【社会】任天堂・岩田社長「Wii Uにはサードパーティのサポートが必要」[6/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
任天堂の岩田社長が、Wii U強化のためにはサードパーティのサポートが不可欠だと発言しています。

海外メディア「IGN」に掲載されたインタビューの内容によると、任天堂がWii Uのためにまずやらなくてはいけないことは、
年末に向けて勢いを回復することだと岩田社長は語っています。
そしてその後、Wii Uのサードパーティタイトルを定着させるための挑戦に取り組むということです。

任天堂は現在主要なフランチャイズを準備しており、発表されているだけでも『スーパーマリオ3Dワールド』や『ピクミン3』、『The Wonderful 101』、
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』、『マリオカート8』、『ゼルダの伝説 風のタクト HD』などのビッグタイトルが今年から来年にかけて発売される予定です。

岩田社長は、任天堂ゲームのファンは非常に多いものの、同時に彼らはWii Uでファーストタイトル以外のゲームもプレイしたいと思っていると説明し、
サードパーティのサポートは、プラットフォームを完璧なものにするために不可欠だと語っています。

http://www.inside-games.jp/article/2013/06/24/67808.html
2名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:18.83 ID:5gWvZZxF0
WiiUはサードからも失敗作の烙印が下ったのでもう再起は不可能
3名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:31.01 ID:HTI+gRV2P
ニンテンドーは たすけを よんだ
4名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:11:50.29 ID:dKLPKy1gP
♪Wii U Wii Me
5名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:13:41.89 ID:PNBOmm5X0
任天堂は自分だけでハードソフトだせて黒字になっちゃう
縮小したゲーム業界の中ではとんでもない存在だけど
その恩恵を受けたいサードから声があがったってことか
6名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:15:35.33 ID:h69GQibPP
サードパーティ
フランチャイズ
プラットフォーム プレイ
7名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:18:34.99 ID:DAor+9BA0
任天堂ゲーム機の公式ページ行ってソフトラインナップ見るたびに思うけど
自社品だけ上の目立つところに置いといて、こういう事言っても信用ならんと思うんだよね
8名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:19:51.40 ID:h69GQibPP
地球防衛軍4がやりたい
9名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:21:12.82 ID:m3vSpkUuP
WiiUっさ、Wiiで買ったダウンロードソフト使える?
10名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:23:28.87 ID:OLyfKEL/0
お願い社長、Atlas買ったって
11名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:01.39 ID:AyoX+8XL0
ドラクエがパソコンに逃げたから、もう任天堂もパソコンに移行してソフト会社として生きていかねばならないことが
決定したはずだが?
だからあれだけNintendo DS phoneを作れって言ってたのに・・・
完全にチャンスを逃したわ
12名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:17.13 ID:r6fsEZcs0
先ずハードの性能を他社と同レベルにまで持っていけよw
それもしないでソフト作ってくれって
虫が良すぎだろ
13名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:24:21.62 ID:YjGn9FVV0
>>3
しかし だれも こなかった
14名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:09.89 ID:XrK34F840
おせえw
3DSやvitaがスタートでこけた大きな要因だから
はじめから考えて対策してるんたと思ってたw
15名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:50.62 ID:L4WOepO40
HAL研究所はどうしたん?
16名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:01.05 ID:CyYC3hEe0
マッデン出ません!
17名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:12.87 ID:90sPWtZ90
ハッカーインターナショナルに頼めや
18名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:28:40.70 ID:nLJquE7L0
WiiUで出したところで任天堂以外は売れないし
19名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:45.01 ID:sT1eR+Ori
買ったは良いがカラオケしかしてない
20名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:29:59.07 ID:FBy7ND1o0
変な本体やコントローラーやめなよ
ファミコンやスーファミはよかったよ
21名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:07.98 ID:nYS1gt270
 
ラブプラスの続編はよ


 
22名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:30:57.72 ID:pYKq4cx+0
ここから盛り返すのはかなり厳しいのでは・・・。
23名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:06.36 ID:PqmlElFC0
>>1
セカンドパーティーとやらは任天堂の黒歴史(笑)
24名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:31:21.33 ID:hHP7zyg40
WiiU版バーチャルコンソールを3DSと連動させてくれるなら買う
社長頼むからロマサガ3を持ち運ばせて
25名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:26.96 ID:bReseZW00
>>24
それは切にお願いしたい。
共有アカウントじゃないと困るわ。
26名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:31.77 ID:cTVlpljU0
>>9
引越しすれば使える
27名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:32:45.65 ID:GBt1lTBR0
>>23
SCEもMSもセカンド抱えてるしサードとは関係ないんでないか
28名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:54.38 ID:xCQ2Yj6k0
ゲームパッドでそのサードパーティーに負担しいらせてるとおもうわ
29名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:55.93 ID:sGmq0eXE0
>>11
通話いらねーからphoneより十字キーと4つボタンつきタブレットにすれば良かったと思うけど、通信会社との契約条件とかいろいろもめそう。
30名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:35:08.11 ID:uKEYjG/90
難しいな

ファーストに最強キャラがいると
31名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:36:03.89 ID:xCQ2Yj6k0
あとレギンレイヴの続編たのむ
32名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:38:16.09 ID:preptMSt0
遂にラブプラスの新作と聞いて
33名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:42:41.15 ID:HMN6yom40
ちびっこに携帯機を広めて自滅したな・・・
34名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:43:16.83 ID:C2GYhBme0
逆に他のプラットフォームに任天堂のソフト出せば良いと思うの
35名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:45:40.27 ID:FJKTa62Y0
マリオばっかり出してきたツケ
36名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:48:32.97 ID:DT+kN+hQ0
DS系に画面出力つけるだけにしろよ
37名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:48:36.02 ID:6bnWBEx50
http://www.vgchartz.com/hardware_totals.php
ハードウェア、世界累計販売台数
(2010年12月12日現在)

DS    140,065,945 台
PS2   138,492,284
Wii   79,031,314
PSP   63,059,075
X360   47,366,145
PS3   43,220,494

