【社会】東京都議選:「維新など第三極がいかんかった」名古屋・河村市長[6/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 名古屋市の河村たかし市長は24日、東京都議選で自民党が大勝したことについて「第三極が全然いかんのでこうなった」と述べ、
日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長による慰安婦をめぐる発言などが影響したとの認識を示した。
市役所で記者団に述べた。


http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130624/waf13062415590027-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:51:00.96 ID:u9amCsAcT
こいつまだいたんだ
3名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:51:25.78 ID:IYv80xK60
名声にすり寄ってくるコウモリ野郎を切り捨てるのに必要だった
4名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:52:20.53 ID:whSg2dnGP
【南京発言】 橋下市長 「河村市長、発言は慎重に」「中国は過剰反応するな」「南京事件について?ここで言っても現実的プラスない」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330438796/
5名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:53:00.92 ID:hMaRbz4A0
維新叩きは反日
6名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:53:15.58 ID:4zMjGm8H0
議席数が、自民、公明、共産、民主、みんなという順なのは
保守的と言われればその通りだが、それでいいんじゃねとも思う。
7名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:54:10.87 ID:hbuF+Htq0
東京都民は、慰安婦問題を再検証の必要なし
侮辱されていても今のままで言いという選択をした
自公、河野談話継承、みん党、共産倍増、慰安婦擁護政党
8名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:55:16.43 ID:2U+zaYOJ0
日本維新の会本部へ行ってきた!

http://www.youtube.com/watch?v=ApMUETFouT8
9名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:55:18.80 ID:tU/5CATu0
三極目?

二極目が無くて三極目に飛ぶんかい?
10名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:56:49.25 ID:keBhS5rj0
むしろ石原のスタンスではっきり言っときゃ、票が増えたと思うぞ
橋下の在チョンへ配慮した物言いは不愉快すぎる
11名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:57:50.20 ID:2fI8SlfUO
普通に考えたら自民の圧勝だろ
12名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:58:27.61 ID:ku1MSatE0
何度でも蘇るさ
13名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:59:48.57 ID:hBOog0vg0
相変わらず胡散臭い
14名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 16:59:55.49 ID:yjqeLpIu0
誰も興味ない慰安婦問題ばっかり言っててバカじゃないの?
つまりアホ
15名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:00:32.20 ID:rHRoTR7/0
ID:hMaRbz4A0

baka hakken
16名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:00:47.42 ID:hZRNPbua0
もはや第三局は共産とか民主だろ。
5番手6番手がいつまでも第三局名乗ってんじゃねーよ
17名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:02:27.97 ID:r7GM4sIlO
どえりゃ〜味噌食い過ぎてるぞ
18名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:02:34.31 ID:+VUMUvtB0
慰安婦とかワケ分からん言い掛かりについては石原氏と認識を共有し
言い方もすり合わせしておくべきだったろうナ

自民党への批判の弾避けになっちゃったネ
19名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:03:01.64 ID:WvIDixWYO
さて、万年不況、万年パシリ、名古屋の田舎猿

さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ

ノロノロするな

ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ

みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ
20名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:06:38.16 ID:PxFy9FlS0
>>1
             |     │    ●│
              |      │      │
              | ●    │     │
             │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
             ノ   ,-、   ,.‐, \/
    i´`、      /   ││   ," |   ヽ   おっ!!、大統領!!www
    |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
     i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
   ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
  (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
   ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
     `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
      ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
       ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
        ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
         ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
          ゙i     `、   ヽ.ノ ノ    /
21名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:09:45.17 ID:XrTZhP1r0
>>5
維新自体は悪いとは言わない
橋下は正論を言うためには国民や国を平気で売る
維新の失墜見ても責任取ろうともしないし
22名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:11:15.52 ID:eIhP2xTE0
第三極がダメだったんじゃねーよ
政治の閉塞感に付け込んで議席を取ろうとする山師を必要とするほど都民が落ちぶれてなかっただけ
つまりそれだけ都政は安定してるという事だ
23名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:11:48.62 ID:ZHIhz2EL0
先週、先々週、マスコミが橋下をフルボッコしてたじゃん
維新に票は入らない

先週、先々週、NHKは、毎日毎日原発ニュースを多数報道した
共産党に票がはいる
24名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:12:38.36 ID:sa6D6n830
まぁ、
橋下にコケにされまくってたからな。
河村。

しかし、南京否定発言も
河村が正しかったし、
橋下は中韓の犬すぎた。
25名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:12:44.33 ID:qATbbpvC0
いかんだぎゃー
26名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:13:52.48 ID:cm/ubkPv0
大阪なら!大阪でなら!!
27名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:14:38.63 ID:IyQQoaZRO
中京圏以外が万年不況。河村は南京大虐殺なかった論を展開してもびくともしない強者。ハブらなきゃよかったな、慎太郎。
28名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:14:57.97 ID:alS/PoOd0
右側、左側、交互に見て!
29名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:16:36.64 ID:plE/NhB50
東京のやつがバカなだけ。


中韓を目の敵にしてるくせに、共産やら公明やらみんなに入れるとか。
しかも維新叩きのプロレス小理屈とか東京以外では通じませんw
30名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:17:57.62 ID:tYHCwi7RO
  
【維新オワタ】公認候補辞退続出 公募のルールを無視して誰でもいいから擁立しろという状態 候補者の半数はド素人 民主党以下
http://m.logsoku.com/r/liveplus/1353996481/
 
【政治】 橋下維新、もうボロボロ 否定したタレント候補擁立、資金難で公認辞退者も・・・
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1353655942/

