【社会】 「私が死んだら息子は…」 ニートの息子に苦悩する高齢の親たち  心労から体調を崩す親も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぽてぽんφ ★
63歳父 35歳ニート長男の今後を考え「不安で夜も眠れない」

就職難で働けない子供、親のすねをかじることに味をしめて働かない子供……。いずれの場合でも、
親は不安を抱え、悩んでいる。「育て方を間違えたのか」「どうして私の息子だけ……」
――そうやって自分を責めてもはじまらない。我が子に今、親として何ができるのか。
「もし私たちが死んだり、認知症になったりしたら、息子はどうやって生きていくのか……」
63歳のAさんは言葉を詰まらせる。眉間に深く刻み込まれた皺が、苦悩の日々を物語っている。
Aさんの長男は今年35歳になるが、これまで一度も就職したことがない。20代の頃はコンビニなどで
アルバイトをしていたこともあった。しかし、どれも長続きせず、この数年は「オレは仕事に向いていない」
と部屋に閉じ籠もり、ネットやゲームをしてばかりいる。
「大学を卒業したばかりの頃は、“そのうちやりたいことが見つかればいい”と呑気に構えていた。
それがいけなかったのか、本人は親のスネをかじるのが当たり前のような感覚になっていて、
危機感が全然ない。
私は定年延長であと2年は働けますが、その後は年金暮らし。収入は格段に低くなります。
もし私と妻が死んだら、その年金すらなくなってしまう。そうなったら子供の生活の面倒は誰が見るのか。
そう思うと、不安で夜も眠れません」(Aさん)
「ニート」「フリーター」という言葉が流行り始めてから、10年、20年がたつ。
しかし、その言葉の軽い響きとは裏腹に、親にのしかかる現実は重くなるばかりだ。
就職氷河期の犠牲者である本人たちよりも、実はその親の方が苦悩が深い場合は少なくない。
父親の年代は、50代後半から70代。なかには心労から体調を崩したりしてしまう親もいるという。
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_194829
2名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:25:22.85 ID:csgQrvAi0
2ーと
3名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:25:32.04 ID:4/qINtFUO
製造元責任はよ
4名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:25:35.47 ID:Y0f8yngn0
一緒に氏ねば?
5名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:25:59.19 ID:CjSc3ODy0
お前ら、親御さんを安心させてあげろ。
6名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:26:13.50 ID:mdmiYhfX0
遺産は
7名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:27:31.13 ID:xkdlmJAU0
>>5
そんなこといったら、こいつら親を殺すぞww
8名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:27:31.40 ID:CbA3l21p0
せめて親より先に逝けばそれだけで親孝行やな お前らw
9名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:28:07.89 ID:ilyMdV6X0
>“そのうちやりたいことが見つかればいい”
やりたいことで金を稼ぐには天才かバカでないとダメ
10名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:28:13.58 ID:7+BLIdM80
連れて行ってあげるといい手もある
11名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:28:16.40 ID:WG1Yc//b0
うちの親父に取材したのかと思ったら俺は36歳だから違ったわw
12名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:28:51.31 ID:titIjTN30
死んだ後の息子を心配するより、自分の遺体が放置されることを心配した方がいい
13名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:29:48.34 ID:k7zucC2l0
俺は年齢制限でもはやニートでもない。。。。。
14名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:30:18.32 ID:+PFU6em+0
お前ら、よく読めよw
15名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:30:23.23 ID:ilyMdV6X0
>>11
今日36歳になったんだね
誕生日おめでとうw
16名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:30:23.83 ID:Zq+st1XS0
地下強制労働施設
17名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:31:18.65 ID:4upXM+oG0
親が悪い
18名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:31:58.15 ID:fcGDhV2X0
早く安楽死法案でも作れよ
19名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:31:58.54 ID:esBZF2mF0
20名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:32:11.73 ID:JLbCBNsi0
20になったら家から追い出す
友達感覚の子育てとかやるからまともに付き合えない
仲が悪いくらいでちょうどいいんだよ
21名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:32:14.88 ID:qiUY9AVf0
かわいい子よりも親が旅に出よ。
22名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:32:15.38 ID:fO3ewJL6P
全くお前らと来たら…
23名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:32:55.76 ID:1Tn8g/FjO
言い訳させてください
ハロワにはちゃんと言ってます
検索やってます
職員からおすすめの仕事も手紙で教えてもらってます
求人紙もネットもチェックしてます

でもいいのがないんです
24名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:33:14.43 ID:hGLF+sDF0
お前らを置いて両親が引っ越せばいい

いつか危機感を持って自活するようになるよ、たぶん・・・
25名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:33:17.14 ID:wc/5Fd320
今の物価なら大丈夫だけど、これから物価が上げられ消費税が上げられる
社会保険も上げられるから、ちょっとこれから分からん、不安だ。
できる事は、徹底的な節約のみ。
26名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:33:28.89 ID:P5Ohq0F10
ニート改めNINJA
27名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:33:29.10 ID:h3oYTP920
もう自殺しかないけれど、それはそれで仕方ないと思う
ずるずる国の補助にすがって生きるのはおかしい
28名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:33:32.25 ID:UVmOgK270
ワwwwwwwwwwwwwロwwwwwwwwwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:33:48.12 ID:Rl9xB5Xo0
答えはエロゲにあり
親は海外に行く
幼馴染が来ないことに絶望して死か仕事を選ばざる終えない
30名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:33:52.88 ID:xDgc9yuLO
社会に放り出せよ。

修羅を生き抜けないヤツは所詮そこまでだったと諦めろ
31名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:34:10.08 ID:rpGR/HKJ0
自衛隊にぶっこめ
32名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:34:16.31 ID:GYL9seFIO
でも家族単位で路頭に迷っていなければいいんじゃない?
33名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:34:18.58 ID:MwfDhoUA0
>>1

ただの親不孝者。
普通は、親に孝行しなさいという道徳がちゃんと叩きこまれるのでそんな心配をさせないように
自立するべくがんばるのですよ。
34名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:34:18.66 ID:jQRJxlvl0
俺がたくさんいてうれしいよ
35名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:34:40.91 ID:P5F10IIU0
>Aさんの長男は今年35歳になる
ニートは34歳まで。それ以降はただの無職。これ豆な。
36名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:35:01.01 ID:E/lWn7VD0
仕事の中に趣味につながる道を見つけるくらいだろ。
37名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:35:21.10 ID:fO3ewJL6P
仕事選びすぎてもダメだと思うぞ〜
景気良くなれば別だけどな
38名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:35:34.13 ID:1AfG9t1LO
追い出すか親だけ失踪
39名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:35:36.62 ID:wVKZEseNO
こういうのってだいたい男だよな
女のニートってあんま聞かない
40名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:36:10.41 ID:/iHvzZqiP
俺も無職時代があってゲームばっかりやってたけど
自分の金で食ってたからニートじゃないぜ
41名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:36:41.24 ID:t5cIUtwP0
>「私が死んだら息子は…」 ニートの息子に苦悩する高齢の親たち

これ、イメージ的に男しかニートがいないようなイメージを狙って書いているけど
実際は女のニートのほうが、圧倒的に多いんだよなw
42名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:37:04.58 ID:P5Ohq0F10
>>39
女は家事手伝い
43名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:37:05.18 ID:5KN5qaId0
親の介護を考えないといけない時期になってしまった
どうしたもんやら
44名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:37:15.49 ID:3YYeJkaLO
35歳からハイニートにクラスチェンジします
45名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:37:38.95 ID:BkzY4SUE0
>>31
自衛隊は27歳までだよ。老兵は要らない
46名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:37:39.74 ID:E/lWn7VD0
後、趣味のために働く。

歯を食いしばればフィギュアが買える とか。
47名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:37:52.38 ID:4upXM+oG0
>>39
女のニートは目立たないだけ街いくと平日女だらけだよ
48名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:37:53.98 ID:m3vRJI1C0
お前ら親死んだら追うんだろ?
49名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:37:55.60 ID:Hqu42eV+0
でも、子供が将来の夢は公務員とか書いたらバカにしたり問題視したりするんだよねw
50名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:38:04.55 ID:KVqH0pZx0
やっぱ時代は犯罪だよな
スラム作って奪ったり殺したりするのがこれからのトレンド
働くより犯罪のほうが断然オススメ
51名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:38:20.11 ID:pzSuUfLd0
大丈夫です

息子さんは国の宝です

国のために家族に罵られようと社会でコケ脅されようと
必死に既得権に抵抗を続け確実にダメージを与えてるんです

これは法治国家なのに法律を守らない
意を唱えるモノを徹底的に社会から抹殺するkarousi教には一番効果的です

息子さんは何者にも屈しないファイターなんです
首を落とされても決して噛み付いたら離さない気概を持った素晴らしい青年なんです

35歳を越えるとジョブチェンジしてニートではなくなるんです
今や同胞が最も多い団塊Jr世代を含めないで63万人もいるんです
ある意味ビックウェーブなんです。

私の分までがんばってほしい

ニーティズム万歳!!
52名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:38:24.06 ID:ku1MSatE0
なんか人のことばっかり考えて生きてる奴いるよな
なんなの?
53名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:38:25.51 ID:v8x6NGSP0
くたばったらくたばったで、何とか生きていきますよw
さっさとくたばれ
54名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:38:28.39 ID:NtZ/yTEt0
希望者全員、公務員にしたら。ニート経験者の方が仕事ができるかも。
55名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:38:40.81 ID:lZhNp13q0
定年後も警備員とか管理人とか中高年向けの仕事はあるよ。
心配するなw
56名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:38:41.44 ID:be6uYLHwO
自分でなんとかするだろうし
なんとかならなかったとしても
いい年こいた子供なら親の責任の範疇にあらず
57名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:38:47.67 ID:LxKQiBN80
>「大学を卒業したばかりの頃は、“そのうちやりたいことが見つかればいい

見つかったじゃん?
ネットやゲーム
58名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:38:48.62 ID:cg5xSd8yP
そんなこと考えてるからそういう子供に育ったんだろ

死んでもどうなってもいいから家から追い出す
そういう覚悟を持てよ
59名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:39:15.87 ID:yzYH7OGX0
働く気が起きないんよ
誰か俺を応援してくれ!
60名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:39:19.64 ID:rr8wmOJYi
住む家は残して貰えるからとのたまうニートに
固定資産税の話を説教してやった事があるわw
61名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:39:37.67 ID:ug5icU7d0
実際どうしているんだろうな

俺の知ってるニートは自殺しちゃった
ある意味潔い
62名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:39:38.83 ID:R0ZOrES00
岬ちゃん来てくれ
63名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:40:08.58 ID:gs2Hbx8V0
おまえらの育て方が悪いんだろ
64名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:40:18.13 ID:BFQL6dyV0
いやさあ…息子の面倒は誰が見るんだとか、心配の仕方がおかしいだろw
親がいなくなったら、息子が世間に迷惑をかけそうな事を心配しろよマジで
そういう自己中なとこが似ちゃってんじゃないの〜
65名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:40:27.52 ID:3q9Lg5JbP
子供がニートになるのは単純に親の育て方が原因
何で被害者ヅラしてんだ、加害者だろ
66名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:40:27.79 ID:eIhP2xTE0
DVの被害者は夫に移転先知らせないように引越したりできるけど
ニートの親もそれ出来るようにしたら良いと思う
67名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:40:30.90 ID:OLsUJSEr0
「働いたら負けかなと思っている」

とか言ってる場合じゃないな。問題を先送りばっかりするから・・・
68名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:40:50.42 ID:ExiEAvZfO
私が死んだら…
ではなく、むしろ就職できる若いうちに放り出すべきだったな
69名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:41:09.71 ID:qc66o7jf0
もう手遅れだから元気なうちにサクっといっとけ
70名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:41:16.86 ID:XwGYc1jeT
こういう親は心労がたたって70代前半で死ぬ
つまり45歳なわけだが、親の退職金が残っているので、それで年金支給まで
食いつなぐことができるそしてその後は年金生活ですよ
何も問題ない
71名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:41:19.16 ID:LT/UkMuvO
それなのにお前らときたら
「全部親のせい」
72名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:41:25.98 ID:rr8wmOJYi
こいつらが流れ込んで
ナマポが破綻終焉するんだろな
73名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:41:36.56 ID:4snatBvg0
昔 ホームレスになるか、自殺でもするんじゃ・・・
今 安心安全のナマポで自活しなさいよ

ナマポに殺到
74名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:41:42.00 ID:AOML48vG0
ネットやゲームでも本気でやれば金稼げるはずなんだがなー
75名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:41:43.84 ID:XmsBpW8t0
支援者(親)がいるうちはナマポもらえないからな
死んだ後は国で面倒見るから大丈夫だよw
76名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:42:18.46 ID:gs2Hbx8V0
>>60
固定資産税なんて年間10〜20万程度でしょ
賃貸暮らしするよりはずっと楽
77名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:42:19.55 ID:G0qsCyOv0
とりあえず持ち家と2000くらい残してやればなんとかなるだろ
ふつうの家庭でもそのくらいの蓄えあるだろ
78名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:42:24.30 ID:JF8gZFfLP
10万持たせて家から叩き出せ
79名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:42:31.21 ID:8irNEK3s0
数から言ってもニートは個人の問題でなく社会問題だからな
ある意味では国の政策ミスだよ
80名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:42:31.37 ID:pmSx7oeq0
残酷なニートのテーゼww
81名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:42:58.31 ID:ku1MSatE0
これニートが悪みたいな日本の悪しき風潮があるけどさ、実際問題があるのは親なんだよな

そりゃニートにも非はあるさね
82名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:43:38.44 ID:7d9jgIT40
ニートのほうが安月給で働いてる奴よりもいい生活できてるってのがそもそも問題
83名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:43:40.82 ID:ucViAP2r0
資産家ならまだしも一般家庭のニートはやばいよ
84名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:43:52.39 ID:iOopYhuX0
>>1
安心しろ
そいつらは既に社会的に死んでいる
育てていないんだから生きているわけが無いだろうw
85名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:43:56.68 ID:xdu6xGKp0
生活できなくなればなんかするさ
86相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/24(月) 17:44:07.88 ID:Js51eBSE0
ニートといっても色々だよね。

キモメンか、そうでないか。
コミュ障か、そうでないか。

その辺で深刻度に天地の差が・・・
87名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:44:15.59 ID:U8lqJAkD0
>>72
こういう人たちだけじゃなく、働いててもワープアな人たちが
年金無し、もしくは低額年金で足りなくて生活保護になるので
今の若い世代の半分くらいが生活保護になりかねん状況だと私は
心配している。今の企業は若者に厳しすぎるし、賃金も安過ぎ。
日本を潰す気なんじゃねーの?今の壮年期〜老人たち。
88名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:44:18.76 ID:DI238lNS0
お前が死んでも息子は大丈夫
自立するか死ぬか犯罪者になるかホームレスになる
何が問題だ
89名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:44:27.80 ID:SnoIZQby0
うちの近くの立派なお宅の息子さんがニートヒッキーらしい。

親があんな立派な家を建てるぐらいだから、しっかり教育してるんじゃないかと
思ってたが逆なんだね。

むしろデタラメな親のほうが子供はしっかり育つらしい。
90名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:44:54.62 ID:4upXM+oG0
たぶん遺伝子的に悩んでるニーとは
親が独身で終わるところ社会で結婚というものが半ば
当たり前のようになってるからその代償が子供にくるんだよな
結婚無理そうな奴は自然の摂理のように独身通した方がいい
91名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:44:55.89 ID:8oFmHmBK0
>もし私と妻が死んだら、その年金すらなくなってしまう。そうなったら子供の生活の面倒は誰が見るのか。

駄目だこりゃ
92名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:03.32 ID:YY2s7Qy8O
寄生虫は宿主が居なくなったら死ぬだけの話。別に悩むこともないだろ。
どうせそんときゃ親である貴方は既にこの世にいない
気にしようがどうにもならないってw
93名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:04.20 ID:VppGRM140
生命保険に入って3年以上経ってるなら自殺でも保険金は出る。
親が住宅ローンなどで苦しい生活をしてるのならそういう方法で最期の親孝行という手もある。
問題は3年未満の場合だな。どうやって自殺を事故と見せかけるか。
仮に警察が事故と判断しても、保険屋が自殺だと判断する場合はないのか?
問題はそこかな。
94名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:10.51 ID:vyboEqq60
>>81
なんで親が悪い?なんで成人した後も養わなきゃならん?
95名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:23.38 ID:b4KFIFIT0
趣味と実益なんて嘘だよ。   おい! そこのニーター。
96名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:24.77 ID:Av7onJtf0
家族で一番稼げる奴に働いてもらうのは昔からの常で
今はそれが若者ではなく、年配者になっただけの話
97名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:24.83 ID:BWihH0dg0
齧る脛もないほうが自立するかもね
98名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:35.96 ID:h9raSWM3P
ネトウヨはニート集団
99名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:39.13 ID:lZhNp13q0
ニートは憲法違反なのだから、憲法外の存在として、神風特攻隊にすべき。
100名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:41.88 ID:w7v/FhF90
親が死ぬまでは真面目に働くわ
後は知らん
101名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:53.11 ID:p55a8UQN0
>>74
そこも大資本が入ってる以上、類まれな努力せんとダメだろ
ズルズル系のニートには無理だ
102名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:56.82 ID:xmd7IQQ50
俺もニートだけど、
さすがに親が死んだあとのニートは自己責任で死ぬか働くかの2択をせまられて当然だと思う
103名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:45:58.49 ID:a/LQBOcW0
非正規35%超えもなんとかせんと
きられたら終わるがな・・・
ちょっと年齢いくとアウトとかどんな社会だよっていう
104名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:46:07.76 ID:5ApTA8K4P
>>23
エラ鮒
105名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:46:08.42 ID:t5cIUtwP0
>>94
成人した子供を家から追い出さない親が悪いって意味だろw
106名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:46:23.34 ID:ZOEOTIeK0
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
107名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:46:35.80 ID:p1Uj5gK+0
>>94
成人したあとも養い続けて、本人の自立を妨害し続けているから
108名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:46:46.41 ID:8+G2OKXL0
ニートは働かないのが仕事だから、仕事はしてるんだよ。
109名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:46:55.41 ID:VI3rQbxf0
>>102
なりすまし乙
110名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:46:55.93 ID:kW9IqfiTO
娘は?
実際のニートさんて圧倒的に男性なわけ?
111名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:47:26.46 ID:BKEu7gpf0
俺も仕事すぐ辞めるニートのダメ息子だけど、金についてはリアルで資産ン億円。物欲はあまりないし取り敢えず宿なし餓死はないかな。

人間嫌いだからその点は心配
112名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:47:31.69 ID:pucOBHFJ0
あいりん地区ってとこに行けばいいんだろ
113名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:47:53.75 ID:tUozbEK+0
無職ひきニートの家はアパート不動産あるから余裕の家がほとんど
114名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:48:04.85 ID:fcGDhV2X0
無職ニートでネトウヨやってる奴は日本ために働こうとは思わないのかね
115名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:48:05.86 ID:KYm5g1HD0
>>94
外部的な原因があっても、その時に親なにしてた?って話だよ。
まともな家庭なら事前に問題解決できる環境にしてる。
つまり、自分が楽したいために故意に放置したんだから親が悪いってのは間違えてない。
116名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:48:17.36 ID:vyboEqq60
>>105
なるほどな
それなら分かる
117名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:48:17.89 ID:t5cIUtwP0
>>110
男・・・ニート
女・・・嫁入り修行中、家事手伝い
118名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:48:20.65 ID:i93/zKC30
働く人が自分以外にいなきゃ意外となんとかするよ
パレートの法則だっけ?
119名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:48:26.07 ID:gs2Hbx8V0
>>23
えり好みしてんじゃねーよw
120名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:48:34.97 ID:ZOEOTIeK0
\ ⊂[J( 'ー`)し  ここ行きなさい
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
121名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:48:39.04 ID:hBHeHTx50
団塊が親なのはさすがに同情するわw
学生運動かオウムでもはまるしかねー教育なの?
122名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:48:53.61 ID:LDzuwB3t0
すごいな
ニートって重度の身体的な障害並みのものなんだ


・・・・・ってこれだから
団塊周辺世代の親のバブル脳具合は・・・
世の中ナメたまま歳取るとこういう事になるんだな
123名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:48:56.30 ID:ExiEAvZfO
>>89 極端な話
信用できないし、やってくれないから自分でやるしかないしな
124名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:00.10 ID:Up//Eh5aO
>>102
そんなわけない
親には子を養う義務がある
125名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:15.03 ID:SnoIZQby0
20代男性の3人に1人が「結婚したいが、できないかもしれない」と考え、
6割が経済面の不安を理由に挙げていることが8日、ライフネット生命(東京)
のアンケート調査で分かった。
126名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:18.56 ID:YY2s7Qy8O
親は気にしたらあかんてw気にしすぎて心労で死んでしまったら元も子もないだろw
まぁ自分が生きてる間は養ってやれよ。んで死んだら知らん、でいいんじゃないの
この場合子はペットみたいなもんだなw
127名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:22.65 ID:KVqH0pZx0
>59
お前の親が資産家なら一生ニートしてろ
ヒエラルキーの頂点、現代の王侯貴族だ

お前の親が公務員や農協、ホワイト企業にコネ持ってるなら土下座してコネ就職しろ
ニートよりは下の身分に落ちるから1-2年は辛いが、慣れれば勝ち組だ

お前が宗教に跪く気があるなら層化を頼れ
上納金と労役と引き換えに普通の生活を約束してくれる
あるいは初期投資ができるなら仏門・神道・神学系大学院を経て僧侶や神職を狙うのもオススメ
Fラン年齢不問な割にリターンはデカイ

どれでもないならワタミ社員か犯罪者しかない
128名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:35.00 ID:D1PGC6RA0
>>47
いっぱいいますよ

共通点は男性ともそうですが醜い
これに尽きますね
単にブサイ子というのではなく醜いです
129名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:35.43 ID:5s4KNWse0
死んだら死んだって自分で役所に言いに行かないとダメだよ。
子供に任せておくといつまでも生きてることにされるからね。
130名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:38.25 ID:TdZpV25lO
親がストレス発散に子供が必要だから必死に引き止める
131名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:42.12 ID:VI3rQbxf0
>>119
ニートだからこそ逆に選り好みせざるを得ない
NHKや公務員みたいな楽な仕事ならできるけど
132名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:49.70 ID:hh7vpPIY0
>>45
人員を200万人にして65歳まで取れば人員不足も失業問題も両方解決するのになあw
133名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:53.83 ID:LkR6HFqHP
>>1
ニートにはもらい過ぎてる親の収入を世間に還元する役割がある
ニートが一生困らないだけの金は貯金しとけって事だ
134名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:55.56 ID:+57dZjsl0
親が金持ちで37才と35才のニート知ってるけど、どっちも鬱だ。
どちらの親も危機感はあまり無さそうだが、
金持ちなら遺産を食い潰しながら障害者年金で生きていけるんじゃね?
1は鬱ですらないのかな。
135名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:56.98 ID:Fq1ZcpIzO
夜も眠れないなんて思うだけましだな。家の親とか自分が死んだ後の事なんかしったこっちゃないって思ってるから。
まじでニートや親なんかよりその兄弟姉妹が悲惨で夜も眠れないわ。
136名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:50:03.87 ID:p55a8UQN0
>>102
覚悟ができた素晴らしいニートだ




ってなると思うか?
親御さんは息子の事が心配で心配で、一刻として心が休まる暇もないままに
苦しみ続けて最期の時を迎えるんだぞ。

お前は実社会との関わりが無い以上、社会的な存在としては無価値であり、
日本全体から考えると大きなお荷物。在日やナマポ以下の存在。
137名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:50:05.32 ID:YN6otWw00
持ち家だろうし65まで働いてんなら資産十分だろ
それに持ち家なら年金生活でさえ金溜まるは
138名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:50:09.28 ID:nuzi6KSH0
馬鹿息子が野垂れ死にしようがどうしようが知ったこっちゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:50:09.57 ID:dGo1KRVD0
>>110
娘の場合は、家事手伝いってことに
これも、最近は片付かないから問題ではあるが

人間安心すると、ボケたりぽっくり行くから、
適度に心配はあった方がいい
借金拵えて、保証人として悩むことに比べれば軽いもんよ
140名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:50:16.82 ID:ak8U265fO
>>11
親御さんはあなたの正確な年齢なんて覚えてないよ(>_<)
141名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:50:28.65 ID:4snatBvg0
全員ナマポ受給して終わり
全く心配ない
心配な親は生きてる内に一人暮らしさせて、ナマポの手続き手伝ってやれば良し

後は社畜が納税して養ってくれる
142名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:50:39.75 ID:gs2Hbx8V0
>>111
それ理想のニートだわ
完全勝ち組ね
143名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:50:51.17 ID:tRRCbIuO0
子供のうちに我慢することや
叶わない夢も世の中にはたくさんあるって教えないから
こんなんが大量生産されるんだろうが
144名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:51:07.12 ID:n3+aVNMk0
>>77
そうだな
145名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:51:09.12 ID:5yNlwgefO
外で遊んだり女とやった方が楽しいのに、それやらないでつまらん引きこもり選択するってことは楽したいからって訳じゃなさそう
146名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:50:37.28 ID:+pK+JNuS0
その逆じゃない?

ニートがニートでいられるのは最低限の生活レベルが保障されたのでは?

