【民主党】放置できない過去が判明 「原発事故で死亡者いない」 高市発言で攻勢かけるはずが…またブーメラン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★民主またブーメラン「原発事故で死亡者いない」 高市発言で攻勢かけるはずが…

 民主党の細野豪志幹事長が、「原発事故で死亡者はいない」という発言をした自民党
の高市早苗政調会長への攻勢を強めている。こうしたなか、民主党政権時代に、政府を
代表して国際会議で演説した副大臣が、「原発事故による直接の死者はいない」と発言
していたことが分かった。これは“お家芸”のブーメランにならないか。

 「謝罪、撤回で済む問題ではない。高市氏は復興やエネルギー政策に関与するのは適
切ではない」
 細野氏は20日、高市氏の「死者ゼロ」発言撤回を受けてこう語り、高市氏に辞任を
求めた。

 本紙連載「風雲永田町」(21日発行)は、細野氏は20日朝、都内で行った講演で
も「発言は圧倒的に間違っている。(福島第1原発事故を受けて住民を強制退避させる
際に)搬送の最中に無くなった人、お年寄りのストレス死などは原発関連死といえる。
災害関連死は3月までに福島で1383人に達する」などと語っていたと指摘した。

 しかし、民主党に放置できない過去が判明した。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130624/plt1306241138001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:08:21.25 ID:lYMmegYJ0
なるほど
3名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:08:37.59 ID:nyViC1DY0
ならないか?のAA
4名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:08:45.62 ID:yulRsYuBT
またか
5春デブリφ ★:2013/06/24(月) 20:09:12.11 ID:???0
(>>1の続き)
 厚労省国際課によると、菅第2次改造内閣だった2011年5月17日、副大臣が
スイス・ジュネーブで開かれた世界保健機関(WHO)の年次総会・特別会合に、政府
代表として出席。福島第1原発事故に伴う健康被害に関する説明会を開き、国際社会に
向けて「原発事故による直接の死者はゼロ。避難している人はたくさんいる」と述べた
というのだ。災害関連死については触れなかったという。
 高市氏は、発言について「放射能による死者はゼロ」と釈明している。言葉通りだと
すれば、大塚氏の発言との違いはよく分からない。当時、細野氏は原発事故担当の首相
補佐官だったが、忘れているのか。
 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「自民党への期待が高いので、かえって高市氏の
発言が失望を招く。批判されるのは当然だ。民主党がブーメランを放つのはいつものこ
と。国民は『おまえがいうな!』と冷ややかな視線をぶつけるだろう。民主党がダメな
ことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」と話している。
(以上)
関連スレ
【政治】高市発言「撤回で済まぬ」=民主・細野氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371730505/
【政治】民主・玄葉氏「高市発言は自民のおごりだ。原発事故が無ければ津浪被害者の救助がもっと早く進んでいたかもしれない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371981300/
【人物】「『死の商人』自民党はダメだ」「政治家失格だ。国会議員を辞職してから妄言を吐け」…社民党の照屋議員、高市発言で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371718507/
【信濃毎日】元外務審議官の田中均氏をフェイスブックで非難する安倍首相。高市氏の原発発言…政治家の言葉が軽く、危うい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371721426/
6名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:09:16.50 ID:dw3qZDsD0
細野死んどけ
7名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:10:02.15 ID:MEsQwKsH0
このブーメラン政党が日本の与党だった時期があるなんて怖いだろ?
8名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:10:04.60 ID:cB7sL6d40
大体、こいつは不倫騒動の責任取ってねえじゃん。
9名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:10:26.49 ID:C7x7GakX0
モナ男はただの馬鹿。
10名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:10:32.24 ID:iOopYhuX0
>>1
だから民主党が散々に言ってたと…
11名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:10:45.36 ID:jpWI5IAO0
細野もお遍路いけ
12名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:10:54.69 ID:7pFdVbf40
しってた
13名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:10:57.34 ID:SiqxrALu0
モナ夫()
14名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:11:10.02 ID:lIQuz3tH0
民主党は早く解党して、新しい理念とメンバーと党名でやりなおしたほうがいい。
そのほうが、結局早いし、可能性がある。
15名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:11:12.36 ID:wi0gXLhc0
軽々しく批判する前に自分の過去の発言とか振り返らないものなのか!?
京大とか出ててもそんなもんなの?
16名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:11:32.69 ID:KBpRf29F0
まさにお前モナー
17名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:11:43.04 ID:OMHz0Tt80
別にブーメランでも第三者のメディアは非難できない理由はないはずなのに
そこで高市叩こうと必死こいてたメディアも沈黙するから
ああ、所詮叩くためだけの偽りの怒りでしたかと、一気にしらけちゃうんだよねえ
そりゃマスゴミ言われるよねー
18名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:11:54.71 ID:oqjp0t470
お家柄のブーメランってwww

大塚が嬉しそうに今後子供の健康データーっての?それ報告するからねぇーと言ってた時のかな?
きちんとデーターとって報告していくのは正しいんだけど結局やってないよな?
嬉しそうな気持ちだけが目立ってた感じ
19名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:12:07.42 ID:Eojj41wU0
むしろ刺さっていないブーメランを探すほうが難しい
20名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:12:11.44 ID:5klwV+f50
まーたミンス党がやらかしたのか
21名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:12:23.04 ID:UOaJZbb2P
モナ男自身も言ってなかったっけ?
22名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:12:37.45 ID:PfdWdIOp0
>民主党がダメなことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」と話している。


民主党はダメすぎて、過去に何を言おうが言うまいがまったく相手にされてないったことかw 余計ひどいじゃないか
23名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:12:50.70 ID:DwCeAv9D0
圧倒的ブーメラン!
まさに僥倖!
24名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:12:50.59 ID:peA7Yeo80
> 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「自民党への期待が高いので、かえって高市氏の
> 発言が失望を招く。批判されるのは当然だ。民主党がブーメランを放つのはいつものこ
> と。国民は『おまえがいうな!』と冷ややかな視線をぶつけるだろう。民主党がダメな
> ことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」と話している。

すげえ理屈だな
25名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:13:03.19 ID:JpXq3PDa0
放射能で東電の職員だったか、原発関係者が被ばくしたって話は聞いたことがあるが
放射能で死んだという話は、確かに聞いたことないな
本当に放射能で死者が出ていれば、マスゴミのことだから、大騒ぎしていたんじゃないか
26名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:13:07.00 ID:dko3FxVd0
もう
なにも
おっしゃらない方がいいと思います
27名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:13:08.55 ID:6Ccnobqx0
大塚厚労副大臣のことね、WHOで福島原発事故は「(データとして)将来的な疫学に寄与する」と発言もしてる
28名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:13:22.41 ID:5hGpHdTG0
ブーメラン職人で全身アキレス腱
29名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:13:31.13 ID:7Usb9wCVO
おいおいまた民主党の自爆か
高市の失言の時に大量に湧いてた工作員はどうしたw
同じ内容の失言なのに静かだな?
30名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:14:09.38 ID:fDW3DJyWT
ひでき〜(´・ω・`)
31名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:14:22.07 ID:24Ihl3EQ0
鳩山のお家芸ブーメラン。

あの頃は国会中継が超面白かったw
32名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:14:33.26 ID:WzGt6zBb0
自民が民主と同じ穴の狢って事がよく分かる話じゃないかw
33名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:15:08.84 ID:NLMcH7Xp0
これまで糞メディアやマスゴミと結託して
世論を誘導してきた左翼どもの終焉。
34名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:15:15.63 ID:e/KAjBjw0
原発問題発言に児童ポルノ所持規制の。もう、議員続けるの無理なんじゃないの??
35名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:15:29.52 ID:DtzvPcTwO
ミンスの最大の失敗は
大飯原発を再稼働した事
36名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:15:55.06 ID:DyBzEzEj0
嘘つきは民主党と韓国人の特徴。
37名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:15:59.50 ID:v8x6NGSP0
むう、これは中国拳法でいう所の武冥乱
38名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:16:00.08 ID:P2tJmmyS0
モナ男は妻に謝罪したの?
39名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:16:04.20 ID:xVGWgmfy0
高市は、「原発事故で死亡者はいない」から速く原発を動かせ、と言ったのよ
「死亡者はいない」だけでこんなに叩かれるかよ

おまけに、廃炉のコストが高いので爆発するまで稼動させろともとれる発言もしている

内容は全く異質なもの、高市の発言は許されるものではない
40名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:16:14.21 ID:vmA13oDlO
>>1
ばーかwww
41名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:16:19.82 ID:N6PqYSOz0
ぶっちゃけ
ダメージゼロですw
42名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:17:00.16 ID:kvT6TpaP0
>>5 政治ジャーナリストの角谷浩一
/       ヽ : :/ . : : : : ,. :{ __:ノノ:ノミ 、
    朝 お ∨ . : : : :/. / : `:ーく\ : ヽ
  .  鮮 前  {_ . : : :/. : :,i . :   : :i : : :ヽ: :.
    人    「` : : / : :/ |! : : : :} l: .}: : :! i
          .! : : : ':/:/―{ {、: :/ ': A: : .|: .|
 な        .| : : : f/テぅミNハ//;厶z}: :∧;′
            : : i:小 ヒ::ツ  乂'ヒ:ツソ:イ : ′
、   .     .′:八:{.      ,  ´/ノ: : {
 \       ノ. . : : : ド     ,_、    .'イ{: : .|
   `T . : :7: .:| . : : : :|   く __ノ   ノ:.|l : . |
    }! . : : :/.:} . : : : |{> .    ..ィ:..|:..|!: : .l
   .′: : :/:ノ| . : : : :l|   7爪:.:.ノ:/!:..| : .|
  ,ム-―<´1 . : : : :ト、  小ノ:./://|:. | : .|
  /⌒ 、\  l . : : : | { 7〈ハ.ヽ` ー|: : : : .{
. /    丶 ヽ.|.i . : : li :Vハ{lト、| i   l|: : : .ハ
|      ヽ. |:| : : : :l: :{{ハ{{ }| }  {: : __i!___
∧      }}|:|! . : : l!: 廴八ァ'  ̄ ̄´    r┬ー一’
: ∧  丶   {l{:{! . : : lト: {{∨      、 } } }〉:{
. {:ハ    \ 从{: : : : |_レ' \  /`ーく.ソイ´: :il
: i:{.:∧     ヽ∧. :ノ´\  `ア    }:.. li : : .l|
43名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:17:02.75 ID:kSEnNhQ00
高市の発言も全体見ればそんなに間違っていない
部分を切り取ればそりゃ誰だって
44名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:17:13.30 ID:9tpUVooY0
イヤイヤこのままの体制でドンドン発言して頂きたい
45名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:17:14.83 ID:7jUB4dZI0
細野って話の内容は勿論、滑舌も悪くてまるで聞くに堪えない演説しかできないのに、
なんで「民主党最後の切り札」みたいな扱いなんだろ

乞食が「最後の財産」だって10円玉を握りしめてるようなもんなのかな
46名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:17:37.97 ID:Kdns+OmW0
要はチェルノブイリのような爆発での死者はいないってことだろ?
そういう核心的な話なら民主も自民もお互い正論で間違ってないじゃん。
47名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:17:42.65 ID:zctWkPvT0
惨敗しても相変わらず楽しそうだな民主党は
48名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:17:47.26 ID:DLs6CioNO
>>38
妻より娘だろ
運動会だかだったんだろ?たしか
49名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:18:12.23 ID:6KYcrNnX0
    



    高市んこ 「 韓国毒キムチで死亡者はいない 」


      
50名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:18:26.03 ID:pUr4fnpBQ
ウフフ
51名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:18:39.27 ID:oYejxL+o0
>民主党がダメなことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」と話している。
なにその自爆テロ
52名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:19:10.97 ID:feVC7ESA0
なんかことわざ出来そうだなw
53名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:19:21.65 ID:31LLczr60
ものいえば くちびるさむし みんしゅとう