http://www.vgchartz.com/hardware_totals.php
単位100万台、左から米、日、その他、世界合計売上台数

1 Nintendo DS (DS) 51.22 31.81 57.03 140.06
2 Sony PlayStation 2 (PS2) 52.56 23.27 62.83 138.66
3 Nintendo GameBoy (GB) 44.06 32.47 42.16 118.69
4 Sony PlayStation (PS) 40.78 21.59 40.12 102.49
5 Nintendo GameBoy Advance (GBA) 41.64 16.96 22.89 81.49
6 Nintendo Wii (Wii) 37.24 10.94 30.86 79.04
7 Sony PlayStation Portable (PSP) 20.34 15.99 26.73 63.06
8 Nintendo Entertainment System (NES) 34.00 19.35 8.56 61.91
9 Super Nintendo Entertainment System (SNES) 23.35 17.17 8.58 49.10
10 Microsoft Xbox 360 (X360) 27.41 1.43 18.53 47.37
11 Sony PlayStation 3 (PS3) 17.01 5.91 20.30 43.22
12 Nintendo 64 (N64) 20.63 5.54 6.75 32.92
13 Sega Genesis (GEN) 16.31 3.58 8.65 28.54
14 Microsoft Xbox (XB) 16.34 0.53 7.78 24.65
15 Nintendo GameCube (GC) 12.94 4.04 4.77 21.75
16 Sega GameGear (GG) 5.51 1.78 3.33 10.62
17 Sega Saturn (SAT) 1.87 5.80 1.15 8.82
18 Sega Dreamcast (DC) 3.98 2.25 1.97 8.20
38名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:52:14.64 ID:YrNG58/80
ドラクエでだまされてUちゃん買わされたからな
スクエニと任天堂は絶対に許さん
39名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:54:31.96 ID:cpGj/EPn0
ドラクエが逃げ出したWiiU
40名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:56:30.69 ID:mjCvNwXA0
サードパーティ「レギュラー確約してくれないと移籍できないっす」
41名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:58:57.52 ID:0vcIL06Z0
ゲームソフトが起動してしまえば、普通のゲーム機なんだけど、
何をするにもトロいって言うか、ワケの分からん間で待たされること多いよね。
あまり、任天堂らしくないハード・・・でもないか??
42名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:03:57.51 ID:6d/aNzX40
もう諦めてソフトメーカーになれよ
43名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:05:11.56 ID:a8csy+wg0
潰れそうなアクワイアのソフトの版権を任天堂で抑えて自社で展開してください
44名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:06:25.08 ID:YrNG58/80
Uちゃんみたいなゴミまで買ってドラクエやってくれてた客を足蹴にして逃げたよなw
45名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:08:38.25 ID:dujsacHj0
超操縦メカとブラストドーザーの新作が出れば買うよ
46名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:09:20.23 ID:xZJ324Ev0
betaやってみたが、まあシングルの戦闘とか正にDQだ。


しかしこれオンでやって面白いか?ひたすら同じボタン
押すだけなんだが。
47名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:11:00.49 ID:gJp2S+xO0
「わが社はコンテンツ創出能力が欠如してます。誰か助けて!」
って公言してるのか
48名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:12:02.27 ID:qZS0pfhT0
>>37
DSってすげぇ売れてんだな
サガサターンとかなんか懐かしい
49名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:12:14.40 ID:h698F9+A0
あの規格でゲーム作るのすごいめんどくさそう

他に流用できないし
50名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:12:19.24 ID:sF/Eh6Td0
ちょっと焦りすぎたね岩田君
51名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:13:21.20 ID:gYMKNHiC0
お前等低学歴じゃ任天堂に入れないよ
52名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:14:34.31 ID:91ekWIbr0
wiiU買った奴って満足してんのかな
53名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:19:19.87 ID:xnkLZVzhP
岩田って能無しだな。
54名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:19:29.51 ID:zE98RPrf0
次世代機予定タイトルことごとくハブられてるのに…
55名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:20:16.70 ID:PtOGtlOu0
海外サードパーティ「Hahahaha! No!wwww」
56名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:20:34.28 ID:wESztduwO
クリスマスシーズンをサードに明け渡すくらいの気持ちが無いと無理だな
まあ、年末のサードソフトの生産を絞って、数を出せないようにしている
任天堂にはどだい無理な話だろうが
57名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:21:01.62 ID:JNGKocpY0
国内外どっちでも良いが、任天堂のシェアがどの程度のものか知ったら虚しいとしか感じないな
はっきり言ってサードなんて有っても無くても変わらんよ
据え置きの市場が冷え込んでるだけ
58名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:22:57.01 ID:BuOEzazI0
>>57
日本人って終わってるよな
放射能に汚染されてるし
59名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:23:14.80 ID:a8csy+wg0
U発売直後から、ビッグタイトルは3DSばかりだし
モンハンの新タイトルも作ってくれなそうだし
ダメでしょ
60名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:23:28.40 ID:kkOLMRLmO
風邪のタクトHDって

あの絵で解像度上げて何が変わるんだ
61名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:23:44.88 ID:i3CFgUkx0
なんでお前等、ただのゲームオタクなのに偉そうなの
62名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:24:40.78 ID:C2GYhBme0
高学歴じゃないと入れない任天堂だから
こんな事になったんじゃねーの?
63名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:24:51.78 ID:u7UdYzsE0
機能初めてWiiU見た

なんだ?あのバカでかいパッド?
64名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:25:53.61 ID:cgA3rouJ0
>>62
こんなことって?
社員は普通に年収1000万貰ってるが
65名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:27:11.01 ID:iQsxymim0
新機種にWiiって名前を付けるべきではなかったし
ドラクエXもドラクエって付けるべきではなかった。
66名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:27:22.29 ID:i5MmeET5P
ドラクエウィンドウズ版発表で揺れる任天堂
67名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:27:36.34 ID:3NIi48hI0
任天堂のハードでしか出来ないことを模索してるが上手く行ってない
苦し紛れの一手が逆に印象を悪くしてる
68名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:27:42.02 ID:gej45py50
>>61
消費者様だからに決まってんだろ
69名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:28:22.99 ID:rBEPT4bg0
Wiiが売れすぎた
シェアが凄すぎる
70名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:29:16.19 ID:+SPi04p60
カラオケ専用としてWiiUを買う価値ある?
71名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:29:24.97 ID:35dNoapz0
東大みたいな典型的な創作頭脳の無い奴がゲーム会社なんて無理すぎだろ。
任天堂も東大に殺されたかw
毎度に内部に派閥でも作られたのか?

東大w
72名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:29:54.35 ID:jRhcZmriO
>>1
ドラゴンクエスト10が廃人専用クソゲーじゃなかったらWiiからWiiUに買い替えてましたよ岩田さん
友達にもきっとすすめてましたね。
ドラゴンクエスト10は人にすすめられるものではないし騙されたんでWiiはクローゼット行きになり今はPS3で遊んでますがね。
疫病神ドラコンクエスト10
73名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:30:04.30 ID:NvJCftsS0
>>71
意味不明
任天堂は無借金経営なんだがね
74名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:30:16.39 ID:nLrwv0dz0
昔みたいにポケモンで牽引するのも難しくなってきただろう
どうすんだろ。
75名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:30:20.16 ID:H9jhsdMT0
つーか、単純にゲーム機としてどうなんだって言う仕組みだからなぁ
ドラクエもWindows出るし…
76名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:30:25.75 ID:MioD/gvE0
Xbox Oneを買うつもり。

見せて貰おうか、キネクトのモーション認識の性能とやらを。
77名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:30:41.22 ID:WoIWvPiP0
>>64
学歴だけの想像力が欠如した連中を取るようになってから任天堂もつまらなくなった
DSの頃の知育系のソフト乱発とかな
それでもスクエニといった他社の凋落っぷりよりはマシだけど
78名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:30:59.74 ID:ASW52Ulc0
お前らこれからも任天堂様と組んで仕事がしたかったら、多少の赤字には
目をつぶってがんがんゲーム作れや

ってことかね
79名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:31:55.46 ID:LIM8Sck40
PS4、箱1と比べるとスペック劣りすぎて話にならねえわ
任天堂はもう据え置き機出さないほうがいいだろ
80名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:32:07.09 ID:uMPXx9Ch0
悔しかったら任天堂入ってみろよお前等w

