

居酒屋チェーン和民などを経営する「ワタミ」
2008年6月、同社の新入社員の森美菜氏(当時26)は、連日午前4〜6時まで調理業務に就き
休日も朝7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆を課されるなどで
入社から1カ月で時間外労働は約140時間に上り
「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません
どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」と手帳に書いた
それから1カ月後に自殺した

その後、同社会長の渡邉美樹氏はツイッターで
「労務管理ができていなかったとの認識はありません」
「ワタミは天地神明(原文<天地神妙)に誓ってブラック企業ではありません」などといい物議をかもした


ウェザーニューズ
「自殺する1か月前には長時間労働で疲弊していた弟に対して、上司から『なんで真剣に生きられないのか』『なんでこの会社に来たのか。迷い込んできたのか?』と叱責するメールが届き、弟はそのメールのコピーを持って、怯えながら実家に帰ってきました
家族の顔を見た弟はずいぶん元気づき、とんぼ返りで会社に戻りましたが、悲しくもそれが家族にとって最後の姿になってしまいました
この間、同僚の方が勇気を出して、弟が死ぬことを考えるほど悩んでいることを、必死に会社側に善処を求めて下さいましたが、その声も会社側には聞き入れてもらえず、むしろ、『そうやって甘えているだけ』と突き放されてしまいました
そして皮肉にも、入社から6カ月間にわたる『予選』と称された試用期間の最終日に弟は自殺しました」

その後、労働基準監督署が「長時間労働による過労死」と認定。京都地裁に提訴。「再びかかる事件を発生させないよう具体的手立てを講じることを約束する」などの和解条件を提示。会社側はこの条件を受け入れて和解は成立した
だがしかし、この和解成立の直後、同社の社員が労働環境に不安を覚え、労働組合を結成したが、会社側からひどい目に遭っているという
「過労自殺があった後も、社内ではまったく労働管理が改善されませんでした。その中で会社のCEO(最高経営責任者)から一言だけコメントがありました
それは『出来事は一瞬にして終わる。全て過去のことなので、また明日に向かって仕事をしていこう』というものでした」
595名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:50:03.40 ID:g4P1fE4uO
>>586
こいつ人体展に標本で展示されてたろ
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/27(木) 04:51:02.81 ID:Nw7o0Bk/0
自腹提供の品で衛生上問題があった場合も、この会社は「社員が勝手にやっていた、弊社に非はない」だとか、
擦り切れた制服に関してもこの会社の性質上、「1人制服は1年につき1着貸与。それ以上は自費」とかどうせそんなでしょ?
597名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:51:54.23 ID:8Kd5UM7i0
人って簡単に奴隷になっちゃうんだよね
特に同化圧力の強い日本人は
598名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:54:09.50 ID:YvVT+x7e0
元から痩せてたかもだし
容姿はほっといたれよ
可哀想だろ
599名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 04:57:38.56 ID:yLcrfcOMO
さすがはブラックワタミ
叩かれてもビクともしないぜ
600名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:06:58.50 ID:MW/mmFLr0
俺は中高年のおっさんなんだけど、俺が若い頃の時代のアルバイトは、
言われたことだけやってればいい、って気軽な感じだったのよ。
その仕事にやる気なんかなくていいから、とにかく言われたことだけやってれば。

この会社に限らず、今の時代はバイトにいろいろ期待し過ぎなんじゃないかな?
まぁ、この会社は特に、バイトに厳しい指示を出して急成長してきたんだろうけど。
601名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:17:00.88 ID:Op6/BYbj0
>>598
写真写りいい人を選べば良かったのにな
なんでこう…ワタミに対してツッコミどころのある容姿の人にしたんだろう
602名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:20:12.28 ID:IExhypov0
>>334
二重帳簿にならない?
603名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:27:26.88 ID:q95045CU0
職人が自前で道具用意するのは他に代用品が無いから
あと十分な収入がある職人だけだよ
604名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:30:59.83 ID:rZ4/IMwS0
こういう会社にひっかかってしまう人って
他に働き口が無い人ではなく、世間知らずな素直な人だと思うんだよね。
洗脳なんかしなくても、普通の会社でも社員教育をすれば驚くほど使い安い人材だから
わざわざブラックで働かなくても、みんな欲しがると思うんだよね。
ブラックなんかやめて自信を持って他社に面接行くべき。
605名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:32:08.12 ID:vrvOpu2GP
>>603
大工は自前でカナヅチ用意するが、釘は会社から支給だぞ
バーテンならカナヅチ=シェーカー、釘=酒ってとこだろ
606名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:42:05.21 ID:MD1QQPBZi
>>601
採用担当のせめてもの抵抗だったりして。
607名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:47:40.03 ID:DIwBqhK90
おら、ワタミすきだよ

ブラックとか言いがかりだわ。社員消耗させて金もうけて、悪いか?責任者、出てこい!
608名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 05:48:06.34 ID:s7O2/qNv0
仕入れを帳簿に計上せず
利益を水増しした疑い

マルサさんこっちです
609名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:01:38.42 ID:XWyiPN4s0
バイトで自腹って、もう監査入れろよw
営業停止だろw死者も出てるしw
610名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:06:52.72 ID:moGFWCDpP
これで税務署なり保健所なりの監査入ったら壮絶な自爆だな。
なんて言い訳するんだろうかw
611名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:07:18.80 ID:i31Eu21VO
ブラックガーチンギンガーブサヨは企業と使用人の問題をお国の問題にすんな!
612名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:07:22.25 ID:zdwLHgB90
自腹で買ってるんなら、代金もバー担当が受け取っとけ
613名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:10:12.02 ID:3swqd3S10
リキュール揃えてメニューに無いもの作っても御代取らないってこと?
メニューに無いんじゃレシートとか作れないような・・・
614名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:17:24.38 ID:0XGoHq3F0
膝つき過ぎて穴のあきそうな服とか

関東土下座組組長のおでこみたいに
膝にものすごいタコができてたりすんのかな
615名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:18:41.24 ID:kxZsm7Sh0
これ、保健所と税務署に通報したら監査入るんじゃね?
616名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:21:03.64 ID:s8LO6IMd0
>>565
宅配大手のあそこもやってる。しかも合宿所まで用意して洗脳。打ち上げは
涙々の感想檄文だよ。大手で言えばJR西の日勤教育とか左翼系の組織。
「組織の為に死ねる革命戦士の育成」が大元だから。ま、旧日本軍もね。
617名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:21:59.05 ID:fUVn4IzWP
ミイラの人どっかで見た様な...

エキストラ専のタレントの様な気がしてならん
618名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:22:19.03 ID:EBTCjxtT0
>>1
つーか必死に素晴らしいって言ってるガリガリ君・・・・・・・・・・・
これだけ熱意あっても正社員じゃなくてバイトじゃねーかww

その内、ボロボロで体壊してワタミから捨てられるぞw
619名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:22:55.59 ID:9+NsmG9V0
昔ジョナサンでバイトしてたときも会社に対して宗教じみてた社員がいたなぁ。
バイトに、バイトの仕事以上の業務を押しつけてきたり、過剰に細かく
注意してきたり。辟易とした。ジョナサンではやく店長になって……って野望を語ってた。
数年後、そいつあっさりとやめててて、なんだかなぁってなったな。

>>1の写真のやつみたいにガリガリの奴だった。
620名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:25:00.84 ID:yTAiLWpY0
621名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:30:42.22 ID:wecWlYOl0
池田大作のやってることを企業経営でやってんだもんな
そりゃ儲かるよなあ
622名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:35:42.20 ID:s8LO6IMd0
こういう社畜洗脳を専用で行う会社もある。表向きは教育コンサルタント
と言えば聞こえはいいが、要はカルト。

新人研修でこの手の人が講師で出て来たら用心した方がいい。次は合宿
何も合宿する必要もない事だが、外の空気を排除して単色に染め上げる。
623名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:36:27.73 ID:Ux2XeeKXP
邪教ワタミ
美味かろう安かろう
624名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:38:25.42 ID:dS8LVFU/0
低所得者がワタミ行くんだろ?
おまえらとか
625名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:38:53.01 ID:CYhc3hDF0
大日本帝国万歳! \(^o^)/www
626名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:39:03.25 ID:r00EmCOH0
歌丸に毛が生えた
627名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:39:23.56 ID:OhBi6bfa0
>「ブラック企業」ではなく、もはや「宗教」の声も…ワタミ創業者の渡邉美樹氏

ブラック宗教だろ、JK
628名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:40:31.00 ID:teAn50N80
本来以上の仕事を任されてやり甲斐に感じることもあるし、
無理をしてでも良い店にしたいって思う事は実際あるんだよ。
例えそれがバイトでもね。

それ自体は別に否定するもんじゃない、悪いのはそれを強要するお店。
本来以上の仕事をしないと店が成り立たないのはマネージメントの破綻でしかない。
629名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:41:46.04 ID:k5tVGEY20
仕入れとは別に材料仕入れて商売してたのか
売上をポケットに入れてもバレないな
こうやって独立資金を貯めるんだな
630名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:42:04.07 ID:dfYRu/n/0
堀江貴文
バカだから奴隷になって金稼ぐしか他ないじゃん。
いやなら独立して会社興すとか、自営業でもやればいいよな。
631名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:43:37.11 ID:NHfkJ7sJ0
従業員も社会の一員。
まずは従業員への厚遇が社会貢献の第一歩。
632名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:45:28.19 ID:teAn50N80
>>627
「もはや宗教」ってよく見るとえらい失礼なこと言ってるな。
カルト宗教と言うならともかく、これじゃ真っ当な宗教者に失礼過ぎる。
633名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:48:48.94 ID:s8LO6IMd0
>>620
映画「愛と青春の旅立ち」思い出した。あれの原題は「士官たる者、紳士なれ」
だが、それで言えば「ワタミたる者、社畜なれ」だね。
>教練、マラソン、穴堀り
って海兵隊かよw
634名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:50:08.43 ID:/ZsENHQ7O
これもう典型的なカルトだよな。
社長本人も完全に自己洗脳かかってるキチガイだし。
なぜカルトが社会悪とされてるのか、どうして労働基準法が
世の中にあるのか、本人達がまるで解ってないのが薄ら寒い。
635名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:50:53.21 ID:S9vLwCsu0
こんなやつが政治家になったら・・・
636名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:53:58.83 ID:qt9ybuWJ0
邪悪なる者は早めに摘み出すべし
637名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:55:18.51 ID:hFl4Q4w40
>>119
国から金でるんよ
最近の渡辺君は国が金だしてくれる色んな事業に飛びついてる
638名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:57:19.72 ID:0UW3paKqO
>>635
なるのはもう決定しとる