【社会】“維新政治塾”1期生の修了式
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1360402224/1-

【政治】維新、参院選の候補者公募へ
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1360414794/1-
31名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:18:25.26 ID:fXpsyreI0
維新がダメだったのは都民がバカというよりも、児童ポルノ法改正を
共同提出したからだと思いたい。いや、やっぱりバカなのか?
32名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:18:56.77 ID:eIhP2xTE0
>>29
橋下が中韓に対して毅然とした態度を取る(笑)みたいな妄想は維新塾の中だけにしてくれ
33名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:19:38.56 ID:plE/NhB50
>>32
でたw東京小理屈w
34名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:22:25.89 ID:rw5R+ZSE0
維新が弱かったから民主が議席2桁で共産が大躍進した
橋本ォ!
35名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:30:46.63 ID:1bdbX7J20
まあ、自公VS第三極での民主党議席の奪い合いに第三極勢が負けたわけでもあるわな
36名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:30:58.89 ID:BIowAB1v0
>>7
維新が石原、中山路線ならその理屈成り立つがな
現実は侵略を認め、慰安婦にお詫びの自虐史観野郎が大きな顔してる
37名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:31:54.73 ID:fXpsyreI0
投票率が過半数超えてなかったら、やり直すか定数を半減する
べきだと思うんだがどうだろう。
38名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:33:38.81 ID:LhECfRjw0
ぶっちゃけ維新は藤巻やら金融政策に否定的なやつ擁立しはじめて
維新の公約も新機軸打ち出せてなくて、政策立案面で勝負できるような党じゃないのがわかってきたからな…
ブレーンも離れて行ってるし。その点みんなの党は今回の参院の政権公約でも
しっかり、具体的な新機軸打ち出してきて、もっと市場を活性化させるんだ
ビジネスをしやすい環境にするんだって意志を強く感じさせる政策押し出してきてるし
維新は、政策立案能力を伸ばさないとだめだわ。まあその前に、方針を確固としたものにすべきだが。
39名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:33:53.97 ID:nXFkg2jc0
石原氏「バカヤロー。結果分かってんだ」
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20130624-1146987.html
http://www.nikkansports.com/general/news/photonews_nsInc_p-gn-tp3-20130624-1146987.html

その影響は都議選を直撃した。
石原氏は23日午後7時45分ごろ、外出先から都内の自宅に帰宅。夫人とともにタクシーから降りると、
日刊スポーツの「党本部に行くのか」という取材に不機嫌な表情を見せた。

石原氏 どこの社だ! 行くわけねえだろう、バカヤロー。(都議選の)結果なんて分かってんだよ。

記者を怒鳴り上げると、重い足取りで自宅に入っていった。
開票速報が始まる時間に合わせて帰宅したものとみられるが、すでに維新の大敗を覚悟していたようにまくし立てた。
40名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:36:31.92 ID:8k0Rpwki0
こいつは慰安婦問題と南京事件の真実を検証する会の会員な
でももうちょっと自分の手駒育てろよ
減税の有象無象どもじゃどうしようもないだろ
41名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:36:44.41 ID:whSg2dnGP
>>39
醜い男だねえ
80過ぎてこうはなりたくないもんだ
昨日の選挙は天罰だな
42名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:42:08.85 ID:7K7q+6HU0
>>39
占領憲法無効論とか、
大日本帝国憲法復活論とかが、
世間にはあまり受け入れられていないということだね?
2ちゃんねるとかネット保守とかには、
一部では、盛り上がっているんだけど、
東京都民とかには、あまり関心を持たれるテーマではなかったようなんだろうか?
43名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:43:01.61 ID:XB/zh+UO0
結局のところ河村の方がハシゲより上だった。
ハシゲは威勢のいいのは口先だけでいざ中韓を敵に回すと土下座し始めるヘタレのゴミ
44名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:43:27.04 ID:iQW9DFwP0
>>10
同感
45名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:47:51.58 ID:5gUp3Wvb0
>>36
>現実は侵略を認め、慰安婦にお詫びの自虐史観野郎が大きな顔してる

それは候補者全員当選の自民も一緒じゃんw


2013年5月15日 安倍総理国会答弁
http://www.youtube.com/watch?v=xoVjBAUXMm0
「日本は過去多くの国々、特にアジアの国々に対して、多大な損害を与えたことについて反省している」
「私は今まで、侵略や植民地支配について否定したことはない」

安倍首相「元慰安婦の方々には申し訳ない気持ちでいっぱいだ」
http://mainichi.jp/select/news/20130518mog00m010005000c.html
稲田朋美行政改革相「慰安婦は女性の人権への侵害だ」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1400E_U3A510C1EB1000/
46名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:47:57.23 ID:WAVx7YCD0
第三極って、隠れ民主のこと?
47名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:47:59.06 ID:Tcd2q1cf0
>>39
閣下も役者だな。
48名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:49:35.72 ID:XB/zh+UO0
>>41
閣下の我欲、洗い流れたかねぇ?
49名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:50:40.92 ID:TVjOI3ba0
>>39
ウソつけ。もうね。これでは。
50名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:57:39.47 ID:gM52mMCh0
>>43
落ち着けってw
51名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 17:58:14.02 ID:uf5ZeqA+0
大阪では維新は創価学会と一心同体だからね。