クリエイティブなんだろ?おいw
81名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:32:32.32 ID:DS7H854aP
もうむり
82名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:32:45.02 ID:w7NRukUS0
任天堂初心会の暴挙は絶対に忘れない
83名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:33:07.11 ID:RfJPphAWO
社員1000万貰ってるなら安泰じゃんw
別にサードが来なくてもやってける。
84名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:33:08.98 ID:K7dSuTmx0
いやサードパーティをサポートしてやれよ
85名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:33:25.59 ID:ZXOgAcbF0
Wiiuは売れてるのか?
86名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:33:26.80 ID:35dNoapz0
>>73
これからどんどん食いつぶすだけ。
87名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:35:04.98 ID:O9MblV5F0
チョッパリ放射能猿はパズドラでもやっとけ
88名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:35:28.32 ID:gfEU0lin0
3DSの様に数ヶ月で大幅値下げされたらたまらないからな
あれを経験してしまったらもう気軽には買えんわ
89名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:36:51.92 ID:35dNoapz0
Wiiのかんたんゲームとか、DSの知育系とか。
あの辺りはゲームとして新鮮でブームになった、一般もとっくに飽きたんだろ。

本来のゲーマーは逆に逃げた。
90名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:37:17.71 ID:tiHr57me0
もうハード入らないからソフト出してよ
もうグラとか充分だからさあ…
91名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:38:07.77 ID:3Cci7rLV0
いつもゼルダ専用機になる
92名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:38:57.67 ID:wd+ks3Tr0
これのどこがニュースなんだよ。ゲハでやれよ
93名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:40:21.60 ID:CJr8WnaOO
子供向けに見えて、実は奥が深い系なら末長く楽しまれるだろうけどな。

ゲームやり続けるのは結局ゲーマーだけなんだから、
ゲーマー好みじゃないもの出し続けたら見捨てられるわ。
94名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:41:29.66 ID:j56X5GzR0
任天堂はおもちゃ屋から商社になった。
95名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:42:20.42 ID:PM4jzMdo0
wiiが世界1売れてるんだけどね
他に買うもんないし
96名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:43:19.37 ID:qSOf/zyN0
なんで共産党が必要なの?
97名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:43:25.54 ID:juOnL9Nd0
マリオ飽きた
98名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:44:24.52 ID:7r9P/Iu50
自分とこもDSに注力してるように見えるがどうなんだ?
99名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:47:26.18 ID:HzI78das0
>>93
SFC時代のソフトなんかは手軽さもあってクリア後も何度もプレイしたなぁ。
最近のはどうも重い。動きがもっさりとかって意味じゃなく、簡単にお腹がいっぱいになるというか。
シンプルなのが一番なのにな。面白さに綺麗な3Dグラフィックなんか関係ないんだから。

結局スマホで数分で終わるゲームをチマチマやってる。
でも大人になって飽きっぽくなったってわけでもないんだよなぁ。
SFCのゲームは今引っ張りだしても面白いし、
スマホゲーも一回のプレイ時間こそ短いがlineバブルなんざ今でも毎日やってるし。
100名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:48:43.61 ID:Yok6lLwr0
もう無理やろ

任天堂はつまらん

非常に陳腐なパクリ企業になってしまった
101名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:50:16.32 ID:BqgcTu9P0
まあ関西の会社だしな
パナソニックとかシャープとか任天堂とか

まじウケるwww
102名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:50:24.90 ID:xV8rqoyhP
子供に人気のあるマリオ、ポケモンに頼りっきりで
サードが参入してもそのサードが発売日決められないほどに
マリオポケモンの新作をくまなく散りばめ
実際発売するとファーストだけが売れ、サードはほぼ死滅状態

こんなのでサードがいつくわけない
103名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:50:58.21 ID:hSIPkTSc0
リモコンでまともなFPSが出来りゃ外人は買うだろ
本体の性能を落としてまで中途半端なタブレット付けるなよ
104名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:51:03.56 ID:ycEpWV2e0
SDKを無償公開しろや
105名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:51:52.95 ID:/I1+4k310
>>3
GREEが すくいのてを さしのべた
106名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:53:23.23 ID:/qS7JiJ30
あれを持って通りを歩いたら
服が透けて見えるアプリでもあれば・・・
つーかバレバレで逮捕か
107名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:54:04.23 ID:QWbm39BI0
そりゃ堂々とサードなんかいらないって言うわけないじゃん
108名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:54:45.93 ID:m3vSpkUu0
ナムコがんばれ!バンダイちゃうど。ガンダムやないんや
109名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:55:50.50 ID:3Cci7rLV0
AppleとGoogleが神過ぎて、もう任天堂とかSonyとか無理すわぁ。
Microsoftはもうちょい頑張れば開発者寄りになる。
110名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:56:56.43 ID:xV8rqoyhP
>>102
ラインバブルはパズルボブルの丸パクリだけど、
結局そういう過去の名作を改悪して名前変えてリメイクしてるパクリ企業、
そいつらが堂々とスマホとかで出して人気出てるのが気持ち悪い
111名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:57:42.23 ID:ZSsinUc60
でかいコントーローラー出すハードはだいたい失敗してる
112名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:59:14.99 ID:35dNoapz0
任天堂はゲーマー嫌ってたじゃん。
あくまで家族みんなの娯楽とでも言いたげなPTA的スタンス。
でもマリオもゼルダも居間でなく、子供部屋向け。
任天堂の基本はゲーマー向け。
113名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:00:00.25 ID:xV8rqoyhP
>>99だったわ
114名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:00:44.67 ID:TDGWlBQl0
初心会ってまだあんの?
115名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:01:23.48 ID:+uzeJ6Fg0
子機としてスマホ付ければ絶対売れるはずなんだがw
116名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:04:07.50 ID:sXjQ4sUFP
俺は、金ねーから、タブレットで安いゲームやってるよ。
117名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:05:04.82 ID:G+60JwxmP
今はもう、ゲームメーカーは複数のハードで動くゲームを作らないと
開発費が回収できないのに、
WiiUだけ圧倒的に低性能だからなぁ・・・

7年前に出た現行のPS3/Xbox360より低性能ってすごいよなw
118名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:11:24.45 ID:OlRXB9nvP
任天堂は殿様だったからサードの評判悪いよな
スクエアなんかブチ切れてPS行ったくらいだしな。
社長代わって仲直りしてたけど
119名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:13:36.73 ID:ih8ZW7Tk0
スタン・ハンセン
120名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:14:28.96 ID:G+60JwxmP
>>114
SCEが殺した

・・・あの頃のSCEはまともだったんだよなぁ
121名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:18:49.58 ID:8XWSQxAh0
まあ値段下がるまでは買わん
3DSの時と同じ失敗は繰り返さない
122名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:19:52.11 ID:18vQJdbO0
wiiは体重計
PS3はブルーレイ再生装置
XBOX360はDVD再生装置
ゲームはPSPと3DSが主だ
今メガテンで次はスパロボOE
123名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:23:26.17 ID:G1teqgf8I
お前らがいくら任天堂はもうダメだ、wiiUは終わりだと言ったところで株価は上昇トレンドw
124名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:24:18.36 ID:eVoOqR0/0
サード殺しの任天堂が今になってなんか言ってますね
125名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:24:57.00 ID:fhOPMM0C0
せめてサードパーティーが出すキラーコンテンツ的ゲームが売れるように
自社のソフトの発売を調整する位はやらないと嘘になる
126名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:28:16.13 ID:idzjIjaMO
セカンドパーティー優遇しすぎてサードパーティーがやる気ナッシングだからな。

