【北海道新聞】 「安倍政権では、中国、韓国との関係は冷え込んだまま改善の見通しが立たない。タカ派的な政治路線には危うさが見える」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
★社説:国会閉幕 参院選へ 安倍政治は信頼に足るか(6月26日)

通常国会がきょう閉幕し、7月4日公示、同21日投開票の参院選が事実上スタートする。

問われるのはちょうど就任半年を迎えた安倍晋三首相の政権運営だ。

デフレ脱却に向けた経済政策を積み重ねてきたが、タカ派的な政治路線には危うさが見える。

選挙の焦点は自民、公明の連立与党が衆院に続き参院でも過半数を獲得するのか、野党が阻止するかだ。

一方で首相は、与野党を超えて憲法改正発議に必要な3分の2の勢力結集を目指す。選挙結果次第では日本の針路が大きく変わりかねない。

各党は理念、政策を明確に示し、国民に信を問うてもらいたい。

*異論切り捨てる姿勢

「日本を取り戻す」。そう訴えて首相は再登板した。

経済政策では大胆な金融政策、積極的な財政出動、成長戦略の「3本の矢」を提示した。
株価や為替などの指標を見る限り景気は上向いているかのようだが、生活が良くなったという実感は持てない。

景気対策は相変わらず公共事業主導型だ。「アベノミクス」と言えば新鮮に聞こえるが、かつての自民党政治を再起動させた部分が多い。

首相は1期目でやり残した仕事にも意欲を燃やす。集団的自衛権行使を禁じた憲法解釈見直しを検討する懇談会を再開した。

昨年12月の衆院選で有権者が期待したのはこんな政治だったのだろうか。安倍政権には「自民党は変わった」と言える実績が乏しい。

「ねじれ国会」を意識して、首相は答弁で「安全運転」を心がけた。だが「巨大与党」の力を背景にしたおごりは随所に表れた。 (>>2-5へ続く)

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/475837.html
2有明省吾ρ ★:2013/06/26(水) 19:15:39.49 ID:???0 BE:727536645-PLT(12069)
>>1(の続き)

デフレ脱却策を問われてもまともに答えず「民主党は3年間やってできなかった」と言い返した。
自分に不利な質問には答えず、責任転嫁やはぐらかし、テレビ中継を意識したパフォーマンスが目立った。

憲法96条が定める憲法改正の発議要件の緩和を目指す意向も表明した。現職首相として改憲に具体的に言及するのは異例である。

戦争放棄をうたった9条の変更にも積極的だ。日本維新の会、みんなの党や民主党の一部も含めて改憲勢力を構築する考えだ。

一貫しているのは、自分に賛同する勢力だけで前に進もうとし、異論は切り捨てる姿勢だ。首相の政治は寛容さに欠ける。

2年前の東日本大震災で日本は一変した。与野党を超えて取り組まなければならない課題が多く、政治力の結集が何よりも必要だ。
参院選はいまの日本にふさわしいリーダー像を問い直す機会ともなるだろう。

*政策面で実績乏しく

個別政策の検証は欠かせない。政策課題の筆頭は震災復興だった。だが民主党政権当時に比べて復興が目に見えて加速した形跡はない。

明らかになったのは膨大な額の復興予算流用や、復興庁職員がネットで被災者らに暴言を吐いていたことだ。
政権全体で危機感が共有できていないことの表れと言える。

東京電力福島第1原発事故の被害を受けた地域の除染や住民帰還のめど、「仮の町」づくりで首相の指導力は見えない。
歴代自民党政権の原発安全対策の検証もそこそこに、再稼働や原発輸出に前のめりだ。

環太平洋連携協定(TPP)は、オバマ米大統領との会談で「聖域なき関税撤廃ではないと確認できた」と交渉参加へ踏み出した。
政策転換の十分な説明もなく、無責任だ。(>>2-5へ続く)

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/475837.html
3有明省吾ρ ★:2013/06/26(水) 19:15:49.58 ID:???0 BE:545652735-PLT(12069)
>>1-2(の続き)

中国、韓国との関係は冷え込んだまま、改善の見通しが立たない。
侵略戦争と植民地支配への反省を表明した「村山談話」の見直しに言及した首相の歴史認識には、中韓だけでなく欧米諸国も疑念の目を向ける。

首相は民主党政権の「外交敗北」を鋭く批判していたが、自らも実績を示せていない。国民は言葉で取り繕う政治を望んではいない。

*野党に危機感足りぬ

勢いづく与党を抑えきれない野党の弱体化には目を覆いたくなる。

民主党は国会論戦を通して自公連立政権の問題点を明らかにできなかった。
期待感先行の首相の経済政策が本当に実を結ぶのかなど、議論が深まらなかったのは残念だ。

与党と対決する態勢ができていなかった。新しい綱領を定めたが、憲法問題で明確な姿勢を示せず、論戦でも受け身に回った。
改憲、護憲両派が混在する寄り合い所帯の欠点をいまも引きずっている。

政権を担った経験を教訓に、生まれ変わった姿を参院選で示さなければ埋没する。そういう危機感を持たなければならない。

みんなの党と日本維新の会は検討していた選挙協力を見送った。維新の橋下徹共同代表の従軍慰安婦発言で歴史観の違いが隠せなくなった。
第三極結集の期待はしぼんだ。

共産党や社民党は護憲政党として正念場を迎える。

巨大与党に対抗する結集軸を構築できるかが問われる。野党にとって存在意義をかけた戦いになることは間違いない。(終)

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/475837.html
4名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:16:26.96 ID:7UZrxi6x0
 



シナチョンと付き合うほうが遥かに危ういわボケ



 
5名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:17:41.58 ID:yS4/k0XLT
向うにその気が無いのに、あほ新聞は(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:17:43.03 ID:kSw+Nab3O
さすが特アの広告塔
7名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:17:59.16 ID:rfuufWAR0
譲り続ける外交に限界が来たという事でしかないな

真に未来志向で付き合える周辺諸国が、中韓以外に沢山あるのだから
そちらの国々との外交に力入れたらいいよ
8名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:18:12.96 ID:+38iBGcv0
冷え込んだままでいい
9名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:18:14.38 ID:nZTJG0sU0
>中国、韓国との関係は冷え込んだまま、改善の見通しが立たない。
10名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:18:23.72 ID:2m1evtTg0
北海道新聞と西日本新聞はクサヨの巣窟
11名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:18:28.66 ID:214O4rOw0
改善してどうする。

仲良くしても良いけど手土産は、といわれるわw
12名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:18:37.16 ID:SD6MbyJw0
で、なんで関係改善しなきゃならんの?
なーんも困らんぞ、俺w
13名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:18:37.81 ID:AGtzox6Z0
北海道は中国人観光客がそんなに欲しいんですか
14名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:18:41.04 ID:VNMnBI+V0
冷え込んだままであかんの?
15名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:18:41.72 ID:/Xbc1SjWP
中国と韓国以外との関係は良好なんだけどな
16名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:18:53.17 ID:VhRqUbIM0
中国韓国と疎遠することが国益
17名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:18:54.78 ID:oaOqHGGW0
日本の領土を平気な顔で奪おうとする国と
関係の改善をどう期待するというんだ?

まずは竹島返してからだろ?
尖閣諸島へのいちゃもんをやめてからだろ?
18名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:19:01.16 ID:M7cRTd2J0
断絶でOK
19名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:19:04.54 ID:o6K3JnIu0
元寇くるで
20名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:19:05.07 ID:4T0Xd4Kj0
中国や韓国なんてそのまま氷漬けにしておけばいいじゃん
わざわざ溶かすからあいつら暴れるんだよ
21名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:19:05.90 ID:o/OHYbhR0
何言ってんの険悪化になったのは豚政権なんだが?
馬鹿かよコイツ
22名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:19:20.86 ID:BlQWKzxr0
軽減税率適用されようが全く読む気にならん記事だわw
23名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:19:37.11 ID:xjCOZwgoO
なんでシナチョンと関係改善しなきゃいけないのか
合理的な理由を教えてよ
24名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:19:54.97 ID:sehLV6hnP
別に日本が仕掛けて関係がわるくなってるのではなく中国や朝鮮側が仕掛けてきて関係悪化してるのに
なんで毎回、中国朝鮮が正義で日本が悪なの?
そういう思想だから、歴史認識も日本人の視点で歴史が語れないんじゃない?
たまには、中国朝鮮側の批判もしたらどう?
同じ日本人と思っていうけど ちがったらごめんw

http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/71/2013/7/5/752e2839d992a73f520cfc5e8cbb9afb711d52171367808207.png
25名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:20:05.70 ID:C3zMSYEL0
あくまでもタカ派"的"ですから
誤解のないように
26名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:20:16.67 ID:rfuufWAR0
日本共産党 < アメリカの言いなりになるな!

ネトウヨ < 中韓の言いなりになるな!

北海道新聞 < 中韓のいう事を聞け!
27名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:20:37.85 ID:2UT/+WQI0
売国安定
28名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:20:44.88 ID:3fb4RvG70
もっと冷やすんだよ
凍らせるんだよカチンコチンに
29名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:03.45 ID:Q2QsDVUei
道民にキチガイが多い理由ってなんなんだろ
沖縄は歴史的経緯でブサヨが寄生する隙を与えたのはわかるんだけど
こんな新聞を支える購読者層ってなんで多いの
30名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:08.44 ID:rrIbDK3JO
で、ハト派とは鳩山のような奴のことかね?
お断りだ
31名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:13.42 ID:rOmldgaS0
自民嫌いなのにマスゴミのせいで自民を応援したくなるわw
32名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:22.11 ID:e7sAnpS90
他の140数カ国との関係はド良好なんだが
あいかわらずの低脳新聞でワロタwww
33名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:25.77 ID:96vJ25RC0
民主のままだと今頃沖縄もシナに取られてるがな
中朝の工作新聞が
34名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:50.02 ID:qX2hmuAB0
つかさ、韓国と中国にすり寄った民主党政権で何か得るものがあったっけか?
むしろ、スワップとか集りたい放題にされただけじゃね?
35名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:57.44 ID:wCdRUqXi0
北海道の恥、北海道新聞。
36名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:58.48 ID:7ouK4mbG0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  ) 
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|    
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /    北海道新聞GJ!
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
37名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:22:03.06 ID:WKwmJSTZ0
北海道新聞と琉球新聞はある意味朝日や毎日を超えている
38名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:22:40.84 ID:bZ7dZSaL0
少なくとも調子づいた中国の漁船が海保の巡視船に特攻かましてくるような事態には陥ってないわな
39名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:22:50.22 ID:v7jydgva0
厄介者とは距離をおくのは当然だろ 隣にヤクザやキチガイが住んでたら極力関わらないようにするし
何かあったら近所の人と協力できる体制をとっておくのは正しい
40名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:22:58.41 ID:FLEBqUsc0
中韓なんて一貫して反日なんだから
相手にするだけ無駄だわ
41名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:23:04.37 ID:QKQkLrF10
この論調好きだねぇ。
42名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:23:06.87 ID:Wcw3TFfTO
支那チョンなんぞとは二度と溶けないくらいキンキンに冷やしていいよ。
43名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:23:07.88 ID:T4uasvVgO
安倍政権以前から冷えきってただろ
44名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:23:19.26 ID:AYQ8OspKO
実際敵なのに何か?韓国もだろ
北海道新聞は中国にでも行けばいいのに
45名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:23:19.50 ID:AmhK8/blO
>>1
道民だが、冷え込んだままでいいよ

あと北海道って使うな、使用済み便所紙
46名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:23:52.05 ID:sehLV6hnP
例えばさ、尖閣問題で中国の艦船が領海侵入したり軍事的挑発してるけど一切批判しないじゃん
そういう挑発は慎むべきだ!とかさ 北海道新聞みたいな思想の新聞はw
もし、自衛隊の艦船がちょっとでも中国の領海にはいろうものなら、間違いなく日本を中国側と一緒になって叩くだろうに

君ら本当に平和主義者でそんな記事かいてるの?単なる左翼活動家が中国朝鮮の利益代弁してるようにしか見えんのだが
47 【関電 73.3 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/26(水) 19:23:57.73 ID:6GZ2CSiB0
>>1
中国と韓国が世界の全てと、売国に勤しむ売国北海道新聞は廃刊しろよな
48名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:24:04.57 ID:leLwubev0
>中国、韓国との関係は冷え込んだまま改善の見通しが立たない

まあなんて素敵な響き
49名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:24:19.44 ID:W/E1S17sO
また中国韓国か。
日本のサヨクメディアって、一年中、毎日毎日朝から晩まで
「中国韓国中国韓国中国韓国・・・」
こればかり念仏のように唱えるだけじゃん。

誰か北海道新聞の記者に
「世界には、中国韓国以外にもたくさん国があるんだよ」
と教えてやれ。
50名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:24:25.10 ID:jHZ309oc0
じゃあ、お訊きしますが、
民主党政権のときに、中国韓国との関係が、何か良くなりましたかね??
51名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:24:31.04 ID:GXUkl8+00
はいはい
いつもの北海道新聞w
52名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:24:59.05 ID:SN9NF6ZX0
中国韓国から、北海道新聞に指令がきてるのか?
安倍のケツを叩いて、早く、俺らの国に首相就任の挨拶に来させろって。
53名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:24:59.71 ID:TMUb8yWNO
よし!日韓断交だ!
54名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:03.58 ID:Quno7gUF0
お隣さんに味噌を借りに行ってもクソを持ち出してくるようなお隣さんとは付き合いきれない
55名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:10.22 ID:ZUD9va9F0
別に仲良くしてもしなくても同じ

ということが分かっちゃったからなwwww
56名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:11.88 ID:NK0UQyLg0
相変わらず新聞屋は勝手で無責任だな
57名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:28.83 ID:aEqMgjch0
>>13
支那チョン観光客が増えたら北海道に限らず、
日本人観光客が減って結局は損な法則が
58名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:30.28 ID:YwQCdlnQ0
いい加減にしろ馬鹿新聞

消費税の軽減税率適用されなくてもいいのか?
59名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:34.60 ID:mYpqx84V0
2ちゃんでジャーーップ!とか言ってくるやつらが増えたのも民主政権からだよな
60名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:48.99 ID:SN9NF6ZX0
北海道新聞は、中韓の代理人か?
61名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:25:57.60 ID:gpNAfB420
ハトはいらねーw とくに北海道のはw
62名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:08.84 ID:CDWoo02D0
>>29
部落民が強制移住させられた土地だからだろ
63名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:12.30 ID:2kssomZ80
かまってくれアルニダまで読んだ
64名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:15.40 ID:jHZ309oc0
ていうか、
北海道新聞は、いいかげん、社説で鳩山に触れろや。

鳩山の行動をどう思うんだよ?
やっぱりまずいと思うのか? それとも大絶賛か?

北海道新聞には、言う責任があるぞ。
65名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:15.85 ID:riLqHz9FO
野田でもダメだったじゃん
66名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:29.99 ID:Jua0o1z2P
特亜に一方的に譲歩妥協する政権じゃないと関係回復なんて無理だよね

そんな政権なんて誰も望んじゃいない
67名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:30.57 ID:eBuG/z4X0
支那日報に改名しれ

それに日ハムのユニ広告やめれ
68名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:37.30 ID:3mwhWdhl0
>>1
悔しいのうwww
69名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:39.87 ID:8n14x54L0
相手が関係改善する気がないんだからこっちもする必要はないてことだよ
別に引け混んだままでも何の問題もない
70名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:39.96 ID:GDmCRfRq0
そんなもんお互い様やろが
中国や韓国から見ても冷え込んだまま
つうか中国向けのビジネスは既に再び上向いていますけどねえ

中国を完全に無視してやっていくのは難しいが、
韓国なんてしょうみどうでもええやろが
71名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:45.58 ID:MwZ+gj5E0
中国韓国はたしかに重要な国だが

無理してつきあう必要はない
72名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:26:55.58 ID:euL66nLg0
精算(精算)のフェーズなだけだよ
歪んだ関係は正さなければ先に進めない
73名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:27:03.33 ID:jTvfKdpL0
日本にいる自称ハト派はバカとアカだけですよね
74名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:27:10.55 ID:U4p1HIrj0
野党にとって存在意義をかけた戦いになることは間違いない
存在意義なんかないよ
今日も重要法案を廃案にするし、アベの足を引っ張るだけ
やはり、ねじれはダメだ
75名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:27:11.78 ID:wgEm1Yry0
北海道新聞は、偏向捏造の政治宣伝を繰り返したまま改善の見通しが立たない。
報道の名を借りた売国政治活動には危うさが見える
76名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:27:13.02 ID:oMcp4TMr0
もっと冷え込め!!
77名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:27:16.25 ID:ny035xgg0
中国はともかく韓国とか本当タダ隣にあるだけの平凡な国じゃん
別に無理して仲良くする必要ないよ
78名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:27:27.78 ID:OgDH2MQ1O
みんなよく考えてホントに自民党でいいの?このまま自民党が参議院で勝つようなことになれば
大爆発を起こした世界一危険な日本産原発が再稼働して私たちは恐怖に震えて暮らすことになるんだよ?
アベノミクス(笑)は早くも失敗。ハイパーインフレの到来で国民生活は破綻。それだけじゃない。
アベノミクス(笑)は私たちの友達である韓国や中国経済に悪影響を与え続けてる。許せるこんなの?
金もちと大企業さえよければいいというののがアベノミクス(笑)。そんなの世界からも尊敬されない。
外交でも尖閣国有化に慰安婦問題とトラブルメーカーの安倍政権。今や日本はアジアの孤児だよ。
そして一番許せないのが私たちが唯一世界に誇れる宝憲法9条を改悪して日本を軍事国家にしようと
していること。全く歴史に学んでいない!全く歴史を反省しない!恥を知りなさい安倍さん!!!!
みなよく思いだしなない。民主党時代は良かったよ。子供手当てに高校無償化に円高で
福祉は充実国民生活は安定。強者に媚び弱者を虐める自民党と違い生活者やアジアに優しかった民主党。
私たち日本人は強い日本美しい日本よりアジアに愛されるアジアと共に繁栄する日本が欲しいのです
79名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:27:46.17 ID:BIgA7lSZ0
そこはいいから、他の国との関係は?
80名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:27:53.44 ID:yPY+QwXi0
.
『日本人差別をなくせデモ実行委員会第3弾』

在日外国人犯罪追放デモ in 新大久保
〜 在日韓国・朝鮮人・支那人犯罪者追放 〜

【日時】
平成25年6月30日(日)
15:00集合 15:30デモ出発

【集合場所】 大久保公園

【主催】
日本人差別をなくせデモ実行委員会
.
81名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:27:58.00 ID:lR2es/iL0
民主党政権のこの3年2ヶ月の間、日本の外交はどうなりましたか?
日米関係はどうなりましたか?