参院選でも選挙協力するのかな?
52名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:01:59.14 ID:ewtIJCHDP
維新信者は東京叩きも飽き足らず
今度は名古屋叩きに専念してるのか
右から左から全国各地に喧嘩売るのはもうやめれ
もっと違うウサ晴らしの方法あるだろうイライラするのは分かるが
53名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:02:00.81 ID:onJgoR+o0
げんじぇ〜味噌wwwwww
54名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:06:15.06 ID:cm/ubkPv0
とーきょーわ

まーあかん
55名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:11:53.87 ID:gX/cyLUOO
まあ、市民にわかりやすい実績を残した河村のほうがましなのは確か。

ハシゲなんか誰が市長にしたんだ?私はあえて平松さんに入れた。
56名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:43.74 ID:tYHCwi7RO
16:名無しさん@13周年 06/21(金) 23:18 15yfx8jK0 [sage]
また、ネコさんが忙しくなるのか・・・

               ミ _ ドスッ       _             _             ._
            ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌──┴┴──┐ ┌───┴┴───┐
   ヤレヤレ.... ∧∧ │気をつけろ  │ │ちょっと待て. │ │やっぱりだ.  │  |  みんなの党   .│
        (   ,,)│ みどりの風は│ │その無所属は│ │維新の会にも |  | 名乗ったそいつは .│
       /   つ.   民主党   │ │ 民主党    │ │  民主党   │ │   民主党    .│
     ′ /´ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └──┬┬──┘ └───┬┬───┘
      ∪ ∪        ││ _ε3      .││          .││           .││
                ゛゛'゛'゛          ゛゛'゛'゛         ゛゛'゛'゛           ゛゛'
【参院選】日本維新の会、静岡・愛知選挙区に新人擁立 元民主党参院議員の土田博和氏(63)を比例代表に回す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371820408/
57名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:16:46.17 ID:2fI8SlfUO
維新は都政を参考にして府政や市政に取り組んでんだから
都政に口出しできる技量はないだろ
ニ議席で充分、こんなもんだよ
58名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:18:50.19 ID:rY6NiyXG0
>>55
国政に出て来ず公務員改革と府市事業統合とか地道にやってりゃよかったんだよ
まあ初めから大阪踏み台にして国政進出は目に見えてたけどな
59名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:19:41.54 ID:XlbLkxsNO
河村が南京大虐殺は無かったと中国と喧嘩してる時、橋下は
学者でもないのに政治家が歴史問題に口を挟むなと
河村を後ろから鉄砲で撃った
60名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:23:04.21 ID:qy7Uuftu0
維新の敗因は元ミンスを受け入れたこと。
やつらを追い出さない限り参院選も惨敗するよ?
61名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:37:42.72 ID:utSgUM8w0
低民度味噌人の象徴が何言っても説得力ねえよ
お前は南京大虐殺がは無かった旨以外のことは以外口にするな
62名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:38:47.60 ID:bWnOBc+B0
「まずは関西を固めろ」と言われてそのとおりにすると
やがてこんな存在感になる
63名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:48:24.05 ID:pqZ7l3bp0
おみゃーさんが口出すことでないがね
64名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:50:20.69 ID:QMc4EP8i0
てか、第三極ってマスコミが言ってるだけでしょ? 泡沫政党しかないやん。
65名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 18:59:54.48 ID:WNrMd9sr0
第二極がないのに第三極とかw
66名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:07:25.01 ID:Dbn5gZ/40
>>42
暴論、放言でウケるのは無責任なネットの中だけ。

リセット厨、厨二が行き過ぎた世界が敵という八百長宣伝には飽き飽きですわw
67名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:08:45.78 ID:BIowAB1v0
>>45
そんな腐れ自民党と同じレベルじゃ独自色出せないだろ
68名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:15:49.75 ID:7K7q+6HU0
>>66
やはりな。
現実に、占領憲法無効論とかを、
ネット以外で主張している人たちが居るようだけど、
誰も、相手にしていないと思われるわ。w
69名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:19:26.28 ID:7AL6NnMO0
こう書き込んでた橋下信者の言い訳が聞きたいwww
         ↓
418 :名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 15:19:48.78 ID:z5nIUMfz0

都議選で維新が躍進するのは確定してるからな
マスゴミはどうすんだろ?
民主の詐欺師党首の演説では、仕込みの朝鮮人しか聞かない
しかし橋下の演説では何千人
これは事実デス

813 :名無しさん@13周年:2013/06/21(金) 17:38:40.15 ID:Now6l5Fb0.

みのもんた 名古屋の水道屋が偉そうにコメントするなよ、大阪に来てみぃ

おばちゃん達に韓流スターなみの人気だよ、維新はハシゲが立ち上げたもの

東京は軒下を借りて母屋を取ろうなんて、詐欺師じゃないか、東京は汚いよ

ハシゲあっての維新だから、ハシゲに絶対に従えよ、逆らうんじゃぁねえよ
.
70名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:30:22.56 ID:N0cJCtpA0
>>69
議席減らしたのに「維新は躍進した!」と書き込んでた信者を昨夜見たぞw
71名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:34:06.39 ID:k1Ls5HH50
そもそも東京で維新に期待することって何かあるか?
72名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:36:32.80 ID:tYHCwi7RO
  