両親が死んだらきっと部屋から出るでしょう。
147名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:51:21.02 ID:KYm5g1HD0
正直、誰でもニート化する可能性はあるよ。
特に何か頑張ってるやつはなる可能性大。

>>117
実際のところ、ニート全体の七割が女なんて話もあるみたいだしな。

>>89
結局のところ、子供の立場になって考えている親か否かだよ。
148名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:51:25.75 ID:DZppDD2AO
>>87
ぶっちゃけ団塊以上は「勝ち組」だからな。
問題は退職後も会社に居すわる連中のせいで若年層が就職機会を逸することなんだが…

あ、コイツ?家があれば何とでもするだろ?
149名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:51:31.43 ID:4upXM+oG0
男はホームレスでもいいが
実際やばいのは女。派遣労働者が増える=嫁ぎ先が少なくなるし
どうすんだろうな家事手伝いは
150名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:51:52.47 ID:ucViAP2r0
>>127
神主は儲からんぞ

坊主は儲かるけど
151名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:52:16.04 ID:9K/VbiEl0
ほっときゃいいだろ
152名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:52:20.69 ID:lLSZQ9Wq0
女のニートはイメージ悪くないんだよ。男のニート抱えた親見てみなよ、みんな明日には死にそうな顔してるよ。家事でもいいから始めなよ。親は喜ぶよ。
153名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:52:24.74 ID:pucOBHFJ0
またもやヒキニート叩きが始まったわ
自民党は小悪叩きしかしないな
154名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:52:27.71 ID:j4bVMgvy0
ニートは友達いないから外に引っ張ってくれる人がいない
155名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:52:36.51 ID:GYL9seFIO
>>134
それは病気療養中でニートにならないんじゃない?
156名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:52:51.39 ID:gs2Hbx8V0
>>145
外で遊ぶよりネットしてた方が楽しいし
女とやるよりオナニーの方が楽しいぜ
157名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:52:54.51 ID:RnnQqAmJ0
学生時代のクラスメート思い出してみれば分かる事だが
友達が少なくてゲームばかりしてた小金持ちの息子が居たろ

あいつら今は皆ニートだよ
158名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:52:57.34 ID:xHKRuu+zO
>>110
娘は嫁に行けば養ってもらえるから大丈夫って考えてそう。
ソースは家。20代半ばの妹がニートだけど親は危機感全く無いな。
問題は妹は不細工な上に腐ってるんだ…嫁に行ける要素が無いんだがどうするんだろ
159名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:53:01.20 ID:zdLYkf6zi
こんな時間に書き込んでお前ら仕事は?
160名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:53:11.46 ID:7d9jgIT40
俺も資産家のニートだが結婚もして子供もいる
そもそも金が腐るほどあるから働く意味ないし、その分自由に趣味や家族との時間に費やせる
働いてない人をニートって言うんだと思うけど、金あればニートほど人生楽しめる身分はないよ
161名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:53:20.69 ID:TdZpV25lO
ニートの親は精神病だったりするんだろ
162名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:53:29.45 ID:Rl9xB5Xo0
>>158
穴があれば大丈夫だろ
163名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:53:29.76 ID:YvudifQo0
あらゆる手段で生き続けさせられるからニートの親は不死。
164名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:53:32.76 ID:n3iobBSq0
簡単な話、黙って死ねばいい、そんで息子に庭にでも埋めさせろ。これでしばらくは年金をガメられるだろ
そういう風に育ててしまったんだから諦めることだ
165名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:53:39.04 ID:ThLfiUsV0
一番やばいのは病気でニートにカウントされてる奴らだな
障害者だろうがニートの統計に含む極悪ぶり
166名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:53:39.34 ID:AcMTgoDtO
製造物責任だな。
167名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:53:50.56 ID:OaNa4dCC0
>>76
修繕費用とか掛かるだろ
168名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:53:59.21 ID:IF0Tq6LxO
自分たちの世代だけで富を使いきろうとしてるんだから
その程度の負担は進んでしろや
169名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:54:11.68 ID:MN4YOKBmO
企業にばかり都合のいい雇用実態を放置してきたんだから、こういうケースが一定量出るのは当たり前の話だよw

自民党の推進しようとしてるKYなワタミズムは、こういう層の社会復帰を更に絶望的に妨げるだろうな。

もはや就職は一生モノではない。
企業も採用される側も、そう考えている。
鎌倉時代から日本人に根差した『御恩と奉公』を崩壊させたのは、自民党と経団連。

積み上げてきた物も、守るべき存在も、あえて欲しい物もない。
そういう層へ、アベノミクスやワタミズムは失笑を誘うだけで通用しない。
いささか時代遅れですらあるだろうな。
170名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:54:19.29 ID:ucViAP2r0
アベノミクスで億万長者になった
専業トレーダーはそこそこいるぞ
171名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:54:41.36 ID:tUozbEK+0
ひきニートの家は不労所得で食ってる
ソースは俺
172名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:54:42.46 ID:+57dZjsl0
>>89
近所かw
俺の最初のレスで書いた37才がそう。
家は立派で子供は着るものから送迎まで至れり尽くせりだが、
夫婦中は最悪で父親の機嫌をうかがう毎日で、
精神的な教育は子供にしなかったみたい。
173名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:54:43.72 ID:vyboEqq60
>>157
ニートって基本打たれ弱いんだよな
だから傷つく事を極端に恐れ逃げ出す
174名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:54:54.17 ID:kW9IqfiTO
>>152
そうか、一応女は家のことをやってる人が多いのか。男は正真正銘のゴミクズ状態だもんな。
175名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:54:59.37 ID:4upXM+oG0
貧乏ニートは事件起こすが、資産家ニートは余裕だからな
アパート賃貸で余裕だし、別に親も病んでない
ただ法事とか親戚集まるときとか嫌そうくらいだろ
176名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:55:00.84 ID:KYm5g1HD0
>>136
ところが最近はむしろ中途半端に働いてる方が社会全体のお荷物だったりする。
ブラック企業躍進したりな。正直、大した差はないよ。
実績で威張ってるならともかく、働いてるだけで威張ってる人って・・・

>>154
社会人なのに友達いない人はどうなるの?
友達の定義は休日に遊びに行ったりする程度の関係性な。
177名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:55:06.08 ID:DZppDD2AO
>>23
「いいの」なんて言ってるのが甘え。
ワタミ行けとは言わないが、コンビニだろうがファミレスだろうがあるだろ?
178名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:55:13.60 ID:vggZBm+e0
ニート問題は、親の質である事は確か
親が亡くなれば、変わる可能性は秘めている


ただ社会が受入れてくれるかは別w
179名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:55:16.04 ID:dX51L76P0
こんな時間に2chやってる奴なんてほぼニートwww
180名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:55:25.66 ID:r+BSBov3O
>>144-146
時間が
181名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:55:36.29 ID:hh7vpPIY0
>>105
追い出す国って若者のホームレスや犯罪が多いんだよなあw

>>114
そいつの経済理論次第だなw

新自由主義者なら働きたくない人はその意志に従って働かないことが
「神の見えざる手」だと言えないこともない。

働く気がなくてもハローワークに失業者として登録する事で政府に失業対策
主に公共事業を促すというのも日本のためになる行動だw
182名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:55:49.75 ID:OAhNo/nu0
働くの嫌いな人は一生働かないよ
183名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:55:57.16 ID:s4uuEGci0
俺は親死んでナマポにランクアップしてあがり
心臓疾患が決め手
184名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:56:03.22 ID:fO3ewJL6P
>>70
君、働いてないのに年金生活できると思ってるの?
185名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:56:21.28 ID:wxdCx+Ku0
履歴書書いた時点でアウトだよな
職歴なし
186名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:56:32.20 ID:b7ZPxkhS0
働いても非正規が増えるだけ
何の解決にもならない
187名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:56:35.87 ID:UfdGBZBB0
強調する

・・・・親が悪い・・・・
188名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:56:43.47 ID:CjSc3ODy0
俺は外資系証券会社勤務。
今日の取引が終わったから書き込んでるだけ。
189名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:56:45.56 ID:TdZpV25lO
親は毎日暴れてるw
190名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:56:52.71 ID:+57dZjsl0
>>155
定義は専業主婦もニートじゃないんだっけ。
どっちでもいいけど。
191名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:56:53.75 ID:uiwewuet0
都内とかの土地持ちなら
実家の土地売ってどっか賃貸行って
最後はナマポで孤独死だろうな
売った土地は3分割くらいで狭小戸建にして売られて
まともに働いてる未来のある若い夫婦とかがはいるんだろう
まあこれも経済の循環だよな
192名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:57:05.90 ID:SbCcLXeM0
>>162
金持ちが好きな奴ならまあ構わんけど金が好きな奴なら要らん
前者と後者は似て非なる者で、後者は後々必ず問題を起こす
193名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:57:13.82 ID:P5Ohq0F10
>>158
最近は、女にも経済力が求められる時代だからな……
194名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:57:32.15 ID:pnJTO28+0
ニートを生んだら極刑
195名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:57:43.35 ID:RPEsjHZp0
ニート収容所を作れば解決でしょ
196名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:57:48.44 ID:KVqH0pZx0
>150
坊主も檀家抱えて墓地経営してないとスカスカだよ
神道>>>仏教>>>キリストの順に世襲色強いから、
ゼロから叩き上げたいならキリスト教オススメだな
反日カルト色も強いが、大学院出ちまえばどうにかなる
ただし当たった時の稼ぎは坊主神職よりずっと小さいがな
197名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:57:58.99 ID:vggZBm+e0
>>184
遺族年金

>>191
相続税で残らず
198名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:58:00.18 ID:pj11vhUwO
親も贅沢したいし、一人っ子ばっかでアクセサリー代わりしてるから、世の中に対応できない子供が増えすぎだろ
199名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:58:03.12 ID:BWihH0dg0
とりあえず景気が回復し職に就きやすくなった後に
まだニートで引きこもってる人がいたら
何か対策すればいいかと
200名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:58:33.12 ID:BULTise70
家を引き払っての別居が一番じゃね?

俺はそれで更正したが(トラック運転手13年目)。 今は親とも普通に交流ある。
201名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:58:35.07 ID:DZppDD2AO
>>110
娘はニートとは呼ばない。
「家事手伝い」と呼ぶ。
202名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:58:44.83 ID:YY2s7Qy8O
まぁ頑張ってニート道を極めればいいよ
203名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:59:09.49 ID:hh7vpPIY0
>>170
短期間で増やす勢いだとこの前の暴落で一気に消えてるんじゃね?

有り金全賭けの倍々ゲームは勝率99%でもそのうち負ける

>>175
資産家だと職業「地主」「投資家」とかになるんじゃね?
204名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:59:11.79 ID:hSs+IrXI0
まだ本気出してないだろ。
親が死んだら本気出せよ。
205名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:59:28.35 ID:dGo1KRVD0
>>150
神主で儲けようと思ったら、事業の才覚が必要だな
神社でもおおっぴらに葬式でもやるようにするってのもいいかもな
206名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:59:34.93 ID:ieKHbUrJ0
ニートの兄いるけど、嫁に一度も会わせてない
結婚式にも出さなかったし、親に子供会わせる時も部屋に閉じこもっててもらう
早く死なねーかな
207相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/24(月) 17:59:43.03 ID:Js51eBSE0
なんでヒキニートの定番はアニメ&ゲームなんだろうな。
世界史の大先生になっちゃう人とか出てこないものかね
208名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:00:04.21 ID:LyX8AlMh0
このスレ書き込むやつは100パー該当者
209名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:00:24.86 ID:KYm5g1HD0
>>158
寄生前提な時点でニートより質が悪いな。
ニートやヒッキーにも原因によって種類が変わるから何とも言えんが、寄生上等なのはマジ屑。

>>198
子供にふざけた名前つけてる親って自分の子供の立場になってすら考えられない屑だから、
その分のツケが子供にいって鬱になるんだよね。その子供も屑の場合は他者の子供に被害いくし。
210名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:00:35.22 ID:+57dZjsl0
>>158
田舎なら40位になったら近所の婆さんが見合い話持ってくるよ。
50代の男との。
それまでの辛抱。
211名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:00:37.69 ID:rr8wmOJYi
>>197
遺族年金って18歳までじゃないの
あとカタワか
212名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:00:41.37 ID:L0NArFR10
自分の両親は10年引きこもり+家庭内暴力付きニートの弟2匹を
自分に将来は面倒見てくれと押し付けようとした
多分自分たちじゃもうどうしようもない自覚があったんだろうが
自分10年悩んで親ごと切り捨てた
それから何度も考えたが残念に思うが後悔はしてない
自分が育てた不幸の種を子供の人生に押し付けようとした時点で
もう親だとは思わないことにした
213名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:00:55.85 ID:F4B8isQk0
一番良いのは年金をもらえる年代になったら身元がわからないようにして
樹海かなんかへ行ってひっそり姿を消すことだろ
子供は遺体の始末には困らずに、年金が入り続ける
214名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:00:57.08 ID:D1PGC6RA0
>>169
グローバリズムを歓迎したのは国民だよ
終身雇用を古い硬直して終わった制度と
人材の流動化を求めたのも国民、
特に若い層だった人達ね

この流れは変えようがない
215名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:01:02.24 ID:uiwewuet0
>>207
努力が嫌いだから
趣味も楽に流れるんだよ
他人とかかわる必要もないし絵は文句言わないからな
216名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:01:16.50 ID:DZppDD2AO
>>124
二十歳までなw
100歩譲って大学卒業までだろ?
217名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:01:18.38 ID:hh7vpPIY0
>>197
相続税で半分持っていかれるのは
遺産の総額が3億円超えたとき

それでも1.5億残るから無駄遣いしなければ十分だろw
猫をダース単位で飼っても・・・まあなんとかなりそうw
218名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:01:23.24 ID:TdZpV25lO
1の親も毎日ドカッ!バキッ!ドンドンドンドン!ガタッ!ドタンッ!ガツッ!ガシャン!
という騒音を鳴らしてニートを苦しめて楽しんでるはず
219名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:01:27.54 ID:tUozbEK+0
ひきニートの平均相続税課税額は2000万だろ
220名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:02:07.33 ID:Av7onJtf0
もしニートが働いたとしても
今ニートを馬鹿にしている人たちは絶対に認めないぞ
221名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:02:09.58 ID:dGo1KRVD0
>>158
親から見れば不細工な娘ほどかわいく見える
自分から見てかわいく見えるんだから、他の男もかわいいと思ってくれると、、、
222名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:02:25.52 ID:9UBblOFiO
>>8
ホントは若い労働力が近くにあるから、一方が亡くなってももう一方は安心して暮らしていけるはずなのに。

子は年老いた親の面倒を見、爺婆は孫を全力で可愛がり、、、憧れるわ。
223相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/24(月) 18:02:27.89 ID:Js51eBSE0
>>215
そっか、、そういうことか
224名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:02:41.32 ID:IqkWNjLhO
東北は人手不足らしいから強制労働させれ
225名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:02:47.81 ID:SegZzdi7P
>>212
エライ!
そういうのは国に面倒みさせるべき。
戦後クソ左翼が政権握ったのが
そいつらの誕生原因なんだから。
226名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:03:05.90 ID:D1PGC6RA0
>>213
ニートにとっては理想の親の姿か
限り無く自分に優しい世界w
227名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:03:12.13 ID:p55a8UQN0
最近のニートスレは大きくなるまで育ててもらったにもかかわらず
「親が悪い」「何もしてくれなかった」など半島人並みの逆恨みで
20レスとか付けちゃうニートが必ず現れる

バカな理屈こねてないで社会と関われ
228名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:03:19.36 ID:VI3rQbxf0
>>224
何もわかってねーな
229名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:03:19.53 ID:Pgb/PP0+0
どうにかなると思ってるのかなあ

ナマポうけりゃいいとか

まあそんな感じなんだろうな
230名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:03:21.02 ID:+57dZjsl0
>>206
早く縁切った方がいいよ、親も206も兄より早く死んだら、
一生たかられるのは無関係の妻子だ。
こんな悲劇はない。
231名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:03:48.71 ID:hnal6gty0
>>215人が嫌と同時に関わりたいから
アニメなんて多量に人が集まるジャンルに行くんだろ。
まじで人嫌いならマイナーな過疎ジャンルで静かに暮らすよ
232名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:03:57.36 ID:KYm5g1HD0
>>216
昔ならそれでもいいけど、今の時代じゃそれ当てはまらんだろ。
233名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:04:00.03 ID:P5Ohq0F10
>>214
グローバリズムは歓迎しようが拒否しようが否応なく押し寄せてくる。
この前の大震災の津波だって、別に住人が歓迎したからやってきたわけでは無い。
234名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:04:09.35 ID:+JWrCsaj0
いつまでたっても子離れしない母親と

いつまでたっても親離れできない子供の華麗なシンフォニー。

日本独特だろうと思う。
235名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:04:12.02 ID:fcGDhV2X0
>>206親が死んだらどうする予定なの?
236名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:04:26.87 ID:osgl2Ooa0
親がバカだと子どもは切り捨てて賢くなるか
同じようにバカになるかどっちかだな
237名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:04:45.22 ID:pucOBHFJ0
>>208
>このスレ書き込むやつは100パー該当者
該当者が>>206みたいなレスするの?
それはさておき、おそらく作り話だろうけどな
238名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:04:57.52 ID:bq0zdwF80
親がいなくなれば働くさ。
親がいるから遊んでんだよ。
239名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:05:00.16 ID:dFOxxNCdP
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人    
   <´ お ま い ら ど ー す る の ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒        
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~??~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----?' |__////
240名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:05:10.11 ID:n3+aVNMk0
>>213
年金は二年に一回住所に住んでるかどうか確認があるらしいよ
241名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:05:19.96 ID:f/bWsm9mO
>>174
まあそれでも親が死んだ後は男と同じだけどね
それまでに上手く嫁に行ければいいんだが
242名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:05:22.60 ID:TdZpV25lO
ニートの親の言い分は支離滅裂
243名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:05:33.46 ID:EqoX4kpIP
ここにヒキコモリがネタのスレにカキコするのも当人より親が目立つようになってくるんだろな
244名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:05:37.79 ID:TpuFuexF0
駅前のちょっと大きなゲームショップにソフトを買いにいった。
夏休みで周りはガキばっか。

そこに20代中頃の無精ひげを生やし太った、一目で判るようなオタク息子と、
母親(酷くやつれていて祖母さんかも)らしい二人連れが入ってきた。
財布を持ってオドオドしている母親を尻目に、息子はPS2を抱えてレジへ。

いい歳こいて、ひでぇ息子も居たもんだ、と見ないフリして見ていたら、
急に息子が、
「ステルビャー(?)くれ!!あるんだろ!早く!!売ってくれよ!!」

店内に響きわたる大声で怒鳴り始めた。
店員は怯えきった表情を浮かべながらも説明していたが、息子は怒鳴り散らすばかり。

店内のガキたちの目は、レジ釘付け。それに気づいた母親が息子をなだめ始めた、
と思った瞬間、息子が母親の腹をパンチ!

見るに耐えない酷い光景だった・・・しかし母親は耐えて、店員に謝って
PS2とゲームの代金を支払って息子を連れて帰って行きました。
245名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:05:58.86 ID:wJJYgerl0
>>175
のちに祭司継承なんて出来るわけないしなw
246名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:06:27.37 ID:93Sop6T6O
うちの親戚は親75歳、息子45歳の組み合わせ
247名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:06:33.50 ID:krCNPS8D0
だれかビジネスやれば。親から依頼があれば
拉致して帝愛みたいに地下で強制労働。
248名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:06:37.36 ID:BWihH0dg0
20代のうちに更生させるとか嫁に出すとか
できればいいけど
20代でこじらせると長引くんだろうね
249名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:06:40.49 ID:Fq1ZcpIzO
>>76昔、近所に固定資産税百万とかの家あったわ。
親戚とか家以外に土地あって、そこだけで年間五十万とか言ってた。
250名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:06:45.93 ID:VVHRLBEA0
いくら屑でも自分の子供何だから愛着はあるだろう
政府がニート処分法を作って粛々と処分すればいい
251名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:06:53.94 ID:JWRh1plrP
寄生先が無くなれば首吊って死ぬしかないよな
252名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:07:00.23 ID:+auyoSCo0
迫力満点竹島ツアーに旅立たせれば良いよw
253名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:07:14.15 ID:twpXyytH0
自民党も言っているじゃん
「フリーターこそ終身雇用!」って。

よかったね。自民党政権でフリーターは安心できる社会になるよ。
254名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:07:19.59 ID:TpuFuexF0
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て
「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、
「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」
って。無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が

「受かるといいねー」

って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。で、いろんな言い訳考えた末に正直に
「いや、駄目だったんだ、今日も」
といった。母親、
「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」
だってさ。今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。

今まで何やってたんだろうな、俺は。
255名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:07:20.65 ID:RnnQqAmJ0
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´   お 金 残 し て っ ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
256名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:07:26.55 ID:W/vWFEOq0
親戚にもマジで頭抱えてる叔父さんいるわ
オレの従兄弟なんだが大学生時に疾患持っちまってそこから延々とニート
就職できない(しない)で既に40歳位だ
発狂して世間様に迷惑だけは賭けてほしくないんだが・・・どうすんだろ・・・あれ
257名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:07:29.14 ID:hh7vpPIY0
>>224
強制労働を監督する人手も不足ですw

と言うか奴隷より低賃金労働者の方が効率が良いから
奴隷制は廃止されたし
赤い国は経済的に行き詰まったわけで


強制労働させるなら偽札や麻薬のような収益性の高い物を作らせないとダメだな
フィリピンだと刑務所でマフィアが麻薬作ってたなw(看守はそれで給料が出るんだから黙認)

日本は麻薬を解禁すれば良い
ヒロポンパワーで働いてマリファナでリラックスして
コカインヘロインで楽しむ。
それぞれの売上で国は大儲け
258名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:07:35.34 ID:1zPBohgX0
親が死ねば子供も死ぬだけです
子離れが出来なかった結果です
259名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:08:01.97 ID:fO3ewJL6P
>>244
父親いないのかな?
俺なら叩きだすが…

そのうち包丁持って殺されるかもな
親が不憫だわ
260名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:08:10.30 ID:VI3rQbxf0
俺もコネで公務員になったし
仕事はなんぼでもあるんだがな
261名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:08:19.29 ID:dPP3Gpss0
ニートやひきこもりを解決するには、自殺志願者の安楽死を認めればいいだけ。
ニートやひきこもりは、「生きていること」になんら価値を感じない人たちなんだから、
自殺の安楽死が認められれば、みんな殺到するでしょ。これでいっぺんぺんに解決よw

さらに精神疾患の人達やもう生きる意味のない独居老人なども安楽死するだろうから、
国の福祉予算の大幅削減に繋がり、国にとってはまさに良いことずくめ。

日本もオランダやスイスみたいに、自殺の安楽死のハードルを早く下げればいいんだよ。
262名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:08:32.45 ID:oG+y4Xc2O
馬鹿じゃないの?「私が死んだら子供は」なんて心配するならその間にせいぜい働いて貯金して遺産残して生命保険も入って出来るだけのことしたらいいだろ
子供は生まれたくてうまれたんじゃない、親が生みたくてうんだんだろ?だったら自分が作った子供に不自由させないだけの甲斐性くらい見せろっつーの。
ったくよ・・・
263名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:08:34.03 ID:ml5yBIWI0
ナマポがあるさ♪
264名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:08:39.73 ID:yKYOnKWm0
固定資産税を払うの大変なんだよなあ。
大企業からだけ取れよ、うちみたいな貧乏人からは取るな。
265名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:08:48.08 ID:TpuFuexF0
1 名前:1[] 投稿日:2010/07/11(日) 13:08:02 ID:TELIbMcA0
当方も38歳まで寄生に近い形で生活してきましたが
先月、親が定年を迎えてこれ以上はお前には小遣いは難しい
欲しい物があるなら働いてくれと言われた
何だよその言い草は!親なんだから最後まで面倒みろよ!
40目前で今さら働き方なんて知らねーわ!って感じです。
266名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:08:51.13 ID:TdZpV25lO
アベノミクスの閉塞感をニートスレで発散とかw
267名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:09:10.26 ID:V2fRXEQnO
>Aさんの長男は今年35歳になるが、これまで一度も就職したことがない。


「一度も就職したことがない」ってすごいな…とは思うが、
新卒で就職できないとそうなってしまいがちなのかも
だけど35歳じゃあもう「ニート」とも呼べないなあ
単なる「高齢無職」だわ
268名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:09:16.06 ID:vyboEqq60
>>208
いや、>>206みたいな奴はきっと少数派じゃないと思うぞ
269名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:09:22.59 ID:zTw20MSC0
30代職歴なしだけど、河本、梶原方式があるから安心。
一応、障害手帳もあるし!
働いてもいびられていいことないよ。
270名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:09:46.79 ID:TpuFuexF0
26 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/11/25(金) 11:55:49.02 ID:FEae1jmy
高卒職歴無し33歳ニートですが、このたび目出度く正社員になれました
仕事は某社団法人が運営している資料館の事務仕事
2ちゃんニコ動程度のパソスキルで全然OKで学校の図書館係みたい
職場は所長のおじさんと事務のおばさんと先輩職員と俺の4人、みんな穏やかで良い人ばかり
完全週休2日制・祝日・夏季・正月休み、残業ほぼゼロ、福利厚生ほぼバッチリ
で、給料は18万。ちと少ないけど仕事内容とチャリ通勤圏という距離、それに自宅住まいだからこの条件でもう言うこと無し
これはもう奇跡としかいいようがない。神はいたんだと祈りたい気分。
おまえらもあきらめずにがんばれ

98 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/15(木) 02:23:37.54 ID:O5Se3Kga
先月某法人の資料館に就職した者ですが、仕事休んだ日にわざわざ電話かけてきてグチグチ説教するので
次の日からブッチしてやりましたわwwwwwwwwwwwww

99 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/15(木) 03:05:51.01 ID:RMQjdKM0
どんな説教だったの

101 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/12/15(木) 03:23:37.54 ID:O5Se3Kga
休むなら連絡しろだの、雨が降ってるから休むは理由にならないだの、あんな電話ありえないだろ
271名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:09:56.60 ID:hh7vpPIY0
>>234
イタリアは有名じゃなかったかな?

>>256
晴耕雨読で余生を過ごせばいいんじゃねw?
272名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:10:14.91 ID:F4B8isQk0
ずっと働いてたって40代後半になれば会社のお荷物になっちゃう人が多いのに
職歴無しの40代を雇ってくれるところなんてどこにも無いよ
273名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:10:19.82 ID:VI3rQbxf0
>>261みたいなバカがいるから解決しない
要ははたらきゃいいんだろw

NHKでも公務員でも
いれてやりゃすぐ解決する話
274名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:10:34.36 ID:U96ayLoO0
死ぬ親より、生きてる近所の人間の方がどんな目に合わされるのか不安だわ
275名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:10:38.45 ID:rr8wmOJYi
まあ親が取るべき責任は、冥土の道連れにするぐらいしかないだろな
将来は納税もせずにナマポ受けるゴミか、ムショで国費で養われるゴミにしかならんわけで
276名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:10:48.12 ID:+57dZjsl0
>>254
>>244
何のコピペだw
277名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:10:50.38 ID:TpuFuexF0
お答えします。

例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
今、あなたのことを言ってるんですよ。
あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
「この年齢でこんなミスをする社員」
「この程度の社員にこの程度の会社」
「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳―

これがあなたを採用できない理由です。
ご理解いただけましたか?
278名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:10:58.79 ID:DZppDD2AO
>>174
そうでもないだろ?
あれ運べだの、庭木刈れだの、テレビセッティングしろだの、業者並みのことさせられるぜ。
279名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:11:03.90 ID:YfxozVICO
心中すれば良いんじゃね?
280名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:11:10.95 ID:pnJTO28+0
50代後半から70代が親って、就職が楽勝だった世代だよ。
就職試験も無く新卒でその場で採用、しかもブラックじゃない、てのが
ザラだったんだぜ。今の若い子は大変だな。
自分は18歳で自立したけど、多少同情はするよ。
281名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:11:11.72 ID:bS0M3/jO0
ニュー速にいる人って無職多いんだろうな
282名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:11:49.98 ID:TdZpV25lO
平日の朝からパチンコスロットで遊ぶ楽しさw
283名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:11:50.46 ID:ikVMazvWI
NEETとかほんと贅沢な病気だよな。羨ましいは
284名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:12:07.09 ID:JTXqQNFbO
いとこのにいちゃんに30過ぎまでフリーターのゴミクズがいたけど
おじさんが定年になったらさすがに就職したよ
なんとかなるんじゃない?
285名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:12:10.07 ID:TpuFuexF0
なあけんちゃん、お前ももう34歳だ。
一端の大人だ。
昔の34歳はな、もう家庭があって子供も長男と長女がいて
家のローン組んで仕事と家族とビールとゴルフが生きがいって生き方だったんだよ。
でも今はもうそんな時代じゃないよな。
30過ぎても結婚しない人も増えたよ。
それはそれでそういう社会風潮なのかもしれない。
でもな、お前は仕事をしていないんだ。
こればっかりは時代がどうなろうと許容されることじゃない。
おまけにお前は大学もいいとこ出てる。
なのに就職していないってのはなんだ。
何か仕事以外でやりたいことがあって、
そうだな、例えばミュージシャンとか画家とか
そういうのに没頭しているのならおじさんもけんちゃんに何も言わないよ。
でも毎日何もせずにずっと部屋にいて、
そのくせぷらぷらと出かけて親の金で生きてるってのは
ちょっと許せないよね。
おじさんね、高卒だけど必死に仕事やって頑張ってきたんだよ。
子供も2人大学に行かせて、結婚して孫の顔も見せてくれた。
それで叔父さんは十分なんだよ。
十分幸せなんだ。
けんちゃん、お前も親にそういう「当たり前の幸せ」をあげるだけでいい。
お前の親は優しいからお前を甘やかすのかもしれないけどな。
おじさんはけんちゃんのことも心配だが、お前の父さん母さんのことが
何よりも心配なんだ。
お願いだから、これ以上親に迷惑かけるのだけはやめてくれ。
もうけんちゃんは自分の人生を十分に謳歌しただろ?
だったら残りの人生は全て苦労して、他人のために使え。
そして労働した金は全部親に捧げるんだ、いいな?
けんちゃんはもう十分生きただろう?な?
286名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:12:11.38 ID:4snatBvg0
ナマポいいぞ
天国や
病気しても心配ないし
鬱なんか一瞬で治る
287名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:12:18.00 ID:dGo1KRVD0
>>224
こういうことで苦悩する親の階層ってのは、
そういう仕事するくらいならブラブラしてもらった方がいいと思うもんだよ
俺の曽祖父もずっと働かなかったらしいんだが、芸術家志望だったと
しかし、そんなものになってもらうよりは田舎でブラブラしてもらった方がいいと
288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/24(月) 18:12:30.69 ID:MYvUOzkU0
生保がなんとかしてくれるさぁ
289名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:12:33.47 ID:wChuastTO
倫理的に問題があるかもしれんが、安楽死という名の殺処分が必要なのかも。
30までに社会復帰しなければ、何らかの招集を受けて、それでもダメなら安楽死ってな。
生かしておくコストと処分して浮くメリットとを秤にかけなきゃならんのかも。
290名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:12:45.88 ID:yKYOnKWm0
女に生まれれば楽チン人生だっていうスレだろ?結局さ。
291名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:12:46.30 ID:NqHMDMGo0
家が貧乏で、少しでも家計を助けるために高校卒業してすぐ働き始めた人間から見ると、
大学まで出させてもらって何やってんだと思う。
292名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:12:47.97 ID:W/vWFEOq0
>>271
資産家ならいいけどそこまで裕福じゃないみたい
弟は起業して店持って自活してるけど彼が支えるのはあまりに不憫だ
そっちの従弟はいいやつなんだわ、まじで
293名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:12:51.76 ID:RnnQqAmJ0
雨にも負けず風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なからだをもち慾はなく決して怒らず
いつも静かに笑っている
一日に玄米四合と味噌と少しの野菜を食べ
あらゆることを自分を勘定に入れずに
よく見聞きし分かりそして忘れず
野原の松の林の陰の小さな萱ぶきの小屋にいて
東に病気の子供あれば行って看病してやり
西に疲れた母あれば行ってその稲の束を負い
南に死にそうな人あれば行ってこわがらなくてもいいといい
北に喧嘩や訴訟があればつまらないからやめろといい
日照りの時は涙を流し寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず苦にもされず

そういうものにわたしはなりたい
294名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:13:06.72 ID:TpuFuexF0
(`Д) コンビニで履歴書買って、その後履歴書用の写真撮りに行くから金貸して
J( 'ー`)し いくらいるの?
(`Д) ・・・写真は写真屋で撮るから・・・3,000円。ああそれとハロワ行ってくるから交通費と昼食代で・・・全部で7,000円くらい
J( 'ー`)し わかった。はい、1万円わたしておくわね。
(`Д)  (ウヒョーww本当は履歴書も余ってるし、写真も使いまわしが余ってるwww「7000円って言えば1万円ゲット作戦」も大成功――!ゴチィー!! )
J( 'ー`)し どうかユウチャンにいい仕事が見つかりますように。・・・あぁ、お腹すいたな・・・でも今月はピンチだから、今日は晩ご飯まで我慢しよう・・・

(`Д)  なんだよ!この台!全然出ねえじゃねえかよ!!詐欺だろ!ちくしょう、こんなことならエロDVD買えばよかった。・・・カアチャンまた1万円くれねーかなー。5千円でもいいけどなー
295名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:13:11.88 ID:AOZ2LLygO
(^。^)「俺はまだ本気を出していないだけ」なんだろ?