殿様商売やめない限りついて来るサードはおらんだろ。
127名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:29:29.29 ID:pQlXYbiE0
ファーストタイトルだけじゃ販売スケジュールがスカスカだからお前らザコソフトが埋めとけよ、って話
128名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:33:58.85 ID:YrNG58/80
なんで売るソフトも無いのに本体出したんだろうな?馬鹿なんだろうか
129名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:36:38.07 ID:qBHGe+oj0
Wii Uにはサードパーティのサポートが必要

この件もお得意のクリアしたことにして次に進めば?
130名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:36:54.17 ID:3NIi48hI0
>>128
売るソフトが少ないのは据置きハード全体の問題
制作費が高すぎて作れないと言った方がいいか
131名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:44:47.15 ID:n6Mdz3aH0
>>7
>任天堂ゲーム機の公式ページ行ってソフトラインナップ見るたびに思うけど
>自社品だけ上の目立つところに置いといて、こういう事言っても信用ならんと思うんだよね
それだけじゃなくて小売りは「任天堂のために一番目立つ棚を提供し続けなければ仕入れさせない」というルールまであるよ
そしてNEWマリでやったように自社製品だけパッケージの色を変えて売ったりもする
132名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:51:11.89 ID:OrIzuax+O
世界中のゲーマーがPS3のラスアスに夢中なのに日本人ときたら
やれメガテンだスパロボだ。父ちゃん情けなくならあ
ユーザーがこんなんだから日本のサードは技術が向上しないんだよ
133名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:52:19.48 ID:pQlXYbiE0
>>128
やる気のあったサードが、スペックのあまりの低さにギブアップしたんじゃないかと
ロンチで頑張ってたEAも半撤退といった感じだし、注力するなら次世代機の方がアピール度高いしね
http://matome.naver.jp/odai/2136032030108054101
134名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:54:04.29 ID:rxW3ZiFfP
ドラクエにしか使ってない。
でもカラオケは専用機と同等の機能だなとは思う。
ググるストリートビューも面白い見せ方してるがこれで金は取れない。
すべてはドラクエ発売に合わせて売れなかったのが失敗のもと。
135名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:57:17.58 ID:iaDHTmR30
PSPに各種エミュでお腹いっぱい
時間足りなくて遊びこなせないわw
136名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:16:31.24 ID:TCHDFMMF0
>>51
高学歴様が任天堂を終わらせてるんだが。
137名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:17:23.01 ID:pWmY19RF0
久々に任天堂ハード買ったわ。3DSLLだけど
なんかわくわくするわ
138名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:22:13.85 ID:FJKTa62Y0
○○はしない→○○やります

とか逆のことばっかりやってるから、本当にサード転身したりしてw
139名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:26:21.80 ID:XAk0q+Jp0
>>136
全然終わってないんだがwww
140名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:30:58.90 ID:L/DBSE310
>>123
ここの餅屋、まずいけど人気なんだぜ
ってドヤ顔されてもな
141名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:31:11.91 ID:C7FcNlumP
今すぐ値下げすべきだな マリオ同梱で25000円 WiiU所持者にはbasic5000プレミアム8000Pくらいの任天堂Pをくれればいい
岩田が13年度で1000億利益出すとか縛られてたら任天堂の足引っ張るだけで何もできんわ
142名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:48:23.52 ID:FJKTa62Y0
むしろ神値上げしたほうが良いだろ。
任天堂のハードなんて、マリオとかゼルダとかやるために本当に仕方なく買うんだから。
利益出なければ値下げしても意味が無い。
143名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:44:36.58 ID:Ouf4b2ze0
>>139
終わってるよ。
もう過去作のリメイクか続編しか売れてないじゃん。
144名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:47:48.94 ID:Ouf4b2ze0
でも、本当にゲーム好きな集団が作った今世紀最高のRPGゼノブレイドが
ミリオンすら行かないこんな世の中じゃ・・・
145名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:50:10.52 ID:OlpOVwna0
あの変なコントロラー生かせないとUで出す意味ないしなあ
146名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:50:12.76 ID:lDZQqcWQ0
PS3と360の開発で苦労してる時期に発売しとけば流れてくるサードもあったんだろうけど出すの遅すぎ
147名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:56:26.54 ID:vD5vR1ZG0
失敗ハード
148名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:57:04.64 ID:Kzulfcvw0
ピクミン3の同梱版マダー?
149名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:04:26.11 ID:L93n7PCG0
Wii U の年齢層って小中学生くらい?
DSでお腹いっぱいなんじゃね?
それ以上の年齢はスマホでお腹いっぱいだろ
150名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:04:50.08 ID:35Vo/zIDO
ゼノブレイドっぽい新作RPGは楽しみ。
あと、ゼノブレイドはHDリメイクしたら、そこそこ売れるんじゃねぇの。
151名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:24:31.84 ID:SM0IHWUf0
>>149
スマホでお腹いっぱいの人たちは年齢関係なくPS4にもXboxOneにもWiiUにも関係ない人たち
152名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:55:25.39 ID:nvBWLHul0
一体何十社というサードに要望してんだよ
任天堂1社がPS3にサードパーティとして参加すればいいじゃん、任天堂1社が
153名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:14:41.55 ID:18vQJdbO0
PS3に行くぐらいなら携帯機に専念するんじゃね
154名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:16:01.90 ID:JHgu2+pY0
パズドラが売れてる時点でなぁ、
組織がでかくなりすぎなんだろうね。
パズドラなんてガンホーの社長の独断で決めたような作品じゃん。
もっと小回りをきくようにしないとこれからの時代には通用しないだろう
155名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:01:09.80 ID:tcZN2yK7T
へー
156名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:28:25.65 ID:9jsNBRLb0
>>123
どうせ日経平均株価と一緒の上昇なんだろ?
157名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:32:20.40 ID:xivZ0KLW0
情けないこと言うな!とかつての任天堂ファンは言ってみる。
昔の任天堂なら自社(実際は子飼の会社も含めてだが)だけでもソフトを供給すると言い切っているはず。
そんなに自社のコンテンツ力に信用が持てないか。
ソフトもスキだが、昔の無駄に誇り高かったとこも好きだったのに。
158名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:37:12.23 ID:4tiw7aOp0
ドラクエをオフラインでも出来る奴を販売すればそれなりに売れる。
159名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:38:01.75 ID:Rlmpefuh0
昔みたいにアイデアひねって面白くしようって制作会社がひとつも
なくなってしまったから、今は工場のライン作業と大して変わらない
クソゲーの量産だから。
絵にこだわりすぎてぼろぼろ、全くこだわるなとは言わんがそれでも
過去作よりは面白くしてくれないと誰も飛びつかないのは確かだ。
160名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:39:03.15 ID:xYvt/Coo0
ゼノブレイドはよ出せ
161名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:40:52.28 ID:9ATrqkcJP
>>2
つか基本がMacOSに酷似したBSD-UNIX系OSだから、中身をいじれるようになったら好き勝手に使える。>WiiU
162名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:44:43.68 ID:MlCF88FI0
次世代はPS4で決まった感がある
163名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:44:44.39 ID:OQyXV1bDO
常人にはクリア出来ないと名高い
ほしをみるひとをリメイクするべき
164名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:53:03.13 ID:NLBTSpiSP
ゲーム業界のありかたが完全に変わってしまったからな。
165名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:55:02.76 ID:ChJkNA+b0
レゴとゼノブレイドは面白そう
166名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:02:04.18 ID:xnkLZVzhP
東大が集まるとつぶれる。