インド洋での給油・給水活動から撤退し、普天間で迷走し、
アメリカ大統領に「トラスト・ミー」と悪ふざけをし、
元首相がイランを訪問する。

日中関係はどうなりましたか?
日韓関係はどうなりましたか?
いずれも戦後最悪ではないですか。

日露関係はどうなりましたか?
日本の領土はどうなってますか?
経済はどうなりましたか?
アンチビジネス対策のオンパレードで、企業が雪崩を打って海外に出て行ってしまってませんか?
震災復興は進んでますか?
増税までして確保した復興予算はちゃんと使われてますか?
自分で作った予算を自分で仕分けするなんていう茶番を、税金を使ってまで、まさかやらないでしょうね?
不適任な大臣は一体何人出ましたか?
あきれ果てて離党した仲間は、一体何人いますか?
それも自民党政権の負の遺産ですか?
マニフェストはどうなりましたか?
ガソリンは下がりましたか?
年金通帳は配られましたか?
高速道路は無料になりましたか?
これも自民党政権の負の遺産ですか?
82名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:28:15.62 ID:CKjrz+eX0
のーぷろぶれむ
83名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:29:17.13 ID:2bq2vmEe0
鳩山についになんかコメントしろよ。
鳩山は北方四島や利尻島は日本の島ではないとコメントしてるだろw
84名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:29:27.50 ID:63w/h5240
中韓がやってることがハト派路線に見えてるのかね?
85名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:29:35.27 ID:U1slsrYW0
まさかこんな社説を信じるやつはいないだろ?
86名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:29:36.29 ID:yqCqNV8hO
民主党時代の方が、関係悪くなったぞ。
87名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:29:41.39 ID:P0f37yNdP
今のままで、十分だ

関係改善なんて、なんでしなきゃならないんだ?
88名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:29:44.43 ID:jdbpgtiq0
ミンスの歪んだ姿が真っ直ぐに見える強度の乱視だった訳だ。
89名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:30:09.82 ID:RP2QYzMc0
>安倍政権では、中国、韓国との関係は冷え込んだまま改善の見通しが立たない

冷え込んでいるのがいいんじゃないか
90名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:30:31.49 ID:+X56WoIN0
[創価学会にアタマの上がらない新聞社]
聖教新聞の委託印刷費、学会関連書籍(池田大作著書他)の広告料により学会から毎年巨額の金が入る。まさに金縛り。
http://s.ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10138722583.html
↑毎日新聞、朝日新聞、北海道新聞、信濃毎日新聞、神奈川新聞…お馴染みの名前。

【創価】池田大作が韓国に建立した凄まじい反日の碑
http://sokanetcult.blog119.fc2.com/blog-entry-154.html
日本の朝鮮出兵と日韓併合を
・「小国(日本)の倨傲、大恩人の貴国(韓国)を荒らし」と表現

長崎・広島への原爆は仏罰と主張する池田大作
http://desktop2ch.tv/koumei/1217155871/

習近平池田大作を通じ日中協議要請か?
http://m.news-postseven.com/archives/20121124_155763.html
91名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:30:32.02 ID:ppTTUML90
ゴミクズと縁を切る
非常に良いこと
92名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:30:42.27 ID:IdZINyo70
別に冷え込むのはいいんだよ
どうせ関わってもろくな結果にならないから
ただ、今って一方的に言いたい放題、やりたい放題やられてる
何も対応していないだけというお粗末な状態
93名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:30:42.74 ID:5lEHYkHqP
尖閣竹島は見て見ぬふりの道新が中韓外交を四の五の言う資格はない
94名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:06.32 ID:YIKcqNMV0
冷えこんでて何か問題でも?
95名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:08.30 ID:abN2jy/OP
中韓と手を切って他の国にシフトすればいいだけ
96名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:11.79 ID:sglkcHMN0
ええんだよ冷え込んだままで!
反日を国是としているような国家と何で仲よくしなきゃあならんのだ?
むしろ国交断絶が望ましい!
97名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:18.24 ID:IzLGwfKF0
少し前までリベラルな政党が政権についてたと思うのですが
その時関係は上手くいってましたか・・・?
98名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:28.18 ID:1qxaEWJW0
>>1
またポエムか。
99名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:37.76 ID:VjwQEfjd0
北海道新聞は、内政干渉するな。
100名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:40.31 ID:jdbpgtiq0
小泉内閣で6年間、交流無しでも無問題だったから、今回はそれを上回って貰わないとね。
101名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:49.82 ID:aaQXrcDf0
中韓と仲良く←これを唱える奴は中韓工作員

仲良くなんてする必要なし
国益だけ考えて付き合えばいいだけのこと

仲良く←そもそも無理
102名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:12.00 ID:oc9G2Hmd0
>>34
 自国の利益考えれば取れるだけ取ろうとするのは当たり前。
 それを差し出したのが民主。中国韓国は当然取ろうとするしかない。
取ろうとしないと「自国の利益を得ようとしない売国奴」扱いされる。
 つまり民主があいつらに擦り寄ったのは侵略の誘発でしかない。
 中国韓国からすればはしごを登らされて外された感じだろうな。
 ぎりぎり自民になったから「お前らに渡すモノねーから」と門前払い。
しかし今更何もなしで帰れない。自国の民衆が「弱腰の売国奴」扱いして
くるから。過去に世界のあちこちで見られた光景だな。開戦に踏み切る時
もあるし、そのままときの政権が倒れることになったりするときもある。

 はてさてどうなるやら。とりあえず民間交流は続けてお互い真剣に憎し
みあってる訳じゃないことをお互いに理解し続けるのが肝要。
 完全に縁が切れると誇張と妄想が憎しみだけを育てて「相手を殺すこと
が正義」になってしまう。そうなるとどちらかが完全消滅するまで泥沼化。
103名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:12.79 ID:zBPUgi5H0
泥舟にある連中と仲良くする必要ないだろ
ぶっちゃけ
国内の不満を反日でどうにかするしかないところなんだし
104名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:14.35 ID:UX5ROwLR0
ゴミ新聞は半島で営業しろ。
105名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:22.96 ID:brVYdX5e0
中国韓国との関係は冷え込んだままの方がいい
106名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:44.55 ID:XO1cYDid0
関係を、冷え込ませたのは民主党なのに
左翼は、もう忘れたのか?W
107名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:46.22 ID:Vk8kLsqH0
なんで日本だけが気を使ってやらにゃいかんのよ
中国韓国が関係改善のために努力しろよ
特に韓国は日本がいなかったら消滅してるような国なんだろ、立場をわきまえろよ
108名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:53.66 ID:+MjLtwdR0
北海道に一発撃ち込まれればころっと論調変わるんだろうな。
109名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:32:56.63 ID:LsjAtE4w0
左翼のクソ新聞か
110名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:33:04.21 ID:Iu1lM4K40
本当、北海道の恥新聞だわ。
111名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:33:16.54 ID:h7+q+KsIO
表と裏をキッチリ使いわけることが大切!
本質は中国と韓国を絶対に信じてはいけないし、この2国には、衰退の一途を辿ってもらうように、画策することが一番日本にとってはよい。
112名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:33:52.54 ID:L1cnAaic0
諭吉さんもいっておる
脱特亜と。
113名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:33:53.71 ID:I0PMHuDn0
>>1
夢見とったらあかんで。親韓政権やら親中政権になったところで
日本にメリットひとつもないがな。
114名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:33:55.74 ID:Gh89Zv7sO
キチガイ左翼新聞にとって世界=中韓だからな
韓国は日本にありとあらゆる嫌がらせをする世界一の反日国家で
日本と商売も競合するし韓国市場はゴミだから存在しないほうがいい国
中国は民主主義も人権もない時代錯誤の帝国主義国家
こんなヤクザとチンピラとつき合う必要なし
115名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:34:04.75 ID:MRtLKlDZP
なんか困る事あったっけ?
116名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:34:08.37 ID:5EcGckAc0
本来ならどっちも戦争しておかしくない敵国で、一方的に攻撃され、侵略されてる真っ最中だろクソ新聞。
テメー死ねや売国キチガイ糞ゲロ反日メディア!
117ありのままに@札幌太陽太陰暦から ◆iumN9bkHJCod :2013/06/26(水) 19:34:47.25 ID:oogrnh0yO
最大の危険物は、中国人。
118名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:34:52.06 ID:ntDIDh3QO
悪い友達とは付き合うなってガキの頃に教わったろ。北海道じゃ習わねえか
119名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:02.54 ID:cx4ybpz10
>>1
>中国、韓国との関係は冷え込んだまま

どうして北海道新聞は日本でなく、韓国・中国を中心にしてものを考えるの?
主体性がないよね
120名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:11.72 ID:leLwubev0
一回冷やしきってみることで見えてくることもあるだろうしな。
やっぱ中韓要らねえってな。
121名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:13.99 ID:9BZHYxolO
ならば全力で安倍支援
122名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:42.41 ID:oMKmwA1b0
隣国の主張を声高に掲げるマスメディアって何なの?
もう、五月蝿いとしか言えないわ
123名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:35:58.66 ID:7UZrxi6x0
シナチョンとの関係がなくなると日本が滅ぶとか言ってた無知がいたが

全然滅んでいないのだが
124名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:22.76 ID:R5ktoIc/0
中国韓国以外の国とは信頼関係を回復しているので全然おk
125名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:30.26 ID:cun5sS3W0
別にこれくらいの距離がふつうの国の付き合いとしていい感じだろ
何も困ってないし
126名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:53.95 ID:drQ+HL2t0
反日教育してる国にすりよる理由がねぇわ、バカ新聞

むしろ国交断絶でいいわ
127名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:55.90 ID:hOIfcg5y0
冷え込んでる方が日本の利益になるだろ
冷え込んでないと色々とたかられる
128名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:06.54 ID:Mw3N8tA20
中韓との関係が悪化したのは民主党政権だろ
129名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:11.73 ID:sKJS7iYG0
産経新聞さ〜ん北海道でも宅配してみてはいかがですか?
このタイミングなら売れると思いますよ。
130名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:25.02 ID:EEWNbpR40
何がタカ派だバーカwwww

シナチョンはグールだろがグール

全力でつきあわない方向にお断りしていくのが人類の務めだよバーカ

マスゴミってホントバカばっかり、しね
131名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:26.75 ID:cu1+jc0d0
グダグダ言ってないで ポッポを何とかしろ
赤い大地に埋めてくれよ ホントに!
132名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:47.62 ID:SN9NF6ZX0
民間が経済だけで付き合えばいい。
あっちが日本を嫌いなのに、なんでこっちから下手になって付き合ってくれって言うんだ?
馬鹿じゃねーの! 北海道新聞
133名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:38:53.18 ID:TxXe8yWdP
侵略してきてるの中国とか韓国なんですけど。
134名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:39:22.51 ID:gs0Mz/520
冷え込んでて、今なんか困ってるか?
135自民はチョン:2013/06/26(水) 19:39:23.17 ID:DuvcOkRn0
朝鮮総連のスパイが日本と半島を往復

朝鮮総連の幹部の
徐万述議長、許宗万責任副議長、安商宅副議長ら7人は
なんと
日本に永住しながら北朝鮮の国会議員(最高人民会議代議員)を勤めている

しかも、日本国は7人の北朝鮮国会議員に対して、自由に
北朝鮮と日本を往来することを認めている

---------------
以上は2004年当時の話
小泉首相の時代
136名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:39:25.20 ID:Dz8oXfV00
ミンス政権みたいな売国派でお願いします
137名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:39:27.44 ID:x5F7zp3D0
日本の国益を最優先に考えるとタカ派認定されちゃうのか
138名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:39:33.20 ID:8coLBSyl0
北海道新聞を「軽減税率」の対象外にすることを提案します。
139名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:39:33.85 ID:41IlQAgZ0
極右自民はダメだが左翼の社民や共産もダメだな
やはりここは中道右派の民主でなけりゃいけねえ
140名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:39:59.66 ID:NGGftH530
>>1
改善の必要ないんだよ。ばかじゃないのか北海道左翼バカ新聞
141名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:08.70 ID:YIKcqNMV0
>>131
有権者が奴を最低でも県外と思ってるんだろ
142名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:09.62 ID:SN9NF6ZX0
先、豚テレビでも同じような論調で安倍批判してた
143名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:24.63 ID:NDj/aL/u0
中韓が冷えこんだのは民主政権になってから露骨に出てきたのでは
144名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:27.12 ID:tZgLwHFy0
鳩派の民主党が中国様や韓国様に土下座しながら媚びへつらっていた状況が良いとはとても思えんわ
145名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:37.01 ID:jdKJNUVY0
安倍の会見、内容なかった
146名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:41:02.71 ID:HgDja44tO
しなちょんとの関係はこのまま絶ってくれた方がいいわ
147名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:41:41.71 ID:SN9NF6ZX0
>>139
無能民主は、すっこんでろ!
148名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:41:53.49 ID:j1wfRJ42P
北海道新聞が早く死にますように
149名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:42:13.79 ID:oGTqETUg0
どこの党がここまで悪化させたのか?
150名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:42:42.75 ID:4GQJYuOc0
民主党政権時代も譲歩に譲歩を重ねたが改善なんかされてなかったぞw
151名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:43:02.06 ID:DAkUUUPUO
タカくらいがちょうどバランス取れてんだよ
ハトは全力で売国してるというのに
152名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:43:24.54 ID:sKJS7iYG0
>>139
民主党はチョン道ウハウハwでしょ
153名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:44:12.57 ID:SN9NF6ZX0
北海道新聞が中韓に行って、安倍に土下座したら会ってくれるかもって言ってこい!
154名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:44:14.09 ID:dBc1LeYi0
向こうも別にかまわないと言ってるのならそれでいいじゃない
死ぬほど嫌いな日本との関係など無くて結構という話でまるで問題など無いよね。
日本はもう本当に関わりたくの一本ですから。
仲良くしたい人がそちらに移り住むということで解決する話。
155名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:44:30.65 ID:Jsws5BKj0
> 政権を担った経験を教訓に、生まれ変わった姿を参院選で示さなければ埋没する。そういう危機感を持たなければならない。
生まれ変わったっけ?
確実に分かったのはめっきがはがれてやっぱりダメだったと言うこと
156名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:44:40.70 ID:iMYDoOzq0
結局冷え込んでも何も困らんかったな
中韓は経済瀕死ですがねw
157名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:44:41.90 ID:oPtE1jnj0
>中国、韓国との関係は冷え込んだまま、改善の見通しが立たない。

民主党政権時代のように、シナとバ韓国の言いなりになっているよりは遥かにマシです。
そもそも、バ韓国の関係はこの先ずっと冷え込んだままでいいと思っているのですが・・・。
日韓関係がよくなっても日本と日本人にメリットがないしね。
158名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:45:04.67 ID:BrS76Y8p0
日本の領土の尖閣に悪さをして来る中国、慰安婦捏造を世界にばら撒く韓国
なんでこんな両国と関係改善せんとあかんねん。
安倍総理、中国と韓国とは距離を置いてや。
159名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:45:08.29 ID:mM5ei7Gj0
冷え込んだままでいいよ。
売国100%の民主党政権時は、なめられすぎて著しく国益を損なったからな。
160名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:45:18.40 ID:TW6uppZz0
ただの反日敵国だろ。
敵国に土下座させて、日本をどうしたいんだよ?