安倍直々の出馬要請、しかも絶対落ちない比例だからな
639名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:00:46.50 ID:vrvOpu2GP
>>616
それ社員だろ
>>1はバイト。だから異常すぎ
終身雇用制の社員教育なら、そういう社員教育もアリだとは思うよ
下手に新入社員に悩まれるよりは、がっつり染めてしまった方がお互いの為だろうし
640名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:04:20.40 ID:7I7rXtOHi
居酒屋って冷凍食品をチンしたり油に投入するだけの簡単なお仕事でしょ
641名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:07:08.70 ID:dFWzSy6T0
普通の手紙に見えるけど実は「タスケテ」というメッセージが隠されてる
的なやつだろ
「ここはブラックだ、みんな逃げろ」って必死に警告してるんだよ
642名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:10:04.85 ID:teAn50N80
>>638
他の自民候補者の名前書いて比例投票すれば
必然的に渡邊の優先順位が落ちて落選するんじゃないの?
643名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:10:06.02 ID:AlShRZNC0
>>623
邪教の館だとしても、合体で生まれるものは全部外道っぽい…
644名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:14:52.16 ID:2hlKhN9c0
>>119
介護は儲かる(あくまでも儲かるのは経営者だけな)
だから悪徳企業の進出が絶えない
645名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:23:18.96 ID:1+faEC7yO
>>616
旧日本軍も幹部組織の陸軍は大半が徴兵だろ。好きで陸軍に行った奴らばかりじゃない。
陸軍の機械化部隊や海軍は、当然機材のオペレーターになることが最優先されるわけで
機材と心中するこはあれど洗脳するような隙は無かった。
646名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:23:22.79 ID:0UW3paKqO
>>642
そりゃガセだ。自民党全体の得票率が上がれば、それだけ名簿記載候補は落ちにくくなる
647名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:23:58.51 ID:XVTyITbjO
>>119
日本人を札害しまくりだけどなw

あっそれが貢献か?w
648名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:24:57.28 ID:l0BQ5Xub0
ブラックブラックというけどこのご時世でも働かせて貰えるんだから有り難く思え。
649名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:30:11.18 ID:/ZsENHQ7O
>>648
そもそも金や生活の維持の為に労働するんであって
「働かせていただく」なんて言えるのは対価が保証されてる場合のみだ。
搾取労働や奴隷労働に限って「働かせてもらえるだけ有難く思え」
なんてぬかしやがるんだよな。ボランティアさせていただけるだけ
有難く思えってか。
650名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:30:45.17 ID:uV5N/vc5O
会社の為に自腹切るとか馬鹿じゃない
悪徳商法か詐欺だよ
労働の意味がなくなるから自腹で一円も払うな!
エロイ人、取り返してやれ
651名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:34:15.75 ID:6O/TzZZL0
>>1
ギャグ漫画日和のペンギン探偵思い出した
http://twitpic.com/4r929e
652名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:39:57.67 ID:8CnXPn3RP
>>620俺ニートがいいやっぱ
653名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:43:14.26 ID:moGFWCDpP
>>649
こんな経営者もいたりする。

--
次期経団連会長、キヤノン酒巻が2009年度の入社式で放った言葉

「『生きるために仕事をしている』という言葉すら、私に言わせれば甘えています。
生活という逃げ場を無意識で作ってしまっているからです。
これでは24時間100%の力など到底出せる訳がない。

どうか皆さん、『生きるために仕事をしている』という意識で仕事をしないでください。
『仕事をするために生きている』という意識でこれからは生きてください。
倒れるまで働いて起き上がれる分だけの睡眠をとって、また倒れるまで働いてください。
本来、仕事というのはそうやって覚えていくものなのです。

もう一度だけ言います。あなた達は生きる為にこのキヤノンで働いているのではないのです。
このキヤノンで働くために生きているのです。どうかそれを忘れないでください」
654名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:46:24.85 ID:teAn50N80
>>646
え?参院の比例でしょ?
非拘束名簿式で名簿順位が無いんだから
当選順位が高いのは個人名で投票された人じゃん。

渡邊が当選する確率が上がるのは、政党名で投票した場合でしょ?
655名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:47:21.37 ID:9pp1B0kVO
>>642
大勝する可能性高いから意味がない
656名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:47:59.72 ID:30qJidf5P
>>653
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51RBMCM9SFL._SS500_.jpg
キヤノンの仕事術―「執念」が人と仕事を動かす
657名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:50:25.85 ID:8CnXPn3RP
寝てないやつの顔だな
658名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:51:45.67 ID:9pp1B0kVO
>>653
努力した分報われるならそれでもいいんだろうけどな
659名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:52:39.44 ID:DQPMAbWm0
ゴルゴム?
ブラックだけに
660名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:52:51.28 ID:p0kDVS3n0
>>656
読む前から「仕事術」なんか1mmも触れてなくて自分がどう頑張ってきたかの
感動物語しか書いてないだろうってわかるわ。
661名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:54:21.95 ID:sjDywVvo0
自腹で仕入れたものを売り上げたら不正会計だろ
すぐに査察にはいれよ
662名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:56:28.20 ID:p0kDVS3n0
>>656
http://www.amazon.co.jp/dp/4396612486/
椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!

レビューボロックソワロタw
663名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:58:44.70 ID:3Ihw00kTO
制服がボロボロだったり客に提供するものを自腹で揃えたりするのを、社員にすまないと思いこそすれ美談にして広報するなんてありえない。こういう気持ち悪さがブラックの特色なんだと知りました。
664名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 07:58:47.41 ID:sjDywVvo0
そんなんで伸びるならGoogleはなんなんだ
665名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:00:52.70 ID:9pp1B0kVO
>>654
記名で投票しても自民候補の名前の場合は自民の票になるので、
議席を確定させるときに和民様の議席も用意されちゃう
用意された議席を上から配分するの
666名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:04:28.31 ID:K2nJ6KZD0
自前で買いたい人が買ってるんだもんな
問題ないな、米や野菜、魚も自前で買ってもいいんだぞ
667名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:04:35.52 ID:kYCCaokV0
こんな人は是非とも鹿児島知事や鹿児島市長になっていただきたい
いきなり国会議員は早いから鹿児島の予算から0を3つ削ってからにしてよ
668名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:08:48.54 ID:kEJNOpmZ0
なんかおかしい。
オレなら最初にそんな話聞かされたら危険を感じて辞退するわ。
写真の人大丈夫なのか?元気そうだけど痩せ方が異常だろ。疲れすぎてハイテンションになってる人みたいだ。
なんか怖いんだけど。健康診断とかちゃんとやってんのこの会社。
669名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:09:01.75 ID:teAn50N80
>>665
俺が間違ってるようだったら申し訳ないんだけど、
その「上から分配」の優先順位は記名で多かった人から順にだよね。

22期参院選じゃあ比例候補者は民主45、自民35、
んで比例の獲得議席は民主16、自民12
いくら大勝が予想されるって言っても記名の順位が無意味になるほどかな?
670名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:12:07.44 ID:sjDywVvo0
おかしいと思う企業は利用しない
自分の人生まで負のスパイラルになるぞ
671名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:19:44.48 ID:DzFdKI4T0
>>645
ん?海軍も応召兵主体だが
巡洋艦一隻に何人乗り組んでて兵学校に何人入学してると
おもってるんだよう?
672名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:21:30.42 ID:Kqyf47dEP
もうワタミブラックは若年層にまで知れ渡ってるから
ワタミ側もあれこれ考えてバイト募集してるんだろうけど
完全にきちがいが表に出て裏目に出てるw
673名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:21:49.56 ID:9pp1B0kVO
>>669
記名にしても結局は自民の議席に反映されるんだから、和民のチャンスを拡げるだけ
和民は最下位確実ってなら別だが
674名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:23:42.74 ID:7asnDoJO0
日本が先進国で民主主義国だと言うなら
泊まりがけのセミナーや研修はすべて法律で禁止しろ
675名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:25:44.16 ID:fw3JWJVI0
もう持ち込み黙認居酒屋やってくれ
676名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:26:20.12 ID:Zsen6fOb0
草加かよ
677名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:26:31.59 ID:VXT93QgM0
オウムの手口じゃん
678名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:26:48.66 ID:CaNxEpVu0
ワタミ行かねぇって思ったけど近所にワタミ無かった。
679名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:27:06.64 ID:CqJ6egl50
自腹でリキュールって品質管理はどうすんの?
万一何かあっても社員に責任押し付けて知らん振りなんだろ。
こんなことを美談にして公表してる事自体が異常だって気付けよカス
680名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:27:13.49 ID:Zsen6fOb0
君もワタミで変わらないか?
681名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:27:50.32 ID:Zsen6fOb0
モンテローザが

682名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:28:24.35 ID:p0kDVS3n0
>>674
そういえば今まで考えた事なかったけど
拒否できない泊りがけの研修って労働基準法的にどうなんだ?
たとえフルで給料でても長時間拘束だよな? やっぱ違法?
683名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:28:56.24 ID:4b5LTEhp0
田舎の工務店とかならいざしらず
全国展開の企業のトップが
コンプライアンスとかハラスメントとかの
意識がゼロってあり得ない。
恥ずかしくないのか?
684名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:29:18.68 ID:J3NzWwuR0
アパレルの売り子が店で着るための最新モデル買い取りで給料実質すげー少ない
と嘆いても「それが普通」とレス返って来る、2ちゃんでも
飼いならされてそれが常識と思いこまされたらアカン!抵抗だ!
685名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:29:27.97 ID:x0i7tQC50
こええ
686名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:29:45.43 ID:aEvhyymbO
>>679
持ち込みじゃなくても現場の責任にさせるんじゃないの?
687名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:29:55.99 ID:X2VAyRyf0
バイトくんをこんな廃人みたいにしちゃってどうするんだよワタミは
688名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:30:00.67 ID:K2nJ6KZD0
ワタミの人材教育の愛は深いな
人間をここまで成長させる、まさに人間道場
仕事をさせていただいて、人としての生き方まで教えていただける
自腹で買う事や、サービス残業とか気にするような小さい人間は
社長のような国会議員候補にもなれないし、全国展開もできない
689名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:31:21.03 ID:9EM8Hz7A0
>>55
ただのどこにでもあるFCじゃん
ブラックでもなんでもない
690名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:32:00.35 ID:+MZbX4240
【参院選】ドッグトレーナーの田辺久人氏 自民が公認取り消し 一部週刊誌の報道受け
1 :再チャレンジホテルφ ★:2013/06/27(木) 00:11:09.04 ID:???0
 自民党の河村建夫選対委員長は26日、記者会見し、7月の参院選比例代表に同党から
立候補する予定だったドッグトレーナー、田辺久人氏(53)の公認取り消しを正式に発表した。