(^_^;)モウ遅いのにな
296名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:13:13.48 ID:m6NkCl7+0
俺たちのことはほっといてくれ
297名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:13:15.35 ID:wJJYgerl0
今の時代墓守だの祭司だのもう古い
家も一代限りで十分

とまあ地方は空き家が増えるばかりだがしかたがない
298名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:13:16.59 ID:mXLlw+UK0
ほっとかないからそうなるんだろ
ようするに親のせいだよ
299名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:13:18.88 ID:rr8wmOJYi
>>287
それでもちゃんと結婚して子供もうけてるわけでw
300名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:14:11.67 ID:KYm5g1HD0
>>256
質問なんだが、親何してたんだ?
医者任せとかアホなことしてねーよな?
301名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:14:12.08 ID:TpuFuexF0
ゆ「リーマン・ショック以降どこも雇ってくれないんだよ。」
叔父1「しかし内定出ている学生も大勢いるぞ」
叔母1「じゃあリーマン・ショック前に就職すればいいのに」
ゆ「日本は新卒でレールに乗らないとだめなんだよ。
  一度落ちた人間は二度とレールに戻れないんだ」
叔父2「そんなことはない。いつでも何度でもやり直せるわ」
叔母1「じゃあ新卒時に就職すればいいじゃない」
ゆ「しかも30歳過ぎると極端に採用されにくくなるんだよ。これはおかしいよ」
叔父3「きちんとした職歴と経験があれば転職できるぞ。儂もそうじゃった」
叔母1「じゃあ30歳すぎる前に転職すればいいのに」
ゆ「特にこの1〜2年は新卒でも厳しくて大卒も苦しいんだ」
叔父4「しかし大卒でも8割は内定取っているぞ。」
叔母1「じゃあいい大学行っていいとこに内定もらえばいいじゃない」
ゆ「震災以降はアルバイトも争奪戦でコンビニすら数倍の難関なんだよ」
叔父1「コンビニのアルバイトが難関なわけないじゃろw中国人でもやっとるに」
叔母1「じゃあコンビニ以外でアルバイトすればいいじゃないの」
ゆ「結局この国は失敗した人間は二度と社会復帰できないんだ。
  やり直しなんて幻想なんだよ」
叔父2「それは甘えじゃ。人間諦めたら試合終了じゃと孔子も言っとる」
叔母1「じゃあ失敗しなければいいじゃない」
ゆ「これはもう世代間論争なんだ。あんたらに何言っても無駄だ
  世の中ブラック企業だらけなんだ。まともな企業なんてない」
従兄弟「ゆう兄ちゃんさあ、さっきから聞いてりゃもっともらしいこと言ってるけど
     ゆう兄ちゃん、職歴ないじゃん。 大卒なのに。
     本当に就活死ぬ気でやったの? 資格取るとかしなかったの?
     サークルで人脈作るとかみんなやってんだけど?
     たかが公務員の俺が言うのもなんだけどさ、
     ゆう兄ちゃんみたいなのを世間では『ブラック人材』って言うんだぜ?」
一同「\ドッ/(笑)」
302名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:14:40.46 ID:DZppDD2AO
>>181
そうでもないぜ。
職安の職員なんて仕事してるうちに入らない。
だから、リクルートが伸びたんだろ?
303名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:14:52.36 ID:FcxZmY0Z0
引きこもりニートの親は家で死んだらそのまま葬式もされずに床下に埋められる可能性高い
304名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:14:54.28 ID:axt/s+/W0
創価か共産党に泣きつけば何とかしてくれるんじゃね?
305名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:15:16.90 ID:VrXItSSZ0
>>206
そのうちあんたが殺されるよ。
兄に聞こえるように話してたら。
306名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:15:23.33 ID:kNDBsyKU0
育て方を間違ったとしか言えないわな。
普通に愛情持って育てた子供はニートとかにならないからな。
307名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:15:23.27 ID:vyboEqq60
>>254
いつも思うんだが、こういう奴って犯罪(親殺す)した後、
警察に捕まって刑務所行くんだろうけどやっていけるん?
ぬるま湯みたいな生活続けてた奴が、
いきなりDQNも真っ青の犯罪者ばかりの刑務所に入れられるんだぜ?

まあ、自業自得なんだけどなw
308名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:15:31.38 ID:TpuFuexF0
知り合いの話なんだけど
そいつが無職スロプーで
母親と二人暮らしなんだけど母親が突発性の緑内障になり
今すぐ病院に行かないと失明する、ってくらいヤバいときに
金がないんで放置してたら そいつに別居してる兄貴がいて
「とにかくすぐに病院連れて行けよ!」って20万置いて行った
兄貴も忙しいんで金置いて仕事に戻ったらしいんだけど
そのバカは置いていった金に手をつけて「押忍 番長!」を打ち
結局20万全部負けた
母親には適当にドラッグストアで買った目薬を与えて寝かせておいた
母は地獄の苦しみの中で
「ああ、ありがとう、XXちゃんが目薬買ってきてくれたんで楽になったよ」
と言いながら食事もとらず ボロ布団のなかで徐々に失明していった
衰弱しきった母を兄が救急車で運んだときには完全に失明し極度の栄養失調
に陥ってたらしい

マジで実話です ほんとうに人間って怖いわ
309名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:15:35.24 ID:93Sop6T6O
>>260
> 俺もコネで公務員になったし

匿名でなきゃ言えない事情だねw
310名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:15:41.66 ID:VI3rQbxf0
>>289
それは甘い
非現実的な妄想ばかりしてるから解決しない

正社員をなくせばすべて解決する
既得権が多いから失業者が入り込めない

日本の害悪はすべて正社員に帰結する
公務員はぎゃくに辛い仕事だ
311名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:15:48.60 ID:NqHMDMGo0
>>284
フリーターってことは社会との接点はあって、人付き合いはできる人間ってことだな。
一番の問題は学校卒業してから社会との接点をほとんど持たなかった連中だろ。
312名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:15:49.85 ID:ieKHbUrJ0
>>235
どうしたらいいんだろうな?
大した額もないし手切れるなら遺産全部やってもいい
313名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:15:57.00 ID:Ab0u2fQT0
一生懸命働く親を見て育ったらニートには育たない
314名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:15:58.71 ID:TdZpV25lO
アベノミクスで景気回復!
に騙された人がニートを叩くw
叩くw
315名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:01.38 ID:krCNPS8D0
でもさぁ・・・ニートで働かずに最後はナマポ貰えるなら
働いてる俺らは虚しくないか。
316名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:02.61 ID:VYO6x9PM0
うちは母子家庭で母さんは日曜日も働いてる

俺は大学既卒で無職 ちなみに1浪1留した



たまにパチの金をせびる あと東京で一人暮らししてる
317名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:04.22 ID:8S+poXGF0
ニートには、低賃金労働か死ぬかの2択がまってんだよ。
親が食わしてくれるから生きてるだけの存在だな。

仕事もせずに、飯が食えるシアワセな人生を送ったやつらだから、
多少他人様より短い人生でも、満足してんじゃねーか?安心しろ。
318名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:10.21 ID:dPP3Gpss0
>>273
>NHKでも公務員でも
>いれてやりゃすぐ解決する話

アホか。NHKだの公務員だのといった特権階級がニートに席を譲るはずないだろ。

少しは真面目に考えろ。
319名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:20.00 ID:lZhNp13q0
憲法違反の存在なんだから、神風特攻隊になって死んで貰えばイイじゃん?
320名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:22.32 ID:fKV7jwx70
働いたら負けだ
321名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:32.02 ID:TpuFuexF0
俺の兄貴が引きこもりだったんだけど
親が困り果てて、正月に大工の棟梁やってるヤクザ並に怖い伯父を連れてきたんだ
兄貴の部屋のドアに鍵が掛けられてるのを見るや
「何やっとんじゃー」とドアを蹴破り部屋に突撃
俺は中で何があったか見てないけど、ビンタの音が30発はあったと思う
その後30に近い兄貴が子供のよう泣きながら、鼻血垂らして部屋から出てきた
そして、下の居間で正座させて説教
兄貴がグズったら、そのたびにビンタ・・・
親もこの時ばかりにと言いたい放題
結局、兄貴は伯父が大工の見習いやらせるとか言って連れていった
俺も正月早々、汚い兄貴の部屋を片付けさせらて酷い目にあった
兄貴がその後どうなったかは知らない
322名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:38.80 ID:yKYOnKWm0
生活保護の連中はアパートの一室に5、6人でザコ寝させればいいんじゃないか?
食事チケットを配ってほか弁でも食わせれば最低限の文化的な暮らしだろう。
323名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:40.77 ID:fO3ewJL6P
随分クズが紛れ込んでるけど…
まぁ、しょうがないわな
産んだ責任もある…
324名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:40.57 ID:rr8wmOJYi
>>307
むしろようやく社会人デビューだなw
ムショの中で社会を覚えろと
325名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:17:02.25 ID:Rmbc1uUq0
心配するな親どもよ。
まあなんとかなるだろよ
326名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:17:25.49 ID:TpuFuexF0
応募の問い合わせの電話するのがイヤ
直接会話で受け答えするのがイヤ
上手く答えられないと後で後悔するし
聞かれたことは対してじっくりと考えてから答える
だからやっぱりメールがいい
面接もメールのやり取りでやってほしい
それで合否を決めてほしい
それなら落ちてもそんなに傷つかないし次頑張ろうと思う
就職しても上司や取引先とのやりとりは全部メールがいい
読書量も同世代の中ではトップクラスだと思うし
じっくり考えるのは得意だし文章力もある方だ
こういう仕事ならバリバリできる自信がある
ハロワではそういう会社を紹介してほしい
327名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:17:30.32 ID:W/vWFEOq0
>>284
30がボーダーだな。その辺りで奮起すればどうにかなる
ただ40で職得ようとしても経験あって即戦力ならどうにかだが経験なしじゃどうにもならん
自力で金稼ぐ手段考えつく奴以外は路頭に迷う気がする
328名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:17:31.77 ID:hh7vpPIY0
>>287
普通に実家が裕福な「売れない画家」だったりしないかw?

魚が取れなくても漁師は漁師
不作どころか全滅でも農民は農民
だったら
絵が売れなかったりそもそもスランプで描けなくても
画家は画家
329名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:17:36.13 ID:UCFjUXdq0
だったら共産党にでも投票したらいいだろ
330名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:18:22.63 ID:wH6coiuq0
>>1にあるような親御さんにおすすめの本があるよ。
「ひきこもりのライフプラン」でぐぐってみて。
ニート対策ってのは、社会全体で考えないといけないし、
少しずつそういう動きは出ている。

ニートとかひきこもりは、食と住さえあれば生存できるから、
生存のためのコストはたいしてかからない。

ニート法でもつくって、行政が強制的に空いてるハコモノで
集団生活を送らせたらいい。野良犬捨て猫を保健所が収容
するようなものだ。犬猫は経済活動をしないが、しかし税金で
保護してるだろ。
331名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:18:28.93 ID:rr8wmOJYi
>>315
ナマポ制度が続くとおもうか?
20年後には原資をどこから持ってくるんだ?w
332名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:18:29.68 ID:pnJTO28+0
50代後半から70代って、社内ニートがザラにいたが
それでも解雇されなかった世代だよ。
働いてるからってエバれるほどでもないのが多いぞ
今の日本は特に大手だと解雇するのが大変だからな。大手にいて実感したわ
333名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:18:34.07 ID:ikVMazvWI
326 :名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:17:25.49 ID:TpuFuexF0
応募の問い合わせの電話するのがイヤ
直接会話で受け答えするのがイヤ
上手く答えられないと後で後悔するし
聞かれたことは対してじっくりと考えてから答える
だからやっぱりメールがいい
面接もメールのやり取りでやってほしい
それで合否を決めてほしい
それなら落ちてもそんなに傷つかないし次頑張ろうと思う
就職しても上司や取引先とのやりとりは全部メールがいい
読書量も同世代の中ではトップクラスだと思うし
じっくり考えるのは得意だし文章力もある方だ
こういう仕事ならバリバリできる自信がある
ハロワではそういう会社を紹介してほしい

コピペなんだろうけど酷いなこれは
334名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:18:38.20 ID:VI3rQbxf0
>>309
公務員が楽だと思ったら大間違い
サビ残だらけで無茶苦茶きつい
予算が決まってるから
タイムカードは定時にされるし

あと公務員はほとんどコネ
コネの定義が難しいが
335名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:19:32.11 ID:bGKmqIBfO
親が心配する歳になっても気にしないほど先が見えないならそりゃ就職は無理だな。
我がの人生の責任は我がにある、って自覚も無い野生動物未満なんてどうしようもない。
336名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:19:35.83 ID:KxvJ/TA40
親のせいでしょ
親が間接的に援助してるから本人に危機感が生まれないんだよ
危機感持って欲しければ完全に援助を断て
その覚悟がなきゃ親が最後まで面倒みるんだな
337名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:19:49.21 ID:dGo1KRVD0
>>299
どうしてもこの人と結婚したいという人がいて、それが私の曾祖母だ
魅力があったのかな?
当時としては高学歴だったし、大して金持ちでもなかったが、田舎ではお坊ちゃまの部類だったんだろうか
338名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:19:59.00 ID:rr8wmOJYi
>>330
犬猫が保護されたあとどうなるか知ってるだろがw
339名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:20:02.16 ID:fO3ewJL6P
>>334
地方はそれだわな
一応試験受けるけど
340名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:20:09.53 ID:gX8OMntO0
親戚に大学院まで行かせて就職して三ヶ月で仕事辞めて
ずっとニート息子させてる家があるけど、息子の年金も納めず
とうとう息子48歳、母親81歳で親戚中に金の無心をしてくる。
親戚のどこかに自分の死後に息子ちゃんの面倒を見て
もらう気満々で心底呆れ返る。馬鹿じゃねえかこの親子
341名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:20:12.43 ID:ln7THG6/0
親の愛情が足りないから一生親の愛情にすがるのか
342名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:20:21.32 ID:Av7onJtf0
>>318
障害者枠というのがあって、コネがあれば入れてくれるらしい
343名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:20:31.38 ID:TpuFuexF0
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうちゃん、今34歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?

ゆうちゃん、友達と遊んだ?
ゆうちゃん、彼女は作れた?

いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうちゃん、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ
344名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:20:32.25 ID:bS0M3/jO0
>>283
羨ましくねーよ
はっきり言ってこの国から消えて欲しい
特にこういうとこにいるような無職はね
無職の癖に日本を賛美してるからな
賛美する資格すらねーわ
345名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:20:42.66 ID:116L7Cp70
子供のためにならないから、
財産は全て寄付して死ねよ。
346名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:20:44.98 ID:U/mUJE/h0
>>1
また嘘ばっかり

そんだけ余裕のある家庭が心配なんかするかよ
いくら裏金溜め込んでる?

相続税を払わない腹だろ?
347名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:20:56.97 ID:j2RCYovG0
別に自分が死んだ後
子供がどうなろうと関係ないだろ
348名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:20:59.86 ID:yKYOnKWm0
>>334
公務員は超絶楽チンなんだなあ。
窓口のチンタラしてる税金泥棒連中は怒鳴りつけることにしているぜ。
349名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:21:07.25 ID:AcMTgoDtO
まあ、部屋の戸締まりはちゃんとしておけよwww

睡眠導入剤盛られてぐっすりって所でやられるパターン多いからなwww
350名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:21:11.81 ID:aUa3W3PS0
35歳って就職氷河期の真っ只中世代だな
351名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:21:14.95 ID:TpuFuexF0
叔父「不景気だから働けない?仕事がない?
そうか。
じゃあお前の従兄弟連中が皆普通に働いているのは
何かおかしいのかな?
従兄弟連中はもう皆職歴が5〜10年だ。
お前より年下の従兄弟ももう社会人3年目かぁ。
早いなあ。
ゆうすけ、お前は不景気以前から無職だが、
何か言いたいことはあるか?」
352名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:21:28.39 ID:ow5EBy+F0
俺は貯金5千万で逃げ切るでえ〜
353名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:21:28.38 ID:f/bWsm9mO
こういうのは人との関わり合い自体がダメだから公務員も無理でしょ
たぶん3日で出てこなくなる
やっぱり稲田さんが言っていたように無理矢理農業やらせるのが一番かも知れない
牛や稲相手なら傷つくこともないだろうし
354名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:22:21.10 ID:gX8OMntO0
大学院出たニート息子は、親戚の法事とかで会うと昔から
従兄弟たちに「将来??に面倒診てもらうから」とほざき
「はあ?面倒みないよ」と言われていたが未だアテにしてる
355名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:22:28.80 ID:m6NkCl7+0
>>206
兄より優れた弟はいねぇよタコ
356名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:22:28.75 ID:Ab0u2fQT0
就職氷河期なんか20年前から言われてたけど就職も転職もバイト掛け持ちやってる奴も沢山いる
357名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:22:34.44 ID:TpuFuexF0
「ゆうちゃん、2009年になってしまったけど、今年は働いてくれるのかな。ゆうちゃんがニートになってもう8年になるけど お父さんもお母さんも年金暮らしでもう貯蓄もあまりないんだよ。
弟のたかしは結婚して子供が2人いるんだよ。できればそっちのほうに資金援助してあげたいからこれ以上にゆうちゃんにお金使いたくないの。
さっきゆうちゃん、今年は公認会計士に挑戦するって言ったよね? お父さんもお母さんも何も言わなかったけどね、なんでかわかる?

ゆうちゃん、ここ数年何やってきた?

毎年資格取る、資格取るって言ってきたよね?

去年は税理士、一昨年はシスアド、その前は漢検、その前は社労士、 その前はカラーコディネーター、その前はひよこ鑑定士、その前は簿記3級

どれも落ちてるでしょ? 通信講座受けるからって毎年何万も払ってきたけど、全部無駄だったよね。今年も公認会計士でいくら無駄にするつもりなの。

もう34なんだから現実を見て頂戴。
いいかい、資格とって一発逆転とかありえないんだよ。

何年も社会に出ていないゆうちゃんが資格とっても社会で仕事が取れるとはどうしても思えないんだよ。 だからもう資格取るとかやめておくれ。
今年は何でもいいから働いておくれ。
これが最後のチャンスだよ。今ならまだ仕事見つかるから。1日からハローワーク行っておくれ。お父さんとお母さん、本気で自治体とかNPOに ゆうちゃんのこと相談しに行くからね? いろんな人に話し聞いてもらって家にも来てもらうから。
嫌ならすぐに働いてね。お願いだよ」
358名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:22:50.68 ID:fFs+03oC0
家の親も心配してるのか…(´・ω・`)
359名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:22:50.99 ID:iAy1/pBA0
小林亜星の息子w
360名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:23:17.67 ID:TpuFuexF0
去年は沈黙と説教タイムが怖くて親戚の前で「どうも、でくの坊ですw」とか
「家族のお荷物なんでw」自虐ネタばっか言ってた。
そしたら叔父さんに「ゆうくんそれぐらいにしとけよ。せっかくの楽しい集まりなんだから・・・」
って言われて恥ずかしさと悔しさがこみ上げてきて ションベン行くフリをしてトイレの中で涙した
361名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:23:19.38 ID:pucOBHFJ0
山谷とあいりん、どっちがオススメ?
362名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:23:31.04 ID:pnJTO28+0
>>334  うちの親父が議員だったとき、コネを頼まれてかなり公務員にさせてあげたわ。
知ったのは最近。うちは子供三人だが、自力で就職してだれも公務員になっていない。
363名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:23:37.95 ID:cI+PT+bGO
働かずして皆の血税(ナマボ)に頼る怠け若者は(民主.社会.共産党のユトリ教育の果て!)、人手不足の福島原発作業か全国アスベスト解体に必ず!!行かせるべき!!それから金の有り難さを身にしみこまる事だ!!但し障害者は除く!!
364名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:23:46.87 ID:yKYOnKWm0
>>340
そういうのはお前ら親戚が身内で面倒みろよ。
間違っても俺たちの社会に費用負担させんじゃねーぞ!!
365名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:23:48.96 ID:dPP3Gpss0
>>342
コネがあればね。
世の中、金とコネがあればどうにでもなる。
366名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:23:54.06 ID:KYm5g1HD0
>>306
本当の意味で子供のこと考えてる親の家庭はマジニート発生しないよね
367名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:23:54.39 ID:ikVMazvWI
ゆうちゃん、愛玩動物としても失敗しとる
368名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:24:00.42 ID:HzF3RLJ80
親戚に55歳ヒキコモリがいたけど、親が死んだら自殺したよw
369名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:24:22.89 ID:hSs+IrXI0
軍用無人偵察機の運転はゲーマーが向いてるらしいぞ
370名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:24:30.74 ID:hh7vpPIY0
>>289
>招集
つまり全員公務員として雇えば良い。

高度経済成長期〜バブルの頃なんて
学生運動でやり過ぎた人や民間で食えない人を公務員で引き受けてた。

自衛隊なんて体力のある知的障害者に土建技術を教えて
土建業界に流す職業訓練学校だったw
371名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:24:57.20 ID:LLVbyZPd0
ニート婚もっとすすめなよ
372名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:24:58.75 ID:utSgUM8w0
親子共々即座に死ねよ
馬鹿の子は馬鹿でしかない
ニートとか言い換えてんじゃねえよ、360度どこから評価しても単なる脳無し無職
乞食や朝鮮人より下等な生物、酸素の無駄、エコ()にすら反する存在、馬鹿チョンニート
生命活動する価値すらない、ウィルス未満の存在
373名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:25:23.01 ID:SWZFbDcQ0
>>8
いや不孝だろ
そんなもん
>>9
そうだな
仕事なんて仕方がないからやるもんだ
それは原則
>>12
それこそどうでもいいだろう
>>20
それはよほどアレな感じかな
>>23
ないね
根負けせずに探せよ
>>24
お前少しは外に出ろよ
>>27
いや親のすねかじってんだろ
>>31
まにあってるそうですよ
>>33
普通じゃない原因は?
>>41
逆に女のほうが軽いバイトは見つけやすい
374名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:25:28.72 ID:TdZpV25lO
金を与えてストレス発散に使ったニートの処分に困る親はバカです
375名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:25:29.90 ID:gX8OMntO0
親戚にニートいるとそいつがもしなにかやらかしたら
巻き込まれるんじゃないかと気が気でなくて迷惑。
親が死ぬ時に一緒に道連れにして欲しい。製造責任。
376名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:25:49.28 ID:W/vWFEOq0
>>300
よくわからんのだが脳の重要な位置に腫瘍が出来ていて
摘出が不可能で今に至ってると聞いたが一般的な生活は何とか今のところは出来ている
「自活するよう放り出せばいいのに」と何度か言ってもみたが「可哀想だ」とか言ってたorz
あの感覚はオレには理解不能

毎日何をするでもなく図書館通ってるらしいが
親戚から変な犯罪者出してほしくねぇんだが・・・こえぇーよ
377名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:25:54.75 ID:uiwewuet0
>>368

親以外とまともに会話できんだろうし
生活保護貰っても飯の作り方すら知らないだろうしなw
378名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:26:00.55 ID:+57dZjsl0
ゆう坊カワイソス
379名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:26:48.43 ID:KYm5g1HD0
>>289
韓国みたいになるから辞めるべき。
まともなやつが精神病んで安楽死するけど、サイコパスみたいな屑は死なないからな。

>>376
それニートやない。ただの仕事でない無職や。
380名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:26:54.23 ID:MgWY5+Db0
ここのスレ、スピード早くね?w
381名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:27:06.32 ID:SbQNS1Xx0
「親が死んだら畑は…」農家を営む親に苦悩する都会で就職した子どもたち
382名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:27:13.64 ID:3jF7vRf2O
底辺も似たようなものだが
正社員年3000h310万
ニート→ナマポのが人間的生活ができよう
383名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:27:26.47 ID:9yj51/oS0
没落貴族
384名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:27:37.29 ID:h4IXK1cW0
医師国試落ちてたら、俺もニートになってた可能性高い

... 紙一重だったな...
385名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:27:42.35 ID:qGmgBCcp0
昨日、母親と言い合いになったんだけど
「いつになったら働くんだ」とか言い出したから
俺も頭にきて
「お前が死んだらなw」と返してやったんだ。