        ドォアアアン
      _         _,.r‐-、
     三ニ |       /'〉-三ミ!l   そのエクストリーム擁護レスに
    _l二ヽ`ヽ!      | 〉/´_,._=く
   (二''' ノ//      | ヽ_ ''´ _,/ 生じる橋下維新を擁護正当化する
    ミミ三彡      ミミ三彡〃
   川ミミ三彡     ミミ≡三彡〃  圧倒的橋下維新擁護正当化状態は
   川ミミ三彡〃__ ヽミミ三彡〃
  |ミミ三彡彡 ヽ  `> > 、,_彡   まさに 信者的!!
  ヽ ,.-‐'‐-、  |・,・ | /    ノ  |
   | \   └ ヽ°ノ´ ヽ- ノ  r'   エクストリーム擁護の小宇宙!!
   \,.-≡彡´ ,. ⊥、 `ヾミミ≡三ノ
   〃彡/!ヽ-'´,.⊥、_\ `ヽミミフ
   |川〃、\ /,. ┼、 ヽ /r'´/´
   `―――〉| |二l_ヽ/ / ̄
@エクストリーム擁護
402:名無しさん@13周年 06/24(月) 13:55 pukuIqcXO
維新3→2ならマシじゃん。
民主なんて54→15でも海江田続投なんだし。


@現実
406:名無しさん@13周年 06/24(月) 13:57 P0aOV53v0 [sage]
>>402
維新 32人落選
民主 30人落選

あれ・・・www
73名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:39:49.27 ID:jl0FcTMj0
維新の会が議席が取れなかった理由として、橋下の慰安婦会見のタイミングの悪さは、やはり有るかな。
票はみんなの党に流れたのだと思う。
都民は、みやこびと、気位が高い、知的水準が高い人が多い、保守的、野暮で下品なことは好まない、など。
右や左のセクト争いは辟易しているはず。そんな中、橋下の慰安婦会見は、橋下=日本維新の会=慰安婦問題
、都政とは関係ない、ダサい連中、というイメージが付いてしまった。
都民は、大阪人と違って、あの時の橋下のようなパフォーマンスを好まない。

このままでは参議院選に尾を引くよ。
石原翁を含め、橋下のパフォーマンスにおんぶにだっこでは、先細りだわ
みんなの党のように、政策を前面に立てるイメージで行かないと票はとれん
74名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 19:42:00.38 ID:vJ8/Jl9p0
石原がもっと前面にでてきてたらちょっとは違ったんじゃないの?
75名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:02:06.35 ID:ctXIKluF0
河村は言ってることは、実は日本一まとも。
難点は、地元限定人気取りのためのわざとらしい名古屋弁と、
維新に擦り寄ろうとしてオタオタしたのに見られる弱い部分。
76名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:06:40.67 ID:N0cJCtpA0
>>73
一言で言うと橋下のパフォーマンスは田舎臭いんだよね
慰安婦の件がなくても都民には毛嫌いされると思う
77名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:10:41.76 ID:k1Ls5HH50
>>75
一番の難点は人望とか人を見る目のなさだろ
組む相手とか擁立した議員とかひどいのばかり
まずは足を引っ張ることなくサポートしてくれる人材を見つけろと
78名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:12:26.23 ID:6j0rinM60
政治でも「名古屋飛ばし」された逆恨みだろうが
河村は文句言う権利あるわな
79名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:45:04.23 ID:QMc4EP8i0
万博やってやったんだから愛知は文句いうなよ。 幾らかかったと思ってんだ。
80名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:52:27.01 ID:nF4nCWnM0
調子いいなんてもんじゃないなこいつ
頭おかしいんだろ
キチガイなんだろ
81名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 20:53:32.46 ID:XPdO2iVn0
ハシゲもなぁ、いらんこと言わなきゃそこそこ
票取れたろうに・・・あいつ勉強はできるんだろうけど
根っこの部分がバカなんだよなぁ
82名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:00:29.82 ID:BIowAB1v0
>>76
吉本新喜劇の東京では受けないノリ
83名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:19:26.74 ID:iztyimeP0
まあ、大阪府と大阪市は取れたが、東京で惨敗した橋下に対し、
河村は名古屋市取った後、統一地方選で惨敗、愛知県すら取れなかったんだから、偉そうなことは言えないんだけどねw
84名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 21:24:51.96 ID:19prXdpH0
>>76
田舎もんの集まりが何を言うw
85名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:25:42.79 ID:bM/hxI400!
世代間格差の是正をテーマに取り組んで選挙に勝てる政党がありますかね?
いや、若年層の為に高齢者を敵に回してくれる政党がありますか?
86名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:31:50.14 ID:8UEM/r7TO
石原亀井河村連合に期待したのに、橋下に石原を横取りされてしまった
87名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:37:05.44 ID:uu2QobyV0
名古屋だぎゃ〜



尾張名古屋共和国(笑)=名古屋都又は愛知都(旧尾張藩の規模)

公約に掲げて、民意は下った
公約違反はするな、今高らかに尾張名古屋共和国(笑)=名古屋都又は愛知都(旧尾張藩の規模)
周辺のゴミ共も後押しせんかい
河村君に期待アゲ


人口400万人の「中京都・尾張名古屋共和国構想」を発表!
http://m.logsoku.com/r/news/1360641900/

「中京都」「尾張名古屋共和国構想」 実現に向けた戦略本部が再開
http://m.logsoku.com/r/news/1343457977/

【地方】河村市長「中京都構想」から「尾張名古屋共和国構想」シンポ 河村市長「県も市も解体」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1341939964/

【愛知】 河村市長、「尾張名古屋共和国」実現へ 各首長に呼び掛け
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1329743534/

【政治】河村たかし市長「尾張名古屋共和国作りたい」-中京都構想
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1326986973/