ゲーム会社だったらなおさら。

がり勉君の作るゲームなんて誰がおもしろいと思うんだ。
167名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:04:55.27 ID:m8kUGriBP
マリオ・ゼルダをPS3に供給するほうが任天堂の株上がると思うよ。
168名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:15:59.74 ID:xmr4S78R0
アトラスが任天堂専用で出たら売れるだろうな
独占てのはやっぱ大きい
169名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:27:00.73 ID:N/EW3Uw10
任天堂はハードに対して「これだけあれば十分」ってな独りよがりなとこあるからな
170名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:51:24.36 ID:xnkLZVzhP
テレビ局も東大ばっか集まり始めて、ああいう惨状。

エンタメ系企業に東大なんて入れたらダメだろ。

入れてもバックオフィス限定だな。

おもしろいわけねーじゃん。東大が。
171名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:54:33.80 ID:25fwoCUV0
娯楽の提供を主業にしてるのかと思たら金集めてるだけだったのか
172名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:00:08.65 ID:y4/NJrfQ0
クソ高いロイヤリティ商法を儲かっているうちに捨てるべきだった。
173名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:00:14.58 ID:gjpFqchy0
DS-Phone出せば世界制覇できたのにアホですわ、この会社
社長解任するまで右肩下がりだな てか、もう手遅れかもわからん
174名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:02:19.32 ID:GVIqiEtm0
ゼルダの新作はよ
175名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:08:02.58 ID:xXj0gK0M0
心配しないでも
ゼノシリーズの最新作あるだけで買う価値あるわ
176名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:34:07.41 ID:OlRXB9nvP
MicrosoftがNOKIA買収辞めたから任天堂が買っちゃえや
そんでOvi storeで任天堂のゲームダウンロード販売しろや
177名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:05:50.40 ID:hHP7zyg40
ゼノってゼノギアスしか知らなかった
178名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:04.65 ID:npNF/Im30
社長ーそんな事どーでもいいから
アトラス救ってくれぇええええええ
179名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:03:48.95 ID:eGr/GO6k0
ソニーのVITA・PS4みたいに
インディーズゲームに広く門戸を開いてくれないかな

任天堂と契約すればHTML5やJavaScriptでゲーム開発&提供ができるみたいだけど、
インディーズっぽいゲームはまだ1本も無いから
みんなWiiUに期待してないのかな 
どうせ出すなら3DSの方がマシってことか
180名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:07:19.47 ID:vvrFxs460
カービィUはよ
181名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:07:30.99 ID:OjTR+Bd70
子供用ばかりでなく家族用でもなく大人用のゲームも作ってください
アダルトじゃないですお
182名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:18:22.08 ID:9ATrqkcJP
>>170
だから言ってんだろ。東大京大で外で遊ばずゲーム三昧の奴だけを集めたんだって。
183名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:24:05.77 ID:rJNKYTuY0
>>70
俺もそれ考えているわ
184名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:31:16.60 ID:eGr/GO6k0
WiiU関係ないけど、
最近買ったすれちがい通信のゲームパックが面白すぎるんだがw
特にシューティングと国獲り合戦が楽しい
185名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:32:59.38 ID:dooRf2v1P
据え置きは面倒くさくなった
3DSだけで十分だよ
186名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:36:32.28 ID:aAnEh3go0
まだ据え置き機なんてやる原始人が居るのか
つーか据え置きをやるファミリーなんてもの自体がもう無いだろ
187名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:38:19.07 ID:3Cci7rLV0
AppleとGoogleが現れるまでは、サードパーティーの方がサポートされるものだと思わなかった。
ベンダーを神輿に担ぎ上げてサードがサポートするものだという任天堂の感覚が普通だった。
188名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:39:47.67 ID:UTRfhD+D0
もうそれ以前に散々サードが売れないハードの烙印押されてて
3DSの時に本体と同時発売のロンチソフトであえてマリオとか任天堂のメジャー持ってこなかったからな。
そしたら全く売れなくて結局値段下げてマリオやポケモンを慌てて投入。
アホかと。
まぁそのかいあって携帯ゲームではシェア確実に取ったけどな。
VITAはモンハン取れなかった時点でもう当面無理だろ
189名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:40:28.09 ID:u12nRcPM0
マニアにはまだまだ据え置き機は必要だよ
任天堂はWiiでその層を捨てたからな
今更WiiUに戻ってきてって言っても無理だよ
190名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:01:54.83 ID:SDMNf0X20
WiiU、6年前のハードに性能で劣るとかアホかとw
投入時期、遅すぎでしょ
191名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:09:26.53 ID:25MB7Jvu0
子供もwiiよりDSだからなあ
たまにはパパと一緒にゲームしませんか?
192名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:35:14.94 ID:B5EvUJZD0
ニュー速+はキチガイゲハ豚にそれほど侵蝕されてないんだなあ

ビジ板は完全にゲハ出張所に堕してるが
193名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:37:58.65 ID:HvRVEoaC0
フルHDでHMD型のスーパー3DS出せ
194名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:39:29.75 ID:sp8nQrpb0
>>193
何インチ?
見えんのお前
195名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:41:18.06 ID:HvRVEoaC0
>>194
HMD型
196名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:45:41.93 ID:hgcHnOkq0
カラオケ目的で買おうと思ったが、調べてみたらwiiでもカラオケできるんだな
wiiポイント余っているので丁度よかった
197名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:46:28.02 ID:9lr+sM/jP
別に安売りしなくても良いから、ゲームパッド無し
で19800のWiiU本体とゼノシリーズ最新作あれば
かなり売れるだろ。
198名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:49:19.98 ID:AWROuAtm0
この会社ももうマリオとゼルダしか札ないんだな。
どれも関連だろ。
もう配管工のおっさんや勇者様は飽きたからいらんよ。
199名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:53:44.68 ID:Xo9uJ6Q/0
>>4
ライオネルリッチー乙
200名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:56:49.21 ID:+YqIGwB10
F-ZERO見てると
ハードが進歩するたびにつまらなくなってる
201名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:06:59.30 ID:D2RA5g820
>>192
任天堂を潰そうとしてる鮮人がここには少ないからだろうな
嫌儲なんて「任天堂は嫌われて当たり前」みたいな世論形成しようとしてるのが見え透いてて
終わってる
202名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:13:33.95 ID:CN8qsImF0
任天堂になんでそこまで恨みが…?っていうレスも散見されますが…
203名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:22:22.22 ID:+YqIGwB10
むしろチョンがゲーム業界に大量に潜伏してそう
204名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:37:52.57 ID:zI7i+M2k0
Wiiが売れすぎた反動だろ。ブームで動く層は飽きるのも早い。
あれだけ売れたのに3年くらいでソフト全然出なくなったからな。
205名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:11:07.43 ID:lUzrNXP00
>>143
終わってるのは放射能に汚染された倭猿だろw
206名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:18:32.57 ID:ygta6dv70
>>204
あれほど独占的にシェアを確立したはずのWiiに
絶望的なまでにソフトが出なくなって凋落した衝撃が大きいのよ
207名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:03:13.85 ID:D2RA5g820
>>205
死ねよ、気違いヒトモドキ