そしたら急に冷静な顔になって泣きながら
「わかったわ」と一言言って包丁で自殺しそうになったw

俺も流石にやばいと思って
「嘘!嘘!働かないって!」と言って止めた
386名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:28:12.64 ID:ikVMazvWI
ゆうちゃん、銀行の口座の作り方とかアパートの借り方とかもわかんないんだろ?
真面目にどうすんだろ??
387名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:28:51.22 ID:Xo3kvmvG0
保健所連行でいいだろ
388名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:28:55.92 ID:D1PGC6RA0
>>308
スロッターの鏡の様な人だな

人の治療なんかに使う金があったら
その金で一回でも多く回す事をヨシとする
のがパチンカスやスロッターだ
389名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:28:58.57 ID:KYm5g1HD0
>>385
そのコピペ何回か見たから飽きた
390名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:29:05.64 ID:kS0c2Np1O
自分たちが進路妨害した癖に被害者面するうちの毒親
391名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:29:23.24 ID:FJZ3o0bO0
ロストジェネレーションだから淘汰されて問題ない
むしろ人口のいびつな年齢構成比が補正されるので
いいこと
392名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:29:44.09 ID:RnnQqAmJ0
公務員は極端に入り口が狭く
コネありきだから文句言われるし嫉妬もうける

若年人数が減ってるのに高倍率のままのわけ
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/435167.pdf
10年で20万人ぐらいのペースで減っていると言う事は
退職した分に見合わないぐらい採用枠を絞ってるってこと

民間雇用も少ないのに新規公務員を減らしたら
若年無職が急増するのは道理である

コネも学歴もなく公務員になりたい=ニートの発想
393名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:29:50.67 ID:VI3rQbxf0
>>370
そうそう
公務員にすりゃすべて解決
実力がついたら民間へ行けばいい
もちろん公務員のままでもいい
394名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:29:57.12 ID:krCNPS8D0
真面目に働いてる人が鬱で自殺して
ニートは死なずか
395名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:30:12.68 ID:ln7THG6/0
労働収容所が必要だな。
3年働いていない人間は赤紙で召集する。
日本もニートを養う余裕はなくなったはず。
396名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:30:22.92 ID:IWJtPqJ+0
おまえらはほんとに…
397名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:30:24.78 ID:NT+XT2uW0
おまえらお外もハロワも怖くないよ明日は行こうね(´・ω・`)
398名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:30:37.12 ID:PBDdWoql0
殺処分(´・_・`)
399名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:30:52.37 ID:rr8wmOJYi
>>384
医師国家試験って
合格率90%以上って聞いたんだが
400名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:31:05.79 ID:OLsUJSEr0
>>380

「親戚にこういうニートがいるよ」

という書き込みは全部自分の事だったりしますのでw
401名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:31:07.29 ID:KYm5g1HD0
>>390
ナカーマ。
サイコパスってマジ死んで欲しいわ。ぶっちゃけサイコパスがいるから犯罪減らないんだよね(´・ω・`)
402名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:31:14.29 ID:gX8OMntO0
子供をニートにする親ってなんで「ちゃん」づけすんの?
いくつになっても「おにいちゃん」とか呼んでやがんの。
そうやって子供扱いしてるから他所でも同じような待遇を
本人が望んで就職してもうまくいかないんだろうな
403名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:31:45.83 ID:n3+aVNMk0
>>1
死んだらより死ぬまでこの状態が続くのが嫌そうだな
404名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:31:47.51 ID:MgWY5+Db0
ってか食料自給率40%?なんだからニートを国で雇って農地で働かせればいいんじゃね?
糞天下り団体に無駄な税金を使うならw
405名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:32:02.17 ID:W/vWFEOq0
>>375
スッゴい分かる
別に悪いやつじゃないんだがあそこまで自力で生きようとしない様を見てるとなんかいつかやらかす気がしてならない。
ここにもよくいる犬とか動物嫌いで神経質になっちまってて、他に寛容になれない典型的なカスニート
406名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:32:17.48 ID:pnJTO28+0
>>393  賛成。公務員コネ就職を頼まれてた親父がよく言ってたわ。
「だって、公務員なんて誰がやったって同じだろ。」
407名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:32:20.82 ID:8irNEK3s0
家庭環境は千差万別だねえ

うちの親は家事が出来ない
そう、掃除もしないし洗濯もしないし、かろうじて料理が出来るぐらい
買い物行っても各々が好きなものだけ買ってきて家族の面倒をまるでみない
風呂掃除も誰もしない、電球切れても代えもしない、家中ホコリだらけ

で、自分が仕事辞めて実家に戻ってから
そういうのを自分一人がするようになった、やってることは主婦だよほんと
でも社会的な肩書きでいうと、引きこもりやニート扱い、近所から見られる目は非常に厳しい
なんともまあ理不尽なことで
それもこれもさあ、親世代の教育が多分ひどかったんじゃないのかねえ
本当に理不尽だよ
408名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:32:22.08 ID:SWZFbDcQ0
>>55
定年後もそりゃ働くでしょ
普通は誰かお世話をしてくれる
>>58
うーんあんまり現実的じゃないね
死ぬかどうかの瀬戸際なら犯罪にまっしぐらだからね
>>81
問題があると言うか
あまり子供のことを真剣に考えていないんだな
そして時代によってはそういう親のほうが多数派だったりね
まあ今の親はさすがに気がついて子供の就職を真剣に考えてるよ
>>89
いや単純に運の問題だと思うよ
今は学校に頼り過ぎてるけど、学校はそんなに万能なところじゃない
そこで社会性を身につけられるかは運だよ
409名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:32:47.94 ID:TdZpV25lO
ニートは社会が飼ってるんだから
2ちゃんねるでもニートはストレス発散に使われるだろ
410名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:33:05.91 ID:lZhNp13q0
死んで貰う、っていう新しい考え方が必要。
411名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:33:27.99 ID:jYekHVuOP
>>390
ニート発生の原因なんてのは案外そんなもんだ。

気持ちはわかるがある程度は達観して自分の人生を歩んだほうがいいぞ。
412名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:33:33.09 ID:D0qMGJFBO
1の例はダメだろ……大学まで行かせて貰っておいて、なおかつ35歳でも親が心配してくれる
こんな家庭のニートなんてムカツク
中学出たら働いてその金を家庭に入れろ!とか言われてみろよ糞が
413名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:33:33.82 ID:krCNPS8D0
とりあえずニートを強制労働させる。2〜3発殴れば
言うこと聞くだろ。
414名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:33:42.83 ID:KYm5g1HD0
>>394
真面目に働いてる人 -> 精神病む -> 働き続ける -> 自殺
                      -> 辞める -> ニート
実際のとここれ。

>>408
>まあ今の親はさすがに気がついて子供の就職を真剣に考えてるよ
DQNネームの子供増えてるのにそれは通じないでござる。
415名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:34:03.39 ID:VYO6x9PM0
>>412
俺なんかさらに一人暮らしの家賃まで出してもらってるけど
416名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:34:18.48 ID:W/vWFEOq0
>>379
でも全く何かをやる気力がないんだ
何も出来ない、と思っちまってる
根本的にニートと何ら変わらん
417名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:34:44.88 ID:1/XJMH8qO
パソコンやロボットの活動の場が広がったの。
楽だからね。
安い労働力と言われてる外国でも
同様の構図が生まれると思う。
418名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:35:05.44 ID:gX8OMntO0
スレと関係ないがDQNネームって老後が怖いよな
老人ホームにキラキラネームが溢れかえるんだぜ
419名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:35:21.00 ID:6Ypx2/5S0
ニートも親が死んだら考えるだろ
明日どうなるか分からんのは
就労者もニートも同じなんだから気にするだけ無駄だ
420名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:35:29.32 ID:eUIXBLD30
アルバイトでもさせて全額親の生命保険にぶち込ませるしかないな
421名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:35:52.36 ID:W/vWFEOq0
>>390
なら一人で自活しろよ
文句言うだけなら朝鮮人でも言える
422名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:35:59.13 ID:SabseDKo0
世代交代大失敗ってこってすな
423名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:36:09.74 ID:C1QxDR+3O
>>390
うちの毒親も
片方刑務所入ってるけどw
散々妨害しておいて最近になって焦ってやがる
424名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:36:12.02 ID:VS7243jQ0
女ニートはね、親の介護してたら、いき遅れましたって嘘でもいいから言えばいいの。
で、親が死んだので介護職で働きますっていうと少しは同情されるから、
本人さえまともなら、まだ道はある。
425名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:36:45.44 ID:6NUyQZi00
>>411
家庭内が生まれた時からずっとブラック企業状態だぞ。
無理ゲー。というか毒親の子供で精神病んでないやつはいないぞ。
いるとすればその毒親と同じ思考回路のサイコパスだけ。
426名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:37:14.16 ID:gX8OMntO0
偉そうに社会の文句ばっか言って親をこき使って
親の死後は親戚にたかろうみたいな奴はクズだろ
427名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:37:22.97 ID:YJX6k6H20
この親にしてってな
428名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:37:28.77 ID:pucOBHFJ0
ドヤ街に行って新左翼活動家にオルグされればいいらしい
429名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:37:34.67 ID:krCNPS8D0
平均寿命が60歳くらいならいいのに
430名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:37:55.62 ID:/GdexpA80
引き篭もりや不登校 の挙句のニートの根本原因は 親にある
問題は 根源である 保護者が其のことに全く気づいていないこと
子供も生まれてから 他の家庭環境を知らないので 根源は保護者が
原因であるということに 気づかないことがほとんど 解消方法は
簡単で 単に其のことに気づかせてあげるだけで済む
時間にして 15分ほどしか掛からない。
431名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:38:22.13 ID:SWZFbDcQ0
>>91
いや駄目じゃないだろ
ちゃんと子供が一人じゃやっていけないことを理解している
>>93
子供が先に逝った家しってる
そんなに明るくないよ
>>97
良くも悪くも自立はするだろう
>>99
どこに突っ込むんだ
>>102
大げさに言ってるだけだが親が生きてても自己責任だろ
>>111
ダメじゃないぞ
君は働く必要がないから働かないだけだよ
432名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:38:33.11 ID:TdZpV25lO
今さら部族集団に入るのも文明人のすることではないし
433名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:38:39.80 ID:MgWY5+Db0
ニートJAPAN代表が結集しとるなw
434名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:38:53.57 ID:WP5C9l090
ネトウヨまじで働けよ
無職で在特会とかネットで工作やってる場合かよ
435相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/24(月) 18:39:13.43 ID:Js51eBSE0
そういえばニートスズキって今どうしてんだろか
436名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:39:19.92 ID:h4IXK1cW0
>>399
だからこそ
何かの拍子で落ちたら終わる
437名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:39:38.40 ID:ol6pMhMH0
もうニートの枠から出ちまってるわ・・
438名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:39:38.62 ID:RnnQqAmJ0
国がニート問題を根本的に解決したかったら強制徴用して
人材不足の介護分野とかで最低賃金程度の公務員を大量に作ればいいけど

実際は新興企業と個人企業と有力企業がごちゃ混ぜで食い合ってるよね
439名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:39:43.07 ID:6NUyQZi00
>>434
ねーねー、韓国の方がニート率高い上に犯罪率も高いんだけどコメントよろー
440名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:39:45.28 ID:gX8OMntO0
>>430 「お母さん、あなたのせいですよ」
その一言が怖くて精神科や専門家に相談に
行かないクズ親。周囲には言い訳ばかり。

そして息子はもう50目前。磔の刑でいいだろ
441名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:39:48.50 ID:rr8wmOJYi
つうか男が30過ぎてよく親父と同居できるな
結婚して子供育て始めて、ようやく親父と酒飲んで話せる仲になったわ
442名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:39:54.65 ID:krCNPS8D0
| |
| |_ドッドッドッドッド!
| | /|
| |//| (⌒(⌒)⌒)
|_|//|⌒(祭だ!祭だ!)
|_|// (⌒( ∧∧⌒)))
| |/ (⌒( (゚Д゚)つ)
ハ/|⌒ (⌒(つ|)/ ⌒)
L|/遅れるな| (^)⌒)
/ ∧_∧⌒)し⌒ミ ))
( (´∀`)つ ∧_∧⌒)
( (つ/]/ と(・∀・ )
 | (⌒) ヽ|⊂[]))
(し⌒^ミ ))(⌒) |
       ̄(_)))
443名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:40:13.06 ID:LLVbyZPd0
やっぱニートって八つ当たりの道具なんだな
444名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:40:13.89 ID:9QnhyGeOO
親子でww/~~\wwGO!!
445名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:40:43.95 ID:pnJTO28+0
>>434 民潭の調べだと、在日の7割がナマポなんだと。
マジで働かせるべきなのはこいつらじゃないの?
446名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:40:58.70 ID:ZUNCxLpRO
余力すべて親の生命保険にかける

やべ、天才かも
447名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:41:17.11 ID:qCdg2j4P0
ナマポという保障された身分があります
無理して長生きする事もないですよ
448名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:41:25.06 ID:QXRsX7yu0
生活保護で税金使われるくらいなら、国が薬殺してあげれる制度をつくればよい。
449名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:41:36.16 ID:hh7vpPIY0
>>363
原発をそう考える奴が原発関係者にいたから
メルトダウンしたりずさんな管理で汚染水が漏れるんだw

原発は国家の心臓
自分の心臓の手術をニートにさせるか?
ニート「ごめんw大動脈から血液が漏れてるw」(ホースから汚染水漏れた)
450名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:41:45.45 ID:rr8wmOJYi
>>438
ニートが介護なんてハードワーク出来ると思うか?w
451名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:41:52.70 ID:jYekHVuOP
>>423
親が刑務所に入ってるような家庭だと、生保申請するのにいろいろとハードルは低くね?

>>425
とりあえず親と離れな。

お寺の宿坊みたいなところでいいから雨露しのげて朝晩飯食えるところで
下働きでもして来いよ。貯まったお金で風俗に逝く愉しみぐらいとりあえず見つけろ
452名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:41:52.67 ID:TdZpV25lO
1の親が被害者面してるw
453名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:41:58.41 ID:6NUyQZi00
>>443
まあやってるやつなんて
虐め加害者の屑共と同じで適当な理由つけて誹謗中傷する朝鮮人みたいな屑よ。
客観的に見ればこの手のやつの方が社会にとって害悪だったりする。犯罪生み出してるからな。
454名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:42:01.57 ID:ci0/2G9W0
>>2
俺は評価する
455名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:42:34.15 ID:IWJtPqJ+0
時給300円くらいでいいから政府が雇って町の掃除でもさせりゃいいのにな
456名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:42:42.64 ID:gX8OMntO0
50目前になって焦ったのか生活保護申請したらしく
ウチにまで書類が届いて家族でピリピリしたわ
457名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:42:53.24 ID:2Ca6VTl8P
親子水入らずで死出の旅に出るとよろしかろう。
458名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:43:10.09 ID:GrHMk9U4O
働きたいけどバイトに受からないっていう人はただの求職者?
459名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:43:11.58 ID:rr8wmOJYi
>>453
働きもせずそういう御託並べるから
ゴミ扱いされるわけで
460名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:43:20.80 ID:krCNPS8D0
ニートには強制でやらせるしかない
461名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:43:21.64 ID:V/XpbtyG0
こんな奴らひっそり処分されていても問題ないだろ
462名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:43:41.14 ID:ylScUkfRP
親が死んだら俺が兄にたかられる番です
もう棄てたい
463名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:43:54.77 ID:1SXZNK0w0
ニートとか言ってるけど、実際は鬱病だったり学習性無力感とかの立派な心の病気だよ。
こんな適当な言葉で病人をバッシングしてるのさ。
朝鮮ナマポのパチンコなんかは論外なのに、必死で擁護してるけどさ。
464名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:44:16.53 ID:m6NkCl7+0
狼に生まれてれば必死に狩りしてた自信あるけど人間に生まれたから人間の適正がなかったと思うようにしてる
465名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:44:33.92 ID:R7uM+ML50
ちゃんと責任持って連れてゆけ
穀潰しゴキウヨじゃ話にならんwww
466名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:44:35.75 ID:1/XJMH8qO
ニートを廃炉処理に、とか見かけたこともあるが
回りくどいんだよな。
じかに発電自転車こいでもらってたほうが
ナンボかイイと思ったw
467名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:44:37.72 ID:GiRGHdzk0
親がまともならニートにならんだろ
468名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:44:59.24 ID:hBHeHTx50
>>445
いやいや、栄光の超先進国南朝鮮に復帰がよろしいでしょう。
不正蓄財は耳揃えて出させてから。
469名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:45:00.20 ID:wNDyuKsT0
「株式会社ムサシ」実は安倍晋三のオヤジ安倍晋太郎が大株主だった
原発反対を掲げていた議員のほとんどが国政選挙で落ちています。
日本未来の党に入った1000万票が消えている。これも「ムサシ」が全部数字を打ち込んでいる。
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/blog.f-77.com/archives/3784.html

なにを躊躇しているのか?

さっさと、不正選挙疑惑を糾弾して票の数え直しを要求してください。

「生活票の一括廃棄」を追求してください。

「敗者の妄想」と揶揄されることくらい覚悟の上で行動してください。

我々が徹底的にサポートしますから。

ネット全体があなたの不正選挙追及の戦友になる。

それとも生活の党内部に「不正選挙は口にするな」といった声があるのですか?

リチャード・コシミズ
470名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:45:09.05 ID:MgWY5+Db0
>>455
清掃なら政府が雇わんでもバイト募集なら腐るほどあると思うけど
471名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:45:42.70 ID:RnnQqAmJ0
>>450
学歴もコネもない奴らの集まりなんだから
詰まるところそういう肉体労働しかない

それに強制だと言ったろ
472名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:45:46.52 ID:6NUyQZi00
>>451
お前は毒親について何もしらんな・・・
何でブラック企業入ったやつが自殺するか考えてみるといい。

>>459
働いてるだけで偉そうにしてるのってすごく哀れだぞ。
働くなんていずれ誰でもやることなんだからその程度のことしか威張れないってことは変わりがいくらでもいるから存在価値ないって言ってるのと同じわけで。
473名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:46:14.78 ID:JfNVhhUX0
>>434
おれ、嫌韓だが働いてるよw
つーか、下朝鮮なんてニートだらけじゃんかよ?w
他国のこととやかく言える状況じゃ全くねーだろwww
474名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:46:19.38 ID:hh7vpPIY0
>>416
それだとヒロポンを打てば良いんじゃね?

気力が湧いてくるから丁度いい。

>>438
強制徴用=やる気のない奴を無理やり連れてくる
だからどうやっても効率が悪いw

ヒロポンとかを解禁してやる気になれるようにしよう
475名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:46:29.52 ID:ylScUkfRP
>>467
親はまともだけど交友関係が最悪でNEETが生まれたわ
476名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:46:37.90 ID:gX8OMntO0
>>467 本当にそう、甘やかしの結果。大学進学で
家を出るまで母親と息子と同じ部屋で寝てたってよ
気持ちわるすぎるだろ…
477名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:47:03.51 ID:zffStLHM0
35歳?もう手遅れですねw
478名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:47:10.18 ID:s4BSA6px0
遺体放置で年金ウマウマされるだろ
479名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:47:14.13 ID:HSrEg+mV0
何で家から追い出さないんだろう
480名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:47:16.18 ID:MhbriQud0
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1309384767/l50
481名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:47:19.22 ID:aI0EZkmX0
ここまで、戸塚なし。
お前ら、遠慮するなよww
482名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:47:30.70 ID:Z2w0FyZb0
知的障害じゃなければ、金がなければ仕方なく働き出すよ。

でも、超高齢化社会で、
年寄りが既得権を手放さず、
どこもかしこも、職場も、
半分ボケた年寄り(上司)に合わせた
閉塞感いっぱいの雰囲気になってるんだよね。
うんざりして、ニートになってしまうのも分かる。
483名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:47:36.99 ID:j+7lYRVT0
なるほど、ニートは団塊の世代を苦しめていると見えるw
ざまあねーなw

「いつまでもあると思うな親とカネ」
484名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:47:39.24 ID:mQJ3JXkQO
アフリカの難民の子供たちは仕事がない。 日本には たくさん仕事がある。親が働いてない子供に対し 食事を与えるからいけない
485名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:47:52.30 ID:6RTges2o0
義務教育も終わってないような子ならともかくとっくに成人してるのに何を心配する必要があるというのかね
486名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:48:10.73 ID:8irNEK3s0
そもそも、親がニートなんだよ
家事する気ない母親とか増えすぎなんじゃないの?
487名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:48:12.90 ID:6NUyQZi00
>>467
結局のところそれやな。問題が小さいうちに潰せるような家庭環境を小さいころから作ってるし。

>>475
お前がまともだと思ってるけど、まともじゃない可能性。
488名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:48:17.34 ID:krCNPS8D0
とにかく家に引きこもらせてもなにも解決しないんだから
強制労働させろよ
489名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:48:58.83 ID:RnnQqAmJ0
>>474
               __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち
              {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が
               )   :  ミ.  の  は  う
              (.    :  ン
            {ヽ-‐\__   剤
            ヽ、:::::::::::(
             /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
             {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
      i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::
      |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
       |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
      ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f
      iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К
      | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"
      | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__
     ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::
    / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::
    {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::
490名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:49:38.33 ID:gX8OMntO0
>>488 親が息子ちゃんが可哀想っていって働かせないんだよ
大学院まで出たのに自慢出来ない仕事につかせられないって
491名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:49:40.54 ID:/vfnSpjl0
尖閣諸島にネット設備用意させて住み込みでいいじゃねえか。
492名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:49:45.45 ID:wEw25aHN0
25,6ぐらいまでのうちに働かさないと、あとはもう難しいと思う
493名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:49:54.93 ID:JfNVhhUX0
>>462
親の財産は全て兄ちゃんにやるつもりでなるべく早いうちに縁切りしとけ
494名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:07.85 ID:1eY/+cPwI
少しでも親に感謝の気持ちがあるなら・・・・・
お前らの取る道は・・・・・
495名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:15.63 ID:w2EkqgdM0
俺はオヤジのスネ噛じりたいけど8年前に死んじゃったからダメだな
仕方ないからスーパーでパートやってるよ
496名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:21.01 ID:AcMTgoDtO
>>466
肥料で良くね?
497名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:25.12 ID:m6NkCl7+0
裕福な家庭
学業優秀な家庭
容姿端麗な家庭


どれか一つならばこうなってなかった・・・
498名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:27.22 ID:j+7lYRVT0
親が死んだら次は生活保護があるか
ニートはしぶといなw
499名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:27.42 ID:myMGD3SU0
農業か土方か運転手か介護しろ
いくらでも人手が足りない業種はある
選り好みしてんじゃねーよ
500名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:32.02 ID:Uv7Fh+29P
いいなあw 20年近く無労働で過ごせるんだろ?w ニートしたいよw
501名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:45.81 ID:A+uG6ZRGO
>>9
名言キタコレ
502名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:47.83 ID:wJJYgerl0
>>381
先祖代々の農地や土地がーとか言ってる田舎の爺は大体農地解放で手に入た土地だから
そんなもん相続放棄して国へ返しておやり
503名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:49.28 ID:6NUyQZi00
>>416
それ無気力症だな。完全に精神的な問題。
かなり努力した人だけがかかる症状。あきらめの局地に言ってる。
504名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:52.72 ID:ylScUkfRP
卒業後2年で放逐できるようにしよう、法的に
505名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:58.84 ID:vqMFR8jZO
今更、社会に出られても迷惑だわ

もう詰んだんだよ
506名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:51:09.55 ID:jYekHVuOP
>>472
その毒親と一緒に居る限り、お前の正義が立たない状態にされるんだろう。巧妙にさ。

だからこそ、その毒親との関係を一回断てと言っているんだよ。
507名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:51:23.00 ID:DZppDD2AO
>>458
俺のよく行くガストは年中バイト募集しているが?
508名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:51:23.55 ID:LLVbyZPd0
ニートの何が問題なの?
509名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:51:41.62 ID:HJZmGYiu0
そんな心配をしてるような親だからニートになるんだと思う
510名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:51:47.62 ID:W+zcu6ox0
冗談抜きで無職ひきもこもりは殺処分でいいと思う
511名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:51:51.59 ID:DuAFpbIH0
まあ自己責任ってやつですわ
512名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:51:55.15 ID:PZ1MPZY70
>>1

ならば、財テクを覚えさせればいい。
下手な職業よりも終身的に自らを食わせざるを得なくなる。
513名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:51:57.54 ID:U96ayLoO0
働ける人間が居なくなったのなら、役所に自分の全財産預けて保護してもらえよ
ハードル高いと思うけど
それよりまず親が家の中で死んだらそのまんまにしないでな
やっぱ何としても役所に来い
514名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:51:57.81 ID:JfNVhhUX0
>>479
可哀想って思ってるのが殆どじゃね?
一応自分の育てた子供だし手元においてやりたいってのも親心だし
515名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:52:01.88 ID:MgWY5+Db0
>>499
運転手だけは他人を死なせる可能性が高いからダメだw
516名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:52:10.44 ID:9O8PobVx0
40台ニートだけどネットに転がっている依頼をこなせば
一週間で10万円はかせげるし、大半のニートはそうだと思うよ
517名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:52:15.83 ID:hh7vpPIY0
>>471
強制労働を管理する人の労働力はどうするんだ?