 一部週刊誌が元暴力団組長との関係などを報じたのを受けた対応で、
河村氏は「他の候補に与える影響が大きいと判断した」と説明した。

2013.6.26 20:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130626/stt13062620220006-n1.htm
691名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:32:34.89 ID:1hWyR5FS0
>>672
>完全にきちがいが表に出て
>>1の人の目ってチェ・ゲバラの目なんだよね。完全に洗脳されてる。
妙に清々しいというか、一点の曇りもない悟りの目だよ。教団作れる。
692名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:32:44.72 ID:sjDywVvo0
自民からワタミがでるのをわーわーいうヤツいるけど、国会議員になっても
このスタンスは確実に許されないと思うぞ
委員会で共産党あたりから熱心につきあげられる
693名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:34:20.07 ID:SLHJ80460
>>692
確実に付かれるよね
694名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:37:00.57 ID:f0T6pufJO
ブラックからカルトに転身中
選挙対策だろうw
695名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:37:10.75 ID:XlJZihJt0
いまだに消費者あるいは従業員としてこんな企業とかかずらわってる人がいる事に驚く
696名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:37:53.08 ID:6eYj5t4g0
自民はなんでこんな爆弾かかえるん?
697名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:41:53.51 ID:TTWVqLTBO
自腹で用意って、衛生管理責任者とか知ってんの?
698名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:43:02.87 ID:SOI6H+uR0
自腹でリキュールは言うまでもなう論外として、膝小僧に穴が開きそうな
ユニフォームってガキ大将みたいで格好悪いなw 身だしなみちゃんとしろよw
699名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:43:13.37 ID:+KDjv1Gp0
かまびすしい。
700名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:44:30.18 ID:yY8oNzoTO
>>692
共産党も党員を洗脳して無償で炎天下にビラ配りさせたりしているからワタミと本質は一緒だよ
701名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:46:18.28 ID:T8MiSlxw0
サイコパス
702名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:48:33.34 ID:L7BhYtLWO
>>692
被害担当艦だろ
703名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:48:59.53 ID:l8/mEh3K0
>>700
共産は見返り期待できるけど、ワタミは見返りなし
704名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:49:44.54 ID:/m3bcu5HO
ツネこんなところに
705名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:49:58.30 ID:MPQ0ZDAu0
>>27
それってまんま地域の寄生虫、シロアリダニ虫な地方公務員じゃん
706名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:50:40.04 ID:BRBWxI2E0
自民は爆弾大好きだよね・・・・
707名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:52:23.70 ID:hsjVPC5F0
なあ。

ワタミで飯を食う奴って鬼畜だろ。

マジで。
708名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:52:35.89 ID:Bm/TOlcz0
ブラックは自分をブラックだと思っていない

うちの社長がそうだ
709名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:55:25.79 ID:3pWh6sc40
髪の毛と言っても“その人の体の一部”だからね〜。
本人の同意なしに勝手にいじってしまうのは。

率直に、疑問。法律的にどうなの?

え?同意なしに触るだけでも。どうのこうのあるのに。

切るってどういうこと??
710名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:55:31.85 ID:lwKxweLI0
これ宗教なんだから、周りがどんだけ批判しても糠に釘だろ。
711名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:55:32.78 ID:XlJZihJt0
あの社長自身は酒嫌いで酒飲み蔑視のノンドリンカー
などという壮絶な内幕がもしあったとしても別に驚かない
シャブのプッシャーがジャンキーを心底バカにしてるのと相似形で、あり得なくもない
712名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:55:46.93 ID:G9QhBNys0
飲食店でバイトが自前で用意ものを客に提供とか食品衛生法的にOKなの?
713名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:56:19.96 ID:pHqNU5aM0
わたしはワタミを続けるよ!
714名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:56:32.78 ID:eP/mKwDX0
自腹用意は常連用?そういうのが嫌だからチェーン店行く時もあるのにな。
715名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:59:51.45 ID:/ZsENHQ7O
>>708
なんちゃってメンヘラは病気を自称しまくるけど
ガチのキチガイは「俺はおかしくない」と言い切るのはお約束だよな。
716名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:59:54.14 ID:Q6db+FXI0
こんな店に行かなければいいのに。客が一定数いて、支えてる訳でしょ?
1度も行ったことないなぁ・・・ワタミって店。
717名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:01:03.04 ID:xUgKugny0
それにしても、
ヤバイ見た目と引き合いに出され全世界に発信された男が可哀想過ぎるw
718名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:01:42.18 ID:JkTLvE8N0
719名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:02:40.15 ID:J2+7DRU30
>>552
マッカを集めてまた来るがよい
720名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:03:28.29 ID:GjZcUf2A0
ISOとか疎遠な会社はクソ グローバル企業はCSRもあるし
自腹でリキュールなんて、
食中毒だしたらどうするのさw

リスクも何も考えられないクソワタミwww
721名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:03:49.39 ID:lN8vO4zz0
> お客様に何でもつくってあげたいからと、
> 自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。
客の要望に答えるにはいいけど、なぜ自腹?
722名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:03:57.53 ID:SFRP64NL0
壮絶だな。
723名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:04:30.00 ID:mYqv7AEJ0
ガイコツ君
724名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:04:47.59 ID:LJR5RIoX0
ワタミメンバー
725名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:06:52.35 ID:VKGSP5TX0
>何気なく彼女のユニフォームの膝部分を見たら、
>擦り切れて穴があきそうになっていた。

擦り切れた制服で客の前に出るなんて
俺が客でそんな扱い受けたら二度とその店に行かないけどな


>バーカウンター担当の恭平さんは
>お客様に何でもつくってあげたいからと

これは研究のために他所から買って来たという事だろ?
社員なら本を買って研究したり現物を調査するなんて当たり前なのに
それがそんなに特別なのかね
726名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:08:56.97 ID:/C2WScM9O
この痩せてる人は元々な気がする。
社長が死ぬまで働け 言ってるワタミがブラックなのは確かだがw
727名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:09:15.24 ID:VP7Fm6oi0
日本だけはムリ

「まじめに〜」「一生懸命に〜」などとママに教えられたヨタを妄信し
「自己責任」などと納税者なのにいとも簡単に政治家に丸め込まれ
「努力」などと世界中が笑い転げるようなことを恥ずかしくもなく口にし
「能力がある人は〜」などとコネ教師、世襲議員の話を真に受け
「やる気」「がんばる」などと暴走族の「根性あるぜ!」なみの精神論

「首輪競争」で終身雇用を目指してひたすら上司のチンポしゃぶりの社畜ぶり
「ボクって能力があるんだぞぉ〜 スゴいでしょ」と勝手に「奴隷競争」した結果
過密労働、長時間労働自慢で時間あたりの労働量が外国の2〜3倍、
時給に換算すると300〜500円ぐらいになってる大バカっぷりw
さらにはサビ残して金ももらえず、疲れてあくる日遅刻すれば容赦なく
給料からさっ引かれても文句の1つも言えないイクジのないウジ虫的性格
過労死したらママに訴訟で仇をとってもらうか?w

なおかつ労働者の分際で「この人件費では〜、コイツは使えない」などと
もう、頭が経営者気どりのおめでたい「脳内経営者」が続々登場w
さらには無職、ニートなのにネトウヨというありえないバカキャラまで出現w
終いには「消費税アップもやむをえない」などと自分が国を動かしてるつもり
にでもなって経済評論家顔で答えてるバカ市民が大量発生w

あげくの果ては自分の足元に勝手に線を引き、自分より下の者を指差し
「俺より下は努力が足りない、あいつらの給料を下げろ!」と叫ぶ、まさにウジ虫w
したがって日本で格差問題、労働問題の大規模デモなど起きるはずがない
自分は「労働者である」「勝ち組ではない」という意識すらないほどバカであり
労働者自ら首をしめている状態なので労使の問題でも格差の問題でもないからである
728名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:11:05.24 ID:7cqI3DFUO
こいつを比例区で出すって、自民党はそんなに票がいらないのか?
この男が当選するのが嫌だから自民党に投票しないのは至極当然な事
729名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:12:37.91 ID:1yzXmwG50
ブラックとブラックを言い訳にして今日もハロワに行かない無職は日本のガン
730名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:13:12.36 ID:8x+ahntI0
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 自己愛ジャップ
731名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:13:30.82 ID:XlJZihJt0
衛生管理責任と所得かくしのツッコミが飛び火したら
このバイト君の「虚言」「失言」つうことで詰め腹斬らされてクビにされたりして
もっともこの企業はクビにしないで無理難題ノルマで追い込みかけて自殺ポアすんだっけか
もしそういうことあっても全然驚かないわ
732名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:14:06.86 ID:BQA+NYJdO
俺の友達もワタミほどじゃないブラック居酒屋に就職したけど年々痩せてるな

就職する前に散々忠告した事を後で愚痴ってて笑ったわ
733名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:14:12.36 ID:l3qjA1OyP
メニューにない飲み物とかだして料金はどうやって頂くの?

バーテンダーのポッケに入るの?
734名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:16:46.94 ID:kljFnS3U0
地球公務員なんだろ
自腹でサービスさせていただいてありがとうございますって言わなくちゃな
735名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:18:22.27 ID:Z9eNUmrl0
参院選で勝った後に自民が国民をどう扱うかが今から手にとるようにわかるな
736名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:19:12.93 ID:BAO3pTFm0
>擦り切れて穴があきそうになっていた。

ただ単に3年くらい同じユニフォームなんじゃないの?
737名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:19:48.34 ID:wJaFRYtm0
参議院比例は指定投票できるよね?
大丈夫だよね?
738名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:20:15.15 ID:emIv3rqJ0
>>5
かーちゃん、、、
739名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:21:23.34 ID:kljFnS3U0
膝をついて接客されて気持ちいいですか?
俺は正直勘弁してくれって思う
気味悪いでしょこっちはただの客なんだからさあ
740名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:22:39.28 ID:QY+01CCy0
マジでヤバイ会社だね。
741名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:23:16.00 ID:OEzkOW150
ショッカーより酷いな…。
742名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:23:21.37 ID:g6vLzRcw0
魂抜かれてるやん
743名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:24:04.55 ID:pHqNU5aM0
わたしはワタミを続けるよ!
744名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:25:05.83 ID:EYqcVCVK0
>>739
俺は嫌だね。イライラする
いらっしゃいませこんにちわーみたいなのもムカつく
飯くらい静かに食わせろと思うわ
745名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:25:07.05 ID:pCP+9fIf0
自腹切らなきゃいけない会社って結構あるよな。
文房具すら買ってくれない会社とか。
同族会社に多い。
746名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:25:56.16 ID:C7SUfZXDO
ただただジェントルマン(代議士)になりたいだけの男
民主の公認貰ったり、今度は自民か
政治信条なんかないんだろう
747名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:27:27.04 ID:9Ml9Hyt7O
同級生に草加の支部長の息子がいたけど、>>1の画像とまんまソックリでゾッとした。
748名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:28:08.97 ID:o9b1SPyI0
リキュールはスタンダードなやつでも
一本3000円ちかくするからな。
ペンや消しゴムの比じゃないな
749名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:28:22.32 ID:CL75fwQhO
確かにヤバい会社かもだけどただ単に痩せてるだけかも知れない人の写真を
噂をもとにワタミのブラック企業としての証拠のように扱って引用するのはどうなの?

いくらなんでもやり過ぎじゃない?