うたまるです
54名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:19:27.71 ID:sa6D6n830
民主党は
このままいって
来月の参院選で
華麗に爆死してほしい
55名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:20:05.36 ID:K1ZeXhfzO
>>50
そうでしたっけ?
56名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:20:05.77 ID:LVBngYU90
>>39
民主党だって、事故で壊れた原発以外、一基も廃炉にしていないぞ?
あの菅ですらね。何でだと思う?動かすつもりだったからさ。
57名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:20:13.15 ID:0BbDLGlE0
これでも天下の京大なんですよね
58名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:20:55.30 ID:CbIWomfQO
>>37
し、知っているのか!?雷電!?
59名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:21:24.79 ID:r7llgrOW0
>>1
民主党は、さっさと大塚の議員辞職を求めろ!!
60名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:21:39.55 ID:C4yCvkXFT
低能100流大学早稲田大学卒産経新聞阿比留瑠比記者でたらめな民主党批判を繰り返し
辻本清美に訴えられて半泣き状態でおとなしくなる

阿比留瑠比は、2chの書き込みなどを信じて

●阪神大震災のときに、辻元清美が「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください」と書いたビラをまいた。

●カンボジアでの自衛隊活動を視察した際に、辻元清美が自衛官に対し
  「あんた! そこ(胸ポケット)にコンドーム持っているでしょう」という言葉をぶつけた。

などという記事を書いた。
しかも震災直後の3月16日と3月21日の朝刊に。

(魚拓)
http://megalodon.jp/2011-0328-1631-45/sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032021460029-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0325-1558-01/sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032021460029-n2.htm

両方とも完全にデマだったから、名誉毀損で訴えられ、地裁で賠償命令判決が確定してしまった。
61名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:22:01.26 ID:ugNKcYq70
                      (ニ>-
                         \
                           \
                            |
                             |             (ニ>-
         ____             |            |
       /       \          /             |
     (ニ>-                                 /
                                        /  
                      ヽ(´ー`)ノ
                      (__40kg__) <世に問うてみましょうよ
                      |100kg|
                      ◎ ̄  ̄◎
             _
           /                               (ニ>-
          /                              /
         /                              /
        |                      \____/
         (ニ>-
62名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:22:27.55 ID:oqjp0t470
鉢呂の死の街発言だけは嫌じゃなかった
63名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:22:28.38 ID:O64glMcaO
日和見角谷w
64名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:22:39.61 ID:nla74Oib0
モナ男は日本語知らんやろ
65名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:22:52.38 ID:74oCkZwK0
いよいよ民死党に突入だな。
66名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:23:15.25 ID:XEL8o2Sn0
WHOの年次総会で単に被害状況を説明するのと、
国内の、それも賛否両論喧しい原発再稼働を単に進めたいが為の言い訳をごっちゃにすんなwwwwwww

サンケイとかいうチリ紙とお前ら底辺ウヨちゃんの脳味噌って、相当便利に出来てんのなwww
67名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:23:17.92 ID:Q3+LngXu0
>  政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「自民党への期待が高いので、かえって高市氏の
> 発言が失望を招く。批判されるのは当然だ。民主党がブーメランを放つのはいつものこ
> と。国民は『おまえがいうな!』と冷ややかな視線をぶつけるだろう。民主党がダメな
> ことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」と話している。

なにこの願望w
68名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:23:22.02 ID:xVGWgmfy0
福島で甲状腺がんが発見されても専門家は原発の影響ではないと断言している
なぜかというと、2年そこいらでは甲状腺がんまで発展しないのだとよ

どうせ高市はこの事を知っているから「原発事故で死亡者はいない」と嘯いているんだわ
69名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:23:27.50 ID:XKXBfuPD0
すげえ、こんな達人ギネスにのせるべき
70名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:24:01.47 ID:aL7jp+Kl0
問題発言だと言われても維新は負けて自民は勝ったんだよ
ダメージ大きいとは言えんだろ
71名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:24:11.21 ID:/d6S9op50
次から次へとブーメラン
笑っちゃうね
72名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:24:43.95 ID:4zMjGm8H0
もはや、ブーメラン投げのプロとしか思えない。

民主のターン
アタック!
ここでトラップカード発動。
ブーメラン炸裂!!

みたいな。
73名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:25:01.60 ID:LVBngYU90
原発を動かす以上に、原発を爆発させた政権が言う方が問題だろう。
SPEEDIも隠蔽して、住民を被曝させているしな。
74名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:25:02.83 ID:pVHw7fIkO
確かに今の民主党は無双だ。何をしようが何を言おうが失う物はもはやない。
こうなると窮鼠猫を噛むで怖いな
トドメ刺さなくちゃ
75名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:25:41.03 ID:PDiszlon0
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 崩壊寸前の民主党に今更ダメージなんか関係ないだろうからな。
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
76名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:25:45.69 ID:M42yLmRt0
高市女史が優秀だから追い込もうとしていたのだろうか?
細野とやらのやり口はきたないな、
77名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:26:01.73 ID:Fx7kMWPA0
>民主党がダメなことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」

ブーメランって当たると帰ってこないんだよな。当たり前の話だけれど
78名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:26:22.20 ID:Lg555bmh0
南京大虐殺の死亡者も、従軍慰安婦の数も年月と共に肥大する
チェルノブイリ事故の死者数予測も

IAEA、WHO、チェルノブイリフォーラム ガンで4000人死亡
http://www.who.int/ionizing_radiation/chernobyl/WHO%20Report%20on%20Chernobyl%20Health%20Effects%20July%2006.pdf

WHO Susanne Weber-Mosdorf ガンで9000人死亡
http://www.who.int/ionizing_radiation/chernobyl/ADG_welcome_address.pdf

グリーンピース、ガンで、93000人、その他合わせて14万人死亡
http://www.greenpeace.org/international/en/news/features/chernobyl-deaths-180406/

京大今中助教の勘、10万人から20万人くらいが死亡
http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=412

チェルノブイリ身体障害者同盟の発表では150万人が死亡
(事故で被ばくした人はウクライナ国内で約350万人、うち120万人が子供)
http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html

まるで死者数をもてあそんでいるかのようだ
79名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:26:27.22 ID:eq72mhgO0
>発言は圧倒的に間違っている。(福島第1原発事故を受けて住民を強制退避させる
>際に)搬送の最中に無くなった人、お年寄りのストレス死などは原発関連死といえる。

お得意の「広義の」死亡者かよ
80名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:27:02.62 ID:A6/tgiQK0
>>14
党名変えようが
違う理念掲げようが
メンバー変えようが
名前変えようが

元民主党というレッテルは一生消えないし消させない。

こいつらはそれだけのことをした。
81名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:27:07.94 ID:iVm8O7BCO
政治ジャーナリストの角谷浩一氏は
「自民党への期待が高いので、かえって高市氏の発言が失望を招く。批判されるのは当然だ。民主党がブーメランを放つのはいつものこと。
国民は『おまえがいうな!』と冷ややかな視線をぶつけるだろう。
民主党がダメなことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」



意味がわからないお…
82名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:27:22.32 ID:O64glMcaO
>>24
溺れる犬に石を投げつけるカスゴミがスルーする理由にはなってないよなwwww

中川酒の時はなんだったんだよ
83名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:27:30.94 ID:1JEKcTUGO
×ブーメラン
○フレンドリーファイア
84名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:27:33.87 ID:Fx7kMWPA0
>>76
甘利神拳みたいなカンジか
85名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:27:49.02 ID:xdu6xGKp0
角谷の発言が苦しいw
86名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:28:03.08 ID:tNmY5zYB0
>>78
周辺で死んだ人の数を全部チェルノブイリのせいにしてるんじゃないのか?
87名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:28:17.57 ID:P5Ohq0F10
>>7
もう10年も経てば、民主党政権は無かったことになっていて
朝曰新聞とかが「日本は戦後ずっと自民党による長期政権が続いており、今こそ戦後初の政権交代が必要だ」とかしれっと書いてるから問題ない。
88名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:28:51.00 ID:DQ7WTeHv0
>>5
> 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「自民党への期待が高いので、かえって高市氏の
>発言が失望を招く。批判されるのは当然だ。民主党がブーメランを放つのはいつものこ
>と。国民は『おまえがいうな!』と冷ややかな視線をぶつけるだろう。民主党がダメな
>ことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」と話している。

なにこのミンスを擁護するフリすらないコメント
89名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:28:56.00 ID:TlnztGN+P
元日銀の大塚耕平だな
90名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:29:07.14 ID:Tt5rpZJk0
>>1
高市は民主党
まで読んだ
異論は認める
91名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:29:13.04 ID:sesLx7TD0
>細野氏は20日朝、都内で行った講演で
>も「発言は圧倒的に間違っている。(福島第1原発事故を受けて住民を強制退避させる
>際に)搬送の最中に無くなった人、お年寄りのストレス死などは原発関連死といえる。
>災害関連死は3月までに福島で1383人に達する」などと語っていたと指摘した


適切な避難指示を出せなかった時の政権の責任だろ
原発が原因じゃないし
92名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:29:19.06 ID:tdHrLeaP0
民主党内原発推進派の母体、電力総連の解剖 (東京新聞)
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1052.html

 東電出身の小林正夫、 関西電力出身の藤原正司両参院議員(いずれも比例代表選出)という
二人の組織内議員を筆頭に、同党の多数の議員に影響力を及ぼしている。

 電力総連だけの集まりもある。「明日の環境とエネルギーを考える会」だ。電力総連の機関紙によると、
〇九年十一月の会合には、細野豪志首相補佐官ら民社協会以外を含む二十六人が出席していた。
93名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:29:33.40 ID:yXd7gfMRO
伝統工芸品ですから
94名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:29:56.93 ID:dktTF8AL0
細野くん、そろそろいい加減にしないとコンサルティング会社アルジ・グループの投資詐欺案件でどうなっても知らんよ
95名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:30:05.49 ID:HKd3cS1G0
アホだな民主w

しかし不思議な文章の記事だ。唐突に大塚って名があとのほうで出てくる。
最初のほうに大塚って名前を登場させてた部分を推敲の際に削っちゃって、
その後に読み返さずに載っけたたとしたら俺もよくやった間違いだw。
96名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:30:18.68 ID:tdHrLeaP0
【原発問題】本当に大丈夫?『20キロは大丈夫なんだ。もともと10キロだったんだ』玄葉大臣と民主議員、避難範囲で激論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304248457/

川上氏は「3月14日の党対策本部の総会で、私は『本当に半径20キロ圏で大丈夫なのか。
もっと拡大しなくてはいけない』と言ったが、
玄葉大臣は『20キロは大丈夫なんだ。もともと10キロだったんだ』と言った」と質問。
97名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:30:24.58 ID:R8bu4z4r0
原発由来の発病でも今の日本じゃまず認定されないしな
自民、読売、産経、経団連とかの日本の首根っこ掴んでる連中も原発推進派だし

だけど、放射能の影響で壊滅的な被害受けて絶望の末に命を絶った農家の人は多いのは事実
98名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:30:34.15 ID:A/xCi/L70
ブーメランというより、この確実性はヨーヨーの域
99名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:30:40.91 ID:7/U/BJKQ0
しってた
100名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:31:33.47 ID:1HUk0t8o0
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    チリーン♪
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /  さて、そろそろ行こうか・・・
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
101名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:31:40.03 ID:it/1ZIg20
誰もが知ってた
102名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:31:44.61 ID:atlA1NjF0
>>77
獲物に全然カスりもしないのって、どうよ?
103名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:31:46.51 ID:BAF2ZST8O
不倫しているやつがなにを言っても始まらんよ。
さっさと引退しろ、この人間のカスめ。
104名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:32:57.09 ID:8mUXIeSO0
やっぱり沈黙は金だな
民主党を見てるとそう思うわ
105名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:34:16.48 ID:YHSXEzh80
モナ男たち反日ミンスを、なんでこんな奴らを税金で養う必用があるのだ

シナや半島に島流しにしろ
106名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:34:37.58 ID:vnzrqw0DP
「民主党がブーメランを放つのはいつものこと。
 国民は『おまえがいうな!』と冷ややかな視線をぶつけるだろう。
 民主党がダメなことは分かっているため〜」