餌とかで釣れば言うこと聞く介護猿を纏める方がまだ現実的だw
518名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:52:26.92 ID:fcPhRONG0
この時間に自分より優位でない者を上から目線で叩きまくってるバカってなに?w
役場の人間か?w
それともニートか?w
519名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:52:36.23 ID:zTw20MSC0
保育園のときからいじめられて、
ヒッキーになったから、親の死後は
御国に面倒をみてもらう。妥当だろ
520名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:53:03.06 ID:+AJrjgyaP
むしろ親から離れたいだろ
面倒見ろってうるさい 早くしね
521小日本:2013/06/24(月) 18:53:13.59 ID:SWILXqhU0
金無くとも強い精神があればムショ行くよな
522名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:53:16.34 ID:nzR4jc9QP
>>467
毒親って兄弟差別するから↓こうなる

虐待用の子=さっさと家から逃げ出すが社会になじめず極貧生活
愛玩用の子=ニートになってぬくぬく暮らしながら親兄弟を恨み続ける

どっちがマシかは微妙だなw
523名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:53:32.66 ID:YAYmSTCMO
オタクがニートになるのかニートがオタクになるのか
いずれにしてもニートのオタク率は異常
524名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:53:40.20 ID:ylScUkfRP
>>518
1般的な企業の就業時刻は過ぎましたが
525名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:53:41.73 ID:GYL9seFIO
>>376
腫瘍に圧迫されて性格が変わったとか?
526名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:53:46.20 ID:+OXpMp0m0
>>508
なんの問題もない ニートじゃなくなった場合にゴミクズの処分をどうするかって話
527名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:53:56.73 ID:jYekHVuOP
>>516
それニートじゃないし
528名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:54:05.40 ID:6NUyQZi00
>>499
何事にも適正というものがある。

>>506
簡単に断てる状況ならそもそもブラック企業と同じなんて表現しないわけだが。
だからこそ毒親というものを知らないと言ってるわけで。
毒親の酷い例は子供殺す親とか虐待する親だぞ?
529名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:54:05.81 ID:pucOBHFJ0
現実が見えてない書き込みばっかりだな
このスレに書き込んでる奴は、将来、ホームレス確定の奴が多いんじゃないの?
530名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:54:06.69 ID:JfNVhhUX0
>>516
どんな依頼なのか具体的に
531名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:54:10.29 ID:R7uM+ML50
>>509
そのとおり。家から叩き出すくらいでいいんだよ。
強制的に自活させろよアホ
中卒で集団就職してた頃がまだマシだわな
532名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:54:22.19 ID:USH6LNkw0
2007年に厚生労働省委託により実施された調査『ニートの状態にある若年者の実態
及び支援策に関する調査研究』 によると、出身家庭の経済状況について、
3.3%が「余裕がある」、10.8%が「やや余裕がある」、47.1%が「ふつう」、
28%が「やや苦しい」、8.9%が「非常に苦しい」と回答。

就業経験については、過去に連続1か月以上就労した経験がある者は79%で、
就労回数は平均2.6回となっている。就職活動については、75.8%がハローワークに
通ったことがあり、68.2%が面接を受けるため企業に問い合わせた経験がある他、
64.8%が実際に面接を受けている。

メンタル面では、49.5%が現時点で引きこもりで、49.5%が精神科または心療内科を
受診した経験があるという[18]。
533名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:54:45.18 ID:h57TEhDF0
★★少子化の本当の原因は、
不況でもなければ、産みにくい環境でもないです。

これが本当の少子化の原因です。

【1】主夫を養わない女が、女を養うはずだった男性から雇用だけ奪ったこと。
(また単純に、女が薄給男子と結婚しなくなったこと)

【2】女消費者に媚びた、マスコミや企業の女尊男卑が、
女を劣化させ、つけあがらせ、男女関係を破壊した。

【3】これらにより、女が、男性に結婚してもらえず、射精してもらえなくなった。

つまり、権利だけ行使する女の甲斐性のなさ【1】と、
結婚・出産以前の(女の劣化による)男性の女離れという問題【2】【3】なのです。

だから、経済的支援をしても、
「産みやすい環境」を整備しても、子供は決して増えません。
(それはいわば、はじめから勉強嫌いのDQNに、大金をかけて勉強部屋と参考書を用意するようなものです。
しかし、勉強や女が好きで当たり前の人には、
勉強嫌い、女嫌いという存在が理解できないんですね。
これがまた現状認識を遅らせ、正しい対策ができない原因でもあります。)

要は、女のヤル気と、男性の女不信や機嫌の問題なのですから。
534名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:55:31.75 ID:b8rnLAfs0
子供をニートにするような親は心中しろ。
育て方を誤った親共々生きる価値なし。
535名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:56:29.47 ID:p8/LeZCk0
おまえら、あんまりニートをいじめるなよ

親の世話になってるだけで、誰にも
暴力をふるっていないし、誰からも
無理に金を奪ってないだろ

こんな大人しい奴はいないんだぜ
536名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:56:31.21 ID:9O8PobVx0
>>530
治験実施計画書や特許明細書の翻訳
翻訳なんてだれでもできるでしょ?
ホリエモンに聞いてみな
537名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:56:32.09 ID:hh7vpPIY0
>>489
実際日本の戦中と戦後しばらくを支えた凄い薬で
米軍は今でも使ってるんだぜw?

使用後の睡眠さえしっかり取れば害も大したことはない

>>515
農家→毒菜
土方→橋が落ちたり道路が崩れたり陥没
介護→抵抗できない介護者への虐待

人が死なない仕事なんてありませんよw
538名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:56:33.03 ID:jYekHVuOP
>>528
毒親の毒がお前の側にも充分廻り切ってるよ。まず自分が正常ではない自覚を持てよ。
539名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:56:43.22 ID:2BEBTBwx0
馬鹿を無理やり金の力で馬鹿大学に入れたりするから悪い
ろくに学力も無いのに大企業や公務員に採用されるハズが無いのは当たり前
そのくせ大卒だからと変なプライドを自慢する能無し人間に成り果てて
何処にも相手にされず馬鹿にされまくりの出来損ないが完成してしまい
そのため馬鹿にされるのがイヤで部屋の中に引きこもる…
最低最悪のゴキブリ野郎の出来上がり(´;ω;`)
540名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:56:47.66 ID:4oc13fTl0
農業研修生として国で補助金出して雇えよ
中国から連れてくるより長い目で見ればマシだろ
541名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:57:01.08 ID:1MvEm3WwO
履歴書等で年齢が分からないようにすべき
年齢聞くのも禁止
写真も禁止
日本は雇用側に権利を与えすぎ
ハッキリ言って新卒をとるメリットなんてないからな
542名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:57:03.15 ID:ZwrRKKn4O
>>519
そんなお前を生んで育てた両親を殺せば、死ぬまで国が面倒を見てくれるだろうよ
まあ、30年はかたいだろうよ
543名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:57:43.50 ID:rr8wmOJYi
>>535
将来の話をしてるんだよ
税金にすがってくるのが明らかな社会のゴミだからな
544名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:57:47.16 ID:ADENiRBe0
>>539
俺だわ
545名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:57:51.73 ID:1eY/+cPwI
他人を批判する能力と揚げ足取りをこれだけネットで磨いてるんだから
家から出る勇気があれば何か出来るぞ!
546名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:58:14.04 ID:Qopc0BFr0
>>523
ニートでも他者との繋がりを求めてて
ネット上では盛り上げれそうなモノに飛びついてるのかもな
元々オタならオタ趣味って金がかかるし働こうってなるだろ
547名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:58:21.92 ID:AcMTgoDtO
>>535
将来的に奪う事が明らかなので予防措置が認められる。
548名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:58:30.74 ID:p8/LeZCk0
日本は、円を刷っても円高なんで
その円で食料(中国野菜とか)を
買って与えればいいだろ

ニートなんて、いくらいたって無問題
549名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:58:34.74 ID:hoX5H11y0
高齢ヒキコモリ&ニートの末路

・将来を悲観した親に殺される
・将来を悲観して説教始めた親を殺す
・将来を悲観した親が一家心中

まあこの3択だね
550名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:58:51.17 ID:SWZFbDcQ0
>>114
政治活動を本気でしてるならニートと別物のような気がするけどね
>>122
重度かどうかわからんが働きたくないでござる病の人だろ
>>157
いやそいつら家業を継いでるか公務員だが?
>>161
むしろそれだとニートになれなくね?
>>167
そこは放置で
>>170
まじか
>>184
俺のニートの友人の親はちゃんと国民年金基金というのを数口かけて
友人の年金多く貰えるようにしているみたいだよ
551名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:59:06.10 ID:MgWY5+Db0
>>537
そうだけど、他人を誤ってひいてしまった場合の精神的ダメージは大
552名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:59:17.83 ID:RnnQqAmJ0
まあ実際問題としては
まだあわてるような時間じゃないわな

今のところ国としては本腰上げる事はないだろう
ニートが某国の無職みたく一斉蜂起して車とかに火付けるようになってから考えようぜ
553名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:59:18.66 ID:UIlFQvTA0
坊主と乞食は何とやら
でもニートの方が楽ですから
554名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:59:29.31 ID:Sl0oKl+T0
家族なんだから助け合えばいい
どうにもならないことはどうにもならない
これでいいかな
555名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:59:30.19 ID:/7U/Rd/j0
社会のために、そのまま引きこもっとけや。

お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。
今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。

そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。

ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分かるじゃろう。
556ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わないせい:2013/06/24(月) 18:59:33.94 ID:h57TEhDF0
●主夫になりたい男性は7割だが、女の意識のほうがまだ遅れてる

●主夫になりたい男性は7割なんだけど、 女の意識のほうがまだ遅れてるみたいだね。

http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/c/7/c749b177.jpg
↑これが若い主夫と結婚できた、勝ち組女性だ。みんな、この人を目指すといい。

リンク集>【調査】「主夫になりたい」男性の7割【主夫調査いろいろ他】
http://www47.atwiki.jp/owakongirl/pages/108.html

【7割の男性が主婦志望!!】専業主夫やってもいい男性が7割
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0616/246062.htm?o=0&p=1
“結婚するなら働く女性” 未婚男性のホンネ
http://news.live●door.com/article/detail/4190594/
【調査】東京の男性、3割が「主夫になりた〜い」 家事力アンケート
http://unkar.org/r/wildplus/1231834833
【台湾】6割以上の台湾市民が「専業主夫」を容認
http://j.people.com.cn/2003/11/06/jp20031106_33833.html

女に質問 「専業主夫になりたいという人と結婚したいですか?」
http://www.ewoman.co.jp/report_db/id/2268/dow/5
はい    いいえ
25%    75 %
345票    1046票

【音声】専業主夫が、なかなか認められない理由
http://www.youtube.com/watch?v=bDnxmQMT9Ts
557名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:59:42.92 ID:jt0BDPsb0
犯罪を犯すのと同じくらいの親不孝だよな。
558名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:59:46.51 ID:pucOBHFJ0
共産党にお世話になる日が来るかもしれない
だからいつも選挙では共産党候補に入れる
もちろん比例も共産党
559名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:59:52.57 ID:DuAFpbIH0
今はおとなしくても本当に金がつきた時が怖いよな
捨てるものがなくなれば何したって不思議は無い
560名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:00:03.59 ID:sBAULK740
ニートでいられる家庭環境は恵まれてる。
働く必要が無いんだもん。
子供が自立するわけがない。
561名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:00:05.99 ID:pLyrKBWd0
こういうのは親が都合の良いように喋ってるだけ
子供が自立出来るようにきちんと育てていない、いわば児童虐待の状況
団塊の世代のクソ親が日本を終わらせた
562名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:00:32.49 ID:JfNVhhUX0
>>425
親のダメさ加減がわかってるなら
それだけでもお前がかなりマシな人間に慣れる可能性があるってことだから
取り敢えず親から離れて暮らせよ。
「意志あるところに道は拓ける」って言うしよ
563名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:00:34.03 ID:+OXpMp0m0
>>539
泣くな
もしリアルでおまえと知り合いになったら全力で味方になる
564名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:00:37.14 ID:hoX5H11y0
>>548
ほー、これはいかにもニートらしい意見ですね
非国民のクソニートを、国家が養え、と
あなたに愛国心はありますか?
565名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:00:44.25 ID:dFd9/2eP0
そんな情け無い親だからガキは人生の劣等生になる。二十歳過ぎたら、家から叩き出して、
あとは自分で食って行けと放り投げないから、ガキが勃起しない不良品になる。
ガキが二十歳過ぎたら互いにべつの人生。親も老いたらガキに世話になろうなんてこれっぽっちでも思ってるようじゃあ
救われない。ベタネタしすぎで、気持ちが悪い。
566名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:01:05.45 ID:6NUyQZi00
>>538
あえてスルーしてたけど、勝手にニート認定してる時点でお前も正常じゃないだろ。
そもそもまともな人間でも精神的に病んで働けなくなるわけで、正常がどうとかぶっちゃけ関係ないわ。
自分は正常だと思ってる時点で現実見れてない。
567名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:01:15.78 ID:Zc5T+d2K0
ニートが居るから親がこうなったわけじゃなく

親がこんな考えだから子がニートになるんだわ

馬鹿は死んでも気付かない
568名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:01:28.12 ID:RnnQqAmJ0
>>555
はい、竹原さんの言うとおりです

了解しました
569名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:01:52.89 ID:LPtKfhR90
まあ親が甘やかすからこうなるんだけどな
570名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:01:55.72 ID:zTw20MSC0
>>542
おい、刑務所に行ったら、また、いじめられるだろうが。
30歳過ぎて無職で職歴なしだと、病院行けば障害手帳貰える。
これを元にナマポゲットだぜ。

俺等が社会の邪魔者だと思うなら、お前らが御国に嘆願して、
公営の安楽死所作らせろ。苦しんで死ぬのはいや。
571名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:02:01.90 ID:HZRtkLuv0
ニートのオマイラ!


オレが養子にしてやるよ!



だから生命保険に加入しろ(^^♪
572名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:02:03.66 ID:bVJDoZqQO
そこまで心配するような優しい親だからこそ、ニートがぬくぬく育つんだろ
さっさと追い出すなり、何なりすりゃよいのに
自分達が死んだら?野垂れ死にしようが、犯罪者になろうが
死んだ後まで考えてたら死ねない
世間様に迷惑をかけるのが心苦しいなら、自分達が生きてるうちにケリ着ければよい
573名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:02:08.43 ID:p8/LeZCk0
おまいら、ニートに感謝しろ

いまや仕事はみんな海外に行っち
まって、国内にはあんまないんだから

仕事は他人に与えて、自分はメシと
部屋だけで生きてるんだぞ
574名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:02:08.61 ID:yWgnysmr0
ニート対策は、本人が就職できる年齢のうちに家から叩き出すしかない。
遅くても30歳までに行動を起こさないと・・・
本当は25までになんだけどな。それを過ぎるとぐっと条件が悪くなる。
575相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/24(月) 19:02:24.94 ID:Js51eBSE0
会社員とか、昼飯前に抜けてジム行ったりしたら怒られちゃうんだろ・・・
大変だよな
576名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:02:50.95 ID:hoX5H11y0
Q16:「詰む」の基準ってありますか?
A16:大体、何もしないまま30歳を過ぎると、まともな仕事の受け入れ先が消滅するので、9割方詰みます。20代の間にどれだけ行動したかで、大体が決まります。

Q19:子供が40歳等の中年になるまで、何もせず引きこもっていた場合、どうなるのですか?
A19:どうにもなりません。

Q20:どうにもならないとは?
A20:そのままの意味で、「社会に出るルートが完全に閉ざされる」ということです。残念ですが、各家庭の優劣が表面化しただけのことです。
577名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:02:51.60 ID:+OXpMp0m0
>>559
なにもできないから親が死ぬまでニートなんだろ
心配はいらん もしできてもたいしたことはない
578名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:03:05.87 ID:JfNVhhUX0
>>536
翻訳のレベルによるかな
専門用語多いとかなり難易度高いし
579名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:03:10.74 ID:+zhsaYxc0
親死んだら遺産でしばらく生活して、その後は生活保護って考えてるけど
580名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:03:10.93 ID:Sl0oKl+T0
ニートは人生の詰み易さのピラミッドの中では最下層ではない
これで少しは安心できるかなw
581名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:03:15.77 ID:jYekHVuOP
>>557
低IQ低知能の子どもでない限り、ニートは親が作っている場合がほとんど。

出過ぎな親の歪んだ自意識が、子供の自尊心を著しく損ねている。
582名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:03:50.89 ID:rr8wmOJYi
>>570
ナマポ制度が今後も続くと信じる根拠を言えや
原資がどこからくるのかも含めてな
憲法の保証する生存権か?w
583名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:03:53.73 ID:m6NkCl7+0
てゆーか本気出してねーから
584名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:04:18.03 ID:Zc5T+d2K0
>>573
公務員という浪費家がおりましてな

気が付いたらパラサイトされててニートの分まで養わなきゃいけないので

実質は壮絶なマイナスですわ
585名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:04:22.39 ID:q8t+qyzhP
>>580
家あるからな
ネカフェ難民とかの方が遥かに詰んでるね
586名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:04:42.31 ID:hh7vpPIY0
>>536
変な翻訳をされて不評だった本やら映画やらゲームは数知れず・・・

そもそも意味が通じない場合も
587名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:04:44.71 ID:t5cIUtwP0
石原慎太郎の4男もニート
菅直人の息子もニート

政治家の息子ってニート率高そうだなw
588名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:04:46.21 ID:iVm8O7BC0
>>1
失礼ながらそんなこと言ってるからそんな35歳が育つ
みんな親のせいですよ
本人が働かないんだから、あとはホッとけばいいのです
589名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:04:51.69 ID:op6Uq00V0
ヒキコモリの兄が居るんだが本当にどうすればいいんだよ・・・
マジで親は>>1状態になってる。助けたいんだよ。

暗くてキモオタで小さい頃からうずっとイジメられっ子という定番な奴。
放り出せとか仕事なんか何でもあるって書いてる奴ら居るけどマジのヒキコモリを知らないだろ。
ガリガリで挙動不審で真っ白。話してもボソボソ何言ってんだか分からんし、基本はずっと無言。
こんな奴、まず肉体労働なんて出来ない。ファミレス・コンビニ系の接客なんて
面接段階で100%落ちるわ。俺が客でも、こんな店員が居る所にいかん。
もう普通の人間とは違うんだよな。歩いてるだけで女が逃げ出すレベルの気持ち悪さ。
こんなの何処の誰が雇ってくれるよ。何の職業なら出来んの?
家でコモって小説家?アニメ描く?ゲーム作る?・・・中卒で?何の知識も無く視野も極狭なのに?
恐らく生まれつき何だかの障害持ちなんだろうが、解決法誰か教えてくれよ!!
590名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:04:59.74 ID:87gFp0ug0
>>556
主夫なんかなりたいか?
俺は絶対イヤだけどな
591名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:05:04.55 ID:dPgWxH500
親が子を甘やかした結果
親に甘えて生きていこうとする子もどうだかと思うが
ヌルさの血は争えんということか
592名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:05:11.22 ID:HZRtkLuv0
>>587
森総理の息子は・・・・
593ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わないせい:2013/06/24(月) 19:05:20.45 ID:h57TEhDF0
●そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。

女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。

「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。 バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

(忍者制限のため、つづく)
594名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:05:27.77 ID:+OXpMp0m0
>>579
勝手に考えるのはかまわんが、うまいこといくかね
595名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:05:28.94 ID:g/dZXCUV0
まともに働いている人だって明日のことはわからんよw
やりたい事がないだって?20歳過ぎた奴が言ったらきもいだけ。
よい仕事が無い?スキルも経験も体力も無いクズに良い仕事がある
わけがないだろ。

ニートの親が高齢になったらどうする?なんて話は数年前から言われてる
ことだよ。クズの親子が一斉に生活保護になだれ込んで、制度を破綻させる
「時限爆弾」だ。

泣いても喚いてももう手遅れ。自業自得だよ。
自民党政権は、参院選後に生活保護制度の改革に乗り出すだろう。
それまでに胸に手を当てて反省したらどうかな?
596名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:05:33.08 ID:MOybOzuK0
馬鹿、カス、は子供作るな
社会の迷惑
597名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:05:42.38 ID:09MZiXxTO
親がいなくなっても、日本ならそれなりに生きていけるよ。心配しすぎ
598名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:05:45.37 ID:jYekHVuOP
>>566
はいはいブラック企業ブラック企業
599名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:05:48.49 ID:gwgyxa6T0
30過ぎて独身の奴も
早く結婚して親を安心させてやれよ
600名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:05:52.16 ID:LPtKfhR90
ニートでも女だったらなんとかなるだろうが
おまえらは終わってるなw
601名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:05:58.90 ID:iSanRtig0
小中高・・・と気づかれない軽度知的障害の人もニートや非正規の中にはいるんだってね;
他には軽度発達障害とか
602名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:06:02.69 ID:P7gZtG+M0
>>39 >>41
.
正確には85万人。厚生労働省のバカが家事手伝いを省いてるだけ。
家事手伝いはニートです。逃がしません。

内閣府の調査(2002年)によると、
ニートの男女比率は男性が48.4%(41万人)、
女性が51.6%(43.7万人)とほぼ半々となっており、(以下略)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88
.
603名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:06:11.58 ID:27k9oXbU0
自死用に農薬買ってあるから
いつ何時、何があっても大丈夫。
604名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:06:14.69 ID:LLVbyZPd0
>>549
あとお前みたいな叩きをやる社会に復讐の通り魔な  被害者出るからやめろよ

>>557
ぜんぜん違うじゃん 犯罪犯したようなクズと一緒にするな
605名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:06:21.22 ID:6NUyQZi00
>>562
実際の毒親の例の一つに不採用にしたり、会社を辞めようとしたら親が突撃してくるなんて言うのがあって、
そんなキチガイだから精神的に病む上に昔から邪魔されててほいほいできないというのがある。
ブラック企業だけど社会の就活事情が悪くてなかなか辞められないのと同じ。
さらに言えば、就職できても凹られたら首になる可能性あるから酷いケースだとどうしようもないわな。
親殺さないといけないレベル。
606名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:06:47.20 ID:xPQohb2N0
ちゃんと仕事してても実家に住んだほうが楽だもんな
607名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:06:58.85 ID:m6NkCl7+0
>>600
いや、まだ始まってない
608名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:07:17.37 ID:p8/LeZCk0
親が金なり家なりを持っていて

その金で息子を生活させて、ナマポ
やらせないなら、立派なことじゃね?
609名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:07:22.06 ID:rr8wmOJYi
>>597
日本の年齢構成考えてから言おうな
610名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:07:27.48 ID:SWZFbDcQ0
>>212
良くはしらんがお前は弟を見捨てる決断をしただけ
親は関係ない
>>214
いや国民主導じゃないと思うよ
>>219
どこのソースだよw
>>227
ニートはまず自分を責める
そして自分のどこが悪いか分析する
子供のころの記憶がよみがえる
原因は親と思いだす
>>234
家族の在り方は民族によって様々だよ
>>256
発狂して世間様に云々のところで作り話とわかったわw
611ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わないせい:2013/06/24(月) 19:07:30.18 ID:h57TEhDF0
ニート男性問題とは、
つまり、
「男性差別したいのに、男性が奴隷にならないので困る」問題にすぎない。


>>593のつづき

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。

社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。

同じ10年ものの無職でも、
片方専業主婦という肩書きで 10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました
そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。 不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
612名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:07:32.59 ID:2n6Hdxy40
個人の責任や親の責任とか言ってるのが多いが、
ニートとワープア合わせて200万人以上居るんだぞ。

個人どうこうでこんな数になる訳無いだろ。完全に社会政策を誤った結果だよ。
613名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:07:56.92 ID:87gFp0ug0
>>605
家を出て一人暮らしって選択肢は?
614名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:08:09.45 ID:2mLYUzHx0
三年空白あっても採用されたんだからおまえらも
ちゃんと仕事さがせよ。
615名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:08:13.75 ID:hh7vpPIY0
>>551
老人介護なんて真面目にやってたら
死んでいくのを見るわけだから下手な事故以上に削られるんじゃね?

>>581
>低IQ低知能の子供でない限り
そっちも「物理的」に親が作ってるだろw?
616名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:08:14.46 ID:7gpPMwgWO
30過ぎ恋人無し>>>>>20代ニート


人生終わってる順
617名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:08:20.63 ID:bVJDoZqQO
小金持ちの親だからこそニートでいられるんだろな〜
何だかんだ言いながら、ちゃんとご飯食べさせてあげてるんだろよ
そりゃ息子もニート止められんわ
618名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:08:31.35 ID:DZppDD2AO
>>536
治験ってバイトがあったな…学生時代友人がやってたw
一週間コースで10万とか
619名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:08:38.93 ID:+zhsaYxc0
>>594
鬱病のふりしたらいけんじゃないかな
620名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:08:43.60 ID:iSanRtig0
ニートだけじゃなくて中途半端にしか稼いでない人も親からみたら同じじゃ
30代で手取り6万とか7万しか稼げない人も親がどうにかなったら厳しい
全く無職で収入ないニートやひきこもり、家事手伝いも悩みつきないけれど
非正規で手取りが12万以下の生活保護以下で・・・っていうのも
621名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:09:07.82 ID:Zc5T+d2K0
>>612
結局社会のせいにしたいだけかw
どうせなら宇宙のせいとか銀河系が悪いとかにしとけよ
622名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:09:30.58 ID:zTw20MSC0
>>582
日本は借金大国と言われているが、
実際、個人の貯金や日本国自体の資産を潤沢にあるんだよ。
さらに、在日特権をニートに流せばOK!

最終的には諭吉を刷ればいいんだよ。
623名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:09:35.10 ID:6zS/yr9K0
>>1
実は息子の心配をするのって意外と迷惑なはなし
心配するなら、息子を立ち直らせるためにどこかに相談でもいったほうがよい。
何もしないのに心配して体を壊すだけなら損でしかなく全くの無意味
最悪生活保護がいまではあるが、将来の生活保護が現状のようなものである保証はない
それでも、殺しはしないだろうから、自分の人生をまっとうすればいい
あなたの人生はあなたのもの、成人まで教育を受けさせたのなら十分でその後は本人が何とかするものでしょう。
624名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:09:35.74 ID:rr8wmOJYi
>>608
親が死んだ後の話をしてるんだが
625ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わないせい:2013/06/24(月) 19:09:46.68 ID:h57TEhDF0
●【ATM奴隷】女が好き勝手やって、男性に要求とハードルをつきつけて、
男性は死ぬ思いをしながら、女のマグロ喜びにつきあっている。

この世(現代日本社会)は、女にとってはデフォで天国だが、男性にとっては地獄である。

燃料補給のような食事
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya040.jpg
屋上へ逃げる人(自殺一歩手前)
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya045.jpg
リストラホームレス、スーツ蟲に抱かれる
http://www.tetsuyaishida.jp/gallery/albums/userpics/10001/tetsuya038.jpg

(忍者制限のため、つづく)
626名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:09:59.14 ID:pucOBHFJ0
これから毎朝、近所の公園で壁当てでもするかな
投石部隊に採用してもらうんだ
627名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:10:07.70 ID:+OXpMp0m0
>>589
ちゃんと医者にいって発達傷害の診察を受けろ
628名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:10:15.75 ID:sVryT6gw0
どういう奴が高齢ニートになるのか、親御さんに教えてあげよう。
学生時代、彼女が居なかった童貞および素人童貞は高確率でニートになる。

なぜなら人間としての魅力もコミュ力も無いから。+自信も無いから。
まぁつまり親の責任だわな。
629名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:10:18.77 ID:SB7WFo3w0
どうにもならんから、どうしようもないんじゃないの
まあ、何にしても楽しくやってこーぜ
ピリピリしてても生活がよくなるわけじゃなし、適当に生きてきゃいいよ
630名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:10:27.36 ID:6NUyQZi00
>>600
ニートの女って男以上に積んでねーか?
社会全体が女はニートでもいいみたいな風潮になってるけど、
長年ニート状態の女に魅力感じる男なんて今の若い世代にはいないぞ。

>>613
その酷い例だとナマポしか無理じゃね?
631名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:10:30.41 ID:p8/LeZCk0
年寄りが、自分の金を使って若者を
養ってるんだから

ちゃんと通貨の回転に役立ってるよ
建てた家・万村の有効活用で環境
にも優しいし
632名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:10:31.90 ID:jYekHVuOP
>>615
>>低IQ低知能の子供でない限り
>そっちも「物理的」に親が作ってるだろw?

 そういえばそうだなw
633名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:10:34.50 ID:VRBR9y/A0
だって働いたら負けですし
ニートでも採用される職場とか十中八九ブラックだしね
働かない、そしてナマポ
実に正しい
634名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:10:44.40 ID:IqyB3rfF0
失った20年、バカあまちゃん量産したんだな・・・
635名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:10:49.59 ID:rr8wmOJYi
>>622
埋蔵金ガーとか国民騙して自滅した政党があったなw
636名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:11:08.37 ID:2n6Hdxy40
>>621が真性の馬鹿なのか政府が雇った工作員なのかは知らんが、こういうのが居るから政治屋どもが国民の為に働かない。
637名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:11:20.82 ID:rJQHIb4f0
大卒→ニート→27歳で奇跡的に就職→同じ企業で今36歳だが仕事きつくてめげそう。
今辞めても転職なんて無理なんだろうなあ。
でも、もうやめたい。とりあえずリアルに泣いてすっきりした後、向精神薬飲んで
持ち帰ってきた仕事するわ。
638名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:11:20.77 ID:7AIdRM3A0
>>1
(´・ω・`)自閉症の息子の将来を心配している俺に謝ってくれる?
639名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:11:35.62 ID:hoX5H11y0
あーあ、俺も週5で働くのバカみてーだから

ナマポ生活していい?クソニートだけズルいじゃん
640名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:11:40.21 ID:93Sop6T60
>>633
ナマポ減額→あぼーん
だろ?w
641名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:11:41.82 ID:Sl0oKl+T0
ニートを飼っていられるだけの余裕のある親の子供>親に財産のない底辺正社員やそれ以下の非正規社員

といっても五十歩百歩かな 家や土地があるならだいぶ違う
あと兄弟がいるかどうかだなw いくら分け前をもらえるかは死活問題 
年金は生活していけるだけもらえそうですか?