河村市長「人口400万人の尾張名古屋共和国を作りたい」…名古屋終わり地域が日本から独立へ
http://m.logsoku.com/r/news/1326986603/
88名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 22:52:19.40 ID:uy1AonO50
>>85
投票に行かない世代の支持をあてにした政党なんて誕生しないし、勝てるはずがじゃん。
勝てないから政党にならない。
だからそんな政治団体を作らない。

ちったあ頭使えよ。
89名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:04:48.56 ID:vJ8/Jl9p0
>>88
昨日MXの速報番組でも言ってたけど

選挙に興味を持たせたい奴が頑張ってネタを提供しなきゃいけないのに
それが出来なかったから負けた野党、させなかったゆえに勝った自公。

今回の結果は特に背後を持たない維新は必然的に負ける勝負だった。
90名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:13:27.88 ID:bM/hxI400!
>>88
そんなことは、とっくにわかっているんですよ。


目先の選挙では勝てない、それでもでもやらなきゃ日本はこのまま。
このままでいいんですか?日本の皆さん。
私は海外在住ですがね。日本が心配ですよ。
91名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:19:57.67 ID:5ApTA8K4P
河村減税党ももう賞味期限切れですが
92名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:22:01.34 ID:uy1AonO50
>>90
いや、何も分かってねえよ。
本気で分かっているのなら自分で動くからな。
人任せで、「どうにかならないですかねえ」なんて繰り言抜かしているの手合いなんざ、一生、そのままだ。
海外在住?
そこまで保険かけて逃げ打っているんじゃ、尚更だ。


>>89
維新なんざたたの自滅だ。
有権者が興味持たなかったんじゃない。
維新がその器じゃなかったというだけ。
必然以前の話だ。
93名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:25:07.56 ID:bM/hxI400!
>>92
あなたはこのままでいいの?
なぜそんなに諦めているのか
94名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:29:35.97 ID:nJQsGVkkO
自称総理に近い男
高みの見物ですな
95名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:30:02.11 ID:uy1AonO50
>>93
お前どこまで読解力ないんだよ。
96名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:30:42.53 ID:X2w4nEud0
”特定の政党を勝たせ過ぎると危険だ”

とかいう意見を散見するが
この20数年間、特定の政党が衆参で過半数を占めることは無かった。
つまり、特定の政党が勝ちすぎた状況ではなかったわけだが、
その結果はどうだったろうか?

上記意見に従えば、「安全と安定の20年」になっているはずだが
現実は、連立に次ぐ連立で、政治・経済ともに不安定化し、「失われた20年」といわれているじゃないか。

次の参院選は、この失われた状態から脱却する、またとないチャンス!
特に40歳以下の奴は、選挙権を得てからこのかた、不安定な政治しか見ていないだろう。
上記の、デタラメな意見(どうせサヨクのクソどもだろう)に惑わされることなく、
未来を掴み取るべきだと思う。

迷うことはない。
97名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:33:57.98 ID:rHRnoaZoP
維新は候補絞ればもうちょっと受かったと思う
二人擁立の区で一人のみんな候補に負けたりはもったいなかった
98名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:35:34.21 ID:bM/hxI400!
>>95
というか、お前自身はこのままでいいの?ということを聞いてるんですよ
99名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:39:06.89 ID:tYHCwi7RO
>>91 減税は息してない感じだけど 河村が落選しなかった。

市議会での議席数も過半数無いし 河村が好き勝手に無茶苦茶な事はできない状態だけれど 市政が停滞気味になってないかな?

性質は民主党系だと思う。民主党ほど酷くないが、小沢に似た所がある。
評価できる南京の件や、 意見等の話しをきく姿勢も 橋下や小沢、民主党よりは全然マシ。

河村が自身がメディアで話す場合とかは 小沢一郎とくりそつの不明瞭さww見聞きする価値無し。

小沢ほど汚くない、劣化小沢一郎って感じなのかもね。
100名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:45:46.80 ID:5taAC17e0
>>99
一般人を馬鹿にしたように減税減税しかいわないから
有識者からは嫌われてますね。
もうちょっと詳しく話せばいいとは思うのだが、
実際、ダム関連はもともと専門家だったとか。
マスコミがまともに報道しないからそういうスタンスとっているのかと
疑いたくなるくらい、減税減税しかいわん
101名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:46:30.67 ID:uy1AonO50
>>98
お前、不満ありきでしか物考えられないんだな。
他人が悪い、社会が悪い、環境が悪いってかw
悪者探ししないと居られない無能だろ。
前提が間違っているんだよ。
102名無しさん@13周年:2013/06/24(月) 23:54:07.49 ID:bM/hxI400!
>>101
「お前自身が、このままでいいか、そうではないのか」を聞いてるんですけど。
103名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:04:58.86 ID:+iC69AGr0
3極が共産、4極が民主、その他は5極。
104名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:16:11.82 ID:YVQjlXTg0
川村の名古屋弁は、名古屋弁ではない、川村節、謡いなのだ。
旧民社党の春日一幸の真似してるだけ。
105名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:31:34.97 ID:Sj1ojgGh0
維新と河村は一丸となって 公務員の給料を引き下げろ
106名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:46:00.47 ID:jhQ1ULFMP
味噌(笑)
107名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:50:18.20 ID:o7ElanQW0
維新のファンは投票には行かんからなあww。
108名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 00:59:39.19 ID:coWEzkcs0
減税党の巫山戯たところは、収入を0に近づければ改革が進むという貧乏神根性。
行政の仕事は、与えられた予算と権力で、どれだけ良い仕事が出来るかでしょうに
社会保障削って保育園の料金値上げとか、今時、どこへ向かうつもりなんだかw