一族郎党もろとも、この国から消え失せろ
208名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:03:50.01 ID:iQolL6U70
据え置きでやりたいゲームないんだよね
PS3も2万5千円になった時にソフトラインナップ
調べまくったんだけど結局買わなかった
そこに加えて携帯機の性能が良くなってるからね
ドラクエもPCで出るらしいし
据え置きの立ち位置は難しいんだろうね
209名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:09:58.77 ID:w68/ea490
今年の後半は忙しい
GTA5 FFライトニングリターン 英雄伝説を買う予定

全部psだけどな
210名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:10:49.90 ID:UPe22Ere0
>>208
俺も……(´・ω・`)
211名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:26:09.39 ID:l8kMC1M+0
Wiiuになんの魅力も感じない
212名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:31:10.88 ID:nER3HS9q0
ハード設計の段階からサードに全く考慮してないじゃないか
213名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:40:01.53 ID:Sy5Fkqz5i
潰れて、どうぞ
214名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 08:47:19.76 ID:HvRVEoaC0
>>208
しょせん子供のおもちゃだからね。
いつまでも面白がれる方がおかしい。
215名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:10:38.78 ID:D2RA5g820
>>214
任天堂のゲームは子供から大人まで楽しめる懐の深さがあるんだよ

任天堂で遊ぶのは子供だけ
いい大人が遊ぶのは恥ずかしい

って、前提を勝手にでっち上げるな ゴキブリ
216名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:12:06.25 ID:fF7gYLMx0
色物のUに投資するくらいなら、まだPS4か箱1の開発に投資するでしょ…
217名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:12:41.17 ID:xEcyT2/p0
> 任天堂のゲームは子供から大人まで楽しめる懐の深さがあるんだよ
これこそ勝手なでっち上げだろ
218名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:25:49.27 ID:ibdPat0l0
Wiiはバーチャルコンソールでアルゴスの戦士とか好きだった
ゲームをダウンロードするためだけに買ったな。
今のゲームはもうええわ。
219名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:31:51.38 ID:zlQtI61I0!
>>206
wiiのソフトが出なくなったのって何か理由ある?
そういうの詳しくないから全然わからん
220名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:33:50.34 ID:BtTyODCD0
モンハン3の売上が期待ほど伸びなかったのが潮目だったかな
あのあたりからサードが引いてったように思う
221名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:42:18.32 ID:vEn+wYmt0
ピクミンは、1はさんざんやりこんだけど
2はおまけ面のクリア手順を覚えるのが面倒で、エンディング見ただけでやめちゃった
3はもっとややこしくなってるんだろうな。

>>218
FCのやつ?アーケードと別物にされてたけど、あれはあれで面白かった
アーケードのもまたやりたい
222名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:42:30.03 ID:zl9Rjxf10
PS系って買ってる人もやってる人もみない
wiiも全く見ない
見るのはDSだけ

メーカーはなんで気付かないふりをするのかな?
グラに拘るマニアを増やすより、そんな層はPC、気軽に楽しむ人は家庭用
この住み分けが正解なのにね??
223名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:44:43.18 ID:mDoKvUwSO
>>70
>>183
実家に導入したが好評だよ
ランニングコストが安い上、パッドがカラオケボックスのリモコンとほぼ同じ操作で使えるのはデカイ
224名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:45:48.72 ID:zaZSEimp0
殿様商売のツケが回ってきただけだ、アホ丸出し
225名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:45:53.02 ID:7Hj5JIWY0
タブコンあってこそのイノベーション的な新しいゲームを出さないとダメだろうね。

今のタブコンは3DSの3D機能なみに不必要な存在となっている。
226名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:47:12.12 ID:ibdPat0l0
>>221
アーケード版だよ。そのためにWiiを買ったから。
227名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:48:42.27 ID:xqqy/Ucm0
>>220
wii本体・任天堂ソフトの異常な売れ行きとサードのあまりの売れなさのギャップが酷すぎたからなあ
あんなの見せつけられたらどこだってモチベーション下がるって。モンハン3は決定打だったろうね
228名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:49:27.40 ID:vqG6j9hY0
WiiUソフトねーのか
229名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:51:32.60 ID:vEn+wYmt0
>>226
おお、アーケード版ができるのか。買うことに決めた
普通にボタン押すと、武器の軌道は○だけど
うまく調整すると、途中から「こんな感じに調整できるんだよな
230名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:52:40.14 ID:Fk+2+v1H0
子供達をゲーム漬けにしてさ。自分がやってる事、なんかおかしくねえか?とも思わない恥知らず。
大人向けのフリして売り捲ったwiiはソフト作らず、買ってくれたユーザーに対する義理は果たさず。
この岩田っての相当な糞だよ。
チョンバンクの孫と同等の糞だろうね。有り体に言って。
231名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:58:03.39 ID:ibdPat0l0
>>229
http://www.tecmo.co.jp/product/vca/argos/
家庭用ゲームではXboxのテクモ クラシックアーケードしか
アーケード版のアルゴスの戦士はできなかった。
232名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:58:05.80 ID:0Wxlz7C10
高性能を売りにした開発に金かかるソフト作らないで
安価に開発できて売値も安いソフト売ってくれればいいだけなんだけどな
233名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 09:58:40.09 ID:UXagAADE0
もう携帯ゲーのヌルゲーで充分。
昔ゲームに3万円ぐらい使ってたのが信じられんわ。
234名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:00:32.12 ID:vEn+wYmt0
>>231
ありがと。なつかしいなー
235名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:06:21.61 ID:fOGJD72CP
モンハンパック買ったけど、引っ越した後押入れに入れっぱなしだな。
そろそろ少しはソフト増えたん?
236名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 10:50:20.68 ID:kO5PSqrI0
小学生の子供のためにWiiU買ってリビングに置いてるんだけど
いざ大人がやろうと思っても大人向けのゲームは、
子供の前じゃできないソフト(ゾンビ、アサシンクリードなど)ばかりで
結局ドラクエぐらいしか買ってない。
ゼノとかゼルダとかはよ出してくれ。
237名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 17:32:41.51 ID:ygta6dv70
>>190
周回遅れの枯れたハードで勝負する戦略自体はwiiと同じなんだけどね・・・
238名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:00:07.35 ID:R02XY1o/0
最初の初期設定以降一切へんなコントローラー使ってないんだけど
アレだけ買い取ってくれないかな
239名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:03:19.31 ID:PDIcqpeN0
PS4の勝利がゲハでの完全統一見解だし苦しいねえ・・・
240名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:08:12.68 ID:RpQVOogV0
改めてアピールしたってことはなにか仕込んだかな
241名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:11:50.52 ID:XTJ8kByl0
失敗作のWiiUはやめて
Wiiでマリオカート出して欲しい。
242名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:13:23.84 ID:7UZrxi6x0
 