ファロー不可能w
107名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:34:53.59 ID:eVHzk6gs0
民主党議員の過去の発言は全く問題ないよ。
根拠は当時全く問題にならなかったから。
一方、高市早苗政調会長の発言は今、大問題になってるから問題あるよ。
はい論破。
108名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:34:56.87 ID:6KYcrNnX0
       

     高市 「 中国毒汚染食品で死者はいない 」



     
109名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:35:46.53 ID:0te8I8pt0
>>1

高市さんは確か、強制徴用された鮮人が245人程度であり、

ほとんどの在日鮮人たちが不法な密入国者の子孫であることを

明らかにした最初の政治家だと思う。

嘘だらけの在日鮮人どもにとって恨み骨髄の存在のはずだ。

だから、こんな薄汚い鮮人政治家どもが必死で攻撃してるんだと思う。



この程度のことドンマイ! 高市さん!! 応援している!!!
110名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:36:05.53 ID:ExgbEASd0
176 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 20:28:56.55 ID:lq+6bs4Z0
高田市長ってのがよ
まあ、津波で奥さん亡くなったんだわ
だが蓋を開けてみると愛人が居てよ
奥さん無くしたその数カ月後に早々結婚しちゃったわけよ
しかもこの高田市ってのは9割全壊しちゃったわけよ
その大半がまだ仮設住宅に閉じ込めらてる現状況にもかかわらず、高台の一等地に大豪邸建設
町が丸々更地と化した絶景が見える高台に大豪邸だぜ?www
これマジ話だぞw

60 黒トラ(岩手県)[] 2013/02/12(火) 21:05:03.49 ID:0c12m0TF0 [2/26]
そんでまだ続きの話がある
その隠していた愛人の嫁家系がまた何とも怪しい動きをしているわけよ
その一本松のすぐ近くにキャピタルホテルというまあ建物があってだな
そのキャピタルホテルの建物自体を市が負担して再建する事が決まった訳よ
大切な復興支援でな
そんでそのキャピタルホテルの事業社がよ
その愛人の兄弟の長男だったかな?
その辺は不確かなんだが、その家系のホテルなのよw
見事に復興金がこの糞市長とその愛人の至福の肥やしになってるわけよ
ちなみに、この9割全壊、つか壊滅した街の再建は何も決まっていないの現状w
111名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:37:05.20 ID:g5sVZDD00
>>1
こいつら絶対2ちゃん見てるわ
112名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:37:06.17 ID:l+u2+0/l0
基地外サヨクの弁護が凄まじすぐるwwwwwwwwwwwwwww
サヨクはクズのくせして我々はインテリとか真面目な顔して言うんだよなぁwwwwwww
113名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:37:16.80 ID:sa6D6n830
来月にはあの
お笑い民主党が
ついに消えちまうのか・・・
114名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:37:33.86 ID:5AjBX88oO
アボリジニもびっくり
115名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:38:23.34 ID:6KYcrNnX0
                

  高市 「    偽装米や偽装肉で死者いない だから問題ない   」







                 
116名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:38:23.69 ID:WT5/kix3O
あ〜、だからか。
だから、連日タカイチをネチネチ叩きまくってた朝の某番組もピタリと止めたのか。
117名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:38:42.43 ID:FBCzNt9s0
>>1
こいつ、成り済ましツイッターに返信してて笑い者になってたよなw
ブーメランが刺さりまくる体質なのは、もはや病気レベルだなw
ちゃんと確認してから口開けよ、早漏モナ男www
118名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:38:43.50 ID:EKONmQVb0
ぶーめらんw
119名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:38:47.26 ID:ZOEOTIeK0
      三l    __ -┼  ┼
    l |┌‐┐ ー、  /  -┼ / ―,
    リ .巾  ‐'  \ (_  / 、_
          __ __
 ______`l_〔`l_〔     ,、___
 | ___  /´       _  |__l´  ,、
 '´    / / ____ /ヽ/ ゝ| ̄ ̄~l´< ヽ |ヽ
     / / |,――´ ´> <´ ' ̄フ |  ヽ'`.l |
   /  /      ='-'ヽ/   ノ ノ ___ノ /
__/  /               ̄  ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄                   V´
             r"`ヽ、
              \::: \
               \::: \
             ノ´⌒`):  )
         γ⌒´   /::: /
        // ""⌒〈:: / )
         i /   ⌒ 〈/ ヽ )
         !゙   (・ )`┃( ・)i/  シュワッチ
         |     (__人_)  |
        \    `ー'┃/
         /   ∩  ヽ
         /   ⊂ニニ_)
        〈   ヽ-' ノ
         〉__〉 ̄〉__〉
120名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:39:18.01 ID:GkO5CxTC0
放射能で死んだのは従事者を除けばゼロだろ?
クルマの事故なんて毎年5000人ぐらい死んでるのに
なんで脱クルマ運動は行わないの?
121名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:39:22.34 ID:tX9223XZ0
高市氏を擁護するわけじゃないが、
ストレスで死ぬのと原発事故で死ぬのとの違いは、
国民のほとんどは理解していると思う。
マスコミが煽るほどには、一般の国民には反発は広まらないと思う。
122名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:40:06.91 ID:8S+poXGF0
一つの見方として間違っていない。もともと無理筋なことを
執拗に責めてるのみたら、余計に支持を失う。

だいたい他人を批判することしかできない政党だから支持されないのに
そこ強調してどーすんだってこと、わかってないんだろーな。
123名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:40:40.71 ID:OFFY/3oZ0
原発事故と交通事故を同列に論じるバカワロタ
124名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:41:15.98 ID:7Yw5+Ho+0!
>>111
どうせTVや全国紙は有権者が正しい判断をするための情報を全く報じないんだから、2chくらい見たっていいでしょ
125名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:41:21.74 ID:hK1Sl/VO0
>>66
当時の官房長官が「直ちに影響はない」を数百回繰り返したのを忘れたのか。
直ちに影響がないいんだから、誰も死なないだろうが。
126名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:41:39.68 ID:G+vccKlr0
■幹事長職、どだい無理なのでは
127名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:41:58.04 ID:/vx/ZWlp0
>民主党がダメなことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい

自民へのダメージは大きく無いんじゃね?
128名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:42:09.66 ID:7hJWH7PwO
民主党がダメすぎるから
もはやダメージにすらならないってトコ
笑た
129名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:42:11.00 ID:xVGWgmfy0
死者がいないんだから事故っても良いじゃないの
早く動かしなさいよ

としか取れない発言
130名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:42:14.00 ID:K4QRUlmN0
つまり自民と民主は完全に同レベルだから責めるなと
自民を擁護しようとした産経につきささるブーメラン
131名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:42:26.66 ID:Qx462Yl50
議事録もとらないボンクラ政党だけあるな
132名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:42:29.37 ID:26wqW1Vf0
民主にはもう傷つくような信用がないから自民にダメージw
確かに間違ってはいないんだけど
これがこれからは二大政党制だなんだと喚いていた党の数年後の姿かね
133名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:42:44.28 ID:6KYcrNnX0
                
  自民 高市 「    偽装米や偽装肉で死者いない だから問題ない   」
                
  自民 高市 「    偽装米や偽装肉で死者いない だから問題ない   」
                
  自民 高市 「    偽装米や偽装肉で死者いない だから問題ない   」
                
  自民 高市 「    偽装米や偽装肉で死者いない だから問題ない   」
134名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:42:58.25 ID:GkO5CxTC0
>>123
いや、同じだろ。
命の問題なんだから。
交通事故は巻き沿い食った人も死ぬ。
原発事故は従事者でもなきゃ死なない。
原発作業員は死んでも文句は言わないって最初に契約書にサインしてるから問題ないし。
135名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:43:14.46 ID:WcATINWi0
ブーメラーメン
136名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:43:33.56 ID:yJYlnmOk0
民主党は健忘症の集まりかよ
137名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:43:40.64 ID:DXwsxxqn0
>>87
リアルすぎてこえーよ…。
138名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:43:52.75 ID:amcvUl1l0
>>38
むしろ嫁に謝罪させたという話。支持者なんかに対して。
139名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:44:25.44 ID:rJZem1Fj0
即死する人がいなければ問題なし
数年後にガンで死亡?それがどうしたの?
原発事故で死んだのでは無くガンで死んだのでしょwww
140名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:44:44.23 ID:60ZXmho80
>>75
            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 兄ちゃん、もう崩壊しとるで なんでそれに気がつかず投票する人おったん?
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
141名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:44:50.63 ID:SPslZ2Gk0
その人だけじゃなくて民主の他の人も言ってたような気がするけど
142名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:44:55.58 ID:GBZ7vIBr0
(´・ω・`) ブーメラン・・・素敵ね。
143名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:45:02.19 ID:FoRd2nK60
地震で原発の高所から転落して死んだ作業員が居るんだけど。
原発で死んだ人は居るぞ。
144名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:45:36.71 ID:6KYcrNnX0
  自民 高市 「    偽装米や偽装肉で死者いない だから問題ない   」
                
  自民 高市 「    偽装米や偽装肉で死者いない だから問題ない   」
                
  自民 高市 「    偽装米や偽装肉で死者いない だから問題ない   」
                
  自民 高市 「    偽装米や偽装肉で死者いない だから問題ない   」
145名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:45:38.16 ID:qr5MWnZ30
ジョギングは死者や被害者が大量に出てるから規制すべきだな
146名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:45:45.72 ID:FC7/13NO0
モナ夫、よく人前に顔出せるな
147名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:45:53.10 ID:jqFYqnWi0
>>24
もうなにを言おうが民主党には誰も興味持ってないよ!
都議選見てごらん!左派はみんな今日さんについたよ!
今、民主がやってんのは民主のイメージアップじゃなくってディスカウント自民なだけだからw


って言いたいんじゃないかな?
148名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:46:29.97 ID:cb7KX5JFT
酉年生まれなの?それともただのバカ?
149名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:46:53.25 ID:aPUxpa690
ブーメラン合戦やったら、自民党に勝ちめない。
長期政権やってたから仕方ない。ほっとけば、民主も維新も自壊する。
150名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:47:44.14 ID:hqWy5dMxO
民主党が攻撃してるんじゃなくて、自民党の森まさこ議員が抗議したんだよ
151名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:47:47.76 ID:4FmOC4cJ0
モナオが支えにしているものって何なの?
家族とかは・・・ないよねw
152名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:47:54.19 ID:fkq/rlRS0
原発推進は自民党の組織票であり、他の政党が原発に
賛成ししても自民党以外に票が流れる事は無いから、
自民党以外の議員はとにかく反対しとけばいいんだよ

生活の党以外で完璧に原発反対してる政党が無くて笑っちゃうね
153名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:48:02.65 ID:yMSFFjlmO
大塚発言が判明してからマスゴミはパタッと口つぐんだよな
みのはあのご自慢の震災死亡者数パネル持って大塚の所に突撃しにいきゃ良かっただろ
飯島訪朝非難といい、マスゴミは震災も拉致被害者もメシの種くらいにしか思ってないことバレバレなんだよ
ヘドが出る
154名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:48:13.77 ID:xAMPdS/E0
確かにクソミンスは既に0点を割ってるから何を言ってもダメなしだからな
155名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:48:42.02 ID:lPLuSVZb0
民主党みてると「本物の馬鹿」って言葉しか浮かんでこないんだよね
156名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:48:44.48 ID:vwC7iGIp0
3.11の十日後くらいに「福島は収束しました」って言ってたよね
日本のメディアも同調してましたね
157名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:48:56.81 ID:xjlXvW+/0
民主党はブーメラン何枚持ってんだよwww
158名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:49:23.70 ID:pFTBUdvK0
呆治出来ない過去w
159名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:49:30.24 ID:xVGWgmfy0
>>134
しかし原発の問題は命の問題ではないんだな
もし自動車が事故って高濃度の放射能撒き散らせばそんな自動車は使用・製造・販売、全てか禁止になる
そして事故っても放射能を撒き散らさない自動車のみが使われる

発電所も同じ
万が一でも放射能を撒き散らす原発はやめにして、火力発電やその他の発電所でまかなえという流れになる
160名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:49:58.70 ID:IV1ixPGX0
モナって自殺するんじゃないかな?ストリッパー真っ青の生板ショーだよ。。モナ男は責任取れよw
161名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:50:02.82 ID:Bi0AtIo60
当時の民主党のコメント

「直ちに健康には影響ない」
「直ちに健康には影響ない」
「直ちに健康には影響ない」
「直ちに健康には影響ない」
162名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:50:16.07 ID:jqFYqnWi0
>>157
一枚で十分だろ?