日本のマスコミは、やばすぎ。
161名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:45:29.18 ID:QwHRqJZFO
タカよりおまえんとこの鳩についてなんか言えやキチガイ新聞
北方領土は日本の土地じゃないなんてのたまってるぞ
162名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:45:45.00 ID:EtzPyFtt0
外交崩壊の安倍!

トーシロー外交の安倍。

結局、竹島記念日も慰安婦も尖閣もナニも解決しなかったじゃん!


ネトウヨが支持する理由がナニもなくなったのに、なんでまだヨイショしてるの?
163名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:46:00.07 ID:OQ/FDzvxP
全く民意とかけ離れた論調
164名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:46:20.93 ID:SN9NF6ZX0
今のままで良いだろ? 何が悪いんだ?北海道新聞
具体的に言って見ろや!
165名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:46:23.55 ID:R5ktoIc/0
>>139
主義主張以前に、馬鹿はこりごり
166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/26(水) 19:47:05.97 ID:Yr8dr0dI0
シナチョンと仲良くする必要は皆無! 
寧ろ、もっと関係を悪化させて国交断絶するべき
167名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:48:13.03 ID:sSpHtcrq0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\    さっさと寄生虫チョン国と国交断絶して
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \   在日寄生虫を半島に強制送還しろって!
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
168名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:48:32.24 ID:SWw1Xsy30
中国、韓国とは距離を置いた方が日本の利益
それが未だにわからない脳死マスコミ
169名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:49:26.28 ID:LK8pH6rz0
反日教育を行っているということは日本を敵国とみなしていることだ。
反省するのは中国や韓国だ。
反日教育を止めたら前進するわ。
170名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:49:59.37 ID:dqO0Dz3K0
まぁ関係ボロボロにしたのは民主政権だけどなw
171名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:50:08.44 ID:lgVzZfKa0
 仲良くして、いい事あるのか!!

 役立たず、ゴミ新聞!!
172名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:50:57.57 ID:xjCOZwgoO
>>139
これがレス乞食か
173名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:51:11.60 ID:/DKpsmwn0
北海道新聞ってまじでぶれないなw
だれが読んでるんだよこんな新聞
174名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:51:16.60 ID:IPmejOCj0
>>1
まったく何の不自由も不便な事もないしこのままでいいよ〜
 
175名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:51:30.48 ID:NT1Q7JKA0
確かに今は中韓との関係は冷え込んでいるがそれによって日本の国益に何か支障でも生じてるか?
176名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:51:38.03 ID:PBjGBwhB0
お前らから批判されるぐらいでちょうどよい。
逆に支持される新聞なんて危なっかしくて読んでられん。
177名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:51:50.74 ID:07xCAT3s0
>>114
日本にとって一番いいのは
中韓があとかたもなく直ちに消滅し
誰の記憶からも消え失せ
歴史から存在しなかったことになること

その次によいのは全く関わらなくてすむようになること

3番目が中韓から利益を上げられるようになること
178名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:51:55.11 ID:p8+oUrSW0
>>1
この新聞社は、民主党、鳩山押しで
北方領土問題は、どういう主義なの?
179名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:52:21.05 ID:HCRlRRhj0
去年のアキヒロの暴言も中国での暴動も民主党時代に起きたんですけど…
180名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:52:46.37 ID:1BO2fAVO0
焦っていいことなんてねえだろ。
つか、最低でも県外が発端じゃねえか。
181名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:52:50.37 ID:9b3OEPHkO
悪化したのはミンス政権ですが
182名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:54:15.81 ID:cIabbyIZ0
>>1

                          ∧∧
                        /支  \
                        (`ハ´ *) ∧北∧
                    ∧犬∧(~__((__~ ) <`Д´r > ∧南∧
                   (HωK-) し―-J  UU,_)o<`д´r >
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒'''  UU,_)o
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;:,.,.
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
183名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:54:19.20 ID:/sIojoDB0
さすが売国奴鳩山ポッポのお膝元だけあるね
184名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:55:08.14 ID:evmxt6a6P
    へ   朝  鮮  へ|\ へ     √ ̄|         へ       __
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \    ノ  ヽ.
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |    |   | 
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |    |  ノ 
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |    ! レノ |  !     |  ./
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |    \_ノ  ノ /     .| ../ 
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /      .v      
 \\ノ |  / /      | |___∠-".  | |      ノ ./     . '~~'         
  \_ノ_/ / 支 那 .(____)    し'      ノ/       ヽ  ノ    
    _,,,,,,__  __,,,
  ..ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,  【福沢諭吉の脱亜論】
 /ミ/         ,}彡ヘ   支那朝鮮は日本にとって百害あって一利無し
 |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐- {三=|   .我日本の国土はアジアの東辺に在るが其国民の精神はすでにアジアの古い考えを脱して西洋の文明に移った。
 El==; ゚ ''==. |ミミ,|    ところでここに不幸なことには近隣に国があり、一を支那と云い、一を朝鮮と云う。
  `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤  日本国の子孫たちよ、この二国の者共は一身につき、又一国に関して改進の道を知らず。 
  { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}   一より十に至るまで外見の虚飾のみを事として、その実際においては真理原則の知見が無いのみか、
  | ‘`!!^’ヽ     .「´    道徳さえ地を払って残刻不廉恥を極め、尚傲然として自省の念なき者のようだ。
  .! ,-ニ'¬-、  ,!|,_    我が国は隣国の開明を待って共にアジアを興す余裕はない、むしろその仲間を脱して西洋の文明国と進退を共にし、
   \´ ̄`  / ∧ヘ、  その支那朝鮮に接する方法も隣国だからと特別の付き合いをする必要はない
185名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:55:18.06 ID:gf7ctDAB0
もう無理だよ?まだいってんの?w
特に韓国は無理だよ ざんねーんwwww
186名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:56:33.12 ID:2N1l8Qi40
>中国、韓国との関係は冷え込んだまま、改善の見通しが立たない。

なぜ改善が必要なのか具体的に書けよw

対韓国…韓国側が原因
対中国…きっかけは民主、その後は中国が原因

安倍ちゃん関係ない
代わりの国としてASEANなどと経済協力進めてるから問題ない
187名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:56:43.42 ID:L/RVVGjHO
反日シナチョン土民がこちらを敵視してるんだから距離は開いて当然。媚びて土下座外交する必要はない。
粛々と憲法改正して国防してもらいたいのが民意だ。
188名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:57:37.59 ID:NzVvnxff0
>1
誰とでも 仲良くなれば良い と言うモノでは無い!
泥棒 強盗とは 仲良くとか友達にならないほうがいい
あなたが その仲間だと言う なら話は別だ。
189名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:59:14.28 ID:FvyAqYh9O
中国と友好ムードを作ることができる人は、鳩山元首相しか居ないだろ。

考えたら、鳩山さんって凄い人かも。

実質的に尖閣が中国のものになるのが不可能なのを解ってて、中国のメンツを立てて中国をコントロールしようとしてるんだから。

外国人参政権法案も、廃案になるのを解ってて、ちょんこやシナ畜を管理しようとしてる戦略かも知れない。
190名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:59:45.62 ID:VsaiJ+cm0
ニコ生に安倍総理出演 20時〜
191名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:01:11.24 ID:q/1SbmUZ0
とりあえず安倍のだめなところ並べて、投票先は〜って記事が今後も増えそうやなw
道新は特に安倍のやることほとんど反対やろし
192名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:01:25.22 ID:58rC8wC80
改善する必要ないことは、改善しないことを継続する。
それを外交といます。

コミュ障害なの?
北海道新聞www。
193名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:03:18.03 ID:2N1l8Qi40
>>189
中国に逃げたぞ鳩山
194名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:04:30.01 ID:O0XyzMM60
凍結すればいいんじゃないかな
195名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:05:41.49 ID:61yISmga0
>>59
白人に成りきってストレス発散してるチョンだろねw
196名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:07:23.35 ID:sSpHtcrq0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\    さっさと寄生虫チョン国と国交断絶して
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \   在日寄生虫を半島に強制送還しろって!
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
197名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:07:29.27 ID:nQZ6AM+l0 BE:5219578188-2BP(1013)
韓国との関係どうでもいいなら竹島の日の式典を政府主催でやれば良かったじゃん
「これが現実路線」とか「4年でやればいいんだろ?」とかの擁護がすげーうざかった
198名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:07:35.51 ID:qxcbEbJm0
中韓とは冷え込んだままが正常なんだよ
ゆすりたかりしか頭にないチンピラ相手に仲良くしましょうなんてあり得んだろ
199名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:08:54.47 ID:deZtqzRBO
マスコミの中国と韓国の偏重思考には全く納得が出来ないがな…

中国と韓国とは日本は仲良くしなければならない!!

なぜですか?

だってお隣に住んでる国だからだ!

全く意味不明過ぎる…

むしろこれからの社会を考えたら グローバル展開を考えて
中国 韓国の関係を一定の距離をとり
他と仲良くする方がずっと先進的で先を見てる考え方だろ
200〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/06/26(水) 20:08:59.01 ID:IStgTSS/0
何もなくても反日デモを起こして金をたかる中韓
チャイナリスクコリアリスクを計算できないバカはリアルで殺したほうが良い
201名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:09:21.78 ID:s/HYl4OT0
マジでこの会社爆撃しろよ、なんでこんな反日的なメディアが堂々とのさばってるんだよ
202名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:09:34.03 ID:v4hqY4glO
人の持ち物を盗もうとしてる輩となんで仲良くする必要があんの?
お前が、泥棒や強盗と仲良く暮らして見本を見せてミロや!
203名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:09:54.14 ID:T06PA6VD0
なんかさ地方から侵されているよね
204名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:09:56.11 ID:lNp/XHj50
川口切ったの野党じゃんwww
205名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:10:34.67 ID:mgIVdpKL0!
韓国と中国で日本に対して起こったことをもう忘れちゃったのこの新聞社。
阿部政権は国民が支えますからご心配なく
206名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:10:47.07 ID:DTwML7XYO
民主党の時に最悪の状態になったんだけどねー
207名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:11:10.69 ID:cQ439hTIO
●反社会的集団サムスンを潰しましょう
●他企業ネガキャンとコピー製品の裁判だらけの不祥事企業
●こんな最低な企業の製品を使ってて恥ずかしいと思わないですか?

※ちなみに全ての不祥事の指揮はサムスン社長イジェヨンが行なっています
※組織ぐるみでネガキャンとコピー製品作りをしています

【ストップ・ザ・最低企業】
208名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:11:19.39 ID:8rgKunpJ0
中国の反日暴動、日本企業焼き討ち




韓国大統領竹島上陸  天皇侮辱







これが起きたのっていつだったっけ
209名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:11:32.21 ID:9fTGFqMVO
特亜の基地害共と共存共栄なんて不可能。

一気に滅亡させるのが、地球の未来の為。
210名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:11:54.29 ID:1heM2i900
絶対零度まで冷え込んでくれ
211名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:11:56.81 ID:TW6uppZz0
日本人が、こんな新聞
買うのやめたら、良いだけの話なんだよな。

どうして買うんだ?ふざけすぎてる。
212名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:12:13.59 ID:HGfpMjaZ0
道新のテイノウ記者へ。

中国韓国ともに経済危機に直面している。
リーマン前夜に似た状況になっている。

日本企業はインドミャンマータイベトム等々へ目を向けている。
国民は勤勉で対日感情も良い。さらにはアフリカも視野に入れている。
企業は道新記者のアホサヨ化石思考の先へ動いている。

道新の化石アタマへ。少しは経済の実態を勉強しろ。

>>189
このアホバカ!
鳥アタマのルーピーポッポににそんな発想はない。
213名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:12:57.75 ID:jEUs0efs0
ストレートすぎてもう清々しいな
214名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:13:06.60 ID:LUf3UCr90
中国や韓国と仲良く暮らせたら、それはそれで素晴らしいが、
そのとき日本人はみな貧困にあえぐようになっていてはくだらない。
連中の言う友好の意味を考えれば、現在の状況でもまだ交流がありすぎるくらいだな。
215名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:13:15.68 ID:zmVFIRko0
あんなヤクザ国家となぁなぁになったら碌なことにならない。
適度な緊張感があるほうがいいんだよ。
216名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:13:45.41 ID:sGdQXHf40
バカ
217名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:14:25.95 ID:OTGhjD220
左巻きという物は隣人は自分と同じ人間で常に握手できると思いこんでいるらしい
218名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:14:45.24 ID:AP8DNSMD0
朝日の論調と、北海道新聞の論調が似ているね?
219名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:15:04.72 ID:ilhr6YIT0
こんな新聞よまされてるから
チョン山みたいなのが、北海道の人は信じてしまうんだろうな
チョン山って、いつもギリギリ当選だかんな〜
220名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:15:22.83 ID:1heM2i900
>>211
お年寄りが「地元紙だから」という理由で考え無しにとってる
221名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:15:32.76 ID:xVlGSDCsO
そんなに大陸が大事か!?この支那チョンのケツ持ちが!!
222名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:16:34.02 ID:IA9sXSYoO
改善する必要無いだろ!!
もういい加減に全共闘のド阿呆集団、時代を読め!

( ̄∀ ̄)
223名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:16:49.01 ID:cNuzbhQb0
とても日本人が書いたとは思えない記事だなw
224名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:17:24.11 ID:28PVE6410
チョン・シナなんぞ無視しとけ
225名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:17:27.50 ID:OBfPK11p0
シナチョンと一緒に死になw
アメリカも露骨に中国潰しにかかっているし、韓国は露骨に中国に媚売り出したし
世界がシナチョンの粛清を開始したときにマスゴミやブサヨがこれまでどおり生きていけると思うなよ
226名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:18:29.02 ID:ujUFbVkr0
.
タカ派を倒すアル
`∧_∧    ∧_∧
( `ハ´)≡つ((・ω・ ))
(っ≡つ((・ω・ )・ω・ ))
/  )  ((◯◯))
Lノ ̄∪   しーJ  安倍ちゃんフットワーク最高
227名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:19:07.98 ID:0R+PKuDy0
道新が安倍さんを嫌いなのはよ〜くわかった

道民としていうが、そろそろ軌道修正したほうがよくね?
228名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:19:33.39 ID:JC/2tOTVO
鳩山由紀夫氏のお膝元
229名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:19:58.84 ID:SN9NF6ZX0
北海道新聞の言う、関係が改善したってのはどういう事を言うんだ?
日本が中韓のいう事に何でも従うって事か?
230名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:20:10.29 ID:J0j5DyiVP
ニダシナはどうでもいいです
231名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:20:47.24 ID:jHZ309oc0
いいから、鳩山についてコメントしろや
クソ左翼めが。
232名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:21:13.87 ID:SN9NF6ZX0
ところで、北海道新聞には、中国人、韓国人の従業員は何人くらいいるんだ?
233名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:21:23.49 ID:MLVWBcPSP
売国奴新聞社は潰れろ

北海道新聞は嫌いだ

学生時代、金が無いときに無理やり契約させられた

あの時の恨み一生忘れないからな
234名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:21:56.51 ID:nPi+O0hw0
>>安倍政権では、中国、韓国との関係は冷え込んだまま改善の見通しが立たない。

これヤバイよね
中国韓国と付き合わなくて日本の状況がよくなっちゃったら
まるで・・・
235名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:22:46.60 ID:jHZ309oc0
>>227
>道民としていうが、そろそろ軌道修正したほうがよくね?