もし会社とは関係なく痩せてるのならばこの人にすごく失礼だ。
750名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:29:36.38 ID:uq1VfnZY0
751名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:30:17.67 ID:tCXLRGtI0
>>1
フロア担当の宮下さん完全に頭いかれちゃってるね
飲食に携わっている人間が土足のフロアで膝着くとか有り得ない
752名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:30:18.89 ID:GjZcUf2A0
>>749
やり過ぎではない
これは第3者から見た真の意見である
753名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:30:34.01 ID:sV88F7EAO
今から5年前に和民博多駅前店の女店長と遊んでいたけど
本当に病んでた(>_<)
毎日オープンから閉めまで12時間労働+2週間に1日休み
それでも会社に従順でから
俺も心配で転職かマネに話したらと言うてたんだけど
結局無理が祟って体壊して地元の鹿児島に帰った

また会いたいんだけど
名前誰かわからない?

ムーミンにでてくる
ミィにそっくりな子だった
754名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:30:48.50 ID:eP/mKwDX0
自腹切ってでも客にサービスして客からのハガキが渡邉に届いて褒められたい、という重度の。
755名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:30:55.41 ID:S9vLwCsu0
まぁ本人たちが幸せならそれでいいけど
ほんとに幸せなのかね
756名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:32:24.40 ID:p0kDVS3n0
>>753
一人の過労死の後ろにはその子みたいなのが1000人いるんだろうな。
757名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:33:21.83 ID:QaO2sVFF0
この人が特別なのかワタミ的には当たり前なのかが気になる
758名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:34:13.37 ID:TxRVDPbw0
5 :名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 19:36:09 ID:7VzH6VI20
おもろいのがみんなの就職活動日記のワタミのページ。
就活で登録した人、終わった人も見るべきやね。
宗教みたいな事かかれてるから。
特にまりよってやつがむっちゃおもろい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
6月26日15時45分 まりよさん(関東)

>みかんさんへ

渡邊社長は偽善なんかではありません!!
渡邊社長はご自身給与をも将来のワタミへ蓄財として考えておられるのです。
従って、その給与は安いくらいだと思います。
渡邊社長は人類の夢の実現を真剣に考えておられる唯一無二の存在なのです!

夢の実現のため、ワタミ構成員は”地球公務員”として24時間365日死ぬまで働くというのは当然だと思います!
私たちワタミは、そのために生まれてきたからです!
ワタミの夢を見ながら寝ることも立派な仕事です!

皆さまにワタミ店舗に「住みたい!」と言って頂きたい。
遠い将来に皆さまが亡くなる時の最後の場所としてワタミ店舗を指定して下さるような心の故郷にしたい。
単なる外食に留まらない高い理想を持って、邁進していきます!

Yes, we are WATAMI!!
私たちは、ワタミです―
759名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:37:16.75 ID:gnO4gTcZ0
合うやつには合うんだろうな
知り合いなんて大学卒業してそのまま
バイトしてたモンテローザの系列の居酒屋の社員になったし
マーチの上位学部だったのに
760名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:37:47.96 ID:h0XB7xMc0
オウムの出家信者と同じで
こういう奴らには何を言っても無駄だからな
761名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:38:07.34 ID:NuWEVJqI0
引っこ抜かれて あなただけについて行く
今日も運ぶ、戦う、増える、そして食べられる

ほったかされて、また会って、投げられて
でも私たちあなたに従い尽くします

そろそろ遊んじゃおうかな
そっと出かけてみようかなーんて
嗚呼 嗚呼 あの空に
恋とか、しながら
762名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:39:45.93 ID:TxRVDPbw0
>>758
2005年6月24日14時48分 まりよさん(関東)

>なつおむさんへ

ご意見ありがとうございます!!
ワタミの学校教育が浸透すれば、卒業生を質の高い社員をして採用できるため、社員を辞めさせなくてはならない機会も減ると思います。

もちろん、最終的には全人類がワタミの思想を理解することが私の夢ですが、まずは手の届く範囲から固めていきたいです。
もし、私に子供ができたらその指導者となれるような教育をしたいです!!
生まれて最初に話す言葉が「ウゥ、グフゥッ・・・、ワタ・・・ミ・・・」となれるような子にしたいです!!
763名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:46:50.75 ID:UAJj9gdU0
>>761
それどうも最後に「ファンタジーライフ♪」って続けちゃうんだよなぁ…
764名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:46:58.92 ID:tlsqh89CP
ブラック企業って社員を徹底的に洗脳するからカルト教団と何ら変わらんな
765名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:48:26.21 ID:9TkMrwk/0
かわいそうに
766名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:52:19.82 ID:X2VAyRyf0
しかしこの写真の子、ものすごい疲労感が全身からあふれ出てるね
767名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:52:57.32 ID:Q+0qoA5N0
誰か参院選の仕組みを説明してやれよ。馬鹿が大杉。
768名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:54:30.30 ID:uq1VfnZY0
>>762
ウゥ、グフゥッ・・・、ワタ・・・ミ・・・
769名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:55:50.52 ID:eP/mKwDX0
名前書いても自民大勝利だと意味が無いから心配してんじゃないの?
770名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:55:59.40 ID:p0kDVS3n0
誰か参院選の仕組みを説明してやれよ。馬鹿が大杉。
771名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:56:04.87 ID:YLVZ+bmYO
安倍は徴兵制度やると思うよ
772名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:56:46.88 ID:K2nJ6KZD0
ワタミ社長の思想が日本全土に広がれば
日本は良くなる、ワタミ思想で自民が染め上る、ニートとか許さない
ウツとか甘え、みんなが元気になり、活力とあいさつにあふれる
773名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:57:02.14 ID:/tgzb9Yn0
>フロア担当の宮下さんが、
>膝をついての接客の大切さを必死で語っていた時です。

床にひざをつかれると衛生的に問題を感じるんだが、
まさか土間にひざをついているわけじゃないよな?
座敷にひざをつくなら、語るまでもなく当たり前だとは思うけど?


>自腹で色んなリキュール類を

論外すぎる
774名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:58:50.92 ID:0AEXOEutP
奴隷労働者としては最高クラスだなw

安倍ちゃんもこういうワタミの実績を評価して
自民党からの出馬を要請したんだろうな
お前らも将来こんな風に働くのか、頑張れよ
775名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:59:46.83 ID:t8BhMAKb0
>ワタミ構成員は”地球公務員”として24時間365日死ぬまで働くというのは当然だと思います!

公務員は労基法の適用についてやや微妙なところがあるが、地球公務員となると
完全に労基法適用除外だな。

1日89時間休みなしで仕事させようが、クビにする際に違約金取ろうが法的に何の問題
もなし。
776名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:00:14.44 ID:tgoAXeM1O
変われるさ
777名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:02:33.21 ID:g9v4SkeTO
あいつは 国政に出したらだめだろ
対価も払わず偉そうな事を言うだけ

無茶な労働でも高給保証ならともかくな
778名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:03:29.27 ID:j0ZE39np0
そのうちヤマギシのようになっていきそうだね
779名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:05:28.52 ID:wvkpD481O
うちの会社もひどいもんだよ
上は私腹を肥やす事しか考えてない
会社の為に働こうなんて気が全く起きないわ
780名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:05:54.23 ID:YLVZ+bmYO
確かに、推薦人の安倍の見解を聞きたいよな
781名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:08:58.30 ID:PLaBd7dWP
表に出していい写真と文章の精査ができなくなってる会社
ヤバイでしょ
782名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:09:16.26 ID:KyfpbnMy0
バイト先のBarで聞いたことのないリキュール自腹で買ってるよ
常連客に試作しては出したら喜んでくれるし
その人脈のおかげで内定も楽勝だったし言うこと無し
783名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:09:45.94 ID:bFt4UQF50
>膝をついての接客の大切さを必死で語っていた時です。
汚ねぇよ!
便所でウンコした土足が歩きまくっている床だぞ
何でこれが美談なんだよ????
784名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:17:48.42 ID:iVBiQShy0
カミーユ美談
785名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:22:21.54 ID:K2nJ6KZD0
社長からも、この店のパートはがんばってると電話が来る
みんなが号泣しながら、ありがたいお言葉でまたがんばれる
売上が落ちたら、連帯責任だから時給を下げていただく、ワタミ愛
786名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:23:11.51 ID:WfrJ8f2L0
つぼ八とキャバクラのシステムをパクっただけでしょ
787名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:36:46.85 ID:54bhoaId0
>>777
「国民の為に、公僕が必死で働くのは当然」とか考えてそうだしなー
無私の奉仕者に近いもんを求めてるってか、本人が「そうあるべし」って考えてるのが厄介

正しくサービスの語源を体現してると言ってもいいけど
788名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:38:36.58 ID:xsm1Yyym0
>バーカウンター担当の恭平さんは
>お客様に何でもつくってあげたいからと、
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

これを美談にしてるのって変だろ??
789名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:46:11.20 ID:Kjbt1MUG0
何勝手に出してんだよって話になるわな
790名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:48:52.99 ID:0GYl+aqg0
俺もタコ焼き屋の屋台のバイトした時にサラダオイルしか無かったから
自腹でゴマ油買って来て使ったけどね
ゴマ油の焦げた臭いで客が増える
791名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:50:19.27 ID:sqCb2m970
MIBに通報
792名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:56:55.14 ID:mJli96gdP
>バーカウンター担当の恭平さんは
>お客様に何でもつくってあげたいからと、
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

さらっと書いてるけど、普通に税務調査が必要な案件だと思うが
会計監査とかどうなってんの?
793名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:56:55.91 ID:/LUhDJ/m0
店のHP確認したけど、バーと言いつつ、マティーニもブルーハワイも無いんだな
そりゃ、バーテンダーはリキュールを買いたくもなるわw そんなに高いものじゃないんだし
別のカクテル出したことにしとけば、会計上も問題ないだろ
一部の常連相手のサービスだろうし、そんなにブラックだと目くじら立てる話じゃない

ただ、飲み屋としては恥ずべき話だと思うので、HPに誇らしく載せる話でもない
カクテルを売りにするなら、最低限のリキュールぐらいそろえろよw
794名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:57:45.50 ID:VuJL6H1C0
ワタミって行った事無いんだが、そんなに素晴らしい所なの?こんど行ってみようかな。
795名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:58:22.30 ID:HMua+PUW0
マイナビ転職に登録してたらIT系希望なのにワタミフーズがスカウト出してきてワロタ
そんな職歴もないのに
796名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:58:40.88 ID:M291v1LG0
日本独自の形態だよね

日本以外でこの経営は成り立たない

ワタミは日本独特の企業
797名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:01:02.81 ID:+DwOGxEvP
>>796
で、何カ国調べたの?
798名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:02:06.26 ID:EZqlKHRW0
しかし仕事の為に自腹を切るなんて普通の事だが、
自衛隊なんかパソコンまで自前で問題になったのに、
たかがリキュールぐらいで何騒いでいるんだろうな。
799名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:02:54.50 ID:tB6wK5ir0
自腹でリキュールって・・
オーダーミスとか備品壊したりしたら100%自腹っぱく感じちゃうなあ
つーか出店地の町会費払えや
800名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:03:17.02 ID:OjRDHokh0
ブラックが蔓延すれば業界が疲弊する
業界が疲弊すれば国が疲弊する

これってもう、国防問題なんじゃないかと思う
801名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:03:31.02 ID:+DwOGxEvP
ワタミのブラックと、2chで必死にワタミ叩こうとする奴は同じくらい気色悪くなってきた
両方共何かにとりつかれてるよなー
802名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:06:11.16 ID:CUmUmlVK0
参院選比例区は非拘束名簿方式なんだから、渡辺美樹が許せない奴は、他の候補の
名前を投票用紙に書けばよろし!