すべて手元に帰ってきてるんだから…
163名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:50:38.91 ID:5RFfrZlA0
もしもし
豪志さん、あたしよ、モナよ。
もう少し元気出して。
またお会いしましょう。
164名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:50:39.55 ID:S7kxjfFeO
被災地ではない福島県民だが、死者がどうのってのが問題だと思わんけどな
ただ、死者がいないっていってもどのくらいの間だか人が住めない場所作ったんだから考えて話せと思う
民主には福島のことを発言する資格はないからだまれだな
165名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:50:45.51 ID:iuNwhtlF0
>>143
そら原発事故じゃなく転落事故w
ビルから落ちてもビル事故とは言わんやろ
166名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:50:49.21 ID:XdLzF6iz0
言ってたのを知ってる

だから、なぜ今回はこんなに責め立てるのって感じもする
結局、メディアの都合なの?
167名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:50:50.40 ID:ryk4qd3B0
 , - ,----、
(U(    ) <はんせいしてません
| |∨T∨    
(__)_) 
168名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:50:54.54 ID:zRVBCTDv0
       ――  ┼     |  ‐┼   7   !ヽ  |__ 〃 |   ヽ
              |/´`ヽ  .l   __|   {   |  /´     |    |
      (___  /|    し |   (__jヽ  ヽ_ノ  (__   し
169名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:51:41.72 ID:HDqGo90XI
民主ってお笑い芸人みたいだな
170名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:51:54.47 ID:UtYS2KGN0
>>5
なんだこの角家ってやつ。
どうしても高市叩きたいわけね。
171名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:52:04.56 ID:0te8I8pt0
>>1

高市さんは確か、強制徴用された鮮人が245人程度であり、

ほとんどの在日鮮人たちが不法な密入国者の子孫であることを

明らかにした最初の政治家だと思う。

嘘だらけの在日鮮人どもにとって恨み骨髄の存在のはずだ。

だから、こんな薄汚い鮮人政治家どもが必死で攻撃してるんだと思う。



この程度のことドンマイ! 高市さん!! 応援している!!!
172名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:52:08.57 ID:oULue0f10
         Λ_Λ
        ( ・∀・) ヨイショ、ヨイショ・・・ブーメランドコイッタ?
   キコキコ □( ヽ┬U
   〜 〜. ◎−>┘◎
173名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:52:10.75 ID:ia64LjHOO
ある日本人の回想「構えた砲門はこちらを向いていた」
174名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:52:28.48 ID:/QhmgYwV0
放射能による死者はいないが嘘だというなら、民主党政権が死者を隠ぺいしたことになるから
国際的スキャンダルで、管直人から細野まで全員証人喚問しないといけないな
175名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:52:58.24 ID:T0Ff+hyz0
直接の死者はいないなら問題ないんじゃね
176名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:53:30.72 ID:UPFq9So2P
>民主党がダメなことは分かっているため、
最早ブーメランの効力0か
177名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:54:38.42 ID:l+QCSSto0
ブーメランだろうとは思ったが
政府代表がWHOに事故報告として上げてるとは思わなかったw
178名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:55:15.00 ID:ia64LjHOO
>>15
京大とか関係ないし

妻子ある身で路上でチューしちゃうような人間だぞ?
ヒラ人間ならともかく有権者の支持なくしては務まらない職にあるものがだ

そうとういい加減な人間であることは間違いない
179名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:55:19.77 ID:T0Ff+hyz0
高市 「福島第1原発の事故で死者は出ていない」
民主 「原発事故による直接の死者はいない」

高市発言に慎重さがかけてるだけだと思うけどな
180名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:55:40.87 ID:E9+S7UdT0
これは別にブーメランじゃないだろう。
181名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:56:30.58 ID:vwC7iGIp0
あの時安心安全発表を繰り返し
あの時安心安全報道を繰返した
政権とNHKは今さら何も言えないハズだが

アメリカ様は「妊婦と子どもは避難させろ」って言ってただろが
182名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:56:47.44 ID:4FmOC4cJ0
民主の自民に対するこーいったくだらない揚げ足取りが、票を減らしてるのに
なぜわからないかねモナオはw
183名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:57:14.06 ID:QMc4EP8i0
          イ´ ̄`゙ミヽ、
        /,/´ ̄ ̄` 丶 ヽ 
      イ/ ==≡=   .ヾヽ、
      l´ / ,,;;≡=-  ==、、 l 丶
     l  l ,ソ´_−、  , _ `゙゙丶l  )
     l .l  ´_ o_ l  丶- o、 .l l
     ヾ l  `ー-´ ノ 丶`ー´` l /      尖閣で漁船がぶつかったとか
     l´l l   -   l, 、, 」  - ν  やれ政治とカネだとか、やれ普天間だとか
     lヽl    /  ̄ ̄ 丶  /l    
     ヽ l   ノ  _,===丶  l  l.l       そんなことは、どちらかと言うと
      ` l  l  −-===` l .ノ´         
       l  l   ー−   /             ちっぽけなこと だ
       ,ヘ、  `、     , ./
      /:::::ヽ\   ̄ ̄ ̄ ノヽ\
-─  ̄ ノ::::::::::::\ `゙ー -- ´  l::::::ヽ ̄ ̄ ─
184名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:57:31.63 ID:pFTBUdvK0
マスコミから即座に「ちょっと待て」というのが出なかったって事は

民主にはクソ甘かったってこったよなwwww
185名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:57:36.94 ID:Ez/+ESU70
高市も馬鹿なのだが、政党を挙げての同レベルの馬鹿が民主党だから、
お互い馬鹿同志遊んでなさい。
186名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:57:47.06 ID:8Ae26Ux90
高市早苗タンのブラジャー、パンティ、

ハァハァ
187名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:58:05.06 ID:Z3w97xWc0
細野は家族を裏切ってモナとセックス三昧してろ
188名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:58:13.26 ID:vZ0vIE8M0
与党になっても野党になっても足を引っ張るか揚げ足とりしか出来ない政党だな
189名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:59:05.97 ID:e3aoGOJp0
前からこいつはバカだと思ってたけど
ほんとにバカだよなあ
190名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:59:40.86 ID:rOHqCQbk0
ブーメランと言うより、
手を離れる前にもう後頭部に刺さってるからなぁ。
なんかのプレイじゃないかな?
191名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:00:02.91 ID:5St/aoEv0
民主党「我々は与党を経験したが何も覚えていない!!!」
192名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:00:15.86 ID:Z3w97xWc0
高市が森元総理のセフレで口の減らない不細工なババアだと言うのは同意する
193名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:00:28.91 ID:TJwHqWCr0
>>5

スゴイねた ですね
194名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:00:37.90 ID:ia64LjHOO
信頼性ゼロの集団がいくらブーメランしても
ゼロはゼロ

言うだけ得、韓国人と同じ思考
195名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:01:10.90 ID:XPdO2iVn0
散々2chに書かれてたじゃん・・・・
196名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:01:17.68 ID:LCrGGPNi0
成長したなあ
モナオはブーメランが使えるようになったのか
197名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:01:51.01 ID:wm+U4Fma0
細野モナ豪志


民主党ブーメラン
キターーー!
198名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:01:53.43 ID:1VJZfBSQ0
現代の人類は慢性的な放射線不足に陥っている。
自然界の1万倍から600万倍の放射線は
若返り、癌発生の抑制、免疫力の向上、長生きなどを助長する。
20万人以上の被爆者の健康追跡調査であきらかになっている。
放射線ホルミシス
詳しくは、トーマス・D・ラッキー博士の(ミズーリ大学名誉教授---)2008年の論文

ゆえに、原発二つ三つ爆発するまで運転しても、なんの問題もない
自然界の放射線だけでは、もはや人類には足りないのだ
将来、日本は世界でもっとも豊かな放射線スポットになりうる
日本人が健康長寿であり続けることも疑いが無い
まさに人類にとって夢の原発が現実になりつつあるのだ
なにも心配はいらない
どんどん原発を稼動させましょう
放射能なんぞで人類は死んだりしません
199名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:02:01.13 ID:GA8DUMLc0
海江田さん、やめないで〜
モナ夫クン、運動会に行こう、な!
200名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:02:31.18 ID:ArbRiMi70
>>25
俺もそう思うんだよ。ないことまで騒ぐやつらが、このことであえて騒がない理由
ブーメランでも警戒してたのかね
201名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:02:39.97 ID:40U2BEC70
政治家なんて正直な話いらないんじゃない?
しっかり国政の指示を出せる人と役人がいれば十分だろ。
202名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:02:47.63 ID:4a4QJXW50
過去からのブーメラン
203名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:02:56.83 ID:EcgCM0Um0
>民主党がブーメランを放つのはいつものこと。国民は『おまえがいうな!』と冷ややかな視線をぶつけるだろう。
>民主党がダメなことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」と話している。
>(以上)

記事の内容でスレ終わりじゃねーかw
204名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:02:58.88 ID:ZfTJRKJ40
モナ男wwwwwwwwwww
205名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:03:06.76 ID:CMlmnR9B0
てか、どっちも無知とかミスとかであって、悪意じゃないわけで
こんなつまらんことでケンカしてるひまあんの? というかんじ
206名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:03:13.94 ID:gXyrjuWO0
だから最近報道がトーンダウンしたのか
207名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:03:20.91 ID:XPdO2iVn0
>>196
ブーメランが成長しないと、民主議員としては半人前だろw
208名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:03:39.53 ID:E4UyADCJ0
ブーメランって言うか高市養護してた奴の主張と同じだな。
「原発事故による”直接の”死者はいない」ってのは。
209名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:03:54.18 ID:T0Ff+hyz0
高市発言がまずかったのは死亡者ゼロの射程を無自覚に拡大して再稼働の正当化に使ったことだよ
間接的な原発事故の影響が現在進行形だっていう自覚の欠如
210名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:04:20.57 ID:z6c3lYU/0
(◎_◎;)民主党の人気集め戦略なら、
まどろっこしいことをせずに、
「日本を虐めたい人、全員集合!」
と、なぜ一言。
211名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:04:37.25 ID:MfRxVPpe0
>>205
ミンスはつまらんことで国政を遅滞させることが党是ですからw
212名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:04:42.78 ID:gSusKPKd0
>>87
ありそう。
それにしても、モナ夫。。。
気の毒になってきたよ。
213名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:05:07.64 ID:v2DFwPXf0
民主党「僕達もうすぐニーーートオオオオオ」
214名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:05:49.26 ID:sM9ZR/Hm0
ブーメラン政党に投票したアホ有権者どもに聞きたいことがある
今どんな気持ちだ?
215名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:06:07.86 ID:qLfOxWHT0
失言した副大臣は昨日のんきに熱田神宮からジョギング楽しんでたよ
216名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:06:27.30 ID:hV/k61Dc0
政界で1・2を争う顔面センター
217名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:06:42.04 ID:JU9OLQ5E0
モナ男をいつまでもモナ男って呼ぶのって道義的にどうなんだネトウヨ?
218名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:08:06.21 ID:GtOgV0TP0
>>209
むしろ、SPEEDIを隠蔽して周辺住民や東日本の人たちを被曝させ、
事故の当事者だった人間が言う方が、よっぽど悪質だよ。
民主党は原発事故の当事者だよ?
219名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:08:11.79 ID:LCrGGPNi0
>>87
鳩山由紀夫政権が出来た時
戦後初の選挙による政権交代だの非自民党政権だのいってたなあ
片山哲政権や細川護煕政権が無かったことになってて笑ったわ
220名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:08:23.56 ID:Jm6XlsSX0
民主党ってもしかして凄い予知能力あるんじゃないの?
どんな事でも前もってブーメラン投げておくんだから
221名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:09:31.83 ID:PxFy9FlS0
>>1 まじですかい??????、ぶ〜めらん、ぶ〜めらん、きっと〜〜〜〜〜〜!!www
              |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ   友達んこ〜www
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
222名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:10:36.70 ID:T0Ff+hyz0
>>218
いや直接の死者が出てないのが事実だとするなら直接の死者が出てないっていうのは
そういうのに関係なく問題ないんじゃない?