そういう意味では結婚はリスク回避の手段でもあるんだよな
嫁が稼げる妻ならだいぶ違うし 嫁の親が資産家ならだいぶ違う
642名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:11:48.62 ID:pnJTO28+0
>>318  米国型の公務員のこと言ってんだろ。向こうは雇用の弁になってるからな。
公務員給与が日本の半分以下だしね
643ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わないせい:2013/06/24(月) 19:11:57.59 ID:h57TEhDF0
644名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:12:00.33 ID:AhEeNnpc0
そんな事育てている過程で考えることで、
完全に出来上がちゃったんならある程度天に任せるしかないだろ。
645名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:12:12.95 ID:Tt/HxIABP
ニートでもなくそれなりの会社に入社して
独立生計を営んでいるはずなのに親が結婚結婚と。

これ以上望むのはやめてください。
それに付き合うプロセスを飛ばして結婚はないですって。
646発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/24(月) 19:12:13.31 ID:2np3SuyI0
>>589
コピぺか?
まずは太陽浴びる外で運動させるようにしろ
週5で

近所歩けないなら車でつれていけば良い

昼がダメなら夜にさせれば良い

体作りからだ
647名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:12:16.67 ID:+OXpMp0m0
>>619
今なら大丈夫だと思うがあと数年したら厳しいかもよ
いちどポリテクでもいってみたらどうだ 外に出るきっかけにはなるかもよ
648名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:12:18.10 ID:cMoX+zfPO
親死んだら死ぬしかないな甘えるなよw
649名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:12:27.30 ID:Z4H9lxvL0
ニート側も、別に其処まで生に執着している様にも見えんが・・
どうしようもなくなったら、楽な方に流れていくだけじゃない?
どう楽になるかは、まあアレだけど。
650名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:12:28.03 ID:dPgWxH500
>>612
ニートとワープアを同時に扱うのはどうだかね
ワープアは社会政策を誤ったはまだ理解できるが、
ニートにと社会政策というなら、何もしなくなった時点でそいつを殺処分でもするか
651名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:12:32.39 ID:XUtuuBZH0
親が先に死ぬのが普通なんだから気にすんな
652名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:12:46.89 ID:Sw74W38s0
【社会】 「俺が死んだら猫は…」猫しか家族のいない毒男毒女たちの苦悩 それでも心労はわずか
653名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:12:49.30 ID:p8/LeZCk0
おまいらが 「やれ働け」 「つべこべ言わず
に働け」 と言うので、ブラックが生き残る
んじゃねえか

そんな仕事はいやだ、とみんなが言えば
ブラックも消えるのではないですか
654名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:12:53.28 ID:64NUTwd0O
いまだにデフレから脱却できてないからな。ニートの肩持つ訳ではないけど就活や 転職活動があまりに過酷で諦めた人も多数いそうですね。
655名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:13:18.69 ID:t5cIUtwP0
>>602
さらに嫁入り修行とか言って、仕事に役立たない学校に行っている女
将来を全く考えていないアルバイト

などを含めれば、もっと・・・><
656名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:13:27.00 ID:Zc5T+d2K0
>>636
国民のために働くとか馬鹿だろw
どこにいるんだよそんな奴w
お前だけやってろw

余裕がある奴がそんなこと言い出すんだよ
いまの日本にそんな余力持ってる政治家なんて存在するわけねーだろカスw
657名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:13:37.41 ID:VRBR9y/A0
>>640
今のナマポとか貰えすぎだからな
バイト以下しか貰えなくても生きてけるよ
てか制度的にはそうすべきだね
658名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:13:45.78 ID:MgWY5+Db0
>>615
まあこの4つの内でやるなら、土方か農業だなw
659名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:14:02.14 ID:9+xTuU6l0
贅沢な悩みなんだよねえ
否応無しに奴隷しなければ明日の糧にも困る層が居るのに
660名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:14:03.71 ID:m6NkCl7+0
事前にダウン症と分かっても産む親がいかに無責任か分かる記事だな。
661名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:14:09.51 ID:AhEeNnpc0
>>645
今は結論から逆算していくのもありだよ。
662名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:14:13.98 ID:iSanRtig0
>>624
たいていは親が死んだ後どころか、親がどうにかなったときパニックになると思う

>>589
マジレスすると発達障害専門の病院に連れていったり、お住まいの地域の発達障害支援センターで
相談。診察(カウンセリング)受けられそうなら連れていく。可能なら、すぐに求職ではなくて、
障害者手帳や障害年金の可能性も考えたほうがいいとおもう。
663名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:14:38.29 ID:iVm8O7BC0
少子高齢化なんだからよ、若者ニートをなんとかしろよ
なんで少子化って騒いでんのにニートが幅きかせてるん?
建築土木や運送は人が足りねーんだよ、さっさと働け!ニート
664ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わないせい:2013/06/24(月) 19:14:49.60 ID:h57TEhDF0
665名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:14:55.80 ID:CySePucrP
親が死んでも社会に迷惑かけず、生きていられればニートでも
世間的には問題ないよね。
666名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:15:12.64 ID:hh7vpPIY0
>>635
デフレはそれ自体が埋蔵金なんだぜ。

デフレから過剰なインフレになるまでの間なら
通貨を発行して財源に出来る。
667名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:15:13.16 ID:KsdlPbNg0
イネイブラーですなぁ
668名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:15:16.13 ID:93Sop6T60
>>657
将来的には強制労働させられると予想してる
その対価としてナマポな
669名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:15:43.66 ID:64NUTwd0O
従来と比べて競争がかなり激しくなっています。ですので今辞めたら中々仕事に就くのは至難の業でしょうね。
670名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:15:50.56 ID:urGA4gug0
まだ素直な幼少期にでも、金稼ぐ事の大変さ、必要さを
身をもって教えることが出来なかったんかね?

単なるkzなら自業自得だ、さっさと○○と思うが
まぁ、でも、中には発達障害系とかで
本人もどうしようもなく
苦しんでる人もいるんだろうなぁ…
671名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:16:06.91 ID:b2bVpICoO
>>11
お前、 吉本のなんちゃって芸人より面白いな
672名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:16:07.86 ID:38bAFiWQ0
すまんかあちゃん!最近オール白髪になってきたな・・・
673名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:16:09.00 ID:rr8wmOJYi
>>657
つうか減額どころか大部分廃止だろ
人口の1/4が高齢者になる時代がそこまで来てるのに
ナマポ続ける原資はどこから調達してくるのかと
674名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:16:16.60 ID:MduQ4TFY0
ちゃんと処分してよゴミ作った責任とって
675名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:16:23.38 ID:m0povlARO
定職に就いてほしいとか安定した生活をしてほしいとか言いながら
子供が将来の夢は公務員とか書くと夢が無いとかこき下ろす
676名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:16:27.65 ID:SWZFbDcQ0
>>376
病気なら仕方がない
>>492
だね、今の世の中だと
ウソつかないと就職できない
>>539
バカでもコミュ力あれば就職できるし
頭よくても資格とか学歴とか形に表せなければなかなか認めてもらえないよ
>>552
意外とすぐかもよ
>>558
共産主義は基本不労所得を認めない
働かざるもの食うべからずなんだが
677名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:16:28.77 ID:pnJTO28+0
>>533  ムシケラだって強いオスと交尾したがるからな。
負け犬の遠吠えとしか・・・
678名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:16:34.06 ID:RnnQqAmJ0
比較的裕福な環境で育ってエゴが弱すぎるのがニートの特徴
牙を折られた犬っころ

次は去勢手術が待ってるかも
というかもうされてるのかもね
679名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:16:52.21 ID:iSanRtig0
>>650
ニープアもいるよ 手取り3〜7万で親の経済に頼ってる人
20代30代の友達に多い
そんな自分もニープア・・・
680名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:16:56.22 ID:sVryT6gw0
ニートに働け!と言っても無理だと思うw 
アイツら純粋にウンコ製造機だから。他の用途には使えない。
農業用の肥料にぐらいしか使い道無い
681ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わないせい:2013/06/24(月) 19:16:59.44 ID:h57TEhDF0
>>664のつづき

もう、マグロ女のダメ出しは無効
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17045555
http://www.youtube.com/watch?v=HmSvzixlCAI


●女の言う「男の器」っていうのはゴミ箱なんだよ

 非処女 怠惰 カネ目当て ずぼら
  わがまま 男遊び 浪費癖
    男性遍歴 中絶経験
     借金 性病 整形
      ↓↓↓↓↓↓
      ┌-―――――┐
       |., 男の器 ,.|
        |.XXXX.|

          ̄ ̄ ̄
●結婚したくない人も、1ミリでも結婚しようかと思ってる人も、
ハズレつかんで1億円と人生をドブに捨てるまえに、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今すぐに、【オワコン女】で検索したほうがいい♪
682名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:17:00.71 ID:GlK7MpIO0
ニートは今からでも動くべきだろ
思ったらすぐ行動に移すべきだ
しない努力よりして得た経験のほうが遥かに大きい
683名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:17:03.49 ID:O/IIUYzN0
>>1
 生命保険を2億円くらいかけておいて、
1年すぎたら自殺すると子供は安泰
684被爆ライダー:2013/06/24(月) 19:17:28.08 ID:kgpJvSKlO
>>638
頭大丈夫か?

比較対照が違うでしょ?
685名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:17:31.60 ID:1XfaOA8V0
働こうと思っても良いのが無いって
もうお前らは仕事を選り好みできるレベルじゃないって気付けよ
何も働いたことがない状態で条件の良い職場で1から教えてもらえるのは若い間だけだぞ
アラサー以上は未経験者は不要だ
686名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:17:53.72 ID:+OXpMp0m0
>>675
それぞれ違う人が言うんだけどな
687名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:18:00.48 ID:hh7vpPIY0
>>658
農業は土地がないとNG

つまり国土強靭化である。
流石に自民党は長年与党やってただけあって正解を出してくるなw

問題は元土建屋とか日雇い老人のナマポだったりするw
しかも元他の職業の人よりよく怒鳴ったり暴力的なのが多いからタチが悪いw
688名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:18:10.73 ID:fNbM59KC0
>>617
それはあるな
俺は20代の大卒ニートだけど
土地貸したりアパート経営したりしてる地主の資産家の跡取りだから
なんだかんだいって安心して暮らしてるわ。
資産家ってだけじゃなくて家宝の刀があるような古い氏族の本家唯一の跡取りだから
いくらでも代わりのいるただの社畜なんかより生きてる価値もあると思ってるし。
俺なんかが跡取りなのは分家の親戚には申し訳ないと思ってるが
689反日マスコミ:2013/06/24(月) 19:18:16.69 ID:7Q2JMQZ30
>3
ふざけたこと抜かすな。親心を笑うやつは自分が痛い目にあうぞ。
お前生意気ではないか?人間をなめたらアカン
690名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:18:29.38 ID:rr8wmOJYi
>>665
納税の義務を果たしてないのに
国に守られてる時点でお荷物だろ
警察の給料はどこから出てると思う?
691名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:18:43.15 ID:VRBR9y/A0
>>673
大暴動になるんじゃないの
それはそれで胸熱
692名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:18:58.97 ID:OThQdhnWO
働けば働くほど出世できた時代があったんだよな。
そうやって出世した人間は部下にも同じ事を強要する。
そして会社はブラックに成長し、ニートはついていけずニートのまま。

働くことは美徳とされてきたが、無賃労働は焼畑農業のように荒れ地を産んだ。
693名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:19:09.83 ID:MgWY5+Db0
>>687
あの〜やれる仕事はないのでしょうか?w
694名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:19:09.92 ID:v5uEFBAC0
こういうのは、大半が「甘えの構造」であるから、
依存していた親が亡くなれば、働かざるを得ないだろう
それが最も再生の近道
つまり甘やかしていた親こそが、元凶だったわけ
695名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:19:15.96 ID:38bAFiWQ0
>>663
>建築土木や運送
DQNとニートを総入れ替えすれば黙々と働くと思う あんま喋んなくていい仕事だし
問題はDQN
696名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:19:23.65 ID:p8/LeZCk0
そもそも、働くっていうのがおかしいと
どうして思わないんだ?

親の金で他人に迷惑をかけず生活
して、何が悪いんだ

それができる人間が、他人の仕事を
奪って働くのが、そんなにいいのか?
697名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:19:36.05 ID:zTw20MSC0
だれがなんと言おうが、俺は絶対ナマポをゲットする。

10年以上いびられ続けられたんだ、
根性無くて自殺して復讐もできんかった。

俺をはけ口にして奴等が普通の家庭を持ってる。
つまり、俺は仕事をしたんだ、
奴等が狂わんようにストレスの解消義務をはたした。
だから、俺にはナマポを貰う権利がある。
698発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/24(月) 19:19:49.49 ID:2np3SuyI0
というか NEET は良い人間のが多いからな


DQN とかのが レイプしたりしながら自分等で会社つくって好き勝手やってるよ


この世は殺しあい これが真実

現代日本も毎日武器を使わない殺しあいしてるよ

経済戦争という殺しあい

負けたやつはリストラか 借金で自殺


人間は 殺しあいするために生まれてきたと悟るべき

あいてを殺して 椅子を奪うか

椅子を奪われて自殺するか
699名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:19:51.70 ID:27k9oXbU0
俺が働かないからこそ、誰かが働くことができるんだ。
俺さえ我慢すれば、過当競争からくる誰かの自殺を防止できるし
引いては国家間の紛争や戦争を起こさずに済ませられるんだ。
この運命は神から与えられた大事な役目。俺はこの世界の調和のために
ニートとして堂々と生きるよ。
700名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:20:03.66 ID:sVryT6gw0
ところでニートって増えてるの?
前は100万人いるとかニュースで言ってたけど今何人ぐらい?

そもそも35歳超えたらもうニートでも無いのでは?
701名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:20:06.86 ID:lrmJKlMV0
デスクィーン島へ放り出せ
702名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:20:06.71 ID:+OXpMp0m0
>>689
おまえは世間をナメてるよ
703名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:20:07.55 ID:J1xUunID0
10年以上ニートしてきて、今はフリーターの俺だけど
趣味も無いし酒やタバコも賭博もしないから金とか全然減らない
実家をそのまま引き継ぐなら、月に50時間程度のバイトでも十分生きていけると思う

まあ実際は両親の医療費とか介護費でかなり金使うだろうけどな・・・
あ、葬式はしなくて良いって本人たちが言ってるから助かる
704名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:20:16.76 ID:ksRGXVon0
>>688
大丈夫だ
固定資産税と相続税が払えないのに浪費ばかりして自己破産する未来が待ってるから
705名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:20:23.52 ID:6NUyQZi00
>>665
正直、社会に迷惑かけてない人間なんていない。
かけてないと思ってるならそれは実際は迷惑かけてるけどそれは当然だと思ってる屑。

>>695
DQNは率先して他人に危害加えるからな・・・
結局まともな人が精神病んでニートになるっていう
706名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:20:31.78 ID:C1QxDR+3O
3年ニートしてるけど労働してまで生きたいという意志が無いんだよ
自分でもじわじわ死んでってるのは分かるよ
皆、よく生きたいと思って働けるよなあ
707名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:20:34.12 ID:87gFp0ug0
>>612
世の中には救いようがない、どうしようもないクズがいると思うんだ。
例えば中学時代で全然学校に来ないようなヤンキーとか。
そういう奴ら全てにまで仕事を行き渡らせなければ、
お前がニートなのは国のせいなのか?

200万ってのはそれほど大きい数字じゃないでしょ。
708名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:20:38.35 ID:CqX9OKWxP
因果応報という言葉があってだな…
この世は資本主義だぞ。
甘くないよ。
709名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:20:43.60 ID:iSanRtig0
30年ぐらい前だったら今のバイトの仕事内容でも正社員になれたりボーナスあったり退職金も貰えたけれど
派遣制度が解禁されてから、急に生活保護者も精神や知的、最近では発達障害も増えたな・・・
710名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:21:02.09 ID:pnJTO28+0
>>697 密入国の在日が7割ももらってる位だから
当然日本人の君には権利があるw
711名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:21:11.07 ID:wJJYgerl0
>>688
祭司事やれるか?
親のそばで見て来たろ?
712名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:21:11.35 ID:5xTQCP3k0
ニートが偉そうにしゃべってるw
713名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:21:20.56 ID:m0povlARO
定年後も仕事にかじりつくクソ老人と、安いからと雇い続ける糞企業、老人雇いを助成する自治体
潔くやめてくれ
714名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:21:21.24 ID:rr8wmOJYi
>>666
その貴重な財源を
なんの公益も生み出さないゴミにつぎ込むとかw
社会保障偏重の行き着く先は、北欧見てればわかるだろ
715名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:21:32.64 ID:dPgWxH500
>>679
それはニートにカウントされていないだろ
ワープアにはカウントされるだろうが
自活できるようにがんがれ
病弱や身体の不自由から起因しているのであれば、
できるだけのことをしたうえでなのなら保護は必要かとは思うが
716名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:21:49.82 ID:DuAFpbIH0
例え昔は良い人だったとしてもずっとそうじゃないだろう

こいつらは自分が悪いにもかかわらず
世間を逆恨みしてるだろうからな
ちゃんと監視してどこかに隔離しとかないと
大変な事になる可能性は大いにあるだろう
717名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:21:58.17 ID:TeZ7oTMj0
やっぱり家庭内の会話不足なんだと思う
就職のことは友達だけに話したところで解決しないし
人生の先輩である両親と会話不足だったり、相談できない環境が生み出してると思うよ
会社で嫌な思いやプレッシャーが今の子には大きくのしかかってるし
判断力不十分なのに、一人で悩んで会社辞めちゃうんだよね…
悩んでたときに周りが気付いてやればいいんだけど
学校や会社の話をしなくなったとき、悩みがあるんだよ
718名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:00.92 ID:H1QlIa5PO
吉岡達也は?
719名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:02.05 ID:RPYIVJ1i0
>>688
うち市の威張ってる市議会議員が同じこと言ってたよ。
720発毛たけし ◆3iIhD.WxqI :2013/06/24(月) 19:22:03.96 ID:2np3SuyI0
>>688
宅建とれば形だけでも不動産業で生きていけるなww
721名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:07.22 ID:CySePucrP
>>690
もちろん納税しての事だ。
親が資産家なら働かなくても生きていけるだろ。
722名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:12.56 ID:oh8P82xG0
>>695
ライオンの群れにウサギを放り投げるみたいなもんだしなw
DQNとニートじゃ人種が違いすぎて共存なんか無理。
723ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わないせい:2013/06/24(月) 19:22:12.85 ID:h57TEhDF0
>>677
はい、論破。

↓さらに、これを乗り越えた反論があればどうぞ。

【動物園】動物界での雄と雌の地位【自然界】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284470117/


そんな、手垢のついた陳腐な反論が、
百戦錬磨の俺に、今さら通用するわけがない。
724名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:13.86 ID:pTPM/uj10
子供を作らないのが
賢明な生き方だな
725名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:16.73 ID:+OXpMp0m0
>>692
ニートの親世代のことか
因果は巡るってか w
726名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:17.71 ID:urGA4gug0
>>696
親がその分身を粉にして働いてるとかじゃなくて
税金とかちゃんと払ってるのなら
別に構わないと思うよ

でも、身内にはいて欲しくはないかな
(大富豪とかなら別だけどw)
727名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:22.49 ID:p8/LeZCk0
日本では、「働く」 ということが、あたかも
金科玉条のごとく崇拝されているが

そんな感覚は、ひとつの宗教にすぎないと
なぜわからない?

もっと生きる意味について考える時間を
持ったらどうだ。 読書もしろよ
728名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:23.02 ID:+zhsaYxc0
>>663
建設運送は人手不足と嘆く前にブラック体質を改善した方が良い
729名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:41.23 ID:U8lqJAkD0
そういや忘れてたが私の友人♂53歳も母親の年金で暮らしてるわ。
全然働かないわけではなく、今は派遣で平均したら週3くらいの割合で
働いている。母親が家と土地(家2軒分の土地)を持ってるが本人の年金は
月3万くらいしか付かないので、母親が死んだらアウト。

ダテに親の年金が高いからこんなことになるんだろうね。
昔のように親は子が養うものだったらこんなことにならんでしょう。
彼の母親は労災で死んだ夫の遺族年金だから月に24万くらい貰ってる
んだってさー
730名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:22:42.25 ID:nYApJlrG0
バカ親
731名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:23:11.79 ID:crwu4BJ00
何するにせよ思った時が一番良い時だって
ブルーハーツも言ってたぜ
732名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:23:14.79 ID:E0ehrr+80
死ねよ
733被爆ライダー:2013/06/24(月) 19:23:30.45 ID:kgpJvSKlO
>>712
禿同
734名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:23:30.95 ID:Zc5T+d2K0
いまでもチャンスは転がってるが
動かない努力しないニートには未来永劫回ってこない
ナマポ行政が変わってホームレスに落ちるのが未来予想図
その時にブレーキランプ5回点滅してやるよw
735名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:23:49.99 ID:hh7vpPIY0
>>693
元気な間だけ土方やって
老後はナマポで良いんじゃねw?

日雇い土方向き年金とかを整備するしかないな

売春を合法化したオランダでは売春婦年金があるそうなw
736名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:23:52.60 ID:QzrqHGE/0
マジで教えて欲しいんだけど
・求職者としてどんなスキルを持てば企業は雇ってくれるの?
・俺アートが得意なんだけど、どんな仕事に就けるかな?
737名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:12.03 ID:38bAFiWQ0
>>687
土地は安く賃借できるけど問題は機械なんだよな
まーもし始めたとしても田舎のご近所づきあいは絶対避けられないからニートには無理だなw
738名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:13.15 ID:64NUTwd0O
結局ぼっちなのが悪い
739名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:20.66 ID:fNbM59KC0
>>711
祭司事?
そんなのねぇよ
問題があるとすれば俺もいずれ跡取りを残さなきゃいけないことだな
740ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わないせい:2013/06/24(月) 19:24:23.28 ID:h57TEhDF0
>>677

>>723から、より具体的に。

【話題】 最近の男性は鯨にも劣る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284858508/205

205 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/19(日) 14:18:36 ID:1KO8OG/t0
>>1
自分に都合のいい生物だけをもちだして
女が得すること、男性を批判することに使うのは卑怯。

そんなこといったら、ライオンは常日頃メスが狩りをして
オスに餌を与えてる。

オスの方が綺麗な容姿をしてる生物もいるし、
メスが求愛行動をとる生物もいる。

メスが命がけで子供産んで死ぬのもいる。

なんで女が犠牲になる方の生物学は一切無視で、
男性だけが犠牲になれって言う思想で男性叩きをするわけ?

そんなこといったら、親が命がけで子育てせずに、
子供虐待して殺すなんて普通じゃないけど、
バカマッチョ様にかかったら、それも生物学を利用して
「動物でも育児放棄は一部見られる」から「仕方がない」なんですか?

結局、恣意的引用で、最初から自分がいいたい結論に
もっともらしい説得力を帯びさせようとしてるだけ。

男性だけを批判する分には、なにしても日本人みたいに大人しいからな。
741名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:31.19 ID:zTw20MSC0
>>732
だったら、国に公営の安楽死所を作らせろよ。
742名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:31.53 ID:pnJTO28+0
>>723  ムシケラって書いてるんだが?
お前の必死さを見て涙ぐんだよ
743名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:43.01 ID:m0povlARO
>>695
同感
特に建設なんて黙々と作り上げるだけだからニート向きなんだけどDQNの存在がねえ……
実際は言われるほど腕力も体力も必要ないのにな
744名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:52.15 ID:87gFp0ug0
>>723
百戦錬磨の猛者なのに、なんで無職なんですかwww
745名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:53.67 ID:6zS/yr9K0
>>736
ハローワークの求人でもみてきたら
746名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:24:56.11 ID:USH6LNkw0
農繁期 朝4時台に起床 労働時間12〜15時間 

農業法人で働き出しても結局辞めていくニートは多い
747名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:02.69 ID:SB7WFo3w0
>>703
出費がないのがいいよね
嗜好品ギャンブル女と一応全部経験したけど、無理なく止められたのはラッキーだったわ
借金もないし、楽しくやってけると思う
変な病気にかかるのだけが怖いかな
748名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:02.80 ID:oh8P82xG0
ニートってのは働く気すら無い方々だしな。
これが働く意欲だけはある無職ってんなら話は違うんだが
働く気の無い奴らを働かせるってのは至難の業だぜ。
749名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:05.87 ID:CySePucrP
>>705
いや、最低限のご近所づきあいはしてのことだ。
もちろん納税もしてる。
おれの事じゃないがな。
750名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:08.73 ID:6NUyQZi00
>>707
サイコパスの場合は率先して他人に危害加えるから
そいつらを物理的に一般人に被害行かないように潰さない限り犯罪も含めた問題はなくならん。
サイコパスってのは率先して他人に危害(犯罪行為)しても当然だと思ってる上、客観的に物事見られないから学習能力ないやつらのこと。
ワタミが良い例。実際、あいつ自分が悪いとは思ってないだろ?
751名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:18.80 ID:SWZFbDcQ0
>>576
各家庭の優劣というわけではないな
子供には子供の能力があり社会性があるから
>>581
よく読むと何言ってるのかわからない文章だね
>>612
人件費を削って赤字を減らす
これを国を挙げて2000年ごろにやったツケがどんどん膨れていくんだよね
>>639
やれるもんならやってみな
752名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:21.39 ID:U8lqJAkD0
んで、自分もそうだけど50も過ぎたら自分の老後が見えてくるわけ。
彼も「俺年金3万くらいしか付かないけどどうしたらいいんだ」って
言うから、母親が死んだら土地を処分して現金に換え、それがなくなったら
生活保護を受けるしかないんじゃないかなーと言っときました。

ただ65歳までは就労可能年齢と見なされるらしいのですけどね。
753名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:26.33 ID:fsEkgBcJP
>>691
暴動起こせるくらいなら、ナマポなんてもらってないだろ。
所詮烏合の衆
754名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:31.51 ID:urGA4gug0
>>739
え?本家なら色々大変でしょ??
755名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:34.05 ID:nYApJlrG0
心配するなよ
生活保護があるって
756名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:38.08 ID:rHRnoaZoP
保険かけときゃいいでそ一億くらい
757名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:38.70 ID:zFRF5ZID0
俺はニート引きこもりだったけど、まずは美容室とか行って服も買ってもらって、外見を見栄えよくして
外に出ることから始めたな普通に出られるようになった時、2ちゃんで若者サポートセンターのニュースやってて、
地元でもやってたからそこ通いながら就職訓練した。2年くらい通った後、とある企業に就職できたが
そこは超絶ブラックで、めちゃくちゃつらい思いしながら1年半くらい働いて辞め。幸い次の仕事はすぐ見つかって、
それなりに待遇もいいから充実してる。親の支援がなかったら自立できてなかったな
758名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:39.17 ID:J51Hc21s0
>>736
まず動くことだ
それなしには何もはじまらん
恋人をさがしに行くのと同じこと
759名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:45.69 ID:MgWY5+Db0
>>735
一応、メモっとくわw
760名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:47.94 ID:p8/LeZCk0
人間が、どうして生きているのか
死んだらどうなるのか

そもそも、死とはどういうものなのか

忙しく働いている人には決してわから
ない。 ただ忘れているだけだ。

親の金であろうと、そうしたテーマに
ついて考えるなら、意味がありますよ
761名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:48.62 ID:vQXaZsPR0
小学校のクラスメートが中学入学から26才の今まで引きこもってるけど
何とかなると思う?
762相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/24(月) 19:25:51.73 ID:Js51eBSE0
高等遊民目指そうぜ
763名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:52.33 ID:K7p+iCiG0
とりあえず、自分が悪いのに、ネットで毎日他人批判してるような奴は職につけないし結婚もできないわな
人間性が重要なんだよ
764名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:55.37 ID:b2bVpICoO
とりあえず社会のお荷物になるのは間違いないわ
黙って死んでくれればいいが進退極まって秋葉無双やらかすおっさんが出てくるぞ
765名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:55.98 ID:rr8wmOJYi
>>696
最後まで親の金で食えて
納税もちゃんとしてるなら何の文句もないだろ
スレの趣旨とは違う話だが
766名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:25:59.76 ID:Pk+FPY4J0
そういえば、家事手伝いなんて、昔聞いたときは何も思わなかったが
今思えばニートと同じだな。普通家事手伝うだけで金になるわけない
767名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:26:31.73 ID:iSanRtig0
>>715
自活どころか私みたいなニープアの人って、将来、障害者手帳や障害年金を受けたいという人もいるよ
最近、インターネットやNHKの番組で軽度発達障害や軽度知的障害の特集があるおかげか、
自分はこれなんじゃないかな?と考えて病院行く人も多い
精神科(発達障害専門病院)って初診や診断書代って割と安くないから
親が元気なうちに親にお金貰えるうちに、病院いっといたほうがいいとおもう
親どうにかなってワープアのお金のみで精神科に通えるほど、お金に余裕がなくなる
親が元気なうちに「自立支援」が受けられるようになったほうがいいと思う

自活できるように頑張れっていうが軽度知的障害(精神遅滞)持ちかつ発達障害(ADHD)持ちかつ
少し不安定な精神状態が6歳から30代の今のいままで続いてる自分は
20代のうちに障害者手帳と障害年金申請したよ
768名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:27:00.08 ID:27k9oXbU0
昨日、外に買い物に行ったら、初恋の相手を発見
旦那さんと可愛い女の子連れてたな、母親の顔になってた
時の流れは感じるけど、俺は全く時が止まったままなんだよな
769名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:27:06.31 ID:Td2nL6mpO
>>741
むしろ、全ての犯罪者を無罪にする法律作ろうぜ
罪を憎んで人を憎まず
770名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:27:16.30 ID:pnJTO28+0
>>746  うちのおやぢ、夏なんて4時に起きて畑に行って、夜の8時に帰ってくるわ。
771名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:27:22.53 ID:hh7vpPIY0
>>714
軽視しているはずのアメリカは6000万人フードスタンプで
刑務所人口200万人刑務所予算6兆円だぜ?
772名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:27:23.80 ID:Qopc0BFr0
>>736
募集要項にアートが得意な人、経験不問って書いてある求人があるかどうか探してみ
なかったら、どういう人を求むって書いてあるか眺めてみ
おのずと何が必要とされているか分かるだろう
773名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:27:27.48 ID:dPgWxH500
>>761
無理
人ではなくなっていると思う
774ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わないせい:2013/06/24(月) 19:27:35.17 ID:h57TEhDF0
男性は結婚する方が負け組!オワコン女で検索!!