道新が、アンチ自民じゃなくなるというのは、
オウム真理教信者がアサハラを崇拝しなくなることと同じなんだよ。
日本のサヨクは、カルトだからね。
236名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:23:06.38 ID:WSouQYr80
>>186
きっかけは民主じゃ無いだろ、支那人の違法上陸だろ。
その処理を民主が謝ったから、支那を増長させてしまったが。
第一国有化のきっかけは石原都知事だぞ。
237名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:23:25.57 ID:RELSfPg40
>中国、韓国との関係は冷え込んだまま、改善の見通しが立たない。
左寄りの団塊のウチのおふくろですら、中国韓国北朝鮮はおかしいと言い始めてるような状況で、
『冷え込んだ中国と韓国の関係を改善しなければならない理由』を、仮にもマスコミだったらちゃんと書きなさい。
「近隣諸国だから」程度の理由じゃ、ネットはおろか新聞のメイン購読層すら納得させられないよ。
238名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:23:26.33 ID:ja0/K8hU0
今の自民が売国サヨクにはとてつもないタカ派に見えるのかwww

さすが左でも端っこにしかいられない特殊勢力だなw
239消費税増税反対:2013/06/26(水) 20:23:36.19 ID:wH7D+MfVO
売国新聞は相変わらずだな
240名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:24:42.91 ID:0R+PKuDy0
>>235
別にアンチ自民でもいいのさ。反日じゃなければ

朝日あたりは徐々に軌道修正してるじゃない
241名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:24:46.35 ID:xuJdRbGi0
中韓との関係が冷え込んだままの方が日本の国益にかなう
だから冷え込んだままにしておく安部政権は正しい
242名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:25:37.81 ID:Kf8xYtyO0
>>1
仲良くするには、一方の努力だけでは無理なんだよ。
まあ、わざと言っているんだろうけど。(´・ω・`)
243名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:26:41.77 ID:jHZ309oc0
>>240
アンチ自民というのは例として言ったまでで、
ようするに反日行為がレゾン・デートルだということだよ。

朝日が軌道修正してるなんてw
小手先の誤魔化しにひっかかっちゃダメだよ?
244名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:26:42.69 ID:hFWLpLAJ0
中韓は気を遣っても、さらに状況を悪化させてきた。
今こそ毅然としないと駄目だ。道新は中韓の味方だから道民も相手にしていない。
245名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:28:06.77 ID:7BM30Nko0
>中国、韓国との関係は冷え込んだまま改善の見通しが立たない。

北海道新聞さんの言う改善って具体的に聞きたいものだわ。
246名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:29:05.98 ID:dI8XAa/30
対話の窓口は閉ざす事無く対話をする意思を示しつつ
中国のナショナリズム全開な問題行動は日本は受け入れるつもりはないって姿勢で望むのが正しい外交であり
現状で安倍政権の姿勢は何ら問題無い
247名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:30:22.77 ID:YSvb6E350
>>1
バカ民主が三年余りかけて死ぬほど冷え込ませたからな。
そうそう雪融けにはならんだろ。
248名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:30:25.69 ID:C+Huj/3K0
鳩山とか言うぐう畜なハト派政治家は?
249名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:31:19.49 ID:xwnuOlgE0
++++++++++++++++++++++++++++++++++++


今後30年間、自民党の天下が続くことが予想されます。(海南人民商工週報)


++++++++++++++++++++++++++++++++++++
250名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:32:39.90 ID:0R+PKuDy0
>>243
あのさ、欲を言えばきりがない訳でね

ちったあマシな報道機関になってもらわないと政治は良くならんでしょ

このままじゃ、道新もジリ貧だよって意味なんだけどなぁ
251名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:32:49.51 ID:qbuduqpK0
自民は特に何もやってないだけで冷えこませたのは民主だろ?
252名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:32:57.87 ID:ilhr6YIT0
てか。。旭川在住の大学同期の人間に

なんで「北海道新聞」を読むんだった聞いたら

雨の日も、地震の日も、僻地でも、配達してくれてんだって

シェアはほぼ100%だって言ってた^^;
253名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:33:09.74 ID:oT29nlKZ0
中韓派の新聞がわめいています。
254名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:34:43.44 ID:jHZ309oc0
>>250
>ちったあマシな報道機関になってもらわないと政治は良くならんでしょ

その通りだが、
エイズに罹っている患者に風邪の処方をしても、どうにもならない。
255名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:34:43.67 ID:J6xLRrn+0
今の新聞、記者要らないな。
記事自動化出来る。
256名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:35:11.18 ID:Gyg5qZLi0
もうすぐ消滅してしまうんだから、このままでいいじゃん。
257名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:35:33.00 ID:0R+PKuDy0
>>252
うん、都市部以外はほぼ100%だね
258名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:36:30.73 ID:dB/KHxHl0
参議院選挙で自民党が勝てば向こう3年間は大きな選挙が無いw
その間に自民党の総裁任期が切れるが安倍の再選は間違いないだろう。
3年後に衆参同日選挙をやり勝てばまた任期が伸びる。
参議院選の結果次第で安倍長期政権が見えてくる!!
259名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:37:00.48 ID:ZIeltgwF0
ダウト
日本の右派を自認するたちの特徴と同じで
北と中国には厳しいが南には優しい
260名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:37:43.92 ID:tmBQyH+/0
中韓との関係を改善するメリットとデメリットを最初に提示しろよと
仲良しが良いねーなんてお花畑は要らんよ、馬鹿なのだろうか…
261名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:37:53.87 ID:jHZ309oc0
>>258
今はそう思えるかもしれないが、
来年の消費税増税の実施は、ちと厄介だぞ?
262名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:38:22.14 ID:ourXEosg0
>>1
なんで反日国家と関係改善せにゃならんのだ?
国民にもちゃんと解るように説明してみそ。
ひょっとして北海道新聞とやらはマゾなのか?(笑)
263名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:39:07.31 ID:1FjSpLaN0
>>1

反日国家 日本を敵国とする国家と仲良くしてどうするの?

潰れろ 反日新聞 北海道新聞は 韓国と中国の新聞 にほんのしんぶんではない
264名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:39:27.74 ID:0R+PKuDy0
多分、この記事も共同の社説用記事を基にしてると思うんだよね

いい加減にこういう安易なやり方を止めたほうがいいとも思うんだ
265名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:39:51.42 ID:jk1DAm2o0
じゃ、文字通りハト派の鳩山の政治路線には危うさが見えないと?


ただのメクラじゃねえか
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2013/06/26(水) 20:40:05.31 ID:728HA3db0
デリケートな問題だから たきつけないほうがいいのにって
前から思ってるんだけど(おれぁ左だから)なんていうか
むしろ嫌中嫌韓にしようしようと奮闘してるとしか見えないんだけど
まあそれが目的なんだろうか・・・
267名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:40:53.95 ID:jHZ309oc0
>>264
駄文コーナーの「卓上四季」を見ればわかるが、
道新の記者に単体で書かせても、どうせこういう文章になる。
268名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:41:51.45 ID:Dj8TwnvNO
中国、韓国とだけ良い関係を築く事がいいとは思えない
そりゃどの国とも良い関係でいた方がいいが、この二国だけと仲良くするよりは、今の様に多くの国と良い関係を築いた方がずっと良いと思うがな
269名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:42:04.12 ID:Odv2Pzs50
残念ながら前3人の首相が酷過ぎて安倍がまともに見えすぎるんだが
270名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:42:58.66 ID:0R+PKuDy0
>>267
それには反論できんw
271名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:43:02.25 ID:mu52h1g/0
だから日本経済は回復しているんだろうに
272名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:43:35.06 ID:jHZ309oc0
>>268
中国は韓国は「反日教育」というものをしている。
ハッキリ言うと「仮想敵国」なんだよ。

むしろ、この2国については「触らない」のが正解だ。
273名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:45:36.64 ID:knRTm6z30
>与野党を超えて取り組まなければならない課題が多く、政治力の結集が何よりも必要だ。

と書いている記事の中で、自民には異論切り捨てと言い、野党には対決せよと言う。
馬鹿なの?
274名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:46:17.60 ID:GEm+asmVO
河野談話村山談話踏襲する嘘吐きのどこがタカ派だよ
275名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:48:07.49 ID:8bE1HpUY0
中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国
 /ノ  (@)\  中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国
.| (@)   ⌒)\  中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト, 中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国 
 \   |_/  / ////゙l゙l;  中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国
   \     _ノ   l   .i .! |中国韓国中国韓国中国韓国中国  
   /´     `\ │   | .| 中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国 
    |       | {   .ノ.ノ 中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国 
    |       |../   / . 中国韓国中国韓国中国韓国中国韓国
276名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:48:11.69 ID:f7ct5Bi30
>>1
反論してしかるべき対処とるのは当然のことで もちろんタカ派でもなんでもない

今まで連中の日本になら「言いたい放題やりたい放題」を無条件で土下座して受けてきて

一体何が変わったのか?

ホッカイドウ珍聞もう一度しっかりと考えてみろ!!!

日本を一方的に批判するしか脳の無い化石共もよ
277名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:01.49 ID:jHGsMOH/0
>>274
サヨは自分以外は全否定だからな
第三者から見れば新聞社も安倍政権もサヨだけど
278名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:50:12.48 ID:FnuM1ju80
ナチスの飛び地だったんだよな 北海道は。
279名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:52:59.07 ID:Sv/UAV2d0 BE:489946032-2BP(1)
日韓日中関係は良好だと思うのだが。
何か問題でもあるのか?
280名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:53:23.17 ID:W/E1S17sO
ホントに質問したいんだけど、安倍が「タカ派」だとしたら
世界の主要国のリーダーで「タカ派じゃない人」はいるのか?

北海道新聞記者の目には、習近平がハト派に見えたりするのかね。
281名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:57:49.25 ID:3Hy2bG1s0
今の状態の中国、韓国なら無理に親交を深める必要なし。
中国は居丈高に出れば従うと思っている。
韓国は、アメリカグループでは下っ端だが、中国グループなら子分その1になれると思っているだけ。
中国のバブルが弾け、共産党1党支配が終わってから交流を深めれば良い。
そもそも、冷戦終結時に1党支配は終わりにして多政党を認めるべきだった。
ソビエト連邦でさえ、共産党1党支配を終わりにした。
中国は天安門事変で住民弾圧して、共産党独裁を続けたこと自体に無理があった。
282名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:59:42.91 ID:W4uYecDP0
ダラダラなげーよ3行にまとめろカス
283名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:02:17.77 ID:HWQq0pzo0
左翼が日本の政治を止めてた事がよくわかる記事ですね
284名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:05:53.20 ID:8bE1HpUY0
NHKニュース9 
きましたよ〜!

『イチローがニューヨークで
サヨナラホームランを打っていたころ、
日本の国会では・・・最終盤で泥試合!』



特亜の犬・カスゴミも
参院選モードです。
285名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:08:21.61 ID:e9Uzl6SX0
だから、経済政策はアベノミクス路線でいくけれど
近隣国に対してはきちんと反省をします、ということを
都議選で共産党の大躍進という結果で、国民が世界に
対して発信したわけです
286名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:09:35.60 ID:go4KOqt20
別に中韓と関係改善をしなくても今のままで何にも困らないけどなぁ
何が不満なんだろw
287ポポちゃん:2013/06/26(水) 21:10:56.23 ID:FWezKbAR0
>>285
>近隣国に対してはきちんと反省をします
特アをもっと厳しく躾けなかったことですね
わかります

>>286
困らないどころか良いことしかない
288名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:12:49.79 ID:vXxPFVqyQ
中国、韓国と良い関係になったら日本は滅びるし
289名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:12:53.67 ID:b+1raT980
この新聞社の世界って特亜だけなんだな。
290名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:13:09.88 ID:xxl5iWrK0
民主党政権時代の方が、日中関係も日韓関係も、悪かったですよね。
291名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:14:39.41 ID:m/sZkbCiO
すっこんでろ 4流新聞社は
292名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:14:43.34 ID:Ns1YqUfbO
あんな侵略国家と関係改善したら、
日本の品位が失墜するだけですが
293名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:14:47.04 ID:R9JmsuuYO
改善しなくても日本国民的には何も影響無いんだが
294名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:16:19.98 ID:7wT7XdSg0
>選挙の焦点は自民、公明の連立与党が衆院に続き参院でも過半数を獲得するのか、野党が阻止するかだ。


自民党が単独過半数を取るかどうかです
295名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:17:23.82 ID:zHselnWEO
>>1ー3
東南アジア、フランス、ロシア、トルコ、アフリカ諸国…中国韓国以外の外交についての評価はまるで無しか
左翼には中国韓国以外に海外は目に入らないのかよ?
296名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:18:21.66 ID:cukREDiY0
> 中国、韓国との関係は冷え込んだまま

距離が近いからといって中韓みたいな国と友達付き合いするな、と
福沢諭吉先生もおっしゃっています
297名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:19:02.46 ID:rmB4qOuSP
つ 支持率
298名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:20:38.74 ID:yrK+NZNy0
タカ派レッテルはりで与党たたきを狙っているみたいだけど
ここにきて、ハト山がまたやらかしたからなwwwww
299名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:23:54.75 ID:DS0Otk+B0
中韓に対して、土下座外交を復活させよとでも言うのかどあほが!
安倍総理は中韓とはこのまま冷え込ませたままで良い

中韓に対して今までの政権とは全く違う対応の安倍政権を支持する
300名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:24:08.94 ID:M6HZTZnei
冷え込んだままで何が悪いの?
301名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:27:13.02 ID:GEFzkPm/0
>>1
極左思考の政治屋はこの国を滅ぼすことしか考えていないし、極左思考の
マスコミは、その手先でしかない。
302名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:32:05.10 ID:O/HTEc930
こんなカビの生えたレッテル貼りしてバカじゃねーの?

マスゴミが民主党政権という過ちと、それに加担した己の責任から逃げ回る限り
ずーっと自民党政権が続くだろうね。
303名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:33:54.09 ID:YEhOR2BI0
/       ヽ : :/ . : : : : ,. :{ __:ノノ:ノミ 、
 顔  朝 お ∨ . : : : :/. / : `:ーく\ : ヽ
 .し  鮮 前  {_ . : : :/. : :,i . :   : :i : : :ヽ: :.
 て  人    「` : : / : :/ |! : : : :} l: .}: : :! i
 る  み     .! : : : ':/:/―{ {、: :/ ': A: : .|: .|
 な  た     .| : : : f/テぅミNハ//;厶z}: :∧;′
     い      : : i:小 ヒ::ツ  乂'ヒ:ツソ:イ : ′
、   .な    .′:八:{.      ,  ´/ノ: : {
 \       ノ. . : : : ド     ,_、    .'イ{: : .|
   `T . : :7: .:| . : : : :|   く __ノ   ノ:.|l : . |
    }! . : : :/.:} . : : : |{> .    ..ィ:..|:..|!: : .l
   .′: : :/:ノ| . : : : :l|   7爪:.:.ノ:/!:..| : .|
  ,ム-―<´1 . : : : :ト、  小ノ:./://|:. | : .|
  /⌒ 、\  l . : : : | { 7〈ハ.ヽ` ー|: : : : .{
. /    丶 ヽ.|.i . : : li :Vハ{lト、| i   l|: : : .ハ
|      ヽ. |:| : : : :l: :{{ハ{{ }| }  {: : __i!___
∧      }}|:|! . : : l!: 廴八ァ'  ̄ ̄´    r┬ー一’
: ∧  丶   {l{:{! . : : lト: {{∨      、 } } }〉:{
. {:ハ    \ 从{: : : : |_レ' \  /`ーく.ソイ´: :il
: i:{.:∧     ヽ∧. :ノ´\  `ア    }:.. li : : .l|
304名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:34:50.53 ID:uZtlZZgn0
改善しなければいけないんですか?
中国は共産党さえどうにかなればある程度改善できると思うが、韓国あそこはダメだ
韓国とは冷戦状態が理想
305名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:36:59.31 ID:Ls1ntSS4O
この新聞社は、日本をどんな国にしたいんだろうか?
中国の一部にでもしたいのかと
306名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:37:11.01 ID:UxU+slFp0
古来、「隣国を助ける国は滅びる」と言われている。今の安倍政権は、きわめて正しい外交を推進している。
307名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:37:13.10 ID:NtJCsLis0
こんな新聞にお金を払ってる日本人が(´・ω・)カワイソス
308(´・ω・):2013/06/26(水) 21:40:03.58 ID:Cp3o/7oC0
>>252
それが最大のメリットなら、
格安の国営新聞を郵便局に配達させたら消えそうだな。
309名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:40:50.89 ID:n17vTXUF0
それでいい
310名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:42:34.17 ID:yhknqn3fO
こういうバカ記事に騙される人、まだいるんだろうな…。
311名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:44:11.42 ID:s3RNPNiX0
シナチョンは勝手に自爆してるだけだろ
312名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:47:14.99 ID:axV8zRoH0
>>1
冷え込むと言っても相手がある話だろw

客観的に対韓国も対中国も冷え込んだ原因は100%向こうにある。
安倍はそこで妥協はしないが、両国には対話を呼びかけてるぞw
特に韓国には再三。
しかし、向こうが乗って来ないだけだ。

これ以上日本が何かしたら損するのは日本じゃないかw
そもそも冷え込んだ結果、日本がなにか損をしましたかな?
得しか見えて来ないのが現状ですけどねw
313名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:50:57.82 ID:G/DCiFTo0
上層部が旧社会党系の連中だからこんなもん
314名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:51:51.53 ID:FYQi+Ec40
もうすぐ経済やばくなりそうな反日二国より

ASEAN諸国助けて恩売った方が良いものwww
315名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:52:08.41 ID:pvw/EuLT0
温める必要など全く無い。
冷え込んだままで良い。
316名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:54:34.02 ID:8n14x54L0
そもそも民主党政権かでは中国と韓国とロシアとアメリカと全方位に関係冷え込みましたが?wwww
どこに目つけてクソみたいな論説垂れ流してんの?
317名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:55:56.72 ID:+sWra4aXO
日本のマスコミは米・中・韓くらいしか外国を知らないからな
318名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:56:18.35 ID:btfCntpu0
>>3
沖縄を中国に渡せば中国と仲良くできるよ
ロシアと仲良くするために北海道をロシアに渡しますか
319名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:57:01.49 ID:quqesIoe0
朝鮮総連のスパイが日本と半島を往復