税収減らして投げっぱなし?で、市の仕事も市街へ飛ばして、ゴミ利権の河村産業が潤ってりゃ世話ないわな。
SL誘致、常態化とか変なことには熱心らしいが、本当に名古屋の景気、良くなってるの?
109名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:28:29.41 ID:qdANv4bN0
名古屋、やたらショボイんですが?w
万年不況、貧乏臭い田舎部落の認識でよろしかったでしょうか?w


「平成21年度 あいちの市町村民所得」の概要(平成21年度が最新資料)
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000048/48652/21muni_overview.pdf

名古屋市の総生産の(名目)の推移
あいちの市町村民所得
http://www.pref.aichi.jp/0000048653.html


名古屋市の総生産(名目)
人口は毎年10月1日現在

1996年度【総生産】13兆8475億(***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
1997年度【総生産】13兆8640億(△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
1998年度【総生産】13兆7334億(▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
1999年度【総生産】13兆5899億(▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
2000年度【総生産】13兆4550億(▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
2001年度【総生産】12兆8667億(▼*4.4%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
2002年度【総生産】12兆1461億(▼*5.6%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
2003年度【総生産】12兆3776億(△*1.9%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
2004年度【総生産】12兆8037億(△*3.4%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
2005年度【総生産】13兆3815億(△*4.5%)【人口】2,215,062人(△12951人)←好景気だった数字的裏付け無しw
2006年度【総生産】13兆4833億(△*0.8%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
2007年度【総生産】13兆5940億(△*0.8%)【人口】2,236,561人(△13413人)
2008年度【総生産】12兆8718億(▼*5.3%)【人口】2,247,752人(△11191人)
2009年度【総生産】11兆6670億(▼*9.4%)【人口】2,257,888人(△10136人)←過去25年で最悪w
110名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:29:40.84 ID:LuMxhSEj0
>>1
都民の関心の無さが全然いかんのでこうなった
111名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 01:53:25.65 ID:coWEzkcs0
>>109
高速やバイパスの整備は終わってるのに、順調に萎縮、縮小してやがるな。

地下鉄整備で、バブル崩壊後唯一成功した都市と
モーダルシフトの流行りに合わせて持ち上げられたのも過去の話だ。
112名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 03:59:48.60 ID:I5VSLA9M0
55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/24(月) 22:29:29.95 ID:PbxW/pJc0
田崎と古館のブック破り(多分田崎の方は天然)

田崎「民主はもう力ない、みんなと維新はゴタゴタ、特にみんなはまだ尾を引いてるから云々」
(沈黙のウチにスタッフから回ったペーパーを睨みつけながら)
古舘「今、『上からの指示』でこの部分読んでください」
田崎「あーなになに?維新のゴタゴタが・・・・みんなのごたごたはまだ尾を引いてますよえーと」
古舘「いや、上の方はみんなのゴタゴタはもう過去のことなんじゃないか論評してほしいと・・・・・」
田崎「みんなゴタゴタしてっと自民党に勝てませんわな」
古舘「・・・・・田崎さん、またよろしくおねがいしますwww」

こんな感じですwwwwwwwwwww
113名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:46:27.63 ID:wp+2SjUq0
子分の議員はアホばっかりというのは、橋下とそっくり。
114名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 06:47:21.61 ID:G7XeeFUX0
>>1
てめーは口出すなよ
115名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:17:51.68 ID:9cZJ5f0l0
>>90
お前が政党作って頑張れよ
116名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:20:48.82 ID:T5qE5X+k0
統一地方選で東京区議に減税が候補出してどうなったっけ?
117名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:22:36.14 ID:9cZJ5f0l0
>>105
大減税と公的部門の仕事を整理すればええ。
限られた税収の中でやりくりすればあとは勝手にしろ。
まずは社会保障、医療、福祉なんかを
公務員がやるのが当たり前という発想を
変えないと。
118名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:31:46.41 ID:68eAz1pHO
内心ざまあみろだろうな
119名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 09:47:08.39 ID:dujsacHj0
維新の候補は、都議の削減を言ってたけど
一般人には、ほとんど伝わってなかったんじゃないかな
都議と区議あわせて1000人くらいいて、これくらい金がかかってる。
って感じで、全面的に打ち出せばよかったのに
120名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:20:07.68 ID:9cZJ5f0l0
>>119
鴫とか釘なんて、税金で養って貰う選挙運動員
だからどの党も減らしたくないんだわ
121名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:25:45.09 ID:tasm68YH0
投票率が低いと維新とかは浮動票だからなぁ。
苦戦するのももっともだな。
どうでもいいんだが。
122名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:34:23.44 ID:yLENhcHL0
小沢の未来の党に合流して結局一人も当選できなかった人?
123名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 12:37:39.61 ID:yw/mJnfr0
みんなは七倍で共産は倍
124名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:29:41.99 ID:9cZJ5f0l0
>>123
みんなにはエロオヤジ票狙いの美人釘軍団が
あるからな。トサカ頭のエロオヤジ、それなりに仕込んでいたんだよ。
125名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:36:48.43 ID:xJ9p8H9y0
そもそも東京都民はなんで投票に出向かんかったん?
それが不思議でしょうがないんだが・・・
愚民精神全開とか?
126名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 15:42:35.44 ID:w9rJbcETO
みんなの党は票数は大した事はないが、漁夫の利を誘う作戦は上手かった
昔の広島カープみたいなもんだ
127名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:09:18.53 ID:XGE77u4z0
維新がまともにやってれば、民主も共産も公明ももっと減らせたのにな。
自民も全員当選なんてことは無かっただろう。