衆院選のようにあらかじめ決まったリスト順ではなく、投票数の上から
順番に当選する仕組みになっている。
803名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:11:57.49 ID:xp4hoLzg0
自腹で仕入れさせてるのを公表してどうすんだよw
804名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:12:20.25 ID:7Vh0wxvH0
普通の見なりしてるのに
個人を特定して
見た目がヤバイ人って
記事にしちゃいけないよね
本当は
805名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:16:48.81 ID:ZIlmD3vj0
>>15
元ソース読め。
就職でこの店を卒業ってことは?
806名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:20:45.38 ID:pTB5UEFm0
明らかに脱法行為なんだけど蔓延しすぎて麻痺しちゃってるからwebで美談として掲載しちゃってるという…。やばいなここ。
807名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:30:52.79 ID:teAn50N80
>>749
っつか、この写真の横にある文章に
身体が弱そうに見えるのがコンプレックスだったって書いてあるやん。

もちろん文章が完全な創作である可能性もあるけど、
少なくともサイトを見る限り、痩せてるのは元々であると読み取れる。
確かにこの人の見た目をどうこう言うのはちょっと可哀相だわ。

まあ、和民がブラックだってのは変わりないけどね。
808名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:40:17.23 ID:qIUq1hqs0
流石、ブラックサイコパスw
809名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:46:17.03 ID:W79hwOISO
「俺らの頃は就活初期にワタミのセミナーだけは行っとけ、ただ絶対に選考は受けるな」だった
実際、サイコパス渡辺の話は面白くて交通費位の価値はあった
ただ宗教チックな面も強かったから、オツムが弱い人は洗脳されるんだろうなって気がした
810名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:47:50.78 ID:mMYDCvowO
技術屋が技術書買うのと同じ気がして自腹は気にならないな。
811名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:51:50.29 ID:nv8q0MhJ0
>>810
え?個人でリキュール買って、それを客に出して店の売り上げにするのはおかしいだろ?
技術書とは全く違う
812名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:52:54.13 ID:fa7XvOix0
ここだけではなく、外食産業自体がブラック
813名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:53:16.73 ID:P3psKbHP0
>>1
従業員が会社が指定したメニュー以外のものを
販売することを容認する会社ですか??
売価は従業員が勝手に決めていいんですか??
そのメニューで事故があった時、誰が責任を取るのですか??

コンプライアンスのなさを自分のサイトで得意げに掲載するアホな会社だな。
814名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:55:33.02 ID:EZqlKHRW0
>>813
お前の会社は従業員の創意工夫を否定するのか?
よく潰れないな(^o^)
815名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:57:30.66 ID:I4FrCkSqO
>>38
ワタミいくときは店員にチップ渡してる
まあ断られることもあるが
816名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:57:40.26 ID:P3psKbHP0
>>814
ばかだな。
創意工夫あったら、まず会社に許可もらうだろ。
客がこういうカクテル欲しがっているからって、会社に提案する。
一介の従業員が自腹で商売するのは、たんなる「和民」の看板借りた泥棒。
817名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:58:41.55 ID:DHoLBa/MO
>810
俺も施設の管理をやってが、仕事に必要な道具は自分で買ってる(もちろん自分の物となるが…)

しかし、ワタミの場合は会社の利益に帰しても購入した本人に何ら利益はない
それを美談のごとく公表できる神経がおかしいんだよ。
818名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:58:56.06 ID:l3qjA1OyP
>>814
創意工夫はいいが社員が勝手に会社の名前で自作の製品売ったら懲戒解雇されるな。

自分で研究するために自腹で購入して、いいものができたら会社に提案とかなら普通。
819名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:59:50.49 ID:3V3x7dlM0
>>807
つか目つきがヤバイだろ
820名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:00:35.97 ID:vSfen40v0
>>814
チェーン店はダメだろw

創意工夫は、商品開発部の仕事
821名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:00:43.42 ID:FrDufOkt0
>>798
自分のものとして使うわけじゃないのに自前はありえない。
リキュールって糞高いし消耗品だから一回買えば長く持つものではないから自腹はかなりの額になる。
822名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:02:42.95 ID:9zJuMg2+O
>>810
>>811
技術書だって仕事に必要なものなら経費でだと思うが?
823名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:03:22.53 ID:YLVZ+bmYO
開発段階の自腹と販売段階の自腹とかを同じにするのか
824名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:03:25.49 ID:gXeLAhQH0
かまびすしい・・・・・・・

生まれて50年、初めて聞きました。
825名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:03:44.90 ID:KarvMPWO0
食中毒が起きたらどうするんだろうね?
オリーブやピクルスを自費で客に出す奴とかいそうだな
826名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:04:05.54 ID:F5xRBTwB0
>>813
それは気になった。

>>814
そう言う問題では無いだろ。
普通は上司の許可を得てからやるモンだ。
827名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:05:38.71 ID:Qal4SOWb0
ワタミ廃人か
828名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:06:25.69 ID:/LhXAfvOP
ちょっと前の終身雇用時代の日本式で、
会社に忠誠タイプだとこんな感じだぞ
829名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:07:02.26 ID:nv8q0MhJ0
>>822
個人で技術を磨きたいとか、独学の為なら個人購入はありだがな
リキュールだって、『お客様のリクエストに応えられるよう、自分でリキュール買ってトレーニングしてます』ならありだったのにな
830名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:09:56.91 ID:QUu7VPDIP
>>765
ワタミだけじゃなく、某コンビニチェーンとか、職歴に関係ないとこから色々スカウト来るよね
831名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:10:06.63 ID:8lXRIwc80
かまびすしいって。
時代小説みたいだなw
832名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:11:43.00 ID:FrDufOkt0
>>828
そんなことないw
自分で使う筆記用具もハンコも会社持ちが普通だったよ。
833名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:12:45.72 ID:AJTWcbnE0
>>828
正社員ならそれでいいな
834名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:14:10.04 ID:y6s5x3Ij0
確かに宗教っぽいな
内部のノリが
835名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:14:18.14 ID:AJTWcbnE0
>あ、ここのバイトは他と違うな

なんか日本と他国の「出来ません」のコピペ的な味わいがある
836名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:16:08.39 ID:77H48eg30
ワタミしかアルバイト就職先が無い。他に就職先教えて。ニート
837名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:16:24.75 ID:nv8q0MhJ0
>>832
大抵、ボールペン一本からでも用度品として会社が買うよな
会社のボールペンは書きづらいとか、個人的に自分が使いたい筆記具は自腹だが
838名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:17:08.62 ID:P3psKbHP0
>>829
まぁ、もしくは自腹で買ったリキュールで、お客様の好みに合うよう、
いろいろ試作しています。くらいだな。
それでも、あまり褒められたことじゃないけど。
839名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:21:24.94 ID:ZOPoIaWO0
>>838
メニューにないもん、テンポのアルバイトが勝手に出しちゃだめだろうよ。

それかせ、もし、それで具合悪くなったら誰が責任とるの?
840名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:21:45.13 ID:XT2x22jmO
>>836
コンビニ
841名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:22:54.49 ID:p0kDVS3n0
>>837
そういうところからして一流企業とブラックは違うんだよね。
ITドカタ系のブラックなんてノートパソコンも自腹だったりするよ。
842名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:23:00.09 ID:0iuh19YM0
もはや宗教
843名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:23:16.94 ID:ZOPoIaWO0
>>836
バイトならいくらでもある。
就職先さがしてるなら、ハローワーク行け。
言うほど仕事ないわけじゃない。

転職するための転職先はないんだけどな。
844名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:24:29.46 ID:ZOPoIaWO0
>>841
中小弱小のブラッキーなとこは、
社員にあきらかに業務にならないPC与えるか、
あるいは、複数人で1台とか、やっぱり業務にならない環境においといて、
お人好しが自分のPC持ち込むのまってる。
845 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/27(木) 12:25:37.33 ID:r8g3y5h8O
>>810
技術屋が技術書買って実務を経験すれば
社内的にもベースアップの材料にもなるし
転職でも有利になると思うが、
それとこの件を同じ様に見えるはどうかと思う
846名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:27:18.65 ID:ZOPoIaWO0
>>845
休みの日に、取引先に勝手にいって、
メンテして、喜ばれたら満足ですとか言ってるのと同じか?
この、売り物を自腹で買ってくるって言うのは、
相手にも、自社にも裏切り行為なんだけど、
ブラックは、そこまで飲み込む懐深い企業です。
847名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:28:10.20 ID:JdkeDD4j0
ワタミ擁護派ってさ

つまり同様のブラック業種の経営者たちでしょ(笑)

自分とこまで飛び火すんのがいやでやってんのよな
848名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:31:36.28 ID:zxDC7Ln30
>>1
しかし何年も前から話題になってんのにバイトする奴もする奴だよホント…
おまいらが延命させてんだよ…
849名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:34:09.51 ID:7NSaFGPS0
誰がどう考えても常識で、ミンスが放った刺客だろ ミンスとは底通してるに決まっている
極悪人みたいな みたいなだよ、断定してないよ(*´∀`*) コイツ1人で、どこまで自民支持者を崩せるかが見ものだな
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/27(木) 12:34:12.16 ID:r8g3y5h8O
>>846
ワタミって上場してるの?
格付け会社とかから見ると
経理とか怪しまれそうなんだが
851名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:35:15.33 ID:nDskpsij0
>>1
この人ハンターハンターに出てなかった?
852名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:35:50.24 ID:D/A9/zLU0
自宅で試作するのに自腹で買うならアリだと思うけどねぇ…
しかしこういうのを美談としてリリースしてしまうワタミのズレ具合
広報も洗脳されてんだなー
853名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:37:09.93 ID:nv8q0MhJ0
>>851
キメラアントが犬にしてた奴ら?
854名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:43:34.84 ID:EJMZ2j6K0
居酒屋にバーカウンターなんてあるの?
ここ数年、チェーン居酒屋行ってないから全然わからん。
855名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:55:23.73 ID:wQp1u9uv0
>>323
営業は裁量労働制だからな
時給のアルバイトにそれを求めるってどうよw
856名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:57:00.80 ID:xNA7hU1O0
これこそが自民党が目指す
美しい国の縮図だからなw
二度と愚民共がご主人さまを裏切らないように
講師に渡辺先生を招聘して
きっちり型にはめるんだろう
857名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:58:55.73 ID:A8aY6kDl0
頭蓋骨が浮いてるとか痩せすぎだろこの人
頭が病気の人がこういう痩せ方するし
躁鬱病なんじゃないの
858名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:59:03.58 ID:2ZKmdKbQ0
担当が自腹なら客は得するなwwww
859名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 12:59:37.74 ID:wggz6yCV0
>>22
売り上げは会社に…
仕入れのお金はどこから出てることにしてるんだろう?
収入支出と在庫が全然合わなくなりそうだけど
860名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:00:27.85 ID:iiseTz5QO
日本共産党や公明党のポスターの連中と同じ眼差しだな
861名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:03:14.55 ID:P3psKbHP0
例え自腹購入で無料でふるまっていてもアウトだな。
それは客が持ち込んだ酒で宴会やっているのと同じことだし。
自宅になじみの客呼んで、自腹で作ったカクテルを試してもいましたくらいだな。
これだと和民関係ないし、和民の美談にもならないけど。
862名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:04:07.63 ID:F5xRBTwB0
あ、20年くらい前だけど、私物のノートPCを会社に持ち込んでたわ。
まだCUIの時代で、マシン室では飲食禁止だけど、サーバーからケーブルを自席まで引いて私物のノートPCに接続すればコーヒーとか自由に飲めたから。
ドキュメントはMS-DOSのワープロで作ってたな。
863名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:07:16.82 ID:FofpPc98O
従業員はワタミの洗脳が解けた時、我に返り自殺するんだな…
864名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:07:52.97 ID:wQp1u9uv0
>>162
書けよバカ
865名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:09:59.55 ID:ZOPoIaWO0
>>863
きつくて拘束時間厳しいけど割は良い(あるいはまっとうな時給の)バイトとちがって、
何も残らないからな・・・。
866名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:11:36.07 ID:innFe8wq0
>>12
まともな接客業、それも飲食店なら小ぎれいな格好をいつもさせるべきだろ
867名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:11:40.69 ID:F5xRBTwB0
自腹購入分リキュールの売り上げを店に入れても帳簿が合わなくなるし、自分のポケットに入れても問題だろ
868名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:12:58.20 ID:ZOPoIaWO0
>>867
まあ、適当な商品でレジうちして、
仕入れが浮いちゃった分は、
原価率下げておしまいだろうな。