なんか言ってることがよくわからないけどSPEEDIの隠蔽にかかわらずあれだけ広域の人間の避難とか無理じゃね?
東日本の被曝の回避とかできるのか?
223名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:10:54.90 ID:K4emqEgo0
強制的に避難させたために、慣れない環境で死んだ高齢者はかなりいただろうな。
これも、無知な民主党政権と放射能アレルギーのせいだ。

実際には、とくに年寄りは、あの程度の放射能浴びたぐらいでは、
全く無害だから。
224名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:10:56.76 ID:8RGQF+JO0
民主は関係のない所へばら撒いた

復興予算の説明をしろ!
225名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:11:00.99 ID:gHDlRTlFT
>>217
他に良いアダ名を付けてやれ。
226名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:11:16.60 ID:felLf0tS0
>>5

>政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「自民党への期待が高いので、かえって高市氏の
>発言が失望を招く。批判されるのは当然だ。民主党がブーメランを放つのはいつものこ
>と。国民は『おまえがいうな!』と冷ややかな視線をぶつけるだろう。民主党がダメな
>ことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」と話している。

何を言いたいのかさっぱりわからない
227名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:11:18.14 ID:h548dtbzO
>>1
そりゃ、原発政策を自民党の責任にしたいのは分かるけど、
事故当時の与党があんたら(民主党)だった事実は変えようがないわけで。

(自民の原発政策非難するなら)2009の時点でなぜ止めなかったの?
・・・と言われたら、民主党には何も言い返せないはず。
もちろん、2009時点では連立していた社民党も同様。
原発問題で自民を批判する資格があるのは、せいぜい共産党くらいのもんだ。
228名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:12:07.21 ID:f9HIiXg40
プロブーメラーの称号を与えよう
229名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:12:46.19 ID:Jezqzasr0
民主党の美学は
『お前が言うな』と言われても、言い続ける事ですから
230名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:13:33.82 ID:8EqVolTb0
永世ブーメラン政党
231名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:15:20.20 ID:hoBej7Uo0
民主党ってなんでこんなに面白いんだろなww
まず発言の前に「こんなことウチで誰も言ってないよな?」と確認するもんだろ普通ww
232名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:16:20.09 ID:vMFrIq0i0
細野って記憶力、学習能力が廃人レベルだな
全く空気読めないし
233名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:16:21.66 ID:GtOgV0TP0
>>222
車の運転手が歩行者をはねて、何とかごまかそうとしたらばれて、
「死んでないんだから、いいだろ?」って、運転手が言っているようなもん。
234名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:16:54.80 ID:GkO5CxTC0
>>159
衝突事故が起きてる時点で、そんなクルマは回収しなきゃダメだろ。
放射能なんて撒き散らかしても即死にはならないし。
それこそ生きてれば何とかなる問題だよ。
クルマの事故は何の罪もない部外者の人の命まで
ある日突然奪う。
235名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:17:31.38 ID:T0Ff+hyz0
これに関しては別にブーメランはしてないんだけどね
236名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:18:21.32 ID:qNAGkc4VO
高市は癌、油断してたら必ずまたやるから隔離しとけよ
237名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:18:51.49 ID:xoRKvV9/0
改心する気も無い人は パフォでのお遍路はご遠慮ください。
238名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:19:11.41 ID:diGKYAeKO
莫大な廃炉の費用を無視すれば、稼働中のコストは安い

こっちも問題だろ
239名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:19:14.94 ID:vwC7iGIp0
SPEEDI情報はアメリカ→ドイツ気象台→日本ネットで我々は情報を得ていたワケだが
隠ぺいを決めたのが時の政権と原子力ムラ記者クラブ

福島の人達はイザって時に国家と既存メディアに見捨てられた形になったんだよ
未だにNHK受信料を払ってる東北の人達が哀れだよ
240名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:19:24.91 ID:zAMtzWip0
こういう事してるから民主は信用されないんだよ
241名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:19:30.06 ID:LnPcd5IL0
反応が遅い。
記者は2年前のことをもう忘れているのか?
242名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:19:55.96 ID:6MAMRW5b0
要は自民党も民主党も同じ官僚のレクチャーをそのまま口にしてるだけってことじゃないのかw
243名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:20:00.81 ID:T0Ff+hyz0
>>233
たとえがずれてて何が何に当てはまるのかよくわからんw
244名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:20:03.02 ID:Q2oWHwGq0
>>5
必死過ぎて日本語になってない
もっと日本語勉強してから来いよ角谷
245名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:20:30.62 ID:GtOgV0TP0
>>222
ちなみに、SPEEDIの隠蔽で一番問題だったのは、菅内閣が
それを使って、風上に住民を避難させるのでなく、手順にない
同心円状の避難を進めて、住民を被曝させたことね。
前の年に行っていた原発事故訓練を、忘れてたって事だから。
その後は、パニックを防ぐために隠蔽。もし関東圏の人なら、
あなたも放射性物質を吸っているかも知れないよ?
降っていたのは、ほんの数日だけどね。その数日を、民主党
国民に知らせなかった。
246名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:20:37.93 ID:WOBd5COoP
原発事故による放射線で直接の死亡者はいない
というのが正確な所だけど
マスゴミと民主の悪質な上げ足取り
247名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:21:19.47 ID:gr8f5+930
>>1
> 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「自民党への期待が高いので、かえって高市氏の
>発言が失望を招く。批判されるのは当然だ。民主党がブーメランを放つのはいつものこ
>と。国民は『おまえがいうな!』と冷ややかな視線をぶつけるだろう。民主党がダメな
>ことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」と話している。


酷い偏向だな、角谷浩一
248名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:21:40.45 ID:k50oxU660
ミンスの副大臣って誰かと思ったら愛知の詭弁師、大塚耕平大先生かよ

こいつ311から二週間くらい過ぎた頃にBSフジのプライムニュースに出て、
被災地のどこの病院に何を送っていいのか全く把握できてないって平然と言ってたからなw
249名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:21:51.70 ID:6j3FUmeE0
同じこと言っても自民党議員を悪者にしたいだけ
250名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:22:04.03 ID:9aK+liTE0!
完全保存兼拡散用(肩書きは当時)

海江田万里・経済産業大臣
「本日(2011年4月13日)の産経社説を読みます。『福島事故では放射線被曝による死者が皆無である』。
私どもがそういうことを直接言うわけにはまいりませんので、今あえて産経新聞の社説を引用させてもらいました」
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=21605&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=7945&DPAGE=1&DTOTAL=5&DPOS=4&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=21837

細野豪志・環境大臣兼原子力行政大臣
「私ども政府が把握しているところでは、(福島第一原発爆発による)急性被曝によって
健康被害が生じたという方はおられません。もちろん死者もおられません」(2011年10月25日)
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=21605&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=11060&DPAGE=1&DTOTAL=5&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=21837

大塚耕平・厚生労働副大臣
「事故による死者はゼロ」(2011年5月17日)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1800B_Y1A510C1000000/
251名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:22:09.29 ID:H5X8fuTC0
そもそも、直接の死者はいないって
2chでの原発推進派の決まり文句で
一時期やたらと書かれまくってたからな

アホな政治家の頭に刷り込まれていても仕方ないよ
252名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:22:40.42 ID:XiQ/Idh90
>>233
そんな直接的なもんじゃないよ
電車が故障して入試に間に合わずに悲観して自殺くらい
253名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:22:51.68 ID:AsRvWA6M0
>>5
てか…ミンスがどうしようもないごみ屑なのは周知の事実だから
次、見捨てられるのは、こんなくだらん理屈垂れ流すマスゴミだとは思わないのか?
254名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:23:55.98 ID:T0Ff+hyz0
>>246
むしろ高市が慎重さにかけるんだよ
よりによって再稼働を援護する文脈でこんな言い方したらだめだわ
255名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:24:07.11 ID:ncMz417m0
産経新聞以外は報じない事実だな。

TVも新聞もすたれるわけだ。
256名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:24:27.11 ID:lkRKCB770
>>248
げー…副大臣だったのに把握してなかったんだ…
ゴミって、ほとんどその発言の報道やってなかったよねえ…
257名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:24:48.66 ID:gr8f5+930
細野は、まだこの件で自民党を攻めるつもりなの?
258名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:25:29.10 ID:mrjRM3WZO
>>251
事実だから誰が言ってもそう言うしかないからな
259名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:25:40.87 ID:TaARCMsWO
ヘリバケツのおかげで助かった
4号機倒壊やラスボス2号機大アボンからも救われた
でもみんな被曝しちゃったから
被曝しちゃったから
さて
誰から死ぬかな♪♪

ミンスもジミンもとっとと逝けや
260名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:25:54.76 ID:u1ojp9Z70
ブーメランというより、災害関連死を原発事故の死と言いはる細野に違和感あるわ
災害関連死なら原発でなくても起こることで、因果関係があっても別物でしょ

例えばトンネル事故が有った時、それで救急車が渋滞に巻き込まれて死人が出ても
事故死にその人はカウントしないだろ
261名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:26:33.21 ID:gr8f5+930
産経、2ちゃんを見てたんだろうな。
262名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:26:45.35 ID:DMoHlK1J0
いっそのことミンス印のブーメラン発売しちゃいなよ!
土産物としてヒット間違いなし!
263名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:27:44.86 ID:TdfZkhFT0
民主が発言するときは、まず自分達の下調べが必要w
あまりにもお粗末すぎるわ!
264名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:28:37.60 ID:Ohp73hqd0
災害関連死って言葉が出てきたのは民主党政権時代
原発事故で死んだ人はいないという政府側の誰かの発言は覚えてる

まあこうなるだろうことは予見できた
265名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:29:35.80 ID:GtOgV0TP0
関東圏、東京ですら、事故後水道水から放射線が検出されて
ペットボトル水の大騒ぎが起きたけど、あれはなぜか?
関東圏ですらホットスポットが出来て、今なお魚とかから放射線が
検出されるのはなぜか?放射性物質が東京にも降っていたからだよ。
2011年3月15日〜16日。20日〜21日。東京に放射性物質が
到達していた。知っている人は、ネットで有志で放射線を計測していたサイトから、
状況を知っていた。その人たちは、その日外出を控えていた。
知らない人たちは、当時の民主党政権に何も知らされずに、外出をしていた。
子どもたちも外に出ていただろう。そんな集団が、「死んでないのだから
いいだろう?」そんな事をいう権利はない。
266名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:30:33.92 ID:Ii+Xphn50
2年くらいの滞空時間なんて短い方だ
民主党のブーメランは普通に5年以上飛んでいる
国政で壮大なコントをやっちゃうなんてつくづくすごい政党だと思う
267名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:31:16.60 ID:zAMtzWip0
>>250
しかし民主や細野もよくもまあぬけぬけと酷いな
菅とかも原発輸出のセールス各国に熱心にしてたのに、今じゃぬけぬけとそれなあにって顔してる
268名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:31:16.74 ID:JlrsDbf10
擁護が無理くり過ぎる・・
269名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:31:59.22 ID:pmTCjA2Y0
138 :名無しさん:2013/05/26(日) 12:55:39.31 0
 中間報告はこれまでの議論をまとめた内容。公認会計士になるために3
段階の試験を設定する。1段階目の試験合格者は基本的にその後、3年程
度の実務経験を積み、その後に2段階目の試験を受験する。2段階目の試験
に合格すると「監査証明業務以外は行える会計のプロフェッショナル」(会計
プロフェッショナル)になれる。中間報告ではこの会計プロフェッショナルを「
財務会計士(仮称)」としている。
 金融庁 副大臣の大塚耕平氏は「中間報告書としてリリースする。まだ詰める
べき点はあるが、財務会計士(仮称)という新しい資格が公認会計士試験の
プロセスの中に設けられたのは非常に大きな改革」と述べた。