「任天堂は一切働かなくても30年は全社員を養っていけるほどの現金預金がある!」



とか言うてた捏造ウソつきがいました。




 
243名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:15:52.07 ID:TSUuaD0f0
現状任天堂専用機だしな
244名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:21:22.12 ID:Jua0o1z2P
バンゲリングベイの続編が必要
245名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:22:43.82 ID:LDhVLLWqP
結局一番売れたWiiは
サードのソフトほとんど出てないのを見れば
すでにサードはいらんだろ
PS系で出してればいいよ
246名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:31:01.02 ID:qEEzbqxFO
オプーナ2 はよ
247名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:43:11.17 ID:DvlgKTQ50
斬撃のレギンレイヴのような操作ができるゲームがもっと出れば良いのに
ネットワークに対応した対戦や協力プレイがもっと増えれば良いのに
モンハンみたいに3DSとの連携ができるようなソフトが出れば良いのに

Wiiの起動は大幅に減り、3DSはそこそこ、WiiUは今のところ購入予定なし
248名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:47:50.69 ID:9MeZmQTs0
WiiU買ってチビ達にやりたいゲーム聞いたら太鼓の達人とマリオカート、、、

Wiiのリモコンから買わなきゃやれないやないか〜いww
249名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:51:31.89 ID:TL4Xk/4Z0
散々サード冷遇しときながら自分が窮地に落ちたら応援しますから><か
250名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:52:20.53 ID:dqO0Dz3K0
海外の大手はもうPS4と箱1ソフトの開発に忙しいだろ
国内はスマホかw
251名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:52:47.52 ID:yyMb36E40
ピクミン3 Direct はじまるお。松ちゃんがでるって。
http://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20130626/index.html
252名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:15:55.10 ID:8+qJSN170
難しい話は良く分からんから、Wii fitみたいな楽しいゲームを沢山出してくれれば満足。
253名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:23:04.67 ID:25MB7Jvu0
ピクミンオンライン出るの?
いーねー、ピクミンになってみたいわ
254名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 20:46:25.07 ID:3mrvCsAN0
>>159
>昔みたいにアイデアひねって面白くしようって

これをやったら今度はゆとりの親から「ゲームが進められないフジコー」ってなるから
出来ないんだろ
255名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 21:24:56.95 ID:+YqIGwB10
時のオカリナは面白かったんだけど
その次あたりからなー。

ダンジョンのドアを開けた瞬間、眼前に広がるアスレチックランドを見て
なんか覚めた。
256名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:12:18.60 ID:6Mcg4RwD0
サードのサポートがあってもWiiみたいになるだけでしょ。
257名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 11:42:38.10 ID:G85+of7n0
ハード設計が汎用性に乏しい独りよがりな仕様な上に誰もが思いつくようなアイディアはロンチで
ファーストが出してしまうもんだから、サードにとっての旨みが少なく負担だけが大きいと
258名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 01:50:15.16 ID:LeBG59KcP
>>257
サードの希望や意見を反映させてるとは到底思えないハードだよなぁ
マリオありき、サードは副産物という姿勢が垣間見える
259名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 02:58:45.48 ID:DP0mxhVLP
だってサードなしで売れるんだもの
260名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:09:34.46 ID:9aiRkLd0P
もう飽きたよ。マリオとか。
幼稚園児じゃあるまいし。
261名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:40:40.65 ID:XKdKzW180
>>260
大人になったらSCEのパンツゲーと人殺しゲーですよね
わかります
262名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:48:07.03 ID:W2G1qxyF0
WIIが売れすぎだろ
シェアが50%超えてるってどういうことだよW
263名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:50:01.86 ID:aAlfnfhD0
3DSならまだしも、WiiUは買う気にならんなぁ。
264名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:51:05.18 ID:00uOlfPo0
>>1
クソエニは露骨に切り捨てに入ったよね

カプコンがWiiU版のMH4を出してくれれば喜んで買うよ
265名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:51:14.50 ID:kFhKQY5BP
アトラス買って腐女取り込めよ
266名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:52:53.66 ID:zDzVH/PPO
>>261
大人なんて戦争とセックスくらいしかしてないんだからそりゃそうなるよ
267名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:53:32.05 ID:FqaGvAuj0
>>261
パンツゲーってなに?
268名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 10:57:09.98 ID:vOlajkEoP
このままだとWiiUちゃんが死んじゃう
269名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 11:00:28.09 ID:sEx9paD90
Wiiみたいに電通のゴリ押しまたやればいいんじゃないの
270名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 11:17:11.05 ID:nCdYTEQh0
wiiはfit、DSは脳トレがヒットしたから伸びたけど
wiiUや3DSには何があるのかな?

任天堂の栄華も終わりかな
271名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 11:17:34.81 ID:TjYZrQLfO
wiiUというより、ルイージUをルイージ大好きなうちの園児が欲しがって困る
wiiならそろそろ買ってやろうと思ってたが、Uは今の値段じゃ手を出したくない
カービィUまで出るか、タブコン無しでリモコン×4+センサーバー同梱のが出たら買いたいかな
272名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 11:21:46.08 ID:ZKfSHgCt0
携帯機戦線が完全に終結しちゃったから
任天堂はこれから家庭用機の方に開発リソースを集中させてくるだろう
来年か再来年あたり怒涛の新作ラッシュが来る可能性が高いな
273名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 11:29:18.26 ID:Xqtw7ghA0
あのパッドを腕に装着するアダプタ作って
遊戯王を出してくれたらすげー楽しそうなのに。

コナミェ…
274名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 12:06:57.16 ID:4/NmwbgM0
>>270
DSでのタッチパネル、wiiでのリモコンコントローラのようなインパクトがタブコンには無い上に
ブームに釣られて買う層は既に旧Wiiを持っていて押入れの肥やしになっているだろうから厳しいんじゃないかと