朝鮮総連の幹部の
徐万述議長、許宗万責任副議長、安商宅副議長ら7人は
なんと
日本に永住しながら北朝鮮の国会議員(最高人民会議代議員)を勤めている

しかも、日本国は7人の北朝鮮国会議員に対して、自由に
北朝鮮と日本を往来することを認めている

---------------
以上は2004年当時の話
小泉首相の時代
320名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:59:30.69 ID:OkfcbDIf0
だったら民主党のときは仲良かったのかよwww
尖閣侵略だの竹島上陸だの天皇侮辱発言だの
すっかり忘れちゃってるようだなwww
全部、民主党政権下で起こった問題だぞ
こいつら、ホントに頭悪すぎるわww
321名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:59:49.70 ID:gRPs8iPp0
民主党政権の危うさには比べようがないですw
322名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:02:40.87 ID:trTR42U40
>>78
×日本 →○韓国
×自民党→○ハンナラ党
×安倍 →○クネクネ
323名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:22.00 ID:GcURvhglP
冷え込んでたら何かマズいんですか?
もう少し距離感があってもいいと思うんですが。
324名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:05:46.11 ID:CyJIrzZoO
さて、北海道出身の北海道新聞さんに質問です。

中韓と仲悪くなり始めた時に「政権を担っていた党」はどこ?
325名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:36.45 ID:ggYyf0TM0
中国をいさめるようなことが微塵も出てこないのな
あれだけの独裁国家が暴走しまくってんだぞ

頭にウヂが沸いてるとしか思えん
326名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:38.15 ID:gMVoMNmj0
自分のことだけ考えて人を貶める事しか考えない糞どもとは縁を切って進むべき
327名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:07:56.51 ID:tqKW+y4IO
ヒント 悪化したのは民主党政権時代です
328名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:10:48.61 ID:LK8pH6rz0
何を言っているんだ。
日本は反韓教育は行っていないのに韓国は反日教育と親日罪があり
日本下げ運動も行っている。
しかも反日教育を行う理由は韓国政府が建国以来犯した数々自国民の虐殺を
ごまかし封印させるためだぞ。
完全に日本を敵国扱いだ。
こんな腐ったひねくれた国と仲良くしろというのがおかしいわ。
普通の国なら反日教育を行っているだけで戦争ものだぞ。
この新聞社は現実を冷静に分析していないし腐っている。
329名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:11:28.13 ID:k2DrCIaB0
天安門事件で人民を殺戮したのを支持する北海道新聞
チベット人、ウイグル人を弾圧する共産党を支持する北海道新聞
光州事件で国民を虐殺した韓国政府を支持する北海道新聞
韓国女性の人権を蔑ろにする韓デリを支持する北海道新聞

よく分かりました
330名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:13:26.92 ID:6GZ2CSiB0
改善したときのメリット提示してよ。
そのメリットが大きければ自然とその方向に舵きるっでしょ。

今のところメリットはゼロだろ
331名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:16:12.50 ID:0Ky7VEUOO
一体いつから道新はもう一つのアカヒ北海道支社になったんや?
332名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:17:22.02 ID:z2MDgSO90
日中、日韓関係は民主党が3年半かけて戦争一歩手前まで悪化させたからな
信頼ってのは一瞬で壊れるが、築くには10倍、20倍の時間が掛るのは普通だろ?
50年後を目途に焦らずじっくり関係改善しないと、勘違いで又壊れたら
グンクツの音が鳴り響く事に成る
333名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:21:35.01 ID:228cgrAB0
この社説、まるでどこかのセクトの機関紙だな。四十年以上ずっと惰性で仕事してるのか。
334名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:22:21.61 ID:DVvPqlw6O
え?いい事なんじゃないの?
中韓に吸われてた金を内需や親日国に回せるし、全く困らないけど?
335名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:23:15.33 ID:trTR42U40
>>285
プロ市民は国民ではない
336名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:25:45.27 ID:nOjpGoh4O
( `ハ´)アイヤー<丶`∀´>ウェーハッハッハ
337名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:27:33.87 ID:DgogHfcH0
語るに落ちてるだろ、これ

偏向は報道の恥

道新は北海道の恥
338名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:36:26.44 ID:mvsp01U30
中韓なんて存在しないものとすれば問題ない
339名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:11.12 ID:wUMznVNk0
中国、韓国が態度を改めない限り、冷え込んだままでいいよ。
そういう、安部の姿勢が、愛国心のある日本国民の支持を
受けているんだ。
340名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:43:19.48 ID:hGhNvEPV0
そもそも、
尖閣問題を決定的なものにしたのは、
民主党、野田政権だぞ。

野田のミス、失策だろ。
自民はその後始末をやらされているんだが。
341名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:47:18.34 ID:XgdNY6UH0
日本自体は意識の上で大いに改善してるがな、中国朝鮮の事情など知ったことかよ
こっちが何しようがあっちが反日行動するのはもっぱら奴らの国内事情によるものだ

新聞の名を借りたスパイ共には正論など通用しないので話にゃならんが…w
342名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:48:43.33 ID:BxsWsLkf0
シナとチョンとは付き合わないようにしてるから大丈夫だよ
343名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:49:08.74 ID:+ZUlG8QdO
民主党政権から何も学んでいないようだな。
日本がタカ派政権だと中韓との関係が悪くなるというのがここ20年の日本の定説で
ハト派民主党政権が発足したことによって中韓との関係改善を期待したお馬鹿さんたちが多かったが
蓋を開けてみれば韓国は大統領が竹島に上陸して竹島問題がさらにヒートアップ、日本製品不買運動が起きるなど反日運動に拍車が掛かる。
中国はいつもの領海侵犯に加えて漁船が体当たり攻撃を仕掛けてきたり、ついには領空侵犯(海より遥かに意味合いが強い)までやってくる始末。
中韓は日本がハト派政権だと激しく調子づく。中韓との関係はハト派民主党政権が最悪にした。
344名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:53:08.71 ID:oPFOmiD4O
「北海道のハト」はルーピーだったけどな。
345名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:53:29.34 ID:x5F7zp3D0
福沢諭吉先生が特亜とは付き合うなと仰ってましたよ
346名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:57:52.26 ID:IkrJooZ2O
民主党の時は良かったかな?馬鹿にされて尖閣上陸や反日暴動、天皇陛下侮辱があっただけじゃない?ふざけてるの?
347名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:00:13.56 ID:dfVZGg7T0
いや、冷え切るどころかあんなゆすりたかり国家には
国交断絶して欲しいんだけど。
我々一国民の希望としては。
348名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:01:57.61 ID:PuNN7zub0
こんな小さな新聞社(北・南)が生き残る為には反日に成り
或る国の援助を受けなければ存続出来ないんじゃないの?
349名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:03:08.88 ID:M9TdrhUZ0
道新・日韓ヒュンダイ・毎日変態・沖タイ・琉新

こいつらの言うことの反対をすれば、間違い無し!
350名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:05:18.17 ID:iCRsHL6kO
隣国が韓国と中国じゃなかったら日本はもっと恵まれて、治安の良い国だったのに…在日中国人と韓国人のお陰でボロボロになりました。
両国からの強請たかりw
やはり距離はおくべき!
351名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:06:55.28 ID:oM2bDIdq0
北海道は鳩山の責任を取れ

民主党の革命ごっこに国民を巻き込むな
民主党は鳩山の発言に責任を取って党解体しろ
民主党には破防法を適応すべき

「尖閣は中国領土」の鳩山元首相は、まだ民主党員で 最 高 顧 問 で す
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372222689/
352名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:07:12.83 ID:6lZHb9+T0
>中国、韓国との関係は冷え込んだまま、改善の見通しが立たない。

何言ってんだよ、バカたれがw
むしろ支那や半島は国交断絶すべき。
仲良くなんてできっこないんだから。
353名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:08.68 ID:QK40HfSh0
オーケー
現状維持で
354名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:09:52.19 ID:9BitAw8c0
>安倍政権では、中国、韓国との関係は冷え込んだまま。

エッー! そうなの。なら参院選自民に5票入れる。
355名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:10:06.28 ID:DT0JRVDB0
>北海道新聞との関係は冷え込んだまま、改善の見通しが立たない。
356名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:10:30.61 ID:V14VVDef0
何か問題があるの?w
357名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:10:45.11 ID:q1fEnINm0
尖閣が問題化したのや、支那の官製暴動多発してた頃の政権与党ってどこだったっけ?
あの頃と比べて日本企業に対する暴動件数は、現在、どうなの?
なにいってんだろ、この新聞は…
358名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:11:29.56 ID:oRxhyV+Z0
売国新聞様必死やな(笑)
359名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:12:05.39 ID:OkfcbDIf0
やれやれ、誰がここまで悪化させたのか、
それには一切触れず、半年やそこらの安倍政権に
責任の押し付けですか?ww
無責任にもほどがあるだろ!
360名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:12:05.80 ID:zEMDlXu+0
>>各党は理念、政策を明確に示し、国民に信を問うてもらいたい。

この結果が衆院選であり、先の都議選なんじゃないの?

国民は安部内閣の方向をおおむね指示しているだろう。

次の参院でも自民が勝ったら、こんないい加減な記事を書いた北海道新聞は責任をとって新聞社をたたんだりするのかね?
はっきり言って今のマスコミは「国民の声」でも何でもない。

ただの中韓とそのシンパおよび仲間の左翼による願望の記事にしか過ぎない
361名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:12:42.73 ID:4JnDUZzx0
それを期待して安倍が総理になったんだから当たり前
362名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:15:01.60 ID:Q+3JHQy90
北海道新聞はポッポ派とな
ルーピーすぎるやろ
363名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:18:24.35 ID:plXL+WhP0
北海道と沖縄に挟まれて、そのうちオセロみたいに日本全体がくるっと売国奴になったりするのか…。

北海道新聞と沖縄タイムズなど取る奴は売国奴協力してる自覚を持てよ。
364名無しさん@十一周年:2013/06/26(水) 23:19:24.31 ID:lWTRHgBA0
一方的に相手が毛嫌いして寄って来ないんだからほっとくしかない。
365名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:20:31.77 ID:gfp4Y3BI0
侵略・捏造・殺人と3拍子揃っている国との関係なんて
むしろ冷え込んだままで良いw
例え安部政権で無くてもこの流れは止められないw
366名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:22:40.29 ID:RgViaQKe0
韓非子読め!

遠交近攻は、有史以前から外交の基本だろう。

むしろ、こっちから攻めてく気がないってことは
日本が平和国家だという証左だろうがよ。
367名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:24:14.25 ID:64TSLsvMT
>>1
何故改善する必要があるのか?
紙面見開きで解説して、俺を納得させてみろよ。
368名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:25:56.23 ID:40DzWros0
中韓と関わって危うかったのもう忘れたのか?(´・ω・ `)
369名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:27:24.78 ID:fo/mSitv0
タカ派は中韓でしょ
迎合主義に成れと?
370名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:27:32.34 ID:3p+Z6nqY0
有権者がそれを望んでるんじゃないのかな?
371名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:15.96 ID:wUMznVNk0
参院選の公約に中韓との関係は冷え込んだままにしますと
明言すれば、大勝まちがいなしだな。
372名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:29:52.56 ID:9ig2qijP0
冷え込むことによるデメリットがないことを意図的にスルーしてますね、道新
373名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:32:03.84 ID:yQJwSFllO
冷え込めば冷え込むほどいい。実に快適。
374名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:40:11.73 ID:oZW5O8HU0
>>1
貿易額は、全然冷えきってないようですが
375名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:49:03.63 ID:VhNKWsL00
TPPで道民壊滅ざまあああああwwww

息してる?wwww

行政区分が《道》とかチョンかよwwww

何とか言ってみろよwwww
376名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:53:27.85 ID:plXL+WhP0
道州制導入したら、北海道民は中国に身売りしそうだな。
377名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:58:01.65 ID:XlE1edYS0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>有明省吾ρ ★
378名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:03:55.12 ID:xachzARVP
支那南鮮にいうことだろう。
379名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:19:41.45 ID:tARg6pEr0
改善の見通しが見えた事なんてないけど?
380名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 00:33:05.69 ID:tARg6pEr0
つーか民主政権の頃も漁船体当たり、仏像盗難、ミサイル発射と
中韓北との間では口喧嘩どころか物理的な実害が発生してたんですけど

むしろ現安部政権が21世紀で最も「喧嘩は口だけ」な状態を保ってるでしょ
381名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:02:42.24 ID:ymNQdByd0
安倍がわるいんじゃない。売国民主が甘い態度で、両国をつけあがらせ
本性をみせた結果だ。
382名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:20:37.55 ID:HCEm6v600
中韓の主張なんてやれ土地寄こせやら金寄こせやら謝罪しろやら
国益考えたらヤクザみたいな国と仲良くする理由なんて無いだろ
383名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:22:35.01 ID:Zc/cmlfU0
ちょっと前よりはマシになったと思うけど気のせいかな
384名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:32:46.21 ID:HCEm6v600
>>383
民主の頃はあやふやな対応しかしなかったから中韓から好き放題やられてたしな
今はきちんとした対応取るから中韓も手を出しにくくなって大人しくなった
本当に抑止力って大事だよ
385名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:43:38.99 ID:SMPjEt9+0
中国韓国との関係はソコソコで構わないと思っている有権者が自民党に投票して、安倍政権が出来たはずなので。問題は何も無いですよ。
所謂、民意というやつです。
386名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 01:54:56.62 ID:XryyKYcg0
付かず離れずビジネスだけの関係でいい。
中韓の民度を考えれば、仲間だと思われたらそれこそ国益にならないだろ。
387名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:27:41.84 ID:Z2mtG5TX0
>>1
>だが「巨大与党」の力を背景にしたおごりは随所に表れた。

鳩山政権の時にも同じ事を言ってましたか?
388名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:28:27.29 ID:rTtLZTqZ0
本当は対中に小沢一郎を首相にすればよかったんだけどな…
389名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:31:43.26 ID:HEco5xDZ0
別に支那と南朝鮮と関係が冷え込んでいる訳では。

ただ、あちらさんは、反日政策をし続けないと、
国内が押さえられない、まるで日本の公務員同様
無力無能な犯罪者が政を司っているからですよ。

北海道新聞の記者さんw
390名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:32:38.08 ID:ILFRxM5C0
未だにWW2ガーとかいってる連中との外交なんて冷え込んだままでいいだろ

福沢先生が居た時代からなんも変わってない。
特亜は過去にしがみつくことしか出来ないんだよ、
未来を志向出来ない連中と共に歩むことなぞ出来ん。
391名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:46:48.13 ID:Cy0/FOzt0
【Will】「安倍外交のとてつもない凄さは日本メディアからは伝わってこない。米中首脳会談でも中国と共に安倍批判を期待していた」[06/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1372252294/

安倍首相誕生から半年で、2プラス2協議を日本と行う国は従来の米国、豪に加え、
インド、インドネシア、フィリピン、ベトナム、モンゴル、そしてロシア、フランスと凄まじい勢いで増えている。
一方、日本メディアが騒いでいた米中首脳会談は、歴史上、最低の会談に終わり、あのNYタイムズまでもが電子版で、
最初は《米中、気候の話は一致だが、サイバー攻撃では決裂》と皮肉たっぷりの見出しで報じ、
その後、《米中、北朝鮮では近づいたが……》と差し替えられた。

習近平がオバマに、「太平洋には米中二大国を収める十分な空間がある」と述べたという報道はあった。
だが、オバマがそれをいなした背景には、太平洋を法と民主主義が支配する自由な海にすべきだと、安倍首相が
就任直後に発表した英語論文「アジアの安全保障ダイヤモンド」の構想どおりにこの半年間、走り続けてきた
安倍外交があったことを報じるメディアはない。

米中首脳会談後、人民日報が連日、安倍外交を非難し始めた。
つまり、朝日とNHKが米中首脳会談に期待していたのは、実は、安倍批判だったのである。(西村幸祐)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130624-00010000-will-pol
392名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 06:05:10.63 ID:H+nC1n5p0
北海道新聞にここまで嫌われているというのでは、安倍総理を熱烈応援せざるを得ない
393名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:18:23.52 ID:bDPgovgQ0
>>1
大統領明博による天皇侮辱発言全文直訳(韓国関係者がビビって、編集前の原文)