301 名前:名無しさん@13周年
一人フライパンでステーキ焼いて直接食うのは至高だ

306 名前:名無しさん@13周年
1人でホットケーキ食べるのも至高だよ。

417 名前:名無しさん@13周年
>>301 >>306 いい年した中年男がオンボロアパートの台所でそれをやるのか せつねぇ・・・

423 名前:名無しさん@13周年
>>417 既婚オヤジが昼飯にカップラーメン食ってるザマの方が1億倍せつないんだが。 しかもあの上司の妻、専業主婦だ。

446 名前:名無しさん@13周年
>>423
それ、部長連中の食事風景だよ… 20代独身の方がいいもん食ってる

459 名前:名無しさん@13周年
>>446
よくある光景だ。 転職2社、出向4社経験したが ぶっちゃけ毎日昼にカップラーメンとか食ってんのは既婚中年オヤジだけだ。

487 名前:名無しさん@13周年
>>459
それは本当のことだね。既婚で奥さん専業主婦(これも日本特有だけど)なのに、毎日カップスープとかの人いた。 奥さんは?なんて聞けない雰囲気だった。 ダイエットとかいってむしろ塩分で体に悪そうなのに。
あと、別の人で、年上の妻もらって、新婚なのに、部屋にひきこもられて 関わりゼロで、金だけ入れさせられてる人とかいたよ。
775名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:27:44.85 ID:H1TmgxDkO
子どもを持つって賭けだよね
いらんわ〜
776名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:27:57.47 ID:87gFp0ug0
>>750
よくわからんが
お前が今無職で、その情けない状態は学生時代のイジメだって言いたいわけだな。
恥ずかしくないか?
777名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:28:08.63 ID:fxFsAj770
>>111
俺も資産家のとこに生まれたかったわー
778名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:28:38.15 ID:TdZpV25lO
親が面倒見れなくなったら社会がニートを養うんだよw
779名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:29:07.91 ID:45HZYxJF0
.
心配しないでいいよ、韓中の外国人でも生活保護を受けているから大丈夫

ニートを生むのは、日本の社会や政策が病んでおり、その伝染の為だから

ニートの人達は温和しい善人だし、外人より大切にする施策がとられますよ

780名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:29:18.90 ID:v4Wt68sX0!
>>15
俺は50歳だから確実に俺のことじゃないや。
781名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:29:31.64 ID:fsEkgBcJP
>>777
日本国という資産家の下に生まれたと思えば
楽しくなるだろ
782名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:29:36.03 ID:iSanRtig0
>>743
ニート向きの仕事はアニメの彩色(デジタルペイント)の仕事

代々木アニメーション○院のデジタルペイント学科に体験入学したことあるけれど
もろに他の仕事では採用にならないんだろうな、続かないだろうなという人ばっかだった(・ω・)
親に金あるならアニメの専門学校いってアニメの会社に就職お薦め
ただ借金(奨学金ローン)してまでいくことはない
783名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:29:36.66 ID:6NUyQZi00
>>736
アートってデザイン系か?
ならデザイン系の求人だろ。
実際に描いた作品の画像とか提出書類と一緒に送ればいいんじゃねーの?
784名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:29:51.10 ID:64NUTwd0O
>>736 知らね グラフィックデザイナーや インテリアコーディネーターでもやればいいんじゃね?後看板デザインしたりさ
785名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:30:00.45 ID:mAcI7C0s0
おまいら、いい加減、家を出ろ。
俺なんか5年実家に帰ってないぞ。その代わり嫁の実家には盆と正月に必ず行くが。
786名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:30:08.21 ID:q8t+qyzhP
建設と運送がブラックじゃ無くなればニートがかなり流れると思う
ブラック野放しの社会が問題
幸福に生きる為にニートからナマポコース狙うのは必然
787名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:30:22.49 ID:EYXaRRmR0
周りの年寄見てて思うけど、
年食うとメンタリティーが暗くなるのか、すごいつまんないことを心配してる人が多い
不安が先にあって、後からその理由を探してる感じ

だから、この親達の大半も仮に息子が真人間でも、別のことを気に病んで、どのみち体調崩すよ
人間なんて、そんなもんだ
788名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:30:32.77 ID:dwvrT5Er0
社会に適応できるかは生まれつきの資質が半分、成人するまでの環境が半分です。
高齢の父親の精子から生まれると自閉症になる確率が跳ね上がります。
かつストレスの多い環境で育つと精神病を発病する遺伝子スイッチが入って脳が不可逆的な変異を起こします。
こんな組み合わせだと高確率で社会不適合者になります。
若いうちに子供を作って、ストレスの少ない環境で育てましょう。
仕事を家に持ち込むのは絶対にNG。イライラは家族に伝播します。
789名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:30:38.53 ID:SWZFbDcQ0
>>688
分家の親戚って言わないよ
>>700
増えてるんじゃないかな
人がいらなくなってるのに
金儲けしたい奴は残業するものね
>>722
DQNのニートが多いと思うけど?
ニートをオタクと勘違いしてない?
790名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:19.93 ID:rr8wmOJYi
>>771
それでも北欧見たいに企業の脱出はないだろ
社会保障偏重は、働くほど損する社会を作り出す事
だれも納税しなくなって、社会保障も崩壊するというオチ
791名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:23.48 ID:8UdxCKMo0
>>205
ウチの地方(村)は神道だから
葬式は坊主じゃなくて神主さんが来るよ。
念仏じゃなくて祝詞読むんだ。

でも半端無く儲かってないと思う。
農業メインで、合間に葬式やってる感じ。
792名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:34.89 ID:ZOi/x6RN0
今でいうニートにあたる、無職のおっさんや家事手伝いのおばさんって
40年前も同じくらいの比率で存在していたって話を聞いたことがあるが
793名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:39.38 ID:1eY/+cPwI
ニートは強制的にフクイチで労働させる法律をw
794名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:43.83 ID:mQJ3JXkQO
かわいい娘が 風俗嬢になってたなんて 知らない親もたくさんいるわけで。
795名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:46.50 ID:87gFp0ug0
>>781
一日働いただけで、10日分以上の食料を買う金が入るんだからんだから
ほんと恵まれた国だと思うよ。日本に生まれただけで大ラッキーだ。
796ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わないせい:2013/06/24(月) 19:31:48.63 ID:h57TEhDF0
>>785
バカマッチョ承認乞食やりたければ、
道連れを求めずに一人でも立派にやりなよ。

なんで一人でできないの?
797名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:50.80 ID:9+xTuU6l0
蔑み半分妬み半分ですなw
現実に死ぬまで遊んで暮らせる奴は存在するからね
そんなのは放っておいてテメエの首輪の心配してる方が有意義だわ
798名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:52.82 ID:3WrXtHsD0
そんな心配をするような親だからニートになるんだよ。
死のうが生きようがほっときゃいいんだよ。
799名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:55.29 ID:TdZpV25lO
>>776
俺は3才から虐めにあってるぞw
800名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:57.52 ID:Zc5T+d2K0
>>778
多分そうなるだろうな
知的障害者の養護施設みたいなところで
ニートが一日中内職みたいなのさせられて拘束されると思うよ
その上でナマポ支給される
さすがに辛くなって職業訓練行って仕事始めると思うw
801名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:58.29 ID:Jwc6We+80
>>785
嫁実家は頻繁に行くのに、自分の実家は五年帰ってないって異常。
ワケアリかよ君(笑)
802名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:31:58.30 ID:AhEeNnpc0
>>750
他人に危害か、まあ質にもよるけど本来それが普通の人間だと思う。
縄張り争いとか序列的な意味で。むしろそれに耐性無い方が劣化してるんだろうな。
803名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:32:20.81 ID:wJJYgerl0
>>787
そうそう
堅い仕事してる人でも結婚相手なしで祭司継承問題心配してる人などニート問題以上だろ
804名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:32:39.12 ID:KMBI5qhp0
>>308
兄貴も兄貴だろな。
基本的にどうでもいいと思ってるから、金置いて放置なんだろ・・・
805名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:32:45.02 ID:1YIqy6F0O
ネトウヨ無職の息子に苦悩する親たち
806名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:32:53.67 ID:nYApJlrG0
ニートは生活保護者と同じ考えなんだろうね
働かなくても生活できるから働かないだけで働く能力は備えてる
807名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:33:09.36 ID:AhmgyMDb0
ニートはナマポ予備軍だからな
元気なうちに無理心中しとけよ
808名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:33:12.47 ID:t5cIUtwP0
>>736
美大出とかのアート系は日本ではもっとも就職先の少ない技能だね。
たいていが、学校に行っている間に教職とって教師になる。

一般企業だったら、アート系の技能葉全く役立たずと思ったほうがいい。
809名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:33:12.86 ID:J51Hc21s0
お前らこんなに親に苦労かけて平気なのか?
810名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:33:20.31 ID:fxFsAj770
>>781
まーな。足るを知るぐらいで丁度いいか
811名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:33:32.68 ID:ao0ik2XC0
親が甲斐性なしで兄妹産まずに、その上めんどくさいから放置した結果責任でしょが。
自覚くらいあるだろに。
30過ぎたダメ息子を今更気に病む必要ないし、まして自分達が死んだ後のことなんてどうでもいいだろ?

本心は、
「自分達が生きてる内に何とかまともになってくれて、おまけに自分たちが動けなくなった時には
介護や面倒を見て欲しい。」  これが本音の日本の馬鹿親。
812名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:33:46.03 ID:a6MvysCSO
生活保護だな
813名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:33:52.09 ID:dPgWxH500
>>767
自活できない労働所得しか得られない人がいることは理解している
そういう人には自活できるレベルにまでは保護は必要と思う
ただし、少しはできるだろうと推測できるのに何もしないような者に保護する必要性は感じない
814名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:34:04.96 ID:LbkIUUh00
>すべての人が生きる権利を持っている。だが誰も、生きることを強制することはできない

いいことがない。

死のう♪
815ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わない問題:2013/06/24(月) 19:34:06.85 ID:h57TEhDF0
「結婚したら、みんな幸せになれます」
「このツボを買うと、幸せになれます」
結婚ステマも、ますます必死になってきたな。
http://pbs.twimg.com/media/BID5ahgCEAEgxmq.jpg
http://www.flcl.org/~yoh/img/05100702.jpg
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty59536.jpg

クズ女も企業も、ATM奴隷を減らさないようにしようと必死。

そりゃあ最初のうちは誰だって楽しいだろ。でも、数年も経てばこうなる。
http://kwout.com/cutout/y/gn/9c/36t_bor.jpg
http://px1img.getnews.jp/img/archives/googlesensei.jpg

(忍者制限のため、つづく)
816名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:34:10.22 ID:p8/LeZCk0
そもそも、生きているとはどういうことなのか
人類が存在することは、この宇宙でどう
いう意味があるのか?

それは、働いている人にはわからない。
考える時間がないからだ

こうしたテーマは、ニートにしか解決でき
ない。 彼らは広くネットで情報を収集
している。 おまいらより博識なんですよ
817名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:34:28.43 ID:zTw20MSC0
>>776
べつに恥ずかしくない。
学生時代にいじめられて、外出できなくなったのは、
俺の所為じゃないし、外出できなければ無職になるのは当然。

無念なのは、当時、自殺してあいつ等に復讐できんかったことのみ。
818名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:34:47.85 ID:fNbM59KC0
>>720
まぁ資格とる時間ならいくらでもあるからな
大学生の時にとっときゃよかったけど
819名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:34:54.70 ID:rr8wmOJYi
>>806
働く能力以前に社会性が見についてないから
820名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:34:55.60 ID:USH6LNkw0
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    |::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::::/ヘ::ヘ
    |:::::::::::::::::::/    丶 ---  ´   ヘ::ヘ
    |::::::::::::::::// /⌒\   __//⌒  ヘ:ヘ
   |::::::::::::::::::/ /:::::::\_丶  __/::::::\ ヘ |    <ニートの星を目指せ
    |::::::::::::::/ //\::::::::::::| |  |:::::::/\:ヘ |
    |:::::::::::::/ /__\:::::://  |:::/__∨ |
    | / ヘ|   / ● ヘヘ 丶/ / ● ヘ  |
    | |  丶ヽ  ̄ ̄ //丶\\ ̄ 丿 |ヘ
     | |  丶 \ / /   | |     イ |
     |ヘ        (_.  |   / | /
     ヘ:::ヘ__    /(__ (  )ヽ   |/
      ヘ::/ |  |  /    ゙ _- '  |  | |
       / |  | |  ____  | | /
       /  | | | |'       `| | | /
      /   丶  !  -'~~  ~~` !  /
      ヘ    \          /
       ヘ      、(___ ノ
821名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:35:05.71 ID:6XRA4GMo0
社会の汚荷物残して死ぬなんて無責任すぎだろ
どうせ死ぬなら汚荷物もろとも死ねよ
822名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:35:06.91 ID:KShR6mTg0
>>780
俺の親戚に50位でニートな人がいるんだが、、
鬱病かなんかで、障がい者手帳持ってるとか
ずっと会ってないけど、物凄いハイ状態から瞬時に鬱状態になったりして、普通じゃないと子供心に思った
823名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:35:15.66 ID:c5Nw5/YtP
ニートだけど月に数回は日雇いのバイトはしてるよ
ゲームとか買えないじゃん
824名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:35:16.96 ID:TdZpV25lO
こんなにも親に苦労させられたから平気ではない
825名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:35:34.18 ID:AhmgyMDb0
ニートは都市伝説だよw
35歳もなって無職なやついるわけないじゃんw
826名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:35:45.94 ID:87gFp0ug0
>>799
はやいなw

>>817
ねちっこい性格だなw
827名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:35:55.77 ID:6zS/yr9K0
これから財政健全化のため老人の社会福祉も削減始まるし
生活保護も野放しにはできないだろう

それでも足りない分は相続税の増税
基本働いて収入がないと生きていけない時代になるだろう

なにか手に職でもつけて生き抜いたほうが良いぞ。
828名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:36:11.00 ID:pgMysJYq0
そんなに心配なら、息子が若いうちに死ねば良かったのにね。

30以上と未満じゃ、学習能力や適応力に学歴以上の差がついちゃうからね。
今更40近いおっさんが何やったって、ドン臭くてのろまでちょっと教育するとブラックだとか言って辞めちゃうから何もできないよ。
829大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:36:12.28 ID:ASfTSzFG0
テレビ屋はカネ払わないし、ネタにしてゆするし
余計なお世話すぎんねん

今後を述べたらどこまでもついてくるし、スペイン人と
830名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:36:17.31 ID:LPtKfhR90
やっぱニートのスレは伸びるなwww
831名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:36:24.18 ID:rFO8l/yN0
>>308
なんだよそれ
本当に人間のクズだ
ワナワナしたぞ
クソ馬鹿が
832ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わない問題:2013/06/24(月) 19:36:34.06 ID:h57TEhDF0
833大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:36:58.27 ID:ASfTSzFG0
>>828
じゃ試してみれば?
834名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:37:07.91 ID:sVVUabk8O
>>736
アートが得意なら引っ越しセンターしかないじゃないか
835名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:37:11.90 ID:pnJTO28+0
>>822  躁うつ病だからニートじゃないよ
ニートの定義検索すればわかる。
その人は持ち家なら障害者年金でどうにかやれるだろ
836名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:37:14.91 ID:5XBKwPE30
でもお前らの親は景気がいい時に保険組んでるはずだから
そろそろ結構な額が戻ってきてないか?
837名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:37:18.50 ID:6XRA4GMo0
ID:zTw20MSC0みたいな社会の汚荷物がナマポ貰えないよう政治を動かそう

このカスどもは座して死ぬだけだが
俺達には行動を起こすことができる
838名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:37:27.58 ID:EoeCO83o0
まるで家の兄貴だな
中学からスクールエスケイパーで
30超えて職歴なし
ただそこから奇跡が起きて今は経営者やって、
余裕のある生活してっけどな
親にも金渡してるらしいから、俺が無職になったけどまあ大丈夫だろう
839名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:37:38.43 ID:gwgyxa6T0
>>830
ワープアとか独身社畜は
ニートを叩くことで精神を保ってるからなw
840名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:37:45.72 ID:6GE67f0W0
諦めろ
ろくでもないガキを育てた報いが帰ってきただけ
841名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:37:49.81 ID:38bAFiWQ0
>>791
神主の社会も氏子の数次第だからなー
ちょっと覗く機会があったけど縄張り争いが大変みたいだわ
どこかの宮司がそこらへん一帯を占めてるんだよな
842名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:37:56.20 ID:6NUyQZi00
>>802
いやねーわ。サイコパスって結局のところ無差別犯罪者だぜ?
理由がくだらない理由でただ単に被害者が被害届け出してないから豚箱に入ってないっていう。
しかも言っても理解する頭がないから改善することがありえない。
時々、頭がおかしい上司とかニュースになったりするがああいうのがサイコパス。ブラック企業の原因の一つ。
たまに何かをしてもらって当然とか心の底から思ってるやついるだろ?ああいうの。
子供を虐待死させたりな。
843名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:38:09.70 ID:TdZpV25lO
>>813
社蓄のこと?派遣労働者のこと?
ニートを叩いたら正社員様も叩かれてる気がする日本社会w
844名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:38:27.32 ID:U8lqJAkD0
つか、昭和20年代始めくらいまでは普通に乞食や
その日暮らしの拾い仕事の男の人とかいたんだよ。
いま、生活保護もあるしそんな世界はありえない、って
思ってるけど、普通に戻りそうでヤダね。

微妙な発展途上国(フィリピンなど)も普通にゴミを漁って
売って生計を建ててる大人も子供もいるしね。
日本が絶対ならないという保障なんて全然ない。
845名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:38:37.69 ID:EYXaRRmR0
>>791
そういえば、富士山麓の或る神社の神主さんは司法書士だったな
世界遺産になったんで、司法書士やめて、神社に集中しなきゃならないけど、収入的に厳しいとか、ニュースでやってた
846ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わない問題:2013/06/24(月) 19:38:50.36 ID:h57TEhDF0
>>308

今の日本女ってのは、ほぼ全員、
その男性と似たようなことやってんだけど。


日本の自殺者数、1998年から男性だけ急増!
http://finalrich.com/sos/image/suicide-years.gif

【衝撃動画】男性の殺される国 https://www.youtube.com/watch?v=AsITh54llpc

女ぜんぜん働いてねーじゃん
職業別男女別【長時間労働者】比率→http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3125.html

男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を→http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58

NHK『クローズアップ現代』「中高年の自殺」の収録前、ゲストの識者「男は女に殺されているようなもの」

●自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
 男性21,419人
 女性 8.502人
847名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:39:01.67 ID:qaqEMhrPi
>>308
押す番長とな具体的過ぎだろ
自分の事じゃないのか?w
848大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:39:06.93 ID:ASfTSzFG0
マスコミは、辛抱たまらんのですか
そうですか
849名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:39:10.67 ID:27k9oXbU0
働かない事が、生きがいですね
眠りたい時に眠りたいだけ眠ります。
これが非常に羨ましがられる
850名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:39:16.36 ID:QzrqHGE/0
>>808
それっておかしいよ。
この国の首相が「美しい国」を目指しているのに
アートがほとんどの企業から相手にされないなんて><
851名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:39:35.89 ID:HyHW8QvY0
>>822
医者からも他者からも『しょうがない』と思われるなら、それは真摯にしょうがないでしょ。

強盗増えるだろうね。
飯食う為にはしょうがないって言って殺人も増えるんじゃない?
852名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:39:52.55 ID:Zc5T+d2K0
社畜が嫌だというパラサイト思考やめろ

そういう奴は会社に仕組みを盗みにいけ

なるべく独立できそうな業種でな
853名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:40:08.40 ID:p8/LeZCk0
おまいらは、物事の根底から考えを
誤っている。

働いて、お金を得ることが、そんなに
生きる目的でいいのですか?

そりゃ必要ですが、働かなくいもメシ
が食えたら、違うことができませんか?
854名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:40:11.74 ID:LPtKfhR90
おまえらそろそろ本気だせよwww
855名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:40:27.72 ID:iScGrx/T0
早めに心中しとけよ。
社会のゴミなんだから。
856名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:40:29.62 ID:w6Elg45n0
>>800
収容所で三食風呂付エアコン完備で、そのうえナマポという名のパチ代までもらえるなら
職業訓練行って独立する気はなくなるんじゃないか?
857名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:40:36.71 ID:flqjkAegO
ヤクザでさえ自分でシノギしてるし、シノギできない奴は生きていけないのに、ニートなんてヤクザ以下のゴミ。
858名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:40:48.49 ID:pgMysJYq0
>>844
田舎とか地方都市なら居ないだろうけど、東京とか大阪とか川崎とかにはいるよそう言う人。
秋葉原だったら、線路沿いに上野方面行くと、ダンボール回収業者の近くで、路上で寝泊りしてる連中いたな普通に。
859ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わない問題:2013/06/24(月) 19:41:00.31 ID:h57TEhDF0
>>846のつづき

●なぜ、男性のほうが自殺が多いのか?
つまり、男女格差なんだよ。
女は、正社員にならなくても自殺しない。

これはなにも女が強いんじゃなくて、女なら、正社員にならなくても
社会関係的に、経済的にも、心理的にも生きやすい環境がある。

自殺問題、少子高齢化、晩婚、年金問題、日本国力の低下、
これらすべての問題の根っこに、
女に権利だけは与えるが、男性差別はやめない(=女優遇はする)という、
現代の間違えた男女平等の歪み、
つまり女尊男卑による男性へのしわ寄せがある。

少し分かりにくい言い方になるが、
実は、目の前にあって、「問題」と思わされてるもの自体が、
そのままの形で、問題なのではない。

いわば、それらの「問題」は、大きな歪みの諸症状にすぎない。

さらに、それらの「問題」自体、
女尊男卑的な死角をともなった価値観によって
解釈・認識されているにすぎない。
860名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:41:00.70 ID:o08JMpPC0
>>1

               __=`ヾヽ/〃‐=__
               彡          ミ
              Z /⌒''ー''"´⌒ヽ  ミ     バカがっ・・・・・・!
              _〃 ヽ、.__ /⌒  __l  l     足らんわっ・・・・・・ まるで・・・・・・!!
             |l \ヾー一 //´ l.  |
              l' _ヽ` ̄´∠ __ |j 〉__ l     わしは・・・ もっともっと・・・ 欲しいんじゃっ・・・・・・!
             {.ヾ ̄o>  <o ̄ フ u| h.l l
              i `三.( l! )ミ.三彡e,,| Fリ |     邁進せよっ・・・・・・!
           ヾヽ|.e〜( l! " )ヽ三.シ/リ‐′ ゝ     掻き集めるんじゃっ・・・・・・! 世界中の糞ニートをっ・・・・・・!
             >、 ̄`_>r<_ ̄´_ <メ||`ヽ、_ ゝ
            7 |l工LLl⊥LLl工Lン´タ|l::::::::|... ̄ ``'' ‐-  人間の欲望は つまるところ金につきるっ・・・!
          _Z..|ltゝェェェェェェェェタ/.||::::::::|::::::::::::::::::::::::  それを牛耳る金貸しこそ・・・・・・ 王っ・・・・・・!
   /⌒l´\ ̄.......::::::| ヽ、〜 ≡ 。U u /ll/|::::::::|:::::::::::::::::::::::  築くんだっ・・・・・・! 王国をっ・・・・・・!
 / /⌒l、._):::::::::::::::|1 lll  ̄「「 ̄「「 ll / |::::::::|:::::::::,(⌒ヽ:::  容赦なく勝てっ・・・! 王国実現のためっ・・・・・・!
.(  u /⌒l::::::::::::::::::::|::1 lll lll ll lll / /|::::::::|::::/(´\ \
 ヾヽ /⌒l:::::::::::::::::::::|::::Vl lll ll lll/ 〃|::::::::|::(._,(´\uヽ  )
  ヽ u イ ノ::::::::::::::::::::::|::::::| !ルリw,/   〃 |::::::::|::::::( \ ヽ  /
861名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:41:09.43 ID:KyDSb3wA0
>>805
ネトウヨの平均所得は一般人の平均所得より高い。
無職のネトウヨは少数だろう。
ネトウヨは年収や所得では定義できない。
862名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:41:35.99 ID:MqXl5o2LP
一緒に死ねばいいじゃない
今のうちに、ほら
863大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:41:42.47 ID:ASfTSzFG0
無線LANとテレビ電波で折檻できなくてくやしいのか
864名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:41:50.99 ID:zTw20MSC0
>>837
直接指名すんな!