形上優良店になれるぜ。
で、そうなることを暗に強要してんだろ。
869名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:21:05.19 ID:5tJQHofK0
何気なく彼女のユニフォームの膝部分を見たら、
>擦り切れて穴があきそうになっていた。
>バーカウンター担当の恭平さんは

まさか、お客様が来ても、その穴が開きそうなユニフォームで接客してます・・・
て言うんじゃないだろうね。

>お客様に何でもつくってあげたいからと、
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

それ、客の要望があれば「メニューに無い物でも作ります」って事?
いいの?チェーン店でそういう事をやって。
上が認めてるんなら良いけど。
870名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:22:32.14 ID:nDn8aGnE0
>>1
 バー通いしてバーテン目指して働いている人を何人も見てきたけど

 確かに自腹で他店にいったり,家でいろんな酒を試したりする人はいる。
 けどね,自分が勤めている店で,自腹でリキュール置くスタッフなんかみたことない。

 上役やオーナーに掛けあったり相談して,新しい酒入れてみたんですけど,どうですか?ってのはよく見たが。
871名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:22:59.57 ID:ZOPoIaWO0
>>869
チェーン店で認められてるわけがない。
…というか、まずレジが打てない。
オリジナルカクテルの値段は、いっぱいいくらなんだ?ってとこで、困窮する。

まあ、現実は>>868だと思う。

「ヒントは私たぞ、おまえらわかるよな。みなまで言わないぞ。でも、ノルマはノルマ」みたいな
物言いで、マネージャーが追い込んでいくんじゃないの?
872名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:23:00.55 ID:O9d3KrKJO
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。

これはなんか違うとおもた。
上にかけあってメニュー増やすよう努力してるとかならわかるが。
873名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:27:34.86 ID:iiseTz5QO
>>862
松とか桐の時代か。
874名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:29:42.70 ID:L7BhYtLWO
ワタミって、自分が出来ることは他人も出来るはずって思い込んでる頭のおかしい人なんだなwww
875名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:31:46.57 ID:nv8q0MhJ0
『並べてる、と書いただけです。売ってるとは言ってません!』って言い訳してほしいw

例えばスーパーで、客から○○が欲しいって声が多いから、
従業員が自腹で○○を買ってきて、スーパーの棚に並べて売ってます、
と言われたらおかしいと思うだろうに

そんな事に気付かないようなバカしか勤めないんだろうけど
876名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:32:03.21 ID:F5xRBTwB0
>>873
確か、使ってたのはP1.EXEだったと思う。
致命的なバグがあって気をつけて操作してた。
877名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:34:01.87 ID:hlS4LzD30
ブラックサイコパス
878名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 13:34:12.59 ID:P3psKbHP0
>>876
P1.EXEか。太郎よりは何万倍も使いやすかったと自分で思っている。(タトレス)
879名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:03:57.04 ID:B3qefQ3LP
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/watami2.jpg

こいつ雇い止めてんだから必要悪だな

こいつを世間に放たれても困るわ
880名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:04:51.02 ID:N83Iipys0
>>252
超ブラックやん
881名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:06:36.86 ID:yJwFfrOE0
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2013/06/watami2.jpg
http://geinoujinn-okkake.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_48b/geinoujinn-okkake/d.png


(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
882名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:00:47.61 ID:oqQzznYs0
>>881ミイラが居るブラック居酒屋w
883名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:27:34.25 ID:7tUs9UFM0
これが美談として載る時点でなぁ…

ソニーのワイシャツポケットラジオ詐欺も相当なもんだと思うけどw
884名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:34:35.78 ID:jZ3mHu2u0
>>883
だな、明らかにどこか感覚がおかしいんだろうね、
書く本人も載せる担当者も
885名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:36:01.07 ID:DZp0m02nO
かまびすしいなんて言葉あるのか。初めて知った
886名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:53:11.69 ID:i1Jlq1tZ0
自腹でリキュール出してたけどその分の売り上げを
回収してたんなら、まぁいいんじゃねw いや、よくはないけどw
887名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:59:26.15 ID:nfk5c7t1P
学生の頃バイトして嫌気がさして辞めたけど
こんなにお前らから言われたら何かイラつくな…
当時の俺を批判されて否定されてるみたいだわ
888名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:04:15.85 ID:5fFy4v1s0
おいおい、>>1程度の仕事は社会に出れば当たり前だろ
これ批判してる奴は学生かニートで間違い無し
批判してる奴は早く社会に出て、人様の役に立ちなさいね
889名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:05:36.27 ID:p0kDVS3n0
>>887
悪いけど、そのときおまえが声を上げなかったから後続が苦しんでる訳だ。
890名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:17:06.30 ID:nfk5c7t1P
>>889
でもみんなの想像するブラックみたいに
失敗を責めたりするところではないんだよ
俺が仕事でミスしたら終了ミーティングで
店長やマネージャーやリーダーまで集合して反省し合うんだよ
普通は俺のミスだと責めて終わりだろ?
でも皆が俺のここが悪いからいやわたしのここが悪かったから彼はミスしたと意見を言い合う
これは和民にしかない良さだと思うよ
最後は店長がたかがバイトの俺に泣きながら膝ついて謝るんだぜ
「店長としてすまん…ミスさせたのは皆の責任だ」って
891名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:23:35.31 ID:P3psKbHP0
>>890
>>最後は店長がたかがバイトの俺に泣きながら膝ついて謝るんだぜ
>>「店長としてすまん…ミスさせたのは皆の責任だ」って

ミスの詳細が書いてないからわからんが
会社に追われ、バイトに追われ、客にも追われ、町会長にも追われ
まさに店長四面楚歌だな。壊れてもおかしくないわ。
892名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:36:26.95 ID:nfk5c7t1P
>>891
忙しすぎてテンパって注文の品を違うテーブルに置いたんだよ…
893名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:47:52.52 ID:vb6PjpqAO
>>890
>>892
それだけのことで泣いて膝ついて謝るのか。
完全にキチガイ宗教。
894名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:50:27.19 ID:+ZY0+pnj0
895名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:53:53.75 ID:k2mYgvIPO
>>890
お前何やらかしたんだww
896名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:59:27.31 ID:SGiDwQCP0
>>887
矛盾してないか?
自分が好きな職場なら否定されたら腹立つだろうけど、
嫌になって辞めたんだろ。
なら気にすることじゃないだろ。
897名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:59:28.10 ID:nfk5c7t1P
>>893
だから嫌になって辞めたんだけど実は少し後悔してる
和民の時以上に守り合いかばい合う人に出会った事ない
あの頃はいつも全力で動いて全力で生きてた気がするよ
飯休憩になっても働いてる仲間に悪いからって拭き掃除したりゴミ集めたりして
誰1人として休憩しないんだよ…あんな熱い思いは和民辞めてから皆無だよ
898名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:04:08.43 ID:h1Qxj3SXO
膝が擦りきれた制服でお客様の前に出たら駄目だろ
しかもBarって事は、食べ物を扱うのに雑菌だらけの床に膝を付いて、その制服で作るのか……


ごめん、行きたくない
899名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:08:56.40 ID:nfk5c7t1P
>>896
教わった事すべてが嫌なわけではないよ
お客様の笑顔は当たり前
その笑顔を絶やさないような従業員の働きに
従業員同志で自然と笑顔が生まれる
それが生きる糧であって金では買えない掛替えの無い喜び
その教えは誰もが否定できないでしょ
その教えや当時の仲間との絆を馬鹿にされたら何かイラつくよ
900名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:13:42.26 ID:k2mYgvIPO
>>899
働かせすぎで自殺者が出てるんですがそれは
901名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:14:19.36 ID:dIJFiZCT0
>>890
もはやカルトの域だな
902名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:14:32.99 ID:SGiDwQCP0
仲間との絆とかそこまで熱弁するならなんで辞めたんだよw
903名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:18:56.69 ID:KQHOqK72O
ワタミ気持ち悪いなあ
904名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:19:56.20 ID:fCX4M8om0
高所得の俺でも、参議院選は共産党一択だな
905名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:21:05.34 ID:E1ef9RFjO
そんなに仲間が大事なら、お前もう海賊になれよwww
906名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:22:18.79 ID:nfk5c7t1P
>>902
絆じゃ飯食えないんだよ
毎日時給880円×5時間930円×6時間で無給時間5時間とか無理
大学でたらこのまま続けて社員云々言われたけど無理じゃないかこんなの
907名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:22:42.19 ID:P8GPqWxd0
ホリエモンの言う通り、嫌なら辞めれば良いと思うし、
嫌なら行かなければ良いと思うんだよね。
外野があれこれ言うことじゃないと思う。

正直、電話での勧誘や、ポスティングを仕事にしてる奴らの方が、
よっぽど気持ち悪いし。

人間の価値は同じじゃないんだよ。
低学歴が働くことのできる貴重な場を大切にするべきだと思う。

要するに、人格が劣っているから低学歴な訳じゃん。
人間を人間足らしめているのは精神構造なわけで、
頭おかしい人間に、人権とか関係ないでしょ。
908名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:23:51.26 ID:bhRAvN880
バイトが仕入れ自腹とかクソワロタ
909名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:24:18.86 ID:fCX4M8om0
>>頭おかしい人間に、人権とか関係ないでしょ。