『日王(天皇を指す差別語)は韓国民に心から土下座したいのなら来い。
 重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏みつけて地面に擦り付けて謝らせてやる。
 重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ。
 そんな馬鹿な話は通用しない、それなら入国は許さない』
394名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:22:08.79 ID:XmK+AP6d0
>>388
まじで言ってるの?
あんな寄生乗っ取りまでする敏腕選挙屋でしかない
政治家とは呼べない代物に政治を動かす力はないだろう。
できるのは地元への厚遇政策で地盤を固める事くらいだ。
嘉田だっけ?あいつに土下座して謝れ!ほんまクズだ。
395名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:23:15.67 ID:UAVPmsVs0
中韓以外、かつてないほど活発な外交してるのにタカ派関係ないだろ。
396名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:31:37.29 ID:RQCATUph0
効いてる効いてるw
397名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:34:48.30 ID:nxOKNEVK0
>>1
何か問題でも?
その距離感は日本にとってベストやんw
このまま脱韓国、中国のもっていくべきですね
そもそも反日国家と付き合う意味すらないよ
398名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:46:44.58 ID:GSrOBSQE0
安倍政権への支持率がこれまでにない磐石ぶりなのをみると
国民は中韓無視外交を明らかに支持している
もしくは中韓の存在忘れてる
399名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 08:56:27.09 ID:RAjGp4pFP
中韓に擦り寄った民主党政権が日本に厄災ばかりもたらしたので、今の自民政権と日中韓関係となりました
これは日本国民の総意でもあります
北海道新聞はまるで中韓の出先工作機関みたいな主張を繰り返しますね
400名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:16:32.17 ID:/UllTCNg0
もう北海道と樺太交換しようぜ
401名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:34:04.25 ID:KPdox+lZO
中国はフィリピンのスカボロー礁、ベトナムの南沙諸島とか武力支配。
スリランカの南部に莫大な投資して港や空港建設しインドなどの周辺国牽制。
中国・韓国は日本人世界一迫害し世界に猛毒食品、猛毒衣類を売る。
こんなモラルない異常な国と日本が一緒にいる必要ない。
402名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:35:11.59 ID:nFaG2YU/0
今の関係は正常だと思うけど
ブサヨが嘘ついてまで友好を押し付けてた頃に比べたら
403名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:38:17.71 ID:XkVD2fW30
反日抜きにしても環境汚染し放題な国や原発に偽造部品使う国とは距離を置きたい
404名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:45:19.96 ID:n8kY4nGg0
つ 小泉

親しいと思われたぽっぽや空き缶とどじょうを考えたら・・・
405名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:49:05.71 ID:cjcL3vINO
日中記者交換協定を破棄し、チベットやウイグルでの中国共産党による民族浄化を報道しろ。
406名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:54:11.15 ID:VKGSP5TX0
 
は?何で中韓と関係改善する必要があるの?
407名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 09:58:14.44 ID:p4P9O7G10
中国も韓国も足引っ張るだけで不要なのですが
むしろ害だし
408名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:00:01.70 ID:xsm1Yyym0
そもそも・・・なんで韓国との関係を深めなければならないのか??
なんで、中国の共産党政権に対して言及しようとしないのか????
北海道新聞の謎について誰か取材して欲しい所だな。
409名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:00:10.81 ID:WCV53p0/O
反日国家と関係深めても一般国民にメリットないんですが…。
北海道新聞社って「やはり」バカなの
410名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:00:12.79 ID:cjcL3vINO
在日による犯罪を本名で報道しろ。
411元在日の俺 ◆v/rTh0HxaQ :2013/06/27(木) 10:00:47.98 ID:JQ2+RJWO0
長文だが、ちゃんと読んでみると
客観性をもっているし、そんな間違った文章じゃないな

中韓との関係は、暫く様子見でしょ
これから深刻な経済危機を起こすことが確定している国に関わって
日本に何の得があるんだ?
412名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:03:15.94 ID:qn71QRUJ0
道新は民主政権でなんかいい事あったのか?
413名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:06:46.89 ID:fVYyyXFd0
2013年の国民の総意

日本は、中国大陸や朝鮮半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。

この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
414名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:11:56.75 ID:mjO2ItE70
偽物の友好の為にどれほどの日本人の血税が投入され、どれほどの日本人が各方面で被害を受け隠ぺいされてきたことだろうか?
415名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:13:30.81 ID:+Ycz8f6y0
中国韓国なんてどうでもいいだろ。インドや東南アジア
の方にシフトしていくのが正解

中国なんて10年以内に確実に崩壊する。ソ連のように
416名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:18:55.39 ID:eNIVfGvgi
こちらが損してまで歩み寄る必要はどこにもない
特に韓国は
417名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:25:28.50 ID:Z28x7cV60
バカクセー記事だなwww全部日本政府が悪いって書き記して中国韓国の
悪い所は一切書かない・・・第一日本を孤立させようとしている国と仲良
く出来る訳がないだろ?
418名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:27:15.77 ID:atPy5mtK0
犬の躾けマニュアルによればこういう場合はしばらく無視を通すのが正解らしい
419名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:29:07.81 ID:XmWxHGvd0
今の安倍がタカ派路線だっていうんなら、もう外交は土下座以外するなってことになるぞ
420名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:08:12.88 ID:VA+Ccdkf0
◆“原発撤退”反対多数で否決

(北電・川合克彦社長)
「安全性が確認されれば原子力はいま捨て去ってしまうにはあまりにも
おしいものだと思う」

(飯島記者)
「大きな混乱もなく株主総会を終えた北海道電力。
来月8日に泊原発の再稼働を申請する見通しです」

◆火発停止で電力供給厳しく

北電の苫東厚真火力発電所の4号機が停止しました。
今後、厳しい需給状況となる可能性がでてきています。

停止したのは道内で最大の火力発電所、苫東厚真の4号機です。
北電によりますとボイラー内部で蒸気漏れの兆候が確認され点検のため
午後4時に運転を停止しました。
http://www.stv.ne.jp/news/index.html

◆北電の苫東厚真4号機が停止

北電の苫東厚真発電所4号機にトラブルの兆候が見つかり、26日、運転が停止されました。
北電によりますと、道内最大の火力発電所、苫東厚真発電所の4号機でボイラーの蒸気漏れの
兆候が見つかり、点検のため、26日午後に運転を停止しました。

http://www.hbc.co.jp/news/hbc-newsi.html
+++++++++++
昨年の計画停電期間と同じ様に、緊急停止や定期検査、北本連係を利用し、
原発稼働の必要性を強力にアピールする手法ですw
道民には、昨年のキャンペーンで家庭での節電方法など洗脳済みです。さっさと稼働しろ。
421名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:19:13.38 ID:SXEw+m7E0
冷え込みそうだから慰安婦や尖閣で譲歩しろとw
422鄭信惠(チョンシネ) ◆DQN.5keUSvok :2013/06/27(木) 12:19:58.50 ID:Tn0SH7SLi
冷え込んだままでいいよ
423名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:06:28.86 ID:J6xm6DgF0
民主党時代に悪化したけどね
424名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:52:10.92 ID:JoY5WPuC0
BBC世界世論調査2012

最も評価の悪い国
1位 イラン  核、戦争、独裁
2位 パキスタン 核、戦争、独裁
3位 北朝鮮 核、戦争、独裁
4位 イスラエル 核、戦争、独裁
5位 ロシア 核、戦争、独裁
6位 韓国   韓国人
7位 中国  核、戦争、独裁
425名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:54:34.21 ID:ay3eXZxv0
中国は来月バブル崩壊する。
とりあえず逃げとけ。
426名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 14:59:53.26 ID:fg2fCXoW0
今日のクソ左翼でしたw
427名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:08:53.58 ID:LEDE2pvl0
北海道新聞と毎日新聞と中日新聞は連日中国と韓国の話題で持ちきりだねw
428名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:15:23.63 ID:uTjWheMd0
中国韓国が日本と関係改善なんかしたことあったっけ?
する必要すらないと思うけど
むしろ望む所だろ歴史捏造情報規制国家とは
日本はまだ竹島も提訴してないし日本政府は仕事しろ
429名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:23:13.19 ID:rE7oBwJ70
反日国と仲良くなど出来ないだろう
引けばそれだけ押してくるような国なんだぞ
仮に仲良くすればよくなることでもあるの?
430名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:25:47.94 ID:X0Fv2XWRO
一党独裁世襲強権体制大好き新聞
軍国主義徴兵先軍国家大賛成新聞
侵略虐殺弾圧粛清マンセー新聞
自由選挙民主主義大嫌い新聞
言論の自由大嫌い新聞

戦前も戦後も朝日新聞は一貫しています。
中国共産党が人民を暴力で弾圧し他民族を虐殺し隣国を侵略する。
朝日新聞は中国共産党を支援します。
朝鮮労働党がウリナラ民族を弾圧し粛清し大量虐殺する。
朝日新聞は朝鮮労働党を支援します。

中国共産党様、朝鮮労働党様、ああ、早く日本を侵略してください!
朝日新聞は日本を暴力で支配したいです!
朝日新聞は日本人を弾圧し粛清したいです!
民族差別したい階級差別したい朝日新聞が支配したい!
日本の民主主義が憎い!防衛力が憎い!
自衛隊は廃止せよ!中国様や朝鮮様が侵略してきたら、日本は無条件降伏するべきだ!憲法九条万歳!
朝日新聞は戦争が好きだ!中国が好きだ朝鮮が好きだ侵略戦争大好き新聞だ!
431名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:26:42.79 ID:sbS0n9fA0
中国と韓国は敵国
それ以外の何物でもない
普通に付き合える国との関係を考えていくべき
432名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 15:32:37.47 ID:/Es2smsYO
中韓との今の関係はひっじょーに良好だろ?
中国包囲網は完成したし日米関係も明らかに改善してるし韓国経済は瀕死だし。
日本再興への道筋が見えてきてるじゃない。
433名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 16:37:38.29 ID:TV4udT9V0
どんどん冷え込んでOK
反日国なんだから当たり前じゃん。

政治家が反日国を喜ばせることをする=日本にとって売国
434名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:11:16.53 ID:st/qdecF0
馬鹿新聞は相手を見て物を言え
相手のほうが安倍よりも数倍タカ派だ それも日本に対してな
435名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:56:57.23 ID:+fkYMkXp0
左巻き新聞
436名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 17:59:08.44 ID:+fkYMkXp0
中国と北朝鮮の核はきれいな核って思ってるんだろw
437名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 00:49:22.20 ID:CuGwqh6h0
>>436
おまえらネトウヨは
アメリカの核はきれいな核って思ってるんだろw
438名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 00:49:57.35 ID:E+BBQFWy0
むしろシナチョンとは国交断絶でよろ
439名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 00:53:11.70 ID:0iXvN4nq0
民主党政権のときに劇的に悪化した事はスルー

尖閣特攻も大統領竹島上陸も民主党政権下での出来事
440名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 00:54:48.44 ID:1IB/vqB/O
たまには反日教育を批判したら?
441名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 00:55:54.80 ID:WhWKA8pm0
中韓と国益を損ねてまで関係改善する必要があるのかと問いたい
442名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 00:59:35.48 ID:dl1dl6J/0
>>439
そう。民主党こそ政権担当時に中国の面子をつぶしつづけた。
中国にしてみれば、自民党政権になってほっとしてるのではないか。
安倍政権は、バカじゃないから、外交はちゃんとやろうとしてるだろ。
(なんかついこの間その努力を野党がつぶしてたがな)
443名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 01:00:02.56 ID:qT2cjqHdO
それでいいんじゃん。
お互いに離れた方が幸せ。
444名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 01:08:56.46 ID:EbRY4a8g0
朝日が言うことの逆が正解
445名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 01:13:49.92 ID:XH4qPlN80
冷え込んでるも何も交流が中断してるだけでしょ。
こちらから何かする必要を全く認めない。
北海道新聞の言うとおりにしてたらもはや外交なんて存在しないな。


いまどきこんなカスみたいな意見>>1に騙される奴なんているのか?
446名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 01:14:21.43 ID:rmP9/FuO0
むしろ民主党外交最高顧問の鳩山が戦争煽るようなことしてることの方が恐ろしいだろ
447名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 01:21:58.57 ID:kMJvXHiN0
それより、道民は鳩山をなんとかしろよ。
448名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 01:32:29.62 ID:L49BGGHII
相変わらずブレね〜な
売国道新聞は
449名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 04:05:27.89 ID:dhEUAkPJ0
日本民族迫害してる中韓の猛毒食品日本で日本人に売って円稼ぎ、
片言の日本語しか話せない中韓店員を日本で雇う。
世界一日本民族迫害してる最低な中韓で儲けてる日系鬼畜企業の責で、
日本の接客サービスのレベルが下がり中韓の猛毒食品が溢れてる。
独裁国家で自由平等のない中国政府に媚びて中国産ばっか売るローソンとか、
小さな日本の子供達が食べても大丈夫と胸張れる安全な中国産売ってるのか?
金儲けに走ったカナダかどっかの中国産使ったペットフード企業の商品食べた犬猫数千匹が死んだ。
中国や韓国の猛毒食品は怖い。水銀3687倍垂れ流してる韓国の怖い海で育ったサバやらアワビやら大量に日本が仕入れてる。
日本民族迫害し猛毒製品世界に売るモラルない中韓から日本は離れるべき。日本の価値まで下がる。
450名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 08:23:23.51 ID:6YHa67XH0
また、北海道新聞か
451名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 08:48:06.39 ID:9ypKxe2U0
仲良くする必要ない
敵国にされてるのになぜしないとならん
452名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 08:49:24.27 ID:vWPQFzNa0
中華中国中国共産党が、
日本を敵国にしているのに、
なんで経済のためとかで仲良くする必要があるんだろうか?
まあ、こちらからは争う必要はないんだから、
無視していれば良いであろう。
453名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 08:50:08.16 ID:4fEkLYoN0
中韓が仲良くしたがるのは鳩山みたいな売国議員だからな
一切関わらなくてよろしい
454名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 08:50:48.93 ID:lrrpnvu20
昨日も読売系関西ローカルの番組で
『中韓は仲良しなのに日本はハブられてる、近隣国と仲良くして欲しい』
ってアナウンサーが言ってたな

近隣国じゃなくて反日国と言えよマスゴミ
455名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 09:02:55.49 ID:BtFUzTG90
北海道と言えば今や鳩山じゃなくムネオだ
中韓よりロシアと仲良くするのが大事
456名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 09:04:06.14 ID:6VbTcj140
よし大丈夫だな
457名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 09:10:51.57 ID:rPWvvwsbO
北海道新聞及び北海道産不買運動開始
458名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 09:13:08.63 ID:fuIKXazf0
冷え込んでいる責任は中韓にあるという発想にならないところがまさに自虐売国メディア
459名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 09:16:43.74 ID:GlGo3cnz0
>>1
そうだね、中国と韓国に言ってやりな。
460名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 09:24:31.10 ID:KxgpB8Kx0
道民だが家族には
道新が賛成したら反対しろ
道新が反対したら賛成しろ
と教えている
とてもわかりやすい
461名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 09:37:30.35 ID:uKGMnCxl0
昔はともかく今はもうこんな論調通用しないよ
国民が真実を知り始めたからな
462名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 09:41:22.60 ID:kmQYb+Q60
そんなに中国、韓国とうまくやりたいなら鳩山が一番でしょ
その他の国との外交、国内政治がめちゃくちゃ日本滅亡になったとしても
463名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 09:43:58.29 ID:LIMQgS710
>>135

驚くべきスパイ天国
自民はチョン
464名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 09:52:28.02 ID:gUI5qZkyO
北海道新聞はチベット人やウイグル人の民族浄化に加担している。今度は日本人民族浄化に加担するきか。
465名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 09:55:14.13 ID:4N9VDjzQ0
こういうのを見ると安倍政権に長い間任せたくなる
466名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:04:20.38 ID:/K5X4Uxz0
何このアジビラはw
道民はこんなの読んでて恥ずかしくないの?
467名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:08:49.23 ID:bPa6UHpd0
今の状態になったのって民主党のせいじゃん…ってみんな知ってるよね。
468名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:14:46.45 ID:eKudnloB0
>>29
・開拓地で公務員の立場が強い
・対ソ連の前線で工作活動がされやすい

もちろん自衛隊もいるから、しっかりしている人もいるんだけど、
学校は北教組、コンビニで道新・朝日・毎日しか買えないような
環境だとおおむね洗脳される。
469名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:16:58.43 ID:E5eIMixG0
もう道新は中韓に亡命しろよ
滅びゆく国に、関わる価値なんかないけど馬鹿には重要らしい
470名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:29:24.39 ID:w1eljL/90
日韓関係が冷え込んだのは全てにおいて愚かな韓国の悪業でしょ。このままでよろし。
471名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:35:31.98 ID:26x8AahyP
汚沢と全くおんなじセリフだね。
中国からペーパーでも回ってきてるんだろね。
472名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 11:16:46.88 ID:GlGo3cnz0
中韓のタカ路線のそれは無視し、日本は危うさとして問題視するこの異常さ、危うさが見えるのはどっちだろうね。
473名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:04:43.07 ID:+pQ5MNJVO
お前らレイシストが日本にする貢献<<<次元の壁<<<孫正義がする日本への貢献
レイシスト全員合わせても在日一個人に勝てないどころか。
そもそもレイシストが国に貢献したことがあるのか、実績がないので甚だ疑問
お前ら言うからには何か実績あるんだろうな?
474名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:10:25.26 ID:cJ3djkOPP
で、中国韓国と関係が悪くて何か困るか?
中韓に関わると個人も企業もろくなことがないのは証明されてる
475名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:12:24.70 ID:xSZL4tG60
距離を置いたいま日本は好調だよねw
今後も関わる必要ないじゃん!
>>1
>【北海道新聞】