==== 金融庁の走狗(パシリ)・大塚耕平ってこんなひと ========

●われわれモルモットですか? (福島県)

放射線の影響、追跡調査へ=「将来の疫学に寄与」―大塚厚労副大臣
時事通信 5月18日(水)5時39分配信
【ジュネーブ時事】世界保健機関(WHO)年次総会に出席している大塚耕平厚
生労働副大臣は17日、ジュネーブ市内で記者会見し、福島第1原発の放射能
漏れ事故による住民の健康への影響に関し、「長期間の追跡調査が必要だ」と
述べた。具体的な方法は政府で準備を進めていると語った。
副大臣は、特定日や場所の放射線量データは蓄積されつつあるとした上で、原
発周辺地域などの住民の正確な所在時間と場所が把握できれば、「(データと
して)将来的な疫学に寄与する」との認識を示した。調査人数や避難住民の所
在追跡といった課題は今後詰める方向だ。
270名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:32:11.59 ID:4myLOosf0
揚げ足をとったつもりが、おのれにかかってきた。

今様に言えば、ブーメラン

天井向いて唾はいたようなもの(結果己にかかって来る)
271名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:32:29.12 ID:KJlnIYj60
>>5
要するに、ブスのウンコ映像が流出しても冷ややかな視線で済むが
美女のソレが流出したら美女にとってとてつもないダメージである

って事かな?
272名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:32:39.33 ID:sOEYHMDy0
効いたのはクソアカ共産のワタミブラック攻撃くらいなもんか
参院選も調子に乗ってそれ一点突破でくるんだろうな
273名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:33:01.15 ID:sM9ZR/Hm0
ブーメラン政党に投票したアホ有権者どもに聞きたいことがある
今どんな気持ちだ?
274名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:33:18.41 ID:8Ax3pscL0
>>1
娘の運動会サボってせっせと不倫してたカスがよく言うわw
275名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:33:40.70 ID:u8xLfux00
新聞って本当気持ち悪い。
うちの地方紙でも高市氏を叩く記事ばっかりだったわ。
本当に新聞の信頼性ってなくなったわね。
276名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:34:25.17 ID:T0Ff+hyz0
>>265
原発事故の影響を懸念する人が政府による情報の隠蔽を憤るのは非常によくわかるが
今年に入って政府が進めてる避難地域からの出荷解除や食品検査の縮小についても怒らないと
ガンガン流通が始まってるしこれからの問題だからね
277名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:34:28.67 ID:GtOgV0TP0
【原発問題】 SPEEDI予測 当時の高木文科相ら「一般には公表できない」
「関東、東北地方に放射性雲が流れるとの結果出た」…文書記載★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330835139/

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/03/04(日) 13:25:39.81 ID:???0

東京電力福島第1原発事故5日目の昨年3月15日、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム
(SPEEDI)による放射性物質の拡散予測について、当時の高木義明文部科学相ら政務三役や
文科省 幹部が協議し「一般にはとても公表できない内容と判断」と記した内部文書が作成されていたことが
2日、 同省関係者への取材で分かった。
(中略)
民間の有識者でつくる「福島原発事故独立検証委員会」(民間事故調)は報告書で、SPEEDIの
公表をめぐる文科省の対応を批判、データ公表が遅れた一因となったと指摘した。
278名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:34:41.58 ID:Jm6XlsSX0
>>262
お守りとして船乗りとか冒険家に人気出そうだな
あと大手術前の患者とか
100%帰ってくる縁起モノ
279ブサヨ:2013/06/24(月) 21:35:49.62 ID:sYmFK0S10
厚労省記者クラブのねらー蕎麦谷里志がいるだけのことはあるな
スレタイ余裕
280名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:36:28.32 ID:bF42pm9I0
見上げれば
民主党の頭上にはまだまだ多くのブーメランが舞っている
まるでハゲタカの群れのように…
281名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:37:11.29 ID:900rVN8p0
>>254
高市のもともとの発言は、爆発事故を起こした福島第一を含めて原発で死亡者はいない、というもの。
念頭にあるのは当然放射能漏れ事故による被曝死。他の原発の放射能漏れで避難騒ぎは起きてない
からな。
282名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:37:53.88 ID:v6jwXUBa0
完全保存兼拡散用(肩書きは当時)

海江田万里・経済産業大臣
「本日(2011年4月13日)の産経社説を読みます。『福島事故では放射線被曝による死者が皆無である』。
私どもがそういうことを直接言うわけにはまいりませんので、今あえて産経新聞の社説を引用させてもらいました」
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=21605&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=7945&DPAGE=1&DTOTAL=5&DPOS=4&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=21837

細野豪志・環境大臣兼原子力行政大臣
「私ども政府が把握しているところでは、(福島第一原発爆発による)急性被曝によって
健康被害が生じたという方はおられません。もちろん死者もおられません」(2011年10月25日)
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=21605&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=11060&DPAGE=1&DTOTAL=5&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=21837

大塚耕平・厚生労働副大臣
「事故による死者はゼロ」(2011年5月17日)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1800B_Y1A510C1000000/


民主党は「国民の生活破壊が第一」が党是
283名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:38:22.71 ID:5KRm32hY0
一応「直接の」と言ってるのだから、あまり目くじら立てんでもいいじゃん。
284名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:38:39.87 ID:SSkGuaok0
同じことを言っても失言かどうか判断して叩くか報道しない自由を発動するか決めるのはマスコミ
結局、流されて同じことを繰り返すかは有権者の責任
285名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:39:21.31 ID:VvhWTHiZ0
民主党はホンマ面白いのー
吉本にでも入ったらどうだw
286名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:40:22.31 ID:T0Ff+hyz0
>>281
その後に再稼働推進の話を付け加えるとそりゃ文脈的に直接間接双方の話として解釈されるわけで
センシティブな問題で不用意な失言としか言いようが無いと思うが
287名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:41:21.30 ID:WT5/kix3O
しかし、当時、早々に原発事故終息宣言出した野田の方が酷いだろ。
俺らは忘れちゃいないぜ。
288名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:41:24.26 ID:diGKYAeKO
事故被害説明と原発再稼働の説明とでは意味合いも違ってくるのでは?
289名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:41:50.69 ID:7VurMcHCO
今日のおまえが言うなスレと聞いてスッ飛んで来ますた。
290名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:42:41.22 ID:eOfOghqi0
>>247
どう偏向してるんだかよくわからんw
291名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:43:19.12 ID:GkO5CxTC0
>>238
少なくとも寿命までは動かし続ける方が懸命だな。
その上で新規の原発の建設を反対してれば、
最後の一個が寿命を迎えた時に脱原発は達成する



>>265
自動車は死んでるのに何食わぬ顔して生産は続けられている。
292名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:43:27.30 ID:bg/UigCAO
国民「お 前 が 言 う な !」
293名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:47:09.75 ID:900rVN8p0
>>286
そう解釈する奴は相当に日本語力が無い。高市は日本の原発の一般論として語ってるんだから。
だからこそ再稼働すべきって話につながるんでね。
294名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:47:10.65 ID:fkCPAec80
言葉狩りばかりやってるから
自分で首を絞める結果になったか
民主党とマスゴミは読み間違いすら許せんわ
295名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:50:10.29 ID:T0Ff+hyz0
>>293
「福島第1原発で事故が起きたが、それによって死亡者が出ている状況ではない」で一般論のつもりってのは高市の日本語の問題と思うなあ
296名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:50:31.04 ID:0iiXzMlT0
細野に残されてる道って
自民の議員が不倫したら
歴史的ブーメランコメントを吐いて
国民を爆笑の渦に巻き込むことくらいだな

そこまでやったら芸人として第二の人生を歩むことを許されるはず
297名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:54:13.38 ID:900rVN8p0
>>295
文言微妙に違うんじゃねえの?
298名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:55:39.55 ID:GtOgV0TP0
福島第一原発事故の一ヶ月前の記事

東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(時事ドットコム 2011/02/07-18:22)
299名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:55:57.09 ID:hHkIBrg40
知ってた
モナ男やマスゴミ様が無かった事にしてただけで
300名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:57:58.20 ID:T0Ff+hyz0
>>297
根本復興相とかもそりゃ違うだろって突っ込んでる内容だから
高市本人が後付であれこれ弁解してるだけでまずい言い方したのが事実じゃねえの?
301名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:58:30.12 ID:vFKLH0mY0
なるほど、民主党政権で1383人もころしたのか
加害者が言った数字だからもっと多めに見るべきだが
302名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:59:24.90 ID:uz3IsrX7T
>>14
豊田商事やネズミ講や新興宗教団体のたぐい
雨後のタケノコつかゴキブリみたいな生命力なのは何故か?

共通してるのは神輿が潰されても幹部が地下に潜ってすぐ別の神輿を担ぐシステムなんだよね
ポッポや菅とかの目立つ奴を始末しても裏方を刷新しないと同じだよ
303名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:00:23.48 ID:R5drRYvy0
え?今頃???
震災当時にこの発言は隠蔽したんだろうがカス
民主お得意の報道規制したのを知っているぞ
304名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:00:54.82 ID:Wycwi9Fr0
民主党のブーメランはもはや匠の技だな
305名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:01:43.07 ID:fkq/rlRS0
被ばくしてたくさん死者が出てるけど報道規制されて
未だに死者数0と発表してるだけだよ
306名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:02:03.97 ID:ap9G7c0SO
>厚労省国際課によると、菅第2次改造内閣だった2011年5月17日、副大臣が
>スイス・ジュネーブで開かれた世界保健機関(WHO)の年次総会・特別会合に、政府
>代表として出席。福島第1原発事故に伴う健康被害に関する説明会を開き、国際社会に
>向けて「原発事故による直接の死者はゼロ。避難している人はたくさんいる」と述べた
>というのだ。災害関連死については触れなかった
ワロタwwwwやっぱり政治家ってこんなんばっかだな
307名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:03:33.67 ID:So3R6M7t0
>>111
フジとかゲンダイのようなゴミ紙は2chの書き込みも貴重な情報源だよ
308名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:03:39.90 ID:F8WIGVmXP
絶対に戻ってくるブーメランw
309名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:04:35.86 ID:DKw9HGHO0
まあまともに情報取れなくてとっても
意味わからなくてアホみたいな会話は
めんどくさくて付き合っていられない
310名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:09:29.80 ID:WSUSMoaI0
これより長年にわたって保証金を受け続けた事実を公表しろ。
311名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:18:05.26 ID:15aYHiUw0
参院選までとにかくもう民主議員は黙っていたほうがいいと思うwww
特に有田・菅・モナ夫あたりはな
312名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:19:11.87 ID:xVGWgmfy0
>>234
キミの理屈はこの社会では通用しない
あの世に旅立てば良いよ
313名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:27:57.90 ID:+py0jnkN0
>>14
オウムがアレフになるようなもんだろw
どれだけ規模が小さくなってもテロリスト集団という本質に違いはない。
ミンスゴキブリが1議席でも残っている限り、特アと組んでどんな破壊工作をするかわかったものじゃない。
だいたいシンガンス釈放署名をし、さらには福島原発の被害を意図的に拡大させた
あの国賊菅直人を今だに国会に送り出すなど、有権者にしても全く正気の沙汰ではないわ。

次の参院選で徹底的に民主党の息の根を止める。
党名変更も再結党も認めない、1人残らず落選させる。
これが我が日本国をテロから守る唯一無二の手段だ。
314名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:28:30.88 ID:wziM6ftx0
>>1
ブーメランの金メダリストだなミンス党は
315名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:30:41.66 ID:U8MUlHT40
なるほど、例えブーメランでもダメージは自民の方が大きい、と。
えげつないなぁ。
316名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:33:52.70 ID:lyhvTP0S0
>>315
民主党は致死レベルのダメージを受けてるからなwww
それでも生きているが…