ここが憲法違反だとおもう。
910名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:25:21.84 ID:p0kDVS3n0
>>890
アホか。バイト一人が注文の品一品置き間違えただけで
従業員みんなで延々と反省会して「みんなのせいだ!」ってカルト宗教かよ。
その反省会かてホンマは残業代はらわなあかんのやぞ! なんちゅう労働力の無駄やねん。
911名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:27:03.54 ID:P8GPqWxd0
>>909
え?、条件が整っていれば、憲法なんて適用外だろ。
912名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:31:35.10 ID:P8GPqWxd0
>>910
それが嫌なら、辞めれば良いだけだと思うんだよね。
要するに、誰でも出来る仕事なんだから。

対して価値のない仕事にしがみつかなきゃならない、
自分の無能を呪うべきだと思うんだよね。

それが嫌なら、外食産業で働かなきゃ良いのに。
913名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:34:24.37 ID:fCX4M8om0
>>911
低学歴くらいじゃ、公共の福祉に反していないじゃんw 憲法読み直せよ
914名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:37:26.34 ID:nfk5c7t1P
>>912
誰でも出来る仕事と言うが絶対に無理
特にお前みたいなのは絶対に無理
お客様への愛
お料理への愛
仲間への愛
この三愛を心底持ってなければ体力があっても無理だから
皆お客様様の服を汚すくらいなら両手で吐瀉物を受けとめるのは当たり前
915名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:45:20.67 ID:P8GPqWxd0
>>908
これも、まぁ、見方によるけれどアリなんじゃない?
リキュールなんて風味付けと、ディスプレイで大して減らないだろ。

自動車整備工や大工だって、工具は自前だろ?
良い仕事をしようと思ったら、良い工具を買う。

高学歴高所得者が、仕事に使うものを自腹で買ってないと思うのか?
語学や資格勉強のコストも計算したら、リキュールなんて死ぬほど買える。
916名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:46:35.38 ID:nv8q0MhJ0
>>914
吐いたものを素手で受けとめるくらい、なんて食べ物屋ではご法度の事を当たり前とか
食物をあつかわないうちの職場でも、お客様の嘔吐物には直に触らない、清掃は清掃担当に任せる、ときまってるくらいなのに

和民は絶対行かない
917名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:48:19.66 ID:P8GPqWxd0
>>913
嫌だな、謙虚さが足りないな。

すべからく、所得が日本人の平均以下の低学歴は、
納税額も平均以下で、社会のお荷物なんだよ。

憲法で保障されているから、とかじゃなく、
毎朝、起きたら、「今日も一日、日本の皆様の負担になって御免なさい。」、
お日様に謝る謙虚さが、低学歴低所得者には必要だろ。
918名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:48:58.69 ID:vrvOpu2GP
>>915
職人も消耗品は普通は買わない
予備として持ってるって人はたまに居るけど
919名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:49:48.48 ID:nfk5c7t1P
>>917
「すべからく」の誤用の代表例
920名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:52:27.91 ID:SGiDwQCP0
>>906
>絆じゃ飯食えないんだよ
なんだ自分でわかってるんじゃないか。
921名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:56:06.02 ID:P8GPqWxd0
>>918
ワタミのバイトも、ビールや日本酒は買わんだろ。
リキュールってところがミソだろ。
ワタミでマニアックなカクテル飲む奴なんて、ほとんどいないだろうし。
922名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:05:41.67 ID:vrvOpu2GP
>>921
バーテンのバイトだからな
まあ、職人なら何でも自前ってのを言い訳にして欲しくないな
自前と会社持ちって境界線は職人はしっかりしている。お客様の為にとかじゃなく、自分の為に最も使いやすく馴染んだ道具を自前で揃えるだけのこと。
923名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:14:16.87 ID:P8GPqWxd0
>>922
言いたかったのは、向上心があるなら多少のコストは覚悟しろということ。
低学歴って、なんで自分が低学歴になったのか、理解してないよねってこと。
924名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:21:20.03 ID:ZOPoIaWO0
ID:nfk5c7t1P が、社会復帰にもう少し時間がかかる件について

…洗脳されてますよ?
自分気がついてないと思うけど。
君が書いてるの、カルト集団の洗脳の典型的なパターンですよ?
はい、みんなはくしゅーとかなかったですかね?
925名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:22:46.02 ID:K2BGx6E10
>>914
キモっ、と思うけど、サービスというかそういう部分が差ほど他の飲食チェーンと変わらんわけで
単なる自己満足じゃねーの?
926名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:24:30.19 ID:K2BGx6E10
>>924
つか、資本主義の敵の自覚がないナチュラルダンピング野郎だわな。
そんだけの自信があるサービスを安売りしてんじゃねーよ。
927名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:24:43.04 ID:ZOPoIaWO0
>>923
自己勉強のために、自分でリキュール買って、
「店しめた後に」「常連の客や、店員に振る舞って」「味の品評してもらってる」なら
わかるけど、
チェーン店で、
まずメニューにないもん出したらだめだし、
メニューにあるものに、勝手に別なもん(それも自分でもってきたもん)まぜるとかテロに近いし、
クレーム、食中毒系おきたら、誰が責任とるのかと。

あと、オリジナルなもんだしたら、POSに通らないだろ。
会計どーすんだよ。
928名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:26:31.70 ID:ZOPoIaWO0
>>926
まあ、仮に彼の言うように、絆と情熱の職場だとしても、
サービス残業、つまら、未払い賃金だしてる時点で、
何をどう言おうとブラックだし、法規違反な酷い会社なんだけどな。
情熱はあるんですとか、サービスはすごいんですとか、
なんの言い訳にもならんよ。
経営者的にも、店のイメージにたいする言い訳としても。
929名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:30:10.40 ID:K2BGx6E10
>>928
ホントになー
キーエンスみたいにきっちり対価払ってやれよと思うよ。
あと、安い、ていう背景にはこういう奴隷労働がある、ていうのを消費者も自覚せんとね。
アフリカのコーヒー豆をフェアトレード()とかいって高い値段で買うなら、
そこそこのお値段の国産品や国産サービスを買ってやれ、と思ってしまうわ。
930名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:33:03.63 ID:vrvOpu2GP
>>923
俺は大工だが、当たり前のこと
給料の何割かは道具の新調やメンテに使うし、それには金を惜しまない
ただ、それは職人が会社に所属してても基本フリーランスだからって理由がある。いい職人はいい金で引き抜かれたりする。結局は金の為だよ

バイトが自腹切っても腕上げてそれで一生食ってくつもりか?
自分の価値を高める投資なら惜しむなって言うとこだが、バーテンのバイトがって時点でちょっとそれはなぁって感じだよ。色々と間違えてる
931名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:33:54.20 ID:nfk5c7t1P
>>924
カルトではないけど>>451だよ
932名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:35:54.71 ID:ZOPoIaWO0
>>931
だから、それがカルトの常套手段なんだって。
ワタミがカルトかどうかは知らんが、
すくなくとも、ワタミは「カルト的手法」でバイトを洗脳してるってのは、
おまいさんが証明してくれたことになる。
933名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:36:18.92 ID:vrvOpu2GP
>>931
>>451は自己啓発セミナーでお馴染みだな
カルトも同じようなのやってるよ
確かオウムもやってたはず
934名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:41:00.63 ID:ZOPoIaWO0
勘違いしてる奴もたまにいるけど、
仕事は、究極的にも、基本的にも、金(=対価)だからね?
たまーーーーに、仕事が趣味な奴がいるけど、
それは、「働いている側」の言い分ね。

要は、「我慢できるかできないか」という部分の話で、
前提として「我慢を強要してる経営者(支店/部門責任者)」が居るという事実は揺るがないし、
たとえ、雇用される側が充実して金以上のやりがいを感じていたとしても、
仕事した分の金を払わなきゃ、ブラックなんだよ。
つか、契約違反か労基違反か、あるいは両方。

それなのになぜか、雇用されてる側が、
ブラック経営者を擁護するって言う場面がたまーに見られるけど、
そりゃ、洗脳されてる人が、洗脳してる人を盲目的にあがめてるだけで、
いわば、カルト宗教の信者と教祖の関係と同じなんすよ。

>>931
…ということに、気がついたほうがいいよ。
今のうちに治療受けて洗脳といとかないと、立ち直れなくなりますぜ?
とゆうか、体がついてこなくなった時に、心まきこんで崩壊するぜよ。
まちがって結婚なんかしててみろ。
嫁さんと子どもも巻き込むことになる。
935名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:43:19.11 ID:K2BGx6E10
>>933
心理学的な手法だから、すんげー効果あるけど効果ありすぎでメンタルおかしくなる人続出する手法だもんね。
本職の心理学者とかカウンセラーがいないのに手法だけを店長とバイトにやらせてるような感じ。
行きつく先はヤマギシ会、と思うねぇ…
936名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:49:25.46 ID:P8GPqWxd0
いや、だから、嫌なら辞めれば済む話だろ?
世の中に、馬鹿でもできる仕事なんて、死ぬほどある。
代わりなんていくらでもいる仕事なんて、山ほどある。

問題は、そんな仕事にしか就けない人間側にあるだろ?
世の中、機械化と自動化が進んで、何でもシステム化されている。

システムを作る側に回れなかった低学歴や無能者は、
機械以下の立場で働くしかないんだよ。

移民が許可されたら、もっとハッキリするよ。
日本の、世界一手厚い義務教育を受けておきながら、
移民レベルの仕事しかできない国賊は、地獄を見ることになると思うよ。w
937名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:49:25.79 ID:K2BGx6E10
こんだけフルボッコにされると、自分を肯定してくれた環境が恋しくなっちゃって、それを利用するのもカルトの手法という…
938名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:50:41.82 ID:nfk5c7t1P
多分お前らがおかしいと感じる部分があるなら
それは和民の地区地区を担当してるブロック長の独断だと思う
ブロック長は誰からも好かれてなかったね…
兎に角怒鳴りちらして売り上げや動きをネチネチいびるから
翌日には統括がきてブロック長の悪い部分は渡邉総裁に伝えてくれてたがね
洗脳とかではなく渡邉総裁は末端バイトまで把握してくれる素晴らしい人ではあるよ
939名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:55:37.23 ID:ZOPoIaWO0
>>938
好かれない人なんか、洗脳に荷担できるわけないじゃんよ。
酷い仕打ちを受けてるのにもかかわらず、酷い仕打ちをしてる人を好きになっちゃうのが洗脳ですぜ?
おまいさんが渡邉総裁とやらを慕っているように。

まあでも、ありがとよ。
これで、すみからすみまで、カルトブラックってはっきりわかったわ。ワタミは。
940名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:55:51.76 ID:OhBi6bfa0
>>938
お前、現役店員だろ

キモッ
941名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:57:17.14 ID:hlS4LzD30
ブラックサイコパス
942名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 18:57:52.79 ID:vrvOpu2GP
>>934
同意
職人は…ってレス多いが、職人は会社にはドライだよ。払うもの払わなきゃ仕事しないし、出ていく
会社がヤバイとなれば、とっとと逃げる
まあ、金に変えられない仁義ってのもあるが、それは自分自身の広告みたいなものだ。仁義守らなきゃ次の仕事が貰えない。
あくまでも会社と雇用者が対等の関係にあるのが職人の世界
一般企業とは住む世界が違うんだから、一緒に考えないで欲しい