【討論!】 間接侵略の実態 [チャンネル桜 H25/2/9]

  (スタジオ動画) http://www.youtube.com/watch?v=8apc9JGKEro


●砂澤陣 (工芸家・ブログ 「後進民族アイヌ」 管理人。 自らも、"アイヌ"の血が 流れる)

  (41:07〜)
 『 中々触れられないんですけど、北海道 開拓史の中で、本当は 事実を
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  一つ見なければならないところがあって、

  炭鉱と 林業っていうのは 凄い盛んだったんですが、その中の 割合で言うと、

  部落と 朝鮮人の人の 割合って いうのが 物凄い 多いんですね。』
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
477名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:39:46.91 ID:Nszsmkgm0
それで全く問題ないんです。
どうして韓国や中国にぺこぺこしないといけないんですか?
北海道新聞の特亜から金もらっているの?
あのへたれ、と思われた元大使の丹羽ですら、言ってるじゃない。
中国人ほど身勝手な国民はいない、って。
478名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:33:41.68 ID:h6xwPVkn0
不思議なんだけど
なんで中国と日本の関係が悪いと日本のせい
韓国と日本の関係が悪いと日本のせい
って事になるんですか?
479名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:39:39.05 ID:9LQ9JnRGO
>>478
何かあれば毎回日本のせいにするからな。
いい加減うんざりする。
480名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:41:19.70 ID:9G0sXd8W0
冷え込むどころか凍結してくれて構わない
481名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:54:04.40 ID:XwW7f1QN0
どこまでいっても他人で他国なんだから、おつきあいや外交なんて
お風呂みたいなもんで、熱いけりゃ熱いほどいいわけじゃなく適温てものがあるんだよ
対案もなく結果責任もとらない新聞ごときが日本外交に触るな!
482名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:25:33.93 ID:YzyRgEe80
アカは判を押したように皆同じ主張で気持ち悪い
483名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:29:40.82 ID:/jAHZkNY0
さすが売国奴鳩山を当選させてしまう地域だwww
484名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:30:01.92 ID:iefPcEtn0
冷え込んだままだとどんな問題があるんだよw
485名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:33:41.89 ID:uISGWf810
一時的に改善しとこであちらの政治利用、人気取りですぐ悪くなるよ
だからほっとけばいい
486名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:34:29.50 ID:CuGwqh6h0
おいおい
そもそも、関係悪化させたのミンスだろーが
で、あいつら何してたっけ?

どうしたら改善すんの?
わざわざ世界ナンバー1、2の反日国家と仲良くして何いいのか知らんが…
487名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:35:19.08 ID:dinX19mp0
潰れそうな2国と仲良くすることなんかないじゃんw
「反日協定」結んだんだろ中国韓国で

日本とはどんどん離れていく国ってことでいいですよ
488名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:38:45.38 ID:KDWdaav90
ブサヨメディアの遠吠えの改善の見通しが立たない上、ハト派的な政治思想には危うさが露呈しすぎですw

それでも参院選が国民の判断結果を認めたくないよね、民主主義大嫌いですからねw 邪道新w
489名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:41:03.68 ID:cHQ2fhvPP
改善する必要はありません。
改善しても日本にメリットはないどころか
たかられてデメリットだらけです
490名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:43:41.04 ID:Q5V/NZ4J0
>>1
必死だな。
中国のこないだの暴落は取りつけ騒ぎだったよw
491名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:44:08.72 ID:eslmXfaV0
国民は中韓冷え込んだままが大好きなんです。
よって安倍さん以外はあり得ませんから心配無用!
492名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:45:38.85 ID:+FArdOLg0
そんなに中韓が好きなら
クソサヨクだけ移住しろよ

少数派どころか壊滅寸前のくせにみっともない
493名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:47:48.82 ID:s4PTUAc50
【社説/北海道新聞】朝鮮学校無償化。教育に差別や排除はいけない。母国の言語や歴史などを教えることのどこが「反日教育」なのだろうか
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290228000/

【論説】 「麻生前首相は『ブレる』、福田元首相は『何でも人ごと』、安倍元首相は『空気読めない』…鳩山首相は3点揃う」…北海道新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275354952/

【社説】 「普天間…鳩山首相にだけ責任を押し付けて済む問題ではない。オバマ大統領もチェンジし沖縄民意と向き合え」…北海道新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271227392/

【北海道新聞】 「この道はいつか来た道…陸上自衛隊が有事訓練を計画している。災害訓練と位置づけても有事と防災は別ものだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343361686/

【北海道新聞】 「憲法いじってもっと戦争しやすい国にしたいなら、国家元首・元首の親族・総理の順に一兵卒として最前線に送るべし」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354714162/

【北海道新聞】 「北朝鮮は許し難い行動を取っている。だからといって、朝鮮学校の生徒を制度の対象から締め出すのは、お門違いだろう」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361498957/

【北海道新聞】在日朝鮮人も納税者、朝鮮学校への補助金は妥当 ヘイトスピーチ 冷静に議論する社会に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371964422/
494名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:48:09.71 ID:KbK6vyRS0
>>1
北海道新聞の世界地図には中国と韓国とアメリカしかないだろ。
495名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:48:48.94 ID:MwRo4P9CO
冷やし中華と冷やし韓国で問題ないよな?マスコミいち押しだったしw
496名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:51:09.40 ID:0zMcBCrB0
何故関係改善をしないといけないのか
メリットデメリットを挙げずに仲が悪いのは政治家に能力が無いからだ!

これマスコミが存在する意味あるの?
497名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:54:42.80 ID:6+gx0QBXO
民主党政権の時から中国韓国との関係が冷え込んでたのもう忘れちゃったのかよ
下手に出たら尖閣に調査船送りまくったり竹島に大統領が上陸したり
天皇が頭下げて謝ったら韓国に来させてやるって言い出したり調子に乗っただけだった
498名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:55:11.18 ID:7XHO+2J30
世界征服に向けて暗躍してる国と揺すりタカリ国家と関係改善とは
逝かれた新聞社
499名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:55:29.76 ID:idor1t6NO
蝦夷みたいな熊襲の地で何を宣わっても、誰も聞いてねーんだよ
クソ馬鹿新聞
500名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:57:17.34 ID:0beYW3GRO
>>1
それで?
庶民の生活になんかの影響出たの?w
501名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:57:20.38 ID:+E9StaOO0
沖繩はまだ上陸戦や基地問題があるから地元マスコミが左巻になるのは解るが

北海道のこの極左っぷりは何なの?
何かあったのか?アイヌ時代とか
502名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:57:38.99 ID:ODmkNDoS0
原因は民主党政権なんだけどな
503名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:59:02.76 ID:pHPOkaps0
ハトがやってどうなりましたか?
504名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:59:23.55 ID:uSccXqKI0
中国・韓国とは冷え込んだままが寧ろ望ましい
今まで両国を最優先に気をつかってきたために大胆な外交政策ができなかった

今後10年首脳会談を開かないとしても何の問題も無いので
各種内政干渉の拒絶、靖国参拝、両国以外との積極外交などに徹して欲しい
505名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:59:26.12 ID:wj6EPCXN0
まったくこの新聞は狂っている。
尖閣諸島を中国にやり、竹島を韓国にやり、南京大虐殺をあれは間違いないと認め、
いわゆる従軍慰安婦は日本の強制があったと認め、すべて中韓のいう通りです..
と日本が頭を下げていけば、対中、対韓関係は冷え込むことはない。

それでいいのか?。北海道新聞よ。

まあこの新聞ならそれでいい..、対中、対韓関係が大事というだろうねえ。
506名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:00:38.61 ID:tip9XT1G0
もっと冷えて永久凍土の壁を作って欲しい
507名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:01:55.38 ID:Hz/Ert9b0
>>1
支那や韓国などとの対外的な危機に目をそらせることで、国内の大きな問題から目をそらさせるやり方は、もう飽きた。

毎年60兆円もの公務員・準公務員の人件費を削減しない限り、増税しようが何しようが、日本の財政赤字は絶対に解消しない。

財政赤字とか言いながら、今年の夏も国家公務員には「平均52万円以上(※管理職は除く)」もボーナスが出た。
管理職のボーナスはもっと高額だから、実際のボーナスの金額は、これよりも遥かに高額になる。

国家公務員にボーナス、平均年齢上昇で平均額増
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130628-OYT1T00568.htm

民主に入れるのも馬鹿らしいが、自民に入れる奴は公務員の贅沢を支持しているようなもの。

そして選挙を棄権して投票に行かない奴が一番のバカ。それこそ税金寄生虫の公務員どもの思う壺。
508名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:02:57.41 ID:6zC2nZIO0
漁船衝突事件もその対応の失敗で中国との関係が悪くなったのも
竹島へ大統領が上陸して韓国との関係が悪くなったのも
民主党政権下じゃありませんでしたっけ
この事件で両国民間の反感が異様に高まったのだけは間違いない
元をただせば民主党政権のわけのわからん配慮・融和外交路線が招いた危機じゃないか
509名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:03:08.87 ID:yA3ncHYR0
>>501
アイヌ民族は日本に馴染んで日本人として普通に生活してるからもう関係ないだろ
むしろ少数派がかつていたという事で左翼が潜りこみ易くて乗っ取られたっぽいが
510名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:03:36.34 ID:pD3cRISJ0
マスコミの本音
「タカ派」=日米同盟重視、「ハト派」=中国を支援してアメリカを倒す遠大な作戦
511名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:04:01.47 ID:o5jUN81s0
シナチョン関係最悪が日本にとって最高、最良!
北新は余計な心配すな
512名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:06:47.32 ID:NSDcj73J0
>>10
岡田家中日新聞の資本が入ってるから仕方ない
513名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:08:44.47 ID:TaPfMKKS0
>>478


日本の置かれた地理的位置や食料、資源事情を小学生だってわかるだろう。


なぜネトウヨはわからないのか?????


わからずにバカをしでかすネトウヨが日本をオカシクしてる。
514名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:11:46.38 ID:yA3ncHYR0
>>508
最近はそこいらの事件や尖閣国有化等全て民主と中韓が示し合わせたプロレスやってたんじゃないかと思えてきた
515名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:13:02.49 ID:b7WbFBFm0
長いな、ようするに「ハトはバカで使えない」ということだろ。
516名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:13:28.10 ID:0G0kHCRb0
中韓以外の国と、着々と関係を強化してイイ感じ
安倍がんばっとるがな

精力的すぎて全然休んでないから、健康だけが心配だ
517名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:13:40.84 ID:Cl5xCPZTO
鳩派はキチガイだしなぁwww
518名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:16:58.02 ID:WIR+ed490
国民の目を外に向けさせて、体制の延命を図ってる中共、上下朝鮮にとっては冷え込んだままのほうが都合がいいだろw
安倍ちゃんは協力的すぎるなw
519名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:17:44.64 ID:DoTp2EGK0
シナはともかく朝鮮と関係が悪くとも日本が損することはないと思うんだが。
520名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:19:36.22 ID:TaPfMKKS0
鳩山の考えを要約すれば「日本は露・中・米という三大巨大国家に囲まれた
戦略上の要衝に位置している」

したがって全方位外交均等外交しか生き延びられない。

アメリカとの同盟だって永久に磐石ではない。

突然アメリカに巨大隕石が落ちて滅んでしまったら、日本は露・中にどうや
って対抗するのだ。

リスクを考えれば鳩山の言う露・中・米等距離外交が最善。

しかも日本には資源も無い、食料も自民党の輸入品拡大政策で農地、農家が
ボロボロ。

エネルギー、食料の無い日本は他国の余った食糧、石油を分けてもらって
生きている。

ハッキリ言えば、日本はこれから1000年、2000年、1万年生き延びようと思ったら
八方美人の土下座外交だけが唯一の手段だ。
521名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:20:05.55 ID:kwAMO6plO
そうだよな
日本人は何があっても
何をされても言われても
グッとこらえていれば危うさはないもんな!
522名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:21:01.24 ID:iTNBtjBp0
1000年は許さないの中韓に労力をかけずに済んでいるから
東南アジア、アフリカ、インドに目を向けることができる
無駄なことをしても仕方がない
523名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:27:06.96 ID:XwW7f1QN0
特に韓国は日本国総理からの親書を送り返すという非礼したのを忘れてないか
これで日本から関係修復を持ちかけるのはけして冷静な対応とは言わないぞ
524名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:41:58.93 ID:26x8AahyP
中国の回覧板→日本の新聞
525名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:32:35.97 ID:hDOaAc6j0
で、村山談話の見直しに疑念の目を向けてる欧米諸国ってどこなのさ?
526名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:38:24.10 ID:iefPcEtn0
韓国と北との外交文書に日本のメディアは我々の手先だと
書いてあったしなw
527名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:40:03.89 ID:elP4ORpx0
まるで世界に中国と韓国しかないような偏狭で偏狂な言論しか書けない
辺境の新聞はいい加減馬鹿晒してると自覚したほうがいい
528名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:40:28.49 ID:dhX8FQ1v0
2011年、(民主党政権時代における)韓国高官の発言

韓国側の認識は、外交交渉の常識の範囲で少し強く出れば、過剰に反応して
金を持っくる、領土も差し出してくるのが日本の政権である。
【土肥隆一】という民主党議員は韓国まで来て
「独島(竹島)は韓国のものだ」という書面にサインをした。
そのような領土を他国に渡す行為をしても、いまだに国会議員でいられる。
韓国ならば殺されているであろう。
このほかにも、【岡崎トミ子】という人は韓国まで来て日の丸を汚し
日本の悪口を言って帰った。その人が大臣をしている。

日本人は、韓国が悪いというが、実際は日本の中にいる日本人が
最も日本を馬鹿にしているではないか。
韓国と中国は永久に韓国や中国の国益のために日本に圧力をかけることになるだろう。
忘れてはいけないのは、その韓国や中国の国論の形成を
日本人の国会議員が主導しているということ
そしてその人が政権にいるということだ。
韓国であれば本当に暗殺されることだ。
日本では満足なデモも何も起きない。

「世界で最も反日なのは日本である」
http://udaxyz.cocolog-nifty.com/udaxyz/2011/12/post-1ee1.html

国のかたち研究会(通称菅グループ)代表・[民主党] 土肥隆一
http://www.uhhoiiotoko.org/yaranaika/2012/_ftkst0828_213725.jpg
元国家公安委員長(現参議院議員)・[民主党] 岡崎トミ子
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20111221194819995.jpg
http://blog-imgs-35.fc2.com/f/l/t/fltrender/20100917-2s.jpg
529名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:41:15.34 ID:iV69FdYf0
そもそも改善する必要あんの?
530名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:43:35.00 ID:Wm2yx+1nP
ミンス党の売国的な政治路線には何も見えなかったのか???
531名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:43:40.55 ID:azHll0nyO
なんでいつもマスコミにとって『世界』は中国と朝鮮半島だけなんだろ?
もっと友好を深めるべき国々は世界中にいっぱいあると思うんだけど。
どうもマスコミの『世界観』だけはよくわからない。
532名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:45:00.68 ID:u/sbNK3L0
>自分に不利な質問には答えず、責任転嫁やはぐらかし、テレビ中継を意識したパフォーマンスが目立った。
民主党も同じだろ!
533名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:45:21.55 ID:+7CXzCZl0
おう、北海道新聞か
鳩山を選び続けた北海道の新聞かwww
534名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:47:52.40 ID:YzyRgEe80
日本の最北最南と真ん中(京都)のアカ汚染が酷すぎる
特にメディアを中心にね
535名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:54:34.67 ID:3p36IvXb0
民主党政権でも見えてませんよ?頭大丈夫なの?この新聞社は。
536名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:55:35.19 ID:kYMwVlgo0
伊スーパー杯の開催地、北京取り止めローマに ユーヴェは不服
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130628-00000019-ism-socc

イタリアにさえ見捨てられる中国
537名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 17:59:34.05 ID:0DgpxUxk0
>首相は民主党政権の「外交敗北」を鋭く批判していたが、自らも実績を示せていない。