言い訳が出来なくなった時の最終手段
「相手も悪い」
317名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:42:03.66 ID:2/XVDqwAO
左翼って基本的に、『お前が言うな』と言う事を平気で言うからな
318名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:45:15.86 ID:wNDyuKsT0
【三橋貴明】日本を悪くした2種類の人々の正体【2013年6月19日】
高橋さんの発言も、本当の意味で放射能で亡くなった方がいるかつったら、いないんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=1x6OmXhVmIQ

当時の新左翼崩れといえば、仙谷由人 糸井重里 菅や枝野もか みんな原発推進派だよ アホばかり
福島に子供を帰せと言ってる馬鹿の副島孝彦も、まだ高校生の頃4トロにいたはずだ
https://twitter.com/東海アマ

今年に入ってから藤沢市(湘南エリア)鵠南小学校の雨どい下から
6万ベクレル/キロ超えのホットスポットが発見されなぜか消防も出動、
市側で除染を行ったと市役所職員情報。議員にも伝えられたが黙殺されている。
https://twitter.com/hiro__kishi/status/348974143640846339
319名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:49:52.64 ID:TaARCMsWO
>>265
そう1号機アボンと3号機アボンの二回「東京」圏には降ったんだもんな
放射能が
言えない位
つまり
皆被曝しちゃったんだ♪
被曝〜♪♪

ザマ〜♪♪
っては言えない
オラも被曝しちゃったもんね微量抱けど(20数年経っても成人病羅感率が上げ止まり程度)



ああ
3号機『水蒸気』爆発さえなければ…



死ねや糞ミンス&ジミン
320名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:49:58.15 ID:9h52gJGV0
ブーメランって的に当たったら戻ってこなくね?
321名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:51:56.34 ID:dZ8PD5eB0
精度の高いブーメランだな
322名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:58:14.62 ID:696cUl9T0
>これは“お家芸”のブーメランにならないか

wwwwwww
323名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:24:11.99 ID:TBsm8iGy0
事実は誰が言おうが同じだろ。
高市が批判されてるのはその先なんだから。
324名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:27:54.12 ID:LEHUTGBM0
叩くのが目的になってるから、ブーメランポイポイ投げるんだよね
これはよくてこれは駄目だって価値観からの言論だったら、
自分の発言もその価値観に照らして発言するし
相手の言動もその価値観に照らして賛否し、両者に整合性がとれるはずなんだよね

つまり、民主党は党の理念が無く、たたけりゃ何でも良いと思ってる政党なんだよね
325名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:44:39.86 ID:4MTi99OX0
事実言ってるだけなのに、マスゴミが民主や共産、社民と一緒になって足引っ張ってるだけなんだが

橋下の慰安婦とおんなじ構図
いい加減こいつらどうにかせんと日本ヤバイな
326名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:59:09.78 ID:XKcng9D/0
>>14
ムリだろ
小沢とその一派がいち早く脱出して看板かけ変えたがその政党は一向に支持率上がらん

みん党に入れてもらうしかないと思うよ
それもあんまり数が増えすぎて民主カラーがにじみ出てきたらオシマイだからもう5〜6人が限界だと思うけど
327名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:02:03.93 ID:24p9MzF90
凄いブーメラン!お前はミドレンジャーかよ。
328名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:41:53.87 ID:snZpCJvB0
民主党の十八番
329名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:43:14.49 ID:7Opq/MLb0
民主党のブーメランってばれてから、カスゴミは全然報道しないな。
330名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:46:44.92 ID:gzGaeK8T0
>>1
もう飽きたw
331名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:55:38.16 ID:ZknSBwNd0
本当のことが言えないなんて隣近所の国と一緒だね
332名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:07:33.78 ID:D0AAMASj0
>当時、細野氏は原発事故担当の首相
>補佐官だったが、忘れているのか。

忘れてるわけないよなw
こいつどんだけクズなんだよ
333名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:14:55.62 ID:I+NNVHTEO
一憶総被曝
ハヤク死ねや
ミンスもジミンも
334名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:23:47.81 ID:7TEtmvORO
何だよ、今年の流行語大賞は「おまえがいうな」かよw
335名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:47:43.75 ID:egbECeCdP
”直接”が入ると入らないでは大違いだな。
336名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 02:49:00.82 ID:G+RB+uV70
ブーメランが禁止用語になる日も近い気がしてきたw
337名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:06:10.31 ID:1ZIbkysI0
肉を切らせて骨を絶つ!
338牧野弘幸(愛知県豊川市)::2013/06/25(火) 03:06:11.92 ID:prWaBqzJP
自民・高市政調会長、原発事故めぐる自身の発言を撤回し謝罪
> 自民党の高市政調会長が発言を撤回し、謝罪した。
> 高市政調会長は「エネルギーに関する、全ての発言を撤回いたします。大変悔しい、腹立たしい思いをされた方々、また悲しい思いをされた方々に対して、心からおわびを申し上げます」と述べた。
> 19日、自民党の高市政調会長は、6月17日、「原発事故によって死亡者が出ている状況ではない」と述べた自身の発言を撤回し、謝罪した。
> 高市政調会長の17日の発言をめぐっては、与野党から批判が相次ぎ、自民党の福島県連も党本部に抗議文を提出していた。
> 党内から、高市政調会長の辞任を求める声も出る中、菅官房長官は、会見で、外遊中の安倍首相から、高市氏に「発言に注意したうえで、職務は続けるよう」指示があったことを明らかにした。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00248308.html

高市早苗政調会長、例の発言は撤回した模様。
安倍晋三首相と他の党3役は、全員TPP推進なので、あまり高市早苗政調会長を苛めない様に。

私自身、原発事故によって死亡者が発生している点は認めます。





安倍晋三首相に関しては、民族保守派を「左翼」と罵る等、このままでは主権が失われるため、安倍晋三首相の罷免を要求します。
339名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:14:25.04 ID:R0HsJC1KO
>  政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「自民党への期待が高いので、かえって高市氏の
> 発言が失望を招く。批判されるのは当然だ。民主党がブーメランを放つのはいつものこ
> と。国民は『おまえがいうな!』と冷ややかな視線をぶつけるだろう。民主党がダメな
> ことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい」と話している。


常習犯認定頂きましたwww
340名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:15:52.00 ID:cbLBXc+g0
民主はブーメランが刺さりまくって血まみれになりながらも良く喋れるなぁ。。
341名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:16:00.10 ID:FsVB5RHw0
>>78
百年後には死亡率ほぼ100%だなwそれをあいつらはずべて癌で死んだと言い張るに違いない
342名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:16:10.34 ID:lZTUYDsP0
>>1


民主て細野って韓国人気質そのままだな

弱いものには猛々しく強く
強いものには隷属する。

そしてブーメランもそのまま
343名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:25:03.70 ID:qDYd8/oe0
細野さんすてき〜(笑)
344名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:25:19.74 ID:Z22cT2HdO
なんで言うこと言うこと、片っ端からブーメランになるかな…
もうちょっと、発言する前に考えろよ…
345名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:27:25.60 ID:FONAcb2p0
戻ってきても刺さる場所が無いからノーダメって言ってるのか、これは
346名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:36:19.05 ID:RH2ydYR60
細野氏「謝罪、撤回で済む問題ではない。」
http://cobra137.img.jugem.jp/20110627_804188.jpg
347名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:37:06.63 ID:6U5/zywH0
何で副大臣の名前がないの?
348名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:48:26.51 ID:VH0zjU/V0
>>347
「あの」厚生関連で名を馳せる嘘つき大塚だよ
>>303
しかも大塚のこの発言は、国内じゃなく国際会議に行ってこっそり言ってたからよく覚えてる。
だからメディアも一部しか報道しないから、一般には案外広まってない。俺も確かこの+板で見つけて仰天した記憶がある。
ミンス筆頭に政治家連中は、都合の悪い事実や国際公約は決まって外遊の際にこそっと言うから、ホント悪質極まりないわw
349名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:50:19.33 ID:bV5RNr8H0
民主はブーメランどころか投げる前から
ブーメランの反対側がそのまま頭に刺さってる
手から離れてさえない
350名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:54:09.34 ID:I1f0iXaS0
>当時、細野氏は原発事故担当の首相
>補佐官だったが、忘れているのか。

アホ面の通りの鳥頭。
351名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:54:42.32 ID:DYTjvMd1T
振りかぶったら刺さってたという感じだな
本当に様式美としか言いようがない
352名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:55:26.69 ID:f9xHJ6Zd0
万が一に与党の問題点を突けたとしても、民主党がダメすぎなんだよな。
攻勢に出るとか、発想がそもそもおかしい。
353名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:57:43.96 ID:9FutFSp20
ストレスで死んだのは、無理やりな基準作って避難させたからだし。。。
354名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:59:55.51 ID:RUBxc0wAO
もしかして民主党は…
ブーメランは曲がってて振りかぶると刺さる事すら知らないのでは…
355名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:01:43.30 ID:yqLeNd6y0
民主党のブーメランは日常www
356名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:10:48.15 ID:w4QLDhwkP
民主ブーメラン党に改名すべき
357名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:13:52.22 ID:HOcueE4X0
こんなスレも有ってワロタ
【民主党】放置できない過去が判明 「原発事故で死亡者いない」 高市発言で攻勢かけるはずが…またブーメラン
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372072062/
358名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 04:45:12.85 ID:mWYYQJF70
>>179
同じことだろう
359名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:20:27.32 ID:05NQxV6H0
また民主党は自爆したのか
360名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 05:32:23.22 ID:oT6OrkIYO
もはや、ブーメランじゃないだろ。投げようと思ったら、自分の頭に刺さってんだから、ブーメランの形してなくていい。
361名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:35:06.33 ID:Wy5kQttN0
>>72

ブーメラン投げのプロ

民主のターン
アタック!
マスゴミが拡声器になって側面支援!!

ここでトラップカード発動。
ブーメラン炸裂!!
マスゴミ沈黙
362名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:39:54.15 ID:47kR0Cpk0
ま 原発災害起こしたのは
管民主なの細野は忘れたのかもしれない
363名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:42:36.53 ID:47kR0Cpk0
管民主が死者出したくて
起こした災害なの細野が明かしてしまった
364名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:44:17.13 ID:oIpq+fPB0
モナ夫はキモイ中年男の代表になったなw
365名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:50:50.13 ID:Q8xYtGUUO
たしかにこの件では自民と民主では自民のがダメージはある
民主はすでにほぼHP0だからな
366名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:59:39.13 ID:oIpq+fPB0
そもそも、搬送中に死んだとかどうでもいい話。
放射線以外の死傷者はどうでもいい。
367名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:16:24.12 ID:neJQW3YsO
高市辞めろ!このぶーむめらんは拡散しようぜ。
368名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:19:01.71 ID:UosQldAp0
>>1
発覚した瞬間にメディアの高市叩きがピタっと止まったよね?
いい加減にしろよマスゴミ
369名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:21:40.12 ID:UosQldAp0
>お年寄りのストレス死などは原発関連死といえる。
災害関連死は3月までに福島で1383人に達する」

つまり民主政権の原発事故対応の誤りで、1383の人が民主党に殺された訳ね


>>363
射殺された強盗殺人犯の親が警察を訴えてるくらい滑稽だよな
370名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:22:35.66 ID:JpN7PGiP0
人間は太古からブーメランを投げ続けてきた
ブーメランは人間の本質そのものなのだ
だから失言であまり他人を責めないほうがいい

でも俺はフリスビーのほうが好きです
371名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:24:33.30 ID:lhL1TPz+0
だよね。 過去に色んな人が言ってたと思うもん。
372名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:25:18.29 ID:V1MyFzbO0
ここで高市と同じこと言ってたネットサヨクもいたぞ
373名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:26:01.65 ID:QznLnL3t0
>>1
ブーメランつうか最初から刺さってたからなw
ブーメラン飛んでこないだろって懸命に攻めてたようだけど