まあ、社長に「今の仕事一段落したら、1年くらい遊び行ってくるわ」で、1年後にまた仕事出来る環境があるってなら別だけどw
職人の世界ではよくあることです
943名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:03:57.78 ID:ZOPoIaWO0
>>942
まあ、仁義ってのは言ってみれば
損して得取れみたいな部分ですな。
情けは人のためならず(誤用でないほう)というか。
うちも、じいさまが弱電の建築設計事務所だったんでよくわかる。

つか、「職人」とかって言葉がよくなじむ、
昔風の建築の話をするのであれば、
頭領や事務所は、給金に加え、それ以上に、
生活も含め、職人の世話をしていたし、
それも含めて仕事の「対価」だったんだ。

まちがっても、
働いてる従業員が生活に困るような賃金しかあたえず、
かといって、生活の援助をするわけでもなく、
過剰な拘束時間をもっと、プライベートすら縛り、
体力を削り、命をちぢめるワタミをはじめとするブラック企業なんかとは一緒にしてはいけないと思う。
944名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 19:08:04.07 ID:yJwFfrOE0
945名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:22:42.01 ID:UzWV27NO0
怖いな
946名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:29:09.81 ID:JDjq1UAJ0
低学歴でも選挙権あるしな
時代によっては金持ちしか投票できなかったわけだし

選挙行けよ
947名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:44:11.23 ID:ZOPoIaWO0
参議は比例でも氏名できるから、
こいつに入れなきゃいいだけだしな。
気に入らないならね。
948名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 20:54:16.62 ID:vb6PjpqAO
>>1
頭蓋骨の骨格が浮き出るほどの労働を強いられる環境はワタミだけ。
自民に投票してワタミを政治家にする、おまえたち、
ゆとりアニメオタク不登校低学歴ひきこもり一生童貞ニコ厨無職派遣ニートウヨ
のリアルな五年後、十年後。
自民支持してワタミ政治家、
自業自得でそんな日本がついに来ます。
949名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 21:02:36.46 ID:ANRFJ809P
>>669
絶対大丈夫ってことがないってことだけは確か
だから比例に自民は入れられない
950名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:51:24.51 ID:w0vFmXX50
維新政党・新風にしか入れる所がない。
951名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 22:59:43.14 ID:s5OCS/bA0
>>950
小泉の頃、新風に入れたわ。
今回復活すると聞いて俺歓喜。
952名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:27:38.69 ID:hMQo3igk0
>>738
たかしは、まともな会社で働けばいいと思うの。
953名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:28:49.80 ID:ZS5WN7e60
リキュール自腹って、オーダーやら支払いはどうやってんだろうな。
無いものを売ってるってことだろ?
アルコール以外もそういうのありそうでヤバヤバだよねw
954名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 23:33:30.77 ID:7Agurkbg0
246 :今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/06/27(木) 23:18:17.04 ID:8S72KURl0
夜勤のバイトで22時に勤務に入って朝の8時に
帰るとするじゃない。0時に日付が変わるのが
法の盲点なんだよね。

22時から8時まで10時間働いても、2日間で
10時間の勤務だから、超過勤務の割増賃金が
発生しないんだよね。

それどころか、朝の6時から時給が下がるんだよ。
夜勤の時給じゃなくなるんだよ。
955名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 00:06:42.72 ID:kOOVy9mJ0
ワタミのメンテ請け負ってるテスコも自腹だ そう言えば
文房具ひとつも買ってくれない
956名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 00:18:58.70 ID:sBXnYiWDP
いい人そうだからコキ使われてここまで痩せこけちまったんだな
957無なさん:2013/06/28(金) 00:35:50.69 ID:hpR7gcWj0
>>954 超過勤務の割増賃金が発生しないんだよね。

1日目に22〜24時の2時間、2日目に0〜8時の8時間+22〜24時の2時間
という労働形態だと2日目の労働は10時間に成るけどこの場合は2時間分の割増賃金は付くの?
958名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 00:39:44.98 ID:Hfi8ilB20
>>954
なわけない。
1勤務が2暦日にわたる場合は、翌日の始業時刻までの労働が前日の勤務とされる。
これは通達でちゃんと決まってる。
959名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 01:40:38.07 ID:YOD+U5CC0
>>380
どらえもんだっけ?
960名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 06:23:23.81 ID:7URfmLe5P
>>954
超過勤務手当は付く
ついでに言えば、会社と場合によっては労働基準法違反
超過勤務は労働組合と36協定を結ばなくてはいけない。ただし、一時的なものであれば認められるが。
常態化してる10時間労働は労働基準法違反だし、アルバイトは労働組合のうちに含めて居ないケースが多い。
このケースは労働基準監督署に充分通報できるケースだな
961名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:36:59.03 ID:MdsIhh6w0
>>954
深夜労働になるからアルバイトたちにも半年に1回健康診断受けさせなきゃいけないけど、
やってなさそうな気が…
意外とやってるんかね?
962名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:56:57.97 ID:v82dGTqL0
>何気なく彼女のユニフォームの胸部分を見たら、
>切られて穴があきそうになっていた。
963名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:14:58.55 ID:BTeQ4Be40
完全に宗教にハマッてしまう人だよな。
964名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 11:23:29.03 ID:pSqVsdlBP
バイトで自腹切るとか脳味噌入ってねえんじゃねえのw
965名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 11:45:32.06 ID:RGieqWgf0
お前ら「見た目がやばいよ!やばいよ!」

書き込みを見た彼、ショックで自殺

新聞「自殺したのはワタミに勤める・・・」

お前ら「ワタミはブラック!ブラック!」
966名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:19:54.41 ID:0oGFq3jmP
あの写真、痩せてる以前に皮膚の色艶が異常だよ。老人に見える。
967名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:24:12.63 ID:u/sbNK3L0
>自腹で色んなリキュール類を買って並べてました。
バイトが自腹で買った物が原因で食中毒的な事になったら誰が責任取るんだ?
968名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:26:45.01 ID:EfMEJH250
売り上げのノルマ達成のために自腹で購入させてたんか
超絶ブラックやな
969名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:29:15.68 ID:wXVj9BD8O
ネトウヨの理想郷が北朝鮮や中国なんだろ。
970名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:31:16.82 ID:EP03SaQO0
あれ思い出した


光を吸収して暗闇で発光するガイコツのオモチャ
971名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:34:25.62 ID:sq/arXmdO
>>967
店が用意したモノでもバイトの責任にするのがブラック

バイトが用意しようが変わらんやろ
972名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:42:52.44 ID:6saHoY5l0
>>970
wwwww
973名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:47:39.75 ID:cKyQY8xCO
美談の形を取った内部告発かもよ?
974名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:54:50.85 ID:U9TByYe30
>>971
違います。
社長だけが責任を取りません。
975名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:54:52.65 ID:vXXFXXac0
膝付くのってどこが始めたんだ
水商売じゃあるましいかえって具合悪いわ
976名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:01:52.21 ID:i6tepsnNP
>>975
水商売ですが?
977名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:06:59.57 ID:04f3k5b60
よし、おれがワタミに入ってホワイト企業として立て直してやろう
978名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:17:20.49 ID:0oGFq3jmP
女性客には自前のホワイト汁混ぜたもの出してそうだよなw
979名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 20:28:14.96 ID:K+RwGFwt0
自腹て、これは違法では?
980名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 20:45:02.86 ID:kJlHrsHKO
もうさ、いっそ店員が客に、
お代は頂けませんと言うまで洗脳しちゃえよw
981名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 20:48:56.40 ID:0oGFq3jmP
つか、代金も店員負担でいいよw
982名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 21:03:42.73 ID:CZECg5MX0
>>975
アレ引くよな
983名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 21:11:20.05 ID:0AmgbPTbO
>>975
和民
984名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 21:21:27.15 ID:0oGFq3jmP
てかさ、新入社員を席へ呼びつけたらイスの横に来てしゃがむヤツいたんだよね。
叱ったら「これが最大限の敬意を現す姿勢だと思いまして」とw
985名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 21:31:39.60 ID:kJlHrsHKO
>>984
でもそれが何故おかしいかって、
分からない人間には永遠に分からないよな…
日本社会が完全に土俗的な論理に飲み込まれてる希ガス
986名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 21:47:26.94 ID:0oGFq3jmP
常識的に考えられないでしょ。こいつ、忍者なのかよ、と思ったよ。
居酒屋店員の真似してたんだな、と後で気が付いたけど。

こいつをこのまま外に出したらマズいな、と思って半年くらいかけて電話応対から指導させた。
今は呼べば普通に席の前でキリッと立ってくれている。
987名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 21:52:20.44 ID:DtWDi6vh0
まともな所ならまず無いだろこれ。

店が責任もってお客様に商品をお出しする。
ただの店員が用意したモノを店員の判断で店に出したらあかんだろ。
それを美談として書いてる時点でワタミおかしいわ。
店として、飲食店としてあり得ん。
988名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 22:00:50.26 ID:QZmIxr6J0
>>1
やめろバー担当君
自腹で買ったリキュール類が客に何らかの損害を与えたらどうする
会社は絶対「一社員が勝手にやったこと」で冷たく切り捨てられるぞ
989名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 22:02:58.29 ID:vXXFXXac0
よく教育された執事が、座ってる主人の命令を聞くときにいちいち膝つくかっつー
990名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:07:02.61 ID:UIGxR2O30
HP、内容削除されている...
次の登場人物が楽しみ
991名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:14:04.12 ID:/fDy9tak0
>>954
チョソだなんだと評判の悪いロッテの工場でも超過手当付いたわw

面白いのは、工場内の製品は食べてもいい
直ぐに見るのも嫌になるからw
992名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:29:00.35 ID:jiacJS4s0
>>1
>見た目がヤバい人も
って、これ元から痩せてる人だったら凄く失礼だよなw
993名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 23:44:32.56 ID:2tSTjnMO0
>>989
あれだ、騎士が玉座の前で跪くとか、助さん格さんがご老公の前にとか、そんなイメージなんだよ
994名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:07:29.56 ID:rO+JhELf0
パート・アルバイト募集のページが消されてるし
995名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:11:51.66 ID:xmW9FuYLP
次はまだ疲弊してない新兵を出してくるに違いないw
996名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 00:58:15.43 ID:7OvNZ9fI0
>>995
やりかねん
997名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:19:41.25 ID:7zghJ6J70
>>13
働かない=何もしない
って発想は病んでるな

社畜さんおつかれ
998名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:36:41.66 ID:H3bfMcqT0
2013ブラック企業大賞Webアンケート実施中。
ねらーの皆さん奮ってご参加ください。

http://www.enlog.jp/enqResult/14063/1/
999名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:47:36.20 ID:3t6TsMMC0
ワタミの仕入れって従業員持ちか
1000名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 02:51:16.46 ID:dQUXwEBdO
渡辺恒雄容疑者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。