これだけ外交面で成果をあげて、支韓があせりまくっているのに、節穴か。
538名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:01:44.60 ID:PkQ/h9lV0
特亜だけが世界ではないよ。
特亜以外と普通の外交をやったほうが日本にとって利益が大きいよ。
539名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:03:21.74 ID:NETin323P
マスゴミにしてみれば
中韓から怪しげな金が入ってくれば
なんでも良いんだろ
540名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:10:33.13 ID:PslvgeOH0
黙れ!
クソ新聞
541名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:11:26.95 ID:Y0RWDLpW0
まだこの新聞廃刊になって無かったんだ!。
542名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:14:26.75 ID:SKwnW/kv0
NHKのラジオニュースを聞いていたが
馬鹿な解説員。糞北海道新聞と同類項売国メディアだわ。
中韓に国民は何も興味がない。
30分も延々とウンザリ。韓国自体に興味はない。
泥棒国家同士泥舟に乗りあって沈んで欲しいだけ。
543名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:15:07.41 ID:57fXLeQx0
中国ばかり目を向けてると中国と激しく対立しているインドやベトナムフィリピンの市場を失うぞ
韓国はインドベトナムフィリピン市場を失うのは確実。なにごともほどほどだがね
544名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:17:18.82 ID:57fXLeQx0
日本は中国リスクで懲りたから間を置いただけ
中国のいいなりになる必要など全くない
545名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:18:16.14 ID:JcP2MtOZ0
北海道新聞は鳩押しか つぶれろ
546名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 18:25:42.47 ID:7Gyj//da0
アカヒ、変態侮日、犬HK等々が同じような主張をしてくるんだろうな。最も左の道新だし
中韓に媚びるのが社是だからこう書かないと済まないんだろう。
竹島や尖閣、度重なる両国の不埒な行為に目をつぶって土下座外交しろとは
売国奴や一味違うぜ。もう国民は騙されないんだよ、エセ友好主義には。節操だろ、今は。
547名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 20:04:19.15 ID:26x8AahyP
世界で中韓しか見えない新聞ってがけっぷちだろ。
548名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 21:47:05.72 ID:nkA3ehcf0
冷え込んだ原因は日本じゃないんだけどね
549名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 21:48:28.07 ID:nkA3ehcf0
北海道と沖縄って自分達が日本人だっていう自覚が足りないんじゃない?
550名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:01:54.24 ID:68mB5HmSO
ハト派たる民主党が政権与党の座にあった頃ですら
支那朝鮮と友好関係を築けていたとは思えないんだけど
551名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:11:22.62 ID:D/R+KBoK0
北國新聞とは大違いだな
552名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:37:08.41 ID:H+zcubO+0
媚びへつらった民主党時代もボロボロだっただろうが
問題は日本側の対応じゃなくて中韓の反日戦略が原因だよ
ほんと新聞騙って政治活動するのやめて下さいね
553名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 01:37:58.97 ID:KSIhJyJ90
日韓外相会談決まったじゃん
喜べよ北海道新聞
554名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 04:24:30.90 ID:od1/ETfU0
そもそも関係を改善していいことがあるかだ
まぁ、ないわ
555名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 05:38:27.87 ID:2bfDzwT90
国民は「アホノミクス」で金で釣り、中国とは戦争に 安部石原などすぐ逃げる

時すでに遅く 徴兵制で若者の血が多く流され ようやくバカ国民は気がつく
556名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 10:07:35.68 ID:h8C9DjtI0
安倍政権では、中国、韓国との関係は冷え込んだまま改善の見通しが立たない

い〜いことじゃん! 北海道新聞ってチョソばっかみたいだね
557名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 10:09:22.25 ID:Ri4jg5No0
中韓と仲良くする必要ないからwww
むしろ国交断絶したほうがいい
558名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 10:15:13.36 ID:XdumZ/mH0
中国と韓国はもう価値がないから、外資だってこの二国から逃げてるだろ、
あと左翼の方も自分らがもはや価値がないことを自覚した方がいい
559名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:33:28.76 ID:dJroIZp00
悪化してたのは民主党政権の時からだよな
なんで安倍政権のせいになってんだ?
そもそも民主政権時は日本が韓国に擦り寄ってた挙句なんのメリットもなかったのに
560名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 21:45:14.98 ID:thuPEfxc0
>>1
2013年06月28日
米国に無条件降伏するしかない安倍首相
 
 発売中の週刊東洋経済6月29日号に米ボストン大学国際関係学部長のウィリアム・グライスム氏のインタビュー記事が掲載されている。
その内容はあまりにも衝撃的だ。安倍首相をあたかもナチス親衛隊になぞらえ、安倍首相がその歴史認識を封印しなければ米国への出入り禁止になる、
オバマ大統領もケリー国務長官も会えなくなると言っているのだ。
このままでは安倍首相はアウトだ。安倍首相は米国に無条件降伏するほかはない。かくて安倍政権の下で歴史認識問題は封印され、対米従属は加速し、
しわよせがどんどん国民に押し付けられることになる・・・
561名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:20:32.41 ID:zg/lqF/d0
道新が廃業するような社会を目指そう。
562名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:32:38.29 ID:V6zgbP700
鳩山由起夫の発言は完全に一線を超えている
http://blog.livedoor.jp/erase9/archives/29800067.html


  「ポツダム宣言に書いてあるでしょう。固有の領土は、北海道、本州、四国、九州。
  それが固有の領土だと。日本は戦争に負けて、それが固有の領土になったんです。
  この4つの島が固有の領土なんですよ。そのあとは連合国軍が決める島なんですよ、
  残念ながら。

普通の人がこれを聞けば、誰もが「あれ?沖縄は日本固有の領土じゃないの?」と思うはず。

むろん、沖縄はかつて米国の統治下に置かれ、その後日本に返還された領土である。だから、連合国軍たる米国の決定によって日本の領土になった。何気なく聞けばそう捉えるかもしれない。

しかし、中国人が聞いたら間違いなく違う捉え方をするだろう。

中国人は自身を連合国だと認識しており、この鳩山発言を聞けば「沖縄の領有決定権は連合国の一員である中国にもある」と解釈するはずである。
563名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:34:08.21 ID:wiEcIZj50
売国北海道新聞?反日の韓国、中国より親日国家と仲良くしてるから問題ないけど?
564名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:34:20.46 ID:eTA6WO6w0
民主政権は中韓に相当貢いだのに、それでも関係は冷え込んでたけどな。
565名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:36:06.23 ID:Zb/ONcL10
菅政権のころから悪化したのでは?
日本で一番の親韓政権だったんだけどねw
566名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:37:35.80 ID:IGG3C+hhP
北海道、東京、中日、中国、西日本のキチガイ売国新聞ネットワーク
567名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:40:17.66 ID:CwFddTXB0
>>1
改善しない方がいい、下手に近づくと金無新されるだけなんせチョンは寄生虫!
568町内会副班長:2013/06/29(土) 22:48:23.27 ID:YREJzmNZ0
民主党政権なら中国の属国決定!
マニュフェストほとんど出来なかった民主党なら安倍政権より良いとでも?
外交とはぶつかり合いなのだよ、いちいち中韓ごときを気にする必要なし!
その昔、天才福沢諭吉は中国・朝鮮は1000年経っても変わらない、
そういう国は無視して日本は欧米諸国と付き合うべきと言ったのが『脱亜論』
遥か前から福沢諭吉は中国や朝鮮の性質を見抜いていたという事だ。
569名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:48:46.32 ID:ylsH5B5h0
日本のブロック紙は例外なく腐ってる
570名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:50:22.32 ID:zDSs7GjE0
朝鮮チョン&中国シナの関連売国マスコミ

【毎日新聞】 【朝日新聞】 【読売新聞】 【NHK】 【ゲンダイ】 【赤旗】 【北海道新聞】
《フジTV・テレ朝・TBSはもう朝鮮企業と言っても過言ではない》

以下のマスコミ記事は99.99%がチョンやシナの擁護記事を書いております!!
自民党(反韓国中国政権)の批判記事も得意中の得意!!

捏造記事を平気で書くこのような売国マスコミの新聞などは即契約解除することを薦めます!!

売国マスコミの一部↓

朝鮮日報 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞(本社) 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
関連会社:(株)東京放送(TBS)、(株)毎日放送(MBS)、RKB毎日放送(株)

東亜日報 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞(本社) 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
ニューヨークタイムズ東京支局 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
関連会社:(株)テレビ朝日グループ

韓国日報 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞(本社) 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
関連会社:日本テレビ放送網(日テレ)

NHK放送センター 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK内部にCCTV(中国中央テレビ)の日本支局
571名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 22:50:37.09 ID:I6eB9Ig4O
>>1
一方的に領土を譲れって言われているのにタカ派もハト派も右翼も左翼もないだろ
572名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:10:07.88 ID:ylsH5B5h0
民主政権で改善したっけ?
相当悪化したような…
573名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:13:16.88 ID:eTA6WO6w0
>>572
民主が譲歩ばっかしてたら、余計に悪化したよなw
574名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:16:27.22 ID:AFCnuYgk0
前の民主党政権でも何も改善してねぇだろwww
575名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:26:32.59 ID:3NC0fpLp0
明日新大久保でデモ

http://ameblo.jp/hosyuyamato/

保守系デモ街宣予定・まとめ

在日特権を許さない市民の会会長は明日は東北ですね。(捏造慰安婦)
ゆうさんは名古屋。(拉致被害者)
576名無しさん@13周年:2013/06/29(土) 23:47:50.81 ID:X2uacrC20
じゃあ北海道新聞は、北海道もロシアに還すべきだと言われたら
日本の為にはいそうですねというのかよw

さすが鳩山のお膝元だな、当分北海道のものかわねーわ
577名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:02:08.09 ID:27rxN1Op0
道民だがさすがに呆れた
でもつきあいで取らんと駄目なんだ
お悔やみ欄しか見てない
578名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 00:28:52.14 ID:B4OUEG1N0
 中韓との関係が冷え込んだままでも、インド、ロシア、アセアン諸国、
アフリカ、イスラム圏との関係が深まれば、なんら問題はないよ。
579名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 07:58:17.27 ID:VKbNn9oa0
統一教会の安倍じゃあなあ
580名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 08:08:11.92 ID:/p7GSh8m0
こういう極左テロメディアが叩くということは、
安倍政権は正しい。

非常に良い指標だ。
581名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:53:48.67 ID:ErmN7HXH0
>>1-3
へえ、安倍外交を否定して、鳩山外交で良い訳ね
さすが北海道ww

馬鹿サヨ道新の社説を具現化すると、民主党3年半に逆戻りしますが
それだけは遠慮したい
582名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:57:13.60 ID:UfxwwrnG0
なんだこの新聞は
こんな偏った記事載せていいのかよ
583名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 12:58:08.72 ID:mVaVmiVV0
北海道新聞、信濃毎日新聞、中日新聞といい、ローカル紙も総じて左巻きなんだよな…。
日本の全国紙、地方紙含めて左巻きじゃない新聞って辛うじて産経くらいしかないのか…?
584名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:00:19.71 ID:llMbx/wo0
東西冷戦のときに、左翼的傾向のある人をすべて刑務所に送って再教育すべきだった
韓国はそれをやったのに、日本ではやらず、いまでもこの体たらくなのはどうして???
585名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 13:13:42.35 ID:3YYwRYXi0
>>583
産経以外にも地方紙に東海新報とか北國新聞とかまともな記事を書く新聞はあるぞ
東スポも政治に関する話は良い記事を書く
586名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 14:02:30.25 ID:HzrQeuaO0
>>585
あまりにも少な過ぎるんだよな
587名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 19:17:31.56 ID:SkH7KGqn0
安定の道新。

部数減ってから気が付いても遅いだろうね。
これまずいよ。いやいい事だwww
588名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 19:19:17.76 ID:41JGxPaZ0
中韓との関係をおかしくしたのは明らかに民主党政権なんだが・・・
本当にいい加減にしてほしいわw
589名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 19:20:41.69 ID:fAKD4eDR0
>>1
中韓との関係が冷え込んだままだと、タカ派なのかこの新聞は・・・

団塊サヨク脳全開だな。
590名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 19:21:42.21 ID:BotHpMnV0
別に冷え込んだままで問題なしw
591名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 19:22:13.56 ID:A38YqqdU0
鳩山なんとかしろよ北海道
592名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 19:23:54.61 ID:th2/lyoRO
>>583
読売があるだろ
593名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 19:24:32.29 ID:o/pwbRReP
えっ?別に良いんじゃない?
594名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 19:29:14.39 ID:k/tWR/cF0
安保闘争後、日本の地方紙は大挙して駆け込んだアカの温床。
こいつらの基地外じみた抵抗を突破しないと「日本を取り戻す」ことはできない。
595名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 19:32:19.42 ID:fAKD4eDR0
朝日でも採用をためらう学生運動活動家を記者として
採用するのがこんな地方紙だっていうからね。
596名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 19:34:54.54 ID:wFcJTmWwO
なんならこのまま冷凍で。
597名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 23:25:18.26 ID:yma/YqNv0
民主党がアメリカ含めてめちゃくちゃにしたのに
598名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 14:14:24.09 ID:QbHYUGD5T
勘弁してくれ
599名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 14:16:42.61 ID:TUxQf0IIO
最初から日本と仲良くする気が無い国、千年したら考えてやれよ。
600名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 14:22:37.88 ID:m07zF/U3O
鳩山の製造責任は北海道にある。
一票の格差で少数人数区が日本人1億3000万人を
危機に晒している
601名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 14:26:04.54 ID:eATWuIQ00
さらに冷却すればイイ!(`・ω´・)
602名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 14:27:47.62 ID:/wRPhaAR0
反日の中韓に対してあいまいな態度をとるからいつまでも挑発してくるんだよ
国有化宣言をしたんだからさっさとヘリポートでも作れよ
どちらも上陸できない状態で実効支配なんて誰も認めてくれないぞ
603名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 14:29:01.31 ID:oKshyBpU0
隷従を求める相手と仲良くするなんて不可能だよ

戦争もしないがお互い支援もしない

これだけで良いのに、中国は戦争を、朝鮮は支援を求める
604名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 14:29:05.58 ID:hIrqRm5Q0
都道府県で売国サヨクじゃないとこを見つけるほうが難しいとういうw
(島根くらいかwよりによって島根www

日本全国売国サヨクなわけですけどwどうすんのネトウヨ?ねぇどうすんの?
605名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 14:29:09.06 ID:muT+sDNN0
道新は今日も平壌運転だな
606名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 14:29:44.40 ID:prnA7UbS0
韓国は日本の経済的に邪魔だから冷え込んでてよし
中国は日本以外にも多方面で領土を侵略しミャンマーやウイグルの差別迫害を続け世界中から非難の的だからいま手を差し伸べる必要なし
むしろ変に仲良くしたら同類扱いされ世界から孤立してしまうわ
607名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 14:31:47.23 ID:QI4i7hOR0
タカ派なのは中国と韓国(と北朝鮮)だと思うが。
608名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 15:43:56.84 ID:zFdXlQe80
冷え込んでいるから日本は正常な国になっていってるのです
609名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 17:00:18.71 ID:QlxJ07/F0
北海道に行くと分かる、ホテル客の90%が中国と韓国人で埋め尽くされて
ここはもう日本じゃない、ヤツラと混浴はマッピラ。
北海道新聞は中国紙と思った方がいい。
610名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 17:02:51.17 ID:q6UH4/n70
まだ、中韓に融和的な政策が沢山残っている、これから、もっと冷え込んで、
中韓の在日が帰国するようになったら正常状態。
611名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 17:04:41.80 ID:VtXo269AQ
冷え込んで、何か問題があるのか?
612名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 17:05:30.76 ID:0Dy2Djyj0
お花畑のクソ新聞なんか読んでる阿呆はいい加減に気づけよ
613名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 17:07:34.62 ID:vRlf7LHx0
中韓との間が冷え込んだのは
民主党政権下の尖閣・竹島以来ですよ。
責任は民主にあります。

安倍政権は譲歩してまで中韓に
近寄る事はない。
614名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 17:07:36.95 ID:lFYCXIEWO
そもそも戦後関係改善したことなんて一度もないよ
615名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 17:21:38.07 ID:a1duOndS0
というか冷え込んでいる今の状態が良いんであって、変えたら改悪
616名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 17:24:05.11 ID:ptNp8pigO
普通の対人関係でも、底なしに自分勝手な人とは、付き合えない。
国の間でもそうだ。
会話のキャッチボールというやつが皆無。
617名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 17:33:34.35 ID:2ezokzdk0
会話のデッドボール
618名無しさん@13周年:2013/07/01(月) 18:05:29.58 ID:/wRPhaAR0
ノロウイルスの感染源って韓国産のキムチだし
中国はPM2.5付きの黄砂を飛ばして
毎年日本に黄砂対策費を数億円も請求してくるキチガイ国だし
富士山にゴミとタンを捨てて帰るのは殆どが中国人だし
靖国神社に韓国人は小便をかけるし マナーのかけらも無い奴らだ
むしろもっと冷え込んで欲しい 日本には何のメリットも無い
619名無しさん@13周年
立たなくて結構