一発狙いを期待せず、売れなくともユーザーに評価されるソフトをコツコツ出して信頼回復するしか
275名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:35:40.60 ID:OmJcGT1W0
>>244
3DSでジャイロセンサー使って、3D化したバンゲリングベイ出たら普通に買う。
276名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:40:29.92 ID:AsTk3Zvq0
タブコンを何に使うのか全く考えてなかったんだろ
こりゃ任天堂お得意の年末のお年玉商戦終わったら新ハード発表だろ
277名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:48:26.42 ID:sEx9paD90
最新ハードが7年前のPS3レベルって流石にユーザー舐めすぎたんじゃない?
278名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 14:59:36.50 ID:vQtTGb7T0
でも今はリビングのテレビはフルハイビジョンが主流だし
4Kに対応させて値段を上げるのもどうかと思う
279名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 16:12:07.17 ID:4/NmwbgM0
4Kなんて対応させるだけならコストにはほとんど影響しないでしょ
国もオリンピックまでに普及させたいと言っているし、
長くて10年を見越したハード設計するなら当然そのくらいの伸びしろは持たせておかないと
280名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 20:24:17.61 ID:v9MtdH5R0
さんざん殿様商売しとってからに
281名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:31:19.09 ID:IyPVnOXgO
>>277
わかったからお前はsExでもしてろ
282名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:31:49.85 ID:z9XrbVcp0
インディーズに開放しろや
283名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:37:08.93 ID:DfQaIyKg0
284名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:39:16.88 ID:gyoP5GrZ0
本体で儲けようという考えが間違ってるんだよね
任天堂とソニーが提携して1ハードでも作って市場を一本化、ソフトで稼げばいいのに
285名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:40:18.23 ID:xrEynRNqO
プレステ、Xboxはゲーマー向けなんだから
任天堂は家庭用ゲーム機として、独自路線を貫けばいいんだよ
リスクが高いプレステにソフトを提供してるメーカーも嫌気がさして
任天堂を選ぶだろ
286名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:41:50.10 ID:PMU6oCRj0
ジャンプのマンガみたく
任天とソニーで組まないと
外敵(ソーシャルゲー)に勝てないよ
287名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:42:25.50 ID:XmOoS5xn0
我が家では WiiU = カラオケ機
288名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:45:01.75 ID:c2fQEv8MO
金を返せ!
全然ゲームが出ないとか詐欺みたいだな!!
289名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:49:28.51 ID:FHmaRpgHO
飛んだり跳ねたりに一切興味ないからリモコンのWiiは買う気なかったけど、
ドラクエ123は欲しかったんで、上位互換のUが出たタイミングで買ったんだよ。

そしたら、ゲームパッドはもちろん、クラコンでも使えねーっていうんだよ。
いちいちWiiのセンサーバーとリモコンとクラコンを買って、それをUに繋がないと
プレーできないっつーから、もうアホらしくてほったらかし。何処が互換機だよ。
290名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 09:56:38.09 ID:lpEkVz4WO
>>289
俺もWiiのゲームやりたいからWiiU買おうと思ったけどやめた
コントローラがソフトによって使えないとかありえないわ

今さらWii買ってもHDMIじゃないから
俺のモニターに繋げないし、アホらしいわ
291名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:01:41.86 ID:3eQxBP3iO
かつて、テレビゲームは新しいメディアであり、新しい表現だった。
子供と若者だけでなく、大人まで新しい表現に夢中になった。
だが、そんな時代は過ぎ去った。
ゲームの表現は陳腐化し、もはや大人の興味をつなぎ止められない。
ゲームは本来の姿である青少年向け商品に戻り、
市場は相応の規模に縮小した。
それだけの話。
ゲームにはもう、大きな夢や野望を載せる力はない。
292名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:04:23.83 ID:lpEkVz4WO
据え置きのゲームはもう買わないかな
おそらく今度出るジョジョゲー買ったら終わり
293名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:04:55.29 ID:FHmaRpgHO
>>290
タイトル数の少ない時期を支えるための互換なのに
コントローラに互換性がないなんて、ホントあほだよね。
特殊なコントローラを使うゲームっていうならまだしも
クラコンでプレーすべきドラクエにクラコンが対応せず
わざわざ旧世代機用のクラコンをさらにリモコンに繋ぐとか(笑)
294名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:09:07.17 ID:LRZOr66y0
完全に見切り発車じゃねーか
295名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:10:23.39 ID:FHmaRpgHO
>>291
単純に人口ボリュームも影響してると思うよ。

テレビゲームが大流行した時期は団塊Jr.が10代〜30代に差し掛かる頃まで、
学生や若手社員の頃ならいざ知らず責任あるポストに就きはじめて
家庭も持つようになってくるといわゆる大作ゲームなんてやってらんない。
296名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:12:29.84 ID:k5fK+wjg0
>>291
ところがどっこい、海の向こうじゃテレビゲームは大人の遊びになっちゃって
るんだぜ!!
「テレビゲームはどこまで行っても子供の遊び」という日本のゲームに
対する感覚は実はガラパゴス。
297名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:13:05.05 ID:3fdIIDAw0
サードから見向きもされてないんじゃなかったっけ
全然ソフト出てないみたいだし
298名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:15:41.36 ID:3vJwjskd0
>>248
>WiiU買ってチビ達にやりたいゲーム聞いたら太鼓の達人とマリオカート、、、
>Wiiのリモコンから買わなきゃやれないやないか〜いww
アホだなあ
任天堂ハードは無茶苦茶金かかるんだよ
表示価格だけ他より安いだけで実際遊べるようにしたらずっと高い
ほとんどの人はWiiで思い知ったはずだけどなあ
299名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:21:07.30 ID:dWIIsdEK0
もうニンテンは電話用ゲーム本気で作ればいいじゃん
モバグリなんかにゃ目じゃねえっしょ

俺はやんないけど
300名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:27:48.48 ID:3vJwjskd0
>>299
電話用ゲームは定価450円ついていたら高い方という世界だからな
家庭用で6980円で出ている同じタイトルが同時期移植で450円だったりするんだよ
それがセールになれば100円とかまで下がる
余程フットワークが軽く課金システムと合致していなければ商売にならんよ
301名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:41:07.43 ID:A8gD+i150
>>279
どの次世代機も4K対応してないけど?PS4でも動画のみだし。
今の技術でネイティブ4K解像度のゲーム機作ろうとしたら物凄いコスト影響するし。
内部解像度2Kで外部出力だけ4Kならコストもそんなに掛からないけど
ぶっちゃけテレビについているアップコンバート機能と大差ないからやるだけ無駄。
302名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:54:04.06 ID:ZqINSPOGP
ps4ってブルーレイ?
ps3と同じで読み込み速度は?
読み込み速度が同じならたいした量のデータを読み込めないし
円盤にもps3程度の動画しか載せられない
303名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 10:57:30.10 ID:ZqINSPOGP
>>282
パズル系やアドベンチャーを作ってるゲーム会社が消えるだろう
あと、90年代くらいまでのイメージのアクションゲームは
全部素人が作ってしまう
304名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:01:43.79 ID:90amwKYW0
WiiUは今年末に出すのが妥当だったんじゃないの?
305名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:13:25.90 ID:V/Rjdiuj0
OSスマホと技術のある2社に対抗するのは
どんどんきびしくなりそうだな
枯れた技術は携帯にとられているし
306名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:14:44.00 ID:aPr4N8iX0
そんなものいらないよ。任天堂のゲームやりたいから買うんだもん。
307名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:18:15.12 ID:1MG3z2P40
wiiU fit早く出せよ。
308名無しさん@13周年:2013/06/30(日) 11:38:16.75 ID:A8gD+i150
>>302
ブルーレイで6倍速までは確定。3層以上のサポートはまだ不明。
最近のゲームはイベントシーンでも動画よりリアルタイムポリゴンになってるから
次世代機でもそれほど容量は食わないだろう。
PS3でもBD2層使うゲームはほとんど無いよ。
309名無しさん@13周年
>>267
パンチラやお色気が売りの下らんゲーム
戦乱カグラだったか「脱ぎかけパンツ」なんて装備が出てきたりする
プレステユーザーの年齢層が上がってここ数年こういう系統がエスカレートしてるな
ちょっと前の少年誌のお色気チキンレースみたいになってる