だがしかし、職歴なし無職、30代の俺にはナマポ
以外道は無い。ゲットした精神障害者手帳を元に
必ず、ナマポを貰うぜ!
865名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:41:58.33 ID:27k9oXbU0
親の遺産なんて1円だっていらない。
俺の願いは、1日でも長く親には長生きしてもらいたい
そして、俺を1日でも長く食わせて欲しい。
866名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:41:59.75 ID:sVryT6gw0
俺、ちん長18cmの宝の持ち腐れなんだが、今からでも男優になれるかな?
867名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:42:00.97 ID:Zc5T+d2K0
>>856
通うんだよ当たり前だろ
宿泊施設なんて設備投資するわけないだろ
やるとしてもカプセルホテル並みでシャワーだけだな
868名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:42:13.15 ID:QzrqHGE/0
>>834
これが2chかw
869名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:42:34.43 ID:Dt31FjE5O
>>1
そんなんだから子供がニートなんだろ
責任もって心中しろ
870名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:42:36.68 ID:kDBvdv460
エサ与えて飼っておいて自分の死後の心配までもw
ご苦労なこってすwww
871名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:42:46.13 ID:iSanRtig0
>>813
障害者手帳や障害年金は「保護」に入るんですかねー?
何もしないような人っていないとおもうよ
何かするのに難しいかな
少しはできるだろうと推測できても、本人にとってはそれが難しかったりするんだよ
君が保護する必要性は感じない人に見えても専門医にかかったら保護する必要性有りと見られる人はいるよ
872名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:42:49.78 ID:LPtKfhR90
>>861
おまw
どこにそんなデータあるんだよww
873名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:07.26 ID:hrn+vjs20
仕事してないだけで精神面がまともなら、家事でもさせて親が養うのもアリ
かもしれないが、家にずっといたらどっかおかしくなって来るからねえ

うちの兄も高校中退してしばらく引き篭もってたけど、そんな生活続けてた
ら他人とろくに会話も出来なくなって、社会復帰どころか買物さえ出来なく
なって、変な妄想激しくなって独り言言うように…
つまり統失患って、今は精神障害者
人間は社会との接点が無くなると、色々ヤバイんだよきっと
手遅れになる前に、親は子供を外に出すよう全力を尽くした方がいい
874名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:09.98 ID:I1n8hcrS0
身内に60才手前のニートがいるけど、原因は親の甘やかしだよ
自尊心ばかり高くて傷つきやすいので引きこもるんだ
自分の自信のなさを隠すために怒ったり難しい事を話すんだ

親が弱っても親の面倒見れないよ
だって自分の面倒も見れないんだから

今ニートをかかえる親御さんに告ぐ
かわいそうと思わないで家から追い出せ!
出ていかないなら親が出ていけ!
現実に向き合うように世間に追い出せ!
それもなるべく若い時に
875名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:13.33 ID:bKNZOjMY0
どうせ自民はクソウヨニート問題に手を付けないだろうな
タダでネット宣伝してくれるやつらを手放すはずがない
 
 
  
 
 
876名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:18.92 ID:TdZpV25lO
CIA厨のとんでも経済が無ければな、と、後悔してる
877名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:20.80 ID:6zS/yr9K0
>>853
働くことによって社会とのつながりができるんだよ
むしろ、金を得るよりそっちのほうが大事

家庭をもつのも、自分以外の人のためにも
まともな生活をしようという気になるし
自殺のリスクを減らすことが出来る
家族を持つことによってさらに社会とのつながりも出来る

人間は社会とつながることによって
はじめて人間らしくなるもの

それを学校でそれとなく教わるはずだったんだが
どこかで何かが間違ってしまったのだろう。

世の中には悪い奴ばかりでもないぞ
878名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:22.16 ID:YD/slbAl0
こういう人でも、尖閣諸島で生活するだけの簡単なお仕事ですとか言って、政府が
雇うもとい隔離すれば、丸く収まるんじゃないだろうか。
879名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:23.15 ID:AhEeNnpc0
>>852
今は下積みで修行するような仕事は続かない人多いからな。
そういう仕事が先々一番独立しやすいんだけどな。
880名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:27.41 ID:pgMysJYq0
>>866
かわいい女優と絡む男優は在日しかなれない。
汁男優やブスババアなら可能。
881名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:28.21 ID:bQLMAAA30
池沼の子を持つ親が、年をとれないように
詰んだニートの子を持つ親は、年をとっていられない
たぶんそんな感じ
882名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:41.41 ID:+7vsIh/E0
明日は日曜日そしてまた明後日も・・・
883名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:43.99 ID:38bAFiWQ0
>>845
こっちの方の神主は教師が多いわ
寺の坊主もだけど
884名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:43:50.19 ID:ZOi/x6RN0
東京なら、探すと結構あるぜ
鼻くそほじりながらモニター眺めているだけで
千数百円もらえる派遣程度なら
885名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:44:02.51 ID:TeZ7oTMj0
結構、初めての恋愛で挫折してるのが原因なんでしょ?
普通なら思春期の失恋なんて、環境かわれば忘れるし次にいけるのに
今の子はなんかだかなぁ、初恋から挫折するみたいだし
886大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:44:13.64 ID:ASfTSzFG0
ここで馬鹿いってるの鈴木宗男の娘なんやろ?
887名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:44:16.71 ID:dPgWxH500
>>843
> 社蓄のこと?派遣労働者のこと?

どちらでもないな
社畜にしようとするならそれなりには能力がある者を社畜化する
派遣もそうだろね
ある程度は能力がなければ労働者として採用しない
というか、この二つの所得で自活ができないというのは支出のほうに問題がある類の者だと思うが
888名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:44:24.78 ID:hh7vpPIY0
>>800
働いてもワープアだから
決して失業しない内職で食えるんなら幸福だなw

職業訓練より失業しない内職続けるわw
889名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:44:32.69 ID:4e/ZejsU0
ニート息子一人家に残して家族全員夜逃げなんて話昔聞いたけどその後どうなったかねぇw
890名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:44:37.14 ID:oD63dNdC0
社畜だのナマポを受給するだの
こんな事言ってる連中が韓国や中国にGDPの比較とかで反論してるんだぜ‥‥
お前らが日本の足を引っ張ってるんだろうが‥‥
韓国にモノ言われて悔しいならまずは身元固めろ。
891名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:44:37.71 ID:27k9oXbU0
ニートは国の宝だよね
892名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:44:49.97 ID:6NUyQZi00
>>885
最近はそもそも恋愛に興味ないのが増えておりますが
893名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:45:08.11 ID:aPjIof/n0
引きこもる部屋与えてる時点で駄目だな。
子供のうちから自由を得るためには自分で働かないと駄目っていうのを躾けておかないと。
894名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:45:24.45 ID:p8/LeZCk0
おまいらは、働くことに価値を与えて
いますが

そんなにお金が大事ですか?

生きるに必要なだけあって、メシが
食えたらほかのことをしませんか?

ニートは人類の存在の意味じたい
の解答に関係していますよ?
895大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:45:36.40 ID:ASfTSzFG0
>>893
おまえが自由なのは、俺の作った潜水艦のもの
896名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:45:42.45 ID:LPtKfhR90
>>866
それだけじゃなれないかもしれないけど
やりたいなら頑張ってみろよwww
897名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:45:55.08 ID:LT9VPuGj0
マジで親が死んだらどうすんのかな、葬式とかめちゃ大変だったぜ
警察にでも連絡すんのかな?
898名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:45:57.08 ID:jzqTg9I/O
一番迷惑するのは兄弟なんだよ
親なんか子供より早く死ぬわけで後の事なんか重く考えちゃいない
だからいつまでも甘やかせる
899名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:46:11.22 ID:gClRIs/c0
移民を受け入れて、ニートの生活保護をもっと増やすべき
900名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:46:19.98 ID:6GE67f0W0
>>885
その時点で遺伝的欠陥抱えてるんだろう
メスを口説き落とせないオスなんて、自然界では消えてなくなる以外にない
901名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:46:29.56 ID:38bAFiWQ0
>>877
日教組みたいなきれいごと言うなよ
悪い奴ばかりだよ
金こそが正義
だからニートには起業あるのみだと思うわ
902名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:46:35.56 ID:ExgbEASd0
親も後のことなんて考えちゃいないよ
903名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:46:45.95 ID:zffStLHM0
移民に出してしまえ
行き先などどこでもいい
904大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:46:51.87 ID:ASfTSzFG0
>>897
鈴木宗男にいっとけ
親がその気になると集落ごと発電機であボーンできるって
905名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:46:52.32 ID:i8ZBQEQM0
飼いニートから、野良ニートへ
906名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:46:58.47 ID:bBdeOayF0
亡くなって目覚めるか追いかけるパターンだな
答えが分かっているのだから問題なかろう
907名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:47:04.64 ID:Ie7g3Ff40
>>153
確かに自民党政権になるとヒキやらニートへの叩きが始まるね
なんか関係あんの?
908名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:47:06.33 ID:WHw9qe080
さっさと死んでくれたら数十億の遺産が転がり込んで
ニートからマンション経営者になるだけだ
909名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:47:18.78 ID:27k9oXbU0
足を引っ張っている自覚は無いですね
だって、経済の規模が増えない限りは、雇用は産まれないんですよ
必ず誰かが、はぶられる社会なんです。
働きたくても働けない人に向かって、ニートは日本の足を引っ張ってる
なんて、あんまりじゃないですか
910名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:47:18.81 ID:dPgWxH500
>>871
> 君が保護する必要性は感じない人に見えても専門医にかかったら保護する必要性有りと見られる人はいるよ

あなたは始めに社会政策の話をしていることにレスしてきたのでは
医師としての患者の病状の話をしているのではない
911名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:47:28.82 ID:rr8wmOJYi
>>899
むしろニートが移民しろやw
912名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:47:35.20 ID:OAzjCa6s0
親は無くても子は育つって言うでしょ大丈夫だよ。
とっとと、子供を置き去りにして夫婦で別天地に逃げて楽しい老後を送った方が良いぞ。まあ、家くらいは残しておいてやれ()家賃は払わせろ()()()
913名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:47:47.17 ID:iSanRtig0
>>873
引きこもるのが良くない
お金かかってもいいから習い事とかしたほうがいい
社会との接点は何も働くことだけじゃないよね(・ω・)
914名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:48:06.69 ID:TeZ7oTMj0
>>892
恋愛なんて気付かないうちにしてるもんなんだよ
勝手に傷ついて初めて知ったりするんだから
915大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:48:17.86 ID:ASfTSzFG0
鈴木宗男と中国人のコント
916名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:48:41.40 ID:sVryT6gw0
親が氏んだらヒモになればイイだけ。お前ら今からHテク磨いとけ
917名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:48:42.25 ID:geXl4ecI0
残金千円ぐらいで市役所に駆け込めばナマポ貰えるやろ
素直に助けてくださいといえばまともな人間なら無碍にも断れん
918名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:49:03.46 ID:LPtKfhR90
>>908
ああそういう奴はニートでも余裕だな
うらやましいわ
919名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:49:09.21 ID:RnnQqAmJ0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
920名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:49:30.64 ID:Ie7g3Ff40
ねえねえ自民党政権になるとヒキやらニートへの叩きが始まるね
なんか関係あんの?
921大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:49:33.92 ID:ASfTSzFG0
俺はさんざん巻き込まれたから、ぼちぼち全部墓地にしてもよかろうて
922相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/24(月) 19:49:47.68 ID:Js51eBSE0
日経新聞とか、あのボリュームだと会社員が読みこなすのは時間的に無理だろう。
あれはニートに向けて書いてる新聞と見た。
923名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:49:49.35 ID:WtlC2yZC0
ID:SWZFbDcQ0
のコメントぶりに驚き
924名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:49:49.67 ID:6GE67f0W0
>>909
ハブられてる事が分ってるんだったら、後はわかるだろ
どこにも行き場所なんかないんだから、さっさと消えろ
925名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:49:59.58 ID:IYvZIcrfO
>>42
ワロタ
しかも手伝わない家事手伝いなんだよなw
926名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:49:59.44 ID:U8lqJAkD0
>>917
就労可能年齢なら簡単には受けれないんじゃないの?
そんなだったら働きたくない人が持ち金千円にして役所に駆け込むから。
927名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:50:01.28 ID:J51Hc21s0
>>831
アニキも相当な屑だろ
弟が屑とわかってて金で済まそうとするなんて
928名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:50:06.38 ID:TdZpV25lO
移民したいと言ったら就労ビザにしろw
と言われた、社会がニートを作り、ニートを飼ってるんだ
929名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:50:15.79 ID:LT9VPuGj0
家残しても固定資産税とかもろもろの社会的な事ができないんじゃね?
930名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:50:16.71 ID:D6J6ioti0
いつまでもジジババが生き残って
しつこく仕事してるから若い人の仕事がなくなるんだ
931名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:50:29.30 ID:KfjuOh+i0
居心地良い場所を与えた責任もある
家業でもない限り男は高卒成人で追い出せ
932名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:50:34.43 ID:4e/ZejsU0
近所の親の年金で生きてたニートは親死んで即ナマポ暮らししてたよ。
住んでた親の持家の相続が決まらないんで処分できないなんて言い訳してね。

さすがにどうなのよアレって話になって行政指導で家処分してどっか行っちゃったな。
今生きてるのかもわかんないや。
933名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:50:39.68 ID:TeZ7oTMj0
昔はなあ…
ただ生活のための仕事じゃなく
ヤリガイってのが必ずあった
今はそれがまったく無いのだね
934名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:50:51.28 ID:Sl0oKl+T0
国に金がない、年金も減らされる、支給開始年齢も70歳以降に伸ばされそう
ニートがどうとかいってるが、ニートでなければばら色の人生とかないから
新しい世の中になってるよ 日本は実質途上国に没落する
優越感感じたいだけの人間が手を差し伸べるはずもなく格差が拡大し
犯罪もありえないほど増加する ただそうなるってだけ
935名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:51:07.62 ID:wjtE6Tho0
安倍ちゃんを熱烈に支援し選挙で勝たせてあげてんだから
自民党は俺たち無職ネトウヨを保護する法案を提出するはず
民主と違って裏切ることはないよ
936名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:51:09.29 ID:iSanRtig0
>>874
家を追い出しても、それが功をなして成功する人と成功しなくて若年ホームレスになったり警察や病院に
保護されて実家に連絡がきて、結局迎えにいかなきゃならないパターンがあるよね
937名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:51:10.90 ID:rr8wmOJYi
>>920
ヒキやらニートの危機感が高まって
被害者意識が増えるからじゃね
ざまあみろだけど
938大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:51:24.97 ID:ASfTSzFG0
インチキ師によると、うちの親父は俺より長いく生きるかもしれんそうだ
戦前生まれだからな無理も無いわ


俺には関係ない話しだったぜ、がはははk
939名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:51:25.14 ID:U8lqJAkD0
>>908
ニート関係なく、ただの資産家の後継ぎだよ。
そんなならうちの近所にもけっこういるわー
940名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:51:50.08 ID:wJJYgerl0
>>897
元ニートがニートにアドバイス
実は喪主の方が楽だぜw
体して知らない親戚連中の相手等するよりは
941名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:51:59.09 ID:vnAuxgt2P
>>839
実際は未成年が不登校で引きこもりになるより
成人が社会に出てから引きこもりになる方が多いから
ワープア・社畜はニートが怖くもあり羨ましくもあるw
942名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:52:07.23 ID:5KC09F020
そんな心配を一度でもして欲しかったわww
943名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:52:08.67 ID:H7Eg6hVe0
自分の子供と言っても別の人間なんだから、こりゃダメだと分かったら、さっさと切り捨てろよ!糞子供の為に自分の人生犠牲にするな!私は自分のバカ娘に「勝手に野垂れ死にしろ」と光熱費以外援助していない。そのうち夫婦で家売って黙って
引っ越す予定。それまでに娘が
死んでくれたら嬉しい!
944名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:52:12.04 ID:5XBKwPE30
単純に親はネット環境止めれば済むことだと思うけどな
945名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:52:29.68 ID:nYApJlrG0
バカ子ほど親は可愛いと思うらしい
946大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:52:52.51 ID:ASfTSzFG0
親の死ぬ死ぬ詐欺

仕事も死亡も、相談する奴はいっさいしない
なんも言わん奴がなる
947名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:52:56.12 ID:pmV5iuuJO
>>925
警備しない自宅警備員と家事しない家事手伝いか
948名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:53:10.00 ID:6NUyQZi00
>>934
偉そうにニート叩いてるやつが実際はブラック企業の躍進を手助けしてて日本の労働環境に多大な悪影響与えているっていう現状だしな。
さすがの自民もやばいと気づいて何とかしようとしているみたいだけど、なぜワタミを候補にした・・・

>>944
ストレス発散の手段奪って何したいの?殺されたいの?
949名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:53:10.65 ID:LT9VPuGj0
実際路頭に迷ったら飢え死にすんのかなぁ?
そこまで追い込まれてらどうなるのかTVで見せてくんないかな
950名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:53:26.28 ID:goCtaw5M0
PL法だっけ?責任持って処分してね
951名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:53:30.80 ID:NLVzZ+wO0
乳幼児をネグレクトしてる親と高齢ニート親をトレードすればいい
952名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:53:33.54 ID:6aH+Zqz50
甘えるな!
953名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:53:35.31 ID:J51Hc21s0
お前らよりは猫の方がまだ自宅警備の役に立つわ
954名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:53:36.43 ID:pucOBHFJ0
>>676
>共産主義は基本不労所得を認めない
>働かざるもの食うべからずなんだが
日本共産党系の病院は、行き場を失った身寄りのない老人の面倒をみてる
見捨てるだけが能の自民党とはえらい違いだね
955名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:53:39.32 ID:hoX5H11y0
>>935
まあね、俺らが安倍ちゃんを、自民党をこれだけ愛してるんだから

安倍自民党も、俺らのことを愛してくれるに決まっている
956名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:53:52.22 ID:af0adbw/P
>>944
それやると結構やばいことになることが多い

親が刺される可能性も結構高い
957相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/24(月) 19:54:01.74 ID:Js51eBSE0
親の葬式は、親戚一同への挨拶が最難関
958名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:54:02.14 ID:iSanRtig0
職業訓練行ってた時、シングルマザーがいたんだが「正直、自分が働くより永久就職先(旦那)を見つけたいよねー」って
話してた。

女って一体(・ω・)

また別の奴は職業訓練行って給付金10万貰えるなら、このまま、ずっと訓練受けていたいとかいってた。
下手なバイトするより多く貰えるからって。
959名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:54:08.32 ID:1EJUVWzqO
いやいや、自民だろーが民主だろうが
若者の雇用より老人の給料優先て国策なんだろこれ?
960名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:54:22.87 ID:Ie7g3Ff40
>>937
自民党政権になるとヒキやらニートの危機感が高まって
被害者意識が増えるの?
なんで?
961名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:54:26.40 ID:2BEBTBwx0
>>589

解決方は俺も知りたい
俺の場合は弟がまさにそれ
もっともキモオタのハゲデブタイプのヒキコモリ…
962名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:54:42.69 ID:TNEF23Y8O
1みたいな親の心理はダダ漏れでニートの息子はそれを利用してニートたるニートになってるんだよ
963名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:54:44.35 ID:ADENiRBe0
母ちゃん死んだらもうなんも楽しいことないから俺も死ぬわ
964名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:54:49.08 ID:CjSc3ODy0
>>949
やくざにいいように利用されて刑務所に行くことになると思うよ
965名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:55:10.92 ID:TdZpV25lO
氷河期の子供や、ゆとりの子供や、便所飯世代の子供は、馬鹿だから
日本は外国に攻められるか、経済的に負けて朝鮮以下の暮らしをする国家になるし、将来的にはニートは居なくなるから問題無いよ
966名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:55:10.93 ID:6zS/yr9K0
>>901
たしかに金は生きていくために必要だが
金だけに価値を置く人間は、大抵道を踏みはずす。
気をつけたし

企業については頑張れ。
967名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:55:11.86 ID:6GE67f0W0
>>956
刺される様な親は、それまでの所業が間違ってたことの証明だろ
968名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:55:12.61 ID:rr8wmOJYi
>>954
共産党員がナマポ詐欺もやってたよなw
969大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2013/06/24(月) 19:55:21.02 ID:ASfTSzFG0
>>949
俺は海自にはなしをつけてあるので、自分でつくった護衛艦から飛び降りても捜索されません
あんたらでもこれないよん
970名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:55:31.93 ID:M6r5V3HT0
俺もずっとニートで親死んだけど、引き継いだ不動産の家賃収入だけで喰っていけるから
これからも余裕でニーとだわ^^v
971名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:55:34.96 ID:r2UgZkZs0
.


ザイトクとか逮捕されると高齢無職ばっかだからなw

  大阪で逮捕されたウヨ団体の幹部もそうだしよw

  
972ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わない問題:2013/06/24(月) 19:55:48.43 ID:h57TEhDF0
>>931
氏ねよ、男性差別主義者。

こういう奴がいるかぎり、
男性が働かないことは、政治的主張となりうる。
973名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:56:07.94 ID:rr8wmOJYi
>>960
社会保障ガーとか国民騙す政党が消滅したからだろw
974相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/06/24(月) 19:56:13.86 ID:Js51eBSE0
>>963
お茶菓子とか食べながら一緒にミヤネ屋見たりしてるのかい?
975名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:56:40.37 ID:af0adbw/P
>>958
職業訓練所の日常だよ、それは。

もちろん真面目に就職を目指して頑張っている人もいるけど
976名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:56:48.18 ID:hegY7blHO
>>955
二十年以上前に、ランボーとかいう映画でそんなセリフあったな。

俺達が祖国を愛するように、祖国も俺達を愛してほしい。だっけ?
977名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:57:08.11 ID:iSanRtig0
>>961
ここで相談するより、現実的に最寄りの生活支援センターや発達障害支援センターに電話して相談するべきだと思うんだが。。。
978名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:57:20.16 ID:5Ixy7HrW0
だからヒキオタニートは問答無用で差別しろよ。理由なんかどーでもいい。屁理屈言うメンドくさいのは直ぐに吊れ。以上
979名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:57:21.21 ID:RnnQqAmJ0
 ま 働ヽ. { | /i/ | / /   / - '" / だ オ 燃 :
 っ  く  7 ‐ァ ! |/          ニi  が レ え 今
 た つ  /', ヽ          __ |   :  の .つ に
 く  も  > ヽ      /     `i   :  貯 .き .も
 な り  iミ`ヽ ,. - '"/ i | ト 、\ ミ、 ヽ    金 そ
 い は /ニ./ ,., イ  ,.{ i, ',ヾ 、\\ミ 、    .う
  !!   /.y',. イ  / .∠__| !\_ヽ、___`__ニ>_、_ な
    / //7 /| .∧弋z、! Kニ-<ヲ7 T7ノ '/ミ ̄// ̄
__,. -'" /   !/  |/`',  ̄ /`   ̄ ̄   |!_,.イ、', ',ヽヽ
         !   `ー',  `ー      ,.イ~| || ', i ト!
 ┬土` /\ ・ l  / >、 `三'    //  |', ||| i |!'`
  タ戈   玉 ・ l  //川\     / /  ├リリ人!
            / 从|   ー‐'   /   !/  `ー- 、__
         ,,. -‐‐ '" ´ !',     /    '  __,,. -‐ '"
__ ...... ___,,. - '" ------- 、_ ' ,.r---―‐ '''"""´
     彡          /             `ミミ、
980名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:57:42.37 ID:JArm5Wwx0
そんな事だから子供がそうなった
このことに気が付かない
いっそのこと、蒸発してみればいい
必死になって生きようとするぞ
981名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:57:44.49 ID:6renY4r20
女のニートも大勢いるんだけど
完全無収入で引きこもってるのか?っていうとちょっと違うんだよな。
女のほうがちょっとしたバイトを見つけやすいんだろう。
ただし低賃金と。
男のほうが高いバイトが転がってるけど基本的にきつい肉体労働なんで
ヒキニートには続かない。
982名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:57:54.18 ID:9y3vq/1L0
ニートって言葉の響きが軽すぎるよな
穀潰し無職でいいだろ
983名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:57:59.62 ID:thSgoEO60
親が死んだら 大金持ちになるけど
984名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:58:57.76 ID:ucSxN42u0
>>1
完全に他人事だなw
985名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:58:59.29 ID:27k9oXbU0
毎月10万のこずかいで何とかやっていってる
986名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:59:07.21 ID:6GE67f0W0
>>961
部屋の前に湯の花をぶちまけて、そこにサンポールをぶっかけろ
硫化水素が全部始末してくれるぞ
警察には「風呂場にあったものを運んでいたら転んでしまって」で十分
987名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:59:10.83 ID:6NUyQZi00
金持ちニートマジ羨ましいわ
分け前くれよ(´・ω・`)
988ニート男性と待機児童の問題とは、働く女が主夫を養わない問題:2013/06/24(月) 19:59:12.62 ID:h57TEhDF0
>>948
奴隷根性の
バカマッチョや承認乞食は、
自分たちが立派で正しいと思ってるが、
むしろ、他の人間(男性)の首絞めてる迷惑者だと気づいてほしい。

バカ「おい、俺と一緒に奴隷やろうぜ(ヘラヘラ)、これが『まとも』だろ?」

失せろ、ゴミ。
989名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:59:21.45 ID:sOEYHMDy0
ウチの親戚のおっさん
ヒキコモリ一筋30年越えてたけど
親父さんが死んでおばちゃん1人で食堂やるの手伝うようになったみたい
50過ぎてんだよなもう・・・
990名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:59:25.45 ID:LT9VPuGj0
なるほど、確かに子供が死ぬかもしれないかもしれない状況にまで追い込む愛があるかというと
覚悟が足りないとも言えるな
991名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:59:50.67 ID:iSanRtig0
>>975
一般職業訓練所には一定のリアルに精神障害者手帳や年金受けてる障害者や軽度の身体障害者もいるよな
(・ω・) 給付金がもらえるっていう理由で。 給付金がなかったら、そんなところ行かないよ。就職のためより
給付金のための人の方が多い。
職業訓練所でバイトやパートなどの非正規は将来野たれ死ぬって言われた。
バイトやパートを持つ親も>>1みたいに悲観してるのか。
992名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:59:55.02 ID:6zS/yr9K0
>>983
なら親がすべきことは

生きている間にお金は全部使って死ぬけどお前は大丈夫かと聞いてみることだな
993名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:59:58.62 ID:CySePucrP
>>983
相続税対策しとけよ。
とくに不動産と株だけのやつらは。
994名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:59:59.27 ID:zfPsUUrz0
恵まれてるよなぁ。
親が自立してるだけでうらやましいわ。
995名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:00:10.59 ID:oMAODoI00
殺せば解決
996名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:00:16.80 ID:WYWH74Dg0
働く気が起きないんだよな。
金持ちのニートに世話になりたいが。
997名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:00:19.97 ID:f+vQtc8IO
叩きだせよ。自分は大学卒業して一年ブラブラしてたら
独り暮らしをしろと家を出された
998名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:00:32.53 ID:/6IZFxFyP
弟26歳がニート。一日中部屋にこもって爆音でネトゲしてる。父は参ったなとは言うけれど怒ることもしないヘナヘナしてる。
母は前怒った時に逆ギレされてドア壊されて以来何も言わなくなった
私もいい加減働けよ乞食!とよく怒鳴るがいつも逆ギレされてビッチやりまんだの汚い言葉浴びせられるわ
ぶっちゃけ早く死んでほしい
999名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:00:37.54 ID:HF5beA8J0
ニート姉が死んでくれたら取り分増えるわ。
1000名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:00:40.45 ID:i8ZBQEQM0
まあいいんじゃね
好きに生きれば

1度しかない人生だし
お前らの納得できる生き方をしろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。