刺さっていることすら気づいていなかっただけ
せっかくおまいう連呼してくれていたのに気づいていなかったというw

こいつら思いついたらすぐ口で攻撃するけど
自分らのやっていた行動忘れているからな
さすがルーピーの十八番を持っている党だわ
374名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:27:49.63 ID:MdTIIdC7i
つか事故収束宣言を出したモナ男には批判する資格無いよ。
375名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:38:44.51 ID:ryn/VEibO
もうブーメランあきた
376名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:42:34.61 ID:UosQldAp0
>>374
あれは酷かったな
自分達の不手際隠しの為に被災者ごと”臭いものには蓋”って感じだった
377名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 07:47:20.33 ID:oCFSn0jA0
>>14
もうそれ何度も繰り返して現民主党になってるわけだし今更無駄だろ
378名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 08:57:43.76 ID:2D7nLI4e0
「原発事故による直接の死者はゼロ」

まあ事故の定義問題で入るか入らないかだろうけど、津波が建屋に入って2人亡くなってたよな。
あの地震津波を想定した原子力発電所になっていなかったことによる事故ということであれば入るか。
379名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:19:44.06 ID:/BF0UOr40
>>1
えっ、誰が被爆死したって?
380名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:23:31.12 ID:FK6jFOx7T
なんぞ
381名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:32:19.79 ID:ryn/VEibO
モナー
382名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:37:50.07 ID:nD3paeaj0
極左マスゴミ製の
ミンス政権誕生事故では
万単位で死者でたけどな
383名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:38:13.09 ID:6uT4Ke0KP
民主の経済センスの無さは異常だな?だからこうなるんだよ。 株価指数から見るリーマンショック後民主政権になってから世界の経済回復から取り残される日本。

http://gekota.info/y.php?b=13907
384名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:41:31.50 ID:8aMbGR5b0
そもそも政府の命令を無視して海水注入を強行したのが東電の吉田所長だったんだから

   ******************************

   海水を注入して原子炉を廃炉にしてしまうのをいやがったのはミンス政府

   ******************************
385名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:54:59.65 ID:FPyauWx70
>>24
マスゴミはミンスには甘く、自民には厳しい

とははっきり言えない政治ジャーナリストなる御仁
386名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 10:59:05.97 ID:7pvnL1pM0
アホか
細野がもっと高市を罵って、議員辞職決議案を出したところで
これを出すんだろ。
こんなさっさと出してしまったら、細野が知らんぷりして
終わっちゃうじゃないか。
387名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 11:33:24.05 ID:u9b8IOqLP
高市とW不倫で
388名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:07:08.24 ID:tOnARrTy0
高市発言はぶっちゃけ自民の本音だからなァ
河野談合とか引き継ぎたくねーだろうし
高市は本音がポロッとでちゃうタイプ

ただし間違った事は言ってない
言うのは参議院勝ってからだなw
389名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:09:17.14 ID:C7hoIynk0
>>339
>民主党がダメなことは分かっているため、自民党のダメージが圧倒的に大きい
それは普通「自爆テロ」とか「カミカゼ」と呼ぶんだが>角谷浩一
390名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:33:07.12 ID:2MEbox490
なぜ民主党てこうも馬鹿なの?
誰か説明できる人はいませんか?
391名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:55:37.34 ID:El5U461E0
菅直人
はい論破
392名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:08:04.80 ID:47kR0Cpk0
菅政権で隠してた事実
明らかにしてしまった細野元大臣
393名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:09:59.46 ID:ISFK9t550
高市を番号で呼んでやじってみる
394名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:12:52.13 ID:Bh/u7Wfa0
> 民主党がブーメランを放つのはいつものこと

> 民主党がダメなことは分かっている
395名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:13:43.00 ID:4cOo80IHO
で、自動車は何人殺してるの?
396名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:18:07.80 ID:XU5GdWVm0
今になってどれだけの数の原発が金のかかる無用の長物になるか、造りまくったこの張本人は自民党だよ。
現野党は数年後にはその責任を追求しろよ、その時この日本にその追求出来る野党が存在しているかは疑問だが、
397名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:22:46.93 ID:hdi37QW30
夕フジよ、ソースは2chって書かなくていいのか
398名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:24:16.19 ID:ZQi+p2xk0
>民主党の細野豪志幹事長が、「原発事故で死亡者はいない」という発言をした自民党
>の高市早苗政調会長への攻勢を強めている。

というか、その嘘を暴いたの、森雅子やん

南相馬市で餓死者 森まさこ議員のツイートまとめ
http://togetter.com/li/141231
参議院法務委員会で質問。南相馬市などで震災後の餓死者が10名以上! 厚生労働副大
臣は、「知らない」と。。。 実際に現地へ物資を運び、南相馬市への食料水ガソリン不足を指
摘し政府へ要望してきました。餓死寸前の男性が発見されたときも警鐘を鳴らしてきました。
悔しい。


高市は首でいいよ
399名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:27:06.27 ID:VSo8McqL0
軽蔑すべき人間にはこう言ってあげましょう。

「おまえ民主党みたいだな。」
400名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:27:20.33 ID:sfG4PQkd0
 
民主も自民も、官僚主導政治 でしょ。

用事は無いよw
401名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 13:54:41.37 ID:s+j1OvcS0
民主党の人は、何を言ってもブーメランだから公式発言は一切しないのが吉。
402名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:01:04.43 ID:s562bAV70
この気持ち悪い顔が何かに似てるんだが思い出せない
403名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:12:08.38 ID:N5dK3brk0
404名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 14:55:56.02 ID:BHO8EW490
高市もミンス議員と同程度ってことか
やっぱり資質に欠けるじゃんw
405名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:04:44.48 ID:kREEQiMUO
つまり、ブーメランを投げても相手の方がダメージが大きいはずだから、返ってきても関係ないと。
ていうか、そういう問題かねぇ。政争にしたいの?
それにしては、都議選の結果をみればわかるように、民主党の惨敗状態なわけだが。
406名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:06:37.68 ID:2MWC5QBp0
間接的な死者を認めている発現と普通に考えられるが?
407名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:07:01.22 ID:a62iNJCo0
ブーメラン以前に相手をたたいて相対的に下げる手法が通用しなくなったよね
408名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:03:13.45 ID:ZsqiFz2h0
>>162
同時に2枚投げた事もあるから、もう1枚予備を隠してる筈w
409名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:01:25.17 ID:bM7V6uA1T
何言ってんだこいつ
410名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:07:17.30 ID:Ndq52Ybk0
小沢、民主シンパの角谷さん
411名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:31:00.41 ID:V3DHY7bC0
>>1
>>5
リアル・マダオだな(笑)。なにをやっても駄目すぎる。
412名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:08:36.91 ID:tcZN2yK7T
出ません
413名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:13:41.68 ID:Vol9cJ0+0
細野www
遂に、お前モナー男と呼ばれるようになったかw
414名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:37:14.40 ID:tcZN2yK7T
【社会】「今こそ原発を止めよう!」脱原発デモに800人参加…東京・永田町で [06/22]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371863159/
415名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 07:21:32.31 ID:d0oCrCO20
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/4
.
416名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:03:53.28 ID:ffU/HKha0
またか。
417名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:25:47.96 ID:7BqGWCL/0
「直接的な死亡者」と「間接的な死亡者」を民主党議員の発言は区別しているが、
高市発言は区別していない?
418名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 14:32:04.75 ID:9sn4LkxC0
>>369
直接以外も含めて死んだの殺されたの言うなら、
マスコミなんて毎年幾人も殺してることになっちまうからな。
419名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:36:34.57 ID:ffU/HKha0
ブーメラン過ぎでどうしようもないな。
420名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 19:40:15.86 ID:R5ktoIc/0
知らない所でもちゃんとブーメランを放っているとは、流石お家芸ですねw
421名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 06:43:56.73 ID:f4A3wMLT0
>自民党への期待が高いので、かえって高市氏の発言が失望を招く

自民党にクリーンエネルギー推進とか期待してる人はいないから、むしろ喝采を叫ぶだろ。
インテリ気取りの理想論者に、死者は出ていないと指摘してドヤ顔で論破したり、
国益を掲げて地方民の被曝リスクを平然と正当化したりと、悪っぽくかっこいい立場を
とってみたいと誰もが思ってるはず。
422名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 06:44:16.45 ID:a+csntZN0
またブーメランか
423名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 06:46:49.82 ID:6rEHfkyR0
>>417
分けるも何も間接的な死亡者数をカウントするのがおかしい。
交通事故死亡者数に後追い自殺者はカウントしないだろ。
424名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:06:08.32 ID:ps+YtU33P
高市「原発事故で死亡者はいない」
副大臣「原発事故による"直接"の死者はいない」

これブーメランじゃないだろ、副大臣の言葉は不謹慎だけど正しい。
現に高市も同じように言い直してるわけだし。
高市が批判されたのは関連死について無視して「誰も死んでない」と言ったのが問題なわけだから。
425名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:48:35.52 ID:2HCxrQvVO
ルーピーを継ぐ者か
426名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:57:09.66 ID:YI7AMDK+0
もう次の参院選で星屑になれよ
427名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:57:39.81 ID:aEA8F06+0
>>423
直接と間接をどう分けているかによる。

民主党政権時代の副大臣の発言には「直接」という文言が入っているが、
その直接が意味するものしだいでその意味が大きくちがってくる。

交通事故死の統計については、事故にあって意識不明の状態が
一ヶ月以上つづいて亡くなった場合、交通事故死にカウントされないなんて
話もあったが、実際はどうなんだろうね。
428名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 07:59:01.54 ID:TIW6S8iS0
>大塚氏の発言との違いはよく分からない

いやいやw
とりあえずネスカフェ飲んでみろ
なんならクリープ入れて
429名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 12:44:37.18 ID:izqAedXv0
汚いブーメランと綺麗なブーメランの違いだ!
430名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:38:35.92 ID:/Qd47bOxO
>>1











■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
431名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:42:20.08 ID:+IOIhEJG0
原発関係はどんな話題だろうとたいして票につながらんよ。
マスコミ関係に興味ある奴が多いから私的な感情で取り上げてるだけで。
震災以降の選挙結果見てればわかる。
432名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:45:00.63 ID:EWugyiUV0
同じこと言ってるのに自民党の方がダメージ大きいのは
メディアが自民党がやらかした事は叩くのに
民主党だと叩きが甘くなるからでしょ
433名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:47:49.83 ID:+vvDnZon0
事故死と関連死は別ってことでちゃんと区別しろよ。
434名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:48:59.02 ID:8DBJ8dJU0
435名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:51:59.31 ID:rJ0HUKk3O
>>425-426
ジェイムス・P・ホーガン
436名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 13:57:38.13 ID:b7WbFBFm0
>>433
マスメディア関係者には絶対に無理だわ。だってあいつらバカばかりだもの。
437名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 15:01:25.63 ID:8j3x55IoO
原発事故ってのは津波後の事か。原発内でなら地震発生後に墜落事故で死んでるはずだ、
438名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 20:30:30.34 ID:n36eCYyQ0
彼女をこの問題で殺したら日本は必ず後悔する。不用意な発言が多いのは素直な証拠、
野中や鳩山みたいな真正の糞が好きなら話は別だが。

彼女の発言の根本には日本愛がある。
核=悪が蔓延したら日本は滅ぶ、間違った道を進むなよ日本
439名無しさん@13周年:2013/06/28(金) 22:51:26.32 ID:UArbdvW90
>>438
ネットの多数派がそんな厨二理想論で日本を滅ぼす
440名無しさん@13周年
関連死についても触れた上で
直接的にはとか言えよ
自殺者や酷暑による心不全かも知れない事故作業員に
対してあまりに失礼だろ?
スポンサー様に対する配慮への一心なのは
間違いないだろうが事故無くば確実に死んでない
命を無視するのは軽視して敵を産みまくるだけ
国民はおまえらのメシ係じゃない