維新はまず自民の前に民主とどう違うかを、責任の取り方ではっきりさせろ。
幹事長くらいは除名でなくても罷免させた上で、慰安婦への認識は正しいとして女性の尊厳の回復を朝鮮人の性犯罪批判でやれ。
ここから一歩でも反日マスコミや三国に寄れば空中分解だ。
橋下は完全に石原に与して三国から離れるしか生き延びられない。
128名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:11:20.01 ID:lv2tt8z50
みんなの党はしっかり県議、区議から育ててる候補が当選してるから
地道な活動が大きいな
129名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 16:48:14.43 ID:9cZJ5f0l0
>>128
地道な活動というか、税金で食える選挙運動員を
確保しないことには政党活動が続かないわな。
マスゴミの風だけの維新ではタレントしか政治活動続けられん。
130名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:26:53.08 ID:yw/mJnfr0
この減り方で言うと次の民主の都議選は3人しか当選しないwww
131名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:48:55.06 ID:EQPptRL20
都市部、ましてや大都会東京で取れない
ポピュリズム政党
に何の価値があるのだろうか?
河村氏もみんなの党も
 維新の会
なんかには三行半を突き付けるべき
132名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 17:51:45.37 ID:w7NRukUS0
維新の従軍慰安婦への暴言を不快に思う人はみんなの党全面支持に流れそうだ
133名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 18:56:31.86 ID:bY1rpR7C0
ある意味このひと勝ち組だろw
内心腹抱えて笑ってんだろな
134名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 19:29:06.94 ID:qdANv4bN0
名古屋、やたらショボイんですが?w
万年不況、貧乏臭い田舎部落の認識でよろしかったでしょうか?w


「平成21年度 あいちの市町村民所得」の概要(平成21年度が最新資料)
http://www.pref.aichi.jp/cmsfiles/contents/0000048/48652/21muni_overview.pdf

名古屋市の総生産の(名目)の推移
あいちの市町村民所得
http://www.pref.aichi.jp/0000048653.html


名古屋市の総生産(名目)
人口は毎年10月1日現在

1996年度【総生産】13兆8475億(***.*%)【人口】2,151,084人(▼*1100人)
1997年度【総生産】13兆8640億(△*0.1%)【人口】2,154,376人(△*3292人)
1998年度【総生産】13兆7334億(▼*1.0%)【人口】2,161,680人(△*7304人)
1999年度【総生産】13兆5899億(▼*1.0%)【人口】2,167,327人(△*6647人)
2000年度【総生産】13兆4550億(▼*1.0%)【人口】2,171,557人(△*4230人)
2001年度【総生産】12兆8667億(▼*4.4%)【人口】2,177,451人(△*5894人)
2002年度【総生産】12兆1461億(▼*5.6%)【人口】2,186,075人(△*8624人)
2003年度【総生産】12兆3776億(△*1.9%)【人口】2,193,376人(△*7301人)
2004年度【総生産】12兆8037億(△*3.4%)【人口】2,202,111人(△*8735人)
2005年度【総生産】13兆3815億(△*4.5%)【人口】2,215,062人(△12951人)←好景気だった数字的裏付け無しw
2006年度【総生産】13兆4833億(△*0.8%)【人口】2,223,148人(△*8086人)
2007年度【総生産】13兆5940億(△*0.8%)【人口】2,236,561人(△13413人)
2008年度【総生産】12兆8718億(▼*5.3%)【人口】2,247,752人(△11191人)
2009年度【総生産】11兆6670億(▼*9.4%)【人口】2,257,888人(△10136人)←過去25年で最悪w
135名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 20:35:53.22 ID:keHrNpsE0
★★2013年東京都議会分析★★

http://www.huffingtonpost.jp/taku-sugawara/2013_1_b_3488128.html

●得票数(2009年→2013年)
自民 146万票→163万票
民主 230万票→069万票
公明 074万票→064万票
共産 071万票→062万票
維新 −−−−−→037万票
みん −−−−−→031万票
社民 002万票→001万票
生活 −−−−−→001万票

維新もじつはみんなの党よりは得票している。
選挙戦術を間違えなければ7議席くらいは取れると思います。
136名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:14:44.07 ID:r5JJ0kuh0
>>135
>選挙戦術を間違えなければ7議席くらいは取れると思います。
過半数取るんでなかったのかよ
なんで都合よくハードル下げて満足するのかね。
137名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 21:21:59.76 ID:EQPptRL20
>>135
知らんよ、世間一般では「2/127」議席しか取れなかった
この程度の勢力と認識されたんだよ
都会向けの政策掲げて大都会東京でこのザマだ
しかも維新は田舎じゃ完全に無理だからな
で他の都市部、大阪の隣の神戸や京都にも嫌われた、
名古屋は河村氏上げで 橋下や慎太郎 には最初から眼中にないし
138名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:11:43.41 ID:NcoK3/kb0
河村市長とバカ下を交換して欲しい。
あっ、名古屋の人が迷惑するか。
失礼した。
139名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:23:34.65 ID:V0YOTLZ70
>>105
維新結党時から犬猿の仲で

事あるごとにハシゲ機長は河ボロクソに叩きまくってるのに?
 
140名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:32:02.84 ID:CPYJhkGB0
河村と石原が新党立ち上げるはずだったのにハシゲが寝とったからな
今となってはどっちがよかったんだかわからんが
141名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 22:58:56.92 ID:jhQ1ULFMP
味噌はお願いだからおとなしくしててね^^
142名無しさん@13周年:2013/06/25(火) 23:19:34.31 ID:qdANv4bN0
大阪都構想資料

http://oneosaka.jp/news/120119%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3%E8%AA%AC%E6%98%8E%E8%B3%87%E6%96%99(%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A).pdf


名古屋圏


事業所集中エリアのシェア(名古屋圏)

名古屋市中区の事業所密度は「2,330事業所/km2 」を超えるが、東京都中央区、大阪市中央区には及ばない
事業所密度「300事業所/km2以上」の地域は、概ね名古屋市域内の10km圏内に収まっている。
名古屋市域外では、豊田市、岡崎市などの周辺市においても、 「300事業所/km2以上」の集積は存在しているが、名古屋市域とは事業所集積が連続していない。


名古屋市の10%通勤・通学圏

名古屋市への10%通勤・通学圏は、概ね半径30kmの範囲内である。
愛知県では、名古屋市以外にも10%通勤・通学圏の中心市が、豊田市・岡崎市など複数存在する。
愛知県では、東京と違い、名古屋市と周辺市は一体化していない。




名古屋の実力のなさは、大阪人に見抜かれている
田舎部落名古屋の酋長、河村ごときが対等に相手されるワケないだろう
143名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:00:43.01 ID:ENBv1kbn0
石原のクソおやじ、絶妙なタイミングでドラ息子のノビテルを
援護射撃したよな(怒)
ノビテルは自民都連会長。

「橋下終わった」発言で、維新の惨敗を確定的にしやがった!
144名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:38:38.95 ID:+kYzHRR+0
>>142
橋下なんかに抱きつかれても迷惑なだけ
145名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 00:42:08.55 ID:+kYzHRR+0
>>142
名古屋の人は自分達の暮らしが幸せなら街の大きさとかそんな上辺はどうでも良さそう
要するに東京や大阪より高いビルが少ないとかそんな話をしたいのだろうけど
146名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 01:57:14.86 ID:DLhpCHEJO
だったら自己主張は一切するな
そもそも番長の器じゃねーだろ
下向いてみゃ〜みゃ〜言っていろ
147名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 18:54:21.38 ID:CG8BC4AP0
名古屋だぎゃ〜


公約に掲げて、民意は下った
公約違反はするな、今高らかに尾張名古屋共和国(笑)=名古屋都又は愛知都(旧尾張藩の規模)
周辺のゴミ共も後押しせんかい
河村君に期待アゲ


人口400万人の「中京都・尾張名古屋共和国構想」を発表!
http://m.logsoku.com/r/news/1360641900/

「中京都」「尾張名古屋共和国構想」 実現に向けた戦略本部が再開
http://m.logsoku.com/r/news/1343457977/

【地方】河村市長「中京都構想」から「尾張名古屋共和国構想」シンポ 河村市長「県も市も解体」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1341939964/

【愛知】 河村市長、「尾張名古屋共和国」実現へ 各首長に呼び掛け
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1329743534/

【政治】河村たかし市長「尾張名古屋共和国作りたい」-中京都構想
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1326986973/

河村市長「人口400万人の尾張名古屋共和国を作りたい」…名古屋終わり地域が日本から独立へ
http://m.logsoku.com/r/news/1326986603/
148名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 22:13:36.53 ID:8IOAiVIL0
東京都程度の広さの区域を区ごとに割って候補を立てるって、よく考えたらおかしいよな。
結果、千代田区や中央区の1人区では自民党の70代の元職が当選だろ?
選挙制度自体が古い自民党に有利なままじゃねえか。
千代田・中央から70代の自民党議員がふたり。って、
そんなんで激動の時代に対応できる政治が行われる可能性があるとすら思えないわ。
149名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:14:01.66 ID:l31KBBmU0
維新が負けたのは石原のせいだよ。
石原が橋下は終わった発言したからトンキンは橋下から離れた。
トンキンは石原に流されすぎというか飼い慣らされすぎ。
150名無しさん@13周年:2013/06/26(水) 23:16:44.61 ID:kGfpsqFH0
こいつの場合には、単なる他人への責任転嫁だな・・・
見苦しいったら、ありゃしない
151名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:33:16.51 ID:uQu5B0wG0
日本にとって非常こよかったのは石原が都知事を辞めたこと。

なんで辞めたのか意味不明だが、石原が都知事を続けていると中国との関係が、

さらに悪化したかもしれない。

単なる一国会議員の発言などどうでもいいのだから、石原さんはマスコミに登場することも

少なくなった。これは石原の大誤算であろう。早い話石原はもうどうでもよくなったのだ。

まあ橋下と喧嘩でもして余生を楽しんでくれ。
152名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 02:40:07.67 ID:a6FoxhhRI
だからさー、カッペは大東京に寄り付くなっつーの
都会人しか日本は回せないんだからカッペは田んぼの心配してろw
153名無しさん@13周年:2013/06/27(木) 10:35:10.49 ID:/OZ83/JN0
>>152
メガ田舎トンキンの原住土人乙w
154名無しさん@13周年
さて、万年不況、万年パシリ、名古屋の田舎猿

さっさと尾張名古屋共和国(笑)で独立しろよ

ノロノロするな


ご自慢の金のシャチホコ(笑)は、常にトゥルントゥルンにしておけ

みゃ〜みゃ〜無駄口叩かず、全身全霊感謝の気持ちを込めて、シッカリ磨けよ